名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:34:43 ID:hzsWPGaW<> 『この戦いに、終止符を』

2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を攻略するスレです。

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

●家ゲーSRPG板本スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/l50

前スレ
ベルウィックサーガ 攻略10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117966753/l50

※ストーリーに関するネタバレはほどほどに

▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます <>ベルウィックサーガ 攻略11 テンプレ1<>sage<>2005/06/06(月) 22:35:14 ID:hzsWPGaW<> Q.ザーリアスは仲間に…
A.たぶんならない。倒していいかも。

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.スパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q:攻撃が当たりませんよ?
A:命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
技能値は地道に上げるしかないので、手っ取り早く命中をあげたいなら
精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する

Q:出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A:終わらせればもう片方も受けられる

Q:リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A:ロードグラムマジオススメ

Q:入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A:次章へ進んでみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:35:14 ID:LfI7KtQE<> 2get <> テンプレ2<>sage<>2005/06/06(月) 22:35:30 ID:hzsWPGaW<> Q:3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A:ターンによって探索ポイントが出ない場合があるらしい
そして20ターンちょいで完全に消滅

Q:4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A:現在未確認。ガセっぽい

Q:下町の英雄で帝国軍を倒したい
A:ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ

Q:6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A:捕縛せよ

Q:セオドルとミーナスどうしよう?
A:セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ <> コレクター品の集め方〈Ver.2〉<>sage<>2005/06/06(月) 22:35:58 ID:hzsWPGaW<> ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ    フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム  今の所落とす所はない 敵から捕獲するのが一番早い
スキュラ    1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
        8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。 
         他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗    10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾    5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
        捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓    6章<食料調達>の帝国偵察兵捕獲
        9章<兵站基地>で建物破壊で手に入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
        9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
        あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス まだ手に入れてない
ダークアクス  4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
        4章<カラーコード>でも持っている敵がいてそちらの方が楽らしい  
ガルフォーク  フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
        10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪   8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾  4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。
5章<山狩り>で盗賊が落とすらしい
ダークメイス  1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪   4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 
        7章<古の宝珠>で増援がもっていたりする。他忘れる。 <> 小技?<>sage<>2005/06/06(月) 22:36:15 ID:hzsWPGaW<> 【食堂のキャラ変更】
食堂に入れるのはリース含めて9人まで。
出撃準備で食べさせたい人を9人に絞り、あとは出撃枠からはずす(下の欄にやる)とok

【食堂のメニュー変更】
次の章に行く直前にセーブ。
次の章に進み、スタートボタン連打してイベント強制終了後、さっきのデータとは別のところにセーブ。
そして食堂に行く。
気に入らなかったらリセット。
んで前の章のデータをロード。
そして再びセーブ(←これで乱数が変わるらしい)。
そして次の章にいく。
以下繰り返し。 <> テンプレ追加分<>sage<>2005/06/06(月) 22:38:26 ID:hzsWPGaW<> Q:9章右下の民家誰?
A:アーサー

Q:レオンの墓掃除
A:ビードロ

Q:6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A:捕縛せよ <> コレクター品の集め方(決定版)<>sage<>2005/06/06(月) 22:40:46 ID:jtvPXw49<> これで全て揃う。
何個もある物での捕獲はその人の編成によって難易度変わるので自分にあった所ですればいい

ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ    フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム  4章<撤退援護>のかなり後半増援ででてくる敵が落とす
        がしかしここで取らずに他で捕獲が楽だと思う
スキュラ    1章<若き騎士たち>で敵を捕獲 
        ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にして渡させるととちょっと楽
         8章<木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章<下町の英雄>の敵が落とす セディで盗めたりもする。 
          12章<異教の神>で落とす。
飛竜の鱗    10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾    5章〜8章、11章、13章のボスが持っていた。捕獲でしか手に入らない。
        手に入れるのが楽な所は5章<城砦防衛>8章<木馬兵団>11章<流刑の島>
三連射弓    6章<食料調達>の帝国偵察兵捕獲
        9章<兵站基地>で建物破壊で手に入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
        9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とす
        後の方で落とす敵もいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲。それ以外取得なし
         疾風雇えるようになったら即育てろ!!
ダークアクス  4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
        12章<闇の司教>で落とす敵がいる  
ガルフォーク  フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
         10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪   8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾  4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲, 8章<木馬兵団>で捕縛など
ブラッドナイフ  5章<山狩り>で盗賊が落とす
ダークメイス  1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪   4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 
         7章<古の宝珠>で増援を捕獲など

次は合成素材でも纏めるかなー でもレーヴェの皮二枚もどっかで取り逃した俺に纏められるかー
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:45:14 ID:L1bdPGPg<> どうでも良いけどエニードとルヴィのEDは必見
見るのかなり難しいけどナー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:46:15 ID:SaWnq0I+<> ミスリル板って6章で2つ買わないと駄目なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:47:18 ID:mbkbY9jM<> 当身+ハープーンはすごいな。33+13%で軽症にできる。
アーサーはどんな人でも必須キャラじゃなかろうか。CC早いし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:47:33 ID:DSY72GCy<> >>10駄目。それ以外入手手段ないs <> コレクター品の集め方(決定版)<>sage<>2005/06/06(月) 22:47:45 ID:jtvPXw49<> >>10
合成素材は買える所全部買わないと無理っぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:49:08 ID:qPW2gdmV<> >>11
別に捕縛なんかイラネ!な人にとってはどうでもいいキャラだと思われ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:49:25 ID:rnNEGXze<> >>1

噂の13章13ターン(13ばっかで13階段上ってるみたいだ・・・)にきましたよorz

とりあえず攻略法キボンヌ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:49:40 ID:SaWnq0I+<> >>12
そっか、Thx!
次周は気をつけよう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:49:56 ID:jtvPXw49<> でもアーサーって最初使えるけど、最後の方ぱっとしなくない
っというか弱い気がするのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:50:27 ID:K7pFuZE+<> >>11
アーサーだけは勘弁。あ、エロもいらん。ワカメもいらねーや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:51:21 ID:A3oqsEKH<> その点、ルヴィは最初弱くて最後m <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:51:27 ID:R9E4+dXC<> >>15
左側のブラックナイトは砦に届かないので、ドラゴンナイトの攻撃に耐えられるキャラおいとけば大丈夫
右下は届くのでラレンティアを砦に置いておく。これで攻撃できないのでむなしく取り囲むだけになる
これでいける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:51:45 ID:R+xqhdGy<> >>9
エニードがペルからママンについて聞くとこか
それともぺとのラヴ話の事かぁー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:52:25 ID:5Zz5iP9D<> 1週目はアーサー?それ食えるの?で進めたからなあ
2週目はやり込んで見る所存、つーかルヴィ育てたいしorz
メンバー選択が厳しくなる予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:53:04 ID:qPW2gdmV<> >>15
14ターンまでしのげ。
15ターン目は相手は攻撃してこない。
ランスナイトもドラゴンナイトもは無視。砦まで引いていればほとんど実害なし。
唯一一番右下の砦のみ増援が届くので、ここにラレンティア配置。
Dナイト以外のランスナイトや重騎士は空中に攻撃できないので楽に守れる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:53:04 ID:DSY72GCy<> 捕縛するならアーサー絶対的に欲しいけど
壁用キャラにするなら、ダウドとかエロバとかかなりいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:54:31 ID:9hYYvfK1<> そうかな?
アーサー成長率高いから当身全然使わない自分も使ってる。
自分は強いと思うけどな〜
みんな結構男キャラには厳しいのなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:56:21 ID:dKG7T8oq<> カオスつえー
いきなりウリドラ壊されるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:56:29 ID:gpIckMZ5<> 10章潜み過ぎ。ガトリング+雷神野郎たまんねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:56:48 ID:L1bdPGPg<> >15
左の砦にはドラゴンナイト*4の攻撃に耐えられるキャラを配置
激戦の右の砦はラレンティアを配置して
その後ろに先頭のランスナイトの最高移動攻撃地点に盾キャラを配置
さらにその後ろで射撃待機で万全、敵装甲兵を残しておいて兆発で壁にすると更に●
後上の砦も魔法使い*2に注意 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:57:00 ID:i7bjoMI6<> アーサーは安定してて良かったJけど名ぁ
M盾持ちなのでマーセルに続く第2の壁役

それと、地味に全力移動が良い
移動力+1の馬与えて、颯爽とピンチに駆けつけるって感じで

CCまでは・・・当て身係オンリーだけど
自分は最初イマイチ、後半頼れる存在って感じだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:57:26 ID:KdyoCQES<> 短剣ってどれぐらいの軽傷率なんだろうな。結構でやすい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:58:11 ID:Z4rcIQz3<> >>30
ボルトナイフ依存症の俺は短剣でさえ軽症になりにくいと感じてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 22:59:19 ID:v9kPx8Az<> いま5章だけど、今後の激しい戦いを考えれば
固定メンバーで育てたほうがいい気がする…
そこで参考までにアドバイスお願いします。

@騎士について
今騎士は、リース、ウォードは固定だからしかたないとして、
アデル、レオン、アーサー、ルヴィ、エルバートの5人を育成中。
明らかに誰か削らないとやっていけない…

A弓兵について
今弓兵は、シルウィスおんりーで育成中。しかし戦力的に1人は不安。
だれか1人増やすとしたら誰がいいでしょうか?

B回復役について
サフィアとイゼルナは将来的にどっちが育つんでしょうか?
どちらか片方しか育てる余裕がありません。

C盾役について
マーセルとダウドのどちらがいいでしょうか?顔だけなら間違いなくマーセル。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:00:22 ID:5Zz5iP9D<> 男キャラは多分女キャラよりも5割り増しくらい強くないと中々だろうなw
しかし戦闘不能なんて全然狙ってなかったからイマイチ戦闘不能の方法が分からねぇや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:01:37 ID:OJjEEDSs<> 12章始まったとこで所持金5000しかない・・・ヤバス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:05:24 ID:K7pFuZE+<> >>32
騎士を削って疾風先生を雇い入れなさい。
弓兵はクリスかイストバル。
シロックがオススメだけどもう当たらなすぎて育てるのが厳しいかも。
回復は両方育てないとダメ。無理でもやれ。
盾はお好みで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:06:04 ID:fqaEI9XY<> 9章始まったとこで所持金130000しかない・・・ヤバス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:06:12 ID:nLkbIJZM<> リドル武器持ちすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:06:15 ID:L1bdPGPg<> >32
ウオードは出撃メンバーからは外せる
アデル+レオン OR ルヴィ+クリフォード はお好みで

シルヴィス1人で充分だが増やすなら偽ホームズがオススメ

サフィアのが育つがフェイ加入MAPの毒沼で2人共魔法が続く限り育てられる

斧防御が有るダウドのがオススメ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:08:23 ID:qPW2gdmV<> >>35
回復は一人でもいいのでは?
そのかわり俺は盾をその2人とクリフォードの計3人を使っていたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:11:03 ID:is2z8J25<> 5章の山狩り終わったけど賞金首捕縛し損ねた
まぁエストックは貰ったからいいや

それとマップ終了後にアーサーが騎士団入りした
まさかこんなに早く加入するとは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:14:17 ID:i7bjoMI6<> >32

サフィアは、ハーフヒールが毎回補充されるので楽に育てられる。
じぶんは、出撃イゼルナ、依頼サフィアで両方ともLV20まで育てられた。
でも、最後に一番役に立つのは・・・パラミティースという皮肉

CCしても3マスしか移動できないのはツライよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:14:23 ID:Xbkn2EOZ<> ハミ通で8 8 7 7とかで買うか迷ったんだけど
やっぱあれ信用しないほうがいいのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:14:40 ID:qPW2gdmV<> >>32
ぶっちゃけ自分がすきなの育てろになるが、攻略を簡単にするならクレイマー、ラレンティア、フェイ、サフィア、あたりは育てておいた方がいい。
とは言えこれらのメンバーがいなくてももちろんクリアは可能。
言うほど難易度に差は出ないので(超難しいか超々難しいかくらいの微々たる差)、それほど気にすることはないかと。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:16:23 ID:ORle+60N<> >15
黒木氏と隆起死の出現位置に見方を置く。
全部は無理でも四人づつぐらいいれば二人ぐらいづつしか増援こないので
のんびり殺して2ターン待て。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:16:34 ID:Z4rcIQz3<> >>42
本スレより

