助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/05(日) 22:29:01.81 ID:u2LXNiEA<> ◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wikihttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第257章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385050008/l50
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
あの夏でマーテル!〜ティアリングサーガ第113章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1370262415/ <>ベルウィックサーガ 第258章
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/06(月) 06:52:25.24 ID:NlXSDjgU<> ティアサガスレ次スレ行ってるみたい
この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/06(月) 23:58:12.66 ID:j6nlel2W<> >>1乙というほどの150… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 02:28:27.29 ID:xriDxzOh<> いちもつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 07:04:14.48 ID:AgRvN5V6<> 初プレイ時の近接エースがアデルだったのに、クリア後にスレを覗いたらネタキャラ扱いされてて驚いたあの日 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 07:09:49.40 ID:WT4CAK/g<> 初プレイ時の近接エースがルヴィだったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 10:07:30.24 ID:GkbyCgki<> 初見だとルヴィを育ててしまい、最初から強くて剣技能がすぐカンストするエルバートが2軍になってしまう。シロックの弓が当たらずに早々に2軍行き。
アデレオは連携が便利で10章くらいまで使うが、その辺りで限界を感じる
エースは普通にアーサーとディアンとフェイ。弓兵は石弓のクリスだけ。魔法はアイギナ一人だけ。
こんな感じかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 11:46:46.86 ID:bx2NOj9R<> >>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 11:47:25.00 ID:bx2NOj9R<> さて今年はウマ年ですよ皆さん
ウマ先生使おうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 11:54:20.81 ID:g9Ashg65<> なんのことだかわからないが、とりあえず>>1乙
真ウマカッタデス野郎Aチームでのプレイやってみるか D一回も使った事無いんだよな…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 12:32:09.76 ID:LkI69F1k<> 前スレの話だけどさ>>957
消失時にはエスケープでが対象にならないって初めて知ったなあ
あとは消失者からのアイテム交換
は出来ても、味方から消失者へのアイテム交換出来なかった気がする
護衛とかヒール、エリアヒールはどうなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 12:41:18.76 ID:YusySrvy<> 初見はアーサー無双だった
9章のランス隊越せなくて、戦死者・資金力に限界感じて最初からやり直したけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 13:04:11.15 ID:+FoMwlIS<> >>11
護衛は出来る
回復は出来ない
全部試したことはないけど神聖魔法自体できないから毒とかも無理じゃないかな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/07(火) 14:40:03.39 ID:qejrTuqn<> 発売日組だったので、攻略も一番早い方だったから
初見は、アーサーとフェイに頼りっぱだったわ
エロとか絶対弱いだろうと思ってたキャラが最強キャラの一角だったとは2週目以降に知ったわ
ここのスレも初めはエロ強いとか言ってた人いなかったしな
当然イストバルの弓もっていうかイストバル自体を俺はスルーしてしまったホームズ臭を悪い方に感じてしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 14:51:21.92 ID:s3qtqalb<> 前スレ1000
感動した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 14:55:11.94 ID:sdJVdlrD<> 初回は武器不足にも悩むから基本武器の精度が4の弓キャラは狙撃ないと命中不足に感じるよね
イストの初期技能はシルウィスより高いのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 15:25:51.03 ID:fLNCp+1/<> エロは挑発と壁要因だったな。
川を挟んだ弓兵の攻撃にマスにおいてたら何気に便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 17:01:06.95 ID:LkI69F1k<> >>13
面白いね、さんくす
確定情報ならwikiに書いた方がいいかな〜
あとは挑発の仕様なんだけどさ、HPが回復ライン以下で挑発中、挑発者に攻撃が出来ずポーション持ってるor周りに持ってる奴がいるなら追いかけずにその場or下がってポーション使うってことでいいのかな
少なくともカオスとかはそうだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 18:10:29.53 ID:6e48SVW0<> まだプレイしてない奴は攻略情報とか一切見ずに一週目はクリアしてみる事だ
そして納得いかない結果の為に攻略情報を参考にしながらあと2周はプレイできる
一週目から家具揃えたりチクチクしてた奴は攻略情報を見てたからでありかなり損してると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 18:47:42.76 ID:WT4CAK/g<> 何も見ずにやったらエニードがゴンジーを説得している間にペルスヴェルがどっか行ってしまうクソゲーと化す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 19:21:08.27 ID:8kNlEtXY<> 何も見ずに説得こなしたが…
そこに至るまでにターン制限があると基本的に猶予少ないと分かってるだろうし自業自得だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 19:26:50.73 ID:caWkXeIf<> >>20
なにか呼びましたか?
いや天才剣士エニードちゃんは最後まで一軍でした!
あとドラゴンナイトがリースを狙ってきたので逃げました。
おかげでそのマップは初回でリセットなしでクリアして大満足でした! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 19:32:37.40 ID:WT4CAK/g<> >>21
下から出てくると予め分かってたら少ない猶予をやりくりして会話する計画も立てられるから自業自得だよ。
でもそんなこと実際に見るまで分からないよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:11:30.13 ID:sdJVdlrD<> 発売からそろそろ十年も経つシングルゲーなのに、
いまさら初プレイのための心得を聞かれてもないのに語り出す>>19みたいな奴ってなんなの
そろそろ痴呆始まってんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:16:19.12 ID:EYo7DUVd<> その程度で急に真っ赤になる奴もなんなのよ…挑発ですらないのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:17:15.85 ID:sdJVdlrD<> ええ? ここは三十代のニート達が昔の思い出話に花を咲かせるスレだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:23:03.56 ID:caWkXeIf<> !? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:41:08.70 ID:iMpQUQUS<> つか、話しかけるキャラがエニードってのはOPデモ見ないと分かんないよな
「状況」でのヒントで見れるかもしれんが、そんなん普通攻略の途中で確認しないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:42:36.47 ID:uwYQLYaa<> >>15
昔このスレでちょっと下手っぴなAAばっか作ってた人の渾身の力作だよ
個人的には永久保存 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:44:04.95 ID:g9Ashg65<> 先生のAA作った人かね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:51:01.06 ID:uwYQLYaa<> >>30
それは最初期じゃなかった?
横顔でしょwこれこれ
46 :助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 01:36:45 ID:Swt0nC9C
_,、
_,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
.,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
丿::::::::::::::::::::::::゙!::::::::::::::::ヽ
‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゙|!:::::::::::::::゙!
゙l::::::!:::::!,,ム::::::゙!::::!kハ:::::::::::::゙!
,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゙|::::::::::::::i!
:! :l::l:::|::/゙ レ:::ト:!:::!::::゙|:::::::i:
.!/|::く、 У|::|:::|::::::i::::::::i丶 <・・・・・。(ウマカッタデス!!)
:! У ヽ‐ /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゙i::::::゙|:::\
_,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゙i::::::i|::::::
さっきのAA作ったのは2.3年前にいたAA職人だね
a っていう人
目が怖いともっぱら評判だったよw シェンナ様
i| `'、 {| j! j/ j! /j 丿/ i{ | |! |! j
!{ \ i| j! ノ--ノ'-/ ノ'/ / -‐‐-- i|:ト、 |ト、 i|!、 |{
ヽ ヽ `''、ヽ }/,、-‐‐‐-.、 / / ,、-‐‐--:`、!ヽ、l \ヽ |!
ヽ \ヽ、ゝ´ (_゚○_,) ノ (_゚○_,) ` | ト、l、\、 i!
j (\i!`"' ´'' '' '' ` ´ '' '' '' ` .j! | ) !
j| \i| j! レ' :
| j! i ! / i| .i
i | /ヘ`、 ./ 〔〕 |
j| i j!〈___〉`、 ー- - ' ,イ j| , |
.j | i! \ ー /|: | !
/ j| ○ .: :|`'.、 ,.、'´ i|: {. l
/ j! ,. ○ .、ー┴; `''‐ 、.,_, イ ;i!‐┴ー, i 、 |i
./ j|/ j! 〉、__|i、___ _,/ 〕 .〈~ !. !.
/ j!/ , / , .|i__ゝ i|、 i| r-、 |i |!. i |!.
/ // / / /,'⌒`ヽi|--、 ┌''´ i| i .|i i!.: : !. i!.
j| ´/ j / j! j! ヽ、_,) }ー{;ヘ:..:j|/ i| ー' .iト, !.: : j! j.
j{: :: :ノ j| / λ : :j|, ( j| !|! i|、_) , ゙i |!.: :: :j! : :j!.
{{: : {!: : j{: : j{ : :,.、-''´( `ーノ/⌒、 i|! ,'⌒)、 .i| 〕 i!.‐-、:,;_,.、'´~`
,;┴‐--;:、,_j:,,; -‐''"~´`'‐、.,,_`ヽ、_,ノ i| ! i|! j! ヽ_j ,.、'´i| i i. ~y,ー-
y :、 , `"''''‐ 、.,,_i、 r''⌒'ヽ._,/_,.、-''´ i| !. i. /
〉、__ (、 `"'''i| |i /:||li; ,|i''´ ,.、-'´ヽ : :j! }. j!
,、-''´  ̄) ̄`' ‐‐‐- 、.,,_ j} |i;!|0|j i| ,.'´ ゙i}: : : :j|: :.j|v' 、 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 20:58:45.54 ID:8VxXt5oc<> 邪神像じゃねえか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 21:01:17.98 ID:LkI69F1k<> もっこすもっこす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 21:05:03.24 ID:cmSNYVdW<> >>28
エニードがNPC説得して回るマップだから試しにエニードでって人は結構いると思うけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 22:33:20.17 ID:QuVUfSdQ<> AA作成で目が鬼門だというのがよく分かるなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/07(火) 23:08:11.51 ID:xAGdCf13<> >>31
たまたま下から上にスクロールしたもんだから、目が表示された瞬間笑っちまったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 00:00:50.64 ID:AYBN6z4X<> 目をにやけさせた、ネタAAかと思ったら、
まじめに作ってるのか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 01:14:18.18 ID:oOs0JT1i<> 今サントラ聴いてるけどOST超欲しい
マップ曲と戦闘関連の曲はオリジナルのが断然いいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 01:53:47.30 ID:+/FMyTKA<> OSTとアレンジ盤両方持ってるけど
OSTですらなんか余計なアレンジがかかってて微妙だぞ
戦雲とか良曲聴きたいなら吸い出すしかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 01:58:26.27 ID:HUNM1TNh<> ルヴィちゃんやエニ子のAAも作って欲しかった・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 02:21:55.57 ID:oOs0JT1i<> >>39
PS2内蔵音源のはやっぱ吸い出すしかないのか…
一騎討ち 脅威 雌雄 死闘みたいな戦闘関連の曲はオリジナルのが断然イイし
戦雲とか聖戦みたいなマップ局も音のトラック数が少ない分シンプルで洗練されてるし
変にテンポが遅くなったりしないから聴きやすいんだよね
イベント関連はサントラ版で不満はないんだけどね
ただ黎明と出陣はくっつけて欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 02:24:34.02 ID:oOs0JT1i<> 戦場を駆ける駿馬(二章山賊討伐のマップ曲)
戦いの序曲(六章前線の街マップ曲)はもっと評価されていい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 06:38:35.84 ID:RMGvvxBu<> 出陣が好きだわ。盛り上がる <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/08(水) 07:18:44.22 ID:zb+MRywM<> このスレに書き込んでもソニー憎しで発狂する奴が煽って
ネガティブ感情を植え付けられる基地外しかいないだろうがーー
ベルサガがPS3/PS4/VITAで遊べる時代が目前にきてるな。
[クラウドゲーミングサービス:PlayStation Now]今夏よりサービス開始
http://blog.hokanko-alt.com/archives/36236439.html
ま、ベスト版はおろかアーカイブスさえ出せなかったTSは無理かもだがなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 12:18:55.98 ID:4nee+UjE<> 憎いのはスレ違いのゴミの宣伝ばっかやってる戦士くん個人だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 12:41:03.45 ID:C25bVrRA<> >>42
戦いの序曲一番好きだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 17:12:37.16 ID:6a2OHV7r<> >>45
ニュース自体は喜ばしいしスレ違いでもない
角川頼むぞマジで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 17:18:50.71 ID:poN3/nHT<> このスレに居るようなのは当然もうしゃぶりつくしてる感じだから
アーカイブや再販もあればあるに越したことはないが
求められているのはアーカイブや再販ではなく 次 なのだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 18:40:31.99 ID:2uviXZ4A<> でも次が期待できなければアーカイブや再販を求めてしまうのも分かる
ホントに配信されたらVita買ってもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 19:06:34.75 ID:b7Zn4C/I<> スマホ配信が一番いい気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 19:19:53.89 ID:57yILOmJ<> 百歩譲って他の操作はいいとしよう
スマホでこのゲームのアイテム整理やりたいか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 19:35:57.02 ID:w5xJtk+c<> スマホにベタ移植じゃスレ住人ですらやるやついない
操作性悪いだ何だ罵詈雑言は目に見えてるからな
かといって操作関係練り直して出し直すなら紋章の謎形式にしろってなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 20:49:31.42 ID:b7Zn4C/I<> >>51
すまんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 21:03:16.13 ID:p7Dt2yoy<> >>51は多分有能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 21:21:20.08 ID:b7Zn4C/I<> 私にも>>51のような部下がいればな・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 22:18:15.42 ID:oOs0JT1i<> ・・・150 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 22:34:08.47 ID:AYBN6z4X<> 操作性は違ってくるだろうけど、
悪くは無いと思う。
むしろ慣れればこっちのほうが扱いやすいかもしれない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 22:47:38.99 ID:oOs0JT1i<> ベルサガはスマホよりPCのが合ってる
マップエディットモードやMOD容認すれば100年遊べるSRPGになれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 22:52:17.03 ID:6ysOEO1g<> エディットモードが出来たら
一番にアーサーの当身と全力移動をルヴィに移すかな・・・
アーサーはちょっと使い易過ぎる気がするんだよなぁ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/08(水) 23:15:11.45 ID:Vk+1nzS+<> 夢が広がりますな ほっ ほっ ほっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/08(水) 23:19:09.21 ID:oOs0JT1i<> スキルの組み合わせ次第で
いくらでも面白そうなユニット作れるからね
シレンのフェイの問題のように、1話完結型の詰将棋的な
マップエディットとかあったらおもしろそうだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/09(木) 02:52:25.23 ID:QrI9eur2<> 公式な動きでもMODでも何でもいいので
10周年記念に何かを期待してますよ〜(チラッチラッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/10(金) 20:51:05.28 ID:yFYNSVAo<> 何となしにwikipedia眺めてたら…
マルキサス
ラーズ教団の4司教の一人。
名前くらい覚えてやれよwwww <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/11(土) 15:25:42.89 ID:aq+NzRE8<> Q.ラーズ教団の4司教の一人で主にボルニアで活動していたジャヌーラを使う人物の名前は?
1.アルキマス
2.アルマキス
3.マルキサス
4.アニサキス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/11(土) 15:28:28.48 ID:0GRvZd48<> カプサイシン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/11(土) 15:32:40.71 ID:v9QiYon/<> 歩きます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/11(土) 18:52:43.76 ID:hdKkZMyJ<> アルキメンデス
これ分かる奴70代 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/11(土) 23:52:51.70 ID:bl4Qjq8x<> ベルサガで一番マイナーなキャラは多分
クリフォードの騎士団入りイベントに出てくるルヴィの対戦相手。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/12(日) 00:17:39.19 ID:GN0eyVuv<> ベルサガは端役にも名前あるから、もっとマイナーキャラがいそう…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/12(日) 00:21:35.20 ID:162qcAK+<> >>64
???「俺は嘘が大嫌ぇなんだ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/12(日) 22:54:31.68 ID:yDg0+l11<> アイギナ 風50 炎20
エニード 炎80 雷30
リネット 雷90
一応ギナ様は初めから身元バレしてて、クラスもマージなのに50
他二人は魔法使いとしては途中参戦なのにこの数値
ペですら雷60あるのに、ギナ様は一体どういう育ち方をしたんだよ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/12(日) 23:40:59.87 ID:U4H+/7nf<> 努力家なんです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/12(日) 23:55:07.78 ID:S05RgA4w<> 一番最初に登場する魔法使いだから仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:00:10.43 ID:dTj/G6L2<> 成長率悪い、在庫有限で技能も成長しない、ステ低い、スキルもぱっとしない、
だけど頑張れば最強メイジになるなんて最高やん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:22:35.87 ID:ukKefDIU<> 途中参戦なのにというか途中参戦だからというか。
風は多段ヒットの関係でかなり調整を意識した感じがする。
まあ司祭(司教)+リアナ+精神集中で初期値ですらボスキラーに
なる恐ろしい娘なんですけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:39:14.54 ID:py+6dunS<> ギナは技能30以上育てるのはかなりの苦行だからなあ
ところで最近動画サイトにアップされたプレイの9章任務でさ、中断セーブから再開したら馬殺して動かないはずの名ありランス4兄弟が攻撃してきてたんだよね(馬殺した奴は中断前に行動済み)
そこのコメントにあったように中断セーブを介する事でランスの行動判定とかもやり直されたのかな?
面白い現象だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:44:29.50 ID:OmPNJs9r<> 風魔法はヒット数多いから成長率低めでいいだろう
と、x2と+1の技能上昇率の違いを忘れて設定した説 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:45:48.13 ID:ukKefDIU<> 橋下ろしたかどうかで変わるよ。
その動画見てないから、下ろしてないのにその現象が起きていたらスマンね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 00:53:31.59 ID:py+6dunS<> >>78
橋は降ろしてないね
中断セーブで敵の行動順を変えることも出来るみたいだしなかなか活用出来そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 01:19:43.06 ID:DfoqFyY7<> 最近再プレイしてて思ったけど、チクなし吟味なしでも全員CCに意外と余裕あるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 01:48:37.46 ID:k0wAeQnz<> CCない連中を捨てて24T以内の攻撃チャンスに詰め込むだけ詰め込めばいける…のか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 10:20:27.08 ID:EMlxWgNz<> 自分は周回によって育てる人分けてるな
騎馬メインだとアデル エルバートに時間がかかるんで傭兵勢の全員加入は諦める
逆にウォローや汁加入、イストCC目指すならアデルやエロは面倒なんで切る
まぁルヴィはパパンが強いんで毎回育ててしまうんだが
魔法使いはエニは精神の秘薬とレベルアップ吟味 ちょっと邪道だが…
ペはCC諦めて便利屋として起用 ギナは4章5章以外あまり使ったことない
何気ドラゴン撃墜数が一番高い魔道士はオルウェンだったりするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 10:33:49.12 ID:w4DkyuTp<> チクチクせずにALL35しようとしたけど、やっぱりアデル、ダウド、ギナはちょっとチクらないと厳しかった
大体エロ槍に出撃枠を割かれたせい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 11:18:04.27 ID:+N1alBDp<> 盾チクだけは意識しないときついね
普通にやってると一部キャラの盾はまず育たないし
エロアデルはCCまでは基本出ずっぱり
ギナは入荷される魔法をとにかく使い切る
ダウドはケチらずにいい盾回して少しでも手数増やすって感じだったな俺は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 12:26:07.94 ID:fpfith1/<> ギナはどうせ回復するパラスリアナを雑魚相手にも積極的に使えば格段に楽になる
レベル不足ウィンドを使って偏愛&在庫節約しようとする場合は少し注意しないといけないけど
やはりアデルとエロが出撃枠長いこと埋めるから厄介だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 12:31:58.39 ID:ei7mgfeD<> ギナはとどめになるべくリアナ使うようにすればCC自体は対して苦労せんよ
そもそも毎章8ずつ耐久が回復するわけだし、ちょっと使い過ぎと思うくらい使って問題ない
4章終了時点で、Lv7風20ぐらいにはなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 12:43:08.92 ID:EMlxWgNz<> アデルとエロ切ると他が育つんで楽しいぞ
フェイタンとか渡り戦士とか技能ガンガン上がっていくんで非常に楽しい
ディアンやイストバル、シロックあたりにトドメを回せるのもいい
エロは剣30までは行くのでCC諦めて高精度の剣専用で運用してもOK
挑発と弓回避は便利だしS盾でもそこそこ固いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 12:46:43.70 ID:ukKefDIU<> all35狙うときはローテするから後半ギナは控えることもあるし、
パラスリアナ使わない場面も多くなるしで序盤は使いすぎぐらいに
使うと丁度良い気も。後ギナはレベル15CCに拘らず20前半程度で
CCするくらいの覚悟をしておくと楽、チクなし吟味なしでは。
>>79
まじかよ…それだとノーリセ攻略に若干不確定要素が出てくるな。
今まで馬殺安定だと思って実践していたのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 14:44:46.59 ID:ZRmOmZfu<> ギナは思いっきり吟味&偏愛して技能50オーバーまで育ててみたら
ああこれは制限きつくてもしょうがないなと思える様になった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 14:54:22.36 ID:yxbh31c2<> 風神さまや!!ミニスカの風神さまのお御足が拝めるぞ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 14:56:50.24 ID:4OEetB9d<> パラス使わずにランスやら装甲兵やら落とせるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 16:40:17.86 ID:py+6dunS<> >>88
中断セーブを途中で挟まないと大丈夫だよー、普通にやってりゃ馬殺で安定だ
アイギナは序盤でいかにパラスリアナカス当てするか、が大事だよね あと一発で撃破、ってとこでパラスだとミスりまくって4発目で当たるとかがウザいから精神集中も使うなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 18:10:04.34 ID:dTj/G6L2<> >>85
パラスリアナってMP多いように見えるけど、
四発ずつ撃ってたら13章までに使えるのは20回程度で、
普通にエアブレ一個分と変わらん
とどめに一発ずつ使えばかなり節約はできるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 18:12:01.04 ID:dTj/G6L2<> すまん8回復するから30回程度だな
エアブレよりは多いわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 19:39:39.63 ID:fpfith1/<> >>93-94
在庫や攻略的な面でも貢献するけど何より射程があるから24T以内の攻撃がしやすいのが大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 19:59:39.85 ID:4OEetB9d<> ぶっちゃけMP40維持にこだわる必要ないしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 20:36:29.29 ID:6cZ+2GpN<> まあエリクサーを後生大事に残したまま終わる人ときっちり使う人の差 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/13(月) 22:46:57.70 ID:SApPD9EK<> スリ取る一つに何回もリセットさせやがって…
オラッ口開けろっ、セネマチオしてやるっ!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 00:12:22.59 ID:DTyUESQQ<> ギナ様入団後の初出場である4章任務
ここでパラスリアナをどれだけ使うかで結構難易度が違う
俺はここで一桁になるまで使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 00:47:10.56 ID:w5OqUPId<> >>99
特に上の方は道狭い上に雑魚の削りが簡単だから二射程が括約するんだよなあ
パラスリアナのカス当てがマジ捗る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 01:49:29.77 ID:DTyUESQQ<> そして6〜70%のリアナを全て外して反撃の弓で一発赤になるギナ様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 01:53:28.87 ID:VCSfQsal<> 戦闘不能のギナ様に「は、離しなさい無礼者!」なんて言われたらグヘっても仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 04:23:42.21 ID:cklKeIGj<> >>85
アデルはともかく、エロとダウドが面倒臭いかな
コイツら筋力高いからチクチクすると必然的にトドメ役が多くなる
そうなると、ディアンやシロック、イストバルあたりの成長が阻害されやすい
まあ育った時の見返りは十分すぎるんだけどさ
防御力はあるので、装甲兵あたりを殴らせるといい感じなんだが
中盤までは硬い敵が少ないか、ターン制限のあるマップが多いんで
なかなか育てどころがないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 08:13:45.56 ID:EyH2eizF<> 5章クリアした。どうもやっぱり運によって驚く程簡単にいくときと
全然駄目なときがあるな。加賀氏の名前に踊らされて買ったけど
なんかあまり関わってなさそうだしな。依頼の難易度はずっとEでも良かったような
そして5章の依頼が選択だったんだが他にも2つのうちどちらかしか行けない
依頼マップはあるのかな?
