助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 01:24:37.39 ID:abNkWSfm<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第238章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1336655414/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
<>ベルウィックサーガ 第239章 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 02:14:47.47 ID:abNkWSfm<> 次スレを立てる前に落ちてなかったらこっちを使ってください
ベルウィックサーガ 第239章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338136116/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 13:15:52.53 ID:c1pPDoze<> >>1乙というほどのものは
ありませんでした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 17:10:55.01 ID:h6NG3BXW<> 一発赤十字る先生可愛い
やっぱ女の子なんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 20:57:35.00 ID:kYVEVTTL<> >>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 22:00:35.76 ID:3NvpvK9c<> 今の私には心の>>1乙があります… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 23:42:36.69 ID:Ol8pxjcY<> ウチのフェイちゃんも一桁の攻撃に被弾してすぐ赤十字になるな
今頃悪い山賊さんたちにふぇいふぇいされてるのかな(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 23:46:45.53 ID:PTXebvSN<> アーサーって序盤から使ってる?
9章になれば簡単に入団するし
雇用費と出撃枠をとられてまで贔屓にする理由はないと思うんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:01:43.72 ID:3BhrACFR<> 序盤の捕縛に欠かせん
CCが楽なのもあってユニットとして強い
評価プレイだともったいないと感じて使いづらい局面はあるかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:12:23.43 ID:Q4Paqjy5<> ボルトナイフ入手まではアーサー必須だな
ハープーンじゃ精神衛生上しんどい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:22:27.70 ID:IW4JAHuV<> 後半の弓の命中率恐すぎ。軽兵狩りされる
軽兵だとクレイマーが生存率一番安定するな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:32:51.43 ID:Z6vSIhFl<> クレイマーさんの99%は弓回避で出来てるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:34:09.20 ID:eKjb4JK5<> 捕縛プレイする章は常に出撃つまりほとんど出撃。
シル姉とセットで出撃マップ30オーバーは当たり前レベルで使う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 00:55:19.00 ID:Q4Paqjy5<> アーサーは吟味しなくてもへたれないから任務でも余裕でレベル上げれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 04:01:32.47 ID:krQJmV+q<> ボスキャラ以外は捕縛しない縛りをしたら金欠で騎士団の存続が危ぶまれる
宝箱とコッファー買わなきゃ良かった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 12:30:05.96 ID:RJsccegA<> >>15
次はタペストリー買おうか! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 13:07:44.19 ID:H2mT/M/C<> (・ω・)すべては家具のために! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 16:09:08.51 ID:nBrfVjiZ<> http://iup.2ch-library.com/i/i0648539-1338275157.jpg
初期仕様では峰打ち持ちだったのかな?
聖書141ページより <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 16:22:55.19 ID:1Hsh4KJD<> どちかというとスタンナイフの性能が変わったに一票 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 17:14:01.50 ID:H2mT/M/C<> 必殺Uのスキル キンッ 峰打ちのスキル キンッ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 21:01:47.79 ID:DuPCfc+K<> >>18
スキルのデパートやで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/29(火) 22:08:26.06 ID:79aJOvcE<> なにも装備してないキャラが眠り状態になって、1ターン過ぎたら自動で装備されるんだなw
このゲーム役に立つネタと役に立たないネタが多くて楽しいw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 00:12:02.38 ID:A58AD0dN<> >>22
ほぅ。そんなことがあるのか
どちらかと言えばあまりありがたくない現象だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 03:01:42.77 ID:Jf7FQFyh<> 赤十字になったセネたんを捕縛して優しくせねせねしてあげたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 03:10:09.67 ID:luIokihz<> すごく今更だが、投擲を使えば1ターンに複数のキャラで同じ武器を投擲出来るんだな
受け取るために隣接しないといけないのがネックだが
全員でヴォータン投げたりしてるとなんか楽しいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 04:43:00.14 ID:rwvqv3g6<> 男のみ攻撃可のノーリセやってるんだが
3章でモラキア軍馬が出たのは買いかね?
ちなみにアーサーは死んでて金欠になること請け合い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 04:49:17.85 ID:wWBdWh1v<> ?_? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 10:30:07.19 ID:/p791iZR<> 馬なんて買ったら高級な家具が買えなくなるじゃないですか…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 16:55:46.57 ID:Ly7hXvc5<> (・ω・)・・・誰か一人だけ特別扱いするということはできないんだ・・・
(・ω・)すまないが普通の軍馬で我慢してくれ

(・ω・)おばちゃんローストビーフをくれないか
(#・ω・#)これを食べたらタペストリー買ってー花瓶買ってー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 17:02:31.89 ID:mehACH6K<> 熊「これは難しいですな、なにしろ25000Dもするという名馬。誰にその栄誉を与えるか…」
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 17:05:37.15 ID:mVlMwMuU<> 愛馬持ちの娘を暗に推してんのかよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 18:03:21.93 ID:4fki10s1<> 騎馬国家シノンでは馬は乗り潰す物 だからライフも回復しない
高級な馬はシノン流軍学に反するからあんま戦略的な価値を感じないなあ
趣味の範囲とでも言うのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 18:06:33.30 ID:jvAAwTMz<> 馬殺されなきゃ初期以外は買わなくても何とかなる馬事情 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 18:30:47.86 ID:VxD4apg/<> リガ・イシス駿馬以外でウマカッタことはないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 18:32:57.34 ID:F1XlM/5k<> 馬屋の事情 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 18:50:35.07 ID:TfpJ+Qlv<> 序盤にイシス白馬が出ると嬉しい
エロ禿げ切り込みのお供に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 19:16:52.23 ID:3rXQkX8c<> 馬など消耗品に過ぎん、と言わんばかりにHPを気にせず痩せ馬を乗り潰す戦術も面白いよな
再移動の利便性を再確認できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 19:30:36.56 ID:NU1PPCiB<> 馬は雑に扱うとすぐに予後不良になる
かといって無駄に温存して活用しないのも勿体無い
編成画面で馬の交換ができればHPの減った馬を尻娘に渡して癒すとか
もっと愛馬のスキルが生きるのにな

あと留美エールは馬ヒールとか作れよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 19:34:38.87 ID:4fki10s1<> 痩せ馬乗り潰してガンガン再移動してた方が、駿馬で近づいたあと降りるよりしっかり動けるよね
シロックとかレオンとかは食らわなかったり降りて死闘したりだから駿だけれど <> 助けて!名無しさん!<><>2012/05/30(水) 20:17:15.81 ID:Yu4LY24k<> >>26馬云々は置いといてノーリセじゃないなら
お金溜まったらまず宝箱がお薦めです
3章購入なら直後にルーンナイフすぐ購入して
4〜13章の間に最大10個財宝が手に入る
(護符が出てきたことないけど)

自分はアーサーが好きなので5章の任務でCCさせ
そのときにモラキア軍馬プレゼントさせてるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 20:31:56.39 ID:4fki10s1<> >>40
アンカー振っておいて内容ガン無視でぼくの理想のプレイ垂れ流されても困るがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 20:52:09.59 ID:a6+4LiNH<> 上からの人が多いのがこのスレの最大の欠陥ですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 21:19:22.50 ID:4fki10s1<> ベルサガがそういうゲームなんだろう
俺の采配すげえー俺つえーってゲームだから他人に自慢したくなるとか、そういう感じじゃないの
それと言えば前作はやってもない脳内で語りだしたくなるゲームだったよね
青本さえもいろいろ脳内を繰り広げてた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 21:43:58.33 ID:VxD4apg/<> そのぶん本当に困ってる奴には
お節介なほど親切という長所?もあるなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 21:48:11.82 ID:2izxfxtZ<> >>40
宝箱は正直、微妙。

真っ先に買って毎回財宝吟味すればモトは取れるけど
序盤の育成に便利な指揮範囲増大やリースの剣、盾技能上昇率up等を優先した方が効率いいという考えもある。

宝箱+馬orメニューの吟味なんかしたら章超えだけで1日かかるぞ、マジでw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 22:36:46.19 ID:NU1PPCiB<> 最近プレイする時はALL35とか目指さないなら
タペ、剣、盾の順で買っているかな?
食事は自分的最難関の5章に野兎が来るように調整する
指揮範囲内ならルヴィがすごく輝くマップになる
馬は良いのが来たら良いな、位のつもりなので基本吟味しない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 22:52:25.47 ID:xIT5dq5s<> 余ってたから、モラキア馬を熊にあげだら終章で結構活躍してくれたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/30(水) 23:36:08.85 ID:PxUlsrlf<> >>37
俺大体そうだな
最初のシノン馬はリースとアデルにあげる
あと馬がないと役に立たないクリスに多少良い馬をあげるくらい

一方でレオンやアサエロは任務後半歩兵になってるのがデフォ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 00:32:55.18 ID:kKBIyY2d<> レオンにモラキアとフォルエンデンあげて死闘する機械にしても楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 00:41:08.25 ID:nlm5etRJ<> エロはさっさと切り込みしたい、リースはいい馬あげたい、アデルは速さがほしい
のでこの3人にシノン馬くれてやる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 01:32:09.66 ID:4ebT8IyE<> 袋にも名前付けられるんだから馬にも名前付けられたらいいのにな

イシス駿馬にサイレンススズカとかリガ駿馬にライスシャワーとか付けたくなるやん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 01:46:16.70 ID:nlm5etRJ<> イシス白馬にマキバオー
リガ黒馬に黒王号 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 11:04:55.81 ID:pp9MZYhb<> 9章で伝令捕縛するのって
どうやってる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 11:17:39.39 ID:/PP3Aloh<> 強健持ちじゃなかったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 11:21:06.52 ID:NuUw9n/1<> 何故か強健もちとよく勘違いされる伝令 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 11:24:46.28 ID:/PP3Aloh<> ついてなかったか
いつもスルーしてるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 12:00:20.87 ID:SSGFWCf+<> >>51
やめろ
シンボリインディとかホクトベガとか名前付けるなよ
軍用馬だからサラブレッドのように細い足で折れやすいって事は無いだろうけど
PSダビスタの予後不良(骨折などして治る見込みがなく安楽死させる)シーンは
未だになんかトラウマになっているんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 14:07:24.35 ID:JWPKk/ud<> 伝令のHP高すぎ問題 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 16:50:46.14 ID:bTgTlKxo<> スキル「怒り」に特化したユニットだからなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 17:10:39.94 ID:ZXfwq5tE<> 2章で下から出てくる山賊は所見殺しだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 17:26:46.05 ID:VUNritjg<> 伝令も力の腕輪もってる山賊も死闘で楽勝である <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 17:33:00.60 ID:bTgTlKxo<> 伝令に死闘しかけるには後方のランスが怖い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 17:36:21.55 ID:NXk3e6Wu<> 伝令一人くらい見逃してあげて
そんなに経験値がほしいか鬼か悪魔か

同盟軍の兵士はみな血に飢えた悪魔だ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 17:43:33.62 ID:VUNritjg<> 実際問題、伝令倒して経験値とポーションU奪うより、
さっさと増援出して技能稼ぎするほうが有用ではあるんだよな

まあ技能稼ぐ必要がない場合はレオンの死闘でぶっ殺すけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 18:31:59.97 ID:zLVrOBtm<> 怒りはいいスキル
挑発気合いでパンパンの敵からダメージ受けるの気持ちいい!
気合持続はやりこみの友だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 19:01:00.43 ID:9gQOR2Ce<> 9章のグラープの生死でストーリー変わるのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 19:05:45.38 ID:qicUTKxF<> 変わりません
彼は不可能を可能にします <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 19:09:35.55 ID:PT+Ej3mT<> グラーブは仲間にしたかったな。
ブラックナイトで魔法回避、強健持ちとかハァハァしちゃう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 19:43:21.36 ID:4ebT8IyE<> >>64

そうそう。伝令逃がせば装甲兵が16ターンあたりに初期サーベル持ち近辺に来るから、ランス射程圏外でチクチク開始出来る。伝令斬ると24ターン以内の装甲兵チクが難しくなるから、アデルCCとかこの任務内で予定していると伝令逃がした方が楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 19:54:34.12 ID:9gQOR2Ce<> >>67
wikiに書いてたから文章が変わるくらいなのかと思った
倒した記憶しかないから次は丸裸で放置プレイにするか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:04:28.37 ID:zLVrOBtm<> クリアしない縛りは新しいな
頑張れよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:08:14.16 ID:d6Pm4sns<> 怒りもちに死闘ってやったことないな
怒りは発動しないの?判定どうなるのか教えて、レオンの攻撃があたるたびに怒り抽選? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:09:13.63 ID:PT+Ej3mT<> あそこは爺とリースが会話すればクリアじゃないっけ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/05/31(木) 20:28:12.03 ID:jVSlTFG/<> たとえ門をギガースに塞がれ砦の外をランスナイツに包囲されててもおっさんと話せばクリア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:31:25.34 ID:zLVrOBtm<> げ、そりゃ勘違いしてたごめん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:33:06.17 ID:VUNritjg<> >>72
死闘戦闘の場合、怒り、反撃は発生しない。
死闘スキルが怒り、反撃を無効化すると思ってよし

ちなみにナイトソードとか攻撃回数+武器で怒り、反撃に対して攻撃した場合
相手の攻撃を避けた再攻撃以外は全部、怒り。反撃の判定が出る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:44:21.77 ID:NXk3e6Wu<> ところで
イストバルの7人家族は登場しないが
父親はどうなったんだろう

マリーベルが家族みたいな出張り方してくるだけで意外と影が薄い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:44:22.34 ID:RzD52ksP<> 死闘と待ち伏せは序盤の神スキルだよまったく
使いにくくてもCC面倒くても成長カスでもアデレオ大好きだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 20:56:57.95 ID:NuUw9n/1<> >>76
>ちなみにナイトソードとか攻撃回数+武器で怒り、反撃に対して攻撃した場合
>相手の攻撃を避けた再攻撃以外は全部、怒り。反撃の判定が出る。

それは相手も攻撃数+武器持ってた場合だけ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 21:22:28.27 ID:tFCCRuow<> シーフダガー+盗賊の護符ってスリ取るUにも効果あるの?
あと1回残ってるのにラーソンにちっとも発動しない
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 21:24:00.48 ID:i8QOEmcs<> レオンは普通に使える奴さ
技能上限がちょっと低いだけさ
強健持ってるし安心

アデルだって槍技能上昇率の設定だけがネックなだけさ
待ち伏せ便利すぎるって

連携範囲内なら「技能値20」上がるのと同じだかんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 21:32:28.89 ID:i8QOEmcs<> なんとなくの「感覚的」なものでしか無いけど
何回かやってる感じだと
ダガー護符両方あるとすり取りやすい気がする

もともとのすり取り発動確率が不明だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 21:43:32.88 ID:GHvSE6a1<> >>76thx
死闘だと怒り発生しなかったのか、知らなかったな
今度やるときはじゃあ伝令倒してみるかな、あいつの怒りと橋のランス部隊が怖いからいつも放置してたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 22:34:42.98 ID:ziOFt0w9<> ランスナイトは槍上限50でもバチは当たらなかったはず
まぁアデルで上限まで行くのは苦行だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 22:34:59.21 ID:D46En3mY<> しかし、ロードかはじめからやりなおすを選択した時にたまに起きるんだが
勝手に基本設定がリセットされるのは何なんだろうな?
激しくめんどくさくてかなわん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 23:39:57.64 ID:o/H8Y/ob<> >>85
中断からはじめて5Tセーブにいくまえにリセットで
初期化じゃなかったかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/31(木) 23:56:13.06 ID:D46En3mY<> >>86
そうなんかありがと。でも回避できんな。

それはそうと9章任務でスキュラ神官あいてに攻撃したラレが93%外して一発赤もらって
間接武器持ってない装甲兵に捕縛された。
飛兵って飛兵同士でなきゃ捕縛できないんじゃなかったっけ?
この装甲兵何者だよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 00:19:15.50 ID:4dcNE7Y1<> ジェット機搭載D <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 00:22:43.75 ID:miS/Sj8i<> ラレ子が好き過ぎて抱きついたんだよ

いつも思っていることをいうが
ラレ子ってグラ見る限り結構年齢がいっているように感じる
女の子キャラでは
パラミン>エリス≒ラレ子>>汁>以下10代ってイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 00:32:36.08 ID:XgHHIniU<> >>88
ああ、本多忠勝だったのかあの装甲兵
そりゃ仕方ないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 00:58:03.41 ID:78qShpTd<> >>87
まじめに何でなん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 01:02:33.79 ID:XgHHIniU<> >>91
さっぱりわからん。
ラレ子は降りてないし装甲兵の装備は帝国正式斧
敵は捕縛できず、味方はされるという理不尽仕様なんかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 01:21:13.83 ID:aI/PyQuA<> >敵は捕縛できず、味方はされるという理不尽仕様なんかね?

yes <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 01:30:48.88 ID:6Fw+QBYj<> で、デリックさんと間違えただけです/// <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 05:07:35.84 ID:hDSWtymw<> ラレ子って帝国からの寝返りなんだから
帝国に捕まったら脱走兵としてそのまま
処刑されたりしてもおかしくないのに、
ちゃんと返してくれるなんて帝国さんは
なんて親切なんだろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 06:02:01.89 ID:hDSWtymw<> >>89
何となく27、8歳くらいか?と想像してたが
どうなんだろうな?
全キャラの年齢とかフルネームとかの設定なんか
加賀さんがブログとかでいつか書いてくれたら嬉しい。
ショック受ける可能性もあるけどwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 07:10:24.04 ID:50EO+1Ej<> ぜフロス年上好き疑惑 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 09:58:28.71 ID:Rxfgktej<> シル姉さんはイケイケのOL的雰囲気
ヴァイスとのイベントで「くぅぅ〜!」とか言っちゃうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 10:12:56.17 ID:Dvlb+5d1<> 洋ゲー「どんどんMOD作って。そのためのキットも用意する。」 和ゲー「勝手に改造するな許さない!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338479595/

ベルサガも洋ゲーみたいに拡張性があってMODとかあったらスゲー楽しそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 11:01:39.15 ID:x8W6M5xN<> PC版が出る+人気がある=MODが盛ん

ベルサガは両方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 11:18:17.03 ID:0VTl5OiR<> 本当か分からんが、Steam等のダウンロード販売のおかげでPCゲーム市場が伸びるらしいから、PC版出やすくなるかもしれんね
間違ってもベルサガは出ないだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 11:31:25.22 ID:Dvlb+5d1<> でもベルサガのシステムって本編のみで完結するにはスゲーもったいないよね
マップ構成やキャラメイクで無限に楽しめそうだし
ニコニコの改造13章や14章見ただけでもスゲーわくわくした

ベルサガも紋章のビラクもそうだが、SRPGはデフレ気味の方が面白い
無双できないし、低パラメータユニットでも工夫次第で高パラメータユニットを倒せるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:08:18.55 ID:5EPFRBG6<> ベルサガの戦闘システムがよくできているとは思うけど、高さの概念を入れるとどうなったかは見てみたかった。

あとさすがに室内マップ壁越しにバリスタや弓矢が届いちゃいかんとは思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:34:54.10 ID:ni5jpELd<> >>103
アーマーがギルドにいる時ですら
アーマー着てるくらいだからなw
その辺は目をつぶろうよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:44:18.51 ID:Lnd3OCbi<> ベルサガはいじれなかったからこそ楽しいんだと思うけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:51:04.58 ID:JDDZEVUG<> 育成部分はあるから弄れたら全体のバランスが変になるよね
ただ有志の作ったMAPを与えられたキャラでクリアするっていう楽しみ方はできそうなんだよな
本編で見ることのかなわなかった西部戦線やゼフロスの戦いをそれで味わえたら、と夢想
しちゃうわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:54:37.46 ID:gbD3/d4B<> 絶対に続編のでないゲームで夢や希望を語る空しさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:54:46.78 ID:QfMVyacH<> 西部戦線とゼフロス視点の続編が出るんだと信じてた時代もありました…
今からでもそんなもんが出たら5万でも買うのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 12:59:38.08 ID:QlLRAIFv<> 移植くらいかな
望めるのは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 13:08:46.86 ID:RMt52hbf<> 5万は出さんけど2万ぐらいまでなら買ってやりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 13:15:56.47 ID:jd6YThQI<> 海外ではPS2のソフトがPSストアで買えるらしいし、配信してくれたらなあと思うこともある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 14:03:00.58 ID:LLiR/K6e<> おまえら続編出たら泣いて喜びそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 14:53:01.99 ID:hCOIAG8A<> リガ黒馬の攻撃力+1って値段ほどの意味がある風に感じないが
ベルサガをやりつくした諸兄なら生かし方があるんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 14:59:25.87 ID:KsADrwXg<> 確かに値段ほどの価値は見出せないけど
ガトリングなどの火力底上げや馬殺を盾の上からでも通したいけど力が1足りないと言った場合には使えるんじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 15:42:23.47 ID:46Mrk/tO<> 持ってないハードで続編出てもハード毎買うよ

>>113
やってる最中はあと1攻撃力あったら…
と思った事はちょいちょいあった気がするのに
リガ黒馬にあんまり有難みを感じない不思議 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 17:02:07.48 ID:cFtIEHpx<> 精神依存の1ダメージなら結構使えたかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 17:16:14.32 ID:4kmeND02<> アーサーを乗せたら序盤の捕縛が少し楽になることもあるかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 17:26:22.36 ID:S6dOv4sm<> でもアーサーが当て身的な意味で攻撃必要なのは2章任務だけだしなぁ
2章は1程度の上乗せじゃ意味ないがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 18:00:23.68 ID:AWAzObJv<> 打点を伸ばしたいならクッソ高い馬買うよりいい武器買う方が安くて伸び幅もあるししょうがない
痩せ馬に乗ってミスリル振り回すわー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 18:11:54.97 ID:pZgODumV<> >>112
続編はBS批判のを受けてTS寄りに
強いキャラ作って放り込むだけの無双ゲーへ



っていうことになる可能性の方が高かったが
もうそれらも
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:11:12.76 ID:hCOIAG8A<> 成長補正強の±1はある程度の偶然性の良成長を妨げすぎて
ちょっと面白みに欠けたから
補正値は±1〜3の所を、±2〜4 にしたらどうだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:23:14.09 ID:hDAElEsq<> アーサーを入れ忘れて9章任務やり直し
5ターン目位でアデルが居ないと気付く
再びアーサーを入れ忘れたと20ターンぐらいで気付く
はあ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:24:37.97 ID:dhK5WJSV<> 大抵の人は補正なんて知らず
「また技能1あがるだけかよwほんと成長の楽しみないなぁ」で終わっただろうね
レベル上げても強くなる実感がないのは痛かったな
その代わり?なのか知らんが強さは武器にかなり依存してるし
リースにロードグラムやエニード初期装備にカリスなんかがいい例 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:27:33.22 ID:9buPaMb9<> リガ黒馬は早い時期に買ったとして終章までずっと使いつづけたとすると何ダメージ分の稼ぎになるのか
長い目で見ればそれなりのコスパにはなるか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:38:44.87 ID:ibtB6kOP<> 自軍の男どもはオルウェンとペルスヴェル以外全員精神0なのに
なんで敵の雑魚どもは2とか3とかあるんだろうな。教養の欠片もなさそうなそこらの山賊ごときにも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:53:38.22 ID:AWAzObJv<> >>123おいぶきレベルは毎回上がってるだろ
ビラクですら70なのにベルサガは全員100だぞ
厨房成長率じゃないか

