助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 10:08:22.18 ID:VWz7IdNu<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第222章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1304438351/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第223章
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:53:22.80 ID:IU+qf3ki<> クククッ、このドサクサに
紛れて>>1乙
しようなんて、俺って頭いいぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 20:00:04.09 ID:kNHYxP3O<> >>1乙
こ、これは乙じゃなくてセレニアの乙女なんだからねっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:07:48.38 ID:8mAinrZU<> リネットちゃんがネットリしている!?みんなで助けよう! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:13:33.80 ID:G1Kx56I/<> 私の全てを捧げて>>1乙します! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:20:27.46 ID:G1Kx56I/<> 前スレ>998
クリスはターン最初で武器外せば高回避にもなるんだけどね
ただ、あれってバロウズの移動後攻撃と同様のバグ技だからあんまりやりたくないのよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:20:37.31 ID:TTAm79hi<> いいスレ立ての匂いがするね
はい、リース様。こちらは>>1が丹精を込めて立てた良スレです
前スレの今いる廃人は五人ぐらいって意見だけど絶対もっといるよね プレイ時間数千時間越えの超廃人も100人はいるでしょ ROMってる人は多いだろうけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:24:40.61 ID:jZN8aOle<> >>1乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:32:21.33 ID:5cNJsIBa<> >>1乙さま
クリスは最終的に2軍落ちするなぁ。
他の人がいうように運用の癖の強さがネックになるのもあるけど、
貧乏性なんで雷神やミスリルの矢をリピーターとかガトリングで、
よう使えないのが最大の理由(結局余るんだけどね)。
後、ガトリングとかブレインクロスボウが、
すごい勢いでぶっ壊れるのもネック。
ホークアイは弱いとは思わないけども、
筋力が伸びるシルヴィスやイストのグレートボウの方が、
射程的にも威力的にも使いやすい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 21:57:37.34 ID:PcOkLQhc<> >>1乙
>>9
雷神なんてちょっと捕縛か強奪頑張れば120本は優に集められるからケチる必要ないよ。
リピーターやガトリングも腐るくらい敵から調達出来るし。
クリスは序盤からライトクロスで命中安定しやすいからむしろ働きどころは序盤〜中盤だと思う。
ホークアイはグレートボウまでのつなぎとして優秀 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 22:01:37.74 ID:G1Kx56I/<> >>7
自分も発売から数えれば1000時間は越えるけど、適当に遊んでてそれくらいなんだよね
>>9
グレートボウとホークアイじゃ用途が違うだろう、弓と石弓は単純には比較できない
CCの時点で狙撃なし命中100出せることと致命率の高さ、そこそこ高威力と総合的に見ればホークアイは普通に強い
ホバッキーには関係ないだろうけど、10章任務でダンファーやムリンに一発入れて離脱したりもできる
クリスが一番活きるのってリピータ手に入れてからの5章、6章の任務だと思う
あの時点で歩兵確殺できるのは死闘持ちとクリス、シェルパくらいなものだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 22:04:56.03 ID:oTAGeejG<> 前スレ>>1000のアーサーさんおめでとうございます。
>>11
ムリンにホークアイ破盾の矢ぶちこんで、
その後でバロウズ狙撃やランス突撃ぶちかますと気持ちいいぜ。
捕縛? 知らん! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 22:32:06.33 ID:W7Yq7WuU<> >>11
歩兵確殺なんて捨て身アーサーorディアンやリースもったロードグラムでもできるとおもいますのん
というか10章ならエニ子やツンギナでもいけんだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 22:46:53.02 ID:GwzwzAZt<> >>1乙
中盤の章でリピータで毎ターンのように殺しにかかれるのがクリスの強みだな
外しても片方くらいだし、半分削れるし
鉄、帝国矢もリピータも結構余るし、青銅でも良いダメージになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 22:58:30.04 ID:+8UATCyZ<> クリスは筋力がへたれ易く、弓技能も上がり難いのが欠点。
自分のクリスはちなみに、筋力がシロックと同じくらいになったので
弓を使っても強かった。
必要に応じてブレンクロスで敵を即殺できるし、吟味して育てれば万能だと思う。
ただ、CC後に石弓を全部売ってお金にする選択肢もアリなのがねえ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:09:07.00 ID:KdcxoITd<> 吟味なんて必要か?
むしろクリスはクリス自身の成長度に影響されにくいのが逆に利点だと思うがなぁ
筋力はダメージに関係なく、精度は安定して高いし狙撃もあるんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:15:53.78 ID:THnJjcxo<> クリスは強すぎるから禁止とすら思ってる
オティヌスまである優遇っぷりに鼻血が出る
更に、軽兵並に特化した役割が務まるくせに再移動で帰ればいいので軽兵のように行動順が縛られることも少ないとか狂ってる
おまけに筋力へたれても別に困らないなんて頭がおかしくなって死ぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:18:45.74 ID:mQwFgg3J<> >>7
プレイ時間というより
>雷神なんてちょっと捕縛か強奪頑張れば120本は優に集められる
>リピーターやガトリングも腐るくらい敵から調達出来る
こんな感覚になるくらいまでやってる人
こういうことが 軽くできる(と感じる)=廃人 と思ってる
本当かどうか疑っちゃうがね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:21:13.08 ID:GwzwzAZt<> 吟味したら吟味したで強いんだけどなw
LV20で限界まで上げればホークアイもって戦速10キープできる、スナイパーボウなら15
LV30ならホークアイで戦速15、スナイパー20
防御も8〜9で、HPは30超えるから一発赤もそうそう無いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:22:42.10 ID:jZN8aOle<> ついでに名馬効果も付けられるしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:30:57.79 ID:PcOkLQhc<> >>18
煽られたのでレスするけどもw
まず店売りで20本、7章任務住民依頼で20本
9章任務で雷神持ちが二人。(うち一人は強健持ちなので要強奪)
10章任務でガトリング雷神がいて、11章依頼の流刑の島にはアーバレスト雷神がいる。
全部集めればちょうど120本。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:33:31.09 ID:kPKci9ZP<> 石弓はこのゲームで唯一買わなくても良い武器だよな
初期プレイでも石弓は最初のボウガン買って損した思い出しかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:33:40.95 ID:PcOkLQhc<> あとは流血の谷に雷神持ちが二体出てくるけど、ここは捕縛が運任せになりやすい
(トリミア捕縛を優先させるとそうなる)のでカウントしなかったけど、それいれると160本になる。
どうみても余るって。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:45:46.37 ID:sCWx0ORo<> 雷神があまるあまらないじゃなくて、
そんだけ捕縛するのが前提なことを疑ってんじゃないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:47:37.33 ID:mQwFgg3J<> いや、物理的に可能なのは分かってるんだけど
優に集められるからケチる必要ないとか、腐るほど手に入るとか、
当然のように語る辺りがね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:48:28.36 ID:KdcxoITd<> >>23
でもそれって確実に手に入るのは40本ってことですよね?
なのに「160本になるから余る」ってのはどう見ても廃人だぜw
ところで>>18が煽ってるの自体は何となく分かるが、
どこに焦点合わせてるのか微妙に分からない… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:52:41.91 ID:CsGG0V+/<> ダウドが鈍足過ぎて活躍出来なかった
序盤戦に突撃するマップだと明らかに無用のキャラになっちまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:55:11.66 ID:/1kXh8Jf<> >>13
アーサーはエストック使えばやれるかな?
リースは筋力へたれてると1回盾で防がれるだけで足りないことは良くある
ディアンの捨て身はリスクが高いが、一応できるね
あと確殺の話は5章、6章辺りのこと
ホークアイに関して言えば反撃持ちにノーリスクで安定してダメ入るって意味で確殺できるなんて言ってないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:56:32.03 ID:mQwFgg3J<> >>26
疑うってのは、雷神160本集めること自体じゃなくて
そうるすことが当然な>>10みたいな感覚のとこよ
そこまでになったら立派な廃人だろうって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 23:59:58.73 ID:t52EEygw<> まあ言うだけなら簡単だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:04:22.83 ID:mN+FkzNV<> 極端すぎるというかこういう話の時廃人とライトの2択しかないのかと思うね
確実にとれる40本だけの層と160本集めきる層しかいないのかと
100本程度のソコソコ層がいたっていいじゃない
ちなみに俺はそれくらい、クリスは強キャラだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:17:31.46 ID:mN+FkzNV<> あ、雷神はそこそこ余ります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:21:31.95 ID:Q+xhvTfl<> 雷神エリシャタンの太ももに顔をうずめてクンカクンカしたい世おおおお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:24:13.36 ID:cMxS3iXI<> リセ有なら9章の雷神は回収しやすいよね
イベントもあってオジサン出撃させるから強奪を狙う筆頭だね
あとシロックイベントと店売りで40本だっけ?
寄り道程度のオジサン強奪含めて60本弱手に入るから
無駄打ちしなきゃ本数は結構余裕だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:25:37.30 ID:lV0O7P3F<> >>31
プレイ方法が幅広い分、やり方によって違いが出るのは当たり前だからな
ただ、アドバイスとしてホバッキーの発想でものを言うのはどうかと思う
確かに言ってることは正しいから間違ってるとは言わないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:27:49.13 ID:O3ElZB17<> 致命と雷神はガトリング以外では使わないな俺は
だからイベント分とスコーピオンとか偶然手に入った分で賄えちゃう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:32:29.07 ID:+nP6LtIL<> いやいや、俺がホバッキーでその立場から>>18とか書いたことは否定しないけど、
元々「雷神が〜」というから「捕縛頑張れよ」と書いただけで、そんな煽られても困るがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:41:40.30 ID:gnXB8kXh<> 雷神の矢は手に入る機会が意外と少ないな、と思ったらスコーピオンの分が含まれてないからか
俺はあそこで最低1人、運が良ければ2人捕縛してるからなー
個人的には雷神より鋼鉄+の方が貴重な気がする
店で売ってる回数は後者の方が多いが、鋼鉄+を持ってる敵自体が少ないからスコーピオンで運良く捕縛できないと100本もいかないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:57:52.81 ID:UvMjQgo5<> まあ、鋼鉄使うくらいのレベルなら+なくても十分当てられるくらいの技能はあるよね
>>33
ティアサガスレにお帰りください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 00:59:01.25 ID:TPqMC03W<> 実は雷神は勿体無くて使ったことがない。
でも鋼鉄+は捕縛調整等で結構使ってる。なんだろね、この印象の差は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 01:02:17.19 ID:sXhyyy/J<> わくわくしながらパスカンに雷神セットした奴は多いはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 01:08:50.59 ID:gnXB8kXh<> でもやっぱ一番勿体なくて使えないのはミスリルの矢だな
一発赤を狙いたい時や一撃で倒したいという時しか使わないな
何しろ手に入る合計数が雷神や鋼鉄+より圧倒的に少ないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 01:10:27.16 ID:+nP6LtIL<> >>38
いいなーそれ。スコーピオンは鬼門。
雷神持ちは初期配置の右上から来るやつと
一番最後にソフィーと一緒に来るやつがそれぞれ捕縛狙いやすいけど、いろいろ面倒くさいんだよね。
スコーピオンで鋼鉄・雷神・馬殺・良質弓を補給しきれたら楽なんだが…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 04:07:39.18 ID:CDggrixC<> 雷神は集めてしまうが、なぜか使う機会が失われてる。
ナイトソードやエストックも同じく倉庫の肥やしに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 05:09:33.48 ID:85S1G/y9<> 対硬いやつら用なんだろうけど、単発で打ち込んでも効果は薄いからね
ガトリングでゴッソリ削るか、待機射撃で足止めする位しか出番がない
いくら集めても40本程度しか使わないんじゃないの?
・・・3連射弓+3連射は一度やってみたい気もするがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 05:55:26.03 ID:UzKkJynu<> 3×3連射だとシロックなら途中で壊れる気がしてしょうがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 06:56:38.28 ID:F098Dnmr<> >>37
ちょっと言葉が過ぎたな、すまんかった
一言多かったわ
雷神はウイバーンに効くけどガトリングで撃つと結構外れるからもったいない気はするね
かといって一発ずつじゃ微妙だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 07:39:11.76 ID:2QvgjokE<> 雷神に限らず、工房製の武器も最終章でここぞとばかりに使う。
つまりなのだが、気づくとエストック振ってる。
で、結局新品なままのハルベリアとかw
次は工房武器使いつぶすことをテーマにしてみっかね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 08:14:43.20 ID:A63zkmzX<> >>42
ミスリルは手に入るのが遅いからまだ悩ましさは無い方だってw
シル姉様のおかげで序盤から使える鋼鉄+は使用機会に対して供給が足りんよマジで
一本消費するのにさえ苦悶して呻きが漏れるわw次の供給までに使い切ることはあんまりないけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 08:53:47.46 ID:uU9lNmln<> 武器購入禁止でやったらいいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 08:55:42.58 ID:P6PvdkBo<> 雷神は14章で40本くらい補充できるのも見逃せない
ブレンもトリミアのと合わせて2つあるし終章の増援相手に毎ターン雷神4本ずつ消費だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 11:16:45.43 ID:+nP6LtIL<> 鋼鉄+はケイのをすりとれればいいんだがな〜。10章任務は強健持ちだから取り難いし。
実はスコーピオンのソフィーが40本持っていたりするんだよね。パスカンだけじゃなくてそいつ付けてくれw
ちなみにスコーピオンだけで他に鋼鉄+が20×6、雷神は20×5、ミスリルは20×1現れるっぽい。
全部捕縛させろ〜w
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 14:39:36.58 ID:TPqMC03W<> そいつらを運良く全員赤くしたとしても・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 14:59:48.72 ID:urh4JRR4<> コロンバンの矢尻は質が良いとかいってたし遺作だから特別な雷神の矢が出来るのかと思っていたら
ただの雷神の矢だったときのガッカリ感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 16:50:20.20 ID:+nP6LtIL<> しかし下手に雷神の矢+とか渡されても後々まとめられないでアイテム欄圧迫されそうw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:18:56.28 ID:A63zkmzX<> 矢をまとめられるのはいいが矢を分配出来ないのは不便だと最近思う
雷神の矢なんかは特に。一人に20本持たすより三人で6本持たす方が強かったりする
分配さえ出来ればこんなに躍起になって雷神の矢をかき集めなくても済むのに。四人に配備する為に苦労させられるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:26:24.89 ID:RsJu0rlL<> 弓兵を四人同時に出撃させることあるのか
俺は基本的に二人までだから矢用の携帯袋を二つ作って管理してるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:30:13.64 ID:OWTIHN+1<> 矢が分配可なら雷神みたいな高級なのは入手毎に五本ぐらい残して売却コース
オレは基本的に敵から救い出した帝国正式たんと鉄たんがいればそれでよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:33:54.06 ID:NSHuvy2A<> じゃあ僕は木の矢たんと青銅の矢+たんでいいよ〜(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:38:25.69 ID:xxjXjyVS<> 俺もクリス⇔シルウィス、イストバル⇔シロックでアイテム総入れ替えしてるな
>>54
実際かなり貴重だと思うぜ
(規模が小さいとは言え)一つの軍に20本しか卸せないようだし
要所だったり精鋭だったりにしかほとんど支給されてないみたいだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:40:33.85 ID:s0uW336s<> よし、じゃあ今日は弓兵談義でもしようか
俺的弓兵ランク
汁>>>シロック≧クリス>>>イスト
ストーカーはちょっと特殊なんで除外した
異論は認める <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:42:51.32 ID:+nP6LtIL<> ・アポロ・ライト消化係 ファラミア
・ショート・ロング消化係 追撃イスト
・パワー・グレート・パスカン消化係 汁姉
・聖弓・コポジット・シルフ消化係 シロック
・基本石弓・予備シルフ クリス
・セレニア弓+ミスリル これ最強 キモウト
最終章弓兵六人出し、余裕です。
なんか間違っていると思わないではないが、後悔はしないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 17:49:12.04 ID:A63zkmzX<> >>57
単にオレが弓至上主義者なだけだろうけど、出撃枠がイベントで占有されないなら三人くらいは普通に出す。
最終盤なら大抵四人出てる。つーか四人でも足りないから嫌いなファラミアも起用したくなる。しないが。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 18:24:57.13 ID:SYxTD3Nz<> 序盤
汁>クリス>>>>イスト>>>>>シロッコ
中盤
汁>クリス>シロック>>>イスト
終盤
イスト>>シロック≧クリス>汁 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 18:28:16.79 ID:Pj3bQhAN<> 汁姐は序・中盤はもちろん終盤もアルマキス処理で輝けるんで結局一番お世話になる印象がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 18:52:24.30 ID:OWTIHN+1<> そういやアルマキスんとこは二周目以降消失強弓でしか処理してない
なんかやってくれっていわんばかりの位置取り過ぎて他の手を使ってないな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 19:28:35.59 ID:cMxS3iXI<> 汁は終盤、攻撃力では少し劣るけど
強弓や潜む、いざとなったら石弓を打てると便利さは一線級だと思う
序盤からちょこちょこ使っていれば能力もそれなりに上がっているし
クリスの尻は序盤から有効活用させていただいている(馬的な意味で) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 20:24:52.62 ID:eA/N7ALD<> 凄くざっくりした分類だし今更感がにアレだけど
シルウィスとクリスは即戦力型、シロックとイストバルは晩成型だな
ベルサガのいいところは、これまでのFE系と違って即戦力型が終盤でも普通に活躍できるとこだと思う
ウォードですら多少見劣りする程度だし。もちろん晩成型のロマンとかwkwk感も捨てがたいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 20:30:10.29 ID:2QvgjokE<> ファラミアの弓は崖など足場の悪い地形が多いマップで便利だねー。
具体的には流刑の島とか。
チクチクしてないと精度に問題あるから、
スナイプアロー使わないと安心できないけど。
クリア時に表示される出撃回数見ると、
縛りプレイしてない場合は、弓兵ではシルヴィスが25回前後で最多かな。
全キャラだとエルバートで30以上。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 20:53:19.39 ID:JAkC9wfD<> とりあえず最終章でセレニア弓を汁姉に打たせるのは俺だけじゃないはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 21:03:56.65 ID:0F/NMgz9<> 船長に食われて乙女じゃないのに使えるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 21:13:36.37 ID:SzGlDQ3g<> 、__ト.、
,、r===>`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.レー-
/,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:ノ:.:.:⌒ヽ、
/〃:.:.:.:.:.:.:.:ヘYヘ:.:.:./:.:ヘVイ:ヘ:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:/ミ 彡\:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ 、__人_从_人__/し、_人_入
/:.:./.:.:/:./:./ /\\j:i:.:.:ト:.ヾヽイ.:.:.:ヾ:.ヽ 、_)
//:.:イ:./、l\ ノ .i|,];;イ:j.:i:ハヽ _) 捕縛できない強健持ちは虐殺だ〜っ!!
ノレ´ム:イ∧iil|||||liill||||||||li!=ノイ:リ }}ソヾ `)
|:.∧ハ{ く;ァソ '';;,;'' ゙};イ:.ソ:/ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
レ' リ ..゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,イ/:.:/_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 家具 )__;;;;/
クソー、AAむずい。全然にねぇw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 21:27:45.46 ID:OWTIHN+1<> 食われるのは終章以降だからあの時点じゃアポロネアの乙女だお(´ω`)
まぁその後間違いなく食われるんだけどな <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/24(火) 21:36:05.07 ID:+nP6LtIL<> >>72
どっちがどっちを食うんだかwww
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 21:41:43.44 ID:+nP6LtIL<> うわっ、上げちまったうえにアンカミスとか最低過ぎるよ、俺。
ちょっとアルヴィナタソの胸に顔うずめてくるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 21:47:14.42 ID:G9w30f8B<> >>75
それでは反省にならないので、ダウドさんの厚い胸板に顔を埋めてはどうかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 23:13:07.76 ID:NSHuvy2A<> たまには携帯袋のネーミングについて語ろうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 23:25:02.94 ID:RsJu0rlL<> しゃねる
う゛ぃとん
ぷらだ
ぐっち <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 23:26:54.19 ID:eA/N7ALD<> >>78
おいやめろw
基本的にずっとデフォのままの俺に隙はなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 23:58:46.61 ID:+nP6LtIL<> au.ドコモ.softBank……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/24(火) 23:59:59.38 ID:21iZEyaK<> >>78
鈍足プレイじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 00:40:39.97 ID:YcOO9RmP<> ほっちゃん
あーや
あいなま
般若 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 01:14:23.89 ID:3GRodT2p<> やせた馬、いつも無理をさせてごめんよ、やせた馬。
やせた馬ならいいかと騎乗戦闘したり、あまつさえ騎乗死闘をしてみたり。
やせた馬ならいいかと馬殺待機に突入させたり、HPが残っているのに乗り換えてみたり。
平和な時代に出会えていれば...せめて人参を食べさせてあげればよかった。 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/25(水) 01:27:28.41 ID:5VAp53gA<> ファラミアは本当に優秀だなー
軽兵で移動力5で、更に弓まで使えるのは凄い
防御面も、強健U、見切で完全に計算できるのが素晴らしい。
クリティカルや軽傷と重症の可能性を排除できるのは神
HPと防御は低いが、受け流しと高戦速で避ける避ける
登場が早いわりに、初期技能が剣25、弓22と、かなり高めなのに
成長率も90と70と非常に高い(ついでに限界技能も60と50と高い)
筋力も、弓兵ナンバーワン
剣士の中でもクレイマーとガッツにこそ劣るものの、フェイやウォローの上
弱点は、攻撃スキルがないので確殺手段が乏しい事(良武器を使えばここぞの時には倒せるだろうが)
弓兵でもあるので装飾品が装備できない事
クリームシチューが苦手 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 02:27:58.54 ID:1oiV0TPB<> 最後のクリームシチューが苦手って可愛いなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 02:34:31.80 ID:JYpL7pGt<> 強健U持ちでも軽傷、戦闘不能になるのか?
wikiにファラミアも軽傷戦闘不能になることが判明したって書いてるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 03:35:59.49 ID:8+yg8P1z<> 以前画像上がってたな <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/25(水) 05:53:42.86 ID:5VAp53gA<> >>85
偏愛プレイとかシチュープレイとかすると気になるんだよねw
クリームシチュー嫌いな奴はレベル30に届かせるのが面倒〜
>>86-87
どうなんだろう? 自分は軽傷や重症になった記憶はないけど。
もしかしたら最終章とか一部の章で強健Uが外れたりするのかな?
どんな手順を踏めば軽傷や戦闘不能になるんだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 06:09:59.61 ID:FcfEn9Jp<> >>72
スリとると強奪があるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 06:29:50.01 ID:Hs83G5i7<> 強健2はとりあえずルミエールで検証すればいいんじゃないの
ナイフ折れるまで無事なら仮に軽傷になってもバグの類、ということで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 08:37:41.22 ID:UN/7AdE2<> そんな風に何の条件もなしに軽傷になるんなら、これまで何人もが経験してるだろ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/25(水) 08:39:23.79 ID:5VAp53gA<> >>90
それで軽傷になる事はない。
なりうるとしたら、特定なマップとか、特定の条件での元だと思われる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 08:41:30.29 ID:/5rqzJ++<> 報告があったのは見果てぬ夢でのストーカーと異教の神でのワカメだったっけか
大ダメージがトリガーとかなんとか検証もされてたような気がするがログ探すのダルいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 08:41:53.14 ID:t5rk8hUq<> あんなヒョロいリースが強健持ちで、あんなたくましいD様が強健無しとか笑わせんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 08:44:35.08 ID:0Rmu7obU<> つかなるならなるで詳細も書いてないし
すぐ下に戦闘不能による高感度上げはできないとあるし
随分適当なこと書いてんだな <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/25(水) 08:51:27.28 ID:5VAp53gA<> wikiのどこに書いてあるか分からないんだけど
そんな一文は削除しちゃえば?
ちゃんとした説明がなければ、チート画像でも貼れば、誰でも戦闘不能になれちゃうし・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 08:55:43.51 ID:qnU/RAnY<> >>94
おまえリース様の肉体拝んだ事ないん?
ムッキムキやで? レイピアなんか刺さらないほどガッチガチやで?
プロテインで具材煮込んで「(・ω・)おいしいシチューだね」とか言ってるんやで?
馬鹿国王にいびられてる時とかひざまずいた手が床にめり込んでるやで
買った家具は全部ダンベル代わりにしてるんやで
(何故あえてアンティーク家具なのかはリース様のこだわり) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 09:08:51.37 ID:zSFKxk0L<> >>96
用兵ってとこのファラミアのとこに書いてある
まあ画像だけで言えば、チート以前にペイントでも作れそうなもんだったが
詳細ないからあれだけで載せてるみたいね…
このゲーム何週もしてる人ばかりなこのスレなら
他にも戦闘不能になった事がある人がいてもおかしくない筈だけどな
もしそうならバグで起こりうるってことなんだろう
俺はサフィアや強制出撃メンバー、15章全て含めてなったことないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 10:12:30.93 ID:Q1ZUmCuu<> フェイなら強健つけてもラーズの祭壇の最初に軽傷になってる
これは軽傷ありきのスタートだからだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 12:57:59.22 ID:Pw+8GQqQ<> >>73
くっそ!船長くっそ!
戦闘不能にした後、ギリギリ0にならない程度にいたぶってやる!
