助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 19:40:43.18 ID:17fT0eT6<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第244章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1349687343/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第245章 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 20:37:08.89 ID:bRUINgIC<> >>1
また新スレがないときに来てくれ
私が乙っていないときにな・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 20:41:04.87 ID:bEUHlyJy<> >>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 21:18:45.12 ID:FgHAEejC<> いくら乙しても足りないぜ
住民でも何でもいい、俺に近づく奴は>>1乙だ! <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/15(木) 21:32:51.15 ID:w2Rt+Pxu<> >>1様ありがとうございます!うまかったです! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 21:51:51.88 ID:QL70+EnV<> ・・>>1乙もなしでどうして戦えと? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/15(木) 22:03:14.68 ID:bnU1+x+a<> やむを得ん!>>1乙を出せ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 00:23:46.02 ID:7i7Lfr8A<> 俺の目が黒いうちは誰一人>>1乙しないことは許さん! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 01:33:24.60 ID:N69FuV4Z<> >>1
乙カレイア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 02:21:17.17 ID:sHJqPik3<> >>1乙がなければ話にならない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 13:08:34.88 ID:4L2vQ/50<> ロードグラムって武器使ってもいいものですか?
あからさまに強そうな武器で罠な気がしてならないのですが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 13:39:10.24 ID:70Nuvl/B<> 武器という物は使う為にあってだな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 14:04:33.44 ID:EDd7j/Ca<> >>11
35回しか使えないから乱用はNG
ただ任務は切羽詰まることが多いからそういった時に解禁すると神武器 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:34:32.74 ID:sHJqPik3<> 捕縛に拘らないプレイならリペアストン筆頭候補なくらい強い。
つーかあの性能は専用武器のなかでも飛びぬけて強い。バランスブレイカー級 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:40:27.71 ID:70Nuvl/B<> あれが強すぎるせいでサクシードが駄目な子に思えるんだよな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:45:52.66 ID:iNXuDLfl<> サクシードは当たればだいたい1キルできるから13章右下で一人放置とかはよくやる
グラムの精度高すぎるから相対的に微妙感があるけどさ…
出撃回数のせいでチクらないと技能そんなに上がらんし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:49:47.92 ID:QnH/pEfO<> リースの剣技能は
関連の家具2個を早めに購入すれば終盤余裕で40行く
チクる必要も無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:50:12.17 ID:wmC5M9hT<> グラムが緑で逝った時のやるせなさといったら。。迷わずリセットだけどさ。折れんの黄からで良かった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 15:57:46.82 ID:dP0dTIcn<> 敢えてオレンジ位のロードグラムを持たせて折れても惜しくない保険代わり(リペアストンの無駄にもならない)に使ったこともある
(・ω・)は家具の効果もあってまず死なないし硬いし強いしでそんな場面は制限プレイの一部でしかまずないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:08:53.23 ID:ajt0CJAG<> グラムが奇跡の護符の効果でぽっきり逝ったときは
リセットか悩んだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:10:01.86 ID:tXmCJVlo<> 唯一の欠点はバカバカ殺し過ぎるせいでモリモリLv.上がってパラ吟味できないこと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:12:23.63 ID:sHJqPik3<> 9章のギガースの斧ぶっこわすのにリースで殴りかかってればそれなりに技能あがるから気にならないな。
えぇ、これはチクチクじゃない!チクチクではないんですよ・・・斧をぶち壊す為に仕方なくですね・・・

ところで今、ノーリセALL35に向けてメモ作成プレイしてるんだけど「老兵は・・」のフンカーが移動する条件分かる人いる?
さっきのプレイでは16Tに降りてきたけど動画みたら12Tで降りてきてるしわけわかんない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:30:18.67 ID:VtmpuOcl<> え、ギガースアクスってこっちから攻撃当てても消費されるん!?
回避上げたアグザルでチクチクしようと思ってたのに・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:42:01.10 ID:zTz/J1wm<> >>11
体力の秘薬も早く使えよ
最後まで残しておいても役に立たないから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 16:52:46.40 ID:bQ+aDjLk<> >>23
消費されない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 17:17:40.09 ID:sHJqPik3<> >>23
そうじゃなくてリースで殴る→反撃でくらうで斧を消費させるの。
強健持ちじゃないとあぶなっかしいからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 17:45:52.29 ID:VtmpuOcl<> >>25 >>26
あ、なるほどね!よかったよかった
待機経験値諸々の予定が狂うとこだったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 17:47:13.55 ID:QnH/pEfO<> 僕はいつまでもいつまでも、シェルパの防御は育てれば二桁乗るくらいの期待値でよかったとずっと思った居る。
歩兵時は軽兵のパラ美さんより柔らかいとか納得できないよ!!!
受けて反撃が奴のアイデンティティだろおおお! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 17:50:25.81 ID:sHJqPik3<> 初期値6は軽兵にしてはぶっ飛んでるレベルではある。鳳凰の腕輪やアドラスティアで二桁乗れるし問題ないだろう。
それにパラミさんは一応騎士という設定だからな。まあ兵種やらなんやらおかしくて超優遇ユニットになってるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 17:57:59.87 ID:QnH/pEfO<> いくらレベル上げても良くて7悪くて初期値のまま6はひどい
全く特色が生かしきれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 18:05:52.85 ID:dP0dTIcn<> シェルパはそこからCC出来ればもっと良かったのに
ハイランダーに伝わる着用者を狂戦士に変える鎧をケイから送られるイベントでクラスチェンジとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 18:22:57.97 ID:sHJqPik3<> 防御6〜7がひどいて・・・ディアンやファラミア、クレイマーに謝るレベルじゃね?
そもそも高威力、高防御、高HP、回避それなり、反撃持ち、高技能のユニットとかなったら他の軽兵が泣いてしまう。
壁にするにしてもちょっと慎重な運用がいるくらいでちょうどいいと思うよ。
帝国正式槍で3〜6しか通らないとかなったらマジでFEレベルの無双になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 18:26:56.45 ID:QnH/pEfO<> 室内ではバリスタ使用不可とかにしたら何か問題が起きてたかな〜

15章とかのバロウズはあまりにチートすぎると思う
射程距離半分とかでバランス取れるかそうでもないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 18:30:04.79 ID:70Nuvl/B<> 壁(not城壁)越しに射撃不可とかあってもよかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 18:32:10.11 ID:sHJqPik3<> バリスタは装填、射撃で攻撃するのに2Tかかるとかでもよかったかも。敵も味方もね。
バロウズさんは移動攻撃を封印してもどっかおかしい強さだからなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 22:18:12.96 ID:j3ehBzuh<> バロウズとか初回以外使ってない
育てても面白み無いし
D、マーと並ぶ三大倉庫や <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/16(金) 22:22:13.94 ID:UOmcb8iD<> >>36
ボルボスの谷の悪魔は彼の存在があるだけで難易度はグッと下がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 22:36:49.33 ID:pF+P12B7<> バロウズやエニードは殆ど育てなくても武器性能だけで終盤まで戦えるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 22:53:30.00 ID:sHJqPik3<> さすがにバロウズに狙撃は欲しいと思うぞ。
通常バリスタでは命中に難ありすぎる。

ポルポスでも出さないな。敵のLvが高いから経験値がもったいない。捕縛がウマイマップだし。
逆に敵のLvが低いワロスマップで大活躍させる。

ところで皆の捕縛する基準ってどんなもん?
帝国兵なら無条件で捕縛とかライトアクス以上のもの持ってたら捕縛とかそんな感じで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 22:55:38.11 ID:+MP/KVLb<> 今日中古屋行ったら310円で売ってたから買ってきた
TSとかFEよりややこしくて難しいけど面白いなこれ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/16(金) 22:58:10.30 ID:UOmcb8iD<> いや、逆に経験値が高いからこそ使うんだ!
重バリスタをつかわせたるんよぉー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 23:00:33.09 ID:cekoF+KC<> おめでとう
このゲームを楽しめる人は得してると思うよ
いろんなスタイルで何度か遊べるからコスパは極めて高いし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 23:02:49.36 ID:/xBT4iEI<> シェルパは盾が使えたら、特徴が引き立つと思った事もある
盾が持てる唯一の軽兵とか
今のままで充分だけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 23:18:21.82 ID:1p4mE+JM<> シェルパは今のままでも十分強いっしょ。
スキルの関係で運用法は異なるけどクレイマーの期待値と
ほぼ互角なんだぜ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 23:20:36.30 ID:SAPh25Xn<> >>39

可能な限り全捕縛…

まあ目安は
山賊:バトルソウorウォーピック持ち

弓兵:雷神or馬殺orミスリル矢持ち、鋼鉄+とか三連弓も

あとは売ってお値段1000が見込める各種ランス隊とバリスタ、補給有限な精霊魔法持ちあたり

ていうか書き出すとキリがないんでw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/16(金) 23:29:24.95 ID:UIFDzCdg<> >>40
好きなように楽しむべし。
進軍ルートや、メンバー割り振りなど
自分で考えながらプレイできる人なら嵌まる <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/17(土) 01:08:58.05 ID:voygjVvt<> >>43
よく「マーセルは初心者救済用キャラ」っつう書き込みあるけど、俺はシェルパこそ初心者救済用キャラだと思う

実際初プレイの時にかなりお世話になったし。初心者じゃなくてもいろんな運用楽しめる極めて良スペックだしね

マーセルは盾ステルス気付いてから俺の中で化けた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 01:20:50.68 ID:VWPuImaR<> 盾ステルスに気付いてもゴリラマップでしか使わない・・・
他に有効な使い方が思いつかないし、盾ステルスしようと前線へ向かう時には騎兵部隊が壊滅させてるオチ。

それはそうとやっとチク、食事なしでの武器屋の事情のノーリセクリアが確立できた。これで野兎を11章に回せるんだぜ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 03:28:46.83 ID:+1mhz7q5<> シェルパは自分の中ではノーリセ(笑)プレイをしてから評価が上がった
ブリムの破壊力やいざというときの護衛が役に立つ...ではなくて反撃のおかげでドラゴンを倒せることに気が付いとき
戦闘面でキャラに特徴があって良いゲームだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 04:18:50.72 ID:OMXNV1mb<> 普段山賊がロングボウ程度持ってても捕縛したくなるから
スコーピオンのマップは凄いもどかしいな・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 04:27:12.26 ID:TvMH8XvH<> 弓キャラ満遍なく使う周回の時は黄色ロングボウでも捕縛する。とにかくロングライトが足りない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 07:30:43.38 ID:k0z6GRyi<> シェルパは石弓もてるようにして、反撃装備のスキルつけて、ブリムにドラゴン特効つければ良かったのに <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/17(土) 07:40:57.38 ID:406hc0aC<> ブリムは対ドラゴン用武器じゃなくても強力だからそれはない
でもドラゴンキラーはあったらよかったのにと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 08:29:10.87 ID:KmCC5Guu<> >>52
それよりも俺は、シェルパって名前にもかかわらず山や崖の地形を得意としていない方が気になるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 08:31:22.11 ID:8FwFHVyC<> 仮にシェルパが石弓+反撃装備の場合、それが有効活用されるのって
どんな場面だろう。剣装備時に戦速10以下で1射程攻撃された時かな。

>>48
盾ステルスって何ぞや? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 09:04:33.51 ID:+1mhz7q5<> 盾の発動率が100%の状態でダメージを受けない盾を装備していると攻撃されなくなる
それの事だろうね <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/17(土) 09:25:36.02 ID:voygjVvt<> >>51
そしていつの間にか腐るほどに貯まる帝国正式矢……あるあるw

ていうか(1高いだけの)鉄の矢を店買いしないよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 10:44:13.22 ID:e8nSAu5Z<> 鉄の矢だってクリスが持ってる奴、実践訓練、カラーコード、城砦防衛の携帯袋で1周分手に入っちゃうからな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 13:28:55.46 ID:ec8TIJi8<> >>54
崖で護衛とかいいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 14:41:47.46 ID:8sLcx92f<> クレイマーかわいいよクレイマー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 14:48:55.32 ID:XlFyWjYC<> バルムンクかわいいよバルムンク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 16:25:59.48 ID:s5qWcveg<> 聖戦でBSシステム採用したらアレスがチートだな
高命中神器で待ち伏せする高耐魔M盾騎士で連続も致命もあるんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 16:38:24.64 ID:MD/OaIXz<> まあBSは弓系強いしミストルティンは回避ボーナスないから
バリスタや弓でぐさぐさいけそうな


もっと、もっと+矢を! 主にシロックのために <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/17(土) 18:10:42.54 ID:1KxeOIGX<> 「幽霊部隊」のウィリアムのような上司の下で働きてぇ。
会話でもスキルでも優秀さが滲み出すぎてる。
「オレも無能の一人か…」(うろ覚え)ていうセリフもイイ男でシビれる。 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/17(土) 18:49:48.98 ID:406hc0aC<> >>64
それウィリアムちゃうゴーゼワロスや(俺も無能の(ry) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 19:45:42.44 ID:TvMH8XvH<> >>64
俺はプラトン閣下かな。あのハイスペックは相当修羅な職歴を積んできたと思われる。Dとマーの2対1のトレードでも足りないだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 21:09:30.40 ID:voygjVvt<> 俺は馬鹿百万…もといバンミリオン殿下使ってみたいな。

けっこう防衛戦にこき使われてるからマップ面白そう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 21:18:47.62 ID:deV6K+0a<> 馬鹿百万って将としては無能だけど一介の騎士として見ればそれほど無能ではないよな
ヴェスターにはスキル面で劣るけどあのパラならライアークなんてさっさと倒せたんじゃ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 21:23:02.13 ID:8sLcx92f<> でも一周目前情報なしの俺はバンミリオンも真っ青の無能指揮官だったから奴を笑えない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 21:29:52.30 ID:PqQIk6ih<> 優秀な指導者と優秀な個人ってまた別だしなあ
内柴とか・・ゲフンゲフン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 21:43:53.94 ID:hh44oQ5o<> 王国氣志團が雑魚ばっかなのはしょうがないとして、何故ボルニアの捕虜も取引材料になるのか不思議 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 22:35:17.81 ID:kPL347k1<> 持ってるスキルから敵兵士の生い立ちとか妄想するの好きだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 22:47:27.53 ID:A1msraD6<> やたらとヘイト持ってるラウロスの軍団は深追いして追撃した結果シノン軍にボコられて壊滅したんだろうな
指揮官も中途半端は嫌いだとか言うし同盟兵減ると自分から突撃してくるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:01:52.67 ID:Nzk3dH6P<> 2年くらい前買ってずっと放置してたけどいまさらながらクリアした。
これなんか色々とおしいゲームだよね。最初は何このクソゲーって思ってたけど
攻略サイトとか見て慣れたらすごく面白かった。
むしろ最近のFEとかじゃ満足できなくなったぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:12:44.61 ID:8FwFHVyC<> >>56
なるほど、ありがとう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:19:54.80 ID:+I5gcVT+<> チュートリアルモードみたいなのあったらよかったなぁとは思う。
序盤の空振り合戦にブン投げた奴も多いだろう。

あとは一発赤の確率減らして、緑→赤十字はHP20以上削れば確定とかしてほしい。
緑十字なのにHP25とか削って赤十字ならないとかマジ萎える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:28:07.85 ID:iGyuR8YP<> イストバルかシルウィスが弓で射撃待機する敵から2マスの森に入って攻撃して射撃待機解除ってできるんだっけ
しばらくベルサガやってなかったから仕様忘れてしまった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:31:25.93 ID:8hhW9OzL<> ラウロス
中途半端が嫌いだと言い
数ターン後こんなところまで深追いするとはとセリフを吐き撤退行動へ移行
部下も言わずもがなか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:34:10.85 ID:+I5gcVT+<> 潜む状態で接近したら敵の射撃待機にひっかからないんじゃないか?って事か?
それなら答えはNoだ。しっかり撃たれる。射撃待機を解除するには
その攻撃範囲に突っ込むか、3ヘクス以上の遠距離攻撃を当てるか、挑発などで敵を動かすかしかない。

シルウィスなら強弓を当てれば解除できる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:34:59.82 ID:N7t7acTI<> これ、捕縛に嵌るとキリが無くなるよね。
ALL35+全員技能MAXとか出来なさそうで出来るあたりのバランスが面白いw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:36:09.14 ID:voygjVvt<> >>76

これ以上アデルいじめるの止めませんか?w

なぜかアデルは緑十字多いんだよねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:37:43.53 ID:iGyuR8YP<> >>79
しっかり引っかかるんだね、ありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:44:25.44 ID:+I5gcVT+<> >>81
別にいじめてないだろww
アデルが緑十字になるのが多いというのは運用の問題じゃね?
1射程以上の攻撃を受けるようなところに置くキャラじゃないし。0射程なら連携待ち伏せで返り討ちだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/17(土) 23:51:47.70 ID:unO/O3U/<> ギナとセネたんの一発赤をこれ以上増やすのは申し訳ないがNG <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 00:05:09.65 ID:s9X3t0ht<> つーか現状だと多少手間がかかるとはいえ捕縛のメリットが大きすぎるな
捕縛の場合は経験値半分とかでも良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 00:08:04.15 ID:MLkjAwxK<> クリームシチューが好物の主人公ってかわゆすなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 00:09:09.51 ID:TBH8zaA1<> 捕虜交換金の倍率とかあってもいいかも。ますます初見お断りになるけど
捕縛するほど倍率下がって全捕縛とかしてるとボスクラスでも一般兵以下とか。
帝国兵を殺害すると上昇する仕様。 <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/11/18(日) 00:11:13.97 ID:7qEpHmYr<> (・ω・)「とてもおいしいね」
DUD「とてもおいしいね」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 00:27:18.36 ID:jZ+n+zPT<> 赤十字のキャラは射撃待機ひっかからなかったんだけど既出? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 01:23:02.03 ID:VqNWyRq2<> ついにゲームクリア!すごい面白かった!
最初こそシステムに戸惑ったものの、やってくうちに慣れてきて
各キャラのスキルやマップ構成とかよく練られてるなーと感心しまくりだった。
ストーリーも熱くて、14章の冒頭は泣きそうになったわ
久々に充実したゲームライフが送れたし、ホントいいゲームだわコレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 01:30:16.94 ID:jZ+n+zPT<> >>90
おめ!このボイルエッグをやろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 01:31:31.26 ID:TmJwyHhq<> イストいいなぁ
俺もクリスさんに「めっ!」って叱ってもらいたい <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/18(日) 03:09:57.97 ID:5oev++z/<> あれ、めって言うよりフツーに呆れられてたと思うけど
彼氏がエリートの若旦那だぞ
フリーターと国家1種類通った官僚位の差があると思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 08:31:30.99 ID:4dOtZDSb<> 俺は絶対エルバートは裏切ると思って1周目使わなかったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 08:46:27.40 ID:bhautCXD<> 俺は自分がエルバートだと思って使い倒してるよ
あの公子野郎と髭ジジイとババアめ、また仕事丸投げしてきやがった!
ってプンプンしながら中間管理職を楽しんでる <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/18(日) 08:46:35.97 ID:M3j2tGcd<> エロがいなくなったら後半の難易度が結構上がりそう。

さらにアーサーが特定の条件を満たさないと家族共々いなくなったら…
相対的にルヴィの価値が上がるか?M盾騎士として。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 09:15:53.29 ID:S0cdbhWd<> アルヴィナ使うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 09:19:27.65 ID:FBwNvKyr<> この手のゲームで女剣士はともかく、女性騎士には期待できない
ええ、エリス(仮)と年増は使ったことがございません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 09:30:34.23 ID:N+YsiSla<> 英雄伝説で左下の増援を一人で止められるのはルヴィちゃんだけ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 09:32:45.15 ID:tdDbZ1lr<> 二人ともカリス持たせるだけで即戦力のユニットだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 09:33:03.48 ID:ivH+M8se<> まさに英雄 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 11:00:42.55 ID:+Iklwggb<> 持たせてあげるだけで即戦力化するとかさすがカリスソード先生 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 11:36:14.26 ID:0NjxGCyr<> アルヴィナさんはフォラージュあるけど槍上げないと2回も当たらないんだよね。
使い過ぎると壊れるし。
それでも連続、投擲、盾熟練と騎兵としては申し分無い上に、手加減+テリーヌ
があるから捕縛好きには最高の人材でもある。

絵的には何か微妙だけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 11:42:01.22 ID:lq1Mfprr<> フォラージュがレベル20で使えればな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 12:29:37.22 ID:TBH8zaA1<> >>94
前作の青髪リーゼントは忘れろww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 12:47:36.30 ID:evOKIAww<> あの黒騎士レベル30まで育てたのにな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 13:23:32.76 ID:DgxEGEF8<> ↑っつうことは闘技場で稼いでくれたんでしょ。ならおk

俺はエロじゃなくてパパンが裏切るor途中戦死かな〜、と思ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 13:31:36.46 ID:+Iklwggb<> 設定読んでみるとジークが裏切り固定だったのは残念だったな
リュナンの親父が解放してくれた事には恩を感じているようだったし、もう少しきっかけがあれば・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 14:02:05.28 ID:TBH8zaA1<> くっそ・・・アデルの槍って25T以降だと30回殴っても1もあがらんのな。グラープさんとこでCCしたかったのにアテが外れたわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 14:07:12.49 ID:DgxEGEF8<> ↑まあ運不運もあるけど、あそこのギガナイは素の防御17あるからダメなしで殴ってればいつかは上がるよ。無制限ターンだし。

ということでハンドスピア買い込んでやり直してみれば? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 14:09:18.27 ID:hzQKWRUE<> 捕縛時の持ち物もあるしあそこは持ってくものがムズいよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 14:11:01.08 ID:TBH8zaA1<> 6時間かけてノーセーブで7割以上捕縛して一発クリアしたのにやりなおしはちょっと・・
まあワロスマップか10章任務であげるとする。

それよかえにえにがLv16でやっと精神4になったことに失笑しかでないぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 14:50:09.76 ID:YUlYy6sP<> アデルとかエル槍のチクチクは精神衛生上宜しくない。24ターン以内に思う存分振り回した方が気持ちいい。どうしてもこの章でCCしたい時にチクる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 15:14:10.71 ID:gV4vpyVO<> 何百ターンもチクるより
前線に放り込んで24ターンで戦闘機会増やした方がはやいよ
最後まで使うつもりないからって感じだと技能だけ上げて倉庫番にしたくなるかもだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 15:25:22.41 ID:TBH8zaA1<> ノーダメージのチクチクはしない主義だが1ダメだけ与えてできるだけ稼いだりはするなぁ。
余分な手数を増やさないと全然CCできないもん・・・盾もね。
もうちょいCC条件ゆるくてもいいと思うの・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 16:03:02.29 ID:FBwNvKyr<> 今8章でようやく
11レベのアデル槍25、12レベエロの18だわ
むしろアイギナやペルズウェルが育成ミスしそうで怖いよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 16:22:12.21 ID:JMtydHls<> ギナとペはCC両立させようと思ったら気を使うわー
弾数に限りがあるから無駄にしたくないしでも手数は増やしたいしで
そこ行くと秘薬いっちょで済むエニ子たんはさすが天才少女やで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 17:34:26.71 ID:tyeQoX5P<> ルヴィさんは才能の塊やな
技能成長とかスキル習得とかお助けパパンとか
ステがヘタれやすいのが難点だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 19:34:35.83 ID:hUVZzXWE<> 唐突だけどBGMはサントラ音源よりも
ゲーム音源そのままの方が好きだな


死闘戦闘曲
騎士の誇りマップ曲
古の誓い とか

低音の効きがイイと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 19:35:24.30 ID:hUVZzXWE<> ゲーム音源集みたいなのどっか落ちてないかなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 21:25:57.54 ID:YUlYy6sP<> 内容は賛否激しいゲームだが音楽は素晴らしい。異論はないよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 22:28:59.32 ID:c/aMvE98<> 執務室の音楽の睡眠効力は異常すぎる。
まじで道具整理してる間に何度ネオチしたか・・・

>>116
8章までにサンダー全部使い切って技能16なペに当たった俺。
こいつ90%台を外しまくりやがって・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 22:31:52.31 ID:MLkjAwxK<> あれティアサガのセーブ画面と同じ曲だとずっと思ってたけど改めて聞いてみたら全然違った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 23:19:24.95 ID:5v8eDXuX<> なんという俺
同じような雰囲気の落ち着いた曲調だから紛らわしいんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/18(日) 23:42:19.25 ID:DgxEGEF8<> >>122

十章任務マップ内でサンダー二個調達できるし、フェイマップ残してりゃそこでも一個、あとは流刑島でサンダー一個ライトニング一個と取れるからそれ持って12章依頼でセムダリチクれば無問題 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/19(月) 12:36:42.14 ID:MOsEJRpU<> フェイのMAPの癒しの護符もちを5ターン目赤十字にして
手加減してサンダーうてば24ターン内に3点ぐらいは稼げた
はず。

ところで非常にレアケース&実用性なしだろうけどぺが風魔法で
連続発動させたらどうなるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 13:01:20.37 ID:Pl2bADK5<> (魔力上限+秘薬+腕輪+武器威力)×攻撃回数×連続
(14+1+3+3)×4×2=168 

ペ「うはwwwwおkwww」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 13:37:52.80 ID:REzzLuPD<> キミ四回攻撃の魔法なんて使えないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 16:00:27.49 ID:m1eAJ4qk<> どうせだから料理も食べさせよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 16:12:38.21 ID:Hrj1HYcr<> 雷の腕輪持ちか飛竜に当てればもっといけそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 16:27:56.60 ID:3OFDcqcv<> 命中率は最高で自力80%+支援で14%というむずむず加減だっけw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 17:21:45.95 ID:6clq2DQl<> エニードの支援効果(4)+スキル支援(3)+指揮官(10)で+17%だよ!
…結局100%にはならないw
イゼルナとの支援効果があればな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 18:44:21.85 ID:Pv5lUupY<> そんな時のお食事でしょう。

