国王生誕祭休日スペシャル2010 後夜祭
【国立代々木競技場第一体育館】/6月20日
2日分楽しむつもりで行って来た!!
楽しかった?!(*´∀`*)とにかく覚えていることをできるだけ
なんでもいいから後夜祭のことを知りたいんだ!って人向けというか最早ただの感想です。
言葉の端々間違ってるかも!あと順番間違ってると思う!それでもよければ!(スミマセン!)ドゾ!
カミカミ王子の前説
相変わらず輝いてるカミカミ王子(笑
twitterのフォロー数が500を超えたとか!本夜祭からの流れなのかな?
流れはちょっと自信ありませんが、ワールドカップの話題出てました。
で、カミカミ王子の謎かけ(*´∀`*)
「ワールドカップとかけまして、Sound Horizonと解く。その心は」
↓
「どちらもサポーターがアツい!(会場拍手)カミカミ王子です!」
あの調子まんま言ってた笑
サイリュウムと似て非なるものの説明とか、王様君がスクリーンに出て図解的なこともありました。
皆様の生命力を吸って輝くサイリュウムとは似て非なるものですが、この先の説明では便宜上
サイリュウムと言わせて頂きます、ていうのもあったかな。
王様君を鏡に映った自分と思って振りマネっちゅー感じ。
1本折ってみましょうな流れでカミカミ王子が「より赤いやつです」的な説明あったかな?
たしか紫と赤が折る前の色が似てたかと。(紫のは折る前ピンクっぽかったので、「より」赤い方」
なんか会場が「どっち?」ってザワ…?となった感じの後にタイミング良く「より赤い方」って
言ってたのがツボでした。こういうの文字で書くと伝わりづらくてもどかしい?汗
説明の後スムーズに始まったような印象。待った印象があまりなかったです今回。
暗くなってからスッと静かに始まる「光と闇の童話」!(*´∀`*)
- スクリーン三つあって、中央上側に大きいスクリーン、左右に小さめスクリーン。
余す事なく使われてました。中央スクリーンにPVの最初のとこ流れてました。
およそ絵サイトの描く絵とは思えないかもしれませんがこんな感じ - な…生の魅力すごい……大変…!!てか何なの今回いいいいいい! 演出これアルバムコンサート並なんじゃないのってくらいダンサーさんとかアクターさんとか
- ごめんちょっと自分にウソをついた
メルぅうぅうううううううう!!!!!!!!!
ぎゃあああああ生で見ると大変なことになった どうしよう いやどうしようもないんだけど - テンション上がりすぎてもうorz
- 正直どこ見ていいかわからない!てくらい色んな場所に色んなことがあって、 スクリーン見ればいいのかステージ見ればいいのか!!己の心に正直にメルを見ていたいけど 映像で解釈ヒント欲しいんですよおおお!とかダンサーさんの衣装かわいい!とか
- とにかく大変でした…orz
- お…おいおいこの感覚覚えがあるぞ…Moiraの初日もこんな気持ちになってた!> そのくらいギュッとしてたと思います、いろんなものが。
- 階段とかがっつり使って子メルが井戸へ落ちる演出もあった! およそ絵サ(ry
- わかりづらいな!余力があったら描き直したい…ていうか描きたい
- ないよりはマシ…的な…この絵だときっとたぶんすごい不安に見えますが、 実際はもっとたくさんダンサーさんが支えてて、演出フォオオ!↑↑でした。DVDになって欲しい。
- その後のことはちょっと……燃え上がりすぎてよく……|||
だって曲は「光と闇の童話」なんだものテンション上がっちゃうでしょもう!右腕は翌日筋肉痛です
「『殺セ』と『侵セ』と」 のとこヤバイ楽しい
「drei…zwei…eins…」(指!)も「?『光と闇の童話』」なんかシャキーン!て手で額縁作るみたいなあの振り も楽しいてか童話色々楽しい曲も大好き!!これで燃えずにいられよーか!! 正直燃え過ぎて記憶もちょっとトンでるんですけどねorz
花道あったよ!アリーナBくらいまでかなと


- 一転してまた違った意味でフオオとなったこの曲。映像もだけど生歌声がもう……!!