<>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/25(水) 13:13:24.05 ID:5VAp53gA<> 船長、素晴らしいスキルの持ち主だが、いかんせんパラメータが微妙すぎる・・・
レベル24で
筋力14はいいとしよう。 許せる範囲だ。
HP46と防御8に関しては優秀
俊敏9・・・
切り込み反撃もできないようじゃ・・・
移動タイプも地味に軽兵ではなく、歩兵。
待伏、受流、槍+剣+斧+魔法回避、自己回復と完璧なスキル構成だが
いかんせん俊敏が低すぎて、例え仲間であっても微妙な立場だったろうな。
補正弱で、レベル30までに伸びる要素があって、俊敏の薬をプレゼントしたら鬼キャラだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 13:33:52.02 ID:tUaYOPTj<> 仮に船長が仲間になったとしたら
好みで使う使わんはあるだろうけど能力的には即一軍クラスだろ
というかレベル24の筋力14が許せる範囲ってすごい感覚だな
大抵のキャラはそんなもんか、もしくはそれ以下だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 13:51:53.27 ID:5VAp53gA<> >>102
いや、冷静に考えてほしいんだが
俊敏9だよ? HPと防御と筋力は素晴らしい値だが。
例えばだけど、フェイのレベル25の時の俊敏の期待値は25で(もちろん自軍最高)
フェイの回避率は50、船長は回避率が18
命中70の敵に地形効果3%のところで攻撃を受けたら
フェイ→全て17%で被弾
船長→弓以外の攻撃は16%で被弾 (弓の場合は49%で被弾)
(ちなみに、どちらも受流を持っているので、回避率はもう少し高い)
(船長は待伏もあるので被弾率はもっと低くなるのだが、俊敏は9しかないので確実に発動はしてくれない)
HPと防御はフェイよりかなり高いけど、弓に対して圧倒的に弱いので、総合的な防御力は五分程度
攻撃スキルは圧倒的にフェイの方が優秀だろうからな・・・
好みの違いはあると思うけど、即一軍ってほどの強さはないと思う。
例えば俊敏が9じゃなくて、伸びしろがあって15くらいまで届くんなら、だいぶ違うんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:01:10.83 ID:mSCuRgvk<> まぁ仲間入りしたら能力(スキル)ダウンなんだろうがw
使いたいキャラではあるよね、ソフィーとかワロスと同じで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:05:54.29 ID:Enqzidn2<> 個人的には剣使いの船長よりは余りがちな石弓使いのソフィーかケイを仲間にしたいかな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:14:37.20 ID:/5rqzJ++<> さりげなく筋力が許せる範囲から素晴らしい値になってるのにワロタww
まあ船長は俊敏低いって言っても待ち伏せ要員として筋力14俊敏9の剣40はかなりの数字でしょ
下手な回避系軽兵よりよっぽど地雷運用に向いてるし確殺用の強武器も持たせりゃ
並みの剣士は立場なくなっちゃうような気がしないでもないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:47:50.64 ID:fuu3Vks0<> 槍回避持ってるだけで相当なもんだろ。
帝国の主力は槍な上、盾無いとはいえHPが46もあるからランスも一発では沈まない
シルウィスにやられたあとすぐ病み上がりで戦線に参加するので虚弱持ち、くらいなら自軍キャラとして許せる
虚弱あったところで一発赤にはなかなかならんだろうが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:48:20.46 ID:60MfhQHU<> 弓回避がないので後半のバリスタの嵐を抜けきれるか心配だな
何と言っても俊敏9だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:52:25.42 ID:mSCuRgvk<> 無理にバリスタの範囲に入りにいくなよw
範囲内に入らない歩兵なんていくらでもいるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 14:56:36.96 ID:OhN/bCYA<> バリスタとかはフェイでも死ねるだろ
あれは素の回避でなんとかできるもんじゃない
それに船長は固いから剣マニアや同盟軍が範囲内にいればあまり狙われないし、くらっても一応死なないからな
まあどうせ仲間補正で弱くなるだろうからそのまま比較してもあまり意味が無いが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:05:16.17 ID:ImTrM2CJ<> 被弾前提のブリムシェルパが運用できる以上、船長の俊敏9なんざ楽勝。まあ強健はないけど。
船長が苦手としそうなのはせいぜいアサシンかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:05:46.15 ID:8+yg8P1z<> 船長仲間になるとして汁姐との支援効果がやたら高いようであれば、死地に送り込んで
亡き者にせざるを得ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:11:20.34 ID:/5rqzJ++<> 船長ってブイヤベースが好物らしいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:27:02.07 ID:5VAp53gA<> 後半は弓兵ばっかだぜ・・・
例えば10章任務とかだと、待伏せできる敵は全体の3分の1くらいでしょ。(もっと少ないかも)
投槍と投斧と魔法も待伏せはできないから。
アデルを使っていれば、待ち伏せは万能じゃないのは分かってるだろうし。
強健や見切りなしで、俊敏9は、かなり厳しいと思うよ。
>>106
まあ、普通ってとこじゃないかい?
どちらでも大差ないでしょ。
地雷しようにも、避けられないよ。石弓兵が来たら終わる。
>>113
!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:48:17.28 ID:3GRodT2p<> ちょっと乗り遅れたが、ファラ、サフィア、オルの強健Uって何か外れる可能性があるから隠しなのか、イメージに合わないから隠しているのかどっちなのかな。
根拠のない予想は、ファラはフェイが死んだら、サフィアは巫女覚醒後、オルウェンは呪いが解けた後解除されたりして。
気力が合ったら試してみる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 15:54:56.26 ID:5VAp53gA<> >>115
あとパラミンもね。
単純にイメージの問題なのかなーって予想してるけど
ストーカーとパラミンは救出の役目のために強健があるのかも。
サフィアとオルウェンは分からないが・・・
巫女覚醒やら、呪い関係が理由かもしれないけど、なんとも〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 16:13:50.34 ID:mSCuRgvk<> 俊敏9で弓回避なかったからってなんか必死過ぎ
実際いないユニットだから意味あんまりないけどさ
弓以外命中33%に出来るユニットの使い方あるだろ
12章左下、13章右下、14章左登頂、15章左下
終盤でもいくらでも(主に)弓以外を担当出来る場所はあると思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 16:22:02.35 ID:5VAp53gA<> 意味がないと思う話題ならスルーすればいいだろw
必死に、活躍ポイントを考えてくれてありがとうな。
ちなみに歩兵だから崖を登るのは結構大変よ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 16:39:09.45 ID:3GRodT2p<> しかし、船長なら装備はカトラスにしてくれないとな。
海賊のイメージを大事にして欲しかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 16:50:35.50 ID:mSCuRgvk<> 必死も何も終盤で弓回避が担当する以外の場所いくつか挙げただけだけどな・・・
んで結局はあり得ない話だから、みんなの攻略の足しにはあんまりならないだろうけどって意味だよ
議論したくないわけじゃねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 17:01:07.64 ID:64gCUThj<> オレ的には14章とか左側に騎士(ルヴィやダウド)配置しても
接敵回数は右側メンバーとあんまり変わらん気がする…
まぁ左メンバーはエロがバリスタ引きつけて、汁が強弓で中を射て
右メンバーは消失ラレとラーゼ装備のクレイマーが掃除してる
中央の敵は同盟軍狙ってるから、その他が基本楽できてるってのが大きいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:01:02.08 ID:3GRodT2p<> サフィアを捕虜にし続けると異教の神はどうなるんだろう。
試した人いますか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:05:41.99 ID:fuu3Vks0<> >>121
14章左で騎士ならばアーサーが全力移動で橋頭堡を確保する、という策がある
弓騎兵に移動先を塞がれないよう注意しつつ一歩だけ崖を登れば、次のターンには崖を抜けられる
軽兵でももちろん出来るが脆いしな
やはり移動力強化は強い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:21:05.32 ID:tUaYOPTj<> >>103
>>114
フェイと船長が防御面で五分なんて言ってるけど
序〜中盤はともかく終盤にもなると基本的に死にステになる軽兵(歩兵)の回避を比較してる時点で何かズレてんだよな
終盤で回避頼りの地雷運用なんてまずやらないだろうに
まぁ単純比較でも
HP29 俊敏25 精神1 受け流し
HP46 俊敏9 精神6 剣槍斧魔法回避 受け流し 自己回復 待ち伏せ
が防御面で五分だとは思えんが
あと待ち伏せが万能ではないと言うが、有用性の高い神スキルであることは誰しもが認めてるところじゃん
射程武器にはそもそも待ち伏せさせることないのに石弓が来たら終わるとか言うことが極端過ぎるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:38:32.65 ID:SsdO437s<> >>124
どう見ても適当に書き散らしてるだけの子をそんなにいじめてやるなよ…
また「スルーすればいいだろ(キリッ」って言われるのがオチだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:47:44.07 ID:/5rqzJ++<> >>124
防御面を比較するなら
フェイ 防御4
船長 防御8
が比較対象から抜けてるよ
船長さらに盤石にw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 18:58:21.91 ID:ImTrM2CJ<> 「船長ってこんなダメな子だったの……」
と汁姉が悲しんでますんで、俺がもらって慰めてきますね。ノシ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 19:02:43.47 ID:KyOQv4VL<> 致命が派手でかっこいいのは重要な要素ではないだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 19:10:52.47 ID:SsdO437s<> あれは「派手でかっこいい」ってレベルじゃ済まん
ほとんど人間じゃねーw だが重要なのは確か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 19:43:05.66 ID:OhN/bCYA<> おまえら船長持ち上げすぎだ
あんな怪しい回避マニアが居るわけ無いだろ
きっと「海の勇者」の日は満漢全席でも食ってたんだよ
待ち伏せと回避系スキルは全部料理由来なのさ
ブイヤベースが中華料理じゃなくてよかったわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 19:44:28.58 ID:QdCkAa3G<> 俊敏9しかねーのは満腹で腹が重いからかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 19:47:27.13 ID:qnU/RAnY<> 「海賊の船長だけど海産物大嫌いです。ブイヤベースとかゲロマズ。磯臭い」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 20:23:13.97 ID:ikKj17FH<> 船長…武器をスリ取って肉人形にしてから1000ターンチクチクしてゴメンね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 20:46:22.19 ID:S9H0wDwM<> 大丈夫、オルウェン相手に20000ターンくらいチクチクする人もいるから。
むしろ癒しの護符の回復量が少なくてイライラしたりする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 20:48:59.28 ID:ImTrM2CJ<> チクチクと言えば10章任務に癒やし持ちが出てくるけど、
あれなんとか利用してチクチクできないものか?といつも思う。
アルヴィナ囲めば無限ターン可能だし。
誰かチャレンジした先駆者いる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 20:58:33.67 ID:UN/7AdE2<> >>122
12章になったら勝手に帰って来てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 21:00:11.21 ID:ikKj17FH<> >>135
ヴェスター足止めして全捕縛のついでにやったよ
3人赤十字にしてやったんだけど敵兵囲うのに人数いるから少しめんどくさい
あとその時はできなかったんだけど、位置をうまく調整すれば武器が無くなって逃げるプラトン様を足止めしてチクれると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 21:13:53.54 ID:fuu3Vks0<> 10章任務は普通にやると超手応えあって面白いマップなのに、一風変わったプレイも楽しい
なんて良いデザインだ。5章任務と並んで好きなマップ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 21:19:32.76 ID:3GRodT2p<> >>136
ありがとうございます。
下手なゲームだとバグとか有りそうだけど、こういう所結構抜かりないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 21:36:15.57 ID:MhjQubVX<> >>135
ヴェスターが話しかけないバグがおこったりするから
チクチクは推奨しないな
NPC利用して、詰め将棋的にむりやり隣接させる方法もあるがめんどう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 21:50:22.20 ID:3lpBGlQZ<> デブ系船長か・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 22:08:09.99 ID:uUHEIYci<> スパロボ風にキャラごとにスキルのカスタマイズできたらいいなー
と思ったけど、
似たようなスキル構成になってしまうから、現状がいいんだろうね。
粉砕って大剣も使えるって仕様なのに味方で使えるキャラいないから、
マーセルあたりが使えればよかったのになー
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 22:12:25.20 ID:ImTrM2CJ<> >>137 140
サンクス
いやあ、やっぱりやった人いたのねw
任務系で数少ないターン制限なしマップだもんな。そりゃいるかw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 22:20:33.57 ID:Pw+8GQqQ<> 手加減とはいえついさっきまでこっちに攻撃しまくってたアルヴィナを仲間にするリースって心が広いね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/25(水) 22:28:58.15 ID:Pw+8GQqQ<> >>133
その手があったか…クソッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 00:47:48.57 ID:LU1ZD158<> ベルサガ6周年オメ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 02:24:05.75 ID:M9Sh+wTy<> 6周年の今年こそ新作がでるに違いない。
間違いない、絶対だ。
どうせ夢だって分かってんだ ( ゚д゚)、ペッ
(ノД`)シクシク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 02:40:02.59 ID:1doyc114<> 6周年おめ <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/26(木) 04:07:46.97 ID:0SEk9n0X<> 続編まだかーー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 06:32:08.84 ID:Z3HpGKG4<> シャモスの顔グラ見るたび松本人志に見えるのは俺だけだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 07:19:28.61 ID:ozQxGLNS<> シャモスの名前見る度に砂肝が食いたくなるのは俺だけでいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 07:49:31.26 ID:M9Sh+wTy<> シャモスが凶悪な賞金首に見えないのは俺だけでないはず
奴らは何やった
>>151
親子丼が食いたくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 08:00:28.63 ID:LU1ZD158<> 確かにシャモスは極悪って感じはしない
でも、賞金首という事はそれなりの極悪非道な行為をしたんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 08:29:22.09 ID:Hudem9R2<> ロングソード
ロングボウ
ライトスピア
ライトアクス
捕縛
禁止でプレイせよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 08:42:23.62 ID:q6nk6P9s<> 普段からロングソードやライトスピアが余ってしょうがない俺には余裕だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 09:54:52.46 ID:DbENh28f<> まあ盗賊団率いてる上に盗まれた側からすると生きていけなくなるしな
ただ、他の賞金首と比べれば凶悪に見えないのは俺もそう思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 10:23:28.79 ID:+pNS8jnH<> 六年…
六年か…死にたくなるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 10:33:17.15 ID:lAKCC/XF<> あ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 10:57:18.85 ID:qdG6PCIk<> 六年もあれば
失踪した親父がよその女と子供作っててもおかしくないさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 11:17:35.12 ID:p3rvVKN5<> つまり加賀が任天堂に戻ってFEをつくってる、ということですね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 12:07:07.96 ID:L59x/9Qo<> >>159
アーサー乙
ついでにBSスレなのは百も承知でホームズ乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 12:19:35.43 ID:75K0RlgU<> ナイトシールドって売却専用の盾だろうか?
リミットや聖騎士の盾より微妙だし、何より閣下が持ってるし! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 12:31:50.21 ID:L59x/9Qo<> 夜盾は石弓相手の切り込み考えないウォード・アーサーには装備させてる。
敵から拾ったものも渡してはいる。
ただわざわざ買いはしない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 12:40:28.88 ID:0SEk9n0X<> >>162
そんな事ない。 盾熟練持ってるキャラからしたらリミットより強いって場合もあるし
(重量か防御力かって程度の違いになる)
盾MAXまで鍛えちゃったアーサーとかにリミット装備させるとスルーされる場合もあるから
というかナイトシールドは聖騎士の盾とも大差ないよ。
むしろナイトの方がランク低いぶん便利かも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 12:57:24.11 ID:/ukx6TBC<> いつもナイトばかり使ってるからリミットの方が余っちゃうな
M盾使うキャラってたまに盾不発でもそんなに危ない状況はあんまりないし
精度の違いはそこまで気にならない
逆にリミットで1食らったりするとナイトのほうが良いなって思うわ
タワーとか言う産廃に比べればずっと使えるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 13:33:26.35 ID:Hudem9R2<> ナイトは熟練持ち(主にエルバートやパパン)が使う
リミットは熟練無しが使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 13:54:09.59 ID:p3rvVKN5<> タワーシールドが産廃とか何のギャグだね
重さは切り込みしなければどうでもいいし防御10で強度Bで10回発動出来て2200Dとコスパも非常に良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 14:05:29.13 ID:0SEk9n0X<> >>167
コスパが優秀なのは認めるし、産廃って事はないと思うが
切り込みできるかできないかだと結構な差が出てくるよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 14:41:38.30 ID:KfBjtNIC<> 装備すると呪われて外せない訳じゃないんだし切込みできるかを
評価するのは間違ってる、個人的には盾持ちは切込みできなくてもいいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 14:45:36.18 ID:Ur1L9IUZ<> タワーは結構強いよ?どうせレベル10付近で武器盾持って戦速11なんて出ないし、
戦速は相手を上回ってさえいればいい
ただし、序盤はボロいがすぐ手に入る王国帝国方形盾やレザーMで、
中盤はカイトシールド、そろそろ背伸びしたくなる時期にちょうどドラゴンシールド、
聖騎士の盾を初期装備してる奴が二人。
中盤までは、アーサー以外のM盾使いがお助けキャラの父二人と足の遅いダウドだから、買わなくても事足りてしまう
もうちょっとランクが低ければレザーMやカイトとの選択になったか。
13章任務でこっそり手に入るタワーシールドが哀愁を誘うね。「ああ、お前居たの?」って感じ。
M盾をどんどん消費する気なら候補に加わるのだろうけど、全員の盾技能が30まで育たないようなプレイングをしてるとまさに空気 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 14:56:14.31 ID:L59x/9Qo<> 13のタワー落とすのはヘスティア材料にしなさい、ということじゃね?
ヘスティアは流血の谷や13章にあるとかなり便利なんだが…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 15:13:56.81 ID:p3rvVKN5<> カイトを使ってる人は多いと思うけど一回あたりの値段はカイトとタワーはほぼ変わらないんだぜ
俺的にはタワーが一つあると超安心熟睡400クラスの神盾の一つだと思ってる
強度の高い盾って道具欄圧迫しないし管理も楽だ
昔はナイトとか聖騎士やドラゴンは売ってリミットはステルス用にだけ。手に入ったカイトやタワーだけ使い潰す感じでやってたが十分だったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 16:00:32.12 ID:7bKuCGZ8<> ホバッキーだからかM盾は使えるものから順次消費していかないと倉庫が圧迫される。
M盾を使えるようになるってことは、CC後って場合が多いから、全キャラCCを優先してると
結果いつもアーサーと公子が大量に抱えて襲撃してる。 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/26(木) 16:13:10.60 ID:an+NwnhI<> 最近始めたのですが、レベルアップ時のパラメータ上昇には
期待を持たずにプレイするべきなのでしょうか?
何度かレベルアップしてもHPぐらいしか上昇しないので。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 16:27:14.68 ID:M9Sh+wTy<> 全くセーブ直後の調整しなくても大概使える数値になるので、気にしなくて大丈夫といえる。
ただ、話にならない数値になることもある。(Lv7で何も上昇しなかったルヴィ様)
5ターン直後とレベルアップが重なったら、欲しい能力を調整するなりした方が良いのかも。
知ってるかもしれないけど、レベル毎に上限値が決まっているので上がらないときは上がらない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 16:27:20.92 ID:Ur1L9IUZ<> >>174
ステータスと技能が両方上がったら喜びなよ。ラッキーだから。
念のために言っておくと、各ステータスにはレベル毎に下限と上限が設定されてるから、
上限の時にリセットとロードを繰り返して成長させようとしても徒労に終わる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 18:12:38.89 ID:BBiVahBp<> あまりパラメータ上げすぎても、救済の技能上昇かわからなくなるんだな。
序盤の技能は気にしないけど、チクチク面倒なので40越えてくるとちょっと気にし始める。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 18:19:26.63 ID:gk71XRmS<> さっきうちのぺがレベルアップの時にHP、俊敏、防御、精神、雷がまとめて上がった
セーブ後調整しようと思って準備してたら一発で引いたのでおしっこちびりそうになった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 19:00:00.17 ID:q6nk6P9s<> 技能は30超えたらもう十分と思う俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 19:00:46.76 ID:4TSWBzIO<> >>174
補正の強いディアンやアーサーは固定成長に近いと思うといいかな
補正の弱いキャラ(騎兵や軽兵のほとんどがそうだけど)はリセットして吟味するのもあり
仮に吟味するとしても5T使ってできるときにする程度で良いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 19:02:19.04 ID:MhQ+C8RS<> >>178
そこがHP、俊敏、防御、精神、風だったらあるあるwwwだったのに
ペは伸びしろが大きいから吟味が楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 19:58:17.68 ID:6VQQB1fA<> ワカメさんは雷が40ってところがカワイソス
いつも気がつくとカンストしてるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 20:17:14.72 ID:iD/fRU4O<> 素質 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 20:40:11.66 ID:oGstZF2Z<> パラミンは当て身じゃなく必殺か疾走持ってる方が似合う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 21:27:29.48 ID:r6i3bx7U<> 調整なしで防御4となったフェイ
別に珍しくもないのかもしれないが、剣士系が防御上がると感動しないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 21:39:42.64 ID:wHveDgPD<> Lv30まで育てたフェイが見事に筋力下限だったときは妙な達成感があったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:01:13.10 ID:75K0RlgU<> 非力なフェイたんをふぇいふぇいしてやりたいwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:09:15.38 ID:Hudem9R2<> ベルさがはCCさせる為に出撃させ、CCすると役目を終え待機という流れになってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:10:41.97 ID:wzmmiLHd<> フェイちゃんの非力な腕でポコポコ叩かれたい(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:29:09.99 ID:xFHP4Ke7<> キャラをもっと活躍させたいよな
入団とか達成率気にするとなあ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:36:59.33 ID:5QYBmhgU<> 活躍させたいなら全員入団とかCCとか気にしなくていいはずなんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:38:00.13 ID:jntlUwPc<> 割り切れない人は護符プレイでもしてみると良い
なまじ生きてるから気になるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/26(木) 23:49:59.57 ID:MhQ+C8RS<> キャラを制限するプレイをやったら主力が途中で技能がカンストして使う気を無くした
最後まで伸びしろがないとモチベーションが続かないからまんべんなく使う方が好みだと分かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 00:34:17.03 ID:Mj9YNq6B<> 育成極めると消化試合になるだけだもんな・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 00:36:33.87 ID:tfJiLthb<> そんなあなたにはツンギナさんがお勧め <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 01:25:12.10 ID:vlg7H0jN<> 今年はMADなかったか…
1、4周年とあったから来年に期待 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 01:25:49.22 ID:k5BIBPcx<> >>150
もう松ちゃんにしか見えなくなったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 01:30:39.13 ID:ZOM/b9wg<> ルヴィは最終面こそ輝くぜ!
といつも偏愛してる。
ま、実際最終は斧持ち多いから役立っている気がする。
ハンマーダウドでいいだろ、とかは気にしないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 01:36:13.54 ID:FHOo/WHo<> フォンベックはトレーズ様だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 01:54:38.97 ID:Mj9YNq6B<> ロズオーク卿は東方不敗か <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/27(金) 04:16:27.37 ID:IvZ+mjhq<> 最近あんまり話題にのぼらなくなってきたけど
美少女ランクは、これで決定でいいのかな?
1位 フェイ
2位 テセラ
3位 ルヴィ
4位 アイギナ
5位 セネ
個人的には、5位がセネかシルウィスで悩むとこなんだよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 04:29:38.77 ID:nYowRwqH<> 汁ねえさんが少女…だと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 05:17:59.15 ID:Hl781m1R<> シルウィスサマハショウジョデスヨ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 07:32:48.78 ID:bAFkteKv<> ここはストーカーと船長のおおいインターネットでつね
ソフィーとルミエールが居ない時点で自分は承認できんとです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 08:02:49.60 ID:pSeC79Z/<> 何故エニードが入ってないんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 08:09:58.21 ID:ZOM/b9wg<> 汁姉入れるくらいならロゼリー入れましょう。あちらのほうがよほど少女年齢です。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 08:17:29.26 ID:I0d7XP4Z<> ランクなんてあったのか・・・
個人的にはサフィア入れたいところだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 08:23:50.70 ID:CeGOohwV<> ロリコン気持ち悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 12:58:14.10 ID:b5rj27H8<> 年頃なのに機械油で荒れ気味なビアンカちゃんの手をオリーブオイル塗ってマッサージしてあげたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 13:18:40.22 ID:UKcrJb4v<> 納期を守れないビアンカちゃんにお仕置きしたい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 17:07:00.24 ID:RVlv8Ouw<> 有能美女ランキング圧倒的1位はティアンナ。
これは譲れない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 17:30:53.02 ID:mCrstCdV<> 公式に年齢設定ってあるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 17:57:29.42 ID:dkD7b3m2<> omo <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:01:20.41 ID:dkD7b3m2<> スマナイ 書きかけで変な送信してしまった
何人かは物語内で年齢分るよ
サフィアが15歳で13章で16歳になるとか、クレイマーの自分語りとかで
>>211
あなたとはうまい酒が飲めそうだ
美少女というと、エニ子、ギナを挙げたいけど
美人度は圧倒的ティアンナ(推定25歳)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:13:41.11 ID:qnaAIlin<> しょう‐じょ【少女】 (goo辞書)
1 年少の女子。ふつう7歳前後から18歳前後までの、成年に達しない女子をさす。おとめ。「多感な―時代」「文学―」
2 律令制で、17歳以上、20歳(のち21歳)以下の女子の称。
レナが12でロゼリーが14だっけか。
セネもティコ死んで村出た年から逆算できるのかな(超うろ覚え)。
1の定義で言えば、アルヴィナ、ラレ、パラミあたりが少女ではなく、
クリス、シルヴィスあたりが微妙なラインかな?
個人的にはアイギナもボーダーだと思うが、怒る人が多そうだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:14:09.79 ID:UKcrJb4v<> ティアンナは毎回毎回しつこく「捕虜の交換をしますか?」と聞いてこなければ言うことないんだが
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:24:37.51 ID:UN/OcIIi<> >>213
顔文字か、orzの変形版か、と暫く考え込んでしまった。
ビアンカも13だったか明示されてたよね。
そんな年で工房任されたらそりゃ上手くいかんよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:34:57.82 ID:pMmfYUE8<> ゴーゼワロスを返還するわけねーだろ!
全くティアンナは無能な秘書だぜ!貴様らもそうは思わないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:36:31.28 ID:FHOo/WHo<> >>216
閣下を解き放て!