風技能20まで上げて、俊敏10まで上げても連続確率は20%。
あまり期待は出来なさそうなイメージ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 19:33:29.08 ID:xf7Dm3XE<> 連続確率20%=ダメージ期待値2割アップだし十分でしょう
でたら一人他に手数回せるくらいの感覚で使えば <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 20:00:55.06 ID:h9YEfgi/<> まあ素直に雷空振っとけということだな、うん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 21:31:44.56 ID:QWtnmvlA<> 魔法使いはおっぱいが全てだ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/19(月) 21:56:50.27 ID:AAExAxST<> エニードが可愛くなかったら一生才能は埋もれたままか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 23:20:08.36 ID:3OFDcqcv<> あれ連続に命中補正てあったっけ>スキル支援
まあ奴は実姉義母嫁と美女揃いの人生を過ごすリア充なんだから
サブ魔法まで恵まれる必要はねーよ!w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/19(月) 23:22:41.58 ID:cANAaLck<> そういや、ガルフォークって戦闘不能率8%って書いてるけど滅多にならんのだが
あれってどういう計算?1でもダメが通れば8%?それとも通常の計算式に上乗せ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 01:06:35.22 ID:5t2cNNdD<> >>138
エニードのスキル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 01:59:48.23 ID:YFi3lRPj<> フォーク使ったことないが、あくまで計算値に+8%だろうな
常に赤十字8%以上だと壊れ武器すぎるしなw <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/20(火) 02:29:50.02 ID:q6LE7od0<> >>139
敵から食らうときは高確率で戦闘不能になる印象がある。
真相は計算値に+だろうけどね
しかしフォークは緑がアレだから、仮に壊れ武器でも・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 02:32:02.88 ID:q6LE7od0<> sage忘れスマソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 07:08:31.61 ID:/0qn7t6m<> こっっちじゃアデルしか使えないというのがな
アーサーみたいに筋力ある奴が使えたらまた違う印象なのかもしれんね

>>140
そっちか!
ごめん有難う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 10:34:09.84 ID:/T5KvjzH<> アバランチフォークとサンダーフォークの実装はまだですか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 10:40:40.24 ID:K1ZUCxqQ<> フォークもナイフもあるのにスプーンはないとはこれいかに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 11:14:34.48 ID:h6IpTJSf<> 首狩りスプーン的なものか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 12:33:50.30 ID:NZJH76KZ<> ようやく初クリアしたけど、
カオスってなんだったのだろう…
門番やらされて死亡って。

ウォルケンスとファイサル、
最初見た時は顔は良かったから
優秀な奴かと思ったけどあんなバカとは。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 15:55:40.12 ID:Mui1hWDP<> ヲルとファイサルはいかにも傲慢さが表面に出た軽佻で無能な2世ってグラじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 15:58:42.39 ID:A7q6pYOX<> ゴメスさんみたいな顔はしてないけど
まぁ悪役ヅラはしてるよな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/20(火) 16:19:42.56 ID:v0icRg7U<> >>146
ハープーンじゃダメですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 16:26:44.53 ID:YFi3lRPj<> そういや先割れスプーンはスポークかプォーンかで揉めたらしいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 17:23:53.60 ID:/0qn7t6m<> そんなどっかの耳とんがった人とかツボ引きこもりみたいな名前… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 18:16:25.34 ID:91rh47jf<> アデオンかレオデルで揉める二人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 19:29:19.94 ID:M54E2ZR7<> >>148
まぁ主役自体が傍流のお使いメインで終わりますから。。カオス如き尚更だ。
本流の続編だせ。
ぜフロス操作してぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 20:05:03.38 ID:jHyIeEuS<> ラレ子とラレラレ出来るとか胸熱 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 20:16:29.78 ID:YFi3lRPj<> ベルナード様の西部戦線無双記でも良いのよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 20:25:00.44 ID:h6IpTJSf<> 途中で強制ゲームオーバーじゃないですかーやだー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 21:00:18.04 ID:Y88oyc3d<> 何回もクリアしてるけどウォードの技能だけは上げる気になれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 22:01:00.84 ID:iaX0QM8l<> >>159
全員技能MAXとか目指してみれば嫌でも上げる事になるw
たぶん、地獄なのはイストバルの短剣とオルウェンだろうな……。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 22:09:42.02 ID:RbD6/Gkp<> >>158
リースがCCした時のご褒美の釈放で
ラレは来なかった設定で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 22:27:42.59 ID:jHyIeEuS<> やりこみスレの人はオルウェンはレベル上げで済ませてなかったか?
それが地獄というならそうなんだが低成長の盾チクのが嫌だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/20(火) 22:35:09.82 ID:K1ZUCxqQ<> >>160

オルウェンは所詮上限10なのでLvぅp時に気を使えばそんな苦労しない。

イスト短剣はそれなりに苦労するけど普段武器短剣にしてればまあなんとか。セディと同じくらいかな?苦労度合い。

それよかパパンとアイギナはめっさ苦労するよ。技能MAXプレイだと。40から先が苦行に近い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 03:47:51.31 ID:JrCW7MQZ<> ドリフターズ読んだけど黒王ってカオスそっくりだな
まあそのカオスも指輪物語のナズグルそっくりなんだけど
あとFF7にもこんなようなのがいたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 04:23:09.63 ID:quGijj5O<> ぶっちゃけ顔暗くして黒っぽいローブ来てオーラ出しとけばそれっぽくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 04:30:05.08 ID:zORjbUnE<> セムダリ「ん?わしはカオスではないぞ。…っていうかわたし、何の為に出てきたんだろ…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 04:31:15.64 ID:JrCW7MQZ<> ボロボロローブ顔真っ黒のお化け系キャラの祖先ってなんだろうな
やっぱスターウォーズかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 04:37:13.51 ID:JrCW7MQZ<> >>166
邪魔立てを邪魔立てするために出てきた人って印象しか無いが
とりあえず名前とクラスがカッコイイから無駄に存在感あるからセムダリさん

実は攻撃面に関してはカオスより優秀
ツヴァイとか大馬鹿とかスキュラ持ってこられたらそれなりにヤバかった <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/21(水) 11:01:15.69 ID:TIfAeA1a<> セムダリさん撃破必須じゃないから前回プレイ時無視したわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 11:34:07.92 ID:eNHSU/OW<> セムダリ♂は月光護符で潜みながら気合MAXにして接近してくれば怖かったのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 12:12:08.12 ID:TzGkqhvp<> セムダリオスさんは微妙な武器持ってるのがまたいいよね
達人は武器を選ばないって感じが出てて素晴らしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 15:04:04.79 ID:zORjbUnE<> いる位置が悪いよなー、セムダリ君

中央上とかだったらものすごい厄介だった可能性あると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 15:15:37.78 ID:Bl07KCRL<> まったく進行ルートに絡んでないからな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 15:53:13.61 ID:/SGhTv9w<> あいつ全く意味ないよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 16:35:44.82 ID:NEL/I26i<> 馬殺刀は騎兵に防御無視のつもりが設定をミスったんじゃないかと思う
同じ威力15でもハンマーアクスより重くて精度が低いんだからさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 17:49:27.32 ID:9BnyOkjL<> うまころしがそんな性能だったら夢が広がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 17:52:41.90 ID:g9J6PaP7<> セムダリは最初から丸見えなのがかわいそう
見えない場所にいればまだびっくり感はあるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 18:02:33.97 ID:kqLhoukB<> 名前だけならボス級だけどな。。セムダリさん。マップ掃討し終わった後の多めの経験値でしかない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 20:41:34.82 ID:5XLTzqvk<> サンドロフ「さーて騎兵は・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 21:26:58.07 ID:HgfU+Ibf<> 古の宝珠にデリック出撃させたら動けなくてワロタw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 22:46:10.22 ID:KecjGPAs<> 実践訓練で圧倒的見た目&防御力に戦慄し、
下町の英雄でさらに圧倒的な装甲兵に怯え、
こいつらに対抗するにはこちらも装甲兵しかないと考え鉄塊を出撃させた

・・・砂地を渡れない事に気付き・・・俺はゆっくりロードを選択した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 23:09:22.31 ID:/J+FVu4x<> 山狩りでこのマップこそ手加減持ちの鉄塊の出番だ!と迷わず出撃させたが
鈍足で赤十字の相手にも追いつけず崖も降りれず浅瀬も渡れず
肝心要の命中率も低くろくに攻撃すらヒットしなかった

・・・俺はゆっくりロードを選択した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 23:10:30.75 ID:rTo196y5<> デリックを出来る限り出撃させ続けたときあるが古、ポルポス谷、闇の司教あたりは泣けた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 23:35:41.13 ID:BYpiRqld<> ワープさえあればDだって輝けたのに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/21(水) 23:58:38.71 ID:quGijj5O<> でもワープあるならムキムキダウホとか野兎エニードとか優先して飛ばしそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 00:20:20.46 ID:jSQWyV3M<> そもそも「快速をもって鳴る」シノン騎士団だからなー。重騎士にはキツい <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/22(木) 01:32:41.23 ID:GFsKVUcb<> Dは基礎経験値がパラミンと同じ36で一位の超重要人物だぞ。
捕虜返還金が高い高い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 01:41:04.97 ID:udnUzcWH<> 一位はホームズじゃないっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 01:42:43.55 ID:h9z2Z7yP<> D「・・俺より鈍足の緑がいるじゃないか・・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 02:49:33.55 ID:Uph9GuFc<> じゃあ鉄屑さん、射程4くらいでいいので斧投げれるようになって下さいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 03:05:56.26 ID:F90C9KvD<> 本気でDをまともに運用した事が無いから何も言えないという
Dの人の動画は見たけど、正直本編で使う機会無いだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 03:28:05.39 ID:udnUzcWH<> あるよ 3章から依頼マップに出せるし9章からは任務にも出せる
防御12は偉い 命中回避は低めの攻撃防御高めだから運用はわかりやすい
攻めのターン制限マップとの相性は悪いが受けのターン制限マップでは上々 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 04:48:25.82 ID:vMYSNiU5<> Dが強いとか言ってるやつ頭おかしいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 07:17:26.75 ID:DH480hMj<> まぁ重騎士系が使いにくいのは昔からの伝統だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 07:40:18.40 ID:jSQWyV3M<> ↑ビルフォード「…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 18:12:25.48 ID:gQV7ylsk<> 13章でLV5のDに13T下の砦を守らせた俺への嫌味か
ノーリセで耐え切ってくれたんだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 18:19:51.64 ID:vMYSNiU5<> >>196
正直すまんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:06:54.53 ID:yHGpDw3u<> ウォローを仲間にしたいんだが2章依頼でフェイを死なせてもOk?それとも捕獲されなければならない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:11:33.84 ID:udnUzcWH<> そもそも死なせたり捕縛させたりの必要性が全くない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:15:30.09 ID:vMYSNiU5<> >>198
正攻法で行くならウォローの好感度が12必要だけど
2章でフェイ捕縛されとけば5で済むよ

間違ってたらごめん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:16:00.12 ID:bNZW5mhM<> 2章の実践訓練でフェイを捕縛or殺害させれば7章で好感度5あれば入団する。(この場合奇跡の護符は手に入らない)
それ以外の時は好感度12あれば入団する。

どっちでも好きなほうやれい。
7章ウォローイベントはレアだし、マザーも幼女も可愛いし王国兵があんなことする展開を妄想できるから好きだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:28:06.17 ID:mUDJPHgD<> 普通にウォロー仲間にするなら章ごとに何度も雇用すれば勝手に仲間になるからフェイ捕縛させる必要も殺す必要もない

ウォロー専用イベント見て仲間にしたいなら2章の実戦訓練でフェイを帝国兵に捕縛(死亡でもいいがオススメはしない)させて
フェイを捕虜交換せずに3章の司祭三人でサハリンを館に到達させるか
フェイ生存(かつ出撃)状態でフェイvsカオスのイベントを起こさずに3章の館にいるカオスを撃破してサハリンを館に到達させればいい

2章でフェイを敵に捕縛させるのが一番楽かつ被害が少ない方法かな
楽っつってもフェイが重傷になるまで敵の攻撃喰らい続けなきゃいけないから面倒だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:29:52.10 ID:bNZW5mhM<> 崖において旧式バリスターにずきゅううううううん!!!してもらうだけだから楽だと思うが。
あとは森に潜んでる奴に捕縛してもらえばいい。ノーリセでも武器壊してからで余裕。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:31:59.05 ID:vMYSNiU5<> 当たる確率低いけどデリックに攻撃しかけて反撃もらえば一発赤あるで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:32:26.97 ID:udnUzcWH<> ノーリセだとイゼルナ偉大すぎるよな
毎章癒しと挑発気合で赤十字量産する簡単な作業
簡単なだけでクッソ面倒だけど・・
いちお運の補充も兼ねてるからやっときたいんだよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:52:59.46 ID:bNZW5mhM<> 訪問者の上の砦にいる帝国騎士さんにはお世話になるわ。
帝国正式剣が壊れても赤十字の槍兵から正式槍を奪わせて殴らせる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 19:56:52.41 ID:Yd/j09oo<> >>201-202
フェイ死亡させる場合は3章任務でないと無理だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 22:32:46.76 ID:bNZW5mhM<> そうだったか。すまんかった。

それはそうと、また編成画面中に寝てしまった。
あの執務室の音楽の心地よさは一体なんなんだ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 22:35:29.09 ID:WnRMskJj<> >>202
雇用だけじゃ仲間ならないっしょ
俺はそれで入団失敗したから二週目は孤児院イベントとひたすらうまかったですさせてたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 23:50:49.73 ID:4kmXVoja<> 挑発ってどんな風に相手を煽ってるんだろう、セディならお尻ペンペンや
あっかんべーみたいな感じかなぁとか出撃準備のときに想像してたら
エルバートの顔グラがだんだんドヤ顔に見えてきてなんか無性に腹立つw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/22(木) 23:59:19.56 ID:bNZW5mhM<> エルバートは若手エリートであることを自慢して相手を馬鹿にする感じか
パパンはひたすら過去自慢やルヴィが言う事聞かないことを愚痴って相手をイライラさせるとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 00:43:38.10 ID:ZIRInTS1<> >>209
雇用と飯、勲功上昇だけでいくよ。先生の必要好意は無駄に高いから多分それ足りなくて失敗しただけだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 01:22:14.59 ID:JMdoYT0N<> 孤児院やると出撃マップ減りすぎて育成できないからうまかったですでやるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 01:27:26.72 ID:Wj2Rq7nP<> 意外と離脱してから戻るまで長いんだよね
ラレ子は3分で戻ってくるのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 01:43:30.20 ID:N9bZ+9fc<> 7章任務はリース、アデル、レオン、クリス、ダウド、シロック、アーサーセネ、イゼルナ、ペ
でほぼ固定な俺に孤児院イベントは中々つらい。大体クリスの枠を削ることになるが先生じゃあのマップ活躍できないんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 02:02:42.21 ID:F4eBZN89<> エロはクリスの安産ケツを揉みしだきながら相手を童貞野郎と馬鹿にするんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 03:17:14.16 ID:7W2pnWRn<> レティシアイベントやる場合、先生を4章と6章の任務出して離脱させないのが楽。
資金的には身代金でトントンくらいだが、討ち漏らした帝国兵倒したりドロップ拾えたりと便利すぎる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 03:22:14.12 ID:N9bZ+9fc<> 4章はともかく6章後半の敵は強いから先生では死の危険がある・・
フェイなら撃破されてもふぇいふぇいされてもどっちでもOKなんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 03:26:30.86 ID:5LbLxApd<> 一発赤→キュアヒール稼ぎが一番手っ取り早い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 12:50:29.75 ID:LHI42yMx<> 帰還の魔石と捕縛された後キュアポーションどっちがお得だろう <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/23(金) 14:01:33.77 ID:Q8uxHco0<> 高感度1ごときに1600+αDも使うのはどうかと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 14:45:00.53 ID:+olkC4jm<> 帰還の石は代替ができない貴重品だからな。その場合はキュアポーションがいいと思う。
11章任務で黒騎士隊全滅させるには欠かせないアイテムだぜ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/23(金) 15:24:37.18 ID:0J9biR44<> ティアンナさまー俺の部屋掃除してー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 16:26:18.97 ID:+olkC4jm<> 既出かも知れんが、待ち伏せと全力回避が1回の戦闘で供用できた。

詳しくは、流刑の島のモロに挑発→野兎喰ったセディが全力回避→次の戦闘で待ち伏せ発動→モロの反撃→全力回避発動
の流れだった。上手く使えば反撃持ちに対する捕縛チャンスが増えるな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/23(金) 16:44:22.85 ID:G+vZtIRY<> 野ウサギは対ゼフロス軍団の切り札だから
そこ以外で使う発想はなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 16:56:34.33 ID:rege92db<> 普通の人はゼフロス軍団も最後のブラックナイト軍団も相手にしません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 17:05:57.32 ID:sMi20H4V<> 初回は11章の黒騎士に食いつかれて、結局ほぼ殲滅してクリアしたな
もっと前からやり直せば良かったがロードなどの繰り返しで突破した
そして力尽きて半年ぐらい放置した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 19:36:05.03 ID:+olkC4jm<> >>226
ゼフ軍団は間引いとかないと敵の行動が激しいのがきついわー。
3人以上敵軍のターン続くとかちょっと厳しい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 19:55:42.31 ID:hw+jlN5a<> 蜂蜜セネでスタンナイフを持たせて何回も繰り返すのは苦行だよな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 20:15:17.49 ID:ZIRInTS1<> ホバッキーな俺だけどゼフロス配下だけは捕縛諦めてるわ。
ゼフアク掏摸取りもちょっと… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 20:46:32.58 ID:ZiH0zF+3<> なんか面白い縛りないかなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 21:10:35.07 ID:hw+jlN5a<> ・ALL35+全員技能MAX
・最高捕縛人数
・キャラクター縛り
・武器縛り
・ノーリセ+ALL35
・TA/RTA
・最少メンバークリア
・最低レベルクリア

思いつくのはこれくらい? 出来るかどうかは別にして。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 21:29:54.11 ID:ZiH0zF+3<> >>232
女キャラだけクリアとか簡単・・・かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 21:31:15.38 ID:eYBM6lSD<> 色んな意味で有限である事の楽しさを教えてくれたゲームだったか。自宅警備員の時は休みのありがたみが解らなかったけどそれと同じ理屈かもしれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 22:13:58.84 ID:+olkC4jm<> 最低評価プレイとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:12:52.50 ID:0zEr4LCW<> 女キャラだけはリースの有り無しで変わる
本当に女だけなら初っ端から積みかける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:23:30.06 ID:MoPyXM5J<> >>232
何かTAしょっちゅう更新してた人がブログから投稿動画から全て抹消してたね
なんかやりこみってけっこう負担かかるのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:23:36.89 ID:ZIRInTS1<> >>236

っつうか最初さえ乗り切ればあとは結構バランス取れるんだよな。神官や魔法使いが豊富に使えてラレ子は替えの効かない存在だし。

ハーレムプレイは第3章乗り切ったらあとは楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:38:13.28 ID:sMi20H4V<> TA動画消えたのか
面白かったのに残念だな
これで最後と言っていたので消したのかな
ブログがあったのなら見たかった

少なくともこの人のやり込みは負担かかるだろうな
TASでやるものを実機でやっていた感じだしな
とても真似できん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:41:55.77 ID:WEZKYJDw<> ・各マップ30分以内クリア縛りプレイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/23(金) 23:48:51.33 ID:0zEr4LCW<> >>238
楽つってもやっぱ女キャラは柔いから結構敵の攻撃厳しいけどね
まぁ適度な難易度だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 00:02:20.00 ID:oq8ZbZhJ<> 各章1出撃限定 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 00:06:01.16 ID:7ddAdjAC<> 各章1キャラ1出撃限定 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 00:27:31.55 ID:KLoNZX5g<> 各章1キャラ1出撃1武器限定 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/24(土) 01:04:53.67 ID:G/Hh6ZU7<> リース以外のクラスチェンジできるキャラ即殺しプレイ
着目点
・熊騎士、マーセルや先生、おじさん等を最後まで使用する珍しいプレイ
・墓から護符入手(マオザは無理?)
・魔法はオルウェンのみしか使えない
・馬の入手が制限される(シノン馬の入手難)
・盗賊、弓兵、神官、飛行、バリスタと各種使用可能
・武器もランスとフォーク、メイス以外は使用できるキャラがいる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 01:22:33.70 ID:Zd2JhyEl<> >>237
女性重用プレーを流刑の島までうpしてたの
続き楽しみにしてたんだが残念なことだて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 01:23:47.22 ID:wrP+IT1f<> TAの人ブログも動画も消したのか?
残念だが乙でした、おもしろかったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 09:26:45.37 ID:6+LwTJz1<> 正直リース様が優秀だからな
面子縛って一人当たりの戦闘数が多くなれば技能も補えるし <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/24(土) 10:31:08.21 ID:/1akbwWZ<> ベルサガは大陸は違うけどティアサガ本編800〜1000年後の時代を舞台にしていたことを最近加賀のブログで知った
FE紋章が遥か昔の設定だとすると女神ヴェリアは神竜ナーガでラーズ神は地竜族の扱いになるのかね
ティアサガ隠しエンドで紋章聖戦の未来を舞台にしてるっぽいのが語られるから世界観が広がって面白いな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/24(土) 14:58:11.19 ID:uLeO81um<> ティアサガの隠しエンドってなんだ? <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/24(土) 15:32:43.21 ID:/1akbwWZ<> 仲間が一人も欠けずクリアを迎えるとエンディングイベントで本編で語られてない謎が明かされるよ
伝説で語られてる大地母神ミラドナは滅びを迎える竜族(マムクート)の頂点に立つ神竜族の王女で他大陸からティアサガのリーベリア大陸で眠りについていた
女神ユトナはミラドナから血を授かって覚醒した人間の娘で地竜族の力を手に入れ暗黒神になった人間に対抗するために奴隷戦士カーリュオンと戦ったらしいよ
ゾーア帝国が滅びたのち残った帝国の民がベルサガのラズベリア大陸に渡りラズベリア帝国を興したのちに2大国に分かれ1500年以上の後にベルサガ本編が始まる
ちなみにアイクのテリウス大陸で世界創造主の女神が登場するから最も最初期の神話時代を舞台にしてる可能性も高い
テリウス大陸が最も古い時代でベルサガのラズベリア大陸が一番新しい時代だと無理やり解釈することもできるかもしれんな
俺が知ってるのはこんな感じだけど話長くなってすまん <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/24(土) 15:49:35.17 ID:m7pfHOrx<> あんまし文明とか文化が発展しない世界だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 15:55:24.53 ID:euUihh/T<> まぁこの世界だって宗教のせいで長らく停滞してたしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:00:25.74 ID:0n4PVozC<> ブレンサンダに至っては進化どころか退化した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:01:33.42 ID:DwvBLocr<> 紋章の数千年後くらいの世界である覚醒にアイクの子孫出てくるから、
テリウスとアカネイアは同一世界と考えていいのかな
そしてリーベリアやラズベリアもなのか、面白いなー、
まあ蒼炎や覚醒は加賀さんではないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:04:12.13 ID:HFkoTRLT<> >>233
女性(+リース)のみで技能MAXならやり込みスレにあった。

全員レベル30プレイとか難しそう。
と言うか、出来なさそう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:11:44.63 ID:0n4PVozC<> まあ確かに加賀さんの関わってないFEの世界観を無理やり加賀さんの世界と関連付けるのは
ウォルケンス王が権威付けのために巫女を嫁にするような下品さを感じはするな

>>256
経験値は物理的に足りないと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:22:09.43 ID:l7xDDMMc<> 全員は無理だろうな
14章までに16人レベル30までにしなきゃな訳だからな

今久しぶりにベルサガやろうとしたらPS2電源つかなくて(´・ω・`)ってなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 16:47:16.13 ID:nh1OxJde<> 逆に「Lv30最大限人数」って何人だろう?
俺は10人までなら経験あるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 17:28:16.65 ID:tvrjVvyA<> 10人はすごいな
こだわらないのもあるが3人ぐらいしかならないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 20:08:04.64 ID:nh1OxJde<> ↑巫女さん、イゼルナ、パラミンの三人が戦闘と関わらないところでLv30持っていけるからね。三人ともシチュー好物だし。

フェイ依頼を12章まで引き伸ばせばヲルも鍛えられる(ちょっとオーブ数足らないかもしれないが)

あとはアサシンを確実に刈り取ることかなー。でもきっと10人じゃまだまだ甘いと思うw

廃ロード達カモンw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 21:59:16.38 ID:HFkoTRLT<> 試してみたいけど異様に時間掛かりそうだよねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/24(土) 23:49:49.10 ID:OaEC5X9t<> 秘薬全投入したリースにモラキア持たせたら強すぎてワロタ
まじで無双モード。でもM盾上限低いのがもったいないな。S盾は無駄に60まであがるのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:15:00.46 ID:2yNEx2DV<> そういやレベル30で思い出したんだけど、
クリームシチュー食べ放題ってCランクの料理を全て食べると
次週以降は19種類からランダムで選ばれることを利用して、
セーブロードを繰り返してクリームシチューを引き当てる
って理解で良いんだよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:26:48.46 ID:GxGjUUXV<> >>264
正確には17種類食べた時点で3つの枠が全てランダムになる
それ以外はあってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:33:05.20 ID:2yNEx2DV<> >>265
ありがとう。
ということは6章からひたすらクリームシチュー出来るということか。
とりあえず11人目指して頑張ってみるかね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:36:10.48 ID:IJJZL4g/<> あー、何度やっても異郷の神のだるさは異常。
絶対ブラックメティオのせいだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:43:17.56 ID:idFTXx/f<> ちょっと前に初めてクリアしたけど、潜む&先制射撃の弓兵、バリスタ、
ランスナイト、ダークヒールとブラックメティオは絶許 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 00:46:18.49 ID:IJJZL4g/<> いや・・ブラックメティオ以外は許してやれよ、戦術でどうとでもなるんだし。
ただ、ブラックメティオによる大ダメージ&一発赤は許しがたい。これはさすがにどうにもならん。
せめて5T制限とかつけろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 01:15:46.96 ID:GxGjUUXV<> >>267
よく間違ってる人いるけど
異教 だからな 異郷だと情緒があって嫌だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 01:26:36.06 ID:byH2LN/P<> ただ変換が面倒だったんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 03:55:36.17 ID:HFTWPjDf<> ほかのゲームのスレで良く誤変換しているなと思ったら、ゲーム内の字を間違っているのである意味正しい変換だった事があるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 07:59:22.12 ID:0LpcQ9pL<> 帝国兵方形盾はついつい平方盾って呼んじゃう
方形って単語馴染みなさ過ぎて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 09:23:31.57 ID:3DZV+Zr9<> ブラックメティオでウォードが狙われやすいのは
製作者の最後の良心なのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 10:02:21.00 ID:HFTWPjDf<> メテオの対象にウォードが選ばれやすいと感じるのは、判定の順番がウォードからというありがちなシステムだからなのかな
ただの気のせいかもしれないが
ウォードが居ないときには誰にくるのだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 10:15:09.50 ID:zz+LkisJ<> >>275