- 美しすぎるよこの曲…!両サイド・中央のスクリーンがっつり使って演出。 四角い窓とか鳥かごとか、墓前を掘り返してたり、馬の背に揺られていたり。
- 「鬱蒼と生い茂る夜の森」のとこも映像あったかなと!
- 「狭い鳥籠の中」のとこメルとエリーザベトが一緒に歌うのほんとたまんなかった…!
- まー…もうなんといってもMIKIさんですよな…
- 銀盤聞いた時から超!!!!!!楽しみにしていた!!!
- MIKIさんを2人がかり引きずってく→十字架にかけるところ軽々って感じで、そこは気を失ってるからか音源。銀盤聞いた時は全然気づいてなかったんですが民衆煽ってる感じの人は神父さん(だと思うんだけど/汗)でした。
- 緋いサイリュウムに似(ry 使った!使った!!もーやばかったです曲の盛り上がりとあの会場がやばかった…笑い声もすごかった…イド3曲はホント圧倒されっぱなしでした
- メルが手を振ると会場からキャーッて声とか出るじゃないですか。
- そしたらエリーゼが「うるさいうるさいうるさいうるさい!」って!怒った!笑
エリーゼはメルに抱きかかえられてるから、表情をスクリーンに映して声聞こえる。 - 「ブーブーブーブー、うるさい豚さんたちね!
私のメルメルに気安く声をかけないで!」(的な…細かいところ自信ないけど!) - 私のメルメル
私のメルメル
私のメルメル - ありがとうエリーゼ!!(?)
- そんなことエリーゼが言ってたらメルメルが
「エリーゼ、美しい(かわいい、だったかな)フロイラインがそんなことを言ってはいけないよ」
って!!!!!ドイツ語やばい萌えて仕方ない。 - メルの囁き声にぎゃあああああ!ってなってたら、
「ごめんなさい、嫌いにならないで…」
エリーゼがデレた。
表情もちゃんと頬染めちゃってて、一気にエリーゼ萌えに…いや元々可愛いとは思ってたのですが ここまでとは!!(カッ - メルメル「君の事を嫌いになるなんて、ライン川の川が干上がっても」
川?
「んっ?ライン川の水が…干上がってもあり得ないよ」
相変わらずで嬉しいです!!(*´∀`*)
- メルメル&エリーゼ「「イドから始まるイド森ゲーム!!」」
- エリーゼがもう立て板に水って感じで
「イドへ至る森へ至るイドへ至る森へ至るイドへ至る森○チョコボールへ至るイドへ至る森へ至るイド!!」
ハイー!? - 「さて!」(←可愛い声)
「イドは何度森へ至ったでしょーうか!」(←可愛い声) - 鬼か(*´∀`*)
- エリーゼまじ可愛い
- 今回びっくりしたのは、会場の至る所にイドダンサーズと同じ服装したスタッフさんが潜んでいて、 メルとエリーゼが指名した席番(本みたいの持ってたから、スタッフさん配置は流石に決まってたのかと)の人に 答えを聞くという…!!なんと!席番当てられた人がんばれ!
- 正解が出てからかその前か忘れちゃったのですが、その日の景品は「銀のエンゼル4枚」!
- 1枚は当てろということ…!メルメルじわっとイラッとくる!(*´∀`*)好き!!このイラッは「萌え!」によく似た色をしているわ…
19日も参加した友達によると昨日は「森林の香りの入浴剤」だとか。ほほう - なかなか当たらない。あと、今回会場にいる皆は死人(しびと、って言ってたかと)扱い(*´∀`*)
- 残念ながらせっかく当たっても空席の人がいて、メルメルに「生きてるのか」って言われたり笑
- ちなみに不正解だとエリーゼに「ぶっぶー☆」って言われる。ちょっと羨ましい…
- メルメルにも「低脳が!」とか言われる。ちょっと羨ましい笑
- 正解だと「せいかーい☆」エリーゼかわいいなホントに。(正解は3回至った、でした)
あれっ………記憶がエリーゼにもってかれてる…!? - いやいやしかし!今日は王様の誕生日!の翌日!誕生日の歌も歌ってきたよ!(*´∀`*)
ドイツ語で! - は、ハードル高いな…!と思ったらちゃんとモニタに歌詞出してくれて親切!よかった?