>>125
2あるやつってそんな居たか?名倉隊くらいしか知らんぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:54:04.57 ID:jd6YThQI<> 敵で精神ある奴は女の子に決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 19:59:06.54 ID:RMt52hbf<> マジで西部同盟とか帝国側でとかはやってみたかったな・・
if展開も色々楽しめるようになればとか妄想してたがもう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:05:02.87 ID:AWAzObJv<> ルボウ司教ってラーズ4司教なんかよりよっぽど強そうな顔してると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:10:19.20 ID:eh5eoqtd<> 肉弾的にはルボウ司教が圧倒的に勝てそうだな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:12:03.54 ID:ibtB6kOP<> 没データではルボウってテンプルナイトっていう専用クラスなんだよな
精霊魔法も使えるシャインナイトの強化版みたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:22:16.14 ID:RMt52hbf<> お前が前線で戦えってレベルだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:25:51.76 ID:p8cK3Ehe<> テンプルナイトってクラスだったのか
没データにある暗黒魔法封印できる剣てもしかしたらルボウのだったのかねえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:26:39.08 ID:AWAzObJv<> まじか>没データ
惜しいなあ、終盤の駆け足打ち切りシナリオじゃなけりゃ自軍に入ってたかもしれんのに
パラミであの強さなのに、さらにその上か・・ゴクリ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 20:36:54.08 ID:ycocITxC<> 同時ターンを交互ターンに替えれる裏技もromにあるらしいね
おもしろそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 21:01:17.35 ID:aI/PyQuA<> >>125
神官系と暗黒騎士以外の雑魚で精神2以上あるのは偽ナグラと伝令だけな訳だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 21:02:17.12 ID:WeSOebCh<> ベイオウーフも癖はあるが強かったしな…
テンプルナイトに外れ無し
クエスクリアももしかしたらすげえ強かったりして <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 21:15:47.36 ID:OoN5X3V4<> TOのテンプルナイトは雑魚…しかし全ての魔法行使可能という <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 21:27:50.68 ID:5EPFRBG6<> >>124

>早い時期に

早い時期に18000も大金はたけるならな。

黒馬はクリスに乗せてガトリング上げ底か、熊に乗せてエストックorナイトソード上乗せ、ぐらいしか思いつかねーな。
駿馬の方ならいろいろ楽しみが出るんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 21:39:30.03 ID:yuIihjBC<> 2章にオルテガさんいたけど、何でオルテガってああいう面のやつしかいないんだ
ドラクエ3といい、ミデアェといい、大磯ロングビーチといい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 22:22:59.06 ID:eh5eoqtd<> 9章のランスチーム、みんな同じメットだけど3人は微妙に角度が違っててワラタw
こまけぇよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 22:58:47.51 ID:jimgKBEn<> そりゃ、帝国制式騎士兜だからな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/01(金) 23:31:55.88 ID:Lnd3OCbi<> 黒馬、攻撃回数か槍の移動力補正の部分(+1h)のところが増えるんだったら
倍の値段でもきっと買った
まあでも、もしそういう仕様だったら間違いなく一頭限定だろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:04:50.69 ID:he1v4DiD<> リガ黒馬(0〜筋力値の半分をランダムで攻撃値に加算する)
強すぎか?つか削りにくいからいらんなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:13:34.24 ID:6IlPFmVq<> >>132
ちなみにリースの親父のクラスはロードナイト
剣とM盾しか装備できないが大剣に連続持ちという鬼っぷり

>>134,135
なんかもうマジでツクールやMODじゃないのが悔やまれるなこのゲーム
没キャラ没クラス没イベント没アイテムどんくらいあるんだろうか不憫で仕方がない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:27:42.54 ID:sXpVmfuw<> 案外没データは多くのソフトに有るのじゃないかな
覚えているので1つしかないが他にもあったと思うし、知られていないだけなのかも
まあ時間等あれば没データは削除するのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:36:13.91 ID:nvwsLkwt<> アーサーを民家に乗せても何も起きない
心が折れそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:43:33.65 ID:8Gro+t3A<> >>147
もしかして:全力移動 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:50:24.89 ID:oWiMfVyP<> もしかして:その民家はアデルの民家 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 00:55:44.04 ID:he1v4DiD<> もしかして:そのアーサーはバロウズ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:06:17.23 ID:3nQ28cl+<> アーサーの父親結構老いてなお盛んだよなwwww
アーサーが多分17、8歳だとしたら
ハロルドは45〜50歳
それで異国の女と子を作るなんてさ

アーサーも大人しい顔してきっと夜は暴れ馬なんだろうねwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:07:05.45 ID:oWiMfVyP<> 「こら、暴れるな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:09:56.64 ID:Z6lNRz05<> 「きゃ、暴れないで」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:14:58.81 ID:he1v4DiD<> 「馬ってでかいんだな・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:16:15.15 ID:oWiMfVyP<> 「OK、いい>154ゲット」
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:26:56.00 ID:XqUqYt3b<> ハロルドさん記憶はないのに子供の作り方は知っていたんですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:44:50.94 ID:he1v4DiD<> 「ああ、近くにとびっきり美形のラーズ神官が来たってんで
一度拝ませてもらおうと思ったわけなんだが

なるほど、確かに美形だぜ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:53:46.20 ID:MPcR+cnl<> EDのルヴィとのやり取り見る限り、暴れ馬どころかDTにしか思えん
てか♂キャラで経験済みは既婚者以外エロとレオン以外いないのでは…
ウマカとストーカーも怪しいとこだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:54:03.77 ID:ZPsK2xYW<> アーサーの母さんかわいそう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:54:09.23 ID:nvwsLkwt<> 全力移動でした
さてギガース苛めるか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 01:55:37.47 ID:ZPsK2xYW<> 公子クラスなら成人前に娼館で筆卸あるけどへいみんにゃ無理だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 02:16:04.26 ID:lTbmozCn<> >>158
熊、パパンは当たり前として
おじさん、ストーカー、バリスタ、ウマ先生辺りは経験あるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 02:31:50.95 ID:YWvs+DDv<> 架空の人物に何を言うとんのや、おぬしらはw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 02:41:12.91 ID:MPcR+cnl<> >>162
おじさんとバリスタ頭に無かったw
さて次は女神では無さそうな♀キャラでも想像するか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 02:56:45.13 ID:he1v4DiD<> ジーナさんは間違いなく非処女 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 03:57:41.03 ID:2POzhKml<> ロゼリーが無事ならそれでいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 04:00:15.00 ID:XqUqYt3b<> ロゼリーは姫様の目につく前にゴニョゴニョ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 08:25:03.34 ID:DZgcuJmy<> クエスクリア様… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 09:27:21.25 ID:oWiMfVyP<> ストカーは戦場で負傷したフェイたんを連れ去って、意識が無い間にふぇいふぇいしてるに決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 10:48:28.34 ID:5xCgeSKs<> ストーカーはえっちな薬草塗りたくりイベントの時点で…
まぁとどめはじじいの神聖なヒールぶっかけなんだけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 13:30:37.88 ID:2o6L1DP0<> アーサーは「僕」とか「私」とか礼儀正しい系のキャラかと思ってたら
いきなりEDで俺って言い出して何がなんだかわからなくなった
どのキャラもイベント自体は豊富だけど、仲間との絡みって一部以外ほとんどないよな
もうちょっとそのあたりもほしかった気はする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 13:35:35.21 ID:3nQ28cl+<> ウマ先生とパパンって仲良しなのかな?
いつも一緒に酒場に入り浸っているけど…

2人ともリースに雇われて戦地で会ったら
「やや、妙なところで会いますな」
的な会話するのだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 13:50:52.34 ID:R/cXq3kJ<> 9章任務でイストバルを護符の生け贄に捧げたんだがソフィーのその後が分からない
撃破して捕虜にされてるはずなのに影も形も見当たらないよ>〜<; <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 13:59:11.62 ID:uGWq6ow7<> 酒飲む金欲しさで傭兵やってるクリフォード
孤児院へ仕送りするために傭兵をしているウォロー

あまり仲良くなさそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 14:05:02.19 ID:72epzQw9<> フェイはみんなから愛されてるな
優しくて礼儀正しいけど世間知らずでちょっと生意気なところが可愛い
>>173
きっと可愛かったからそふぃそふぃされたあとトドメを刺されて埋められちゃったんだよきっと(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 14:26:32.58 ID:KAYbaFQR<> そもそも改心前のクリフォードと仲良くできる奴はいないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 14:56:18.85 ID:ZPsK2xYW<> ウォローと絶対そり合わんだろ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 15:35:55.94 ID:JLSttJ70<> そもそもウォローが仲良くやってるビジョンが浮かばない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 15:49:49.30 ID:h1KNr5h4<> エサを与えれば「ウマカッタデス!」って喜んで仲良く・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 16:26:34.92 ID:ZPsK2xYW<> 孤児院に寄付をするこころやさしい略奪スキル持ちの剣士だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 16:33:27.35 ID:0Tncuy7w<> 略奪というより、じっさいは小銭拾い。
育ちの影響の貧乏性が良く出ている。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 16:33:27.92 ID:1PJxztPT<> >>173
パドルフ「卿の配下が捕虜に暴行を働いたという報告が上がっておるのだが」

(・ω・)「捕虜の取り扱いの責任者は内務卿閣下。事が知れては私はともかく内務卿閣下がお困りかと思います。ここはひとつなかったことに…」

パドルフ「う、うむ。しかし捕虜の口から知れては困るな」

(・ω・)「ご安心ください。私が責任持って処理しておきますので…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 19:14:02.47 ID:0Tncuy7w<> なぜバトルソウは店売り無しのある種希少武器なんだろうか
性能のいい斧(実際はのこぎりだが)は、斧と言う野蛮な武器と言う性格上、
山賊などの現場主義の戦闘要員の方が上手く製造できるということのなのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:18:58.89 ID:l9Wy1yGc<> 他の斧が売れなくなるからじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:23:05.33 ID:1PJxztPT<> そうそう簡単に入手出来ないからこそ有り難みもいっそう増すという事
斧は総じて破壊力あるがゆえの措置かな?と。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:33:50.62 ID:0Tncuy7w<> ナルヴィアはじめ店売りは、弱い武器以外は有限ですけれども
一切店頭に並ばないが敵はどんどん持ち出してくるとか
ナルヴィアの斧屋の仕入れはどうなっとるんだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:40:54.91 ID:Z6lNRz05<> ナルヴィアの斧屋は低命中率の属性斧とか集めて喜んでるような人だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:41:03.28 ID:8EOBQndD<> 命中率に関してなんだけどさ
98%から99%にしたら外れる確率が半分になるんだよな。
90%から95%にしても外れる確率が半分になる
90%から92%にしても外れる確率は1/5減る

こう書くと支援スキルが超強く見えるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:45:04.14 ID:7asRT5SE<> バトルソウは、山賊どもがうばっとるそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:46:49.34 ID:0Tncuy7w<> へぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 20:47:25.70 ID:e5cbe1nS<> あいつです ダウトさんヤっちゃって下さいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 21:05:45.32 ID:h1KNr5h4<> >>189
50キロのトネリコの木で「粉砕」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 22:25:27.55 ID:UlfKGET9<> >>189
師よ…
私の役目ももうすぐ終わりのようだ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 22:32:39.51 ID:ZPsK2xYW<> おう墓守
マオザ出せよ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/02(土) 22:44:52.25 ID:1PJxztPT<> >>189

そうなんだー <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/02(土) 23:17:56.30 ID:Tv5tpEUx<> 続編が無理なら加賀さんがちょっとした小説でも書いて欲しい。
フェイを主人公にした少年向けとかアーサーを主人公にした大人向けとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:25:44.55 ID:7asRT5SE<> 槍持った騎士アーサーが主人公とか、今度はカプコンに訴えられますよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:26:49.98 ID:e5cbe1nS<> ウォードを主人公にした下町人情記なんてどうだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:28:31.37 ID:h1KNr5h4<> 敵の攻撃でアーサーの鎧が脱げるのか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:31:28.64 ID:IwfOuPsg<> アーサーに斧技能弓技能短剣技能が追加されてしまう。
魔法もあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:41:36.71 ID:vw9cmSxA<> 松明を使わないアーサーなんて… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:44:27.10 ID:7asRT5SE<> だってよ、アーサーなんだぜ・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:45:48.28 ID:1PJxztPT<> クレイマーの山賊退治記なら読んでみたいな

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/02(土) 23:48:00.20 ID:7asRT5SE<> マーセルがセシリーを孕まーせるやつがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:02:21.32 ID:Zrk4R6CW<> このスレッドの下衆な書き込みはなかなかセンスある
前スレのグレート棒のやつとか下品すぎて笑った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:08:59.25 ID:uZOSp2Im<> どうみてもラーズ教団の手の者の仕業 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:24:46.67 ID:KOo+mJD6<> ラーズ教団ってアノマロカリスさんだけお洒落だね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:32:41.13 ID:BhfQ+mQP<> アミバにしかみえん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:33:46.40 ID:86xq6lm9<> 誰かと思ったらアナルキタナスさんのことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:36:44.56 ID:GNb7LCHw<> アニサキスさんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 00:55:37.25 ID:N1LH+JPF<> >>207-210

オマイラ、みんな「三位一体説を唱えたアナタシス派」ってテストで書いたクチだろ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 01:14:54.77 ID:hUVSQnkT<> 今武器屋の情事プレイしてるけど、マー君て本当にセシリーの事を好きになったのだろうか…
他のカッポルは過程があったりEDでウフフキャッキャしたりしてるが
マー君は義務感だけで引き受けざるを得なかった様にしか見えん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 01:18:40.35 ID:Y3W4KpET<> お見合いとかで誰かがとり持たないと、
縁談すら無い人生を送る可能性の方が高い。

戦時中、騎士の道に死ぬ覚悟だった人なぞ、夫婦になってからお互いを深く知っていくような人だっているだろう。
男女の形なんて千差万別でいいじゃない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 01:22:00.69 ID:KOo+mJD6<> 今は国を解放することしか考えてないけど、戦争が終わればまた変わってくるのではないかね
「少し話そうか」っていうのはそういう話をしたんじゃないかと妄想 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 01:28:41.18 ID:MGy9vI83<> セシリーのこと引き受けてあげないとティアンナ様に消されてしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 02:44:00.90 ID:JbU0QRdb<> アーサー墓な考え
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 04:48:32.92 ID:aGJ9ohpS<> ワロス閣下監禁してて気付いたんだけど
10章任務とかで捕縛したボルニア兵ってボルニアに返還するものなんじゃないの?
ボルニアがヴェリアに戻ったらそのまま同盟兵になるとか帰国が許されるとか、
そうでなくて何らかの精算をするにしても相手はボルニアと同盟の間での事じゃないの?
帝国に引き渡すのはおかしくね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 05:17:46.14 ID:86xq6lm9<> これに関するツッコミを見る度に
帝国に返還されるバーナードとそれを見送るアルヴィナを想像して笑ってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 09:19:56.51 ID:YGOAOtSn<> エリス配下は皆殺しにするのが俺のジャスティス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 09:36:06.47 ID:uZOSp2Im<> バーナードはいたぶる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 09:37:31.60 ID:7PSuvx8R<> アナルキタナスは結構浸透してると思ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 10:09:38.94 ID:lgTfaE3R<> >>217-218
捕虜交換の相手は「帝国」ではなく「敵国」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 10:21:59.68 ID:KOo+mJD6<> 暗黒教団みたいなラーズですら無様に捕まった部下をちゃんと「返して;;」って来るのが何かほっこりする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 10:26:42.06 ID:IDovvib3<> 教団は法衣着てる連中は変換要求するけどフォーク持ってる一般信者は無視するんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 10:49:34.23 ID:Db8unjdb<> バーナードは捕虜扱いにならんだろうと思ってたから
牢に入れられてたの見たときはびっくりしたなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 10:55:04.31 ID:N1LH+JPF<> 捕虜ウマカッタデスなのはペントランド。戦闘しないのに捕まえただけで5000Gとはまさにウマカッタデス! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 11:09:48.29 ID:N58groNL<> ザーリアス致命で熊さん死んだ
素敵だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 13:08:26.42 ID:uZOSp2Im<> みんな大好きざーりあす <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 13:18:35.69 ID:BhfQ+mQP<> ザーリネットザーリネット <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 13:45:37.68 ID:cmsZhisY<> あんな見た目と言動で装飾品は守りの腕輪という辺りに、ザーさんの葛藤を感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 14:03:04.31 ID:2cvbOZ0r<> 似たような言動のフリースは大剣白虎ポーションなしと徹底ぶり
案外死にたかったのかもしれんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 14:14:56.08 ID:Db8unjdb<> ザー様と違ってフリースさんはあっさり崖の上に乗ってくるし
完全に厨二病の自殺志願者だろ
先生と交換して欲しいと思ったことはあるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 17:24:18.84 ID:kpK8UFNM<> ザーリアスってどうみても悪人面なのになんでみんな仲間になるとか勘違いしたんだろうね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 17:28:14.63 ID:aJg2NsV/<> 敵キャラでなんとなく生存させてあげたいのはラウロスさん
登場時は悪人面で「敗走兵は皆殺しだー」
と過激な発言をするものの死亡時の台詞は家族思いだったり
ラレ子の投降にゼフロスから言われて一枚買っているところとかさ
武器が良い事も含めてできるだけ捕縛を目指している
あと退役近いハミルトンや策士のウイリアムも殺したくないね

もちろん閣下はセレニアまで連れて帰るよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 17:49:47.56 ID:7zfJ5Ubc<> 橋梁破壊のMAPに居たブラックナイトの人も良い人だったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 17:54:17.99 ID:IDovvib3<> グラーブさんは不死身だから気を遣う必要なくて良い
2回倒してもピンピンしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 18:11:08.39 ID:5Y2Csasg<> ダラスは別の意味で殺したくない
じわじわと生き地獄を味あわせてやりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 18:23:29.73 ID:A6BqQfJM<> 敵兵と言えば、唯一顔グラ有り女性キャラのトリミアは、没イベントでもあったのかな?
流血マップの兵士のほとんどが奴隷兵だったってのに関連するヤツとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 18:35:14.16 ID:N1LH+JPF<> 顔グラ・名アリは「良い装備ですよー」っつうマーカーに便利だからな。トリミアもそれなんじゃないの?

味方にしたかったといえばフィリス一択!せめてスキルやステータスしりたかった… <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/03(日) 18:44:36.49 ID:0G1kk8hA<> トリミアって女だったんかい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 18:46:45.60 ID:Y3W4KpET<> 鳥ミア男でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 19:16:50.24 ID:Zrk4R6CW<> >>233
とある魔術の禁書目録ってアニメのせいだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 19:37:13.43 ID:0H1f0pRE<> それがマジレスだとしたらお前さんの記憶を疑うよ
発売日や発売当時の知名度だとか考えてみるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 19:38:33.79 ID:N58groNL<> 239
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14252297 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 19:44:48.11 ID:lOFC/tgr<> フィリスって知らないまま売り払った人も多いだろうな
まったく無関係なのにセネで探索しないとダメとか意味深 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 19:45:16.03 ID:FD7o//14<> やっとゴーゼワロスwの面まで行ったら普通の敵将でワロスw
ゴーゼワロスでググるとラレ子失禁とか出るけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 20:31:15.56 ID:2Qv9gnIE<> >>244
ワープあったのか・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 20:38:13.49 ID:x+S3CCUC<> 役立たずなオルウェンだから使えなかったけど
画面全体攻撃とか全ての攻撃無効にするラーズオンラーズとか
ボツになった暗黒魔法は色々おかしい
実質敵専用だからって更にやりたい放題したかった模様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:00:21.68 ID:2Qv9gnIE<> マックスチャージの未行動ダウドがワープで飛んでくるだけでもおかしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:14:00.18 ID:j+wWuqfI<> 似たようなことが5章任務で出来るな
ターン最初に出現してくれるから凄い使い勝手がいい

ワープの場合はそれで一手使って次は敵の行動だから
気合なんて簡単に解除されるだろうけど
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:18:25.46 ID:IDovvib3<> ワープがあればDが輝けたかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:43:18.30 ID:jE0r24w8<> >>240-241
あんな美人顔が男なわけがない・・・と思いたい・・・サークレットしてるし・・・
あれで男だったら一緒に出てくるブラックナイトや将軍が男色家にしか見えなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:43:52.33 ID:dabaM4ix<> ワープってFEでは普通にあるし
それとの差別化したかったのかもしれんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 21:55:56.61 ID:Y3W4KpET<> タルサの額飾りってどんなんかんなー?

マルス王子みたいなの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 22:00:37.33 ID:KOo+mJD6<> リネットの髪の毛が編みこんで・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 22:05:10.88 ID:G8A6mqag<> 何その呪いの額飾り・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 22:11:08.97 ID:aGJ9ohpS<> (・ω・) 「あれ、髪の毛が挟まってる・・・」
(・ω・) 「笑ったら可哀相だし黙っておこう・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 22:13:51.63 ID:ea7UmeeZ<> 髪の毛じゃなくて下の毛かもしれないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 22:27:45.27 ID:7zfJ5Ubc<> (・ω・)「朝起きたら体中に髪の毛が絡みついていて、元を辿ったら……」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:01:56.35 ID:KOo+mJD6<> 「ウォードの髭だったんだ・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:12:16.31 ID:kFo5SdUS<> >>246
ワロス閣下が普通の敵将とは聞き捨てにならんな
専用顔グラ、ラーズ司教達と同じ戦闘BGM
挑発が効かないCOOLな精神

まったくもって普通ではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:16:37.27 ID:vJEoGn9B<> 名前以外はかっこいいんだけどな・・・w
ドーラを出す時だって、完全にシノン騎士団の方が悪者に見えるしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:21:34.97 ID:KOo+mJD6<> でも、自分から防護柵の前面に突っ込んできますよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:27:25.95 ID:IDovvib3<> 閣下のマップは台詞回しがいちいち熱くてかっこいい
パラディンなのに基地一つ任されてる辺り、閣下の評価は高そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:49:59.52 ID:6oHOwo00<> 4周目にして、女聖騎士の依頼で妻の肖像画をセネかイストバルで手に入れるとイベントが変わることを知ったがフィリスって子可愛すぎだろ…
この子自キャラで使いたかったなぁ…
しかしキャラの条件がある割にはイベント自体はセネとイストバルに全く関係ないのね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/03(日) 23:59:09.29 ID:Y3W4KpET<> イストも可なの?
セネとセディの盗賊用だと思ってた

まあリフィス、、じゃなくフィリスは没キャラがもったいないからちょっと使ってみましたってだけで
他のキャラと繋がりある深いイベントは無いんだろう

ボツキャラ動画の中ではシャルロッテのほうが個人的には好みだが・・・。

味方女子キャラで髪が短いのってアルヴィナぐらいなのがショート好きの俺には残念だ。

ケイとかもNPCだしな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 00:09:35.67 ID:Lnc2Tqeo<> 攻略ページによるとセディじゃなくイストみたい
普段攻略情報見ないから初めて知ったよ

ベルサガ歴3年ぐらいで浅いからよく知らないんだが、没キャラってどこで見れるの?ちょっと見てみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 00:10:37.96 ID:PmaE0cCv<> 他にもあるかもしれないがとりあえず>>244で見れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 00:11:32.96 ID:CR1hvFjP<> 某niconico動画で ベルウィックサーガ 改造 で調べるとあるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 00:12:27.71 ID:YdEqj4tu<> ああ、イストでもフィリス出てくるんだっけ…
ほんとよくわからん人選だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 00:13:47.40 ID:Lnc2Tqeo<> ちょっと遡ればあったのね、ごめん
いきなりシャルロッテちゃんが可愛い
盗賊フェチの俺にはたまらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 01:22:10.54 ID:g0odhQj2<> >>265
それがフラグで、立てておけば後にスポット参戦…なんてこともあったかもな
打ち切りエンドじゃなければ

ていうか俺もイストでも可って今更知ったわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 01:44:26.11 ID:YdEqj4tu<> つまりフラグを立てなくてもスポット参戦するレティシアさんは優遇されている…のかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 04:27:54.48 ID:dBWDgzSa<> >>254
ラウロスやワロス閣下みたいなパラディンこそが正当な指揮官なんじゃねパラディンて少ないらしいじゃん
ブラックナイトはゼフロスが徴用した身分の低い連中が出世したクラスだったはずだからパラディンより上ってわけじゃないんだろうし
ラーズ教団は権力がやたら強いので好き勝手指示出してるだけみたいだし
たぶん間違ってるんだろうがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 08:09:36.54 ID:S5hJ1z2A<> >>274
ビラックナイトがゼフロスのなんとかってくだりなんてどっかにあったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 17:25:46.70 ID:+aqPfeFM<> >>274
初耳だ
加賀の設定メモにそんなのあったの?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 18:22:12.88 ID:iZgeIH+4<> ティアサガはネブカがジークにそんなこと言ってた気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 18:53:42.48 ID:y68LeMK3<> >>212
義務感だろうね
ありえない展開
あれでどうしてって感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 19:08:48.92 ID:iZgeIH+4<> リースがシル姉に言ってたよ
自分の物差しで他人を無闇に測っちゃいけないって <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 19:44:03.28 ID:tFB/9vk7<> マーの場合武器屋以降何のイベントもなくEDで駆け落ちだから
恋愛したとはまったく考えられなかった、普通に見ればそうだろ
まともなセシリーとのイベントがあれば別だろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 19:50:20.56 ID:aqg1a0EY<> テセラをプレイヤーに残してくれる加賀氏の良心に涙する
トップクラスの可愛さだと思うんだけどなぁ、テセラ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 19:55:43.90 ID:iZgeIH+4<> しかし発売後何年もたってるのにマーセルがらみは不当に扱われるのは普遍的な仕様なんだなw
イベントなんてモライとかやっつけにもほどがあるくらいのもあるってのにw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:02:37.43 ID:hlUrcCUc<> モライさんは何のために出てきたんだろうなw
ギナを魔法一撃で瀕死にさせる超魔力の持ち主なのにねえ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:10:24.45 ID:PmaE0cCv<> ビーフシチュー食べた章のモライは強い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:12:19.54 ID:jtGCPPw2<> 義
  り
    で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:13:18.03 ID:jtGCPPw2<> まったくリロードしてなかったしにたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:24:50.28 ID:RsBW51yo<> 良い出番をモライそこねたんやな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 20:28:48.99 ID:iZgeIH+4<> おう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 21:01:33.64 ID:tleXFrCm<> そんな>>286にモライ涙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 21:30:52.90 ID:DAqsQdwe<> >>276
ないよ
ゲーム中にもない

まぁランスで特攻な黒木氏が身分たかいとは思えないけど
家族人質奴隷兵な流血の谷にも大勢出るし
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 21:38:25.83 ID:PmaE0cCv<> 弱い黒騎士って居ないから精鋭の証みたいな物かねぇ
身分についてはグラーブが要塞司令してたりするから一概に低いとは言えん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 21:44:15.31 ID:iZgeIH+4<> ぐらーぷさんは
なぜぐらーぶさんとまちがわれるのでしょう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:07:16.52 ID:CtesyXPk<> 結構前に買ってチマチマ進めてたけどやっと4章任務終わったー
賞金首とトロイア撃破に住民依頼達成で妥協した。捕縛なんてやってる暇ないよ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:11:56.07 ID:hlUrcCUc<> ラーズでパラディンが少ないのは、ブラックナイトが主流だからだと思ってる。
多数派だし、ブラックシールド強いしでみんなそっち行くんじゃないかね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:19:20.66 ID:tisBTxA0<> >>292
間違ってるのは君の方だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:26:47.47 ID:NFpCy4s9<> >>291
指揮官はその辺の帝国騎士でもなってたりするし
その場その場の責任者みたいなもんでしょ
ジェネラルなんかは違うだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:32:28.49 ID:gNODXDCW<> ブラックナイトになれば漏れなく黒盾とランスをプレゼント!