俺はウォード出さない派だけど、初手ラレ子北に動かして装甲兵プラス盗賊連中発見、とさせるとメテオはラレ子集中だね。

スリープ対策で社員盾持たせてるからメテオも無効化してくれる確率高いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 10:19:42.34 ID:xfsA4WvI<> それはラレ以外見えてないんだから当然でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 10:34:58.74 ID:FWwgNRji<> >>275
順番もあるかもしれないが回避率とダメージの通りやすさ的に選ばれやすいだけでは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 12:19:17.66 ID:g9yaWBK0<> ダウド、アーサーが選ばれやすいと思う。特にダウド。

やっぱ回避率が影響してんのかね <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/25(日) 16:26:25.65 ID:yqlytOBV<> 精度2でよかっただろ。とよく思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 18:43:04.68 ID:oVvSk2Nv<> 神聖魔法ホースヒールがあればよかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 18:56:47.50 ID:9MVZ9LHU<> 神聖魔法サラダヒールでも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:03:39.60 ID:YkyBwmXq<> 貴重なサンプルとしてクリスが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:19:46.42 ID:3DZV+Zr9<> なんで乗り主がサラダ喰っただけで
何も喰ってない馬のHPが回復するんでしょうかねぇ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:21:24.46 ID:9MVZ9LHU<> 馬が精神力でひねり出すスタンドのようなものだと思えばあるいは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:25:50.57 ID:IIcqrlzq<> 戦闘中にジョジョ立ちでもされちゃった日にはちょっと… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:31:59.90 ID:hkmaOwcn<> クリスは章に1回馬に種付けうんたら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:55:06.91 ID:vJlqXDSb<> >>287
って事は馬側がスキル持ってるセネは攻めじゃなく受けか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 19:56:45.95 ID:byH2LN/P<> >>288
この子、メスだよ

……ゴクリ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 20:48:38.58 ID:yFUtFpGQ<> すまないがホモ以外は帰ってくれないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 21:22:55.17 ID:zz+LkisJ<> ユリアン「やっとこれで解放される…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 21:29:42.73 ID:aKD7Wps0<> シ口ック「ホースくだちゃい」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 22:51:38.93 ID:73sK/Y0n<> ぼっさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 23:11:32.76 ID:yFUtFpGQ<> なんでホモスレになってるんですかね・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 23:14:35.59 ID:0LpcQ9pL<> あっお前さぁ>>294さぁ、さっきカッ、書き込み終わった時にさぁ、なかなか出て来なかったよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 23:38:32.52 ID:lR96Ccwx<> なんか5Tセーブなしも黒騎士全滅も余裕になってきた。
なんかいい縛りないだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/25(日) 23:50:45.62 ID:73sK/Y0n<> どうせ時間さえかければどんな縛りでも(確率上は)クリアできるんだから時間制限すれば?
決めた時間以内にクリアできなければ5分ごとに指一本落としていくとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 00:20:33.67 ID:9SbI4JVk<> ノーリセ・5Tセーブなし
在庫無限武器のみ購入可能
魔法・回復アイテム系は購入可
あとは捕縛で調達

この中のどれかを更に縛ればアフン!状態に俺はなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 00:38:45.97 ID:ZgKfJ4G6<> リアルに戦場にもっていける武器数縛りとか
騎兵なら槍、剣、s盾かm盾を1つずつ、携帯袋には小物品のポーションとかだけ入れれるとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 00:45:35.76 ID:Y0ZReT++<> 敵兵からしたらシノン軍の装備は
「け、剣を何十本も袋に入れて向かってくる化物が・・・」といった感じなんだろか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:09:40.27 ID:xnzTcay0<> ふとした拍子に加賀さんのブログ見たけど
バーンストル公の経歴スゴすぎてワロタw
流石主人公の親父だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:26:57.61 ID:c7jfYvyo<> 王都北辺境の領主の三男坊が自由騎士として名を挙げて、あちこちの領主や王と親密になり
輝かしい功績から国王の近衛騎士隊長となり
王国の誰もがなし得なかったシノン辺境領の統一を12年で成し遂げた。

確かにとんでもないな。

敗色濃厚な王国軍を瀬戸際で支え続け、敵国のラーズ4司教を討ち果たし、
ナルヴィア、リアナ、ローランド、ボルニア、ヴェリアの領主と友好な関係を築き
大国セレニアの領主となったリースも大概だがww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:27:15.52 ID:dXxXKa+s<> L盾数十枚抱えて歩くエニードとか可愛いじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:40:23.20 ID:MPZmQFqb<> 何となく携帯袋SUGEEEEと言いたくなった

あと加賀ゲーの主人公は母親の影が薄いよなーと思ったり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:44:01.36 ID:zN/kglyE<> エンディング見るたびに続編を期待してしまう。でないことはわかってるんだけどね… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 01:57:44.95 ID:c7jfYvyo<> 加賀ゲーの母親は大体死去してるからな。
まあ戦争ゆえに男親にスポット当たるのは仕方ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 03:30:16.08 ID:JWAvb+C5<> 加賀がシナリオに母親の要素取り入れたら近親相姦に拍車がかかるだけな気がしてならぬ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 03:49:33.73 ID:MPZmQFqb<> ディアドラのことですね
わかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 04:30:48.50 ID:5V/Mk7ne<> FFの坂口みたいに毎回燃やすよりはマシ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 04:57:05.36 ID:t1HFKMFW<> そんな中でリーフの母親がわりだったエーヴェルは存在感でかいよな
離脱期間がウマカッタデス先生どころじゃないくらい長すぎるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 10:36:10.06 ID:Jy1SLd3U<> そんな中でリースの母親がわりだったルーヴェルは存在感でかいよな
に見えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 12:10:55.20 ID:dXxXKa+s<> ルーヴェルに踏まれたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 12:28:16.40 ID:2qX4Mgjz<> あんなおば・・・おか・・・お姉さんでいいのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 13:38:48.40 ID:Jy1SLd3U<> >>313
マリーベルと間違えてる可能性が微レ存?
>>296
俺はRTA最近始めたけど面白いよ、動画見ながらちょっとやってみるってのもいいんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 13:48:57.17 ID:ZgKfJ4G6<> ある人がデータを少しいじれるツール作ってたから少し改造して遊んでるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 15:52:01.72 ID:2eH73t2b<> フェイなんだがLV10にして食事毎章食べさせて馬泥棒に出撃、実戦訓練で殺し、3章任務で殺し4章任務で置き去りにし5章任務で殺せば5章中にラーズの祭壇でますか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 15:59:27.89 ID:uYQXyoWL<> ・ラーズの祭壇は最速6章
・3章任務で殺すと本当に死ぬ
・ファラミア救助による赤十字化では好感度上がらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 16:03:40.27 ID:Jy1SLd3U<> >>316
そのいろんな行動は全部好感度のためでしょ?好感度あげならキュアヒールだけでいいと思うけど
聖書情報だけどラーズの祭壇は6章以降って書いてるから無理じゃないのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 16:14:42.64 ID:2eH73t2b<> 最速6章以降なんね。間違えだらけだったわ。やるまえに聞いて良かったわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 23:11:12.76 ID:O8oMiddB<> たしかイズミルの剣士イベントが5章任務後じゃないと発生しないんだっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/26(月) 23:54:24.02 ID:Z+d6QQS+<> 某ネトゲでセネって名前のトレジャーハンターいたけどベルサガ民だったのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:26:55.30 ID:Tp26ZbMs<> セネだけだとわからんだろ
ゴーゼワロスとかなら一目でわかるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:27:07.22 ID:Xn/sa1Tj<> 某STGで飛んでたG-warosuなら俺だがそいつは知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:29:48.71 ID:KejtcQ7I<> 俺も何とは言わんがgozewarosで登録してます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:32:18.59 ID:Tp26ZbMs<> 某所で見かけたderrickはD神だったのかどうか気になったけど違ったらアレだし聞けなかった
うーん 明らかにベルサガ民とわかるのはワロスだけかな?他に何かないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:47:08.11 ID:KejtcQ7I<> いるのかわからんがウマカッタデスとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 00:59:30.23 ID:KejtcQ7I<> OG1の感じだとバルマーは微妙な気も <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 01:00:42.09 ID:KejtcQ7I<> やべえ、バレる前に消失して離脱や <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 02:18:04.22 ID:ROrS3934<> >>325

パッと思い付くのはワロス閣下くらいしかいないね。

BSじゃないけどルカっつうHN見た時に反応に困ったなー。幻水なのかTSなのか。キャラ真逆だしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 02:24:04.18 ID:Ty6qQlyh<> バーンストルやティアンナ辺りは非常に怪しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 03:00:25.11 ID:X/0hBy+6<> パラミティースは珍しいんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 04:21:33.34 ID:Tp26ZbMs<> >>326
なるほどウマカッタデスなら確かに <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/27(火) 05:18:26.81 ID:WuPh0GHr<> 味方ユニットの名前をヤフーにぶち込んで一番最初のものがベルサガ関連だったキャラ
イゼルナ、セネ、パラミティース、アグザル、シルウィス
イストバル、ペルスヴェル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 07:31:23.60 ID:EzVytBAU<> ダウホがいなかったらカーリー斧防御で最高の防御を誇っていたであろうD
ダウホがいなかったら粉砕で最高の攻撃力を誇っていたであろうおじさん
攻守に置いて最強なダウホはまじチートだな。一度もスタメンに入れたこと無いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 09:37:37.06 ID:5CVoUGfe<> ダウドは移動遅かったり技能成長させづらかったりと初見とかノーリセだと使いづらく、慣れてくるとチートな気がして意外と使ってない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 09:50:31.27 ID:0WJWf4eR<> キチガイのように斧を振り続ければカンストは容易なのさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 11:08:03.60 ID:Tp26ZbMs<> 斧成長60は決して低くない数字だ
ただ初期技能だとどうしても素振り上等になるからそうすると初期守備だと結構素振りしてダメージが抜けてくる
守備が伸びるかどうかはかなりでかい分かれ目だなあダウドは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 11:13:46.73 ID:NfT5wmEv<> ダウドは吟味しなくても強キャラで、吟味すれば狂キャラなのだけど
吟味してもその戦闘能力を発揮する機会はほとんどないという。
このゲームやたら強い敵とはほとんど正面から戦闘する必要がないし。

ただ斧技能の伸びは60で悪くないし、M盾S盾は80かつ元々の耐久力も結構あるから
そこそこレベルの歩兵と遊ばせておけば技能に苦労した印象は少ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 11:37:10.97 ID:ft01kd8Z<> リースなんかすごい上がるよな
ロードグラムに連続だもんな
ラレンティアも槍50だけどかなり上がりやすく感じるわ
やっぱり移動力って大事よ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 11:42:09.02 ID:Tp26ZbMs<> 手数も重要だなー
ウマーとか50だけどあの伸び
額面だけならダウドより伸びが悪いがだからどうした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 14:43:01.03 ID:PAM7thWF<> このゲームやってみたいんだが、最近やったのがティアリングサーガ、FEは聖戦の系譜止まりでも楽しめる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 15:57:53.67 ID:PHMucom/<> お前には無理だ諦めろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 16:34:36.83 ID:ak5jw+IX<> 詰まったら構わず攻略本or攻略サイト。で楽しめる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 16:44:39.92 ID:yX2GlgGh<> 動画がいくらでも上がってんだからテキトーに流して見て判断すれば良いだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 16:50:19.91 ID:qMWrBQ0H<> 元々大戦略系が好きだがFE系は全く触ったことがない俺は楽しめた。
FE系に慣れてすぎて頭の切り替えができないと躓くかもな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 17:06:05.03 ID:CEmns7tM<> 女の子ユニットが赤十字になったり捕縛されたり断末魔の遺言にハァハァ出来るリョナニストなら多分大丈夫 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 17:09:25.48 ID:ghHk72oy<> 雑誌で見た主人公の秘書さんが可愛かったから買った俺みたいなのも
普通に硬派ゲーマーっぽく溶け込んでるから大丈夫大丈夫 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 17:42:22.81 ID:fhqiQV9Q<> 技能ですが24T以内と24T以降は単純に2倍上がりにくいと言う解釈でよろしいでしょうか?アデルなら24T以降は槍技能は15と言う感じです。 <> 341<>sage<>2012/11/27(火) 18:01:21.02 ID:PAM7thWF<> 色々ありがとう。ちょうど中古屋にあったからとりあえずやってみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 18:33:34.77 ID:O3aTK9p+<> >>348
ttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%B5%BB%C7%BD%BE%E5%BE%BA <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 19:22:13.28 ID:SnqUy+3l<> 両国共に互いに憎しみあっている割りに捕虜交換って成立するものなのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:10:39.19 ID:Cp7caRIv<> ゲームシステムと現実をごっちゃにすr (ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:14:17.97 ID:0EniLZiN<> 戦争だからこそ意外と成立するもんだと思う
まあ痛め付けられてたり、拷問されてたりはあるかもしれないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:16:34.87 ID:wsq0a2Cr<> ラーズ   拷問で重症に
ヴぇリア  返すのは人だけだ、身に着けていた物は代金に入っていない

そりゃ憎みあって闘いは終りませんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:16:38.13 ID:qMWrBQ0H<> 身ぐるみはがされていたりなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:22:52.78 ID:RLm68CHo<> 高品質武具の在庫状況とか食事価格のインフレ率考えるとシノン騎士団は現地調達が推奨されてるんだろうな。納得した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 20:42:35.05 ID:kHmm9ViH<> あんな美女ども捕まえたら嬉々として拷問するわなぁ
まず帰さんわ普通なら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 21:39:52.34 ID:CEmns7tM<> (・ω・)「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 21:48:59.93 ID:CmtzFGs6<> そういやペガサスナイトのような女性の敵っていないよな
まぁ戦乱の世を考えれば当然っちゃ当然だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 21:49:11.60 ID:ciW4nqcs<> >>351
十字軍時代も交換してたからね
初期は虐殺が多かったみたいだけど

相場は王侯貴族で数万から場合によっては10万越えディナール
貧民だと数十ディナールくらいらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 22:16:02.59 ID:CEmns7tM<> ドキッ!敵兵が女の子だらけのSRPGとかあったらホバッキーが増産されそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 22:21:24.42 ID:ghHk72oy<> 最高級の弓矢が惜しげもなく特攻して散ってゆくスコーピオンは精神的ダメージでかいよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 22:34:43.18 ID:ZlgUsz2I<> エニードの精神5にしたのにCCしなくて一瞬焦ったわ
次章にスキップしたことで解決したからよかったものを
汁のイベントも発生タイミング決まってるのか、任務終わっちゃうと消えるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 22:42:38.41 ID:0EniLZiN<> >>360
今もお偉いさんの息子とかを捕獲してお金に換えてるって道案内のおじさんが言ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 23:18:08.90 ID:rj+AxHlC<> >>359
ソフィー、ルーヴェル、トリミア「・・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/27(火) 23:54:33.01 ID:ghHk72oy<> 帝国に女性兵が少ないからこそ投獄されてるラレ子が輝くの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 00:33:37.78 ID:PqQtkMGF<> 少年兵はうんざりするほどいそうだ
帝国槍持ってるような雑兵はそういうのが多いのかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 00:48:46.28 ID:Hq7OHLxU<> もし顔グラと名前付き女性兵が沢山登場したら捕縛がより一層熱くなるな

というかそんなん出てきたら絶対殺せないわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:03:28.94 ID:+v2huPLg<> ディアンの場合妹を乱暴されて亡くしてるから帝国兵の、しかも女の子相手なんて酷い目に遭わされそう
オジサンは海賊っぷりを発揮してスッキリした後サクッと一発金目の物を奪って逃走
ウマカッタデス先生は端から金目当ての畜生働き <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:07:48.10 ID:+5i98Dk1<> test <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:16:21.15 ID:bpkhbOME<> 改心前ディアンの狂気はそういう屈折した欲求発散に向かうとは思えない
帝国兵なら有無を言わさずバッサリだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:33:30.01 ID:+1cnsjj/<> むしろ妹と重なって攻撃すらできないっていうのもありがちパターン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:36:58.06 ID:cphQlam8<> 多分>>359はPナイトのような
(回復系でない)女性専用職がないと言いたいんじゃないかと
まあPナイトが女だけなのは加賀ゲーにおけるペガサスが処女厨設定だからだったっけ?
BSにはペガサスかそれに代わる処女厨な騎乗生物もいないし
女性専用職が生まれるべき背景がないもんな

むしろBSでPナイト出すなら前々スレかどっかで見た白い閣下みたいのがいいぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 01:38:32.31 ID:gGMnWl2y<> 最初のステージでシスター死んだwwww <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/28(水) 02:03:17.97 ID:zPC9MDZD<> >>374
ベルサガあるあるw
ベルサガ世界は他ゲームより現実寄りだから軽装キャラは1,2回武器で攻撃
されると大概死にます(最初から最後まで)。
現実寄り
攻撃を受ける→普通痛みで反撃できねぇよ
戦場で騎乗した馬→死ぬことがあります
空飛ぶドラゴンをヤリで突いてやる!→ムリムリ
我が軍は劣勢→撤退戦や夜襲、強襲がメイン

非現実的
カラーコード <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 02:18:20.87 ID:s3xuZLHi<> >>374

そこのステージでシスター逝くと次のヒーラー使えるようになるまでしばらくかかるから素直にやり直しオススメする。

ポーション買えばおk、というゲームではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 02:45:30.28 ID:tlANjZXh<> 夜襲と聞いて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 03:05:38.80 ID:c/oGb83x<> このゲーム、移動値に関してはもうちょい練り込むべきだったような気がする。
特に森の移動コストが騎士、歩兵、軽兵で変わらないのは軽兵の立場がない・・・
軽兵が騎兵に対して有利な移動地形が崖、浅瀬、砂地、荒地とメインの移動要素になりえない場所が多すぎてどうにもなぁ。

移動コストを森、荒地は騎馬5、軽騎馬4、騎士3にすればもっと兵種の個性が活きたと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 03:11:29.99 ID:GeKMPblx<> リースはほんとロードグラム持つと龍になるなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 03:20:52.55 ID:tlANjZXh<> >>378
ぼくのかんがえたさいきょうのいどうこすとはチラシの裏にでも書いてろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 03:25:34.30 ID:LlcA4RnD<> ベルサガのマップって要所要所で崖や浅瀬を超えていくような配置になってるから
軽兵と歩兵の移動コストの差はでかいぞー
2マスの崖を越えるのにファラミアなら1ターンで登れるのが
騎兵だと降りる→崖→崖→崖の上→騎乗で4ターン近く無駄になるし

むしろ森を越えて移動するようなマップがほとんどないんじゃないか
異教の神もなんだかんだで平地多いし、バルムンクを探せーの時ぐらいな気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 03:35:13.50 ID:6RJe8XUZ<> >>379
技能上げにもってこいだね(ニッコリ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 04:14:57.15 ID:rKrvuK0v<> >>378
そういうのも良さげだね
それか現状のままで撤退援護以外に荒れ地メインのマップがあれば良かったのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 04:45:57.56 ID:kb5R2XOR<> まあ城に続く道とかは大抵荷運びしやすく整備されてるはずだから
ある程度地形が整ってるのは普通だとは思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 04:48:26.71 ID:LlcA4RnD<> 重騎士 砂地 - <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 04:49:16.31 ID:tlANjZXh<> >>381
ファラミアと比べるならアーサーだな
降りて崖→全力で登り切る→(次から騎乗+移動できる)
なんだ2ターンじゃないか(憤慨) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 05:00:49.18 ID:GeKMPblx<> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3673082.jpg
イゼルナの初期配置ミスったせいで最終的にこうなってエリックに隣接できなくなったんだけど、
何か打開策ありますか?ちなみに右下の王国騎士はエロの挑発が効いてる状態です。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 05:34:40.25 ID:Dv16u5aa<> >>387
俺もなったことあるw
10ターン以内にはほぼ絶望的
挑発をうまく使って敵を誘導してエレックの隣の弓兵を動かすしかないんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 05:54:32.90 ID:VSNmhmaK<> >>387
やり直した方が早いと思う。

>>383
ニコニコ動画にある「集いし美女と猛者」を見た方が良い。
ボツになった女性騎士が相当居るのが分かる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 13:13:46.41 ID:BNnFzRV7<> バランスブレイカーってか強すぎるだろってキャラが相当没になっているなw
女性騎士連中はあの強健と精神の高さから考えて敵キャラっぽいけど、
対帝国編はもう少し続く予定だったのかね。

ベルナードが見切り連続を持っているけど、加賀作品主人公のスキル傾向を
考えると主役格だった可能性もあるかもね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 13:29:08.54 ID:oMXolqWu<> パラとスキルはうp主が勝手に作ったんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/28(水) 20:09:18.25 ID:DmNNJc0H<> ぼくのつくったさいきょうのらーずていこくおんなきしだん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 09:37:30.39 ID:hpBp06PI<> 護符が欲しいのでアーサーを3章後半で死亡させようと思うのだがルビィ騎士団入りに影響ある? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 09:39:51.44 ID:9r829fHc<> >>390
>ベルナードが見切り連続を持っているけど、加賀作品主人公のスキル傾向を
>考えると主役格だった可能性もあるかもね。

あれ家具とタルサ揃えたリースと同じスキル構成だよ
うp主が作ったにしても没データから拾ってきたにしても
そういうハッとさせられる小ネタ好きだわ
頑張れば英雄と同じ強さになれるみたいなのも良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 10:29:50.56 ID:RxEbnK0k<> ホーリーの説明文に状況によって倒す、とか書いてあるんだけど
どういう状況だと相手を倒す可能性があるんだろう。
HP1の相手に攻撃した場合?

