助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/16(金) 20:07:30.57 ID:evTsc1SX<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第259章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/ <>ベルウィックサーガ 第260章 助けて!名無しさん!<><>2014/05/16(金) 21:34:54.10 ID:IlNww2dK<> まんこ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/17(土) 08:44:48.95 ID:Q62ZIRYj<> もう‥目が霞んで‥>>1乙が定まらない‥‥ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/17(土) 21:18:48.78 ID:6Q4sJoD5<> >>1
やってくれるぜ!

ちな、着ている服だけで全然バレないジャンヌはおそらく、
かなり男顔な上に声も太く、胸もペッタンコだからアデルの勝ちだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/18(日) 09:32:41.28 ID:lrnNpNfQ<> 私はもう充分です その>>1乙だけでもう…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067578.zip.html
パスはBS
もっとやれと言われたので調子に乗ってもう1回だけ
前のやつを一人ずつ別に描いただけだけど。
ウザいと言われそうなのでこの辺にしておく

サブキャラの全身絵も公開してくれたらよかったのになーせめてティアンナくらいは… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/18(日) 11:58:14.18 ID:lImWfKRR<> 中学生の時定価で買って9章でソフト壊れて投げ出した俺が再び購入して7章まできた
ほぼ初見感覚で楽しめてるぜ
セネたんせっかくCCしたのに盗賊の護符取り逃したのが一生の不覚 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/18(日) 16:22:41.08 ID:tKIZtv9V<> 盗賊の護符は意外に入手機会がある。
つかもうルヴィマップやったのかよ。

>>4
ジャンヌ好きの俺に謝れ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/18(日) 17:24:48.30 ID:hC16ex3S<> 俊敏アップのシノン駿馬と移動アップのリガ駿馬
どちらも足腰が強いとされているけどどういう理屈で能力に違いが出るんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/18(日) 17:31:03.90 ID:/pjdQEk1<> >>8
人間でいうと短距離選手と長距離選手の違いみたいなもんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/19(月) 00:05:39.73 ID:IN4tj5uH<> どちらにしてもエリクサーや世界樹の葉を最後まで
使わないような性格の人間には高価な馬を使うのってすごく勇気がいるよね
俺のことです
>>5
エロいな!
ベルサガの絵描いてくれる人は貴重だわd <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/19(月) 06:56:02.32 ID:520SS8E1<> >>1
ゴーゼワ乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/19(月) 20:14:45.27 ID:v+1lm/4v<> >>5
ありがたや、ありがたや・・
個人的にはソフィーたんも好きです!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/19(月) 21:37:21.99 ID:VmSQEz6g<> >>5
だいすき、ほんとあいしてる
でもここだとさすがにスレ違いだからpixivとかニコニコ静画でやってくれると嬉ション <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 08:29:52.22 ID:qJs4IXZ4<> >>13
ですよね…すまん身長の話見てたらついつい描きたくなって
さすがにもうやらないので許しておくれ

ニコニコ静画ね…考えてみるありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 09:17:06.27 ID:xz+2sGKX<> 2週目で初めてエルバート使い始めたけどたしかに便利だわ
運よくレベル14で俊敏15になって切り込みまでレザーMで切り込みしちゃうし鬼すぎる
槍上げも言うほど辛いとは思わなかった
評価MAXとか全員仲間とか考えてないからかもしれないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 09:33:38.73 ID:T7HBSpLY<> エルバートとか、実質最強キャラだしな
手のかからなさで言えばアーサーの方が上かもしれんが
エロの槍は苦労する時は苦労するんで

リネットやパラミンみたいな飛びぬけ性能キャラは終盤にちょっとしか使えないし
ゲーム通して最強キャラはエルバートじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 10:05:51.36 ID:xz+2sGKX<> >>16
アーサーも今回まともに使ったの初だけど捕縛にそんなに執着してないからか
まだそこまで活躍したって感じれてない。今から9章だから徐々にM盾勢の強さがわかってくるんだろうけど
1週目は軽兵とアデルレオンメインで壁はマーセルとウォードだったからまた別の戦い方になりそうでワクワクする
しかし弓兵は見た目ストライクのせいでシルウィスが常にレギュラーだから1,2週目ともシロックの出番がカラコだけだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 10:12:27.79 ID:AYQowWXE<> ディアンがウイバーンを怒りグレアクで一撃で倒した時は最強キャラだと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 10:14:41.54 ID:+oEN09Yq<> 挑発・弓回避・盾熟練、ステータス伸びる、槍成長は30だけど剣は80。嫁はデカ尻。
つ、強すぎる… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 10:37:14.68 ID:VPN7VO4y<> エルバートはパパで良いからアーサーレベルじゃないかなぁ
賞金首だけでも捕縛の価値あるしやっぱオンリーワンだと思う
とか書いたがこれ、よくある争いになるなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 11:18:41.41 ID:/JeAhxtU<> 最強の定義をハッキリさせてからじゃないと議論はいつまでも平行線だぞ

エロの挑発による便利さ(弓回避&盾熟練補正込み)は全キャラ通しても貢献度トップクラスだが・・・
他のキャラと比べるようなシロモノではないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 15:09:13.85 ID:T7HBSpLY<> 最強、最強って言ってるだけで深い意味はないよw
ベルサガの初期のスレからいた住人がどれほど残ってるか分からないが
最強談義って飽きるほどやったから、別に他人の意見とかどうでもいいって人が多数派でしょ

見方によっちゃフェイが最強でもイストが最強でもリースが最強でも構わない
比較的このスレで最強扱いされやすいのがエロとアーサーってだけ
ディアンも軽兵にしては評価高いか
地味に便利なのはファラミアだな

オンリーワンって意味ならドラゴンナイトとかティンコは外せないしなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:09:19.55 ID:dtwsiu8B<> 最強ならシェルパ派も多いよ
早クリア目線だとあいつは異次元の強さなのだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:15:06.34 ID:0REVbuxp<> このスレ、イストを評価する意見あまり見ない気がする。大体汁で、次に○チンキラーの人って感じ
単純に強いから語る事があまり無いんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:22:00.39 ID:T7HBSpLY<> 単純に戦闘能力なら調整ダウドなんだけどね
・調整しないと、補正がないので最低限の能力アップすらない可能性
・斧成長が低くないが、攻撃回数が増やしにくい立ち位置なので斧が上がりにくい
・足が遅い

足が遅い事に関しては、普通の任務マップは森とかの方面につれていかなければ
まあ他の軽兵と同じ歩数で歩けるので我慢できなくもないが
アーサーやエロみたいな盾役の騎兵がいると現地に辿り着く前に・・・


最強談義で可哀相なのは魔法兵かなー
弱くはないんだが、斧キャラが盾無効やハンマーアクスがあるせいで・・・
紙防御な上に回避やHPもショボイから、どうしても運用に限界があるんだよな

ワカメ → 手加減ライトニングは便利で、ブレンサンダーは強いがブレンサンダーが有限な上に数が微妙
アイギナ → 育てれば強いが、育てるのが苦痛
エニ子 → 育てるのは楽だし、CCしてしまえば完成に近いのだが少し物足りない性能

斧キャラがいるせいで、わざわざ魔法キャラ育てなくてもいいってのが微妙なんだよなー
魔法兵にできる事は、ほぼ全部ディアンができる上にディアンの方が耐久面で遥かに安定という <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:25:48.37 ID:T7HBSpLY<> >>24
イストむちゃくちゃ強いじゃん
昔はよく最強最強言われてたよ
大器晩成タイプだし、序盤から強い汁使っちゃう人や
同じ大器晩成でもシロックつかっちゃう人、イベント多い尻使っちゃう人
弓兵ってくくりかどうか分からないが便利屋のファラミア

弓兵は競争が激しいんだよな・・・

魔法枠は0〜1枠をワカメ、エニード、ギナで争う
斧枠は1〜2枠をディアンとダウドが争う
弓枠は2〜3枠をシロッコ、尻、汁、イスト、ファラミアが争う

こんな感じなんだよね。 
ディアンは斧枠が簡単に奪えるからレギュラー率が半端ないイメージ
ライバルがいないラレ子はもっとレギュラー率が高いだろうが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:29:25.86 ID:+NhpyiMT<> 成長に左右されない堅実な能力、10%を超える最高の支援効果、手加減・投擲といった便利なスキル
なにより雇用費が安いと3拍子どころで済まないあのキャラクターが最強でいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 16:37:02.68 ID:0REVbuxp<> 魔法勢は最終章で発揮する感じ。待ち伏せてる装甲兵や囮に引っ掛かった黒騎士一人一殺してる
あそこだけは魔道士全員出してるなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 17:57:52.34 ID:xFEqN5aX<> イストは最終的には糞強いけどそこに至るまでの過程、貢献度を考慮するとそこまででもって感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:05:39.88 ID:T7HBSpLY<> >>28
最終章も意外に使わないんだよな・・・

致命リースと魔法使いの妹、盾無視やギガース狩の斧兵
最終章なので余り気味のブレン雷神なども遠慮なく使えるし
イグニート神舞剣とかでも削り殺せてしまうから
案外魔法使いがいらない

最終章はバロウズが活躍するイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:06:15.30 ID:JN3maLgv<> やっぱダウドじゃないのかね
守備が堅い上に後半のうっとおしい盾持ち達をスパスパ切って落とせるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:39:58.27 ID:0REVbuxp<> >>30
少ない人数と手数で堅い敵全滅出来るんで最終章で魔道士部隊出すと驚く程スムーズに進むよ。勿論育ってる事前提だけど
あと当然ハンマーアクス持ちも一緒に居ると尚いい
まあ魔道士育てるの面倒だから他のユニットでいいやってなっちゃうけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:41:59.34 ID:dtwsiu8B<> 魔法は2射程からぶち抜けるのが強いんでな
0射程のやつどもに食われてるって言われてもハァ?ってなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:52:13.18 ID:3lFdRPnU<> 最強はD <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 18:56:43.04 ID:+OT3vBQD<> 最終章はむしろ前衛タイプあまりいらないからな。渋滞するだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 19:07:46.77 ID:xGOc0jOf<> >>34
最強はDian。の略だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 22:31:21.88 ID:zH+gwJbn<> 5年くらい前だったかにエロ厨アーサーsageっていう荒氏が暴れててだなぁ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 22:49:33.45 ID:IzhE9YEY<> ディアンもダウドもDっていう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/20(火) 22:54:18.74 ID:x/mcvZ8B<> 三身合体で連結すればいいんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 01:26:15.17 ID:KZReHzsu<> 最終章の南側から沸く増援に対するDアンさんの頼もしさは異常

装甲兵を連続ウォーピックでグシャッ!→死
ラーズ神官をミスリル捨て身アタック(命中100%)でメキャッ!→即死 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 01:49:13.93 ID:dNGqBOaK<> 1億Dほどあれば何でもできる
家具も馬も高級武具もより取り見取りだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 01:52:46.40 ID:6+F48gt0<> 育成が面倒なのと、財政が厳しいシノン軍で私服をこやして家具を買い揃えて
フルドーピングしたリース様も鬼畜だよな

更に妹までついてきたら・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/21(水) 08:22:39.21 ID:z9hS8GPa<> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 08:31:36.80 ID:60esCDLU<> どのキャラも育てれば使える良調整ってことだな
あ、鉄屑さんは知りません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 22:51:49.83 ID:DRs0db1V<> パパのおまけとかアルヴィナの下位互換とか言われるルヴィの悪口は許さん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 23:00:22.77 ID:60esCDLU<> 俺にとって最も大事な要素は愛せるかだから、その点で言えばルヴィ最強
駆け出し騎士だった少女を一人前の聖騎士に育て上げる喜びはプライスレス

というか雇用費高すぎるパパンや登場遅すぎるエリスと比べたら普通にルヴィのが使いやすいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 23:07:50.87 ID:qkqG/jfL<> じゃあふぇいふぇいがさいきょう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 23:39:38.10 ID:aoPb4zQg<> 別に二者択一でもないんだから騎士全員使ってもいいじゃんいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/21(水) 23:42:59.33 ID:6Xz/MQcP<> 実際問題、メインで使っていたら10章でルヴィとアルヴィナをタイマンさせたら間違いなくルヴィが勝つしな
パパン相手は知らんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 00:00:23.25 ID:m/IjGPTd<> 初クリアした時、「ないわーwwwないわーwwwあの妹だけはないわーwwwww」
が脳内を駆け巡ったが、その後、セレニア国王となったリースはシノンに屋敷を用意して
そこにラレ子を住まわせ、シノン出張の折に密会を重ねている、
という妄想設定作って納得することにした。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 00:33:29.85 ID:LS5HMuAL<> まあ、発言とかその辺を考えるとラレ子の方がヒロインっぽいよな

すべてを捨てて殴り込むのといなくなった途端にマジギレモードに突入するってのも同じぐらい思いを感じるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 00:45:04.46 ID:wB8Fbbg0<> かけがえのない人だからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 02:27:27.38 ID:gQZ5qWF0<> シノンに来ないかって誘ってたしな
ありゃラレ子がついていってたら間違いなく第二夫人コース <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 08:27:06.97 ID:MV0B0J4S<> >>53
何かその上で嫉妬に狂ったネットリにいじめられる薄幸なラレ子さんとか
想像をしてしまったわ 漢の呂后みたいな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 08:50:46.27 ID:DVqrHr9y<> >>54
そこをリースが助けてめでたくハッピーエンドに。

なおネットリは暗殺されて闇に葬られる模様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 12:40:57.92 ID:KgITk8z1<> リネットは嫌いじゃないけど好きじゃないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 13:32:12.97 ID:BrpaAi0X<> ディアンってイゼルナを最初助けただけで
その後は何も接点ある描写がなかった
でもディアンが去る先にいたのってイゼルナだよね
解せぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 13:54:08.25 ID:juFFrqbw<> お前はディアン入団のイベントを見忘れた人か

最初一緒にいただけでその後は何も接点ある描写がなかったのは
セネ、クレイマー、フェイの青水晶探索失敗トリオだな
クレイマーCCのお祝い時くらい顔出してやれよ、と思ったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 14:15:16.84 ID:abrtyfbu<> 突然、疾風とか言い出すから関わらない方がいいと判断したんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 14:54:54.25 ID:CnvUiEU+<>  
ク「疾風と呼ばれるさすがの俺でも女二人連れはきついぜ」

フ「あ、一人でも大丈夫です」

セ「私も」

ク「……」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 14:59:09.79 ID:DVqrHr9y<> それ某所のベルサガアンソロだったかであったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 15:37:41.71 ID:mLjDOgYv<> クレイマーって馬鹿力は便利なんだが
いまいちキャラなんだよな
筋力調整してエストック辺りを持たせたらそこそこ強くて
軽兵にしてはHPと防御高いから事故死は少ないが疾風の名に恥じるほどの俊敏がなー
崖移動も意外に使いどころがないんだよな
14章とかもM盾持ちを先行させたり、ファラミア辺りで駆け上ったりしてしまうし

剣軽兵は調整込みで考えたら
ファラミア>フェイ>クレイマー=シェルパ>ウォローって感じか

強健、見切り、疾風を持ってて弓まで使えるファラミアが一番手なのは当然として
2番手はなんだかんだフェイが強いか、筋力ヘタれたフェイとかクズの中のクズだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 15:51:10.44 ID:JRkSykI2<> >ファラミアが一番手なのは当然として

いや別に… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 15:59:09.08 ID:KgITk8z1<> 育てたキャラが一番手 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 16:15:51.02 ID:sl8GCtBj<> とりあえずシェルパを一回ガチ偏愛してみることをオススメしたいところ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 16:31:53.90 ID:tTr0MQuk<> ピーキーな印象あるけど、ちゃんと扱えるなら死闘もかなりの強スキルだからなぁ
偏愛するなら先生もかなりの強ユニット <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 17:36:14.56 ID:PGtlyDb9<> バルムンクウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 18:48:36.21 ID:FztyLOr3<> 護符死闘先生に勝てるものなど存在しないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 18:56:50.20 ID:sadqS+/9<> 本当にそうか?念のためヘスティア熊で確認したい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 19:22:23.84 ID:Ibe9/e2k<> 先生は流星あげると使い勝手が大幅に良くなる。事故ることはもちろんあるけど。
技能成長が本当に60なの?って感じがするほど上がらんかったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 19:42:22.52 ID:LVt9LywM<> わかったよ
結局、注いだ愛情が一番多かったユニットが最強だ


ただしDは除く <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 20:20:56.65 ID:+uroCjBH<> ぶっちゃけ
出撃回数が一番多かったユニットが実質的に一番貢献してると思うぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 20:24:15.77 ID:LS5HMuAL<> 今じゃ、パラ調整とかチクチクしたりするけど、素の一週目ってどんな面子だった?
リース(17)、ウォード(24)、リネット(16)、フェイ(20)は強制として

俺は、こんな面子(レベル順)。今思えば良くクリアできたなと思える
フェラミア(25)
シルウィス(24)
シェルパ(23)
イゼルナ(20)
パラミン(18)
ルヴィ(16)※未CC
アルヴィナ(15)
レオン(15)※未CC
ラレ子(12)
アイギナ(10)※未CC
ペルスヴェル(9)※未CC
サフィア(8)

ちなみに、SRPG自体が初めてだったんでクラスチェンジ何それ美味しいの?でしたわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 21:25:00.32 ID:zXzICJM3<> 名前の横に()付きで数字書かれると年齢に見えるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 21:46:00.84 ID:wB8Fbbg0<> フェイって依頼こなしてなきゃ強制じゃないでしょ
初週は7章民家で盗賊赤十字→捕縛されるで衣装貰いに行く余裕なかったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 23:25:00.37 ID:XqBqD1NO<> 早めに騎士の馬&盾の有用さに気付けたから騎士連中は大体使ってたかな
ルヴィも言われる程役立たずじゃなくて、伸びていく技能値と投擲でトドメ役に使ってた気がする

汁姐使わなかった所為で弓兵の有用さに気付かずに、クリスだけ使ってたと思う
そしてエロのイベントでめちゃくちゃ憤怒してた この野郎!って <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/22(木) 23:44:59.79 ID:qDw2lHMA<> ふぇいふぇいは16歳くらいかな?
フェイちゃんちょっとこのセーラー服を着てみなさい(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 00:05:44.60 ID:EWOZmEup<> エロのイベントのどこらへんに憤怒する要素があったんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 00:50:37.99 ID:olAQUPuf<> クリスの唇を奪うシーンだろう
俺も毎回クリスがスタメン入るくらい好きでドヤ顔エロは嫌いだからマジで殺意沸いたわ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/23(金) 15:08:40.57 ID:g5Jzt4LP<> 別にあの二人ははじめっから一緒だったし別に
私室にノックするだけでどんどん入ってくる男なわけだし

つかあのイベントって茂みから出てくる熊に笑うためのイベントだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 18:55:44.41 ID:PbOzvWtp<> ティアリングサーガもベルウィックサーガも面白い。続編ないの? <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/23(金) 19:05:38.51 ID:HZzf2T0W<> 永久(とわ)にnothingだよ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/23(金) 19:12:35.70 ID:6N2FokQH<> >>81
断言しよう
ない

ベルサガに限らずゲーム業界は大変な時期だしね
制作コストだけ上がって、ゲーム全然売れないし
スマホアプリの方が売れるし安上がりで作れるからリスクねーし

エンターブレイン自体が、据え置き機でのゲーム制作自体をしてないしね
ティアサガやベルサガの続編が出る可能性は0% <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/23(金) 19:14:50.26 ID:uGJslI7V<> この系譜を途絶えさせるのは本当に惜しい
しかしどうしようもない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 21:01:58.04 ID:rXKMeB40<> 逆に考えるんだ
スマホでプレイできるシミュレーションを出せばいいのだ、と <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 21:48:28.12 ID:bVXNzPn5<> アーカイブスが出ないのが不思議でならないんだが、大人の事情? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/23(金) 23:28:20.60 ID:62oJ8zP8<> 今の状態だとps2なくなった時点で出来ないから出来たら出して欲しいな
それか4とかで出来るようにして欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 08:31:51.06 ID:j68LxwZx<> 今まで30周程やっているが、はじめて2軍プレイしてみたが、なかなか面白いね
だがDだけは使い道がなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 10:33:10.27 ID:xHReYX3j<> こういう世界観のシミュレーションゲームがもっと出て欲しいものだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 11:21:21.01 ID:d594vCec<> 加賀が引退してしまったからなぁ。
ティアサガだけでもリメイクしてほしいんだけど絶望的なのが悲しい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 20:09:15.21 ID:6XUoKoOk<> 難しいらしいと聞いて始めたけど強烈だなこのゲーム
まだ3章だけど敵の配置や増援のタイミングが絶妙すぎて作り手の底意地の悪さがひしひしと伝わってくる

あと命中率の低さがよく批難の的にされるけど敵はもっと外すし
戦闘時常に何が起こるかわからないからこれはこれで面白い
どうやら俺はこのゲームに選ばれた人間なのかも知れない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 20:35:18.94 ID:8JvQoY8L<> >>91
デリックってキャラが育てるとかなり化けるんでオススメ
中の人も美少女だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 21:02:26.71 ID:pgN1QfTn<> >>91
クリアまで耐えられたら大体はまってるから頑張って <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 21:28:10.07 ID:pgN1QfTn<> 前スレの新発見wikiに転載してくれたみたいだけど一応ほかの人が少し検証してからのほうがよくね
間違っては無いと思うが複数人が確認してから転載したほうが良いような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 22:46:07.11 ID:d594vCec<> >>91
>>92はデリックとかいう駄目鉄塊の自演なので信じるなよw
デリックってキャラは成長率も性能も3流の倉庫キャラなんで
150ディナールで雇い続けて倉庫にするとよろし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 23:14:52.29 ID:4jNgTVfT<> デリックは育てると騎乗できるアイアンナイトになって守備と機動力を兼ね備えた万能キャラになるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 23:18:29.50 ID:d594vCec<> >>96
そりゃTSのノートンだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/24(土) 23:21:18.25 ID:sBY70zhe<> デリックは敵がメドローア放ってきたときに自分を犠牲にして仲間を助けてくれるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 01:33:11.70 ID:Eva9WzRb<> >>94
確認する人がいる確証もないんだからとりあえず転載しておけばいいんじゃね
心配なら注釈でその旨書いとけばいいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 06:33:47.86 ID:VfdaUaB2<> フェイたんは無敵で使いやすいが敵を殺し過ぎると
ラストステージで殺した敵の人数÷10の味方を殺さないといけなくなる
呪いがかけられているから注意しろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 07:35:37.51 ID:3PYfmH0P<> しかしぃ 難しさを敵の配置や嫌らしさで表現できてるのって、実は凄いことなんかね
最近やった他ゲーが数字ましまし系統で表現してきてたんだが、コレジャナイ感が酷かった
なんていうか、集団と戦術で戦ってる感じが微塵もしなくてなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 08:14:13.39 ID:ky0xnvL8<> ベルサガぐらい調整凝ってたら凄いことだけどそのゲームのシステムにもよるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 08:55:30.38 ID:Dp8zhhEz<> ベルサガは敵や増援の配置とか調整そのものは確かに凝ってるんだけど、
最終的に運に左右される要素が強すぎるのが批判の的なんだよね。

一昔のファミコンのDQ2とかの高難易度になれた人むけのシステムだなと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 09:08:43.17 ID:SbSIa6ZY<> 命中や回避は数字通りだから、批判する奴は変な先入観持っているだけなんだ
でも、ある程度は介入できるとはいえ、結局は運任せな捕縛システムは擁護できんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 09:27:15.23 ID:JgRTLDx8<> 仲間が復活しないのに補充も無い長編っていうお馴染みのヘンテコシステムと初見殺しの絡みで難しくしてるのはある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 09:59:41.02 ID:ky0xnvL8<> 運って言ってもそこらのSRPGと比べて運によるところが大きいのって捕縛ぐらいじゃないか?
何もしなければ命中60〜70%台がデフォのSRPGだって普通にあるし
捕縛も普通にプレイする分には吟味しなくて良いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 10:39:36.14 ID:XsKIhTo6<> これはゲームだが現実だ
現実では死者は復活しないし、初見で増援の量や出現位置を見切ることはできない

だが武器より高い食費だけは意味分からん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 10:53:49.92 ID:YXkGRhQs<> キャラが死んだ時劣化版でいいから補充してほしいって思った事はあるな
例えばエロが死んだ場合低初期値でエロの成長要素とスキルの一部を引き継いだモブ騎兵が加入するとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 12:33:15.19 ID:SbSIa6ZY<> mob参戦による救済は出撃枠が足りない時だけでいいかな
騎兵で挑発使えればいいのでエロ不要、mobの劣化版でも十分だから墓埋め要員推奨
なんて悲しいことになるユニットが出かねない <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/25(日) 15:19:09.09 ID:NpIV7g4O<> >>81
今更だけど続編は100%出ない。
FE,ts,bsの生みの親である加賀昭三(59)が9年前
50歳を目処に引退し、加賀氏自身、携帯ゲームには全く興味がない。
自身が老眼の事と、ユーザーの目や体に負担がかかりすぎる携帯ゲーム嫌いなのは
暗黒竜からのコアユーザーの間では有名な話。
続編は100%出ない。断言しよう。 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/25(日) 15:28:09.87 ID:NpIV7g4O<> ベルサガキャラの年齢確定 ゲームをプレイすればわかる
レナ 12
セディ 14
ロゼリー 14
ペルスヴェル 16
サフィア 16
クレイマー 17
シルウィス 20代
シェンナ 23
ゼフロス 27
アナスタシア 30
ベルナード 32
上記の年齢はゲームをプレイすればわかる確定
他のキャラについては自由に想像してくれ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/25(日) 15:31:19.72 ID:NpIV7g4O<> 書き忘れた イゼルナ 18
ベルサガの公式の年齢設定ってないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/25(日) 15:31:30.16 ID:6htLbqEH<> 加賀様・・・・・・おいたわしや・・・・・・うっ、うっ・・・・・・。 <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/05/25(日) 18:45:12.63 ID:y6R25eLX<> ソフィーちゃんは17歳(´・ω・`)
確か引き取られたのが7年前でその時は10歳のょぅι゛ょ^^vだったとのこと^^; <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 04:39:56.05 ID:BADATAAE<> スマホ全盛期時代
まずios版でリメイクしよう
新作いけるいける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 06:36:45.20 ID:YAGgaqd8<> 操作しづらいだけだろそれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 08:30:28.44 ID:TjMPW7po<> 間違い操作で射撃待機に突っ込んであぼんする奴が絶対出てくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 09:14:52.46 ID:6aC78ptK<> キーボードつければかつる <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/26(月) 14:02:11.79 ID:LZ6QIxe/<> >>115
加賀はすでに引退していて加賀自身老眼で、はユーザーの目や体に負担がかかる
携帯ゲーム嫌いで興味がない。どうでも良いが現実を受け入れられず
妄想に走るバカが多いな。加賀自身据え置き機にしか興味がない。
それ以前に加賀昭三(59)は9年前、50歳を目処に体力の限界から
引退を決めた。お前、加賀ブログを見ていないのか?それとも天然のバカか? <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/26(月) 15:43:55.68 ID:kUpb1Vyz<> 目が疲れるとハゲるしな  携帯系は画面が小さいからさらに <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/26(月) 15:59:09.55 ID:LZ6QIxe/<> 俺は暗黒龍からのコアユーザーでいわゆるファミコン世代で30代後半で老眼ではないが
加賀と同じように携帯ゲームには全く興味がない。2014年現在、携帯ゲーム
が主流になってからはほとんどゲームをしなくなった最後に一番やりこんだゲームが
9年前発売された加賀昭三(59)の引退作品であるベルウィックサーガで
現在はゲーム離れ状態である。携帯ゲームユーザーなんて20代とか10代の
若者中心だろう。暗黒龍からのコアユーザーは若くても30代前半。30過ぎた
おっさんが携帯ゲームなんてやってられないというよりもはじめから全く興味がない。
携帯機にこだわる書き込みを良く見かけるがこいつらは本当の精神異常者であり、
知的障害者だな。9年前に完全に引退した加賀昭三(59)に対する冒涜である。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 16:34:39.16 ID:EzqTycYx<> (おいおい、やべーの来ちゃったぞ……) <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/05/26(月) 17:17:27.05 ID:Z+oI1IS1<> フェイちゃん今日も可愛いねスパンスパン(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 17:59:27.44 ID:SbUA5ee4<> 長文携帯ゲー嫌いって前にも見たけど同じ人なの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 18:27:28.30 ID:IhwtmXZd<> PSPとかならできそうだがスマホだと細かい操作が難しそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 18:31:34.46 ID:1MW2PVXO<> 開発コスト的に据え置き機じゃ無理ってんなら
携帯ハードでもTVに出力できるようにすればいい。VITAにはあるんだったか・・・
SLGみたいな膨大な数字と格闘するゲームは大画面じゃないと見ずらいのはわかる

スマフォとかは論外だな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 20:58:05.62 ID:XfhgEe8k<> (・ω・)「なんのことかよくわからないが、とりあえず続編を開発してくれ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 21:46:38.67 ID:ZT/9MYX9<> スマホ版ベルウィックサーガ!