※ただしそれで特攻してもらいます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:41:16.30 ID:RsBW51yo<> ランスナイトが馬失ってテクテク離脱ポイントに向かっていく様が哀愁を誘うな・・・
ランス担いでるんだからもうちょっと歩数下げて眺められるようにしてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:42:10.91 ID:tFB/9vk7<> >>295
グラープって半濁音のプであってるんじゃないのか?
聖書だとプになってるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 22:57:28.03 ID:tisBTxA0<> >>299
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7111.png
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 23:00:22.76 ID:RsBW51yo<> >>300
プラトンさん、こんなところにいないでアルヴィナ様の城門守ってろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 23:38:15.37 ID:r9hChg6v<> バーナード「アルヴィナ様の下の城門は私がお守りいたします。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 23:39:13.61 ID:m96ho0qK<> アルヴィナ「護衛されて戦死されるとゲームオーバーだし」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/04(月) 23:45:03.96 ID:YdEqj4tu<> グラーブやブージは間違っていてもツッコミが入るからいい
かなり前のスレで突っ込まれていたけど
バルロビンだと思っていた奴が実はパルロビンだったのは衝撃だったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:17:01.26 ID:86DBjm3H<> >>304
やめろー
目が痛くなる
PAルロビンが正解なんだよね?
イストパル、パーナード、シェルバ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:17:59.74 ID:qvpAyAFK<> バラスリアナ
バラスセレニア
バラスレイア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:25:00.23 ID:JqNwy1xx<> パ・・・・パーンストル? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:26:11.52 ID:hLi2ty6J<> ペルナード <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:37:36.64 ID:Y9/mfG1a<> ポ聖言語 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:38:40.00 ID:xcoakj/S<> パラスはまぁアテナの尊称(?)の「乙女」由来だろうから間違えないけどグラーなんとか
さんは未だに自信ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:41:52.62 ID:1bzsm5Hx<> パンミリオン…パン一斤百万とはインフレですなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:43:34.37 ID:PAPZENCg<> 誰が殺したパルロビン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:44:57.36 ID:0Kdsdkpw<> ルピィとか可愛いじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:46:02.92 ID:hLi2ty6J<> >>311
大戦後のドイツとか現代のジンバブエならまだ序の口 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:51:47.41 ID:1bzsm5Hx<> >>313

ルヴィであってルビィではないぞよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 00:55:02.26 ID:0Kdsdkpw<> ルウ゜ィ!

発音できねえw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 01:05:57.34 ID:1bzsm5Hx<> そういやルビィってなんか聞き覚えあるなー、と思ったら幻水3に出て来る虫キャラの名前だったorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 01:30:08.07 ID:86DBjm3H<> アイギナって名前の響きが美しいよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 05:41:56.32 ID:8c9lg8Ew<> シャモスって名前の響きで笑ってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 08:34:11.92 ID:RWLvoEjK<> >>318
アイギーナの予言
ビック東海のイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 08:34:32.00 ID:v8GiRnhA<> イゼルナって響きが何か好き <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 09:16:08.98 ID:e24Df3ju<> >>317
ルビィって言ったらだんじょん商店会だろ!!
ルビィとサファイアは良いぞ <> 助けて!名無しさん!<>埋めsage<>2012/06/05(火) 09:16:19.13 ID:9ZN/e5Jg<> イゼるな危険 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 11:49:49.73 ID:1bzsm5Hx<> ダウホしちゃうぞ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 12:06:08.57 ID:e24Df3ju<> ブージやグラーブがわからん人は三色コード
金の余裕を見て乗り換えろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 12:17:32.44 ID:u52Wx7lh<> S端子付けるだけで随分違うから
差し込み口付いてるならそれだけでもつけた方がいいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 13:24:39.56 ID:zrdhqzAC<> D端子のPS3で遊んでるけどずっとグラープだと思ってたわ
聖書に書いてるし…

てか聖書の最後のほうにあるキャラ一覧ってグラーブ載ってないんだな
どうでもいいキャラはいっぱいいるのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 13:34:38.22 ID:ELuAZnzw<> でもげっぺるすとかやっちゃうゲームだし点でも丸でもどっちでもいい気もする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 14:07:50.57 ID:AZ+dl8RV<> >>317
そりゃ、ルビィじゃなくてルビだろ。>幻水V

同じ幻水でもTにルビィ(エルフ♂)ってのがいるけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 14:10:15.38 ID:Cfw4Rk0z<> >>317
俺には分かっている
アンサガだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 17:21:49.69 ID:dcCtYWh+<> ゲッペルスだと思っていたがゲッベルスなのか
知らんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 17:55:29.53 ID:0NggFxCD<> アイギナさんが炎技能のみうpさん連続だしたので今日はもうやる気が起こらない・・・。
どうすればやる気が出るかなぁ。。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 18:06:25.60 ID:qvpAyAFK<> 別データで縛りありの適当プレイとかすれば良いんじゃね
マーくんとDを重用するプレイとか楽しいぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 18:52:47.72 ID:/f6V0bud<> ギナ様の炎技能MAXプレイしてると思えばいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 20:44:03.25 ID:v8GiRnhA<> ペの風技能上昇はそれなりに嬉しいが
ギナの炎技能上昇は何かがっかりする
この差は何なのだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 20:48:51.68 ID:1iQKJNcw<> 初回はギナCCできなかったが、2週目以降はずっとギナCCに成功している。
だけどペのCCをしたことがない、と今気づいた。あいつCCしないもんだと思ってたわ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 20:57:32.78 ID:8V155ZA3<> 才能がないから仕方ないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 21:16:35.81 ID:OSEHqmcm<> 炎が精度高いからギナが使っても悪くないと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 21:31:07.40 ID:Cfw4Rk0z<> >>335
ワカメは精神高いから命中が不安なのを除けば大抵の相手に火力が上がるというのはある
ギナは精神集中やパラスリアナがあるし炎とは射程が被っていて使い辛い上に高精神の相手でなければ威力も下回りがち
そして射程1魔法はともかくアースブレイズなんて使おうとしたら低精度と射程2以上の回避値のせいでやはり精神集中でないと厳しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 21:39:32.45 ID:m9E34QJX<> ぺって精神の上限高いし連続だの弓回避だのあるから
少なくともギナよりかは才能あるな
血統悪くてパラスなんたら使えないだけで卑屈になってる
逆にギナは血統普通だったら眼もあてらないし
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 21:43:49.99 ID:lpTYveZ7<> 魔法使いなんてラーズに入団すればみんな超一流なのにな
スリープスキュラダークヒール、その他色々なんでもござれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 22:03:32.76 ID:IzGz5aFK<> ぺがいう才能ってパラスのことだけ、つまり魔法の威力
それなら連続ブレンで超えられるという
暗黒魔法ならスキュラの破壊力見たら入信してしまいそうだ
精度8の連続スキュラとか鬼すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 22:07:07.53 ID:C+PJdHQb<> アルマキス「おい、何で私だけトゥマハーン支給されないんだよ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 22:18:42.45 ID:3k4hovJT<> トゥマハーンは4つしかありません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 22:32:52.61 ID:C+PJdHQb<> つまり4司教で四つ・・・あ、教皇様・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/05(火) 22:33:59.48 ID:1bzsm5Hx<> >>343

アナタの才能をもってすればトゥマハーンなぞ無くとも楽勝です。あれは才能に劣るもの達に分けておやりなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 22:50:30.29 ID:Wyj0uGZ7<> 念願のパスカニオン1発目でホームズが爆死した・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:03:09.88 ID:DRrOsAFD<> アルマキスがトゥマハーンないのはカオスの仕返し <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:38:26.42 ID:0NggFxCD<> ゴメスの47%の攻撃が6連続で当たった。。
このマップだけはまともにやる気にならんからリロード前提でさっさと終わらせたいのに、、、心が折れる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:47:50.94 ID:0NggFxCD<> 8回連続で食らったからもうやめよう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:50:13.45 ID:hLi2ty6J<> 即死するわけでもないしポーションがぶ飲みしながらちゃっちゃと片付けた方が良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:53:41.68 ID:PTC4iLf2<> ラレのハーブーン奇襲が楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/05(火) 23:53:54.25 ID:8V155ZA3<> セネセディは即死もなかったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:03:49.94 ID:v8GiRnhA<> ワカメは自己評価低すぎるよなあ
パラス使えるのは♀だけなんだから、さっさと諦めてれば自分の才能に気付くと思うよ
と感じる自分は、ワカメ無しではクリア出来ないヘタレっす <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:04:38.41 ID:sjgHa7kC<> ゴメスって武器屋の事情だっけ
セネでスリ取りII発動して武器奪うまでリロードしてたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:22:47.76 ID:rNKA8JMG<> ペさんの気持ち・・理解できるだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:49:46.38 ID:w+xfyLXT<> 戦が長引かずに終結したのが幸いだったな
長引いていたら才能を開花させたエニードとの差が広がっていき
ペは立場がなかった…かも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:49:58.58 ID:8v4XMYuU<> エニードの才能がギナくらいだったら多分ワカメも劣等感に苛まれずに済んだはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 00:53:37.28 ID:rfQOZN0z<> エニードの才能もそうだけど、よりにもよって育ての親の得意属性だけ使えないってのは堪えるだろうね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 01:03:21.62 ID:aBAjCOy/<> 魔法使いのメイン魔法属性もちょっとずつズレてる気がするけどね

ペ:精神一番高いので風魔法向き

ギナ:高精度大威力な炎系で精神低めもカバー

エニ子:よけるスキルがないので壁の後ろから射程2サンダー乱射

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 01:32:22.51 ID:qNnFuF6M<> 雷最強の義妹のせいで終章での出撃機会すら奪われるペ様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 01:43:59.84 ID:VKP+7J//<> ペルスを愛用するときは風がいいね。
高技能ウィンドストーム連続で盾持ちとか切り刻むとすごい快感w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 02:52:59.26 ID:cPqdMJ0A<> 高技能っつっても上限20じゃなかったっけか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 03:02:13.07 ID:gbWBqf5x<> 上限はアデオンの槍40が一番理不尽だわ
連携すれば実質60だから、とかそれ以前の問題 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 03:28:39.38 ID:w+xfyLXT<> 過去スレにはランスナイトは下級職という説があった気がしたが、どうだったかな…
悲しいことに戦闘アニメもサージェンナイトと一緒だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 07:44:35.24 ID:AYSTx8RM<> 別に下級でも大差ないな どこのクソゲーみたいに上限が10も20も違ってくる訳でもないし
それよりアデルの槍30が実質50相当で遠いのの方が気掛かり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 08:32:28.91 ID:aNhg601u<> >>360
エニ子は魔法使えるようになるのが遅いから即戦力としやすい高精度高威力の炎が一番
精度もだけど射程2とか命中が下がってCCの技能上昇がかなり大きくないと辛い
ギナも風で十分、何でも相手できるようにってのがおかしい
ワカメも便利屋みたいなものだしブレン使えばそれなりに火力もあるから十分だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 08:53:45.61 ID:AYSTx8RM<> 弓回避の射程1~2ってのは噛み合ってるわな
でもアイギナはどう見ても炎のが似合うよ初周じゃ炎10で緑になってた、というか風魔法がだいたいの面で炎に負けてる
風に軍配が上がるのはオル様くらいの精神があるキャラで技能が極端に高いか低いかのやつだと思う
技能が低いと数打ちゃ当たる戦法のが儲かる、高いなら超威力を出せる、そのくらいじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 09:11:30.98 ID:aNhg601u<> 風より炎の方が大体優れているけどギナでも低精神相手には炎より威力高くなるし
ギナメインで使っているとウインドやパラスリアナが強くて困らなくなってくる

問題は性能の特徴付けに加えて登場が早いのもあって初期ステの低さと並程度の技能成長や射程0~1によるあまり使わない人へのイメージの悪さだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 09:30:23.68 ID:AYSTx8RM<> その威力が高くなるのは結構先だかんなー敵の精神は低くても0だし
精神3だの4だのっていう下積み時代が長すぎる
使い込めば強いんだけど、即戦力のペルスと、一手間だけで完成するエニードと比べて執拗に育成せんと芽が出ないアイギナは実力不足
目先じゃパラス潰しながらファイアー打ってる方が遥かに強いから余計に尚育成作業してる感がやばい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 09:47:56.10 ID:tRC1/3G3<> 射程は風のパラスって射程0に対応してないのが何気に痛いなーくらいだけど
やっぱり全段当たってようやく威力出せるから
なんか複数回攻撃のメリットが感じられないんだよな
精度も低いし、ついでに精神ある敵にも途端に無力 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 09:57:56.03 ID:ZoyTWOCE<> 炎が威力に加えて精度まで備えちゃったからな
どっちか一つだったら風は威力、炎は精度、雷は射程、みたいにバランス取れてた



全てを兼ね備えて更に強化したような暗黒魔法さんは置いといて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 12:00:16.80 ID:Qy3rRxtF<> ギナ(風魔法)は晩成型なイメージでエニ(炎魔法)は早熟型なイメージ
ぺ(雷)は特に強い時期もなければ弱い時期もない持続型なイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 12:11:07.64 ID:AYSTx8RM<> 使い手まで含めればバランスとれてるからいいよ
偏愛と最終形態のアイギナ、即戦力と対弓のペル様、爆発力と野兎のエニード
私見じゃノーリセだとエニ<ギナ<ペ
偏愛だとエニ<ペ<ギナ
適当ぬるプレイだとギナ<ペ<エニ
くらいかなーと思ったり
そして頂点に君臨するオル様 偏愛プレイで大活躍、ノーリセでレンジヒールウマーと隙のない構えだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 14:06:35.52 ID:NFGWuCiy<> 話ぶったぎるけど、自由につけられるスキルが武器手入れだけってちょっと寂しいよな
○○の書、ってのを店売りとかしてたら戦略や偏愛が広がって楽しそう。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 14:15:24.81 ID:HuNjEXUr<> 野うさぎの蜂蜜ソースの書 ブイヤベースの書 ローストビーフの書 タラのポワレの書 海の幸サラダの書 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 14:19:30.62 ID:Qu8WZy5+<> >>375
しかも入手時期が遅いよな、武器手入れ。
うちじゃ毎回、魔剣とツヴァイハンダー()を独占したクレイマーの物になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 14:25:14.46 ID:NFGWuCiy<> 食事はランダム要素とスポット的にしか使えないのがなぁ
一冊4.5万でいいからさ、バランス崩壊しないくらいのスキルの書があってもいいかなと
全力移動の書なんてあったらDもマー君もまだ頑張れるだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 14:53:57.21 ID:jxUEJqvc<> それをしない英断をしたのがベルサガじゃないのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 15:00:48.21 ID:jxUEJqvc<> 腕輪付き風魔法攻撃で
エアブレなら腕輪効果2倍
ストームなら3倍

リアナなら4倍の価値がある
司教の腕輪 精神+3ならプラスαダメージ12
効果は抜群だ!

敵のHP残り5の場合などは、無駄打ちせずエアブレ一回分で撃破可能で、実質武器の節約にもなる! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 15:14:21.98 ID:OEY+4+wp<> 全能力+2の書とかをリアルマネーで売り出したクソゲーがあってな
他はなんだっけ カリスマの書とか 花嫁にクラスチェンジするアイテムとかそういうのか
ベルサガはそういう下衆な商人の思想が入ってなくていい
創作活動をして、その製作者の感性に共感できる人が楽しく遊ぶ これだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 15:46:37.45 ID:mthE95ni<> 黒盾熊つええー
11章の黒騎士団の突撃を反射しまくった熊さんが格好良すぎる
特に2回反射されて死んだワレスさんのセリフがワロス

「ば・・・馬鹿な・・・貴様ら(の黒盾)は化け物か・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 16:08:57.32 ID:aBAjCOy/<> 黒盾を何枚蒐集できるか、はガトリングや雷神の矢と並んでホバッキーやセディ愛好家の腕の見せどころwだからね。
個人的最高記録は八枚。
オレもまだまだ修行が足りんなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 17:07:20.01 ID:it0kSfZg<> 黒盾ってどんな原理で攻撃跳ね返すの?
ボタン押すとトゲとか出てくるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 17:14:45.06 ID:y9EF5f1V<> 盾パンチ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 17:17:17.60 ID:8v4XMYuU<> ベルセルクに出てくる脳味噌の繰り出す次元屈折みたいな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 17:29:12.16 ID:gbWBqf5x<> ジョジョみたいなノリで
攻撃したと思ったら「!?」って感じで自分を攻撃してたみたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 17:44:14.89 ID:mthE95ni<> 9章:グラーブさんの1枚
10章:スコーピオンで1枚
11章:流血の谷で5枚
13章:沈黙の街で10枚
14章で4枚
15章で5枚

計26枚か。頑張ればだいぶ集まるな
11章で殿を務めた熊が5回中4回反射したのを見ると、33%という数値以上に跳ね返す気がしてしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 18:42:00.09 ID:gbWBqf5x<> 9章任務は出撃メンバー縛りがきつくて辛いな
アデル、アーサー、おじさんはイベントあるし
盾取りたいなら疾風にセディだし(おじさんLv20強奪とかもあり得るが)
全然必須でもなんでもないけどイストバルとラレ子とエルバートも出したい
任務だからリースは必須、回復一人に弓兵一人入れたらもう殆ど余裕なし
ギガチクしたいのにあまりチクチクメンバーは出しづらい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 18:58:14.56 ID:uEyZ6hMW<> >>371
>か複数回攻撃のメリットが感じられない

いわれてみればそうだな
当たらないし、それなりにいる精神1の雑魚にダメージ-2〜4とかされたり、
ダメ○%アップの精神集中の効果が薄かったり…
そんなデメリットしかない
使い手が強力だからか、エストックやセンシュアルはあんなに便利なのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:00:15.98 ID:8v4XMYuU<> ギナ偏愛で風60まで上げれば複数回のメリットも見えてくる
超大器晩成w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:02:45.30 ID:gbWBqf5x<> その辺のゴミみたいな盗賊でも、捕縛する気にすらならない雑魚帝国兵でも
結構な割合で精神1とかあるのに
こっちで精神1以上になる可能性のある非魔法キャラって
フェイ、ルヴィ、クリスぐらいしか居ないよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:06:01.04 ID:TQcVrFAG<> もはや偏愛して60まで上げることもデメリットだな
まぁ複数回とは違うが、命中だけでいえば30+白虎+指揮官とかで十分だけど
そんなんしてようやく一人前なら他のキャラのが便利という <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:07:57.68 ID:+uu7WCj4<> 雇用禁止プレイでいま9章
黒盾盗るのもセネ頼りしかないかなー反射痛いよー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:14:51.03 ID:FUFniDnK<> >>392
成長だけならそうだけど
フォルエンデンに聖騎士の盾に将軍の盾、ロスヴァイセ、果ては腕輪に食事で結果的には精神上げられる奴は相当居るね
まあ、そんな事言っちゃったら精神の秘薬で全員上げられるじゃんってなるんだけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:22:01.25 ID:T2odOB9W<> 逆に考えれば精神0な自軍がゴミという可能性も

しかしアイギナ偏愛して14×4とか出来るようになっても
そんなダメが必要な高HPの敵がいない
いるにはいるがカオスとかゴルドヴァくらいだからアイギナじゃ完全無力
10章までに苦行を完遂してれば見果てぬ夢のファイアドラゴンに使えないこともないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:24:12.53 ID:aNhg601u<> いや、普通にエアブレでも高火力になるしウインドでかなりのダメージが出るから
ちょっと足りなければパラスレイアや精神集中もあるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:33:52.59 ID:aBAjCOy/<> >>389

疾風は必ずしも必要ではない。スタンナイフで装備外せるから。

イストはCCしてたら出すけど、CCしてなかったらシロック優先して出すかな?ギガチクする時は。

「公子、ラレ、アーサー、アデル、おじさん、シロック、汁、イゼルナ、ルヴィ、セディ、エロ、筋力11以下の剣使い」がだいたいの選出枠 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:36:49.86 ID:aNhg601u<> ギナでパラスレイアとか恥ずかしい間違いをした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:40:34.68 ID:dqRwYDF3<> 魔法使ってくる敵あんまり居ないので精神0でも支障無いと思うが、
ヒート・コールドアローで確実にダメージ食らうのがなかなか鬱陶しい
そしてこれらの矢を自分で使う場合はほぼ使い道がないのが悲しい
魔術師全滅した回はドラゴン相手に必要だったが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:42:30.52 ID:iF9lsS+c<> >>390
>>371
>>380
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:43:04.44 ID:DPwMUMsu<> >>389
疾風よりあのマップならセディにスタンナイフのほうが一般的だろ

ギナに関しては育てるかどうかで全然変わってくるからなぁ
育てれば黒木氏や装甲兵をウインドストームで一人一殺できるようになるからいいけど、
いまいち育ってないと微妙なことは間違いないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:47:29.85 ID:tKoT9801<> その腕輪効果も偏愛しないと意味ないしよね
だって結局命中だから

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:56:10.43 ID:EaYZZKzc<> 腕輪の効果が重複することと、技能60で致命10を複数回せる
ってとこか