>>393
影響はない。クリフォードは殺しちゃうとアウト。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 10:54:07.79 ID:mrXGWOCJ<> >>395
HP1なら死ぬな
ホーリー反撃死とかまれによくやってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 10:57:44.86 ID:wtiCY0Mn<> >>395
ホーリーで攻撃する相手がHP1の状態だとダメージ与えて倒せる

しかし直接投げつけてぶっ殺すのもアリだと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 11:10:04.54 ID:hpBp06PI<> >>395
さんくす <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 14:44:07.18 ID:cXRlOubN<> >>395
あとドラゴンが相手だと普通に殺す <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 15:52:09.49 ID:/jxN4S9Q<> いや、ドラゴン相手でも1残すぞ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/29(木) 16:05:18.93 ID:7c81yy0p<> >>395
死闘だと殺す <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 17:15:07.68 ID:qgYwxDgC<> ホーリーならランスでも止められるはずと思ってたら貫かれたイゼルナさん
再び殺人鬼と化すディアソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 17:34:16.70 ID:5CSd5gnM<> むしゃくしゃしていた
壊せれば柵でも何でもよかった
今は入団している <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 17:36:03.67 ID:Wp2+lFC1<> 次は平手打ちが待っている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 18:18:58.60 ID:RxEbnK0k<> >>398->>401
サンクス。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 18:19:50.17 ID:RxEbnK0k<> >>396->>401
の間違いだった…。
竜相手は自分で確かめるとするぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 19:29:48.98 ID:W0sOk3Yl<> ディアン入団イベントの熱さは異常
手加減スキルを覚えるのはいい演出だと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 19:30:17.18 ID:6jLme1Az<> 「・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 19:37:24.25 ID:nwW7ZCrP<> >>404

裸で添い寝の特典まではあとなにをすればよかですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 19:37:42.34 ID:079INP73<> そういや建築物にホーリーって手加減入るのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 21:08:05.75 ID:/jxN4S9Q<> >>406
竜相手はこの6:55から見れば分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7119543 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 23:14:23.39 ID:5VmpUHar<> >>411
カスガイの動画かw <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/29(木) 23:34:22.17 ID:/k5YTyTw<> シノン騎士団35人中13人が女性だけど美人ばっかりだよな
リネット強制結婚でなく自由に選べたら面白かったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 23:43:16.46 ID:tp8jAQ5l<> 思い出したようにマップ1つだけクリアして
数ヶ月放置してまた再開してるけど
この楽しみ方はいわゆるスルメゲーとは違うよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/29(木) 23:55:02.16 ID:F8Q38sEQ<> カップリング選択制とかほんとこのゲームには不要な要素だな
不満があるとすれば婚姻がちょっと唐突過ぎたことの方にあるな

逆に腹黒疑惑の王女の強要にも、自分たちの未来は自分たちの意思で、、的に終わらせて
あえてゲーム内の時間軸の中では誰と結ばれたのかは濁したままの方があとくされは少なかっただろう

もし「その後」があったとして作者の構想の中ではあの二人がハッピーエンドで結ばれたとして、
それはそれでおkとしてもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 00:07:35.96 ID:UTSxTSdC<> >>325
ネットゲーはやってないけど、天則こといってるのなら(ry

>>410
建造物にも手加減ははいりますね。
なのでホーリーで建造物で撃破することは不可
イゼルナ撃破数かせぎのときにとった戦績画像
動画としてはあげたけど、画像としてスレにあげてなかったかなと
おもったのでurlはり
ttp://twitpic.com/ag67y1

あとホーリー関係といったら
ホーリーvsホーリーは後手側から攻撃
奇襲vsホーリーは奇襲が無効化でホーリー発動するくらいかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 00:24:05.11 ID:80cnBkSI<> D神キターー
ってイゼルナ危険ww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 01:34:56.29 ID:8gB7S3Ej<> リースとアイギナをくっつけたかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 01:57:47.71 ID:7cSUNyxn<> ところでシロックの連射の時の技能の上がりかたって
3発当たっても1回攻撃分?
エアブレやウインドストームと一緒? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 01:58:06.19 ID:b1KSK7W8<> >>418
それは同意せざるを得ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 02:23:14.97 ID:b1KSK7W8<> >>419
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/132

どんなに複数回攻撃しても1回分の判定:風魔法、2,4連石弓 エストック、センシュアル、三連射弓
ちゃんと複数回分入る:ナイトソード、スキル連続、追撃、神舞剣、連射、三連射、再攻撃 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 02:37:31.98 ID:dI7WwwxA<> >>421
エストックって一回しか入らなかったのか・・・
なんて勘違いをしてたんだ俺は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 02:51:35.37 ID:/fEtPUyo<> 兵站基地とかでチクってると30以上からでも技能の上がりはえー、って思うもんな、シロックは
三連射、再攻撃は凶悪だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 02:59:14.08 ID:JnwjhtHW<> >>416
と言う事は図書館で見かけたのはD神だったのかすぐに見なくなったけど
そしてホーリー使ったことほとんどねえ/(^o^)\
トラキアのライトニングもそうだけど、貴重な護身具の類はアグレッシブに使ったこといっぺんもないなあ
貴重な高火力武器なら結構使うんだけれども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 03:46:38.44 ID:DOKtIiEq<> ホーリーは5章みたいな「ターン制限内にやること多くて少しでも手数もほしー」というマップ向き。

対ピラムとかにも向いてる。もちろん対ドラゴンの足止め用にもどーぞ。

わりかし気軽にホイホイ使ってよいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 04:17:12.13 ID:amIxy1ls<> イゼルナを守りづらいと感じるのは若き騎士たち、実践訓練
その段階でこそホーリーが欲しい
3章以降じゃサフィア育成時に前に出し易い用 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 06:08:32.92 ID:3jSWT2KY<> 技能不足で当たらないホーリー、スターライト
回避不足で効果イマイチな加護
前線に出さないので滅多に使わない自己回復・詠唱

赤子時代に両親が死んで、その仇の糞息子には嫁として狙われて
巫女憎しの黒衣の集団に拉致られて火炙りにされかけて
初恋の男はネットリのもので

なんて悲しい運命の娘なのサフィアたん(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 06:39:02.40 ID:JnwjhtHW<> 手数が欲しい時は素直に回避反撃しちゃう
回避高いのに避けなくても反撃できてタフで打点も高くて切り込めるシェルパ兄貴強すぎぃ!
おかげでシスターは離れてレンジヒールしかする事ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 07:15:03.50 ID:DOKtIiEq<> ↑五章は妹が送金サボるから金欠になりやすい(腕輪の金もあるし)からシェルパまで雇いきれない場合多くね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 07:42:08.96 ID:hGHJriRv<> 腕輪は買うものではなく奪うもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 08:09:28.11 ID:0h+YlE3O<> 帝国兵は殺害するものでなく捕縛するもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 10:11:13.38 ID:/eZ/Vtj/<> そこらの賊はディアンあたりへポイですね
ホバッキー公子に雇われると
肝心の帝国兵はあまりぬっ頃させてもらえないジレンマ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 10:33:56.37 ID:xD5pNmdu<> >>429
いくらなんでも2100D融通できないのは散財しすぎだろうとは思う。
家具を買うにしてもタイミングというものがある。

ホーリーが一番活躍するのは街道守備隊相手にする時だなー。
サフィアのホーリー→スターライトで黒騎士一匹撃破はでかいぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 11:10:55.55 ID:PsjatX8z<> 送金さぼるって表現もまじ外道だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 11:57:52.48 ID:72plKivz<> ホーリーじゃランス止められなくね。
素直に城制圧して撤退ルーチンにした方が良いような。

ところで?シカの壁掛けの致命回避上昇っていらない子? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 12:19:25.02 ID:JCJO9VsJ<> >>435
何故かホーリー相手に最大助走で投擲してくる <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/30(金) 12:27:08.93 ID:Kgq0um4t<> >>428個人的にシェルパは入団してからガンガン使う派
かなぁ。
 好感度そんなにいらないしラーゼのおかげで
ほかの剣士よりも安定して粘れる

黒盾を初期状態から使用可能なウォードやクリフォードが
意外にいい働きをする(護衛で3回連続で跳ね返したことも
あった)ことを考えると、高LVジェネラルが加入したら
意外に使えたかもしれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 13:08:56.61 ID:xD5pNmdu<> ワロス閣下も何故か最大助走から攻撃してくるんだよな。
ピラムとナイトソードなのに・・・
挑発効かないほどCOOLなのにちょっと抜けてる閣下萌え <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 13:30:59.81 ID:dP3tbNYt<> ワロスは自分から攻撃出来ない時は相手の攻撃範囲に入らないようにするってだけで、
別に助走つけようとしてる訳じゃないだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 15:41:29.47 ID:DOKtIiEq<> >>430
後からじゃいろいろと遅いものも…

最低限精度と天馬はここで買いたい…

>>433

うーん、俺のプレイが甘いのかもしれないけども、家具や食事してると5章任務前が一番貧乏

>>434

ロードグラムは良いけど、金もちゃんと送れよ!w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 15:51:57.88 ID:JnwjhtHW<> もしかして下街で量産型Dつついてるとかは言わないよな
そうじゃなきゃ家具の買いすぎか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 15:58:32.02 ID:b9eYVqi6<> 現在下街なんだがアイギナLV1でもブリザードで軽症判定30パーセントありますか?経験地勿体無いのでアイギナのLV上げたくないので。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 15:59:14.32 ID:dP3tbNYt<> ありません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 16:09:00.11 ID:+bMIVtE3<> ランク足りないと特殊効果出ないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 16:48:58.53 ID:b9eYVqi6<> さんくす。LV上げがんばるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 17:05:50.67 ID:72plKivz<> >>436
使用する武器はランダムじゃなくて毎回投擲固定なのか?
だとしたら力押しで北から突破もそんなに難しくないのかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 17:19:58.70 ID:m4ECZLJb<> ワロス基地の手作り感は異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 19:08:26.20 ID:JaO27w1r<> 手作りでない拠点があると? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 19:19:32.46 ID:xD5pNmdu<> >>446
いや、ランスで貫かれたという噂もあるから固定ではないと思う。
少なくとも2回目の攻撃以降はランスも織り交ぜてくる。

まあ街道守備隊を正面から撃破すんのはそんな難しくないけどね。
装甲兵なんか全員ヘイト持ちだからバロウズとか弓兵で殴って誘導すればまともに相手するのは黒騎士だけだ。
右側にシロックやクリスを配置して下経由で援軍にすれば5Tで合流できるし挑発だって効くしなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 19:40:01.43 ID:DOKtIiEq<> >>449

俺は右側一掃して同盟ユニット人身御供にしてるw <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/30(金) 20:14:21.86 ID:Niy2hJkc<> 街道守備の武器選択は噂とか2回目以降とかじゃなくて
なぜかこちらの射程にあわせて攻撃してくれるけど紛れがある運ゲーってだけだよ

ホーリーは射程0〜1なので投擲の確立が高い
逆に剣とか装備してればランスの確立が高い <> 助けて!名無しさん!<><>2012/11/30(金) 20:42:57.43 ID:zmq5L+l+<> クレイマーはシノン騎士団の中で異性に関するイベントが全く無いガチホモキャラだよな
ウォード、クリフォード、ダウドの3人は既婚者でアグザルとパラミティースは若くないからいいけどさ
初プレイ時にフェイかセネと恋愛イベントがあるかと思ったが別にそんなことはなかったぜ!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 20:52:50.29 ID:LDe2acB+<> 剣が恋人だからね
仕方ないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 20:53:51.37 ID:MyMb6lwz<> アグザル→シィル
パラミティース→サフィア
クレイマー→バルムンク

シノン騎士団マジ恋愛盛ん過ぎ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 21:22:18.69 ID:34EcXS5U<> A「想い人を寝取られるよりはマシなんじゃないかな」
O「会話が楽しいと言われても恋人出来ませんけどね」
A「恋人と言うか好敵手扱いだけど」
M「言い寄られて嬉しい相手って訳では…」
F「恋愛相手にはならなさそうだが」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 22:00:24.75 ID:xD5pNmdu<> P「m9」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/11/30(金) 23:26:14.89 ID:3jSWT2KY<> イゼルナ ・・・ 美少女シスターきた!この娘がヒロイン?!
クリス ・・・・・ 騎士団紅一点、だけどドヤ顔のエロ何とかと怪しい雰囲気だからヒロインとは違うな・・・
シル姉 ・・・・ かわいい!だがこの賞金首ハンターは何か男になびくタイプじゃなさそう
ルヴィ ・・・・ かわいいけど、どうせ麻とくっつきそうだな。いちゃつきやがって(´;ω;`)
フェイ ・・・・ 女剣士きた!強すぎる!けどヒロインじゃなさそう
セネ ・・・・・ 女盗賊だけど何か普通に良い娘そう。でもヒロイン枠ではないかなー
アイギナ ・・・ 亡国の王女だし、何かリースを気にしてる節が・・・まさかヒロイン?!
サフィア ・・・ どうみても巫女様です。でも脇役臭がすごいのは何故だろう。子供っぽすぎるのも犯罪臭が・・・
ラレ子 ・・・・ 竜騎士・・だと・・?何かイベント多いし物語進むうちにヒロインっぽく感じてきた
エリス ・・・・ 女聖騎士きた!何か真面目すぎるなぁ。しかし固い娘だ・・・
パラミン ・・・ 十数年前に十代後半ってことは今は・・個人的には大好物です
リネット ・・・ 手紙の中だけの存在かと思ってたらチートすぎてワロタ。しかもいきなり結婚ですか。さすが加賀たん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 01:14:01.12 ID:rdKZXh4c<> エニ子・・・何もかもが可愛い。しかも私の全てで償いますって・・もうこの娘で良いよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 01:31:22.93 ID:TZbQjSFD<> >>457-458

メインヒロインのティアンナ、隠しヒロインのエレノア、真ヒロインのシェンナが抜けてるのでボツ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 02:01:32.37 ID:0PhHS00b<> 非ユニットキャラでは
レナと、クエスクリア神官長と、シスタールチアナが好きです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 02:06:47.34 ID:zCBIwcT7<> ケイが仲間になっても良かったじゃないですか
ソフィーもどっかのDと一緒で依頼限定とか帝国兵にはラケルみたいに不殺ペナ付とかでさ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 02:30:29.93 ID:SvzBuwaI<> フィリスちゃんが好きです。
あと老兵マップで北の民家にいる女の子も結構タイプ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 03:56:46.99 ID:gxaGHEyP<> 下町左上と、メリルとヴァイスが寄付した家の娘が好きです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 07:40:15.66 ID:wDMysHN/<> 僕はリズが好きです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 07:55:42.59 ID:ECdEhPnM<> サフィアが好きよ
フェリアーヌ様も <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 10:29:47.80 ID:PD5yfh/S<> 1章で同盟兵が押し入る家の娘の可愛さを見てモブは全部当たりだと思い、下街あたりで確信に変わったわ
セディが騎士団入りすると下町消滅しちゃうのであえて入団させない事もある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 11:58:25.16 ID:vmkv0fE7<> >>435
誰も答えてないようなので
最終的にはリースには見切りが付くし、致命回避自体バグで機能していないらしい
つまり鹿を買うと漏れなく馬も付いてきて馬鹿になってしまうようだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/01(土) 16:05:35.49 ID:X2WCvGCr<> ビシソワーズさんの悪口はやめろぉ>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 00:15:38.94 ID:lhpqKIjN<> 3章任務にイゼルナを出す必要ないなと最近悟ったオレ。
じじいヒールうめえ。でも敵に突っ込むなくそじじい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 01:23:23.63 ID:2kdUWNWX<> まあカオスvsディアンやらないなら必要無いだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 01:31:01.83 ID:fbU+jPdH<> あのヒールオーブ剥がせたらなあ
爺ファイアーならウマカッタデスできるんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 03:01:23.78 ID:W2Lyijdg<> >>470
カオスで盾チクするから必要だ。

あと、1章任務でも頑張れば結構上げられるのね。
リースの盾20、レオン盾8まで上がった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 08:19:17.29 ID:AcM4efr5<> ペルシーダを1章で使い潰す感じ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 10:45:45.82 ID:W2Lyijdg<> >>473
盾持ちを捕縛して、ベンハーやハンドスピアだけの槍兵で盾チクした。
ペルシーダとアスピスは勿体無いから未使用。
リースの場合はLv3まで上がってパラ調整も込みで。

たぶん、突き詰めればもっと上げられる。
最初に逃げようとする金貨持ち以外の盾持ちは全員捕縛狙える筈だし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 11:00:06.11 ID:CDTsGCvn<> レオンがLv2になった時に防御が上がった時のうれしいやら悲しいやら感は異常。
防御5になるとライトクラブ相手に盾age死闘したり非道の木の矢で盾ageできねーんだよ・・・

おかげで下町についたのに盾技能13デス・・・ルヴィもあげなきゃなのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 13:58:18.15 ID:g89OYnDG<> ノーリセで適当にプレイしてるんだけど
アデルにペルシーダってけっこういいな
チクなしでレベル7でS盾16になったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 15:30:07.79 ID:CDTsGCvn<> それってペルシーダ消耗しないの?
たしか武器で扱えなかった→破壊は起きたような気がするんだが <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/02(日) 16:25:33.74 ID:bpvFDe1S<> 初回プレー時の1章で村娘がどうなるか気になってわざと15ターンで助けなかった
父親が殺されて娘が兵士に連れてかれるのはショックだったな
ベルサガは一般人が戦争被害に遭う描写が多いからリアルだよね
5章防衛線で町娘が母親の名を叫んで殺されるのも当時はトラウマになった
ティアサガやベルサガの人間相手にする戦争ゲーはRPGよりも一般に浸透しないのは当然かもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 16:41:46.14 ID:CDTsGCvn<> RPGの戦争ストーリーのゲームだって浸透してるしSRPGとRPGの違いだろ。
SRPGはユニット数が増えたり、死亡、退場概念があるから戦争ストーリーが多いけど、魔物相手に
無双するSRPGだってあるが、そんなに流行ってないしね。

しかし下町の英雄のうっか率は異常すぎる・・・
アイギナにリピーターの攻撃を許したり、ラレ子で普通の装甲兵殴ろうとしたらグレートアクス持ちを選択して死にかけたり・・・
なんでここだけこんなにうっかり誘発すんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 17:29:38.34 ID:VIoP0wjh<> 捕縛プレイしてると盾もかなり余るよ
バックラーとアスピスは高いから買う気しないし
あとナイトシールドもバンバン使うべきなのに余る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 18:23:54.57 ID:qqLPQO2H<> >>480

ホントはホバッキーこそ惜しみなくアスピスやバックラー買えるのになw

でもわかるわー、アスピス買うよりも奪った帝国盾使いたくなるんだよなwww

俺はエリス加入したら溜めに溜まった盾持たせて見果てぬ夢に出して消化させてる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 18:31:28.86 ID:CDTsGCvn<> アホほど手に入る帝国上級丸盾、騎士丸盾がアスビス、ミスリルシールドと同性能だから仕方ない。
ナイトシールドは何故か使う気しないんだよな。カイトシールドのコスパが良すぎるせいか・・? <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/02(日) 18:40:05.06 ID:bpvFDe1S<> クレイマーとディアンはクラスチェンジ後の戦闘アニメでマント羽織った姿がかっこいいし能力も高いから軍のエースだったな
アデルとレオンは基本能力低いし終盤以降はランス実用性低いしそもそもクラスチェンジ条件が面倒だから育てたことが無いんだよね
聖戦のアレクノイッシュも微妙だしティアサガのアーキスクライスコンビも弱いし水戸黄門の助さん角さんにはなれんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 18:59:56.77 ID:qqLPQO2H<> >>482

M盾使いが四人と仮定するとさすがに四人ともに普段使いさすほどの枚数余裕ないからでわ?
逸品の炎盾・D盾は残したいし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 19:17:56.39 ID:Qpjt2zMM<> 俺も育てたことないわ
次4周目だけどそろそろ育ててみようかな
ティアサガはピラム持てる=強キャラみたいなとこもあるから二人ともぼちぼちだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 19:24:34.08 ID:C6Omepx/<> 育てたこともないのに実用性低いなんて言うのは随分だな
草動画だけどアデレオ微妙視してる人は唐突シリーズ見るといいと思うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 19:25:09.99 ID:CDTsGCvn<> M盾使い4人ってのはリース、アーサー、エロ、ダウド?
オレ的にエロはスタメン落ちだしリースはS盾のままいくからアーサー、ダウドしか残らんが

そもそもこっちは盾ageや壁以外の要素で盾消耗しないんだよな。
だからかS盾もM盾も余りまくる。ダウドなら強健あるからレザーでも充分安心だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 20:29:45.29 ID:BCXFsTkV<> アデレオを使いもせず評しているのもそうだが
ランスも最大助走しなくても4ヘックス程度の助走で十分実用的に使える…というか自分の場合は最大助走で使う事の方が少ない
そして普通の槍や投げ槍の選択肢もあるので実用性が低いってことはない、初期ステや成長率などから使いやすいとは言わないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 20:54:38.34 ID:qqLPQO2H<> >>487

いや誰と誰の組み合わせでもいいけどもさ。M盾しか持てない熊含めたらだいたい4人くらいはM盾使いレギュラーinするんでないの? <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/02(日) 21:05:08.48 ID:bpvFDe1S<> アナスタシアとラーズ皇帝クレイマンは相当年が離れてそうだよな
豊臣秀吉と淀殿みたく30歳程は年齢差がありそうなんだが
若く美人な愛人に溺れたエロ爺が晩年実子が生まれファイサルがラーズ教団と結託してヴェリアへの侵略戦争起こす要因になってるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:27:11.63 ID:Oi9kb6/I<> >>488
アデレオもそうだけど基本Dとマ以外育てれば使えるよ。面白くない感想なんですが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:46:34.53 ID:CDTsGCvn<> マ・・・マルコスさんですねわかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:48:05.68 ID:z4uEmTpl<> マも一ユニットとしてみれば悪くはないんだけどねぇ
ただ使わないほうがメリットが大きいという不運なキャラではある
女性キャラだったら普通に使ったんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:49:34.10 ID:EiejbDYL<> ピンク色なガードナイトか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:51:47.23 ID:ixIl2RSM<> マーよりルヴィの方が酷いわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 21:58:18.29 ID:/xDNyANE<> マーにしろルヴィにしろ非力すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 22:07:33.07 ID:EiejbDYL<> ルヴィは筋力とスキルにあと一声って感じなんだろうか
加賀世界観的には女ランスはNGだったんかねやっぱ <> 476<>sage<>2012/12/02(日) 23:04:56.15 ID:g89OYnDG<> >>474
武器は消耗するけど盾は消耗しないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 23:21:23.60 ID:XwjdaQUf<> >>498
おお、壊れないのか
アデルにはほとんど技能上げの為だけにレザー装備させてたけど、1しか違わないならそちらの方が良さそうだな
ペルシーダもったいなくて使えないしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/02(日) 23:40:03.87 ID:tAuOJMsd<> 余程金をケチりたいのでもなければ上がり易いレザーSの方が良いだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 00:32:02.74 ID:gQ2wxVze<> そういえば発動した方が上がりやすかったね
忘れていた
24ターン以内に予備の盾がなくなった時に使うとかしてみるかな
基本的に予備は余裕を持って用意しているので使わない可能性高そうだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 00:38:52.30 ID:IYK91MzJ<> ペルシーダのレア物感すごいよな
初期装備なのにぶっ壊したら二度と手に入らない空気がありあり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 01:06:41.85 ID:acw/UC0P<> ↑しかし直して手元に戻ってきた時にはもう特には使わなくなっているというw

いや依然としてS盾としてはトップクラスの盾なんだけれどもさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 01:08:25.79 ID:XsKWGXyp<> しかしフォルエンデンやシャインシールド、アイアスの盾というそれ以上の盾がやってくるというね。
つーか後半の公子様は盾発動率も戦速も凄まじい事になるから帝国騎士盾で充分だっつー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 01:44:19.04 ID:Ajcf3SiK<> 大量の盾や予備武器持っていくと、捕縛した敵の装備を捨てることになっていつも後悔してる
クララ早く来てくれっー!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 04:33:22.98 ID:acw/UC0P<> >>505

弾く数値だけは7でいっしょだからね>帝国騎士盾

もろもろ劣っていはするけど、後半山ほど拾えるから使っては捨てて余ったら売ってウマーwww

結局S.M.L全てに渡って帝国謹製の盾が一番長く広く使われるんだよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 04:37:10.77 ID:bMtwqkdt<> なるべく捕縛しつつマオザ取ろうとすると倉庫がきつい…
弓矢入れる場所がなくなる
携帯袋置かないと使えない倉庫ってほんと無意味だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 07:12:43.86 ID:0ugaOjpV<> プレイした人間のほとんどがアイテム整理の不便さに
ついては文句言うからな。
低成長率とか命中が信用出来ないとかはそりゃ違う、と反論したくなるが
これについてだけは全面的に同意する。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 11:42:24.31 ID:gQ2wxVze<> アイテムの操作しやすさはアイテム一覧のおかげでなかなかだけど、容量不足からくる不便さはどうにもならんよね <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/03(月) 12:24:35.61 ID:0WpMp/tx<> ルヴィはむしろLv9>連続、LV17>見切りてな感じにして
フォルエンデン持てば軽兵に強くなるって感じにしても
よかったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 12:29:58.12 ID:Qpzxm5v0<> ルヴィが弓回避でエルバートが斧回避でちょうど良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 13:04:48.62 ID:g0xJZpdM<> イストの追撃とルヴィの連続を交換すれば良い感じかなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 13:24:02.59 ID:0ugaOjpV<> >>512
追撃覚えないとイストバルの価値が大分下がる気が。
シルウィスにパスカニオン持たせて二軍落ちって人が増えそう。

ルヴィって仮に追撃覚えてもパラミティースと期待値がほぼ同じなのが残念だよね。
高精度からの追撃槍は十分に有用だと思うけど。
手加減覚えてくれるとアーサーとセット運用推奨って感じで嬉しい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 14:02:08.94 ID:acw/UC0P<> いやルヴィは各技能成長率10上げて槍技能上限を60にしてくれるだけで十分夢広くなると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 15:15:46.69 ID:hlQEJTdI<> >各技能成長率10上げて槍技能上限を60にしてくれるだけで

そんなにやってもらうのを『だけで』とか言っちゃう辺りにルヴィ厨の厚かましさを感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 16:06:38.74 ID:PfMU7jD4<> 敵含め全キャラ中ただ1人の斧回避持ちだからな
怒り反撃馬殺破盾などの斧に対して恐れず突っ込める唯一のキャラ
特に10章のムリンダンファー相手に盾無効or属性剣で突撃できるのは美味しい <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/03(月) 16:29:32.88 ID:0gNZqYYV<> >>516
ヴァイスさんェ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 16:34:35.73 ID:jFwBdGT+<> 20%くらいで当たるからダウホか魔法ぶつけたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 16:35:16.29 ID:/oTMgmmE<> いやいや、斧回避にそこまでの信頼性はないでしょ
敵の弓兵やランスを考慮しなくてもムリンダンファーは怖い
ホバッキーじゃなければ盾を壊してランスとかで殺すのが定石 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 16:46:08.25 ID:HXEVWfLJ<> その時点で信頼できるランス使いを作る自信がない
アデオンの強さや有用性は承知だがプレイスタイルに合わんからいつも積んでる
ブレンサンダ最高!盾やら怒りやらなんてなかった!
レスターの配置が後ろな辺りベルサガの作り込まれ具合には脱帽せざるを <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:03:39.43 ID:ZuoUKSHt<> ルヴィが不死身なら怒り持ち相手にぶつけることやりやすいんだがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:11:33.47 ID:ppqSUBvB<> 死人0のノーリセプレイでもなきゃ
ダンファーを削って帰ってくるぐらいは計算に入れてもいいと思うが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:19:19.53 ID:IYK91MzJ<> ホバッキーはセネに奇跡の護符持たせて突撃させるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:25:48.94 ID:ym7B+/OM<> >>514
いやあ本当に助走っていいものですね!って人が増えそうだ
CCまでしか育てたことないから何となくだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:33:15.22 ID:VQwz774g<> ルヴィもデュークナイトになれれば良かったのに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 17:37:51.77 ID:PfMU7jD4<> ヴァイスさんを忘れてたぜwいつも汁姉で一撃だったから意識に残りにくいんだよね

もともとの回避が高いし仮に斧回避発動せずとも強敵には黒盾で反射できるしクリーンヒットする確率はかなり低い
耐魔盾で属性攻撃無効にできるし食事で待ち伏せできるし助走連続槍と、条件合えばかなり使える娘だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 18:12:43.63 ID:0ugaOjpV<> 条件が合えば使えるってんならマー君だって十分使えると思う。
命中にやや不安が残るけどL盾+高技能+盾熟練による物理耐久は特に一周目では有難い。
ローストビーフ食わせるorツヴァイハンダー持たせれば反撃でも結構削ってくれる。