ワロスは人間だ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:40:04.74 ID:eSTG2s1n<> >>219
黙れ小僧、お前にあの方のドーラが直せるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 18:58:17.40 ID:Frd/BOyr<> >>216
それも含めて台詞ウザイから
もう○押して即行で×の操作がデフォになっちまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 19:50:18.91 ID:eCtmeLjS<> 秘書のとこは無駄に確認するくせに、気合いや斧防御は確認してこない不思議
選択ミスまじ泣ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 20:20:53.03 ID:FHOo/WHo<> 一番うっとうしいのはバロウズのバリスタ毎章請求かな
そしてそふてにっ見てたらフォーク出て来てアデルキターって吹いてしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 20:21:46.24 ID:UN/OcIIi<> >>222
間違って待機とか結構やるけど仕方ないんじゃないかな。
いちいち確認するとテンポ悪くなるから。
一つ一つの行動に確認が入るゲームが合ったがモーションの遅さと相まっていらいらしまくって売ってしまった。
確認の有無を選択できれば最高だった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 20:33:22.42 ID:4jppWFyv<> >>223
バリスタ請求は9章だけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 20:41:21.57 ID:FHOo/WHo<> バリスタ断ったら毎章請求されるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 20:50:32.55 ID:4jppWFyv<> されねーよ
ティアンナも「支払いは当月中〜」って言ってるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 21:29:08.67 ID:qnaAIlin<> CCはうれしいんだが、
レオンとアデルは軽騎兵でなくなるのは嫌がらせだよね。
下馬時の移動タイプも騎士になっちゃうし。
中東とかモンゴルの軽装騎兵が
ランス装備でがちがちの西洋風の騎士になりました
ってことなのかもしれんけど。
風メインペルズウェルを育てているんだけど、
技能成長がもう少しよければ、神になれたかもしれんね。
こいつってステもスキルも食い物の好物も一番魔道士適正高いと思うんだが、
天賦の才には勝てませんってのが残念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 21:53:58.57 ID:PuwflMeo<> 聖書には
>バリスタ代の支払いを断った場合でもバロウズは加入するが加入時のイベントが変化し、
>何も所持していない。(*バリスタ代はその後ティアンナと会話して支払う事ができ、
>支払うと軽バリスタとバリスタの矢を入手できる
とあるが、断って次章に進んだ経験が無いのでどうなるかは分からない。
>>228
風ペルスは風20、戦速15(天馬込み)で連続発動30%だから場合によっては最大ダメージ期待出来る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 21:59:32.57 ID:FHOo/WHo<> 支払い代金はいつでもいいって言ってずっと請求されるんだってば 確か 助けて廃ロード! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 22:00:26.67 ID:4jppWFyv<> >>229
25%だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 22:08:16.46 ID:PuwflMeo<> >>231
戦速から5引かれるの忘れてた。
ルーミィにルミルミされてくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 22:18:18.24 ID:9qc7tnsr<> >>179
チクチク面倒くさいしな。
袋が無いと物を置けない保管庫だの、24ターン以降は技能経験値が半分で20以上は空振り0だのと
ユーザーに対して意地悪をすることにに関してはホント痒い所にまで手が届いてるゲームだな、はなっからマニア限定で作ったとしか思えん。
俺が制作責任者ならこんな感じで難易度設定を設ける。
イージー・・・アイテム無限購入 24ターン以降も技能経験値は減らない 時間制限任務は30ターン 命中率の15%引き上げ 保管庫は袋無しで255個OK
ノーマル・・・今の状態
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 22:25:39.64 ID:FHOo/WHo<> >>232
よくわからんが連続発動率=技能÷2+戦速の式を使った方が簡単でミスらないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/27(金) 22:35:47.97 ID:qnaAIlin<> 命中率15%引き上げって、フェイとか涙目・・・。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:16:22.82 ID:r9Q4gEqJ<> 切り裂きペルスは使ってると楽しい
外すときは外すが、当たった時のあの大当たり感(しかも連続発動!)とかたまんね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:23:07.23 ID:5ls/9AwO<> >>229
アイギナ
{(精神10+秘薬1+食事2+司教3+リアナ3)+致命20+精神集中30%}×4=(精神集中と致命の計算はどっちが先か分からん)
致命が先に加算なら200、集中が先なら176
ペルスヴェル
(精神14+秘薬1+食事3+司教3+ツトーム3)×3×連続2=144
確率度外視するとこんな感じか
もしぺがリアナ使えて風上限50超えたら威力は392に跳ね上がるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:36:43.91 ID:zuEGaDIf<> 帝国兵から見たら捕縛した時にシノン団の中で最も価値の女の子って誰だろう?
サフィアは身分を隠しているから外して
ギナ(亡国とはいえ姫)>エニ子(公女)>ルヴィ(伯爵令嬢)>アルヴィナ(貴族)
>クリス、ラレ(騎士)
でこの辺りまでは人質として価値があるけど残りの娘は
『ゲヒゲヒゲヒ、こいつ女だぜ フヘヘヘヘッ』
的な事されちゃうのかな?
特にセネとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:40:08.68 ID:boUYBIWL<> むしろ高貴な身分ほどだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:51:24.96 ID:YzcBG9PI<> ギナ「あなたって本当に最低の屑だわ」
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:54:03.97 ID:R3kuPa0J<> 女捕虜にフヒヒは、帝国より王国の方がやってそう
身ぐるみ剥ぐし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 00:57:15.37 ID:+w2fno+W<> >>237もちろん致命に集中は乗らないよ あとその前提ならぺに料理致命つけるべき その計算はせめてダメ期待値で計算したら少しは実用的じゃない?(致命10%なら1.5とか) 門破壊的な意味でなら
シロック三連射再攻撃三連射弓ミスリルも強力だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 01:18:13.22 ID:ZDb+RLju<> >>237
ラレ子のスポンサーは貧乏なシノン騎士団だから、そんなに旨みはないと思う。
それよか神殿が金出すであろうパラみんかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 01:30:28.47 ID:VyfwMYAP<> タリバンに粉砕して怒られました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 03:22:31.62 ID:YzcBG9PI<> 粉砕とか喰らったらそりゃもう原型とどめずグッチャグチャなんだろうな…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 03:42:56.50 ID:boUYBIWL<> 気合MAXダウホからの粉砕ハンマーによる粉砕でワロス閣下がぐっちゃぐちゃに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 04:42:00.67 ID:3s/EgAvm<> 骨を粉々に砕くってことかな粉砕ってくらいだから
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 08:09:52.02 ID:25RbRWey<> PS3でも360でもWiiでもいいから、こういうSRPG出してくれないかな…。
最近はSRPGというジャンル自体寂れてきた感じがする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 09:14:28.39 ID:P+fHV4oY<> FEがあるから難しいでしょ
(別にFEを叩く意味ではなく、他メーカーが作りにくいって意味)
PS3や360は開発コストが高いから、SRPGみたいなマイナージャンルには力を入れてくれない。
今は中古市場も昔より盛んだし少子化の影響も受けてるから、昔みたいにゲーム作れない。
PS3で出たSRPGってディスガイアとか戦ヴァルくらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 09:35:41.14 ID:X9P9lV+k<> 次世代機の恩恵を受けにくいジャンルではある
PSPやDSでならまだ現役でがんばれるだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 12:08:19.00 ID:2YLC0zuu<> DSは任天堂との和解が必要だよな・・加賀さん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 12:17:26.29 ID:63t+AlmO<> スペックが上がって今まで出来なかったアクションゲーが作れるようになって
SRPG以前に他ジャンルが目立たないようになってきた気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 12:27:42.52 ID:5YF+ic6M<> RPGも今はアクション要素付いてるのが当たり前だしな
でも戦略シミュレーションは将棋やチェスが原点だと考えるとアクション要素を入れようがないような気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 12:30:43.69 ID:9Ir6QYET<> 戦闘シーンで自分が操作・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 13:07:49.42 ID:25RbRWey<> 「SDガンダム ガチャポン戦士 カプセル戦記」は面白かった。
とは言え、やはり新作は難しいのか。
PS3とかWiiとかで昔のゲームに手を出すしかないのかね…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 13:08:39.25 ID:25RbRWey<> って言うか、こういう事をこのスレで話しちゃダメだよな。
ごめん、ありがとう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 13:43:08.36 ID:rqRP5GcC<> ベルサガ今日買いに行こうかな。
発売日に買って、11章らへんで馬に乗る回復ねーちゃん仲間にして、
森ばっかりのステージで挫折して友達に売っ払った記憶があるわ。
今なら情報出揃った感じがあるから、wiki見ながらクリアまでやれるかもしれん。
問題は5年くらい起動させてないプレステ2がちゃんと動くかどうかだなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 13:54:38.67 ID:seHocQk8<> ベルサガの一番いいところはキャラが死んでも持ち物が返ってくるとこだな。
安心して多種多様な武器や盾を持たせることができる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:07:44.37 ID:usNPm7xX<> ガロス捕縛って皆どうやってる?
ウォードで一発赤十字狙おうと思ってるんだけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:22:52.83 ID:3G3XFpIH<> どうも何もあの段階で汁以外で苦行をしたくないのが大多数でしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:23:30.18 ID:PWerEydA<> シルウィス峰打ちが安定じゃないか?
他だと倒すのすら面倒だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:43:10.85 ID:p3ec0dwd<> どうしてもシル姉に頼りたくないなら、変わったところではディアン捨て身一発赤狙いなんてのもあるよ
HP35もあれば反撃は耐えられる。
普通の候補はウォードやクリフォード、連携持ちの最大助走槍か。他は命中率か火力に難がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:57:34.34 ID:25RbRWey<> 5T使って、森から抜けたところをアーサーのレイピア当て身+シル姉の狙撃が楽だと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 14:59:33.99 ID:usNPm7xX<> やっぱシル姉の方が楽か、皆ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 15:52:30.34 ID:YzcBG9PI<> 出撃準備のとき□ボタンで携帯袋を別の誰かに「渡す」ことができると3周目12章で初めて知った
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 16:19:03.73 ID:9Ir6QYET<> 7章開始時点でCC済みがアイギナとフェイ
Lv10ならともかく、15だとやっぱりしんどいな
攻略本だとシロッコが7章任務で当然のごとく三連射使ってやがるが余程愛がないときついんじゃないのこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 16:22:46.40 ID:WaiebmW5<> でもマルティンはCCしたシロックじゃないと倒せないらしいし。
風の盾のために頑張らないとな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 16:31:29.84 ID:VcCKMu/N<> ギナとフェイが7章でCCって、おもいっきり偏愛プレイじゃねぇかw
シロックは技能が余裕な分、少なくともギナよりは楽だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 16:42:58.00 ID:MkmEHvDM<> >>266
これ見た時は安定してシロックをCCさせる方が難しいだろうと思ったよ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 16:59:34.40 ID:P+fHV4oY<> ガロスなんて汁以外で捕縛した事がない。
むしろ他のキャラで捕縛してる人がいたのか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 17:11:18.47 ID:1aVmxtHj<> シロックとクレイマーはとっとと技能カンストしちゃうくせに、
CCが15だから中盤ではあんま使う気になれんのよね。
イストバルは下級職でも弓40まで上がるからがんばれる。
魔法使いはそもそも技能30にするのに必死w
>>267
マルティンは攻撃力がそこそこある騎兵がいれば普通に倒せるよ。
もっともおれの場合、風の盾自体は、大抵売り払ってしまうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 17:50:55.11 ID:rJZ2hhRW<> >>271
おいおいそんなワケないだろ…
マルティン様を倒せるのはクラスチェンジして駿馬に乗ったシロックだけだって
貴重なページ欄割いてまで聖書に特別コラムで解説してあるんだから <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/28(土) 17:54:47.51 ID:P+fHV4oY<> >>271
騎兵もイラナイよ。
普通にフェイで神舞剣ぶちこんで撤退できる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 17:58:14.44 ID:YzcBG9PI<> >>266
戦争を遊びにしているお前にはわかるまい!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:11:34.08 ID:p3ec0dwd<> こんなときどうレスしていいか分からないの
オレも無能の一人か・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:28:10.64 ID:seHocQk8<> 天才魔法少女ワロスちゃんに変身せよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:31:49.77 ID:7kZQEzMh<> 天才無能少女ワロスちゃんか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:36:26.07 ID:MkmEHvDM<> >>271
30が上限は厳しいよね。
その上、制限のない奴らより技能成長が劣るというおまけ付き。
全員lv10でCCで良かったとも思う。
一番不憫なのはクリスさんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:45:53.62 ID:P+fHV4oY<> クリスのCCは本当に遅いよな。
愛情を込めても早くCCできないのが、また切ない・・・
石弓40弓30になっても、CCできないから出撃もさせない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:48:07.54 ID:5MlMR6gB<> シロック下級で40まで上がるとしたら強くなりすぎな気はするな
tktk楽だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:50:08.52 ID:lV32wQmy<> シロックマルティンネタは中々通じなくなってきてるんだよなぁ
なんか寂しくなるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 18:55:49.50 ID:PWerEydA<> というかマルティンのくだりは何だったんだろう
聖書の悪意か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 19:05:36.79 ID:p3ec0dwd<> まあ、ファミ通だから。 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/28(土) 19:16:45.87 ID:P+fHV4oY<> >>281
通じてない人なんているの?
>>271以外は全員通じてるでしょ。
このスレは古参ばっかだから、古いネタでも全然通じる。
発売日の頃からスレにいるような連中ばっかだよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 19:39:04.84 ID:YmWahNnl<> >>284
そりゃいくらでもいるだろ。
ちょいちょい、最近初めたばかりの人間だって来てるくらいだし。
自分基準で物を計るのはどうかと思うぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 19:58:18.74 ID:P+fHV4oY<> >>285
そう? 自分基準で話をして申し訳ないんだけど
個人的なイメージだとスレ住人の割合は
1割 初心者
1割 初心者とは言えないけど、やり込みまではしてない。
5割 古参及びベテラン
3割 廃人
ALL35とか、ノーリセクリアをしてない人の方がスレ内だと少数派な気がする。
CCシロックのマルティンネタを知らない人は、流れを見る限りは>>271さんくらいじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:04:00.27 ID:CYzI8Oqp<> まあ「スレに書き込む人」と限定すればそれくらいになるかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:13:06.64 ID:lN32o8Zt<> >>286
確かにノーリセはクリアしてるなー。
ALL35は作業感が強いからやってないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:16:28.32 ID:QgouKS3j<> 知らないこと自体はなにも悪くないし何寂しいとか悲観的になってるんだか、と思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:17:54.48 ID:h5tQpbzD<> 最近はノーリセが基本
楽なんだよな、こだわらなくていいから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:27:35.91 ID:9Ir6QYET<> ALL35もノーリセもトライしたことすらないわ
幸福がいつも30ぐらいだな
エロ、アデル、ダウドは今までCCしたことすらない
ま、どんなプレイだっていいのさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 20:30:13.10 ID:lN32o8Zt<> 人それぞれ楽しむのが一番だわさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 21:10:46.26 ID:LKhZS7ul<> 質問なんだが、10章任務でエリス(笑)からフォラージュとかをスタンすり取りしたら加入時にまたフォラージュ補充されて2本入るの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 21:14:18.08 ID:5NHmLl8v<> ・アルヴィナに攻撃できない
・レアアイテムはスリ取れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 21:23:24.86 ID:WaiebmW5<> アルヴィナ様とエリスしたいよ〜^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:26:19.06 ID:KAlFMGIt<> ALL35は昔は拘ってたけど最近は適当だな
でもノーリセとかやると4章くらいで挫折するわ
気楽にって言うけど、ノーリセってそんなに気楽か?感じ方は人それぞれだろうけど
殺さないようにって気を使いすぎなのかもしれんなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:33:35.92 ID:D65DDmKS<> 個人的にはチクなし吟味なしリセットありでダラダラやるのが気楽かね
ノーリセやってると俺の場合は長考がちになるんで気楽ではないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:40:16.76 ID:zwwpbsGZ<> 10章任務は全殺するよな 三文芝居で感動させてくれたバーナードはできる限り気合いパンパンにして粉砕でミンチに
他のエリス(笑)の大事な仲間たちも一人も残さず殺し 死骸を踏みしだかれる様を見せつける
そんなことの後、頭を垂れて入団してくるとは勃起せざるをえない
しかし仲間殺されまくってんのにとっとと鞍替えとはすさまじい女だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:53:43.38 ID:4FndCbG1<> そんなエリスは馬奪って墓に埋めて護符貰うのが真の鬼畜リース <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:58:31.81 ID:ZDb+RLju<> >>296
ノーリセの場合、どこまで幸福度などにこだわるか、で難易度激変すると思う。
極端な話、依頼全部すっぽかして、任務も例えば流血の谷なんざ20ターンで引き上げ、
とかなら簡単クリアになるわけだし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:58:43.88 ID:793PqHwA<> 10章は問題の女指揮官のせいで落とせない!とかいってたけど
あそこの指揮官バーナードだったというカラクリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 22:59:47.65 ID:793PqHwA<> 10章は問題の女指揮官のせいで落とせない!とか行ってたけど
あそこの指揮官はバーナードだったというカラクリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 23:03:38.23 ID:793PqHwA<> すまん、無駄に2回書き込まれちゃった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 23:06:05.98 ID:MkmEHvDM<> ジャンヌ・ダルクを揶揄しているのかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/28(土) 23:56:06.11 ID:lV32wQmy<> >>289
別に知らない人を非難するわけじゃないよ
皆が好きだったアイドルがいつの間にか「あぁそんなの居たね」ってなる感じに寂しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:16:09.96 ID:TsuhVCF7<> >>305
ああそうだ、だからこのスレが続く限り知ってる俺たちが語り継いでいかないとな
店売りのダガーは在庫が無限だってことも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:23:49.07 ID:2Dofqacy<> フェイがふたりいたことも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:35:58.39 ID:C+HSZwOI<> P352のアルキマスも・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:36:03.57 ID:sn9xMKrs<> フェイちゃん余ってるみたいだからお一つ貰っていきますね(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:36:35.29 ID:JRyfp+2O<> じゃあ地味に酷いレブロスは賞金首だった事は俺が語り継ごう <>
257<>sage<>2011/05/29(日) 00:38:57.26 ID:9+pxjbSD<> >>257だが、買って来ました。
プレステ2も動いたし、
メモリーカードに昔のデータが残ってたw
12章異教の神で詰んでて、
続きやるか、最初からやるか、迷うわ〜
どっちがいいと思う?
心残りはシロッコエルバート育ててなくて汁がイマイチなステってことかな。
イストバルはがんばってる。
フェイは微妙な筋力。
先生は傭兵のまま。
セネのティコいない。
データ残して最初からやるかな!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:42:04.91 ID:2Dofqacy<> 一度最後までプレイして流れつかんだ上で改めて2周目、というのもありだし
心機一転お気に入りキャラ育てつ2度目の1周目というのも面白いかもしれん
スレが続く限りアドバイザーは絶えないからその辺の心配は無用だw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 00:57:58.30 ID:XnN0bhsq<> おじさんのページが誤植なのもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:09:20.36 ID:JuJwBttV<> 先生の嫌いな食べ物の項目が好物リスト <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:09:42.24 ID:sfgsp0Jc<> >>307
フェイが二人に増殖してるのってどこのマップ?
俺の聖書ではそんなことになってるページは無いんだが
ていうか俺の聖書は酷い誤植がそんなに無い気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:13:33.45 ID:JRyfp+2O<> >>315
見果てぬ夢の出撃例
火竜にフリーズアローでの攻撃を勧めてるのも地味にポイント高し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:15:40.44 ID:OipgYuxK<> 腕輪系を装備できないパラミン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:19:56.84 ID:nBmpt+Ao<> 俺の聖書初版じゃないから(?)誤植がほとんどないや
ある意味うらやましい… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:26:30.83 ID:TsuhVCF7<> やっぱり誤植はある程度訂正されてるのか
俺は初版しか持ってないからちゃんとした方を見てみたいw
>>318
初版はネタにするには良いけど真面目に参考にして痛い目にあってる人もいるからなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:31:58.88 ID:sfgsp0Jc<> >>318
ところでその聖書は第何刷?
俺のは第4刷で、2006年12月14日発行となってた
弟にボロボロにされちゃったから、もう一冊保存用に買おうかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:32:28.17 ID:b6IlIZv3<> ショートソードも在庫無限じゃなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 01:46:17.33 ID:nBmpt+Ao<> >>320
3刷
真ん中のアタリが割れそうだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 03:29:23.30 ID:CHjqY25u<> >>311
また修羅道に落ちた人間が一人
南無(-人-)
歓迎します <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 08:35:50.48 ID:TrXBhUr4<> 戦闘不能の嘘計算式は絶対許さない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 08:53:54.27 ID:Mkq7ALK0<> 攻略本なんてそんなもんだべな。
FFTの「源氏シリーズ」バグよりかは百倍まし。
ていうか、攻略本の中ではかなりきちんと良心的に作っていると思う。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 09:11:16.13 ID:0NLn/h2g<> 聖書はその例に挙げているのとどっこいどっこいだと思うぞ…誤字脱字のレベルじゃないし
そんなものと言ってしまえばそれまでだが、
丁寧に作られている攻略本もある訳だし良心的には作られていないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 09:40:40.55 ID:3cTVgr7M<> そりゃ下を見れば幾らでもあるけど、絶対評価すると良心的とまでは言えないなあ
かといって駄目駄目というほどでもないが… Dの中身ネタバレとかはさりげなく酷いがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 09:45:27.45 ID:oLAxcCC3<> P282のアルヴィナさんは盾熟練の代わりにランスが使えるようになってるとか、
よく見ないと気づかない間違いが相当ある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 10:26:32.00 ID:iHnllYmu<> 解体新書とかアルティマニアしか知らない俺は、そんなひどい攻略本萎えるなぁ
サガフロの解体新書なんて最速クリアの方法載ってて、その通りにやると本当に簡単にクリアできたりしたし
あと様々な設定やショートストーリーなんかも載ってて、読み物としても面白かった
そういうのだったら喜んで購入するのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 10:58:08.47 ID:hEgQL5yv<> そういやどっかでベルサガ最速クリア(文章だけ)みたいなの見たけど
あれって結局上手くいくまでやり直しで、セーブされる時間だけが最速ってだけだったな
そういうのって早解きといえるのだろうかと思ったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 11:32:19.26 ID:3cTVgr7M<> ガチガチの記録狙い&自慢目的でもないならそんなに気にしなくてもよくね?
元々プレイ時間が長くなりがちなゲームだから、あくまで「このくらい早くクリアもできるのね」っていう参考程度に捉えてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 11:47:43.82 ID:0NLn/h2g<> TAもRTAも両方早解きと言える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 11:51:57.66 ID:iJ9CZBhN<> >>311
久しぶりなら最初からを勧める
せっかく買い直したんだし、思いっきり遊ぼうぜ
そんな自分は最近TSを中古屋で買いなおしたわ
ルカ育てたのにラケルの方がずっと強いままなんだが・・・
これはルカ死亡コースだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 12:43:56.56 ID:NZbITRHN<> TSのフラグ管理が面倒くさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 15:56:37.23 ID:1679hyTq<> ラケル風オムレツうまかったです! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 18:20:16.26 ID:Zn0WLHON<> ラケル風ってそのラケルだったのか全く気づかんかった
そういや料理が得意とかそんな設定あったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 18:22:09.57 ID:qtnUMVZ5<> シザーアクスが優秀すぎるw両作品とも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 18:22:41.55 ID:JRyfp+2O<> ラケルは食の神様の名前 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 18:37:45.22 ID:WDclUQqQ<> ラケルは「もう楽にしてくれ・・・」って懇願しても瀕死の重症のまま放置するドS女神
手加減ラレとヴィナも、あと多分ティアンナも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 18:53:27.94 ID:oLAxcCC3<> TSはメンバーを二分するのが凄い悩んだ。
しかも、ペガサスナイトが誰一人ドラゴンナイトにCC出来ずに終わった…。
仲間増え過ぎて主力メンバーをどう絞って良いのか分からないし。
BSはそういう点では改良されてたと思う…あくまで個人的感覚。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 19:03:49.30 ID:sfgsp0Jc<> >>336
そういえばラケルって名前のオムレツ・オムライス専門店があったな
卵の値段が高騰した時にテレビに出てたのを見たんだけど、店名を聞いて驚いたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 19:07:07.12 ID:iJ9CZBhN<> 二分はあれで面白いと思うがね、多すぎるキャラを色々使う理由になる
絶対正解な分け方がないのは1プレイだけしたい人には苦痛かもしれないが
TS久しぶりにやるとBSはグラ綺麗になったと実感するわ
戦闘地味って言われるけど騎馬の動きとかはダイナミックになってるし、ぬるぬる動く
やっぱり問題はリアル戦闘の展開の遅さなんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 19:08:42.95 ID:AYyQphEa<> ラケルさんはベルサガにこそ出るべきだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 19:15:04.78 ID:NrwqOe1e<> グラはともかく、モーション自体は聖戦やトラ7からかなり退化しただろう
リアル戦闘もマップ戦闘も余りにも遅すぎるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 19:31:32.39 ID:E1QKXeOB<> 乱数テーブルじゃなくて戦闘中の各動作ごとに毎回判定してるのかな
いちいち微妙に溜めが入る感じの処理の遅さは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 20:06:09.48 ID:CHjqY25u<> 相当複雑な数値計算でもしなければ目に見えて遅くなるって事は無いと思うよ。
それもループで繰り返し求めるようなものでないと。
見栄えのためかで、わざと遅くしていると考えて方が良い気がする。
クリフォードは致命モーションが用意されていたんだ。
使ったこと無かったから、何気なく動画見ていて初めて知った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 20:08:52.27 ID:XTnDXwVY<> ルヴィのファザコンぶりに感動した
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 20:24:39.12 ID:Bv5i4xpf<> ラケルの鬼能力と常時手加減はチートキャラになってただろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 22:21:11.31 ID:iJ9CZBhN<> >>344
攻撃の派手さだけ見てるとそう見えるが、被弾モーションは聖戦にはないよ
トラナナはやったことないから知らないけど
ちなみにTSと比べてもかなりモーション良くなってる
地味ってのは認めるけどね
ここまで褒めたけど、遅いのだけはやっぱりいただけないな
文字と動きのノンストップ同時進行か、いっそ文字無しでも良かった
>>348
何気に連続持ちだからテリーヌ食えれば一発赤も量産出来そうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 23:20:04.80 ID:xBWWmBq5<> >>330
TAもRTAも相当なレベルまで行ってるぞ
両者とも単にリセット回数のレベルでは済まされない戦略の構築がなされている
TAに関してはTASに近いところまで行っているはずだし、
RTAも練習での記録とノーリセでの配信記録と合わせて納得できるレベル
TA系は記録を狙おうとすると総じて確実性が落ちるが、
そこをどう捉えるかで見方が変わってくるということに落ち着くはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 23:24:01.22 ID:C+HSZwOI<> >>350
自演乙ww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/29(日) 23:35:42.76 ID:CHjqY25u<> ニコニコ動画に上がっているTAは見ていて面白かったな。
例えセーブ、ロードの繰り返しだとしても3時間15分程度でクリアするのは大変だと思うしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 01:23:17.14 ID:3SEKjT/Z<> さっきからなんの話してんだ?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 01:33:18.90 ID:Mooixi3n<> 戦略組めばTASさんに近いとこまで行けるらしい
RPGやSRPGのTASさんは歩数調整だの乱数調整だので
確実にクリティカル引くとかそういうことを平然とやってのけるんだけぜ
というのは置いといて、ベルサガでその手のやりこみやるとしても
スパロボみたいに0か100かを簡単に出せるわけじゃないし
1%の装備破壊確率とか軽症戦闘不能とか斧による装備解除とか…etc
低確率な要素(一言で言えば不運)が多すぎるから、それ等全てを排除した
リセットなしの戦略組むなんて無理じゃねーのか
あるなら動画なくても文章だけでみんな納得するだろうけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 01:36:20.14 ID:iS4d72oa<> そういや昔はここの住人で一斉にTAとかやってたね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 01:49:33.54 ID:t2cpdU8V<> ノーリセALL35動画もしくは配信まだですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 02:05:39.80 ID:wJJxWa2m<> ノーリセじゃALL35どころか幸福35すらきついんじゃねw
慣れてくるとリセットは捕縛とLv調整のためだけの存在だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 05:58:40.41 ID:mNQOtyQt<> ハズリズ傭兵団っていうけどハズリズの他はマーセナリー一人だけだよね(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 06:19:49.68 ID:BhlbnVVn<> 従業員が一人の会社もあるぐらいだし(-人-) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 06:31:19.19 ID:BhlbnVVn<> というより、妙に悟ったような死に際の台詞言うから共に死地を潜り抜けた仲間は粗方死んでしまって2人だけになったのかもしれん。
こういう妄想の方が好きだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 07:05:05.68 ID:Qid7Bioa<> >>355
懐かしいな、何年前だっけ?