エストックとかでもまんま同じだけど、
そんなん意識しないでも十分使えるから
全然実感したことなかったな
違いは手間と精度と使い手辺りか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 19:57:06.85 ID:iF9lsS+c<> エニードに秘薬使って速攻クラチェンして主力で使ってた時は、
15章で炎技能25くらいだったな〜
たしかアイギナ主力で使ってた時は最終的に風32くらいだった記憶が

別々のデータで、片方主力の時は片方完全二軍扱いでプレーして
技能あげのためのチクチクはなるべくしない感じで進めてた
秘薬使って早期クラスチェンジしても露骨に技能上げしないとエニードも20半ばから30くらいに技能がなる調整なんだなと感心したわ

まあ精神集中スキルが一番重要なんですけどね、と言っちゃうとペルペルさんが拗ねるな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:09:31.49 ID:iF9lsS+c<> 技能と言えば、シロック、クレイマーがクラスチェンジ前の技能上限が30で、
イストバルなんかは弓が40、フェイに至っては剣50ってなんか差別だと思ったw

早々と技能だけが30で上げ止まって、章は進んで敵が強くなるのにクラスチェンジまで技能うpがおあずけとか可哀そうすぎる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:17:16.82 ID:I9a2uvev<> Lvが足りないだけなら、待機経験値や賞金首捕獲であげればいい。
某安産型はどう頑張っても10章までお預けなんだぞ・・・orz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:17:22.38 ID:YOVmAtop<> さっさとレベル上げてクラスチェンジさせてやれってことだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:28:02.60 ID:iF9lsS+c<> レベル15にするにはかな〜り経験値集中させてやらんといかんがなw

シロックの技能をしり目に、イストさんはレベル10で技能も35くらいに・・・。

クリスはクラスチェンジ前でも石弓は40まで上がるし、狙撃スキルでかなりカバーできる。
クラスチェンジ目的のプレーなら弓技能も一緒にあげるとすると、わりと10章前後でCC要件満たすことが多いのでCCがお預け状態で残念!とは感じることは少ないな。
クリスはCCで上がるパラメータもそこまで大きくないし、評価気にしないならCCしなくても最後まで運用できるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:45:39.43 ID:hGm+J0+Y<> クリスのCCが遅くて困るのは装甲兵でチクチクできないからだよね
狙撃なしでブレンが必中する石弓技能50が欲しいんですけど
騎士の誇りを残しておくのは面倒 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:49:45.45 ID:aBAjCOy/<> TS.BSと炎使い>風使いと続いたから、きっと次作は風使いが魔法使い最上位にくるさ。期待して待ってようぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 20:55:28.86 ID:0eXvHQM6<> 次作とかいうなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:03:22.49 ID:DPwMUMsu<> リシュエルと●呪はともかく今回は3属性使いで特に優劣ないだろ
全員得意分野が違うだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:04:27.56 ID:A7zMkHFF<> 現状でも風の方が強くね?
むしろ炎魔法にウインドみたいな雑魚をワンキルできるやつ欲しいんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:07:08.71 ID:MhmAD6vR<> 精神ある敵には弱いという弱点があるが
全部当たれば威力凄いし風は強いよ

ただアイギナが雑魚 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:16:31.29 ID:DPwMUMsu<> >.>414
最終的にはワンキルできる魔法の種類、相手ともにそうなるんだけどね
エニ子の利点は育てる手間をかけなくともレイアで大抵の奴をやれるってのが長所だからな

後は能力値MAX前提なのか、普通に使った場合なのかによっても話がかわってくる
普通に使ったら精神集中頼みの一発屋
偏愛すれば殺しすぎ防止でストームは使わなくなる。技能45〜から食事や指揮効果、腕輪なんかも加味して命中率の心配はほとんどしなくなる
ただ、そこまでいくのが辛いってだけだ! <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/06(水) 21:17:35.60 ID:xOagLDob<> レイアは超威力超精度
セレニアは0にも対応した射程2と超精度、レイアには劣るが威力も十分
リアナはウインド一回増えただけ
射程2にはなったものの、0には対応してないので雑魚兵に反撃できない

これで優劣ないとかおかしい
風だけ雑魚専でラスボスや暗黒教団倒せないとか酷いわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:19:27.59 ID:sjgHa7kC<> バンダールさんをボコれるのは炎魔法だけ!
ただしバリスタの射程内なのでご利用は計画的に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:22:38.82 ID:DPwMUMsu<> 雑魚専だっていいじゃない♪
ちなみにうちのギナはリアナで致命2回出してラーカイラム倒したよ<>
(若干向こうHP減ってたけど)

ただ、セレニアが超威力はねーよw
雑魚をワンキルするのにどんだけネットリの精神あげなきゃなんねーんだよ
ワカメブレンのほうが強いわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:22:55.23 ID:mI8bqkrN<> >>415
ぺは弓回避と雷で一歩引いた運用がしやすい、手加減ライトニングで捕縛のお供にも
エは魔導師ながら若干の防御、支援効果、次点で蜂蜜待ち伏せ
アは防御0で加護地雷

こんなんだもんな
ラストのチート妹はいうまでもなく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:24:24.16 ID:aBAjCOy/<> >>410

異教の神に「ボウガン木の矢」大量に持ち込んでラスプーチクすれば解決〜!(ラスプー防御8、ボウガン木の矢攻撃力7)
オレはそのためにボウガン買わずにスルーしてるし、第一章のマップ内店でもボウガン買ってずっと保存してるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:27:24.40 ID:mI8bqkrN<> >>419
精神9+威力24=33

と初めからこんなでたらめな数値だから
終章とは言え、1か2上げればいいんじゃないかと
あと威力ってのはオーブ自体のことじゃないかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:27:46.18 ID:Qy3rRxtF<> 炎魔法はレイア強いけど二番手以降の魔法が微妙なんだよな
風魔法はリアナもウィンドも強いんだけども

レイアが20発くらいありゃ何の文句もないんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:31:19.86 ID:DPwMUMsu<> >>422
それでやれる敵って相当限られてるんじゃね?
それに装飾品つけらんねーってのは割りとでかいとおもうんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:36:22.20 ID:vQrkoapg<> 威力24が超威力はねーよw

はねーよ、と思ったけど
>>419以外誰も超威力とは言ってなかったことに気がついた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 21:37:25.84 ID:DPwMUMsu<> >>425
あ、ほんとだ。俺も今気づいた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 22:38:38.26 ID:kqo1Suob<> 風魔法は精神集中で攻撃力が7〜8とか上がったり
軽傷率判定が複数回だったりするのがなかなかウマイとは思う。
まぁ、ギナの風成長70くらいはあってもよかったよな。
リアナの乙女()になってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 22:41:34.41 ID:cYvqGdNJ<> 風はウィンドが優秀でリアナも普通に強いし、回数の回復も多い。
また、装甲兵や黒騎士を一手で潰せるのはでかいだろう。
エニードは使ったこと無いけど、黒騎士を倒しきれるほどの火力が無いのがねえ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 22:56:07.34 ID:it0kSfZg<> ギナは可愛いから使っちゃう
エニ子も同じ

ワカメ?
ああD様の最強武器の材料ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 23:10:04.78 ID:gbWBqf5x<> 炎の高精度を生かしたハニートラップ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/06(水) 23:51:31.33 ID:LLnVW7vM<> サフィアに魔法回避付けたら加護もあるから魔法攻撃食らうことほぼないんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 00:01:09.83 ID:WTGNlLzj<> サフィアさんはいつも引きこもりで
魔法に狙われないから、よける印象ないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 00:15:15.11 ID:0frw4R7+<> パラミティースが高速でガードしてるらしい
後でこっそり自己回復してる姿がたまに目撃されるとかされないとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 00:18:47.41 ID:uNuX/B39<> その為のリガ駿馬か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 00:34:12.87 ID:u/09hada<> 夜の帳がオレを気合いパンパンにする
こんな時にはフェイちゃんのおしりをふぇいふぇいして寝るに限りますな
さ、おいで(*´ω`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 00:51:28.93 ID:TgOqMOTp<> アナルキタナス「^^」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 01:21:58.40 ID:V/XtgGkt<> こちらの攻撃90%ミス! 89%ミス! 77%ミス! 77%ミス!

敵の攻撃52% ブッシャーーーッ!

心が折れた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 02:56:14.85 ID:HouKT/oK<> 普通は90%と89%外した時点で慎重策に切り換えるだろ
その後一撃当てられたぐらいで心が折れるとかどういう状況だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 04:10:43.59 ID:fFfKnseb<> よく見たらケイたん連続もってるじゃないか
連続ブレンクロス雷神とか使われたら鬼畜過ぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 04:35:07.32 ID:zk59rjDA<> ブレン雷神を装備して連続発動する時点で騎士団の武器在庫、お財布に対して鬼畜だと思いますw

それにしてもケイとフィリスは使いたかった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 04:41:48.60 ID:+ID82UYb<> 重さ20の武器なんてパラ上限のシェルパ(筋力、俊敏共に18)で戦速7だぞ…
シェルパでこんな状態なのに、ケイがブレンクロスを持って戦速5以上なんて無理があるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 07:20:57.85 ID:2jiPkeE6<> 石弓使わせるなら移動力と命中がキモ
どっちも微妙なゲイは石弓には向いてないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 08:22:11.63 ID:V/XtgGkt<> >>438
別にそういう戦局だったわけじゃないんで・・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 08:45:53.35 ID:mxvodBOT<> >>443
じゃあ何で心が折れるんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 09:12:07.51 ID:tEtyj1Kc<> パラスリアナ全ミスは見たことある
そしてアイギナならあっさり死ぬだろう
そんな光景が鮮やかに思い浮かんだから意外性はなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 09:26:24.83 ID:N5co68mL<> そう、ここは上級者様がはびこるスレ。
失敗談を披露するとお前下手だな、と馬鹿にされる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 09:32:08.15 ID:2jiPkeE6<> 確率があるなら失敗は起こるもんだ
問題は失敗すると取り返し付かない場面で成功に賭ける博打を振ったこと
いやまあリセットボタン押せば取り返し付くんだけど
ブロント語で言うと今のがリアルでなくてよかったな、リアルだったらお前死んでたぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 09:35:26.86 ID:sRqVUKKj<> >>442
加えて筋力と俊敏に優れているので石弓使わせるのはキャラを殺していると思う。
一番技能高いのが石弓で、各武器の技能成長率は不明だけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 12:50:11.50 ID:2jiPkeE6<> 技能だけじゃ不安だからなあ
シルウィスもクリスも狙撃があるから強敵に強い矢を回せるんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 14:41:36.38 ID:DjgNscSl<> 未完成でも見切りの効果をもたらすタルサの額飾り
もし完成していたら強健IIとか付いたのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 15:14:25.84 ID:v/wyM2Nf<> >>441
低筋力のクリスでもできるから、将来的にはケイでもできる気がする
http://uploda.cc/img/img1942.gif
http://uploda.cc/img/img1943.gif <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 18:09:32.59 ID:4qXhPXEO<> 現職Gナイトとやらないか? 投稿者:淫乱ナイト

俺は174*83*27、斧50・S盾25・M盾35、ガチムチのグレートナイト
日夜激しい任務と依頼に明け暮れてる
だから股間のマオザウルフはいつも暴発寸前だ!
お前の城門に粉砕させろ!
レベル25〜30くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があればノーリセプレイも可
複数も可
非番の日ならナルヴィア市内なら連絡寄越せばすぐ粉砕しに行く!
気合い貯めて神妙に待ってろ! <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/06/07(木) 18:31:56.41 ID:DIO64adZ<> 生意気なアナルキタナスをシめてやるッ!
(・ω・)公子が見守る中、制裁は行われた。
既にアナルの横っ腹には汁姉の強弓がねじ込まれている。
「DUD、コマしたれ」
(・ω・)がいうと、DUDは携帯袋の中からウッドアクスを取り出した。
ゆうに3尺もなかろうというショボイ数打ち物に、アナルキタナスはぶるっと震えた。
しかし、その威力とは裏腹に〜いや、アナルにとってはその威力こそが
低命中を予期させるものだったのかもしれないが〜
アナルの雑兵のような小振りのHPは痛い程に削り取られていた。
その「雑兵」のHPをDUDが斧でちゅるんと不器用に外す。
DUDのHPにジャヌーラぶち込まれる。
そして、サフィアのレンジヒールがDUDの傷跡にねじり込まれていく…
12章総ターン数24を越えないクソショボいどケチ技能チクチク。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、最初から始まってもいない。6週目はまだ終わらない…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 18:34:29.45 ID:8kCSlQRm<> 12章の勲功条件は忘れがち <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 18:40:35.26 ID:8V2ykRAF<> だからダウドはホモじゃなくてショタコンだって言ってるだろ!
いい加減にしろ!(迫真) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 20:09:45.15 ID:EyZjv8Kt<> [ここは六尺スレじゃないんでやめてもらいたいです] <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 20:54:14.12 ID:3tIENfgZ<> 6章の勲功条件のオルトマンが意外と面倒
帰還の聖石や捕虜になったりしないで安定してオルトマン撃破して24ターンで離脱できる方法ないかな
某攻略本7章みたいにイシス駿馬に乗ったCCシロックで三連射再攻撃して離脱とか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:24:27.20 ID:+ID82UYb<> オルトマン出現位置の上下を塞いで当身アバランチとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:25:56.59 ID:zk59rjDA<> 安定とまではいかないけれど、弓騎兵で破盾の矢打ち逃げして将軍盾壊してあとはフルボッコすれば良さげ。破盾の矢は海の勇者で調達 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:33:33.53 ID:+gITtmM3<> 5章で海の勇者出すのって相当意識して好感度稼がないと無理だろ
まあ殺すだけなら狙撃破盾でロードグラム連発が楽そうではあるが
一応、リガorイシス駿馬アーサーなら21ターン目に捕縛してもなんとか離脱はできる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:35:54.28 ID:4jyEhKEb<> もうちょい欲張って捕縛を狙うなら蜂蜜ボルトセネがオススメ
仕事が終わったらオルウェンで送り返せばいい
軽傷にしてもオルトマンと装甲兵は硬いからレオンをCCさせておくと楽
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:45:25.13 ID:nthr1P8m<> >>459
海の勇者は最速で6章。
しかも海の勇者に破盾の矢持ってる奴いない。
下街の英雄にいる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:49:11.18 ID:03Cm84fX<> オルトマンの攻撃範囲ギリギリに全力回避ボルトセディ置いとけば帰還もエスケープも必要なく軽傷狙える
削りは騎兵で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:55:02.63 ID:2B7K6L6p<> 結局安定しないということは分かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:57:36.71 ID:+CA5XWMZ<> 海の勇者で破盾の矢

このスレの妄想脳内プレイは安定している <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 21:59:21.49 ID:sRqVUKKj<> 楽、かつ安定させるなら帰還の魔石+エスケープ+シスターだろうな。
オルトマン捕縛で十分モトは取れると思うんだが。
蜂蜜ボルトセネがいれば+装甲兵、アーサーの当身でもう1人捕縛も狙える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:05:10.86 ID:8kCSlQRm<> サフィアのレベルが高ければサフィアでエスケープ&最後にやられる事でパラミに救出って手もある
レベルの関係でイゼルナが捕まるまでエスケープしてる事のが多いけどね
魔石と保釈金大差ないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:06:46.41 ID:059ooirm<> なんか全部運ゲーじゃねぇかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:14:55.48 ID:sRqVUKKj<> ?
運ゲーってのは完全に運任せなゲームのことだろう?

BSは運に介入して自軍が少しでも有利になるように采配を振るうSLGだと思ってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:18:54.01 ID:2hGWOB9K<> >>469
蜂蜜出すのも運、軽症にするのも運、当身も運、赤にするのも運
完全に運任せじゃね

捕縛は運ゲーなんて今更な気がしないでもないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:31:26.04 ID:/F71pDeR<> >>466の戦略?かなんなのか知らんが
まず軽症役は蜂蜜セネ?の次点で、外して反撃食らったら死亡だからな
そこに介入して有利になる采配が出来きれば違うんだろうけど

あとはそのセネに加えて当身アーサーに、削り捕縛要員が3〜4?、エスケープシスター
他のとっからも増援わんさかくるのにそんなに人員集められるのかが疑問
住民見殺しプレイでもしてるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:47:56.55 ID:sRqVUKKj<> >>471
連続+指揮官範囲でチクチクせずとも任務後にCCするくらいに使いこんでいるセネなら反撃はまずされない。
仮に外して死んでも20Tセーブからやり直すだけだし。
・攻撃してもらって待ち伏せセネで軽症
・攻撃後再移動して離脱するリース、エスケープ予定のダウホで削り
・セネで捕縛回収。
20Tまでにマーシナリー3匹を始末しておけば4人で十分。

あと、アーサーの捕縛はオルトマンの側近だとは一言も言っていないぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:50:37.24 ID:KNXqsWsp<> 他SLGスレではハンニバルと呼ばれた俺も
ベルサガスレではマルティン扱いだぜ HAHAHA <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 22:59:55.47 ID:+gITtmM3<> オルトマンといえば、Altキーをあるとという奴とか、
Ctrl-Alt-DelをAlt-Ctrl-Delとか言っちゃう奴はちょっと許せないよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 23:30:19.82 ID:88NaWOJa<> リスクを避けるゲー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 23:42:28.75 ID:HouKT/oK<> 避けなくてもいいがリスクだとわかってるなら備えろよって話だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/07(木) 23:51:01.65 ID:w95kwkPG<> オルトマン捕縛はどうしても運任せになるね。
というか、帰還の魔石無し、捕虜無しなら殺すのがいっぱいいっぱいなんだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 00:02:04.41 ID:40UJXr/4<> さすがベルサガ上級者は言うことが違う
常に大上段からご高説を頂ける! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 00:08:24.49 ID:mEqDaeqo<> アナルキタナス「^^」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 00:14:30.94 ID:gznW+yXf<> アナカリスさん倒してボルニア開放したのにバーナードさんやプラトンさんは
いつまで敵国から捕虜返還要求がくるんだよっ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 00:39:48.04 ID:T8axEiJm<> 中世の捕虜は捕まえた人(団体)の財産なので、基本的に講和発効しても身受け金払わない限り解放してもらえません。
また身受け金も国家が調達するのではなく、各家が独自に調達するのが基本です。

講和発効したら返還してもらえる現代とはちょっと違いますね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 00:44:48.62 ID:26MbDPkQ<> 敵国側に女の子あんまりいないから残念だけど
シノン軍には可愛い女の子いっぱいだよね

アイギナとかエニード捕縛したら身代金は要求しないけど
絶対に返したくないよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 02:16:31.55 ID:/DRF1GaT<> 9章っていいイベントばっかだな…
アーサー親子、リース親子、おじさんとシール、イストの暴走からのリースとウォードの器のでかさ。
何より閣下がお出になる

地獄の10章(慣れてる人はそう感じないのかもだけど)へ向かうプレイヤーへのご褒美と受け取っておきます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 02:46:27.97 ID:K2X/7OAV<> ウマカッタデスの帰還、ライバルのブリーフが登場するのも9章だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 03:12:12.96 ID:OOfnkJ7w<> >>483
薬草「」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 03:13:19.88 ID:T8axEiJm<> アデルイベントもお忘れなく… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 03:13:29.44 ID:K2X/7OAV<> バージルは自由騎士だけで十分だってパパンが言ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 03:49:15.25 ID:1TP0Jnna<> ダンテェェェイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 04:45:06.81 ID:wbEb5+hy<> アーサーがあっさり親父許したのは個人的にはどうもなあ
新しい嫁と子供を慮ってってのはわかるけど
元の妻と息子2人にまったく何の連絡もなかったわけで
こっちはずっと心配してたのに、記憶戻ってからも手紙一枚すらよこさないとか
他の家族にも何か一言くらいあるべきじゃないのん?
別に女ができちゃったこと自体にはそれほど文句あるわけじゃないんだがな
プライドとか罪悪感とかあるんだろうけど、なんか自分本位だなーとしか思えん…

個人的には焼き土下座させるべきだと思うキャラ筆頭だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 06:21:46.44 ID:hCVhHgFu<> 騎士としての意識が強かったり生真面目なほど敵国の兵として働いたり不義による罪の意識が強まるだろうから
想像を絶する悲しみがハロルドを襲ったんだろう

それに加えてアーサーは出来すぎた子供だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 07:59:28.26 ID:J2Bc9+C5<> オルトマソは気合いパンパンダウドでミスリルD塞ぎつつ粉砕だなあ
ライトスピアも拾えるし、何より帰還の魔石って出し惜しみしても使いどころがない
下準備のヘイトDとマーセナリの処理がアツイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 09:10:06.30 ID:qh0nGyU0<> >>482
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14252297 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 09:36:11.75 ID:vF8YhGB5<> >>489
父親になったからといって出来た人間になれるわけではないのだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:28:46.94 ID:nGDMz2Sn<> みんなピランザー使ってる?なんか投擲使う機会が無くて所持はしているものの
20から減ったことない。たまに使ってもヴォーダンの槍くらいだし・・・
弓兵相手にレオンで死闘するとかに使えるんだろうか?
あとなんだかんだでホーリーもほぼ20余る。ホーリーがどこまで頼りになるかよくわからなかったり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:30:00.05 ID:hCVhHgFu<> 投擲使いまくるからよくお世話になるしホーリーもよく使うぞ
使い切るまではいかないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:35:53.64 ID:HT1nIhmI<> 投擲使う機会が無い?
20本から減ったことない?

