Antinomy
≫戻る≪
――――思い知ればいい。 「……なにがしたい」 星明りさえも届かぬ深夜の寝室。 ベッドに横たわったディアスが不機嫌な声を出す。 そのなかには、わずかに呆れも混じっているようだった。 馬乗りになったクロードは答えなかった。答えず、ただ動かない。 片手で塞いだディアスの目を睨みつける。 クロードの手の中で、あの鬼神のような目もきっとこちらを睨みすえているだろう。 ディアスが溜息をついて、クロードの手を剥がそうとする。 一瞬現れた栗色の瞳を、すぐさまもう一方の手で隠す。 「クロード……」 声に不穏さが加わった。クロードは答えない。 「クロ……」 「――――ディアスはずるい」 払おうと動いた手は、すぐに空中で止まった。 クロードは構わず、さらに声に棘を含ませ、 「ディアスは、ずるい」 と続けた。 ディアスが長い溜息を吐く。 「……突然だな」 「突然なのはディアスの方だ。いつもいつも……。いつだって」 今日だって、ディアスはいきなり帰ってきた。 いつも突然家を出ては、何日も連絡を寄越さない。 そして、いい加減愛想を尽かしてやろうかと思う頃、帰ってくる。 図ったようなタイミングのよさはまるで、こちらがやきもきするのをどこかで見物しているかのようだ。 今日も、涙で濡れた枕を夢路のお供に、浅い眠りを漂っていたら、背中に忽然とぬくもりが擦り寄ってきた。 すわ何事かと跳ね起きれば、横で何週間ぶりかに見た青頭が静かに寝息を零している。 ほっと安堵の息を吐いたのもつかのま、むらむらと怒りが心中に湧きあがってきた。 この男は知らない。 自分がどんな思いでこの数週間を過ごしてきたか。どれだけ不安に押しつぶされそうになってきたか。 だから。 「思い知ればいい」 誰もいない部屋に帰る苦痛を。居もしない影を探す虚しさを。それでも離れられない愛しさを。 手のひらで作ったちっぽけな闇の中で、その片鱗だけでも知ればいい。 「……君なんか嫌いだ」 ぽたりと。言葉と一緒に涙が手のひらに落ちる。 視界が歪むのを見ていられなくて、クロードは目を閉じた。 「どうして帰って来るんだよ。なんで僕に鍵を預けるんだ。捨てられるとか思わないのか? 己惚れるのもいい加減にしろよ」 涙で潤む闇の中、己の声が厭に響く。 もっと罵ってやりたいのに、声がうまく言葉にならない。 言いたい事の半分もいえないまま、とうとうクロードはしゃっくりあげるしか出来なくなった。 泣くしか出来ない自分が惨めで女々しくて、さらに涙は止まらない。 「きらいだ……ディアスなんて……きらい……」 「――――すまん」 クロードはとっさに目を開けた。 ぼやけた視界に相変わらず目を塞がれたディアスがいる。 さっきの言葉は幻聴か何かかと、 「すまない」 もう一度ディアスが呟く。 「……なんだよ」 そんな言葉一つで全て済ますつもりなのか。 虫がいいにも程がある。 そんな雑言を再びぶちまけてやろうかと思った。 思ったのに。 「……っぅ……くっ……」 言葉が出てこない。 言葉にならない代わりに、クロードは唇を噛み締めた。 もう二度と離したくないと思う。 しかし、ディアスはすぐに遠くへ行ってしまうだろう。自分には何一つ言わず。 それでも、今は。今だけは……。 「おかえり。ディアス……」 ――――手をどけた先に現れた栗色の瞳に、クロードは柔らかく微笑みかけた。 |
あとがき
新妻クロード。
ディアスは割と空気読めないッつーか一匹狼っつ−か自由人なイメージがあります。
≫戻る≪