ただその条件さえ合えば、の範囲が狭いor満たすのが面倒だから
わざわざそのキャラ使わずに他キャラ使えば良い→残念キャラだよねって話なんじゃないの?
耐魔盾で無効っても初期1成長率3%を吟味するなら初期3で盾熟練持ちのアルヴィナの方が便利。
斧回避も通常命中で計算して当たる判定→33%以下にして再判定という加護のような判定をするなら
元々の回避が高いのが活きるけど再判定はないし。剣槍混成相手だと元の回避は重要だけど。 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/03(月) 18:14:40.72 ID:++uWkER6<> 初見プレイ時のルヴィに対する大化け期待感は異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 18:34:32.22 ID:HXEVWfLJ<> マー様は経験値を突っ込む見返りが薄いのと捕縛に貢献しないから廃ロードやホバッキーからの受けが悪いだけでスペックはかなり高いぞ
とにかく初期値付近では強いから経験値が少なくなりがちなプレイでは上から数えてン番目まで上り詰める
盾100に最も近いのも特色で、11章を素早くクリアするためにL技能を12ほど上げる択は普通にあり得る
数を減らしに行く戦力が足りない場面ではまさに無双って感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 18:46:03.71 ID:ym7B+/OM<> 守り特化型だもんな
騎馬や軽兵つかったイケイケプレイでも孤立しがちなのも不幸
とにかく鈍そ…じゃなかった低速IIを何故付けたし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 18:48:19.67 ID:IYK91MzJ<> 一度でいいから雪山ハードの前にレベル15まで上げてやろうと思いつつ5周目が終わった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 19:12:13.71 ID:HXEVWfLJ<> 制限時間内にやることやるマップとか、小出しの増援をしばき倒すマップがほとんどだからなあ
そうじゃなかったら積極的には動かない敵をちまちま釣り出して各個撃破とか
11章は小出しの増援をしばき倒しに行ったらえらい目に遭わされるがw
物量溜まってて点で受け止めるとか力技で押し返すとかの展開がホント少ないんだよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 19:20:28.64 ID:jFwBdGT+<> そう考えるとやっぱり5章がマーの一番活躍出来るステージなんだよな
後半は攻める必要があるとはいえ、それまでは守り切らないとだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 19:27:27.26 ID:acw/UC0P<> ルヴィの斧回避は最終マップの十字路重騎士軍団崩しに使う。最終マップ出す予定ということで途中面も意識してルヴィに経験値多めに振る。
結果的にルヴィのステータスが高めになってレギュラー常連に。という好循環に

それとは別にエリスも育てるので結果的にダウホとアーサーが放置気味に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 20:36:33.81 ID:K2cuqq9E<> 崩すだけなら初期でいいな、死んでも痛くないし非力だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 20:45:48.91 ID:oCvY5qVE<> ルヴィがパパンを超えられないように調整してる辺り、加賀は娘に対してコンプレックスがあるんだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 20:59:16.78 ID:vxkOJCJG<> ルヴィは馬捕まえるマップのカーリーアクスで死んでから信用してないわ
HP低すぎて怖い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:01:21.59 ID:OK/7Skt+<> 加賀たんって義妹スキーと同時にオジンスキーだよな…
FEの頃からずっと「(設定的に)かなり強いけど一歩引いて立つ老兵or中年」好きだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:13:34.40 ID:ZuoUKSHt<> >>528
化けるのはアーサーの方だったという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:14:48.89 ID:q7hKgZ5g<> >>527
○○回避って、通常判定でヒットしたら上限を33%にして再判定。
よって、通常100%の場合:1*0.33=33%
通常 10%の場合:0.1*0.1=1% が実際の被弾確率じゃなかったけ?
自分で検証したわけじゃいなけど、どこかで見た気がする

正しい計算式を教えて詳しい人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:17:48.71 ID:IYK91MzJ<> アーサーのスキル構成はなんか健気で萌える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:29:18.27 ID:Ajcf3SiK<> 神スキルの武器手入持った盗賊ユニットだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:31:05.68 ID:ZuoUKSHt<> 壁役になる盗賊 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:33:33.60 ID:tOyLMRBv<> >>540
俺もそう記憶してるんだがどこだったっけか…
あと33%(以下)で一発判定だとスキル未発動での回避が説明つかん気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 21:39:17.84 ID:jFwBdGT+<> ○○回避、加護は当たる→確率下げて再判定のはず
故に命中66%の○○回避だと、
66/100*33/100=21.78(%)
となりだいたい22%ぐらいになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 22:11:43.22 ID:LLKJM3hp<> wikiだと効果に命中した時に再判定を行うと書いてあるな。
ゲーム中だと攻撃された時に上限が33%になるであって再判定を
行うとは書いていない。ちなみに加護には再判定を行うと書いてある。

どっちが正しいんだ?テクニックスレを見ても特に触れられていない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 22:32:04.97 ID:D0GCAAQx<> 元の命中率が33%以上の攻撃が命中→命中率を33%にして再判定
元の命中率が33%未満の攻撃が命中→元の命中率で再判定 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 22:36:24.00 ID:Ct1ueUvh<> 自分で300回くらい検証した時には、大体
元の命中率で判定→当たったら33%で再判定
に近い感じに落ち着いたかな
まぁ、分母が小さいから正しいとは思わないけど、
だいたい1/3になる、くらいのつもりで運用している <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 22:44:46.08 ID:rKFGoIJC<> とりあえず全ての弓攻撃の被弾率が1/3になると思ったらいいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:20:47.90 ID:6/v218pj<> ルビーさんはやはり魔法効果のある武器に対して威力が上がるとかのスキルが欲しかった。
元の腕力が低いのにアーサーやパパンと同じ道選んでもなぁ・・・
ペルスヴェルさんに弟子入りしようぜ・・

もしくは必殺V(技能値の半分を致命率にする。)とかつけて上限60だと夢が広がる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:25:39.30 ID:LLKJM3hp<> つーことはゲーム中のスキル説明は誤植レベルの酷さな気がw
エルバートとクレイマーの一軍入り可能性が益々高まったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:42:09.70 ID:6/v218pj<> 誤植レベルってかわざと全てを明らかにしていない感じはあるよな。
まぁ、エロさんはCCに手間かかりすぎるのでパパンを使っちゃうわけだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:45:29.21 ID:pqV3zTTQ<> >>550
Lv30で追撃覚えるとかでバド的なあれにするとか <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/03(月) 23:47:13.46 ID:8e/xyFir<> マーセルは全く使わなくても幸福度を満たせるから使用する意味ないよな
強健スキル無いし能力は低いし15レベルまで移動力は低いし......
初登場で上官命令に逆らうのがイケメンすぎてセシリーが惚れるのも納得だけどね
マーセルの専用武器は成長したクレイマーが終盤愛用して物凄い攻撃力発揮している <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:48:10.86 ID:IYK91MzJ<> そんなに意味ないからお気に入りのキャラに使えばいいと分かりつつも
毎回秘薬を誰に投入すべきか悩んでしまう
移動力の秘薬とかあったら半日頭抱えてたかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:57:03.17 ID:uvd2eG/p<> 「・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/03(月) 23:57:52.92 ID:6/v218pj<> 秘薬全投入モラキア公子は強すぎて敵が攻撃してこないレベルだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 00:14:16.07 ID:mq1GV0La<> HP49 筋力20 防御19+盾 俊敏20の騎馬とか相手にしたくないわな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 00:46:26.63 ID:lH8cqAeX<> 秘薬は速さが一番悩むなー。なるべく連続餅に投入して連続発動確率うpさせたいんだが、
連続餅が「公子、ルヴィ、エリス、ギナ、ぺ、セネ、先生、フェイ」と大杉。
毎回悩むわー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 01:15:03.23 ID:oiw1LfzC<> ギナ?
クレイマーとオルウェンは食事でつくが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 01:16:13.15 ID:aEab0mzO<> ラレ子忘れないで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 01:23:22.88 ID:qKAXSJlg<> ディアン「俺はお前等のような奴を見ると無性に殺したくなる。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 01:24:03.87 ID:l/w3oZK5<> 連続クレイマーの破壊力はやばい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 05:34:07.66 ID:mkHSJm5F<> ラレ子は最近剣の方がいいんじゃないかと思い始めた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 06:22:27.69 ID:2xrfAVKY<> 飛兵って地味に槍ダメージ伸ばしにくいし、連続もあるから剣の方が使い勝手は良さそうなんだが、
成長率がアデエロの槍と同じと言われると上げる気がまるで…でも何故か剣のが上限高いという謎。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 06:33:48.50 ID:LJwNKJXv<> 剣はカリスソード/センシュアル/エストックを与えれば
初期値付近でも結構な命中になるから育ててない。
チクチクを厭わないなら剣上げても良さげ。

>>559
切り込み反撃目的も兼ねて公子に与えることが多いなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 08:46:13.30 ID:L/4LXRRm<> >>565
剣の成長率悪くて投擲あるんだから相当チクチクする気なければ槍だよやはり
要所で良い剣使わせたりはするけどエストックぐらいだと逆に攻撃力不足だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 08:55:01.57 ID:tuz2QHsE<> カリススピアがあっても良かったと思うの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 09:05:41.66 ID:aZRSs4Hw<> アーサーを槍に転向させるほど槍使いが不足してる勢が居る一方で、ラレ子に剣を使わせたいほど槍使い多めの人も居るのか 面白いなあ
それとも倒錯の喜びなんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 09:10:15.13 ID:tuz2QHsE<> うまく言えないがラレ子は槍使い剣使いという以前に飛行系、みたいな
精度高い剣やら投擲やらを使い分ける二足のワラジ状態でござる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 09:46:48.21 ID:OwZrQaSz<> 苦手なのにそれでも必死にがんばって剣を使う姿に萌え
それがいつしか達人の域に達するというところに燃え みたいな
まあ50で達人は無いか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 10:22:58.10 ID:Zky+d6Cm<> 投擲槍は全部ラレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 10:52:02.15 ID:VzlGRUs+<> 投擲あるからどうしても槍上げちゃうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 11:40:18.51 ID:lH8cqAeX<> 実は投擲あるから槍技能そんなに要らないんだけどね。確実に当てたい!というなら別だけどさ。

神槍エウシュ持って途中まで専用装備状態だし、どーしても槍優先的に上げたくはなるよね>ラレ子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 13:22:56.52 ID:kMxWNzaW<> 農夫「エウシュプがあれば私はもっと輝ける!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 13:40:10.02 ID:nVJUBzXH<> ラレには封鎖マップだけ出勤していただいてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 13:56:29.91 ID:lH8cqAeX<> エウシュが精度7なんだから風槍も精度6でどっからも文句つかないと思うんだが、なぜに5…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 14:35:56.02 ID:sGXUWyxz<> あの槍作った奴は火力厨だから… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 14:37:46.91 ID:810oWqxW<> 持ってる敵いないし、使う機会ないなその槍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 15:05:47.38 ID:lH8cqAeX<> 風槍が精度6だったら終盤アデル単独運用とか全然普通に考えたと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 18:57:31.29 ID:Vg6C3Tb6<> ラレは槍技能40でカンストした後がもったいないのが剣を使う理由では
成長につながらない行動を取りたくない貧乏性 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 19:02:47.76 ID:aZRSs4Hw<> しかしゲーム内資金の浪費とも言える大量の剣浪費はもったいないぞ
貧乏性だからこそ俺は槍一択 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 19:33:24.21 ID:6Moc/hXh<> 5週したしALL35もやった マオザDでカオスに止めも刺した
だがマーセルのLVは1として上げたことがない
雪山でポーションを浪費されるたび憎しみが増していくわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 19:43:09.67 ID:lH8cqAeX<> ↑みたいなレス見るたびに、マーくんとくっつくのがセシリーでよかったと思うわ。
あれがテセラタソだった日には… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 19:46:05.88 ID:2xrfAVKY<> 風槍はルヴィに持たせて重騎士相手に振らせるくらいかね。
まあウォーピックやハンマーアクスのが楽なんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:36:14.89 ID:E1iK1qbr<> このスレって発売当時どんな感じだったかわかる古参いますか?やっぱり阿鼻叫喚って感じだったの?三年前にワゴン買してハマったから当時の熱量が知りたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:38:19.09 ID:IQ1lVZgp<> 三連射弓が半端じゃなく強いんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:38:29.46 ID:lozKQC6e<> wikiから過去ログ読めなかったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:47:22.27 ID:VzlGRUs+<> 流し読みしてきたけど平和に議論出来る今の状態って凄いのね
序盤からこんな難しいんだから後半は楽なんじゃ〜的なレスが結構あってワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:50:00.77 ID:/YNleStF<> むしろ後半の方が難しいというね
ランスとバリスタのおかげで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:52:28.64 ID:lozKQC6e<> うおー5章かっけー!熱い!とか9章明らかに空気がヤバいとか10章むりぽとか
スレでそういう書き込み読んでワクテカしながら司祭3人でヒーコラ言ってたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:55:35.97 ID:FX97cHci<> 悲鳴、怒号、アンチの煽り
何もかも懐かしい…
っとほっこり懐古できるようなもんでもなかったかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:59:02.42 ID:+A+8YHHa<> そんでその古参の方達はこの1年何してたの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 20:59:29.63 ID:aZRSs4Hw<> ベルサガの確率は正しい事を証明する検証とかあったんだっけ
GBA以降のFEが偽確率だから向こうから流れてきた人が向こうを疑わずこっちを疑ったんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:02:16.28 ID:lozKQC6e<> SRPG板のスレがほとんどベルサガだった時期とかあったからなw
当時のFEの新作と発売が被ったもんだからゲハが丸ごと引っ越してきたような惨状だったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:08:51.58 ID:lH8cqAeX<> 流刑島の「見えない」バリスタに悲鳴上がっていたとも記憶。

灯台夜目でギリギリ見える、とわかった時はちょっと感動した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:16:33.13 ID:E1iK1qbr<> >>588
今ウンコ携帯でしかネット使えないので読めない。がなんか色んな意味で賑やかだったのは良く解りました。いやー混ざりたかったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:17:19.92 ID:FX97cHci<> 失禁スレでゴーゼワロス成功した事なかったな…
攻略法の確立、確率関係やら技能値やら諸々の検証、レティシアイベント発見等々
落ち着いてくる度に何かしら発見があってなかなかドラマチックだったと思うわ

あと今だから言うが
一時期ゴーゼワロ巣の中の人=D神?とか思ってたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:28:06.75 ID:id1jUckr<> 俺は100章くらいから常駐し始めたので既に平和だったが
各種確率検証やノーリセALL35とか、細かいテクニックとかはリアルタイムで参考になったな

14章で馬鹿ベスターにバサークかけてもらい武器スリ盗るくらいのマニアにはなれた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:29:01.83 ID:lozKQC6e<> レティシア関連は凄かったなw

ファミ通に謎の記載「フェイのイベント前にサハリンが到着するとレティシアイベント」

カオスいるんだから到着できるわけないじゃんwwはいはいファミ通の攻略記事攻略記事

ひょっとして3章でカオス倒せるんじゃね?うおーマジで倒せたディアン神

ほんとにレティシアだったよ!爺ファイアーだよ!しかもウマカッタデス先生のイベントまであるよ!

結果的には入団が安上がりになるだけだったが先生もCCするとか二刀流覚えるんじゃねとか
なんというか夢が広がりまくってたあの時は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:32:56.67 ID:810oWqxW<> TSやってたら、わかると思うけどアイテム収集の中毒性ヤバいからね
トラキアみたいに強奪できるって時点で勃起もんでしょう
即買いで特典の護符身に付けるレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:36:28.62 ID:gwjgzOSn<> だが宝箱とかコっファーのアレらは常人には無理だよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 21:57:27.97 ID:nVJUBzXH<> カオス撃破って最初はパパンと熊で頑張ってた覚えが

素性一切不明の先生の戦う理由が判明したという意味でレティシアイベント発見は盛り上がったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 22:44:19.62 ID:lH8cqAeX<> 一番驚いたのはゼフアクすりとり。動画上がってもしばらく改造と疑ったもんw

あと同じ流血谷で「潜伏して24ターンまで待てば安全安定」

よくそんなん思い付くな、と。w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 23:02:31.84 ID:+c9FENRh<> 俺も途中参戦の中古組だからその当時の熱気がわからんな。羨ましい。
何時になったらまともに帝国と戦えるんだよ!っとじじいにイラつきながらクリアして4章、5章でテンションあがったわー。

これスゲー!!って発見をリアルタイムで見たのはビッチマップの氷竜無効化だけかな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/04(火) 23:13:38.08 ID:shaTvXu5<> ソース公子 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/04(火) 23:22:55.39 ID:lh2hU2tN<> ウンコ携帯でも熱は伝わる!
当時回りは皆アルマキスで詰んでた
バーサク対策で精神を同等にするとか、バリスタをどうにかして持って来るとか考えまくった
性格悪いし高いからシルウィス消失強弓とか考えもしなかった
ここは騎乗したセネを使おうを信じて何回コントローラー投げたかわからん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 23:42:21.51 ID:1HYZhf94<> >>529
マー君が輝けるマップがほとんど無いってのがマー君の不幸、ベルサガは機動戦や打撃戦がメインで本格的な持久戦や防衛戦が無い
個人的には出撃枠リミットとっぱらって広大マップで大兵力VS寡兵シノン騎士団総員出撃の大会戦やりたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 23:46:13.88 ID:+c9FENRh<> どーせ速攻で盾ぶっ壊されて乙ると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 23:49:00.75 ID:FX97cHci<> L盾満載の携帯袋をずーるずーると引きずって歩くマなんとかさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/04(火) 23:51:42.12 ID:+c9FENRh<> 携帯袋はその名の前に四次元をつけるべきだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 00:11:09.80 ID:epXfR1dI<> 10章のヴェスター軍足止めも神業だぞあれW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 00:38:02.77 ID:zChebckP<> >>612

ヴェスター軍足止めは自力で方法論確立させたからそうでもなかったな。

むしろトゥマハーンによるLvリセットの方がすげーと思った。その発想はなかった、みたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 00:43:01.96 ID:58g9bwyw<> レベルリセットは他のSRPGでも似たような手段あったような <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/05(水) 00:57:47.96 ID:GQjsQCMh<> ベルサガは続編の構想があったのかね
ラーズ教皇は最後逃亡したらしいが消化不良気味だな
ゼフロス主人公でオープニング場面で語られるヴェリア王国の精鋭軍団と戦えたら面白そうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 01:34:10.54 ID:yptBDl1v<> >>614
FFTとかだな。

>>615
アクトゥル如きに28人?も屠られる聖騎士がトップレベルの連中だぞ・・・?
正直たいしたことなさそう。ラウロスレベルがいくら居た所でな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 01:36:31.54 ID:ohcsJkWX<> ナイトソード持ちの聖騎士にピラム投げまくったんだろうなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 01:43:11.95 ID:8Zdciojy<> リース率いるシノン騎士団の規模とポジションを考えると
帝都でウルバヌスと最終決戦!ってのがどうもイメージできないんだよな
ベルナード公爵が主人公だったらわかるんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 01:52:58.91 ID:NkVI9lOy<> ヴェリア精鋭が鬼強いとはとても思えないけど
ぶっちゃけゲーム上の強さなんて作る人間の匙加減次第だろ
とことん鬼畜な仕様が狙いのマップなら
バンミリやヴェスターみたいに分不相応なステ&装備になるかもしれんし
序盤の雑魚一団で登場なら有象無象レベルだったりするかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 01:58:40.62 ID:yptBDl1v<> 15章終わったあとのサキリア砦での調印式にウルバヌス達が乱入。
アナスタシア、オーマイ殿下が捉えられ、火炙りの危機。
ベルナード達、自由ヴェリア軍、アクトルゥの竜騎士団が危機一発のところで幼王マナリスを保護
そこに両妃救出すべく、リース、ヴェスター、バンミリオンに援軍の要請が来る

そして最終マップに3国同盟、自由ヴェリア軍、アクトゥル竜騎士団が同盟軍として入り乱れる大争乱が始まる中、
北の辺境にいたゼフロスは自分が英雄視されることを警戒して仮面をかぶって単身戦場へ駆けつける。

っとTSの最終ステージみたいなのをイメージしてみたがどう考えても帝都から逃げ延びた暗黒教団にそんな兵力があるとは思えんなw
それこそ生贄を捧げ、ラーズ神召還みたいなことしなきゃ無理だw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:02:13.61 ID:QDNmt/PW<> >>616
連続+追撃で属性剣、属性槍でラッシュをかけ
盾込みで防御は19
そして投擲槍以外では攻撃されることはない。

シノン騎士団のパラディンでも一方的にやられるのでは。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:23:07.05 ID:epXfR1dI<> そもそも明らかに空中の方が最初から有利じゃないですか、、、 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:24:18.85 ID:1UUnXXOE<> >>621
まあシロックさんやクリスさんに射殺される未来が見えるけどね
気合パンパンダウホさんやバロウズさんでもいいし
護符つけたディアンに怒ってもらってもいいしプレイヤー操作のシノン騎士団なら楽勝でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:29:18.15 ID:a6zBC6YS<> 続編は二部構成にして、前半はラーズの一下級信者が暗躍して帝国と同盟を切り崩す立志出身物語
後半は大陸の大半を制覇したラーズに前作メンバー+αで挑むって感じでOKじゃね

まぁ、リネットやベルナード主人公のスピンオフでもいいけどさぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:33:58.62 ID:3Ugk81iq<> プレイヤー戦術を取り込んじゃうと
西部同盟やらファイサル&教皇連合やらフルボッコにする軍団(の一部)に囲まれてもほぼ無傷、
場合によっては身ぐるみ全部剥がしてくる一盗賊のセネとかヤバいってレベルじゃなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:37:07.03 ID:ohcsJkWX<> なんだかんだでラーズ教団の四天王全員リースが殺ってるんだよなw
毎度毎度誰かさんの尻拭いのついでにさくっと倒してるから印象薄いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 02:56:02.99 ID:QDNmt/PW<> >>622>>623
竜騎士VSパラディンは相性が悪いってことだよな。
現代戦で例えるなら戦闘ヘリVS戦車くらい一方的。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 06:42:40.71 ID:CqUYGO7z<> アーカイブスとかで出たらDLCで良いから追加マップとか出してくんねえかな
血の八年動乱とかベルナードのセレニア戦線、イシスの戦いとか楽しそうなシナリオ一杯あるのにぃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 07:12:48.10 ID:1UUnXXOE<> ちょっと試しにエロのCCまでに必要な槍の24ターン以内の攻撃の命中回数を計算してみた
これはノーリセALL35にノーチクで挑もうと思っている自分へのメモだけどおかしかったりツッコミどころがあったら指摘して欲しい
参照URL http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%B5%BB%C7%BD%BE%E5%BE%BA
初期技能経験値は55らしい 
通常は技能10(技能経験値100)までは一回の命中の度に3回判定があり、その判定はいずれも技能成長率と同じ確率30で行われる。
技能経験値100-55=45 を上げるのに必要な命中回数は(45*10/3)/3=50
同じように技能10から20に上げるのは一回の命中の度に2回判定があるので
{(200-100)*10/3}/2=167 
つまり24ターン以内に50+167=217回攻撃を当てればレベルアップの技能判定を考えずに技能が20になる計算になる。
ちなみにこれを全て25ターン以降にチクチクで賄おうとすると一回の命中の度に1回の判定しかないので
{(200-55)*10/3}/1≒483
新品のハンドスピアの使える回数の期待値は19.76
483/19.76≒24.4 25本ほど折れば技能20まで上がる計算になり、体感とも大きな誤差はない

以上は全てレベルアップ時の技能上昇は計算していない。
通常上昇についてだが
計算式 技能成長度÷2×(6−レベル補正)÷6 にあてはめて
技能が10までは
0.3/2*(6-レベル補正=0)/6=0.15 15%
技能10-20まではレベル補正は1のため12.5%
で技能経験値が10上昇する。
同様にS盾、剣技能は技能が10-20の間はそれぞれ21%、33%の通常上昇率である。
また救済上昇について
ステータスの上限や下限に引っかかっていない場合は
全ステータスと剣技能、槍技能、盾技能の通常上昇がない確率と等しいので
剣技能12槍技能10、S盾技能が11とすると
0.7*0.7*0.8*0.85*0.875*0.79*0.67=15 15%救済技能が上昇する(これはS盾か槍,
剣のいずれかが上がるかどうかは技能経験値に従う)

ざっくりした計算にはなるが、技能経験値がどれが一番溜まっているかはほぼ同様に等しいので
槍技能が救済される確率は約5%で、上昇する技能経験値は平均して5である。
よって槍技能が10-20の間に、一回のレベルアップした場合に上昇する技能経験値の期待値は
0.125*10+0.05*5=1.5 エロの初期レベルは4なのでレベル10になる間に
1.5*6=9 9の技能経験値(=0.9の技能値)が貯まる計算になる。
つまり技能が上がったとしても期待値としては0.9、つまり技能が1上がるかどうかである

このレベルアップ上昇を前半の技能10-20まで上げるときの必要な命中回数を計算すると
{(200-9-100)*10/3}/2=152 50+152=202
結局202回ほど槍を当てて、レベルを10に上げれば槍技能は20を確保出来る計算になる。

自分がノーリセノーチクAll35に挑戦するときはこの202回を分配して、どこの章でどれだけ振るかを計算してやろうと思う。
主に、エロ、アデル、ダウド、ギナ、ペあたりはしっかり計画を練れば、無駄な稼ぎ過ぎ、稼ぎ不足などを無くせると思ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 07:18:52.35 ID:1UUnXXOE<> 無駄に長文を書いたけど興味ない人は無視してね
>>628
とりあえずアーカイブスで出たらPSPで仕事の合間とかベッドで寝っころがりながらプレイしたい
追加シナリオは俺はいらないかな、今あるマップだけで十分今後も楽しめるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 08:46:41.33 ID:zChebckP<> >>627
でもさ、流血マップの774パラディン、ラレ子で攻撃する?