もう疲れたからチマチマやることになると思うけど。ホントもっと若ければ
集中してクリアできたのかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 08:38:34.59 ID:PB9+ZvlD<> 5章も両方出来るよ
ルミエールの条件がアデルが生きてることだから先にやった山狩りでアデルが死んだとかかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 08:43:19.00 ID:/9cjmZZA<> この手のダイス投げる系のゲーム全般に言えることだが、運の振れ幅がどの程度まで低くてもこなせるかってのはプレイヤーの技量だ
お前さんの技量がどの程度かは知らんが、運で突破できたから運ゲーだった、くらいにしか思わなかったのならそれは悲しい事だな
まあ技量っつーか慣れみたいなもんだが
幾らか慣れてから同じキャンペーンに挑んだら、プレイヤーの技量の介入量がかなり大きい事を実感すると思うぞ
息の長いゲームだからまあちまちま遊んでくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 08:58:42.82 ID:NRb3CLzr<> >>104
>加賀氏の名前に踊らされて買ったけど なんかあまり関わってなさそうだしな
加賀氏本人と強く推定されるサイトがあるけど、そこでの記述を見る感じ
Dとして全面的に指揮を取っておられた模様
>どうもやっぱり運によって驚く程簡単にいくときと 全然駄目なときがあるな
FE経験が豊富な人にわりとよく見られる感想
見た目は似てるけど設計思想が全然違うからFE的攻略思想だと逆に苦戦する
ノーリセが割りとメジャーな縛りとして成立してるというのが
運の要素は攻略法次第でかなり抑え込める事の証明になってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 09:08:44.31 ID:Vrb52bwa<> 初回は運ゲーだろアホか
ノーリセALL35なんて完全に覚えゲーのやり込みだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/14(火) 09:09:51.64 ID:DlvpDlEP<> お? 殺伐の予感。
いいねいいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 09:14:21.33 ID:EyH2eizF<> ディレクターとして指揮取ってたの?なんで発売前に公表しなかったんだろう
FEは確かにやった。これは武器破壊されて続行とか辛い。確率的に妥協するしかないし
セーブしたターンだけ強気。誰か死んだらロード。あとはひたすら妥協
ノーリセやRTAはちょっと見たけどこのクソ長いゲームでよくできたな
たしか紋章の謎のノーリセ全キャラ生存クリアでやりこみ大賞だったはず
ドラクエ3のノーリセとかならまだ分るけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 09:16:05.50 ID:Vrb52bwa<> >>110
育成とかあんま考えずに「クリアするだけなら難しくない」のと、
敵の行動パターンがほぼ決まってるのが大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 09:36:18.08 ID:eLLR/zHB<> >>104
>>105-107の捕捉でこのゲームで選択する場面は雇用や購入を除いてほとんどない
依頼や入団などは前提条件さえ達成していれば全部出来る
それと制作もだが加賀本人がテストプレイに半年(期間はうろ覚え)程度かけるぐらいバランス調整も熱心にしてる
ちゃんと攻略を考えていけばFE・TSの低成長できついと言う様などうしようもない事態もほぼないし運にそこまで左右されない
>>108
そもそもノーリセALL35はやろうとすること自体が変態的過ぎる
ノーリセの目標として程度ならともかくそれを安定させようとするのは想定外だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 09:49:34.17 ID:eLLR/zHB<> >>110
当時TS裁判が続いてたから大事を取って前面に出さなかったと推測される
TS裁判について知りたければ感情論や横やりが入って荒れる可能性が高いからぐぐれ
それと他のSRPGでもそうだけどこれはどこかしらで妥協するゲーム
どのゲームでも同じことが言えるけど妥協しなければ例え攻略方法が良くても運ゲーリセゲーになる
武器破壊も予備を持たせたりせっかくの同時ターンだから壊れた時にフォローすればいいし壊れそうな武器は重要な場面では使わないとか
そういった小さな積み重ねが各所で出来るゲームだから丁寧にやれば効果も大きくなるしフォローする手段も多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 10:10:01.25 ID:EyH2eizF<> >>112
あのやたら複雑な計算式も練られたものだったのか。せめて四角ヘックスならと思う
>そもそもノーリセALL35はやろうとすること自体が変態的過ぎる
やっぱりノーリセは変態さんだったのか。ALL35は評価ということかな
覚えることは多くてまいった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 10:25:56.44 ID:NRb3CLzr<> 5章まで行ってるんなら多分大丈夫だと思うんで
もし時間あるなら1章を軽く再プレイしてみて欲しいぞ
そうすれば腕が上がってることが実感できるはず
それと繰り返すけどノーリセ自体はメジャーな縛り
多少死人は出たとしてもクリアだけなら高難度じゃない
ただしそこに攻略評価をからめるとただのマゾ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 10:27:42.90 ID:eLLR/zHB<> >>114
ALL35はクリア時の評価でノーリセ自体は変態でも何でもない
>>111もレスしてるけどクリアだけなら色々な手段が取れるから難しくない
流石に初見ノーリセクリアは難しいと思うけど相当ぬるいSRPGか余程特殊なSRPGでなければ自然とそうなる
ただ、ノーリセでALL35評価を取ろうと言うのはかなり難しくて良くも悪くも変態 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 10:36:12.43 ID:HskRtf/s<> 誰か死んだらロードって言っちゃってるから
ベルサガの流儀に慣れることができてないんだろうな
セーブターンだけ強気ってのも、たぶんセーブロードに頼り切ったプレイスタイルってことなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 10:58:25.41 ID:Vrb52bwa<> いや、誰かが死んだらロードだろ
なぜノーリセがデフォだと思ってるのか
アイアンマンモードがあるわけでもないのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:05:43.36 ID:/u4Z7Ayr<> 時間がなんぼでもあるヤツならそれでいいが
加賀の名前につられるような年齢の人間がセーブロードプレイすると嫌気がさしてしまうんだよ
ノーリセがアイアンマンプレイだと思うのは学生までだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:12:26.21 ID:Vrb52bwa<> え? こんなゲームをノーリセで何周もしてるのなんて時間がなんぼでもあるニートそのものだろ?
大抵はセーブ&ロードしながら適度に妥協しつつ一周やったら終わりでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:14:09.70 ID:/u4Z7Ayr<> なぜ墓が用意されているのかをよく考えることさ
2周目をやるつもりで1周目はマップ把握とゲームに慣れるぐらいの気持ちで進めると
死人を出しながらもクリアまでモチベ維持したままでいける
1周目からセーブロード駆使してパーフェクトに近いプレイ目指すとゲームを投げる原因になりがち <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:17:57.07 ID:Vrb52bwa<> 一周目なんて一人一回しかないのになんで見てきたように言うんだろうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:22:47.44 ID:NRb3CLzr<> だいたい今の状況が想像できるが、このままだと6章で精神的理由で詰む可能性高そう
以下が当てはまるほど危険
・アデルの待ち伏せ主体で凌いできたが騎馬投擲に蹂躙されてる
・イベントがらみは当然のごとく全部拾いに行く
・お助け系キャラは投入してない
・フェイが避けるかどうかがかなり大きなウェイトを占めている
・挑発スキルがあるキャラがスタメンにいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:24:49.09 ID:/u4Z7Ayr<> >>122
>大抵はセーブ&ロードしながら適度に妥協しつつ一周やったら終わりでしょ
あんたのコレもまさにそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:24:57.14 ID:Vrb52bwa<> ALL35一回でもやっちゃったらノーリセかRTAくらいしかやることないだけなのに、
それが高じて「ノーリセこそ至高!」って考えに凝り固まって齟齬が発生してることになぜ気付かないんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:26:09.73 ID:Vrb52bwa<> >>124
成長率計算アプリとかのDL数見たらわかるでしょ
ALL35ですら購入者の1割も居ないと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:28:39.94 ID:/u4Z7Ayr<> ま、ID一発目から「アホ」とか吐き捨てるのを相手にするだけ無駄か
荒らしキーワード「運ゲー」も頂いたし噛みつくだけが趣味かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:30:39.09 ID:Vrb52bwa<> はい反論できなくなって人格攻撃入りました〜
なぜ何百時間(下手すりゃ何千時間)もベルサガプレイしてるくせに、
加賀がどうのう言い訳しながら「時間がなんぼでもあるニート」とか見栄張ってんの?
嘘吐きはすぐこれだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:35:02.73 ID:Vrb52bwa<> >>110なんてまさに「セーブ&ロードしながら適度に妥協」スタイルそのものじゃん
一周目はそんなもんでしょ
自分が何周もしてるニートだからってニート御用達のプレイ方法を一周目の方に勧めてんじゃねーよニート <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:50:57.93 ID:SkvIJd0D<> 田舎者が何かほざいておるようだが、方言がきつくて さっぱりわからぬ
すまぬが通訳してもらえぬか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:53:13.52 ID:NRb3CLzr<> またチクチクタイムがはじまってしまうのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 11:54:41.63 ID:8ka1QMiO<> ニートがニートって言われて発狂した
……すまん通訳じゃなくて状況説明になってしまったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:05:18.77 ID:cklKeIGj<> たまには渡り戦士の話でもしようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:06:09.22 ID:Vrb52bwa<> 「自分のプレイ時間をぼかしながら」、「そんな時間のかかるプレイなんかやってらんねー」と平然と宣う
で、当の自分は「何百時間もベルサガプレイしなきゃわからないようなプレイスタイル」を平気で教授するというね
別に身分明らかにしろっつってるわけじゃないが、
せめて全体の整合性くらい取っておけっつの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:09:48.43 ID:ltQzYgmB<> 香ばしいのが沸いているなw
「初回は運ゲー」
これは正しい。戦略や戦術を練る頭が無い奴には。
試行錯誤を捨てて自ら運ゲーにしてしまっていることに気付いていない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:21:58.59 ID:Vrb52bwa<> 戦略や戦術じゃなくてただ敵がどういう風に出てくるか、動いてくるかを覚えてるだけでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:22:16.50 ID:cklKeIGj<> 捕縛が運ゲーなのは否めないけどね
トラキアじゃないけど、もう少し確実に捕縛もしくは軽傷に持っていける方法は欲しかったかも
いい武器持ってる敵はどうしても捕まえたくなっちゃう
んで全部捕まえようとするとリセット作業ゲーになるんでつまらない
物欲さえ捨てれば良ゲー
このゲームは基本そうやって遊ぶもの 多分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:25:56.11 ID:9eWtAnMW<> 初回でもウマヘタあるからな〜
理不尽な動きとかほとんどないから頭使って気を付けてさえいればどうとでもなる
軍動かしてる時に後背を注意とか増援を注意とか伏兵を注意とか当たり前だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:27:24.08 ID:Vrb52bwa<> ほんと嘘ばっか吐いてるなこいつら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:28:07.28 ID:L6OX358t<> 初回ノーリセプレイでのクリア報告もあるこのゲームがS&L前提な訳がない
一部の項目を除いて辛口ではあるけど理不尽ではないよこのゲームは
トラキアや聖戦みたいに相手フェイズ中に武器が壊れて回避0でリンチなんて事を
同時ターン制だからこそ回避できるのに武器破壊で嘆くとか甘えすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:29:57.85 ID:Vrb52bwa<> お前らは一体ゼロコンマ何%のレアケースの話をしてるの?
で、「それが当たり前」とか吹かし始めるんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:31:10.77 ID:cklKeIGj<> ・エストック ブロードソード ナイトソード
・ライトスピア
・バトルソウ ウォーピック
・コンジットボウ ガトリングボウ 馬殺の矢 雷神の矢
・リミットシールド ナイトシールド
この辺のアイテム持ってる奴はとりあえず当て身orブリザードorボルトナイフだよな
んで軽傷無かったら泣く泣く倒すという… <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/14(火) 12:31:56.50 ID:DlvpDlEP<> >>134
hagedou <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:36:43.38 ID:9eWtAnMW<> 発売当初にも言われてたが、
ストラテジー系ゲームの経験とかあると初プレイでもかなり緻密に作戦を立てられる。
FEとかスパロボ系のキャラゲの延長だと思ってやると俺みたいに痛い目見るw
ジェイガンだと断定してウォ−ド封印&ナイトソード没収とかなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:50:14.41 ID:cklKeIGj<> >144
ウォードって削り役壁役担当してると地味に槍35M盾30くらい行くよな
初期装備のロングスピアだと結構外すんで損なイメージ強いけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 12:51:56.39 ID:dH1HY3YN<> 俺はベルウィックサーガは調査ゲーだと新説を唱えさせてもらう。
知れば知るほど、調べれば調べるほど有利になる要素が出てくるからな
昔はリセット駆使しまくりのタイムアタックでも五時間半だよ
そこから暇な人が地道に調べ、検証しまくったんだよ
その結果タイムアタックでは3時間5分、リアルタイムアタックで4時間前後で走る人も二人いる
昔はノーリセオール35も誰も出来なかったが今では5人ほど成功してる、積み重ねてきたからね。
結論 ベルウィックサーガは調査ゲーである。
Q.E.D. <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:25:42.62 ID:mVM5aASR<> >>140
ファイアーエムブレムで相手フェイズ中に武器が壊れるなんて
強度見てれば分かるんだからプレイヤーの怠慢でしかない。
トラキアで例えたいなら
プージの強度が34/60の時に、リアルラックでいきなり0になるから理不尽だと言った方が的確。
緑でロードグラムが壊れた場合の心境が大体こんな感じだわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:36:00.31 ID:2Nufnvc1<> まぁほかのゲームにあまり無い武器破壊装備とかもあるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:39:46.42 ID:L6OX358t<> >>147
お前・・・
1%以上の確率で壊れると宣言されてる武器使っといて
それは怠慢じゃないとでも思ってんの?
デビルアクスやアルバトロス使って自爆したら糞ゲーつってんのと変わらんぞ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:52:40.60 ID:mVM5aASR<> 相手フェイズ中に強度が0になって武器が壊れることは100%予見できます。確実に予測できる故に怠慢です。
緑の武器が壊れるだろうということは2%の確度でしか予測できない以上、これらを同列に見做すのは極論だ。
それにデビルアクスは一度も使わずにゲームを終了するプレイヤーが多数だろうけど、
現実的に緑以下の強度の武器を使わずに攻略することは有り得ない。
低確率で壊れるのは知っているけど、それでも緑の専用武器を振る局面はままあるだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:55:04.85 ID:eLLR/zHB<> NGワード「理不尽」入りました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 13:58:38.48 ID:mVM5aASR<> あとベルサガは能力値よりも装備しているアイテムに大きく依存してユニットの強さが変わる分、
壊れた時のインパクトがより大きいのだと思う。
さっきの例に挙げたからプージの話をするけど、
たとえこれが壊れてもまあ手斧を装備すれば命中率は落ちるものの大体反撃の一確で地雷できると思う。
でもロードグラムが壊れたからナイトソードに切り替えても、ロードグラム程のパフォーマンスを発揮するのは難しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:04:20.24 ID:e+1hVx6k<> 将棋や囲碁、麻雀もそうだが
3手先4手先まで読んだ上で1手1手指す人と
目先の確率しか見えていない人で確率のとらえ方が違う
1手の確率しか見えていない人はただの運ゲになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:07:05.17 ID:L6OX358t<> >>150
うん、緑の専用武器を振る局面はままあるな。確かにある
けどさ、2%の確率で壊れますっていう警告があって、それでも使用したならその結果は受け止めるべきだろ
その状況に出くわしたくないなら緑になった時点でリペアする、使用をやめる
それでも使うのなら壊れても問題ない状況を作るのが上策(ここが同時ターン制の醍醐味)
解決策は用意されてるのにあえて強行したならどう見ても自己責任っすわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:16:26.42 ID:mVM5aASR<> この周回はノーリセでやるぞという意気込みの場合ならそのまま通すだろうけど、
普通にセーブしつつプレイする限り
緑になるたびにリペアとかするわけもなく98%の確率に賭け、
2%を引いたら理不尽だなあと思いつつ状況によっては続行するかあるいは5ターン前に戻るね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:20:58.98 ID:9dumuufU<> 確率破壊の理不尽さは修理が自由にできないことと
武器屋の在庫制限が大きく影響してると思う
レア扱い以外の武器は壊れたら修理もできず消滅するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:24:54.90 ID:XE/tNKcz<> マップ次第だしなぁ
1章2章程度なら5ターン戻したりいっそ1章開始からやり直したりも苦にならないけど
13章あたりになると5ターン戻すだけでもかなりの重労働感あるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:25:43.24 ID:L6OX358t<> >>155
別にいいんじゃない。
S&Lだって立派な解決策の一つだしそこは好きにすればいい
ただ、理不尽だっていうのは自分のミスを認めたくないだけの逃避で見当はずれ過ぎる意見だわ
理不尽っていうのはプレイヤー側の努力では回避不可能な現象を指す言葉であって
ゲームシステムに対する意見には当てはまらん
FE〜烈火の剣〜のヘクハーのパント先生の1ターン死亡やジャファル死亡みたらそんな言葉は出てこんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:30:28.80 ID:mVM5aASR<> >>158
ベルサガで緑のレア武器で攻撃することをミスだとは思ってないんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:34:39.00 ID:PerW4pBQ<> 覚醒をキャンペーンでもらってSPPGに目覚めて買った
せっかくだし初見ノーリセでどれだけ難しいかやってみたら九章でリース死んで詰んだ
次は普通にリセットありでやるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:35:36.33 ID:cOw+fXvT<> 味方に起こることは敵にも起こってるわけでな
自分の致命4%が当たったり、敵の盾が緑で壊れても理不尽とは言わないわけだしな
自分の致命4%がまったく当たらなくなって、敵の盾が緑じゃ絶対壊れなくなれば
それはそれでつらいわけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:36:22.32 ID:mVM5aASR<> 貴重な1周目のそこまでの墓標の数がぜひ知りたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:41:26.05 ID:L6OX358t<> >>159
別に緑武器で攻撃する事はミスじゃないよ。それで壊れてもミスじゃないし
それで戦況が悪化してもミスではない。それが原因で死者がでてもミスではない
選んだ選択に見合った結果がついてきたと納得して進めるなりロードするなりすればいい
ただ、ゲーム事態に悪態つくようになったらミスになる。自分でミスと認めるも同義
将棋や囲碁と一緒でリカバリーの仕方次第で帳消しどころか+にすらできる
逆に考えて「もっと深刻な局面で壊れる前に壊れてよかったわー」とか思えないもんか?たかがゲームじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:48:06.64 ID:mVM5aASR<> 逆に考えても何も「もっと先のステージまで使う機会があった方がよかったわー」にしかならないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 14:57:47.43 ID:xlImtZg/<> 緑で壊す→怖くなって主力武器を温存しまくる→みずから主力武器不使用縛り(ドツボ)へ
こうですね分かります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:03:20.15 ID:L6OX358t<> >>164
じゃあ、次からはもっと大事に使うことだなー。すぐリペアするとか
このゲームで本当に理不尽なのは実践訓練でおじさんがいないとリペアストンが非常にとりづらいとか
レーヴェの皮の取りかたがノーヒントなくらいだろ
それすらクリアのためなら必要ないし、よくできたゲームだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:05:39.58 ID:mVM5aASR<> おじさんがいたら簡単に橋をかけられるのになんで理不尽になるんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:09:03.97 ID:L6OX358t<> >>167
出撃前におじさんの出撃を促すヒントとかないし
3章任務はあるけどね
リセット前提で語るならノーセンキュー
ゲーム内の情報、ヒントってそういうもんじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:12:15.65 ID:mVM5aASR<> いやでも普通のマップでも敵の陣容見てから雇う傭兵とか装備とか変えるでしょう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:20:36.54 ID:L6OX358t<> >>169
FEみたいに編成前にマップ見れるならなー
けどこのゲームは出撃枠と補欠枠決めてからマップを見るから
その理屈は通じない
まさかゲーム公式で出撃してからロードして編成、雇用をやり直してくださいなんて言えないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:22:54.50 ID:mVM5aASR<> 出撃メンバーが何故か16人になってる仕様が理不尽な仕様なんだと言うべきだな。
別に実戦訓練に限った話じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:25:58.39 ID:mVM5aASR<> ところで>>170ではそう言ってるけど、実際のところゲーム公式ではこの仕様について何か言及してるのかな。
出撃してからロードして編成をやり直すプレイスタイルは、当然想定していると思うけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:31:47.99 ID:QYuqVmIm<> 出撃枠に必要そうなメンバーをあらかじめ予測して入れておくのが
公式の推奨プレイだと思うぞ
リセット前提ではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:36:37.28 ID:L6OX358t<> そのための各種イベントだろうしなぁ
9章任務とかあきらかよね
アーサーとかおじさんとか暗につれてけと示唆されとる
そういやイストバルとソフィー関連のイベントも9章とスコーピオンにはノーヒントだったな
せっかくあらすじみたいなのが街で見れるんだしそこにヒントくらいほしかった
もしくは斥候システムとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 15:56:57.17 ID:PerW4pBQ<> >>162
アデル、レオン、ディアン、アイギナ、クレイマー エルバートリースの七人
アデルとレオンは二章のザーリアスにまとめて潰された
アイギナは砂漠っぽいとこでうっかり死なせた
立ち直るのに2日かかった
クレイマーは弓に貫かれた。弓回避に頼りすぎた
エルバートはランスに貫かれた。直後に後ろにいたリースも貫かれた
ディアンはどっかで地味に死んだ。クソジジイを守って死んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 16:07:19.05 ID:mVM5aASR<> ディアンの死因のクソジジイとクレイマーの弓が特定しにくいけど、
見た感じ5章や6章を初回で少な目の被害で打開してるのはやるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 16:19:35.27 ID:L6OX358t<> >>175
ディアンは3章の中央のジジイの為に奮戦して死んだのかな?
クレイマーはリピーターボウかカドリングボウにアッー!されたと予想 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/14(火) 16:27:44.53 ID:0EzilI5R<> マップ見てからリセットぐらいいいだろ
壊れてからリペアしてもいいだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 16:28:34.89 ID:mVM5aASR<> このゲームは他にも3回話しかけないと動かないクソジジイとか
遠くで白金を掘ってるクソジジイとかがいるから判断が難しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 16:43:16.65 ID:PerW4pBQ<> 教会の3バカですわ
中央かどうか忘れたらけど敗北条件の確認ミスで一人でも死ぬとダメだと思っててディアンで運ゲーした結果散った
クレイマーはガトリングだったかは忘れたらけどそれ系にやられちゃった
しかしこんなにレスつくわ反応早いわでびびる
SRPG好きの友人に覚醒楽勝だったし俺お前よりうまくね?って冗談まじりに言ったら薦められたんだよね
4月まで暇だしストーリーめっちゃ気になるから一気にクリアして三週目は攻略解禁して評価マックス目指すよ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/14(火) 16:54:04.51 ID:0EzilI5R<> 評価マックスは目指すだけにしといた方がいいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:17:08.93 ID:PerW4pBQ<> >>176
5、6章が初見で難関とされるマップなんかな?
3章のジジイがとにかくきつくてそれ以降は比較的安定してた印章
シルウィスにアーサー、エルバート、フェイ、クレイマー当たりが主力だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:21:34.81 ID:/9cjmZZA<> 詰みさえ楽しめる精神性があれば初見ノーリセとやらも面白いんだろうが、正直ベルサガのシステムとは全く合ってないな
成長要素がなんだかんだで結構あるのに、HP0のペナルティがキャラロストだから、なかなか補充が利かん
ソードワールドなんか蘇生がべらぼうに高いとか、穢れが付いたりとか、色々あるけど蘇生自体は存在するし
信長の野望とかだと直家が死んでも元就や久秀に替わりをさせればいいが・・
あとプレイヤーに与えられるべき情報が不足してると思う人は自主ロケハンやろう
不利な状況になったからリセットしたってやつとは違うんだよって言いながら自分で自分を説得するんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:22:05.18 ID:VYQuQJfl<> チキンの俺は初見5章は籠城して楽勝だったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:36:57.45 ID:VCSfQsal<> 馬鹿といい脳筋といい他の嫡子が出てくる章はろくなもんじゃなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:45:37.35 ID:mVM5aASR<> 5章は袋持ちの弓兵が無理な進軍へと誘導させるのと
初回だと特にシューターがいつ撃ってくるのかビクビクすると思う。
でも実際あそこで撃たれたことないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 17:57:38.48 ID:Hcz510+U<> 移動を優先とか特定の範囲に入ると動き出すとかの特殊なAIの敵は初見だと本当に厄介だったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 18:05:40.93 ID:QYuqVmIm<> 初回プレイの序盤任務は
1章 問題なくクリア
2章 問題なくクリア
3章 イストバル、賞金首等取り逃すも問題なくクリア
4章 ダウホ、ボス、賞金首、斧等多数の取り逃しも問題なくクリア
5章 川手前で引きこもり、川向こう戦力ガン無視で問題なくクリア
こんな感じだったなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 18:33:58.15 ID:m8ZkoQE6<> このゲームの初回プレイ時は無理しないプレイが一番楽しめる
撤退マップの奥のほうに居る強いボスは無視、住人の糞みたいな頼み事は簡単そうな奴だけやる、レアアイテムっぽい強い装備をケチらず使いまくる
これで程よい難易度で楽しめる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 20:41:03.63 ID:O3Y/wrEY<> 序盤と終盤、1週目とそれ以降でこれほどまでに強さが劇的に変わる主人公もこのシリーズでは珍しいと思う
初見はマルスにしかみえないのに、ちょっとtktk吟味するだけでセリスより強くなるし(魔法防御以外 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 22:56:36.46 ID:cklKeIGj<> 家具はロマンだよね
リースあんまり使わないならタペストリーだけで十分
主力として使うならまず復活、次に絨毯、鳥 余裕があれば盾かな
どう考えても傭兵にいい武器渡した方が金は安上がりだし楽に攻略できるんだけど
家具フルコンプ+白馬リースも楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:03:11.45 ID:O3Y/wrEY<> ALL35じゃないなら流石に鳥はいらんだろう鳥は。そこは剣だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:10:32.45 ID:Vrb52bwa<> リースはちょっと特殊だな
普通にプレイするならちょっといい武器+ここぞという時のグラムで十分だから、
タペストリーだけでいい
3章で剣チク、9章でM盾逆チクして家具で固めればエロ以上の重騎兵になる
プレイスタイルに依る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:22:20.33 ID:SkvIJd0D<> さらに吟味しまくってモラキアに乗っても喰らう時は喰らうってのが良いよね
性能だけじゃゴリ押し出来ないけど、運用方法を変えれば無双は出来るってのが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:25:17.69 ID:LHCPxUjH<> M盾モラキアリースの安定感はやばい
ドーラを喰らいながら悠然と突き進む主人公にちょっと恐怖 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:28:03.12 ID:cklKeIGj<> >>192
騎馬は普通森なんて入らないからな
ただ、序盤〜中盤あたりは森に入られた弓兵なんかを確殺できる奴が意外にも少ないんで
レイピアやらグラムやら持たせた彼に頼むことが多い まぁ安心料みたいなもんかな
M盾は使わずに体力の秘薬を使ってたけど
9章までにハイロードになれれば逆チクもできるのか…
重さ3くらいしか変わらないならM盾のがいいかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:29:05.67 ID:Vrb52bwa<> >>196
初期値から24ターンで一気にカンストするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:39:22.76 ID:LHCPxUjH<> >>196
速さ、力、防御の秘薬をすり込んだリースなら
M盾グラム白馬で狂気の殺戮公子
M盾サクシードモラキアで鉄壁の重装公子になれる
はっきりいってアーサーとかエロとかが雑魚に見えるほど強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:49:27.73 ID:KTgM4u+g<> 地味だの負け戦処理だの言われてるけど主人公補正の塊だからな
それだけ強くても出す機会が限られるのが惜しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/14(火) 23:55:15.15 ID:cklKeIGj<> >>198
リースは素の状態だと
攻撃力は武器依存だし、守備力は体力低め+S盾で頼りないしで
微妙なキャラだけどやりこむととんでもないことになるね
しかしM盾モラキアは初めて聞いたww
今6章だけど9章ハイロード間に合うかな
2章 21ターン制圧完了
3章 三馬鹿生存 200ターンくらい
4章 ラウロス捕縛 21ターン撤退完了
5章 15ターンライアーク撃破 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:00:47.24 ID:e/aRf+gu<> >>200
最速7章CCだから問題ないと思う
この後オルトマン撃破とかできるかが問題だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:00:50.02 ID:V+d3V6pD<> >>197
24ターン逆チクでMAXって具体的に誰相手にするんだ?
