虚構と現実の狭間*
* 2015/02/15 (Sun)00:31 TRUE FUNDOSHI

 150214.jpg 600×800 173K
日付変わっちゃったけど褌の日は終わらせない!!
久々に「西園寺莢一を描いた」という実感
たれ目ばっか描き続けてつり目が描けなくなっていたことに絶望感を覚えたぞい

nあーじゅ振りに風邪引いて喉をやられてしまい発声が困難なのですが
よい子は夜中に薄着で自室の掃除したり雨の中素振りしてぶっ倒れた揚句
肺炎拗らせて死の淵まで追いやられるなよ!


* 2015/02/14 (Sat)01:47 ヴァレンタインだしなあ

 150213.jpg 600×800 120K
と言いながらあげる人も居ないので大してイベント的にはどうでもよくなっております。
取り敢えずヴィンヴァレヴァレンタイン描いたで。
(30分前)になってるのは2330頃描き終えたからです、フライングしてついったに載せてました。
そのうちついった落書きサルベージするかなあ……でも大したもんでもないのよなあ。

ところで帝都始めました。装甲剣術のシーンぬるぬる動いてて感動しました。
TEのメモリアルアートブックが出るそうで。オルタのレヴューとか見ると
立ち絵完全収録だそうでVGの色んな表情が好きな時に見られると思うと楽しみですね!!
VGの立ち絵は髪掻き上げてるやつがなんか可愛くて好き。


* 2015/02/05 (Thu) TEPC版終わった(本編のほう)
あまりネタヴァレしたくない性質なので詳細はここではあまり語りませんが
ユウヤがあの子へのスキを諦めなかった結果の話なんだろうなあって思いました。
ラストは展開が分かっているからこそ、声を荒げて泣いていました。
ラストシーンの展開を孕ませたお話はいつか描きたい所です。

何より某シーンのVGが美しかった。
思わず二拝二拍手一礼してしまったしVGのスチルを見つめては
ありがとうと言うだけの機械になり下がっております。
なんだかんだ言いながらヴァレリオ・ジアコーザは救済だったことを改めて実感しました。
そして初回のプレイよりもレオンに割と肩入れしていました。
ユウヤに対する想いとか見聞きしてやっぱりユウヤ大好きなんじゃねーか!!と
思いました(やっぱりホモじゃないか!)
 
帝都プレイしたらいい加減無印オルタもやりたいですなあ
TEであれだけ泣かされたのでちゃんと向き合いたいです

* 2015/02/01 (Sun) のろひ くろかみ くぎぼさつ
あかにらちゃん描いたのでギャラリーに置いておきました。
久々に絵を描いた感がある(小並感)

先月色々行ってきましたので諸感想(戦果報告クリックでどうぞ)

・アイカツナンジャ
アイドルは現実だったのだ。ユリカ様、蘭ちゃんさん、ぽわプリ、いとしの珠璃、
スミレちゃんメニューを頂きました。蘭ちゃんさんの食レポかわいすぎか。
どれもおいしかったですが蘭ちゃんさんのえびポンの再現率が高くて驚きました。
樹璃のグラシアスつまり餃子は真っ赤な薔薇を再現するのにケチャップ使ってて
新しい!新しいし美味しい!!なんてひなきちゃん張りに興奮しておりました。
お顔が描かれているものは食すのが勿体なく思いつつも
「ごめん!好き!いただきます!!」と同行した友人と共に
申し訳なく思いつつ頂きました。
ついでに何箇所かアニメイト巡礼とかもしました。
ユリ熊グッズも買えて良かったよかった。

・万有版身毒丸
昨日行ってきました。身毒丸CDで「藁人形の呪い」と「慈悲心鳥」を元々知っていたので
生で聴くことが出来て終始鳥肌モノでした。藁人形の呪いのソプラノ最高すぎる。
劇伴が生バンドという豪華さに加え役者さんの演技から舞台芸術まで本当に突き抜けていて素晴らしかったです。
あと太鼓叩いていたシーザーカッコ良すぎでした。
4年位前にサード見たのが最後だったので久しぶりにどっぷり浸れてよかったです。
個人的に継母への復讐劇だとずっと思っていたのですが継母との禁断の愛を描いていたと知って漸く
「ぼくをもう一度妊娠してくれ」の台詞が腑に落ちた部分はあります。
生きてるうちに身毒丸観劇出来て本当に良かったです。
次が夜叉ヶ池とのことですが今まで寺山原作の演劇狙って行っていたので
泉鏡花の戯曲がどう化けるのか気になる所でもあります。

* 2015/01/16 (Fri) 山の方に行くと推し麺割とある
年賀状の希望承った分は全てお送りさせて頂きました。
遅くなってしまって申し訳ありません……
直接描いて送るわ!って言った友人各位の分はもう少しお待ちを。

新弾のプリパラマンボしてきました。
マンボはグリリバさんってかケルベロスがCでも出るので
グリリバメインデッキ組みたみある

プリパラはマネージャー紫の鳥です。何かの時にお力添えできれば。
クマクマコーデ可愛すぎて上下揃えて物理でライブしました。
しかし靴まだなので出したいです。

来週はアイカツ3弾だ!桜色華伝楽しみですね!
アイカツアイドルの和服があると聞いて某女児雑誌に手出ししたので
後戻りできないなあと思いました。ユリカ様と蘭ちゃんさん最高

最新の日記へ / タイトル一覧 / 検索
CGI nicky! Skin 海月屋 IMG ×noconoco×