リース軍を勝利に導け!
300円で行動回数+1 事前に料理(課金コンテンツ 別途課金)を使う事で勝利確立を上げる事が出来るぞ!
各秘薬 1000円 強制クラスチェンジ 500円
錬金・合成武具 素材ガチャ(一回300円)で自軍を強化しよう! <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/05/26(月) 22:01:31.14 ID:Z+oI1IS1<> ( ・ω・) パーン
   ⊂彡☆))Д´) >>128 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 22:06:26.53 ID:Enqt/Veg<> ベルサガの場合、金の使いどころは家具とかその辺になる気がするけどな
で、強化した分はヘルマンの嫌がらせで次の章には没収されるという

まあ、ゲームじゃそこまでの嫌がらせはなかったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 23:52:47.08 ID:Hnelw/PG<> 課金しないと無限消費武器とダガー、ボウガンしか使えないレベル

つか小剣の負傷確率10%ないだろこれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 23:53:42.97 ID:Hnelw/PG<> 小じゃなくて短か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/26(月) 23:57:07.78 ID:Enqt/Veg<> 9%だもん。10%は当然無いね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 00:59:42.33 ID:oABYXF/s<> 一%ぐらい誰が実感できるんだよw

技能値1ポイント分と言い換えると全く価値が変わる気がする不思議 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/27(火) 05:02:46.94 ID:m4mwSR/2<> 隊員ってまだいるのか(笑)

昔いた草野朗とかエロキチとか懐かしいな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 05:42:57.67 ID:/f3VmiNe<> ペジュタやエロ厨と並べるなら戦士くんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 07:15:33.50 ID:PnOx8n+Y<> 短剣の軽傷確率が2割以上あったら敵の盗賊とアサシンが異様な脅威になるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 09:59:02.67 ID:l2IWcIv3<> セディきゅんは成長したら立派なアサシンになってそうね
普段は女連れの吟遊詩人だが、子供買いの悪党には音もなく忍び寄りアサシンダガーの1撃で華麗に仕留める
必殺U持ちだからこそできる技だな(見切り持ちの奴には効かんが) <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/27(火) 13:41:00.68 ID:kFpNg+pw<> 俺は暗黒龍からのコアユーザーでいわゆるファミコン世代で30代後半で老眼ではないが
加賀と同じように携帯ゲームには全く興味がない。2014年現在、携帯ゲーム
が主流になってからはほとんどゲームをしなくなった最後に一番やりこんだゲームが
9年前発売された加賀昭三(59)の引退作品であるベルウィックサーガで
現在はゲーム離れ状態である。携帯ゲームユーザーなんて20代とか10代の
若者中心だろう。暗黒龍からのコアユーザーは若くても30代前半。30過ぎた
おっさんが携帯ゲームなんてやってられないというよりもはじめから全く興味がない。
携帯機にこだわる書き込みを良く見かけるがこいつらは本当の精神異常者であり、
知的障害者だな。9年前に完全に引退した加賀昭三(59)に対する冒涜である。
>>125>>126>>127>>128
やっぱり俺の予想どうり携帯機で出せというキチガイがうじゃうじゃ湧いて出たな。
こいつら面白いように俺の予想どうりの書き込みをしてくれるな。
↓携帯機でベルサガの続編を出せというキチガイの書き込み。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 18:47:27.60 ID:6Cd09TcI<> 信じて送り出したエニードちゃんがウイバーンのサンドストームの連続致命を受けてアヘ顔ダブルピースで墓送りにされるなんて・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 19:28:19.66 ID:ObR0+1r6<> 初クリア記念
勲功25
名声35
行動32
幸福25
序盤から最後まで世話になったのがエルバート、シルウィス、クリス
後半のエースはバルムルクとアドラスティアとセンシュアルで暴れまわったクレイマーとバトルソウすらゴミに見えるような装備になったディアン
フェイにも体力と筋力の秘薬使ったりでかなり優遇したんだけど2人程の活躍はさせてあげれなかったなあ
アーサーとルヴィは序盤そこそこ育ててたけど10章当たりから割りと空気。
司教の腕輪と精神の秘薬を使ったアイギナも12章依頼でぎりぎりCCして大活躍した
一番印象に残った楽しかったマップは10章任務。あそこは出撃させたキャラ全員が無駄なく役に立ってすごい楽しかった。あそこで索敵の重要性を理解して12章依頼も乗り切った
ありがとうベルサガ、これからもよろしく。
明日からの2週目は余り使わなかったキャラ中心にノーリセで始めるぜ <> 126<>sage<>2014/05/27(火) 20:43:10.82 ID:hc1EmxVD<> >>139
ある程度、理解を示したつもりなのに敵視するとかマジ基地
同年代の人間として恥ずかしいわ

>>141
クリアおめ
2週目からノーリセとはなかなかのツワモノだな
その次はALL35ですぜw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/27(火) 23:51:32.10 ID:BS0DEgAO<> >>141
クリアおめでとう
女聖騎士はいつもレオンとクリスを育ててなくて辛かったので楽しかった
ピュアシノンとかでおらもやりたくなってきたよ
2周目頑張ってくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 11:07:07.87 ID:u00rLGah<> よっしゃベルサガやるぞ!!
今回はお前らのイラナイツ筆頭候補のルヴィを育ててみるぞ!!
果たしてノーリセで死なずに前線に立ち続けられるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 11:16:36.45 ID:BUdV7vTj<> ルヴィはほかに壁がいないなら別だけど前線から少し離れた場所から止めを刺す役が一番あってるんじゃね
ランスとかクリスに近い動かし方
ノーリセでイラナイツ候補ならマーセルとかお勧めかも
個人的にはアデレオも候補でノーリセにも割と向いてる
ノーリセはとにかく外したこと考えてリカバリー出来ることを気にすると良いのかな
そういう場面では無茶は禁物 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 12:11:23.61 ID:WlInmVuC<> 高命中の助走付の槍で連続をくり出し、敵の攻撃に晒されても回避と反撃を期待できる
食事ドーピングによる待ち伏せを付けておけばほとんどの近接攻撃を受けない

ある意味ランスの変種みたいなもんかもしれん <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/28(水) 14:59:50.40 ID:60yJcnZT<> ファイアーエムブレム自体もう終わった。
生みの親である加賀昭三(59)が引退して9年。
加賀氏自身ユーザーの目や体に負担のかかりすぎる携帯ゲームが大嫌い
なのを知っていて、加賀氏の作品を勝手に本人の許可なしに加賀氏が大嫌いな
携帯機でリメイクして老眼ではない俺も新暗黒龍新紋章は目が痛くなる。
30分に10分の休憩が絶対に必要で1回クリアしたら即、中古屋に売って
覚醒はプレイしていない。加賀昭三(59)が引退して9年、ISの無能スタッフの
ファイアーエムブレムは完全に終わった。
>>142
すまん言い過ぎた。俺は加賀氏と同じ様にユーザーの目や体に負担がかかりすぎる
携帯ゲーム大嫌いで、加賀氏の矜持を理解していない奴が多かったもので。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 15:54:12.80 ID:syK5zs0d<> みんなルヴィの装備なに使わしてる?
槍+S盾で微妙に感じた
槍+M盾か剣+S盾がいいかな?ちなみに初心者の意見です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 17:51:48.35 ID:rwOKYYEg<> クラスチェンジ後は、
ライトスピア+カリスシールド
試作槍   +カリス
ウィンド  +カリス
カエル   +カリス

状況に合わせてカリス→フォルエンデンに変えていたかな
白馬が買えれば戦速はそんなに気にしなかったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 17:52:00.55 ID:WlInmVuC<> 食事ドーピング前提なら剣+S盾
擬似ランス運用するなら槍+S盾
両刀使いで使い分けるってのもアリだが、M盾はやめておいた方がいい

CC後習得な上に盾熟練無いのはキツすぎる
20までS盾上げるのは序盤だから楽なものの
中盤からM盾を一桁から上げていくのは公卿以外のなにものでもない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 18:01:14.20 ID:el0ep4i2<> まずルヴィを一軍で使うなら剣と槍片方しか使わないってのが微妙
チクチクとかしなくても剣と槍使いこなせて投擲も持っている騎士というのが数少ない長所なのだから
相手からの攻撃を受ける時は剣、攻め込む時は槍やジャベって使い分けるだけでも違う

盾についてはM盾使うのも良いけど技能上げが面倒だしS盾が余り気味になるからS盾、盾無しで動く時もあるけど
カリスとミスリルは素直に使えるしフォルエンデン、メタル辺りは重たいが投擲を上手く使えばそれほどは気にならない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 18:15:18.74 ID:7PQIkSQp<> というか素直にルヴィは初心者に向いてないって教えてやれよw まあその上で言ってるんだろうけど
聖騎士勢はアーサー以外なにかしら問題あるからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 19:24:27.57 ID:zuFttBFZ<> ルヴィは素の命中率を高くすることが可能だけど、
命中底上げスキルがないからいざという時不便。
カリス持たせろって話になるんだけど、例えばアーサーなら捨て身
クリスなら狙撃とかがあるわけで。
そして剣槍はそこまで使い分ける必要性がないのが…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 20:03:56.69 ID:+fXRIZbp<> 移動前スキルだし狙撃はいざと言うときにはあまり向かないような
どちらかといったらそういう場面ではスナイプが使えることが大きい
まぁ剣槍はそこまで使い分ける必要が無いのはわかるけど
属性剣とカリス振って後は槍でも十分いいんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 20:15:05.88 ID:el0ep4i2<> 命中底上げスキルなんて投擲もあるしそこで不便ってことはないだろう…それでもダメなら剣使えばいいし
移動前スキル且つ弓系統の狙撃と比べるのもおかしい

運用で変わるけど剣と槍の使い分けについては重さや助走の有無による威力の違いなどは軽視できない
地形効果や支援効果は大したことないって言ってしまうのと同じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 22:10:55.54 ID:zuFttBFZ<> 投擲槍は基本精度5だから、投擲したところであまり意味がないというか。
不安な命中率の補強目的にはならない。便利なのは間違いないが。
>重さや助走の有無による威力の違い
そりゃあるだろうけど、それ目的に二種類の武器を扱うほどの必要性はあるの?
いくらルヴィの技能成長が高くても両方上げるのは割と大変。
配置考えりゃ得られる地形効果とかと一緒にするのはどうかと。

クリス使ってりゃ狙撃目的で行動させるのはよくあると思うんだが、
俺だけなのかしらね。スナイプ使えば良いのはその通りだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 22:17:07.68 ID:+fXRIZbp<> 狙撃目的で動くことはあるがここで言ってるのはいざと言うときの保険の話じゃないの
そういう場面で丁度狙撃が生かせる状況とか早々無いんじゃねってことやん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 22:41:52.96 ID:83FKfC4i<> 剣と弓なら使い分けが有用だが、剣と槍ってほとんど仕事内容同じだしな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/28(水) 22:48:59.95 ID:0qUE3JR0<> あーあ、いっちゃったよ

ケイちゃん(´∀`*)ε` )チュッ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 22:54:55.68 ID:ECI4YpQe<> 初クリア時のメイン戦力がアデレオ、ルヴィ、アーサー、マーセルだったけどここのスレ見たら縛りプレイしてたみたいな気がしてきた(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/28(水) 23:19:24.22 ID:+fXRIZbp<> 使用方法を間違わなきゃみんな十分使えるからな
Dさんだけは割りと苦労するだろうが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 00:08:51.37 ID:QvovAgEw<> そもそも意識して育ててゼニつぎ込めば主人公が鬼畜性能ですし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 01:14:24.64 ID:jx50PCyP<> Dも加入さえすれば役に立つよ
素肌12で神器レザーLが使えるんだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 01:22:59.31 ID:kZ1XDksd<> ただし戦場にはたどり着けない <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/29(木) 01:35:04.24 ID:S6jhpSeG<> 戦場には辿り着けるだろ。
ただ敵が残っているかは知らないが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 01:38:49.98 ID:RQqVNgDt<> むしろレザーLが発動しない事案 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 03:16:37.81 ID:N/ci4232<> Dはエニードとセットでなら即戦力だし
さらにペと護衛用にマーセルで4人ユニット組ませればいろんな状況でつかえる

…んじゃないかなと思ってはいるが試したことは無いな

まぁそういうこと考えてるだけでも楽しいゲームだよw活躍させようと思えば誰でも活躍するだろうから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 11:53:55.23 ID:DzwyrTUV<> Dにしろマーにしろ一番の問題点は移動なんで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 12:45:02.02 ID:xEA+eX87<> マーはレベル15で人並みになるだろ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 12:46:40.91 ID:bImSXugy<> むしろあいつらがいるところを前線にしろ
勲功はしらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 14:00:30.80 ID:DC556GLf<> 防衛戦があれば使えたんだろうけど <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/29(木) 14:05:39.20 ID:3fOm33E+<> ベルサガキャラの年齢確定 ゲームをプレイすればわかる
レナ 12
セディ 14
ロゼリー 14
ペルスヴェル 16
サフィア 16
クレイマー 17
イゼルナ18
ケイ 19(加賀ブログより)
シルウィス 20代以上
シェンナ 23
ゼフロス 27
アナスタシア 30
ベルナード 32
バーンストル 48(加賀ブログより)
上記の年齢はゲームをプレイすればわかる確定
他のキャラの年齢はどうなっている? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 15:01:01.15 ID:aE79fQ1c<> 設定ないから想像するしかないでFA <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 16:24:47.87 ID:is/Tc7lU<> リースが17くらいってどっかになかったっけ…?
というか20オーバーで「よくわからないがとりあえず払っておいてくれ」はダメだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 17:11:51.35 ID:nv0LEyj5<> パラミンもブログ見れば年齢わかる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 21:19:54.21 ID:0nTi/bCH<> 31か32くらいだっけ?
そこから想像するにアルヴィナやティアンナが27〜29くらい?
ゼフロスから想像してラレ子が25〜27くらい?とか色々考えたりすることはあるな
想像するのも楽しいけどそのあたりブログで色々公開してくれないかなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 22:21:52.44 ID:aGB/jGwn<> >>174
小国とはいえ、公子様だからな
幼い頃から、金に関しては全く苦労知らずだっただろうし
多分30オーバーでも同じセリフを吐くよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 22:29:29.28 ID:nlYO9GPq<> >174
あのセリフってすべて分かった上で言ってるんだと思うぞw
バロウズがバリスタ自慢をしてた時にウォードが上から見てたしね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/29(木) 23:22:14.73 ID:vobPJMiT<> リースは強かな部分と天然な部分が混在しているけど、
あそこは天然な方のリースだと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 05:18:46.30 ID:9dRjX2EL<> わりと動じないリースが心底ビビったドラゴンランス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 06:32:11.06 ID:Y2XrfRex<> 久々に戻ってきたらスレが260も伸びててワロタ
またやりたいなぁ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/05/30(金) 13:01:56.81 ID:DAd2zPdK<> 捨て身使うと追撃するのはどういう原理なのん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 13:17:16.80 ID:SuAvFDf8<> 「これでも喰らえ!」
「いってー」
「だが大したことねぇな。もう一発喰らいやがれ!」

こんなノリかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 14:33:02.03 ID:rW91KTQs<> >>182
「ムシャクシャしてんだ!一発殴らせろ!」

反撃なし→「あー、スッキリした」
反撃あり→「よくもやりやがったな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 16:02:04.26 ID:r1fSDkw0<> 相手側の命中率関係なく100%になるからな…
まずは捨て身で一撃入れて反撃はむしろわざと喰らって相手がその勢いに怯んだところにもう一発ってところだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 16:07:56.44 ID:SuAvFDf8<> >>185
相手の方が戦速上なら追撃が発生しないのでその理屈だと合わないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 16:50:14.58 ID:r1fSDkw0<> 相手が速い場合は追撃入れる隙がないってところだろう
どの理屈でも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 22:14:26.77 ID:p9OVf82N<> ディアンだと素のパラが高いんで、大抵追撃はいるから気にならんのかもね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 23:32:51.36 ID:EbyDqtH2<> M盾で安全を確保して捨て身するアーサー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/30(金) 23:41:42.99 ID:9BByw2YH<> 慎重も度が過ぎると臆病者だと思われるのよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/31(土) 01:00:16.61 ID:15ybNA58<> なんだとっ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/31(土) 07:31:06.76 ID:1IC0cYAC<> だってよ……アーサーなんだぜ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/31(土) 10:44:11.99 ID:Ueggc/mo<> D「フフッ、怖かろう・・・!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/05/31(土) 23:22:34.73 ID:x5LYWDeU<> アイアンマン観てたけど同じ鉄塊でも大違いだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/01(日) 08:00:13.18 ID:nDdFqzKw<> 超兵器搭載しまくってる上に中身が超ナンパだし
シビル・ウォーやらハルク関連で盛大にやらかしてるしと同じ鉄塊でも比較対象にならなさすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/01(日) 14:58:19.25 ID:hpC1sXdU<> (・ω・)「逝け、D28号」
D「がぉーーーーーーー」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/01(日) 21:03:08.02 ID:xj1h7sXu<> 『遠すぎた橋』(A Battlefield Too Far) from 1977
Film director D <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 01:53:29.42 ID:cISFlO2K<> >>193
エニード「仮面を付けなければなにもできない男性…!それが世直しを言うだなんて!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 03:07:13.65 ID:nEMQSVNz<> 悪い娘だ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 07:50:07.23 ID:j8wokSbd<> デリック「これがおれの本体のハンサム顔だ」 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/02(月) 12:51:03.58 ID:P5IizG1b<> ALL35やっと出来たと思ったら1足りんかった…
12章のターン数、迂闊だったわ
増援で経験値稼ぎしてたせいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 12:56:26.78 ID:e2vv1K57<> 12章のターン数制限は油断していると結構引っかかりやすいよね。
あと制圧がリースじゃなくてヴェスターの部分も。

俺も引っかかった経験があるw章クリア段階で気付いてやり直したけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 19:56:22.47 ID:KXtXj6js<> 11章のターン数でひっかかった奴って俺ぐらいしかいないんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 20:43:39.95 ID:aJBVlq15<> 12章ターン数は2年ぶりぐらいにやったときに俺も忘れたったww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 23:41:01.66 ID:GBGUgHsm<> 5章って普通にバンミリオンのとこまで敵くることあるんだな
シルウィス殺されるんじゃないかと慌てて援軍送ったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/02(月) 23:54:47.61 ID:C1ZIes4j<> 大概シル姐に射殺されるよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 06:23:42.42 ID:m5tcFNUs<> >>8
かなりDレス…いや遅レスだが、「シノン馬とリガ馬の違い」

「見果てぬ夢」のドラゴンだらけの砂漠は「リガ砂漠」だから。
草原の国シノンを駆ける駿馬は、芝の上を走る競走馬みたいなもんで、
砂漠の国リガを駆ける駿馬は、ダートの上を走る競走馬と考えると、

シノン馬=軽い馬場でスピード重視系=俊敏さ
リガ馬=重くて歩きにくい馬場を移動するスタミナ重視系=移動力

で説明できるんじゃないかな。 (競馬オタですまぬw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 07:01:31.54 ID:RYo1Pm1m<> >>207
モラキアの説明頼む
何故、馬が頑強なだけで騎乗者まで丈夫になるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 08:25:53.92 ID:JTPOJa9R<> 敵に対しては暴れ馬で人や馬への攻撃が思うように届かなかったりそれたりするんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 11:15:49.86 ID:EAQO/BAW<> 名馬を人間で例えると
シノン馬は団体競技が得意なタイプ
リガ駿馬は体力テストで好成績叩き出す脳筋
イシス駿馬は足が早いだけのもやし
という認識だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 14:21:14.79 ID:TY/KMM2U<> >>208
馬鹿でかいう馬である程度盾になってくれるんだよ

弓矢でも攻撃力が上がる馬っていったい
近接ならかんだり踏んでるんだろうと考えられなくもないんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 19:28:40.65 ID:50+SjtDy<> ここでティコとかいうチートが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/03(火) 22:30:32.77 ID:wy+Y8Mq/<> 某ゆっくり動画思い出すな

ティコとセネは以心伝心まさに人馬一体だからまあ、納得 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/04(水) 00:58:37.75 ID:JGJcUCf/<> 七つの海のティコだししょうがないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/04(水) 10:45:32.19 ID:H6KvDx+U<> 水MAPだとシャチになって騎乗できるのか・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/04(水) 14:33:49.61 ID:de9a60Ds<> 加賀昭三 1955年生まれ 59歳。9年前に50歳を目処に引退し、
2014年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/04(水) 18:13:04.22 ID:jvtaZjuD<> 農耕馬ばりのガタイなら防御が上がっても何か納得 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/04(水) 22:40:03.88 ID:H6KvDx+U<> 何言ってるんだ、加賀タンはネトゲの世界で無限の冒険を繰り広げてるんだよ
この前マルスって青髪の少年キャラいたから中身が加賀タンじゃないかと思ってしまったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/05(木) 06:49:11.27 ID:YKQqaGSt<> >>208
またまたDレスでゴメ。 (→わずか40分でレス付いてるとは…過疎スレ侮ってたw

207の馬スキーだけど、モラキア軍馬は…どーだろーなー。

競走馬にとって重要な事として、スピード、スタミナ以外に、
勝負根性(やる気)とか落ち着き(従順さ)とかの性格面もかなり大きな要素なんだが、
軍馬に適した馬の性格として考えられるのも、やはり好戦的(勝負根性)で、
戦場で怯えたりしない冷静さ(騎乗者の意のままに動く)の2つが重要に思えるんだよな。
もちろん他の名馬と同様に、足腰が強靭であるのは言うまでもないが。

もし、軍馬としての素質がそういう性格を兼ね備えている事を条件とするなら、
モラキア軍馬も戦場で騎乗者のダメージを軽減させる動きをしてくれるのかも知れない。
たしかオープニングのムービーに首の辺りを金属板で覆ったような馬がいたと思うが、
ああいう兵装をさせておいて、敵の攻撃の一部を受け流させたりとか。

まぁ、所詮ファンタジー世界なんで、モラキア馬の血統は絶滅したペガサスや
ユニコーンの血をよく残していて・・・・とか、表皮の一部に鋼のウロコを持つのが特徴・・・
とか言われると\(^o^)/オワタ なんだけどねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/05(木) 07:11:23.06 ID:YKQqaGSt<> >>211
落ち着きのない馬だと騎乗者の狙いが定まらず、腕や足にかする程度とか、
当たってもたいしたダメージにならない深さだったりするが、
どっしり構えて物怖じしない馬だと狙いが付きやすく、
より急所に当たりやすくなる(ダメージが増える)、とは考えられまいか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/05(木) 09:11:40.07 ID:ffu+Vh1x<> どこにでも湧く競馬鹿はほんとキモいな
博打風情がスポーツ気取るなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/05(木) 10:11:58.43 ID:qRkfydWj<> どこぞの芋娘の馬みたくビビッて敵前逃亡されても困るからな
軍馬はどっしりした性格じゃないと話にならん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/05(木) 22:49:19.46 ID:nRZEIA9y<> おや、セネたん
どうやらダガーが壊れてしまったみたいだね
それならオジさんのとっておきのダガーを使うといいよ
ただしとってもデリケートだからね
やさしく扱ってくれたまえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/06(金) 01:24:40.24 ID:ZmqJUW9R<> スリ取るが発動!
ダガーはスリ取られた! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/06(金) 09:57:35.27 ID:XjFivLPH<> 俺も不能の一人か..... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/06(金) 10:10:56.31 ID:d+nytaLO<> 不能はお前1人だから安心汁 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/07(土) 20:32:08.66 ID:YQlrdUU0<> 五万ぐらいあったらどんな組み合わせで家具買う?
宝箱以外で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/07(土) 20:46:25.01 ID:oPzqfUTP<> 5章までなら最優先でタペストリー
理想は4章までに入手したい

6章行ってるなら名画復活+絨毯または盾 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/07(土) 22:07:03.80 ID:bA3qQr8w<> 600円で売ってたので買ってみた
所見で進めてるけど心折れそう… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/07(土) 23:12:06.91 ID:A3HiuWxF<> 心折れそうになったら高額でもいいから強そうな傭兵を雇うんだ
あと無理に前に出ずに誘い受けチキンプレイ
ただしターン制限MAPではウォード前面に出して押し上げていくんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/07(土) 23:26:02.87 ID:YQlrdUU0<> >>228
剣やベッドより盾か
確かに戦闘力に直結するのはそっちだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/07(土) 23:44:27.17 ID:crOS57gb<> 初めてこのゲームやった時おっさん系はどうせ弱かったり成長悪いと思ってスルーしてたけど実際めちゃ使えてビックリしたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 08:19:05.54 ID:EEczPlwN<> まぁその辺は悪い意味じゃなくゲーム脳、FE脳って感じだよね
ウォードくらいの落ち目っぽいおじさんならともかくシェルパやファラミアみたいな現役が簡単に新米に抜かれる訳無いよね
そういう意味でもリアル風 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 08:42:12.28 ID:CvXkGM9W<> 天翔記なんかはじじいほど強くて育つけどな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 08:46:02.09 ID:SfKoyEVo<> Dは……中の人がアレだから仕方がない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 09:00:32.05 ID:3YQNLYPR<> Dの肉体は首から下は役立たずな人だからな
落第点ギリギリで装甲兵になったんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 10:56:51.26 ID:bTPhCN1d<> >>233
その二人は初見でもガチで強そうだがなあ
やっぱり、パパンとかディアン、ダウド辺りの方が初見じゃ使われないんじゃない?