613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 22:51:25 ID:oWXEwkmh
俺は楽しんでるクチだけどさ
このゲームって普通っていう評価はあんまり無さそうだよな

ハマる奴はとことんハマる
つまらんと感じた奴はとことんつまらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:16:37 ID:R9E4+dXC<> >>42
レビューに書いてることはだいたい当たってる
それでいけそうだと思ったなら買え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:16:37 ID:COqy1i0F<> 既出だったらすまないけどイストバルのソフィーイベントって全部で何箇所あるの?
それから、全部見たら何かいいことあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:16:44 ID:5Zz5iP9D<> 好きなのを育てても、何とかクリアは出来るだろうしな
余程バランス悪かったら無理だがw

そんなわけで2度目の世界にいってきます( ・ ω ・)ノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:18:04 ID:K7pFuZE+<> >>47
最終的にイストバルが幸せになれる。あとなんか弓。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:18:45 ID:tcrNMEOd<> 11章始めで17000だ、捕獲してかんと街売りの武器ほとんど買えね
ところでマップ左上の竜騎士軍団放置でいいよな?おれの騎士団じゃあっさり返り討ちにされそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:19:41 ID:qPW2gdmV<> >>42
mk2とかのレビューサイトでも見事真っ二つに分かれている。

ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:19:41 ID:R9E4+dXC<> >>50
情報欄参照。挑むのは無謀 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:21:21 ID:ORle+60N<> >32

1:エルバートは弓回避が鬼、攻撃力ならランスの赤緑、
  捕縛のアーサーと斧殺しのルビィとこいつらはそれぞれ使い道ある。
  自分の好みの戦術によって便利さは変わる。

2:強さならイストバル。

3:サフィア。イゼルナがサフィアに優ってる部分は一つもない。

4:盾ならマーセル。攻撃もして欲しいならダウド。
  専用権あるしマーセルお薦めかな。
  ダウドもそれなりに強い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:21:56 ID:qPW2gdmV<> >>50
ちなみに、そこの竜騎士のボスと腹心は殺せない仕様になっているらしい。
竜騎士をなぎ倒して調べた猛者数名の報告より。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:22:29 ID:DsX4gadT<> あれ?マーセルって場所によって防御力変わらん?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:23:03 ID:tcrNMEOd<> >>52
サンクス、苦行せずに済む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:23:48 ID:ghy4dE2w<> >>54
そもそも目的情報で倒せないって書いてあるのにかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:23:50 ID:A3oqsEKH<> >>55
護衛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:24:45 ID:qPW2gdmV<> >>53
>3:サフィア。イゼルナがサフィアに優ってる部分は一つもない。

顔と正確が勝っている。
という事実はさておき、イゼルナがCCすると重症からでも回復できる魔法をくれる。
まあ普通は使い道がないが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:26:02 ID:jtvPXw49<> 14章の同盟兵士全員殺さないでクリアって可能かなー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:26:09 ID:R9E4+dXC<> 目的情報欄はかなりいろいろ親切に書いてくれてるのに見ない人多いんだよなー
セネやペルスヴェルの重要イベント逃してる奴結構いたし
ヒントもかなり細かくしてくれてるのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:26:15 ID:COqy1i0F<> 6章イストバル出撃させても何も起こらない・・。何か条件ある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:26:19 ID:XeeiTVdJ<> 6章15ターン目突入
馬殺の矢でランス野郎引き摺り下ろしたいんだけど
こんなところでつかっちゃって大丈夫かなぁ・・・
馬殺の入手具合からして、とっておいたほうがいい?捕縛は苦手でつが(・ω・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:26:39 ID:XeeiTVdJ<> >>62
クリア後にイベンツ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:28:16 ID:COqy1i0F<> >>64
クリア後か!6章の中でしておかないといけないこととかある?
顔グラありのやつ捕獲とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:28:27 ID:0iZot+Lx<> イゼルナは癒しある!だけか取り柄は。
途中からサファア使い始めたから 最終章で
ヒール2失敗する… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:28:42 ID:R+xqhdGy<> >>54
つうか、万一殺したらお話がいろんな意味で終わっちまうYO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:29:10 ID:lTNLaPRS<> イゼルナクラスチェンジ時くれる魔法は
魔法失敗しても経験値かなりくれるのでサフィアレベルアップに重宝した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:30:27 ID:XeeiTVdJ<> >>65
おれもわかんないんで63で質問してるところ

女捕縛にはランス野郎を落とさないと厳しいんだけど
矢が貴重なら女は放置しようかと思ってるし・・・
ヘッポコメンバーで馬殺使わなくてもランス対策できる方法でもplz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:31:58 ID:R9E4+dXC<> >>69
女はリースで隣接すれば捕縛コマンドが出るので簡単
男は倒しちゃって問題なし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:32:34 ID:K7pFuZE+<> >>69
女捕縛して男抹殺は他の何を引き換えにしてでもこなさないとぬるぽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:33:31 ID:Yw8tQ8TL<> イゼルナはCC条件レベル+技能なのが最大の長所
サフィア一本で育てると必ず技能カンストで運上がりまくりを経験する事になる

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:33:41 ID:R+xqhdGy<> >>69
ミーナスはリースで無条件で捕縛出来ると
セオドルは囲んでリンチでおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:33:57 ID:qPW2gdmV<> >>69
ウォードをオトリにする。
んで、男がウォードを攻撃したところを後ろに待ち構えていたメンバー6人で囲む。
これでランスの威力はぜんぜん怖くない。後は煮るなり焼くなりお好きなように。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:34:08 ID:XeeiTVdJ<> >>70
そこで男が危険物ふりまわしてちょろちょろうざいんで・・・

ああ、仲間逃がしつつリースが馬で捕縛狙い単機になればいいのか
がんばてみるthx
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:35:19 ID:COqy1i0F<> >>69
あらかじめリースとウォードを二人が出現する位置の森に置いて出現したら即捕獲。
多分ランスがリースに来ると思うからそれを回避(助走つけてないからあたっても即死はしないはず)
あとはリースにポーションつかってランス野郎は次のターンに二人でぼこれば倒せるはず。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:35:59 ID:oQ/UeF/T<> 糞男爵のくれた捕縛網を店に置けってかんじ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:37:38 ID:O854yrkr<> 6章敵兵がやたら良さ気な武器持っててどうにかパクリたいけど制限の都合で見逃し状態
20T目にミスリルアクスD来るけど無理無理('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:38:07 ID:cx57Y6mC<> >>77
あの兄妹も新たなバリスタ開発してる暇があったら網作れって思うよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:43:00 ID:DSY72GCy<> あの網は10000GOLDもするんだぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:49:30 ID:SBBk0td7<> >>78
使うと離脱するアイテム買っとけば捕まえられるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:51:18 ID:gLQebTwl<> イゼルナはキュアヒール役立ったけどなぁ。
保険みたいなもんだけど、これのお陰でリセット回数は大分減ってる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:52:21 ID:6+Sh+Dn+<> イストバルが仲間にならない・・・現在9章

かなり鍛えこんでいるのだが、何が足りないんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:52:28 ID:SaWnq0I+<> 1GOLDって何ディナールだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:53:14 ID:A3oqsEKH<> 103ディナールくらいじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:53:39 ID:O854yrkr<> >>81
その手があったか。でも肝心の石が高価だからなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:54:25 ID:R+xqhdGy<> >>83
俺もならなかったな
考えられる事はソフィーのイベントをしなかった事か?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:55:37 ID:6+Sh+Dn+<> ソフィーのイベント・・・ってなんだろ?

まさか第六章のイベントって奴・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:56:23 ID:8Rmzbxg6<> >>69
15ターン目だったかにランス野郎が来るだろうからウォードが橋で一撃耐えろ
シルウィスか射撃待機覚えたシロックが居るならウォードの後ろで射撃待機させてろ
勝手に突っ込んできて潰れてくれる
足が止まれば回避カスなのでたこ殴りにしてやれ
ミーナスはHPMAXでもリースで捕獲できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/06(月) 23:57:50 ID:vOPsSX8u<> 今8章出撃任務と出撃依頼一つ終わり「騎士の誇り」が出たところ。
過去ログでクリフォード2回ぐらい雇ってからルヴィCCさせないと二人セットで入団してくれない
って書いてあったんで初めてクリフォード雇おうとしてるんだけど、あと一つしか出撃依頼こなせない。

そこで出撃依頼一つこなしてから「騎士の誇り」をやらずに次の章行っても
まだ「騎士の誇り」をやることはできますか?

もしくはルヴィCCさせてからクリフォードを雇い始めても入団入りしてくれるってことはありますか?
レスよろしく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:00:33 ID:R+xqhdGy<> >>88
そそ、6章メインシナリオでイストバルを出撃させてクリアってやつ
前フリも何も無かったから出してなかったんだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:01:29 ID:prU6k+Rh<> >>90
聞いてどうするんだよ?

誇りクリアして仲間にならなければ
初めからやり直すか、諦めるしか選択肢はないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:01:36 ID:Z4rcIQz3<> >>91
前フリあったじゃん
マリーベルがウォードにイストバルを雇ってくれって言うイベントが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:01:36 ID:6+Sh+Dn+<> >>91
俺も出してない・・・(汗
前振りも何も、攻略本にすら一言もそんな事書いてない・・・。

がっくり・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:01:38 ID:qPW2gdmV<> >>91
あれ、前フリあったと思うぞ。
イストバルとおかみさんの会話があって、「連れて行ってくれよ」みたいなことをいう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:04:08 ID:R+xqhdGy<> えー、あれは出撃させろって意味だったのかよぉ
あくまで「俺、傭兵やるから今後ともヨロシクッ」て意味だと思ってたよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:05:12 ID:NVtf16I+<> いまさらだがテンプレに

「カラーコードと下町の英雄はどちらもできる」

ってこと追加しとこうぜ。
前スレでも2、3回質問でたハズだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:05:44 ID:Z4rcIQz3<> >>96
ワレハヨウヘイ イストバル コンゴトモヨロシク... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:06:20 ID:6+Sh+Dn+<> つか攻略本を再度読んだんだけど、展開次第でアデル、ダウド、ペルスヴェル関係の
イベントがあるとしか書いてない。

ちょっとあんまりだ・・・。

>>96
俺もそう勘違いしてたよ・・・勘弁。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:08:05 ID:hfWLTPi/<> あからさまな前振りだったから何かあるだろうとは思った
まあ俺はイストバル使うつもりなかったから出さなかったけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:08:30 ID:o/KYNJ+R<> >>70,71,73,74,76
ヒントサンクス。配置的にルヴィおとりで捕縛した。
サフィア死亡でなんとかギリギリ脱出。
サフィアって氏んでも重症扱いでOK?