下にいる弓兵3人+ガトリングボウ+民家弓兵でもそこまで
行かなかったけど。
>>198
+レベルアップ調整をお忘れなく。けどそこまで手間をかけるなら
エロもアーサーも相当強いよ。ナイトソードでも十分いける。
>>200
余裕。最速CCは7章任務後だから、9章CCには3余裕がある。
けどその挙げ方はそもそも勲功条件知らない感があるけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:02:05.90 ID:JawZ5nFv<> >>202
右下だよ
崖に置いてちょっと乱数調整する必要はある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:08:26.92 ID:nPKX3FqO<> >>202
まだ3週しかしてないし勲功条件はあんまり覚えてないんだ
・ターン制限があれば早い方がいい
・緑ユニットがいれば殺させない
・敵ジェネラルはぶっ殺す こんなイメージ
オルトマンはいつも諦めてるし、
一回倒した時はリセット前提でダウドウォーピック粉砕だけど
模範解答的な倒し方が分からん 一緒に出てくる装甲兵も怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:12:07.48 ID:Hh+MfriX<> 20ターン目にダウド粉砕、オルウェンでエスケープ
他騎馬で装甲兵撃破後離脱 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:17:28.64 ID:CwtExiWX<> >>203
崖においても60前後だった記憶があるけど
あれをなるべく当たるように調整するのか…大変だな。
11章依頼のガトリングボウ+スナイプアロー持ちで稼ぐ方が
楽だった記憶があるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:18:35.83 ID:CwtExiWX<> >>204
ttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%C9%BE%B2%C1%BE%F2%B7%EF%A4%CA%A4%C9
↑参照。多分後1は余裕があるからオルトマンは見逃しても良い。
書いてあるとおりダウドウォーピック粉砕が一番安定すると思う。
気合を貯めてれば100%確保も余裕だし。
さらなる安全を求めるならオルトマンが出現する場所以外は塞ぐのもひとつの手、
その前のマーセナリーも地味にうざいことがあるので。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:22:10.50 ID:e/aRf+gu<> >>204
俺がターンセーブなしで毎回やってる方法だと・・・
19Tまでにシェルパエストックで先に出てくるマーシナリーを全部殺す
20Tでライトスピア騎士の攻撃範囲にブリムシェルパ置いて反撃で殺す
オルトマンが動いてから民家に潜んでいるセディで挑発。気合を溜めて命中100になってるダウドを装甲兵に隣接
21Tの初手で粉砕で装甲兵を撃破、オルトマンがセディに隣接(攻撃されない)したら挑発が効いてるのを確認して全力回避。ここからエスケープで歩兵の離脱を開始
22Tで捕縛チャレンジ無理なら即撃破。
24Tまでエスケープのしてイゼルナは捕縛される。
って感じかな
20Tセーブ使えばもっと楽だし帰還の石使えばイゼルナだって帰れる
正直、石使うのも捕縛されるのもかかる金に大差ないけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:25:42.93 ID:Hh+MfriX<> 楽にやるなら19ターンまでにダウドとオルウェンでオルトマンの上下を塞いで
20ターン目にダウドにエスケープかけて
21ターン以降厨二病発症したオルウェンを置いていくのが一番スマートだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:31:06.39 ID:e/aRf+gu<> でも、あのマーセナリーとバカップル、ヘヴィクロスボウ、装甲兵の猛攻をくぐりぬけて
オルトマンの出現位置を塞ぐのって難易度高くない?
最序盤から塞げば楽だけどなんかもったいない感がすげえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 00:37:00.39 ID:Hh+MfriX<> リースとかウォードは下にやってて後はペルスヴェルもそのまま辺りで戦ってることが多いので
まあなんとか頑張ろうって感じかな。
その前のマーシナリーから塞ぎにいってもいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 01:23:01.48 ID:kv/uAqdO<> >>210
普通に左下で美味しいドロップのやつはいないから気合ダウドでセオドル粉砕、ミーナス捕縛
そのあとはオルトマン出現位置以外は塞いで気合貯めて粉砕するだけ
経験値以外に失うものはないから俺は結構好きだな、この戦略 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 01:42:07.43 ID:XsZ/CuCL<> 加賀作品の中で最もリアルで堅実なゲームだと思った
どんなに強くても集中攻撃されたらキツイし、装備や馬だっていつ失われるかわからないのは当然のこと
だがリースのリネットへの愛(致命100%)だけは納得できない。妹好き乙としか言いようがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 01:47:58.40 ID:JawZ5nFv<> リースに10〜20の防御無視追加攻撃を付与する
と書けば少しはマイルドに感じるかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 01:48:08.39 ID:l+QLs5Mb<> イベント用に近いカオスだとかギガースだとかもあるから救済みたいなもんと
最後で詰むのはきついだろうという情け <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 02:01:44.01 ID:340Pep7k<> >>213
むしろあれはリネットのリースへの愛ではないだろうか
ただ突っ立っているだけで周囲の兵士の傷が癒え、精度が増し、耐久力が増す
そんな溢れんばかりの支援能力を愛情と共に一身に注げば
致命率100%となっても不思議ではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 03:42:07.34 ID:fKqdrKDz<> というか加賀らしくていいじゃん
FE外伝でアルムにセリカ隣接で致命100%って昔からこのネタはあったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 10:09:13.78 ID:JawZ5nFv<> 姉が隣接で弟が致命100%だと途端にインモラルな香りが漂ってくるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 10:10:10.32 ID:hnD36VQP<> ノーリセってアイギナとか死んだらどうやって進めるんだろう
ロードグラムが5章でいきなり奇跡発動して壊れてしまったんですけど
リペアストーン使ったら7回も消費してしまう。もう進んでしまったので
やり直せません。ロードグラムなしで大丈夫でしょうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 10:33:53.16 ID:UVF31GQy<> 別になくても大丈夫だけど、5章で奇跡発動させてるようだと大丈夫じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 11:25:58.88 ID:XsZ/CuCL<> フェイとファラミア生存してれば危ない場面にフェイ置いとけばOK
サフィアでも可 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 12:43:36.81 ID:0Odu4R28<> >>219
ロードグラム無しでも大丈夫だけどリペアする価値は十分以上にある
自分の場合、制限無しのプレイならリペアストーンを30~50%ぐらいグラムにつぎ込む感じ
グラムを後半使えなくなったりあっさり奇跡発動させてたら辛いのには変わらないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 12:59:08.89 ID:nH5orPw0<> >>219
ギナ様が死んだ?
OK、才能のないペ様と天才魔法少女エニードちゃんの出番だ
グラムが折れた?
OK、,リースのレベルを13まで上げてフェイ、ファラミアを入団させるんだ
カトラスシリーズも性能は高い。ハルペリアだってあるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 15:27:05.00 ID:DQRrYY+0<> ノーリセでエニードちゃんのしーしーはなかなかに苦行
スムーズに出来る人の場合グラムが護符発動したりしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 18:42:47.26 ID:Yc4gqamX<> しーしーっておしっこみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 18:44:17.88 ID:K5x9rjiJ<> ウンもたまるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 21:42:57.73 ID:r/tJjnMg<> フェイちゃんは技能が一つの上にストーカーのおかげで命と【貞操】だけは守れるからウンが付く
きっとふぇいふぇいされた日はさぞおトイレが近いでしょうなぁ(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 21:45:51.51 ID:rjGUDI3p<> FEのせいで、最初から上級クラスのやつは使えないという先入観がどうしてもあるのかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 22:37:36.82 ID:fKqdrKDz<> 使えないのとは別だけど
終盤で入る仲間はどんなに性能が良くても
歴戦のメンバーと比べて愛着の点でどうしても劣るから使わないなあ
ベルサガで言えばアルヴィナとパラミンは永遠にサブ扱いだ
リネットは完璧にゲスト客扱いだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/15(水) 23:44:18.60 ID:Dq79ZmAP<> 短剣使いが技能60まで上がればシーフダガーやルーンナイフが更に括約出来るのにな
セネたんはしーしー出来るんだから技能上限くらい上がってもいいのに・・・これはセネマチオしてやらないといけないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 00:16:43.96 ID:aZqvZvSI<> 上限が60になったらボルトで致命でるから正直イランかな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/16(木) 09:15:07.59 ID:Pw2yNQgv<> パラミンがサブなんてどんな贅沢だ
イゼルナとサフィア両方出してるのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 09:30:09.84 ID:D2aZUUUX<> >>230
上限50だからこそ、運を溜めやすいという利点もある。
一概にそれがいいとは言い切れない。
セディが上限60で成長率がセネ以上だったら用兵を見直したかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 13:39:14.14 ID:Vz9UkNWB<> くっそお、オール35ってつれぇなあ
チクチク、吟味無しでやってるけど技能がとにかくあがんねえ
アデルの顔は見飽きたし大好きなパパンやシェルパを出す枠の余裕が無くてストレスがマッハ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 16:28:43.52 ID:taykr46C<> ヴェスターってデュークナイトのくせに何で馬乗って無くてしかも剣なんだよ
素のスペックはブラックナイト並なのに馬鹿すぐる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 17:01:54.82 ID:WM0+8q+K<> 短剣使いと言えばイストバルの短剣50ってどうやって狙う?
追撃持ちイストがワロスマップで毎ターン障害物に攻撃して、
やっと24ターンで1上がったのに絶望したけど計算したら大体確率通りなんだよな。
これ普通に在庫切れそうな気がするんだけど、トゥマハーン上げでもするのか?
>>232
どんなに性能が良くても愛着がないから使わないって書いてますやん。
確かに強力なユニットだけどいなくても問題なくクリアできるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 18:52:10.35 ID:R9b9Qyvc<> パラミンはともかく、アルヴィナはヴェスターからの借り物感が強すぎるんだよなぁ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 20:49:37.66 ID:Ceq5nJ6f<> ヴェスター「信じて送り出した女聖騎士がリース軍の
チクチクにドハマリして剣50槍50になるなんて……」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/16(木) 22:34:16.79 ID:eEFd+v0Y<> >>234
むしろ要所要所でシェルパ使わないときついALL35
大体13章で技能40 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 00:27:03.33 ID:BwBXXIwe<> パパンかっこいいよなぁ
何気にカラーリングやグラフィックが前作のゴールドナイトなんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 03:31:28.28 ID:kR69TH8+<> >>235
ヴェスターが強かったらヴェスターじゃなくなっちゃう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 05:50:16.79 ID:D6Jeo3K5<> 12章で馬乗ってミスリルスピアやらドラゴンランスやらで暴れるとなおさらなんでお前剣使ってるんだになる
クレイマーに並ぶ剣馬鹿なのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 09:35:57.88 ID:TzZqwX1a<> リガ駿馬乗ってるからなおさら槍向きだしな
最大助走ヘヴィランスぶっぱが楽しい <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/17(金) 09:39:55.19 ID:KJCONYMv<> ナロンの子孫がクリフォードとか考えると夢あるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 10:21:21.25 ID:iZEtFcJi<> Q. ヴェスターなんで槍持ってないの?
A. 折れたから
Q. じゃあなんで剣装備してるの?
A. 倒した奴のDがこれだったから
Q.. 馬乗らないの?
A.. 病人に軍馬を駆れと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 12:57:07.30 ID:1s5foOs/<> >>241
ヴェスターが強くても何も問題はないぞ
何度も壊滅的な損害や死の危険に瀕してもそれ以上に持ち直してたりと見えない所では地味に手腕も凄い
よく馬鹿にされているのは突撃しすぎだろうとかそういう点 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 13:51:18.22 ID:0RX62xea<> ヴェスターはあの世界では戦上手っぽい評価受けてるみたいなんだよな
あの脳筋がそういう評価なんだからリース達の突出ぷりが良く分かる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 13:54:59.39 ID:wBa5C9UN<> 私にもリースのような公子がいればな・・・ってことか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 14:14:43.43 ID:BwBXXIwe<> シノンって島津並に戦闘民族だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/17(金) 14:26:53.38 ID:1s5foOs/<> >>247
(・ω・)に助けられた後兵を集めながらボルニア平定まで後少しってところまでやってるから
大軍の運用が良かったり戦上手なのは確かだろう
ヘルマンが居るから規模が大きかったり速度が遅いと情報ダダ漏れだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 01:26:46.15 ID:K7z6Fs64<> >>245
10章の場合、目立たないようにって事で馬に乗らなかったのかもしれないが、最初の2つは違う気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 01:31:16.20 ID:yptUjegP<> トゥマハーン使わんでもイストの短剣50は可能よ
まあ可能なかぎり短剣もちは捕縛してきたが
毎回出撃させて短剣もって前線に立たせるだけの簡単なお仕事です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 03:06:44.19 ID:Je70ow3Q<> クロタロス、ナルコーゼあたりで追撃して装甲兵だろうがブラックナイトだろうがバサバサ切り倒していくのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 03:59:21.76 ID:K4CnuF91<> 短剣イストロマンあるよな。次の周はやるか。
このセリフ何回目 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 04:42:30.29 ID:S4KnVW8q<> オルウェンファイアー的に考えて
余ったクリティカルナイフじゃダメなのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 06:20:32.83 ID:Je70ow3Q<> 店入荷1本だす敵装備も1、2本だけじゃなかったっけ
まあそもそも多用するものじゃないからいざという時用としては一応足るけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 07:55:47.75 ID:VbSwU04j<> >>249
草原の騎馬民だからイメージはモンゴルと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 11:19:11.45 ID:6o6ir6jX<> クリテカルナイフは最高三本入手できるな。
しかし字数制限?とはいえクリテカルはダサいよな。
近接高致命がクリテカルキルニードルシザーと全部違うのは評価する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 12:43:35.31 ID:6nDCQQFm<> >>258
そしてそいつらをあざ笑うかのようなカリスソードクリームヒルト、最終章妹支援 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 14:12:47.86 ID:EQaS0NvL<> そもそも致命のダメージを計算に入れる場面ってあるのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 15:00:38.64 ID:keMhGRU1<> 入れる人もいる。入れない人もいる。
ま、FE時代に比べりゃ発生確率も効果も下がったから少数派だと思うが。
どっちかというと事故発生機の側面が強いね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 15:35:48.90 ID:pbdcFV6Y<> カリスなら入れやすいよ
パラミンにカリス持たしたら致命でウヒョー
カリスだけは店売り買い尽くしちゃうなあ、強すぎる
>>260
致命が出た場合と出ない場合で分岐を作ると捗る 計算めんどいけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 16:14:11.65 ID:5sfN905o<> 昔2章で挫折したけどプレイ動画見てたらやりたくなって引っ張り出した
捕縛楽しすぎて休日潰れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 16:36:36.33 ID:S4KnVW8q<> >>258
コンジットボウもダサいね
FE聖戦の時も名前5文字 クラス武器7文字だったが
PS2で容量余裕あるんだし変に略す必要ないと思うんだ
>>262
カリスとクリームヒルトは
カトラスへし折った後のフェイタン用だな
アサシンごっこできるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 16:40:04.52 ID:Cc6NWcNu<> 1年ぶりぐらいに放置してた撤退援護をやってみたが没入感がやばくて時間を忘れる
なお2人死んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 16:45:01.00 ID:kL448Glh<> 初見ノーリセプレイ1ヶ月かかってようやくクリアした
プレイ時間85時間で戦死者はクレイマーとラレンティア、フェイが途中退場
久々にやってて楽しいと思えるゲームでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 16:45:57.03 ID:S4KnVW8q<> ディアンダウドの二大巨頭に埋もれてしまってるが
おじさんも結構な強キャラだよね
レベル10台後半、技能30程度まで育てるとしっかり仕事してくれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:09:48.00 ID:bO//mGuQ<> レベル10台後半、おじさんの技能を30程度にまで上げる労力を換算した技能値があっても
しっかりと仕事できないユニットはDくらいのもんだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:23:18.71 ID:t1nKczqq<> 戦力ってよりは強奪係かな、普通に使うと
勿論カニ食わせると強いけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:42:21.92 ID:pbdcFV6Y<> >>266
おお、おめー!
ゲームオーバーには一回もならなかった? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:42:57.58 ID:Je70ow3Q<> おじさんは初期値が悲しすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:44:27.67 ID:keMhGRU1<> おじさんは太陽護符取得した時は使ってる。
まあそれでもディアンとパラはどっこいで、スキルの関係上ディアンが
扱い易いという結論に達したけど。
ま、おじさんはあくまで戦闘キャラじゃないしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 17:57:04.36 ID:kL448Glh<> >>270
ウォードが2回やられました
1回目は護衛で防御が下がるのを失念
2回目はガトリングボウ相手に盾が出ずHPを削りきられる
ゲームオーバーになった時はマップのはじめからやり直したけど
2週目はゲームオーバーになったら最初からやり直しプレイにしようかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 18:00:02.07 ID:dWJZKUyZ<> フェイちゃんはいつ死んだのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 18:51:26.16 ID:HW+o0Q5a<> クリテカルナイフ(←本当はクリティカルナイフと書きたいけど字数制限でダサくなってる)
サージェンナイト(←本当はサージェントナイトだけどダサい)
コンジットボウ(←なんだこれ?字数も余裕あるし・・・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 18:55:00.17 ID:UtzmEfCY<> 初プレイ時に5ターンセーブに頼りながらヒイヒイ言ってクリアした俺と大違いだ
攻略見なかっただけでも偉いと自分を慰めたもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 18:57:48.56 ID:tArGZcwA<> >>275
もしかしたら誤字の類かもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 19:24:26.48 ID:MMIoID+a<> 誤字(っぽい)といえばウイバーンも謎過ぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 20:24:41.59 ID:659SzdYp<> >>278
ういは知らんがウィバーンは別におかしくないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 20:44:39.74 ID:K4CnuF91<> 俺はコンジットボウも好きだぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 20:55:27.02 ID:PGzZNrQ9<> >275
FEだってエルファイアーとかあるしな
ヘルファイアーじゃないの?というね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 21:04:29.65 ID:tArGZcwA<> >>282
初代だけならともかく外伝以後もだし聖戦で中間魔法にエルってつけているから少なくともヘルの誤字ではないだろう
適当に検索してひっかかったヘブライ語のエル(神)とかから取っているのかもしれん神話ネタ多いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 21:15:17.12 ID:Tek1rVJJ<> ヘルウインドって何か嫌だな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 21:16:27.90 ID:tArGZcwA<> アンカミスもだがすまん、外伝には確かエルファイア無かったな
その後の紋章の謎とかでは有るけど <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/18(土) 21:27:49.94 ID:Cc6NWcNu<> ファミコンの時代に検索て <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 21:28:05.59 ID:DXpFTKTN<> まあ加賀氏は神話大好きだからの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 21:47:02.31 ID:BciqZj/G<> むしろ、これ系のゲームで神話要素がないやつのほうが珍しいんじゃね?
タクティクスオウガはバルカン半島がモデルらしいけど、モンスターはコカトリスだのグリフォンだの出てくるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 22:51:21.04 ID:tArGZcwA<> >>285
こんな補足要らんと思うが加賀がFC時代に検索どうこうって話じゃなくて
俺がエルで検索した結果な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/18(土) 23:44:37.24 ID:IztLccnk<> Large Fireの略だと思ってた <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/18(土) 23:50:00.77 ID:S4KnVW8q<> 逆にカッコいいネーミング挙げてこうぜ
街道守備隊はガチ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:03:25.96 ID:sHh2kGa3<> ゴーゼワロス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:30:51.30 ID:SBRmkwHA<> ザーリアスだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:41:28.19 ID:CyFebcTh<> 帝国騎士丸盾の語感の良さ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:44:00.71 ID:xzOgv0fB<> 魔法少女エニードちゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:44:12.16 ID:pXZxL4XC<> スノーゴリラこそ至高
ピサロとピサーロの両方いる適当感。フランス語とスペイン語なんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 00:48:32.79 ID:QE1mXxo7<> 帝国兵方形盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 01:23:08.07 ID:1ZkX5LzD<> ほ、ほ、方形ちゃうわ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 03:23:40.08 ID:VOnhFk6i<> ベルウィックサーガとか最高のネーミング <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 06:48:50.87 ID:b4qUeEE9<> クレイマーとか最低の客 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 07:32:42.67 ID:dDeO51W8<> マオザウルフとかパスカニオンとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 10:10:55.94 ID:0dJqZQCu<> 帝国制式槍じゃなくて帝国正式槍なのが気持ち悪くて仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 10:28:11.41 ID:B5wmvW6D<> セムダリオスとか如何にも強そうな感じ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/19(日) 10:28:21.14 ID:alfQhu1/<> パスカニオンイストバル追撃
響き良過ぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 10:36:22.22 ID:on7OYshf<> ゴーゼワロスとか格好良すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 10:46:17.28 ID:h4qeJex1<> 雇用禁止縛りしてるけど、シェルパとサフィアって入団可能?
サフィアは異教で10LVあげればいいんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 11:39:11.56 ID:mONnIH7q<> >>305
サフィアはわからんけど雇用禁止だとシェルパは加入しないんじゃないかな
そもそも8章で出撃させず放置すると失踪するし
イベント見たら強制参加になるから雇用に当てはまるどうかは人それぞれかもだけど…
8章だけで10レベル上げるのも無理そうだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 11:46:24.23 ID:F27W+msi<> シェルパは強制参加になってからメシ食わせれば、リースのCC分もあるしレベルアップはそこそこで済むんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 12:24:04.89 ID:1ZkX5LzD<> 前に検証されてたけど不可能だぜ
一度は雇用しないとダメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/19(日) 12:56:49.06 ID:dDeO51W8<> そんなことを検証した人間がいることに驚きw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 12:48:36.12 ID:XPPnFfJc<> このゲームは難しい。知ってれば簡単だとか聖戦やトラキアより
初見クリア時間が短いとかは理由にならない
しかし妥協の先に行き着く所は聖魔の光石より簡単なのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 13:05:56.27 ID:ZnfVAB56<> 聖魔ぬるいぬるいってよく見るけど貶してるようにしか見えない
フリマなしだったらそこそこの難易度だろ
烈火エリハーあたりともと大して変わらん、話が短いのは確かだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 14:00:48.04 ID:LAGRRtYV<> 聖魔は敵の数がやたら多い上に突撃してくるから稼ぎプレイしてなければ運ゲー要素が強くて中盤までは逆に難しかったな
そしてどれだけ味方が弱くても召喚が使えるようになったらヌルゲーと化すからSRPGとしてどうなのかとは思うけど
システム的にはBSはFE・TSより複雑なのは確かだからそこを把握できるかどうかの差だな
そういう意味ではシステムを把握するのが難しいと言える
把握してればある程度封殺することだって出来るし完璧さえ求めなければ言うほど難しくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 14:06:20.34 ID:MZ1fijmr<> システム自体はそこまで難しくもないけどな
味方レギュラーのスペックを把握するのはちと面倒かも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 14:07:44.30 ID:iTxkwM2V<> 初見プレイの人の限って完璧なプレイしたがる。そしてリセットを繰り返してプレイするから10章くらいでも「20%当たらないだろ。当たったらリセット」みたいなプレイ続けて進めなくなり詰む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 14:11:00.56 ID:MZ1fijmr<> 初見じゃ資金足らなくなる人結構居るかも
ポーションガブ飲みで捕縛控えめだとそうなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 15:45:04.70 ID:iLBBI4Jw<> 自分は廃リセッターだからポーションはほぼ使わない+換金するけどリセット控えめの方たちはポーション買いまくり? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:04:04.46 ID:LAGRRtYV<> 危ないと思えば躊躇なく使うが結構入手出来るから購入はそこそこといったところ
もちろんオーブでの回復も併用するけど回復役の足が遅いからポーションに頼ることは多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:09:45.45 ID:bPGMe3nH<> 5Tリセットはここぞという場面だけ最低限でいい
2章任務でバレリントンからアバランチソード取るときとか
7章任務でリドルからボルトナイフ取るときとか
エニードの精神とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:19:53.91 ID:CVJJvZFI<> その辺の加減は一回クリアしてみないとわからないんだよ
お金も物資もない。あれもこれも吟味して納得行く成果を出したいと欲を出してしまうと
運ゲーwクソゲーwとなってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:21:37.44 ID:VkcJE2qz<> 一応各自1個(ラレ子は2個)持ってるけどヒールハーフヒールのが多いかな
撤退援護とかは例外 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:23:40.21 ID:bPGMe3nH<> 捕縛に関しては
あれもこれもとFE的な完璧主義だと失敗するな
運任せという意味ではむしろ風来のシレンに近い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:30:37.48 ID:WXQV4Ekf<> マップ自動生成で所持アイテムもランダムなベルサガとかあったらクリアできる気がしない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:36:38.76 ID:LAGRRtYV<> >>319
ポーションなんて割と細かく手に入れる機会あるからそこらは他のSRPGと変わらんよ
毎回有るだけ使ってたら枯渇してもおかしくないが制作サイドもそこまでフォローする必要ないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 16:54:45.06 ID:jO1qRChI<> >>314
で、自分はどうだったのよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 17:03:58.17 ID:jOKsqmLI<> 8人お墓行きにすれば楽になるよ(ゲス顔) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 21:06:02.23 ID:nqRFw2ZS<> 固定キャンペーンのゲームだとここで浪費したら先できつくなるという要素があるからな
それが過剰な(と既プレイの人は思うが当人はそうは思わない)節約に繋がる
なんだかんだゲームの概要を把握してきた二周目以降が一番おもろいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 22:46:23.16 ID:jO1qRChI<> つまり最初はみんな安全マージン取りすぎてたってことやろ
そしてその安全マージン関係なく死んで行くシノン軍 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 23:42:07.34 ID:LAGRRtYV<> 収入面は闘技場はないFE・TSと同じくイベント・宝箱・住宅訪問・捕縛と方法にあまり差はないが
お金の使い道が多いのとイベントで貰えるのがリネットからの仕送りという体だから資金面で辛いと感じることが多いのかな
あまり稼ぎプレイしない方だからお金のきつさは初見でもFE・TSと大差無かったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/20(月) 23:54:19.43 ID:M1CayJUo<> ソフィーちゃんって貴族の箱入りお嬢様なのにいきなり厨房入って料理とか出来るのかな?