後者二人は武器が武器ってのもあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 11:16:06.46 ID:vYxEKLf/<> でも最初のマップでディアンはへっぽこ騎士団との性能差をみせつけてくれちゃうぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 11:18:43.93 ID:2clbI3ZH<> たった今再攻撃した後再移動できなかったんだけど普通はできるよね?
俺の勘違い?ノーリセでやってるんだけど心が折れそうになった
俺の勘違いだったんならしゃあない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 11:53:01.87 ID:34fEKgxH<> >>239
騎兵が移動前に攻撃や移動前コマンドの狙撃や奇襲をすると起こる場合があるバグだよー
このゲーム最大のバグと言っても過言ではない
対処法はあんまりない。
前スレで話しされてるから参考になるかも
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 13:23:53.13 ID:2clbI3ZH<> >>240
ありがとう
幸いシロックが2連続で神回避してくれたんでなんとかなった
中断セーブしか使ってないからバグを理由にやり直しもできんし弓がすでにシロックとファラミアしかいないんで死んだらしゃれにならんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/08(日) 21:57:38.93 ID:blu3BzhH<> ファラミンの剣弓という構成
日本的に言えば普通なんだが
海外的に言うと剣弓って論外な組み合わせなのかなぁ と思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 00:07:51.68 ID:/0GJZNLf<> モンゴルあたりの遊牧民なら剣弓は普通だろうが
欧では剣槍のイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 00:10:45.21 ID:87k4z+u+<> 黄忠なんかは剣弓じゃねーの。
ヨーロッパでもロビンフッドの伝説があるぐらいだから、
論外なわけはないと思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 00:53:24.38 ID:fXf/0BYV<> 弓馬に通ずって言葉があるくらいだから中国の著名な武人は大体使えると思われる
馬上だと剣ではなくて槍メインだろうけど
水滸伝の林中が武芸十八般って書かれてたな
あとはムスリムの軽騎兵なら両方使えそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 07:19:02.52 ID:zNfAS0uj<> 騎士っぽい人が騎士道だか身分だかで使ってないだけな気がする
後は同族との戦争ばかりだと決まり事のおかげであまり必要が無い場合があるからか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 17:01:52.14 ID:ln0EM+Pr<> ファラミンも一応東方剣士だから剣弓でいいんじゃないかなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 22:26:02.69 ID:y+Fw8At/<> 戦争を飯の種にしてるなら、飛び道具である弓が使えないってことはないんじゃね?
そんなこといったら斧使う騎士ってなんなのって話ではあるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 22:38:02.44 ID:7MnVQ7p2<> 弓もきちんと訓練しないと駄目だし、剣と一緒に携帯するのは本来難しい
実際にはせいぜいショートソード+ショートボウが関の山だと思う

携帯袋という異次元ポケットがあるからリアルじゃないけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 22:57:28.49 ID:y+Fw8At/<> そんなん当たったら死んじまうやんけ、という理由で禁止になった弩さん
ショートソード+ショートボウとかバルカン半島がモデルのゲームみたいだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/09(月) 23:48:30.77 ID:psNnwymG<> (・ω・)「よぉし、この装甲兵はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/10(火) 04:27:38.56 ID:ZOVPhFGy<> やった、装甲兵の中から美少女が出てきたぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/10(火) 13:14:08.05 ID:MGCX+iF3<> せやけどそれはただの肉塊や <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 17:57:04.37 ID:ZilxG/WR<> ウォローを主力として進めようと思ったらカオス倒さず雇用続けた方がいい?
初めて使うんだけど最低限の雇用で済ました場合後半戦主力として立ち回れるんかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 18:26:03.99 ID:rtfDYpI0<> 7章で抜けられると主力とは言えんからなぁ
倒さず雇い続けるか、赤十時キュアヒールコンボで稼ぐのがオススメ

装備は・・・奇跡の死闘とラーゼタール持たせて切り札とすべきかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 18:34:33.86 ID:I7gPbklp<> 好みでいいんじゃないか?
死闘と連続あるから技能成長は数字よりも早いし
補正も強だから吟味は要らない、つまり育成はたいして苦にならない
抜けるといっても7、8章はたいして面倒なMAPはない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 18:55:59.50 ID:KLKDCa/Y<> 先生が前線で無双出来るのは序盤と奇跡の護符持って死闘する時ぐらいで
高ランクの武器もすぐ装備出来るのである程度技能さえ上げれば後は使い方次第
逆に言えば偏愛しても前線でM盾騎士や不死身のフェイと同じ様に動かすのは厳しい

また、全く技能上げてない場合は削りや止めがしづらいので流石に使いづらい
ついでにカオスを先生の死闘一回で倒すのはかなり偏愛しないと難しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 19:04:07.41 ID:ZilxG/WR<> 了解
せっかく使うんだから倒さず雇い続けるルートで色んなマップで使ってみる
イベントは適当に動画漁ることにするよ
3週目の1章で初めて雇って使ったんだけどあっさり一発赤十字になったぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 20:31:08.45 ID:D5GyuSoW<> 先生は死闘と連続だもんなぁ ターン制限がきついこのゲームに置いて
使い方を間違えなければ確かに先生に恥じない活躍を出来るんだが
初見にどうしろってキャラだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 22:26:38.88 ID:RUdxHJQj<> 死闘といえば、最終章のオーバシミター持ちにされると盾技能がどかんどかんあがるよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 22:36:33.36 ID:Sx7PC+T6<> 初見でも回避反撃を期待する層には応えられんが
初見で命中不安の中に救済神を見出した層の期待にはガンガン応えてやがったぞあいつは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/11(水) 23:27:03.92 ID:wZegiJRH<> 敵がバンディットアクスとかの頃はかなりかわしてくれるんだがな
だんだんシャナム系キャラに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/12(木) 03:36:25.38 ID:HkY5owVJ<> 受け流しないからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/12(木) 05:30:53.39 ID:Wp9Mv6Y2<> 初見で命中難の頃はディアンとシルウィスが頼りだったな
先生はレベル13でこのステータスはザコじゃないかと思ってスルーしてた、最初は数値インフレするもんだと思ってて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/12(木) 08:28:12.57 ID:yrInOQnr<> ウォードとか最初はどう見てもジェイガン枠だもんな
まさかそのまま最終章でも一応戦えるなんて思わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/12(木) 08:29:29.31 ID:jpFhtYKC<> ウマカッタデスは雇用費高いからスルーしちゃうよね <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/13(金) 02:18:30.28 ID:GQeQETZq<> ウマカッタデスの死闘は序盤は虐殺だけど後半は気を付けないと本当に死闘になるからな。
もしくは護符装備でヒュンケル状態。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 06:49:33.25 ID:a2STBQ5+<> 後半で死闘して死ぬ下手くそとかおるんかいな
後半つったら技能伸びてるし、確定命中かつ大剣の威力ですり潰せるぞ
攻撃→反撃→再攻撃→攻撃までで倒しきれないような武器でも選んでるんじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 08:03:02.84 ID:lbwNl6ss<> 死闘終えたら瀕死になるのがヤバイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 10:37:40.06 ID:oHERsU+4<> 致命や連続、命中率90台後半でも何度も外すなど低確率ながら確殺できない場面で使うことも一応あるし
ノーリセ・RTAで有りがちな見逃し・操作ミスもあるから下手関係無しに死ぬ場合はあるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 12:44:49.67 ID:M/+lb/40<> >>270
RTAでは前もって計算できる場面(ライアーク死闘とか)以外では先生とか怖くて使えないなw
そもそも彼は少なくともRTAという条件においてはシェルパの下位互換だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 16:25:34.94 ID:issoLfO1<> 初期Lv高いから敬遠気味だけど撤退援護ではディアンと一緒に山賊行為 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 16:38:46.89 ID:WnHM1eBi<> RTAなら先生は死んでも構わない局面で使うとかかね
いっその事使い捨てる感じで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 16:59:23.53 ID:/woc2gPv<> それはありだな
アイテム入手イベントも専用MAPもない上に初期からいるから
護符要員としてはかなりの適正があるのは事実だし <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/13(金) 17:53:17.54 ID:c/IvLkTE<> 先生レベルの割に初期技能が低いんだよね。ステータスはまあまあだけど
ccしないのも残念、いっそ
剣聖 必殺U
ぐらいでもよかったのではないかと… それか初期レベルを下げるとか、
ビジュアルはそこそこ、かっこいいとおもうので、使いたいんだけど、雇用料金の関係もあって使うのをためらう。 <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/06/13(金) 18:14:15.76 ID:Z36BmDuY<> 死闘ならレオンの方が使いやすいんだよね(´・ω・`)
モラキア軍馬+ハルバードならM盾騎兵並みの安定感があるし間接攻撃も可能だから弓兵も相手に出来る
アデルと一緒と言わずとも(・ω・)の指揮下にあるだけでも命中率はかなり安定する <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/13(金) 18:23:48.99 ID:c/IvLkTE<> その通りだと思った、
レオンは結構器用だよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 18:46:13.13 ID:SXHl11VB<> モラキアとか例に出すなら流星や太陽死闘でも安定するんじゃね
命中自体も剣のほうが基本精度高めだし
どちらかといったらレオンは強健あるから起算ミスさえしなきゃ事故が少ない安心感が重要 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 19:02:15.94 ID:4sKXpBTq<> レオンはなんとか単独でも使っていけるキャラ
ただいろいろ器用貧乏感でてくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 19:36:49.99 ID:JYy2BLU8<> 槍歩兵一手で潰してくれるのがけっこうありがたかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/13(金) 22:40:21.78 ID:M/+lb/40<> いや、やっぱり弓兵と石弓確殺がありがたいぞ
弓兵は相方の天敵だし回避も結構あるから確実に倒す手段は少ないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 07:45:06.86 ID:SMgGXx6R<> 永遠に同じ話題を続けることができる神ゲーム

と言うのは分かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 11:14:42.09 ID:SC72SD9o<> 古いスパロボのスレも話題ループで存続してるぞw
ままあること <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 23:01:41.66 ID:BtzWAyzS<> 死闘の話題になると
加護/連続/盾熟練の装甲兵が死闘とか仕掛けて来なくて良かったって割と思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 23:03:45.56 ID:2hnxxSZn<> 全く使わなかったキャラを偏愛していくプレイは新鮮でいいな
ルヴィも短剣イストもマーもやればできるもんだ
だが鉄屑だけは活躍する姿が想像できん・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 23:11:18.92 ID:SC72SD9o<> 手加減チクで技能上げまくって
オルウェンにエスケープしてもらえば活躍できるんじゃね?


ホバッキーするか技能のために速攻するのか
ルミエールの方針がいつまでたっても決まらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/14(土) 23:38:07.17 ID:o8b2uEis<> 装甲兵の攻速じゃ連続でねえだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 00:01:47.35 ID:h1iV7frW<> 普通に命中高めてりゃ固くて当てるキャラとして役に立つよ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 00:36:11.58 ID:Nw9lN8Wk<> ブローム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 02:04:59.98 ID:uzUFujjV<> >>284
そんなヤツが死闘を仕掛けても魔法剣ルヴィの餌食だろ

むしろ死闘や捨て身のヤバイ装甲兵がゴロゴロいればルヴィがオンリーワンになれた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 03:00:06.99 ID:YWh/0+r5<> 回避スキルなんて全弾食らっても平気じゃなきゃあまり意味がない <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 04:01:54.88 ID:oaojNx6F<> 斧回避って使いどころがあんまりないんだよな・・・
装甲兵相手には、そもそもルヴィの攻撃って魔法剣とかじゃないとダメージがほぼ通らないし

雑魚の山賊相手に無双なんて、ルヴィ以外の誰でも出来る罠だし・・・
斧持ちの強敵が装甲兵系しかいないんだが、そもそもその装甲兵を相手にするにはルヴィは火力がたらなすぎる・・・

ルヴィのあのステータスとスキルの相性の悪さはなんだろう。
昔から言われてるけど、ルヴィはレベル17で連続じゃなくて追撃を覚えれば良かった
もしくは斧回避じゃなくて魔法回避とか
M盾持ちで魔法回避も持てば怖い相手がほとんどいなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 04:17:28.91 ID:7asdjtFs<> 魔法回避なんて斧回避以上に使いどころが無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 06:35:17.67 ID:bWGDNXMY<> 最終マップで左下から沸いてくる斧持ちのやつら相手にもっとも優秀だったのはルヴィだったよ。クレイマーもディアンも削られまくった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 08:10:40.42 ID:eDkk2/8s<> 微妙に話題がずれるが、もしルヴィとクリスが入れ替わって生まれてたら
おそらく両方の親子がうまくいってたんだろうな。

前向きなルヴィをウォードがビシバシ鍛えて強くし、ルヴィも「さすがパパ!」と尊敬。
クリ・クリ親子の方は死んだ母をいつまでも思い続ける父に大満足のクリスが
母を超える上品な貴婦人になろうと努力して、それを見て娘の為に頑張ろうと
メキメキ出世していくクリフォード。完璧だろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 08:35:21.70 ID:DgoQ84Ax<> 斧回避は序盤ルヴィのためのスキルだろうな
あれがなかったら山賊に当てるのすら躊躇われるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 08:53:40.69 ID:FmofeFs6<> 蜂蜜スキーな自分としては斧回避はかなりアテになる保険スキル
斧兵って怒りや反撃持ちが多くて蜂蜜運用でも気をつけないといけない相手。
その点、蜂蜜塗ったルヴィはかなり信頼できる。
最悪命中しても最後の保険=盾もあるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 08:59:49.89 ID:DQgJE5n4<> 「乱数判定は常に自分にとって不利な判定になる」
とい主義じゃなきゃ斧回避自体は十分有用な部類に入るはず。
弓回避より有り難みは減るが、それでも33%で再判定は強力。
ルヴィの攻撃能力やら初期技能やらが低くて、だったら
他キャラ使ったほうが楽だよねということになるのが問題だと思う。

>>295
人格形成には後天的な影響が大だと思っているのでその説には賛同しかねる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 09:35:39.76 ID:laCrXwCR<> ムリンとダンファーとガチ殴り合いで戦えるのはルヴィだけ!! <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 10:19:29.25 ID:N0RXGdYL<> ※ただし時間がかかりすぎて脳筋王子が死にます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 14:31:59.26 ID:8AxLMFoz<> ちょっと足りないくらいが偏愛できていいじゃない(ただしカワイイ子に限る)
ルヴィはそのあたり絶妙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 14:47:44.24 ID:USIqb4W2<> ルビィは余りがちなS盾消費できる
自分から仕掛ける分には確かに物足りないが
仕掛けられてからの回避&連続が旨い
変に重装備にしたらダメなんだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 15:16:01.30 ID:YWh/0+r5<> 特に敏捷高いわけでもないけどな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 15:30:34.05 ID:7asdjtFs<> 俊敏は高いだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 16:08:44.05 ID:afv0WwZy<> >>300
うちの場合は、2ターン目には二人ともいなくなるけどな
てか、五人全員から総攻撃食らったのに一撃も食らわなくてびびったこともあった <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 18:56:54.05 ID:oaojNx6F<> 【パラディン達の戦速期待値】
パラディンは槍やM盾を持つ事が多いので、基本的に俊敏の数値より戦速が下がる
軽い剣+盾などを装備した場合でも戦速は落ちる
ロングソード+レザーMのような比較的だいぶ軽い組み合わせでも筋力20ないと戦速が下がる
実はルヴィの戦速は・・・

レベル30の調整パラディンの戦速期待値は・・・


エロ 戦速期待17    筋力19 俊敏18   
アーサ 戦速期待16   筋力20 俊敏16
ルヴィ 戦速期待17   筋力13 俊敏21
エリス 戦速期待20   筋力17 俊敏22


ルヴィ雑魚すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 19:50:28.61 ID:RuFYUqHa<> ルヴィが弱いと言いたいのは分かるがM盾使わせることはほとんどないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 20:00:54.40 ID:afv0WwZy<> 自分の運用方法の悪さに対して、キャラの能力を責めるってのはねえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 20:09:09.23 ID:s4Pf3sNR<> いやだって弱いし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 20:16:51.96 ID:ORwR1dx1<> ルヴィは斧回避がオンリーワンの能力かと思ったら本人が微妙過ぎて、別のユニットでも問題無いってのがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 21:18:02.06 ID:cPGFIWms<> ルヴィの利点・かわいい騎士。
こればかりはオンリーワンだな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 21:21:22.53 ID:Nw9lN8Wk<> わざと弱くしてると何回も言ってるだろ!
何回も言わすな!死ね! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 21:32:48.04 ID:afv0WwZy<> 弱いって言っても、別に育てれば帝国兵ボコれるんだから別に良いじゃん

と、何回やっても必ず1軍に入れてる身として思うけどな。足引っ張られたこと無いし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 21:40:46.08 ID:cPGFIWms<> 愛があれば大抵のキャラは使えるからね(D除く) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 21:51:24.36 ID:h1iV7frW<> Dだって使えるから
弱いって言ってるやつの比較基準は自軍のエースキャラと比べてとかその辺だろ
自軍のやつは敵と比べてなお劣るやつとかいないしへーきへーき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 21:58:11.71 ID:4z9MUbAv<> 騎士見習いで早熟スキルが凄い期待させたのが悪い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 22:07:42.39 ID:DQgJE5n4<> つリィナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 22:27:49.44 ID:ORwR1dx1<> リィナは育て方によっては化ける
っていうか前作は大体のキャラが育て様によって化けまくるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 22:54:10.58 ID:C0epvyzh<> リィナはダクリュオンでぶっ殺して移動含むすべてMAXにしてスキルつけまくったけどそこまで強くなかった
今回も前作同様、パラディンっていう職業がよろしくない
聖戦やトラ7といい、加賀パラディンは器用貧乏というか尖った能力に向いてないっていうか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 23:34:56.61 ID:h1iV7frW<> 職業はよろしいと思うが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/15(日) 23:40:07.50 ID:RuFYUqHa<> そもそも騎馬でステータスまで無暗に高くしたらバランス悪いし歩兵の立場が無い
悪路だと歩兵の方が足早いけど
聖戦は聖戦で剣と槍両方装備出来るのにステータス高くしたらバランス悪い <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/15(日) 23:42:55.84 ID:UaijAWqU<> 聖戦→1千年後外伝と紋章→?ティアサガ→1800年後ベルサガ本編
加賀作品は大陸違っても全て世界観同じだがティアサガの時代設定は多分紋章の後の筈
ベルサガ時代は竜族の介入無しで人間同士の宗教戦争がテーマだから集大成的でもあるね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 00:05:53.99 ID:XAMtA5fs<> ルビィが弱い言ってるやつはそこそこ育てたやつをシャインシールドと風槍装備させて最終章出してみなって。
斧装備集団に突っ込ませるだけで勝手に敵のHP減ってくよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 00:13:15.52 ID:gZp4ChnX<> このゲームやるとFEの魔術師がどれだけ強いか分かるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 02:20:41.61 ID:oUmCh0oS<> だから斧じゃなくて槍回避をよこせと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 02:29:12.18 ID:0ku59+C6<> 先生やルビィがあまり強くないのは
イケメンや美少女は育つというSRPGの常識を疑えというメッセージだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 03:37:34.06 ID:lYNIqrqE<> 先生は典型的なお助け枠だから
最終的に弱いのは仕方ない

序盤に出したら無双だし
但し、ルヴィは最初から最後まで弱い
まあ弱いって言っても、他のパラディンと比べたらって意味だが
ほぼ上位互換のエリスの存在が微妙
エリス自体の出番をなくして、エリスの性能がそのままルヴィならよかったのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 05:10:29.50 ID:3ZiekMpm<> >>304
レベル20でもアサエロと1、2しか変わらん
攻速も剣1本で落ちかねない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 05:22:40.40 ID:lYNIqrqE<> ルヴィに関しては>>306が全てを物語っているだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 05:26:19.47 ID:6AQ0n1LR<> エリスは死なせすぎた場合の救済だから居なければ居ないで困るだろう
リセット込みで死なせなければそれこそルヴィでも一軍で使っていれば技能的にエリス使う理由があまりないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 05:29:08.50 ID:6AQ0n1LR<> >>329
パラだからと言って同じもの装備させて同じ運用させるのが前提なのは微妙過ぎるから物語ってないだろ
弱いのは確かだが唯一の長所である技能については触れてもいないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 05:29:12.02 ID:YFLqPgNs<> 一律ロンソと皮Mを持たせるとかいう意味不明な比較が全てに見える人って・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/16(月) 06:22:29.96 ID:lYNIqrqE<> ルヴィって槍持つ事多いから実際はもっと戦速落ちるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 07:01:50.20 ID:PZ4F24xb<> ルヴィはともかく先生が弱いってのは腑に落ちん
扱いがデリケートとは言え、あの火力を毎ターンでも使える死闘は相当強いと思うんだが
剣軽兵枠ならフェイ、クレイマーより上じゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 08:56:27.59 ID:hUA5K+SP<> クレイマーはあまり使わん(シェルパ使っちゃう)からわからんけど、
先生はそもそもフェイとは運用方法そこまで被らない気が。

>>331
ルヴィの技能成長は確かに特徴的だけど、CCするのに両方
使わないといけない関係で長所とは言い難い気が。
あと、何故か>>306は吟味前提で戦速計算しているけど実際はもっと非力なので
大抵の装備で戦速落ちしてしまう。比較的高いはずの俊敏が活かせないのは事実。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 09:19:11.77 ID:YNooWpUo<> 毎回ルヴィの話になるとエキサイトしすぎや
なんかよくわからん事言ってるのまで出てくるし
スレの勢いとか気にする輩が定期的にやってるんじゃないかと疑うレベルだわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 09:38:00.91 ID:HwYFnd4v<> エアプが多いんだろ。あまり使わないのに使えないと言っている感じがするわ
エリスやアサエロより役立つ場面だってかなりある
高技能や斧相手はもちろん、M盾持って蜂蜜待ち伏せはかなりの安心感

RTAや吟味厨は知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 09:49:04.73 ID:C1TbkR93<> 食事厨のほうが知らんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 09:50:18.57 ID:Z7Ji5ZZ1<> エリス()がルヴィの上位互換って言う奴もエアプだよ
エリスの運用をルヴィに強要させたら劣化版になるのは当たり前じゃねーか

己の戦術を押し付ける指揮官と
個々の能力を活かして起用する指揮官とでは話が合うはずもないけどさ <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/16(月) 09:57:05.18 ID:JrETYC62<> ルヴィ「カリスこそ私そのもの」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 11:58:35.67 ID:Ak8ElK6K<> ルヴィルヴィってお前らは擁護すらしてもらえないDさんの泣声が聞こえないのかよ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 12:31:16.06 ID:xCcGRe2c<> L盾使えてすごい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 13:00:06.34 ID:freBOyq+<> 技能成長20はちょっと・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 13:08:21.87 ID:Wo6ixOXJ<> ルヴィはみんなの玩具だ、仲良く使いなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 13:47:05.01 ID:Z7Ji5ZZ1<> 相対的に、加入時はかなり強い斧兵なのは認める
初めての暗闇マップでは先陣切らせてかなり役にたった