適当なプレイで終章でグダグダになった記憶がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 08:55:03.20 ID:slVQYCxn<> ダラスが雇う金をケチったに一票 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/30(月) 10:40:28.67 ID:eT4pNBKl<> このゲームのパラレルワールドで新作作ってほしいなあ
ウォードが馬賊として、アクザルが海賊として出現 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 11:18:41.30 ID:ONOLr4WX<> なんだかんだで初手を確実に取れるのは大きい
潜む+アサシンor粉砕などの敵がターン最終に接近してきてターン初手で攻撃されようものなら憤死する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 11:20:10.94 ID:EdYIbyVq<> 何度見ても14章のあつまるところはいいな
シノン騎士団が騎士団してるのここら辺だけな気がする
いつもは女の尻おっかけてるだけだからなぁ <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/30(月) 11:23:42.86 ID:NNnq1UOP<> それは、それで熱いな。
斥候隊とか編成して進むんでしょ。
セネ、イスト、汁の価値がさらに上がる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 13:26:46.70 ID:FGjGTqwi<> >>358
マップ上に出てるユニットが全てじゃないしね
シノン騎士団だって総勢100人くらいの軍団のはずだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 16:15:41.08 ID:kjTQxxeL<> >>365
惜しむらくは、ストーリー上、確実に仲間入りするキャラしか
セリフないところだね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 17:46:00.93 ID:qzRsqjLL<> セリフある人達
◎確実に仲間入り ○ほぼ確実
◎ウォード
◎エルバート
◎クリス
◎レオン
◎アデル
◎シロック
○イゼルナ
フェイ
マーセル
ペルスヴェル
◎エニード
ダウド
◎アルヴィナ
バロウズ
○ラレンティア
サフィア
パラミティース <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 17:51:23.54 ID:O7zB8Kz/<> 神ゲーなのに評価低いな
評価が割れてるが酷評寄りだな
捕縛関連以外全てが神なのに
このゲームのおもしろさがわからない愚か者共はいずれ神の裁きを受けるであろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 17:58:07.55 ID:qi153LEf<> 最後の二行で台無しだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 17:59:20.33 ID:tg4kkMzq<> 確かにおかしい評価も目にするけど万人向けなゲームでもないし
何を楽しいと思うかは人それぞれだからわざわざ危ない宣言しなくて良いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 18:22:22.31 ID:BhlbnVVn<> 評価が割れてるゲームほど、面白いと思う。
自分の趣味に合えばだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 18:22:49.41 ID:hbf1FbTY<> 捕縛が無かったらアグザルさん大活躍だったかも知れない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 18:23:30.50 ID:9h85bUgc<> 全HBKはすっげえ頭使う。
相手の武器・盾を傷めない様にHBKしていると、ボルトとブリがあっという間に赤くなる。
でも気が付くと、せっかく無傷でHBKした相手の盾最初からにオレンジだったりするんだよね。 <>
プロヴィデンス ◆DGAVybFN0A <>sage<>2011/05/30(月) 18:53:54.20 ID:O7zB8Kz/<> >>371-375
捕縛はたのしいが
自己満足及び攻略に欠かせないが
条件を全て満たしたうえで最後は確率頼みなのが問題なのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 19:18:23.17 ID:VGIPMpAO<> 峰打ちが任意発動だったらと思わずにはいられない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 19:19:24.44 ID:kjTQxxeL<> やばい、ブリが何なのかわかんねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 19:24:11.08 ID:ZoUljX+S<> 何だクソコテか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 19:24:42.26 ID:qi153LEf<> 条件満たせば確実に捕縛成功、なんてそれこそバランス崩壊だろうに
この分だと何をもってベルサガを神ゲーと称してるか怪しいもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 19:46:37.39 ID:RZM++TeM<> 新品にこだわってもしょうがない
捕虜以外まともな家具資金源がないんだから黙々と捕えよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 20:24:05.63 ID:hbf1FbTY<> >>378
1、ブリムランガー
2、ブリューナク
3、ブリザード
>>377
確率発動でいいから回数制限無くして欲しかった。
どうでも良いときに発動してばかりで、いざと言う時には使い切ってる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:02:05.19 ID:9Wua/MwN<> 違うスレを探してたら、このスレを久しぶりに見つけた
レスを読んでたらまたやりたくなってきたけど、このゲームは、はまり方がしゃれにならんからまたやるのも怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:04:12.73 ID:mNQOtyQt<> ホバッキーだが胸糞キャラは殺す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:07:21.29 ID:Id12LVnf<> 閣下を殺すなんてとんでもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:13:40.48 ID:lZ2+gdsU<> 消臭力みんな大好き
消臭力みんな好きー
しょうしゅうりーきーーー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:20:49.93 ID:lZ2+gdsU<> ごばく <>
378<>sage<>2011/05/30(月) 21:44:07.86 ID:kjTQxxeL<> >>382
ありがとう。
でも1と2がどう捕縛に関係するのかが、やっぱわからんw
峰打ちねぇ・・・
このゲームって、
例えば白身魚で敵軽症率アップする短剣使いや当て身キャラがいないとか、
精神上がる料理を好物とする魔道士がほとんどいないとか、
微妙に意地悪なとこあるから、そういうもんかと思ってるなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:48:46.58 ID:3SEKjT/Z<> 峰打ちが発動しても確実に赤になるわけじゃないから、
せいぜい「ああこれで攻撃外すことはないな」くらいにしか思わないスキル
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:50:24.97 ID:h+uHFvXy<> 峰打ちって発動したら当たるの確実だっけ?赤十字かどうかは別として
記憶あやふやだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 21:54:46.15 ID:gcYUMHU6<> 当たる判定の後発動判定してるんじゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/30(月) 22:26:16.13 ID:XA1R4URK<> 加護の判定は命中判定の後に確率を10%下げて
もう一度違う乱数で判定でいいのですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 00:14:10.71 ID:0A0FqbOv<> >>392
乱数テーブルが更新されているかは知らないけど、命中判定後に再判定はしてる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 00:30:51.34 ID:R23lNHCJ<> >>392
敵の攻撃 → 当たる(という判定) → 「命中率−10%」で再判定 → 当たる
↓ ↓
回避 回避
加護ってこういう判定だったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 01:27:38.23 ID:sCCmNxul<> >>392
その通り
2回目の判定は違う乱数を使用している <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 02:10:50.21 ID:Jk+KyplC<> さて、セネたんとせねせねして寝るか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 03:04:07.02 ID:TgVVpB+c<> ティコをティコティコして寝るか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 06:33:27.67 ID:OWMlDXKp<> 峰打ちみたいな赤十字狙いよりは、軽症にする手段がもう少し欲しかったな
当て身の扱いからして、軽症量産はバランス崩れるってことなんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 07:59:42.36 ID:DDnFrZzX<> ハープーンの軽傷確率をもうちと上げて欲しかったな。倍の18パーセントでも良かったよね。
現状、バレ捕縛に使っているけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 08:11:22.23 ID:3aTwl8Et<> 「緑が出たらラッキー」ぐらいで実際はエロに持たせて空振り技能上げに期待 重いので盾上げもできてお得 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 08:52:51.25 ID:kziJ+5ca<> 捕縛するなら序盤はアーサーを使えってことさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 14:09:48.04 ID:qbenFVe0<> 30%のエロで空振り上げは25Tが勿体無い
ハープーンも精度ある方だし空振り被弾狙いなら断然旧式 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 14:38:06.17 ID:kWWKg7yG<> L盾在庫すくねーぞ、真面目にやれや盾ビッチが! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 14:48:06.23 ID:i+N8L4zZ<> どーせレザーシールドしか買わないくせに何言ってやがるですか <>
助けて!名無しさん!<><>2011/05/31(火) 15:13:38.89 ID:MU6t0rRV<> ビッチいらねーから、テセラくれテセラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 15:13:42.57 ID:kziJ+5ca<> L盾使うのは多くて2mapくらいだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 15:43:06.63 ID:3aTwl8Et<> え?Dを2マップしか出さないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 16:33:59.68 ID:MU6t0rRV<> Dを2マップで限定するなら
古の宝珠は確定として、武器屋の事情、異教の神、流刑の島、集いし者の中から1マップかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 17:41:46.26 ID:w4cvsJWo<> ボルポス谷一択 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 18:04:21.93 ID:Y1PLNonW<> 集いし者・・・
帝国最精鋭部隊を突破して正門から乗り込むんですね、単騎で。
3人のDでも無理だな、うん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 18:11:40.39 ID:OWMlDXKp<> おまえらはDに何をさせたいんだ・・・
ああ、順番調整係は大切ですよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 21:23:00.40 ID:na22cvxp<> デリック砂漠MAP専用スキル「埋まる」
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 21:39:22.70 ID:5FFwM+7K<> 見果てぬ夢に出すだろjk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 21:39:27.31 ID:mUSxD8Uo<> 実際どうやって使えばいいんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 21:50:55.90 ID:pbbzp0+E<> ?武器屋の事情だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 21:59:31.66 ID:Rln+jaKl<> 流れ切り込みして悪いがイストバルの入団って9章だよね?10章のイベントこなしたのに入団しないってことはやらかした? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:08:10.68 ID:Y1PLNonW<> ダウドとディアンは普通に使いやすかった。
食わず嫌いのアグザルをカラーコードで技能30にして使ったら、
ダウドより吟味が楽でディアンより攻撃力が高く最強じゃね? と思った。
成長率とスキル的に見劣りし、
どういう局面で活躍するのかさえ想像できないD様を次は使ってみるかねー。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:11:23.03 ID:Y1PLNonW<> >>416
9章任務後に「男の純情」イベントは起きた? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:13:39.62 ID:yOU0xt4L<> >>416
条件は満たしたが好感度不足。
6章で出撃させてないor逃げ遅れた。
どっちかだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:18:43.93 ID:yOU0xt4L<> >>380
トラナナは条件さえ満たせば捕縛できたぞ。
何度もいわれてるが、軽症にしてからHP1にしても赤十字にならない事があるのはきつい。
軽症状態からHP5割(10なら5、2なら1。軽症攻撃でHP1になったらすっとばして赤十字)削れば
100%赤十字くらいでも問題ないだろ。
当て身もボルトも軽症率100%じゃないんだし。 <>
忍法帖【Lv=1,xxxP】 <>sage<>2011/05/31(火) 22:32:36.79 ID:wLgrjPIO<> というかリアルだとHP1とか戦える状態じゃないw
何とか生きてるくらいの状況だから捕縛されて当然だな
廃ロードはどんな手を使ってでも捕縛するから関係ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:36:31.67 ID:1BM5eF5P<> テリーヌ食え、テリーヌ。
ペ、イストは言うに及ばず、なんてったって鬼ひげロングスピア最大助走赤十字が、序盤のロマン、終盤の鉄板。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:37:25.87 ID:w+4ZXWEr<> 君、君たらずといえども、臣、臣足らざる可からず
ロズオークとリースは偉いですねwバンミリオンさんはどこかでヘルマン達なんて殺っちまえみたいなこと言ってたのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:54:36.68 ID:yOU0xt4L<> 殺ってしまえば最終章がなくなるが、その場合はどうなるか逆に楽しみだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 22:56:42.73 ID:eDBO3Ceb<> 盾ゲー言われてるのに、一番強いはずのL盾は使うユーザが少ない
これも絶妙なバランスなんだなきっと! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:01:54.88 ID:0A0FqbOv<> バンミリオンも5章で兵を半数失ったのは才能が無かったせいとしても
ヘルマンに援軍を阻止された影響で無駄に全滅しかけたのだから正常と言えば正常。
むしろウォルケンスは14章までに下克上されててもおかしくはない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:04:05.77 ID:yOU0xt4L<> >>425
敵のL盾は最悪クラスの固さなのに、味方にまわすとなんか微妙なんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:04:55.60 ID:TgVVpB+c<> >>423
バンミリオンが言っていたのは、殺すんじゃなくてロズオークが本気出せばヘルマン達を失脚させられる旨の事だと思ったけど
あと害にしかならない臣下を排除するのも忠義ってもんじゃないか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:05:13.49 ID:OWMlDXKp<> >>416
やらかしてる
スコーピオン終わったらソフィーは帝国に戻るね
>>423
あれを担ぎ続けたせいでどれだけ同盟国が滅んだと
昔の中国だったらとっくに革命で政権交代してるレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:11:08.66 ID:oJNqw5Eo<> >>420
HP1にして失敗したら(ていうか失敗すんなよ)基本的にリセットしなきゃ捕縛諦めなきゃならんのもな
敵にヒールかけてやりたいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:12:15.18 ID:OWMlDXKp<> >>427
シノン軍は攻め主体だかんね、ターン制限も多いし
移動>攻撃>防御ぐらいの重要性だと思う、バランスも大事だけど
てか、L盾微妙なのはL盾じゃなくて使い手がね
攻走守揃った騎馬軍団が使いやすいからなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:14:00.87 ID:1XiI3+eh<> 九族皆殺しレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:27:22.41 ID:eDBO3Ceb<> 騎兵と軽兵のバランス鳥はよかったとおもう。
FE暗黒竜みたいな騎兵マンセーでも紋章みたいなナイト系ワロスでもなく、
どちらも適正のあったマップがほぼ同程度用意されてるしね
>>431
攻走守揃った騎馬軍団はM盾もてるやつら限定だろw
他は軒並み守がうんこやんw
>>427>>431
L盾はあの強度も納得いかん。壊れるの早すぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/31(火) 23:29:35.93 ID:i/f0jb2v<> 山狩りでのあまりの赤にならなさに、もう魔弓しか信用できなくなったわ
峰うちでることを願いながら <>
416<>sage<>2011/06/01(水) 00:52:06.34 ID:ga50Z6A0<> どうやらやらかしたみたいだ。解答ありがとう。
今から汁姉鍛えます。涙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 03:14:54.89 ID:JnQ08zgp<> イストが仲間にならないとパスカニオンが入手できないのが何より痛い
イスト自身は育てるつもりないからどうでもいいけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 06:50:50.80 ID:twvUWMZl<> 弓追撃最高だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 07:38:27.15 ID:SRd6f0H6<> 暴発率1%のパスカニオンをここぞという時にやらかしてこそベルサガ
そもそもそんな大事な局面で不安定なパスカンに頼るなって話ですよ <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/01(水) 07:44:39.77 ID:XB7UHAmY<> 弓追撃は強すぎて自主規制かけたくなるレベル。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 07:52:21.68 ID:a0d41TzW<> どうしても終盤になると惜しげもなくリペアストン全ぶっ込みして
イストパスカニオン無双してしまうんだよな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 08:22:47.23 ID:OkdPbbuy<> >>433
セネは騎兵とは呼べないから除外として、他でM盾無しっていうとアデレオのことを言っているんだろうが
普通にうちの主力だし、S盾だけでも軽兵よりはずっと防御力あるぞ。待ち伏せ、強健持ちで事故も滅多にない
弓騎兵達に防御を求めるのはそもそも論外だし
後はパラミンくらいだけど、防御は他の騎兵よりは低いね。でもそんなのが問題になるか? <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/01(水) 08:58:32.64 ID:zqpsJJV8<> いや、このゲームは騎兵マンセーだと思うが・・・
とは言っても軽兵にも働きどころがあるので、決して軽兵や歩兵がイラナイ子ってわけじゃないが。
基本的に依頼は移動力が関係ないが(止まっていれば、敵も向かってこないし)
難易度が高い任務は、ほぼ全てのMAPで機動力が重要、再移動や名馬もあるので利便性高すぎ
任務で軽兵が有利ってマップは4章くらい
流刑の島、異教の神、集いし者なんかは軽兵の方が使いやすかったりもするけど
ほとんどのMAPで馬マンセーでしょ。(騎兵以外にも活躍場所があるのがベルサガのいいとこではあるが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 09:09:13.10 ID:g5rxmpjH<> ベルサガは全員に一度くらいは見せ場がある
非常にバランスがいい、よく練っているなと感じる <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/01(水) 09:48:35.00 ID:zqpsJJV8<> このスレで何度も言われるけど、もう少し防衛MAPらしい防衛MAPがあれば
マーとDも報われたんだがな・・・
5章任務は、最終的には、こちらから攻めなきゃならんし
スコーピオンに出すと蜂の巣にされるだけだし
6章任務や11章任務も撤退マップというより、高機動力で攻めてから逃げるMAPだし
13章任務もなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 09:52:26.20 ID:IiWYzJQq<> 13章は逆レイプするのがマイブーム
調子に乗りすぎるとランスに掘られるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 10:37:45.59 ID:g5rxmpjH<> マーセルは五章任務と武器屋の事情と2つも主役級のmapがあるから十分
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 10:47:03.97 ID:zqpsJJV8<> >>446
デリックだって古の宝珠で大活躍できるよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 12:04:31.48 ID:3kIn2R4G<> Dの最大の活躍は4章任務前の精度の腕輪くれる所だろう。他はイラネw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 12:13:02.73 ID:iTFacIQ4<> 実践訓練をお忘れになるとは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 12:21:04.61 ID:tfMvKgFR<> 加護は再判定ほんとにしてるのか不安になるな
時の砂みたいに戻ってもう一回攻撃やってくれればいいんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 13:37:19.41 ID:PFjbBhgm<> 戦闘時間がこれ以上伸びるのは勘弁 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 17:18:25.60 ID:vG++Ze5+<> ゼフアクの武具すり取り試してるんだけど待ち伏せしてもゼフのカエムルの再攻撃で死んでしまう
仮にうまく何かしら盗めてもそのあと帝国兵を相手にしながら二人をさばき続けるのが難しい
10ターンセーブ時から始めてるけどブラックナイトも相手にしようと思うと15ターンからにしたほうがよいのかしら
せめて二つは盗みたいのだけど・・・
何かアドバイスなどがあればよろしくお願いします
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 17:59:32.76 ID:g5rxmpjH<> 挑発 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:02:12.65 ID:xOWQf2/k<> >>420
軽症→HP1なら魔弓、ライトニング使えば100%いかね?
HP2→HP1とかを除けば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:03:28.89 ID:Sez40tKV<> >>452
2回攻撃のカラドでゼフ完封だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:47:33.43 ID:NQfioVtC<> >>441
守備うんこの騎兵はあとはクリスとシロッコもだね
俺は別に問題にしてないよ。単に>>431にレスしてるだけ
そもそも俺は軽兵マンセー派だもん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:54:05.00 ID:NQfioVtC<> >>452
撤退直前のターンでやるほうが楽じゃね
全部盗むっていうんなら話は別だけど
俺はカエルムさえ取れればいいから
セネでスタンナイフ+スリ取る期待でやってる
待ち伏せ料理があればベスト、なければ奇跡の護符
楽なのは挑発+セディで盗むだろうけど、それだとカエルム取りづらいし、何より挑発使える奴出す余裕がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:56:21.31 ID:5ork0p8L<> 10章の時点で汁やルヴィの専用マップが出てこない俺からのアドバイス。
家具は花瓶から買え。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 19:57:59.59 ID:NQfioVtC<> >>452
連投スマン。訂正
>楽なのは挑発+セディで盗むだろうけど、それだとカエルム取りづらいし、何より挑発使える奴出す余裕がない
セディが挑発もってるの忘れてた。多分アクトゥルから盗り辛くなるからかな。。。
記憶が古くていかん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:11:53.97 ID:/oQmzKeU<> ん、そもそも飛行ユニットはスキル 盗む はきかないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:16:11.64 ID:NQfioVtC<> あ、そういうオチか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:19:27.68 ID:o7z9DW5Z<> >>454
そら手加減ライトニングとか魔弓とかならいけるかもだけど、
もうちっとばかり、それに頼らずとも捕縛が安定するシステムでも
よかったんじゃないのかって思うんだわ。
軽症でHP1とか戦うどころじゃねーだろw
開発からしたら、テリーヌや魔弓がある事を前提としたから、
こんなにも赤十字率が低くなったのかね……。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:34:18.65 ID:tmTedoyo<> >>452
ゼフアク以外のキーユニットを残しとかないと厳しいでしょ
俺はキーユニット挑発作戦で5ターンから始めてフォルエンデン以外全部盗めたよ
めちゃめちゃリセットしたけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:54:23.82 ID:vG++Ze5+<> ドラゴン部隊を五ターンセーブに合わせて中央くらいまでセネで寄せて最初のキーユニットをパパで挑発後戦闘不能
後はゼフアクとキーユニットを残して始末した
そしたらキーユニットがいなくなるまで行動しなくなるからそれまでに味方をセネ以外ゼフアクの射程外へだし10ターンセーブから始めたけど
何回か成功するものの15ターンセーブ前にセネが死ぬw
そしてさっき気付いたけどなぜかアクトぅルのウインドスピアが無くなってた・・・
盗んだ覚えはないしまさか折れるわけないんだろし・・・何でだろう?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:56:54.72 ID:B/Z0mqTe<> 俺はエロが挑発しながらマップ逃げまくって粘ったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 20:57:51.05 ID:ZnOsXd5i<> >>464
武器を失くした誰かが取ったんだろ <>
ininja<>sage<>2011/06/01(水) 21:25:38.27 ID:yx5AAf84<>
<>
441<>sage<>2011/06/01(水) 21:34:00.96 ID:OkdPbbuy<> >>456
431も自分のコメだけど、
軽兵の方が防御ないよね
強い弱いじゃなくて、単純に守備の高さの話をしてるんだろうけど
その言い方だと軽兵の守備も皆うんこだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/06/01(水) 21:36:23.30 ID:B9/GJXIB<> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14252297
こんなの見つけたんだが……。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 21:51:01.17 ID:HisOxlAh<> 既出
ベルウィックサーガ 第221章
537 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/04/25(月) 20:09:50.51 ID:+xNNf+g+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14252297
なんかすごそうだぞ
今発見した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:01:11.36 ID:JnQ08zgp<> >>462
> 軽症でHP1とか戦うどころじゃねーだろw
そしてそんな瀕死のはずの敵の攻撃をかわさず一撃で赤にされる自軍ユニット
HP13も残ってたってのにさ…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:23:15.69 ID:o7z9DW5Z<> >>471
そういう事があるせいで「ベルサガは敵にばかり乱数が有利に働く」
と思われがちな気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:29:25.73 ID:IiWYzJQq<> 自軍は被戦闘不能確率2倍って思ってればおk
いや、全然良くないんだけどね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:33:53.00 ID:D5xCWKI6<> セネとかセディ辺りってすぐに戦闘不能になるイメージがあるけど実は虚弱でも持ってるのかねえ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:47:57.57 ID:S+5ty6wx<> >>472
大概のゲームで、乱数は敵の方が有利と感じると思うな
>>474
HP少ない上に、防御も低い。
一発食らえば60割以上は削られるから、一発赤の可能性が常に5%以上あると考えられる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 22:49:11.56 ID:S+5ty6wx<> 60割......すまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/01(水) 23:52:39.70 ID:S9EoeruW<> >>462
つっても狙った捕縛はしなくても(つまりはラッキーで赤になったりだけでも)問題ないわけだし
やりたい人がやるという見解じゃいかんのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:09:50.19 ID:VdlMBvWN<> 当て身を標準コマンドにするか、
もちょっと習得キャラ増やして欲しかった。
もうアーサーはお腹一杯なんだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:11:49.36 ID:yFfYk/i4<> 捕縛はお腹一杯にならないのか?w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:28:37.21 ID:439aC5Gm<> そもそもベルサガに限らずゲームって基本的に敵側のが手数というか頭数が多いから
同じ確立・乱数だと敵側のが決めてくるものなんだよね
ベルサガの場合だとこっちの1手に対し敵は3手動いたりとかザラだから
同じ%の攻撃をふっていたら敵のが先に決まるのは明白
それどころか敵の%のが低くても決まる回数が多くなるケースだって当然でてくる
手数が違うから
でもプレイヤーは%だけを見て「なんで相手ばかり決めてくるんだ」と考える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:38:55.73 ID:CGvPUNAn<> >>469-470
こんだけ可愛いのいると改造したくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:43:17.62 ID:mb7kGSWw<> >>480
そのうえAIは低確率でも躊躇しないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:44:29.26 ID:Q1eX+zQ0<> >>480
確率論を語る前に漢字をね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:44:46.81 ID:kvD3q6dR<> HP20の盗賊がHP5になったときの赤十字率は12.5%
10回に1回以上なるんだから、虚弱以前になってもおかしくない
虚弱だったら25%なんだから探索になんて出せんぞ
HP2くらいまで減ったら40%だぞ
敵が一発赤になりにくいのって、通常は確率が下がる上にこっちでダメ調整してるのもあるよね
HP30の敵に15か25与えられるならどの道二発だし15でいいやって思う
敵兵が基本的にHP高いってのもあるだろうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 00:49:06.91 ID:439aC5Gm<> >>483
あ、失礼。ゴメンナサイ
同ターンに
こちらは80%の確率の攻撃を10回ふった=8/10だ
一方敵は50%の確率の攻撃を30回ふった=15/30だ
あれ、敵のが多く当たる、不思議!!
こういうカラクリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 01:07:41.65 ID:v2o0B6eS<> 以前も言われてたけど捕縛に関してはむしろ下方修正するべきだろう
捕縛の場合は経験値は半分、もしくは無しにするとか
その辺のデメリット具合によっては、軽傷確率上げるなり重傷確率上げるなり
もっと捕縛しやすくするのもアリかとは思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:02:01.39 ID:EeASuzHg<> 捕縛も一応はゲームを盛り上げる要素の一つだろうけど
ゲームバランス悪いから、そこに行く前に多くのユーザーが投げたんだろうな
例え行ったとしても、気が付くのはリセット前提のシステムだということだけどさ
>>485
ベルサガでいうなら空振りorノーダメで反撃あるから
そういうカラクリにはならないんじゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:04:54.22 ID:YMD8efLQ<> 実際、敵とこっちじゃ戦闘不能に関しては確率ちがうっしょ
魔弓やライトニングでHP20⇒1にした場合、一発赤十字の確率は45%
通常状態でHP30⇒HP10にした場合、一発赤十字の確率は約8.3%
前者はこっちがやろうとしても相当数のリセットがいる割りに、後者はこっちの攻撃で敵が赤十字になることはまずない
8.3%なら「あーたまにあるなー」という程度はでるはず。
そのくせこっちは簡単に赤十字になる
後はさっきボルポス谷で入り口近辺の馬賊に魔弓+峰打ちで29⇒1にしたのに赤十字ならなかったんだけど(強健などない)峰打ちと2倍効果は重複せんのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:22:13.48 ID:mb7kGSWw<> >>488
検証したこと無いけど峰打ちと魔弓は重複すると思うな。
明らかに赤十字になる確率が上がる。
100%じゃないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:30:50.27 ID:JSBzwahJ<> 重複しても100%にはならんのだから、運が悪かっただけの事だろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:40:09.77 ID:EBd3EjjY<> >>488
続きのように見せて確率とは違う話題になっている気がするのだが、
>>473のレスの通り敵と味方で戦闘不能の計算式が違っていた記憶があるがwikiには見当たらないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:42:56.21 ID:ort62ZQr<> 5ターンセーブ使って気合いMAXダウドで一発赤狙いしてる時に計算式違うだろうなぁと感じたな
同計算式にしては先生や汁姉達の好感度狙いで何回も一発赤にしてる時よりリセット数が多い
両者の試行回数にさして差がなくても、せいぜい何百回レベルだからリアルラックと言われればそれまでだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 02:47:49.64 ID:mb7kGSWw<> 敵と味方で戦闘不能の計算式が違うと昔検証されたみたい。消えたテンプレにだけ書いてあった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 03:21:16.01 ID:CGvPUNAn<> もっと素の防御が高い装甲兵がいてもいいと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 06:00:29.95 ID:6NgSvoGz<> 自軍にはいらないけど敵には欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 07:42:26.11 ID:Lng8JA0c<> >>493
一括でテンプレ消しちゃったけど、Wikiにでも転載しとけばよかったな。
確か敵の戦闘不能率のみ計算式の1/3で落ち着いたんだったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 07:45:09.87 ID:Q1eX+zQ0<> とある御大のツイッターでも敵への一発赤は確率が半分ぐらい、と言ってたらしいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 08:46:57.87 ID:CFuQwJcM<> そいつこのスレ見てるから別に名前伏せなくていいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 09:36:06.56 ID:ZYJVPwBb<> >>493 >>496
検証の結果だと3分の1か2分の1 (おそらく、半分) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 09:58:52.07 ID:oSiJ8hxC<> 結論:敵はいつもテリーヌを食ってる、ということで
そもそも味方だけドーピングあり、というのが不公平だといえなくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 10:23:07.76 ID:kvD3q6dR<> >>488
魔弓+峰打ちだけじゃ、確率は49%か33%のはずだからならなくても不思議ではない
敵の非虚弱且非軽症からの一発赤は1/2か1/3ってのはどこかに書いておいた方が良いよね
wiki編集なんてしたことないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 11:59:53.07 ID:BrJ0auRB<> Wikiに書くのはいいが、1/2か1/3かをはっきりしてからのほうがいいね
結構差が大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 12:39:39.80 ID:EeASuzHg<> でもあのWikiって詳細不明なのに画像一枚でファミアが戦闘不能になるとか書いちゃうし
以外とこのスレで編集してる人は少なそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 12:44:40.69 ID:HCEvYcsw<> あのリースって奴、ギルドの装甲兵に毎回150を恵んでるようだけど、あれ何の儀式なの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 13:16:52.52 ID:KrqPD1BJ<> 捕縛はオマケ
でも一部の人にとっては本編 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 14:14:25.38 ID:1ooCP/A2<> 一発赤は検証されてなくても確率がおかしいとは気付くよなあれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 15:14:44.88 ID:kvD3q6dR<> >>504
幸福を高める儀式 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 17:47:09.37 ID:iFdqrVEv<> >>504
昨晩エニ子を部屋に呼んだ代金 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 18:49:08.09 ID:CGvPUNAn<> ワカメ涙目wwwざまあwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 19:14:40.17 ID:Q1eX+zQ0<> NTRスキーな我々やDにはご褒美になっちゃうよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:07:02.39 ID:J2V6cyqO<> 初カキコ…ども…
俺みたいな中3でベルサガしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺はダナエの森で120本のハンドスピアを折って、呟くんすわ
it’s true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に8時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:08:51.69 ID:mb7kGSWw<> 必要もないのに軽々しくヒトラーを尊敬していると書かない方が良いと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:11:49.37 ID:XLKLvKUp<> コピペ改変 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:18:07.76 ID:mb7kGSWw<> なるほど、恥ずかしいのは自分だった訳か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:20:04.15 ID:kvD3q6dR<> ペって青髪なら誰でもいいんですよね
フィリスが傭兵入りしてたら危なかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:28:05.82 ID:ort62ZQr<> ラレ子・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:29:03.83 ID:S60JSn2s<> フェアリーヌとエニードが似てたから惚れた(?)のであって、
髪が青けりゃ誰でもいいってわけじゃないだろw
あ、でも姉も青だったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 20:54:56.17 ID:QXsslqsx<> ファラミア
ペって目が悪そうだから
青髪ロングヘアーのファラミアとかも追っかけてそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:00:47.65 ID:RU2O0f8j<> エニードがパラスレイアを初めて使う場面って、ひとつ間違えたら大惨事だよね
周り燃えてんのに二人ともまったく気にしてないけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:16:40.22 ID:VdlMBvWN<> クリスとリネットも青髪だね。
主君と次期騎士団長を敵に回したペの明日は?
どうでもいいがファラミアは緑でないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:37:33.93 ID:HCEvYcsw<> ぺ様と一緒にわかめスープとわかめみそ汁を飲み合いたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:41:20.68 ID:CGvPUNAn<> アムルートも青だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:47:58.51 ID:ApMv6j9y<> >>511
コピペなのか。仲間(年齢的に)がいると思ったのに
最近はチクチクと究極捕縛リセットがそんなに苦じゃなくなってきたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 21:54:52.53 ID:v2o0B6eS<> 最近の2chは釣りか真性かの判断に困る <>
プロヴィデンス ◆DGAVybFN0A <>sage<>2011/06/02(木) 22:03:54.63 ID:ADRvSPqm<> ベルサガを愛する同士達よ
このゲームの魅力を世界に伝えよう
まずは掲示板への書き込みからだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 22:12:17.54 ID:3cLrhmOd<> ベルサガ愛してても欠点は目に付くし、人を選ぶゲームなのがよくわかるから容易に勧められないぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 22:44:10.01 ID:7vEsKgfe<> 本当に好きな人間なら同士でまったりと語るだけに留まるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:01:33.36 ID:S60JSn2s<> どんなゲームも、ファン同士で語らうぐらいのもんだと思うが。
そういう意味だとベルサガはちゃんとファンがいるってことで、幸せなもんよ。
これであとはシステム的な意味での続編が出ればな・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:01:54.45 ID:yFfYk/i4<> 俺はリア友になら布教するが、駄目ならスッパリ諦める
ていうかどっから湧いたんだこのクソコテは…
クソコテは隊員だけでお腹いっぱいなんだが? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:06:04.11 ID:KqtMziCH<> 改訂して無い聖書ネタがイマイチ通じてなかったり、古いスレの話題がリピートしてるから
多少は住人の入れ替えや御新規さんはいると思う。
廃ロード第二世代ってカンジ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:08:56.71 ID:lsGJ7dIv<> 俺のファラさんは携帯袋3〜4持つから逆に武器変更がめんどくさい
弓とか一番荷物かさばる武器+大剣スキル持ちとか俺得すぎるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:15:33.83 ID:RU2O0f8j<> なんに対しての「逆に」なのか
<>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/02(木) 23:20:55.84 ID:iFdqrVEv<> >>531
オレはルヴィまたはエリスタソが携帯袋多数抱えること多いかな?(終盤)
社員盾持たせた人に特殊薬草袋(鎮痛剤とか気付けなど)持たせがちなのと、
魔法剣・投擲槍予備と持たせたいものが多いせいだと思う。
連続で武器消費激しいし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/02(木) 23:39:11.69 ID:lsGJ7dIv<> >>532
袋無しだと少ない武器しか持てないが、袋もちは袋外の所持武器数が少ない
→武器変更時にいちいち袋内から武器出し入れする必要あり→めんどい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 00:03:46.85 ID:UAJQwhf2<> カサンドラに俺の袋を持たせたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 00:10:45.04 ID:9MIppY3s<> 第二世代どころじゃない気もするけどな、発売から何年だよ
実際は久しぶりにプレイって人も居るとは思うけど
自分は一年〜一年半周期くらいでプレイする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 01:03:04.24 ID:cGL7fqK+<> 新規は少ないんじゃないかな、このゲーム地味だし。
中毒性は高いから、536のように思い出したようにプレイする人が
それなりにいるかと。
ファラミアを主力にした時のデータを見てみた(15章前)
オーバーカトラス
ハルベリア
ロングソード
アポロの弓
スナイプアロー
帝国正規矢+
携帯袋(以下袋の中)
ポーションI×2
ロングボウ
エストック
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 02:18:50.12 ID:jOlnyKhX<> ドラゴン以外のモンスターも出してほしかった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 05:07:05.05 ID:WsN9HejW<> 極力幻想世界の生物省いて「人間同士の戦い」を演出したかったんでねぇの? <>
プロヴィデンス ◆DGAVybFN0A <>sage<>2011/06/03(金) 08:35:13.08 ID:UuRK92vf<> 加賀は歳老い過去を反省し
大好きなドラゴン娘及び兄と妹による近親相姦関連を極力排除することで
人が主役となるこの壮大な物語を完成させたのだ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 09:44:21.77 ID:G+mamufe<> 近親相姦バリバリ過ぎてワロタww
後ドラゴン娘いるじゃねーか
それに好きなのはペガサス娘じゃねーの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 09:44:30.09 ID:ntxU5tfY<> 結局妹ゲーだったじゃないか(憤怒) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 10:22:56.00 ID:4ZvNarRa<> >>541
竜騎士じゃなくて竜石で変身する方なんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 10:24:47.22 ID:D15zgiM1<> 妹というか父が拾ってきた年下の女の子だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 10:35:55.84 ID:9MIppY3s<> BSはそこまで近親相姦でもないだろ、リースとリネットはあくまで義理だし
ベルナードとシェンナはいとこくらいなら政略結婚として説得力あるし
むしろTSのラフィンとエステル、シゲンとジュリア、レネとアトロム、バーツとプラムのような義理兄妹の関係のが好きなんじゃね
てかTSは義理の○○が多すぎる
本当の兄妹のクライスとリィナには何故か支援が無いわけだし、メルとマルジュも淡白だし
ゼノとティーエも話は発展してないしね
カナンの兄妹とか知りません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 11:14:28.20 ID:35E3k3YC<> 加賀の近親相姦ネタって聖戦の神父とダンサーくらいじゃね? あれも、もしかしたらって程度だし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 11:44:32.54 ID:G+mamufe<> 聖戦やっといてその台詞はおかしいでしょ
ディアドラとアルウ゛ィスは異父兄妹でロプトの血のインブリードでロプト復活なわけだし
ラケシスエルトシャンとかもあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 11:59:35.56 ID:35E3k3YC<> >>547
ああ、ごめ。 ディアドラとアルヴィスは確かにそうだね。
ラケシスとエルトシャンは関係ない気がするがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 12:26:39.70 ID:HhWRMkpj<> ところでカラーコードチクチクする場合って司祭を戦闘不能にしちゃっても問題無い? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 12:35:51.92 ID:dOEnXGNG<> >>549
司祭赤十字にしちゃうと癒やしできなかった気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 12:41:23.98 ID:HhWRMkpj<> >>550
dd <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 13:53:47.40 ID:UAJQwhf2<> 加賀は近親ばっかりだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 14:26:03.27 ID:iDZBZ7hv<> 加賀さんの(義)妹萌えは疑う余地なし。あとツンデレ萌え <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 14:28:15.00 ID:qVVX1fTu<> FEは神話世界の物語ってかんじだから近親多目、ベルサガだとその色薄まった分
近親ラブもあんまし無いのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 15:53:28.56 ID:hFksGPCV<> 近親相姦は100年ぐらい前までは世界中でありふれたものだったから、時代設定をちょい古めにするとそうなるのはある意味しょうがない
妹萌えは擁護無理だがw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 16:17:10.72 ID:jOlnyKhX<> 和解した夜、アーサーが覗いてると知らずに一戦交えるルヴィとクリフォード
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 16:29:00.08 ID:Y6mMZDan<> 血筋を重視するって時点で近親は当たり前の世界だな
聖戦なんかは血筋の影響で神器の有無が決まるし、必要以上に血筋に拘っても仕方ないかな
BSでもパラス三国あたりは特に近親の家系図が出てきそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 17:05:02.40 ID:DpsGRg75<> 加賀の作品はファザコン、マザコン、ブラコン、シスコンの成分によって出来ています <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 17:27:47.85 ID:WVWpPKCt<> 兄貴しかいないから解らんが妹に萌えることなんてあるん?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 18:04:32.62 ID:Y6mMZDan<> ヒント:二次元 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 18:18:45.28 ID:UAJQwhf2<> >>559現実の世界には血の繋がった兄弟姉妹に発情する奴はいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 18:41:59.08 ID:WVWpPKCt<> ホントに? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 19:07:21.30 ID:d1JW0HwC<> ごめんなさい
中学の頃、姉ちゃんにムラムラしてごめんなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 19:16:58.30 ID:35E3k3YC<> >>563
姉ちゃん『実は私も・・・』 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 21:18:47.59 ID:Y6mMZDan<> >>558
ドタコン成分を忘れてるようだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 23:02:17.27 ID:WsN9HejW<> >>558
そして続編なきままオワコンに…
いや何でもない。忘れてほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 23:31:24.29 ID:87b8PTta<> ティアリングサーガシリーズじゃなくてもいいから加賀が作った新作ゲームをやってみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 23:46:42.70 ID:yYA5aAJv<> ダウドがCCしない!なぜだ?と思ったらM盾一回も装備してなかったorzおかげでs盾カンスト。笑
斧30に気をとられすぎた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 23:51:27.58 ID:2Om0UwvR<> wikiがグラープがグラープって修正されてるが
プのほうが正しいよな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/03(金) 23:52:39.13 ID:2Om0UwvR<> おっと誤字った
wikiではグラーブってなってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 01:43:48.24 ID:qNW/n9sb<> クレープ(´?ω?`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 01:46:02.09 ID:tI+jP/pf<> プゲーラ?(・o・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 02:04:02.25 ID:xAbWmEfT<> あいつからはスタンナイフで全部装備剥ぎ取らないと気がすまない
でも次スコーピオンなんだけどセディ出す余裕がなさそうで困った
クリスとシロッコがCC条件満たさないのが原因なんだが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 03:04:26.47 ID:l0Tp5/Pn<> スコーピオンの奴はエニ子で燃やしてしまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 03:15:01.63 ID:F9J5qJiK<> D「僕、この戦いが終わったら、エニ子と燃えるような愛をしびれるまで楽しむんだ…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 03:18:33.21 ID:dI7eFA0v<> とDが晩年に発表した小説に記されていたとさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 08:45:26.26 ID:smGMhA4Z<> D「エニードたんを手加減で殴り続けて捕縛したい」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 10:35:57.41 ID:l0Tp5/Pn<> >>577通報しました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 10:55:39.04 ID:Fj71Vywa<> シノン騎士団が終戦まで生き延びたのは、ある装甲兵によるアイテム管理のおかげである <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 11:00:48.72 ID:dI7eFA0v<> 帝国兵の装備をして、顔も見せず、喋りもしない奴に武器を管理させるなんて狂気の沙汰。
護符にしたくなるが、それすらできないとは燃えないゴミの典型だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 11:16:04.17 ID:XsRMNhxV<> ワカメがむかつくからワカメを縛って目の前でイゼルナ姉さんを淫乱調教したい!
あとはエニ子が(・ω・)に全てを捧げてる時の淫乱動画を見せてやりたい! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 11:22:08.12 ID:XsRMNhxV<> Dには精度の腕輪をくれたご褒美と言ってその動画を見せてNTR調教してやるんだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 11:28:46.46 ID:PoOxSnLY<> アーサー、エルバート、ペルスヴェル
今度やるときはとりあえずこの3人を死なせようと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 11:40:00.29 ID:+MEETtGs<> 俺も後者2人は殺したい。
アーサーってルヴィに手を出すの?出すなら殺す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 12:28:55.67 ID:PoOxSnLY<> エンディングでちょっといい雰囲気だった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 12:43:31.67 ID:Foc+oRDk<> 自軍で完全に独り身ってもしかしてDだけじゃね?
クレイマーにはバルムンクがいるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 13:05:31.21 ID:dO/GJpLx<> なにいってるんですか。
僕のとなりにはエニードさんがいるじゃないですか。
ほら、こんなにも僕に微笑みかけてくれている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 13:24:35.12 ID:ZWGarPqR<> ひたすらフェイを見守っているファラミアを忘れてもらっては困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 13:48:29.96 ID:blrbZ7I/<> 最近は鉄屑の自己主張が激しいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 13:49:41.94 ID:9d0AhSf1<> うちのバルムンクちゃんはウォロー先生に寝取られた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 14:06:01.34 ID:PoOxSnLY<> 代わりにマーのツヴァイハンダーをクレイマーに寝取らせればおk
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 14:26:18.41 ID:x9Y0NX0O<> クレイマーの女はどうでもよくて剣が好きっていうのは俺に近いかも
俺も女よりも好きなものがあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 17:36:53.27 ID:1CMZvx/4<> //丶ヽヽヽヽヽ
///| ノ | ━━ ━━
///|━ ━ | ● ●
//| ● | ● | ハ  ̄ |_  ̄ u
/ | | | ッ ○
| ^ | -
ヽ ―― /
―――ヽ ニ /――――
丿 ヽ /| _ _ |\ | )
| | >| | |< | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | \| | |/ |―――――――|
| | \ / /―――――――|
彡彡彡_/ ̄) |――――――――|
|____/| | ___ |
| | |/ \―――|
| \ / | |―――| <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 21:48:23.92 ID:dI7eFA0v<> バルムンクを折ってしまったらクレイマーは抜け殻のようになるのだろうか。
暫くして立ち直り新しい彼女を求めて旅を続けるのだろうか。
バルムンク様のような高貴な身分の乙女はなかなか見つからないだろうが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 21:57:49.18 ID:I+5g/11Q<> 独り身・・・恋人という意味なら
オルウェン、パラミ、サフィア、イゼルナ、ウォローもかな。
アグザルもか、あれ親子だべな。
ラレはゼフロスか? 微妙。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:03:37.20 ID:Rld6HGjW<> >>592
無理しなくていいんだぜ?
ぷぷっwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:24:42.50 ID:atFveDI+<> 第二部の役割はこういう配置で。
リース→ニーナ
リネット→ハーディン
サフィア→カミュ
リネットはリースの心の中にいるサフィアに嫉妬して、
リースを独占したい為に闇のオーブに手を出す…のかな?
紋章の謎がやりたくなってきた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:41:40.03 ID:x9Y0NX0O<> >>596
いや、マジで女とかよりも好きな物あるんだけど
>>595
イゼルナが独り身ならディアンも独り身にならないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:49:08.16 ID:zX4mBvyV<> ゲイ寄りのバイか…尻熱
という冗談で済ませないと自分語りをしたがる痛い奴になってしまうので注意 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:50:30.82 ID:xAbWmEfT<> ところでスコーピオンって別にNPC死んでも何も影響ないんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:52:11.80 ID:/1hCkimN<> >>595
イゼルナはディアンがお持ち帰り
ウォローにも待ってる人はいるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:53:52.56 ID:ZWGarPqR<> >>600
クランプがスコーピオン損失を惜しみます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:55:02.05 ID:LwFCIb0D<> 石田純一はなぜ怒らないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 22:55:37.24 ID:PoOxSnLY<> あのクランプはマジうざい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 23:17:37.28 ID:qNW/n9sb<> レティシアイベントを起こさない場合
やはりレティシアは戦火されマザーも戦火され孤児達も戦火されてしまうのだろうか(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 23:21:40.83 ID:F9J5qJiK<> >>605
レティシアはシノンの鬼畜公子に開発されちゃった、
と聞きました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 23:37:29.14 ID:ORu4ctEr<> 久しぶりにそのスコーピオンからやり直してみた
専門職の弓兵は汎用性高いなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/04(土) 23:46:59.87 ID:xAbWmEfT<> >>602
そんだけか・・・まあなんとか死人出さずにクリアしたよ
CCしてないヘタレ中心&回復役おらんかったからしんどかったけど
疾風:Lv14 剣28
シロッコ:Lv16 弓28
ワカメ:Lv16 雷28
ホームズ: Lv14 弓38
とか、みんなギリギリでCCできなくてまじ泣きたい
ツンギナさんはLv19で風45と順調なんだけどな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 01:54:00.22 ID:ss6fdoba<> >>605
大体の意味は分かるが、戦火は動詞じゃ無いぞと突っ込んでおく。
イベント起こさなくてもウォローが助けているんだよ。
もっとウォローが強かったらと妄想してしまう。
恐ろしく雇用料が高い代わりに鬼のように強かったら本当に「先生、お願いします」と言えるのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 03:04:50.37 ID:W/MscDso<> 回避系スキルがないから意外と使えない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 03:39:21.10 ID:A9S/IceZ<> senkaって名詞動詞形容詞だと思ってたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 04:10:31.66 ID:zt2QYB/8<> ウォロー先生マジ力無いな。孤児院育ちだからか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 06:26:33.12 ID:TdYs7apv<> 力や敏捷が無いのはお金を送ってて食が細そうだから基礎体力が無いのだろう
そしてリースに好物を奢ってもらうと思わずうまかったです! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 06:37:27.20 ID:bNFXIgMY<> 妙に説得力があるな <>
忍法帖【Lv=2,xxxP】 <>sage<>2011/06/05(日) 06:38:02.09 ID:xVjeGKJo<> 先生で1MAP皆殺ししたらどれくらい稼げるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 07:51:00.71 ID:EavuR7w7<> >>609
半虹に戦火スレってのがあってだな…
俺もこの動詞的使い方は初めて見たが、まあそういう意味だろうなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 07:54:42.56 ID:M93KYcsX<> 先生にナイトソード辺り持たせて火竜とかにトドメさしたら、それでも略奪でお金入るのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 07:55:38.52 ID:dPj5FdXt<> 先生は序盤安定して確殺できるのが強みでしょ?
回避系スキルとか無くても運用はできるし、盾になる騎士は他に何人もいる
成長見ても序盤〜中盤のお助けとして置かれたキャラでしょ
ただ、確かLv30での能力が剣士の中でも最低クラスってのは納得できんな、不当すぐる
よく見ると力と速さがルヴィと同じ上限だ、補正の分上なんだろうけど
後先生、お金が足りないなら武器手入れ覚えてても良かったんじゃ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 08:20:00.40 ID:b8VULpuo<> senkaする・されるは特定の人々には通じるね
ウォローは初期技能があと6くらい高ければね。雇用費が割に合ってないと思う。
スタッフはそれだけ死闘を評価したってことか。レベル高い奴に経験値を取らせる気にならんのだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 08:47:11.24 ID:LtLzZ8oC<> 似たようなクラスであるフェイともファラミアとも大して能力期待値変わらんだろ >先生 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 09:32:55.34 ID:NMIZpRYm<> ドラゴンの攻撃って魔法扱いだったんだな。
海の幸サラダ食べてたら、魔法回避の技ピキーンってなってビビったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 09:51:48.24 ID:9nsQ4/5y<> ああウンダーガスト… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 10:01:22.49 ID:36WunoDg<> マルジュは関係ないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 10:07:50.42 ID:/2MpGmm8<> ○呪 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 10:31:11.61 ID:nK13yKNk<> このゲーム強い武器使うの躊躇ってしまうわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 11:24:09.27 ID:zt2QYB/8<> 連続があんま良いスキルじゃないな
無駄に殺すし、出てほしいときにでないし。ウォロー先生には良いスキルだけど
あと手加減中は発生しないのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 11:30:12.66 ID:tgWK33HI<> 先生の最終的なユニット評価は多くの場合、『まぁまぁ』だよな
専用装備もないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 11:36:34.89 ID:/2MpGmm8<> フェイがクラスチェンジあるのに先生はないのが問題
東方剣士の地味戦闘アニメも問題 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:24:57.10 ID:W/MscDso<> 峰打ちって東方剣士にこそ必要なスキルだったんじゃないかしら
そもそも弓で峰打ちってどうするのさ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:38:44.27 ID:fHUWMTfi<> それは製作者が無知だったんだろうな
体の部位かなにかと勘違いしてそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:40:55.33 ID:etwukoE4<> 峰打ちと連続の相性最悪だけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:45:50.97 ID:E3oL0X0Q<> だいたい手加減はコマンドスキルなのに
峰打ちがコマンドスキルじゃないのがおかしい
だからベルサガの捕縛は運ゲーと言われる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:51:10.07 ID:ss6fdoba<> 製作者達は峰打ち百叩きで身を持って知るべき。
弓で峰打ちなんて言語道断。
世界観的に、諸刃の剣が多いだろうから弓にでもしたのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:51:56.92 ID:etwukoE4<> 捕縛が運ゲーなのは事実だし
運ゲーでなんら問題ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 12:55:43.50 ID:E3oL0X0Q<> 運ゲーってかベルサガは糞ゲーだよ
発売直後から怒涛の勢いで中古価格が安くなってたのは笑えた
今も300〜1500で買えるね。平均は800円くらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 13:03:50.47 ID:woB9Tco/<> 峰打ちがコマンドスキルであるべきだったのは間違いない。
おかげでリセッターばっかり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 13:12:19.13 ID:WDVHsQxa<> 聖書の写真によるとセディも峰打ち持ってるしね
ナイフで峰打ちってw いや、不可能じゃないけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 13:22:18.44 ID:EavuR7w7<> >>633
たぶん「敵を無力化する」って類の言葉が「峰打ち」しか思いつかなかったんだろう
いや俺もそれ以外に思いつかないけどw
それにしても糞ゲー認定さんも久しぶりだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 13:48:41.17 ID:/I+RbxLp<> 峰打ちがコマンドだと強弓や狙撃と重複しなくなるジレンマもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 14:07:53.77 ID:zt2QYB/8<> oh~
勘違いしてたぜ。wikiの賞金首コンプリート報酬のモラキア
ロードグラム&ペルシーダが傷んでいない場合 ってあったから
色変わらなければちょっとぐらい使ってもおkかなって・・・
一度でも使用し、リペアストンで治せる余地がある=傷んでいるってことか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 14:51:33.15 ID:Z6nz6Y0J<> >>639
とても納得した。
狙撃と重複しない方が困りそうだ。
>>640
新品でも売却価格が下がってることあるしね。
イゼルナとディアンってくっついた描写あったっけ?
