It kills・・・

戻る

朝など来なければいい。
夜を迎えるたびにそう思っていた。
光などなくていい。
闇に包まれるたび思いは強くなっていった。
朝は光をつれてくる。
光はすべてを照らし出す。
醜い姿も歪な心も。
何もかもがさらされる。
朝なんていらない。
光なんていらない。
君さえいれば、それだけでいいんだ・・・



開け放たれた窓から覗く銀の月。
吹く風が時折カーテンを揺らす。
耳が痛くなるほどの静寂の夜。

抱き締めた躯が微かに身じろぐ。
「レナ・・・」
ゆっくりと髪を撫でると、レナはくすぐったそうに身をよじった。
他に誰もいない狭い部屋の中。
夜ごと重ねる逢瀬。
数えるほどの時間だけれど、この時間がたまらなく愛しい。
「レナ・・・」
戯れに自分の下で寝転がる恋人へ口付けを落とす。
額に、瞼に、頬に、唇に、首に。
「くすぐったい・・・」
くすくすと笑みを零しながら落ちてくる唇を指で制す。
胸元に顔を埋めると、心音が聞こえる。
レナの音。
すがるように抱き締める。
身を守る術を持たない幼児のように。
強く、強く。
「クロード」
しなやかな白い指が、クロードの金糸を梳く。
あやすように、慰めるように。
クロードは顔を上げると、薄暗い闇の中でも光を放つ白い肌へ一つ。
キス。
体を重ねると、服越しに二人の鼓動が混ざり合う。
トクトクトクトク。
「このまま・・・」
クロードがレナの耳元へ囁いた。
「二人一緒に溶けてしまえばいいのに」
溶けて、どちらか分からなくなるほど混ざり合う。
体も心も存在も何もかも。
一つになる。
そうすればもう見失う事も離れる事も無い。
「そんな事しなくても、私は離れないわ」
諭すように、レナが囁く。
「永遠に・・・」
「永遠なんて無いよ」
人はいつか死ぬ。
死ねば終り。
生を失った肉体は、ただの抜け殻。
「それでも死んでも、魂だけになっても、貴方のそばにいるわ」
「そんなのは確かじゃない」
魂なんて見たこと無い。
だから信じられない。
「・・・ねぇ、もし」
もしも、君が先に逝くような事があれば。
「僕を殺してくれる?」
きっと一人では死ぬ事なんて出来ないだろう。
だから。
「君が先に死んでしまう前に、僕を殺して」
君のいない世界なんて意味が無い。
「クロードが先に死ぬ事になったら?」
「その時は君を殺すよ」
そうすれば誰かにとられることも無い。
本当に、永遠を共にすることができる。
「殺して。君に殺されるなら、僕は嬉しいんだ」
胸に顔を埋めて、きつく抱き締める。
行く当てのない涙が溢れて、胸元をぬらす。
顔を上げたクロードはレナの唇に自分のそれを重ね合わせた。
息すら出来ぬほどに激しく、強く。
互いの吐息も、魂すら分け合い、貪るように。


朝なんていらない。
光もいらない。
夜も、闇もいらない。
世界も、何もかも必要ない。
君さえいれば、何も、誰も。
―――僕さえもいらない。



やがて部屋に静寂が訪れる。
すべてをかき消し、赦すような。
それは闇の静寂。
存在すらかき消す、死の静寂―――

あとがき

暗いですね!(爽)
そして表ギリギリ。
自分の持ってるクロレナのイメージとは真逆です。
実はこれ、ポルノグラフティのアルバム曲「愛無き・・・」を聴きながら思い浮かんだものです。
全体的にエロっぽい曲。

戻る