・・・シェルパに敵と間違えられて斬られないか心配だったけどなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 15:19:27.85 ID:2Oocu6Zn<> 偏愛前提ならマオザもあるし普通に活躍はできる
移動力だけはキツいが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 17:07:23.24 ID:oUmCh0oS<> 騎士はやっぱ女には向いてないよね
非力さがすべて悪い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 17:39:16.62 ID:wAvkX/vj<> 女騎士の中ではエリスが飛び抜けてるけど、鍛えるとなると前準備が大変だからなあ
偏愛したら結構な強さになってくれるんで育て甲斐はあるんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 20:36:40.75 ID:6AQ0n1LR<> Dはせめて移動力が4あればちゃんと道のある場所では使えてたかもしれないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 20:38:22.01 ID:J4pCcvOR<> 崖の下のD <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 21:22:07.83 ID:FeuOsPsi<> 浅瀬で立ちすくむD <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 22:08:46.56 ID:e9hN6O4i<> Dは任務で出せれば評価違っただろうねー
5章任務とか役に立てそうなのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:04:23.54 ID:QsEy3Hho<> ルヴィは連続おぼえりゃ火力はそこそこあるほうだろ?
計算が全くできないうえに武器や相性に左右されまくりだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:14:25.28 ID:FeuOsPsi<> 期待値使えば計算できるお

実戦の役には立たんがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:29:59.39 ID:YFLqPgNs<> あいつの連続が役にたたんのはレベル17習得のせいだ
リースやフェイやラレ子の連続は致命とどっちでもいいから出ろで使うと結構出るよ
ウマーとか言わずもがなだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:30:49.46 ID:+rwMFuPM<> 初期で連続かもしくは修得するのが追撃ならワンちゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:32:10.95 ID:YFLqPgNs<> 初期で連続持ちなのに俊敏4のキャラが居るらしい <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/16(月) 23:33:10.01 ID:KruVlf/V<> 連続よりかは追撃の方がよかったような気がいないでもない。
ガンガン投擲できる。武器消費が激しいけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:37:27.67 ID:YFLqPgNs<> >>358
何寝ぼけた事言ってんだ当たり前だろ
逆に追撃より連続の方が良い場面なんてあったら教えて欲しいくらいだ
基本的に格下の敵をボコるゲームでな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:41:53.22 ID:FeuOsPsi<> 攻撃回避反撃とか+1武器とか最大瞬間火力は連続の方が見込めるし
連続なら反撃なしで倒せるときがあるよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:47:01.99 ID:Sp64mF/k<> >>357
つ天馬の腕輪 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:54:04.92 ID:FeuOsPsi<> ところでディアンの連続って捨て身の時にも発動する? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/16(月) 23:56:45.33 ID:YFLqPgNs<> >>361
天馬なんかね?
登場マップで最大支援つけたら命中86(60+9+10+3+4)
うちはいつも白虎付けてるからなー・・

>>362
捨て身はしたような 手加減だとしなかったような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:01:38.40 ID:S/VqC3+Q<> マジか…捨て身最大四回攻撃
狙う価値があるな(ないです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:07:55.80 ID:c/SbxEpd<> wikiに手加減、捨て身とは同時発動しない。って書いてあるやん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:09:28.48 ID:x0DnK6Ai<> げ、まじか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:19:35.47 ID:S/VqC3+Q<> ああやっぱりそうか
単に俺の運が悪いわけではなかったのね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:32:53.46 ID:x0DnK6Ai<> うろ覚えで適当言ったみたいですまんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:42:32.54 ID:07ci/BCj<> >>364
つタバルジン
>>363
自分は連続欲しい状況が多いから天馬が多いな
必中になるなら当然精度だけど(アイギナすきーなので(白虎は渡さない) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 00:42:50.47 ID:hNUtxhdN<> 正直 追撃はベルサガに存在しなくても良かった

異次元にチートすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 07:36:30.48 ID:K51e+o3K<> 自分は挑発の方がチートに感じるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:00:19.63 ID:7kLkrYNF<> 追撃は使用可能キャラが少ないし、習得レベルが高いor
自軍加入が遅いという弱点があるからそこまでチートに感じない。
例えばアーサーやエルバートが早い時期に覚えたらチートだろうけど。

自分も挑発に一票。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:19:30.68 ID:cDbctoXc<> お蔵入りになった次回作では挑発が1回しか掛からない用に変更されてた気がする
やっぱ強すぎたんだろうなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:22:16.77 ID:oCHJ+dT9<> 挑発単体なら、チートと言うほどじゃない
弓回避+M盾と高ステが合わさるから強くなるのであって

実際セディの挑発は弱くないけど、エロの挑発ほどの価値はないでしょ。
セディはセディで挑発は便利なんだが

スキル単体で見たら、壊れ性能なのはやっぱり追撃かな
乙女の守りや特殊支援も鬼畜性能だが、まあ最終章だけだしって感じか

スキル単体で見た場合の有用度は
1位 追撃
2位 指揮官
3位 待ち伏せ
4位 疾走
5位 挑発

こんな感じじゃね? もちろんマップや敵や、自軍の構成や、状況によって違うので
大雑把なイメージの話だが
待ち伏せはアデルの場合は、レオンやリースと一緒じゃないと命中率に難があるけど
もし技能60近くまであがる剣士が持ってたら壊れ性能だったかと
実際にルヴィやセネが食事で持つだけでも凄く強いし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:34:30.98 ID:CBAc1WYu<> へんな言い方だが挑発の使い方が甘いんじゃね
挑発は攻撃されないプレイまで出来るからセディで問題ない
情報や経験ありきだから追撃のほうが分かりやすいが知った上での挑発はマジでチートレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:39:28.24 ID:lKTL+ofB<> 挑発重用 →ユニット育たない ってのもある
まあ育てなくても熟練者は問題なくクリアできるゲームではあるが
バーターになる部分も生まれてくる
「この場面を切り抜けるのにどの敵ユニットを挑発するのが最適か」
みたいな考える部分も作ってくれるスキル

プレーヤーが「お、俺って頭良くないか?」みたいな自己満を得られる
なにかしら頭を使って戦略戦術を組み立ててる感を作ってくれるのが
やはり魅力的なスキルなんだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:41:58.28 ID:oCHJ+dT9<> >>375
多分ベルサガを日本で最もやりこんでる人の一人
絶対に無理だと思ってたノーリセALL35を最近成功してしまったくらいにやってる
かなり昔だが、救済上昇とかの検証をしたのも俺だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 09:48:33.07 ID:jlMRUiJ3<> 確立発動じゃなく確定で与ダメージが倍になるという

それもほとんどの敵に対して
要件が満たせないなんてことがまず無いという甘甘発動条件
戦速確認とか頭使う必要全くないと言ってもいいレベル

移動前コマンドくらいでもいいくらい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:08:22.40 ID:mtV6ElKq<> 武器手入れと愛馬もちのクリスさんマジ天使
アリーナ兄妹を諭すシーンもいいね
ちょっとした油断で昇天し本当の天使になってしまわれたが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:18:11.73 ID:Ex9KNHWT<> >>374
待ち伏せが一位だな
敵の一手をこちらの一手に変えしてしまうチートスキルだよ

先手が決まれば特定のスキル持ち以外は反撃できない仕様だからそら鬼だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:24:34.75 ID:oCHJ+dT9<> >>380
俺も適当に書いちゃったのが悪いけど
スキル同士の相性もあるから、なんとも言えないんだけど
実際に待ち伏せは性能だけ見ると凄く強い

極論だが、剣技能60のキャラが精度高い剣を持てば射程0の敵は完封だしね
射程1〜2の敵も多いけど、ついでに弓回避とかまで持ってればそれこそ無双だろうね
アデルも連携と指揮官の範囲でエウシュプロネ使わせれば無双できるんだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:33:45.43 ID:Ex9KNHWT<> アルシオーネは待ち伏せと弓回避、槍回避、斧回避は持ってただろうなぁ
・・・って船長をさらに強くした感じかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:42:10.33 ID:oCHJ+dT9<> ヴァイスは俊敏が残念だよな
レベル24 HP46 筋力14 防御8 までは素敵なんだが、俊敏が9の時点で残念感が半端ない
いくら弓に弱いからって切り込み反撃までできないじゃないっすか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 10:57:59.70 ID:7kLkrYNF<> >>374
スキル所持者の能力考慮しないでスキル単体で考察すること
にどこまで意味があるのか疑問が残る。
挑発はセディみたいな持ち主ではそこまでは活用できないと言いつつ、
待ち伏せの例に高技能剣士を引き合いに出すのもちょっと基準が曖昧かと。
つか技能50ありゃ十分命中確保可能だから、1-2射程に強い騎士系の方が有用じゃね。

>>384
ヴァイスが切り込み反撃可能だったら1射程攻撃した
シルウィスを反撃で殺してしまう可能性がある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 12:15:19.78 ID:S/VqC3+Q<> 一番有用なのは当身だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 17:03:40.49 ID:vkPHbxw5<> アクティブ、パッシブといろいろベクトルの違うスキルを同じ物差しで比較するのは難しいな
視点をちょっと変えて、なくなったら困るというスキルを一つだけ挙げるとかしたら面白いかもね
そうなると追撃は入らないだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 17:23:59.67 ID:P0j+6NsO<> なくなったら困るスキルか
挑発と悩むけどあえてここは狙撃で
理由は狙撃なしだと序盤中盤の計算がえらく面倒になるんで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 18:27:30.29 ID:AFEId4dS<> 待ち伏せは凄く強いが、その為の後半のランス祭りなんだろうなぁ
ピラム持って来られるだけでもキツくなるが
やっぱり射程0-1のシステムって凄い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 19:38:31.38 ID:iN3jlVPi<> >>388
慣れたらすごくいいシステムだけど感覚的に理解しにくいのが最大の弱点だね
説明もしにくいしさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 19:56:10.80 ID:Fhszk9Fg<> 待ち伏せが強くてもアデルが弱いからな・・・
魔法はおろか石弓で攻撃されるだけでも大ピンチというw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 20:17:49.72 ID:tyRqIzmS<> なくなったら困るって意味なら指揮官が一番じゃない?
序盤が面倒すぎる・・・

当身や挑発はなくてもなんとでもなるけど
命中率だけはいかんともしがたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 20:21:27.97 ID:fRzJupaN<> 序盤ははずしまくったほうが技能値が上がるよ!

指揮官より狙撃のほうがきついな
クリスの弓はひどいことになるしシルウィスも一気にに価値が下がる
でも連携の方がさらにきつそうだな
最初から最後までお荷物になるぞあの二人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 20:33:30.96 ID:rpU5Ms8F<> 地味なんだが投擲かな…割と多い投擲持ちの使い勝手ががらっと変わってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 20:45:48.70 ID:AFEId4dS<> ダンファー 反撃 盾熟練 粉砕 連携
ムリン 反撃 盾熟練 怒り 必殺 支援 連携
ヤーロン 弓回避 強弓 狩人 連携

ムリン一人シノンに引き抜ければ赤緑の使い勝手が爆上がりしそうw
てかボルニア強すぎだろ レスターはクリスの運用方法で弓が使える様なキャラだし
プラトンはマーセルを実戦用に強化した様なキャラだし 人材豊富過ぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 21:04:57.25 ID:0QoW4r61<> >>391
命中よりもさらにいかんともしがたいもの・・・それは機動力
DがD(ダメ)たる所以。

ということで俺は無くなったら一番困るスキルは「再移動」を挙げるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 21:06:00.26 ID:fRzJupaN<> 再移動は敵の騎兵がカスになるほうが大きい気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:09:46.31 ID:fRzJupaN<> 再移動とランスは禁止するとゲームとしてねっこから吹っ飛ぶ予感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:15:34.73 ID:RPodsph0<> ここまで強健なし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:17:42.13 ID:eBKlOwxq<> >>394
10章で全員捕縛or生存させたら14章に登場
とかだったら面白かったのにな。街道守備隊とガチで戦ってくれそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:27:10.92 ID:19FnpzLZ<> 名無しのやつでも死闘連続キルブレード持ちとか再移動ウォーリアとか指揮官狙撃兵とか妙に印象に残ってるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:29:55.37 ID:RPodsph0<> 索敵スナイパーボウ鋼鉄の矢+持ちとかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/17(火) 22:31:31.25 ID:fRzJupaN<> まったき雑魚に攻撃したら弓回避持ちでびっくりした5章
気づかない人も多いだろうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 05:44:18.20 ID:JBXZzF3g<> これ傭兵全員仲間にして、かつキャラ全員CCさせること可能? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 07:02:21.94 ID:e3HWcp2D<> 全然余裕。
初プレイではかなり厳しいけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 07:04:50.05 ID:rj1aRID/<> DさんがCCだと・・・!?
ぜひ馬に乗って欲しいですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 08:29:16.34 ID:JBXZzF3g<> マジで!?
ディアンの撃破数とか好感度11必要なキャラが複数いて
傭兵ばかり出してシノン騎士団が育たないなんてこともないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 08:39:23.31 ID:X49T2yL5<> ちゃんと計画立てればなんだかんだでできちゃうのがなんとも微妙なバランス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 08:42:25.99 ID:9K4CLJYH<> キュアヒール使って好感度荒稼ぎする小技もあるし。
別にそれをしなくても全員加入&CCは何ら問題なくできるけど、
自分の贔屓キャラを自由に出したい、というのは難しいと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 08:44:41.58 ID:e3HWcp2D<> ディアンの撃破数→柵(壊せる障害物)で稼ぐ
好感度11必要→わざと戦闘不能にして稼ぐ ・・・などなどやりようはいくらでもあるものでして。

あと、育ててCC(Lv上げ)させて入団させる必要がある傭兵
CC無い上に何もしなくても入団する傭兵
必要な場面で起用するだけで簡単に入団する傭兵
好感度さえ稼げば入団してくれる傭兵
など一言で傭兵といっても扱いは一様ではないしね

これはシノン騎士団のメンバーにも言える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 08:48:07.88 ID:1YkmO+xf<> 自然とCCの為の育成が中心になるから作業をしてる感じが強くなる
また、1軍で普通に使ってる人とCC時点で評価してる人が分かれてるせいでキャラの評価が分かれやすいな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/18(水) 15:37:29.81 ID:rGheG6sk<> 前作の主人公、リュナン(17)とリース年齢不詳では
性格が全く違うと思わないか?リュナンの方が騙されにくく
リースの方が騙されやすい。リュナンの方が悪党の嘘を見抜く洞察力が
あり、リースには欠ける。リースは悪党に騙されやすい。
バーゼルフォンの話を最初聞いたとき、これは嘘だなと俺自身すぐに見抜けた。
嘘をついても辻褄があわないとすぐにわかる。
これは現実世界でもそうだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 16:44:48.55 ID:1YkmO+xf<> 年齢で性格が決まる訳じゃないだろう
しかもリュナンには何といっても軍師オイゲンがついてるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 19:20:58.32 ID:JzHKDqGV<> しかもケダモノ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 21:48:05.25 ID:3BS5vJPT<> でもリースは看守を謀略でお嵌めになりました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 22:01:28.39 ID:d6XHHNuO<> (・ω・)記憶にございません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 22:27:55.27 ID:hzLVcga9<> 看守への賄賂にはキレるのに
ぼったくり常套の食事代には文句を言わない熊さんはさすがです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 22:49:34.44 ID:EYoneOyB<> 強い弱いなしで誰が一番好き?
俺はマーセル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 23:32:50.69 ID:ejGG2Fju<> おじさんもマーセルもアーサーも良い男だよなぁ

ラレンティアも男気あるくせに女っぽいとこあったりで好き <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/18(水) 23:59:36.64 ID:SsaXQyVH<> ふぇいふぇいが一番好き
ちゃんと礼儀正しく出来るところを見ると大事に育てられたんだろうなと思う
ファラミアに女の剣士など云々でムキになったりあやしいおっさんのいうことを真に受けるとこも可愛い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/19(木) 06:42:16.83 ID:B+PBqL0v<> シロップかわいいシロップ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/19(木) 08:55:59.01 ID:/PXxprWB<> シロック:島田 敏 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/19(木) 12:31:45.43 ID:AZiwdGzZ<> 落ちろカトンボ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/19(木) 13:45:28.56 ID:dH06/fCk<> 序盤の島田兵感
終盤のニュータイプ感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/19(木) 15:49:02.18 ID:KPbQ4DKX<> セネたんが一番かわいいなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 08:35:56.19 ID:/gcbhqV+<> 魅力的なキャラはいっぱいいるけど最終的にリースが一番だと思う
単騎でリネット救出に向かうシーンは震えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 10:30:58.56 ID:9PzKH3EN<> アグザルかなあ。しかし、どのキャラもキャラが立ってたね。奥行きがあるというか。いいゲームだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 11:15:05.08 ID:6vHQuGbe<> カオス倒しても好感度上げてけばフェイは仲間になるって認識で問題ないですか?
ちなみに3章任務はフェイ出撃させました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 11:22:08.08 ID:xND7geFv<> イゼルナは意外に小悪魔。
最後、ディアンは故郷に帰って家族の墓を守りながら
畑でも耕して暮らしたいと言ってるのに、
イゼルナの方は、「困ってる人を助けたい」から旅に出ると…、
母と弟に嘘をついてまで男の尻を追いかけるイゼルナ!かゎぃぃお(*^ω^)=3 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 13:22:23.25 ID:IlX1pdYn<> そのディアンが困ってる人に見えるんですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 13:29:59.82 ID:GRIYRrDy<> 困った人だから放置できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 13:35:14.93 ID:VQfwbXOW<> 俺は、俺は60人殺さないともう前に進めねえんだ!
という厨二病の困った人という意味でしょうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 15:06:51.26 ID:HuTd+cye<> 血に飢えている様に見えて、柵で満足するという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 16:08:25.48 ID:HmYHogQh<> スコーピオンよりあの柵を量産した方が技能育つから戦力アップだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 16:10:07.57 ID:6akDtFA3<> ウチのディアンさんときたら傷病兵は殺害、子供(ユリアン)も斧の錆に
女の子(ソフィー、ケイ)にも容赦なく手に掛け果ては狂って仲間まで経験値にするバーサーカー
ディアン「帝国兵はみな血に飢えた悪魔だッ!!(キリッ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 16:25:01.67 ID:nQ5CXgo4<> >>434
やめなさい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 16:27:20.13 ID:IlX1pdYn<> そういえば、ディアンに帝国兵を殺させたことはほとんどないな
金にならない山賊、盗賊、柵ばっかだw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 18:38:58.33 ID:tsf3gqtQ<> >>427
可能。
カオス倒すのはウォローの特殊条件とフェイイベントを同時に満たすのに
必要なだけで、フェイの加入自体は好感度を上げていれば大丈夫。

ただ、3章でフェイが負傷した館に司祭が到達しなかった場合とか、
他の章でファラミアが死んだ場合はアウト。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 21:36:48.58 ID:0uE0CHun<> >>434
???「台詞無しは女ではないとな?」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 22:03:07.33 ID:VQfwbXOW<> そういえばユリアンって最後に出てくるまで殺し続けた方が経験値とか得になるん?
それともグラが指し替わる程度で数はかわらない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 22:15:06.13 ID:NE8r+Lpr<> 同じ性能の名無しになるだけだから何も変わらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 22:32:39.19 ID:VQfwbXOW<> そりゃそうだわな
サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 22:50:58.37 ID:C5nEUteI<> いまさらだけどなんでマーセルにCCがないんだろうか・・・
技能値もすぐカンストするし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 23:00:47.20 ID:DQWT27Q7<> すぐって程すぐでもないぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 23:20:58.00 ID:VQfwbXOW<> マーセルにCCとか
ALL35が(36か)またガッツリ遠くなるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/20(金) 23:35:26.30 ID:nQ5CXgo4<> 剣があんまり伸びないしな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 01:38:13.57 ID:SrJdOTK1<> もしマーセルがCCでジェネラルになれたとしても
砂場でDと仲良く放置される画像がupされるだけだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 02:56:13.64 ID:9GHvltnq<> おい、PSO2スレで宣伝すんなw
脳死アクションRPGする奴が暇つぶしに初見殺し満載のマゾSRPGするわけないだろ
俺のように逆はあり得るが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 03:54:24.51 ID:0dEQNOLc<> ぷそがどんなゲームかは知らんがモソハソの親戚みたいな感じなら似たようなもんじゃね
アクションって初見殺しが軸だし、プレイヤーが自分のテクニックで対応したぜみたいな自己満もおいしいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 07:46:59.66 ID:P2CPM7hq<> あっちは爽快感はないに等しいがな

てか、DDoS攻撃うけてゲームそのものが止まっててイライラしてるPSO2住民に
ベルサガ勧めるとか、ますますストレス溜めろっていいたいのかよ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 07:47:33.93 ID:P2CPM7hq<> ミス
×あっちは爽快感はないに等しいがな
○ベルサガは爽快感はないに等しいがな。達成感ならあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 10:02:17.48 ID:J5auKIii<> >>448
モソハソの親戚つーか、ルーツだね
あっちはボス級(モンス)との戦闘がメインだけど、PSOは雑魚掃討の方が比重高い

>>447
マゾ耐性高そうな不人気クラスの使い手にベルサガ勧めるのはアリだが・・・w <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/06/21(土) 12:34:21.78 ID:OagwXxbO<> (´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 21:29:45.15 ID:XGLAHhK1<> マゾ=豚野郎って意味ブヒ? <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/06/21(土) 21:40:20.79 ID:OagwXxbO<> ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up46088.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/21(土) 22:17:24.28 ID:hQxEDfNG<> (・ω・)は公子だから難しいことはわからないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/22(日) 15:22:25.20 ID:UcxR9Rdz<> 20越えるとアデルとレオンの技能値の差がものすごい分かるな
レオンはレベルさえあげればいいがアデルは一人頑張らないと駄目だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/22(日) 15:29:55.63 ID:7YKMk5NE<> 鉄塊「……(僕をチクチクするのやめてもらえませんか?)」 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/22(日) 21:00:44.93 ID:ljmblMYp<> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403338513/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 02:40:03.03 ID:iftCbvPu<> でも生存率はアデルのが上です

倉庫D「私の生存率は99%です」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 02:42:43.86 ID:BEoEdmiq<> リース、熊「俺ら死んだらゲームオーバーだからwww」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 09:36:20.66 ID:pvuNmFgn<> ネットリ「」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 12:06:15.45 ID:9sFstdHn<> >>459
レオン「ハイエナしてればそれで十分槍技能あがるし」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 18:45:40.67 ID:nAMWO25b<> 三週目無計画でall35を目指したら
先生の好感度足りず入団しなかった
名前ありはそれなりに捕縛したのに
終盤金が足らず腕輪、リペアなど
売ってぎりぎりだった
all35は計画的にやんないとだめだな
ただもう一度目指せるのか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 19:40:55.20 ID:ZY/AoKfv<> お金は無駄遣いせずに効率的に捕縛を狙っていくスタイルで後は不要な合成品とかも売ってしまえば大体何とかなるけど
好感度は計算しないと難しい
でもALL35で何か変わる訳でもないから悩むようなら別に目指さなくていいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 21:35:56.07 ID:vGi4/o/D<> ALL35は慣れてないなら、1章スタート前に全部計算した方がいいよ
少なくとも好感度くらいは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 21:37:32.38 ID:dyYeZSRZ<> >>463
先生の好感度12以上貯めるほど雇用料払ってたら、そりゃ資金不足にもなるわーw

先生入団は2章「実践訓練」でフェイを捕縛される方が簡単だし、お金もかなり節約できる。
雇用で+0.5、任務で+1、依頼で+0.5 だから、レティシア救出Ver.のウォロー好感度5以上を満たす場合、
最短で2章分6MAP出撃させれば条件クリアになるから、雇用2回分の費用だけで済む計算になる。
(→実際は食事や戦闘不能、レベルアップなんかも組み合わせて6MAP出す前に条件クリアのはず)
4章と5章で雇用するのがオススメ。7章でいなくなって9章で戻ってきて入団。

フェイは適当に雇って「イズミルの剣士」を見たら、後は11章まで放置。
当然低レベルだが、11章以降、集中的にとどめを刺させればすぐ10レベルになり、
好感度不足でもなぜか普通にラーズの祭壇が出現する。

Dは雇うだけで出撃させないのは基本w

重要なのは、1度雇用したキャラは同じ章のMAPにできるだけ多く出し、
その章であまり使わない予定のキャラは最初から雇用しないこと。
(ただし、セディだけは別。雇用金額5000ディナ貯めるため、毎章、真っ先に雇用してOK) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 21:47:30.73 ID:9sFstdHn<> 先生は雇うより好物食わしたほうが安く好感度があがるという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 22:27:38.09 ID:2KTzGXNu<> 雇わないと食わせられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 22:57:24.82 ID:lcIrFdyB<> 雇用で飼い殺しして次章任務で半額雇用じゃいかんの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:00:24.10 ID:9sFstdHn<> それ出撃準備枠に入れちゃうと次章半額にならないんだな
失敗したぜ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:00:45.04 ID:vjxf7LF9<> おそるべしベルサガスレ住民の節約術 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:01:34.91 ID:vjxf7LF9<> >>470
それは知らなかった。
飯食わせる為には枠に入れないといけないから、次章半額と併用はできないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:05:53.73 ID:9sFstdHn<> >>472
よく考えたらMAP出撃の時に編成から外しておけばOkかもしれん
それ試してなかった


どうでもいいが出撃枠いっぱいで傭兵雇うとみんなそれぞれ編成見直せって言うけど
デリックはリースが代返して
サフィアだけは唯一編成し直せと言わないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:07:29.92 ID:BEoEdmiq<> いや、あれは出撃枠に入れていても戦術マップに
連れて行かなければ大丈夫なはず。
飯食わせた後は引っ込めれば良いのでは。