王様のことはドイツ語でケーニッヒだそうな。なんなのもうドイツ語いちいちかっこよくない?
ちょっとwikiっただけでオレンジジュースがオランジェンザーフトですよっていうかそれは置いといて、
ドイツ語歌うメルが大変色っぽくて困るでござるよ。文章の動揺具合で伝われ私の動揺。 - 「Happy Birthday to You」をドイツ語で歌ってきたよ!拍手と「おめでとうー!」が飛び交ってた(*´∀`*)
- たしかこの辺でメルメルとエリーゼが帰っちゃう。楽団の人たちのこと
「昨日はすぐ帰っちゃったけど今日はもうちょっと居てくれるかも?」的なこと言ってたような?記憶? - ドイツ語で何か言ってたんでしょうけどごめんなさいわからなかった…!orz
- おいおい何が始まるのかと思ったらSchwarzweiβですよ!!!!!ドイツ繋がり?
- ていうか桜庭さん!!!桜庭さんCDでも桜庭さんだったじゃないですかSchwarzweiβ!!
- Schwarzweiβはいつも楽しいわけで(*´∀`*) 間奏のとこのギター、マーティー前に出て来てた! 楽団の人たちは衣装がイドダンサーと同じ(…ようだったと思うんだけど…!)なので、 イド3曲の時はわかんなかったのでした。あれがマーティー…!という感じ!!
- MC長かった(笑)Sound Horizon6年目ですね、ってことでアビス5年の軌跡。
- 楽パレ、第一次領拡(宿敵EBYSSとの戦い、SHに仮面の男は2人もいらない)→一番輝いていた頃。アビス黄金期。ゴールデンエイジ。Roman→気障なフランス紳士のおかげで出番なし→しかし初めての聖誕祭で陛下のご厚意によりABYSSメドレー、ごめんなさい間いろいろあったと思うんだけどちょっとど忘れorz
- 三次領拡では色々混じって登場、映画「Across The Horizon」ではまさかの出番全カット(両手で×作ってカット!の手振り)
ハイ皆さんご一緒に→アビス+会場「カット!」(両手で×作る)記憶違いだったらゴメンなさい(・ω・;) - ABYSSはこういう時のテンポの良さがたまらない
- そんで何やってってくれるかというと
- メインはMIKIさんんんん!(*´∀`*)一緒に歌うのはKAORIだった!!
うおお!三次領拡大阪で言ってた「ハモる者ハモられる者」!!(*´∀`*) - 「さーよーなら?♪」のトコのコーラスは銀盤でも良く聞こえる方のキーだった!(REMIや遠藤さんだと高音の方ですよね?)
- うおおどっちも好きだけどKAORIかっこいいな!!
- 伯爵のとこはMIKIさんの低音。KAORIがコインの詰まった袋を、中央モニタの前(2階になる)から落としてた
- コインの詰まった袋にはヒモ(ゴム?)が付いてて、ぶんぶん振り回してました笑
- エルの天秤ラストのあのテンションで終わった後にモニタに映る映像とイントロにまたフオオとなる(続く)
- (つづき)遠藤さああああんん!!!コーラスは霜月さんだったかと!
- 台詞も好きです…!「♪やがて少年は彼の」→「エルを求めるだろう♪」も楽しい(*´∀`*)
- 肖像は最後のあの盛り上がりも大好き!!
