... memoirs ...


ネットサーフの罠
日付が変わる前に更新しようと思ったのですが、色々と素敵なサイトさんを見ているうちにすっかり丑三つ時に近づいてしまいました。

あ、ちなみにリンク一件追加です!とっても素敵なリーマン小説に居ても立ってもいられず…(爆


今回からチャイルドバードはちょっとずつリリカルな方向に進んでいきます。リリカルです、はい(敢えて強調しないとちょっと別の方向に進みそうで危険なので)。

今日は焼肉用豚トロをたんまり食べて幸せでした。妹の勉強もはかどったようだし、良かった良かった。(しかし彼女の眠りへの欲求の強さには母も散々苦労させられているのだろうな、とホロリ)

拍手の。

>0時きっかりの方
   尚志おとぼけですか!(笑)私も書いててどうしようこの天然野郎、と思ってたのですが無事伝わったみたいで(?)嬉しいです。基本的にぼんやりさん属性は好きです〜(爆)


>杜香さん
   わわっ有難う御座います〜!!グレンじゃなくても大型犬タイプは大好きで、ついつい属性付加させてしまいます(汗)が、気に入っていただけて嬉しいです!


無言拍手も有難う御座いますっ!精進します〜!
- -


日付変更ギリギリの更新
23時台の更新が続いてます。それでも3日連続更新ですよイエイ!(今日は若干テンションが高めです)
本日より妹の面倒を見なくてはならなくなってしまったのですが、多分この調子だと彼女が勉強している間にPCの前に向かう事が出来そうです。
歳の離れた妹を持つと大変じゃない?と聞かれますが、大変なのはお年玉と誕生日のときくらいなので結構平気です。歳が離れすぎていると喧嘩もしなくなりますからね…(性別が違うとちょっと変わるのかも知れませんが)。


今日更新したチャイルドバードの3、やっと恋愛色が登己君にも見えてきました。初めが結構サバサバした口調だったのでアレですが、地は基本的にツンデレです…嘘です(爆)。
調子に乗ってきたのでちょっと4を書こうかな、という気持ちになってます。良いBGMがあると進む、進む。

今日買ったBOYのCD(EVERY PAGE YOU TURN)が結構ヒットだったので本日ヘビーローテーション。Sober Dragonはこんなサウンドもアリかなぁ〜と思いながらiTunesのジャンルをみたら「alternative&Punk」でアララ?と。UKロックってパンクなのかしら。ちょっと違うと思うんだけど(その前にBOYはカナディアンバンドだって話)。
- -


チャイルドバード2話アップ。
さっき「二話」と打とうとして「二羽」と変換されました。チャイルドバード2羽。あながち間違ってはいないのだけど…。

今回歓人側を書くに辺り、バンドメンということでやっぱり登場キャラクターはざくざく増えました。(笑)おかげで歓人君の性格も若干変化あり。こっちの方がより年下攻めっぽくなるからいいかなぁ、と思いつつ。(…)
さりげなく初めての年下攻めでございます。うまく書けたらお慰み(笑)。
ちなみにセラと鉄慈ははじめくっつける予定は全くありませんでした。私のモエの所為です。だっていいじゃん、喧嘩の途中から燃え上がる恋って…。(何萌えなんだ一体)
個人的に譜生を書くときは、パラキスのセイジさんをイメージしております(…)。あの笑顔ってだけで性格はそのままじゃないんですけどね、勿論。

今BAKARシリーズで考えられるカップル数を数えていたら5つとかいう驚異的な数字をたたき出してしまったので、現在キャラ相関図をやり直しています。え、だって身近にこんなに沢山同性愛カップルが居たらあの店はリトル新宿二丁目になってしまう…(類は友を呼ぶと言えば聞こえはいいのかもしれない)。

拍手の。

>14時台の方。
  コペンハーゲンをお褒め下さって有難う御座います!幸せ感はハッピーエンドを迎えるカップルにはつき物の雰囲気だと思ってます(笑)、伝わったみたいで嬉しいです〜!
食育の続き、今月中には書きたいなぁと思ってます。気長に待って頂けると幸い!


無言拍手の方もありがとうございます〜!
- -


チャイルドバード&拍手更新
日付が変わるぎりぎりになってやっとUPできてほっとしています。(笑)
まさか第1話からこんなにキャラクターが出てくるなんて(それなのに相手キャラが出てきてないなんて)、書いてて収集つかなくなったのは久し振りです。
明日はまた毛色の違うアプローチをしつつ(笑)相手キャラクターのお話を書けたらなぁと思います。果たして無事に初の芸能物になるのか・・・。


それと拍手にスーパーショートストーリーを。勿論中身は岩住と尚志君です。htmlに直すと思った以上に短くてあ然。でもまぁ書きたいことはかけたので満足満足。

ちなみに尚志君と登己君が通っている大学は、大きく2つに分かれています。
2年間で専攻科目だけをやり3年から就職活動を始める学部と、幅広く好きなものを好きなだけとれる(勿論最終的に専攻は決める)学部。
勿論2人とも後者です。多趣味人間ズ。


明日はインフルエンザの予防接種です。(この歳で?とか言わない)
過去一年間で3回インフルエンザにかかったことがあるので一応です。保険はかけるにこしたことはありません(・・・)。

拍手の

>17時台の方(若さん)
  初めまして!拍手有難う御座います。秘密のカフェって憧れですよね…私の好みで内装はえがいているんですが、雰囲気等褒められると嬉しいです〜!これからもカフェ&バーBAKARシリーズをご贔屓にして頂けると嬉しいですっ。

リンクミスもありがとうございましたー直しましたので!!

その他無言拍手の方も有難う御座います。SSつけたのでもっと楽しめるようになってればいいなぁ。
- -


コペンハーゲン終了!
一応9話でコペンハーゲン終了です。
ちゃんと終わらせられた事にほっとしています。
オリジナルでも二次創作でも、こういった続き物を書くのは初めてだったので色々と戸惑いました(プロットもハッピーエンドとしか決めてなかったし)。初めての相手が尚志君だったのがよかったのか悪かったのかわかりませんが、少しでも読んでくださった人が楽しんでいただければそれ以上のことはありません。

ということで今回で投票は下げさせていただきました。全68票も有難う御座います。初めは食育の方が票が多かったのに、いつのまにやらコペンハーゲンの方が増えていて吃驚しました。
年齢制限SSも…が、んばります(笑)。

さて、代わりと言っては何ですが拍手を設置しました。今はただのコメントだけですが、そのうちちょっとした小話を追加したいと思っています。多分岩住・尚志ペアの日常会話とかからかなぁ。
拍手の返事は随時こちらからしていきますね。

明日からCafe&Bar"BAKAR"(ちなみにバカルと読みます)シリーズの新しいのをやりたいとおもいます。コペンハーゲンでちらりと出てきたあの人を主役にする予定。本当はあんな人やそんな人のお話も考えてはいるのですが…あっちこっち手を出すときっと収集つかなくなるとおもうので、ひとつずつ。(笑)
食育も近いうちに。このまま焦らしプレイが続くといい加減お岩さんもブチ切れると思うので…(笑)。

拍手の。

>20時台の方
  労いのお言葉有難う御座います!面白いと言って頂けるのが何よりです…!
2人のその後は拍手でチラチラ書きたいなあと思っていますが、きっとフラリと岩住視点のSSも書くんじゃないかなぁ、と。ネタは沢山あるので時間が出来たら是非!(笑)

無言の拍手もありがとうございます〜何でもいいから一言あると本当に嬉しいです(笑)。
- -