俺はあんましないなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 09:16:58.00 ID:SYcHmeTO<> 何か色々混ざっているけどプレイヤー操作とゲーム内設定(パラディン達を竜騎士が全滅させた)とはまた若干違うだろう
ゲーム内でも竜騎士優位には違いないけど

それとあれは確か森が戦場だったからほぼ一方的に攻撃できる条件が揃っていたはずだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 10:00:00.83 ID:Ul5yAE1+<> >>629
とりあえずノーチクの定義って何なんだ。
24ターン過ぎた状態で無駄に?攻撃するor受けるとチクチクで、
それまでだったらOKって感じなのか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 13:16:57.33 ID:1UUnXXOE<> >>633
すまん、ノーチクを売りにするつもりは無かったからあんまり深く考えてなかった
主目的はとにかく実時間で速くクリアすること。
そのためには攻撃は24ターン以内にすることが一番効率的だから、手段であって目的では無い。
質問の答えとしては25ターン以降の意図的な技能稼ぎをしないこと、かな
24ターン以内ならデリチクとか盾ageはするつもりだよ
よく考えたらそれってまあノーチクとはほど遠いから、今後はノーチクを謳うのはやめとくよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 14:56:47.53 ID:mMxeSYFC<> 実時間で出来るだけ速くならチクチクする暇なんぞないだろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 16:13:00.28 ID:FdsV3t84<> 普通に使ってるだけじゃ全員クラスチェンジとか程遠いゲームなんだから仕方ない
それを目指すならどうしても異常な使い方=廃チクしなきゃどうにもならんよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 16:18:27.38 ID:wf8G3Ox0<> 終盤までコツコツ上げるより序盤で稼いで中盤から蹴散らして行った方が早いんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 16:22:34.04 ID:zChebckP<> チクチクなどの調整行為なしだとレギュラーメンバー以外のCC難しいからなぁ。

下手するとエロとかだとレギュラー入りしてもCCキツいかもしれない。まあさすがにフル出動すればイケるだろうけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 17:13:25.66 ID:3Ro1lZgF<> 全員の手数を増やす意識しつつ
アデギナ積極運用するだけでもCCはある程度出来ね?
Lvアップ時の運もあるし一人〜三人くらいは届かないだろうけど
まあちょいチクくらいで廃チクするほどじゃないっていうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 17:24:08.88 ID:GUID2OyA<> TSのようにフリーバトルでもあればルヴィ育てられたのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 17:29:43.65 ID:ohcsJkWX<> 某唐突に動画なんて
24T以降の技能稼ぎなし+5ターンセーブなし+消耗品、☆武器使用なし
で全員クラスチェンジさせてるからなあ
ALL35なんてチクチクとレベルアップ調整しまくらないと絶対無理!と思ってた俺には衝撃だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 17:54:00.76 ID:J63Bk60G<> ノーチクで全員CCは意外と余裕あるよ
少なくとも非CCキャラを並行して数人育てられるくらいには <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 17:58:09.42 ID:q4enMCsL<> ルヴィは序盤から山賊・海賊に突っ込ませときゃ勝手に育つよ
それ以外でもカリス持たせときゃ確殺要員にできるし
おっと、本編で出すには枠が足りないって意味かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 18:18:11.17 ID:QvuUFeEI<> エルバートはCCしなくてもラストまで使ってけるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 19:48:45.76 ID:zlzans4A<> 魔法キャラの技能をレベルアップで拾わずにCCできるのに驚く
在庫足りるのかよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 20:22:05.39 ID:jg/EvENx<> ホバッキーならなんとか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 20:28:02.99 ID:et9CKn+Y<> 25T以降に無駄撃ちやり過ぎるとか、よほど運が悪いとかじゃない限り在庫は間に合うよ
もちろんLv7ウィンドも必要ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 21:12:37.72 ID:0PZiMSO+<> シチューも2章と10章(特殊依頼4つまとめて)だけだが、ようやく全員CCできたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 22:00:39.50 ID:qjzGC9Fp<> クレイマー育ててるけど、こいつよりもエルバート育てたほうが良かったな。。。
回避低いくせに盾使えんしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 22:20:03.00 ID:zChebckP<> >>639

ギナCCは調整行為なしだと全くの運次第。順調に伸びてLv15周辺で条件成就する場合もあれば、Lv20越えてもまだな場合も余裕である。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 22:26:10.25 ID:SYcHmeTO<> まあギナもCCぐらいなら在庫のみで余裕だ
技能60にして更に魔法使おうとすると考える必要があるぐらいで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/05(水) 23:02:32.42 ID:c+b/iWYd<> でもLv7ストームなしだとギナが火力出しすぎて
何度も何度も出撃枠取るから他にしわ寄せが行くのが困る。

24T以内のノーダメチクチクも調整もしないプレイだが13章終了までに全員CCした上で
リース、アーサー、フェイ、シルウィスは50超え
シロック、ディアン、イストバル、シェルパは40超えたくらいの余裕はある。
まぁ、チクチクに盾ageが入るかどうかは疑問だが、盾ageはしっかりした。

その時のアイギナのCCまでの道のりは
王女と傭兵、撤退援護、下町の英雄、城砦防衛、ルミエール、幽霊部隊(Lv7ストーム解禁)
古の宝珠(ここで技能15→19)、ワロス(ここで技能19→25)、見果てぬ夢、流血の谷(Dナイト食ってLv15でCC)

だった。先にラーズの祭壇だして、ワロスマップの柵にひたすらLv7ストームしてればもっと詰めれるはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 00:20:22.26 ID:bzVo9qVV<> アイギナは風成長50で初期値6
24ターン以内で10まで27発
そこから30まで200発
よく分かって無いから違ってたらごめん 計算間違いも

アデル槍初期値4
10まで60発
そこから30まで333発

クリス弓初期値2 石弓8
10まで54発  10まで10発
20まで100発 20まで73発
計 237

突っ込めばいいアデル、エロが上げやすいか
当てやすいクリス、アイギナが上げやすいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 00:41:29.76 ID:2bKJ8rbW<> ギナはパラの方があんま上がらないせいか
Lvアップ時に割と順調に風が上がるイメージが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 00:57:39.44 ID:n2BzhIpP<> ギナはパラの方があんま上がらないせいか
Lvアップ時に割と順調に炎が上がるイメージが


風技能アップ直後に炎の救済を拾ってしまうリスクよりも
風技能が貯まった状態で風の救済を拾う方がもしかして得なのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 01:22:56.12 ID:vf3sgTCG<> そりゃあ使わない炎あがるよりも使う風が一発分でも上がるほうがマシだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 01:51:11.23 ID:wTKmnjuk<> >>641
最近その動画みて誘発されてまたベルウィック始めたんだが
あんなに華麗に運用できんわw <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/06(木) 08:18:48.79 ID:WGDuKwEN<> ゆっくりリースの人帰ってこないかな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 09:23:09.03 ID:UdoQJtmN<> 個人的にキャラ崩壊改変嫌いなんだけどああいうの受けがいいのね
どんなだろうと思って最初チラ見だけしてその後一切見てないけど
TAの人のほうが個人的には惜しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 15:37:28.19 ID:dVEpeAiB<> 俺もあの手の改変は基本嫌いだけどゆっくりの人は結構まともだと思うよ
ちゃんとベルサガ愛があるし頭が良くて芯のある人が真面目にふざけてるっぽい
途中からネタ切れに苦しんでるのかなーとは思ったけど続きは見たかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 15:47:28.48 ID:8jJCe1I4<> up主もおそらくここの住人だろうW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 16:17:10.73 ID:73A+LUoB<> ホバッキー向けのプレイ動画無いかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 17:33:49.23 ID:X3O8D9vr<> 動画の数は結構あるけど、見やすく編集しているるのはすくないよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 17:53:12.43 ID:NtxugRn3<> >>662
一応ゆっくりのは捕縛祭な動画ではあったんだよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 20:37:08.23 ID:8fGn7MnD<> 捕縛動画なんて当身やボルトしてその後赤にする作業を
成功するまでやり直してるだけじゃ
動画だから失敗部分は編集で省けるけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 20:47:01.72 ID:dVEpeAiB<> バンミリオンいつも敗走してるけど本人は至って無事だよな
ヴェスターはしょっちゅう投獄されたり瀕死の重傷負ったりしてんのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 20:58:55.54 ID:8fGn7MnD<> ノーリセで9章、10章辺りをどれだけ捕縛できるのかは多少見てみたい気もするけど
それすらも動画じゃ成功するまでやり直し出来るから
面白系や初見(風でもいい)の動画の方がやっぱり楽しいかな
別に凄いプレイを見せたい訳じゃないんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 21:15:40.48 ID:rKg2fGfU<> TAS動画は見てみたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 21:19:28.76 ID:prrxH6kc<> 殴る敵は致命で即死か一発赤十字のどちらかなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 21:27:44.25 ID:dVEpeAiB<> セネと戦った敵は残らず身包みを剥がれ
ディアンにかすり傷でもつけた人間は例外なく怒りでどたまをカチ割られ
妹の声援を受けたリースが100%致命攻撃を連発するんですね分かります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 22:05:24.71 ID:7hcbx3jc<> アデオン 〜怒りの待ち伏せ致命〜 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/06(木) 22:42:32.85 ID:IDE1CqGj<> 10章初プレー時は町中に潜んでる大量弓軍団に苦しめられたな
エルバートを育ててなかったらクリアがより困難だったかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/06(木) 22:52:07.17 ID:7hFIMCv0<> >>667
俺が9章任務をノーリセクリアした時の捕縛数は24匹か28匹くらいだったかな。

ランスナイト、弓騎兵、ナイトソードは全部捕縛して、ガトリングやファランクスも捕縛した。
魔弓は名前キャラとナイトソードにしか使ってない。
城内のダークヒールをどれだけ有効活用できるかに尽きるが、正直6時間近く捕縛プレイはキツイ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 07:16:45.35 ID:yV6cXt5T<> 自分の妹に危害が及ぶに至って初めて自らの立場に反抗したという点では
リースもウォルケンスも同じなんだよな
その後の運命は天と地だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 07:29:50.23 ID:A/IbZfTP<> 個人的には
ウォルケンス→バカばかりやってたけど妹の前ではバカではなかった
リース→超真面目に頑張ってきたけど妹の前でバカになった
こんなイメージがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 07:59:48.48 ID:ePtmQxue<> しかし妹に「これほど愚かだったとは‥」などと言われてしまうヲルケンス
少々の取り繕いも日頃の行いの前には無力なのであった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 11:09:07.52 ID:7p7JkL+X<> まぁウォルちゃんからして見れば、絶対大丈夫と思われていたボルニアに裏切られるし
ベルナードの祭り上げっぷりに自分の地位が脅かされると思うのも自然だし
リースはイケメンだし
可哀想だと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 11:43:07.97 ID:gW5RsEnv<> ぶっちゃけトップがあんくらいアホじゃなきゃリース公子の英雄譚は作れない。
しかし加賀氏のブログ見るとモルディアスが相当酷い人間だと思えてくるわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 11:52:19.21 ID:5oLvOzc+<> >>674
それだけ見ると妹の存在が大きいのだな...
なんか妹に対して特別な感情を抱く出来事があったのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 14:20:04.19 ID:cZ4dnpoK<> 同じような感じで親父死なせてるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 14:20:31.60 ID:exWmAUDt<> エニードの爺さんほどじゃないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 17:09:38.62 ID:P11FG6Kl<> 父が戦死しても戻らず、シェンナ様の願いもあったから無理難題を何とかやっていた中で
残された義妹(父から託された)が犠牲になるのならそれは(・ω・)もぷっつんきておかしくない

ヲル様も愚かだけど狂人ではないから流石に帝国兵招き入れた時点で完全におかしいと思っていたみたいだし
妹というか家族を殺せなんて言われたら反抗してもおかしくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 17:28:33.67 ID:LEHoMSI6<> ウォルちゃんは気概はあるし、ちゃんと臣下の忠言に耳を傾ける度量もあるから
側近があいつらじゃなかったらそれなりの王にはなれたんじゃないかな。
ロズオークの忠言はちゃんと受け止めてるしな。ヘルマンに邪魔されるけど。

血の8年間の相続争いで保身に対して過剰になってたのかもしれない。
下手すりゃ、国王どころか流刑にされててもおかしくなかったからそこは仕方ない気がする。

ところでゲーム中でアホ描写がかけらもないファイサルが聖書やwikiでコケ下ろされてるのが不思議だ。
利用された挙句、お供に殺される末路があんまりといえばあんまりだが無能ではないと思うの。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 17:43:04.97 ID:hCqBVkJ4<> 基本勝ち戦だから無能っぷりを発揮できる機会がないだけじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 17:44:28.18 ID:OnuGaaGf<> むしろラーズ教団を含む6万に3万であっさり勝っちゃうのがおかしいだけだな
ドーラとかもあるだろうから攻めてるほうが超不利なはずなのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 18:08:47.01 ID:QKTCJRes<> ゼフロス軍は既に帝都の反乱が知れ渡っていたからファイサル軍を敵だと認識していたのに対し
ファイサル軍はトップの先行もあって状況がよく分かっておらず、奇襲と混乱でまともに機能しなかったとか?
いくら最強将軍ゼフロスと竜騎士を含む精鋭がいるとはいえ、倍の戦力と正面衝突すれば勝率ダウンは避けられないしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 19:14:11.49 ID:hCqBVkJ4<> 警戒されて一時閑職に追いやられてた一軍団長がワープつかえるラーズ教団以上の迅速で
正確な諜報網構築&維持してたってのが凄いわ
打ち切りエンドの帳尻合わせるためゼフと兄貴は必要以上のチートキャラになっちゃった
きらいはあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 20:56:11.97 ID:Ak+k0IXb<> >>678
シェンナが初登場時に「罪深きヴェリア」云々と言ってたけど、
モルディアスの所業を知らないと意味がいまいちわからない話だよな。

Dの著書とか研究メモとか体裁は何でもいいから
クリア後に裏事情を読めるようにしてくれればよかったのに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 21:03:44.93 ID:L3wV7P8w<> >>685
5章任務では100ちょいのシノン騎士団が5000のボルニアを殲滅させた上に
街の人達を無傷で守り、逃げた盗賊から敵の将軍まで捕縛する凄まじさ。

更に13章任務では500のシノン軍が帝国軍1万の軍勢をほぼ壊滅させる異常っぷり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 21:13:27.74 ID:qekX9oSG<> >>668
ちょっとごにょにょして試してみたけど
ベルサガって最初から決まってる乱数を一個ずつ順番に使っていく仕様だから
攻撃全部致命みたいなのはできないっぽいね
セーブデータからロードしたときだけ乱数作り直しになるっぽい 中断だとダメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 21:54:50.30 ID:LEHoMSI6<> >>689
5章は殲滅っつーか先遣隊の中に居たライアーク将軍を叩きのめして敵の指揮系統が終わった。んじゃね?
もしくは何時まで経っても攻め落とせないからライアークがチキンっぷりを発揮して逃げた。

13章も13Tまでに出てくるのが先遣隊で実はあの後ろに本体が控えてたけど撤退した。っていうのが正しいと思う。

っということじゃなかろうか?

まぁ、ゲームのマップ上とストーリー上の規模は同一ではないんだろうけど
5章で考えると出撃数12人の50倍も敵いねーしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 22:20:15.84 ID:OkvtON7H<> シロッコと汁姉とバーローが射撃待機する軍に向かっていく勇気がありません
それらをかいくぐってもアデオンパパンのランスナイツが突っ込んでくるし
奇跡的に生き延びてもフェイたんギナ姫に切り刻まれ、エニ子に焼かれ、ラレシェルパに強襲され
一握りの兵が本陣にたどり着いてもネットリの雷撃を背に(・ω・)が魔剣グラムで待ち構えている

司教4人とカオスと街道守備隊がいても勝てる気がしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 22:26:06.36 ID:qekX9oSG<> 田舎の小国の公子が率いる部隊に
三王家の聖魔法の使い手とか神話の巫女とか伝説の剣聖の再来とか
50キロの丸太振り回す怪人とか王国聖騎士とか元聖騎士とか色々おるからなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 22:32:52.61 ID:KX9D815M<> デリックが作ったお話だもん
読み物として面白くしないといけないし仕方ないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 22:52:59.63 ID:ufekmz/l<> >>692

それでも…、それでもバーサクさえあれば!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 23:08:53.18 ID:ga0axhNy<> どこからともなく聞える悪口に挑発されて
ホイホイ敵陣に突っ込んじゃうとか何それコワイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 23:17:51.42 ID:OkvtON7H<> >>696
騎士二人は固いし
盗賊は潜んでて正確な位置がわからない上に、気づけば武器外されて盗まれてるし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 23:26:03.02 ID:pk4wgebJ<> >>690
なるほど、押したタイミングで決まる訳ではないのか
FEもそんな感じだったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/07(金) 23:58:31.76 ID:LEHoMSI6<> 茂み「・・・・」
帝国兵(なんだ・・?)
帝国隊長「貴様!何をきょろきょろしておる!戦に集中せんか!!!」
帝国兵「す、すいません!!」
茂み「・・・・・・!」
帝国兵「な、なんだ・・気が高ぶって体が勝手に・・・・」
帝国隊長「また貴様か!!おい、どこへ行く!!命令違反で処罰されたいか!!!」
帝国兵「ち、ちがうんです!体が勝手に・・・・」
帝国隊長「何を分からんことを・・?な、なんだ俺の体も勝手に・・・・」
茂み「・・・・・・・・・・!!!」
帝国隊長、帝国兵「う、うわああああーー!!」

シノン軍・捕縛の会「やぁ、残念だったね。ここが君達の終点さ♪」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 00:00:39.74 ID:hgKlnZ5R<> (・ω・)<私たちは決して殺すために戦っているわけではないんだ

(・ω・)<望みは、ただ一つだけ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:08:04.41 ID:sR1rlN7R<> 後半は一騎当千と賞金首も恐れるシノン騎士団だが初期の頃は…
待ち伏せ攻撃を外し逆にクロスカウンター気味にいいパンチをもらうアデル、
「これで決める(キリッ)」と弓を射るものの立て続けにスカるシロック、
「やれやれ全く」と御大自ら重い腰を上げ動くも結局ミスるウォード、
死闘で敵を撃破するも月曜日倒してきたのAAみたくボロボロのレオン…

こんな妄想しながらプレイしてるけどどのキャラも皆大好きだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:16:30.93 ID:hgKlnZ5R<> カルガモのお母さんとか保育園の先生とかそんな感じの気分だよね序盤w
周りがアレだからアーサーの「そこそこ無難に仕事する」地味キャラがすごい貴重だったり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:17:10.87 ID:mzC5FOjk<> (・ω・)「シロック、君は確か竪琴の一弦を射抜いたという報告があった筈だが……」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:30:48.42 ID:RGX4wYCp<> シロック「オルフェリアのために発動するスキル。妄想支援の効果です。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:33:57.08 ID:hgKlnZ5R<> まあ公子も妹相手に似たような火事場の力発揮しとるしなあ
あの100%致命はリースの肉体に人間の運動能力を超えた過負荷がかかってそうで心配になるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:35:46.54 ID:NO3Ev/TC<> そうか、シロックはオルフェリアが隣接すれば命中100になるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:36:29.94 ID:J7q20p2N<> シロック廃チクで技能60にしてみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:36:58.57 ID:xxxPkVRS<> シロック・オルフェリア夫妻の子供の数がものすごいことに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:54:07.13 ID:b3l2Gkxw<> 弦を撃ちぬくくらいなら普通に脳天をぶち抜けよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 01:58:18.68 ID:sR1rlN7R<> シロックが矢を射るタイミングに合わせて弦が勝手に切れるスキルなんだな、たぶん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 02:11:46.56 ID:JeciQPvq<> シロ「言えない……脳天狙ったら弦に当たっただなんて言えない」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 02:49:11.46 ID:VnA6IZV7<> >>707
一緒に全員技能MAX目指そうか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 03:50:10.49 ID:7kz09EHB<> 「琴の弦一本を狙いすませるような潜在能力はあるが、
普段の腕はそれほど精密ではない」
公式も認める安定のシロッコ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 09:58:35.78 ID:+8bhuVt5<> だって初期で命中60に矢を減らされていけば使う気なくなるもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:09:40.95 ID:H2u9hyIm<> シロッコにも専用弓があれば・・・
クリス、イストにはあるのに何故ないんだ

オルフェリアの愛を受けて完成する魔弓
攻撃Hit時に33%の確率でスリープ状態にする・・・いらんか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:12:57.18 ID:pxezMdk3<> 33%では信用できんし3連射で敵は眠った→敵は目覚めた。とかで意味なさそう。
まぁ、3連射とか当たれば死ぬけど。

つーか騎兵なのに専用武具があるリースとクリスは恵まれてるよなぁ。
リースは主役だからいいとしてクリスは贔屓っぽさを感じる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:16:04.02 ID:ph8Iic0D<> まあ敵国相手で痛みを感じず死ぬとは言え
そんなのなったら魔女とか言われて苦しんでいたのがマジ魔女になるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:17:43.50 ID:Wkjcx1jL<> クリスは住民依頼の多さが凄い。
ただキャラ能力が控えめだからそれほど贔屓は感じない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:21:02.22 ID:VnA6IZV7<> シルウィスは上級装備があるから他の専用弓や石弓は扱えるんだよな。
峰打ちはともかく、強弓も唯一のスキルで実用性も高いし。

シロックは連射と三連射を別に覚えるか、再移動後にも再攻撃使えるとか
そういう方面に特化して欲しかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 12:31:34.66 ID:hgKlnZ5R<> 序盤でクリス戦死するとイベントがえらく寂しくなるもんなw
イストバル関連なんか丸ごと吹っ飛ぶし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 13:48:51.67 ID:pxezMdk3<> 移動8に再攻撃、三連射、再移動しての射撃待機。
シロックは充分に移動、火力方面に特化してるじゃん。

騎兵で個人的には騎兵で専用装備の有無が騎兵と軽兵の差を埋めてる感があるから
軽兵全員に専用装備ほしかったなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:00:32.22 ID:d6yDw+9+<> 熊・・ヴォータンの槍
エロ・・クリームヒルト
アデ・・ウインドスピア
レオン・・ニードルスピア
シロック・・・聖弓ロスヴァイセ
セネ・・シーフダガー
ウホ・・トールハンマー
先生・・ラーゼタール
おじさん・・シザーアクス
シル・・魔弓アペイロン
るヴィ・・カリスソード
アサ・・センシュアル
デリック・・グルヴェイグ
クリフ・・カエルムスピア
セディ・・クリテカルナイフ
パラミ・・デヴァインソード
ラレ・・エウシュ
ペ・・ブレン
オルウェン・・ヒールU

専用武器がないキャラがもしあったら自分の中ではこんな感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:06:42.04 ID:pxezMdk3<> ハルペリアやタハルジン、ニートさん達がいないじゃないですかー!