ほんと何言ってんだかな、って気分になる
じゃあ使ってみれば良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:48:01.58 ID:WnUycsvR<> まぁくだらなすぎて気にならんけど
このスレってほんとおかしなこと言う奴が後を絶たないよな
命中10上げる投擲や待ち伏せホーリーが有用と気がつかないレベルまでいくとこうなるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:49:22.20 ID:SJlDzTXf<> 投擲槍の使いどころをあまり考えていないんじゃないかな。
ヴォータンの槍をたまに使う程度らしいし。

死闘に使うのもアリだが…個人的にオススメはラレ子用。
戦速11ある0距離武器相手でも、上空から投擲すれば外しても反撃される心配はない。
外しても反撃受けずに確実に再移動できるって点はありがたい。
騎兵の場合、戦速11未満の相手になら同様に使える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:52:17.64 ID:D3LF5GCZ<> 投擲と言えば命中+10に加えて
反撃の心配なく、安全に攻撃出来ることになるな
大抵の敵は切り込み反撃できないから
くだらないことだねほんとに

話題作りだろうけど、20から減ったことない設定は
ちょっと無理がある気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:55:19.83 ID:HN/Io9Og<> そんなこと言ってたら新しく始めた設定の奴が延々と日記書き出すぞ
それでスレが盛り上がったわーいwってなってるが
個人的にはチラ裏に占領されるのはうざくてたまらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 11:59:30.76 ID:qh0nGyU0<> 投擲は結構使うけど、ピランザー自体はほとんど使わんけどな。
減ったことがないってのはないけど、捕縛でピラムとジャベリンが結構余るし。

あと、投擲って誰に使わせてるん? 俺はラレとCCルヴィぐらいなんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 12:08:36.23 ID:/SjgHeW0<> 初心者は消えろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 12:10:29.91 ID:SJlDzTXf<> ピラム → 残1にしてレオンで逆チク
ピランザー → 連続発動で消耗が激しいラレ、ルヴィのメイン
ジャベリン → 低筋力な槍使いの切り札
ヴォータン → 万能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 12:33:32.38 ID:J2Bc9+C5<> ビラクは捕縛してると余ってくるし、アデオン使いでなければ1束あれば足りちゃう
だからビランザー買わないプレイが多いなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 12:43:02.47 ID:/HpUJ+WJ<> >>494
ピランザーは確かに20のまま残る事多いな
味方が育ってくると投擲したい機会が減るし、ジャベリンやヴォータンが手にはいるから
投擲自体は序盤中盤は使うけど無くても何とかなる機会が多いのであまり使わない事もある
ホーリーは取りあえず装備させろとしか... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 12:58:43.21 ID:hCVhHgFu<> >>501
投げ槍の性能や装備変更しないとかも相まって槍使いで習得しているキャラを使っているなら頻度の違いはあれど誰でもよく使う
投げ槍で死闘やら捨て身を選ぶ時もあるけどデメリットも制限も無いからとにかく使いやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:00:12.14 ID:T8axEiJm<> アルヴィナは登場時期が遅いこともあって技能が足りんから、12章ではもっぱら投げまくっていた。もちろんオルチクなりする場合は違うが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:04:02.67 ID:okGXtmgn<> 初回プレイだとホーリーは余らせること多いかもな
在庫少ないから妙にケチって結局使わずしまいってパターンが多そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:11:02.10 ID:VJ4QM2X5<> 一本あたりの価格がピラムと同じだから買ったら買ったで使い切らないと逆にもったいない感があって使いにくいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:12:49.07 ID:+e0X0saO<> 投擲はアデレオ好きの下手プレイだと使う使わないっていうより
使わざるを得ないシーン割と多数っていうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:29:22.65 ID:XGDZE4h5<> >>500こういう上級者様は常駐されてるん?
それともこれがこのスレのデフォルトなの?
このスレ覗いてる目的って何なんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:35:14.23 ID:K190NQhr<> 投擲武器は安心と信頼の回数制だから
緑→破損の超コンボ炸裂の心配がないのが良いね

クリスさん やめてください
ライトクロスボウ二発で潰さないでください
壊れてしまいます
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:38:53.50 ID:/SjgHeW0<> 糞下手がしったかすんなっつってんだよ低脳 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 13:44:42.49 ID:+e0X0saO<> まあ槍使いスタメンなら投擲封印はえらい勿体ないなあとは思うけど
剣使いばっかだと投擲はラレ子くらいしか使わないって事にもなるんだろうし
プレイスタイルは人それぞれか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 15:38:43.35 ID:/DRF1GaT<> 助走加速付加ダメージがあるのが槍の魅力だからね
自分もラレ子しか投擲はほぼ使わない

あと、上でアデルミイベを外していてごめんよ…
待ち伏せ反撃が上手に出来る♂は、リアル世界でもモテるんだよね
死闘はウザがられる。相手によってはストーカー扱い(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 16:11:43.44 ID:gW3zUKy0<> 蟹アデル待ち伏せは神
指揮官連携と組み合わせれば外すことはまず無い
がるフォークや蛙槍とも相性抜群だぜ
属性槍で装甲兵やジェネラルだって沈黙させる超イケメン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 16:38:02.56 ID:EyZr7Z9z<> >>492
イイこと思い付いた
敵兵が全員可愛い女の子のSRPGを作ったらいいんじゃないか?
無論プレイヤー側はクッソ汚い山賊団 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 16:40:16.32 ID:qh0nGyU0<> >>517
なんだろう……、B級エロゲー的なノリしか思い浮かばん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 16:46:57.06 ID:hCVhHgFu<> プレイヤー側を美男美女にすればいいとまでは言わないがそんなのではあまりにも魅力が無いだろう
運用したり育てるのがむさくるしいキャラばかりとか誰得だしそもそもキャラ被りしてRPGやSRPGでは苦しいだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 16:56:15.82 ID:/HpUJ+WJ<> 顔も成長する新感覚SRPGにすれば良いじゃないか
自分は御免こうむるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 17:40:09.55 ID:nGDMz2Sn<> >>499
話題作りに見えたんならスマンかった
ラレは高精度剣メイン、アーサーも剣メインでたまに+補正槍使う程度
アーサークリフォードがドラゴンナイトにヴォータン・ジャベリン投げるくらいなんよ
次回プレイは投擲スキル持ち5人(1人除く)レギュラーにしてやってみるわ。戦術が変わって面白そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 17:44:56.12 ID:26MbDPkQ<> クッソ汚い山賊とかが乱暴する大人用ゲームは苦手だ
主人公もあるそこそこイケメンじゃないと感情移入できない
ラ○ス位のアグレッシブでまずまずカッコいい奴が理想

ベルサガキャラでいうとクレイマーとかが主人公だったらいいかな
アーサーは大人し過ぎて毒が足りない
エルバードはなんか女の子にねちっこそう
クレイマーは剣オタだからふぇいふぇい、せねの2人に興味なかったみたいだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 18:19:52.16 ID:vF8YhGB5<> クレイマーよりシェルパのが主人公ぽくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 18:20:51.39 ID:+e0X0saO<> ウォロー先生もどうよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 18:35:09.41 ID:AfUYbUB3<> アーサーと言えば、騎士の誇りマップでルヴィと隣接するときだけルヴィのセリフが変わるが
アーサーの方にセリフが設定されてなくてがっかりした

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:12:23.38 ID:5+1aOmg7<> このゲームはヒロインがぽっと出のお助けキャラなのが残念だと思う
エンテみたいな足手まといヒロインを任務に出したい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:16:02.82 ID:/SjgHeW0<> 剣士エニードちゃんで我慢しろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:23:25.62 ID:AfUYbUB3<> そんなこと言うなら仕送りもタルサもグラムも封印してプレーすればいいじゃない!
ラストマップも当然使用禁止で初期位置で継続待機な! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:30:49.74 ID:+e0X0saO<> たまにはこういうヒロインもいいんじゃね
モチーフ的にはジャンヌ・ダルクなんだろうし

それよりも何でセレニア公女だけあんな強いんだろ
何か説明されてたっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:36:42.57 ID:AfUYbUB3<> ルヴィちゃんはもう一回り俊敏が伸びるくらいなら他の騎馬と差別化できたのに
筋力での重さ軽減も少なく、フェイほどの回避も期待できないはかわいそうだぜ
軽さで剣を選ぶと投てきスキルも持ち腐れ
槍を選ぶと重さで連続スキルの発動率を上げきれない

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:52:14.66 ID:vOkv9gSI<> セレニアが強いのは信仰云々があるのかもね
セレニア伝説はあるけどリアナやレイアには伝説が無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 19:59:09.00 ID:SJlDzTXf<> >>530
槍の重さがネックにならない投擲と軽い剣の両刀使いならその問題は解決できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 20:25:29.31 ID:AfUYbUB3<> ピラム系の武器は重さ8とそれなりの重量で
投てき時の連続発動率下がるしなあ
俊敏の高さで戦速を高め、技能値と戦速依存のスキル連続の
発動率をより高めるためにはどちらかを極めた方がいいような
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 20:34:44.40 ID:ZtBTUv32<> 技能成長率だけが取り柄なんだから両刀遣いしかない
どちらも40はあっさり越えるし、片方だけだとさっさとカンストして勿体ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 20:55:54.89 ID:Gczced7b<> 最初絶対ラレ子がヒロインだと思ったんです
恩賞と引き換えに開放するとか「掛けがえの無い人だよ」とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 21:11:34.47 ID:/DRF1GaT<> >>535
EDも他の女子キャラへの対応とは全く違ったしな
あん時のネットリの表情を見てみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 21:41:14.47 ID:tv+lDTUV<> ルヴィは盾持たなければ連続の為の戦速は維持出来ると思う
個人的にルヴィは盾無しで受けの仕事は確実な時だけ、アルヴィナは盾有りで壁役も兼ねるようにしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 22:03:29.12 ID:IFEH3AtE<> セレニア公女の強さよりリアナ王女の弱さの方がミステリーだわ
養子のリネットはともかく使徒魔法継承者として英才教育受けててアレって <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 22:45:12.93 ID:wbEb5+hy<> 魔法は生まれ持った素質で決まる!とか言いつつ一番精神上がるのがぺだし
アイギナは精神初期値もメインの技能成長もぺより低いし、素質()状態 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:01:06.83 ID:26MbDPkQ<> ギナは魔法の英才教育では無くて
美しい女性であり、リアナの王女としての英才教育を受けていたんだよ

ってことにしておこう
だってギナ美人じゃん(´・ω・`)
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:02:12.40 ID:AfUYbUB3<> 精神集中出来るので有能ですわ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:19:16.40 ID:vOkv9gSI<> 親子両方モライにやられちゃうくらいの実力
王家を上回る才能は然程珍しくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:26:01.78 ID:cGa5YdrF<> うるせー悔しかったら使徒魔法使ってみろワカメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:28:42.38 ID:okGXtmgn<> オルウェン「そうだそうだ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:29:09.29 ID:u5cdyrC5<> http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni033064.html



ところでルヴィの剣槍両方技能カンストとか量産Dチクチクとか
ダークヒールが尽きるまで回復チクチクとか無しで行けるもんなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:43:54.62 ID:hHOytDMY<> ヤーロン「残念俺弓回避もってるんだw」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:51:01.97 ID:/DRF1GaT<> 高精神ブレンサンダは使徒魔法と同等かそれ以上だと思う。
ウィンドストームもかなりつえーし、連続も少なくともラレ子よりは出やすい
何でワカメはあんな卑屈なんだ
ま、エニ子ゲット出来そうだから結果オーライか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/08(金) 23:54:48.12 ID:vOkv9gSI<> それなりに腕に自信がある魔法使いが自分を超える才能目の当たりにした
さらに自分がどうやっても使えない育ての親の形見をあっさり使われた
卑屈になるのもしょうがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 00:11:00.24 ID:iOCzQ7IX<> 手加減ライトニング職人として自信もてよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 00:25:04.31 ID:eNNT0m7g<> 天パのコンプレックスは異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 00:48:46.44 ID:1YCnfYhx<> 姉貴も回復方面とはいえ素質ある訳だし
結構そういう方向性の家だったんじゃなかろうか
ペは出来る男、それは間違いない

しかし俺のジャスティスはギナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 00:50:02.45 ID:dVFbJGpU<> ついさっきモライさんの場面見たけどやっぱり笑うなこれw
「怒りの矛先は私ではないだろ!」とか突っ込みがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 02:20:39.21 ID:pz56eZQx<> ギナにとっては宿願であった仇討ちを果たす場面なのにお笑いイベントだもんな
制作費が尽きなかったら、リアナ解放MAPとかもあったのかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 03:11:40.32 ID:Tg63lWgx<> >>553
あったとしてもボスが使う魔法がブリザードだから、相当しょぼい面になりそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 03:15:00.28 ID:gmin/fMt<> >>554
ならばサブ魔法としてブレンとヘルファイアーを持たせよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 07:36:54.88 ID:dyAaxYYg<> ペルスは初期値じゃ腕輪持たんと連続が出ないのが地味に堪えるよ
腕輪を連続に振ると命中が10下がるし
別に連続出なくても結構強いからいいんだけど、あると一気に化けるから数レベル上げて俊敏が動くかどうかは勝負どころ
シノン馬乗らせてくれえ>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 07:59:06.94 ID:TkEeTO/h<> 初期状態で連続でるけど? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 08:04:30.18 ID:dyAaxYYg<> あれー精神6の俊敏4じゃなかったか
今出先だから確認できんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 08:22:15.78 ID:WfRNg5hK<> 初期状態だと4なので出ないよ
しばらく使っていて連続を全然出さないので、俊敏を確認したら成長してなくて4しかないのかと思った事がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 08:42:49.48 ID:dyAaxYYg<> だよねびっくりした>>559感謝
>>558は絶対忍者か侍だろ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 09:02:49.73 ID:k2+TNaIs<> チクチク用に買ったであろう天馬をとりあえずペに装備させればOKじゃないか
ザコにブレン4発とかやらかしてくれるぜw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 09:32:41.70 ID:dyAaxYYg<> 俺は白虎固定だからなあ 初期で命中が支援込みで96、そのうち100になる
太陽なら103だし、これを86まで下げてまで連続取りたくない
カワセミ亭次第で切り替えるけどめんどくさーい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 09:49:54.87 ID:fNx5MdUN<> 俺も白虎常時装備させてるわ
あとはレベル7まで速攻で経験値食わすよう心がける
ペの連続はたまに役立つけど基本手加減係だしなくても困らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 10:02:46.60 ID:7LJaLwUB<> 基本手加減だしな
捕縛狙いじゃなくても攻撃回数増やすために手加減 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 10:35:39.57 ID:kWFOedu2<> ライトニングのあのキチガイみたいな騒音何とかならなかったのか
使う状況多いからライトニングのときだけ音量下げたりしちゃうわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 10:45:14.56 ID:Hks41B7F<> 魔導師の才能
S:ラスプー
A:ヘルマン、リネット
B:ゴルドヴァ、サフィア、エニード(初めてサンダー打つの早いとかのぺの嫉妬補正)
C:アルキナス、イゼルナ、ペルス
D:オルウェン
E:アイギナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 10:52:25.11 ID:SoYCOqZM<> >>566
最強属性な暗黒魔法使えるだけでその辺のラーズ信者達もBくらいはある
オルウェンとかいう雑魚は別にして <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:04:00.52 ID:WfRNg5hK<> >>566
どなたか忘れてませんか?

それとは別にアルヴィナは、EもしくはFぐらいありそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:07:13.65 ID:PGjaqgeu<> というかステとかより装備の方が重要なBSでパラスリアナが使えるギナが底辺とか甘く見すぎだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:08:08.67 ID:YbPW8+qQ<> 魔法使いは基本戦うことを目的としてるんだから
精神だけじゃなくてスキルやパラ含めての才能だよな
そういう意味でカオスさんの才能は凄まじい
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:26:35.28 ID:sG3Gb7V3<> >>569
少し前からやたらとアイギナ叩きたがる人が来てる
これもその一環でしょ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:28:22.66 ID:4nB4Cr3x<> >>569
そのリアナが底辺だからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:30:04.04 ID:dyAaxYYg<> ベルサガは数字とか超重要だぞ
ぽんぽん伸びる訳じゃないけど、だからこそ1の重みがでかい
数字の重要度が低いと思うなら補整の底辺這いアイギナとルヴィを使って遊ぶといい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:34:16.57 ID:7a5NoFSv<> >>530
フェイ並みの回避で守備力もあるのに何という事を言うんだ
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=b4a96dcace06dc946c779ac3452026f31830fd35.61.2.2.2a1.jpg

投擲で連続も腐るほど出るけどなー

>>566
俺のパラミンがいない・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:38:56.93 ID:5/6bPhkd<> フェリアーヌはリネットもびっくりの高性能なのか実は意外とポンコツなのか気になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:49:10.74 ID:eNNT0m7g<> ギナはステ最低値でも最終的にウインドの火力が他の使徒魔法並に強くなるのがデカい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 11:56:42.33 ID:72hYiNN+<> >>574
リロード調整でパラメータ上昇吟味とかやって
装甲兵チクチクとかダークヒールが尽きるまで回復させてチクチクで剣槍両方技能カンスト行ければ強いだろうにね
とまれ、せめてレベルかんスト時の俊敏上限限界値がアルヴィナより上にしてほしかった
パラミンクリスシロックイストより下回るものな・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:19:45.99 ID:7a5NoFSv<> ステ吟味はするがチクせんでも主力で使ってればルヴィの武器技能はあっさりカンストするけどね
M盾騎馬で斧回避があり蜂蜜白馬で俊敏30超えして待ち伏せも付加できるルヴィは充分差別化されてると思うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:24:19.27 ID:e9khgq36<> アーサーとかステータスが正義だと思い知らさせてくれる代表的なキャラだと思うけどな
もちろんスキル構成も便利だけど、前提としてまず高成長だから優秀なんだと思う
ルヴィがアーサー並の成長率だったらみんな偏愛せずとも優秀だと言ってたろうよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:26:05.23 ID:Qd5wBzyL<> >>540
ベルサガ世界の女って系統は違えど基本みんな美人じゃん
だからそれが特別とはならんのよね
年取ると食堂のおばちゃんやレオンイベントのババアみたいになるけど
中年期も美形で通せるルーミィの母みたいな希少種も確認されてはいるが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:36:56.21 ID:dyAaxYYg<> 一方で気合粉砕とかは仮に全部0だったとしてもターン無制限なら強いと思う
もちろんダウドの強みの半分以上は数字なんだけど
バロウズやセディとか、カニディアソでカオス粉砕とかの一面を見て数字は要らないみたいな勘違いしちゃう人がでてくるのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:48:05.49 ID:72hYiNN+<> ノーリセであれ5ターンセーブありのやりこみプレーであれ
食事利用の有無や、育成をまんべんなくするプレースタイル、あるいは経験値をひいきキャラに集中させるプレー、など
技能上げのための手間を惜しまないプレー、あるいはただクリアすることを優先でザクザク敵を撃破するプレー

どんなやり方であっても、重宝されるのってやっぱアーサーなんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:53:44.39 ID:e9khgq36<> そういやペルスヴェルが女性のほうが精神高いとか言ってたけど
精神上位のキャラって男ばかりだな
まあ精神上位軍団であるラーズ司教に女がいないのが原因だけど

そういやオルウェンのラーズ教での立場ってなんなんだ?
四司教よりは下だろうけど、教皇が殺さず、生かしたまま呪いを掛けておくくらい
教皇的には重要度高いっぽいし。よく分からん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:57:18.68 ID:PGjaqgeu<> >>579
誰もルヴィが優秀だとかステなんていらないとか言ってないと思うけど
戦闘においてはまずは精度、技能、スキルなどを含めた命中率が重要だし火力もステはもちろんだけど装備によるところがかなり大きい
他のステとかスキルだとかも無視出来ないしレベル上げれば全員良い武器を使えるんだからキャラの強さ議論なんてあまり意味無いけど

>>582
特に縛らずに捕縛も評価も執着し過ぎない普通のプレイなら便利キャラ程度だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 12:58:02.50 ID:dyAaxYYg<> >>582
真ウマカッタデス野郎Aチームならアーサー使わないよ
この板のどっかにあるウォロースレで提案された制限プレイで、わりかしバランスいい
墓に抵抗がなければやってみるといいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:03:14.96 ID:72hYiNN+<> アーサーのマイナスポイントとなると
傭兵としての費用くらいか
特殊依頼マップが発生しない分そのマップでのアイテム収得とうによるコスト回収が無い
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:26:11.13 ID:kWFOedu2<> 序盤から雇用可能で最初からM盾も使用可能
当て身による捕縛要員として活躍
CC条件も簡単でCCボーナスが高くCCするだけですぐウォード並になれる
最悪の場合好感度1で8章入団可能

なんだこの至れり尽くせりキャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:32:25.13 ID:72hYiNN+<> 確実にとどめ要員になれる捨て身
地味に騎士団の財政に貢献する武器手入れとか
抜け目ないw
補正が強くてへたれないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:37:51.39 ID:7a5NoFSv<> 美人な母がいる上にツンな美女もGETできるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:47:13.08 ID:dVFbJGpU<> なんか本気でアイギナ嫌ってる奴が居てわたらw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:50:12.52 ID:dyAaxYYg<> 8章で必ずといえばシェルパも
やっぱり優遇キャラと不遇キャラが居てこそ周回も味わいあるね
だが待ってほしい 最初から居るキャラこそ実は優遇なのではないか
クリスちょーつえー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:50:14.84 ID:Tg63lWgx<> >>589
しかしそのツンの美女の父親がだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:50:30.08 ID:7a5NoFSv<> 昨日ギナに森の幸食わせて司教持たせたら化けた。超火力だわこりゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 13:51:12.63 ID:gmin/fMt<> >>586
それ言ったらウマ先生とか金食い虫じゃないか…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 14:13:28.11 ID:7a5NoFSv<> 先生は自力で回収してくれるが
優しい心を持つ誰かさんは怒りや連続で殺しすぎて困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 14:14:21.43 ID:Omkki7cz<> ウマ先生は雇用費より9章任務まで帰ってこないのが痛い
技能しょぼいしチクれそうなところがもうないんだが
好感度12貯めるってなると他キャラの育成を犠牲にしないといかんし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 14:18:15.73 ID:kWFOedu2<> そこでイゼルナのキュアヒールで好感度上げですよ
俺やったことないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 14:30:19.31 ID:72hYiNN+<> ウマさんは彼のためだけのプレーを
一周かけてやりなさいと言う意味で
とても優遇キャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 14:48:57.31 ID:sJBZz/87<> 訪問者の気合持ち帝国騎士を利用してのウマキュアヒールはよくやる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 15:00:32.51 ID:dyAaxYYg<> ウマーの技能は使ってればすぐ40台になるよ
成長は並でも機会が抜群に多いから
んでそのまま50にして運をためる
5貯めたつもりでもいつの間にかどっかで使ってるのがウォロー流 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 16:02:50.58 ID:7a5NoFSv<> 先生は出撃させずに常に好物食べさせて肥え太らせてるわ
手加減あれば削りとして出せるけど、連続や居合致命でぬっ殺しちゃうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 16:24:40.05 ID:egMfRc+4<> ガンガン戦わせれば連続、死闘で技能はよく伸びるけど
経験値を考えると自然と攻撃回数が減っちゃって
それを補うために装甲兵とキャッキャウフフ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 17:06:45.92 ID:/F5kQ5fh<> >>582
好きなキャラの恋人を墓に入れるプレイだと、アーサーの生存率は限りなく低かった
個人の嗜好で難易度が激変するぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 18:23:15.75 ID:yJcRm0gG<> アイギナ雑魚の流れはアルヴィナVSルヴィを思い出すな
今でもやるのあれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 18:31:48.26 ID:eNNT0m7g<> アルヴィナ様の完全勝利で終わったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 18:35:06.63 ID:xg9oQhec<> 二人の共通点は偏愛前提じゃないと長所語れないキャラ
ルヴィは専用MAPと親父の引換券があるから
その点はどんなプレイでも使えるといえば使える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 18:39:22.55 ID:y/wyCCCy<> エリスは別に偏愛前提じゃなくても即戦力で使える
ルヴィは偏愛前提じゃないと最後まで足手まといで終わる

この差は大きい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 18:40:47.96 ID:xg9oQhec<> >>607
あ、すまん
二人ってのはルヴィとエリスじゃなくて
ルヴィとアイギナのことね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 19:36:55.77 ID:lhMiwGv0<> >>607
エリスも偏愛しないと戦力にならんよ。
10章加入でCC条件未満の技能ってギャグだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 20:17:34.83 ID:eNNT0m7g<> カリス持たせときゃ十分戦力だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 20:28:35.97 ID:G+BPX+Bt<> >>607
10章終了時点でルヴィレベル12とアルヴィナレベル12だったらルヴィの方がちょっと強いイメージだけどな。
9割当てるけど倒しきれないのと当たれば倒せるけど空振りが多いって感じで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 21:15:21.95 ID:CX4GNtGu<> エリスより部下が欲しい
ムリン、ダンファー、バーナード、プラトン・・・王国屈指の強者ぞろいだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 21:27:53.50 ID:dVFbJGpU<> 名前がかっこいいレッドバロンさん仲間になってくれ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 21:38:34.28 ID:AeQirx3X<> バーナードはともかく他の連中はダウドより使いづらそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 21:46:30.84 ID:egMfRc+4<> 彼らはあの布陣だから輝くんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 21:54:57.81 ID:WfRNg5hK<> クラスチェンジ出来るかどうかでも評価が大分変わるだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 22:17:58.61 ID:sJBZz/87<> レスターは是非欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 22:40:23.42 ID:kWFOedu2<> プラトンとマーセル何故差がついたか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 22:50:37.05 ID:sJBZz/87<> 素質という名の残酷な現実 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:07:45.96 ID:1YCnfYhx<> ベルサガにおいて素質なんて飾りですよ
エロイ人にはそれが分からんのです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:08:43.87 ID:sJBZz/87<> つまりワカメはあんな顔して中身はエロい事ばっか考えていると・・・
エニード!イゼルナ!逃げてぇー!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:12:37.91 ID:/F5kQ5fh<> 青髪フェチか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:12:55.75 ID:dVFbJGpU<> イゼルナに手を出すと斧持った紅い髪の人が走ってくるから・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:15:16.06 ID:kWFOedu2<> 12章依頼終了後に姉と裸で抱き合って一晩一緒に寝たときどう思った? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/09(土) 23:17:04.01 ID:sJBZz/87<> ワカメ「すごく・・・あったかかったです・・・」 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/10(日) 01:55:33.85 ID:txhxOcZc<> 集いし者でヴェスターやバンミリオンの軍が余りに可哀想でフェイやエルバートで露払いさせて出来るだけ死なないようにさせてやったら城の南の門壊して、敵の増援相手にしてて実に面白かった
もっと頑張りゃ、ブラックナイト達を相手してくれるかな?
ターン制限無いならもっと面白くなるマップだった
街道守備隊全滅させたい <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/10(日) 02:08:24.60 ID:txhxOcZc<> 城の北だった
ぶっちゃけ、自分で全軍動かせるなら、誰1人死なせずに済む気がするけど
全員何気にレベル高いし
ヴェスターとバンミリオンの為にワラワラ崖登って自殺する兵士達が可哀想で仕方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 02:11:12.77 ID:9AtOWuoG<> 左側の部隊で正面突破すれば街道守備隊は潰せるぞ <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/06/10(日) 02:14:31.12 ID:bsUvz5uZ<> 俺はその可哀想な兵士達を経験地にしちゃうんだがね
バーサクおいしいです(^p^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 02:16:12.43 ID:vP/HLgP5<> 同盟軍を一人も殺さずクリアって昔誰かやってたよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 02:34:35.02 ID:YdUvms9p<> なんで街道守備隊はジャベリン投げてくるんだろうな
製作者の優しさなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 02:42:24.53 ID:QfEO/nAo<> 集いし者は自分も一番好きなマップだ
5ターンセーブまでに、レティシアを護衛無しで生かす事が結構難しいとこがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 02:42:53.99 ID:9cT9IIur<> ジャベリンが当たればOK
避けられて切り込まれてもブラックシールドで反射してやるぜ!

ということはさすがにないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 05:30:35.46 ID:k8NjXw/Y<> >>631
こっちが装備中の武器の射程にわざわざ合わせてくれる
だからホーリーにジャベリン投げてくてる
でも紛れがあってそのままランスで突っ込んでくることもあるから結局運ゲー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 06:02:24.65 ID:BUqrH4/8<> 守備隊に限ったことじゃないけど
撤退モードになると攻撃してこいないこともおかしいな
退路を塞ぐ敵なんてそれこそ全力で排除するだろ普通

まぁそのおかしな習性のおかげでこっちは楽できるわけだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 06:02:27.49 ID:D3nUzyXC<> ところでその12章のわかめ瀕死イベントの後でイゼルナはわかめが瀕死で体温低くなってるから裸で暖めてたの?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 09:21:40.57 ID:izvVyQF3<> ダウドさんが裸で温めていたら... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 13:09:37.75 ID:KdPx3oUX<> 美少年を死なせたくないダウホさんは体を張って献身的に介護するよ
被害者:リドラン、ユリアン、リース、ペルス、セディ

意外と少年がいないなこのゲーム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 13:11:22.82 ID:SftwbKBd<> リース入るなら17歳のクレイマーも少年枠でいいんじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 13:21:10.11 ID:m+DWPrdw<> 上記メンバーで一番子供っぽいけどガチムチだからな・・・
ダウドさんのストライクゾーンではない気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 14:43:03.92 ID:izvVyQF3<> クレイマーはダウドの筋肉に惹かれていつの間にやらその道に... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 16:52:33.45 ID:gz+3hPAF<> リースがぶち切れた所を見てみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 16:59:24.17 ID:68zHJXTb<> 14章頭でちょっとキレかけたが踏みとどまったな
人に対してキレるより悶々抱え込んで
針振り切れたら一人で突っ走るタイプか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 17:00:24.53 ID:68zHJXTb<> っていうかそう言えばゼフロスに対してキレてたかごめん <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/10(日) 17:00:28.34 ID:b4TvZ7ZK<> 攻略本読んでたら最後の方の登場人物一覧のリースのところのコメントに
女性陣からモテモテって書いてあったんだけどそんな描写あったっけ?
リネット以外にモテてた? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 17:04:31.99 ID:xKuhCpb5<> サフィアがかわいそうだ
小説版なら普通にモテてた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 17:11:52.45 ID:b/QwdOkA<> そもそもモテるという描写事態がサフィアとのイベント位しか無いからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 17:17:06.90 ID:HhS/U6Dg<> あのモテっぷりに気づかないなんて読解力なさ過ぎ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 17:31:16.10 ID:68zHJXTb<> まあ色恋は置いておいても
女性陣からの誰一人として侮られる事なく
尊敬されつつ慕われてる感じなのは驚異
お前まだ十何歳だろ… <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/10(日) 17:58:19.62 ID:kK5Xd6te<> 第1章がTSのNo.2とほぼ同じ設定でさ、こりゃ絶対イゼルナがメインヒロインだ!と思って気合い入れて育ててたら全然違って泣けた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 18:09:18.91 ID:SftwbKBd<> 序盤・中盤はスタメンなのに終盤はもっと優秀な回復役が増えるせいで出番なくなるとは
弟と同じく哀れだわー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 18:22:58.11 ID:KdPx3oUX<> >>649
現実のお偉いさんの子息なんてほとんどヲルケンスみたいなのに、リースさんの超人っぷりは一体何なんだ・・・
きっと幼い頃から領主の跡継ぎとして人々の剣となり盾となるべく生きてきたんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 18:33:59.55 ID:68zHJXTb<> シノンは前線に近い国だしな
中央でぬくぬくしてるとせいぜいバカ百万みたく
まあ良い奴なんだけど…レベル止まりなんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 19:01:19.00 ID:m+DWPrdw<> 均衡が崩れるまでの前線からはシノンはむしろ遠くないか?ボルニアも遠いけど尚武の気風
あんまり関係なさそうな・・・

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 19:20:18.47 ID:h3dpcSBd<> 確かシノンはお父さんが一代で作った国じゃなかったっけ?まだ権力や財力の基盤も固まってなかったりとかして、子供の頃から色々苦労があったんじゃないか、と想像。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 19:35:42.60 ID:68zHJXTb<> あれ、ベルナードが取り戻すまで
セレニアまでラーズ領だったと思ってたわ
記憶違いだったかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 19:44:42.71 ID:GdZT50vs<> セレニアが帝国に落とされたからリネット連れて来たんじゃなかったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 19:44:43.02 ID:b/QwdOkA<> エンディングでシノンは一代限りにしてうんたらかんたら言ってた気がするな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 20:09:29.13 ID:fkICpqh3<> バーンストルはなんの功績でシノンを貰ったんだろうな
馬の生産地っつう要所だし 高い功績あげたはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 20:50:12.17 ID:uxwPzhwX<> 同盟が帝国に仕掛けた戦いで功績上げたんじゃない?
ディアンの入団イベントでプージくれる帝国兵が復讐してやるってなった戦い
田舎者扱いされてたシノンが要所かは微妙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 22:19:19.30 ID:5i9nn04T<> http://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-14.html

休戦条約以前の内戦や帝国戦の功績を認められたってことだと思われる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 22:43:37.51 ID:LLghUenM<> >>658
記憶違いだったらゴメン
エンディングでシェンナより
終戦後、リネットがセレニアを継ぐ、リースはシノンを継ぐ
リースがリネットの婿養子になってセレニア公爵となり、
シノンはリースの1代が終わったらセレニアに併合するって事じゃ無かった?
ついでにリースはセレニア公になるので熊を伯爵としてシノンを統治させる
という話だったような… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 22:45:57.21 ID:uoruERSA<> てか国って公候伯子男のどの地位で開けるの?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 22:51:54.48 ID:qxYPSu2F<> >>663
公国があるから公爵からなんじゃない?
普通は大公辺りからだろうけど。(モナコとか昔のキエフ公国みたいに) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/10(日) 23:26:23.80 ID:uxwPzhwX<> ベルサガだと公国より上しかないね
史実だと伯国もあったみたいだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:02:33.82 ID:T1KiZUsE<> 「武器」手入れ は武器の手入れだけするもんであって
盾の手入れはしないでどんどん壊れるものですよね
マーセルに付けるなら盾手入れがほしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:06:07.46 ID:jl5pkTcY<> 盾にも適用されるんじゃなかったっけ?
そんな検証があった気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:10:34.46 ID:3e126yfK<> アーサーで検証すれば手っ取り早いな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:27:14.84 ID:BaekcPCa<> 過去に検証した人が盾に効果があると言っていた
マーに付けるとしても、入手時期からすると恩恵は薄いな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:27:17.93 ID:2/mNTpmr<> 動画であったな
Dが死闘食らって耐久力以上に防ぐやつ
D神がニコニコに上げていたと思う
Youtubeにもあるかも <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/11(月) 00:28:07.85 ID:0TxWFg+Z<> >>666
名前とは違って盾にも適応される。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 00:48:07.46 ID:urDXpT4t<> 武器手入れはイストにつけている
終盤パスカンを始め高価な弓を追撃も含め打ちまくるからね

しかし矢は当たり前だが消費していくので実は微妙かも
ふぇいふぇいをあんまり使わないから手数が多いイストに使うけど
連続持ちで斧を振り回すディアンもありかなとはたまに思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 01:13:46.13 ID:SRPMaP4T<> >>656
加賀ブログによるとイシスの森での大敗616年4月(それまでの前線はシノンにとって
遥か北方のサキリア)
616年8月公爵の弟ピアス寝返りでセレニアが帝国領に(リネットシノンへ落ち延びる、
この時点でシノンが前線に
618年9月第一章(リース17歳)

シノンが前線となった2年がリースの人格形成に与えた影響は若いだけに大きいかも
知れんけど、まぁ親の教育の賜物でもっと前からできた人間だったんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 01:46:26.16 ID:LGDPC+Dh<> >>672と同じ理由でイストかシロックに付けるorルヴィかエリスの連続持ちM盾騎兵に手入れ付与 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 01:48:20.95 ID:iR6JG+JF<> 公子に付けてた気がする
終盤は主力としてガンガン専用武器使うし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 01:54:22.11 ID:a/htcXR5<> さてセネたんとせねせねして寝るか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 02:08:34.56 ID:urDXpT4t<> 公爵の弟って言うとピアスってリネットの伯父になるのか?
いくら帝国に寝返ったとはいえ姪っ子にあんなひどい事する
ピアスは人間の屑だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 02:13:01.17 ID:/34OEXYE<> >>675
孔子って家具で手入つくだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 03:19:39.99 ID:iMQZ0T+4<> >>677
黒の書の性癖 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 07:52:03.52 ID:CuDitJn5<> 一瞬孔子が自分で家具手入れしてたのかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 08:19:13.17 ID:bvXu6atN<> >>663
侯爵 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 11:14:50.52 ID:qvATsfip<> リースがセレニアゲットする事について、バーンストルはある程度狙ってたのかな?
そういうのも含めてリネットとリースを仲良くさせてたなら・・
恐るべき男やで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 12:50:41.00 ID:IgnFMygj<> 息子がいるのに女の子を養子にする親は狙ってるとしか思えん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 13:42:45.68 ID:RhGtypqO<> 最近このゲーム買ったんだが誰がどんな馬を持ってるかというのはどうやって確認すればいいんだ?
誰に良い馬持たせたか忘れてしまった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 13:45:54.24 ID:0kcjKfra<> 馬のHPとスキル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 14:56:09.22 ID:SBzntY6E<> >>682
息子の嫁さん見つけたぁ!ぐらいは考えてそうだな
アイギナとの件は忘れてたか、本気じゃなかったっぽいし
アイギナ本人は本気だったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 15:28:00.31 ID:iMQZ0T+4<> バーンストールは成り上がり貴族だからベルナードチート様が島流しになった時には
みんな言う事聞いてくれなかったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 15:46:40.99 ID:IgnFMygj<> ふらっとbookoffによったらbs漫画があったので買ってみた
あまり期待してなかったが意外と笑えた

http://hatsuyume.flop.jp/rsedit/uploda/src/RS_file117.jpg
http://hatsuyume.flop.jp/rsedit/uploda/src/RS_file118.jpg
http://hatsuyume.flop.jp/rsedit/uploda/src/RS_file119.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 15:49:20.26 ID:5VVzfNgw<> わろたwww
良い買い物したなぁ 俺も欲しいぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 15:57:46.55 ID:IgnFMygj<> ちなみに本のタイトルは「ベルウィックサーガ4コマKINGS」
Amazonでも売ってるんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 15:59:07.35 ID:RSOkfSli<> エルバートをバリスタで射出するネタとフェイの両刀使いを意味を勘違いするネタがあったような記憶がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 16:40:05.88 ID:RhGtypqO<> >>685
なるほど。ありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 17:22:26.85 ID:LGDPC+Dh<> >>663

古代中国(周代〜)なら候以上が該当。(列候するという)

西洋は伯でも有力な伯なら半ば独立国扱い

日本は明治維新では弱小大名が男爵に叙せられているので、男爵以上とみれないことはない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 19:09:44.17 ID:G8WWAt7S<> ヒロインはシェンナ様を推す
あんな自制心の塊のような女性は護ってやるしかない
明確な恋になりそうでなれなかった切ない感じが何とも味わい深い
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 19:19:17.94 ID:svqLMdSn<> ウォルケンス「お兄様と呼んでよいのだぞ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 20:01:43.55 ID:a2whXx9Y<> リースじゃなく、バーンストルが来ても「方言が〜」とか言いかねないウォルケンス。
老獪にかわしそうなバーンストル。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 21:41:25.75 ID:TSAER/nV<> >>693
なるほど
>>694
ティアンナも捨てがたい
未だ帰らぬ恋人に操をたててるとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 22:37:13.08 ID:CuDitJn5<> 泣きながらリペアストンでパパンどつきまわすルヴィたんマジヒロイン <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/11(月) 22:46:56.36 ID:LGDPC+Dh<> >>698

バージン:☆ルヴィ リペアコスト11

こうですね?わかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 23:17:04.04 ID:RSOkfSli<> 4回もリペアするとか鬼畜だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 23:21:03.67 ID:2awuK5ER<> 3年振りくらいにまたやろうかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 23:47:15.63 ID:fvK5EJQu<> 汗臭そうなシルウィスがいい
異論は認めるがブレンクロスボウ食らわすの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/11(月) 23:57:43.73 ID:5VVzfNgw<> 筋力の所為で一部ではゴリラとか言われてるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 00:56:12.91 ID:Q22Ou7S0<> スキルの総合商社と呼んでください>シルウィス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:00:14.64 ID:6owmrQFZ<> なんとか初クリア達成した
プレイ時間68時間、20-30-24-15 35点満点じゃ結構低いほうか
5ターンセーブなかったら確実に投げてたなこれw
1週目クリアできたからようやく攻略情報解禁でやっと攻略本買えるよ(´・ω・`)

主力メンバーがこんな感じで○はCC?できたキャラ
アデル、レオン○、シロック○、イゼルナ○、セネ○、クレイマー○、フェイ○
ペルスヴェル、アーサー○、エニード、ラレンディア、巫女○ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:01:17.75 ID:z4GbIhoT<> ラレンディ〜ア〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:02:44.95 ID:qe1PS0Jy<> 唐突に日記書かれてもな…
でもクリアおめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:21:12.13 ID:IZrw2Nbr<> お疲れ
さあ2周目いってみようか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:49:54.72 ID:qpvkZmm8<> CCしてないエニード主力ってのが厳しい戦いを物語ってる気が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 01:54:45.43 ID:bPFKfxxJ<> ここからが本当の闘いの始まりだ
俺たちは長い長いチクチク坂を上っていく
アデエロのCCを拝むために・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 02:08:47.25 ID:fPnunrxN<> クリアおめ
2周目はコツが掴めてて最高に楽しいよ
鬼畜に思えた難易度も絶妙なバランスに


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 02:11:34.42 ID:VMGGli6w<> 9章ランス部隊とか絶好の稼ぎ場に変貌 <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/12(火) 02:36:03.17 ID:7Us8ONe6<> クリアおめ。攻略情報なしで初周ペ使えたのは誇っていいと思います <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 02:58:18.07 ID:N5Y3NPN/<> だな、俺は初周ペは傭兵ですら無かったしな
騎士団入りはフェイ、汁、おじさん、ストーカー、シェルパぐらいだったしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 06:42:05.05 ID:TjEUINfD<> そこはエニードでペに話かけるの重要事項に載ってたから見逃さんかった
一回目は錬成武器まったく作れんかったわ。素材を売ってたり取り逃がしたり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 06:47:21.99 ID:IZrw2Nbr<> 初周データ見てみたら
このスレ見ながら(というか呻きを書き込みながら)やったのに
ペだけCCさせてやれてなかった… <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/12(火) 08:34:06.89 ID:fS6KsrZ4<> クリアおめでとうございます
今度は自分のサイト作ってマップ毎に報告してくれると嬉しいです。毎日見に来ますよ
上手すぎない人の攻略プレイは面白い
どっかの攻略日記には馬は必要無いとか書いてあって、見果てぬ夢は難し過ぎてスルーしてあって、結局途中で投げてた
ある意味面白かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 13:10:42.97 ID:71qfel7Q<> ナルヴィアのきわどい日々っていうブログはなかなか面白い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 18:41:00.30 ID:VMGGli6w<> http://www.youtube.com/watch?v=lQutozQZS7Y
ベルサガと言えばこの道の向こうに
異論は、、多分たくさんあるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 21:52:50.30 ID:h3oHPC5e<> 本来の音と比べるとゲーム中のはなんかしょぼいな
2パターンあるってわけでもなさそうだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 21:59:52.30 ID:g8z2scZo<> 俺は古の誓いだな
ラレが仲間になるシーンやセオドルVSバーゼルフォンとかで流れると胸熱 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:00:23.39 ID:AzNjoxNS<> PS2は作られた音をそのまま流すのと
単発の音みたいなの用意して、それを楽譜(プログラム)に載せて流すのとがあって
ベルサガは後者だからostのと比べるとしょぼくなる
前者の方が当然本来の音が出ていいけど、後者だと処理が軽いらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:24:03.64 ID:u3hl0VrA<> あのグラフィックで処理の重さに気を使ってんのかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:28:50.52 ID:SMgXLt6x<> 敵の思考にかなり複雑な処理しているみたいだし
実際のところ少し待たされるけどそれ以上によく出来ているから重さも気をつけていると思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:31:23.44 ID:Qu5401xd<> ロード関係でイライラした事が無いっていうのは凄いとは思う
回数はまた別だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:32:07.74 ID:/MFUb4B/<> セーブデータの要領に気を使って欲しかったな

それとは別に、ゼフアクフリーズはスタートで飛ばすと要領デカそうなDナイトが一気に描画されて
PS2負担かかりまくってフリーズ、というのをどっかでみた気がする
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:38:57.04 ID:u3hl0VrA<> 意外と処理量多いんだな
見た目に騙されてたぜ

あのグラは個人的には大好きなんだがね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:39:14.28 ID:VMGGli6w<> 敵の行動パターンルーチンとかほんと細かいよなこのゲーム
そういところをちゃんと評価できない人がパッと見だけを不当にこきおろす

そして戦闘アニメーションの細かな動きは、そもそも高評価を受けるべき部分でもあるのにね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:42:36.98 ID:SMgXLt6x<> 5Tセーブ前提の難易度だからシステムファイルで気兼ねなく複数セーブできるようにしたのは英断だったと思うけど
戦闘マップでセーブ出来るようにしてたりデータが多いのが痛いのかな…容量は
無圧縮で処理速度向上とかあるのかもしれないけど開発者ではないから分からんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 22:50:24.16 ID:qe1PS0Jy<> そういえばTSもデータ1つで3ブロックだったな
どっちもメモカの容量食いすぎですぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/12(火) 23:14:22.97 ID:z4GbIhoT<> ロードくそ長い要所でロードされるのと
メモカの使用量多いのとどっちがいいかと <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/12(火) 23:14:38.59 ID:AjwXMVHh<> ebゲーのみでほぼ埋まっているメモカがある
あとメモカ姦でセーブの受け渡し不可ってなんでだろう?
パワプロみたいに育成モードのリセット防止なら分らなくはないけど
ベルサガでは特に意味ないよな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 00:01:39.36 ID:i8fKrsRt<> 中断データも量産できちゃうからじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 00:13:35.15 ID:wDrxZazu<> 14章開始時のイベントは最高だった
しかし、台詞ないキャラがいて少し悲しい
うちの2枚看板のアーサー・ルヴィが2人とも登場しなくてorz
バロウズとペがいるのに何故・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 00:13:43.19 ID:MvrpcUBN<> おかげで初周データ入りメモカしか手元にない状態になってしまって
最近とある間違いを起こしてしまったw
でも最初にあらかじめシステムデータ占有しておくのもコピー不可も
不便じゃないとは言わんけど正解と思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 00:21:40.88 ID:vpGch0fP<> メモリーカードの基準で考えると容量多いと思うが、1800KB程度しか無いんだよな。
8箇所と中断セーブ(これは追加で容量食ったか?)出来るから、1つで220KB以下しか使ってない。
PS2じゃなければ気にならなかっただろうね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 00:39:17.76 ID:UAH3qO0Y<> それはどっちかといえば時代の問題じゃね?
今でこそMとかGとかTとかだけど昔は15ブロックとか言ってたぐらいだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 01:04:38.42 ID:rne0a50s<> 何故データをメモカ間でコピーできない仕様にしたのか聞きたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 03:13:05.55 ID:jkbw3C5N<> PSPに移植して欲しいなぁ。
プロ・ハード・ノーマル・イージーの難易度設定ありで。
難易度設定あったら客層増えるしね。
アマちゃんの俺用に武器の壊れないイージーモードとか入れてもらって。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 05:41:49.90 ID:tET9s9w8<> PCで完全版とまでは言わんが移植版出してくれんかな
mod許可してくれるだけで永遠に遊べるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 06:07:09.16 ID:MvrpcUBN<> イージーモード搭載は、何かもはや別のゲームになってしまいそうだから
間口広げるには必要と分かっちゃいるけど微妙…と思ってたけど
武器を回数制にするだけとかならアリだな

>>738
>>733て事じゃないかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 08:27:03.78 ID:qzcPlpFQ<> そもそもそういうものの最高難易度なんて吟味前提になるか中間の難易度がただのヌルゲーになるだろうしな…
イージーなんてのも醍醐味を味わえないままゲームクリアーしてしまうだろうし
育成ゲー(※BSも育成は重要だけど)以外では開発側もユーザー側も手間ばかりかかって上手いことやれないと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 09:30:27.45 ID:PPXUnDRD<> 初期レベルクリアとか可能かな?
FE紋章ではローソンがやってたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 09:36:53.07 ID:qzcPlpFQ<> 初期状態のメンバー縛りプレイでクリアしたとかトゥマハーンを利用してのノーレベルアップクリアしたって報告は見たことある気がする
後者なんて自動経験値獲得が面倒だからやる気も起きないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 10:18:26.80 ID:S1tZFwZ0<> 熊やパパで敵を倒せば可能なはず>ノーレベルアップ
ブログかなんかで見たことあるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 10:34:19.06 ID:eppBjbQn<> 4司教でレベル上がるじゃん
トゥマハーンで戻せはするけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 11:02:04.67 ID:7/5jwuqP<> >>677
一族で殺し合いって
有閑名族ではよくあることじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 14:47:07.45 ID:PPXUnDRD<> 3年はやってないと思ったら最終データの日付から1年たってなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 15:08:26.41 ID:k6VIt5n9<> >>743
ローソンって紋章じゃなくてゲイデンじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 16:45:21.48 ID:aFVGEpRl<> 「難易度:D」って見て、即座に難易度デリックと変換した俺はもうダメかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 19:20:04.49 ID:WfnQOy4R<> 最高難易度だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 19:56:45.93 ID:Y+LG+wlw<> それならメタルヒーDーとかも全部デリックになるだろ!
と全然別のゲームの事が頭に浮かんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 20:21:07.32 ID:29VbcN6f<> >743
やった人がいたような気がする。
過去ログ探すのはめんどいので調べないけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/13(水) 20:29:48.45 ID:n9W0/G7a<> >743
この板のベルサガやり込み・制限プレイ総合スレって場所に
最低LVってやつで攻略している人がいたかな

<> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/13(水) 20:30:49.17 ID:n9W0/G7a<> すまんあげてしまった
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 22:32:49.59 ID:tET9s9w8<> ハハハこやつめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 23:27:45.71 ID:bw4hrRqW<> あーーーこのシステムで続編やりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/13(水) 23:58:35.57 ID:tBP4YgPK<> ラーズ帝国の諜報能力は以上
本命の王政府は無論のこと民間の兵器開発まで押さえてる
カオスの件で見ても一介の傭兵であるフェイ一人に浣腸を仕込むとかKGB並みの規模だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 00:06:14.14 ID:NL43RhRK<> 浣腸仕込まれたのに気づかないとかむしろフェイ鈍感すぎやな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 00:08:39.14 ID:DAxpr7vL<> 催してプルプルしてるフェイを拘束して小一時間ほどじっくり観察したい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 00:10:47.18 ID:QMl9JpXa<> SRPGツクールでベルサガシステム使わせてくれれば
ここの住民で10年は遊べそうだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 00:33:26.80 ID:+1KLtyz+<> 上の方の※見て 今さらコンポジットからD端子に変えてみたら
結構違うね 画面がボヤァ〜としてたのが割と綺麗になった