ディアンのエンディングにイゼルナ出ないし、
イゼルネの方にもディアン出なかったような気がするんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 15:06:06.58 ID:6tb0uk5d<> ペのEDを見てからディアンのEDを見ると
会話終了後にイゼルナらしき人物が出るよ
見る順序逆だったかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 18:40:32.85 ID:zzfM8hk9<> ぺ→ディアンの順ならディアンEDの最後にシスター登場
ディアン→ぺの順だとディアンEDにシスターが現れない
あのシスターがイゼルナなのはほぼ間違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 19:08:48.89 ID:NMIZpRYm<> 毎ターンセーブできるFE聖戦と5ターンセーブができるベルウィックサーガは糞ゲー認定を受けている
<>
641<>sage<>2011/06/05(日) 19:29:39.82 ID:Z6nz6Y0J<> >>642、643
10周くらいしてるのに、知らなかったw
ありがとう <>
プロヴィデンス ◆DGAVybFN0A <>sage<>2011/06/05(日) 19:47:36.64 ID:nNjJwUZS<> この作品を不当に糞よばわりする奴らは発言自体に正当性が無く
主観を交えず物事を公平に見ることのできない愚か者
正義の名のもとに断罪する必要があるだろう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 19:50:18.37 ID:dPj5FdXt<> >>626
手加減中の連続もよく話題になるよな
どこかで検証の話してたと思うけど
ところで連続じゃないんだけど、ブラックSやヘスティア、フォルエンデン持って手加減して反撃を跳ね返すと相手死ぬのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 20:37:06.13 ID:dHU1fsbk<> >>647
死ぬ。
今、ラレ子+フォルエンデンで確認した。
HPが2以上でも関係なく死ぬみたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 21:15:17.77 ID:W/MscDso<> イゼルナはもっとヒロイン的ポジションかと思いきや
ディアンといい仲になったり地味というか影が薄かった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 21:35:03.96 ID:M93KYcsX<> 聖書のアルヴィナのページで、手加減と合わせた4回攻撃で〜ってあるけど、手加減に連続は発動しない事をスタッフは知らんのかな?
まぁ、ファミ痛の攻略本だから仕方ないけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 21:38:00.24 ID:/2MpGmm8<> 発動するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 21:41:54.74 ID:bNFXIgMY<> 精神以外の秘薬を誰に使うか迷う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 21:54:12.81 ID:hDVJRHSK<> 秘薬
力…フェイ成長待ち。フェイが順調に力伸ばしたらネットリ行き。
速さ…コッファを四章購入ならリースに。早期切り込み狙い。
守り…大概フェイに使うが、たまにルヴィかファラミアに
体力…二つともメイン魔導師に。
精神…メイン魔導師がギナならギナに。ペの場合はエニ子行き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:04:12.40 ID:zt2QYB/8<> ぴ薬って使ったらLVUP時のパラメータ上限に引っ掛かるのかと思って
使えないでいるんだけどすぐ使って問題無い?
手加減中に連続はどうなるかとか
wikiにも書いていない、まだまだわからないこと多いなぁ
その辺は経験か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:07:28.59 ID:w1OIJxdo<> >>654
秘薬はまえのテンプレにはかいてあったが・・・
パラ上限に関係ないのでつかっておk
ただしクラス上限はこえることはできない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:09:15.22 ID:C3X3/RGN<> 力…アイギナ一択。まったく意味がないところがいい。ニヨニヨできる。
速さ…ギナ。加護の発動率を考えたら当然。
守り…ツンデレ。筋肉がついて守備が上がったのかと妄想できる、ガチムチハァハァ(;´Д`)
体力…二つともメイン魔導師に。当然喘ぎ姫。HP34ってなかなかだよね。
精神…ピンク髪。パラスリアナの効果を考えてみたら選択の余地はない。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:15:21.86 ID:zt2QYB/8<> >>655
即答感謝。
早速大好きなシルネエをさらに馬鹿力にしてきます
弓と矢選べば軽兵1確で落とせたりするの凄いよ汁ねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:27:03.22 ID:/I+RbxLp<> >>657
汁の場合肉つけすぎても微妙な調整がやりにくくなるというジレンマもでてくる
なんか今日はジレンマジレンマ言いまくってる気がするが気のせいだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:31:35.57 ID:zt2QYB/8<> そうか
今ふと、筋力クラス上限にしちゃったらシルねえが仕留める必要無くなって
撃破するのに躊躇しちゃうんじゃないかってジレンマ感じてたところだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:33:27.73 ID:W/MscDso<> 守りはラレ子
あの娘、ドラゴンに乗れる以外たいしたことないから
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:51:26.60 ID:TdYs7apv<> クラス上限なんて気にする必要があるのは極一部だし
秘薬なんて無くてもどうにでもなるのだから深く気にせず使うと良いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 22:59:44.08 ID:xKQ5Suad<> 秘薬は、吟味してないとよくリースがへたるので、
精神以外は全てリースに突っ込む。
へたれてない場合は、みなさんとご同様にひいきのキャラかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 23:41:40.18 ID:K82NMNlf<> 守りはアーサーに使う
本当はリースに使いたいんだけど出られるマップが少ないから
常時安定壁のアーサーがおススメ
力はイスト パスカン+追撃で確殺(薬いらないけどね)
速さが意外と迷う
精神はギナだな(自分はエニ子派だけど)
HPも守りと同じ理由でアーサーかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 23:48:58.16 ID:/I+RbxLp<> 力はフェイで、あとはギナ
でも精神エニ子にやらないとCCおそくなるのがデメリット
HPと防御あげても戦闘不能は防げないけど、天敵スナイプアローによる即死は防げるようになるから便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 23:53:49.71 ID:NMIZpRYm<> 短所を補うより長所を伸ばしてやる方がいいような気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/05(日) 23:56:20.02 ID:kWuNALUP<> 精神エニ子
残り全部ラレ子
だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 00:22:43.70 ID:Kv+jw7bj<> >>650
連続のことだなんて一言も書いてねえ
再攻撃すれば4回になるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 00:40:17.61 ID:oTDAfryL<> 全部アルヴィナ様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 00:43:51.40 ID:UGS2cEOV<> いざ戦場に出てみたらわかったぜ・・・
ラレンティアの槍(工房試作)12+1H+筋力12(現在LV上限)で
6ヘクス移動で31。ちょうど今のMAPのバリスタ兵を狩れるラインぐらい
ラーズ神官も確かバリスタ兵と同じぐらいのHPだったような
単独行動をとる機会が多いだけに、連続の発動や特殊武器に頼らず
特に厄介な敵を1回の攻撃で確実に葬れるのは個人的にポイント高いわ
その可否が筋力1~2の差なら上げるしかない
まぁ槍じゃなくて剣上限にしてナイトソードのほうが確実だったと思うが
何故か俺は槍だけ育てた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 00:52:25.24 ID:oTDAfryL<> 何故かっていうか普通は槍だろ
剣育てるのはマニアかよっぽどやり込んでる人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 01:03:30.91 ID:EGxS1Ipi<> 回避重視にエストック持たしたりはしてる
所詮気休めだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 01:03:38.31 ID:54BWdlyJ<> ラレ子の剣はチクチク前提じゃないと無理だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 01:17:51.27 ID:BJCLs2ij<> ラレはピラムポイポイ投げときゃいいや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 01:41:31.54 ID:BnR7jQGc<> 剣ラレ子にクリームヒルトの存在意義を見出せた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 01:57:12.64 ID:HsNaAr8Y<> 一方、俺はポイント封鎖マップだけラレ子を使った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 02:03:46.34 ID:V3rvlG2G<> ラレ子の盾上げは苦行 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 02:05:29.27 ID:UGS2cEOV<> オーランドの武具は虎の子だから
クララに預けてたまに鑑賞してとても幸せな気持ちになる
充分役にたってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 02:29:59.31 ID:EMeRk2re<> 新しい武具を作る職人はいるのに、
今ある武具を鍛え直す職人がいない世界
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 03:51:21.78 ID:MifveeNw<> ラレ子にはカリスソード、カリスシールド持たせて、後はひたすら投擲だないつも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 05:37:09.00 ID:La12HKAO<> >>678
帝国側にはあるとかね。
帝国製は繰り返し修理して使うために一見すると無駄が多いんじゃ。
脆いけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 06:34:38.01 ID:URINHH8T<> 帝国シリーズで役立つのは帝国兵大盾。なにげにマーくんの盾消耗速度速いから一々買ってると大変。
他にL盾使えるキャラがいないからマー専用で気軽に使い潰せるし。
あとは帝国騎士盾もエロかアデルはまあまあ使いこなせるかな。
売値600だから売ってアスピス買った方がいいけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 08:00:51.26 ID:X0swPVD6<> >>他にL盾使えるキャラがいない・・・
しくしく
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 09:29:54.68 ID:OZCiavOX<> ED評価にCCが必要なL盾キャラが1人いてもよかったかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 10:03:35.33 ID:UvnKu4RY<> L盾の護衛はスパロボの援護防御みたいに
周囲全員を守れれば良かったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 10:17:22.66 ID:FtegwWeV<> 敵側ばかり恩恵受けそうだけどそれはそれで楽しそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 10:24:39.85 ID:UGS2cEOV<> 後衛守るのが凄くぬるくなって緊張感がなくなりそう
敵が持ってたらうざったいだろな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 10:55:24.16 ID:koHvdtHN<> このスレまだ機能してるんだな。驚いた
俺も久しぶりにやろうかな。
でもリセットで時間喰うしなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 10:56:10.15 ID:lQdvSA+o<> 護衛装甲兵を使徒魔法で撃沈、各個撃破に移ります
いつも通りだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 11:08:51.48 ID:SQs0qvj6<> クリームヒルトは男も使える剣の中では最高クラスの精度なのが強みだと思う
マーが主力なら使わせると反撃外して二回盾使うこともまずなくなる
技能伸びるまでに使いつぶしても良いと思う
マー以外だとCCしたイストに持たせても面白いかも
エストックは力の高いキャラの攻め用だし
女はカリスがあるからな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 11:11:52.66 ID:SQs0qvj6<> >>687
そんなあなたにノーリセor5Tセーブ縛りマジお勧め
5Tセーブ縛っても高額なものとか携帯袋を売ればALL35くらいは狙えるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 12:22:07.67 ID:EMeRk2re<> 護衛が攻撃よけちゃダメだよね
後ろに護衛対象がいるのに矢かわすとかさ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 13:06:13.20 ID:MifveeNw<> >>687なぜノーリセでやろうという発想がないんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 13:18:51.88 ID:ige3VhVw<> ノーリセだと思考時間でリセット分の時間がかかりそうな気も <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 13:43:58.84 ID:SQs0qvj6<> >>691
護衛と言う名の威圧スキルなんだよ
護衛対象が攻撃されそうになった瞬間に攻撃してきた相手に挑発効果
うん、分からないけどきっとそう
まぁ、護衛中は回避0扱いでも良かったかもね
>>693
リセットにかかる時間とストレスよりはずっと楽しめるから問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 14:28:46.12 ID:85pDK7yp<> 考えてもどうにもならんことが多いからそこ割り切れるかどうかだな
キャラの成長や捕縛、食事メニューや宝箱の中身諦めるのは当然として
上の方で話題になってた戦闘不能、緑状態からのアイテム破損、100も0も出せない序盤〜中盤などなど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 14:38:00.04 ID:EGxS1Ipi<> ノーリセしててもミスして味方2、3人バタバタ死なしちゃうとそれだけでもうやる気無くすわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 14:52:21.34 ID:t+UMGEHZ<> >>569-570
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7111.png
「ブ(BU)」が正しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 15:33:36.65 ID:WPAfrX5o<> なのに間違ってる「プ」に編集しなおされているという現実w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 16:30:26.08 ID:1wFKhE+R<> ポルポス谷
レプロンの町
プージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:02:11.47 ID:EMeRk2re<> ペルウィックサーガ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:15:52.59 ID:8VY+h+Of<> エルパート <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:16:00.12 ID:UvnKu4RY<> ベルスヴェル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:26:19.14 ID:m5YXrHW1<> ディアンの斧、プージはPU-JIで正解だろ <>
忍法帖【Lv=3,xxxP】 <>sage<>2011/06/06(月) 17:41:19.28 ID:z9Q6TRKM<> ディアンナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:55:25.69 ID:aJpalqmG<> 本編でリースが、ペの事をペルズヴェルって言うとこあったよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 17:57:43.52 ID:V5kCjc9G<> 肉食系副官とはなかなか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:08:24.43 ID:UvnKu4RY<> ディアンナ
「帝国から捕虜の返還要請が来ていますがブッ殺しますか?」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:25:00.70 ID:fNx6BCxY<> ( ;ω;)「やめて! どうやって家具を買えばいいんだ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:30:40.44 ID:1WKajvJA<> ロスオーグ
「ぶっ殺すって言葉は使っちゃいけねーぜ。ぶっ殺したなら良いがよ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:41:17.59 ID:SQs0qvj6<> >>695
基本は固定値さん頼みになるね
序盤から100%やほぼ確殺ができるアデレオ、クリス、挑発持ちのエル辺りが任務の要になるし
挑発>全力回避or盗むのセディも重要だし
強健持ちは当然ながら、強健II+見切りのファラミア、ホーリー+強健II+不死のサフィアあたりも使える
フェイも不死だけどファラミアが離脱したり、戦力的に不安定なのが難点だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:42:00.01 ID:9E/wOu9N<> >>697
大丈夫の攻略本(初版)ではプ(PU)なんだけど
2版以降は修正されてるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 18:43:18.05 ID:JyqhfUxN<> ノーリセでフェイ使うならファラミア永久ベンチお奨め
いくらでも囮にできるから使い勝手がいい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 19:08:26.97 ID:OZCiavOX<> 俺のノーリセプレイは、最後の最後でファラミアが死にました。
最終章はフェイたんがゲームオーバー要員だから関係ないよねー
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 19:53:10.62 ID:1enhzC92<> 質問です。
キャラ専用マップって、次の章に持ち越しできましたっけ?
Yahooでググっても出てこなかったので、どなたか教えてください。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 19:56:18.63 ID:oTDAfryL<> イベント起こさなければ可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:01:09.29 ID:1enhzC92<> >715
町でイベントマークが出たまま、次の章に進めばおkってことですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:11:24.91 ID:SaBCByx2<> その質問もテンプレに有ったんだがな
まあテンプレ貼っても見ない奴は見ないんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:13:52.52 ID:m5YXrHW1<> なんでテンプレ消したの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:29:53.00 ID:kVxCj/MM<> 忍法帖でテンプレが貼れないどうこうやってたのは見た
このスレ●持ちいるの?次スレ直近にリセットしたら立てられる人間居るのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:31:43.25 ID:plp3wsay<> とりあえずこのゲーム、達成感を求めたい人には向くかもしれんけど、
爽快感を求めたい人には向かないだろうな。
MAP戦闘のトロさ、序盤の命中率の悪さ、捕縛の運ゲーっぷりは
爽快感と間逆の方向だらけだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:32:24.86 ID:54BWdlyJ<> まあぶっちゃけあのテンプレ1人で張ろうとすると連続投稿制限の関係もあってめっちゃ時間かかるからな〜
ずっと前にスレ建てしたとき、手伝って張ってくれた人がいて助かったことはあるけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 20:33:47.21 ID:oTDAfryL<> >>716
おk
シルウィスは彼女の場合も見ちゃだめ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 21:18:42.58 ID:G6HItX/C<> 最終章でヤーカーラムフォーメーションの真似して遊ぼうぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 21:19:25.32 ID:SQs0qvj6<> テンプレ消したのはちょっとした質問くらいすぐ誰かが答えてくれるからってのもあったみたいだが
細かいことは知っててもうろ覚えになってたりするもんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 21:39:04.19 ID:EMeRk2re<> バーサクとかスリープをかわせないのがムカつく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 21:41:32.81 ID:fNx6BCxY<> │ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 21:57:06.16 ID:UGS2cEOV<> あれ?聖書でもないなwikiかここの以前のテンプレかな
汁ねえのは持ちこせないだがどうだがって話は
彼女の場合の消化がトリガーになっているどうのこうの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 22:03:15.57 ID:m5YXrHW1<> 入団イベント系全部見なければ持ちこしおkのはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 23:45:36.91 ID:j+3PHhYT<> そもそもSRPGってジャンルが爽快感に縁遠いような気がするけど、
仮に爽快感がいわゆる無双だとすると・・・
粉砕、ランス3人で蹂躙、ガトリングボウ乱射、使徒魔法、
追撃イストバル、とかいろいろあると思うよ。
ダウドやフェイあたりだと、多数を単騎で撃破もある程度できるしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/06(月) 23:49:21.77 ID:UGS2cEOV<> 真・三国無双って戦術シミュお勧めするわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 00:47:20.80 ID:wrDWHdth<> みなさんグッナイまた明日、朝ごはんはなんだろねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 00:55:49.55 ID:XEU28qt6<> 特殊マップ系持ち越し
汁「彼女の事情」を触らないこと
フェイ「ラーズの祭壇」を触らないこと
クレイマー「奪われた宝剣」を触らないこと
ルヴィ「騎士の誇り」を触らないこと
またフェイは12章までにマップ消化すること。
クレイマー除くとイベント発生地が酒場なので先生やパパン雇用したい場合は注意! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 05:29:55.02 ID:2bRUaq/o<> 爽快感ないって言うけど、SRPGの爽快感って地雷一人置いて敵皆殺しにすることなのか?
例えばアクションやFPSなんかは自分の腕が上がって敵が弱く感じられれば爽快感あるだろうね
SRPGだって同じでシステムに慣れてきて敵を自分の思ったとおりに料理できれば爽快感になるんじゃない?
それを爽快感とは言わないかもしれないが似たようなものじゃないかな
自分としては、地雷してればクリアできるSRPGはその時点でやる気なくなるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 05:32:57.96 ID:9d3Ls+ox<> >>732
>またフェイは12章までにマップ消化すること。
12章任務でアルマキス倒しても、発生するから関係ないのでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 05:41:10.95 ID:YucoMzST<> 経験値もったいないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 13:04:40.45 ID:5JD/0Jfs<> >>733
同じ意見だな。
味方が育って強くなった結果、無双を出来るようになるのはうれしいけど、それだけだとつまらないんだよな。
SLGとしては、限られた戦力をやりくりして戦う事が醍醐味と思っている。
だから慣れてきたりして上手く行くと楽しい。上手く行かなくても楽しいが。
爽快感とは違うような気もするのも同感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 13:25:52.23 ID:rIXw3Jlt<> ベルサガは爽快感より達成感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 13:38:56.89 ID:pM8mP6Uk<> つーかベルサガは単純にテンポが悪いわ
しばらく他のゲームをプレイした後だと特にそれが顕著
もっとサクサク動いたならもう少しは爽快感(?)も感じられたのかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 13:42:17.86 ID:cdxY90+R<> ベルサガは気軽にプレイ出来んのが最大の問題だな
キャンペーン通しての戦略を立て、その上で戦術マップも緻密にプレイするゲームだから。
戦術だけを楽しめる演習マップが欲しい。演習マップ内で起こったことは全てリセット、無かったことにしてくれていい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 13:42:31.88 ID:tGeB2Oyh<> うむ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 15:01:25.30 ID:YucoMzST<> 戦略戦術級SRPGってジャンルなんだよ多分
キャラはかわいいけど内容は超硬派
パケ裏に本格シミュレーションRPGって書いてあった
本格だと手軽にはプレイできんのだ・・・。敷居はかなり高いといっていいな
でもそれだけに凄く作り手のこだわりを感じるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 15:28:32.06 ID:wrDWHdth<> 武器が目的でスリ取る訳ではない。
スリ取る事が目的なのだ <>
リース<>sage<>2011/06/07(火) 17:26:42.94 ID:IQMPbkOK<> ゴルドヴァの野郎め…
リネットは絶対わたさんぞ…!
俺の反逆はとっくにバレているはずだ
ウォルケンスは必ず俺を殺す…
奴以外はなんとかなるだろうがウォルケンスには勝てん…
なんとしてもうまくリネットを奪い返し永遠の命を…
ちっ…
またティアンナを使うはめになるとはな…
こっちか
ヴェスターとバンミリオンも連れてきてやがる…!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 17:45:14.53 ID:XJl/KlIw<> 初プレイでおおまかな地図とキャラの配置を書き込みながら
どう移動させようか考えるのがすごい楽しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 17:53:52.84 ID:oOJ30RWz<> 命中率がアテにならない戦闘以外はおもしろい
いっそ戦闘なんかなくせばいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 18:03:55.88 ID:gArTnTeM<> 確率ディスりすぎw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 18:11:01.78 ID:qTzSoelu<> 双方共に必中というDさん歓喜の戦場 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 18:12:30.91 ID:2bRUaq/o<> 命中率の設定は結構悪く思う人多いのかな?
それまでの実効命中率から入った人にとって地獄の宴なのは分かってるけど
今では0%と100%以外はどっちか分からないって言う当たり前のことを再認識させてくれたと思う
むしろ今も板に居るような人が批判的なのが意外だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 18:18:00.79 ID:OBif/Cp3<> >>745
2行目を言いたかっただけだろうw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 18:28:49.14 ID:ucMWqw3r<> 食堂で常に蟹を出すのとライトスピアやロングソードが無限に購入できればこんなに文句は出なかった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 19:39:55.36 ID:YucoMzST<> 80%あたりは不安、90%以上は固い
ペのサンダーが命中率のわりにかなり外れるイメージなんだけど
後半依頼MAPに出れるようになるリースの指揮と地道に上げてきた技能値と
白虎の腕輪のおかげでまず外さない
やっぱマージはペがいいなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 20:20:42.92 ID:40h0qeYF<> 同志発見w
おれも魔道士ではペが一番使いやすい。
最前列に立たなくていい気安さと、
それなりに発動する連続がうれしい。
一撃必殺なら精神集中>連続だけど、
コンスタントにダメ期待するなら精神集中<連続だと思ってる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 20:28:48.75 ID:wrDWHdth<> オルウェン最強 <>
720<>sage<>2011/06/07(火) 21:12:04.82 ID:hafSSAKn<> >>753
あ、癒しの護符もってのサンドバッグさんちぃーっす。
爽快感っていうか、>>738の言うように、ゲームテンポの問題かな。
MAP戦闘でも攻撃前に『溜め』が入る時間が長いのがねぇ。
特にラレ子……。
命中率に関しては、それこそ料理屋のメニューが毎章全部開放にしてくれたらよかったのにと思う。
それか金を払って技能をあげる訓練所があれば最高。てめーの槍あがらなすぎるんだよ駄目農民。
捕縛で潤った金を使える場所としても適切だ。
捕縛は↑で上がっている通り、もうちょっと赤十字になる条件を緩和してくれりゃ文句ないわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:18:08.59 ID:YucoMzST<> あーあと弓回避がナイス
ってかこれが肝か、ペにはとても良いスキルだよ弓回避
一発ぐらいなら当たっても大丈夫だし
スコーピオンの南側とか最高の働きだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:30:00.42 ID:2pcODDOt<> 赤十時ですね分かります。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:32:05.95 ID:B5Eu5npN<> 連続によるブレンサンダー4連発をスカりまくったあげく反撃で赤十字がペのジャスティス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:32:45.61 ID:2bRUaq/o<> TSだと戦闘シーンはリアル、MAP、簡易の3種あるよね
簡易とかTSじゃ味気なさすぎだけど、BSにもあればテンポはよくなっただろうに
てか前作はどの戦闘も早かった、TSのリアルとBSのMAPは下手したら前者の方が早い
強い弱いは言わないけど、ギナは風技能がもう少し楽ならかなり使えると思った
パラスでトドメも後方から狙えるし、精神集中で固い騎士も倒せる
ストームのためにLv低く抑えないとCCすらしんどい事さえなければな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:45:18.27 ID:IzaVTl69<> 個人的にはエロの槍が一番しんどい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 21:50:15.21 ID:26JyJyEG<> うちのワカメは(・ω・)白虎エニ子(セット育成)に支えられてる過保護ちゃんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:21:53.88 ID:LIqKs+hI<> 魔法使いキャラに関しては調整が甘いというか適当すぎると感じるわ
店売り在庫有限で敵からの捕縛もほとんど出来ないとか
無駄打ちで技能上げさせるベルサガのコンセプトに合わせられてないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:28:14.76 ID:/reppg7p<> エニードの場合は炎の精度いいしパラスもあの精度だから技能が0でももんだいないよな
他2人とは使い方のちがってくるしな
クラスチェンジが難点だがギナほどではないし多少固いから慣れてない奴には使いやすいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:32:15.62 ID:pM8mP6Uk<> ギナもワカメも24ターン内の手数稼ぐことを意識してりゃCCする分には全然余裕あるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:33:31.33 ID:oOJ30RWz<> レオンの盾はいつの間にかいいとこまで成長してたりするけど
アデルとかエロの槍は意識してチクチクしても結構しんどい、てか無理
あと9章でエニ子とアーサーに剣でチクチクさせてたら
剣が本職じゃないエニ子のほうがよく伸びてて切なくなった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:37:04.02 ID:0hqIIWKg<> 父がシャインナイトと父が不倫の挙句寝返り帝国兵の差 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:38:46.98 ID:cdxY90+R<> 今まではというか、前作はというか、魔法は単純に他の武器の上位互換になってた感がある
TSで言えばマルジュでさえ魔法使えるってだけで価値はある、という風に。
そういった流れへのアンチテーゼとして、ベルサガは軽兵ゲーにならないように調整されてると思うよ
相互ターン制導入まで含めて。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 22:57:37.53 ID:l8UXTlG9<> その割に馬をけちって結局騎兵も徒歩で戦うほうがやりやすいっていうのは若干みっともないけどな
もうちょっと馬のHP位多くするか回復しやすければいいんだけど <>
忍法帖【Lv=4,xxxP】 <>sage<>2011/06/07(火) 23:13:44.97 ID:kUcdBiuI<> だが馬殺で瞬殺という罠
破盾も然り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 23:16:18.55 ID:oOJ30RWz<> まさつ?