たしかこの後、RIKKIさん登場だったと思うんだけど合ってるかな…(・ω・;)
RIKKIさん、何事か悩みながら登場
- 下手側の階段の方からだったと思うのですが(・ω・;)
「ある悩みを抱えています」って感じで。 - クロエ…?って思ってたら、「今日の打ち上げ…」
えっ(*´∀`*) - 「陛下に合わせて赤ワインにしようか…それとも黒糖焼酎にしようか…」
RIKKIさん……好き!!!!もうちょっといろいろあったと思うのですが、覚えているのがこんな感じでorz - とりあえず噴水の周りを回ってみることにしたRIKKIさん。今は便宜上?クロエということで…ってことも言ってたかな?(*´∀`*)
- いつの間にか噴水出てた!もーここまで来たら出てくるでしょう!ハァハァ
- きたー!!(*´∀`*)と思ったらイヴェールもきたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(・ω・;)
- ちょっ……まってまって心の準備的な…ねっ!いやすごい嬉しいですけど唐突すぎて ぎゃー!って言っちゃったよアワワ
- 噴水に腰掛けるクロエ(RIKKIさん)の隣にイヴェール座ってもわかんない感じがまた切ない。クロエが本読んでたみたいなんですが、のぞき込むよーにしてた?かな?なんなのそのイヴェール可愛すぎるんじゃないのッ!!!
- 賢者も一緒に本のぞき込むよーなことしてたかな?(*´∀`*)なんなのこの可愛い人たち!!!!!サヴァンダンスも可愛かった!
- 賢者はライブ楽しいけど「信じる事が?」のあたりとかゾワゾワする。ほんとにもーねどうしてこういうのかけるの…!
冬の伝言
- そして11文字から伝言の流れですよ…(´:ω:`)昨年の生誕祭でも相当もってかれた流れですよ…!!
- イヴェールの衣装変わったみたい!気づいたのはコートだけだったけど、細部も変わってるのかな!気になる!
- そしてやはり何度聞いても好きだと再認識するばかり。
深見さんの語りで屋根裏へ続くかと思いきや笑い声その後
「さあ、盗んでおいでなさい、イヴェール!!」
(「盗んでおゆきなさい」だった気も…汗)
!!!!!
呪われし宝石
- うおおおおあああああああ!とととt盗賊イヴェールきたたあああああ!!!!!!
- イヴェールがコート脱いで軽装。
「ヘマすんじゃねーぞ、ローランサン」(2階中央モニタ前走って出て来て、振り返りながら)
「お前こそな、イヴェール!」(聞こえてきた!) - 滾るだろおい
- REMIーーーーー!!!!宝石ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
- あああやっぱREMI好き!そして宝石イヴェールも出て来た!!!ベスト無し!シャ・ツ!!!!!
- 双子も出て来たあああああああ(このタイミングだと思うんだけど!中央モニタの両サイドに来た)
- そしてこの辺でやっと気づく。イヴェールさん…!髪…!!朝夜シュシュでまとめてるじゃないですか…!!!
- なんなのもう可愛い!!!(パンフ見たら、Revoさんがシュシュ男子を流行らせようとしているそうで)(*´∀`*)
- たぶんこの辺で「焔」だったと…お墓が出てないと後のMCに繋がらないのでたぶん…!
- なんかもうRomanで見て感動した「焔」の演出思い出して超テンション上がっってしまった…
- 「焔」すごく好き!!!聞けて嬉しかったです。イヴェールが葬列(お墓かな)見つめてるのが切ないんだよね
- 確か「焔」でだったと思うんだけど、ステージの階段に座ってるイヴェールがホント良くてね…
- もー何度聞いても!!!!イントロから盛り上がるし心躍る
- 朝夜は会場側に歌振るところがあって、そこのイヴェールがいつも可愛すぎる。なんなのもう!好き!
- 本当に楽しそうでこっちも楽しいし嬉しい(*´∀`*)
- あと確か朝夜でだったと思うんだけど、ピックをかなり投げていて!いいなぁ!(*´∀`*)テンション上がるよね!!