玉葱切って涙とか流してそうだし際どい制服でウェイトレスした方が集客率高くなると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 00:12:55.09 ID:pz2dN8Vu<> 母親の方は元使用人だし、祖父に引き取られるまでは
駆け落ちした両親の下で暮らしていたのだから箱入りには
程遠いんじゃね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 00:30:43.79 ID:tmHs2u3o<> >>322
やべえ超楽しそうwww
アイテムもさることながら、どこで顔なし一般兵を捨て駒にするかとか
そういう戦略も必要になるわけか
>>328
家具にこだわらず、ポーション乱用しなければなんとかなるんだけどね
あと、入団済の騎兵は馬代盾代で意外と出費してたりするんで
実は傭兵と掛かる金があまり変わらなかったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 00:34:11.17 ID:YDBaf/AG<> つまり馬と盾を使う傭兵は最高に金食い虫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 00:34:24.44 ID:UICnygwR<> 銀のスプーンより重いものを持ったことないし蚊よりも大きいもの殺したことなさそうなのに強健持ちであの能力なソフィーさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 01:00:27.61 ID:Gs5zq9l9<> 貴族って戦争になったら真っ先に血を流して戦うから民から搾取を許されるてるんだからね
貴族だからって箱入りとかは漫画だけの話
上に立つものの義務は重いのだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 04:29:38.01 ID:tmHs2u3o<> >>334
ベルサガやFEのクラスを現代社会に当てはめると…
ジェネラル→会社役員、国会&地方自治体議院
パラディン→営業部長 騎士→ルート営業 装甲兵→新規開拓営業
軽兵→士業 弓兵→技能・現業職 歩兵→非正規雇用者
魔道士→設計・開発・研究 僧侶→医者・看護師
悪党→893 盗賊→チンピラ(失業者)
こんなイメージだわ
実は現代社会も現代もあんまり変わっていない
営業にしろ戦争にしろ結局一部のエース任せ エースの性能で勝敗決まるし
素のステータスが低くて営業職が務まらないなら特殊なスキルを付けるしかない
んで偉い人は権限持ってるだけで働かないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 05:38:59.51 ID:c3b8i780<> ニートはどこに当てはまるんですかねぇ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/21(火) 11:28:23.03 ID:tgsDdFwK<> 久々にノーリセでall35目指そうとプレイしてて
「若き騎士たち」のティサード捕縛しようと視界に入らないように近づいてたら
視界に入ってないのにバサークうってきたんだがこれバグ?
一応スキュラは手に入れたんだがバサーク取り損ねちまったし始めからやり直すかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 11:43:20.86 ID:fsRRCoxw<> 溶岩の横に行って実は見えてたとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 12:06:18.46 ID:4+6DN+qt<> ていうか、バーサクの入手が何か重要なのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 12:31:41.22 ID:liygqKV2<> コレクター品だっけ?なら早期入手かな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/21(火) 12:36:35.26 ID:tgsDdFwK<> >>328
いや、一手一手、視界確認しながら進めてたからそれはないと思う
>>339
>>340
wikiで調べたらコレクター品じゃなかった。スリープと勘違いしてたみたいだ
もう最初からやり直しちゃったよちきしょー・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 13:52:48.38 ID:b0Fzv8Nc<> >>337
場所は?
もうちょい詳しく教えてくれ
あと関係ないんだけど9章橋の方のランスナイトってラレ子あたりで攻撃したら突っ込んできてくれるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 13:55:11.41 ID:tmHs2u3o<> スキュラはともかくバーサクはコレクターアイテムでもないからなぁ 残数1だし
どうしても欲しいなら虚弱持ちなんで汁姉でワンチャン狙うとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 14:49:59.29 ID:nHR+oGxl<> 確か左の方だよな、残り一人にして離れてるのに普通に見えてて打ってくる
なんだそりゃって思った覚えある <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/21(火) 20:41:04.15 ID:tgsDdFwK<> >>342
>>344
初期配置の赤十字のラーズ信者の2つ左に配置してたアデルがくらった。
さっき、確認のためにまたやり直してきたんだが、またバーサクうってきたわ
>>343
よくよく考えたら、ここで取り損ねたら、後は四司教から強奪するか盗むしかないんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 20:49:57.85 ID:fsRRCoxw<> 溶岩の横は地形効果で両方から見えてることになってる
そのマップだと洞窟の入り口も地形のせいでずっと見えてる
初期配置のボスもそのせいで見えてる
セーブのあとにでも誰か置いてセレクト押すと分かるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 21:34:16.67 ID:ghGxKB/3<> 溶岩に近づくと隠し地形効果がー
索敵マップについてとかご丁寧に説明してるマップでそんな罠みたいな仕様残さんだろ
バグだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 22:25:27.18 ID:NgC9Tz6M<> >>347が気に入らないのは分からんでもないがバグではないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 22:29:09.27 ID:8OWkCrpH<> こちらの視界範囲にはいってなくて、最初からボスみえるじょうたいなのに
なんでこっちが見えてないと思うのか不思議 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 22:39:43.38 ID:pz2dN8Vu<> ぶっちゃけセレクトで葉っぱが見えるかどうかが重要なんで。
その説明してなかったのは片手落ちだけど、バグは言い過ぎかと。
灯台の周りが見えているように、光源があるということでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 22:55:13.49 ID:RBsfxstS<> 溶岩の周りが見えてるのは納得いくけど
敵が捕虜を所持している状態でその敵の周りの視界が自軍に見えているのは理不尽だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 22:59:17.12 ID:NgC9Tz6M<> 理不尽だがそれはバランス調整の一環だね
他にやりようがあったかもしれないが同様のフォローがなかったらクソゲーって騒がれるだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 23:06:35.39 ID:RBsfxstS<> 他にクソゲーって騒がれて然るべき要素が無数にあるゲームで
そこだけはえらい親切な仕様にするんだな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/21(火) 23:13:47.54 ID:tgsDdFwK<> >>346
地形効果かー
まぁ、バグじゃなかったし対処法があるってだけで納得できたわ
これってwikiとかに書いてあったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/21(火) 23:34:57.20 ID:fsRRCoxw<> >>354
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%BE%AE%B5%BB
>索敵マップの中にはボスの初期位置など初めから地形効果で見えているところがある。こういう場所は味方も隠れられない。
これとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 00:47:33.52 ID:ILkfGZbN<> 正直ノーリセオール35は専用スレあるんだからそっちでやって欲しいぞい
その話題除いたらスレの勢い半分以下になりそうだけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 01:04:35.46 ID:KHw3v1cC<> まぁ古いゲームだし関連スレもまとめちゃっても良いとおもうけどね
テクスレもすぐにwikiに転載しちゃえば良いし
たまに変な流れになるのが嫌な人も居るから分けてるんだろうけど
関連スレはほぼ人居ないし荒れるときはどっちにしろ荒れるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 01:33:40.66 ID:1by8iHEU<> >>356
ノーリセオールをしてた時にこんなことがありましたー、なんでだろう?って質問だからこのスレが一番じゃないかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 04:01:34.73 ID:0MSBeGqg<> 強健持ちの腕輪って強奪以外絶対無理なんだっけ?
フリースの白虎とかギガースの雷の指輪とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 07:03:58.46 ID:FBZ3NbH6<> >>356
別に今回のはオール35についての話じゃないだろ
溶岩の隠し地形効果の話なんだしそんなに気にしないでも <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/22(水) 07:51:22.57 ID:5jSxJa5T<> 強さ議論も専スレあるぞい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 08:19:15.90 ID:fUa2NdUd<> >>359
無理。
説明通りスリ取るIIは強健相手に発動しないし、装飾品は外す手段がない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 08:19:44.90 ID:v1Y7zL4C<> 死体から奪えばいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 08:26:47.49 ID:iSAyqCnl<> 死体から盗む方がずっと簡単だからな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 08:43:55.70 ID:SVIkdOmF<> もしかして強奪 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 13:08:53.59 ID:nKddWmJr<> おまえらもっとおじさんをつかえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 13:15:28.01 ID:0MSBeGqg<> おじさんディアンより弱いしラレより移動範囲狭いし…
何より強奪が確率スキルってのがやだー>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 13:40:19.65 ID:QCNpIZLR<> おじさんには探索があるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 14:31:59.94 ID:B5wvQ1B8<> パスカニオンをいつもシルウィスに使わせてるのは俺だけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:04:56.42 ID:xRBrHuMA<> イストが使うとオーバーキル兵器
シルウィスが使うと便利な技の数々がさらに冴えていい感じになる
馬殺パスカン射撃待機で黒盾もったランスを一手で無力化できるとか…鬼。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:26:16.49 ID:QCNpIZLR<> パスカンシルウィススゲーやってみたいけど
LV23技能50は正直つらいなぁ
そこまで上げるならパスカンなくても普通に強いし
ブラックナイト一撃で馬殺はかなり魅力的だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:39:48.64 ID:wPI51mgj<> 他のキャラなんてLV23技能50まで育てる意味が微塵もないからな
ちょっと意識するだけでやるのは簡単だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:47:04.63 ID:3G5M+9YZ<> 15章は全員強健2になってるんじゃないかって言われてたと思うんだが
誰か検証ってしたのかな?
周回してて一度も軽傷もらったことないからそうなのかなと思ってはいるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:48:03.63 ID:QCNpIZLR<> ???「ツヴァイハンダーとオーバカトラスは俺が一番うまく扱える…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 15:54:33.31 ID:ILkfGZbN<> 囚われているだけのラレンティアと傭兵扱いだけど実質傭兵ではないサフィアを除き
純傭兵が16人なのには意味があると思うんだ
傭兵なんて所詮マオザウルフを手に入れるための生贄でしかないんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 16:52:47.62 ID:B5wvQ1B8<> >>375
力説してるところ悪いがな、諸事情によってデリックは戦死しないから純傭兵で殺せるのは15人までなんだ
つまり自動的に騎士団入りするメンバー全員生存の状態でマオザウルフを手に入れるにはラレンティアかサフィアにお亡くなりになってもらわなければならんのだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 17:14:31.62 ID:xPbnlKTW<> 流星太陽はおおって思うのに月光マラザウルフときたら
しかし武器盾と違って腕輪の類ってランクがないよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 17:38:31.45 ID:QCNpIZLR<> 知らないと折角マオザ貰っても斧が全員死んでるとかありえるからなwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 18:01:44.50 ID:xPbnlKTW<> というよりランク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 18:41:54.06 ID:DmECfKSB<> 流星太陽が強すぎて月光でガッカリする。
待ち伏せとか弓回避の技能付の腕輪とか欲しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 19:00:20.35 ID:vnX45vAh<> 致命+17でよかったねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 19:17:42.39 ID:QCNpIZLR<> 盾無効とか
籠手のスキル付与でもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 19:24:23.92 ID:dizvutZ/<> 魔神の指輪でギナギナ無双がしたかったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 20:51:30.62 ID:Az+UPkr2<> >>381
DQみたいなRPGと違ってこの手のゲームの致命って
不要とは言わないけど不確定要素で嫌いなんだけどな
致命に頼るような戦略してないし 出る時ってたいてい余計な時が多いからなあ
特にチクチクしてる時に僅か数%で出された日にゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 21:17:44.12 ID:1by8iHEU<> >>384
でももしその致命が連携アデレオのことだったらまあ自業自得としか言えない気もするが
特にチクチクなんかしてたら僅か4%でもすぐに20回は攻撃することになるんだから致命が出ないことの方が少ないでしょ
致命がうざい事には同意だけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 21:18:32.04 ID:XFFF6f2w<> 致命とか必殺は敵が持ってプレイヤーに圧力かけるものだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 21:21:02.06 ID:vnX45vAh<> 言いたいことはわかるがチクチクの時に致命つけるのはやめとこう
グラムとかカリスとか使ってるときに出れば楽になるなあという程度だよねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 21:22:56.87 ID:B5wvQ1B8<> チクチクで致命出たらうざいって致命補正がある武器を使わなきゃいだけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 21:45:20.77 ID:Az+UPkr2<> 熟練が50超えると勝手に致命が付くわけで
外せるものなら外してる罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:00:17.56 ID:xPbnlKTW<> 致命は連続に乗せると楽しいよ
ダイス2回振ったらどっちか回るかもしれない、しかも両方回る事だってあるのだ
やっぱ回って走ってたまにファンブってこそロープレの華でしょー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:32:56.31 ID:FK4QLStD<> ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出る・・・・・・!
/ 二空き巣二 ヾニニ┤ 出るが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 探索時の致命発動は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 二章任務でも 七章任務でも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | | <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:33:28.06 ID:fUa2NdUd<> 味方が出してもそこまで有利に働かないのが残念な所。
ダメ3倍もしくは攻撃2倍なら狙う価値もあるだろうが、
それやったらバランスブレイカー過ぎるか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:36:16.08 ID:FBZ3NbH6<> >>389
確かに熟練の致命はいらんかったな
武器の致命は、それでドラマが生まれる事もあるし別にいいと思うけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:36:44.06 ID:dq7HJler<> 致命のような不確定要素がなきゃただの戦略パズルゲームになるじゃん
命中が全部100%でも同じ
ある程度の不確定要素は必要なスパイスだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:43:48.40 ID:dizvutZ/<> でもトラ7みたいに命中0と100がなかったらそれはそれできついぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:49:52.28 ID:fUa2NdUd<> 別に100%と0%がなくても何とかなるっちゃなんとかなるけどね。
トラナナは命中以外に色々初見殺し&作品独特の要素が
多いおかげで理不尽と感じる部分が多くなっている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/22(水) 22:50:19.72 ID:1xdmWx6S<> 俺は致命賛成派。
ダメージアップも10から20だし
問題なくね?
何より只でさえ地味なんだから多少派手さがないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 00:01:01.94 ID:gvy5z8xQ<> ブレンクロスでの致命の矢4連射などはトールなどに使うし
盗賊での探索で守りと攻撃に期待できるルーンナイフも使う。
何事にも適材適所だよ。
技能51以降の致命率アップは議論の分かれるところか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 00:08:27.56 ID:pcmuoQVj<> 初プレイの時技能が上がったら致命が付くみたいな記述みてwktkしてたけど技能30↑のザハロでさえ付いてないの見てんん?って思った初プレイの思い出は忘れられんわ
技能50↑致命はプレイヤーサイドへは過ぎた育成へのご褒美フレイバー程度にしかなってないと思うね
司教どもや跳ね橋守ってるやつの致命付けるのがメインのお仕事ってイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 00:34:24.28 ID:CoYZ6Q3h<> 短剣のダガーにまで致命が付いているのは面倒だ
軽傷にしたくて攻撃して倒したりはガッカリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 00:37:11.39 ID:LN6suGO5<> どうでもいいけど久々に忘れ得ぬ人のイベント戦闘見てて違和感あったから攻撃数えてみた
○が当たった時、×が外した時
バーゼルフォン(×)→セオドル(×)→セオドル追撃(○)→バーゼルフォン(○)
→バーゼルフォン(×受け流し)→バーゼルフォン(○致命)→セオドル(○)→セオドル追撃(○致命)
途中バーゼルフォンが3連攻撃してるのも変だけど、攻撃食らったあとで反撃→追撃になってるのもおかしい
いや、イベント戦闘に突っ込んじゃいけないのはわかってるんだが
下の字幕消すかスキル発動の表示なくしゃいいのに…と思って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 00:53:00.38 ID:Ntx5noMv<> 月光マオザとか聞いてディアソがマオザ持って潜んでる森に突撃してしまうシーンが思い浮かんだ
やめてくださいマオザ6回攻撃とか死んでしまいます
待伏せても怒りとかもうね・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 01:30:07.80 ID:HQGq+AjZ<> >>401
>攻撃食らったあとで反撃→追撃になってるのもおかしい
死闘形式の戦闘ならおかしくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 01:38:02.71 ID:LN6suGO5<> >>403
あぁ死闘だと反撃食らっても攻撃するんだったね…忘れてたよすまん
でもやっぱ3連攻撃は謎だ
セオドルが追撃するくらい早いはずだからバーゼルフォンが再攻撃するわけでもないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 01:49:05.61 ID:n7woB5ec<> イベント戦闘に突っ込んだら負けや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 02:14:34.27 ID:Qe6UE8aW<> 昔ここで投擲ってほんとに便利なの?俺使わないんだよな、って書き込んだ者です
投擲って超絶便利だね!
特にラレ子の投擲は0射程の敵なら切り込み持ちでも反撃されないってチートだなあ
最近はピランザー持ちがいたらまっさきに盗んでるよ
20本ってメチャクチャ有利だね、アイテム欄も圧迫しないしさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 02:15:33.40 ID:Jfr0OdAO<> ヴォーたんはラレ子専用 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 05:42:58.71 ID:MKYSIzI2<> >>404
バーゼル専用装備でたまに攻撃回数+2になるとか装備してるんじゃない <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/23(木) 09:48:19.82 ID:UObP1uIc<> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 12:38:50.38 ID:VyW5+Kvd<> ピランザーやヴォータンはレオンに持たせて弓兵との死闘に使わせてるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 15:40:21.66 ID:ouE0t95U<> >>407
ヴォーたん可愛いよヴォーたん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 16:26:36.70 ID:O0kwHnCE<> >401
パパンなんて娘に対して4回攻撃だからな・・・
実戦で使えと誰もが思った事だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 17:15:41.90 ID:/iC7j1FY<> 娘に対してのみ4回攻撃するという事だ
なので帝国兵に対して4回攻撃した時は、それはつまり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 17:50:54.59 ID:VyW5+Kvd<> ウォードにも4回攻撃してただろwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 18:25:08.25 ID:MKYSIzI2<> 愛する者にだけ発動する愛の4回攻撃 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 21:57:20.79 ID:ChuxaY4A<> アルヴィナ「……こ、殺せッ。はぁ、はぁ……」
(・ω・)「死に損ないの分際で命令するつもりか!」
(・ω・)「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」
シノン騎士団(の一人)「さっすが〜、リース様は話がわかるッ!」
アルヴィナ「さわらないで…… …お願い、やめて……」
みたいな黒リース様ルートも欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 21:59:49.99 ID:x8b619Mx<> (・ω・)「乱暴というほどのものはありませんでした」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 22:07:18.36 ID:+KronEyB<> (・ω・)「よく分からないがヤク漬けにしておいてくれ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/23(木) 22:11:18.11 ID:4KLNKVzY<> (・ω・)「女性捕虜はとてもおいしいね」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 00:39:15.41 ID:380+75H4<> 馬姦 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 00:42:31.79 ID:WDv3oFqh<> ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 00:46:20.45 ID:1gGvUFp4<> (・ω・)「バーゼルフォン殿、ご教授を」 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/24(金) 01:05:52.93 ID:ixaKPrXv<> ふと思ったんだがゲームに出てくる武器って全部元ネタとかあるのか?
ブリム、グラム、ラーゼタールとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 01:19:59.52 ID:380+75H4<> 元ネタがあるのかは知らないけど他のゲームで見る名前はある。
バックラーとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 01:40:09.46 ID:jBtL2yOI<> 武器の元ネタは、実在の武器(ショートソード バスタードソード カトラス等)
伝説・神話系の武器(グラム バルムンク ヴァジュラ ブリューナク トールハンマー等)
それっぽい適当なネーミング(キルブレード アバランチソード 帝国正式剣等)
の基本どれかだとは思うが
センシュアルとかサクシードとかよくわからんのも多いんだよな
サクシードはPCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーでもあったんで
もしかしたらクトゥルフ神話あたりが元ネタかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 02:28:13.38 ID:yVM79n4i<> >>423
基本的に弱い汎用の武器は一般的な、実在する武器が多いね
ただ色々武器の数を用意しなければいけない以上いろいろ雑になってるんだよね
例えばジャベリンって言うのは投げ槍の総称なんだけど、そのジャベリンの一種としてピラム(ピルム)がある。
ピラムっていうのは古代ローマのレギオンが使用したジャベリンのこと。
ゲーム内にジャベリン>ピラムとして存在するのってやっぱり違和感。
他にはシャムシールはシミターと同じなのに別の武器として扱われてるしね
ちなみにグラムって言うのは英雄ジークフリート(シグルド)の使った武器で別名バルムンク
やっぱり加賀さんはニーベルングの指環とかが大好きみたいだねえ
自分の会社にティルナノーグ(敗北した後に移住した隠れ里)ってつけてるしw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 02:30:21.99 ID:1gGvUFp4<> >>423
ブリム、ラーゼは造語っぽい
ロードグラムはググったら
「ばね定数を小さくして荷重(ロードグラム)調整を容易にしている」
ばね業界で使われる言葉として存在してるらしい <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/24(金) 02:32:43.19 ID:ixaKPrXv<> カエルム(ラテン語)+スピア(英語)とか文法的におかしいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 03:19:28.99 ID:1gGvUFp4<> 東京(日本語)タワー(英語)とかコンソメ(仏語)スープ(英語)とか結構あると思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 04:05:13.94 ID:t6QSv7WZ<> 大剣もいいけど曲刀が欲しかった俺
スキルがないと扱えない特殊タイプはそれだけでロマンだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 11:07:48.76 ID:QEkq0DcT<> >>427
ロードグラムはばね業界の用語とは関係なくて造語だろう
ロード(君主)のグラム(北欧神話の魔剣)と言う感じで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 11:46:20.23 ID:yVM79n4i<> >>431
そうだよね
あれって元々はセレニアの方のパパンの剣でピアスからベルナードが取り戻したんだよね
グラムは竜殺しとしても有名だから初代セレニア公はその武勲とかでセレニアを興したのかもしれない、と妄想 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 12:18:21.07 ID:H7B3cGec<> >>432
そうだっけ、と思って手紙の原文を探すためにリネットの手紙でググってみた
全然関係無いサイトでリネットのうんkをエニ子ちゃんが喰ってて吹いたわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 12:30:11.53 ID:1gGvUFp4<> >>431
いやそれは分かってるよw
一応バネ業界に同名の言葉があったってだけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 14:23:15.82 ID:kEWLp0VU<> >>432
確かに攻撃数+1で反撃保証+致命+18%と鱗効果で高確率致命
のロードグラムは竜殺しには割と向いている武器かもしれない。
多分音の響きで決めたんだろうけど。
Dノートでも今回はスタッフにも名前案出してもらったんで出典はいつも以上に
ごった煮と書いてたし、他武器見りゃ名前と伝承併せる気を感じないし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 18:36:16.28 ID:CEWk8hVF<> cは有名だけど有名じゃないようなラインをさまよっているイメージの剣 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 19:23:28.28 ID:vx2J5vKW<> https://twitter.com/elko93/status/279734161684705280 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 19:49:00.10 ID:yVM79n4i<> >>437
ツイッター晒してどうしたんだよ 通報されたいの?