マーセル盾全壊、街の中に進入を許しながらシルウィスしんがりで
撤退完了。うひょー脳汁でまくりんぐ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:08:54 ID:tP2UTBDU<> >>90
騎士の誇りは入団イベントだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:09:02 ID:+1tQnfE7<> >>99
まあ気の毒だけど、そんな勘違いする方が珍しいと思うからゲームの方に責任転嫁はするなよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:17:24 ID:bTVirjkT<> ただ今流刑の島突入
弓回避が神という理由がわかりますた
エロも疾風もいないがどうすればいいんだ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:19:14 ID:JBmmlrwY<> >>104
範囲さえ分かってれば何とかなるよ
俺は橋の所に居る弓兵とバリスタはリースとフェイで強引に突っ込んで殺したわ
盾ありで耐えれるか避けれるのが前提だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:21:57 ID:NmIcl1PJ<> クリフォードは一度も雇わなくても入団する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:22:26 ID:8QKWUpMV<> ゲドウ98 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:26:04 ID:Qd7R+un5<> >>104
つ[マーセル]
元々回避0だから、崖も何も関係ない
足が遅いから進軍遅くなるけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:26:30 ID:Exq0Rk6m<> やべえ・・・
7章からいよいよストーリーが盛り上がってきたな・・・
ベルナードカコイイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:28:39 ID:hfWLTPi/<> >>108
マーセルは移動力上がってないと崖のぼれないのが痛い
みんなが登ったあとは下で眺めてたよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:29:52 ID:lZl53Zas<> >>92,102
どうやら勘違いしてたみたい。

>>106
dクス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:29:58 ID:7kypMaYA<> 海の勇者ツラスw
敵とのレベルも倍近く開いてるし人数が少なすぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:32:48 ID:U7J37hbL<> 実践訓練の所ってどうクリアするのが理想的? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:34:30 ID:Qd7R+un5<> 今更だが

アイギナはLv20位で「気合」を覚えてもバチは当たらなかったと思う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:35:06 ID:ed++h1Ua<> >>113
橋をアグザルで降ろし、リペアストン持ち兵士を殺して強奪。
橋を拠点に援軍と戦いながら、旧式帝国丸盾持ちを数名捕獲し強奪しておくと後々楽になる。
あとは適当に捕縛しまくりで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:35:08 ID:Vrd40xFq<> やっと5章に突入
俺のきゃんたまちゃんがキュンとなりました
そろそろおねむの時間らしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:35:52 ID:1BTP6sWa<> >>113
さんざん概出だがアグザルを雇って早々に跳ね橋を降ろそう
あとは自由にどうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:37:48 ID:ymh0Q39n<> 13章で今更気づいたけど敵さんも騎乗してる奴は砦はいれないのな
ってことは歩兵を行動終了させるか前もって倒しておけば
14ターン目のランス部隊の攻撃届かないところに逃げれば問題なしってことね

さて、14章の崖マップどうしよう、玉砕覚悟で進まないと13ターンとか無理だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:37:52 ID:Xpuv4Odm<> >>113
まず船乗り雇って2ターン目の冒頭で橋を下ろす。
橋の上に盾役とその後ろに弓での攻撃役、人数に余裕があれば癒しに期待してイゼルナを配置。
残りは橋を渡って輸送隊とその護衛を撃破、返す刀で左上の部隊を攻撃にかかる。
バリスタはバリスタの矢を持った輸送隊のおっさんを早めに潰すのが理想だが、命中率が低いのでさして脅威ではない。
橋の上の盾役と弓兵で橋側の敵を倒しきり、残りで他の敵を倒す。
あと、デリックは無視するべし。
余裕があれば「帝国旧式円盾」を持った敵を捕縛してこの盾を手に入れておくと4章で楽になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:39:41 ID:u+rzrQpn<> 現在5章。


突然、あることに気付いた。
いきなり、天からの啓示があったみたいな感じだった。


サフィアの正体って…

自分でも唐突に正体がわかってびっくりした。
一年分の洞察力を使い果たしてしまったかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:41:16 ID:U7J37hbL<> >>115 >>117 >>119
d。捕縛か・・・俺まだ敵を捕縛したことないや・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:44:31 ID:1CYiZCkP<> >>120
絶対、使い果たしてないから安心汁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:48:30 ID:RP1lA/+K<> >>121
捕縛の味を知るとやめられなくなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:52:04 ID:mVGxSdSD<> 11章猟師ってどこにいるの?ひょっとしてドラゴンナイトの近く? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:52:36 ID:q16Uz7/C<> 疑問があるんだが、ソードブレイカーでカオスの剣をぶち壊せないだろうか?
3章でもいいんだが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:52:43 ID:Mcqa9+Lp<> >>120
サフィア加入してすぐに分かった人の方が多そうw
てか、5章まで謎のままだった貴方はある意味貴重な御方・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:53:15 ID:N0hACcWY<> パスカニオンテラツヨスw何この神性能
これと追撃スキルのおかげでイストバルが鬼神と化す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:54:29 ID:aQmMxm35<> レベル13なんだか赤緑、麻がCCしない。.......OTL
誰か条件教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 00:58:01 ID:Zz6Mj0lu<> >>68
これマジ?回数も減らない?
いや、戦闘不能キャラ作り出す方が大変か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:02:33 ID:LYYP43Nz<> カラーコードとセディって奴が出てくる話ってどっちからするの?どっちでもいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:04:00 ID:Xpuv4Odm<> >>124
Wiki見ろ。
居場所の写真貼ってくれてある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:05:18 ID:/Vn3DK7H<> >>130
>>97

シロックはあれで狙撃に目覚めるとかあるとすばらしかったんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:08:23 ID:LYYP43Nz<> >>132申し訳ない以後気をつけます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:08:54 ID:P5ZFtrsI<> てかクラスチェンジ条件確定しているのかしていないのか…
アーサーがM盾18でパラディンになっちゃったし。
その他は条件クリアしていた。Lvは12くらいだったかな
平均が20とかじゃないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:17:25 ID:mVGxSdSD<> >>131ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:18:00 ID:YM648J0m<> サフィアの正体が登場と同時に分からない奴は
洞察力もあったもんじゃない。
勘違いしてる奴は相当なお馬鹿さんでしょw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:21:28 ID:KfG1bK3o<> >>134
M盾20も必要ないらしい
15くらいでいけたという人もいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:21:28 ID:1oyzLs8t<> でもまぁ、最後の方は狙撃しなくても弓は当たるよな。
スキル50くらいあれば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:21:51 ID:dKiRjN1k<> サフィアはそこらの男性とコーマンしてますよ^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:22:24 ID:tP2UTBDU<> 洞察力と言うか、文章をよく読めと。
顔見せのと気に、マリアに巫女様と呼ばれとるじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:23:35 ID:jKlI0ndQ<> 蟹なしでも当てるディアンは素敵だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:23:48 ID:HSxGhYGH<> >>129
MPは減るよ
でも戦闘不能キャラなんてほとんど出ないから
レベルアップ時のパラメータ調整に活用できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:27:19 ID:1oyzLs8t<> 魔道士、アイギナなんて育てなきゃよかったワァ・・・
14章で死んだけどこのままいくか。
最終マップ魔法無いときつい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:29:26 ID:1BTP6sWa<> 7章って賞金首出てくる?
索敵マップだしいかにもって感じなんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:30:18 ID:s1qt+bQJ<> サフィアの正体にしばらく気付かなかった俺様がきましたよ

巫女様なんていってたっけorz
登場時は受け狙いの天然ボケのいいとこのお嬢様なんじゃないかとしか思ってなかった

スターライト眺めててハッとした
☆巫女って、なんで☆サナーキアって書かないんだろう…
もしや偽名で登場してる…?
ハッあいつか!
って感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:30:36 ID:NkOuCjG1 BE:195300656- <> 10章50ターン近く掛けて、漸く完璧クリアしたーー!
依頼も完璧、捕縛もなんとか2体(1匹は携帯袋もち)出来たので、まあ妥協しとこう…

……所で、アルヴィナさんの武器壊れるまで粘っちゃって、
仲間になったら直ってるかな〜と期待してたが、やっぱり壊れたままだった;;
あははは〜ん……まあ、使わないだろうから…うん…多分…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:30:59 ID:StjAUatd<> ディアンのグレートアクスの一撃が40超えて歩く竜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:31:30 ID:Zz6Mj0lu<> >>142
なるほど。んじゃ経験値ガッポリな感じか。
ま、いつか機会があったらやってみよう・・・

そういやダウド斧防御で斧LVが上がるかテストしてみた。
そもそも斧防御が発動しにくいということがわかった。
たぶん上がらね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:43:01 ID:FyidcOdr<> 最終面、ディアンのハンマーアクスとバロウズが大活躍だった
ラスボスを二回攻撃の斧で、再攻撃もあわせて一人でやっつけやがった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:46:02 ID:3CoDx3BQ<> >112
遅レスだが海の勇者はボーナスステージ
ラレンティアにポーション二つか三つ持たせて脱出地点塞ぐ
後は橋をマーセルと誰かで塞いで捕獲しまくり
ラレンティアが手加減持ちだから粘れば上の斧も取り放題 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:46:07 ID:6IBf1Yq+<> もうLV20だってのにアデルの槍スキルが上がらない・・・まだ24だ
CCは無理そうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:57:36 ID:53/aD/XY<> スキルならまだましだよぅ
エニートの精神がちっとも上がってくれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:58:35 ID:Qd7R+un5<> >>151
ウチのペルスヴェルも似た感じだなーLv20で雷27
何度か28になってるんだが、そのたびにリセットしてて、結局なんだか今も27…

CCできるのは何時だろう…つか、もう13章なんですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 01:59:47 ID:1oyzLs8t<> 精神はどのキャラも上がらない気がする。
秘薬も他のと比べて1しか増えないしなぁ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:00:10 ID:EkF5YEP4<> ランス使いたいなら最初から赤緑の2人使うか
ルヴィを最初から育てて酔っ払い使うかの2択と決めて育てた方が良いのかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:02:37 ID:Hzfh35ij<> 15章最後の部屋扉オープンあとはここだけだっ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:02:58 ID:StjAUatd<> 司教の腕輪は売らずに回復係に持たせた方がいいな
今更コンプするの無理だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:05:31 ID:Qd7R+un5<> ところで、マーセル使ってる人に質問

手加減、覚えた?

Lv18で手加減ないんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:06:49 ID:ivgX9uZ+<> >>158
おぼえない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:08:06 ID:1oyzLs8t<> 手加減っていつ使うんだ?
捕縛したい時とか?一回も使った事ないんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:10:43 ID:StjAUatd<> ほぼ軽傷の奴に使えば捕縛できる
それと弱いキャラ育てたい時とかかなり役に立つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:12:25 ID:nzfrJipe<> 東方剣士ってクラスチェンジ無しですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:13:14 ID:1oyzLs8t<> フェイはある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:14:42 ID:S35pYU1W<> マスターアジアにクラスチェンジする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:15:10 ID:nzfrJipe<> >>163
何になるんでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:17:27 ID:1oyzLs8t<> そういえば、格闘職ほしくなってきた。
素早くて攻撃避ける。でも攻撃は割としょぼい魔法拳闘タイプで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:19:09 ID:1vA1D4RX<> >>166
それは最強の囮になるだけかと
やっつけ負け無いってことだし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:19:47 ID:Qd7R+un5<> >>165
東西南北中央腐敗スーパーフェイ(嘘

聖剣士ってゆー微妙な(ネーミングセンスの)クラス。強いよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:20:25 ID:S35pYU1W<> すでに剣士とかぶるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:23:14 ID:StjAUatd<> 召喚師なんて職業ほしいな
周りに3、4体スケルトンやガイコツ召喚して守らせるの
Lv上がったらゴーレムやガーゴイル
最終的に竜wwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:32:38 ID:S35pYU1W<> >>170
前作で召喚ってスキルあったがあまりに不評で
撤廃になったのを知らんのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:37:46 ID:StjAUatd<> あったか?
何年も前にプレイしたから覚えてねw
たぶん自分で動かせたりしたらいいと思うが
勝手に動くらしいから駄目なんだろう
面白いスキルだとは思うけどなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:38:19 ID:Qd7R+un5<> >>159
しまった、気付かんかった。
やっぱし覚えないのか。サンクス
まぁあんまし使わないんだが…子羊テリーヌが好物だから覚えると結構便利だったんだがな
ま、いいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:39:03 ID:SBwdEEHR<> ゲーム難易度は良いとして
@編成で馬の受け渡し自由
A飯の選択・・・ランダムじゃなくて
Bセーブ機能 1マップ3回とか
そういうのがほしかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:39:07 ID:IA1HYX3I<> 後半はディアンが恐ろしく強いね。
プージ蛾ぶっ壊れてもダハルジンあるし終章のハンマーアクスとか大活躍。
回避はフェイに及ばないものの結構避けれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:40:29 ID:EkF5YEP4<> >>174
Cアイテムの整理をもっと簡単に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:40:39 ID:RrKqcBuA<> 前スレでカオスに苦しんでたモノだがやっとこクリアした。
ラスボス(の周り)はこれでもかって位ヤな取り合わせだったな…。

ときにサフィアの正体気付いてた人多いんですね。
私生贄マップまで気付きもしなかった。
マップに最初から登場してるのも一応シスターだから攫われたのか〜でもどうやって助けるんだろwとか思ってたし。
まさにリースの気分でしたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:42:33 ID:axm+ReKx<> 賭けに出ると60%が容赦なくあたりやがる、リアルラックたらな杉
つーか、アイギナ一気にHP一ケタ台に減らされると80%位で重症な気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:55:12 ID:3CoDx3BQ<> 2章のピサーロって左下に逃げるのな
せっかく戦闘不能にしたのに回収できないよバカ

さんざ既出だけど捕獲狙うと異様に難易度上がる
若き騎士もダークヒール、スキュラ、ダークメイス全部取るのはかなりきつかった
ダークヒールはすぐ手にはいるの分かってたんだけどさ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:55:50 ID:lC3GOuSc<> >>171
召喚杖は魔竜出る面で囮に使えた(・ω・)
召喚ゾンビにシゲン混ぜて一緒に焼いてもらったなぁ(笑)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 02:59:13 ID:jKlI0ndQ<> もう寝ないとな、あと少しだけやったら中断しよう

少し

時計見てワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:01:23 ID:BS7QscRG<> これから7章へ。この章難しいとかいう話だが、フェイが聖剣士になって
戻ってきた。ラーズの神殿でサフィアにヒール使いまくってレベル10、
神聖魔法30にしたがクラスチェンジしない。専用魔法が強いとか期待してるのに
いったいいつ?