- 途中であわわってなって何か取りに行ったと思ったら、弾切れおこしてたらしい(笑
- 終わった後、「ピック投げてたんだけど調子に乗ってたら全部投げちゃった」的なこと言ってた
- なんなのこの可愛い人!!!!!!(くわっ
- 最後に弾いてたぶんのピックも投げちゃえ!って感じで投げちゃったんだけど、席に届かなかったらしく「届かないか!カメラさんにあげる」って言っててね…もうね……こんな時どんな顔したらいいの…
- ヴィオレットに「ヴィオリン、新衣装だね」→ヴィオ「ウィ、ムッシュー」
オルタンスに「オルたん、似合ってるよ」→オルタンス、メルシーだったかなウイだったかな(・ω・;)
ちょっと聞き取れなかったのが残念!「似合ってるよ」で周りも私も「ひょー!」ってなってたので笑 - ヴィオレットとオルタンスはここら辺で帰っちゃったんだっけな?
- 「焔」で出てたお墓を、邪魔なので引っ込んで!的な流れでお墓をどける動作しつつイヴェール歌った!
「♪私の?お墓のー前でー」
!?
「死なないで下さい?」
すごい笑ってしまった(*´∀`*) そうね笑 と思って… - すごく自信ないトコですが、
「秋からなんか墓場から死人(しびと)になれ死人になれ呼ぶ人(井戸?)がいるかもしれないけど生きて下さいね!」ってな事言ってた気がする! - 噴水のそば(ここちょっと記憶が怪しく…お墓しまう前にお墓の傍から出したんだっけかなぁー汗)から細身の剣出してきてました。
- 今日は陛下からお仕事を頼まれてる的な流れ。「あっ、お仕事してる…」と思ってしまい、
その思ってしまった一瞬後ごめん(笑)と思いました。無職じゃなかった…ごめん(笑 - 「これだけ人数増えたからちょっとくらい減っても大丈夫だよね」とか言ってちょっと楽しそう?に剣を扱うイヴェールはどうしたらいいのあの可愛い冬の人
- あっ、あとなんか、「冬しか出れないとか最初そういう設定あったけど」 設定って言っちゃったよ(笑)
「なんか冬以外も結構出てる!」出てましたね!(*´∀`*)
「みんなが思って(願って?)くれたからかな、雪とか自由に降らせられるようになりました」「いつでも出れます」的なことを…!そ、そうなの!?嬉しい!!でもちょっと冬しか出れない、も個人的にはかなりRomanでしたよ!でも嬉しい!見れる可能性増えるのは素直に嬉しい!!!(*´∀`*) - で、「減っても大丈夫だよね」の流れはその後
「あっちゃん!…は、やっちゃうと(減っちゃうと?)低音がうすくなっちゃう」
「4人もいるからひとりくらい…」と向かった先はストリングスチーム笑
「いないとダメだからここにいるんです」っぽいことだったか、「必要だから居るんですよ!」って言っていたと思います(*´∀`*)
「イヴェールはそんな野蛮なことはしません」とかは幻でなければあったハズ… - あとこの時点でコート脱いでたように思います
- なにをやってくれるのかと思ったらさぁもう!!きたよきたよきたよ!!!!!!!!!
- 最初っから最後までクライマックスの大好きなあの曲が!!!!!!!!!!!!!
- 初聞きよりは冷静になれたけどそれでも燃え(ひへんの方!)メーターは振り切ってるよね
- もおおおやっぱりかっこいいよおおおお!!!映像にはなってるけど、生で聞けるってことが超贅沢!
- 中央モニタに「よもや忘れたとは言わせはしないッ!」とか字幕出て来てて、ヒャッホー!(*´∀`*)ってなった笑
- 勿論その後は「コルテス将軍に続けー!!」ですよ(*´∀`*)
- だがしかし、後半の「コンキスタドーレス」の振りの時イヴェールが一瞬迷いちらりと右を見る(会場から見ると左)
- くっ…なにこの……!あのちょっとした動作でこんだけ萌えるとか恐ろしい。イヴェール萌え相当キてんな!と自覚
あとやっぱり映像になってると振り覚えていけるのでステージ見れて嬉しい!(後半の新曲で歓喜と悔しさのスパイラル発動) - あとやっぱりあのベースのとこが大好きいいいいい!最初のギターも!終わり方も!!!ホント最初から最後までやばい。
- うおおおおお久々聞けて嬉しい!!!大好き!RIKKIさあああん!!