関係ないが10章任務って門開けたあとも意外と難しいよね
門近くのリピータボウ持ちが突っ込んできてラレ子が殺られたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 20:17:15.74 ID:EAege7iG<> そりゃ10章は普通にプレイしたら最難関ですしおすし。
行動パターン理解すりゃ大分楽になるが、
あそこで武器を使い惜しまない方が良い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 20:24:53.51 ID:jBtL2yOI<> リース様って公子のお坊ちゃんなのに実際超忙しいよな
まず軍人として戦場に立たなきゃいけないし
しかもこの人の場合本陣に陣取って守備やってる
お偉いさんってわけじゃなくてむしろ戦闘に立って突撃することも多い
ナルヴィアに帰ってからは事務処理が待っている
総務や経理はティアンナらがやってくれるだろうけど
重要な事項についての決済はやらなきゃいけない
何よりクソ王への報告もある
強健スキルを持っているのも頷ける ゲームの仕様上と言われればそれまでだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 20:33:22.26 ID:3nX+FEsG<> 虚弱スキル持ちだったら最初の謁見のところでダウンしてたかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 20:38:10.49 ID:9151Hn1B<> 方言がきつくてかなわぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 23:03:26.64 ID:a8Lm0vJB<> モルディアスって身辺を固める事に関しては超有能な政治家なんだよな
裏工作も完璧にこなしてたし 何故その有能さを国政に生かせなかったのか
そして何故外に対してはド素人だったのか…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/24(金) 23:12:22.15 ID:QEkq0DcT<> ある面では有能だけど人の気持ちがほとんど分からないようなイメージが強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 06:24:20.01 ID:EQK5mChd<> ラレンティアって下馬じゃなくて下竜だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 08:05:19.72 ID:3wKX9F8r<> ウィリアムやヘンリーだって前線行ってるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 10:19:39.87 ID:lJdjGaCF<> 馬鹿仔牛2人は部下死にまくるまで前線には出ないがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 12:57:30.97 ID:S90RTx2u<> 不用意に大将が前に出て討ち取られたら総崩れになるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:02:09.56 ID:3+0lvtFA<> 水野さんや森さんみたいなお方なんですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:13:42.35 ID:ECztuYe4<> >>447
リース様は常に最前線にいるし、撤退戦では常に殿だし
さらにキングダムの信とかドリフターズの首置いてけばりの
切り込み隊長やってるからなww
帰ってから事務処理、住民以来引き受け、馬鹿王への謁見、
ラレ子との面会、家具の注文… ブラック企業社員も真っ青なレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:39:26.03 ID:j4dlUqgg<> 弱小国のトップ(正確には父親の代理だが)はそんなもんだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:45:57.15 ID:Dft5eMOr<> >>450
家具はただの趣味だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:48:48.14 ID:Oko4YmYZ<> 1番辛いのは倉庫整理だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:59:48.24 ID:vAybtMou<> (・ω・)「私にも前作のような輸送隊があればな…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 13:59:55.68 ID:ECztuYe4<> それはティアンナの仕事じゃないのかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 14:08:06.29 ID:BzCA+aCB<> >>452
財宝にポーションにと財布を支える重要案件だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 14:49:56.24 ID:3wKX9F8r<> >>450
なぜ管理側の人間を使われる側の人間で例えるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 15:04:44.60 ID:W7E//UaB<> >>456
まともなペイバック期待できない案件なんですがそれは大丈夫なんですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 16:37:55.69 ID:m31lSx0S<> >>450
ブラックなのか真っ青なのかよく分からないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 17:14:52.08 ID:BzCA+aCB<> あの宝箱の中身は、出撃中にティアンナさんが身体を売って稼いでくれたへそくりだと妄想している
今回は頑張ったな、とか
客付きが悪かったのか、とか
開けるたびに一喜一憂 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 17:15:45.50 ID:y5zerbw5<> 護符は何があったんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 17:17:34.50 ID:NsYApGDj<> >>460
最低に屑な発想だなw
じゃあコッファーは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 17:55:06.32 ID:j4dlUqgg<> 屑な発想を続けるならティアンナさんの聖s(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 18:07:31.74 ID:BzCA+aCB<> おー、今回は感じまくったのか濃い奴が取れてるじゃねえか
今回ポーションが薄いわー、飲みやすいけど効果も薄くて困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 18:12:04.45 ID:y5zerbw5<> あなたたちは…ケダモノです…! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 18:17:33.51 ID:Uxt6yyt0<> (・ω・)「?よく分からないがロゼリーにも頼んでおいてくれ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 18:22:43.63 ID:AeqUFc4b<> ポーションVは【若くて】可愛い乙女のパンツを煮詰めて作られる
なお、アルヴィナからは毒物が製造される模様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 19:18:05.09 ID:m31lSx0S<> 屑とか言われてるけど実際戦争ってそういうものなのかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 19:34:06.39 ID:L5ihbcJD<> ティアンナさんて全身イラストとか公表されてるん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 22:22:36.66 ID:7GfwVJnM<> 街道守備隊の撤退路塞いで粉砕で潰すの楽しいわー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 22:34:29.54 ID:bnZBIhGd<> 流血の谷とかいうトラウマ生産マップ
ベルサガに慣れてきたプレイヤーを全力で粉砕してくれる素敵なマップ
と思ってるけど、慎重な人なら初回プレイでも死者無しとかいけるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 22:42:00.73 ID:IzVj+ah9<> 無理せず後方で防衛してれば余裕。俺がそうだった
ナイトソードと聖騎士の盾持ったパラディンが出てきて「お、いいもん持ってるじゃん。捕縛するのに近づこうかな。」
ってマップ中央まで寄ったら黒騎士隊が出てきたらから全力で逃げた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 22:44:55.48 ID:eYKR/hAZ<> 初回でも潜むと射撃待機と魔法を駆使して普通にクリアした…流石に竜騎士は相手にしなかったが
最後まで粘らなければむしろ楽勝なマップだから無理だと思えばとっととクリアすれば良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 22:55:27.39 ID:bnZBIhGd<> やっぱり考えて駒を動かすリース様は一味違うんだなぁ
自分はアデレオとマーセル、ディアン(性能を信用し過ぎた)所為で四人一気に死んだマップだったから
今プレイしても引き目引き目でやってしまう バケツ頭ホント怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 23:24:12.38 ID:3+0lvtFA<> あそこのマップの敵も移動パターン決まってるからな
射程内にこちらのキャラがいない場合、離脱ポイント(ゲームオーバーポイント)まで一番早く行けるところを移動する(地形コスト含む
これに気が付くと、増援はふさがなくてもある程度好きなように↑と↓に分断できるから捕縛が捗る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 23:37:11.08 ID:NsYApGDj<> >>475
へー
それは知らんかった
四章任務みたいに操れるのか
あいつら進撃(移動)タイプだからな
逆にスコーピオンは進撃タイプだから盾100パーを置いとけば完全に無力化出来るんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/25(土) 23:41:01.43 ID:NsYApGDj<> 補足なんだが進撃(移動型)は盾100パーがいてもスルーするのがめんどいんだよね
これとかはwikiに書いといた方がいいのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 14:42:47.33 ID:HvCjgz41<> 盾100パースルーって追加効果とか特別なことが無い限り基本的に全部じゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 14:52:18.97 ID:UE+UeEOU<> >>478
普通の進撃タイプの敵は盾100パーの回りをウロウロするよ
迎撃タイプは知らん
マーセルの評価が低い人はマーセル使ってね、便利だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 15:42:20.16 ID:Ml4JhhjW<> だってあいつ盾熟練発動しない上に最後には軽傷重症で死んだし雑魚すぎやだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 15:58:52.00 ID:c2MO3bHi<> マーセルフルボッコ面は剣持たせないのがデフォだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 16:57:41.65 ID:rQKCXOe9<> 低速が致命的すぎるのがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 17:53:53.20 ID:M/5xqGxL<> >>479
それって攻撃範囲に別の人間がいてもウロウロしっぱなし?
そんなわけはないとは思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 18:02:28.55 ID:SU/+8aVG<> マー使ったことない奴多いんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 19:10:53.94 ID:mJjU2xQ8<> マー君強いんだぜ
ほっといても敵を足止めしてくれるから便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 20:25:53.51 ID:UE+UeEOU<> >>483
攻撃範囲にほかに誰もいないときだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 20:37:45.77 ID:8u90TTSJ<> せめて低速解除があと3レベ早かったら… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:12:56.97 ID:x/bB9I5x<> >>484
盾100にしたし本番やな〜と思ってワクワクしてたら
属性矢で軽傷食らって素っ裸に群がられた時の悲しみといったら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:15:50.17 ID:IYQjIPHE<> まぁそういうこと言い出したら強健が無いキャラは全部そうなるわな
受けるのがメインだから可能性が高くなるのは仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:22:11.64 ID:tobR1Vug<> まだゲームシステムになれていない人が多いだろうことを差し引いても初プレイ時の2章任務の難しさは異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:29:42.23 ID:WFCvY0Nb<> 2章任務は物奪うのにあまり拘らなければちょっと難しい程度かな
システムに不慣れなうちにいきなり出てくるザーリアスは正攻法だと少し辛いものがあるが熊ぶつけてもいいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:50:03.68 ID:UE+UeEOU<> 熊はザー様に結構な確率で負けるから困るw
反撃持ちで切り込み可能致命持ちという厨スペック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:53:41.84 ID:od4evrBY<> 序盤のシル姐はまさに女神の如きお方よ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 21:57:42.57 ID:mQ0iZzyW<> 初見動画とか見ると
2章はだいたいザー様に誰か墓送りにされてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 22:03:54.58 ID:cy0O/rYu<> ベルサガでは珍しい、単純な個人の強さが脅威な敵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 22:18:40.56 ID:+7NEzCvY<> 質問
シェルパの攻撃が盾で弾かれ敵の反撃を被弾した場合、再攻撃って発生する? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 22:23:37.12 ID:c2MO3bHi<> 山賊討伐は名前持ちが多すぎだろwww
・気合モリモリベングリトン
・アバランチ使いバレリントン
・川向うのヒートアローピサ―ロ
・カトラスブレイカーザハロ
・何気に反撃持ちオルテガ
・待ち伏せ青水晶ケルツァー
・初心者キラーザーリアス
・ちょっと通りますよのフーバ
・薬草命の男マハム
・遅れてきた破壊神タリバン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 22:26:39.20 ID:sWfe2gKX<> >>496
しないはずよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:18:40.05 ID:e/3hLF0d<> HP満タンのウォードならザー様にMAX致命されても死なないはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:21:15.05 ID:aboN+k/v<> フェイがラーズ信者に神舞剣叩き込むイベント、戦闘時点でHPとかもう聖剣士状態(+2)なんだね
4周して今の今まで気付かなかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:23:34.95 ID:ax8o+ezk<> >>496
1 先手の攻撃
2 後手の反撃
3 先手の再攻撃
(いずれもダメージが発生した時点で終了)
反撃は1→2を強制的に行わせるスキルだから無理だよー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:30:46.97 ID:asHFZPPQ<> 1,2章の任務は、システムを熟知してても事故りやすい難関だと思っている
特にゲストユニット側で運が無かったらあっさり墓場に旅立ってしまうしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:40:29.27 ID:e/3hLF0d<> そのための離脱ポイントのはずだが誰もさせようとはしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:44:57.32 ID:ax8o+ezk<> >>502
システムを理解してたら1章任務は事故らんでしょw
2ターン目初手にディアン一歩下げてる?
ハンドアクス持ちはヘイト持ってるからって攻撃させちゃいけない奴だよ
あとはランダム要素は移動タイプランダムの槍兵だけ。
こいつはHP満タンのディアン捨て身なりイゼルナを退避させとくなりで全く問題になんないし
2章任務も探索戦闘以外は完全に安定すると思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/26(日) 23:46:20.43 ID:mJjU2xQ8<> >>494
初見動画はザー様の絶望から始まるボスラッシュで全員阿鼻叫喚してるもんなw
あれ見るのがたまらん <>
496<>sage<>2014/01/27(月) 00:07:51.80 ID:/qZsRJvd<> >>498,501
サンクス
盾破壊役にするのは無理か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 05:29:17.53 ID:SUt0bBE3<> >>497
名前持ちじゃないけどスナイプアローもいるしな
制作側としてはチュートリアルのつもりかもしれんが盛りすぎだわw
2、3人馬泥棒にまわしても良かったかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 07:14:28.80 ID:bnLLqBzq<> 離脱ポイントあっても使われないのは、
ベルサガというゲームは遊兵であってもマップ上にいれば自軍全体の行動速度が速まるルールだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 09:30:13.10 ID:tq06bWrb<> >>507
馬泥棒ボリュームなさすぎだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 13:45:03.46 ID:Og7Vl+ig<> たった5人しか出撃できないマップなんだから
あれ以上ボリュームあったら出撃人数増やしてくれないと困るw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 14:51:44.98 ID:Nk4XPNm0<> 馬泥棒は盾age用MAP <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 20:32:39.03 ID:W7mLDSAJ<> 今ゲームやってたら流血の谷でフェイをデスエスケープさせて赤十字にしてもラーズの祭壇が出たぞ
赤十字の体を押してカオスに特攻するフェイたん(;´Д`)ハアハア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 20:46:35.09 ID:s+SJ9GtX<> ウォローがなかなか赤十字にならないのがイライラする
虚弱つけといて欲しかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 21:35:16.86 ID:IUipMNWg<> 一度も味方が軽傷、重傷にならなかったんだが、もしかしてかなりレアなケースなんだろうか…
己の知恵のみでプレイしてたから傭兵がほとんど仲間にならず、最後までマーくんとアデレオが一軍でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 21:47:17.43 ID:8zHLUo6Z<> 流石にそれは非常にレアだな…重傷はともかく軽傷を完全に防ぐのは難しい
仲間に関しては使えないユニットはDぐらいだから誰が一軍でも問題は何もないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 22:17:12.52 ID:tq06bWrb<> マー君は4へクス移動になれば使えるし、なる前もそこそこ使える
Dだけは擁護不可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 22:18:33.26 ID:Vj0IFinV<> \ ゚ ! く¨⌒¨〉 ____
\ 。 -Y====L〉__)
。. / ∧_ | | /ア 〉\ n__ n
_ {┯ }}. /\/ /∧∨∧_) | | ̄| l_| |___,、
/ ̄\¨⌒Y⌒¨} ∨ /,.ヘ\ . | | |/ ̄| | ̄ ̄
/ ̄=== ||_ }{. | / /_,.ー==\\ l | l{ |└‐ヘ
| /  ̄|}___ノ={  ̄ | |___ ̄ l |_|.) . | | ̄| |
| / _|}王r===ュ j 厂| | ̄ l | ̄¨ j j .| |
| / / | | | l| ._ノ.ノ | | | | // _| | 御
| / l| l|l | | l|  ̄ |ノ |ノ ノ' `゙ヽノ
| ./ | | | l|
| ∧__/ト__/'∧/
\_ ノ ∨ } { ∨
〉 | .| 〈
∠ニニ〕 〔ニニゝ <>
514<>sage<>2014/01/27(月) 22:24:22.85 ID:IUipMNWg<> エロとクリス、イゼルナ、アイギナ、エニード、クレイマーと中盤で死にまくったけどまあいいかとプレイ続行
優秀なキャラだったと知ったのはクリア後。魔法使いがいないから装甲兵は大剣と斧でたたき殺してた
でもちゃんとクリアできるようになってるあたり凄いゲームだなぁと
ただしばらくは二週目をする気になれない。達成感と同時にスゴイ疲労感w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 22:29:39.24 ID:CUgdqEOs<> 休日にベルサガをやろうとするけど、出陣前の編成で
色々気力を持ってかれて断念 ってのはよくあるなw
やれば別に問題無いんだが、気が付けば太陽が沈み始めてたりするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 22:32:36.34 ID:tq06bWrb<> なんというか編成してる時間が一番好きだわ
これからどういう作戦で攻めるかとかそういやこいつ捕縛したかったんだよなとか
攻略本見ながら想像してるだけで楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 22:56:55.68 ID:s+SJ9GtX<> 牢でゴーゼワロスを眺めてるのが一番楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/27(月) 23:07:17.05 ID:Y81kPzWz<> 海外でPS4のセーブデータ破損が頻繁に発生する事が話題に
http://blog.goo.ne.jp/yearx/e/ef3d5ec5b57a88897b2085d334863e0e
ソニーって完全に終わってるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/28(火) 00:02:01.43 ID:HSYKti8B<> ベルサガかその続編が遊べるならハードなんざ何でもいいわ
PS2まだ持ってるけどもし壊れたら後がないし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/28(火) 00:51:25.94 ID:zKRtWH7h<> >>517
何故作ったw <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/28(火) 04:07:59.81 ID:q5efqyJN<> そういやTASないんだよなベルサーガ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/28(火) 06:54:03.89 ID:Y7NBxH1h<> そういやTAS動画見たこと無いな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/28(火) 07:06:52.05 ID:N0rTa106<> 日本でしか売ってないだろこのゲーム
それじゃだめだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/28(火) 07:09:58.10 ID:wfp9YW31<> 同期ずれで無理
タイトルからセーブ画面に入る瞬間で戦闘時の乱数が決まってるぽいとか
1フレームおきに入力受付てるぽいとかは知れたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 02:54:43.75 ID:P9g5O5IP<> ベルサガのTASってどんなん?
全回避なのかノーダメージなのか致命連発なのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 03:08:53.49 ID:oDBytSgu<> トラキアのタスさん見て来るとだいたい雰囲気分かると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 04:27:16.04 ID:qzsTX+E7<> ベルサガの乱数は途中で弄れない(弄りにくい?)から微妙なんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 06:36:38.30 ID:84h6ZRoS<> さすがベルサガはTAS対策もばっちりやで! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 07:31:27.01 ID:SRTKidzx<> どうなるのか見てみたい感はある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 10:38:43.07 ID:yEdOYJBZ<> もし自由に乱数操作できるとしたらセネ無双できるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 10:46:11.13 ID:P9g5O5IP<> 継承捕縛祭りか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 10:56:45.12 ID:SRTKidzx<> 残り体力の半分以上削れば赤十字発生の可能性あるから軽症にする意味あんま無いんじゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 15:09:14.91 ID:zun7q8xw<> 正規のリロード以外では乱数テーブルが変わらんからなぁ
ターンごとにベストの順番でベストの行動ができる程度だ
ボルトナイフや当身を使った捕縛はかなり捗るけど、一発赤狙いやDudの神Lvupとかはやはり難しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 16:35:55.55 ID:Hq+tPO+X<> 神レベルアップっていってもベルサガじゃあたかが知れてるからな
ティアサガなら移動力が凄いことになったり面白そうだけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 17:49:31.74 ID:4ZIMLAoW<> あのTASさんもできないことはできないからなぁ
でももし自由に乱数操れたとしたらアデレオが致命連発するゲームになるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 19:44:26.55 ID:SRTKidzx<> ちょっと違うし確率的に厳しいものがあるけど
メモカ二つ用意して中断セーブ乱用すれば似たような事が出来るはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 19:46:19.76 ID:oDBytSgu<> >>540
お前それやったことあって発言してんの?それともただの脳内なの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 19:52:24.50 ID:fxdrWkPe<> それができるならスコーピオンですら全捕縛する馬鹿がでてきそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 20:05:22.36 ID:HntNWwES<> メモカ二つ以上所持は珍しくもなんともないので
多くのBSプレイヤーは試したことがあるだろう。そして絶望と同時に感心するのさw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 20:24:42.36 ID:SRTKidzx<> メモカ二つ用意して中断セーブって対策取られてたんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 20:30:57.66 ID:fxdrWkPe<> ズルしたいってか999T以上チクしたい時にまず試すからなこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/29(水) 21:13:15.69 ID:UYvJ0oWR<> 中断セーブのコピーは出来ないよ
というかシステムデータのコピーは出来ない
まあメモリーカード整理ツールとかいうのを使えば無理やりコピーできるっていう話ではあるけどね
でもそんなことしても改造とほぼ変わらんしそれなら自分で吸い出してエミュでやるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 01:54:56.49 ID:Fsjd59ki<> 一応言っておくと、今はDVD吸出しは個人使用でも違法だぞ
実機と同じようにDVDをちゃんと読み込んでプレイならOKだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 02:56:05.73 ID:QTPv3our<> >>547
マジか、知らんかったよ、ありがとう
アイギナかわいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 07:08:04.42 ID:P8PR2Fra<> ドメスティックバイオレンスデリック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 07:40:18.60 ID:1cy4GeUl<> 何が怖いってメモカコピーが意味無いってのが
ここじゃ常識みたいな空気なことだよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 08:46:11.72 ID:fxwns+GT<> ノーリセが推奨プレイだとか普段から偉そうに語ってる奴らが
中断データのコピーを試しながらプレイしてるということだな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/30(木) 08:49:57.04 ID:VyAetRGu<> w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 10:05:06.30 ID:CW7cCYY1<> 別にそんなの人それぞれだろ
そもそもノーリセが推奨プレイなんてのはアンチが騒いでいるのしか見たことない
中断コピーとか面倒くさいこと俺はやろうとしたこともないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 10:55:13.65 ID:1UkA2qkX<> >>553
このスレの最初の方でも普通にいると思うんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 11:20:36.08 ID:qr+BVSk8<> チクチクプレイは一回やるともうお腹いっぱいだから
カラコダウドなんて人生で二回やる気にはなれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 12:03:49.48 ID:5Vo+H7gK<> カラコチクの手間と所要時間が異常だからだろw
下町やギガスとかはやったほうが快適にAll35できるはず
技能のためにいつも同じキャラを使うのはダルいしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 15:26:48.43 ID:77ArqlIC<> グラープのハルバードを盗んで喜んでいたらグラープがピラムを投げてきたでござる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 15:46:58.79 ID:QTPv3our<> 宝箱守ってる奴のを奪ったのかw
グラープさん挑発で簡単に操れるからノーリスクで全力回避スタン盗む出来て美味しいんだよなあ
ハルバードはアーサーとか熊に持たせて盾代わりに出来るし13章終わりには換金で美味い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 16:50:14.16 ID:yHraHCxB<> 投擲系武器をキャッチできるスキルがない時点で糞
俺がシノン騎士団ならピラムをキャッチして投げ返して武器を節約するね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 17:47:00.01 ID:P8PR2Fra<> むしろピラムは食べるんじゃないのか
甘酸っぱくて美味しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 19:52:23.63 ID:OphDn9KW<> 自分のブリザードで軽傷になってれば世話ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 21:16:38.54 ID:n4lWT8yi<> FE好きでティアサガも大好きなんだが
これだけは敷居が高すぎる
仕事やめたらどっぷり浸かってみたいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 21:47:01.16 ID:eNhJYCr/<> 敷居が高い
→不義理を働いたなどで合わせる顔がない事。
これを素直に解釈すると発売直後にアンチ活動でもしてた事になるがどうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 22:18:54.65 ID:QTPv3our<> >>563
意味が解ればいいだろ
いちいち変な絡み方するなよ気持ち悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 22:22:24.18 ID:iUr33kv+<> ノーリセでガロスってどう潰すの
回避高い上に致命や軽傷考えるとウォードで当たるまで殴るのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 22:34:50.19 ID:9Eq6cD7j<> >>565
出現地点から見て東の橋塞ぐと北上して崖を登った後に西へ離脱する
のでその崖を通るところをシルウィスの射撃待機スナイプで引っ掛けた後に狙撃、でどうか
ノーリセでうまくいくかは知らんけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 23:01:51.85 ID:eJmDCOIl<> その時点でスナイプはまず無いから+矢でそれ以外はそのままかね
一応2章と奪われた宝剣にもあるがまず持ってないだろう
捕縛狙いなら初期筋力でもコンジット鋼鉄+で26→3までいくから運ゲー
崖なら狙撃すれば初期技能でも100%でるはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 23:12:57.15 ID:inOyJ7cq<> >>565
普通にあいつって一番近いところからしか脱出しないから離脱地点を適当に塞げば移動を完全に制御できるんだよ
1射程以内の攻撃は危険すぎるから適当に弓兵で二射程攻撃を繰り返すだけで確実に殺せる
崖も使うとなお良し
ちなみに確実に捕縛するためには癒しと教会を活用して熊でアサシンダガーを受け続けて折る
→教会に押し込んで当身、攻撃っていう苦行もあるぞw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/30(木) 23:50:12.35 ID:6avIwJn9<> 当身食らわせにいったアーサーが致命くらったり、せっかく軽傷にできても教会で治癒してしまう確率のほうが高そうなんですが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 00:00:57.37 ID:wV0UCmIs<> >>569
だあかあらあ、まずは折るんだよ、アサシンダガーをね
そしたら無害でしょ
当身かまして軽傷になったらダメージ与えればいいでしょうが
そんで赤十字になんなくても教会で回復してまたダメージ与えたらそのうち赤十字になるでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 00:20:59.69 ID:Axxigz38<> ディアソ怒りバトルソウ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 01:18:01.80 ID:YmnVyv28<> めんどいからノーリセでわざわざ捕縛まではやらんな…
+4500ならやりくりでどうにでもなる範囲だし
ノーリセALL35は知らんけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 01:26:33.54 ID:pjlT9oUI<> ノーリセだからこそ取れる物は取ろうと狙うんじゃないか
ガロスはシルウィス1チャレンジ以上の手間をかけようとは思わんが
ボルトスは狙う体勢が完全に整ってるから意地で確定させる 白虎よこせ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 01:39:24.49 ID:O0XQ6ZDv<> >>573
ん、ボルトスってブリザード適当に打ってポーション無くなったらシャムシール壊れるまでファラミアかダウドで受けまくって後は当身で頑張る感じ?
あいつの致命込み最大攻撃力は43だから折らないと危険だよね?アーサーだとHPと防御合わせて7伸びないと安全じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 02:01:28.78 ID:g4V/lYOl<> ガロスは出現位置塞いで、お供の盗賊倒して離脱モードにしてからブリム奇襲でさっさと殺す
念のためスナイプシルさんも待機させる
ボルトスはアーサーを育てて体力の秘薬を使えば最大致命でも死なないはず
あとはイゼルナをCCさせておけばいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 02:07:44.09 ID:qMi5rT/E<> それガロスじゃなくてピサロや
ボルトスは一応奇襲ハープーンとかもあるが慎重をきすならよほどのことしないとね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 02:09:14.36 ID:nI3Z+hn7<> 久しぶりにやってもやっぱりラレンティアがヒロイン過ぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 02:27:24.84 ID:g4V/lYOl<> >>576
すまねえww
ガロスはウォード、リース、レオン、クレイマーでダガーを粉砕するまで殴られせてから当身だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 03:24:01.07 ID:101LR88z<> クレイマー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 03:39:17.23 ID:g4V/lYOl<> 赤十字にして好感度+狙い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 06:15:23.30 ID:Jj3LohhK<> >>563
なんか気になったんで調べてみたら文化庁のHPにあった。
http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2011_04/series_08/series_08.html
30代までは「ハードルが高い」の意味だと思ってる人が7割以上、40代でもまだその意味だと思ってる人が多く、
50代以降でやっと逆転して元々の意味で使用する人が多くなる。
言葉なんてのは時代で移り変わるもんだから、年配の方と話す時は「不義理で会いにくい」の方を使うのが正しく
若年層と話す時はハードルが高いの意味で使っても正しい。
あからさまな言い間違いはともかく、多くの人が違う意味で覚えた言葉は「誤用」ではなく「新しい意味を持った言葉」なんだよ。
敷居が高いを指摘するなら「アンチ活動」なんて何語か分からん言葉を使うのもどうかと思うけどね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/31(金) 07:40:12.67 ID:gjA8tmLa<> w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 13:24:41.40 ID:D3IgE7rh<> 言葉の用法なんてこの板を覗く連中には敷居が高すぎるぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/01/31(金) 20:00:52.51 ID:mMcVVxVz<> 日本語って難しいなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/01/31(金) 20:04:02.05 ID:mMcVVxVz<> sage忘れスマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 01:26:19.15 ID:UkPmzkhZ<> >>558
にもちょっとあるけどハルバードって活用してる?