結論 Dは使わず、D端子は使うべき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 00:53:45.15 ID:0PKsG9lA<> D端子のおかげでHPゲージが5ずつ区切られていることを知ったなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 01:02:40.62 ID:IJaCqLKX<> なん…だと
しらなんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 01:06:10.92 ID:7PLSFOcs<> Dよりコン(ポ)ジットの方が汎用性に優れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 01:12:59.73 ID:hz6hRYab<> >>761
ここの住人が作った初心者用マップで遊んでみたいわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 03:19:57.01 ID:C9/QrC0M<> 果たして本当に初心者用になるのだろうか <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/14(木) 07:09:24.41 ID:wLmvi1wu<> うおー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 09:06:35.52 ID:ytcsgEra<> これくらいのゲームって制作にどれくらいの費用がかかるんだろう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:05:08.13 ID:VbIs65lo<> 続編が出ないってことは赤なんだろうな
ゲームは生みの親が退社とかしていなくなっても存続してるシリーズなんていくらでもあるから
ぶっちゃけ加賀引退はどーでもよくて
海老が儲かると判断してないから続編が出ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:12:04.91 ID:QLwLm2IY<> TSなんて裁判までおこされたのに続編のBSが出た
でもって結果的にはBSがシリーズに止めさした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:25:26.07 ID:U3oMC0xf<> このゲームはグランディアシリーズのグランディアXっていうゲームと通じるものがあるな
Xは今までのシリーズと路線変えて、戦闘に特化した外電的なもんとして出たけど
やっぱりシリーズのファンからは不評でクソゲー扱い
シリーズ物で一部にしか受けないもんをやっちゃうとなかなか難しいんだろうね

でもグランディアはXの後も続編出たけどさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:35:16.86 ID:nNOXog2h<> スーファミまでの加賀FEファンなら大半は付いてきてると思う
暗黒外伝紋章聖戦トラキアは新しい挑戦を次々に仕込んで来るのが当たり前だったし
脱落組はGBA以降のハンコゲーとか偽確率避け避けとか成長しまくり育成ゲーに飼い慣らされた人じゃないかなー
やれ成長しないだのやれ敵の12%が当たるだのやれ想像してたのと違うだのの文句が多発してた気がするが
恥ずかしながら俺も偽確率の洗脳が解けるのに一年の時間がかかってしまったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:36:28.54 ID:D+SGYMvg<> >>770
ベスト版出るの異様に
早かったもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:38:35.16 ID:3xxCpsim<> ベルサガはすき嫌いはっきり分かれるよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 11:52:49.12 ID:cRoOTIrk<> キャラが特段萌えオタ向けでも、女受けするわけでもなかったからな。
どちらかでも満たしていれば、ユーザー層も変わってたのだろうか。
軟弱な萌え豚だけど、キャラ愛で泣きながらクリアしましたとかいう報告で溢れてたりして。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 12:00:59.29 ID:cVFP0lT1<> ベルサガぐらいのキャラがいいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 12:05:38.16 ID:KfF2Z/Pq<> FE〜TS〜BSとキャラデザがいつも一昔前のアニメ絵なんだよな
加賀の趣味なのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 12:39:53.54 ID:hz6hRYab<> 流行のキャラデザだと派手過ぎて戦争してる世界観に合い難いと考えたとか
今の覚醒?だっけ 公式サイト見たけど今までのシリーズとかと比べると違和感たっぷりだったわさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 12:59:42.67 ID:UCT05efc<> 現在3周目中で、ダウドは毎回使ってるんだけど
今回のダウドは筋力モリモリになってきた
レベル20で筋力22
上限25がもったいなくなってきた
まさに補正無しダウド育成の面白さと怖さだけど
こういうランダム性のでかい部分もあるのが個人的にすごく楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 15:17:59.15 ID:ot+3Pa8H<> 俺はティアサガの絵もベルサガの絵も好きだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 15:25:36.77 ID:9dDFOzQX<> うむ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 15:39:27.06 ID:lrYS2mi3<> だが安産型、お前はいったいどこを向いているんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 16:13:22.41 ID:kAwE1wZA<> 彼女もそうだがCC後の服装が違和感バリバリな奴がいる
クリス、シロッコ、エロ、ペなんかは???って感じだった
ディアンとクレーマーは格好良くなったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:04:01.24 ID:e71D1p8w<> やはり上位クラスのないキャラか
ウマー、シェルパ、シルウィス、マーセル、ウォード辺りの安定感はやばい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:05:17.36 ID:atUcKAGg<> ウォロー先生の剣技能上限が50とか最大の疑問だ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:29:07.32 ID:ehuZjmGZ<> 40だったら良かったのか
60だったら良かったのか
そもそもあいつ我流じゃないのか・・じゃあ50とか十分すぎるんじゃないの・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:31:07.98 ID:3xxCpsim<> 普通にやってたらウォローなんて技能30くらいでおわるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:31:33.53 ID:L18qCU85<> 全員(ペとサフィア以外)の加入とCCが終わった後の途方にくれる感じ
これからは何を目標に育てればいいの・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:48:27.32 ID:xIScj13/<> >>787
我流にしか見えないクレイマーはMAX60なんだが。

>>789
技能カンスト <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:50:12.08 ID:NmWJKF6k<> M盾騎士系を育てて黒盾装備させてシノン黒騎士団結成 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:53:32.53 ID:atUcKAGg<> 剣オンリーの人とかやっぱ「達人」ってイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 17:59:15.69 ID:DAxpr7vL<> クレイマー=雲のジュウザ
ウォロー=風のヒューイ
才能の差は明らか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:00:09.60 ID:ehuZjmGZ<> 10代と20代〜
なら10代のほうが伸びるのは必然やろが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:01:34.39 ID:atUcKAGg<> ダウドとか斧一筋30年?くらい?
地道に頑張れば60までのびる。。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:02:27.19 ID:xnkSg7Dd<> あと疾風は剣オタクだからその辺か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:07:36.91 ID:e71D1p8w<> >>794
逆だろう
鍛練を重ねてきた20代と10代なら20代の方が明らかに体力・経験とも優る
30代や40代でさえ経験と技術で体力の衰えを補って総合力で若手に引けを取らんかったりするのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:10:29.11 ID:atUcKAGg<> む、なんか若干意固地な方がおられる。

クリフォードって槍60まで伸びるのな
昔取った杵柄で勘取り戻してんのかな?w
でも剣は技能上限低い、しかし剣の方が伸びやすいという謎の技能設定 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:29:40.30 ID:C9/QrC0M<> 我流で伸びないとしたら流派の開祖はどうなるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:30:26.69 ID:e71D1p8w<> クリフォードはじきに酔いも醒めましょうにとか言ってる割に技能成長控えめでびっくりした
トラキアとかエーヴェルが離脱前と後で違ってたりするのに、なんという悲しみ
初期値あるしあの程度の成長でも強いけどさー思わせぶりな台詞吐いても変わってないってどういうことなの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 18:53:10.92 ID:3xxCpsim<> ガキんちょが最終的に最強になるのはFEから続く伝統 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:03:28.94 ID:WfQgsRNz<> ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:09:37.87 ID:rAo1+A9z<> >>800
ゲーム的に初期値高いのが更に成長率も良くとバランス悪いってのもあるけど
ゲームパラメータに関するものというより一連のイベントに関する台詞って思うんじゃないかな普通 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:14:47.75 ID:WfQgsRNz<> はい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:28:11.82 ID:e71D1p8w<> その2つって独立してたらゲーム的には台無しじゃね?テキストでの立ち振る舞いとゲーム的な性能が乖離してて何がロープレか
峰打ちもシルウィスは賞金首を捕縛したがるし、メイン盾のマーセルは市民を見捨てて置けませんとか言うし、
他ゲー批判みたいですまんけど、某3DSのクソゲーはテキストで主張してる個性がゲーム内の性能にまるで繋がってないのが大きな短所になってるし
だからこそ、かつては超強かった騎士だけど今は酒に溺れて落ちぶれたって形で登場するキャラが、生きる目標を取り戻して「じきに酔いも醒めましょう」って言われたら強化来るなーって思うのがコンピュータだろうとテーブルだろうとよくある演出だと思うのだが
長文すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:31:39.16 ID:xupwpxgF<> それを言い出すと元の時点で大陸有数の戦闘力持ってるのがおかしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:32:10.11 ID:WfQgsRNz<> 望みはただ一つだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:45:38.98 ID:rAo1+A9z<> そんなん言い出すとレベルアップで成長したり個人差が激しすぎるのもおかしいから
女はHP低めとかイメージガン無視はしてないと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:55:01.87 ID:xnkSg7Dd<> とはいえ酔いどれ親父が強化されたらちょっとバランス的にどうなんだろ
ベルサガは個性とスキルなんかが比較的密接だから
余計期待したくなるんだろうしその気持ちは分かるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 19:58:33.12 ID:e71D1p8w<> >>808
俺はリアリティはどうでもいいなあ
経験点を持ち帰ってセッション間でレベルアップ、スキル取得とかのゲームらしい要素って好き
この場合はロープレらしく、イベントを節目に性能が変わる要素が欲しいんだよ
ディアソならイゼルナの説教を経て手加減を覚えるみたいに、クリフォードにも何か変化や得るものが欲しいのだ
酔いが醒める(言うだけ)じゃつまんないっていう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:03:38.86 ID:rAo1+A9z<> 何だか言っている事が少しチグハグしてるんだけど
傭兵の時点では値が張るお助けユニットでそれが仲間になるんだから好き嫌いは分かるけど十分にゲームらしい要素でしょう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:05:21.59 ID:e71D1p8w<> むーん
しかし言われてみれば酔いどれのはずなのに元々強い状態で登場してたんだった
ちょっと腑に落ちにくいけど、元から素面能力で登場してると思えばこんなもんなのかもしれんね
わかった!いろいろ意見をありがとうー
カラコに引き込もって俺の愛で酔いを醒ましてやるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:14:22.56 ID:xIScj13/<> シラフの時は傭兵みたいなこともやってる、って初対面で言われたはず。
普段は酔いどれでも戦場では真面目だろう。
”生きる目標を取り戻して「じきに酔いも醒めましょう」”は精神面での決意だと思うよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:16:25.68 ID:e71D1p8w<> >>811
おおっと チグハグ扱いには反論せざるを得ない
俺はが重視してるのはリアリティじゃなくて、ゲームらしさのつもり
んで、ベルサガはキャラゲーやロープレの気質が多分にあるから、今回はロープレらしさに注目してる
それでクリフォードは大きなキャライベントで「これから酔いが醒めて勘が戻る」系の発言をしてるんだから、技能成長でも変化して全盛期の性能に近づいて欲しいっていう願望
どうだ!一貫してるだろっ(ドヤァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:19:34.44 ID:xnkSg7Dd<> ベルサガはSRPGの中じゃシミュ>RPGの比重な方じゃないかなあ
皆キャラ立ってるしあのシステムの中でイベントを上手くまとめてはあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:20:47.48 ID:e71D1p8w<> なん・・
傭兵やってる時は素面だったのか
酒場に居るし、雇う時にこれを飲んだら出かけるかとか言ってるからてっきり常に酔ってるのかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:28:39.12 ID:rAo1+A9z<> >>816
そもそも成長率が変わるって発想自体無かったんだが
他の人のレスと被るけどそれまで酒漬けで不甲斐なかったので心機一転頑張りますってことでしょう、前後の話的に

というか酔ってるまま戦っているとか思ってたのか…突飛過ぎてそんな発想も無かったな
初登場も泥酔してて特別酒に強いってイメージもないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:31:41.16 ID:WfQgsRNz<> どうでもいいが
自分のプレーでは章が進んでいくと弓兵はいつの間にかいつも携帯袋三つ持ちが当たり前になってるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:34:53.26 ID:Y8eDYaPA<> 弓用
矢用
その他

これを3セット作って弓兵みんなでローテーションするのがデフォルトだな
まぁ大体シルウィスとシロックがいつも出撃してて、
他のメンバーは交代なんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 20:37:50.27 ID:xnkSg7Dd<> 弓袋と矢袋はデフォだけどその他袋は持ってたり持ってなかったり
たまに弓袋+矢袋ふたつになる事が
まあそんなに使わないんだけど選べる楽しさみたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 22:01:29.93 ID:JSauIxlt<> 汁はダメージ調整用にいっぱいもつから中盤以降は袋4個ぐらいぶらさげてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 22:42:52.91 ID:UUoVf5DY<> いつも思うけど弓矢で峰打ちってどういう状況なんだよ・・・
木馬兵団のバリスタ兵も持ってたけどもっとふさわしいスキル名はなかったのか
>>758-760
かわいそうに、浣腸ふぇいふぇいされてしまったんだね(^ω^)
おじさんがランスで栓をしてあげやう(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 22:58:56.74 ID:YU84rzwH<> 技能コンプ系で果てしなくやる気なくなるのはイストバルの短剣だなぁ。技能限界50って高杉 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 23:05:42.87 ID:JSauIxlt<> 黙ってトゥマハーンするしかないんじゃね。それでもだるいが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 23:13:49.07 ID:c3BQ6WtI<> 弓兵だろうと複数武装持ちだろうと袋は一人一個だな
それ以外は袋も捕縛して入手したアイテム(レア物以外)も売るっていう基準を決めてる、そうするとあら不思議、戦闘準備が10分で終わる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 23:21:42.37 ID:0PKsG9lA<> >>825
そうやって割り切れるのが羨ましいわ…
俺は全く使わないものでも、これは○○に、これは××に、やべえ!携帯袋足りねえ!ってなっちゃう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 23:35:29.50 ID:Te20yJsg<> 確実に袋一つで済むのは剣専業の軽兵くらいだな
ディアンは斧専業だけど、割りと良い斧が捕縛で溜まるからついつい持たせてしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/14(木) 23:56:03.08 ID:YRMUFNuy<> もう夜だ、フェイちゃんとふぇいふぇいして寝る
フェイちゃん、おぢさんとお嫁さんごっこしようね(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 00:20:19.01 ID:BEeZJ8uV<> クリスとシルウィス使ってるけど袋4つずつ持ってる…^q^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 00:29:18.48 ID:r06lj79q<> 残りHP1にする矢と弓の組み合わせを考えてるときが
俺のベルサガ最高の瞬間

汗くさいピンクさん最高 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 01:16:49.78 ID:tLf1yPhF<> 帝国矢と鉄の矢の威力1差が絶妙で大好き
あると思います <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 01:44:28.60 ID:rOudFum8<> >>823
雷エニードちゃんも中々の大変さだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 02:02:44.68 ID:gALyXHxf<> 魔弓威力調整には矢は色々常時持ちたいさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 02:07:32.18 ID:gALyXHxf<> 今プレー中のデータで、ゲーム開始直後に白馬がいきなり出て、質屋ハフマンで金作したりして購入した。
で、13章まで大事に乗って来たけど、俊敏+5はやっぱでかいなとしみじみ感じるな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 02:19:46.18 ID:kweW4Ikm<> ルミエールをとやりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 03:06:20.48 ID:tLf1yPhF<> >>835
ルミエールおっととやりたい、だと……
<> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/15(金) 04:29:51.14 ID:XpoFqDr7<> 4月にベルサガクリアして5月に全然PS2触らんかったら
電気料金が七百円安くなってた
七百円でストレスと試行錯誤と運試ししてたのか
ゲームって結構安く済む良い趣味だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 05:35:33.61 ID:pf4D5OnL<> FEの聖戦みたいにBSも改造版作れないのかなぁ
あと10年くらい経たないと技術的に無理か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 06:45:33.03 ID:QD32iPdc<> そういうのはここで言うべきことじゃないんで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 07:37:10.86 ID:3HHqbfWc<> 有志がPC版作ってくれればなあ…と思うけど
最早昔のマイナーゲームだしAIの再現が難しそうだから無理か
カンパウェアにしてくれれば金出すんだけどなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 07:49:41.83 ID:622MY0Z0<> AIはキーユニットの概念以外聖戦と大差なさそうな気が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 08:44:45.56 ID:56wkOEQC<> 聖戦と違うのは、敵部隊単位なら行動順も変えられるという所だね。
もっとも、これはDSのFEも同じことをしてくるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 11:54:57.73 ID:kweW4Ikm<> ノーリセで事故を楽しむプレイをやろうかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 14:39:43.90 ID:fVKUYZYk<> 【公子のソテー】

(・ω・) 私を食べないで欲しい… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 14:41:37.24 ID:LvJW24f2<> 事故を楽しむプレイしているが、毎回天才剣士を使う羽目になる
そして墓が増えすぎるとリセット解禁するのも有るのだけど、弱くて前線にだせないし、生き残りが鍛えられ事故が減り、案外死なない
結果、最終章に参加している。バロウズの護衛兼予備バリスタ持ちになるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 15:32:09.84 ID:+B1wHyPf<> >>823
短剣メインで使ってたらチクせんでも最終的には技能50近くまで上がった
そのぶん弓が上がらず同じ50程度だったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 17:41:22.29 ID:/iaiIgxR<> 短剣イストは一度でいいからやってみたいけど
成長率20という数字を見るだけで諦めてしまうわ… <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/15(金) 18:38:19.11 ID:TbJ5XzKK<> ボルトナイフをアペイロンで射出したらどうなるのっと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 18:40:06.57 ID:cnlno5Tv<> 一回の使用でなくなる <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/06/15(金) 18:49:30.33 ID:wwUXLqmR<> そこはカラドヴルフだろ
着弾と共に破壊されてセネたんが号泣するけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 20:06:43.18 ID:Mrfeui6Z<> 今数年振りに押し入れから出てきたからプレイしてるんだが
これこんなに面白かったんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 20:08:04.17 ID:eaeIRuMb<> 俺もこのまえ数年ぶりにクリアしたわ
やはりおもろいゲームは何年たっても変わらず楽しめるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 20:15:40.40 ID:622MY0Z0<> というより、何年かたつと急にやりたくなるゲーム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 20:43:54.53 ID:Mrfeui6Z<> 何年かたつと結構忘れてるからまた新鮮なんだよな
俺なんか覚えてるキーワードが
アーサーとボルトナイフ
ゴーゼワロス
くらいだから初回プレイに近い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 20:49:31.67 ID:cnlno5Tv<> 嘘はよくないな
ワレンシュタインをフルボッコにする最強の布陣とか覚えてるだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:03:30.71 ID:Mrfeui6Z<> >>855
すまん、マジで覚えてない
確か橋の上のランスナイト軍団のいるマップのボスだっけか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:05:50.55 ID:4OK9fAQf<> 11章任務19ターンに出てくる騎馬隊
ブレン持ったトリミアとかと一緒に出てくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:09:56.33 ID:/iaiIgxR<> ワレンスタインとナズグールは未だにどっちがどっちだかわからなくなるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:10:16.61 ID:PmYJvpFC<> ベルサガのボスが印象に残らないのもわかる
名前だけの顔なしばっか
顔有りの四天王()とかも印象強いかといったらそうでもないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:16:23.30 ID:1+/jgWaM<> ボスそのものよりもバーサクとかランスだもんな
装備品も将軍盾、ランスに黒盾、バーサク、代わり映えしない
でもって大抵MAPの最後にちょこっと出てきて終わりだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:18:36.75 ID:kweW4Ikm<> 2章任務で事故無しとか期待はずれや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:19:23.01 ID:eaeIRuMb<> 蛇王ですか(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:20:26.33 ID:EQ6V8B7g<> 漆黒の騎士みたいな序盤で最強クラスなポジションのカオスですら印象薄いな
物語にあんまかかわってこないし最後に量産型も出ちゃうし
15章までいくとあんま強くないし引きこもりだし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:22:45.35 ID:eaeIRuMb<> 直前にヤーカーラムさんと腹の探りあいみたいな会話しておいて
最終面で「くそっ!門番にしおって!」って出てきたのは笑ったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:32:12.49 ID:vK2cyynC<> ゴーゼワロスは汎用顔なのに名前のインパクトだけで覚えてもらえるおいしいキャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:45:31.72 ID:QF3Vl9d7<> 閣下には熱いセリフとBGMもあるじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:45:43.53 ID:/iaiIgxR<> >>865
名前は当然ながら、部下とのやり取りがアツく戦闘BGMも違うというのも大きいと思う
名前が違ってもなんだかんだで印象に残りやすい敵将だったんじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:48:50.59 ID:v2uaEZG0<> 聖戦でリデールだけ覚えてるのと似たようなもんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 21:51:22.91 ID:++YrY//V<> 閣下のスペルってどうなるんだろう?
Goetheaulos? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 22:24:43.73 ID:622MY0Z0<> Goseuaros <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 22:44:54.70 ID:nPzjK3lG<> ティアリングサーガの青い攻略本は役に立ったけどベルウィックサーガの攻略本はどうなん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 22:55:50.57 ID:vK2cyynC<> TS青本の数多くの間違いが許容できるなら
BS攻略本はぜんぜん許容範囲 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 22:58:35.78 ID:cnlno5Tv<> Gorsewalloce <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 22:59:12.71 ID:LvJW24f2<> 攻略に関しては疑問符が付くが、データは充実している
ただ間違いもあるので微妙とも言える
記述通りにやると住民依頼失敗するようなものもある
初版じゃなきゃ訂正されているみたいだか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 23:03:03.38 ID:/iaiIgxR<> ID等の新規登録時にgozewarosと書くとまず間違いなく使われてるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 23:03:38.11 ID:eaeIRuMb<> Gozewでいい
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 23:20:31.70 ID:zyKEHHe7<> gzwrs <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/15(金) 23:30:49.76 ID:8jLW79kD<> god zeus aulos <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:06:15.69 ID:p0Lco5oi<> 銀河英雄伝説に酷似してるとよく突っ込まれてるけど
詳しくないのでよく分からない
ゼとアクがカイザーとキルヒアイスってぐらいは分かる
他には何が似てるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:16:37.23 ID:r8GJfg6Y<> 10章のヴェスター軍団全員生存させようとしたら
バリスタが狙ってくるんだけど
バロウズなりエロなりでさっさと始末しないとだめなの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:17:07.52 ID:nS4b1iN6<> というかそのゼフアク関係が似てるから言われてるんだよ
帝国vs同盟の構図とかラーズの服装とか似てると言える部分もあるが、そこら辺は結構ありふれてるからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:37:02.64 ID:zdiaCCLo<> 基本は王道だってウォードのおじさんが言ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:48:48.51 ID:p8vQOM3c<> 銀英伝読んでない人間からするとギリシャとペルシアの構図や衛青や霍去病の方を
連想しちゃうわ。つか銀英伝の作者も中国オタらしいし、仮にそこらが両者とも元ネタで
被ってた場合、銀英伝のパクリに見えちゃう人もいるかもね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 00:56:47.43 ID:nS4b1iN6<> 皇帝の寵愛を受けた女の弟が親友の副官と共に武功を上げてどんどん出世
皇帝死後に国を割る内戦に勝利って流れは銀英伝以外では知らないなぁ

妃が政治に口出ししたり、外戚が権力握ったりする例は枚挙に暇が無いんだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 01:49:37.16 ID:zqy5RDlq<> >>880
自分は城内のは気合いバロウズ、map中央のはヴォータン持たせたエロに特攻させて早めに潰している
上手い人はもっと効率的に処理してるかもだから、参考程度に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 02:33:55.05 ID:gAVhOBv3<> 救国の少女はみんなジャンヌダルクのパクリ、まで読んだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 02:58:19.38 ID:5vCRdWtS<> 浣腸少女はみんな夜勤病棟のパクリ、まで読んだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 03:12:23.31 ID:ZWA9tPVN<> >>880
中央のバリスタは消失ラレで始末すると良いよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 03:28:57.66 ID:TCif9+N/<> エロにヴォータン、てかCC後に槍は持たせたことないなあ
メインで使ってると武器選べば10章では切り込みできるくらいになってるし