- 最後らへんのギターちょっと変わってたような気がするんだけど気のせいかなあゾワゾワしたんだけど!
ちょっと久しぶりだったからやっぱ好き!!って気持ちでソワソワしちゃったんかなぁ
- 大好き!!!最初から好きですが「点いて往く灯火を…」のところあたりからギャーってなる
- あと大塚さんいるとやっぱりね!ライブで聞けるってホントすごい!!
- クロニカ様を連想させる単語があるとね!どうしてもね!
- そしてラストのREMIにいつも惚れ惚れしているのです(*´∀`*)
- 中央モニタ前にじまんぐさんが出て来たよ!
- SHK近衛兵が出て来て、お知らせするんだけどなんだか手に手を取って踊っていた笑
- 結構長く社交ダンスぽいものを踊っていてときめきました(*´∀`*)
- なんかビデオメッサージュ届いてるとか!
- 中央モニタに映るんだけど、ぼんやり映像。誰ー?と思ってたらshaytanでした!
- 「生誕祭に出演依頼が来たが、そんなことよりライラといちゃいちゃしたい」←要約。
- 1000年の孤独から一転ラブラブ生活すぎて大丈夫なのシャイタン(*´∀`*)
熱帯魚なら死んじゃう環境の変化 - 遠くから「シャイターン!ハンバーグ冷めちゃうよー」の声(笑)ライラ(*´∀`*)
- Revoさんの誕生日のこと言ってたら「Revoの誕生日と私どっちが大事なの!!」とかも言ってた気がする(*´∀`*)
- なんなのもう(笑)かわいい!!!!!
- 確かグアテマラ…違う…どこだったっけな……届いております!的な。
- せっかく代々木で体育館なので運動会始まるよー!的な
- きたあああああああ!!盛り上がるよね!!メインKAORIでした!
- KAORIから「みんないくよー!せーっのっ!」があって会場全体で「廻る回る<<緋色の風車>>?」大合唱超テンション上がる!!
- 「ごめんね次は逃げずに」のところ、花道に出て歌ってたKAORIが「ごめんねぇっ!」って言ってて、うわーん!ってなった
- えっ と思ってたらなんかKAORIが花道からステージの方戻って、YUUKIに抱きついてたように見えたんだけど!
KAORIのブログ見たらなんか泣けてきた(´:ω:`)
- ちっさい王冠+王様君のペロキャン装備(舐めつつ出て来た)
おい国民どうしようっていうんだ。萌やし尽くす気なの…? - 「昨日は割りと真面目に登場したので今日はちょっと遊んでみた」的なこと言ってたと思うんだけど、ちょっとなんかうんそいうことじゃなくって…という気持ちで何だかもう
- イヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!超←重↓力↑!!!!大好き!!!(*´∀`*)
- 最初のバイオリンがいつもたまらないのです!!!!
- 「マーベラス超宇宙へGo!」の「Go!」でいつも跳びたくなって危険(・ω・;)
- 終わる前のバイオリンすっごい好きなところで「もっかい跳ぶぞ!」
下手行って「超←重↓力↑!!」(*´∀`*)上手行って「超←重↓力↑!!」 - 楽しそうー!!だし、楽しいー!!!!!!超テンション上がる!!!!
- なんだか次にやる曲は結構やる事が決まっているらしく、しかも運動量があるとのことで
アキレス腱のばしておけー!って言われた笑 - Revoさんから、「まずサイリュウムは二刀流」たしか好きな色でいい、ってあったかな。
- 中央モニタに王様君が映る。赤い王様君と青い王様君。赤様、青さま、ってRevoさん言ってた気がする!