ブレンクロスボウにリペアストンを使用したら10→2になりやがった!!
消費酷すぎ・・・ボルトナイフは1なのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:03:56 ID:D4C66sze<> オルウェンって20ターン過ぎたら完全に操作不可になるんだっけ・・・?
どっかで帰還だけは出来るって見たことある気がしたんだけどできないやorz
戦闘不能にして離脱してもらうしかないのかなあ。
ジャヌーラどうやら無制限っぽいしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:08:01 ID:Qd7R+un5<> >>182
遥か未来の12章の依頼。気長に待つべし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:16:25 ID:jKlI0ndQ<> >>182
とりあえずエリアヒールを扱えるようにせっせと育てるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:21:26 ID:Qd7R+un5<> ぐっは…今まで気付かなかったが5章で探索忘れてたらしい…
太陽のかけらが足りなくてアースブレイズ作れねぇ

イグニートソードなんぞ作らんでアースブレイズ作ればよかった…
リペアストンが手に入らねぇorz

13章じゃ、もう手に入れる機会ないよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:25:23 ID:BS7QscRG<> いや、なんかレベルが上がってもサフィアの能力が全然あがらないんだよ。
神聖魔法はもう30で限界みたいだし。代わりにサフィアの運があがった
とか表示されるんだけど運なんて能力あったっけ?

クラスチェンジ12章か・・・長いなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:26:41 ID:jKlI0ndQ<> イグニートソードはハルペリアとも材料が被る
最終的に全部作れるとはいえ、優先順位はハルペリア>イグニートソードだよな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:33:10 ID:yUwKR5Ha<> つーか、10章難しすぎなんだけど・・・。どうなってんの?アレ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:37:14 ID:jKlI0ndQ<> >>189
室内のバリスタにはこちらもバリスタで対抗
ヴェスターは常にウォードに護衛させる
扉はさっさと開けてアルマキス <> 190<>sage<>2005/06/07(火) 03:38:44 ID:jKlI0ndQ<> 途中で投稿してしまった

扉はさっさと開けてアルマキスに退場いただく
索敵ユニットは必須 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:41:04 ID:Xc9ELDW/<> 10章はブイヤベース食ったフェイたんいなかったら相当きつかったな
鬼のように矢を避ける姿は輝いて見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:42:29 ID:Qd7R+un5<> >>188
シミター持ってなくてねぇ(買い忘れ)
ハルペリア材料揃わないなーとか思って無視してたorz

なんか錬金はミスしまくりだ。色々いてぇ。カエムルスピアも作ってないし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:46:04 ID:yUwKR5Ha<> >>190-191

なるほど。バリスタ使うといいのか。

つーか、城下町に居る敵全部倒してたら間に合わなくないか?あれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:47:13 ID:jKlI0ndQ<> 民家密集地帯は索敵で発見して、強ユニットをぶつけるしかないな
ガトリング先制射撃は罠にかかったら死ねる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:48:42 ID:yUwKR5Ha<> >>195

雷神の矢4連発はやばいよな・・・。知らなきゃ死ねる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:48:54 ID:WpwjgKJ4<> 俺も10章ようやくクリアー・・・
最初から反撃怒り弓回避持ちに後ろからランス・・・
それ越したら気合連携槍三人組に死闘傭兵に潜伏リピーターボウの嵐・・・
捕縛してる余裕なんてなかったよ・・
一人二人犠牲にすればそれなりに行けるが全員生存はテラツロス・・・

・・・この先もっと辛くなるのか?・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:55:33 ID:jKlI0ndQ<> >>194
5ターン目で城内に侵入出来ると楽だと聞いていたが
俺は城外の敵に手こずって6ターンかかった
ヴェスターは10ターン目で城内に侵入
こっちもだいたい同じくらいに城内の敵をほぼ殲滅して合流
エリアヒールが届くまではウォードの護衛で粘った
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 03:56:02 ID:NkOuCjG1 BE:156240364- <> やっとセディが騎士団入りしたよ〜。
ああ、良かった…正直雇用費が既にやばやばさ…
10章にてついに5000Dきったよ…
足りるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:00:38 ID:tNTiTGSz<> いまディアンがレベルアップで運があがった!
運あがるのイゼルナとサフィアだけと思ってたから
かなり驚いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:04:59 ID:hycYIRxW<> >>200
運はひょっとしたら全員上がるのかもね
俺はアイギナが4回くらい上がったよ
まだ5章だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:07:17 ID:zctUXmzn<> 2章の非道の兄弟でアニキのほうに攻撃するとシルウィスが一撃で倒しちゃうんだけど捕獲する方法ないですか?
アニキのほう先に捕獲すればいいのかな?あと強健もってる敵って捕縛できないのでしょうか?殺すしかない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:09:30 ID:KICzLSRK<> リペアストンの消費量ってレア度じゃなくて強度に左右されてないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:10:29 ID:Hzfh35ij<> やっと15章ラスボス周りのごついの片付けた・・・・
もうちょっとだ・・・・
長かった・・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:13:53 ID:gXkfhcvq<> 運って上がると何か良いことあるの?
何も変わってないような気がするんだけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:14:39 ID:fsy0NVNO<> 10章テラウゼーー('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:15:30 ID:fEDPjIi/<> >>202
無理

>>205
当たって死ぬ予定の攻撃を運が上がった回数だけ避けれる・・・・かも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:16:52 ID:jKlI0ndQ<> 10章依頼のスコーピンの馬殺の矢でシノン馬が死にました

あの兄貴は是非シノン騎士団に処分させてくだせさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:17:28 ID:yUwKR5Ha<> つーか、たった15章で終わりなの?いつ反撃に転じるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:18:33 ID:HeBGOO+9<> いまから11章の流血の谷なんですが注意することありますかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:18:57 ID:O0K2DQUI<> 10章は街に入らず崖登って行ったら楽だった
崖登ってる最中はエロでバリスタ挑発
ブイヤベース食ったフェイで先制射撃かわしつつ神舞剣で扉壊して司祭退場 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:21:02 ID:gXkfhcvq<> ティコってHP少ないよな…
もう仔馬イベント見てから
グラスランナーになってもセネは常に徒歩にして
ティコに乗せてないや… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:21:32 ID:ukI6MuCY<> >>210
早めに撤退はじめないとまずいことになるかも。
最後のほうブラックナイトがワラワラ出てくるんで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:21:40 ID:yUwKR5Ha<> ティンコ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:22:14 ID:fsy0NVNO<> >>212
愛馬効果で回復するだし、基本的にセネは攻撃当たると死ぬ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:24:39 ID:zctUXmzn<> >>207
ありがとう。5章までいったんだけどやり残しが多かったんで身が入らなくなりまた最初から始めますた
毎回顔ありは捕縛って法律作ったんだけどアニキは無理なのか・・・ おとなしく弟だけ捕まえてみます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:40:54 ID:mVGxSdSD<> 11章難しい。最初は敵が弱いから楽勝かと思ったら後半強いやつばっかりでてくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 04:41:31 ID:Hzfh35ij<> ラスボス倒した〜
増援部隊圧縮して動けなくしてあるのがイパーイ残ってるな
せっかくだから倒すか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 04:51:29 ID:zsX3nqiK<> リース、リネット=セレニアが結婚して糸冬。

ぶっちゃけツマラソ(´_ゝ`)さて売ってくるか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:11:35 ID:Zz6Mj0lu<> 8章武器屋の事情、クリア。キツかった・・・
いや、LV1のルヴィとか出した俺が悪いんだけども。
ナメ過ぎたらいかんね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:14:18 ID:vyW3iAN4<> 2章実践訓練100ターンかけて全部捕縛した・・・
きつかった・・・(;´д`)全部捕虜交換しても8000-9000 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:20:16 ID:StjAUatd<> ディアンがドラゴンを一撃で葬り去ったwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:23:02 ID:ymh0Q39n<> 14章のクリアの仕方教えておくれよ
同盟の奴らの行動見るのもあってか2,3回やり直してたら
根気なくなったの、あの子達馬鹿だから撃ち落されるし
バリスタでこっちの体力ない奴狙ってくるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:27:46 ID:Hzfh35ij<> エンディングやられた回数でねーのかよ

あんな無理してフェイとかやられたらロードとかした意味ねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:55:45 ID:2ijhaIpd<> 10章難しすぎる
作った奴氏ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 05:59:17 ID:Exq0Rk6m<> 7章ヴェスターと会話し忘れたけど何か問題あります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:03:47 ID:ymh0Q39n<> そういやヴリトラっていつ手に入るの?
今14章でラストが15章でしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:15:11 ID:ivgX9uZ+<> うおおおおぉぉぉ・・
2週目 仲間全員騎士団入りしたし、CCも全員できて
イベントも全部こなせてたと思ってたのに

 勲功31/35
 名声35/35
 行動35/35
 幸福34/35  

3週はさすがに無理だよ・゚・(ノД`)・゚・。

・・・幸福あと一人だれだよ・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:19:05 ID:ivgX9uZ+<> >>226
とくに問題ない

>>227
15章で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:38:10 ID:CIPoD8aW<> >>228
詰まったとかいう声がちらほら聞こえるっていうのに
すごいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:43:53 ID:1uT6Uxz8<> アイギナ弱すぎ…

こいつを育てたのが1周目の失敗だった…


てか、魔法使いイラネ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:44:38 ID:52ja0eKd<> 10章は回避高いキャラ育ってないと限られたターンの中で伏兵弓軍団の相手するのきついね。
俺は邪道と思いつつエルバートでシューター挑発しながら皆で崖上りして
強引にクリアしましたよ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:49:09 ID:6IBf1Yq+<> 12章の巫女救出のがめちゃめちゃきつかった・・・。
敵多すぎ&硬すぎ、アサシンやばすぎ。エニードの専用魔法使いまくってやっとこさクリア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 06:58:26 ID:09IzGMK/<> ルヴィが全然CCしないんだが騎士団加入後じゃだめぽ?
ずっと使い続けて剣槍S盾は全部20以上あるのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:01:18 ID:1CYiZCkP<> >>234
流れとしては入団→CCだから、その状態でLVを上げればいけるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:07:30 ID:+1tQnfE7<> >>234
たぶん戦闘での貢献度や出撃数など不確定な要素も絡むんじゃないかな。

俺は7章剣22槍21S盾21で駄目で、8章剣22槍23S盾23でCCした。 <> 236<>sage<>2005/06/07(火) 07:08:08 ID:+1tQnfE7<> LVは12→13 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:17:27 ID:09IzGMK/<> 毎回出撃させて撃破数もたぶん一番多い。
でも9章になってもイベント無し。
ほかのキャラはwikiの情報通りにCCするのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:36:05 ID:nk/dtgsE<> >>238
ルヴィのCCイベントは、酔いどれ親父の入団イベントも兼ねるからな