昔アーサー使ってた時は装甲兵を盾ごとガリガリ削れるし便利だったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 01:57:26.38 ID:ZYDMuMQT<> 終章で熊にもたせて壁ぐらいしかやらないな
槍アーサー使ってた時でもそんなに重宝はしなかった <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/01(土) 04:10:43.13 ID:TD2fP2or<> PS4でベルサガできるお! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 10:45:18.48 ID:5QK5ykdb<> むしろ槍技能低くて手持ち無沙汰な奴に持たせるもんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 10:49:46.89 ID:3fPXKRqN<> ただでさえ精度低いのに技能低い奴に持たせても…。
無難だけどレオンに持たせることが多いかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 10:57:06.07 ID:YCghasWT<> 盾チクするのに持たせたりする <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/01(土) 11:17:57.92 ID:5QK5ykdb<> >>590
精度低いからむしろ盾代わり的な感じに使うんだと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 12:39:12.59 ID:Y/o5eg+U<> ハルバードは武器じゃなくて腕輪とかのアクセサリだと思うと神アイテムに見える
防御+3、槍技能+30%−敵回避の確率で22+筋力ダメージ、1%の確率で戦闘不能にする腕輪(ただし武器装備不可)
ほら、なんか凄そうだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 14:36:21.45 ID:UkPmzkhZ<> ラレ子に使うのはかなりありだぜ
アイアスの盾持ってたらマジ不沈艦
ハルバード持ちつつジャベリン投げてたらパラディンを10人倒せました!(イシスの赤い悪魔談)
まあ普通に投擲とは相性最高だよね レオンやラレにオススメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 15:49:05.38 ID:o/SEnD5t<> ラレはレベル16まで上げる必要が無い件について <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 17:12:55.64 ID:UkPmzkhZ<> レベル10のピランザーはほぼ必須だと思ってる、投げまくれるし
ほかレベル13ウインドスピアやレベル19のカエルムもあるから普通にレベル上げるけどなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 17:40:36.35 ID:o/SEnD5t<> まあクリームシチュー喰わせてると嫌でも上がりますがね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 17:44:08.63 ID:ZYDMuMQT<> レベル上げなくても使えるし
あげたらあげたでいい武器使えるから損はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 18:45:14.95 ID:PkgkjEvp<> いくら居るだけで意味があるラレ子とはいえ
単独行動が故に、強いと攻略がかなり楽になるよな
槍技能50まで上がれば文句なかったんだが
そこはバランス調整されたんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 19:00:20.68 ID:o/SEnD5t<> 実はあんま詳しくないんだが、
レベル不足武器でも投擲って乗るっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 19:05:54.44 ID:i1NboAUR<> 英国で『PSVita』のセールスが急拡大!PS4の発売後163%に増加、その理由は・・・
http://blog.esuteru.com/archives/7527011.html
もしかしてベルサガもVITAでできるのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 19:31:39.64 ID:GkXdphSE<> >>600
投擲の+10なら乗るよ
失敗する可能性はあるけど精度や威力とか基本部分はそのままだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 19:54:16.09 ID:hFmClg1l<> ラレ子レベル上げすぎるとヤングが調子に乗るから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 20:06:59.14 ID:ZYDMuMQT<> 保釈金は3100Dだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 20:27:47.11 ID:tXyf2aBQ<> 戦闘のない日はラレ子にあれやこれややっているかと想像すると裏山だが
最後にひどい目にあうんでちと哀れだな。仔牛も同罪じゃないのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 21:15:15.42 ID:UdggXHsI<> 一回も賄賂貰ってないのに捕まるヤングさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 22:19:13.20 ID:Ne0r+ScK<> ヤングさん
「たかだか500円サラダ6杯分じゃねぇか…
家族1日の食費代にもなりゃしねぇ…命のリスクに見合わねぇ…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 23:29:16.88 ID:j1Ib8aW0<> 4コマじゃ凄い良い人のヤングさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/01(土) 23:54:09.75 ID:YnyABwp+<> まあ勝手に囚人出すとか結構な罪だし…ヤングさんが見返りを求めるのも仕方ない
だが自分から口に出すべきではなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 12:10:16.59 ID:oHMNZ0Uo<> 川蝉亭は侯爵家御用達の超高級料亭やから… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 12:58:21.87 ID:NOg57rqq<> 一週間も通えば財宝も吹っ飛ぶ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 13:01:15.24 ID:n6XRVV8B<> 50Dのゆで卵もきっとすんごいっゆで卵なんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 18:08:17.93 ID:1VvO4gyX<> アイテムコンプリートの旅に出たらフォークの取り逃しに気付いて絶望した
12章のバーサクスリ取るって現実的かなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 18:47:56.54 ID:FW9ssbym<> テクスレ見ないから…
他にもわすれてんじゃない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/36 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 18:59:11.96 ID:1VvO4gyX<> その一覧表ちゃんとメモってかつ忘れた模様
プージの存在も忘れきってディアン死なせてもうたからもうgdgd
墓プレイとの同時進行はアイテム管理がめっちゃ大変なのな、倉庫クッソ不便 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 20:57:44.42 ID:PsXQEWxx<> 12章バーサクスリ取りをやることができる折角の機会なんだから頑張れ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/02(日) 21:03:54.38 ID:YRWL2qi7<> お前らもベルサガ紹介しろよいろんな人達にな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 21:06:08.95 ID:NiXtqdeu<> 知合いで1人だけプレイしてた人いたな
PS2今も動かしてる人は少なそうだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 21:33:46.60 ID:YO8Ree2q<> PS2は現役だけど、先にブラウン管テレビが逝ってしまったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 21:41:49.54 ID:PsXQEWxx<> >>619
おれもブラウン管が逝ったからパソコンに繋いでやってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/02(日) 22:23:24.85 ID:L7GPyE63<> 液晶にD4とかいう入力付いてるの俺のレグザだけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 02:33:40.79 ID:Bc/VCyKJ<> ハルバートは重量が糞だろ回避が落ちるのはいただけない
盾の技能上げに使えそうだが実際は敵が事故死するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 02:40:47.73 ID:cce3rdeC<> >>621
D4とか普通でしょ 少なくとも昔の液晶には大抵ついてると思うぞ
俺もPCでキャプってやってるけどやっぱりラグは微妙に発生するなあ
まあラグの影響は軽微なゲームではあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 03:35:35.12 ID:yq5mjXFv<> >>662
そもそも槍とM盾の組み合わせの時点で回避0に近い数値になってる
挑発要員、道を塞ぐ壁要員の装備としてなら悪くない。
精度の低さも関係ないしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 05:14:08.30 ID:7lElL70Z<> >>662に期待 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 06:38:55.72 ID:5LRqxlDZ<> >>624
このスレではマーセルが素振りで再攻撃喰らうのを悪し様に言うしきたりがあってな
技能天井40と精度5~6が基本の剣でこれなんだから、精度3のハルバじゃ技能60でもうんこ呼ばわりだよ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/03(月) 06:45:10.67 ID:nFucfBbe<> ハルバードは結構イシス駿馬乗ってたアーサーが
ブンブン振り回してたよ、ハルバ一つなら切り込んで攻撃できたし
捨て身で一撃撃破するし敵の攻撃をかなり弾くしで鬼神の強さでしたぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 06:46:42.92 ID:zrodGe7T<> だからアーサー捨て身や投擲か壁前提で話してんじゃね
攻撃はしないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 07:09:00.84 ID:6eiyHvC9<> >>628
普通にアーサーやパパンに装備させて12章依頼の装甲兵軍団とガチ勝負させるけど強いぞ
盾の上から大ダメージ与えるし防御は上がるし
槍で装甲兵の攻撃を受ける場合は最高の装備じゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 07:27:56.30 ID:7lElL70Z<> しかしわざわざ槍で装甲兵に立ち向かう必要も無いっていう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 09:34:27.63 ID:UrNqHj7g<> ハルバード使えるレベルのアーサーなら回避0にはならんよ
敵はほとんど回避0だから再攻撃はまずされない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 12:05:48.95 ID:VcUJYSrU<> ルヴィですらハルバM盾で切り込めるからな。麻ならいわずもがな
http://uploda.cc/img/img52ef0732cd118.gif <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/03(月) 12:24:34.09 ID:9g8EG7cH<> 敵の行動パターンについてなんだが、
挑発した敵ってポーション持ってても絶対使わないのか?
あと、実践訓練の輸送兵(リペア持ち)ってポーション受け取って回復したりしない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 12:51:11.12 ID:OROvyfPs<> 挑発かかっててもポーション使う場合もある
リペア持ち補給兵はポーション使わない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 13:47:08.45 ID:cce3rdeC<> >>633
挑発した奴は挑発者に攻撃ができると基本的に攻撃優先でポーション使わん
攻撃ができない場合は挑発者に向かうこともなく逃げながらポーション使う場合が多いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 14:22:05.99 ID:xUOuaffF<> ポーションをあらかじめ持っている敵はHPが2/3くらいになったらポーション使う
持ってない敵もほとんどが同じくらいHP減れば、味方から奪って使う
一部の敵は何があってもポーションを使わない奴も居る <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/03(月) 14:26:27.48 ID:gdgq5Un7<> 博士すなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 16:06:09.88 ID:6eiyHvC9<> カオスはHP39or40以下で挑発無し、攻撃出来てもポーション使う、
HP29以上で挑発ありなら攻撃できなくても回復しない
Hp28以下なら挑発ありで攻撃できないとポーション、攻撃出来るなら攻撃
で合ってたと思う。
こう書くと意味わかんねーなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 16:24:33.06 ID:Bc/VCyKJ<> カオス
挑発無し
HP40以下(39とも言われている)でポーション優先
挑発有り
HP28以下
挑発相手を攻撃できなければポーション
挑発相手を攻撃できるなら攻撃を優先する
これだけの話じゃねえの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 17:16:06.26 ID:6eiyHvC9<> >>639
いや、その通りなんだけど回復ラインが挑発有り無しで変わったり法則性がわかんないなあってこと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 19:00:43.62 ID:ErSB0U3u<> 挑発で相手に気合?1回分のステータスが付く時と付かない時があるけど、あれはランダムなのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 19:43:29.80 ID:cce3rdeC<> >>641
ランダムだぜ
あと時間経過で挑発が解けると気合(挑発由来も自分の気合由来でも)が消える
ただし挑発は「一歩も動かず攻撃もできない」と強制的に解除されるけどこれは気合が残るから赤十字作るのに超便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 23:30:27.08 ID:RnHG0w9q<> >>642
気合だけ貯めるってどうやるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 23:47:35.03 ID:xUOuaffF<> >>643
エルバートとかで敵に挑発するとたまにプッツンマークついて攻撃力+3、命中+10されるだろ
その状態で敵がエルバートに絶対攻撃できないようにする。
敵を囲むとか進路を全部を塞ぐとか重騎士相手なら崖の上に上るとか
するとその敵が行動終了した時に挑発が強制解除されるんだが
能力はあがったまま通常通り行動するようになる
それを繰り返して敵の能力をあげて一発戦闘不能を作りやすくするテクニック
訪問者や騎士の誇りは特にやりやすいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/03(月) 23:53:23.66 ID:br66MMVN<> あの能力上昇って重複するのか!知らんかったぜ…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 00:09:52.59 ID:s1Qi2wgI<> >>645
最大6回までな
知らないうちはよくセディが死んだわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 02:00:28.20 ID:wcBKeQ5i<> >>644
わかりやすい説明さんきゅー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 02:05:13.80 ID:wcBKeQ5i<> >>644
ただ注意点として挑発者のところにまで絶対に行けない+視界外にいたら挑発無視するから注意
具体的には索敵マップかセディが潜みながら挑発してる時は注意
潜んでる時は挑発者へのルートを確保しないといけないのがめんどい 特に装甲兵とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 02:44:39.75 ID:asM+pVPn<> 気合ための時は絶対に潜ませないようにしてるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 03:44:23.07 ID:qEL20Q/A<> 気合い溜めさせてるときの挑発無視はマジでビビるからなw
攻撃40命中100とかで魔法系狙われるとか絶望 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/04(火) 13:20:54.40 ID:n0xsSAXf<> アオオオオオッ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/04(火) 15:09:03.02 ID:04dhiTty<> >>632
顔はこれが本来のアスペクト比なんだろなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 15:40:08.82 ID:sH7cHQH1<> 画質いいな
D端子か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 16:43:34.23 ID:n0xsSAXf<> PC
だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 17:03:17.00 ID:qEL20Q/A<> >>654
PCに取り込むのにも端子が必要だぞ
最近はRCA端子使ってるけど別にDと比べても悪くないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 17:18:07.50 ID:cm/LLY2S<> エミュだろって事だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/04(火) 18:07:39.24 ID:sv3/RKmB<> 液晶でPS2って両脇黒帯にD端子でも画面ぼけぼけ
このゲームのプとブが間違って認識されるのも仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 10:36:36.63 ID:Dl5LU71s<> 一日書き込みが無いのは久しぶりだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 11:44:04.28 ID:gUMj7KRt<> 昔は勢い60から100だったからな
まあ根強いファンはいるし見てるけど話題が無ければ自分から話題振るほどではないって感じなのかな
あとは生放送もニコ生やピアキャス、ケーブチューブとかもやってる人いるし。動画もまだ上がってるからそっちでベルサガに触れるだけで満足する人が増えたと予測 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 17:24:51.68 ID:e2yZYBz6<> 部屋掃除してたら初回特典だったか忘れたが太陽の護符と癒しの護符出てきたw
余ってたのか2つ貰えた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 18:27:27.25 ID:Dl5LU71s<> すまんがwつける要素について説明が欲しいんだが
どこに笑える要素があったのか解説頼む
本人じゃなくてもいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 18:46:06.42 ID:LnSjTAlc<> 疾風のクレイマー
神速のフェイ
不沈艦ダウド
シノンの頭脳エルバート
確殺のシロック
遅れて来た天才パラミティース
ジキル&ハイド オルウェン
人狩りイストバル
草原のセネ
風の誇りアイギナ
暴君シェルパ
天翔ける龍のラレンティア
流血のディアン
孤高の剣士ウォロー
悲運のセットアッパー アルヴィナ
鉄壁のマーセル
役立たずのルヴィ
壁耳のロゼリー
狂王ウォルケンス
皆殺しのザーリアス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 18:56:10.64 ID:T5HgSqvK<> >>661
平日のこんな時間に部屋掃除してる俺ワロスだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 21:52:23.13 ID:pLuGwKmb<> 草生やすだけで過剰に反応するあたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 21:54:49.86 ID:gUMj7KRt<> >>661がペジュタ草に会ったら発狂しそう
まあぶっちゃけ過剰反応の方が草よりもウザいわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 22:25:29.66 ID:Dl5LU71s<> まあ、まあが口癖の方がうざいけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/06(木) 23:12:05.02 ID:GtFrAcM7<> ファラミア君は疾風君に早く疾走を返してあげるべきだと思うの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 05:47:54.87 ID:nhXkjn/a<> >>662
婚期も遅れてるよねパラミン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 07:29:08.58 ID:0+z8TTtI<> パラミンはサフィアの嫁だから問題ない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 08:10:48.83 ID:BEDhQpO2<> 皆の嫁じゃなかったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 10:01:32.40 ID:hgDYQ+jk<> 行かず後家パラミティース <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 12:32:01.07 ID:xKKdcl6D<> >>662
絶対殺すマンウォローの方がいいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 12:37:30.44 ID:Yh4RacF4<> 神出鬼没のストーカーファラミア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 12:48:23.77 ID:g9gK1Ja9<> なんだかんだで通勤快速を知らぬ新規層が主流になってる事にほっこり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 12:49:31.80 ID:hDwCc3MH<> 疾風迅雷のデリック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 13:06:05.41 ID:mZmCCLT8<> >>674
痛金快速の方がわかりやすくて好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 13:17:08.62 ID:uhtSxGTW<> 疾風(のように筋力で敵を殲滅)のクレイマー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 17:55:11.84 ID:c4MooDNX<> ルヴィが役立たずとか俺の怒りがMAX
全く使ってないエアプ感がにじみ出てるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:19:18.59 ID:BCjiX19P<> ルヴィ引換券とか言われてるけど、実際はそうとう強いと思う
理想的なパラディンって感じに成長するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:20:14.51 ID:ueg0eEz/<> ルヴィはCCしたら挑発やランスが使えるようになるからいいよね
髭面になっちゃうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:24:24.23 ID:VgpPiox0<> 剣槍両方使えるから運用の幅広いしな
エロも朝も槍は根気がないと上げづらいし、アルヴィナはステはともかく技能全般微妙
パラディンになるくらいまで育てたなら引き換えするまでもなく普通に使えるだろ
愛注がずに普通に運用するならエロ朝>ルヴィであるとは思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:30:35.90 ID:BLGNpCaC<> 吟味しなかったらアルヴィナ>ルヴィだと思うけどな
アルヴィナ技能低いがライトスピアもたせて前線出しておけばルヴィより大体安定するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:33:12.01 ID:sjDDHQTl<> 蜂蜜好きだしチクりやすいこともあって偏愛するならそれなりに使えると思う
偏愛するならね
ただチクなし吟味なしの普通プレイだと、パッとしないまま終わる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 18:38:10.16 ID:hRgb1WHi<> 針穴のシルウィス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 19:27:36.90 ID:Mt+bxVeG<> 性能より愛だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 19:38:17.92 ID:xKKdcl6D<> >>681
弱いけどとりあえず当てる
とりあえず当てるけど弱い
↑大分印象が異なるよね
筋力と体力の秘薬上げればそこそこは活躍できるのは確か
パパンも付いてくるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 19:49:50.02 ID:6x6X+nqy<> >>681
ルヴィナは盾+18じゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:03:22.30 ID:cD6ZJt9I<> 吟味したらそれこそアルヴィナ>ルヴィじゃね
あのおばはんやたら能力高くなるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:07:57.93 ID:mTzJxwaK<> 愛を注げる部分が多いってのもポイントだとルヴィ偏愛者が言ってみる
何しても強いってのとはまた違う魅力を感じるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:12:18.75 ID:g9gK1Ja9<> 登場時期の全然違うキャラの比較には意味がないと思うが・・
もうさ、シェルパとパラミティースとリネットに比べたら全員弱いから、そいつら以外使わなきゃいいんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:16:24.88 ID:6x6X+nqy<> じゃあ同時に出てくるキャラと・・・
あっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:27:48.09 ID:g9gK1Ja9<> 同時に出て来るキャラと択一でしか使えないなら考える
TRSにはそういうの居たよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:42:50.23 ID:hgDYQ+jk<> ちゃんと育てればリネットよりペルスヴェルの方が強いけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:46:53.47 ID:6x6X+nqy<> つーか比較すら嫌ってそんなアンタッチャブルな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:53:15.68 ID:sjDDHQTl<> 兵種やスキル、同じ女パラディンだったりと似通った部分が多いからルヴィとエリスはよく比較されるんだろう
このスレだとエリスの評価は各人のプレイスタイルでまちまちな事が多いね
他の騎兵を吟味やチク前提で育てる人だと、エリスを低く評価する傾向にあるけど
そうでない人には即戦力のエリスは高評価な傾向
あとエリスを偏愛して育てる人や重度のホバッキーにも評価は高いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 20:54:40.56 ID:hgDYQ+jk<> ステの初期値高いからな
そこからヘタっても十分強いし、
ヘタらず伸びればさらに強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 21:16:22.89 ID:ueg0eEz/<> アルヴィナは髪型で損してるな
ロングでおろすか結い上げるかしてたら今ごろは誰しもが認める高評価ユニットだったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 21:44:07.15 ID:VgpPiox0<> >>695
チクなしでも普通に起用してれば他の騎兵も10章なら技能30越えくらいしてない?
それと比較したら少なくとも即戦力と考えるのは難しくないか
盾はともかく武器技能両方20以下だし、
指揮なしなら命中80切るって考えると今ひとつ使いづらい、回避0だけ相手にするんでもないし
そりゃ他の騎兵育ってないとか死んでるとかなら使えるだろうが…
命中か攻撃力どっちに比重置くかの問題かもしれないけど
別にアルヴィナ弱いと思ってるわけじゃないし
海の勇者で即技能カンストもチクなし初期値そのまま起用もやったことはある
連続やら手加減テリーヌやらもあるから全然弱くはないんだけど
チク前提なら低評価…って考えは逆じゃね?という気がした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 21:49:13.10 ID:T9JA0v18<> >>662
ティアンナさんは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 21:51:17.26 ID:0+z8TTtI<> 後半加入の欠員補充キャラとしては十分すぎるくらい強い。
一から育てた下級キャラを凌駕するほどは強くない。
良調整のキャラだと思うよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 21:58:53.52 ID:sjDDHQTl<> >>698
ベルサガスレ見てるとそういう人が多いかなという、あくまで傾向ってことで
エリス自体は、これもスレでよく見かける意見だけど確殺用のカリスを持たせとけば
普段は槍を振りながらでも即戦力で使えると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 23:27:58.39 ID:m7lvDf6i<> バランス調整が絶妙だよなー
ルヴィも単体で見ると多少微妙だがイベントがマップつきでさらに親父が入ってくると考える悪くないし
フェイは優秀でイベントマップもあって
死ななくて凄いけど。
以外と筋力の高いクレイマーやシェルパの方が
使いやすいと感じることが多い
久々にベルサガやるかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 23:45:49.86 ID:MhkGqUNp<> フェイは安定性に掛けるけど不死身だけあって無茶な運用が効くな
受け流しのお陰で数値以上に裂けるし万一やられても運が溜まってむしろお得感があるからランス相手にも平気で突っ込ませる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/07(金) 23:48:20.96 ID:hgDYQ+jk<> ウンが溜まる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 00:04:16.35 ID:0TpN7BgT<> フェイならタイマンでランスに当たる気がしないんだが
リアルランスも集団でやらないと命中かなり低そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 05:48:25.38 ID:R+hFmXsG<> 命中率33%ってだいたい何%ぐらいですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 06:19:31.63 ID:uoGkwY1G<> 33%以外の答えを期待しているのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 06:45:31.28 ID:q4gawtKO<> リガ黒馬って買うほどの価値ある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 07:05:36.37 ID:K/T5TgkU<> >>706
3割 DQとかで言う かいしんのいちげきレベルの確率 狙うもんじゃない
5割 単純に2回1回は当たる率なんだろうがそうはさせない 当たればラッキー
7割 外すことを前提に サポート要員が必要なレベル
9割 結局当たるか外れるか 0か1かでしかないのね 数字に深い意味は無いと学ぶ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 08:33:42.06 ID:N87riPwC<> かいしんのいちげきってもっと確率低いだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 09:11:20.74 ID:uoGkwY1G<> >>708
元々名馬自体お金に余裕があればといった物だから人それぞれ
黒馬買うなら移動力+1の名馬か敏捷+5の白馬を選ぶ人が多いと思うが
複数攻撃(特に石弓)と合わせると一応馬鹿にはならないはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 09:35:47.65 ID:jEOUeS7P<> 馬は勿体無いから痩せた馬だけで我慢しちゃう
しかも残り体力2とかの馬を3章ぐらい使いまわしちゃう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 09:39:07.41 ID:HRQm4rLs<> 駿馬は買ったことないな。それどころかシノン馬すら余って終わる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 11:14:08.26 ID:VwlP/yA+<> 才色兼備ティアンナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 12:54:45.11 ID:K8dEz2pI<> アーサー、エルの馬はすぐ傷む
クリス、シロックあたりは長持ちするなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 13:59:16.03 ID:eThHb8VZ<> >>709-710
シリーズ等によって違う可能性があるが
3の会心率が約1.6%だな
33%ってなると3武闘家や4アリーナの会心率がLv/256なのでそれらがLv85の時の会心率
※アリーナは上限1/4(=25%)と聞いたことがあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 14:06:31.70 ID:79dv3M3O<> ティ○コってHP80にモラキア以外の全ての名馬効果+愛馬持ちだっけ
すごいよなあ
ただやっぱセネたんは防御面が貧弱だからこっちから攻撃するのはためらう
技能上がってないと外して反撃被弾の時点で死ぬからリセットしたくない時は使いにくいんだよなあ
その点挑発全力回避のあるセディは便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 15:27:41.21 ID:nOFZNsyN<> セネ以上に命中が低いセディの方がもっと死にやすい罠
蜂蜜塗ったり、体力の秘薬を2つ使ったり、運を貯めたりすれば
セネたんはかなり頼れる存在になるよ。
偏愛ブーストによる変貌っぷりは全キャラ中トップクラス。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 15:41:00.62 ID:odMs1X20<> セディのいいところはリセットに頼らなくていい確実性だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 16:02:54.33 ID:79dv3M3O<> 挑発全力回避をしたら確実に命中84ぐらいまでの敵をボルトかスタンで攻撃出来るのがいいんだよなあ(当たるとは言ってない)
スタンしたら盗めばいいし
セディきゅんは貧乏騎士団の天使やでぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 16:39:59.68 ID:nOFZNsyN<> マップに応じて使い分ける派だが
セディはターン制限のあるマップ向きで、出撃の8割はセネになるな・・・
あの機動力と緑十時生産能力は軍でも随一。
何気にセディは竜対策で使える。
クリスナイフ+各種属性腕輪でブレスを軽減しつつ挑発とか。
この囮っぷりは他のキャラではできんw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 17:09:54.85 ID:FHVWkfeP<> それが使える場面ってのがイメージできんな… <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/08(土) 17:14:58.73 ID:XTMGNNWh<> 盗むのスキルは魅力的だが・・・
確立だが無限にスリ取れて機動力も高いセネと比べると・・・
シーフダガーや盗賊の護符なんてセネ専用装備もあるし・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 18:23:34.20 ID:k7TG1Ode<> 疾風のクレイマー
失踪のセシリー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 18:34:33.21 ID:2f+Kw8wc<> 中盤あたりまでノーリセで安定させるならセディのほうが優秀と感じる、探索はともかく
セネがCCして技能上がってくると交代
強健から盗んだりするのを考えると使い分けにはいいバランスじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 18:41:32.64 ID:q4gawtKO<> 全力回避があるといっても肝心の盗むは移動前コマンドだから盗んだ時に無防備になって死にやすいんだよな
どの道攻撃食らったら死ぬのは一緒だから、攻撃→再移動で逃げられるセネの方が扱いやすい
セディは必殺2なんぞ持ってるせいで軽傷狙ってボルトナイフで攻撃した時に致命出してダメージ調整難しくしやがる事もあるし
セネと違って索敵持ってないからマップの敵配置を把握してないと安心して前に出せないのもマイナスだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 18:47:26.17 ID:wJBV14Y2<> そりゃ狙われて死ぬような状況で盗むなんてやらせるのが悪いだけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 18:51:47.66 ID:6eI14Hvn<> セディは経験値上げなくて良いのも高評価
その分ほかのにつぎ込めるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 19:06:45.69 ID:79dv3M3O<> >>726
全力回避の仕様を利用しようぜ
使用の瞬間から次に行動するまで、だから相手の行動が終わってから盗むだけだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 19:38:15.59 ID:q4gawtKO<> >>729
そりゃ元々非装備状態の物ならそれでいいが盾や武器だと相手に行動回したら装備されるだろ
そもそも相手の行動でセディから離れられたら盗めないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 19:47:22.33 ID:66Ux1vrS<> 挑発→全力回避の順で使うんだよ
スタンボルト反撃もできるし命中0ならクリシュナも無力 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 20:28:18.95 ID:ZTPucaBB<> セディは挑発があるから戦局をコントロールしやすいしなあ
レベルは低い上に潜むスキルがあるから挑発と相性抜群
後は騎士の誇りとかエストック持ちを盗むだけでいいとか楽すぎて笑うよな、
今まで必死こいて捕縛してたのがバカらしくなる
セネと二人とも出すこともよくある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 20:29:00.10 ID:jEOUeS7P<> >>717がなんか凄い事言ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 20:32:07.03 ID:ZTPucaBB<> マルティン○「そろそろ俺の出番か・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 20:41:16.44 ID:yCvm2A8L<> 技能50蜂蜜白虎クリテカルセネは化け物
武器が壊れることが一番の心配になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 21:21:10.76 ID:w8DOimQt<> それザー様みたいな反撃持ちの前でも言えるのか?
