≪MIDI付きのページが強制終了してしまう方は、以下を参考にしてみて下さいね。≫
2007年7月、上記のようなトラブルが二件発生いたしました。
(6月には見れていたページ全てが急に見れないとの事)
一件はActiveXコントロールの設定変更により解決した事から、
環境による物だと考えます。
MIDI無ページの制作も一時考えましたが、
かなりの時間を取られる事が予想されますので、現在は見合わせたいと思います。
ごめんなさい。
このページの制作にあたり、ある方の貴重な時間を沢山使って頂きました。
本当にありがとうございました。
環境の変更はセキュリティレベルの引き下げの場合もありますので、ご注意を。
それによって生じた如何なるトラブルにも責任及び対処は取れません。
すべて自己責任でお願いします。
2007年7月14日 かえで
(1) IEの設定を再確認。
(ActiveXコントロールの許可やMIDIの許可など)
【ActiveXコントロールの許可】
1. [ツール]-[インターネットオプション]-[セキュリティ]タブ-
[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。
2. 表示された[セキュリティの設定]ダイアログボックスの
[ActiveXコントロールとプラグイン]で設定を確認します。
・ActiveXコントロールとプラグインの実行
→ 有効にする
・ActiveXコントロールに対して自動的にダイアログを表示
→ 無効にする
・スクリプトを実行しても安全だとマークされていない
ActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行
→ 無効にする
・スクリプトを実行しても安全だとマークされている
ActiveXコントロールのスクリプトの実行
→ 有効にする
【MIDIの許可】
1. [ツール]-[インターネットオプション]-[詳細設定]タブの[マルチメディア]で
設定を確認します。
・Webページのサウンドを再生する
→ チェックを入れる
【サードパーティ製のプラウザ拡張機能を変更】
1. Internet Explorer を起動し、[ツール] メニューから [インターネットオプション] をクリックします。
2. [詳細設定] タブをクリックします。
3. [設定] ボックスのリストから、[サード パーティ製のブラウザ拡張機能を有効にする] チェックボックスをクリックして、チェックを外します。
4. Internet Explorer を再起動して設定を有効にします。
----------------------------------------
(2) ウイルスソフト側での設定を再確認。
(自動でアップデートされると設定が勝手に変わるので)
・ActiveXコントロールセキュリティ
→ なし:ActiveXコントロールを許可します
----------------------------------------
(3) WindowsMediaPlayer や QuickTime などのMIDI許可確認、
および再インストール。
【Windows Media Player の場合】
1. [ツール]-[オプション]-[ファイルの種類]タブで設定を確認します。
・MIDIファイル
→ チェックを入れる
----------------------------------------
(4) Windowsアップデートによる相性の悪さ?
※ネットに以下のような記載がありました。
<質問>
特定のサイト(開くと音楽が鳴るものすべて)を開いたとき、
「このWebページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください」
というメッセージが出るようになった。
<回答>
(2006年)4月の Windows UPDATE KB912945 等による仕様変更です。
マイクロソフトのサイトを参考にしてください。
テス