2015年2月22日 - 学鉄連の日イベント(近鉄・三岐鉄道貸切列車)
- 大阪上本町〜近鉄富田間、近鉄15200系「あおぞら」貸切列車往復利用
- 近鉄富田〜丹生川〜西藤原〜丹生川〜保々間、三岐鉄道貸切列車利用
- 保々駅隣接の車庫にて見学会実施
2015年5月17日 - 新入生歓迎イベント(近鉄京都線・奈良線すごろくの旅)
- 午前の部を近鉄京都〜大和西大寺間で、午後の部を大和西大寺〜布施間で行い、合計所要時間を競った。
2015年8月22・23日 - てっけんサミット2015〜つながるひろがる鉄研の輪〜
- 参加団体紹介プレゼンテーション
- クイズ大会
- アイスブレーキング
- 討論会
- 鉄研に入って得られるメリットデメリット
- ICカード乗車券は本当に便利か
- 観光輸送と沿線輸送のどちらを重視すべきか
- ブース展示(参加団体による模型・グッズ・研究・映像等の展示)
- てっけん大学(講師役学生による鉄道その他に関する模擬授業)
2015年12月6日 -てっけん大学2015開催
- 大阪産業大学東部キャンパスにて開催
- 講師役と生徒役に分かれ、講義及び試験を実施
- 講義内容
- 並行在来線概論
- 日本の中・大型旅客船会社の実態
- 鉄道ファンの倫理学
- 近畿日本鉄道南大阪線系統(狭軌路線)
- 鉄道と自転車における相互理解
- 鉄道無線工学基礎
<戻る
Copyright(c) Kansai Student Railroad Study Group League all rights reserved.