>>466
ラーズの祭壇は11章以降好感度条件がなくなる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:20:57.27 ID:ZFxrE1Gs<> 任務前に半額になる条件は、雇用後に戦術マップを一切やらずに次章へ行く事。

飯食わせた上で次章任務前半額にするなら依頼キャンセルせにゃならん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/23(月) 23:51:54.29 ID:d2hrRRmP<> 七章の先生イベント起こすと出撃枠取られちゃうのがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/24(火) 01:44:55.75 ID:aW1Rlhee<> >>475が正解だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/24(火) 12:08:12.24 ID:terHQ63y<> どこかでティアンナのスキル画面があってスキルに熟女とあって仲間になるのかと期待してたらガセ画像だったとは
ティアンナが一番好きな身としては終盤まで本気で信じてたぞ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/24(火) 12:23:15.61 ID:3mcDpsS+<> ttp://www.geocities.jp/bs_derrick/
懐かしいな…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/25(水) 03:32:02.71 ID:jDd0whdM<> ティアンナさんは短剣使いで
支援・連携・索敵・待ち伏せ・手加減・受け流し・加護あたりを持ってそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/25(水) 10:24:49.73 ID:y2ZHy0zD<> 短剣使いに素で待ち伏せ持たすとか最強の壁役やん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/25(水) 18:38:31.55 ID:oVSkhM2f<> マスメディアに踊らされて舞い上がっていました
俺も無能の一人か…
閣下のように挑発なぞ効かない人間でありたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/25(水) 18:44:03.74 ID:hg/eWSMF<>           ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/25(水) 18:53:35.74 ID:FY6gMluY<> >>483
久々にhbk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/26(木) 17:11:23.86 ID:LKanuEKs<> 動画でD様永遠の150とか呼ばれててワロスw <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/27(金) 01:05:31.35 ID:3SyfMX0b<> 「ゲーテワロス」と雑誌ゲーテの電車の中吊り広告を見て思った。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 08:12:14.60 ID:GbH22I/Y<> そのレベルだとゴーヤとかガーナみたいに
○ー○を見るたびに思ってしまうんじゃ…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 08:17:15.73 ID:Gt1lswMW<> (・ω・)「ウォード、私も名をリースワロスに改めようと思う」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 10:46:37.94 ID:ac+qQtxO<> ネットリ「別れましょう、兄さま」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 10:53:53.07 ID:K0N6OWwj<> >>489
リース「サフィアを嫁にしたいからよろこんで別れよう」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 11:45:19.43 ID:R6bpxh2X<> サフィアはパラミンの嫁だから無理な相談ですな
エロクリスカップルの支援が命中+1
ルヴィパパ親子の支援が命中+5
これに対しサフィアパラミンの支援は命中+10、致命+1、尋常じゃない愛を感じる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 12:13:39.38 ID:r7dukJcj<>   ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 12:15:56.58 ID:r7dukJcj<> あれ、命中+5で致命+1じゃなかったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 12:47:35.91 ID:K0N6OWwj<> あの世界で同性愛が許されてるのか否かが問題だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 12:54:34.98 ID:+73oO/lu<> (・ω・)「じゃあもうとりあえずラレンティアで」 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/27(金) 13:05:10.29 ID:w9LEFJml<> 愛情の深さで言えばデリック先生に勝る奴いないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 16:57:38.58 ID:mKwPF/FC<> >494
当初の予定ではダウドがEDでユリアンとそういう関係になってるっぽいぞ
製作過程でセリフ変更されてるけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 17:11:31.38 ID:M9+q8LJL<> 腰から下以外約立たずな少年兵(意味深) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 17:29:42.88 ID:XCNrHxU7<> サフィアとラレンティアとリネット
みんな嫁にしてしまえばいいんじゃないですかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 18:02:31.46 ID:7GvJGkbV<> 俺はテセラ一択だね。いらない物を売る時は必ずテセラに売るようにしてるのは俺だけじゃないはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 20:29:33.83 ID:OWwp8dcm<> テセラは完璧セシリー狙いだよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 21:43:35.64 ID:qJlagYpR<> サフィア→パラミンは命中10致命2だな、エニード→デリックと同じ
この2倍の支援効果を相互に持つ組み合わせもあるわけだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 21:47:14.71 ID:r7dukJcj<> それはスキル効果だろw

でも連携って赤十字でも効果あるんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 21:51:24.85 ID:t1VLbNAp<> >>499
ラレ子はともかくサフィアと妹の両方取ろうとすると
シェンナ様かルボウ司祭に暗殺されそうで怖い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 22:39:08.11 ID:QD9THI3B<>  
リネットが嫌われる理由はなんなのか?

・ 独占欲が強そう&嫉妬深い&根に持つタイプ
・ リースが他の女と立ち話しただけでも狂言自殺騒動起こしそうな雰囲気
・ こんなに頑張っているという自己アピールが強すぎ
・ 言動と行動がいちいち大袈裟
・ すべてが計算づくに見える
・ ラレ子やサフィアに笑顔で接しつつ、裏で陰湿な嫌がらせとかやってそう
・ 自分さえ犠牲になれば…→卑屈すぎ
・ タルサ糸でリースに何を作るか考えて徹夜して目が充血→妄想キモイ
・ か弱そうに振る舞っているが実は最強クラス
・ 顔がしもぶくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 22:43:15.47 ID:iOwsTnTb<> (・ω・)を支援したというのは全力でスルーしてるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 22:45:25.40 ID:qZhyMdrL<> リネットは女プレイヤーに嫌われそうなタイプ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 23:02:12.49 ID:K0N6OWwj<> >>505
だいたいあってるね。
なお「最強の使徒リネット」でググると、そこらに対する突っ込みがかかれてて興味深い。
実際、リースの周囲の女性を片っ端から否定してまわってたように見えたしな。

強制結婚って流れでユーザーおいてけぼりなのもなんだかなーと思った。
加賀の義妹フェチめ、引退間際に欲望を発散させやがったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/27(金) 23:16:59.80 ID:4fHgfoj8<> ネットリ「サフィアの…匂いがするッ!お兄様の体中から、あの女の匂いがするよッ!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 00:30:11.58 ID:h5D3f3sE<> まあ男ならいろんな女に種付けするのは当たり前
ただしイケメン金持ちに限る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 02:14:39.96 ID:FiK5OJLb<> ラレ子はじめ複数から好意寄せられてるのに結婚相手選べず強制リネットなのはまあ嫌だった人もいるんじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 07:18:48.27 ID:s2acGf66<> 嫌だった人も居るだろうがTSや加賀FEでもそうだっただろ…ギャルゲーじゃないんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 07:48:16.69 ID:dpqLBv/q<> いきなり最終章で仲間入りして、使ってきたキャラが霞むチートステチートスキルチート武器持ってる
ストーリーも手紙と、セレニアの乙女ってのが獅子奮迅してるらしい(伝聞)がほとんど

こんなんで感情移入しろってのが無理
そして何より顔がネットリ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 08:38:28.94 ID:2gL6aZVr<> 紋章→ファルシオンでサクサク チートという程では無い
聖戦→ナーガとかいうチート武器がラスボス戦の鍵
TS→イベントで殺されるラスボス チート性能の武器はあるが使い所少なし そもそも他の武器が(ry

加賀FEに慣れてる人なら、ネットリの扱いにも抵抗が少ないかな?
俺が初めてやった時でも、ネットリの性能とヤーカーラムが見切り持ってないの見てあっ…(察し)って感じだったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 08:53:48.07 ID:GzW+H2OF<> セレニアで敵一撃って事もないしアルム支援復活のインパクトしかないな
12章で6へクス囲まれても戦えるパラミに比べりゃなんてことはない

ファルシオンはもともと半マフー回復付きのチートだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 09:35:18.35 ID:ps/T35AO<> リースの義妹ではなく恋人だったらプレイヤーも納得した・・・のだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 10:18:52.00 ID:BrYfR/aa<> >>514
そういう問題じゃない

紋章→最序盤でシーダ加入。長く育成できるし愛着もわく
聖戦→セリスとユリアはバグ以外では成立不可能。恋人を選べる
TS→エンテ加入は序盤から、かつイベントできっちり過程が描かれてる

それに比べると、ネットリには感情移入する暇がないんだよ
義妹って時点であざとすぎて萎えるって人もいるだろうしね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 10:19:54.50 ID:BrYfR/aa<> >>516
恋人で、だいたい11章くらいから出番があったとかなら納得できたと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 11:37:52.44 ID:Zg7dCzQ3<> ぶっちゃけ最初から義妹設定ではなく許嫁設定だったらそれで良かった。
身分は適当に偽って地方貴族の娘とかで。 <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/28(土) 11:54:00.87 ID:7mSUADGS<> 妹って聞いてたのにいきなり結婚しちゃうんだもんね〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 12:14:50.26 ID:ljqlDfZK<> まあラレ子の方がヒロインっぽいし
参戦が早めのサフィアの方が愛着あるもんな

あ、手紙と一緒に送られてくる金やアイテムは有難かったです。はい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 12:54:02.15 ID:JMzj33Sy<> だがサフィアはリネットより人気がないという現実

http://enq-maker.com/result/56Tm84v <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 12:58:53.68 ID:Ig2RGmZv<> というかリース自体、人物的に出来すぎてるし、任務しか出れないしで感情移入できなかったな
だから俺的にはリネットとくっついても別にって感じだった

他のキャラの方が思い入れ強かったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 13:01:09.41 ID:P1dv7uEz<> ベルナード「俺とてあの子に恨まれたままで死にたくはないからな」
↑このセリフ見てネットリの性格にヤンデレの狂気を見たw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 13:25:17.39 ID:s2acGf66<> ベルナードは少女に重責背負わせてしまったことを気にしてるだけで性格関係ないだろ
レス乞食なのだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 16:19:35.56 ID:FiK5OJLb<> シーダは凄い可愛いしTSの二人はネイファティーエの方が可愛いが主人公達とフラグ立ってるのは彼女らだし
あと義妹ってのがニッチすぎたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 17:14:58.34 ID:OexkpmmY<> フェイの可愛いさは安定してるな
良い子にはオジサンがミルクをご馳走してあげやう(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 19:23:01.07 ID:aXGQeVB9<> 2章任務で5ターンセーブ利用するなら、5,10,15,20ターンをそれぞれどいつの捕縛に割り当てるのがベストでしょうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 19:49:18.78 ID:ps/T35AO<> 5Tでピサーロ
10Tでバレリントン
15Tで12Tに出現するザーリアス(守りの腕輪)*要強奪
20Tで16にT出現するフーバ(ブラッドナイフ、ヴェスパ)

が理想だけど、10Tでバレ捕縛はかなりキツイな
ちなみに20T狙うってことはALL35は捨ててるってことでOK? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 20:42:36.11 ID:aXGQeVB9<> はい!all35を目指すわけではない適当なプレイで、とりあえずリース様の勲功+2もらえれば良いかなと考えてます。
ちょっと目移りするアイテムばかり持つ敵が多かったので、皆様方はどう優先順位つけているのかと思ってお聞きしました。
ソードブレイカーや破盾などはそこまで無理して手に入れるものではないのですね。ご回答ありがとうございます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 20:57:26.61 ID:vFNj/Kag<> まぁ捕虜になるわけでもないからバレ以外が好きなアイテム取るだけだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 21:33:31.23 ID:avSNS5cR<> 2章はピサーロと賞金首だけ捕縛して終わる
守りの腕輪って持ってても使うところ特にないし…
ブラッドナイフもあると便利だけどノーリセじゃないなら重要性低いと思う
探索で死ににくくなるけど <> 助けて!名無しさん!<><>2014/06/28(土) 23:03:05.24 ID:A90ttZZD<> >>487
ゲーテって「Goethe」って書くからワロス閣下を思い出したわけです。
説明が雑ですみませんでした。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/28(土) 23:32:48.36 ID:v2YxwYbW<> おじさんを囮にしてシルウィスで5ターン以内にピサーロ捕獲できるで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 00:21:11.86 ID:bQ2kz2C4<> その場合は5ターン目のセーブで何するんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 00:28:34.88 ID:itbg5X5q<> 覚えてないからなんかレベルアップ調整でもしてたんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 13:59:23.63 ID:hFB/l9v0<> 自分の場合はピサーロ開幕捕縛後は5Tでソドブレかスナイプアローを狙ってたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 14:50:44.16 ID:w2TDyAPf<> サムソン「ほう、>>527のミルクか。さぞ濃厚なんだろうな。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 14:52:07.25 ID:8yLEvlAs<> ガロ
「若、>>527は俺にやらせてくれ
 ひさびさードバーッとミルクが見てぇ」 <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/06/29(日) 16:13:02.16 ID:o+EGDJuW<> 任務での5Tセーブは貴重だよね(´・ω・`)
依頼で調整出来ない(・ω・)や名前有の敵、賞金首の捕縛の取り捨て選択に悩ませられる
>>527
貴様…俺たちのを
なめているのか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 21:04:41.47 ID:sd8xM1g7<> くっ、くそーっ

覚えていやがれ!
書いたの俺じゃないけどスレ民の切り返しにワロタw
フ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 21:38:11.10 ID:rs44u/l6<> フェイはきっと島根県の人に違いない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 23:34:43.85 ID:Niyt1+wy<> 俺島根県民だけどこんな可愛い娘見たこと無いよ
飯屋の女将みたいなのはいる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/29(日) 23:43:18.55 ID:4LdG73p4<> 川蝉亭ってお持ち帰りやってないのか?
女将さーん、三つ編み村娘ちゃんと薄幸金髪お嬢様包んどいてwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 01:52:35.56 ID:9jE9HS5I<> メニューが2品しかないじゃないか!!
売り切れ必至 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 13:13:18.83 ID:dD8O+TsM<> ホームズとイストバルをこっそり入れ替えても誰も気づかなさそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 18:38:17.10 ID:xHq4VZAG<> >>542
島根県というか、ゲームで日本ぽい国やキャラが出てくるとヤマタノオロチとかの
出雲神話が含まれてる確率が高い。ドラクエ3のジパングのエピもそうだし、
「ドラゴンフォース」というゲームにもイズモ国のミカヅキというキャラがいる。

ベルサガの場合、フェイはイズミル国出身だけど、神剣ヴリトラとヴァジラは
インド神話がモチーフになっている。悪いドラゴンであるヴリトラをインドラという英雄が
ヴァジラという武器で倒した、というのが元々の話だけど、
ベルサガでは逆にフェイがヴリトラを持ってヴァジラを持つカオスを倒す、
というのは蛇を信仰する出雲神話からかな。

ヴェリアでは魔剣とされている、というのもキリスト教世界の価値観で
蛇=イブをたぶらかした悪者、で、蛇=ドラゴン=悪、の構図が反映されてる感じ。

(長文失礼、豆知識ですた) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 18:49:10.88 ID:NGZNlcF+<> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/イズミル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 19:05:31.34 ID:xHq4VZAG<> >>548
なるほど、イズミルというトルコの都市が出てくるなw
でも、ファラミアはともかく、フェイはトルコ人のイメージではないなぁ。
イスラムぽくないし、騎馬民族でもないっぽい。
まあ、東方の国ということで中央アジア〜東アジア〜インドあたりを
色々と混ぜたイメージなのかもしれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 20:38:13.18 ID:9F8g+b5a<> >>533
ゴーゼとは俺のことかとギョエテ言い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 21:01:18.78 ID:AMtdDFs9<> 方言がきつくてかなわぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/06/30(月) 22:48:01.12 ID:9jE9HS5I<> ワロスのつづりはどうなるん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/01(火) 00:14:06.33 ID:nHMwOYRL<> >>552
たぶん正確なスペルは存在しない(加賀の脳内にはあるかも知れんが)

ちなみに、米人が作った(と思われる)ベルサガwikiによれば、
9-1の enemy data の中に paladin の Goswal ってのがいる。
ベルサガに北米版は出てないからおそらく日本語の「ゴーゼワロス」を
米人が翻訳したらこうなった…と思われるが、ゴズウォル、ちと端折りすぎw
他にもシロックがシャーロックになってたり、
シルウィスがシルヴィアだったり、結構イイカゲンw

http://serenesforest.net/wiki/index.php/Berwick_Saga_Characters <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/01(火) 13:12:01.97 ID:RFcSwQKb<> Gozewaroosでええやん。ゴーゼヴァロースに近そうだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/01(火) 13:42:49.05 ID:xNnx1XaL<> gozewaros <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/02(水) 00:04:01.47 ID:TOwO60ui<> GoetheWalts <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/02(水) 07:36:13.23 ID:nrKnb/1B<> gozelol <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/02(水) 12:44:04.32 ID:/0j5fDre<> †Goozewarosu† <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/02(水) 12:52:33.05 ID:DaVD0cxd<> ネトゲでよくある痛ネーム風はやめてくれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/02(水) 19:49:15.63 ID:0QY0Z5tG<> 剛是笑巣 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 00:25:15.68 ID:NqkeWK7y<> 業絶悪滅 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 01:00:23.39 ID:3a7t3mRg<> ゴーゼワロス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 06:11:52.71 ID:12PmcXPX<> 蜂蜜ボルトナイフ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 07:05:56.36 ID:z+YjCoHb<> 苦戦しているようだな
そろそろオレの出番か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 16:29:20.92 ID:3nEIIEiw<> HDリメイクされたら倉庫の仕様も4次元ポケット方式に代わるんかな
倉庫で1日費やすのがベルウィックサーガの醍醐味だからそうはなって欲しくないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 16:30:46.14 ID:i11JTy8z<> >>565
そりゃお前みたいに時間の余ってる人向けだろw
普通はめんどくさくなってやる気なくすわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 16:58:50.74 ID:/WZQJbQU<> 保持数はどうでもいいけど整理が面倒くさいのが不満点だしね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 17:24:23.05 ID:NqkeWK7y<> 初心者用Easyモードと上級者向けナイトメアモードが欲しい
初心者用では敵ステ下方修正、味方ステ上方修正、武器耐久力数値化
ナイトメアモードでは敵ステ上方修正、増援位置・ターン・ユニットのランダム化、1度戦闘するまで敵ステ・装備は見えない、謎の強敵が1MAPに1人は出てくる

例:4章任務にて右上民家から突如として登場
ヴェガ (行動パターン:味方1人を倒すと撤退、挑発が効かない)
東方剣士LV18 HP38 筋力13 防御7 俊敏19 精神1 剣技能40 スキル:受け流し、居合、連続、必殺T、必殺U、追撃、反撃
☆シュラム 威力12精度7重量6耐久S致命+17 被ダメ半減・与ダメの半分HP吸収 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 17:29:15.15 ID:i11JTy8z<> >>568
D神「ナイトメアモード攻略余裕でした」
ってなるな、きっと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 17:39:57.69 ID:0C3NGzrZ<> >>568
敵のステ見えないとか単にステ上げてランダムにするとかただのクソゲ化するからやめて
覚醒かよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 18:37:53.23 ID:3fFDakxj<> ゼフロス軍団、赤バロン軍団、老兵は…の撤退後に沸く本隊などとガチでやりあってみたいが
>>568みたいな理不尽な調整は好かんな
ACTで例えるなら敵のHPを増やして、攻撃力を上げました
STGで例えるなら敵弾を早くして、撃ち返しするようにしました
こういう調整は総じてつまらんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 19:57:57.27 ID:3nqwDl/q<> 今、テレビの実況スレ見てたらリネット画像が貼られてたから拾ってきたw
http://img02.ti-da.net/usr/l/o/h/lohaslove/harukakurisuthi-nsotruaru.jpg
  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 20:09:39.37 ID:i11JTy8z<> >>572
くそっこんなので <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 20:17:23.18 ID:Ae8UUWe+<> SLGは情報命だからなぁ
情報を知っていて尚且つ対処できない物なら、それは製作者側のバランス取りが失敗してるだけで
ナイトメアがあっても一回は通してプレイして、次週からが本番だろうし
多分このスレの住人なら、ランダム要素も想定に入れた安定プレイを作ると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 21:00:37.72 ID:adB2pyd0<> くらったら最後、みたいな理不尽要素があったらこっちもここぞとばかりにズルして潰していくわけで
結局トラキアみたいな不毛な戦いになりそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/03(木) 22:04:14.03 ID:3a7t3mRg<> トラキアは慣れてきたら好き勝手できる感じが好きだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 03:56:48.09 ID:tYkFG1/n<> 99%を外し1%をくらい更に1%の必殺を引く。それがトラキアクォリティー
まあそこまで酷くなくとも初見の理不尽さはBSより圧倒的だな
全く関係ないがトラキア動画見て久しぶりに笑ったわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16822112
14:00少し前から鍵の勇者セティ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 05:26:33.30 ID:vvJ5OXrS<> 一番やってるのがトラキアだけど
1%が1%以上に当たるって気は全くしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 05:47:47.95 ID:5wO5aQq5<> セティで一番笑うポイントって言ったら23章でたまに死ぬ事じゃないのか

いずれにせよこの手のゲームは試行錯誤とともに徐々に情報掴んで攻略立てるのが筋だからなー
初見で失敗する構成自体は、悪いとは全然思わん
経験からくる知識・技術・推測・思慮、全てを欠いてクリアーに至れる接待など遊び甲斐がない
ただワレンスタイン隊なんかは無価値な初見殺しだと思う
あいつらの場合は工夫次第で叩きのめせる強敵って側面があるから最終的には評価してるけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 06:51:18.55 ID:ULhmYuTh<> ワレンスタインは20Tでクリアできるのにいろいろ稼ごうとする悪い子にお仕置きするためでしょw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 07:44:37.58 ID:+9iNYmEH<> あくまであの章は防衛が主軸だから、そもそもワレンスタインから
逃げ切れない位置まで兵を進めている時点で…。
13章ラストの増援も似たようなもん。
まあある程度攻め込んでいた方がゲーム的には楽なのは確かなんだが。

説明によると11章は奴隷兵を利用した物量特攻作戦らしいのに、
ワレンスタイン隊が帝国の本隊っぽいのがちと気になった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 08:43:54.93 ID:Vq/nIjgn<> >>581
ゲーム的な都合を差し引いても少数で良いから指揮する正規将兵は必要だろう
あの位置であのマップ(進軍しにくい設定)ならそもそも前線が崩壊することもない見込みだっただろうし
ヘルマンが居るから反逆しない限り大した防衛兵力を送れないのも見越したローリスクハイリターンの軍事行動
ナルヴィアとは別の戦力で少数且つ機敏に立ち回れる(・ω・)が居なかったら多分やばい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/04(金) 14:37:38.94 ID:5wO5aQq5<> 今までの6章とか8章とかで、出現地点付近に切り込んで行った方が楽って経験があるから・・
指揮する将軍ならアンデルセンが居たじゃないかよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 01:22:32.80 ID:229/Z8Fm<> マオザディアソとカリス黒盾ルヴィの戦いが見たい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 12:30:18.53 ID:SYzV1VYE<> 斧回避あるからいい勝負するかもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 12:39:36.42 ID:CI1eSJjO<> マオとカリスでは不公平な気が・・・
最大助走のカエルムでもいいんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 14:38:10.44 ID:+b9GxvSB<> 怒りと斧回避ってどっちが優先だっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 15:59:04.08 ID:XcXEhWrw<> 怒りは命中の値が2倍になるだけだから優先とかない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 21:23:50.15 ID:7pmsk56T<> ルヴィに魔法剣・S盾・白馬はデフォ
みんな知ってるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 21:33:48.82 ID:mVQ6ZZo2<> ルヴィに倉庫番はデフォ
みんな知ってるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 21:40:56.80 ID:2lLJSK9L<> ルヴィはもう消した
急に騎兵がきたので <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/05(土) 21:54:46.21 ID:6e9Blqfp<> デリックに倉庫番はデフォ
みんな知ってるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/06(日) 12:24:49.81 ID:yJ88TAqu<> D&マーセル「倉庫の護りは俺達に任せろ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/06(日) 23:57:46.57 ID:yjrAysv/<> 俺はアデルとエロが固定倉庫だな
槍上げんのメンドクセ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 03:19:56.72 ID:qAPWYGO7<> あ出るはまだ槍で戦うからいい、エロは上がりにくいのにCCしたら槍使わないのが更に腹立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 09:56:32.28 ID:5L11DQwJ<> 別にCCしなくても役に立つじゃないですか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 10:47:15.27 ID:r//ekK7v<> 俺もエロはよく倉庫番になってるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 12:23:52.52 ID:qAPWYGO7<> アデル→ルミエール待ち伏せ
レオン→草むしり死闘
エロ→クリス挑発
クリス→安産尻愛馬
イゼルナ→癒しキャラ
パパン→娘挑発
シャルパ→奇襲姫だっこ

性格やストーリーから推測できるスキルはこのくらいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 12:37:13.98 ID:zPR18k1L<> アデルのは待ち伏せ→反撃の2段構えなのが秀逸 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 16:32:40.46 ID:cvl1D2hR<> ウォード→護衛(司祭)
リネット→乙女の守り(セレニア)
ダウド→強健(4章)
マーセル→護衛(市民)
パラミティース→迷彩(サフィア護衛)
サフィア→巫女の祈り女神の守り加護(巫女)
ディアン→怒り捨て身(帝国兵)手加減(CC)
ウォロー→略奪(孤児院)

何か途中で飽きたけど、いくらでも挙げられそうな感じが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 19:43:02.48 ID:WBrVZy7I<> みんなスキル構成とキャラ付けが上手く噛み合ってるんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 20:14:34.37 ID:WMDbYZJy<> アーサーは親父をとらえるために当身をみがいたのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 20:26:48.92 ID:e4PIo61D<> 武器手入れを持ってない疾風さんの悪口はやめてください! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 22:35:35.06 ID:pfJFuSgG<> 作業的にスキル設定を先にやって
そこからイメ−ジ膨らませて各キャラの設定の詳細詰めてるんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 22:40:34.41 ID:fod5h0SW<> ペルスヴェルがうまく噛み合わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 22:56:20.35 ID:f54cqFm6<> 技能や使徒魔法が使えないなどの才能の無さをスキルや精神で補ってるイメージがあるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/07(月) 23:04:32.78 ID:fod5h0SW<> なるほど! そりゃ盲点だ