たまに怒り持ちに致命出して死むぅ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 22:27:01.26 ID:sfEGcH8G<> お前それザーリアスの前でも言えんの?
ムリン <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/08(土) 22:31:12.65 ID:XTMGNNWh<> 四章ソルジャーの弓回避とか
マー依頼のゴリラの槍回避とか
雑魚がたまに狙ったかのようなスキルを持ち合わせてたりするよな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 22:33:19.42 ID:vbUa7UXe<> ザーリアス Lv7 筋力8 俊敏13 HP36 反撃 剣24
シェルパ Lv14 筋力13 俊敏13 HP36 反撃 護衛 強健 大剣 奇襲 剣36
強キャラと名高いシェルパの敵版マイナーチェンジみたいな能力なんだよなザー様
そりゃビビるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 22:40:20.46 ID:9NfcnzO3<> 先に攻撃当てちまえば反撃食らわないことに慣れ始めた頃に現れるスキル「反撃」かつ致命武器持ち
しかも正面からじゃなく行軍中の横っ腹に突入されたり居残り組が襲われたりで嫌らしさMAX <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 22:44:52.54 ID:66Ux1vrS<> 買ってなきゃ馬いないしな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/08(土) 22:52:09.67 ID:XTMGNNWh<> このスレが5分10分に一回書き込みされてるだと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/08(土) 23:09:21.91 ID:Vt7HzzkS<> ターンセーブなしのALL35プレイしてると
盗賊枠の8割をセディが占有してるなぁ
スキルの組み合わせが絶妙すぎるんだよな
それゆえに必殺Uなんていう不確定要素が惜しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:09:16.58 ID:AQCGp/Dc<> >>743
同感だわ
老兵とかのライトスピアうっほうっほマップとかは盗賊2人出すけど基本出撃はセディだな
セネちんの技能をがっつり上げてるならセーブなしでも使えるんだろうけどねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:20:35.01 ID:af0P/fex<> 下町、カラコ、城西、ルミエール、前線の街、食料調達、幽霊部隊
訪問者、古の宝珠、木馬、老兵、橋梁破壊、兵站、ポルポス
見果てぬ夢、流血、流刑、異教の神、沈黙の街
宝剣、勇者、騎士の誇り、ラーズの祭壇
こんだけでるな・・・セディきゅんは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:24:55.97 ID:gTb62kta<> ALL35やらない限りは、レベル上げなくてもいい、技能上げなくてもいい、ってのはそれだけでアドバンテージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:28:34.21 ID:AQCGp/Dc<> >>745
ほぼおんなじだわw
あとは武器屋でも出すかなあ、挑発が便利だし
勇者とかは挑発無しで余裕だからセネちんかなあ
単純な赤十字を作る力はセネちんが上だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:34:17.96 ID:ykqjjG90<> これからの時代は赤十字力ではなく緑十字力
影から支える緑系女子でイケメンの彼氏をゲット
ゴリラみたいに筋肉を付ける必要もないね(笑) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 00:48:59.45 ID:gTb62kta<> ハープーン待ち伏せ→ガルフォークですねわかります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 01:26:34.66 ID:2sQl0VWb<> ガルフォークの戦闘不能+8%ってどういう効果なんだ?
当たれば最低でも8%なのか、既に1%以上がある場合に+8%なのか
わからなくても特に困ったことはないがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 01:30:21.95 ID:AQCGp/Dc<> >>750
ダメージを与えた時のみ+8%と思ってるが根拠はないなw
そういえば昔流刑の島全捕縛したって報告あったけどどうやったんだろう
緑→赤はテリーヌで確定だけど緑作るの追いつかないよなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 02:00:16.31 ID:6FWtsASK<> 20Tで21人捕縛だから別に追いつかなくないだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/09(日) 05:47:54.38 ID:e37ljON6<> 石弓ってさ、ぶっちゃけクリスしか使わんよね。
シルで有効に使う方法が思いつかんのだが、なんかある?
これだったら、ケイとかソフィーとかトリミアとか
石弓使える仲間がいてもよかったような気がするんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 05:58:28.51 ID:3N6Fgq6a<> あげてまで言う事じゃないし石弓使いが増えるとクリスの立場が弱くなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 06:24:23.46 ID:StMf3O6A<> 潜むとライトクロスがあるから前進しつつ待ち伏せできる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 06:46:51.18 ID:gTb62kta<> 野兎でも待ち伏せできるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 06:59:04.49 ID:bs2pkEQ0<> シルウィスと言えば5章任務で城門突破されてシルウィス死んだ時は吹いたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 08:41:05.32 ID:Q0Sd6rR3<> 雇用縛りでやっとクリスの強さがわかってきた
ライトクロス狙撃で100%だせつつ、リピータ使えるようになればまぁまぁ確殺できる
鋼鉄とかライトクロス買わないといけないのが辛いが 弓はクソ上がんないし
(´・ω・`)・・・ああ、マーセル?
746 :助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 00:24:55.97 ID:gTb62kta
ALL35やらない限りは、レベル上げなくてもいい、技能上げなくてもいい、ってのはそれだけでアドバンテージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 08:44:24.71 ID:gTb62kta<> >>758
マーセルはレベル15まで「上げなきゃいけない」キャラの筆頭でしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 09:28:52.03 ID:VxzNC9pQ<> >>758
(´・ω・`)・・・ああ、デリック?
746 :助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 00:24:55.97 ID:gTb62kta
ALL35やらない限りは、レベル上げなくてもいい、技能上げなくてもいい、ってのはそれだけでアドバンテージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 09:34:25.20 ID:gTb62kta<> デリック自体初期ステ・初期技能が低くて戦力にならない上に、
斧は精度低いんだからデリックは技能上げ必須なんだが?
おまけに補正弱だし
ほんとこの顔文字つかう奴ってチンカスしかおらんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 09:35:33.10 ID:gTb62kta<> 絶対に自分の非を認めないクソマンコが好む顔文字 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 09:43:23.23 ID:StMf3O6A<> 戦場に出すとは言っていない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 09:53:36.61 ID:3N6Fgq6a<> もしかしたら壁に使うだけかもしれない <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/09(日) 11:20:28.81 ID:EKNYiIWL<> 最近ALL35をクリアしたものだが
デリック技能上げて吟味しまくったら普通にバトルアクス振り回す
強ユニットになったよ。テリーヌ(戦闘不能2倍)手加減で優秀なホバッキーにもなった
まぁ・・・技能上げ吟味したら大抵のキャラは使えるようになるんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 12:44:00.68 ID:jqB99OSH<> 今更かもだけど強制出撃での強健Uに関する報告とか募れないもんかね?
個人的に特に気になるのは「下町の英雄」のセディと「ラーズの祭壇」のファラミア
理由としては
この二つだけ強制出撃かつ死亡・捕縛が敗北条件の場合で攻略本に強健Uが付くと明記されて無いから
テクスレの方にはラーズの祭壇でのファラミアの軽症が報告されてたしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 13:11:13.53 ID:6FWtsASK<> テクスレ検索して見たけどラーズの祭壇でのファラミア軽傷報告は見つからなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 13:16:44.24 ID:VxzNC9pQ<> >>766
俺はなったことないからわかんないなあ やっぱ曖昧な記憶募るより検証してみるのが一番な気はする
下街ならブリザードあたりをオルウェン経由で渡させるか装甲兵にどつかせまくるのが一番かなあ
50回も試行したら十分だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 14:04:49.13 ID:lZBKZ8M6<> Dは初期斧14L盾17でそれなりに技能ある部類じゃないかな
成長率はひどいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 14:05:58.09 ID:jqB99OSH<> >>767
すいませんw異教の神と間違えてました
でもだとしたら尚更情報欲しですね。
敗北条件になる強制の場合例外なく強健が付いてるのでは無かろうかと
もちろん自分では試してみてるんだけど今のところ無いです
気に留めておいて貰えたら嬉しいぐらいの感じで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 16:20:27.48 ID:2jEDLSX5<> >>739
それは思ったw
俺のシェルパはブロードソードで戦ってることが多い
つーかザー様たったレベル7しかないのか…
クレイマーじゃ歯が立たない位強いのに
レベル14まで上げたらHP40 筋力11 俊敏16 剣30 こんな感じになってそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 16:31:11.42 ID:VxzNC9pQ<> ところで赤十字ついた時ってステ表示ですでに防御0になるっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 21:54:59.63 ID:5WAKvr86<> >>770
言ってることがよくわからんが、異教のワカメさんは強制だろうが強健2なんてついておらず普通に垢十字になる
というか強制だからって強健2がつくなんて決まりあんの?前もこの話題見た気がするけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 22:08:42.63 ID:bwOEb7Un<> 普通に赤になるならもっと報告あるんじゃない
付くってのは聖書情報だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 22:11:25.42 ID:StMf3O6A<> ペの話は元々除外してるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 22:54:42.70 ID:1wjQdvlJ<> >>773
公式マスターズガイドにあるスキル一覧の強健の説明
「軽傷状態や戦闘不能状態にならない。
強制出撃ユニットや一部の味方ユニットも同じ効果のスキル(P50)を持つ。」
強健Uは
「『強健』と同じ効果を持つ隠しスキル。ファラミアとパラミティースが持ち、
強制出撃ユニットもそのあいだのみ習得。」
とある
オルウェンとサフィアは個別キャラ紹介のところには強健Uと書いてるのにスキル説明ではハブられてる…
これはファミ通だしただのミスだと思うけど <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/09(日) 23:25:53.47 ID:dUEYPzwF<> 適材適所が肝なベルサガだから例えDでも輝く場面がある。
ただ、足の遅さが撤退や悪地形に向かないから適所が極端に少ないだけ。
…まぁ斧や大盾の成長率が低すぎて攻撃、防御があまりに不安定だから使いづらさは常時つきまとうが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 23:31:35.16 ID:2jEDLSX5<> Dは登場マップで大活躍するじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/09(日) 23:36:29.75 ID:5WAKvr86<> >>776
ああ、聖書にかいてあるんだっけ。間違いだぞその記述
もっとも、他のMAP(武器屋の情事のマーとか幽霊のエロとか)は知らんがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 00:18:34.88 ID:g0trc+s8<> その記述に間違いが含まれていることは多分スレ住人の
多くが知っている。問題はどこまで間違いが含まれてるかって話でしょ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 01:27:19.00 ID:9qbnXkD4<> >>779
そりゃ完全にその通り(強制のキャラが必ず強健になってる)じゃないのは皆知ってるだろ
でも明らかに強制=強健になってるであろうマップもあるんだから
その中のどれが例外になってるのか?って話じゃん
間違いって言い切るだけなのはおかしいでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 01:47:10.07 ID:28ftLAR0<> ルミエールのアデルとかポーションスリ取らせるために折れるまでボルトナイフ18回受けたけど一回も軽傷にならんかったしね
低確率引いたとか言われたらそこまでだけど強健U付いてるだろうと思うわ
ちなみにポーションスリ取ってくれなくてボルトナイフ諦めたんだがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 05:07:26.89 ID:uzCBvT7q<> 誰かが中身を覗かないと明確な答えは出ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 07:49:48.19 ID:16hpN0S9<> シンプルに強制出撃+敗北条件に死亡・捕縛な奴に強健付くとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 10:07:38.79 ID:Ld4V46Lp<> つまり>>770案ってことね。
強制出撃キャラについてはその案に同意。武器屋マーセルも戦闘回数は
かなりの数になるはずだけど、軽傷戦闘不能の報告は挙がってないし。
そして永遠の謎となる常時強健2持ちキャラ…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 10:29:59.34 ID:haFIK7rR<> >>773
その情報は重要だけど>>770の言ってる事程度の内容すら正しく理解できないような軽率さじゃ
なんかこいつの勘違いじゃねって思ってしまうな
ちなみに個別のマップでの強健Uの記載は聖書の370ページ以降のイベントリスト参照
これによれば強制だけど敗北条件ではない異教の神のペルスヴェルにも強健Uがついてるとされる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/10(月) 10:54:11.84 ID:Ld4V46Lp<> 異教ペルスヴェルは前に写真での報告があったから、コラの場合を除いて確定してる。
だからスレ住人もそこに異論は付けてない。
そこら辺から敗北条件に関わる強制出撃の場合は強健2が付く、
という仮説が出てきたんだろうと予想する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 00:25:05.70 ID:SSrSpc2c<> 今更過去のデータ見てたがリースが8章任務でクラスチェンジしてない…
必死で頑張ったはずだが何か見逃していたようだNoooooooooooooooooooooo
やり直してもいいけどしかたないから頑張るか…まだ一度も越してないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 01:25:15.65 ID:0x36zqgv<> 護衛って対象が先制射撃食らっても有効なんだな
7章任務でマーセルが護衛中のヴェスターの部下が射撃待機中のヘヴィクロスボウ持ちに突っ込んでいったけど護衛発動
ただバグったらしく、護衛してたマーセルのグラがこっちに背を向けた状態になったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 01:26:38.65 ID:asd+93BL<> 最近のマイブーム
自軍キャラ2人をバーサクで対決させる
怒りディアソの強さが際立つなぁ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 01:32:21.19 ID:2X/6b5zw<> >>789
なんかD神のあげた動画で紹介されてたかな
あとさ、消失中にバーサク食らったらどうしようもないんだなw
鎮静剤もマナディルも使えないし挑発もできないってもう詰んでね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 02:49:33.52 ID:JmRd7doH<> >>790
連続+怒りはヤバいよな危険すぎる
その上見切りで致命攻撃も封じるし
同クラス対決は燃えるよね
あとルヴィの親父超えとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 03:02:24.30 ID:xYjG5/GN<> 動画で見たのだとバーサク状態のユニットが
ちゃんと攻撃できるのに何もせずに待機したのが分からなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 07:14:36.60 ID:Q8yXFZHV<> >>790
怒りディアソの強さが腹立つなぁ・・に見えた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 11:47:42.29 ID:UAOiXjTC<> ヘタレだけど一念発起してノーリセしようとしたら、2章でバレリントンに逃げられて茫然となった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 12:18:04.97 ID:JmRd7doH<> え…逃げるんだあの人w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 12:30:14.92 ID:8NdHWVsr<> アーサー入団なんだが、
二章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+オムレツ(0.5+0.2)
三章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+ビーフシチュー(0.5)
四章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+ローストビーフ(0.5+2)
レベルアップ2→10(0.8)
で、好感度10超えて入団して良いはずなのに入団イベントが起きない。
丁度同じタイミングでエルバートがクラスチェンジしたんだけど、関係ないよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 12:34:00.93 ID:hXUG8cu3<> 入団イベント、特にアーサーについては前から好感度満たしたのに
発生しないという報告がいくつも出てるね。
何の解決にもならないが多少余裕を持っておこうとしか言えない。
>>795->>796
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%C5%A8%A4%CE%B9%D4%C6%B0%A5%D1%A5%BF%A1%BC%A5%F3%2F%C2%E82%BE%CF
ちゃんと行動パターンが調べられてるんだぜ。
更なる調査人募集中。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 13:45:17.61 ID:8NdHWVsr<> http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=69015.jpg
ん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 13:46:31.63 ID:B/deaRVo<> しっかりダウホ出撃で隣接か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 13:52:47.53 ID:UAOiXjTC<> >>798
やっぱりボスを先にやったのがまずかったのか…
結局最初からやり直してるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 13:55:20.59 ID:0bKoLlH0<> >>801
ちなみにどうやってベングリトンやったの?
アグザル? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 14:09:39.21 ID:UAOiXjTC<> >>802
そう、おじさんが暇だったからハンドアクスで気合解除した後普通に倒したった
そしたらウォードとガチンコしてたバレが逃げた… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 14:29:28.62 ID:0bKoLlH0<> ノーリセするならwikiの行動パターンと神サイト見ながらやると捗るし勉強になるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 14:59:17.86 ID:UAOiXjTC<> >>804
そうだね、一応戦闘マップ中には聖書見ないつもりでいたけど、予習はするようにするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 15:14:45.98 ID:tCa5lWMX<> ノーリセでいろいろ完璧にこなそうとするとちょっとのミスでやる気なくなるから
ミスすること前提の気持ちでプレイしたほうが楽だぞ
ノーリセAll35のつもりなら別だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 20:31:18.17 ID:8NdHWVsr<> アーサー任務後に雇ったら入団した。
そういえば、過去に1章で雇った場合、四章の終わりに入団したけど、1章で雇い忘れた場合入団しなかったという気がする。
この0.5以下はどこにあるんだろうな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 20:39:21.65 ID:Hdv4Ux3f<> >>807
答え出てないか?
雇うだけで+0.5
もう出撃させるマップはないが、一章のラストで雇っておくと0.5稼げるのさ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 21:34:06.36 ID:0x36zqgv<> クリス使ってるとまともに敵ユニットとして登場するボウナイトがトリミアぐらいでよかったと思うわ
ガトリング→再移動で一撃離脱とか普通にやられたら厄介すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 22:12:49.81 ID:AzQ6qb8W<> 出て来たら出て来たで射撃待機持ちが大活躍する気もするが
何にせよ敵の騎馬ユニットは心臓に悪くてかなわん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 22:14:01.65 ID:marXSlub<> こっちは全員VIP、敵は全員鉄砲玉だからなぁw
攻撃力があるだけでヤバイわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 22:34:10.69 ID:8NdHWVsr<> >>808
>>797 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 23:07:21.78 ID:BSz/nDbZ<> ランスと同じ対応になるだろうが
0射程攻撃に反撃されることを考えると100%以外では攻撃できんな
そして反撃持ちの石弓騎馬がでてきたり・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/11(火) 23:28:56.51 ID:hXUG8cu3<> 最大攻撃力はさほどでもないから騎馬兵主体で対処すれば
そこまで怖くない気も。
そりゃブレンクロスやらスナイパーボウ持ちが山ほど出てくならともかく。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 00:19:21.83 ID:P6pK2SmF<> 名前付きユニットでガトリングボウ・アポロの弓+雷神の矢持ちの再移動・反撃・反撃装備とかいう奴が出てくるんですね、わかります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 00:25:35.66 ID:EqDooU7R<> めんどくせえええええ
セーブしてボルトナイフの出番だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 00:31:04.38 ID:bvMIvaQ5<> それ、ガトリングボウ盗めばおしまいや
むしろオティヌス+鋼鉄の矢+とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 00:37:36.45 ID:EqDooU7R<> ガトリングに弓回避発動するとどうなるんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 01:07:09.55 ID:VPE7oCzk<> >>818
普通だぞ
たとえば一発素で回避二発弓回避で回避、一発被弾とか4発それぞれに判定する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 01:20:41.35 ID:1byV+Kzw<> つまり普通に4回弓攻撃を食らうのと同じと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 08:58:15.72 ID:hKApmf2I<> 疾走先生が敵のガトリングに対して怒涛の4連受け流しした。弓で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 10:28:42.59 ID:TE1UYhaM<> 疾風の崖移動と弓回避は罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 10:38:02.93 ID:dwfaFdTd<> 疾風先生と見間違えるから勘弁してくれや。
>>217
オティヌス+鋼鉄でも攻撃24だからHP吸収を計算に入れても
盾持ち騎兵程度の固さにしかならない。
ガトリングorブレン+雷神or致命ぐらいじゃね?ウザイのは。
もしくはアーバレスト+ミスリルで事故発生野郎とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 10:48:07.14 ID:1byV+Kzw<> ガトリングに必殺2を持たせればウザい事この上無いな
まあウザいだけのキャラなんて作ろうと思えばいくらでも作れるけど、楽しくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 20:48:55.93 ID:P0rS+p/Z<> 敵の弓兵は単体でなら、弓回避をもっていなきゃ他に何をもっていようが汁やバロウズで簡単につぶせちまうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/12(水) 21:11:15.67 ID:ge9UKBsy<> スコーピオンの弓騎兵隊が全員反撃装備・反撃持ちで
帝国正式矢にスナイプアローを一本、アポロの弓を持っていたら
只の糞マップか…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 00:22:54.38 ID:dufTbQlq<> 魔装機神の全機移動後攻撃みたいに
「あほか」と思われるだけだな
ベルサガに求めてるのはそういうバランスじゃないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 00:46:55.93 ID:rsyCnOGU<> 弓騎兵とか関係なしに全員が反撃持ちだったらウザいこと
この上ないな。面白みのかけらもないけれど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 12:33:24.77 ID:/JwRWSoa<> 同意なんだが、前作まではそういうゲームだったんだよな
ついでにほぼ皆追撃もち
そう思うと慣れって怖いなとも思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 12:45:36.49 ID:GkHystwe<> 慣れではなくてそういうシステムではないのに全員反撃持ちになったら面白みのかけらもないってことだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 12:47:32.04 ID:5PRLggTA<> まあ実際全員反撃持ちだと強キャラで地雷するだけのゲームになるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 15:01:42.93 ID:/sZY3CDz<> 久しぶりにFEやると反撃されて一瞬「!?」ってなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 15:30:17.15 ID:OOtEtm+w<> ベルサガは基本的に一撃が重いからな
今のシステムだといかに相手に攻撃をさせないか(命中率を上げる等)を考えるけど
これで絶対反撃があったら倒せるとき以外に自分から攻撃しなくなるんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 16:04:04.19 ID:yZuiIO4e<> シェルパやパラ美はFEやってるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 17:59:27.60 ID:Om0MdCCG<> しかし命中すれば反撃無しは良いシステムだよなあ
戦略性が上がるしやり込みもしやすい、無双ゲーにもなりにくい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/13(木) 21:22:50.54 ID:d0m8AB+0<> >>827
あれ設定ミスとしか思えなかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 01:14:51.53 ID:u+0BU/sP<> >>809
ボウナイト敵でもいいから逆にブラックナイトは自軍で使ってみたかった
強健 反撃 盾熟練+魔法回避のグラーブさん
騎馬のくせに気合持ちの上、投擲まで持ってる街道守備隊の人
ふと思ったんだが暗黒騎士ってラーズ版シャインナイトだよな
軽兵だし構えも似てるし 内部データで馬乗れたりしないのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 01:51:36.88 ID:aE1OL9m2<> 内部データ見なくてもステータスのアイコン見れば
暗黒騎士が騎乗不可なのは分かる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 01:56:59.38 ID:s0N+ff7O<> ステータスのアイコン見ればスキルのデパート、ウィリアムさんが馬に乗れることも分かる
一応馬乗って来いよ、貧乏かよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 09:39:51.76 ID:NL7BhOHc<> 最終章のブラックナイト虐めてたら馬が先に死んでたな
馬殺以外で馬殺したことないからびっくりしたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 17:08:10.39 ID:u+0BU/sP<> >>838
ボツデータで騎乗版暗黒騎士とかないのかなと思って
そういえばトラキアにはボツでマスターナイトがあったね
>>840
敵の馬のHPってだいたいどのくらいなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 17:20:12.63 ID:LkEAtKT0<> 普通の馬か元気な馬と同じだったとおもうが。wikiにはのってないんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 17:21:33.80 ID:6wO6R6mw<> >>841
一律50(普通の馬)じゃないかなあ
ギリギリ削り→ポーション→もっかい削りで大抵馬死ぬし
逆にポーションとか馬殺なしに馬が死ぬのは見たことないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 17:22:44.86 ID:6wO6R6mw<> 誰か5体ぐらい調べてくれればwikiにも書けるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 17:54:31.65 ID:aE1OL9m2<> 一律ではない
普通の馬もいれば元気な馬もいる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 18:06:15.12 ID:6wO6R6mw<> >>845
根拠を頼む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 19:08:38.76 ID:maENRsxf<> 馬殺刀「俺の出番か…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 22:05:16.37 ID:aE1OL9m2<> >>846
城砦防衛の弓騎兵は元気な馬
幽霊部隊の弓騎兵(上)は普通の馬
幽霊部隊の弓騎兵(下)は丈夫な馬 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/14(金) 23:26:16.80 ID:oR38DCSM<> (・ω・)今日は寒いね
(・ω・)豪華なベッドでフェイに添い寝をして貰おう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 00:37:50.95 ID:4mKZq+fB<> >>848
そうだったんだ、ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 01:02:11.35 ID:JRF6aI0F<> そういやあの世界って四季はあるのかね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 01:13:16.12 ID:4dVExxEM<> 四季のポトフってメニューがあるくらいやし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 02:30:37.74 ID:cLmyWj6u<> opムービーでも春夏秋冬で戦争してまーすって感じだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 02:52:21.45 ID:JRF6aI0F<> なるほど <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/15(土) 05:22:01.24 ID:DpOJtdze<> ティアンナはどんなスキルもってるんだろ
愛馬? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 09:35:34.23 ID:kiAcIM0y<> 虚弱と強健 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 09:58:11.43 ID:jZ6MLxdu<> ティアンナ
短剣
見切り 当て身 待ち伏せ 支援 虚弱 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 13:24:24.09 ID:a7UVqb9k<> 宅建 簿記二級 MOS <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 14:40:58.96 ID:lFwji5TZ<> ティアンナと言えばこれだよなあ
ttp://www.geocities.jp/bs_derrick/m04.html
ttp://www.geocities.jp/bs_derrick/m09.html <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 16:18:55.48 ID:I8hNnRC0<> λ
_〈 〉__
/__::: ヽ.