ばさつ?
うまさつ?
うまごろし?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 23:16:24.55 ID:2AJT3bOE<> いつもは戦闘結果予測はしないけど、ふとあぁ当たる(外れる)とか連続出るなとか思った時は本当に当たったり連続出たりするようになった
いつの間にか無意識に乱数読んでるのかしら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 23:29:17.55 ID:f9xdy+K7<> >>703
ブロードアクスと並べてみ
ブージだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/07(火) 23:33:48.29 ID:wrDWHdth<> >>759エロはCCの為だけに槍を上げなきゃならんのが嫌だよな。最終的には剣しか使わせんし。
アデルはずっと槍だからいいけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:02:07.04 ID:sSKa+Iry<> エロが剣だけでCCできたら強すぎ便利すぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:16:40.75 ID:9WqO6eSJ<> 剣30 S盾30なら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:21:42.70 ID:gLtb6Mcb<> >>703
>>771の言う通りディアンの斧はブージが正しい
攻略本のディアンのページのプージは間違い
>>711
俺のは4版だけどグラー「プ」のままだった
それにしても、ベルサガって濁音か半濁音か解り難いのが多いんだよな
最初はハープーンやアスピスとかもよく解らなかったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:31:02.13 ID:4kFtHt9x<> >>772
それなんだよね
モチベーション的にキツイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:33:10.24 ID:6/MQe7W5<> よっぽどしょぼい環境でもない限り半濁音は明らかに空間あるから分かるけど
ブージはFEにプージって斧あったから先入観だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:35:02.37 ID:cq+jDHpR<> プージだと思っていたがブージだったのか
手元にある本で調べたら、何語か分からんがbhujという綴りになっているな
インド・パキスタン辺りの武器とのこと
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:36:53.10 ID:65C8mNb3<> 見えるぞ、私にも乱数が見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:42:43.77 ID:XsIdyjsU<> グラープじゃないことは見りゃ分かるが、プージは先入観で分からんかったw
開発者は間違った認識定着しちゃってて嫌だったろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 00:53:44.52 ID:V0ERRmDu<> 武器の名前は自分たちも改変してる訳だしどう呼ばれても気にしないんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 01:17:35.34 ID:ZF/ZHlSW<> 俺はこれからもプージでいく
一度そう覚えたらもう治せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 01:22:04.57 ID:Qkcze8ih<> プージの森であなたと出会い
ブージの下で千代にさよなら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 01:51:59.60 ID:8+BZ7pq6<> PSPならスリープ強力だしいつでも出来るから移植してくれ頼む
起動して今どういう状況だったか次マップ予習してアイテム整理したあたりで力尽きる事が増えてきました
プレイする頻度が落ちて腕と感覚が落ちたから時間がかかっての... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 01:56:12.21 ID:ZF/ZHlSW<> 駄目だ
そんな力があるなら新作を作ってもらわねば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 02:22:35.82 ID:cq+jDHpR<> せめてPS2アーカイブでも発売したら、状況は変わるかも知れんが
新型PSPにPS2の互換機能がついたらもしくは・・・
PS3でも断念したみたいだから無理だろうな
Dの防御が成長する位の確率だろうがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 02:32:02.05 ID:i5exmu37<> 1つの料理は1回しか食べないとしたら、特に効果の高い料理はいつ誰に食べさせるのがおすすめ?
特にテリーヌ、野兎あたりを教えてほしいんだけど、他にもこれというものがあれば教えてもらえるとありがたい。
何年かぶりの2周目やってるんだけど、すごく楽しいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 03:16:10.32 ID:ZF/ZHlSW<> wikiのマップ攻略で見た6章幽霊部隊でエニードにクリームシチュー、LV6+秘薬で即CC
ってのはやったような。早熟とクリームの効果重複するってことでいいのか?うろ覚え <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 03:53:54.29 ID:U/XEg358<> 敵の技能って表示ないけど味方みたいに上がるんだな
今盾チクしてて初めて知った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 07:27:51.52 ID:YJwbC+rZ<> >>787
ブイヤベースは10章or11章
テリーヌは・・・何章でもいいんじゃねべつに
野兎はゼフロスやアクトゥルから装備盗むなら11章だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 07:39:45.37 ID:DhrosW2w<> >>789イストバルに3章任務で手弓がんがん打たせ技能上げ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 08:05:18.68 ID:EVzmrOJ/<> てす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 08:11:11.85 ID:EVzmrOJ/<> >>770
連続出る時は残像出てるからそれで判断してると思うがw
あと当たる方は峰打ちとかのスキルや致命モーション発動した瞬間に当たるとわかるし、外す方は当たれば殺せる相手に初撃で連続発動すれば100%ミスだし
あと切り込み反撃モーションも出た瞬間相手の攻撃は必ずミスだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 08:53:23.52 ID:U/XEg358<> そういう確定してからの場面の話じゃないと思うが・・・
決定ボタン押してから動き始めるまでの間に感じたこと通りってことなのではないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 09:07:54.29 ID:md0pUEFm<> お前ら社会人なのにこのゲームする時間あるの?
かなり時間かかるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 09:15:22.57 ID:SZ6ZQtUw<> 社会人のときもそうじゃないときもやってた
中断や5Tセーブもあるから短い時間でもやれるだろ
任務前の編成しかできないってこともあったと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 09:41:48.17 ID:uQQ8LVVY<> >>761
>無駄打ちで技能上げさせるベルサガのコンセプトに合わせられてないし
そんなコンセプト初めて聞いたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 10:13:51.77 ID:uGqszV9r<> >>796
戦況や状況を把握するまでに時間を取られたりするから
こういうゲームは、一日に少ししか時間が取れないと向かないとは思うけどね。
一日1時間未満しかゲームができないなら
アクションとかシューティングとかパズルみたいなのをサクっとやって終わらせるのが一番だと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 12:27:16.01 ID:D1tvZ4cH<> >>795
最近はALL35クリアした時のデータで
やりたいステージだけをノーリセでサクッと遊んでる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 19:27:29.73 ID:YDD2GqoU<> >>795
引きこもってた時一日ぶっ続けでやってたけどストレスが凄くて辛かったよこのゲーム
仕事で時間は取れないけど帰宅後にチビチビ進めてるほうが楽しめていいや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 20:47:40.70 ID:YJwbC+rZ<> 俺のデータは今流血の谷の15ターンセーブで1週間ぐらい停滞してるぜ
セネがたまにニードル致命、アクトゥルやゼフロスからブシャッと食らって死ぬのはまあしょうがないんだけど、
雑魚の非致命でHP23⇒21で今のところ赤十字率が6/6なのが困りもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 20:50:30.84 ID:sSKa+Iry<> 土日だけで20時間以上やるから無問題 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 23:02:05.49 ID:0mirhe0s<> セネちゃーん、ボクといっしょにセネセネしようねーwww(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 23:54:52.06 ID:1tsy8itO<> シノン騎士団の捕虜にされたソフィーちゃんとそふぃそふぃしたい^^v <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/08(水) 23:59:53.59 ID:SZ6ZQtUw<> ソフィーは捕虜にしてもイストが勝手に逃がすからな・・・
てかパブロフくらいああもあっさり手玉に取れるんだから同じように
さっさとラレ子を出してやることくらい出来たんじゃないだろうか
ウォル王はラレ子のことなんて5章始めには忘れてるだろうし
・・・ラレ子が匿えても飛竜が無理か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 00:00:53.95 ID:1THxq/Ul<> 7章までにシロックをCCさせたのに
シロックでマルティン倒すの忘れてたぜ…
ごめんよシロック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 00:21:58.99 ID:t99O3lQ6<> >>805
ラレンティアを拘束していた首謀者はヘルマンなんで難しかったとか? <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/09(木) 01:27:31.66 ID:Iz7X/TKn<> こんな時間だから言える
テセラが可愛すぎて夜も眠れない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 01:58:07.82 ID:AhaovVpa<> つ狙撃・眠りの矢 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 02:11:02.63 ID:t99O3lQ6<> ホットペッパーの食い過ぎで目が覚めた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 02:20:56.87 ID:AUsV9mG6<> クーポン雑誌を食うほど飢えてるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 08:49:08.20 ID:ZoeZiK3o<> テセラって誰? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 13:39:42.53 ID:RjXMdw+H<> 盾ビッチの心の友
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 17:09:12.57 ID:2pIa9YBT<> 流刑の島でたまたま赤十字出して手に入れた
ファイアーソードの売値がやたら高い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 17:56:09.49 ID:1THxq/Ul<> ファイアソードは何気に高ランクなんだよな
性能はランクに見合っていないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 18:15:33.47 ID:PAR2yTwr<> >>795
初プレイは留年が決まった日に買った
週に3日しか大学行かないで良い状態だったからゲームとバイト漬け
去年は足の骨折って赤十字状態になり、2か月傷病休暇したから
病院で1周 自宅でALL35を達成
今は仕事合間に脳内プレイしている
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 18:49:11.64 ID:3I4/XcrV<> 病院でPS2できるの? <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/09(木) 19:33:49.12 ID:TcLAN4TN<> TVレンタル出来るし、PS2持ってくれば出来るよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 19:35:59.50 ID:3I4/XcrV<> それは知らなかった
病院なら体調崩すまでチクチクしても平気だね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 19:37:19.05 ID:zgxxj5c9<> 装備自慢する唯一の人も居るけど別にサンダーソードもそこまで強くない・・・
Dと属性値合わせれば威力は大剣クラスだが精度が酷すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 19:55:34.23 ID:69IQCGGA<> 魔法剣は技能上がった剣士系に使わせるか、もしくは売るかだな
終盤のフェイや先生に持たせとくと装甲兵も確殺できるんで意外と便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 20:31:34.19 ID:2pIa9YBT<> 魔法剣って攻撃力に精神乗るのかと思ってた時期があった
天才魔法剣士エニードちゃん最強じゃね?と
実際は+○の効果が敵の精神分ダメ減るだけだった <>
忍法帖【Lv=5,xxxP】 <>sage<>2011/06/09(木) 20:40:45.81 ID:KFAnlvPY<> その仮定なら最強はパラミンだろ
精神・筋力・技能も高いし追撃もあるし機動力もある
終盤のみだから比較対象にならんかもだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 20:48:02.79 ID:AhaovVpa<> 地味に高いといえばパイクの2088D
スピアやニードルスピアより高くロングスピアと同額という <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 21:04:26.33 ID:MyVlknf3<> ティアサガのアーバンレストは射程4の神器→ベルサガのアーバレストは精度4の空気
どうしてこうなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:00:17.04 ID:AUsV9mG6<> ワープだの移動力12だのあったゲームで射程4ぽっちで神とかないわあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:08:46.86 ID:2pIa9YBT<> オティヌスの弩の使いどころが困る
野兎シル姉とかなのか
射程2の弩としてとりあえずクリスに持たせとけなのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:09:28.14 ID:bAsV32dS<> 神ってほどでもないがなかなか使い勝手がよかったのは確かだな>TSアーバレスト
レニーに持たせて縦横無尽に射まくるのは楽しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:15:17.72 ID:pTd8+zPU<> 突撃がせこスキルだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:18:42.53 ID:ZoeZiK3o<> 石弓はライトクロスボウとガドリングボウで十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:19:38.56 ID:7qcfyeMI<> おいィ?何さらっとリピータボウをディスってるわけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:43:23.57 ID:5EGOuBpU<> スナイパーボウ ディスるとかお前絶対忍者だろ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 22:50:41.41 ID:pc0GEopT<> チクチク派にはボウガンは神。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 23:11:09.50 ID:zgxxj5c9<> 魔法剣の魔法効果はあくまで剣の効用ってのはいいんだけど
TSのサンダーソードみたいなのが1、2本くらいあっても良かったな
そしたらエニの剣スキルも活きるしルヴィに振らせるのも面白かったろうに
オススメから出張中の首長が居るようだがエン魔法みたいなのも・・・
まぁそれはさすがにやりすぎか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 23:25:33.66 ID:ZoeZiK3o<> 石弓はほぼクリス専用な上に武器手入れまであるから、あんまり買う必要ない。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/09(木) 23:56:28.20 ID:Vd85vFOL<> クリスがCCしてもう用済みになった時に、石弓全部売った時の快感。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 00:31:30.33 ID:0SWAbaYm<> 普段めったに戦闘アニメみないけど
クリスの複数発射系の石弓は連射の快感と
ダメージ が 遅れて 入ってくる
のが気持ちよいからクリスのは割とみる
でもクリスの出撃自体が少ない罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 00:48:16.14 ID:wiMmBOlH<> ソフィーが現役復帰すれば石弓をもう少し使ったかもしれんね。
魔法剣はアバランチ位しか使わないな。
もっともアーサーの当て身専用だが。
不憫な魔法斧はトールハンマーだと思う。
精度は優秀だけど、装甲高い相手にはもっと優秀な斧あるからまず使わない。
あー、ウィンドスピアってのもあったね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 00:50:09.43 ID:wiMmBOlH<> 戦闘アニメは死闘のときは大抵見る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 00:54:18.56 ID:fSiScd+u<> 結構早目に手にはいるし、与ダメージ的にそこまで他と変わらないから
ダウドにトールハンマーよく使わせるけどなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 01:01:16.15 ID:R61JOYxI<> というか終盤で残ってても出番がない性能
プージとダバルジンは温存するけど他の斧はガンガン使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 01:11:24.37 ID:5qCL/gWB<> 少しでも命中や手数増やすためにCC前ダウドには高精度斧や高性能M盾を優先して回すようになったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 01:24:50.61 ID:+dBPTxUF<> トールハンマー6章から作れるし
おじさん出す必要があるときは特にありがたいと思ったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 02:35:46.71 ID:c6qwm7gm<> 3章でアデルが捕虜になったまま5章に来たけどルミエールはどうなるんだ?
アデルなんかのために1400も払いたくないしなあ…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 02:37:22.17 ID:M7QCMkT6<> ルミエールのために1400払えばいい
と思ったけどアデルいなかったらルミエールがさらわれることがない気がしてきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 05:12:07.28 ID:SBWfz+5C<> 斧使いはみんな強力な優秀キャラだから、斧はいくらあってもよい。
トールは「バトルソウは卒業したけどライトアクスじゃちと威力が」というタイミングでくるからありがたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 06:00:10.99 ID:5qCL/gWB<> >斧使いはみんな強力な優秀キャラだから
ダウト <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 07:28:17.32 ID:0SWAbaYm<> ダウド <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/10(金) 07:48:38.42 ID:SBWfz+5C<> >>847
スマン、書き間違えたわ。
斧使いはみんな人気キャラだから
だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 08:28:02.05 ID:G9P9xwgo<> たくさん余るブロードアクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 09:44:48.13 ID:nYXuSiDY<> 鉄塊、おっさん、ガチムチ、殺人狂
濃いよなあ斧 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 09:45:15.88 ID:Youey9R2<> ブロードアクスは敵が落とす武器の数ではトップじゃないか?
斧使いは足遅いからそこまで使わないので斧使い3人の荷物はいつも斧で一杯
え?4人?倉庫番ならいるけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 09:57:18.33 ID:n84yW9Mo<> >>845
あれってシノン騎士団が動かなくても解決しちゃうんだけどな
盾ビッチも同じ
「隙を見て逃げ出した」とかなんとか言って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 10:49:40.42 ID:U8MJq7PD<> うわあああ
キャラとストーリーが違うだけでいいから
新作がやりたいよおお
SRPGが最近不作すぎるよおおお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 11:32:18.63 ID:c7QaCY24<> ディスガイアがあるじゃないか。
ラズベリル嬢をズベズベしたいよ〜(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 12:49:55.67 ID:XcEPjlek<> 騎士の誇りがどうこうのルヴィも
シノン騎士団動かなきゃ何もしないしな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 14:56:00.19 ID:U8MJq7PD<> >>855
タクティクスオウガみたいなタイプじゃなくてFEとかこれとか系統のがいいんだよなあ
なんでって言われるとなんでかわからん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 15:01:11.85 ID:k9QBGwpE<> TOは「キャラを育てる感覚」がないからな
語弊はあるが、レベルや経験値が共通だから特定のキャラにしかできないということがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 15:19:57.71 ID:E1V5pRbt<> 後はキャラ死なせちゃいけない緊張感とか、レべリングが限定的とか
制限が多いほどSRPGはやりがいがあるな
手軽さを追い求めるとすぐ飽きるSRPGが出来る
手軽さ=万人向けなら良いSRPGは万人向けと対極かも
SRPGは採算が厳しいんだろうな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 16:30:51.28 ID:0SWAbaYm<> モバゲーとかいうのが儲かっているらしいこんな世の中じゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 17:31:28.19 ID:0SWAbaYm<> モバゲーの記事眺めてたら、ドラゴンズクラウンっていうゲーム副産物的に見つけて来春の購入決定した
多分中日とは関係ない
あーこれこれ、こういうゲームがいいのと画面見た瞬間に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 19:09:47.58 ID:FT9BnDsz<> 二度と現れぬ奇跡の神ゲーである
人類にこれ以上深いSRPGはもう作れない
これが最後の作品なのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 19:18:15.14 ID:n02OxQIf<> ルミエールと言えばボルトナイフじゃないかもったいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 19:36:31.65 ID:E1V5pRbt<> >>861
ぐぐった直後にブレイズ&ブレイドってゲームを思い出した
知らなかったら調べてみると良いかも、友達とやるなら普通に神ゲーだぞ
でもSRPGって基本一人でやるものだよね、ベルサガのプレイを知り合いに見せてもつまらんとしか言われんし
低コストでぬるぬる動かなくても良いからSRPG作って欲しいなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 19:39:20.21 ID:0SWAbaYm<> 没キャラに魅力的なのがいっぱいいたね
マリニアさんとかエルレーヌさん良いわぁ
あーもったいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 19:49:23.80 ID:SBWfz+5C<> ブレ&ブレとかマジナツカシイス。あれとマリオカートは二人ゲーの神ゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 22:12:50.69 ID:WpUOjY+B<> 没グラのリリムだっけ? あの動画にあったやつ。
あれがネットリのゲーム中グラだったら、叩かれなかったのにな。
何の過ちがあってどうしてこうなった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 22:23:34.24 ID:c7QaCY24<> リネットちゃーん!!!ぼくとネットリしようねー^ω^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:01:39.79 ID:zMbTdH/B<> おや、>>868の頭上に光g・・・うおっまぶしっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/06/10(金) 23:30:51.84 ID:S1Tbry83<> >>867
あの動画と同じ人のヤツ?だかに沈黙の町のヤツがあったけど、
コーネンとナズグールがイケメンになってて吹いたな。でも、なぜか赤男爵はブサメンになってた……。
あれって、没ネタなん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:38:06.09 ID:E1V5pRbt<> 没ネタ分追加したリメイクをPSPで出してくれるだけでも買うのになぁ
戦闘速度だけは上げて欲しいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:41:29.45 ID:NM6MtflC<> あのボツキャラ達は削られた話に出る予定だったのかな?
確か本来は20章くらいあったんだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:43:38.66 ID:0SWAbaYm<> まじか、それは凄いボリュームだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:48:43.68 ID:Cl0wQfSI<> >>872
それくらい無いと全員育てられないワ・・・何で2枚組にしなかったんだ orz
あと、ネットリとエニードの顔グラ変えたい。
キャラメイクとか顔グラ選択くらいさせろボケeb! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:48:55.72 ID:c7QaCY24<> ミリアとか言う没キャラ兼鬼畜魔術士を、最大助走のランスで貫いてやりたいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/06/10(金) 23:52:54.62 ID:S1Tbry83<> あの動画だと、バーナードさんが旧街道守備隊に一人で立ち向かってたのが感動したな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/10(金) 23:53:59.09 ID:E1V5pRbt<> 20章って依頼も含めたら明らかに前作以上のボリュームだな
まぁあんまり仲間増やされても評価MAXが大変だろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 00:05:36.69 ID:5qCL/gWB<> なんでもかんでも詰め込むってのも考え物なんだよな
アイデアやシナリオ詰め込みすぎて失敗してるゲームもあるわけだし
ベルサガに関しては本編のシナリオをもうちょっと頑張って欲しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 00:56:01.16 ID:4Zfv+Sa8<> >>874
容量の問題では無いと思うな。開発費か開発期間で没になったんじゃないか。
たしかdvdの容量一杯ではなかったと思う。
パソコンが有ればすぐ確かめられるんだが、今壊れているんだ。
容量調べてみるとびっくりするぐらい少ない物も有るんだよな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 01:00:17.71 ID:uPc5Yp4w<> 14章15章は明らかに削られた感があるよな
ベルサガのシナリオは結構好きだけど
最後が打ち切りマンガ的になったのはホント残念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 01:57:05.63 ID:gDApqxys<> まああれ以上続けるとしたら色々設定変えないとな
あの後はゼフロスオナニーで戦争終わっちゃから
そうならないようにファイサルに頑張ってもらわないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 02:50:51.57 ID:ocYF8EoY<> 実際最後削られたんじゃなかったっけ
ラーカイラムがラスボスとかふつーにかんがえておかしいしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 03:58:51.57 ID:SNNeX6Qh<> ラーズオンラーズ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 04:28:21.30 ID:CGpBORxi<> すんまそん
騎士の誇りと叙任式、セネのCCは
キャラごとの条件クリアすればどんなタイミングでも発生します?
任務前はダメとか、条件クリア後に章またぐとか(セネ)
依頼フェーズじゃないとダメとかあります?
あと、セネの最速CCが気になります。発生条件見る限り、三章中に少女と仔馬2が発生するならば
五章冒頭にはCCできそうなので。少女と仔馬2が四章ならずれるけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 05:24:03.28 ID:CGpBORxi<> あ、wikiの入団とクラスチェンジの項にちゃんと書いてました。すいません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 08:44:15.75 ID:5mbFVr3y<> 歴史の表舞台はゼフロスとベルナードが英雄扱いだよね
決戦とかはあっちに任せて裏方仕事が多くなるのは仕方ないわな
シノン軍って規模的にはたかだか百人ちょっとだし
Dがちゃんと記録してたからリースの物語があるんだ
やっぱりDいるんじゃないかな、戦闘にはいらないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 09:24:01.32 ID:Ou1cMBB0<> >>886
全体的に見たらリースは大活躍した戦国武将程度なのかな?
まあ、自軍の何倍もの帝国軍を相手に毎回完璧に近い戦果を挙げてくるから、相当名を上げただろうけど。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 09:37:08.36 ID:stFwH7+J<> ・親父は連合政権内の中規模領主
・本人は撤退戦での武名がある
・部下にヒャッハーな人材がいる
・友人に大規模領主がいる
森長可かな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 10:17:21.34 ID:4Zfv+Sa8<> ヒャッハーな部下って誰だw
そう言えばリースって明確な恩賞何も貰ってないな。
その分、戦後の地位は保証されていると思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 10:25:10.03 ID:eA/ie9pN<> 戦後の体制が違いすぎるから立場なんかも含めて戦国武将に例えるのは無理がある
だいたい森長可って戦死した時に味方の秀吉に喜ばれた人だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 10:34:34.56 ID:Q1YsVM9a<> >>889
(・ω・)…明確に出来ない恩賞なら色々と頂いているけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 10:41:36.69 ID:5mbFVr3y<> 合戦規模での大きな勲功がないんだよね
対ボルニア戦線の総大将はバンミリオンやヴェスターだし、他は撤退支援や隠密行動ばかり
寡兵を活かした戦いではあるけど、ホント勲功を見ると貧乏くじだよな
それに住民依頼なんてやってる暇があること考えると普段は干されてるって感じなのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 10:54:57.40 ID:ocYF8EoY<> 他所に誤爆した
本多忠勝、島津義弘、立花宗茂
近いのはこの辺か?そもそも主君以外の領主など大抵敵である戦国時代じゃ例えるのやっぱり無理あるわな
ところで、過去スレのテクニック集のぞいてて気になったんだが
スタンナイフ+すりとるについて
装備はずすと同時にすりとれないとかなってんだが、そんなことはないのは知ってる人も多いだろう
(さっきアクトゥルから連続非発動でフォルエンデン外すと同時に奪ってるから間違いない)。
これ訂正とかされてんの?
ちなみに連続が発動した場合、”スリ取る"は1発目、"(装備)がはずれた"は2発目の後に表示されるけど、
表示がこうなってるだけで、外した装備もすり取り対象になってる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:04:19.74 ID:4Zfv+Sa8<> 少ない知識からだとベリサリウスが似ている気がする。
それに当てはめるとリネットの尻に敷かれることになるが。
やった事ないんだが、装備しかを持ってないと外した直後はスリ取れないと書いてあった気がするが。
アクトゥルは装備品以外の持ち物持っているから装備品も取れるのでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:10:09.42 ID:NJJvp9a2<> グラープからスタンでブラックシールドすりとり出来るし、バンダールから邪神の盾スタンすりとり出来るから、スタンと同時にすりとりは出来ると思われ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:11:39.80 ID:Ou1cMBB0<> >>892
そういや数百足らずの兵隊しか居ないのに住民依頼に兵を割けるんだよな、リースはどんだけ干された窓際族やねんw
シェンナに会えなかったらもっと悲惨だったんだろうなぁ・・・まあ、嫁の顔は微妙だけど大国セレニアを貰ったから苦労しただけの収穫はあったわけだ。
そういやベルナードはシェンナと結婚するようだけど、サフィアは誰と結婚するんだ?ベルナードの第二夫人にでもなるのかな?
それともしきたりは廃止? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:12:02.60 ID:4Zfv+Sa8<> そうでしたか、すまない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:30:54.66 ID:Q1YsVM9a<> ・スリ取る発動条件=相手の所持品が(装備品+)アイテム
アイテムに対してスリ取る発動→スタンナイフで装備品外し→元々のアイテムか外した装備品をスリ取れる。
スタンナイフ+連続の場合でも、1回目で装備外し+2回目でスリ取るとはいかない。
グラープやバンダールは反撃持ちだから少し例外。
スタンナイフで盾外し→反撃を回避→再攻撃でスリ取る発動。
スタンナイフで武器外すと反撃が発動しないので再攻撃も不可でスリ取るは発動しない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:31:44.69 ID:T0csPLob<> >>896
周囲はサフィアの意向を重視してたし王位継承関連で無駄に混乱しそうだし
しきたりはあくまで政略的なもので形骸化してるんじゃなかろうか <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/11(土) 11:32:39.64 ID:stFwH7+J<> >>893
いやいや宗茂とか義弘とか忠勝とか重要人材過ぎ。w
・嫁さんのおかげで大国ゲット〜!