オルウェンはなんだかんだで司祭としちゃ有能らしいし、それで上級装備かな? <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/07(月) 23:07:29.86 ID:Na7GqvrZ<> 個人的にはいかにも猟師向きなイストバルのスキル構成が好きだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/08(火) 06:29:35.53 ID:xqFyO3xZ<> 1年に1章くらいのペースでやっと5章まで来た <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/08(火) 15:20:22.60 ID:ZJXDBAyb<> クレイマー→崖回避(ロッククレイマー)

ぷはっwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/08(火) 22:24:15.93 ID:dEx7z0vu<> >>609
クリアまであと10年か・・がんがれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/09(水) 20:04:40.48 ID:1l9j9uwJ<> マーセルとか強健があったらもっとそれっぽかったと思うんだ……
無い物ねだりに聞こえるかもしれんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/09(水) 22:12:41.03 ID:nq7eX3sg<> 正直マーセルは強健あっても強キャラには程遠いからあって欲しかった。
機動力重視が加賀氏のバランス調整の特徴だから仕方ない部分もあるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/09(水) 22:25:38.56 ID:O6IVCU6v<> 移動力だけがウリみたいなユニットは使い道がほとんどないけど
鈍足ユニットが使い道がないのはほとんどのSLGで共通でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/09(水) 22:29:26.65 ID:OSKbsOqr<> ベルサガ以外でいうと、機動力重視なのは聖戦ぐらいじゃね
暗黒竜は単にナイト系が強すぎただけだし
というか足が遅いのが使えたのは確かに紋章ぐらいだけど、基本的に暗黒竜以外は剣士系&魔導士優遇っしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 00:37:27.38 ID:3de1r5Tv<> 敵のジェネラル系が強いように見えるのは
動く必要がなく機動力のハンデが無いも同然だからだな。
味方にできたとしても防衛戦以外は使いもんにならん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 06:53:31.78 ID:bKFegLzS<> いっそ全章防衛戦みたいなSRPGがあったら新鮮かもしれないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 08:06:21.72 ID:eW7suyCS<> 基本的にシノン軍は少数なので奇襲しかけたり時間稼ぎする役回りが多いんだよな
5章・13章みたいなガチ防衛戦MAPをもっとやってみたかったわ
14章を逆の立場でプレイするのも面白そうだ(街道守備隊は敵で経過ターンで攻撃開始、以降毎ターン黒騎士増援) <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/10(木) 08:16:52.47 ID:b+Ntc+bq<> >>617
ターン制限がなくてひたすら待ちゲーするなら防衛戦と変わらん気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 16:48:21.30 ID:84Rt4MqQ<> 俺は敵と第三軍が戦闘してる横で上前だけはねていくプレイがもっとしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 17:01:05.17 ID:h23FL3+Y<> てめぇら、盗賊の上前をはねるたぁ、人間じゃねぇ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/10(木) 21:40:54.75 ID:WT1wf2pD<> 上前だけじゃなく友軍からも剥ぎ取るのがシノン軍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 09:21:28.03 ID:CNYxSJJY<> >>620
帝国とナルヴィアが平野で正面衝突する中、遊軍として動くシノン軍的なマップが欲しかったな
黒騎士、竜騎士隊にちょっかい出すこともできたり

プレイ時間が長くなりそうだけどww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 09:56:40.63 ID:y53JC/An<> ※ただし勲功条件はバカミリオン軍の生存率です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 10:30:23.53 ID:5N6s462F<> エリックが待ち伏せ加護で活躍しそうだな
LVカンストした彼は強そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 10:36:37.21 ID:4Oj6scJo<> ベルサガにやましい心があったらなぁ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 16:11:41.96 ID:U3B3OVRA<> 馬鹿ミリオンは将に向いていないだけでサポートに徹すれば有能だと思うの
(・ω・)をハイランドに差し向けたりラレ子失禁も看守に罪を押し付け終章じゃ海賊まで友軍に
適材適所を間違えたキャゼルヌ先輩なだけでほんとはやればできる子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 16:27:18.96 ID:PRwQvG+b<> 政治家としては優秀っぽいからなあ
軍才のある人が参謀にいればバランス取れてるんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 16:44:05.93 ID:+6Db+rZ9<> 雇われの汁が参謀を務めざるを得ないほど人材不足だもんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 21:14:59.81 ID:+qwGsfFe<> ダメなところをみんなでカバーしあってるのがベルサガの好きなところだ
攻略にしろストーリーにしろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 22:39:08.72 ID:LmJUdGgx<> >>620
それ経験値泥棒がウザイって言われるだけやで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/11(金) 23:21:21.37 ID:vlEAEqqY<> ついにPS2が壊れちゃった
VITAあたりのアーカイブに来ないかなぁ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/12(土) 08:47:35.63 ID:vYtJL3Gy<> 携帯機でできるようになれば移動時間で準備編成して家で出撃が捗るのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 01:37:46.03 ID:/H3sRde8<> 何度やってもルヴィを育てるのをやめられない
完全に病気だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 06:44:43.59 ID:ZTVaydFH<> あの微妙な弱さが引きつけて止まないのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 07:39:13.27 ID:paVaH5Tl<> でも分かるわそれ。今回はロードはあまりせずにスイスイ進めようと始めたら、いつの間にか捕縛・吟味の為にロードを繰り返していた… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 08:18:14.20 ID:UrrnExjp<> 駄目な子ほどかわいいってやつか
手をかけて上辺維持すればなんだかんだ戦えるからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 11:33:14.80 ID:d93KBFNH<> 戦うだけなら期待値程度どころか下回ってもなんとでもなる。
特に騎兵は攻撃さえ外さなきゃヒットアンドアウェイで
安全運転余裕ですしおすし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 17:53:50.16 ID:/3JwHShP<> 顔グラがSランクだからルヴィを育てるのをやめられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 18:43:05.32 ID:o8KHIh2r<> >>639
俺がアイギナを使うのと同じ理由だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 21:28:59.12 ID:UrrnExjp<> アイギナとかルヴィみたいな気の強い女を屈服させたい(帝国波感) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 21:32:04.03 ID:2FtPXT7q<> 顔グラといえば女キャラ見比べてみると何かラレ子だけあごが長い気がするが気のせいか…
(ゲーム中の顔グラも公式サイトのイラストも) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:05:43.25 ID:DRMmBx+R<> アイギナはすぐ赤くなる
なんだあいつの使いにくさは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:06:40.20 ID:ZCpUrJc2<> 攻撃を受ける様な使い方するのが悪い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:15:10.61 ID:DRMmBx+R<> 結局使いにくいんじゃねーか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:20:38.13 ID:ZCpUrJc2<> 君は魔法使いに何を望んでいるんだ
避けながら攻撃するのがお望みなら悪いこと言わないからFE作品などで楽しんでくると良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:32:14.42 ID:irpjFbQ7<> 1〜2射程精度6の武器で弓に回避反撃撃できるイケメンが居るらしいぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 22:45:58.94 ID:/H3sRde8<> どこのワカメのことだ?0射程相手なら蜂蜜エニ子ファイアー無双になるが <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/13(日) 23:03:13.05 ID:L23XHWVj<> 蜂蜜ボウガンシルウィスに決まってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/13(日) 23:35:53.24 ID:DRMmBx+R<> 命中率が不安だなそれ

しかし石弓使いはなぜ二人しかいないのか  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 07:36:16.29 ID:hybxpo6I<> ケイが開発途中で仲間から外れたからだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 12:19:48.90 ID:7kobmYVb<> ケイとソフィーから漂う仲間になる予定だった感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 15:54:17.60 ID:8aGtcQxb<> 半年ぶりに起動したら結構面白かった。食料調達で帝国軍が強すぎた
ナイトソード取るだけで2時間くらいかかってしまった
相変わらず何が運じゃないのか分からない。クラスチェンジは絶望的だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 16:02:43.28 ID:j0jD0Qze<> ディアンという前例がいたせいでザーリアスも仲間になるもんだと思ったぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 19:02:45.38 ID:Gfb4EJNy<> 俺も3章仔馬と盗賊ステージでシーフダガー持ちを捕縛するのに2時間かかったww強健持ちかと思うくらいだった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 21:18:25.84 ID:BFyPBFgp<> 同じ職種をライバルに見立ててぶつけるプレイ
ザーvsクレイマー(負け)
クリシュナvsウォロー(負け)
ソフィーvsクリス(負け)
プラトンvsマー(負け)
バーナードvs熊(負け)
ワロスvsルヴィ(勝ち)

ダメだ・・圧倒的に敵が強すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 21:59:08.22 ID:2F4uQnY0<> シーフダガーとかいるか?

>>656
レベルの高い方が勝ってるだけでは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 23:34:19.92 ID:4t1BqYs2<> ソフィーの顔グラは神
あと没グラのリリム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/14(月) 23:55:32.87 ID:0ZJvapJ2<> >>656
クレイマーは10章のマーセナリー
先生はフリース
クリスはトリミア
マーは7章ガードナイト
ルヴィは11章パラディン

辺りとならレベル的にも同等になるかな?
ルヴィ以外全員負けそうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 00:09:01.91 ID:aj1k7Alq<> そりゃクリスもクレイマーもマーも過小評価し過ぎだわ。
試しにステ比べりゃわかるけど。

武器と先手後手でどうとでも変わるってのはある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 00:11:11.82 ID:KdKPaw/4<> 2軍はなかなかに苦戦しているようだな・・

○ティンvsレオン(勝ち)
ムリンダンファーvsダウホ(勝ち)
ライールvsパパン(勝ち)
レスターvsシロッコ(勝ち)
赤男爵vsラレ子(負け)

さすがに1軍は格が違った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 00:46:40.05 ID:JNoohevv<> レベルと武器込みで考えないと強さなんて簡単に推し量れんわな
ザーリアスの何が一番嫌かってブロードソード持ってることだし
ロングソードだったらそこまで怖いとか言われなかったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 01:11:16.76 ID:KdKPaw/4<> ザー様は熊をも殺す高ステ致命持ちであることも当然だが、初見殺し要素が満載だからトラウマが酷い

このゲームって攻撃当てれば反撃されないんだよね→反撃スキル!
敵も味方もなかなか命中しない→高回避そこそこの命中でほぼ負け越す!
手ごわいから距離とって攻撃→切り込み反撃!

ターン制限と戦いつつ移動しにくい地形で前線と増援処理に追われる中、背後から颯爽と登場し不吉な台詞と共に襲ってくる加賀タンの刺客第一号
ニコニコの初見ノーリセ動画で彼に殺された味方ユニットの数は全敵キャラで圧倒的1位を誇る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 02:06:10.55 ID:NJXdNyFM<> 軽傷とかそういう時のはわかるんですけど、
結構ダメージ受けた時の文字色変わりますよね。なんなんでしょう、あれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 02:19:56.39 ID:YZQq33aK<> 自軍が与えて青、軽傷が載ったら緑、自軍が与えられたら赤、軽傷が乗ったら橙
とかそんなんじゃないっけ それ以外にあるっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 06:56:56.70 ID:InAkUGPd<> >>648
蜂蜜エニ子って苗字と名前みたいでわろた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 08:53:26.50 ID:31H1l5az<> 蜂蜜汁姉

エロい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 15:55:14.62 ID:bzmVEj5H<> まるでAVのタイトル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/15(火) 16:09:23.35 ID:PklhAGRJ<> >>663
ポーションもあるよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 00:44:09.28 ID:q/BaWzlT<> 奴にウォードぶつけたら剣と盾を破壊されて致命で死んだ
まじ死神だわザー様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 12:48:45.10 ID:WhgbuBdP<> リメイク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 17:02:04.12 ID:8C/k1sLi<> アグザルおじさんがよく同職対決してるけど海賊界のチャンプじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 18:39:14.22 ID:fWv8N+rX<> ヴァイスという超勝ち組がいましてね…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 20:13:26.27 ID:j+yWiXGx<> 俺は二振りでウォード殺されたのにムカついて
次からはザー様が出てくる穴そのものを塞いだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 21:23:33.44 ID:L1WG1fzD<> 致命がでたらどうもならんからな… <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/16(水) 21:40:34.07 ID:7VZwguHK<> ブロードソードの致命は怖い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 23:45:28.76 ID:vDZtk4TJ<> そんなザー公も挑発、射待で簡単にお亡くなりに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/16(水) 23:58:48.07 ID:L1WG1fzD<> そこまで確実に当たらんやろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 01:47:02.66 ID:SB4xrYJi<> ザーさん崖に誘って狙撃は初見じゃまず気付かないよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 02:16:15.94 ID:NjYon9fy<> 初見は会話コマンド出ないか試しに行く所からだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 02:29:47.56 ID:sOC2WiSY<> ザーリアスは俺の第六感が敵だと告げたので即効で倒しに行ったわ
そしてウォードが死んだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 16:01:22.34 ID:NMFcvL2i<> だから殺人鬼ディアン単騎で殺しにいけと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 19:14:09.77 ID:NwSmDTlc<> 崖に乗せて汁の狙撃 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 19:16:11.99 ID:qhP0wpdb<> 崖に誘導して粉砕、腕輪強奪 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/17(木) 19:23:24.09 ID:nlZ9xVVe<> 居合いは便利だなぁ
スレみてるとこの先ランス地獄で使えなくなるのかもしれんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 00:04:08.81 ID:Dh6AzMft<> なに、受け流しもあるし何とかなるさ
だがブラックナイトには使っちゃいけないゾ☆
フェイたんとの約束だよ☆ミ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 07:43:07.02 ID:HZkASyHR<> もっと単純に技能が上昇して居合に頼らなくても命中するように
なって段々要らない子になってくる。
個人的にはいらないスキルランキングで斧防御と張り合ってるレベル。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 08:08:18.28 ID:REI7IDP9<> 居合は優れたスキルだよ
回避反撃はやっぱり、やってる事そのものは強い
発動率の固定値が結構高いから序盤からブロンズで充分な戦力になるし、これが技能成長にも貢献してくれる
隙のないスキルだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 08:15:33.13 ID:G76aPfWk<> さすがにオートで基本的に無駄になることがない居合と、移動前コマンドで無駄になる(素の防御+盾で足りる)斧防御とじゃ帝国騎士丸盾と旧式帝国丸盾くらい違う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 09:58:47.49 ID:B7qPGbOF<> 居合いは回避高いキャラが命中低い場面で使えるね
序盤のフェイ育成の他、異教の神の盗賊を始末する際には便利と実感する

パッシブスキルの中では微妙だけど、あって損はしないから別格でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 17:56:50.86 ID:+0G8Wzba<> お店に売ってる武器に在庫があるからと終盤までずっとロングソードで頑張ってたら、
最後ナイトソードマンセーになってカリスソードやハイメタルがすんごい余った。
二週目はもう少し贅沢に生きよう。料理もいっぱい食べて家具も買おう(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 18:12:12.44 ID:krWHlCkS<> >>691
あるあるだな
袋に良い武器詰めてるのに結局店売り武器ばかり使うと言う…
リペアストンも未使用だったりね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 18:49:45.92 ID:PEwBbOjb<> 斧防御は11章任務で10Tくらいで丁度射程に入ってくるランスの囮としてダウホさんに使わせるくらいだなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 22:10:14.88 ID:vpfWDtFM<> 六週して初めて幽霊部隊の増援ハンドスピアもちが
連続持ってることを知ったわ
ノーリセでレベル7ストームの育成中ギナが
アへ顔ダブルピースで逝ってしまわれるなんて… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/18(金) 22:27:57.20 ID:hzJQTRFb<> >>694
聖書「俺をきちんと読まないからだ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 00:10:13.75 ID:dLtT1UWv<> >>692
リペア見越して使いきったエウシュプロネが消滅したせいで(セーブしてから気づく)
余計に強い武器を使用するのに臆病になってしまった1周目
エウシュプロネ絶対に許さないよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 01:33:52.05 ID:RruEoSv9<> 俺のグラムなんて緑で折れたぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 02:03:42.77 ID:CkKIUAYO<> レアはいいよな 壊れても残るんだから
お願いだから壊れたボルトナイフ勝手に捨てないでくれ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 10:14:05.67 ID:g2t7oA43<> エウシュプロネはレア武器でも良かったのにと思うが、そうするとやっぱランク20の武器になりそうだから、現状が一番よかったのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 11:23:17.07 ID:T8BZos6Z<> 居合はないと困るわけではないがあると地味にうれしい程度の感じ
使うタイミングが限定されて選択されない斧防御よりはよっぽど便利

個人的には崖移動、迷彩、武器手入れ、峰うちあたりと同レベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 12:58:30.63 ID:iT5nzyYg<> 居合は命中+だけならまだしも致命+なのがウザい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 13:02:41.68 ID:ZSkNVoJF<> 斧防御はどうしようもないクソスキルだからな
ここの住人ですら有効活用を見出せた人はいないという伝説の産廃スキル

移動後でも使用できるか、技能稼ぎに使えでもしないと・・・
リメイクされることがあったら何かしら手を加えられる筆頭スキルだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 13:26:33.30 ID:JgmzLNg9<> 移動後使用可能ならランス対策で輝いたはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 17:36:36.63 ID:CkKIUAYO<> 小野防御は使いどころあるぞ一応
スコーピオンの下側にある1ヘクスの崖の隙間で使う
Dで止めた後ろから友軍に撃たせてバロウズでトドメだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 19:25:30.87 ID:e5bn2eqx<> 移動後スキルだったら一気に有用になったんだろうが
逆に壊れの部類になってたかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 19:49:57.73 ID:XJetHoFS<> ダウドはそもそも壊れてるようなもんだしDは移動に問題を抱えすぎてるから
味方が使う分には大して問題にならないと思われ
ただ敵も移動後確実に使ってくるわけで、攻略上の面倒くささはかなり上がるかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 19:52:11.23 ID:7ZcIQwJo<> ディアンやおじさんなら柔らかいから有用スキルになりそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 19:57:54.63 ID:mpmz34HD<> >>706
とにかく防御優先なら放置でいいし、防御状態で近づいてきて攻撃ならふぇいふぇいあたりで迎撃すればいいな

ただターン制限と合わさると物凄くウザそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/19(土) 23:27:33.84 ID:XoPphpmI<> >>700
手入れチクとかいう究極の廃チクが存在するからか武器手入れはワンランク上な気がしないでもない <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/19(土) 23:56:56.36 ID:EKDH5RgP<> ザハロさん、2章で短剣技能35はまずいっすよ!!
イストに分けてあげて下さい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 00:02:11.66 ID:BBiw4V4m<> フーバなんて41+連続だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 00:07:55.66 ID:U3QRRKUV<> 敵陣に踏み入りすぎて大量の増援が沸いた時に死を覚悟して斧防御した
結果生存し、初めて有用性を感じたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 13:29:01.24 ID:UasHjhA9<> 割と2週目辺りからオルテガ、ザハロ、フーバの技能に引く <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 18:49:58.28 ID:XCGbo6oa<> レベル低くて武器振るの失敗するタリバンみたいなお茶目さんもいるから(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 20:07:49.95 ID:jyc0WWuX<> >>713
まあ、一応の軍隊すらも手を出せなかった(暇がなかっただけ?)山賊団だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 22:31:28.91 ID:Ho9wEwGT<> 以前1週目クリアした時にイストバルがバーサク食らったんだ
そしてヤーカラム倒して初クリアしたけどそん時にバーサク食らったイストバルがずっと大人しくしてたから巫女の祈りにはバーサクを封じる効果があるとんじゃないかと思った…


やり直したらそんな効果なかったw

ヤーカラムバーサク受けたエニードが巫女の祈り中にリード公爵をアースブレイズで焼きやがった\(^O^)/
幸い生焼けでリード公爵は助かったが検証は残念な結果になりましたorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/20(日) 22:40:48.37 ID:I+7uGSN9<> ロズオークと位置が逆でなくてよかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 00:21:38.08 ID:fLK0+WMn<> 親族をうっかり殺してしまうのは加賀ゲーのお家芸

エニ子「おじいさま・・どこにいるの?・・死ぬ前に一度でいいから、おじいさまに会いたかったわ・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 00:24:14.39 ID:fOXeGB2o<> 上手くいけば公爵の裏に隠れてるシェンナを倒す事も可能なのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 00:48:09.26 ID:0fwH4MYs<> そんなもんバロウズがバーサクくらえば簡単じゃねーのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 08:28:05.86 ID:Q8by1SKV<> あいつらは死なせたら出てこないの?
シェンナは無理矢理丸顔とくっつけやがった○○だから、亡き者にしてやりたいキャラの筆頭だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 10:02:50.85 ID:xQIPq+XH<> ○ればいいじゃん
こっちの○りたい奴はマップ画面に出てこないから手の出しようがないんだ・・・orz

あのクソエノキめw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 10:31:04.40 ID:zWWL1ySh<> >>722
エノキって誰? ベルナード? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 11:28:48.25 ID:Q8by1SKV<> >>723
エノクじゃないの? >>722さんは多分セネがお気に入り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 11:37:57.77 ID:0fwH4MYs<> >>721>>722
マジレスするとあいつら殺すとゲームオーバーだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 12:17:29.13 ID:fLK0+WMn<> ベルサガの世界って一夫多妻はダメだっけ?
別にネットリを表向きの正妻にして巫女ラレエニ子ギナを愛人にしてもいいと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 12:24:01.86 ID:zWWL1ySh<> >>726
その辺に関しては特に記載はなかった気がする。
というか一夫多妻って中世ヨーロッパとかなら少なからずあったみたいだし
(ただしキリスト教国では×)
むしろ可能な気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 13:35:25.94 ID:UnFhVEA4<> 6章難しいなー
よくノーリセで犠牲なし勲功3とか取れる人がいるもんだ

そしてなんか珍現象が起こった
オルトマンにアバランチ当身で軽傷のあとシロックでコンジット+鉄の矢+で連射させたんだが
オルトマンが赤くなる、連射全弾当たると毎回なった

オルトマンのHPが37、当身で-2して35
シロックの連射で与えるダメが8×2で16
赤十字にならないと思うんだがなぁ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 13:49:04.25 ID:u3t4IFvt<> 約15%で赤十字になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:03:04.78 ID:Q8by1SKV<> >>725
敗北条件は リース ウォード リネットの死亡って書いてあるだけだけど、シェンナ達も駄目なのか
ゼフロスやアクトゥルも○せないし、自由度低いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:30:30.49 ID:u3t4IFvt<> 玉座の間の扉開けてからは
シェンナ、ロズオーク、リードの死亡/捕縛も書いてある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:31:38.95 ID:zWWL1ySh<> システムはすごい凝ってるけど、自由度と爽快感が低いのがベルサガの欠点だからしゃーない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:32:42.54 ID:A/E+TolQ<> ゼフアク倒せないのはともかく
あの状況で敗北条件にならない方がおかしい…ストーリーろくに読んでないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:40:57.41 ID:zWWL1ySh<> 敗北しないでED変わったらそれはそれで面白いじゃないかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 14:55:17.74 ID:A/E+TolQ<> 歴史書の一端って話なのもだけど(・ω・)の周辺の環境からそれはそれで微妙になるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 16:30:00.01 ID:Q8by1SKV<> デア・ラングリッサーのエルウィンみたいに、カルザス側だろうが帝国側だろうが独立軍だろうが最後にゃ何とかしちまう感じの方が良かったなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 17:52:42.72 ID:S8i3wO4u<> まあバッドEDへの分岐条件ってのも悪くないし
ゼブアクに関して言えば撃破→死なずに撤退ってのもありだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 18:57:44.01 ID:0fwH4MYs<> リース暗殺ENDかホームズENDかってとこですかねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/21(月) 20:04:23.52 ID:fLK0+WMn<> ヴェリア王家が従兄妹婚で王位継承者が痴呆しか生まれなかった
→前戦の英雄であり統治者としても有能なセレニア公爵が実質的な政治のtopになる(脳筋と馬鹿による支持)
→痴呆に子ができず、そのまま王家は滅亡し、以降セレニア公爵家が王家の役割を担うことに

ここまで妄想して秋田 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/22(火) 15:22:21.40 ID:Y7U0jmeI<> シェンナ「このままでは王家の血は絶えてしまいます。リース、命令です。私を抱きなさい!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/22(火) 16:02:43.90 ID:JL0n/A2D<> (・ω・)「こちらが国父アーレス一世の末裔にして
聖者アラムグルズの血を受け継ぐシェンナ女王である」

(・ω・)「我が妃としてはいささか行き遅れた感もあるが
ヴェリア王家の血筋を絶やさぬためには私もまだまだ励まねばならぬ」

(・ω・)「その責任はまことに大きいと 言わねばならぬな はっはっは……」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/22(火) 18:45:04.92 ID:zQcvXgQ0<> ウォルケンス亡き後はベルナードがシェンナとくっついてヴェリア王になったのかな?
するとサフィアは完全にフリーになったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/22(火) 20:24:28.00 ID:n5562TJH<> 血は生まれた時点で決まるからなぁ
巫女に生まれた瞬間に、サフィアはああなるもんだと思うと悲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/23(水) 20:39:15.63 ID:npkm33SQ<> やっと初クリアしたー

記念書き込みさせてくれー
本当にいいゲームだ、当時評価を聞いてやらなかったのを後悔した
さっそく2周目を始めたがまずは全員騎士団に入れるのを目標に頑張る

勲功19
名声33
行動25
幸福18

最終章出撃時
リース 20
アイギナ 25
シロック 23
シルウィス 22
パラミティース 20
ウォード 22
シェルパ 22
クリス 21
アグザル 21
バロウズ 14
アーサー 21
エルバート 20
サフィア 17
アデル 17
セネ 16
最終章未出撃
レオン 19
ラレンティア 22
イゼルナ 21
アルヴィナ 12
エニード 1 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/23(水) 22:09:42.97 ID:EW37RiHT<> 俺は当時もっと4評価がボロボロだったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/23(水) 23:09:07.92 ID:npkm33SQ<> 誰かの死亡でリセットしてたけど攻略とか見ないでやってたからかなりやり直したからだと思う

キャラ編成からやりなおしたくなって同じmap何回もやってたから
ほぼ唯一見たのが3章の湖の手鏡
まさか消えるとは…
あれだけは完全に失敗した、斧は2本回収だったけど今回はコンプしてみるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 01:24:51.18 ID:ua77zHID<> >>742
サフィアにはパラミンと言う嫁がいるじゃないか! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 02:53:48.44 ID:YU06RMhY<> ウォルケンスって妾とか側室みたいなのいなかったのかな
正妻は巫女に確定してるとしても、いい年なんだし子供できちゃってもおかしくなさそうなのに
文明レベル的に避妊とかもそんなに発達してなさそう、魔法とかあれば別だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 07:27:57.98 ID:bpDHbaTX<> 権力と勢力の大きさから命令に逆らいづらいってだけでルボウの様子を見る限り確定はしていないだろう
それに明言されてないけどヘルマンの入れ知恵の可能性も高い
巫女の存在を脅威に感じて強引にでも消したがってたラーズ教団だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 11:12:23.40 ID:AMhOifTG<> モデルになったのがキリスト教国家の中世ヨーロッパみたいだし
宗教上の理由で側室は持てないんじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 14:41:58.82 ID:rqjp21Eh<> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%A6%BE
↑みたいな存在を指しているのでは。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 21:53:00.04 ID:VJ3rmgOT<> ウォルケンス意外と純情でサフィア一筋だったのかと思うとかわいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 21:56:04.54 ID:it5aDHRh<> ヘルマンがいない世界のベルサガを見てみたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 22:16:12.57 ID:1rJ9QH1a<> ウォルケンスはヘルマンに疑心暗鬼植え付けられてるから、
女を横に置いたまま寝ると夜中に暗殺されるぞ、とか洗脳されてんじゃね?
後継者が生まれなければ王国が揉めて帝国有利になる算段とか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 22:25:49.82 ID:1rJ9QH1a<> >>753
ヘルマンがいなかったら、ウォルケンスをロズオークやリードが後見して
「よきにはからえ」式の統治になってただろうから、早い時期に戦線を建て直して
バーンストルも死ぬことなく、他の王国も滅亡の危機に瀕してなかった可能性が高い。

…となると、リースがシノン騎士団を率いてナルヴィアにやってくることもなく…
父の命令に従って動く国境警備隊的な仕事ばかりで物語が始まらないなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 22:27:49.39 ID:sLl+0rpp<> 戦乱時におけるウォルケンスが頼りになっただけであって
戦争が終わった後はっていうのがベルサガだしなぁ
いずれにしよウォルケンスは降ろされるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 22:28:28.22 ID:Yyi8HmCQ<> ヲルのヘルマン盲信っぷりは異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/24(木) 23:46:30.93 ID:F+0hEGTU<> ぶっちゃけウォルケンスが(後見付きとはいえ)そこそこまともだったら
連戦連敗による厭戦ムードも、ベルナードの台頭も発生せずに
帝国との和解が難しくなって、結局泥沼の戦争が続いた可能性が高い。

ウォルケンスは愚王だけど、それも必要だったんじゃないかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 00:01:16.10 ID:JAyiEc3R<> モルディアス王はどんな人物だったのかな?
二人にどう接してたかわからないからなー
王妃の方は話しにも全然出てこなかったよね?

