恋愛の定義
≫戻る≪
「人はどうして恋をするのでしょうねぇ・・・」 グラスに残ったワインを飲み干しながらセリーヌは言った。 「・・・どうしたんだ、突然」 「いえ、ちょっと考えていた事ですわ」 ディアスに聞き返され、セリーヌはぼんやりとした目を向けた。 酔いが回り始めているのか、その頬はうっすらと赤い。 「恋をしたところでいったい何の利益があるのかしらと思いまして」 「愚問だな」 ショートグラスにウィスキーを注ぎながらディアスが言う。 「考えたところで答えの出る問題ではないだろう」 「あら、貴方も私と同じ事を考えた事がありまして?」 探るような目でディアスを見つめる。 「そんな下らん事、考えようとも思わんな」 ディアスが視線をそらす。 「くだらない事、では無いと思いますけど」 自らの手でワインをグラスへ注ぐ。 赤い液体が揺らめき、光を反射してテーブルの上に幻影を作る。 「だって、人は必ず恋に落ちるもの。ではどうして恋になど落ちるのかしら?なぜ神は人に恋などと言う感情を与えたのかしら?そしてそれに意味などあるのかしら?・・・考えれば考えるほど興味深い問題ですわ」 「それで?考えて、答えは出たのか?」 ディアスが飲み干したグラスをもてあそびながら言う。 グラスをテーブルに置くと、溶けかけた氷がからりと鳴った。 「まだですわ」 とろりと笑うと、グラスを置いてディアスに近付き、そのまま膝の上に乗る。 「これから見つけますの。ご協力頂けるかしら?」 「構わない」 互いにくすくすと笑いながら目を閉じる。 ライトの淡い光を浴び、作られた影が重なる。 ―――重なった恋人の唇は、甘い蠱惑の味がした。 |
あとがき
とにかくディセリが書きたくなっただけ。
そのためかなり短いです。
まさにショート・ショート。
ネタだしから書上げまで一時間とかかっていません。
大人な雰囲気が出したかったのですが・・・
だめかー。
だめだろーなー、これじゃ(汗)
≫戻る≪