酔いどれ親父を一度は(もしくは何度か)雇ってないとダメかもしれん
(俺は雇うだけで出撃させてなくても起こったので、親父を出撃させたりはしなくていい模様) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:37:20 ID:0NjuwFax<> 親父を雇ってみたらどうだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:37:42 ID:AzMRu/nc<> 全員仲間にする事でエンディング変わったりするのかな?
それとも普通のエンド? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:45:32 ID:1CYiZCkP<> 親父は一度も雇わなかった。
依頼マップクリア時にLV14では不可で、LV15にしたらCCした。
そんときには既に、剣31・槍30・S盾26だった。
ルヴィと親父のポイントの合計だったりするのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:48:41 ID:pEqr9iX1<> 俺はルヴィlv12で技能20すれすれだったけどCCできたな <> 234<><>2005/06/07(火) 07:49:50 ID:F0E9AIKg<> ルビィは剣盾SMを20にすればCC <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 07:57:47 ID:ivgX9uZ+<> >>241
全員騎士団入りぐらいじゃ、何も変わらなかったな。

>>244
M盾はCC後にならんとスキルじたいないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:18:41 ID:dKiRjN1k<> 9章にシルウィスのイベントがあったんだけど…
ヴァイス?逃げられたんだけど、騎士団入り失敗って事だよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:38:01 ID:jOWSPijI<> 全員騎士団入りってスゲーな
イベントだけこなせば何度か雇うだけで
仲間になる傭兵はいるけど、

イベント無い前衛系の傭兵は
スキル40とか必要だし

育てる気がないキャラとかだととてもじゃないが
スキル40までもってけねw

>>245
全員騎士団入りしたなら
ある程度入団条件わかってるのかな?
ちょっくら教えてくだちい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:44:49 ID:iotm+xin<> ラーズの祭壇で出てくるニザールですが、
待ち伏せ持ちのため軽症にするの大変です。
攻略お願いします。
あと捕縛したら「癒しの護符」は手にはいるのですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:46:03 ID:ivgX9uZ+<> >>247
騎士団入りだけならWikiに載ってるのでいける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:50:22 ID:09IzGMK/<> そう思って親父も雇って出撃させてる。
んーなんでかなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:55:55 ID:wxKASNlC<> >>248
攻略もなにも、待ち伏せ避けてぶちあてるか戦速↑のキャラでやるだけじゃない
俺はセネのボルトナイフで軽症にしてから削った
捕縛したら護符は手に入る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 08:58:25 ID:ivgX9uZ+<> >>249
追加、ディアンは雇用してるだけじゃダメぽかった。ある程度の撃破数が必要かも
オルウェンは4,5Map出撃させてたぐらい。
10か11章でクエスクリアに正体聞かれるイベントがなかったらアウト <> 248<>sage<>2005/06/07(火) 09:08:10 ID:iotm+xin<> >251
ですよね。
ボルトナイフないので無理そうです。
普通に削っても軽症にすらならないので。
護符はあきらめます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:08:14 ID:z0oPc/gu<> 誰が言い出したのか知らないが撃破数ってうそくさいよな。
それいがいに指標がなさそうな高レベルキャラでもウォロー以外は違う条件なのがわかってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:13:02 ID:klOFXHCY<> >>253
セディでウインドストーム他盗んで 周りを仲間で囲んで動けなくしろ
ヘルウォームだけになった後はアーサーの当身で頑張る
5ターンセーブあるしそんな時間はかからんよ <> 248<>sage<>2005/06/07(火) 09:17:57 ID:iotm+xin<> >255
ありがとう。
でもすいません。
あきらめます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:38:39 ID:vmecq4RA<> あきらめなくても大丈夫さ〜
5ターンセーブを有効利用してキャラの配置を整えセーブ。
セディでいきなりボルトナイフで攻撃させる→軽症になったらOK
ならなかったらリセット。20回も繰り返せば軽症になる。
あとは死なない程度にHP削る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:40:01 ID:u9nbSO8z<> 今8章、石弓が余りまくってるんで、クリス(lv3)を今から育てようと思うんだが、
今からだときついかな?今はシルウィスとイストバル(lv7)を使ってるんだが
弓、石弓3だとこれからきつくなる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:40:14 ID:vmecq4RA<> あ、ボルトナイフないのか・・・スマソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:45:09 ID:oRqcH0BH<> 石弓はシルウィスが使えばいいだけ
というか石弓はあんまり使えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 09:46:04 ID:ICGy5OJb<> シル・イスがいればクリスの出番はほとんど無いと思うよ〜。
馬関係で使う人はいるかも。

防御高・盾持ちキャラ、当身がはじかれるからうざいなぁw
シルの魔弓もはじかれるし・・・
殴りまくって、盾壊すの面倒。
そろそろ捕獲するのが難しくなってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:48:50 ID:wxKASNlC<> ブリザード <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:49:01 ID:u9nbSO8z<> ふむぅ、まぁ使おうと思ったキッカケがレオンのシノン馬が死にそうだから
マップで馬変えようと思って準備してたら石弓がおそろしく余ってる事に気づいたからなんだよねぇw
確かに売ってるやつだと精度低いし使いにくいのは確かか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:49:42 ID:u9nbSO8z<> ああ、お礼忘れてた、ありがd <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:52:06 ID:R5pZRL6m<> 射撃待機についてだが
敵はヒットすれば何回も待機で撃ってくるんだが
こっちはヒットしても一発で終わりってのは仕様ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 09:57:16 ID:z0oPc/gu<> それは相手がすぐに待機しなおしてるんだと思われ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:06:20 ID:TxmPPnKW<> 妖刀アルバトロスゲット!!
セディ使えば楽勝に取れると言うことに気が付いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:08:28 ID:igtA6O5E<> 5章、山狩りって全員捕縛でボーナスありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:14:19 ID:jOWSPijI<> 石弓は撃ち逃げしないと
重くて回避しぬから
馬で再移動できるクリスが唯一使いこなせるキャラ

石弓は破壊力凄い
ブレイン&ミスリルで攻撃26+4回攻撃
ブレイン&雷神   攻撃17/7+4回攻撃 物理とおらなくても追加ダメで28

ブレインじゃ勿体無いって場面なら
ガトリング(4回攻撃
リピーターボウ(2回攻撃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:15:06 ID:vmecq4RA<> >>268
ある。全員捕縛だともらえる金が増える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:15:32 ID:r3Yk5vD7<> 結局メタサガ出るまでにクリアできなかったな…
メタサガとサルファの繋ぎで最初からやりなおすか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:18:01 ID:r3Yk5vD7<> ヴンダアウィンチってどこにある?
10章まで行っても一個もないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 10:18:52 ID:jOWSPijI<> とか書いてたら敵の
ガトリング&雷神反撃で
ラレンティアたん吹き飛んだ(ノ∀`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:18:54 ID:igtA6O5E<> >>270
ありがとう、頑張ってみます。
ついでにアデルプギャー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:20:15 ID:u9nbSO8z<> >>272
確か5章任務の左下のバリスタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 10:26:31 ID:zsX3nqiK<> ほむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:27:00 ID:r3Yk5vD7<> うわっ、アイツか…トン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:45:34 ID:lC3GOuSc<> 何かの参考になるやも知れんので今ひらめいた窮余の策をメモしとく

前章エンド
瀕死の馬にクリスのっけとく。クリス&ルヴィが次章食堂に出るよう調節

次章
クリス愛馬効果で馬小回復→クリスにパンプキンサラダ

出撃。クリスとルヴィで馬とっかえ

帰ってきたらルヴィにパンプキンサラダ

…何回やってもシノン風サラダが出ないときにドーゾorz
ワシはもうあきらめて攻略開始するYOヽ(`Д´)ノ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:46:43 ID:vmecq4RA<> クリスの尻は馬の活力源 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:51:21 ID:zQfOCcq6<> 15章鍵たりないYO!
セネだすか(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 10:58:24 ID:P0du9UXN<> 今朝、神の啓示で目が覚める。(AM:6:00)
「1時間くらいできるな」とおもむろにプレーしだす。(2章)
念願のザーリアス捕獲キター!!!

で、質問。
破盾の斧って使える?後でも手に入る?
ブラッドナイフ持ちは捕獲できたけど、こっちのはドロップの腕輪がメインなんで、
どうでもいいモノならこのまま進めようかと。
いいモノなら20Tからやり直し(ぉぃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:04:57 ID:vyW3iAN4<> >>281
破盾の斧は5章の依頼のルミエールで捕縛でゲットできる
使える使えないでいったら、まあまあ使えるくらいかなあ
精度3なあたりが微妙。ボスクラスに使うかなー使わないかなーくらい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 11:08:37 ID:jOWSPijI<> 破盾の矢はスゲー使えるが
斧は精度が低くて微妙

矢はレアだから
斧1本位あれば、まぁ便利
ただ無理してゲットしなくてもって感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:12:38 ID:u9nbSO8z<> 武器屋の事情、崖で剣振ってる後の続きはEDまでなし?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:14:13 ID:4hjAXn1M<> 本スレでも聞いたけど返ってこなかったから質問させてくれ
無双の腕輪の効果教えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:14:55 ID:lC3GOuSc<> 8章住人依頼「トネリコの木」

…ワシまだ買ってないからそこの素材屋に在庫あるっちゅーねん(゚Д゚)

>>281
斧で盾破壊するというシチュエーションにあまりお目にかかることが無いかも
ちゅーか盾はなるべく壊さずブン取るようにほうがいいかもシレン

…将軍の盾ゲットし損ねてるんで今から8章でゲットチャレンジだZeeeee((((゚Д゚)))) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:19:11 ID:u9nbSO8z<> 8章はやめといたほうがいいぞ、
昨日ここで俺も聞いたんだが11章でとるほうが楽っぽい。

絶対とる、って言うなら止めはしないがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:20:04 ID:P0du9UXN<> 皆様激しくサンクス、次進みます。

しかしこだわってばっかだとホント進まない。
破盾の斧とソードブレイカーを諦めただけで済んだのでヨシとしよう。
贅沢を言えばフェイとセネのLvパラに気を使いたかったが、フェイ(防+1のみ)セネ(俊+1のみ)
で妥協しちゃったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:21:24 ID:V4ddsddX<> >286

将軍の盾は11章で強健なしボスが持ってるので、そこが楽だぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:21:28 ID:2gm4y/Tq<> >>228
戦績表示のときに名前の横に★マークついてるのが
幸福状態のキャラ、出てないキャラを探せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:28:15 ID:hfWLTPi/<> 将軍の盾は流刑の島のボスが一番楽だと思うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:28:37 ID:NNE+39Jr<> 11章で取った方が楽なのかーorz
でも自分の場合、8章でセネがシーフダガーで将軍の盾すり取ってくれたよ・・・
捕縛は時間無くて無理だったけどこれだと割りと楽・・・。

とか言ってたら奪われた宝剣と騎士の誇りが同時にキター
で、でも騎士の誇りってルヴィだよな?剣21、槍18、S盾15しかないんだが
なぜぇ・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:33:11 ID:02w2Mrea<> >>292
CCと入団勘違いしてないかい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:36:45 ID:CIPoD8aW<> 傭兵の入団イベントなくなるのと
武器買えなくなるのは12章から? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:36:46 ID:lC3GOuSc<> >>287 >>289

…6章オルトマン捕縛よりツライ(・ω・)?てーか強健持ちだったりする?
強健持ちぢゃ無かったら逝ってみるYO!
何せCCセネのデビュー戦だからな(゚∀゚) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:37:06 ID:NNE+39Jr<> >>293
そっか入団するだけなのねwd。
8章でやっとルヴィ育成から開放されると思ったのに残念(´・ω・`)
ルヴィの盾とアデルの槍あげるのキツイ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 11:45:58 ID:jOWSPijI<> ターン制限ある本編ルートでは
lv上がった時のパラは諦めてる。

逆に依頼の時はきちんと調節し
本編行くまでに、上がる奴は上げてEXPを0〜20位にしておく
@敵を1回倒すとlvUPって状態では
本編に行かないよう注意してる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:46:12 ID:mVGxSdSD<> クリームシチューってどれくらい経験値増大するの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:48:14 ID:3CoDx3BQ<> 好物で効果大だと1,5倍だった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:54:44 ID:mVGxSdSD<> 1,5倍はいいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 11:57:27 ID:u9nbSO8z<> >>295
オルトマンがどんなやつか覚えてないからわからんw
出てくるのが確か17ターン終了時点、場所は左上な、20ターン目のセーブ使って
捕縛しようとすると離脱間に合わなかったと思う、帰還の魔石使えば別だけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 12:19:44 ID:jOWSPijI<> 8章のダウドが木を切るイベント
ワロタなw