ウォルケンスも両親の悪いところをって言われてるからモルディアス王がシェンナ+ウォルケンス÷2ではないんだろうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 00:43:17.47 ID:AlfIt3tU<> 加賀ブログで戦乱時に求められるタイプって書いてあったし「ガハハ、グッドだー。」な王様だったんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 08:49:53.32 ID:jHqmgxkN<> >>755
面白そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 17:59:54.89 ID:MRCXsM9S<> >>759
設定見ると色々やらかしている人、というか今回の大戦が発生した主原因。
サフィアの母親を殺した上で、犯行をラーズ帝国によるものとして宣戦布告している。
ただその力業を成し遂げられるだけの政治力を持つ人間である事も確か。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 19:08:10.04 ID:5lg2PXIT<> ウォルケンス「男の純情」イベント見たい
毎日サフィア抱き枕で安眠してそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 19:10:39.78 ID:fAxP9+jJ<> ウォルケンスだから「男の夢精」に見えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 20:45:31.64 ID:b5W4eYNe<> ソフィーたん…、やっと2人っきりになれたね…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 21:14:20.04 ID:mHGHmxpF<> >>765はイストバル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 21:54:29.80 ID:RuLJpLWi<> ミーナスたん…、やっと2人っきりになれたね…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/25(金) 22:21:23.57 ID:JAyiEc3R<> >>560 >>562
ありがとう、ブログや設定は全然知らないから助かるよ
戦国時代の信長、三国志の曹操みたいなのをイメージしとくかな?

>>567
リース様の輝かしい戦績に泥を塗りやがってバーゼルフォン貴様は許さん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/26(土) 00:04:12.50 ID:ANWwObi+<> レス番ズレ過ぎィ!
ブログは今でも大絶賛公開中だから見てきたら面白いかもね。
大した量じゃないから直ぐに読めるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/26(土) 09:58:36.95 ID:WlzY84af<> また更新してくれないかなーブログ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 09:41:09.97 ID:hRltfaNy<> 今度は別の人を追い掛けてるのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 13:43:04.73 ID:cfQuLqZ3<> 覚醒が発売した直後に一時期更新していた記憶が。
あの記事って削除されてて今は見えないのが残念。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 20:16:37.90 ID:53f41FW3<> >>769
ありがとう、ブログ見つけたよ
2周目で全員騎士団に入れてから見ることにするよ
まだ知らないキャラも多いし
D'sって見た瞬間にデリックが出てきてしまった、あいつを使いこなせる日は来るんだろうか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 20:49:36.77 ID:FanJRIqn<> キャラを使いこなすというよりは。性能に応じた戦場にピースをはめる様に使うのがベルサガだしなー
好みと実益の間で揺れるのが楽しいゲームだとは思うが
武器屋の事情って凄く酷くて良いマップだと思うんだ…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 20:54:16.94 ID:U0ywYDuA<> Dが任務で使えたら5章では活躍できたのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/27(日) 22:54:30.63 ID:suNxBHJQ<> 二周目以降は殲滅戦なんでなんとも。
マー様だってそこまで活躍できないし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 00:56:00.51 ID:xz0+pc6l<> 二週目以降は金銭に余裕ができるんでパパン投入して楽してる
あのステージ地味にミスが痛いんで高命中のパパンが大活躍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 08:55:11.88 ID:kXVXljoQ<> 10章任務でのエルバートのイケメンっぷり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 16:07:17.11 ID:J5mMgPQN<> 五章の浅瀬ってデリック渡れないんじゃあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 16:54:51.00 ID:jWYBooRy<> 5章はパパンやシェルパを最前線に投入すれば格段に安定するね
経験値はもったいないけど、ライアークの対処がやり易くなるので良いと思ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 17:00:30.62 ID:J5mMgPQN<> みんなゲッペルスも倒してるの?
10T以内では一度もできたことない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 17:08:14.28 ID:MQ6KYoDb<> ロードグラムで斬殺されたりディアンかダウドに殴り殺されたり毎回なんとなく殺してるイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 17:32:43.51 ID:Dj8KUrrN<> 2〜3周すると経験値が勿体ないと思う様になって
D様でチクったアデレオを突っ込んでるな5章。それでも全滅出来なかったけど
勲功無視すりゃ余裕なんだけどなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 20:41:31.61 ID:bVGOmclU<> もちろんhbkしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/28(月) 23:49:24.96 ID:oEjqD6Do<> ちょうど2周目の5章をクリアしたけどなんとか騎兵、装甲兵一人ずつ以外は倒して将軍捕獲出来た
でも今クリアした6章任務のオルトマンは無理だった
ダウドで粉砕するつもりだったけどその前の増援倒すのが精一杯で計画性が無さすぎた

>>784
hbkって何の略なの? <> 助けて!名無しさん!<><>2014/07/29(火) 00:00:18.96 ID:XVOhgwOe<> はぶく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 02:18:52.83 ID:LS+HLqGN<> Hをバックから… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 05:41:22.89 ID:xF192sdB<> マジレスすると捕縛 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 12:16:19.67 ID:Jdv+bTbG<> ああ捕縛か、すぐに思いつかない辺りまだまだベルサガの理解が足りないなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 12:40:33.28 ID:px671b/b<> ワロススレとか消えて久しいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 17:27:29.91 ID:V4Xa1DWG<> 最近引っ越して、押し入れの奥に眠ってたから8年振りに始めた
残ってた一周目のデータのスコーピオン終わった時点でデータ壊れたから初めからやり直し

スタメンのステ吟味(特にダウド)と全員の騎士団入り&CC目標で今は幽霊部隊前、奪われた宝剣の所なんだけど魔導士の技能上げがキツすぎる

重度の捕縛依存症だから依頼で24ターン以内に攻撃するのは稀だし、敵はほとんど闇魔法だし…

やり方変えないなら魔導士系の幸福エンディング見るのは別データにするべき? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 18:05:46.35 ID:EkC0COZQ<> 現在の技能が分からんけど
アイギナは任務中心にガンガンつかう
ペルは依頼でいいから手加減しながら24T以内の攻撃を頑張る
これでなんとかなるんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 18:53:54.27 ID:iF7jo/LX<> 赤十字も手加減サンダーで攻撃しておくといいよ
もうやってるかもしれんがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 19:01:41.14 ID:V9nHpW4S<> ツンギナ様の加護地雷考えたやつ神だと思う
もうあれ無しじゃ技能上げめんどくて使う気にならない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 19:34:36.12 ID:NMbMV50e<> 考えたやつというか・・・誰でも一度は試すんじゃないのか?
特に序盤の敵はうんこ命中大石 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 21:53:07.64 ID:V4Xa1DWG<> >>792
ありがとう
現時点では好感度が多く必要なメンバー優先に使ってきたからまだ全然育ってない

ちなみにウィンドストームって詠唱失敗して一回も当たらなくても技能上がる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 22:36:09.70 ID:jJ+uOMNt<> >>796
武器等が扱えなかった場合と同じで技能さえ低ければ上がるよ
でも偏愛する気がなければ在庫気にしなくていいので普通に魔法撃てば良い場合が多い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 22:55:45.71 ID:jbYtiQu8<> ぶっちゃけレベル20ちょいまで上げれば何も考えず
適当にぶっ放しててもたいていCC基準には達する。
ギナチクするのは低レベルでCCしたい時とか出撃回数を抑えたいとき。

あとギナにしろペルスヴェルにしろCCしなくても入団はするし、
CCイベント以外は見られる。幸福条件は達成できないけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 23:40:46.25 ID:XTGmrksS<> >>796-797
上がらんよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/29(火) 23:54:13.45 ID:07QKiMvj<> >>798
俺は2回ほどそれでCCできなかったがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 18:10:47.62 ID:ZZyrJq/w<> アイギナCCはレベル不足ウインドストームを知ってるかどうかで難易度が相当変わるぞ
普通に目指すよりも数倍簡単になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 19:08:25.66 ID:PLisWCuQ<> >>798
初見プレイとかみるとアイギナはまずクラスチェンジできてないな
適当にぶっ放してて〜は無理 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 19:56:42.36 ID:csKuG/sl<> 俺も初回プレイではギナLv20以上鍛えたけどCCしなかったなあ。このキャラCCしないもんだと思ってた
レベル不足ウインドストームは実践すると本当に楽になるね。この方法は盲点だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 21:08:30.59 ID:0wnBTq3F<> CC条件一切分からないし、初回は魔法のスペックだけ見て炎魔法ばかり使わせてたな
ギナには風魔法を使わせてね! くらいのヒントがあっても良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 21:34:11.96 ID:nuprQoDX<> パラスリアナがあるからそこはわかるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 22:19:26.72 ID:0wnBTq3F<> 最初はどうしてもFEの感覚で考えちゃってたからなぁ
各キャラにそれぞれ不得手な武器や魔法があるとは思わなくて
どれでも技能は普通に育つんでしょくらいに考えてたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 23:00:07.86 ID:1nTtH3oz<> 初プレイでアイギナCCできたけど一番遅かったし魔道師が一人じゃなかったら無理だったろうなー

レベル18風が25でCC無い時点でかなり不安になったし
そして2周目の今もペルスヴェルをCCさせるのに苦戦しそう
ALL35で全員CCさせるなんて今の俺には考えられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/30(水) 23:07:22.62 ID:0TvrZgBF<> そこは慣れだよ慣れ
俺はALL35のときは10章終了時点でサフィア以外のCCと家具はコンプしてる
シチューは6章で出す以外は狙わないけど、チクはしまくるがね(無駄に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 00:12:39.65 ID:eLzRrxoQ<> アイギナは古の宝珠でウインドストームチクをすればかなりCCに近づく。
ペルスヴェルが結構だるかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 00:51:47.14 ID:+Rhnady1<> >>808
参考にするわ

画質良くないからD端子のケーブルをネットで注文してみた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 07:21:28.40 ID:EOTTr78K<> >>810
PS2付属ケーブルは画質悪いからな
俺も買い変えたらかなり変わった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 12:48:40.59 ID:Vzh4nYqw<> Dはいいな
3色コードがゴミのようだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 12:53:21.32 ID:4R/PdDFM<>       λ
      _〈 〉__
   /__:::   ヽ.
   /~/::::: ̄ヽ._ :|
_ (:〓〓〓:::::::|:rー-、
 / .ヽ_l__::/:::;|    l
::/  | l::   ::::;;l    | <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 21:30:56.95 ID:tWsjKrFd<> ホバクスキーはこんな感じになるのだろうか?

・わずか10人のシノン騎士団なら大丈夫だろうと40人の帝国軍を突撃させたら捕縛された
・シノン騎士団がいるという森の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が捕縛された
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら帝国兵の血だけが散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに魔弓が命中して捕縛されていた
・精度4しかないオーバーシミターで軽傷、というか距離5ヘクス以内なら確実に捕縛される
・いとも簡単に1分間に7ヘクスの距離からの狙撃戦闘不能に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの2ヘクスの間に射撃待機され捕縛
・試作ドーラと合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、バリスタ兵長がシノン騎士団から狙撃済みだった
・帝国軍の3/100がシノン騎士団に捕縛された経験者、しかもシノン盗賊団という伝説から「偵察部隊や補給部隊ほど危ない」
・「そんな奴等いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が1日で全員捕虜になって発見された
・「魔道士なら狙撃されないから安全」と草原に突撃した兵士が雷に打たれ原型を止めない状態で捕縛された
・5階級特進でハイロードとなったリース公子に捕縛の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・ナルヴィア付近はシノン騎士団に捕縛される確率が150%。 一度狙撃されて負傷すると確実に、一撃で戦闘不能にする確率が50%の意味
・シノン騎士団が軽傷から捕縛した数は505人、他に一撃戦闘不能で捕縛した数は正式なものだけで200名以上 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 22:40:37.24 ID:3ZJqaG6U<> 脱走した捕虜9人の捕獲をシノン騎士団に依頼したら捕虜が14人に増えた(実話) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/07/31(木) 23:06:09.11 ID:fMeFC8ls<> (・ω・)「よく分からないが、身ぐるみを剥いでおいてくれ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 00:14:05.32 ID:wLrZswLO<> もう斧を保管する余裕がありません!
使いきれないなら売ってくださいリース様! <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/01(金) 09:28:23.65 ID:Z32VhRQ6<> ・橋を防衛していた部隊は大半が殺されず各個捕縛される。
・壁越しに次々と仲間が負傷。全員が負傷したところで悠々と扉を開けて入ってきた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 12:57:25.30 ID:c+MddqZl<> たった4人の年寄りバリスタ相手に、先遣隊全員が捕縛される。
相手からの直接攻撃出来ず、弓回避も完備のドラゴンナイト部隊が隊長残して全捕縛。
そしてその隊長もみぐるみ剥がされる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 13:03:21.27 ID:/Yo7lfvo<> 軍隊でも手が出せない盗賊団が見つけた宝剣を横取り
ついでに腕輪や石といった貴重品も強奪。ペットの竜からもしっかり剥ぐ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 14:44:49.15 ID:WhQY+1oB<> 牢ン中がパンパンだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 19:29:51.27 ID:zQVkIU9X<> (・ω・)何の事だかよくわからないが、やらないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 20:42:13.32 ID:f8vAd6Lf<> 全編プレイして牢に繋げられる女キャラってトリミアだけ?
もっと女キャラがいたら捕縛プレイが捗るんだよなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 20:59:01.14 ID:dapobN1Y<> バケツヘルムの下が野郎だとは限らないじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 21:36:02.11 ID:S4IcnvH5<> ゴーゼワロ子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 21:53:56.34 ID:wLrZswLO<> >>823
ラレ子がいるじゃないか! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 22:13:26.21 ID:xP64qgQe<> ソフィーとルーヴェルを右の牢(野郎ども沢山)に入れて無敵将軍グラープを左の牢(無人)に入れる不思議 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 22:19:03.19 ID:AsAx2HzS<> あの牢、捕縛して開放しないプレイしてると動けないくらいぎっちぎちだよな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/01(金) 22:48:23.27 ID:06BwGyz0<> そういや牢屋ってうんこする場所とかあるのかな?隅っこの方に穴でも空いてるのかな?
牢番にクソの音を聞かれたり臭いを嗅がれるラレ子・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 06:39:54.39 ID:pCWPiu4B<> そりゃリースもすまないすまない言うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 09:35:11.53 ID:FbkILozd<> 相手が貴族だったりしたらオマル椅子とか出るのかな?
この世界の排泄事情はわからんけど、ヨーロッパの貴族は催したら即出す→それを見掛けた人は見てみぬフリが常識だったらしいし
ベルサガ世界も実は同じで、貴族は専用のオマル椅子で用を足し、中身は使用人が屋外にポイ捨てかも知れん
市民も2階の窓から一声掛けてから糞壷に溜まった○ん○をポイッ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 10:17:43.08 ID:h+xcUaAG<> ラレ子「いつも空中排便で攻撃していた私が、このような屈辱…ゼフロス様…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 10:21:17.37 ID:xAkgCTJV<> ああうんが下がってってそういう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 12:21:36.54 ID:GzLBkc9f<> ドラゴン&ラレ子による空中排泄により流星のスキル発動!
通り道にいたユニットにダメージ+毒+狂乱 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 12:58:03.78 ID:GpJENTgR<> ラレンティア装備
肥おけ、ひしゃく

スキル 投擲

こうですか! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 16:17:57.90 ID:2nr5pGed<> 庶民以外は全裸どころか排泄時の姿すら見られても平気なのが貴族や騎士なのではないか?
それにローマ帝国の便所には敷居はなかったというし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:07:58.32 ID:mZU0cLE+<> ラレ子のなら人によっちゃご褒美かもよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:08:44.30 ID:v/2j3t4G<> Dは戦場に出る度にうんこ我慢しなきゃならんのだな
鎧脱ぐ訳にもいかないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:11:55.56 ID:UZjDaiYL<> D自体うんこの塊みたいなもんだし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:13:53.94 ID:p2sV751r<> ベングリトン粉砕したらバレさんに逃げられたぁぁぁぁ…

ぐやじい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:14:33.38 ID:pCWPiu4B<> >>839
D「すいません、ウンコ中なので静かにしてもらえますか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 21:35:56.66 ID:GzLBkc9f<> >>837スキルス○ト○マニア(マニア)を所持するキャラがいたなら確実にご褒美になるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 22:04:34.43 ID:bhyeqUkv<> え、もしかして今までラレ子が攻撃してヘイトが付いたと思ってたのは、実はライクが発動して
ストーカー化してたってこと? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 22:49:40.60 ID:GpJENTgR<> >>836
アーロン収容所かw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 22:57:36.43 ID:uLhRZcOa<> そういや軍隊って、陣地のどこかに便所穴を掘るんだっけ?
こういう便所は仕切りとか全く無くて、ただ穴が掘ってあるだけなのかな?女の子は男衆と鉢合わせしたりしたら恥ずかしそう

ブリィ!ブリィ!ビチビチッ!

エルバート「おおっ、スゲエ音させてんなあ・・・一体誰だよ、隊長か? え?嘘っ、クリス?マジかよ」


 
  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/02(土) 23:47:49.29 ID:phUwJdvT<> アデルとレオンの技能上げしてるんだけど、致命つくのが面倒だなぁ
こういう時に限って頻発するから5ターン毎にセーブでもなかなか捗らないわ
995ターン過ぎたら別々にチクるけど効率悪いな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 00:02:04.87 ID:LN6NjxD/<> いったいいくつからいくつ上げる予定なんだ
ぶっちゃけ999までチクチクやったことない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 00:28:44.02 ID:/NbumH6j<> >>847
レオンは20→30だから楽かもだけど、アデルは9→30だから結構苦行
それ+クリスの弓と石弓上げもあるんだけど、アデル&レオンと並行してチクると致命出た時のリセット考えると時間かかるから後からやろうと思ってる
司祭三人の教会チクで3人くらい技能上げた時は回復待ちターンもあって凄いターン数かかったな
途中睡魔に襲われて結局目標まで行かずに間違えて倒しちゃったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 00:34:07.72 ID:27uHNH9N<> チクの選択間違えてるか全員技能カンスト目指してるかのどっちかだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 00:46:22.91 ID:FPmnKkOG<> 何が目的かわからんけど、アデルのチクなら9章任務の
ギガースナイトが楽な気がする。住民依頼あるし。
後は序盤の任務でもう少し稼いでおくか。9から上げるのはキツイよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 01:28:33.17 ID:/NbumH6j<> >>850
待ち伏せを有効活用したやり方だね、なるほど…今は騎士の誇りで終わったら7章に入るとこだ

>>849
全員CCさせて、主要メンバーはステと技能カンストさせるのが目的。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 02:51:44.25 ID:LN6NjxD/<> 24Tだけでもデリチクはやっておくべき
反撃を回避できたら二回も攻撃で来て超おとく

9→30はきついな…というか30本ぐらいいるだろ、金がバカにならん
レオンもあわせると40本ぐらいか

セーブなしでやってると武器が壊れた時損するから強引でもクリスもちくってるほうがいいような… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 02:59:35.87 ID:FTtjlt5h<> 金より持ち物スペースの方が切実じゃないか荷物持ちで枠削るのも嫌だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 04:32:20.19 ID:IiOMQLIw<> クリスは老兵マップの装甲兵チクるだけでCCできるぞ
3章の教会チクはリースの剣上げが一番いいと思うんだが
ここを逃すと9章ギガースしかないし、その上ギガースチクのために筋力が上がりすぎないようにする必要がある
捕縛&成長吟味放題の9章でこれは厳しい、だからリースは3章でチクるべき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 04:52:44.66 ID:f+N5dbHN<> 教会廃チクに一番いいのは偏愛したいやつを上げることだぜ
アグザルの技能を30ちょいまで上げて残りはカラコに持ち越しだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 04:57:13.94 ID:+L8nrr4y<> エロを教会でチクって3章任務終了後にCCさせた時は妙な達成感があった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 09:22:25.15 ID:oDr3krb4<> カラコは二人ぐらいまでだったらすごい楽な感じがしたけどな

つか、エロと一緒にやっているとダウホさんでもそうとう早いって実感できるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 09:37:57.78 ID:MQbVXxrd<> 廃チク勢が多い中、ルヴィ&アーサーの技能上げ楽なコンビでいつもサクっとプレイする自分であった
エロダウホペは一生CCできる気がしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 09:59:09.70 ID:f+N5dbHN<> 廃チクはやり込みプレイの一種だから通過点として通るのはまあ普通
通常プレイの中で当然あるような発言をしてるやつがいたらたぶんそいつはヤバイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 12:52:29.06 ID:U4VBVMU4<> ダウドをCCさせたことがない。基本的にダウド嫌い、斧ならディアン、という用兵だから
だけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 15:09:48.31 ID:oDr3krb4<> >>858
カラコだとその二人のついでにはじめたルヴィの槍があっさりカンストして笑ったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 15:26:39.07 ID:LN6NjxD/<> ルヴィだとハンドスピア1本で2か1.5ぐらいあがった記憶
さすが成長率90 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 19:05:02.31 ID:qytR2naZ<> ダウドはなんとかCCしたけどペルスヴェルは辛いなー
意識せず適当に攻撃してたら魔法の在庫が無い
10章終わったのに奴だけ今回の主力でCCしてない

10章のヴェスター騎士団生存って思ったより大変だった、なんで薬の1つも持ってないんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 19:22:02.83 ID:VypLQSrH<> ダウドチクはまだ力が低いうちに(それでも一発でかいが)カラーコードでやるしかないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 20:54:54.61 ID:U4VBVMU4<> >>863
ペは、ノーリセじゃなければずっと速射手弓の射程にいれておくと簡単にCCする。
1ターンで6回くらい魔法発射するからスカスカあがる。ポルポスで敵が持ってる矢は、全部
ペが受けるくらいの勢い。サンダーは敵から盗む。カラコで盗み、ポルポスで盗み、ベルウィック
島でも盗む。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 21:41:04.01 ID:VUOQ2YoI<> >速射手弓の射程にいれておくと簡単にCCする。
これはブレンサンダーを装備させてって事だよな?