ダウドはマオザウルフがよく似合う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:16:20.86 ID:VnA6IZV7<> >>721
射撃待機は移動前だけだし、三連射と再攻撃は同じへクスでしか使えないのが残念。
例えば、移動→三連射→再移動→再攻撃とか出来て欲しかった。

三連射が5Tに1回、再攻撃は6Tに1回なのも少し寂しい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:25:53.05 ID:Wkjcx1jL<> 射撃待機が移動前にできたら化物ですがなw
つかシロックは現状でも十分強キャラなのにこれ以上強化しても。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:42:11.33 ID:qA0vDRjS<> しかしイストバルは別格である <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 14:54:40.28 ID:Ss9QAnMF<> クリスの依頼の多さは親譲りだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:01:36.36 ID:jesGyVCp<> イストは化けるの終盤だしあれでいいんじゃね
それまでほとんど劣化汁だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:03:15.87 ID:hgKlnZ5R<> 技能50もそうだけどレベル20って結構遠いもんな
ポルポル谷でアサシン食わせまくってやっと辿り着くレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:07:59.12 ID:apDx73y0<> そしてシル姐さんに没収されるパスカニオン
追撃イストだとオーバースペック気味だし・・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:12:11.56 ID:VnA6IZV7<> イストバルの追撃は短剣でも活かせるから凄い。
筋力13でカラドヴルフやナルコーゼ装備なら大抵倒せそうだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:17:27.72 ID:uDHmaRVG<> 初期技能がいきなり22で技能の伸びも抜群で
シロックと違いクラチェン前弓技能上限も40とそれなりまで上がり
クラチェン前の技能の上げどまり感が薄い
べつにレベル20まで行かずとも
レベル15で狙撃を覚えちゃう


おまけに
さらに重用してるとベルサガでも随一のチートスキル追撃まで・・・
さらにチート武器も・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:25:25.35 ID:SoGNdRIp<> まあその分馬に乗れないしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 15:28:41.80 ID:uDHmaRVG<> 歩兵は潜み
騎馬は一撃離脱 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 16:55:42.13 ID:LqziRMAI<> >>732

ほぼ空気だがCCで剣も扱えるようになる品

全く要らんけどもw

クリスよりも使わないよな、イストの剣技能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 17:32:10.89 ID:QTFg0B4z<> 某海賊の系譜を匂わす為に必須なのだ

二代で途絶えたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 17:42:13.17 ID:i5pkSRIX<> シャモスは俺の嫁 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:16:42.26 ID:sR1rlN7R<> イストバルがレベル20になったの忘れて軽傷の敵に魔弓使わせたおれワロス

攻略面ではやっぱ挑発と先制射撃のスキルが便利すぎるね
まんまとおびき出された敵が射撃待機を踏む瞬間の、
かかったなアホが!って感覚はクセになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:32:14.30 ID:zKb/WFD+<> クリスとイストはCCで反撃装備覚えたら良かったのに
せっかく面白いスキルなんだから味方にも欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:35:52.74 ID:SoGNdRIp<> >>738
貧弱、貧弱ゥ!!と言われながら倒されるんですね分かります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:40:55.18 ID:1T8I9rrr<> ボウガンまともに使えるのがクリスだけなんだよなぁ
汁姉さんは弓しか使えません使いません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:46:23.90 ID:apDx73y0<> 蜂蜜シル姐さんが石弓で待ち伏せ地雷してるのなら見たことあるな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/08(土) 19:50:30.89 ID:Wf+F684K<> 攻略本無しの初プレーでイストパルを騎士団入りさせた人はどれほどいるんだか
6章でわざと撤退させないなんて普通は気づくわけないなよ
一応マリーベルに出撃を促されるイベントがあるけどさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 19:54:56.38 ID:CIELSIp/<> 雇えるようになる時点で弓兵そんなに要らんしなぁとなります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 20:01:05.62 ID:uDHmaRVG<> 濁音半濁音を間違って覚えられるのを近頃よく見るが
このゲームはフォントの問題もあって特によく見るな
ねえグラーブさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 20:03:18.65 ID:ph8Iic0D<> 6章でわざと撤退させない…?
とりあえずイストは普通に騎士団入りさせたし、ヒントを見逃したって人もそこそこ多いわかめも仲間にできたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 20:03:34.83 ID:6/4aXKLB<> 買って約2週間、毎日ちびちびやってたら司祭三人で4日かかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 20:21:02.69 ID:Wkjcx1jL<> 攻略情報見ないとわからん系ではエニードのCCが難易度高いと思う。
化けそうなキャラってのはわかるけど秘薬使わないと最短L11は厳しい。 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/08(土) 20:28:35.80 ID:Wf+F684K<> パラミティースの年齢が32歳だと最近知って驚いたぞ
30代後半だと発売以来思い込んでたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 20:31:21.00 ID:1T8I9rrr<> 23歳のシェンナ王女ですらあの世界ならBBAですよ
マザーなんて化石レベル <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/08(土) 20:45:24.62 ID:/TBInkQU<> エリス「私はセーフ?」 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/08(土) 20:49:33.16 ID:REd5JP1m<> >>737
何度見てもシャモスが若い頃のダウンタウン松本にしか見えない件 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 21:15:39.91 ID:ftAUshKM<> パラミンのじゃんぐるおまんまん孕みマンコにしたいお <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 21:34:33.62 ID:AkS7tzxz<> ヤーカーラムって挑発効くんだな
何週もしてるのに初めて知ったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 22:20:50.32 ID:H2u9hyIm<> 全力回避があるなら全力防御もあって良いはず
盾装備時に盾技能値+30%の確率で発動。反撃できないが防御+10 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 22:36:45.28 ID:ftAUshKM<> 一応斧防御というクッソ使えないスキルはあるけどな
そんなことよりパラミンのじゃんぐるおまんまんのにおい嗅ぎたいお <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 22:41:33.51 ID:ZQXDUGe9<> ランス突撃につるはし構えても効果発揮されるんだから実はかなりの玄人スキルかもしれんぞ>斧防御 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 22:56:51.67 ID:hgKlnZ5R<> >>743
6章はイストバル出撃させて生き残らせるだけでOKだよ
撤退しそこねるのはイベント上の演出 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 22:57:29.51 ID:Z5O5yy6J<> 斧防御は受け流しの防御版でよかった。
盾と合わせてカウンターダメージ狙えるし。
シロックさんもLv10CCでよかった気がするんだー。騎士連中のCCはほとんど10なのにな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:01:08.16 ID:ftAUshKM<> シロックの場合は開き直って早めに技能30まで上げて運を5貯めることにしてる
パラミンのじゃんぐるおまんまんくっさいお <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/08(土) 23:06:46.24 ID:Wf+F684K<> 顔有り敵キャラ全員捕縛して牢屋送りプレーした当時は面白くてやみつきになったな
捕虜と会話できたら面白いだろうし加賀さん手抜きしないでくれよ
11章で出現する唯一の女キャラトリミアは男だらけの牢屋に入れて良いのだろうか...... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:09:03.92 ID:J7q20p2N<> >>759
斧防御って盾機能するっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:10:00.86 ID:wiAUYGMH<> 斧出た時は盾の防御力は加味されないのは確実
カウンタダメはやったこと無いので知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:15:40.35 ID:J7q20p2N<> L盾にカウンターダメージ付きのやつないもんなあ
ってことはどういうことだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:28:54.45 ID:Z5O5yy6J<> まじかよ!!ってことはダウドさんの斧防御はなんの意味もないじゃないですかー!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:30:44.39 ID:R7BeNHv6<> 斧防御するくらいなら気合溜めるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:37:30.41 ID:wiAUYGMH<> 防衛戦、撤退戦で威力のある斧で防御しとくと
離脱直前終了ターン直前でどうしても耐えないといけないって場面で
盾と斧で二重の判定で守備上昇が期待できるから
盾オンリーの守備を期待するより生存確率は格段に高くなる
カーリーとかだと守備プラス30あるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:50:25.27 ID:hgKlnZ5R<> ディフェンザー「俺のこともたまには思い出してくれ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:52:06.89 ID:kOuZHN2n<> ブラックナイトの集団を全部受け切るのも夢ではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:55:28.40 ID:Z5O5yy6J<> しかし、それを為すべき状況も理由もないのだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:57:22.16 ID:H2u9hyIm<> あらゆる攻撃を跳ね返す鉄の城
男の浪漫ですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/08(土) 23:58:39.32 ID:wiAUYGMH<> 敵のパターンとか撤退するタイミングとか何回もプレーして知ってしまうと
攻撃を受けることがそもそも少なくなるからの

初見でこそ固い人は生きる
マーセルだって・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:10:23.71 ID:ez6ecFva<> マップの数が倍ぐらいあれば斧やDも活きる場面はあっただろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:29:47.99 ID:jD2tPi5i<> 15章までで武器屋、捕獲含めてエストックは7本とナイトソードは14本ですよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:32:59.53 ID:QUcdYaeR<> wiki情報を信じるならエストック8、ナイトソード15本ですな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:39:51.36 ID:6lRDEKm6<> 12章辺りから金なくなってきた
宝箱からの財宝もシチューに消えた
もうナイトソード売るしかないのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:41:45.84 ID:jD2tPi5i<> さんくす。エストック8の倍あるから毎回ナイトソード15余るわなあ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:44:24.42 ID:XBDg4PNp<> チラ裏なんだがALL35に初挑戦していて
「12章でギリギリ全員CCできた!」と喜んだのも束の間
素材が一個足りなかった

どうやらカラーコードで雷光のかけらを逃したようだ
なんでこうなるの・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 00:52:11.05 ID:P4PcyKE4<> 雷光のかけらもった盗賊は左上に行ったりするんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 01:23:48.89 ID:RqKFwO9J<> バトルソウを挑発してるセディがいきなり隣接されて一発赤になったのもよくない思い出。

>>776
携帯袋、ドラゴンシールド、シャインシールド、ブレンクロスボウ、イグニードソード
このあたりを売り飛ばせ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 02:49:27.08 ID:daEsfMTL<> クリスのパラ調整してたら精神以外の6項目全部上がったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 03:07:28.47 ID:B+Xzwf+K<> >>776
シチューは食うんだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 03:12:37.11 ID:RqKFwO9J<> (・ω・) 財政難とか分からないがとりあえずシチューを頼んでおいてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 04:10:22.15 ID:l1SplWFo<> (・ω・) これぞ「シチューに活つを求める」ものだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 04:30:25.44 ID:RqKFwO9J<> ・・・・

リース様、ありがとうございいます。ウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 07:11:50.57 ID:MrSzd+NM<> ディフェンザーは1週目の殺人鬼が素晴らしかった
ドーラすら耐え切ってくれたし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 07:12:42.45 ID:MrSzd+NM<> ディフェンザーは1週目の殺人鬼が素晴らしかった
ドーラすら耐え切ってくれたし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 07:13:13.50 ID:MrSzd+NM<> あれ連投だ
ごめんなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 10:00:23.84 ID:X/v/4V/4<> 実はドーラはフェイでも耐えられる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 11:10:34.66 ID:jhjvmj2F<> 1章の若き騎士でディサードの隣にいる敵に
アーサーでいくら当身をしても軽傷にならないんですが
これは捕縛が不可能なキャラですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 11:11:11.73 ID:mNyFqqBD<> >>790
もしかして:強健 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 11:20:05.88 ID:jhjvmj2F<> >>791
あー、強健ってのがあるんですね。
敵キャラのステータス見たら確かにありました。
ありがとうございました。無駄な当て身にさらに時間を費やすところでした。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 12:11:20.04 ID:mNyFqqBD<> >>792
引っかかる人多いからね。気をつけて捕縛ライフを楽しんでくれ

攻撃したらスキルで強烈な反撃喰らって死んだーみたいな展開も出てくるから
レベル高い奴や名前がある敵のスキルは一通り確認しとくといいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 12:26:01.98 ID:Cv37beJl<> 敵の要注意度ってランス、バリスタ>装甲兵、斧騎士、ラーズ神官≧騎馬、剣歩兵>騎士、強い石弓>その他兵、山賊、盗賊
くらいかね? 名有りは一段階くらい上がる感じで。

たまに名無し一般兵でもやたら強い武器やスキル持ってるのがいたりするから、軽くでいいから戦闘前に目を通しておくべきだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 12:48:24.68 ID:RqKFwO9J<> 弱そうな名無し敵で引っかかる罠

連射スナイプアロー
弓回避&待ち伏せ
怒り斧騎士、反撃斧騎士、連続マーセナリー


とかとか他にもモロモロあるよな。とにかく○回避持ちが絶妙な箇所に配置されてる感がすごい。
とりあえず初見なら敵部隊表から装備、スキルのチェックはするべし。増援もチェックすべしだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 12:50:41.79 ID:fnOTY5uI<> 槍回避持ちの山賊とか絶対人生間違っちゃってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 13:03:26.50 ID:RqKFwO9J<> >>796
槍回避山賊「このご時世に・・俺たちにどんな生き方があった!?」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 13:09:02.57 ID:P4PcyKE4<> 悲しい時代・・・思い出も悲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 13:09:39.83 ID:mNyFqqBD<> 7章の気合弓兵の怖さは異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 14:13:37.35 ID:YLgshTIK<> 暗闇で溜める気合の恐怖を知ったばかりのマップで現れる
暗闇を全力疾走して追撃をかけるランスナイト・・・・あれ?w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 14:17:43.85 ID:B+Xzwf+K<> 技能60で反撃してくるガトリング石弓兵もびっくりしたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 14:27:34.64 ID:q+Vl6hn8<> >>794
装甲兵と強い石弓とっかえっこかな
あとはアサシンもやばいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 14:41:49.12 ID:ez6ecFva<> 一番厄介というか面倒なのは弓騎馬かな
こいつらはトドメを刺し損ねるとひっかき回される <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 15:29:35.73 ID:RqKFwO9J<> スキルはないが前線の街で迫り来るブロードソード騎兵とリピーター石弓の恐怖感が凄すぎる。
結構早く出てくるからオルトマンと遊んでると退路に待ち構えてあべしとかね。

しかしなんでオルト男さんは全力回避して命中0のセディに殴りかかってくるんだ?
ミスリル装甲兵さんは華麗にスルーするというのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 16:31:37.06 ID:l1SplWFo<> >>804

表示で0になってるだけで、小数点未満の確率ながら命中確率出てるんでね?

ホントに当たらないなら殴ってこないと思う。いやわからんけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 16:49:48.83 ID:zweh2YuM<> もしかして挑発 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 16:55:49.04 ID:RqKFwO9J<> してないよー。回避86のセディに命中84のオルト男さんが殴りかかってくる。
20Tの出現初手で全力回避したから間違いない。唐突シリーズでも同じ事起こってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 16:59:37.94 ID:rWGi3++r<> ノーリセ中若き騎士たちで
HP満タンのルビィが一撃でダガーで死んだ…
もう今日はやめる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 17:05:55.74 ID:RqKFwO9J<> あそこのダガーの最大威力は23でルヴィの初期HPは24のはずだが勘違いかな?

まあ、若き騎士達ならまたニューゲームでやり直せばいいじゃん。3時間もあれば取り戻せるだろ。
ノーリセのダガー致命は一発赤もあるから要警戒だぜ。
フーバさんの連続ヴェスパ致命にウォード殺されたのはいい教訓だわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 17:08:06.97 ID:B+Xzwf+K<> 敵のダガー持ちって普通に筋力高い奴もいるから怖いよな
時々予想外のダメージ食らってギョッとする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 17:18:53.87 ID:ez6ecFva<> 3%だったか、ダガーの低確率の致命で死闘レオンが返り討ちにあってウオっと思った <> 808<>sage<>2012/12/09(日) 18:05:55.79 ID:rWGi3++r<> >809
1減ってたのかもしれん
なんかダガーの致命って20ダメが最大だと思い込んでたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 18:43:21.60 ID:l1SplWFo<> >>807

なるほど。じゃ独自思考AIなんかな?俺はそこセディ使わないからわかんなかったわ。

オルトマンはなんか比較的軽傷になりやすい気がする。あくまで体感だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 18:52:53.54 ID:mNyFqqBD<> 普段は防御無視ダガー攻撃なんか痛くもかゆくも無いのに
ノーリセの時に限って致命攻撃出してくるから困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 18:58:51.96 ID:RqKFwO9J<> しかしガラドウルフ装備したイストバルの攻撃力はヤバイ。
全部あたれば4〜50近くとかぱねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:03:52.91 ID:Zbof2ozA<> そういえばMAXダメージってどれくらいなんだろう?
過去に議論されてたらスマソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:06:24.03 ID:RqKFwO9J<> フルパラダウドに粉砕ハンマー持たせて戦闘不能にした閣下にゴーゼ粉砕致命ホームランワロスワロスしたのが最大ダメだったはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:06:55.10 ID:P4PcyKE4<> 0%でも攻撃してくる敵いるよ
ダガーの3%はアデレオの4%よりやけに出ない気がするな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:22:37.85 ID:l1SplWFo<> >>817

それさ別に閣下相手じゃなくてもよくね?って見るたびに思う。

わざわざ選ばれる閣下カワイソス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:32:04.01 ID:Cv37beJl<> >>819
一応粉砕ハンマーはあのマップでしか使えないし、あそこで捕縛したい敵は閣下くらいしかいないというそれなりの理由はあるかと。
だがまああえて言うなら礼儀だろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:38:09.22 ID:YRgDdPEb<> 筋力最大(+25)のダウドがローストビーフを食べ(+3)筋力の秘薬を服用し(+2)気合を最大まで溜め(+18)
粉砕ハンマー(+40)を手に防御0の相手を粉砕(x2)して致命で乱数最大を引く(+20)
→(25+3+2+18+40)*2+20=196
になるのかな、筋力の上限に引っかかってたら少し下がるが

他の武器の単発最大ダメージもちょっと計算してみたい、斧には絶対に敵わないだろうが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:48:33.41 ID:uvTKnwUP<> 死闘含めていいなら先生が最大ダメだったような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:51:05.64 ID:mfLLM3nd<> それ最大ダメ叩き出す前に敵が消滅してるんだよな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:53:14.09 ID:RqKFwO9J<> >>821
しかしあの時点でダウドの斧技能51以上は可能なのか?
致命は食事で補うもんだと思ったが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 19:57:48.58 ID:l1SplWFo<> 「ドーラ+新バリスタ矢+気合フル」のバロウズが候補かな?一応。これはバロウズのパラ調整しなくていけるのが売りか。

あとはフルパラに筋力秘薬投与のクレイマー(腕輪巨人)にグレソー持たせて致命引くのが大剣最大値?

剣はやはりフルパラryリースがグラム致命かな?

槍だとフルパラryパパンが黒馬乗って最大竜ランスで致命引くのが最大値?

魔法はフルパラry妹が使徒魔法を致命引くのが最大値?

間違ってるかもしれんが、一応武器系統別に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:05:47.13 ID:l1SplWFo<> >>824

カラコでチクって40まで乗っけてさっさとCC。CC後に海の英雄出してチクるか、9章ギガナイ相手に「よけながら」チクれば51以上はいくっしょ。

海の英雄の方がチク安定するけど、フルパラ前提なのであんま高レベルでいくとチク自体厳しくなるけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:15:43.82 ID:+Mz0yPe5<> >>821
筋力は秘薬を使ってもクラス上限は超えない(食事分は増える) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:17:06.78 ID:+Mz0yPe5<> >>825
ドーラは敵専用だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:23:37.44 ID:daEsfMTL<> リネットを隣接させたリースがセンシュアルで連続出すのが凄そう。
もしくは、フェイが巨人の腕輪装備でブリムランガーかグレイトソードでの神舞剣。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:23:46.99 ID:l1SplWFo<> >>827

あーそうだっけ。指摘感謝。

>>828

勘違いしてた。じゃ重バリか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:27:37.28 ID:RqKFwO9J<> >>829
残念だが連続や神舞剣では敵のHPを越えた瞬間に攻撃が途絶えてしまう。
敵の最大HPを大幅に超える威力を出せるのは粉砕のみだせーフゥーハハハー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:38:23.01 ID:daEsfMTL<> >>831
あ、なるほど。
マオザウルフやタバルジンでの粉砕もダメなのか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:42:06.24 ID:RqKFwO9J<> >>832
ちなみにその場合粉砕の威力がのるのは一発目のみ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/09(日) 20:43:40.20 ID:MRLubfr0<> 三連射弓+三連射のシロックなら132ダメージを与えられるな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:43:40.65 ID:B+Xzwf+K<> 戦闘不能の敵を捕縛せずに攻撃するのって畜生の所業感がすごい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:48:29.43 ID:l1SplWFo<> (・ω・)「鬼畜公子…?それは前作主人公のことでしょう。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:55:12.12 ID:Zbof2ozA<> >>821
サンクス
粉砕ダウドか...。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 20:58:52.00 ID:X/v/4V/4<> 赤十字を攻撃すると戦闘アニメが見れないのが悲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:01:36.55 ID:RqKFwO9J<> へたってる相手に全力で斬りかかるディアンのアニメとかみたかったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:04:24.50 ID:m412TlRO<> もし身を引き摺るようにしつつなすがまま無抵抗な
赤十時専用の戦闘アニメがあったら… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:06:10.61 ID:l1SplWFo<> しかし>>816からわずか一時間ちょいで回答やヒントレスがバリバリつくあたり、みなさんも鬼畜されてんですなぁw <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/09(日) 21:25:01.54 ID:MRLubfr0<> シロックだがもっと上があった。
攻撃を49にして三連射すれば49×3+20で167与えられる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:35:00.95 ID:MrSzd+NM<> シロックは運用法が浮かばない
CCまではさせるが連射の1発すらろくに当たらないイメージが
狙撃あるシルヴィスかイストバルになってしまう

クリス?上がらない技能20お断りします <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:37:39.83 ID:B+Xzwf+K<> 馬上から高めの筋力で弓撃てるのはかなりのメリットだと思うけどなあ
微妙な位置のラーズ神官やバリスタを聖弓一発でさくっと屠って離脱できるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:49:04.92 ID:mfLLM3nd<> 聖弓スナイプor鋼鉄+辺り連射とかで厄介な奴も倒して離脱とか出来るしなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 21:59:01.60 ID:RqKFwO9J<> >>843
CCまでさせてそのイメージとかどんだけ悪い装備もたせてんだよ。
リースの近くでロングボウと青銅+持つだけで100%いくというのに。

クリスはCCまでLv15と長いから3章くらいまで弓主体で使ってりゃ12、13くらいにはなるから
その後は石弓スタイルへ変更だな。特に6章任務ではリピータボウを店で購入してでも投入したいわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 22:08:34.40 ID:u83cBfZP<> 弓ってやたら壊れるの早い気がする
コンジットボウがやたら余るからバンバン使ってるとき思た <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 22:14:47.92 ID:RqKFwO9J<> だって空振りしても消耗するじゃないですかー。
近接武器は空振りしても消耗しないけどね。
シロックは手数型だし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 22:26:45.28 ID:fnOTY5uI<> 後半にかけてはゲームバランス左右するレベルの強キャラだろシロック <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 22:46:37.91 ID:Iu8QxgH9<> クリスは弓も上げなきゃいけないのが辛いな
3週目はもう少し使ってあげたいと思う <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/09(日) 23:02:35.66 ID:pmbxE7hh<> クリスは攻撃食らったら大ダメージが痛い
普段着で戦場に来てるんじゃあ・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:16:53.51 ID:M6PcX4nT<> CCに同じく複数技能必要なエルバートは槍が上がらない事もあり序盤からほぼ槍一筋
ルヴィは2つとも高成長率だから、並行して育成
さてクリスは、となるといつも悩む
序盤にさっさと弓を上げて、有用な弩が出始めたら弩メインでいくべきか、並行でいくか、
あるいはCC前に一気に上げるか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:17:36.48 ID:RqKFwO9J<> ちゃんと軽い甲冑はつけてるぞ。胸部と腰と肩、あとグリーブも
シロックとかイストバルなんかもっとひでえw

しかしクリスの強さを認識してかCCが苦行だったことはないな。
ほんと敵が弱いうちに弓をぺちぺちしてれば簡単に20超えるじゃん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:23:50.90 ID:B+Xzwf+K<> 初心者的にはライトクロスボウが罠だよなあ
あれが使い勝手良すぎてついつい石弓技能ばっかり伸びてしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:26:25.92 ID:X/v/4V/4<> そうでもない
上級にならなくてもつよい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:42:55.95 ID:l1SplWFo<> クリスは「騎上位から石弓撃ち逃げ」がデフォだからCCしなくても別に構わないな。石弓自体の与ダメは変わらんし。

ただ石弓技能60イカせてブレン構えて雷神致命4連発!とか夢見たくはなるよねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:48:01.11 ID:M6PcX4nT<> CCしてラーゼタールとオティヌスを持たせると、三射程対応の体力搾り取りというロマンが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:52:21.74 ID:C+EQf2DQ<> 敵の動きを見越した上でクリスをなるべく毎ターン狙撃できるように動かしてると
俺sugeeee感が味わえて軽くイク

シロックは撃ち逃げオンリーで安易に強いから俺sugeeee感が足りない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:53:21.28 ID:ACEdERxO<> オティヌスだけで三射程対応してますが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/09(日) 23:53:54.45 ID:m412TlRO<> CCして技能もバッチリなクリスが
雷神ブレン持って敵として現れたらさぞgkbrだろうなあと思うw
まあそういうのはクリスに限らないけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 00:01:10.83 ID:eaZCjNE2<> トリミアさんが帝国矢なんぞではなく雷神や致命もってたらさぞ怖かったのだろうか・・・?
結局ひん剥かれるだけだよなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 00:18:18.49 ID:PMvFYb1Q<> 切り込み反撃時のアニメーションってスピード感あっていいね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 00:27:59.64 ID:NXAf7xpq<> クリスさんは最終的にロスヴァイセぶっぱしてたわ・・・
手入れできるから長持ちするし、多少技能が低くても精度のおかげでなんとか当たるし <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/10(月) 01:54:15.40 ID:06LMCBjq<> うちのシロックさんは騎士団の切り札だったな
アルマキスやトリミアさんといった強敵も簡単に沈められるし
14章の城北ドーラは城内からシロックさんに倒してもらってる
最初の頃のヘボさからは想像もつかねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 02:11:29.46 ID:eaZCjNE2<> 城砦防衛、前線の街、木馬兵団、流血の谷、沈黙の街

この辺は俺にとってシロッコさん必須とも言える。
射撃待機の便利さと殲滅力、移動力が他と比べて頭一つ抜けてる。
地雷以外で1ターンに3ユニット撃破できるのはシロッコさんだけだぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 02:19:27.30 ID:HSOmfCxK<> よっぽど集中的に育成しないと前半でそこまで強いイメージはない
技能30が足引っ張ってるよ
終盤安定してて火力も抜群なのは間違いないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 02:21:49.41 ID:fSWaoZEB<> 弓兵はマップごとに今度はどいつ出そうかな〜って考えるのが楽しいね
おれの場合見た目と性能的に汁姉さんがお世話になる回数一番多いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 02:24:15.48 ID:eaZCjNE2<> CCするまでのシロッコさんは技能よりも筋力の低さが困る。
セオドル止めるのにロングスナイプでは弾かれるのにはもうね。

技能は30もあれば充分だと思うけどな。いざとなればスナイプアローだってあるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 04:34:46.69 ID:XHOI6qWs<> マスターナイトはBSにいたら最高に輝けただろうな
状況に応じた広い武器選択の幅と携帯袋による大量の装備携帯。馬にも乗れるし
ただし技能上限はメイン武器以外30とかいう縛りが付きそうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 04:57:41.10 ID:ldd3Rry0<> 敵味方ともに盾が存在感あるから結局のところ「斧使えるかどうか」なんでね?