50キロの原木戦闘中に下げてたのかypww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:30:12 ID:DAsC5Bhm<> 将軍の盾は五章のライアークから取るのが一番楽だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:31:26 ID:3CoDx3BQ<> しかしクリア直前でやり直し(布陣次第で10ターン以上戻り)はなかなかにダルイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:32:21 ID:klOFXHCY<> さっきまで11章やってたけど
将軍の盾のおっさん 強健持っていたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:33:21 ID:j4TXBY2X<> つーか賞金首のモロってどこにいるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:34:38 ID:JBmmlrwY<> テンプレのコレクター収集品の集め方だけど
1章の若き騎士たちではダークメイスは無理だな、強健持ちだたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 12:35:22 ID:5WQ1QhxI<> 12章のアルマキスにバサーク使われまくって大変な事に。
あれどうにかならないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:37:11 ID:j4TXBY2X<> >>308
つマナディル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:37:45 ID:3CoDx3BQ<> >307
もう一体いる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:41:42 ID:JBmmlrwY<> >>310
マジ?
うわ、気づかずに殺しちまったか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:42:16 ID:5WQ1QhxI<> >>309
マナディルね…もってないや。
神殿にいる人雇いに逝ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:42:56 ID:bLBo5Sdq<> >>303
俺は周りの敵倒しまくってたら14ターン目に逃げられた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:44:04 ID:woWOO7B/<> >>313
俺も逃げられかけたが右下塞いだら阻止できた
ていうか攻撃すらしてこずうろうろするのが可愛らしかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:45:23 ID:DAsC5Bhm<> >313
ライアーク以外を殺しきるターンで一番右下に誰かを置けば離脱できなくなる。
あとはブリザードで軽症にして殴れば簡単。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:48:17 ID:nRYk5e7I<> ダークメイスは後半で持ってる奴いないの?
一章からやり直すの怠すぎるorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:50:52 ID:hycYIRxW<> 騎士団入りって6章以降?
5章に騎士団入りって聞かないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:50:58 ID:bLBo5Sdq<> >314-315
逃げるなんて完全に想定外だったんで
塞ぐのもしなかったんだよね
10ターン目からやり直すのもめんどいので放置した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:52:10 ID:klOFXHCY<> >>316
出てくるよ ラーズの祭壇とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 12:55:34 ID:nRYk5e7I<> >>319
それは良かった
じゃあやり直さなくて良いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:00:19 ID:V4ddsddX<> >305

持ってない
つか、11章のボスなのにスキル1個も持ってなくて珍しいので覚えている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:07:45 ID:PIuR0uv3<> 現在13章クリア、14章突入前です。
店にいけなくなるのってこの先ずっとなのでしょうか?
それと2〜3章分の武器防具その他を買いためておけばいいのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:10:15 ID:JBmmlrwY<> >>322
14章に入った時点で後は店で何も買えなくなる
だから、要らない道具はうっぱらって装備を買い揃えておくのをお勧めする
合成出来るのは全部作っちまったりな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:12:15 ID:Hzfh35ij<> .322

13章が最後の買い物ポイントなんで
金全部使い切っても問題なし
14章の編成では倉庫の袋の中身の取り出しとかも
できないんで袋の中のもので必要なのは
持たせておくべし 14章後に倉庫の袋は
入れ替えとかできるようになる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:16:24 ID:PIuR0uv3<> >>323-324
さんくす。徹底して買いそろえてきます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:28:11 ID:eJAGP4iJ<> セオドル出てきた

うはwwwwwwwwwこいつおいしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:28:42 ID:2bOu3gb3<> 俺は5章で騎士の誇りでましたよー
今6章のメインが終了したとこだけど、食料、幽霊の他に
ラーズ祭壇と海の勇者が出てる、どれからプレイすればいいんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:30:39 ID:DAsC5Bhm<> >317
アーサーは五章でなった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:31:02 ID:woWOO7B/<> >>317
誰の事を言ってるのか判らないが誰でもいいならアーサーが5章で騎士団加入した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 13:38:22 ID:3fD1Hpl2<> 質問すんまそん
合成アイテム売ってる人のアイテムって1章ごとに買わないといけないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:44:26 ID:Ufqo9Dbq<> >>327
出撃メンバーや育ち具合にもよるが難易度的に
勇者<食料<幽霊<ラーズかな
勇者・食料で武器捕縛育成しとくと後が楽 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:50:28 ID:NTx3oL5U<> 便乗質問すまそ

合成アイテムで使えるものってある?
キャラ専用武器の方が性能うえだし
当方基本的に捕縛はしないから魔弓は必要なし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:51:31 ID:euPQHUdn<> 食事がHP系しか出ないよ・・・
回避系の食事食わせて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:51:47 ID:CIPoD8aW<> >>331買わなくてもちゃんと残ってる

うわさの10章きた
スキルはげ強い斧やろうにつっこんだらランスかよwwwww
敵ゴーゼツヨスwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 13:55:46 ID:gUi5Mpa5<> >>332
マナディルとかエリアヒールとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 13:56:43 ID:3fD1Hpl2<> >>334
ありがてたうございした
おかげでやり直さなくてすみめした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:57:24 ID:ci6gW50R<> 下町英雄でザクザク捕獲しまくった・・が強かったなあ・・敵のレベルが。
スゲー時間掛かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 13:58:43 ID:woWOO7B/<> >>337
俺はそこで捕縛プレイしたら100ターン掛かった
おかげで色々手に入ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:05:52 ID:eVggN8uK<> PAR使って2週目やろうとしたんだが槍予備とか反則だろ当たれば捕縛なんて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:07:14 ID:wxKASNlC<> そりゃPAR自体反則だもの
そこから先を語るのは不毛ってもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 14:08:45 ID:jOWSPijI<> んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:10:46 ID:ci6gW50R<> >>338
100ターンってのはすごいな。でもメティオは取れなかった。
セネとか一撃死だからな。グレートアックスの奴が挑発も効かなくて苦労したよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 14:13:11 ID:b1zrVuV/<> 1章か2章で神殿でマナディル売ってたの見かけたけど、後で買おうと思って
章を進めたら、商品一覧からなくなってたorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:13:15 ID:woWOO7B/<> >>342
メティオは近くの森にこっそり忍ばせておいた魔弓持ちシルウィスでセーブ直後に攻撃させてラレンティアで捕縛
シルウィスはすぐに次のターンでまた近くの森に潜む
ラレンティアは弓兵からしか攻撃受けないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:15:02 ID:JMcd/Fdc<> >>342
メティオはセディで挑発→森に潜みながら左へ逃げる
一番左の森で止まって隠れてるとあっちが移動でぶつかってくる(!で戦闘になってこっち先制)
次のターンでメティオ盗んで司祭倒せば乙だったりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:15:10 ID:CIPoD8aW<> エニード馬乗ってたら最強だったろうな
何がマージナイトだ ただのマージだよもう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:15:20 ID:ZSatGrrQ<> アサシンダガー、使ってからコレクターに渡してもいいかな?
新品で渡すの勿体ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 14:18:08 ID:CPB7FV+H<> >>347
問題ナス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:20:31 ID:gXkfhcvq<> >>346
騎士とは誇りと称号であって馬に乗ることが騎士ではないですよ
>>347
使えたら良いけどね…ランク設定が無いから
Lv30のセネかセディ、イストバルに持たせても戦闘で「扱えなかった」で
一切戦うこともできずに終わる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:20:43 ID:eVggN8uK<> 仲間にアサシンがいない罠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:21:17 ID:LnTvg73f<> 俺もマージないとは馬に乗ってるものだと思ってたので
少しガッカリした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:25:58 ID:CPB7FV+H<> エニードって、馬には乗れないけど移動時の地形の影響が少ないから、進軍は遅くないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:29:26 ID:nRYk5e7I<> 軽兵だしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:31:20 ID:fsy0NVNO<> >>334
斧撃破と思ったら弓騎兵とランスが特攻してくるからテラウザス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:35:52 ID:tit18+Vt<> >>351
まーじかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:37:11 ID:CIPoD8aW<> >>354
んだ・・だから エニード馬乗ってりゃ斧に当て逃げでランスの範囲に入らんのに
この陣形勝てるきせん
ターンかかるけど右の弓をラレンティアで倒そうかと。ランスくらわんし
クリアできるかなあ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:37:52 ID:eVggN8uK<> 2周目でやっと気づいた崖の上で待機したら回避0になるということを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:39:30 ID:CPB7FV+H<> >>357
そこで疾風先生の登場 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:45:01 ID:gXkfhcvq<> そういや疾風先生って武器手入のスキル持ってたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:45:54 ID:oRqcH0BH<> そんな軟弱なスキルは持ってない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:47:05 ID:gXkfhcvq<> 剣を大事にしてる割には剣の手入れもしないのかw
さすが疾風先生だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:48:33 ID:nRYk5e7I<> 剣の手入れをしないんじゃない。手入れをするスキルがないんだ、技術がないんだ
剣は振り回すしか能がない。それが疾風先生
手入れしようとすると折れちゃうんだよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:50:56 ID:PYcgirbs<> バルムンクの受け流しは便利だが、さらに剣消耗するんだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:52:23 ID:CYJIz6jq<> 受け流しって命中判定で当たったと判定されたときに受け流しの計算が行われているのだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:52:29 ID:CPB7FV+H<> 受け流し発動すると、武器消耗するのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 14:53:08 ID:gUi5Mpa5<> するぞ
弓で攻撃されて受け流ししたら
ブロンズソード壊れた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:53:30 ID:NNE+39Jr<> 疾風先生の入団イベントでつい出来心で選択肢を・・・。
ごめんね・・・ちゃんともう一回ロードしてバルムンクあげるから
許してね・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:55:44 ID:PYcgirbs<> 俺は受け流した武器がパキーンと逝ったことあるから多分消耗している
スキルの判定はよくわからんね
盾防御みたいにあたるときに発動だとは思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:58:02 ID:CPB7FV+H<> マンゴーシュなんてあっという間に壊れそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2005/06/07(火) 14:58:14 ID:XxiTDjAs<> 今3章中盤ぐらいなんですけど、味方ユニットがあまり育たなくて困ってます。
1つのマップに登場する敵を増援も含めてすべて倒しても、大体一人1回位しかレベルが上がらないし、
際限なく敵が出てきて経験値稼げるようなマップもない。
この先、敵が沢山出て来て、こうガッとレベル上げ出来るようなマップは出て来るんでしょうか?
敵を倒すか捕縛しないと経験値が入らないから、レベルを上げるには敵を沢山倒すしかないですよね?