それと、ボルポス谷にサンダー持った敵はいないぞ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 21:50:41.81 ID:VgSnRJik<> ガッデムっ!all35に後一歩届かんかったぜっ!!セディの野郎・・・
もうやり直す気力ない・・・時間掛かりすぎるんだよな、このゲーム。
プレイしてる期間ずっと睡眠不足で目が充血しててヤバい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 22:29:10.98 ID:ZUmqcqj/<> >>867
誰も強制してないんだからゆっくりやりなよ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 22:41:44.74 ID:QDjP8VLX<> 気楽にやるのが楽しいぜベルサガ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 23:08:06.35 ID:avw9ekhu<> セディ逃すのはさすがにボケ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 23:13:24.00 ID:LN6NjxD/<> ペは序盤命中率だな
だいたい白虎装備させてるわ

そして禁断の武器手入れ上げを始めてしまった
すでにアーサー剣32あるからいまさら槍とかいらないんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/03(日) 23:27:04.51 ID:FPmnKkOG<> 同じくペは命中率がネック。
赤十字化した相手に手加減サンダーかましたり、
エニ子の支援+特殊支援で地味に命中底上げしたり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:04:18.67 ID:OOAbDgEt<> やっとアデル・レオン・クリスの技能上げ終わった…ダラダラ&リセット繰り返しでやってたら4時間くらいかかったぜ
持ち込んだ槍全部潰してアデル29だけどLv7だから調整すれば大丈夫だな

後は次の公子救出でアデルレオンルヴィのS盾少し上げないと… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:19:39.76 ID:RgwG9xkI<> 流石にその手際はどうなんだw
他のキャラの技能値がすごいことになってるかもしれんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:31:48.39 ID:OOAbDgEt<> >>874
技能高いところだとラレ子槍・ルヴィ(SS前)剣槍カンスト、フェイ・シルウィス弓45、アーサー・ディアン・ファラミア剣が40くらいかな

早くクリアする気は全くなくて、毎日の楽しみだから問題ないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:46:29.38 ID:LQTjFSgB<> さすが訓練された公子は違う

私にも彼ほどの息子がいれば…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:53:24.12 ID:ZkaW4ETb<> でも時間泥棒なのはよくわかるなー
この土日殆どベルサガしかしてないや
2周目を終わらせたらデリックを本格的に使ってみるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 00:59:40.59 ID:ZfcMXYPy<> デリックはチクチクのストレスフリーさは評価できる
癒し手加減で毎ターン安全に殴れるのは精神的にかなり楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 01:09:52.52 ID:VJ4UfJGi<> パラ・技能共にフルカン(CC済み)させたのは(・ω・)、アーサー、ディアン、フェイ、クレイマー
パラミンとサフィアだったな。ダウドとかS盾以外カンストさせてた
プレイ時間がとんでもない事になってたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 08:17:11.59 ID:D2264zwy<> パラミンは毎回無駄にステMAX技能MAXを狙っている。
特に技能は装甲兵に囲ませればかなり上がるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 12:24:55.42 ID:q+x8hegL<> パラミンがガッツよりも堅いのは正直おかしい
鎧を着込んでもいないのにあの堅さは異常

守りの秘薬投与でさらにドーピングするのが楽しいけど、嫁の貰い手なさそう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 14:28:25.04 ID:2yjGSfIA<> きっと剣技でダメージ軽減してるんだと妄想してる
俺20代だけど普通に嫁にしたいくらい好きだわ
だがパラミンより強い男キャラはそうそういないのでムリポ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 16:07:41.99 ID:a6wAOlm9<> ガッツは裸でパラミンは鎧と貞操帯つけてるからじゃないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 17:28:50.01 ID:NEL6MFN8<> 10年くらい前に利用してたここが未だにあって糞ワロタ
ゴーゼワロスさんは未だに元気ですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 17:56:02.82 ID:D2264zwy<> パラミンの嫁はサフィアだろ、いい加減にしろ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 20:53:20.00 ID:/8GPOtoX<> 過去ログ見ると、パラミン男だと思ってたヤツけっこういるみたいだったもんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 22:01:57.18 ID:nLLnOdmf<> 俺が初クリアした時のゴーゼワロス閣下は不憫だった
ディアンの殺戮衝動を抑える為に粉砕ハンマー持たせて障害物破壊してたらゴーゼワロス閣下が突っ込んで来て一撃でお星さまに(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 22:49:19.99 ID:ioZDxlGH<> 二周目以降だと一発で破壊するなんて勿体ない、ということで
粉砕ハンマーをほとんど使わなくなるんだよな…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:00:21.30 ID:RgwG9xkI<> とどめを粉砕ハンマーにすれば消耗しなくてすむじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:01:01.23 ID:2yjGSfIA<> いや、HP1だけ残った柵に最後の一撃を与えるときに使うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:27:00.15 ID:hvk/NjJQ<> >>884
俺も昔似たようなレス付けて大量にスルーされた思い出が蘇るからやめろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:27:13.32 ID:mNy4WMQ5<> 貸してくれる人に2000Dぐらいで買い取らせてほしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:48:41.65 ID:J5pHkj7X<> 粉砕ハンマーこそベルサガのアダム・ダン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/04(月) 23:59:07.83 ID:N7cqyDu1<> >>886
RTA動画で冗談でパラみんは男の娘って言ったせいかもしれないな
実際そのせいで結構勘違いしてる人がいた、
だったらすまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 00:12:34.59 ID:lqNsIsMS<> ベルサガは序盤難しいって聞いてたけど確かに序盤も辛かったが10章以降の方が鬼畜で大変で騙された気分だった
最終章は比較的楽だったけど、フェイがいなかったせいか個人的なラスボスはカオスだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 00:29:59.15 ID:+HOI8q8f<> 多くのSLGは序盤の小さな利益が次の利益を呼ぶという拡大再生産方式だから
序盤の評価は安定するが後半の評価はな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 00:56:53.51 ID:isJUPhCa<> FEやTSは序盤楽しくて後半ダレる
BSは序盤難しいが最後までダレることなく楽しめる

まじスルメげーだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 07:19:06.80 ID:6DQXCer9<> 運ゲー運ゲーと騒いでるのと捕縛等に熱心な人ほど序盤が難しいってだけで
初回プレイだと敵味方双方に幅の広がる後半の方が解法考えないといけない点で難しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 08:54:16.48 ID:r4kglk6W<> >895
10章から敵が本気で殺しに掛かってくるからなあ
その前が簡単なワロスマップなのもギャップがでかいw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 10:22:38.76 ID:UqArOs0U<> チクチクや足止め、増援封鎖フル活用でall35狙いだと小細工が通用しない4、5、6章任務が山場だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 11:34:25.16 ID:ntJRd2zU<> 諦めた人が多いでしょ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 13:31:10.17 ID:lqNsIsMS<> >>899
9章が全体的に楽だった反動は確かに有るかも
今2周目で9章はサクサク終わって腕に自信がついたら勲功狙ったとはいえ10章普通に苦戦して絶望した

あー早くALL35を達成してみたいなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 13:35:08.80 ID:njPuDi1V<> >>900
一番キツかったのは2章任務かな
金にも馬にも時間にも余裕がない、
捕縛したい奴がたくさんいる・・・でもこの時点のアーサーにはまだ頼れないと難関すぎた

4〜6章は増援がどこにいつ来るか把握してしまえば小細工しまくれるのでなんとかなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 21:09:19.06 ID:UqArOs0U<> 2週目以降の終盤は育てに育てた精鋭と工房武器を大盤振る舞いするのでむしろ簡単になるな
沈黙の街なんか出てくるそばから敵が溶けていくぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 21:30:10.44 ID:YzII8gIU<> これを言っちゃいけないのかも知れないけど、リースをチクる必要あるか・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 21:47:41.25 ID:gUQFIKXU<> 7章任務終わった所だけど、捕縛至上主義だから一番最初に騎士団入りするはずのアーサーがまだ傭兵で不安になってきた…
そういや汚名イベント見た記憶がないんだけど、あれって見逃しやすかったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 22:09:13.68 ID:gJHHEzhy<> 聖書によると若き騎士たいクリア後にアーサー生存で見られる
とあるので、依頼クリアしたー→即次章とかじゃなきゃ見られるはず。
ただ、一章でしか見られないらしいのに加え、次の追放イベントの発生条件にも
関わっているようなので見逃すとアウト。

>>905
必要かどうかで言えばほとんどのキャラは育てる必要がない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 22:24:54.09 ID:2kV7W5FO<> まぁ普通は次章いくまえにイベントあるか確認するよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 22:27:36.42 ID:r6kAs2OF<> ルヴィはチクる方が難易度上がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 22:47:23.24 ID:jnentQcp<> なんで?
カンストさせたけど、別に難しくないが?? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/05(火) 23:00:03.83 ID:gUQFIKXU<> >>907
わざわざありがとう

>>908が言うように初見じゃなければ見逃さないとは思うんだけど、8章入ってもダメだったら初めからやり直すわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 00:37:55.18 ID:GEam5C70<> ルヴィなんて筋力低いし成長率はいいけど複数武器で初期値は終わってるという
チクってくれと言わんばかりの性能だよなぁ

何の難易度あがるのかわからん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 01:24:09.31 ID:FDkBaUq9<> ルヴィは(装甲兵を)チクる方が難易度上がる

ってことかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 01:49:41.33 ID:yflhyBhh<> ルヴィをチクる暇があったらもっと強くなるキャラに時間とディナールを使えということだろう

まあ俺は全Map皆勤賞で秘薬全部飲ませて常に前線に立たせて毎章好物を振舞って良い剣槍盾は優先的にルヴィに与えていつも袋4つくらい持たせて
1章で白馬を与え、5章でCCさせて、10章にはほぼ全技能カンストさせるくらい愛しているが後悔したことは一度も無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 01:51:30.11 ID:TAwTRf8Y<> >>905
序盤でリースチクるとグラム以外の攻撃もばんばん当たる様になるんで
普通に強くなる。リースも前線で戦わせまくりたい人やグラム温存したい人にはおすすめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 01:52:39.28 ID:Pkheqk12<> ルヴィは愛されていいよな…俺なんかとDさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 08:14:09.14 ID:UZv6RYPD<> Dは一部に熱狂的ファンがいるからいいじゃん
マーセルとかの方が話題にならない気がするよ
次の周回で使ってみようと思ってるけどスキルに魅力が無いのが痛いなー
Dもだけどレベルupで1つスキル追加して欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 08:27:50.50 ID:/bApwUGA<> 話題にならない度ならバロウズがナンバーワンだろう
次点でオルウェンか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 09:44:18.85 ID:pG9wGqlt<> バロウズだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 10:13:19.72 ID:BQjovT+a<> そろそろはいぱーふぇいふぇいたいむの時間だね(^ω^)
泣いたってゆるさないからね、フェイちゃん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 10:54:30.93 ID:yflhyBhh<> じゃあ俺はえにえにするとするか <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/06(水) 10:58:14.49 ID:oMJhOpOQ<> ルヴィ厨とフェイ基地いいかげん死なないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 11:46:29.49 ID:r0hKEG1q<> オラッ口を開けろ!セネマチオしてやるッ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 11:48:53.59 ID:JN2Kibtt<> その点、セネたんはチクチクも吟味も無しで1軍で活躍出来るな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 12:19:08.83 ID:JCtSHEQo<> 俺のルヴィちゃんは傭兵ギルドにて鎧の置物と最後まで一緒だったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 12:52:44.39 ID:UZv6RYPD<> >>918
確かにその二人は話題になってないね
バロウズは役にたつけど完成されすぎてて話すことないし
オルウェンは毎回出す様なキャラじゃないしなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 13:29:32.37 ID:SUnu4hDa<> ルヴィはせめてランスが使えるか専用マップでオーク兵に囚われるかすれば評価も変わったろうになあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 14:14:42.39 ID:FDkBaUq9<> オルウェンなんかよりお供のアズライルを仲間にしたかった
呪われていないから各種暗黒魔法を制限無く使えるはず。

男か女かわからないのがちょっと引っかかるけどなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 14:35:50.86 ID:WUz6l9/Z<> バロはほんと何も言うことないな
居なきゃ居ないで別の作戦立てられるし
バリスタが本体だから別に愛着もない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 18:22:28.95 ID:LO68KVgd<> オルウェンは入団時に俊足でも覚えれば輝いた・・・かも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 19:58:07.00 ID:S5yCJoUA<> オルウェン仲間になってから最終章以外ターン制限マップしかなくて呪いが解けた意味全然無いのは
終盤の展開が製作過程で削られた名残りかね <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/06(水) 21:28:46.20 ID:nO4VjZij<> 改宗してもダクヒしかやることないしな
攻略上変わりそうなメティオはそんなに数手に入らないし、仕様上面倒くさそうなトゥマハーンはそもそも手に入らないし、限定装備なしでもよかったんじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 21:37:47.89 ID:ucD+XfwR<> 限定装備に関しては同意だけど、ブラックメティオはなんだかんだで結構とれるところあるし、
トゥマハーンだって16発x3手に入るやろ(最後の1つは盗っても使い道ほぼないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:07:39.37 ID:cpY34YBI<> 他にもスキュラもやばいしスリープやバーサクに至ってはチートレベルでバウクラッシュは唯一の範囲攻撃と
緩くするのは有りにしても無制限は無制限でバランスブレイカーになる <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/06(水) 22:14:27.48 ID:WUz6l9/Z<> だが待って欲しい
いくら強力な暗黒魔法が使えようともオルウェンの暗黒技能は0だ
飯も14、15は使えないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:23:36.84 ID:JCtSHEQo<> エノク「ようやくリガ駿馬の買い付け終わったね、次は僕達の種付けだね」
セネ「エノクの凄い、モラキア軍馬みたい…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:24:52.02 ID:GEam5C70<> スリープにバサは問題外としても
トゥハマーン精度7あるで、スキュラは8 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:58.01 ID:CDuCOBMx<> >>934
>バウクラッシュは唯一の範囲攻撃

違うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:42:05.35 ID:zdKj1j39<> 誰か>>936に触れてやって <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/06(水) 22:50:17.94 ID:GEam5C70<> ハマーンじゃねえや
それじゃファンネルぶち込まれちまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/07(木) 07:56:33.06 ID:Hj2hFFbc<> レベル25ぐらいで限定装備Uとかで一部解放、30で限定装備の効果が失われるとかなら面白かったかもね
回復魔法あるとはいえ30は好きな人じゃなきゃやらないだろうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/07(木) 08:24:06.30 ID:yMVSRYaH<> ラーズオンラーズを使うオル様が見えるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/07(木) 23:45:09.49 ID:wCo0d1YM<> オルウェンは入団面倒臭いんだよなぁ。システムに慣れれば慣れるほど回復役いらなくなるし、
無料ハーフヒールもあるから、つい好感度が足りなくなる傾向にある。依頼じゃまず出撃させないしね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/07(木) 23:50:15.17 ID:HDX1i2vO<> 初週はオルウェン大活躍やったなあ
イゼルナの回復量見てなにこのゴミって思ってたから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 00:00:25.49 ID:NCmLj4vM<> チクチッカーにとってはオルウェン依頼で大活躍なんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 03:25:50.25 ID:2yk/fU6V<> オルウェンチクチクは手加減持ちじゃないと効率悪そうなんだけど、
チクチクガチ勢は普通のキャラでもやるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 04:27:31.93 ID:NCmLj4vM<> 手加減持ち以外でやるとしたら、当て身持ちのアーサーや木の矢装備のクリスとかかな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/08(金) 05:43:32.39 ID:09igwPhR<> >>943
なにそれ、どんなチート? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 12:07:27.10 ID:bXusywcM<> >>948
盾上げするなら回復はいるけど特に上げないなら回復なしで大抵なんとかなる
メイン戦術は騎兵のヒット&アウェイと軽兵、魔法使いでの一撃必殺で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 14:22:13.07 ID:mSKyDPWM<> このゲーム地味にストーリー感動するな
老兵はとかルヴィCCとか。他も見せ場覆い

たぶんFEよりいいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 14:26:42.21 ID:xICuIC5/<> 地味ゆえのちょっとした笑いがすごく面白いんだよな
妙に純情な手鏡の山賊とか、シャモスの俺を捕まえても乗れねえぞ!とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 14:29:42.31 ID:vsf5yBst<> >>950
そうやって喧嘩を売るなっつーの

そのかわり最後の最後が酷いのを忘れるな。
キモウト強制結婚とかうんざりしたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 15:18:38.57 ID:ZrYerYVC<> おいたが過ぎるとおもちゃを壊すかのように殺されるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 15:39:16.49 ID:r96fAILx<> 何回も見てるんだけど何回も見ちゃうんだよな

何故だか読んでしまう。昔のFEも読みハマってた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 15:47:40.70 ID:Iyhv8uMX<> 同一クリエイターの作品ということでスーファミまでのFEと比較するなら多少意味はあるが、GBA以降との比較なんて全く意味がないぞ
せいぜい意味があるとしたら確率くらいじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 16:05:23.73 ID:fxt7LuID<> 夢見る傭兵のウォードと、ウォロー孤児院イベントが好み。

>>949
無料ハーフヒールの方じゃね。
サフィアかと思ったけど、彼女も無料ではないしなぁ。

>>955
何の確率指しているかはわからんが。、GBA以降は所謂実効命中率を
取り入れていることが多いから、確率の比較こそ意味がないような。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 16:21:35.54 ID:Iyhv8uMX<> 実効を取り入れるって何・・?と思ったらニコニコ大百科に記事まで作ってんのな
「表示はこうだけど実効は別にありますよー」ってのを実効命中率なんて名前付けるか
無知か確信犯かどっちか知らんがやっぱ該当ゲーの信者はヤバイで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 19:04:13.86 ID:TogsTMuc<> リネットは相変わらず人気無いんか。
まぁ義妹ってのは加賀作品の様式美なのに。
ある意味ワビサビにちかい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 19:30:04.61 ID:vsf5yBst<> >>958
たしかにそうだが、過去作品じゃ義妹との強制的な結婚なんぞなかっただろ
ベルサガはそれが固定だから叩かれてるわけで
ヒロイン選択できたらどれだけよかったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 20:19:01.08 ID:DjdH/woX<> FE覚醒でもやってろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 20:49:46.98 ID:RshohQN+<> 個人的におじさんイベントがよかったな
不器用なおっさんが必死に頑張っているのが……。見た目とか年齢も似たような感じになってきたからかな(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 21:32:51.24 ID:tmqiWMho<> リネットってそんなに不評だったのか
EDは確かにリースとシンクロしては?ってなったけど別に本人自体を嫌う部分はなかったなー

一番好きなのはラレンティアだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 21:42:17.16 ID:vsf5yBst<> >>962
立場上仕方ないとはいえ、最後の最後にぽっと出の参戦して
そのまま結婚とか、感情移入する暇なんかないだろ。

加賀の歴代ヒロイン(シーダ・セリカ・エンテなど)は基本的に序盤からいるから感情移入できるし
そこが決定的に違うかなと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 21:50:05.33 ID:ZrYerYVC<> ストーリーではセレニアの乙女として関係してただけで、妹とかヒロインとしてのリネットはぎりぎりまで手紙だけだからな
手紙の内容も微妙に薄気味悪いし、ヒロインいうよりお財布としての認識しかなかったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 21:50:20.19 ID:AbEUqMfs<> 決定的なところがわかっているのにキモウトとかいって煽るのはどうかと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 22:39:03.29 ID:0AUYS/cN<> リネットEDは唐突さも含めて面白いと思ったな
俺の中で実質主人公がアーサーでヒロインルヴィだから笑って過ごせたんだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 23:01:07.06 ID:oYPSijJc<> 別に(・ω・)が嫌ってる訳じゃないというか
見えないところで相当想い入れてるんじゃないの
ナルヴィアに来る前の生活でポイント積み重ねてきてんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 23:30:36.91 ID:NT6EJw0O<> 数万分も売り払って作ってくれるいい子なのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/08(金) 23:52:18.29 ID:DyPNMG10<> >>968
ロードグラムまでくれるのにな
恩知らずな連中やでほんま <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/09(土) 00:05:05.73 ID:fMUl0WP1<> ユーザー的にはぽっと出だけど作者的にはためてためてどーんな感じだったのかもなー
髪質がワカメじゃなくてサラサラなら… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 00:18:21.29 ID:fMUl0WP1<> スレ立てエラーだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 01:03:28.67 ID:v97fBzdP<> ベルウィックサーガ 第261章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1407513763/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 01:18:28.36 ID:zTYgki2o<> >>955
実際はパクリパクられの面白い関係って印象がある
プレイしてないって言ってはいるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 02:22:58.96 ID:o/f9EpD5<> リネットは嫌いではないが、むしろお金送ってくれたりグラムくれたり最終章で活躍してくれたりと足向けて寝れないレベルで頼ってたが
リネットを好きになるための物語があまりにも少ない
最初にシノンを旅立つリースとリネットの別れのシーンとかでもちょこっと入れてくれればもう少しマシだったかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 03:40:57.88 ID:KYOoyTEA<> ぶっちゃけ主人公のリースにはそんなに思い入れないから誰とくっついてもいいわ
ダウドでも
物語を真面目に考えると、功績的にも相手がリネットしかあり得ないとは思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 03:43:36.25 ID:rrF8/Yd+<> ストーリーラインだけなぞれば守るべき健気な妹キャラなのに
戦略兵器レベルの高すぎる戦闘能力のせいでキャラクター像に混乱が生じてるリネットさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 04:03:56.62 ID:8CqXH87I<> というか(・ω・)とくっ付きそうなのって他にサフィアぐらいしかいないよな <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/09(土) 04:09:57.75 ID:JCc4HaeX<> aa <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 05:41:37.38 ID:RxrwJIqQ<> >>951
今までのシリーズだと全体的に生真面目というか、ゼフロスみたいなキャラがいっぱいいたような印象だけど
ベルサガはならず者とかモブに俗っぽい奴が定期的に出てきて妙に親近感が沸くよね <> 助けて!名無しさん!<><>2014/08/09(土) 06:36:59.08 ID:/lGmcn3b<> リネット関連はゲームの最初の方からずっと登場してるから問題ないけど

戦争のお話部分、ラスボス逃亡で尻切れなのだけは許せない
だから早く続編出そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 07:39:12.53 ID:57a6vLid<> 巫女って古代ラズベリア人以外の血統とは結婚できないんじゃないか?
まあ他の巫女家の純血に次期巫女は譲れるならリースともアリか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 10:57:09.80 ID:F/C9qO4j<> >>972
スレ立て乙です


EDではリネットより政略結婚をさせようとしてる様に見えてシェンナの方が嫌な気分になったな
お約束的な終章があって決着つけれればよかったけどね

そういえばファイサルって軍は撃破されたって出てたけど本人は戦死したのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 11:52:45.02 ID:gXr9dYrh<> 依頼の代わりに赤毛や乙女の活躍するに外伝があればよかったんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 12:27:16.22 ID:kJSZYTMV<> >>972
ネットリさんと結ばれたリースは早々と長男にセレニア公を譲ってすぐにネットリさん食中毒死
サフィア嫁にしてラレ子囲ってエニ子はべらせてリアナ王国に救援押し掛けついでにギナもいただけば良いじゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 13:56:44.41 ID:wC6cCyhk<> >>981
巫女一族ってサフィアオンリーじゃなかったっけ?
ウォルケンスと政略結婚させられそうになっていたけど、
そもそもあの家系って古代ラズベリア人なのかな。

>>982
逃亡中に部下に殺害されたって書かれてたじゃない。
それを戦死というのかは知らんけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 14:41:33.09 ID:u9JBKHls<> >>974
俺はリネットの顔グラがイゼルナかエニードだったら、何の文句も無かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 15:47:39.90 ID:+jR86bLw<> 戦争は大事な人を奪っていく・・・
こんな戦争はもう終わりするとかとかなんとかヒス起こすのがダメだった
ガキの感情論振りかざして行動してウザいと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 17:06:38.21 ID:F/C9qO4j<> >>985
ちゃんと書いてたか、見落としてたみたいありがとう

2周目でダウド初めて使ったけど本当に強いな
運がよかったのもあるだろうけど13章で右下に置いてたら黒騎士出るまでの敵が壊滅した
タバルジンの性能も有るだろうけど1周目の苦労が嘘のようだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 17:49:53.46 ID:huz7mNpM<> 伸びた(伸ばした)ダウホは防御戦では無類の強さを発揮するからな
12章みたいに速さが求められる場面では残念だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 19:29:48.73 ID:wmOrp9bZ<> ダウドちんはMAXまで育てるとラストも一人で武器がある限り殺し続けてくれるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 20:05:22.56 ID:KSL1+xvT<> ダウドの場合ステータス全く伸びなくても
筋力14 防御10 俊敏10が保証されてるからなあ…
ただこれでも移動4マス騎士で技能も高いわけではないから使いづらさでてくるという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 20:16:03.95 ID:PZOuCYzh<> 全く伸びなくても、使い難いが弱くはないキャラだと思う
斧使いでスキルも良いもの持ってるからねえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 20:57:38.45 ID:I7mhclA3<> 並以上のステが保証されてて強健もあるM盾使いとか使いづらいどころか十二分に強いと思う
技能もCC分の30と精度6武器と指揮とで100確保できるし騎士としては十分な数字だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 21:06:41.49 ID:rrF8/Yd+<> 仮に全員補正無しだったらヌルゲーだろうな
敵の攻撃をカンカン弾きかえすフェイたんだって作れるわけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 21:31:05.94 ID:wC6cCyhk<> ダウホさんは粉砕気合だけで十分価値があるから…・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 22:26:37.18 ID:huz7mNpM<> 150「……ッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 23:08:17.51 ID:Adf2qPvs<> >>996
俺だけは君の倉庫としての価値を充分に理解しているよ、D <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 23:17:48.03 ID:wmOrp9bZ<> 任務に引き出せない糞倉庫じゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 23:29:42.24 ID:KSL1+xvT<> 中々に苦戦しているようだな…
そろそろ俺の出番か… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 23:55:23.84 ID:uEEJOUI+<> くっ…!止むを得ん
次スレを出せ! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>