- 王様君体操着着てたよ!!でもごめん、最初ブルマに見えて焦ったよ……
- 王様君の色で、どこへの指示かっていうのを判別。赤は南スタンド+アリーナ南スタンド側(下手側)、青は北スタンド+アリーナ北スタンド側(上手側)
- 更に矢印の指示があって、Revoさんが跳んだらその矢印の方向からジャンプ、ウェーブを作るという合わせ技
- 意外と難しいぞ!笑
- 矢印の方向も、スタンド側から始めるもの、アリーナをタテに割った中央からのもの、更に北・南スタンドとアリーナが別のウェーブをする指示の矢印も出て来た!!
- 跳んだ時に、「みんなに星になってもらいたい」っていうのがあったかと!振り付けをした先生もきっとそんな思いを込めてこう振り付けしたんじゃないかなとかそういう話があったと思います。だから色なんでもいいのか?(*´∀`*)赤い星・青い星・紫色の星と。
- ウェーブの練習は結構時間かけてくれたかと!Revoさんのカウントに合わせて練習
- 「3・2・1_Go!」(_部分なにか言ってたと思うんだけど聞き取れずorz「and」?)で跳んでね!って言われたけど、「スリー・ツー・ワン…」だったのを誰かがドイツ語がいいーって言ったのか、「drei、zwei、eins、GO!」(あってるか不安(・ω・;))になりました!
- おいおいRevoさんがドイツ語でカウントとか集中できねーじゃねーの…!いや跳ぶけど!跳びますが!!
- この指示矢印、中央から広がるものもありまして花道に出て来たRevoさんが跳んだら、そこからブワーっとウェーブになってくのも楽しかった!
- しかし逆に外周から始まる指示はなく(笑)Revoさんが「流石に周りからここに集まったもの受け止めきれない(笑」って言ってた場面もあったかな(*´∀`*)結構エネルギーすごそうですもんね!
- カウントに合わせての練習は上手くできたみたいなので、「本番いっちゃう?一応ビートに合わせてやる練習のも予定してたんだけど…」ってなこともありましたが、もちろんローランズ「やるー!」でした。Ken☆Kenに叩いて貰ってその練習も!
- 劇場で3Dで見てる人たちも、映画館だけどライブに参加してるつもりでね!って(*´∀`*)
- 映画組の指示はアリーナ基準とのこと。あとどのタイミングだか忘れちゃったけど、
Revoさんがカメラの前の方にぴょーんって跳んで
飛び出してるかーい!?
ってやってた(*´∀`*)
Revoさんが「何十年か前にこういうの流行ったよね『愛し合ってるかーい!』みたいなの…」とか言ってる間に Jakeバカウケ(笑)マイク通さないで笑い声聞こえるくらい笑ってた!!!! - そしてこの件についてもJakeさんのサイトを見るとじんわり来ます…うおお楽団仲良さそうで感動しちゃう!!
- そんなこんなで始まりますぞ新曲!「即ち…星間超トンネル」!!
- なんか歌詞すごかったし曲もすごく気になるんだけど!!正直フリとジャンプで目一杯!!
二日間行けた人は曲とか歌詞とか覚えられたのかなぁ(・ω・;) - でもすんごい楽しかった!!(*´∀`*)なによりRevoさんも楽団も歌姫達も楽しそうだったし
そういうの見れちゃうとこっちも凄く楽しくなっちゃう!! - 終わった後、劇場のみんなも盛り上がってる!ていう情報が入ってたみたいですごく嬉しそうだった!!
- 花道の先端に「よいしょ」って座っちゃったよ!!なんか可愛い!!!!!(*´∀`*)
- なんか確か、今回は3D中継とかもやってるから見てくれてる人も多いだろうし、前回来れなかった人にも見て欲しいって流れだったとかいう話があったような…!!(11文字の伝言?冬の伝言とか、コンキスタドーレスの辺りかな?)
- コンキスタドーレスまじヤバイ。冥王聞いた時もこんな感じでわっくわくしてたけど!!やばい!好き!
- 次の曲は、難しい曲ってお話だったかと
なんていうかたしか、難しいバラードでなかなかはまる歌い手がいない的なお話だったかと。
今日歌ってもらう人には最高の歌を歌って貰えるとかそんな…うう、細部覚えてないのが切ないorz
次の曲すっごく好きな曲だったからー!! - 花道先端に座っていたRevoさんが立ち上がって、ステージ奥の方へ向かうとステージは暗くて、途中で見えなくなっちゃう
- そこから聞こえてきた歌がさー!もー!!