あと、各武器の技能値は、攻撃を外しても
攻撃を仕掛けているだけで上がっていくと何処かで読んだんですけど、本当なんでしょうか?
暇な方いたら教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:58:20 ID:chG3Sb/A<> 5章出撃任務ムズッ('A`)
マーテルよけね('A`) 、L盾壊れたらカカシじゃんコイツ。
つか、敵が崖登ってくれやがるお陰で喰い止められねえ〜。

…なんか、章進む毎に詰まりそうな予感が…茶やwiki攻略うpまだかな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:59:17 ID:gXkfhcvq<> まぁ剣で受け流してなかったら何で受け流してるんだと言うことになるからな
剣で物弾いただけでも痛むでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 14:59:25 ID:0LCquCGI<> そこのメティオって倒したら落としたような気がするけど…。

つーかDついてないのにアイテム落とすヤツときどき居るよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:00:23 ID:XyCsUISq<> 武器技能はスカっても上がる。
レベルは自然と上がっていくから気にするな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:00:57 ID:51hYejJ3<> アーサーとかのCC条件みたしてるけどCCしないってのは、
エニードの精神みたく、筋力や俊敏がいくつ以上とかあるんじゃないの?
M盾20いかなくてもCCする人いるし、LVも決まってないみたいだしさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:02:39 ID:P09cnL7u<> >>373
強奪だかスリ取りだかしたんじゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:02:58 ID:XyCsUISq<> >>371
マーセルはL盾もってれば鉄壁。
スキル上がれば盾発動率100%まで行く。初期値でも70%くらいは発動する。

てか5章ってそんなムズかったっけ?
ルミエールと脱走兵だよな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:07:22 ID:Hm9sP7rK<> >371
リースに予備のL盾(レザーでいい)持たせて奴に渡せば相当持つぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:08:03 ID:JBmmlrwY<> ザーリアスを捕獲しようとハープーンでちくちくちくちく…
中々12%って出ないモンなんだな(;;´口`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:10:02 ID:l03siwh+<> >>371
5章良く覚えてないけど、城砦防衛?
それは部隊を2つに分けて騎馬・竜騎士系でマーセルの周りで
敵を食い止めるのと、歩兵系で手前の橋近くを固めてたら楽だった気が・・・。
城の周りはシルウィスが全部倒してたしw
不安なら誰かに予備の盾持たせて、マーセルに渡すとか。

依頼のルミエールと山狩りは記憶に無い・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:10:14 ID:Q/xclcmi<> >>373
Dの表示が時々消えることがあるからそれでなんじゃない? <> 371<>sage<>2005/06/07(火) 15:15:44 ID:chG3Sb/A<> >377
いや、城砦防衛。
マーテル(セル?)は盾があればスゲェ役に立つけど…。

>378
うん、俺もそう考えてた所なんだ、
今度は予備の盾&ポーションで粘ってみる。

>371
うん、城砦防衛。
…問題は中央の部隊に崖登りされて進行を止められ無い事なんだけどね('A`)
一応弓とバリスタ対策にエロと疾風(ケチなので両者銅の剣)
でフタしたんだけどね。
とりあえず、エロと疾風にいい武器でフタしてみまつ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:17:02 ID:chG3Sb/A<> 肝心のお礼を忘れてた、スマン(汗
サンクス>all <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:17:07 ID:A725hHeA<> >>379
たぶん軽症とか戦闘不能とかは計算式が単純ではないと思われる
ハープーンの12%は全くあてにならないよ
アーサーの当て身くらいならわりと軽症になるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:18:28 ID:KfG1bK3o<> >>371
レザーのL盾をリースに持たせて出撃させろ
城の南側の門はラレンティア
敵に門を破壊されたら門の上に乗るだけで相手はほぼ無力化
敵のバリスタは川岸に着くまで攻撃してこないから無視、川岸に着いたら
弓などで倒してしまえ
敵の大将が逃げ出そうとするのを防ぎたいなら、敵の数が5以下にならないようにするか
タイミングを見計らって地下通路を使え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:20:45 ID:DAsC5Bhm<> 下町の英雄のメテオは倒せば落とすよ
クレイマーで倒したから掏り取るなどではない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:28:28 ID:lH8OnAAK<> 「老兵は・・」にて。
敵ボスであるフンカーさんをシルウィス姐さんの魔弓鋼の矢狙撃で戦闘不能に。
ミスリスシールドだハイメタルソードだピランザーだヒャッホイ
するとはるか後方から風をつんざく矢の音が……

じじいの命中90バリスタが重傷フンカーを直撃。

OTL <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:29:38 ID:l03siwh+<> >>382
東の城門前か、城壁と壁の間の細道に誰か1人置いて、
真ん中の防衛ラインは城近くの崖の東端から川に掛けて
作れば楽かも?
南門は気になるなら誰かで塞いでもいいがナルヴィア軍と
シルウィスのみでも何とかなるよ。
バリスタは少し余裕が出てきたら機動力あるキャラで倒せばOK。

ちなみにマーセル加入条件は市民のみだぞ・・・俺は
ナルヴィア兵士も全部守るのと勘違いしてたのでorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:34:05 ID:CPB7FV+H<> >>387
俺もやられたよ。ハイエナ爺バリスタどもに…

ムカっとしながらロードし直して上手くいったけど、騎士団が撤退した後を見て
自分の小ささに気が付いたよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:35:07 ID:gXkfhcvq<> とりあえずクリスは安産型だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:37:21 ID:F5Jl5n5p<> 5章は前出過ぎたり部隊を2つに分けたりすると辛いんで
頑固なじじいの前くらいに防衛ライン引いて
さらに城門をおとりに使うくらいが楽だった。

5章の一番の注意点はリセット繰り返すうちに
頑固爺に話しかけるのを忘れない事だorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:40:19 ID:XN5mEHiX<> >>321
今11章だけど、アンデルセンとかいう聖戦のハンニバルみたいな奴なら
強健と指揮官もってるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:40:53 ID:gXkfhcvq<> >>391
話しかける?
戦闘始まったら会話イベントかなんかあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:45:27 ID:b8/6QH0J<> >>375
うちのルヴィがCCしないのもそのせいかもな
lv12剣27槍27盾20なのに
筋力7敏捷9HP27防御5精神2
成長履歴にツッコミたい。右へ習えは成長とはいわないとorz
当ててもカスイ、避けない、攻撃くらうとあっという間にピンチ
千年の恋もそろそろ冷めてしまいそうだよ。
っつーかディアンと防御かわらないのって・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:53:47 ID:01vmneo9<> 上でも少し話題になってるけど、味方でアサシンっていないよね?
アサシンダガーで暴れ回りたかったorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 15:53:53 ID:m5uWKNSI<> ルヴィは顔パラメータが良すぎるからしょうがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:00:16 ID:Exq0Rk6m<> ルヴィの追加MAPで手に入る盗賊の護符はここだけ?
そのためだけにルヴィ育てなければならないんだろうか・・・
素材落とす敵いなさそうだしスルーするかなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:02:24 ID:smGZOUbQ<> そろそろ初回特典&予約特典でついてきた
護符アクセサリーの話しをしないか?
俺は癒しの護符をもらった。めちゃくちゃいらねぇw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:04:36 ID:pEqr9iX1<> 盗賊の護符は9か10章の住民依頼でも捕縛で手に入れられるから安心汁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:05:03 ID:5d3qDBd/<> 俺、予約しなかったのに太陽の護符がついてきたZE! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:05:14 ID:Q/xclcmi<> >>392
11章依頼マップボスのバドリアスってのがスキルなし
ナイトソードと将軍の盾持ってるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:05:38 ID:CPB7FV+H<> 俺は奇跡の護符。
どれが付いてきても、いらないという事実に変わりは無いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:06:46 ID:01vmneo9<> 俺は太陽だった
思ってたよりちゃちかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:06:58 ID:CPB7FV+H<> 最初はナイトソードって強くて良かったけど、一杯手に入るようになってからは有りがたみが薄れたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:08:37 ID:5d3qDBd/<> >>402
奇跡の護符ってとがってそうに見えるんだけど
危なくないのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:08:45 ID:RHbQAU1u<> 俺も太陽だったよ
最初チョコエッグの箱かと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:09:32 ID:k20LMlTE<> ん?ゲームで太陽の護符って手に入った? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:11:27 ID:Exq0Rk6m<> >>399
ありがd。
うーん、ルヴィの追加MAPはあんまし狙う意味なさげか・・・
せめて素材があれば変わっただろうに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:13:15 ID:gUi5Mpa5<> ゲームでは太陽の護符みないね
効果なんなんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:14:57 ID:CPB7FV+H<> >>405
めちゃめちゃ尖ってる。危ないと思うw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:16:16 ID:prU6k+Rh<> デザインはいいんだし、素材をシルバーにして中に本物の宝石入れればよさそう
そんなオーダーメイドは出来るんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:16:29 ID:Q/xclcmi<> >>409
攻略サイトによれば命中+17らしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:17:31 ID:gXkfhcvq<> >>405
きっと戦闘不能で気を失いそうなとき
ブスっとやってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!ってやるため <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:21:45 ID:LnTvg73f<> >>408
んでもセネが早くCCできるのならかなり楽になるよ
序盤からスリ取るUを高確率で出せるってのは結構大きい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:23:11 ID:Gl3R/dAV<> 賞金首全員捕縛したらなんか特典ある?
大した物持って無いし、北のルートのメンバー弱いから手っ取り早くパズリズ殺っちゃんたんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:24:09 ID:NceUyDFg<> >>411
でも宝石けっこう大きくね?
宝石代カナーリかかりそうな予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:25:04 ID:CPB7FV+H<> バリスタ撤退させるMAPで、民家を探索すると戦闘になる賞金首って、どうやったら捕縛できる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:25:10 ID:prU6k+Rh<> たしかに幾らくらいかかるのか想像できんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:27:00 ID:k20LMlTE<> >>417
武器外して戦闘すればいいよ、終了後外に逃げるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:27:44 ID:gXkfhcvq<> >>416
実際に作るとしたら
宝石の代わりにガラス工芸とかアクリル樹脂で別途オーダーメイドしておくとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:28:14 ID:CPB7FV+H<> >>419
thx
丸腰で5回交わすのか。29%が2回当たれば死ねるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:29:19 ID:JBmmlrwY<> >>421
HP0になってもHP1で外に追い出されるだけだから気にするな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:30:08 ID:wczAcN3I<> 護符アクセサリーの作り方攻略スレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:35:29 ID:NceUyDFg<> >>422
でも、そうなったら賞金首は外に出てきたっけ?
他は失敗すると空き巣が逃げちゃってアイテムが手に入らなかったような… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:39:14 ID:JBmmlrwY<> >>424
空き巣の場合は逃げるんだけど
このMapの賞金首の場合は大丈夫、負けても外に出てくる
実際にセネで突っ込ませて返り討ちにあって、その後出てきたしorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:50:14 ID:rQ40KBsb<> なにげにパラミティースってかなり優秀じゃないか
イシス駿馬で駆け回り神聖魔法を詠唱で使いまくれる
しかも馬から下りても軽兵扱いだからスイスイ動ける
盾が持てないのが唯一の難点か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:52:01 ID:k20LMlTE<> 追撃剣士でそこらのやつらより戦闘力あるしね。
パラミティース様大活躍でしたよ。他のシスターおいてけぼり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:53:00 ID:FwRGDJrI<> 丸裸にしたボス相手に、エロでパイク(19%)スキル上げをしようと思った。[槍Lv9]
40T後にボスご臨終。

(#゜д゜)<ゴラァ、エロバード!!!なんでスキル上がってませんか?

マジでキツすぎ。
弓回避やら挑発やら、良いスキル持ってるだけに切り捨てられない・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:54:39 ID:pEqr9iX1<> 騎乗キャラ多すぎて出撃マジ悩む
アルヴィナもうちょい早ければスタメン入れたんだがなァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:55:09 ID:q0Imqspy<> >>428
私は5章から9章まで、延々と槍のみ使い続けて20になったよ……。
今は立派にパラディンになって、剣のみ使ってます('∀')

防御柵さまさまだ(つД`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 16:59:43 ID:NceUyDFg<> パラミティースはじっくり育てるシナリオがなかったから
あんまり出番なかったなぁ出撃枠もいっぱいいっぱいだったし
他の回復役がそれなりに育ってたから

>>425
なるほど、ここは大丈夫なんだ…なんか記憶があいまいだったもので… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:01:56 ID:gXkfhcvq<> >>429
自軍ならCCした奴から候補を抜いていく
傭兵なら入団&CCしたら候補から抜いていく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:05:11 ID:7Conu5QY<> 4章でシノン馬出てきたんだけど買ったほうがいいのかな?

どのくらいの確立で良馬出てくるのだろう・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:06:49 ID:FwRGDJrI<> >>430
むぅ、やはり噂の防御柵でスキルあげかな。
というか、「ここでスキルが上がりきらなかったら諦めろ」という海老のメッセージか?