っつう観点から池田輝政!親父も副将ポジションで戦死したし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:36:02.23 ID:Droao8LG<> >>895の例だと、グラープもバンダールもポーションを持っているためスタン同時スリ取りができる。
ポーションを使わせて、装備している武器・盾だけを持っている状態にしてやると
スタン同時スリ取りはできなくなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 11:51:27.64 ID:ocYF8EoY<> >>894、898
あ〜なるほどね、そういうことか
>>900
輝政だと勲功のところできつくないか
そもそも活躍しまくってるのに知名度が今ひとつなどいうことが・・・
あれ?
親父:小規模領主だけど超有名な謀将
部下:直臣っていうより親父の部下や弟だけどヒャッハーなのがいる
嫁:鬼嫁、有名武将の娘、征夷大将軍の養子
本人:寡兵で北条、徳川を蹴散らしまくって武功抜群。原因はほぼ親父と弟だが権力者(家康と秀忠。特に秀忠)に嫌われまくり。親父と弟のせいで影が薄い
こんな人がいるな・・・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 12:11:35.40 ID:MSALKYtp<> 斧回避もったルヴィが3%のカーリー直撃したんだが
これどの程度なんだ?
○○回避は上限が33になるだけで再判定しないんだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 12:23:07.06 ID:1bzMpGTP<> 相手は古代ラズベリア人の純血でなければならないのではなかろうか>サフィア
昔だったらシャインナイトの誰かが夫だったのかねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 12:39:26.11 ID:/vcRDRMY<> >>903
3%が当たりなら次は33%で違う乱数を使って再判定 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 12:39:49.68 ID:stFwH7+J<> >>904
巫女に変な虫がつかないようにシャインナイツはみんな女性、っつう可能性はあるんじゃないだろうか。いや、単に想像だが
>>902
真田さんちの信之クンですかー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 13:11:46.05 ID:T0csPLob<> >>906
残念な事にエニードの実父がシャインナイトだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 13:14:05.85 ID:MSALKYtp<> >>905
再判定するけどその再判定が33なのか
ならそこまで低い確率ではなかったんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 13:24:11.98 ID:561EFr26<> はぁ、完全版のベルサガやりたいおーーーーー!!!
完全版ではネットリではなくサフィアがヒロインだったろうに・・・
というより、ネットリ、サフィア、ラレ、エニ、ティアンナおばさんから選択できたかもな
10万までなら出すんだけどなー。ガチで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 13:34:22.04 ID:CGpBORxi<> 昼間から勉強になったぜ、ありがたや
そんなスタンナイフの使いかた知らんかったから
セディになんとかさせてた
反撃あるし、セディの技能値低かったし結構きつかったなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 13:45:06.52 ID:Exj8WNIP<> >>905、>>908
命中33%未満の時の再判定がそのままの数値なのか33%なのかは検証されてないので不明。
>>898
反撃は全然関係ない。
そいつらからスタンスリ取りできるのはポーション持ってるから。
それにしてもやっぱりグラープって呼ばれるんだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 14:04:15.19 ID:e8wxm5eH<> EDのシェンナの一言で何このBADEND…と思ったのはいい思い出 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 14:33:39.98 ID:otDRnrvX<> ゼフロスとアクトゥルって、なんか合体しそうな名前だよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 15:07:00.66 ID:N24QRe9d<> ゼフトゥル?
強健!連続!追撃!加護!魔法回避! やりたい放題だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 15:11:39.86 ID:/FZnE6Qa<> 弓回避がないならどうにでもなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 15:19:28.72 ID:561EFr26<> このスレを覗いたのは5スレぶりだけど、
おまいらのレス見たてたらムラムラしてきた
何度も挫折したノーリセALLだが、もう一回やってみるかな。
さよなら俺の100時間 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 16:02:26.15 ID:+1TJ0Suw<> >>911
毎回現れるけどもういいよ
33%で再判定だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 16:22:54.73 ID:5mbFVr3y<> >>904
そういえばBSの人種ってどうなってんだ?
TSだと話の中でゾーア人、リーヴェ人、レダ人、サリア人、古ゾーア人とか色々居たけど
古代ラズベリアって現ラーズ帝国側の辺りだっけ?
そういう設定の話ってどっかに出てる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 19:45:58.55 ID:Ou1cMBB0<> あのEDからして続編を作る予定だったんだろうけど、ライトユーザーにケンカ売りまくった内容のせいで糞ゲー扱い。
せめて難易度設定入れとけば評価も変わっただろうに・・・。
ファミコンやってた世代なら「この程度の難易度なんぞ、なんぼのもんじゃい!」なんだろうけど、甘ったれのゆとり世代には受け入れられなかったようだな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/06/11(土) 19:58:56.38 ID:Ccsg5X76<> 俺ゆとり世代(ぎりぎり20代前半)だけど、普通に楽しんでるけどな。
まあ、大学の友達は7,8人買って2人しかクリアー出来なかったけど。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 20:14:04.56 ID:561EFr26<> そんなにクリア率低いのか・・・
俺も大学の時買って友人の半数がクリアしてたが、全員オタクだったしなー。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 20:29:12.22 ID:uBkdugWN<> 俺は今20だけど周りの友達誰ももってないw
SRPG自体持ってる人が少ないや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 21:32:16.69 ID:4Zfv+Sa8<> 魔法のオーブは軽傷になっても外れないだったかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 22:31:18.03 ID:IP39as0i<> 11章あたりから段々さみしくなって、
13章終わりと、半分ゲームクリアした気持ちになる。
やっぱりもう少しボリューム欲しいね。
出撃依頼ともっとあって欲しいし、
フェイ達4人以外にも、専用マップがあるといいなー。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 22:52:16.72 ID:CGpBORxi<> ツンデレあんま好きじゃないから使ったことなかったんだけど
序盤からいるし、ブリザードも4章任務前には作れるし
軽傷武器あましとくのも勿体ないかなぁ
序盤にしては高級装備の4章ラウロスとか捕縛したいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 23:03:19.52 ID:98wq2sNx<> ALL35狙い以外だとアイギナは使い捨てパラスリアナ要員になっちゃうね、あと対ドラゴンとか
ロザリーとガッツとのイベントが好きだし個人的にはアデル槍30よりずっと楽だから毎回クラスチェンジさせてるけどww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 23:26:55.72 ID:N24QRe9d<> アイギナ様はギナギナ要員。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 23:37:07.61 ID:uPc5Yp4w<> ギナは育成はなんか楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/11(土) 23:41:17.07 ID:/FZnE6Qa<> 育成っていうか魔法キャラはいたら普通に便利だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 00:18:09.12 ID:79w74vTJ<> ギナは育てば魔道士3人の中で一番強いと思ってるので毎回育ててしまう。
パラスリアナは射程長いし、ウインドストームも装甲兵を一撃で倒せるし便利。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 00:20:33.53 ID:Ig7jPv4S<> ギナはなんていうかもう、風カンストさせないと気がすまないYONE★ <>
忍法帖【Lv=6,xxxP】 <>sage<>2011/06/12(日) 00:29:00.23 ID:GP7arS9z<> それは偏愛しないと無理だろw
毎回技能30〜40台でクリアしてしまう
もちろん毎回出撃させてるけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 02:12:34.60 ID:aXTD1F2c<> ギナは成長率が低すぎてレベルアップの楽しみが全然無いのが苦行だな
風+何かのたった2個上げるだけなのにどんだけロードさせるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 02:23:40.86 ID:aHiAAIZ+<> 調整したペに太陽持たせたらアイギナを育てるのが馬鹿らしい強さになった
いや、そんなことしたら誰だって強いんだけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 03:05:36.98 ID:sQvJKAoD<> ぺは意外に出来る子だよね。
ALL35やってて一番思った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 03:14:31.05 ID:KHgxPif9<> CC後考えずにブレンもライトニングもガンガン使ってたらサクサクいくな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 03:52:38.19 ID:Z+aJvSBj<> いっぱい手に入るウィンドストームでボスクラスをサクサク倒せるのがギナ様のよさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 03:52:45.36 ID:Ig7jPv4S<> 流刑の島と13章で取れるしいいんじゃないの>ライトニング
13章はブリザード持ちも同時に現れるからメンドクセーだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 06:25:03.23 ID:EiccdSKb<> ぺの良い所は命中補えば初期状態である程度戦力として見込めるってのもあるよね
ギナやエニードは育てれば強いってタイプだし
普通にクリアする分には技能上限の低さも特に気にならない
ギナもパラスあるから使い方次第だけどやっぱり弱いうちはぺより使いにくいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 08:02:56.02 ID:zyW+xqLr<> ペルスヴェルは「とりあえず撃っとくか」と気軽に使えるのが評価する点
切迫した場面では祈らなきゃならないが、射程2だから外してもカバーは楽な方だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 09:24:31.29 ID:g+bV+LFx<> ペの命中はあんまり気にして無いな
テキトーに使ってたらいつの間にかCCしてる
そしてベルサガは数字に素直だから5回に1回ダメージが二倍になるスキルとして連続を見られる(CCすれば必ず20%は確保) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 09:30:59.52 ID:Swy99l/g<> パラスなし、食事なしで考えると
ペルス>ギナ>>>エニードちゃん
と書いてるうちにギナが赤十字で戦線崩壊した。ノーリセでは
蜂蜜エニード>>ペルス>>>ギナ>エニード
かな。
はぁ、せっかく4章まで完璧だったのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 10:09:48.06 ID:HsYW9qzf<> 何だ?最近はぺのユニット評価が上がってきたのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 10:39:28.72 ID:EiccdSKb<> 元々そんなに評価低くないような・・・
捕縛要因兼対装甲兵やM盾持ち要因として一人二役できると考えれば十分使えるだろ
強いと言うよりは居れば役立つ感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 10:41:11.16 ID:hgOeVVlB<> ユニット評価自体は元々高いと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 10:42:01.48 ID:Swy99l/g<> 再挑戦始めたので、ノーリセ用1章任務の攻略メモ
1ターン目はアデルをバトルソウ持ちの攻撃範囲ギリギリより1歩右に配置
(ギリギリだと何故か攻撃してこない)
その後レオンで攻撃すると盾が発動しなければ丁度倒せる。
ウォードは全力で前進し、ボウガン持ちをおびき寄せ+次ターンで雑魚に反撃できるよう
ロングスピア持ちにする。もちろん盾はもったいないので外す。
シロックは買い物。リース様はシロックの5歩右で待機。
2ターン目。
シロックからリースに武器を渡す。その後、ディアンはその場でハンドアクスを攻撃。
イゼルナもその場から動かなくていい。
すると、大体の確立で王国正式槍ドロップは右に移動してこないんで、この二人でもやり過ごせる。
ウォードでボウガン持ちを攻撃。
次ターンでウォード、レオンがベンハーに攻撃できるように調整する。
3ターン目。
ディアンは金貨持ちに捨て身。ベンハーの行動終了後、ウォードのロングスピアで攻撃。
その後、レオンで死闘。余裕があれば死闘の前にリースのレイピアで削ってもいい。
失敗すれば始めからやり直し。
成功すればチマチマと技能稼つつ進軍。
特にリッチェンスは貴重なエロチクポイントなので、エロのハンドスピアでチクチクすること。
ってな戦術でいつもやってるんだが、どうだろ?
技能と経験値を意識したやり方なんだが、改善点があれば意見求む。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 10:57:03.66 ID:1T0Dw34l<> 他のマージが育成してやっとこさ芽が出るキャラなのに対してペルスは使い潰しキャラ
最近ノーリセ派閥が強くなってるって事なんじゃないか
育成育成ってプレイも悪くはないがノーリセは華がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 11:17:56.24 ID:tNe2C2bW<> >>946
2T一手目はディアンを右に移動が鉄板。
そうすりゃハンドアクス持ちは動いてこない。
王国正式槍ドロップの奴は4Tまで「射程内に誰かいれば攻撃、いなければランダムに移動」なんで運次第。
技能意識するならウォードは丸腰だろ。
ベンハーは別に急いで倒す必要ないし。
王国軍用剣を極力傷めずに入手したいからエロの技能稼ぎはベンハーでやるな、俺は。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 11:20:28.19 ID:uAvJu0W9<> 東方からやってきた剣の使い手、技、速さに優れ…打たれ弱く力が低い
どうかわたしも連れて行ってください! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 11:47:36.96 ID:1EbjIoQU<> 下手くそのくせに連続出撃禁止縛りというのをやってるんだけど、6章「食糧調達」で詰まってしまいました。
任務でエロを出したので幽霊部隊を先にするのはアウト。
で、ラレ子も任務で出してしまい、誰でマードックの隣を塞いだらいいのかも分からないし、帝国部隊もどう撃破したもんか。
諦めるというのも一つの選択肢だけど、出来るなら食糧全確保、マードック捕縛、帝国部隊全撃破したい。
任務出撃はエロ、ラレ子、クリス、ダウド、イゼルナ、アーサー、クレイマー、セディ、イスト。
技能稼ぎで食糧調達に出撃させたいのは、アデレオ、ギナ姫。
今の状況を打破出来る出撃メンバーをアドバイスしてもらえないでしょうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 12:02:21.10 ID:8lCg976t<> >>949
そんなような名前のスレが立ってるけど、あれは第二のフェイスレかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 12:08:51.52 ID:79w74vTJ<> ペルスの欠点は13〜15章で出番が無い事。
終盤マップは捕縛よりも火力になっちゃうし。
中盤ではライトニングが便利だし、ブリザードも余ってれば使える。
ブレンも2個手に入るし、サンダーもほぼ彼専用。
中盤で使い潰してくれと言わんばかりだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 12:33:52.11 ID:nucpcrAZ<> 兎に角マップが少なすぎる、20章くらいあってもいいだろうに。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 12:59:48.40 ID:evWx2qwZ<> ペのさらに魅力は、忘れた頃に出る必殺と
精神上がるから、ラーズ神官相手にもそれなりにダメ与えられる点かな。
俺の場合、技能値が上がっていれば、13〜15は出撃要員だなぁ。
13は下の装甲兵叩いて、黒騎士捕縛か飛兵撃破。
14は道が詰まった時でも後ろから攻撃できるし、城主撃破も楽。
15も後方からの火力が便利。装甲兵やギガースにも有効。
マップ数増やすのがベストだけど、
出す敵のレベルや取得経験値を調整して、
一軍半のメンバーでもそこそこレベル上げられるようにして欲しいなぁ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:00:30.23 ID:wrlFTauB<> ブレンはネットリ用 <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/12(日) 13:00:36.14 ID:Swy99l/g<> >>948
レスサンクス。
王国正式槍ドロップの奴は知らなかったな。まぁ完全ランダムなら仕方ないな。
たぶんマップ左上のハンドスピアもそうだよな。
ベンハー急いで倒さないと斧三人組がイゼルナ狙いに行って危険じゃなかった?
いつも丸腰ウォードで救援にいき、イゼルナを護衛しつつダメージくらいまくって
ハーフヒールうまーしてたんだが。
あと、24T以内にできるだけ殴らせるってのを重視してるから
4ターン目にはアデルが中央にいけるのが俺の理想。
ちなみに、あなたのプレーではエロでベンハーやってる間、他のメンバーは何してんの?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:09:31.53 ID:Swy99l/g<> すまん、ageちまった。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:12:37.27 ID:aBzOshIn<> いつからここはワカメを持ち上げるスレになったんだ <>
助けて!名無しさん!<><>2011/06/12(日) 13:12:58.43 ID:9O4BGVST<> んなもんどんどんあげてけ
ただ改行はやーよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:18:55.35 ID:B2im1BHY<> リネットは雷魔法ではなく弓をメインにするべき
そうすればぺのブレン無双が可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:27:36.18 ID:Ig7jPv4S<> >>950
帝国軍は汁がいればなんとでもなるだろ。
ラレ子を出せないから捕縛するならつり出す必要があるけどな
そもそもメンバーのレベルや強さが全然わからんからなんともいえんが、酔っ払い雇えばいいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:40:28.92 ID:yqJjqinP<> 釣りだすとしたらパパンかマーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:43:50.76 ID:Ig7jPv4S<> マーはLv15になっていないと崖にのぼれなくてだな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:44:04.57 ID:kUmlpO18<> 食料調達の帝国軍を釣るのにマーセルさんを使うならレベル15にしてからの方がいいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 13:47:51.05 ID:yqJjqinP<> そういや低速Uとかあったな
しばらくやってないからすっかり忘れてたわ
やっぱ使えねえなマンとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 14:16:01.53 ID:aPUIZsUc<> 1章はリースとシロックに経験値あげて、ディアンに撃破数稼がせただけだった
シロックがというかこのゲームの弓兵やたら強く感じる、汎用性高く便利でどのMAPでも必ず2人は出したくなる
シルウィスを筆頭にスキルが優れたものが多いのと、やはり射程2で外から射ぬけるのが大きいか
このゲームに限らないと思うけど、戦闘ではあと1マスあれば・・・ってことが多く
それで攻撃が届くか否か、敵の攻撃範囲に残るか否かが決まるから
常時自分から1〜2マスが攻撃範囲というのが凄いメリットになり、位置取りの幅が広い
シルねえは3マスイケちゃうから、命中率さえ解決すれば崖下からとか城外からとかまで可能だし
ただクリスは他の弓兵と運用自体違うから馬交換以外あまり利便さは感じない
ファラミアは疾走あるけど弓兵のスキルが無しなのであまり使ったことないが
メインに剣使いがいないから使ってみようかなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 14:22:41.03 ID:sGbZ68j6<> >>946
やり制スレかノーリセスレにに行った方がいい気がするが
1章任務なんかどうとでもなるんだから他のマップのやり方そっちのスレでさらしたらいいんでない?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 14:43:39.56 ID:Z+aJvSBj<> 弓は精度、威力、ダメージ調整と揃ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 15:12:21.04 ID:Ig7jPv4S<> 弓は汎用性がたかすぎんだよな
だから汁が携帯袋を3個も4個もぶらさげることになるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 15:18:48.03 ID:0CUfXchK<> 反撃を受けないための命中至上主義のこのゲームで狙撃と精度の高さと
そもそも近距離相手に反撃を受けないってのが大きいアドバンテージだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 15:46:00.45 ID:B2im1BHY<> マーって崖に登れたのかww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 15:57:29.46 ID:tNe2C2bW<> >>956
イゼルナは浅瀬渡って逃げれば問題ないでしょ。
そこにいる石弓兵は予めウォード辺りで釣っとけばいい。
9Tまで橋の手前で戦って、10Tからベンハーを挑発で釣って他は橋の向こうへ。
クリスは手弓でベンハー相手にずっとチクチク。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 16:17:45.58 ID:HELIK+aL<> >>970
スレ立ては? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 16:43:40.49 ID:8J0Of+w6<> >>946
(ギリギリだと何故か攻撃してこない)のはそいつが低速(移動力4と表示されても3しか移動しない)の隠しスキル持ってるからですね。1章の半数近くが持っているので調べると楽になるかも。
>>950
自分のラレンティアが死んでいた時のやり方は、騎兵(シロックとクリスしか居なかった)+ファラミアで食料持った奴らを優先的に狩ったら逃がさないで全撃破できた。
ポイントはスナイプアロー等で命中確保するのと、バルロビンの行動順に注意してこいつの範囲内の敵を倒す事かな。
倒した後にシロックが死んだので意味なかったけど。
帝国兵は、シルウィスが居れば強弓で無理矢理殺せるけど居なかった。
崖に上るとガトリング持ちだけが反応する場所左の方にがあるのでそいつを釣って殺す。
その後3連射弓の行動後弓兵で崖に上り行動前に離脱を繰り返し斧兵を削り殺した。
残りは無理矢理捕縛した。
適当なので参考にするなり笑い飛ばすなりしてください。 <>
970<>sage<>2011/06/12(日) 17:05:41.82 ID:0CUfXchK<> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307865897/
久々に来たから970がスレ立てってことすっかり忘れてた、どうぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 18:32:36.60 ID:EiccdSKb<> >>966
ぺが使いやすいのもまさにそれが理由だな、射程2は何人居ても遊んでることがまずない
まぁバランスも大事だけどさ
ファラミアは剣と弓両方使ってれば本当に万能キャラになりそうだけど・・・、たまには聖弓渡してみるか
>>972
クリスは出番が多いからシロック優先するなぁ
1章でシロックの技能はできるだけ上げたいから手弓とライト両方ぶっ壊すつもりで石の矢撃ってる
手弓はもう一本くらい買わせて欲しい
>>974
ラレ無しでやったことないから何となくだけど
帝国兵は三連射弓の強弓をわざと撃たせて壊させて離脱させれば残りの捕獲は楽かも?
確か行動順が最後のはずだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 18:45:15.38 ID:1EbjIoQU<> >>961、974
ありがとうございます!
シロック、ファラミア、パパンで逃げられる前に食糧持ち撃破目指します。
帝国部隊はシル姉さんこき使う。
マーセル?携帯袋の名前だったかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 19:05:22.69 ID:8J0Of+w6<> >>976
確かにそっちの方が、楽ですね。
ただ離脱だけはさせたくなかったんです。
>>977
ちょっと訂正
騎兵はバルロビンと気合い持ちの行動順に注意して攻撃を受けないようにして左に向かう奴らから倒し、上に向かう奴らを追撃。
ファラミアその他は上の撤退ポイントに向かう奴ら優先した。
幸運を祈ります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 19:25:25.47 ID:HELIK+aL<> >>975乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/12(日) 20:56:42.24 ID:aPUIZsUc<> >>975
乙女の祈り <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/06/13(月) 00:25:17.64 ID:3rIQfYmo<> @@@
\ ⊂[(_ ^$^) 私の妻を返せ、バーゼルフォン!!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
 ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_
・ω・) @@@ \ / (^亀^) /ノノ))ヾ
7 ⌒い _( ^$^) X. /⌒ヽ / ヽ (´ω`*)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (;ω;`)_ l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l美茄子|
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 00:28:14.00 ID:njagZtHB<> セオドルとグラーブは何故殺しても生き返るのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 00:39:57.16 ID:GYJSNtFH<> 死ぬたびに強くなって帰ってくる男ユリアンを忘れては困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 01:15:31.42 ID:vQmAG1gk<> ホントに虚弱なのかよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 01:26:33.66 ID:tGoOmAWG<> >>981
なんだよコレwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 03:09:48.26 ID:DoEMPcn2<> >>984
彼はダウドの息子ですから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 03:34:40.09 ID:v7FhnBwi<> 8章で追放が発生しない…
汚名は多分見たし、100%好感度1以上あるどころか、おそらく10以上ある
一章の時点ではS&Lは多用してなかったからまず間違いなく汚名は見たはずだけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 06:12:36.27 ID:MVeBoTxX<> ダウド、ギナ、ペルはレベル15でCCさせようとするから技能調整(と在庫管理)でストレス感じるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 08:14:27.65 ID:VZ28kxIY<> >>981
決闘AAで初めて笑った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 08:33:10.71 ID:SAyOeoVN<> >>987
・若き騎士達を終えてセーブ
↓
・町で汚名を見る
↓
・章クリアして2章へ
↓
・食事のメニューなどでリロードを繰り返し、汚名のフラグ立てずに進行
というオチの可能性は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 09:47:32.08 ID:QthbrBSh<> ALL35目指すのに闇の司教にいるペントランド他バリスタ兵って生かしておく必要性ない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 10:02:45.75 ID:fQmeZUyD<> 普通に皆殺しにしたけど、特に問題なかったよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 10:11:28.99 ID:QthbrBSh<> サンクス 心置きなくラレの経験値にできる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 12:45:34.14 ID:wYVc8Pjz<> リースが窓際だとかスレ内でみたけど、某侍女いわくナルヴィア内でも特に忙しいとかなんとか…
便利屋だろうしなぁシノン騎士団 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 14:06:44.31 ID:yYVqXO5+<> コロナ将軍はバリスタ関係だけだしエイブス将軍は鉱山で強制労働だしパーマー将軍は手癖が悪いだけだしなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 14:28:10.12 ID:VJK+nhbb<> >>994
窓際というよりも、ナルヴィアのメインであるバカ殿の指揮体系に組み込まれてないんでしょ。
どうせ国王からの命令なんぞ来ないのでそれを待つ必要がほとんどない。リースとウォードが待機するのは建前
任務マップで国王様からまともな指示を受けたのは13章くらいか、確か
他はロズオークの意向で動くか、ロズオークの進言で国王が
「シノンの小僧程度なら勝手にしろよ」と責任放棄するか。3章はルボウの頼みだったか。
あくまで国王の下に馳せ参じたのになんつー扱いだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 14:38:50.96 ID:j1i+kRu/<> 中央で評判の悪い成り上がりが田舎に作った小国の倅がたかが数百騎で駆けつけたってな
ウォルケンスみたいな奴が目をかけるだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 15:15:10.25 ID:VJK+nhbb<> >>918
レスしたつもりで、すっかりレスするのを忘れてた。聖書に資料があるよ。以下、編集抜粋
・高度な文化を持って「神々の国アルテシア」から移住してきたラズベリアの神官貴族達は、
様々な文化の原住民を奴隷として扱った。
・ヴェリア巫女の先祖であるアラムグルズが奴隷を連れ出して西へ脱け、共和国エルタナを建国した。後のヴェリア。
・ラズベリアは東方から来た蛮族に征服され、その文化は蛮族の王室に継承された。後のラーズ。
・ベルウィック同盟のうち、王国と付くものは古くからある。
公国はヴェリアに征服された地。セレニア公国のみ布教によって帰順した。
以下は個人的推察
・ラズベリア帝国は現ラーズの領域に存在した
・神々の国、アルテシアは北にあった
・ラーズの民とヴェリアの民は元々近い人種だが、異民族が来てから500年以上経ってるので混血で別モノに
・各王国はそれぞれ人種が違う。セレニア以外の公国はヴェリア人より <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 15:27:40.68 ID:KNEBJNBf<> ???「苦戦しているようだな。そろそろ俺の出番か……」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2011/06/13(月) 15:34:02.38 ID:DoEMPcn2<> 1000なら続編発売 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>