- 正直最初の「この世界には…」が聞こえた時に震えきた。鳥肌鳥肌!
いろんな感情混じってるんだけど!!まさか聞けるとは思わなかったよ…!嬉しい…!! - Joelleさんの歌声すごい好き…!!また聞きたい…!DVDホントお願いします…!生で聞けた事が僥倖だよもう…!!
- 霜月さんと遠藤さんが台詞のところやってたんだけど、もうそこもゾクゾクしちゃって…!!
- はー…堪能した…
- 下手側のサブモニタにRevoさん。「午前5時1分、雨の日に生まれました」って、ああ、朝生まれた人なんだ…と思いました。
- ストレートな歌詞にキュンキュンする。ちょっと色々思うところあって。こういう普段は照れちゃってあまり話したりとか言ったりしないこととか、在るけど毎日思うとか感謝するにはちょっと難しいような感情?とか関係?とかを思い出させられるなーと。
- そんな事を思いつつも、ステージの端から端へ走っていくRevoさんの走り方がこう…なんて説明したらいいの汗…いや可愛かったんだけど!
- みんな出て来てステージ明るくなってわーってなる(*´∀`*)
- みんなでフリやるのも楽しい(*´∀`*)
- 曲中にメンバー紹介。だったと思う…汗たしかそれぞれちょこっとずつ音出してくれたと思うんだけどな!ダンサーさんやアクターさんも紹介してた!
- 最後、「広いからいけるだろ!」ってRevoさんが言って横一列に並んでた!手つないで、お辞儀とかありがとー!ってあったかな?
- スミマセン正直その時感極まっちゃって色々記憶トンでるorz
- すっごい良いステージでしたよおおおおおおお!!!
REMIとJoelleさん(たしかこの2人だったと…!)が下手側の方に捌けていく時、投げキッスしてくれたあああああ!!!(*´∀`*)
あーREMI大好き!Joelleさんも初めて生で見たけど好き!!はーSHホント好きだ…もう…!
最後に残ったRevoさんのお言葉。
生誕祭来年はやらないかもしれない。
生誕祭の準備してアルバムの準備して…とかいろいろやるのは難しいとかそういう感じのことも。
でも生誕祭は、やれる時にはやるっぽい?ワールドカップ、今やってるけど、そういう風に、とか。
なんだかんだ死ぬまでやるんじゃないかな、って最近そんな気がしてきています、ってことも言ってたような気がする!
やるたびに「遺言」歌ったりね、狼少年みたいだけど、っていうのもあったかな?
長生きして下さい、っていうのもあったかな(*´∀`*)もー、Revoさんこそ長生きして下さいよ…!って思ったり。
上手側のモニタ前に階段あがっていった時、会場から帰らないでーって声があったのかな?
10秒居たらその次は20秒居たくなっちゃうんだよ、20秒居たら30秒、って。キリがない。
本当は居たいんだよ、って。でも「君たち7thも来るだろ?」って言葉に、会場がハイ!ってなったら
「またここで会おう」って!(ここ、かどうかはちょっと聞き取れず。7thで会おう、かな?)
「行くぞ、リオン!」といつものように去って行かれました。はー、寂しい…けどすっごく楽しかった!すがすがしい気持ちでした。
国歌は歌詞がモニタに出てくれるので2番歌詞有り難い。
前向いて歌いたいから!
いいタイミングで聞こえてくるローランの「Sound Horizon?」に合わせて皆で「Kingdom!!」で〆!
お疲れさまでした!!楽しかった?!!!
いろいろ記憶が抜けちゃってるところはありますが、すごく楽しかったし、もしかしたらふと思い出すことがあると思います。
大事な思い出です。
長くなっちゃったわりには情報量あんま無いかもですが、ライブ思い出メモってことで!
ありがとうございました!
(2010年6月27日up)