エロなしでやってみたらパパンとアーサーでもバリスタまで突破できたり
やり方違ってもなんだかんだでどうにかなるのはおもしろいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 07:30:32.12 ID:nPOjoE88<> >>880

城内のは気合いバロウズで始末するか、汁姉峰打ちで捕縛するか、が効果的。

街なかのバリスタは軽傷あとの手加減ライトニングでおk

10章は出撃面子ほぼ固定だなぁ

(公子、ラレ、イゼルナ、セネ、レオン、安産、ワカメ、汁姉、アーサー、エロ) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 07:56:26.81 ID:Al2K8glj<> 雇用禁止ロードクリアしたよ!シノン騎士団最高
マー君に将軍の盾&ツヴァイを持たせてあげられて満足です
でもクリアした瞬間に軽兵が懐かしくて再プレイはじめてしまった
この中毒性いったい何なの?何年たってもこのゲームはほんと何なの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 08:23:40.69 ID:6rHj+ZPK<> >>891
1人育てて無双ができないからじゃね?
しかも適材適所で使えば全キャラ一定以上役立ち
完全上位互換が存在せず、それぞれのキャラを使ってみたいという
気持ちにさせるからだと思う。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 08:41:00.52 ID:zqy5RDlq<> 中毒性凄まじいよね…
神ゲーム!とかは言わないけど、とにかく自由度が高いのと
敵の動きが毎回違うのが楽しい
あとはやっぱ、捕縛システム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 08:48:47.89 ID:WYomu6cY<> 実はBGMの素晴らしさも大きいと思う
耳障りが心地よいから何周も何時間もプレイしていられる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 09:22:58.87 ID:goqReony<> 成長キャップがあるおかげでバランスが崩れないのも良かった


最近はダウド神成長でバランス崩れるのが怖くて全然使ってないわ
神成長したらリセットって方法もあるけども…w
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 09:59:16.85 ID:ntRdDnAX<> 成長しすぎでリセットとは新しい
だが気持ちはわかる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 10:17:05.36 ID:DNxxZGV5<> ダウドはクソ成長しまくったとしても
初期値&CCボーナスだけでもそれなりに戦えるのが凄い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 10:20:54.94 ID:MnQqEjSf<> ダウドの場合レベルアップで技能が順調に上がるほうが
適当jに使ってる場合嬉しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 10:39:16.67 ID:nS4b1iN6<> ダウドの盾技能はバランス悪い
CC前に余裕で緑になってるけどCC後はほどほどで終わってしまう
もうちょいCCしやすければ…強すぎるか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 11:37:38.51 ID:nPOjoE88<> >>897

ウォーピックのおかげもかなりあるかと思う。あと気合い&粉砕 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 11:48:00.12 ID:s7WR2/2x<> ダウドは登場時には中庸なのが弱点っちゃ弱点
意外とダメージは抜けるし、意外と遅いし、打点は高くても素振りが激しいから予定に組み込みにくい
4章任務も5章任務も、しっかり固いメイン盾と、確実に倒してくるアタッカーが欲しい
守備が1回伸びるごとに世界が変わってくるけれど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 12:09:10.56 ID:xS2KRZN3<> ゼフアクがラインハルトとキルヒアイスならヤン・ウェンリーはベルナードかはたまたリースか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 12:09:34.23 ID:VEqRXfO5<> わかるわかる
公子のソテーで状況一変するよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 12:59:35.93 ID:DobHc+5k<> リネットが上限なしなのはスポット参戦みたいなもんだからいいんだが
ダウドも無しなのは何でなんだろうな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/16(土) 13:52:15.68 ID:Sav1yAMt<> 銀英伝の話題が出たせいで、ミッターマイヤーの友達で目の色が違って、女ったらしで最後裏切る奴の名前が出て来なくて気持ち悪い
アイツ何だかエルバートと被る。実力的にリースと互角なんだから、野心持って裏切る展開あっても良かった。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 13:59:59.71 ID:nS4b1iN6<> 7章のシロック依頼の手紙とロイエンタールの遺言は出だしが同じだったな
戦場での実力はともかく、立場とか含めたらエロとリースは差がありすぎて話にならんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 14:24:56.13 ID:VglXQ3b3<> しかしマルティンを(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 14:36:43.65 ID:+724dmUb<> ダウド前線で使ってたらちょうど15章前でM盾45くらいで、
15章のうちに50カンストするくらいだな〜いつも

常時主力としてほぼ出ずっぱりで
攻撃を受けない運用はあまりしないからな〜
14章でもドーラ退治に真っ向から崖登りできるしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 14:46:12.45 ID:+724dmUb<> まんべんなく全員騎士団入りも目指しつつも、
技能上げのために1マップのターン数三ケタとかは「やらない」プレースタイル、だと
クレイマーとかも意外と「こいつ技能上がらんなー」って思われるタイプじゃなかろうか

単に常に出撃させるわけではないが故に、技能が上がって無いだけって言う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 14:59:48.39 ID:QWjQEOP4<> 彼はマッチョ過ぎて攻撃回数が少なくなってしまうな。レギュラーで使ってると常に筋力1位になってる
あと弓以外は騎士に受けさせるから、反撃回数も少なくなるっていう
でも流星バルムンクレイマーは誰相手にしてもヤバイくらい強かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 15:39:40.38 ID:VEqRXfO5<> 疾風は数字高めで当てて避けるから使いやすいよ
俺の初プレイじゃ14章で技能40台だった
これに腕輪まで持てるしここぞって時はバルムンクとエストックがあるから、命中面はなんも困らんかったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 15:44:47.83 ID:gsvaFSWQ<> 4週目にして一番面倒だろうなって思う2章を妥協しまくったらすごく楽にクリアできちゃった
EXPとか関係ないんや、黒水晶とかザーリアスなんて先生とクマさんに任せとけばええんや
力の腕輪とコンポジは手に入らなかったけどアバランチと財宝は入手できたから余は満足じゃ
2週目とか3週目でコンポジを強奪とかしたような気もするけどあそこで守りの腕輪手に入れた変態とかいるのかしら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 15:53:16.53 ID:VglXQ3b3<> ここのハイロード舐めすぎだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 15:57:14.80 ID:DNxxZGV5<> ザーリアスの守りの腕輪はアグザルで強奪狙えばけっこう簡単だよ
自分は15ターン目のセーブはバレリントン捕縛に使いたい&守りの腕輪はそれほど重要性高くない
からあまり狙わないけど。
流れでザーリアス殺して手に入れればラッキーみたいな感じ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:09:22.24 ID:VEqRXfO5<> 2章任務はノーリセも廃ロードもとりあえず開幕シルウィス初期装備でピサーロチャンス
あれが取れるとアペイロン作る資金と物資が信じられんほど浮く
守りの腕輪は取っても売るだけだから面倒だし撃破でいいや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:17:34.12 ID:VEqRXfO5<> >>914
バレは5tセーブからザル通常→ザル粉砕で残り1チャレンジとかどうだ
どーせ当て身通らんし、一撃赤を狙うのに悪くはない手法だと思うんだ(提案 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:18:44.29 ID:5vCRdWtS<> 2章で入手できるものに順位付けるなら
アバランチ>>コンポジ≒財宝>腕輪類かな
アバランチの有無で4章のラウロス捕縛がずいぶん楽になる
ソードブレイカーとかいらないものだよね
敵の良い剣=奪うもの
敵のいらない剣=盾技能逆チク用
だよね <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/16(土) 16:33:14.67 ID:Sav1yAMt<> そうか!ロイエンタールだ!どうも。まあ、カリスマって生まれもったモノかも
帝国にオーベルシュタイン的な奴いたらいちいち戦争せんでも同盟潰されてリース出番なかったかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:50:11.94 ID:vVr4EkqJ<> ブラッドナイフって奪う価値あるかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:56:27.01 ID:+724dmUb<> クララ加入のために <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 16:57:35.02 ID:VEqRXfO5<> ラウロスにはブリザで2チャレンジできるから、アバラは無くてもいいんじゃね?盾も傷むし
下街の帝国兵に向けるなら超ウマイ
アバラゲッツチャレンジはバレの身代金二倍チャレンジでもあるから優先度は高いけど、俺はコンジットチャレンジの方が格上だと思ってるわー
2章3章の間にシルウィスが思う存分コンジット使える1本、4章即買い即素材にする1本、合計2本分のコンジットが浮く不思議 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 17:03:35.47 ID:cGo08Jyi<> wikiにマオザがレア武器だから 星マークつけたのに
いまみたらけされてたのでここにも一応かきます。
攻略本にはレアだと書いてないので、それを見て修正したんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 17:04:47.23 ID:ed7389Zt<> 二章のコンジットボウことピザーラさんは
ドーピングコンソメスープ飲ませたシル姉さんの一撃で1にして真っ赤狙ってる

そうして入手したところで
自前のコンジットボウは鋼鉄の矢を数本撃つだけで砕け散っていく不思議
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 17:07:33.49 ID:FHeh4l57<> >>919
7章任務の探索戦闘3連戦で俺は使うかな。
ポーションで回復させる1T分稼げる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 17:39:17.99 ID:VEqRXfO5<> >>922
俺は太陽止めのチキン墓プレイだから見たことなかったけどレア武器だったのか
初めて知った! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 17:55:44.43 ID:DNxxZGV5<> ボロボロに使い古した武器や盾でも定価で買い取ってくれるエルスハイマーさんマジいい人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 18:09:31.01 ID:2joge8el<> ボロボロに使い古したフェイちゃんのパンツやソフィーちゃんの靴下なら定価の三倍は出すよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 18:20:47.07 ID:nS4b1iN6<> エルスハイマーは酒に関して飲んでこそって考えだからね
武器についても使ってこそって思ってるんじゃない
新品だったらそれはそれで喜べるという人生楽しんでる人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 18:50:10.98 ID:VEqRXfO5<> きっとルミエールのアトリエの上客でリペアストンがたっぷりあるんだよ
ううん、知らないけど絶対そう <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/06/16(土) 18:54:08.51 ID:HmR/k0rR<> ルミエールのアトリエ・・・次回のガストの新作か
メル絵でふぇいふぇいのスケスケバグを頼む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 18:54:44.71 ID:FHeh4l57<> >>926
使い込まれた武器や盾を見て
あれこれ妄想して悦に浸るから、定額買取だと思うw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 18:56:28.78 ID:v4W0PrOc<> 武器が壊れるのに補充されない怖いゲーム。
ロングソードでペチペチが精一杯。

このスレの住民のM度はハンパないだろうなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 19:11:47.99 ID:2l0ynGf5<> んーでも、チクチクとか考えなかったら
元々ケチって強武器ガンガン使って速攻とかはしない方だと
実際のところそんな困らんのよな
俺攻略でクリアしたときのドヤ感も大きいからSもMも無いかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 19:20:46.72 ID:VglXQ3b3<> チクチクはどMしか無理だろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 19:29:56.75 ID:VEqRXfO5<> 骨がある、張り合いがあると思った事は数あれど、理不尽な圧迫を感じた事は数えるほどしかないなあ
多分に俺の妄想だけど、クリエイターかゲームマスターかの分身と掛け合いしてる感じ
ゲーム会社による接待みたいなゲームが多い中で、ベルサガは良くも悪くも古風だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 20:18:37.49 ID:QWjQEOP4<> 全力移動で常に先陣を切り、あらゆる物理攻撃を跳ね返し
当身で殺さず捕縛しまくったり、捨て身で確実に葬りまくる
おまけに武具を大事に扱うアーサー君マジ騎士王 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 21:03:15.75 ID:2l0ynGf5<> アーサーの武器手入は普通に
ああ、貧乏(貧乏症)なんだな…と思ってしまう
ごめんなアーサー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 21:14:37.32 ID:ed7389Zt<> 章をまたぐと武器耐久度が少し回復
とかなら見方は変わったに違いない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 21:21:23.80 ID:nS4b1iN6<> スキル貧乏性
武器がかなり長持ちするが、高価な武器ほど威力、命中が下がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 21:50:32.73 ID:gsvaFSWQ<> ロングソード3本ぐらい持たせればアーサーでも最後まで持ちそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 21:57:56.50 ID:Al2K8glj<> ロングソードとロングボウは実用性ピカイチなのに
ロングスピアは最初の一本を材料にしておわるな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 22:23:57.20 ID:VglXQ3b3<> 命中4ってゴミだもんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 22:46:55.49 ID:FMp6Dl0O<> ロングソード、ロングボウに該当するのはライトスピアだけどな。
ALL35狙ってるとライトスピアだけ足りなくなるので困る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 22:59:28.36 ID:zdiaCCLo<> 威力6精度5のブロソが量産できて
威力4精度6のショートソードが量産出来ないってどういう事だよおい!とは思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 23:03:59.81 ID:SLMapgb1<> ショートソード職人の朝は早い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 23:07:04.66 ID:ed7389Zt<> >>944
ショートソードはロングソード作ろうとしたけど
刀身のための鉄が微妙に足りなくて
誕生することになった

という設定はいかがだろうか
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 23:32:51.22 ID:nS4b1iN6<> 建てる寸前だと危ういから今のうちに言っておこう

次スレは重複しちゃったこのスレでよろしゅう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338136116/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/16(土) 23:35:03.59 ID:jVcOsqPk<> 10章全捕縛ってテクスレかどこかにあったっけ? <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/06/17(日) 00:00:05.76 ID:01+UNkjd<> (・ω・) 「よく聞いてくれ…。これから敵の兵士を一人残らず捕縛するんだ。
(・ω・)「…従ってくれるな? こうしなければシノン騎士団に資金はないッ!


ニア …わかっています。
  馬鹿なことはやめるんだッ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 00:08:24.76 ID:VVKM3jnQ<> アーサー「誰も僕を責めることはできない」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 00:15:52.94 ID:aAA7jm1L<> ディアン「俺にその手を汚すなというのか」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 00:26:39.99 ID:q0RQmYW8<> D 「手加減持ちの出番のようだな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 00:38:48.08 ID:F40yBwGw<> D 「すくいきれないもの」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 00:49:31.70 ID:HH/WPZY2<> D「駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのはエニ子」
<> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/17(日) 01:17:05.49 ID:t6f/y605<> (・ω・)「ついに仕送りが尽きたか…。恐るべきはリネットのおねだりと承知していながら嵌るとは、私の資金の泉も枯れたようだ…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 01:46:10.89 ID:r9PJLw43<> 汁「捕縛する者される者」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 02:38:06.30 ID:pZ/nWFau<> グルヴェイクって馬がいて懐かしい武器の名前で久しぶりにきました。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 03:04:55.00 ID:Ui9sfHva<> 亀レスだが2章バレは5Tセーブ前に汁の狙撃で削って5Tセーブに合わせて初手狙撃峰打ち狙いで安定するよ。5Tセーブ前にセネたんで一回攻撃して軽傷狙っておくと尚良し。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 05:14:40.39 ID:H5Hliwpl<> >>956
貴様・・・サンホラーだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 08:17:27.18 ID:Msya1jNi<> 家具って何から買ってる?
最初は財宝+護符ロマンで宝箱、次にロードグラム用に名画復活(武器手入れ) 最後のほうに回すのは
白磁器花瓶(女性好感度+)シカ壁掛け(致命回避+3%)名画希望(回避+3%)鳥置物(森相手に命中+13%)なんだけど
リースのステとか考えると名画復活の次に買う物に毎回悩むのよね
高いけど便利なタペストリー(指揮範囲+1)にするか宝箱と同様元をとりやすいコッファー(ポーション)にするか
プレイスタイルで大きく変わるもんなのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 08:26:00.68 ID:1Szf+suM<> ノーリセなら宝箱いらね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 08:30:44.51 ID:3TKY56lP<> 評価狙い・プレイスタイル・縛りプレイならその内容で変わるね
自分の場合は普通のプレイならタペストリー、コッファー、剣の壁掛け辺りの順で他は資金に応じてって具合
過度な捕縛を狙わなければリペアも余りがちだしチクチクもしないから名画復活の必要性をあまり感じない
評価プレイなら宝箱とせっかくだから白磁器をそこそこ早めに買ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 09:05:43.08 ID:7msHU/fj<> 最初にタペストリー買って、後で買う程ご利益がなくなる宝箱、コッファー、花瓶が次点
あとはその時々の余裕資金に応じてだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 09:21:39.20 ID:aAA7jm1L<> コンプするんじゃなければ宝箱とコッファーはルーンナイフと俊敏が必要かどうかで判断する
コッファーはどうやっても元は取れんし、宝箱は元が取れるほど早い段階で取ると資金繰りが面倒 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 09:23:50.27 ID:7msHU/fj<> あばばばば
せっかくノーリセALL上手くいってたのに
9章任務で盾3個揃えるの忘れてた・・・orz

いつもは宝箱守ってる雑魚捕縛して3個目揃えてたからなー・・・
なんという凡ミス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 09:28:16.65 ID:Tcu65tLw<> ざまぁw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 10:25:38.47 ID:aAA7jm1L<> 9章は槍じゃん
1つくらい出撃してない誰かが持ってるんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 10:48:38.85 ID:7msHU/fj<> ああ間違えた、槍です
予備の槍も持ってなかった

しばらくノーリセはいいやw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 11:11:15.57 ID:1Szf+suM<> (・ω・)ノーリセ無理 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 11:31:13.71 ID:Yr3yqOm7<> ノーリセALLチャレンジする人すごすぎる
2章はどこまで狙えるもんなの…コンジアバラ取れたりすんのかな

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 11:33:51.02 ID:LaPGJALH<> ノーリセALL35の攻略メモみたいなのどっかにないかな
見てみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 13:47:19.94 ID:t6f/y605<> 横からだが、俺がやった時は諦めた。あそこでそれにこだわっても仕方ない。元々ノーリセでは捕縛はある程度諦めるし、指摘のところは「捕縛が遅れる」っつうデメリしかないし。

極端な話ノーリセallで必要な捕縛ってユリアンだけと言えないこともないし。

それよか2章はザリさん対策ががが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 14:41:41.12 ID:5jcY6Vho<> >>972
捕縛、というよりアイテム入手的な意味でアルバトロスとか将軍盾も必要だぜ
まあスタン盗むとかで代用出来るが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 14:51:18.75 ID:aAA7jm1L<> アルバトロスは最初は装備してないから普通に盗むだけで済む

2章任務は埋めにくい不確定要素が多いが、そこまで行くのにせいぜい1時間ちょっと
ほどほどの運ゲーでもいいかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 15:25:55.05 ID:7msHU/fj<> >>972
ザーリアスは崖+シルウィスでOK

いい飯が出たら先生に死闘させて
シルはバレ捕縛要因にする

ここまではチクチクしながらでも2時間程度なんで
先生が負けても気にしない
中盤までは運ゲーだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 17:48:39.69 ID:MY5t2GBX<> 10章のドラゴンも運要素の排除無理だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 18:08:03.73 ID:Yr3yqOm7<> ノーリセallの家具資金てどうしてんの?
捕縛してる余裕なくない?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 18:18:12.85 ID:Xti9rAmy<> 合成武器や良い武器を売るだので間に合うらしいよ
文章だけで誰も証明してらんからしらんけど
家具代合計317,000かな?まぁ資金間に合ったとしても
強力な武器を手放すとなると運ゲー要素が増えるだろうね

>>976
捕縛だけかとおもったけど、言われてみればドラゴンもだな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 18:47:17.50 ID:xaHFln3X<> >>973
スタン盗むも運ゲーだから結局同じじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:06:21.90 ID:7msHU/fj<> >>976
ドラゴンは移動パターンがあるし、
最悪ホーリー地雷しとけばいい

>>979
将軍の盾はエストック籠手→盗む
アルバトロスはブリーフさんっぽい奴にセディ隣接→盗むでOK

確かノーリセALLスレでは達成者が3人位いたと思う。すげーよな <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/17(日) 19:08:22.94 ID:t6f/y605<> >>976

10章にもなればなんらかの強力な対策が出来るのであんま怖くはない。ただ完璧に運要素排除しきれないのは確か。

ノーリセallやってるとバンデッド調達ポイントに悩む。完璧な調達手段がないんだよね。将軍の盾は籠手で外して次ターン頭に盗むっつうのをだいたいやっている。流刑の島が一番調達しやすいと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:09:39.89 ID:nb8HgShB<> アルバトロスはターン無制限だから挑発ショート当て身でほぼ確定
将軍もボルト当て身ブリザからライトニングで行ける
特に流刑の島がターン数に余裕があって遅れても安心 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:10:06.06 ID:tEEjECR+<> バンデッドって気づいたら持ってるイメージ
そんなにとるの難しかったかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:10:11.55 ID:Fy2o8ACW<> 将軍の盾は流刑の島のボス相手から高確率で盗める

ボス行動
クレイマーで隣接して篭手
奇跡の護符持ちセディ隣接
      ↓
セディで盗む
ボスがセディ攻撃(奇跡の護符消費)
後始末


適当に急いでいけばクレイマーの攻撃チャンスが5ターン以上はあるんで
ナイトソードとかの複数攻撃武器で戦えばよほど運がない限り大丈夫

ダメだったら13章でがんばらざるを得ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:30:04.37 ID:jT1End8E<> >>983
その考えが意外と落とし穴になって、ドボーンと落ちた奴等が結構いるのだよ
俺含めてな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:33:33.22 ID:a9gLIwD0<> 番デッドは合成用だし序盤だけっていう認識だから意識してるけど
ダークメイスは気がついたら取り逃がしてるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:40:21.66 ID:TfNyZXFj<> ダークメイス、バンデット、煉獄、騎士盾、ユリアンetc…

捕縛or盗むを要求してくるのは割と多い
そこで全部良い乱数引けるか否か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 19:55:01.29 ID:aAA7jm1L<> ターン制限マップでしか手に入らないやつはきついね <> 助けて!名無しさん!<><>2012/06/17(日) 20:32:41.36 ID:t6f/y605<> ノーリセやってるとなかなか無傷のやつを魔弓峰打ちで一発赤十字、とは狙いにくい。仕留めれるときに仕留めないと思わぬ事故につながるからね。
で、軽傷手段がなかなか安定しない。だもんで魔弓の価値がそこまでは高くないという感触。

体感だけど、ノーリセで一番安定する軽傷手段って白身食べたギナのプリザな気がする。まあ廃ロードにしたらこんなのなんてことないんだろうがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 20:53:05.99 ID:rIAXO3mq<> 技能上がった蜂蜜ボルトセネは軽傷乱発するのう
連続出まくって消耗激しいのが難点だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:00:37.73 ID:HH/WPZY2<> 正直、白身食ってもブリザードで軽傷確率あがってるのかまったく実感できない。
エアブレだとめちゃくちゃ実感できるんだけどな。ウインドやリアナだとぶっ殺しちまうから印象に残らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:24:22.29 ID:I3OBtTS2<> ラレンティアが釈放されるまでの間
雇用してない場合はあのおっさんとのやりとりどうなるんだろう
やっぱり会話変わるのかな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:32:18.93 ID:7Aju8yQf<> >>987で挙がってるものの対処
ダークメイス、バンデット、騎士盾→ターン無制限マップでたくさん出てくるので問題なし
煉獄→ゴーラスはポーション×2持ちなのでこれまた問題なし(当て身繰り返して手加減ライトニング)
ユリアン→食事調整してテリーヌ&手加減ライトニング

つまりペは神
将軍の盾とアルバトロスはだいたい言われてるとおり

>>992
だいぶ前にラレなしやったことあるけど特に変わらなかった気がする
記憶曖昧だから断言はできんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:35:41.45 ID:j0MOCVhA<> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338136116/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:39:47.38 ID:tqBL8epN<> 食事はあてにできない
リロードありなら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:43:16.56 ID:j0MOCVhA<> マ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:45:17.98 ID:n95hV4YF<> オ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:46:37.92 ID:iva8DPVd<> >>987
ダークメイスはダークヒール等とセットで持ってる奴から確実に盗める。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:47:34.50 ID:cb3LAeMl<> なかなかに苦戦しているようだな・・そろそろ俺の出番か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:47:51.65 ID:3df2bSX1<> ティアンナは俺の嫁 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>