/~/::::: ̄ヽ._ :|
_ (:〓〓〓:::::::|:rー-、 1500‥‥
/ .ヽ_l__::/:::;| l
::/ | l:: ::::;;l | <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 16:18:59.71 ID:hbz4hxP8<> スレ違いだったら申し訳ない。
PS2はまだ普通に使えるんだが、長年使ってきたブラウン管のTVが逝ったので、
ベルサガをやるのにお勧めのAV端子付きのTVかモニタがあったら教えて貰えないだろうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 16:49:52.42 ID:4hjbRur0<> ずれた回答だがD端子お勧めだぞ
パルロビンとかの濁点が非常に見えて気持ち良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/15(土) 18:40:02.72 ID:pkSfroPx<> 三菱が撤退してなければ、価格帯のわりにD端子やリモコンなどついてる
DiamondcrystaのRDTシリーズをオススメしたんだがな(PCモニタ)
俺もこのモニタ死んだら次が迷いどころだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/16(日) 10:54:49.44 ID:liCk6Jaq<> エミュでやろうぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/16(日) 13:55:11.91 ID:j3KtjWgC<> >>845
馬殺の矢「正直どーでもいい」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/16(日) 16:14:36.40 ID:liCk6Jaq<> モラキア軍馬「きいてねえしwwwwww」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/16(日) 19:59:55.06 ID:Fx3wempy<> ところで軽傷は攻撃ヒット毎に判定してるけど、戦闘不能はどうなんだろう
戦闘終了後に戦闘前後のHPで判定してる?
それとも攻撃ヒット時に判定してるけど、実際に戦闘不能になるのは戦闘後?
例えばHP30で軽傷状態の敵をオーバシミターとかで30→21→15(2回目で盾発動)と削った場合
後者なら一回のダメージが30%以下だから何回やっても戦闘不能にはならないはずだけど、
誰かこのパターンで戦闘不能になった経験ある人いない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/16(日) 20:11:09.75 ID:232F2lUv<> >>867
検証してないから答えは出せないが…恐らく後者だろう
前者だと複数攻撃であからさまに戦闘不能になる確率が減るからリピータやガトリング等で一発赤になりづらいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/16(日) 20:42:55.51 ID:0NeqEEh5<> 俺はなったことないけど、ラーゼ捨て身で再攻撃の結果普通にHP最終的に半分以上残っても赤十字になるらしいな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/16(日) 21:21:23.38 ID:I1LGYCpw<> パスカニオンの馬殺の矢はどんな敵でも貫くから強い
と思ったがパスカニオン使うなら貫きの矢で殺すほうが速いか
まぁ終章ブラックナイト塞ぎにしか使えないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 00:13:12.87 ID:ypk0PInx<> >>867
通常状態の相手にブレンサンダで30→16→2となった時にも
戦闘不能になった記憶があるから、後者だと思う。
しかしそれだと>>869はどういう原理なのか説明がつかないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 02:32:09.75 ID:h+xKgdtu<> PS2が遂に故障してしまった・・・
PS4で配信されるならPS4買ってしまいそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 03:02:25.41 ID:on3y3ylA<> うちのPS2使ってないからやろうか? <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/17(月) 03:54:40.66 ID:+8B1190S<> ベルサガのBGM自由選択つきならPS4欲しい
なくても買うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 05:08:52.93 ID:Y4ic1PHx<> 殺人鬼の動画が再うpされていたなあ
と思っただけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 05:44:43.81 ID:Xh7qpknf<> >>869はあくまでも「らしい」と言ってるし確証は無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 07:42:59.06 ID:iF8Q01An<> OSTたのむ売ってくれ!
アレンジ版は戦闘やマップのBGM微妙なんだよ出来が
イベント関連のBGMは言う事なしなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/17(月) 17:20:41.35 ID:gOLutmSs<> サウンドテストにBGMもあればな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 00:11:44.58 ID:DiO4Kckx<> 頑張って捕獲に励んだら
整理がめんどくせええええええええええええええ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/18(火) 03:01:38.31 ID:fEgfUQEh<> BGM作ってる人の他の作品ないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 09:33:27.09 ID:Ur4HmtDL<> 全捕縛プレイだとアイテム整理と編成で三時間とかザラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 11:31:45.34 ID:cBAcmC+O<> 時間かかっても整理して捕縛したアイテム眺めるのが好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 18:03:39.73 ID:csz2p1rg<> ベルサガのアイテム整理の楽しさは異常
錬成ゲーとかで似たような作業するけど振り分け先の選択肢の数が全然違うしな
手に入れたアイテムがあらかじめ決めてあった振り分け先にきれいに収まった時の快感は別格 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 19:21:00.42 ID:9BMPGJLJ<> そしてどんどん溜まっていく
アスピス、ナイトシールド、帝國騎士丸盾とブロードアクス <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/18(火) 19:29:52.67 ID:0jw51qP+<> 帝国騎士丸盾それなりには強いよね、それなりには <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 20:55:06.81 ID:HP4+wvT6<> 俺貧乏性のせいかナイトソードめちゃめちゃあまらせてたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 22:31:25.43 ID:cBAcmC+O<> 盾なんて腐る程あるのにわざわざレザーS買って来ちゃう不思議 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 22:36:15.45 ID:mS1557Ci<> 色が付いた盾は盾ageに使って、その開いた枠でまた捕縛に・・・。
アスピスでラレ子の盾age無駄すぎるーっ!でも止められない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:00:03.28 ID:DiO4Kckx<> いろいろ考えた結果旧式装備を売って次の捕縛枠を作ることにした
まあ一番消費できそうにないのは斧だけどな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:16:37.36 ID:xRbD9Ss4<> 捕縛プレイしてた時に一番余った印象あるのはシャムシールだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:17:12.33 ID:UbB+wrtM<> シャムシって換金アイテムでしょ?知ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:21:58.49 ID:I04NBhvh<> 賞金首捕まえてるだけでも大量に余るよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:32:40.84 ID:DiO4Kckx<> シェルパには使わせるけど
後は予備として持たせるだけだな
疾風先生の筋力がモリモリあがるから持たせてあげたいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/18(火) 23:53:03.14 ID:wZyR6gv5<> ソフィーちゃんって監禁アイドルでしょ?知ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 00:00:17.09 ID:27vm/saL<> バスタードソードはどうせ素材に出来るし持ってる奴一人だけだし買う、耐久Bだからシャムシールいらねーんだよなあ、無駄致命あるし
シャムシールは即売り一択だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 00:04:26.95 ID:BhKLQ/RA<> そして最後まで余るエストック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 03:10:36.80 ID:OzfMJUDe<> 城砦防衛でシェルパにシャムシール持たせると絶妙の削りでハイエナうまうま
バスタードだと殺しちゃう奴もいるからな!
なお、致命がでて死んだ事もある模様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 03:27:19.20 ID:oFAAF1uh<> >>896
エストックは当て身で使い倒すだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 09:36:36.06 ID:V4j0gJ7O<> エストックはアーサー専用装備になってる <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/19(水) 13:57:55.04 ID:WgprOxuj<> 帝国式石弓はクソ武器なので手に入っても即売りましたね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 14:28:57.68 ID:LeQg5pCX<> エストック当身とハープーン当身とどっちが確率いいの?
というかハープーンの使いどころがわからない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 14:55:39.95 ID:4LoDFeaO<> 続編は期待できないのだろうか?
せめて新傭兵、武器、依頼の追加でリメイクでも出してくれんかのぅ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 15:11:35.44 ID:a8GlhSus<> >>901
余裕でエストックの方がいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 15:45:55.74 ID:NCQMyEK6<> ハープーンとか農夫に持たせて待ち伏せでたまに緑出ればいいな くらいの扱いしかしたことない
ハープーンは積極的に緑狙いにいく武器ではないと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 19:31:34.73 ID:8+C445rM<> >>901
セーブありなら中々有用だぞ
ボルトスに奇襲かましたり、アーサーがハーブーン当身かましたり
あと精度5、威力10というのは結構待ち伏せ向きの能力だったりする
城砦防衛のマーセル側の待ち伏せによく使ってるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 19:40:20.12 ID:5lmsdCso<> ハープーン当て身なんてチクチクしなきゃブロンズソード以下の期待値だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 20:00:01.07 ID:hZia3Qt1<> どういう事?
耐久と値段? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 20:07:47.30 ID:ejepAVRm<> 緑十字率に命中率をかけてんじゃないの
1回の試行で起こる確率とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/19(水) 21:32:20.06 ID:o+Yvgboo<> ハープーンは任務で使って一人二人軽傷にする程度。
同じく4章5章任務で大活躍するかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 04:32:01.49 ID:IBZMKHcx<> 重くて待ち伏せしにくくなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 04:51:08.96 ID:Pw9mHbag<> >>907
当て身ハープーンはだいぶ槍チクして指揮入れるくらいじゃないと命中100出せない
エストックはLv10CCと仮定するとその時点ですでに素の命中100になってる
エストックは2回攻撃なわけで、武器の軽傷補正+12を考慮しても
命中を考えたらエストックのがかなり軽傷の確率は高いと思う
買わなくても捕縛で結構手に入るし
槍アーサー派だけど当て身する時だけはエストック使ってるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 09:24:16.85 ID:+tVHP1kk<> ハープーンは軽症確率アップという説明に魅力を感じるロマン武器
実用性なんて二の次ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 13:16:14.48 ID:4Cr67CZP<> ハープーンってつまるところモリだろ。クジラとかとるやつ
農具使う彼とかじゃないと正規の騎士に使わせるのはなんか忍びないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 18:45:58.06 ID:HFFfN3MB<> でもその彼には軽傷ではなく一発垢十字を狙えるガルフォークがあるじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/20(木) 22:23:58.44 ID:XjvqlpHr<> >>910
レザーS装備すればだいたい平気。
敵の能力も低いから相手が盾装備してたらまず上回る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 06:48:36.74 ID:0UDDzw+i<> http://www.famitsu.com/news/201402/20048567.html
スレ違いで悪いけど、面白そうじゃね?
難易度調整いらないと思うけど
ベルサガを初めてやったときの試行錯誤感や達成感が得られれば
いいなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 11:56:14.27 ID:QbBulAaw<> なんかxcomの香りがするな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 14:55:15.54 ID:EVLQ41/X<> >>916
まあSRPGだし注目はしてる
角川ってことでクレジットにティルナノーグの名前が!
…あったとしてもそれはそれで複雑なデリック心 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/21(金) 15:04:18.34 ID:7UFWBGwc<> 画面がごちゃごちゃしすぎだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 15:38:30.20 ID:ft/KRDP0<> APのないフロントミッションのリンクシステムだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 16:12:57.39 ID:j+neJ0Sd<> >>916
ttp://www.famitsu.com/images/000/048/567/5305c6e901027.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/048/567/5305c6e96d290.html
グラは置いといても、この画面見て面白そうだとは口が裂けても言えんわ…
別の文章なのに重なりまくってるし逆立ちしまくりだし
文字読みづらくして難易度上げてるのかと勘繰ってしまうレベル
スタッフも田中とか飯とか不安煽ってくるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 16:24:54.50 ID:Oah28Cc4<> 正直わけがわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 16:42:47.48 ID:DGJYJvIB<> ゴブリン大杉 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 17:16:52.19 ID:0VSx2yb5<> この時代にSRPG出してくれるだけ有難いし、お布施のつもりで買うわ
いずれベルサガ並みのゲームが出る日に期待 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 17:24:50.16 ID:K0I8eHpf<> ゼフアクスリ取りやってて思ったんだけど、
スリ取るUの回数が残っているうちは、通常のスリ取るは発動しない?
槍2本スリ取って、ポーションV使わせてから、一向にスリ取らない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 17:48:29.40 ID:E52Ll8+g<> ここ読め
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%BE%AE%B5%BB#content_1_18 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 18:07:55.71 ID:K0I8eHpf<> >ただし相手が非装備状態のアイテムを持っていないとスリ取る自体が発動しない。
そういうことか。サンクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 20:23:19.55 ID:UUaqahdM<> >>927
ニコニコ動画に最近動画上がってるから見といたら?
かなり参考になるよ
個人的にはダークヒールを使わせるのがかなりスゲーと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 20:31:51.95 ID:3AWKMldD<> ところでアイギナって技能マックスになるの?
武器の数的に足りないと思ったんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 20:35:09.29 ID:QbBulAaw<> トゥマハーンなしだと在庫ギリギリ
技能60を存分に振るいたいならトゥマハーン使った技能上げで在庫温存する必要はある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 21:52:51.80 ID:5O/JpQv0<> >>921
スレチとは言えUI酷すぎわろた…詰め込んだ結果と言うのも憚られるぐらい手抜き過ぎる
一見さんお断りって免罪符も何とも言えんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 22:06:17.58 ID:3AWKMldD<> >>930
サンクス
と言っても実際にやってみる気にはならないなあ。
致命あるアイギナを使ってみるのは面白そうなんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 22:18:33.12 ID:qNc41e2V<> 最近開発のSRPGってこんな見づらいもんなの?
やっぱマスやヘックスで上や斜め上からじゃないとやる気にならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 22:25:26.32 ID:ldd2JLve<> >>930>>932
余裕などというつもりはないが、トゥマハーンなしでも調整すれば在庫切れの心配はない
どちらかといえば、レベルが低いうちになるべく技能を上げることを心掛けるべきかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 22:32:10.90 ID:v4dxJmFm<> 以前にギナの風をMAXにしてた人がいたけど結構在庫余らしてた覚えがあるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 22:48:31.81 ID:adLsRjqz<> 上手に運用すれば余るんじゃないの当たり前だけど <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/21(金) 23:08:00.01 ID:+hSte0Mw<> 挑発した後、挑発使ったキャラへの進路塞げば
挑発されたキャラの挑発は解けるよな
今、「王女と傭兵」攻略中なんだが挑発したエロへの進路塞いでも
帝国兵が周りをウロウロするだけで挑発が一向に解けないんだが
これってバグかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 23:13:50.48 ID:PFgtc3XA<> 6HEX囲んだりして進路を全部塞いだら普通は切れるよ
まぁそれ以外にも特殊な状況もあるんだけども
あとは索敵MAPだと視界とかも関係してくるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 23:25:42.52 ID:qNc41e2V<> >>937
エロが敵の視界に入ってないと挑発がついたまま通常の行動を起こす
もしくは破壊していない門を利用しているならラレ子使った状態と同じで
解けずにウロチョロするだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 23:32:20.64 ID:QbBulAaw<> >>934
レベル低いうちに技能上げても30で頭打ちだからね
全部調整するつもりならキャップまでは上がりやすい時に10くらい上げておけばいいだけだし、
そんくらいならウインドストームチクなんかするまでもない
キツくなるのは45↑辺りになってから
加護地雷する場所もないからレベル調整が本命になる <>
921<>sage<>2014/02/21(金) 23:48:35.17 ID:uJzwPDmA<> 皆厳しいな。
肩入れする理由もないから
別に良いんだけど、SRPG氷河期過ぎて
無双SRPG以外の新規タイトル見ると応援したくなるんだよね
ベルサガの新作でないかなーほんとに <>
916<>sage<>2014/02/21(金) 23:50:09.82 ID:uJzwPDmA<> 名前欄間違えた916だった。
スレ汚しスマン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 23:54:27.59 ID:ldd2JLve<> >>940
終盤の加護地雷する場所は11章任務の序盤と13章任務の右側だろ。低命中の雑魚ばっかりで死ぬようなこともまずないし楽
12章任務は加護不要で↓で適当に装甲兵と遊ぶ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/21(金) 23:58:27.17 ID:DGJYJvIB<> ギナ様CCするだけでも必至な俺には遠い話だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 00:03:12.50 ID:jofwvpDc<> 正直、ギナの風は5回ぐらいカンストしてるが炎もカンストしてる人はいろんな意味ですごいと思う
50↑の風だけでもさっぱりあがらんのに、終盤の炎と風同時うp吟味とか考えたくもないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 00:05:54.47 ID:WOuV+5uS<> >>945
確か風52と炎23と俊敏orHPの吟味したことがあった
こころがおれそうでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 00:07:17.37 ID:jofwvpDc<> >>946
オレナカッタダケスゴイトオモウヨ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/22(土) 03:31:03.82 ID:Njy+vi5z<> アバランチみたいな追加効果ありの剣って素の攻撃が防御以下だった時って
盾発動するのか?
マップ戦闘だと カンッ て盾発動のエフェクト出ないんだけど
リアル戦闘だと出てるんだよなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 03:38:47.48 ID:XAhWteEO<> >>948
発動するのん
アーサーで装甲兵とかにアバランチ当身くらわしてると盾が減ってくん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 12:52:52.40 ID:cEAmwKNG<> 斧防御したら破盾で破壊された
ブロードアクス返せ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 13:32:32.17 ID:75L/lzt+<> そうか!カーリーアクスは斧防御に使えばいいんだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 13:43:31.54 ID:Y0+DA77s<> そういや斧防御って武器ランク不足は影響あるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 22:42:02.30 ID:XAhWteEO<> ふと、このゲームの食事について疑問が沸いてきた
世界観は中世の西洋なんだが食事がやけに近代的だし
最高級の料理は鶏や豚の丸焼きじゃなくて牛系統だし
中世の時代に大衆食堂に必須だった豆系はないし
同じく主食肉だった羊料理が少なすぎる
つーかビーフシチューなんてあの世界観の時代に存在すんのかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 22:46:01.13 ID:J0y3t36x<> リアルはリアル ゲームはゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 22:52:01.83 ID:szkxVb3/<> しー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/22(土) 23:04:04.63 ID:IyTkE6OD<> ソフィーちゃんが泣きながら作ったビーフシチュー食べたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 00:06:27.92 ID:63qrpuco<> 中世ってさ、ウンコしたらそのへんに投げ捨ててたんだってね
ティアンヌ様もウンコしたらそのへんに投げ捨ててるんだろうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 00:48:35.89 ID:/GOd5E+9<> 投げ捨ててたかは知らんけど、ドレスのでっかいスカートみたいなのは用をたしてるところを見られないようにするためらしいな
ベルサイユ宮殿に便所がないというのも有名な話だし
ミニスカ軍団は大変だろうなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 01:08:08.29 ID:rPaaRpFR<> ベルサイユに便所はあったよ
壊されたから史跡として残ってないだけらしい
まあ人が多くて便所足りないから廊下とか庭とか噴水とかにうんこ垂れ流してたけど
王様とかは自室で便所用の椅子でうんこして側近に尻拭かせたりもしてた
一般市民はポットみたいなのにうんこ溜めて二階の窓からポイー、野糞も当たり前 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 01:48:58.06 ID:/GOd5E+9<> そういや香水ってうんこのにおい誤魔化すために発達したんだっけ
ということは、「香水臭い誰かさん」というのは運国際ってことを揶揄してるともとれるわけか <>
助けて!名無しさん!<><>2014/02/23(日) 01:58:31.08 ID:lNkSUEZp<> このゲームを5周したものです。次はデリックを使いたいのですが、何か育成で
コツとかあったらご教授願います。あとall35は一度もやったことないです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 02:21:43.11 ID:vYTKXJar<> せっかくだからマオザ使わせてあげよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 02:23:59.14 ID:cQJnLV8q<> 高貴な女性の糞尿を集めてフェチに売ったり、庶民の糞尿を集めて堆肥作る商売が捗るな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 02:50:21.10 ID:j4ptVcHR<> 防御上がらんらしいなデリック
一章山賊でエアナイフかっぱろうとしてるんだが
別にいらねえよな…俺は何をやってるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 03:50:12.18 ID:8dBRQQwf<> グラフに強奪された人もいるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 10:18:23.45 ID:RZjBAeE0<> (・ω・)も戦場で(・ω・)こんな顔しながらお花を摘みに行ってたのかな
人ってたくましいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 10:35:55.40 ID:xMftQwDx<> しかし手加減持ちはチクチクが捗るな。カラコチク初めてやったけどデリックとラレ子の剣上げるの楽だった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/23(日) 10:41:16.63 ID:KT9d3q6R<> 本来ならダウドの半分の成長率なのに手加減廃チクはすげーよな
その分見返りも情けないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 02:59:27.29 ID:HdYgDgyl<> 特殊能力ができたのって、このシリーズとFEシリーズだとどっちのほうが先だっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 03:17:15.99 ID:kMwH7yVj<> 特殊能力ってスキルの事?
それなら聖戦からあるから一応FEのが先ってことになるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 03:25:12.99 ID:HdYgDgyl<> >>970
そうなのか、全然FEの方が早いのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 03:27:33.08 ID:vf1BHhr+<> まあぶっちゃけTSがね…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 03:36:34.08 ID:HdYgDgyl<> SRPGはこのメーカーのが一番好きだな
シナリオも良かったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 04:13:47.59 ID:kMwH7yVj<> 全然FEのが早いってもトラキアまではTS/BSと同じ人が作ってるわけだから
いつスキルシステムを実装したかってだけだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 04:59:19.48 ID:C//D4ASh<> >>970
次スレよろしく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 07:04:20.83 ID:kMwH7yVj<> ほい
ベルウィックサーガ 第259章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 08:38:48.40 ID:C//D4ASh<> 乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/24(月) 09:52:20.77 ID:u5jb+qCq<> >>976
乙カレイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 12:48:21.24 ID:370wAkf3<> (・ω・)このシチュー美味しいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 16:56:07.44 ID:JOF7cBYj<> ようやく書きこめる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 21:50:30.94 ID:EaAAn8xr<> 聖書見てて山狩りのところで気になることがあったのでやってみた
勝利条件が離脱なので、山賊に味方が捕縛された状態で全員離脱すると
どうなるのか?ということ(普通なら拠点制圧で勝手に救出されるよね)
この状態で救出されたらおかしいわなと思ったんだが、結果山賊さん誰も
捕縛してくれんかった…ちゃんと考えてんだなぁ
捕縛キャラは騎乗ラレ子で投擲やら弓は全員排除して攻撃はできないようにしたら
誰も行動しなくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 22:03:31.64 ID:53FqPuAC<> 飛んでると捕縛出来ないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 22:10:34.98 ID:tJfuX9PB<> いや、騎乗ラレ子も敵しだいでは?捕縛されるぞ
山狩りでも敵は捕縛してきたと思うけどほかのキャラを赤十字にしたら捕まえてくるんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 22:10:35.19 ID:Ztt05BBs<> あれ?ラレ子だけは捕縛されるんじゃなかったっけ?
昔誰かそんな話してたよな…記憶違いか?
だったらバカス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 22:51:06.42 ID:Ztt05BBs<> >>983
そうか、たまたまかな?
もう少し色々やってみるありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 23:02:13.48 ID:GQDaBzCO<> 騎乗ラレ子も捕縛されるよ
橋梁破壊で装甲兵に捕獲されたから間違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 23:32:32.44 ID:tJfuX9PB<> しかしラレ子が捕縛されるかどうかって結構よくわかんないんだよなあ
どんな敵でも捕縛してくるってことは無いしな
俺も以前異教の神装甲兵にとっつかまったんだよなあ
敵の兵種依存で捕まえてくるのか単に偶然なのか1射程武器を持ってるかどうか、なのか
よくわかんないねえ
投擲斧持ったデリックだと敵の竜騎士の捕縛ができる、とかはないよね・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 23:37:42.08 ID:AbPiBW7a<> http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?cmd=read&page=%BE%AE%B5%BB&word=%A5%E9%A5%EC%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%A2
飛兵の特徴、参照。大抵の事はwikiに載っているもんだ。
個人的経験では訪問者マップで捕縛された記憶がある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/25(火) 23:40:33.74 ID:AbPiBW7a<> と言ってもその時捕縛されたのは確か弓兵だったから、
1射程武器が条件としてある可能性は否定できないのか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 18:46:09.69 ID:V0I9GeMN<> 埋め <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:07:12.25 ID:Qbev3If0<> ア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:07:47.89 ID:Qbev3If0<> イ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:09:19.49 ID:Qbev3If0<> ギ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:09:50.47 ID:Qbev3If0<> ナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:12:08.22 ID:Qbev3If0<> 陵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:17:05.50 ID:Qbev3If0<> 辱 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:19:19.80 ID:Qbev3If0<> i| `'、 {| j! j/ j! /j 丿/ i{ | |! |! j
!{ \ i| j! ノ--ノ'-/ ノ'/ / -‐‐-- i|:ト、 |ト、 i|!、 |{
ヽ ヽ `''、ヽ }/,、-‐‐‐-.、 / / ,、-‐‐--:`、!ヽ、l \ヽ |!
ヽ \ヽ、ゝ´ (_゚○_,) ノ (_゚○_,) ` | ト、l、\、 i!
j (\i!`"' ´'' '' '' ` ´ '' '' '' ` .j! | ) !
j| \i| j! レ' :
| j! i ! / i| .i
i | /ヘ`、 ./ 〔〕 |
j| i j!〈___〉`、 ー- - ' ,イ j| , |
.j | i! \ ー /|: | !
/ j| ○ .: :|`'.、 ,.、'´ i|: {. l
/ j! ,. ○ .、ー┴; `''‐ 、.,_, イ ;i!‐┴ー, i 、 |i
./ j|/ j! 〉、__|i、___ _,/ 〕 .〈~ !. !.
/ j!/ , / , .|i__ゝ i|、 i| r-、 |i |!. i |!.
/ // / / /,'⌒`ヽi|--、 ┌''´ i| i .|i i!.: : !. i!.
j| ´/ j / j! j! ヽ、_,) }ー{;ヘ:..:j|/ i| ー' .iト, !.: : j! j.
j{: :: :ノ j| / λ : :j|, ( j| !|! i|、_) , ゙i |!.: :: :j! : :j!.
{{: : {!: : j{: : j{ : :,.、-''´( `ーノ/⌒、 i|! ,'⌒)、 .i| 〕 i!.‐-、:,;_,.、'´~`
,;┴‐--;:、,_j:,,; -‐''"~´`'‐、.,,_`ヽ、_,ノ i| ! i|! j! ヽ_j ,.、'´i| i i. ~y,ー-
y :、 , `"''''‐ 、.,,_i、 r''⌒'ヽ._,/_,.、-''´ i| !. i. /
〉、__ (、 `"'''i| |i /:||li; ,|i''´ ,.、-'´ヽ : :j! }. j!
,、-''´  ̄) ̄`' ‐‐‐- 、.,,_ j} |i;!|0|j i| ,.'´ ゙i}: : : :j|: :.j|v' 、 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:20:58.84 ID:4sTvi+gZ<> ―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:20:59.35 ID:Qbev3If0<> ―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/02/26(水) 20:23:08.86 ID:j0NjWStY<> ( ・ω・ )とてもおいしいね <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>