Dが笑い者にならずに済むのも「なんだかんだ言っても斧使い」な面あるし。あれが槍使いだった日にはorz <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/10(月) 05:38:33.73 ID:RhS8TffP<> >>869
オルウェン「もっとひどい縛りが付くと思う」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 11:16:30.43 ID:4ITtTzy3<> >>840
そりゃ味方女性陣を赤十字にしたくなるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 12:18:31.21 ID:ldd3Rry0<> 「全武器一種類につき一個のみ使用」っつう縛りで戦ってみようかなと思うんだがどうだろ。

リペア修復はアリ、但し壊れた〜の修復はNG。矢や投げ槍をまとめるのもNG

これで全武器使うようになるかな? <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/10(月) 12:26:29.16 ID:Qh6qIhbf<> >>870ある意味でルヴィのほうが笑いものになってる気もする
アーマー二人と違って(ED評価に)出撃枠を無駄にとるわ
CCに手間かかるわ育ててもへたれるわで

ブレンクロスで暴れられるクリスと違って一発芸もないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 12:43:25.51 ID:R22aLJ9q<> 技能成長が良くて移動も防御も悪くはないからDとは比ぶべくもない
決して強くはないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 13:02:13.40 ID:/1e5ILJ9<> 俺はルヴィ好きだから良く使うな
スパロボFでいうとキュベレイmk2くらいは役立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 14:24:09.46 ID:8PtlC2oX<> 移動力のある軽兵という感覚で運用すると使用感は悪くない。
技能成長率が高いから武器チクなしだと命中安定して輝くよ。
まあ強くはないってのは確か。

この強キャラに化けそうだけど化けないガッカリ感はTSのリィナに似ている。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 14:41:59.69 ID:7qOmnVPa<> 一緒に出てきて最初から強めのアーサーがそのまま強いなんてなかなか想像できんよなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 15:53:21.02 ID:pIrvVFGA<> ところで24ターン以内に全マップクリアしたことある人いる?
もしいるなら難しかったかどうか 今度やろうと思ってるんだよねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 17:16:14.41 ID:ldd3Rry0<> (・ω・)「ルヴィちゃんは【パパン引換券】っていう立派な役目があるお。パパンは難しい魚でルヴィちゃん使わないと食いつかないお」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 17:45:35.74 ID:8PtlC2oX<> >>879
ALL35狙うとかノーリセでやるとかなら話は変わるけど、
単に全章24ターン以内のみでクリアするのはそこまで難しいことではない。
いわゆるTAをするときはほとんどの人間が満たしていると思うし。
というか5ターン毎の捕縛調整ステ調整から開放されるので精神的に楽w

ニコ動の最小ターンプレイを見るとここまで詰められるの、と驚くこと請け合い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 17:56:23.48 ID:XHOI6qWs<> ディアンの捨て身とおじさん、気合MAXダウホの粉砕をたて続けに受けて生きる望みがあるのはルヴィくらいのもんだろう
育てりゃ10章門前の名前持ちの敵を1人で掃討するくらいには強くなるみたいだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 18:03:37.14 ID:YQw16wHK<> そりゃあ偏愛すれば


しかしそこまで偏愛してなくても
風の盾を持ちつつ異教の神の左下でお役立ちだったりもする
ブロンズソードなりハンドスピアなりでも、何度も叩きまくって
そのうちL盾ぶっ壊して適当に装甲兵は片付いて行くし

武器技能がそこだけでモリモリ上がって行って、ちょっと面白かったこともあるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 18:47:00.41 ID:YmzVx7Qy<> チクチクも吟味もしないでルヴィ使ってると終始ワガママ娘の介護プレイになるからな
任務でも使い辛いから結局適当な依頼マップでCCまで育てるだけになりがち <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 18:54:55.00 ID:R22aLJ9q<> チクチクなんていらないだろう
最初さえ乗り切れば技能はどんどん上がっていくのが強みなんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 19:02:47.57 ID:SseF8dvJ<> 盾の経験値は入ったかどうか分からないのが辛いね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 19:04:15.52 ID:+0+rbK9T<> >>884
確かにルヴィは任務で使いにくいな。まぁ俺の場合にくいとうか任務のボリュームにはモッタイナイって思ってしまう。偏愛してさぁこれからだって時に上位互換のアルヴィナさんが登場するのも痛い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 19:32:58.44 ID:/1e5ILJ9<> ルヴィLv15基準値 体力30 俊敏13 防御8
シェルパLv15基準値 体力36 俊敏13 防御6
耐久力は思ったよりあるんだけどな

アルヴィナは前作のヴェーヌポジションだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 19:38:21.30 ID:j1JvgRQx<> 成長率良くても剣槍で武器技能2つだからな
チクなしだと剣や斧だけ上げればいい軽兵ほどには技能もなかなか伸びないよ
盾もあるから救済上昇もあんまり期待できないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 19:38:30.85 ID:bBgOvUqC<> 聖騎士ってのはね、こう、剣を掲げただけで魔物がさーっと逃げ出すような
そんな技が使えないといけないんですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:25:22.77 ID:R22aLJ9q<> 何故そこで武器一つの軽兵ほどには伸びないとか比べているのかが分からない
武器二つをチクチクしなくても高水準にできるキャラはそんなには居ない…低筋力とかそういうのはどうしようもないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:39:06.81 ID:j1JvgRQx<> いや上の方で軽兵感覚で使うだの技能どんどん伸びるだの言ってるからさ
そうでもなくねって話

というかチクなしでルヴィの技能を高水準にしようと思ったら基本的にずっと足手まといのまま結構な出撃枠とられることになって
結局、他の騎兵を使うより効率に欠けるってことでそれがルヴィの低評価に繋がってんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:42:47.50 ID:YmzVx7Qy<> ルヴィが男だったらこんなに擁護されることもなかったろう
マーが女だったらと思わずにはいられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:51:33.62 ID:SseF8dvJ<> マーセルの鈍足は何で付けたんだろうね。
Lv6で解除、Lv10で全力移動、Lv15で疾走、Lv20で泳ぐとか、
少しづつ増えていくならともかく。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:52:33.06 ID:bBgOvUqC<> 泳ぐワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 20:56:50.14 ID:fSWaoZEB<> 最後には空も飛べそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 21:02:32.78 ID:hynW960p<> 11章依頼
(・ω・)「マーセル、空を飛べる君にしかできないことだ」 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/10(月) 21:05:40.89 ID:BkCbsXxa<> 探索で民家やトール穴入れるようにしようか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 21:11:52.08 ID:lIQn6gsH<> バリスタでマーセルやDを射出させれば一石二鳥 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 21:44:39.84 ID:ad6HKStr<> [全力射出]
マーセルとバロウズが隣接時に使用可能。移動前スキル。
バロウズの攻撃に+マーセルの力+防御を加算。
マーセルは攻撃相手の1ヘクス横(場所はランダム)に移動し、
与えたダメージ×10のダメージをうけ、
生存した場合虚弱のスキルを習得し100%戦闘不能になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:20:34.20 ID:+0+rbK9T<> >>893
女ガードナイトか。なんかいいな。ビジュアル的にはやはりゴリラ系か。フェイさんみたいなのは説得力無いからな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:32:26.49 ID:YQw16wHK<> ルヴィがお気に入りってわけじゃないけど
基本的にスタメン的に重用してったら
剣メインで使ってて所々ピラム投てきしつつで
最終的に剣40なかば槍30ちょっと越え盾30ちょっと越えとかにはなった
11章の森で装甲兵とちちくりあってたのが特に利いたかな

周回プレーのたびにメインで起用するキャラを替えていくと色々楽しみが増えて良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:32:58.84 ID:5BI4F1S2<> フェイちゃんはふぇいふぇい専門ユニットだからね(^ω^)
回避するつもりが雑兵に赤十字にされて兵隊さん達にお持ち帰りされるのもしょっちゅう^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:44:59.09 ID:VjpjQhBX<> わかるわかる
キャラ差っつっても上位互換下位互換にはならずに個性が張ってるから周回が楽しいんだよな
クリスとかルヴィとかを偏愛すると早速守備を2ほど上げてその固さでニヤニヤするのが楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:49:21.92 ID:NXAf7xpq<> ルヴィにフォラージュ遣わせてニヤニヤしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 22:56:55.46 ID:bBgOvUqC<> アデルは槍成長率が腐ってるから実感しにくいけど
ルヴィやエニードに待ち伏せつけると技能の伸びが凄まじいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 23:46:49.40 ID:vmtTKdKr<> アデルはCC条件30が辛い。あれが20なら現在の槍成長でも文句はなかった。

>>892
ルヴィを高く評価している人間はスレの流れ見ても見当たらんが。
他騎兵より劣っているの前提でルヴィの利点は何かって話だろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 23:57:33.79 ID:VjpjQhBX<> 武器技能を利点として挙げるには無理がある気がするな
やっぱ二種類あるってのはきつい
クラスチェンジのために使わん技能でも20に上げなきゃならない騎士は他にも居るが
技能成長が80とか90でも、技能20を超えるまでは擬似的に成長45くらいしかないのと同等になってしまう
その程度の物を軽兵と並べるのはさすがに軽兵に失礼 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/10(月) 23:58:15.66 ID:DTv/MiJa<> 育ったルヴィを11章任務で待ち伏せつけて暴れさせるのが楽しい
攻撃・防御・回避・命中・移動力が高水準でまとまって使いやすい
アクトゥルとか無敵じゃなかったら絶対ルヴィ単騎で勝てるのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:08:14.69 ID:o2IIbM93<> 90 ルヴィ
80
70 
60
50 レオン 
40 ウォード
30 アデル エルバート クリフォード
20
10

序盤から槍持てるキャラの中では破格の成長率ではあるんだけどね
というかシノン騎士団槍ヘタクソすぎワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:13:19.43 ID:WQ1ZS8Hf<> そりゃ童貞クンと現役引退組の混成ですから、槍扱いは下手だよね。実はルヴィはヤリマンビッチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:15:57.45 ID:WoGoW0U6<> 強いてルヴィの利点を挙げるなら高成長率である技能と早熟スキルで育てやすい(チクチクしやすい)ってくらいか
チクチクなし吟味なしで普通に使う分には、戦力になるまで時間がかかって扱い辛さの方が先に立つって感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:21:18.12 ID:25Q86kV8<> 先人も言ってたけど、戦力として使いながら育てられるキャラと
足手纏いのまま育てなきゃならんキャラの違いは大きいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:22:27.03 ID:lVWQGbwm<> つーか剣と槍を使い分ける必要が無さ過ぎて技能二つ高成長っていうのがメリットにならない。
○回避に対して優位というならそんなもん初めから別の奴向かわせろという話しだし
投擲にしても溢れ出る弓兵さんがいれば問題ない。
ファラミアやクリスみたいに0〜2射程までカバーできればまた違うんだけどなー・・・

ところでや海賊山賊とかに捕縛される事ってあるの?
船長にセディ捕縛されてウボァーってなった。捕虜交換できねえし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:29:02.72 ID:YYNMvJDb<> >>914
実はマップクリア時に海北されて赤十字で下街に居るとかじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 00:41:34.99 ID:lVWQGbwm<> >>915
そうだった。普通にいたわ。もちろん戦闘不能だが・・
会話全部すっとばしてたから忘れてたみたい。すまんかった <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/11(火) 01:21:13.20 ID:y/KaNv/A<> フェイとクレイマーはレギュラーだったけどシェルパファラミアウォロー3人衆はプレイ当時一切使わなかったな
使用しなくても幸福度満たせるしクラスチェンジ無しだから育成の楽しみ味わえないのが理由だけど
3人全員愛用してた人は誰が一番性能的に使えると思ったんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 01:25:26.45 ID:lVWQGbwm<> >>917
成長は期待できないがタフネス、殲滅力、反撃、そしてズバ抜けた技能を持ったシェルパさんが一番使えた。
特に4〜6章任務は彼が居ないと話にならない。

4章のファラミアさん最大の出番すら奪ってしまったわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 01:40:58.95 ID:o2IIbM93<> 4章任務は初回プレイ騎兵主体で突っ込んだトラウマのせいで
今でもシェルパファラミアウォロー全員連れて行ってるわ…
ラウロスが動いてピサロ出てくるあたりでカオスになるからなぁ あのマップ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 01:44:51.87 ID:lVWQGbwm<> ピサロの出現位置にシルウィス置くのマジオススメ。
左右の盗賊倒してからピサロ出せば攻撃してこないし、スナイプアローや連射青銅+も一発で撃破できる。
ラウロスは同盟兵残ってたら攻撃してこないから山岳の隙間埋めて誘導するノダ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 02:38:14.66 ID:GMcoelj3<> >>917
ファラミアだな
やっぱ弓持ちは強いよこのゲーム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 03:32:02.50 ID:5OTvd4IX<> 毎回ファラミア使ってるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 03:42:20.37 ID:YYNMvJDb<> 強さで言うならシェルパは全キャラ合わせても上から3番目くらいに入るくらい強いとオモ 面白みがあるかどうかは別として
まあ剣士どもはキャラ被りとかほぼしてないんでね 武器も大剣とかあるから行き渡るし全員使うのも楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 05:08:34.46 ID:e+Yr+cL+<> 高HP、強健反撃持ち、確殺用専用武器と安定する要素多いからな

ハイランダーって名前だけ聞くと崖移動持ちなイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 05:23:52.11 ID:I/5tVRlC<> RTAのなぞりだけやってるんだがシェルパは神すぎる
>>924だけでも超絶安定火力兼盾としても活躍するのに切り込み反撃までしてくれるからな
死なない計算さえ立てとけばほかのキャラには出来ない石弓や投擲武器持ちにも対応できる地雷として確殺してくれる
13章の右下に巨人エストック持たせとけば勝手に敵を全滅させてくれるとか完全に別ゲー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 05:37:18.87 ID:vhOvY2KO<> 神スキル2つ持ってるからな
ドーピングして腕輪して防御を高めて体力の秘薬も2つあげる
そのシェルパを前線にそっと立たせるだけで楽勝マップの出来上がりさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 07:09:27.68 ID:ZIEkRBZo<> シェルパはステ・専用武器・スキルが高水準かつ加入条件を満たす
のが楽、加えてギナケイとフラグを立てる優遇っぷりなので使う気になれない。
先生にグレートソード持たせて死闘マジオススメ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 08:06:58.64 ID:ZNCICsgT<> ルヴィは盾持てるぶん軽兵より安心して前線に出せる。被弾しても1発で撤退とかないから戦闘機会も増えて技能が上がる
軽兵は1発喰らうと回復させないと危ない。フェイや苦情さんは何度赤十字になったことか
だがルヴィさんは毎周メインで使っても未だに1度しか赤十字になったことがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 08:14:02.90 ID:WQ1ZS8Hf<> 便利度No.1はラレ子だな。敵配置浮かび上がらせる「索敵」、地形に邪魔されない移動、神武器所持
まあ本人はさほど強いとは言えないけれども。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 12:15:45.41 ID:ZIEkRBZo<> ラレ子が何で索敵できるのか原理がわからない。
平地はともかく木とか家の陰に隠れてる人間は上空からだと余計見にくい気が。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 12:35:14.49 ID:eUtYWKh1<> 竜が臭いで判別してんだよ、多分 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 13:53:11.53 ID:qxetaOI+<> ラレ子のスカートの中を覗こうとして
潜んでるの忘れてついつい身を乗り出しちゃうんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 14:54:14.14 ID:ilD+BKAm<> 俺も覗きたいお <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 15:56:05.54 ID:o2IIbM93<> ペシルからエウシュプロネ作れる職人をスカウトしたいのですが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 16:40:27.30 ID:WoGoW0U6<> シェルパは性能ガチだけどカタルシスがあんまりないんだよな
ワシが育てた感が足りない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 18:03:09.67 ID:Em6Dp0kQ<> カタルシスの申し子はイストだろう。
初周にシロシルの射待二段黄金コンビ経験して2周目からイスト偏愛したから最初ウンコ感が半端なかったですな。追撃覚えてからの無双ぶりには感激した。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 18:11:29.15 ID:vhOvY2KO<> 魔法使いは資質がすべてと言いつつ
一番使い勝手のいいペ様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 18:24:25.01 ID:o2IIbM93<> 女どもは感情に任せて力を振り回すだけで手加減を知らんからなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 20:17:13.85 ID:x6FWKsBm<> ノーリセスレの実戦訓練で、24ターンまでデリチクするって書いてあるんだけど、どうやるのかわからない。どうやるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 20:35:00.34 ID:D0yPAfkq<> ウォローにショートソード持たせてDに死闘 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 20:57:09.97 ID:HbIwE7xI<> 居合の3%致命発動ですね、分かります。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 20:59:31.20 ID:o2IIbM93<> 連携アデオンが勢い余ってDを突つき殺すのはよくある光景 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 21:12:47.12 ID:Ig6dTEGU<> レオンとDの死闘は熱い <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/11(火) 21:44:25.40 ID:LYYKx4Yz<> 百万「クリームヒルト、エウシュプロネ、トールハンマー、魔弓アペイロン、オティヌスの弩
   が量産の暁には、帝国なぞあっという間に叩いてみせるわ!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 21:55:01.59 ID:WQ1ZS8Hf<> ↑ランクに配慮した努力は認めるけれども、工房で作れないエウシュ入れちゃうあたりが詰め甘いですな

だからお前は馬鹿百万って言われんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 21:59:38.55 ID:o2IIbM93<> リースが槍使いだったらロードグラム的な槍が手に入ったんだろうなあ
エウシュプロネの精度と重量、ミスリルスピアの火力で攻撃回数+1みたいなの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/11(火) 23:05:56.82 ID:qxetaOI+<> 確かに初回プレイ時は魔弓アペイロン量産の暁には〜って何度も思ったわ

あと7章のイベントで「意外と..兄上も甘いようで。」とか言って
シェンナがウォルケンスを突き落さないかなーと期待してたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 10:25:26.44 ID:NXKki2rW<> ライトスピア、ロングソード、ロングボウの在庫増やして値下げしてくれればそれで充分
バトルソウの店売りとか <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/12(水) 12:31:03.49 ID:fhXNp0DK<> >>945
ランク配慮やヴォータンではなくてエウシュにして馬鹿っぽくした
ところがストレートに読み手に伝わっててビックリ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/12(水) 12:34:24.59 ID:AOBZJaPJ<> むしろバックラーの在庫を増やしてほしいなぁ

盾技能育てるのにそれほど手のかからないアデルと
エロはともかく(アーサーは所持品のバックラーだけでも
間に合いかねない)伸びがいまいちなレオンとスタートが
低すぎるルヴィはつらすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 13:15:42.06 ID:zUp+LZFk<> 在庫というか、終盤で売りに出されるライトスピアやロンソーを早い章に回して欲しいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 13:53:44.27 ID:2JoXPr9M<> セバート「見てください騎士様!凄く貴重な魔法剣を仕入れたんですよ!」
(・ω・)「とても素晴らしいね(ロングソード沢山仕入れて来いよダメ父親め)」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 15:45:51.08 ID:gN5rhxG8<> 魔法武器、もっとあっても良かったなと。カウンターダメージ付きのL盾とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 15:47:10.98 ID:uWeP3rIr<> 風の盾と闇の盾はほんとうにどうしてこうなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 15:54:40.74 ID:uaLFjbzF<> 追加ダメージに精神が乗るようにして欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 16:02:27.97 ID:EHh/z+Qb<> 闇の盾はまだなんだかんだで暗黒魔法受ける機会は多いし
同じく残念武器ブリューナクのとシナジー効果もあるが
風の盾は何に使うんだあれ ドラゴン以外で風魔法使ってくる敵とかどんだけいたっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 16:05:10.00 ID:UECnlT0t<> エリスが風盾持ったらサンドストームとか弱すぎんだろwとか思ってた時期が私にもありました
3回とも発動したけど致命2発もらって逝きました。ノーリセだったので今でもあの悲劇は忘れません(射撃待機雷神を回避された上でのこと) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 17:39:57.13 ID:mUe8NKo1<> 風の盾って公子救出で取り逃したらもう入手できない?
やってもうた… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 17:49:16.82 ID:VwKYfcks<> 一品物でレアリティは高いけど、戦術的に必須って場面は無い微妙な盾
微妙さゆえに愛好家も多いかもしれんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 17:50:38.92 ID:EHh/z+Qb<> このゲーム地味な一品物多いよな
ベンハーさんの盾とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 18:09:39.19 ID:OiXFA2fq<> 王国正式剣とかファイアーソードも地味に性能いいよな
数が少なくてレアだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 18:40:01.98 ID:T0CSAomP<> 使える人が居なくても、邪神の盾をスリ取りたくなるしね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 18:42:46.62 ID:/Fc5WYXX<> このエルスハイマーどもめー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 19:10:43.58 ID:yQXalwuZ<> 敵が使う風属性武器はアバランチソードにエアナイフに氷河の斧とフリーズアローくらいか。
武器屋の事情ではそこそこ効果あるが正直いらんな。 マーセルが使えたら役に立ったかもしれんが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 19:14:44.47 ID:+e4+4oH6<> 風魔法自体はラーズ神官が雷や炎より多く持っているイメージがあるが数えてはいない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 19:17:04.11 ID:ZNXKlzne<> アバランチ(パ?)はアーサーの友達
フリーズアローはガトリングで遊ぶくらいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 19:44:44.99 ID:lhQ38s+M<> データ上は他の属性盾も存在するのに何故風の盾と闇の盾だけが生き残ったのか・・・
L盾は全部出る一方でM盾はやや方向性の異なるヘスティアを除けば一切出ないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 21:25:48.36 ID:f6c1S95e<> ホバッキーって9章終わった後絶対憂鬱になるよね。周回重ねるごとに捕縛に磨きがかかって、いよいよ金貸し屋の投入考えた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 21:38:56.12 ID:P4WiVtdN<> >>953
雷反射、耐久共に14のL盾は没データであるよ
あと装備中は致命を防ぐっていうL盾も
前者は確実に敵用だったろうけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 22:11:52.97 ID:K0wjidDm<> >>969
街道守備隊のDの方が持ってなかったか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 22:12:27.22 ID:K0wjidDm<> って反射かそれならまるっきり違うな
早合点すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 22:17:30.74 ID:OwMj5+LG<> 死に武器、防具が殆ど出ない優秀なシステムがあるんだから
やっぱ進行にある程度合わせた性能にして欲しかったな
エルスハイマーのコレクション、帝国上級騎士盾と風の盾間違えたとか無いよな……グラ同じだっけか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 23:46:14.77 ID:nVU7vYL1<> 風系は物語上も使い手がギナにぺだし、魔法も武器もいまいちしょっぱいからなぁ。
アバランチは捕縛の友だが、やがてボルト(雷系)に立ち位置とってかわられるし。ナルコーゼは良い武器だが耐久性欠けるし、ナイフならルーンとか他に選択肢あるしなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/12(水) 23:53:12.02 ID:EHh/z+Qb<> ウインドスピアは地味に槍の中では頭一つ抜けて強力なんだけど
敵からのドロップないし何事も無かったかのように地味に店売りされてるから影が薄い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 00:00:23.55 ID:9eiIEZvQ<> 所詮精度5だしな。威力は認めるが槍の特徴はその精度の高さだそうなのだよ?

しかし何度も評価MAXプレイしてるがロングソードもバックラーも購入した事ないわ。
ライトスピアも一本買うかどうかだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 01:46:22.97 ID:fzJxLAJz<> ライトは買うな、アデオンエロその他に持たせたいし
まあ中盤以降は余るんですがね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 01:47:49.30 ID:cHzsTI4v<> 剣 精度が高い
槍 火力が高い
斧 特殊効果が多い

弓 精度と火力が高くて特殊効果が多い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 01:53:07.25 ID:fzJxLAJz<> 火力自体も斧のほうが上だろ
助走したら火力が高いなら分かるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 01:53:37.62 ID:9eiIEZvQ<> 剣:精度が高い、複数武器が豊富、特殊効果が多い
槍:火力調節ができる、投擲が実用的
斧:火力が高い、特殊効果が多い

弓:ずるい

こうだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 02:15:17.92 ID:ddC7NK+3<> >>974

ホバッキーで金余りプレイ周に13章の「最後のお買い物」時に買う。正直いつ入荷してんのかすら知らんwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 03:31:30.02 ID:u2iUYmTn<> 槍ってわりと連携前提で精度設定されてるよね
アデレオは贔屓されてるのか不遇なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 03:40:35.02 ID:cHzsTI4v<> 連携も含めてあいつら基本神スキル持ちなんだが
普通に遊んでいると印象的には優秀未満微妙以下のキャラクターになるように
初期能力成長率その他諸々でゲームデザイン面の細心の配慮がなされている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 03:58:10.64 ID:fzJxLAJz<> フォーク「俺は神スキルだよな、騎士団で持ってるの一人だけだし」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:31:47.38 ID:xLZ9+BKH<> 射撃待機ができる槍とかあったらよかったのに
相手の移動歩数分威力が増すとかで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:41:49.19 ID:89wT5ccK<> アデオンは連携込みで実質技能初期値+20くらいを差し引かれた待遇に見えるね
ルヴィより柔らかい守備やらなんだか低い技能成長やら
しかしクラスチェンジ要件はなぜか連携度外視 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:44:03.16 ID:89wT5ccK<> 次スレというほどの物はありませんでした
なんのことだかわからないがとりあえず立てて来るよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:49:41.60 ID:89wT5ccK<>     ( ・ω・)       時間がかかりすぎている
     (=====)       急がなければ撤退に間に合わない・・
   __ ( ⌒) )   .    
 /\ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄\. では私はこのシノン馬で離脱ポイントに向かう
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . 
         | |
       / \ ▽ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1352976043/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:50:42.26 ID:cHzsTI4v<> リース公子ありがとうございますスレ立てうまかったです

>>983
ノースリー村やサウスリー村には使い手が大勢いますけどねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 04:51:29.38 ID:89wT5ccK<> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1355341580/
離脱ポイントこっちだった;; <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 10:55:23.48 ID:gJDEknwn<> なんて間抜けなんだ>>987は…
これで…>>989乙なの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 13:48:10.08 ID:MGTPAvUS<> >>989
アーサー「全力移動すれば離脱ポイントに届くのでまだ戦える」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 16:55:36.46 ID:MOCl6Dki<> あと一マスで離脱できないと分かったときの絶望感。>>987のやったことはそれににている。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 16:57:16.82 ID:AplQBozZ<> アデルが待ち伏せ外してブロードソードの致命もらって馬死んで離脱できなくなったの思い出した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 17:13:18.85 ID:9S6NTJt5<> 7章任務でシロックがクリスがヘルウォームくらって馬死亡してシロックの馬を強奪したのに
シロックさん離脱余裕でしただったのを思い出した。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 17:16:14.99 ID:pwNXC1W6<> 時間がかかりすぎている…
急がなければ>>1乙に間に合わない… <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/13(木) 17:37:13.07 ID:5o0Toze+<> う・・・ウルバヌスの呪縛が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 18:59:59.48 ID:7fMGaYk7<> ―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 19:09:57.43 ID:2B09YTk6<> >>1000ならデリックがエースになる <> 助けて!名無しさん!<><>2012/12/13(木) 19:13:34.43 ID:k5MLze33<> >>999か…よく分からないがスレ立てしておいてくれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/12/13(木) 19:24:04.09 ID:NN9L3Il/<> 1000なら来年新作発表して欲しいっ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>