後、武器スキルは隠しパラのポイントが一定以上溜まれば上がってると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:09:33 ID:NceUyDFg<> >>433
馬は安いので十分だと思う。敵からも手に入るし
過去ログでは、良馬は章クリアのターン数と書いてあったが、どうなんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:10:19 ID:qZUsSbeN<> 噂の13章はバリスタが来るポイントに丁度リースが突撃してたから
全員ロードグラム三枚におろしてやったが、14章がこれまたメンドイな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:10:40 ID:A725hHeA<> >>433
捕縛プレイしてないなら買うと財政きつくなるかも…
後で妹からも2頭送られてくるし
まあ対価に見合う働きはしてくれると思うが
漏れの場合は8章までで移動+1の馬が1回出たくらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:10:52 ID:u9nbSO8z<> リースのCCて9か10何だよね?出撃任務が終わった後?
それとも前? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:14:24 ID:51hYejJ3<> 5章の山狩りって、捕虜全員捕縛したらなにかいいことあるの?
倒しちゃってもいいのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:14:53 ID:6Q070KI/<> で、ウォローは雇い続けるだけで加入してくれるんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:15:05 ID:q0Imqspy<> >>434
確かに、一定値まで溜まったらアップしてるような感が私もある。
前に、ランク高い武器で攻撃したら上がる率高いかも? というのがあったので、

攻撃が命中したかミスしたかとか、武器のランクとか、各キャラごとの得意不得意とか、
その他色々な要素がからまりあってるのだと思われ(推測
……その他って言葉、便利だな〜(´Д`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:15:34 ID:CIPoD8aW<> >>434
ひとつ言わせてくれ
障害物殴っても技能上がらないぜ
ゴーゼワロスwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:16:53 ID:A725hHeA<> >>442
上がるよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:17:02 ID:CPB7FV+H<> >>439
クリア後にもらえる金額が、捕縛の方が高い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:17:14 ID:q0Imqspy<> 障害物相手に上がった私はなんなのかと。
ゴーゼワロス様のお恵みデスカ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:17:20 ID:E5QUQ6lO<> >>439
もらえる金が若干増えるだけ。苦労した割りにはたいしたことない。
全員捕まえて4700だった。
そんなことするより帝国兵と賞金首捕縛に労力使う方がよい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:17:54 ID:CIPoD8aW<> いや上がるのは知ってるけど
エロバートがCCできるほど上がるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:18:38 ID:bLBo5Sdq<> レベルアップ時以外の技能上昇は隠しポイントで上がるようになってるはず
ランダムではないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:19:31 ID:0VqhBb2+<> 今からラーズ祭壇なんだけど注意点とかありますか? <> 433<>sage<>2005/06/07(火) 17:19:34 ID:7Conu5QY<> >>437>>435
後で2頭もらえるのか・・・
買わないことにするよ、thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:19:42 ID:E5QUQ6lO<> >>448
普通にランダムなはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:20:11 ID:q0Imqspy<> >>447
ああ、なるほど。ごめんごめん。
一応、18→20にはなったね。
でも、これでもかーなり壊してる(半数以上一人で壊した)から、上げるのに苦労する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:20:25 ID:bLBo5Sdq<> 障害物は敵に比べてポイントの上がり幅が少ないんだと思う
アデルでほとんど壊したけど多分1くらいしか上がってない…

>>451
いやーランダムじゃないよ
ロードで繰り返したときに100%上がったことがあったから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:20:52 ID:JBmmlrwY<> 技能上昇は隠しパラじゃないか?
同じ場面を何度か繰り返してて、同じような結果になると大体同じ技能あがるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:21:49 ID:A725hHeA<> 障害物は普通に敵1回殴ったくらいだと思うよ
武器も1回分消耗するし、致命攻撃も出るし

アデルの槍はふつうに上がりにくいです… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:22:14 ID:lC3GOuSc<> >>404
アーサーが2回峰打ちできる
攻撃当たっても1回反撃できる
低レベルキャラに他の武器をまわせる
割とベンリ(゚∀゚)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:23:11 ID:E5QUQ6lO<> >>453
それって技能の項目が1つしかないユニットじゃねーか?
パラがその時点でカンストしてると必ず技能が上がるようにはなってるから、それだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:23:38 ID:q0Imqspy<> 個人的に技能上昇は、例えば100が最大値として、
攻撃する度に1〜3ぐらいの乱数が加算されていって、これで100溜まったら上がるって思ってる。

私も、ロード繰り返してたまに上がらない時とかあった――ような気が(´Д`;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:24:17 ID:CPB7FV+H<> >>458
俺もそんな感じだと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:24:44 ID:bLBo5Sdq<> >>457
ん?レベルアップの時の話じゃないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:26:40 ID:E5QUQ6lO<> >>460
あ、ごめん。激しく勘違いしてました。
それについてはロード繰り返して上がらない時もあるんで>458のような認識。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:28:09 ID:CIPoD8aW<> んでレベルが高い敵殴るとその増える幅多いよな?
確実に上がりやすい <> 461<>sage<>2005/06/07(火) 17:28:40 ID:E5QUQ6lO<> 最大値は固定じゃなくその時の技能値によって変わってると思う。
リースのM盾やS盾なんて最初はかなりの勢いで上がってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:30:04 ID:A725hHeA<> 技能値は人によって上がりやすさが違うんじゃないかと
アイギナは嫌がらせかと思うくらい上がらないし、
フェイなんかは手数のわりによく上がってる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:30:13 ID:LnTvg73f<> 技能値は用はLvと似たようなもんだ
低い技能でLvの高い敵を殴ればバンバン上がる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:33:11 ID:LnTvg73f<> 低い技能ってのは間違い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 17:33:23 ID:G9LtbMp1<> 10章は何とかクリアしたけど
聖剣で竜に殺されまくり、アイギナとエニードの攻撃あたらね
雷使いは一回も雇ってねえ
混乱してるくせにエニード集中攻撃すんなよぅ


1章からやり直すか・・・疾風先生もエロも育ってねえし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:37:00 ID:IHOKFxX+<> 7章で顔有のnpcキャラが離脱間に合わなくて捕縛されたんだけど離脱させてたらなんかイベント起きてたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:41:07 ID:tP2UTBDU<> >>440
入団時のセリフに「騎士団の主力として戦ってきた」とか言ってるから、ちゃんと使ってやらないとダメな悪寒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:41:26 ID:0qqFfD5N<> 疾風先生って誰? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:41:36 ID:fEDPjIi/<> フェイのストーカーなんか弱いな、弓と剣もてるがなんか弱い
なぜか分からないが弱い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:44:31 ID:k20LMlTE<> 避ける弓使いとしては最強だぞ
弓で受け流したりするから・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:44:41 ID:XyCsUISq<> 今家具を全く買ってないにも関わらず、リースのHPが自然回復したぞ。
なにか別な条件なのかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:45:32 ID:fEDPjIi/<> 疾風先生がLV13なのに騎士団入りイベントが起きない件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:45:49 ID:CPB7FV+H<> >>473
近くに「癒し」持ちがいたっていうオチじゃないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:46:37 ID:4n7TizAc<> >>473
癒しってオチは勘弁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:46:46 ID:tP2UTBDU<> >>473
ビーフシチュー食っただろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:46:50 ID:XGrTyAm4<> ファラミアの真価は見切り


・・・火竜の鱗装備させてみたかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:47:02 ID:lH8OnAAK<> ルヴィはな……。
なんつうか避けるなら避ける、耐えるなら耐えるではっきりしてもらいたいよ。

Lv.13フリーナイト:Hp24 筋力8 防御5 俊敏13

おいおいHp24ってなに、ただの1回も上がってないわけ?
おまえは魔道士か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:49:00 ID:JBmmlrwY<> >>479
おまいは今からルヴィたんを育てようとする俺の意欲を…

更 に 燃 え 上 が ら せ る 気 で つ か ?

まあ、問題はLv上げさせやすいのは何処か、って所か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:49:51 ID:LnTvg73f<> ビーフシチューは奇蹟では・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:49:56 ID:bLBo5Sdq<> ルヴィは注意しないとS盾が上がらなくてなかなかCCできないとかあり得るぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:53:08 ID:k20LMlTE<> ルヴィは山賊相手に強いからって斧ばっかりと戦わせると
S盾まったくあがってなくてへこむパターンが多いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:54:07 ID:tP2UTBDU<> >>481
描きこんでから思いだしたんだよ畜生。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:56:49 ID:q0Imqspy<> >>481
いや、あれは癒しの護符の効果であってる。
実際食べて、回復してたし。

奇蹟と書いてあるのは、間違いのはず……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 17:58:02 ID:LnTvg73f<> >>484
と思ったら癒しであってたよ
べるめも間違ってるみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 18:01:08 ID:CfwdLbIg<> >>479
俺のレオン、レベル11なんだけど筋力が1しか上がってないのに今きずいた・・・
ルビはなかなか曲者だよね〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:02:10 ID:m5uWKNSI BE:166320184-##<> ルヴィは愛で乗り切れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:03:14 ID:lH8OnAAK<> まだ8章終えたばかりだが、
もし近い将来2周目に取り組むことがあったら、
もう一度ルヴィの育成に励むことがあったなら、
そのときは序盤から精度の高い高級盾を、それこそ大枚はたいて買ってでも
じゃんじゃん使いまくろうと思う。
華麗にかわしまくるのは中盤以降でいい。
喰らって喰らって死線を越えたルヴィはきっと頼もしい騎士になる。

はずだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:06:07 ID:4n7TizAc<> >>489
ヒント:崖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:06:38 ID:IEC0wTHB<> 馬上騎士ではアーサーが抜けてる感じ
パラディンLv15で素の守備が12もある、これに+M盾だからマーセルの次に堅い

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:06:50 ID:P09cnL7u<> ルヴィの盾は、騎士の誇りで帝国のバリスタや弓兵相手に武器が壊れるまで上げた。
あれが楽でいいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:12:08 ID:1O0MtLFU<> なんということだ!
離脱マップの最後まで緻密に計算したはずが
バリスタ全力移動後に離脱できないなんて!!!!!!!!!!!

セレクト+スタート <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:13:34 ID:05LFAauV<> 軽症になる確率ってレベル差も関係してるのかね?
山狩りでレベル20オーバーの救援部隊に、
1ターンで3人軽症にさせられた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:14:07 ID:4n7TizAc<> はぁ・・・バリスタ蝶物故割れちゃったから15章キツイよママン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:15:17 ID:k20LMlTE<> 斧と短剣は素で軽傷率高いと思われる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:15:48 ID:LvdbssCQ<> イゼルナがCCしたからサフィア育てようと思うんだが
こいつのハーフヒールってMP回復するらしいんだけど
使い切っちゃったら復活しない?

残量1で激しく迷っている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:16:00 ID:IEC0wTHB<> 聖剣は誰に渡すべきか・・・
精度5だから剣技能が高くないとお話しにならないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:16:52 ID:bLBo5Sdq<> >>497
復活した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:17:51 ID:FUw3O8b1<> >>493
全力移動は他の行動できなくなるかわりに移動力+1だからな
再移動で離脱を選択できないのと一緒だよ

>>497
何度でも回復したはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:18:30 ID:JBmmlrwY<> >>498
使ってるキャラにも寄るが俺はフェイに渡した
斬ったダメージ分HP回復するからフェイみたいに単独で突っ込ませる奴に持たせとくと便利だし
…まあ、他に剣士系居なかったのもあるが <> 497<>sage<>2005/06/07(火) 18:19:19 ID:LvdbssCQ<> >>499
dクス!
しかし、こいつも精神あがらん…成長率Aはどこいった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:20:03 ID:RVFaUZW9<> >>498
俺はマーセルに取らせた。育ってたら最後の章で塞ぐのに役に立つぞー。
魔法食らったー→雑魚兵攻撃してきた→盾で防いだ→反撃で回復
 
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:21:42 ID:TNlvfnSF<> 13章クリア

13-14ターンは予めわかっていれば何とかなるな
左側はフェイでかわして当てて壁を作れば1回当たる程度で十分防げる
右もバロウズの射撃待機で1人塞げば1撃食らう程度で済む
むしろ1-2ターンで4回リセットしたわけだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:22:03 ID:2ijhaIpd<> うちのルヴィはLV14で防御が無駄に12もある……
しかしHPが低いから耐えられないのが辛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:24:46 ID:E5QUQ6lO<> リースをMAXレベルまで育てようと思ってるんだが無理かな?
現在10章終わった段階でLV20。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:26:11 ID:4n7TizAc<> >>506
11章任務は比較的レベル上げがやりやすいかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:26:45 ID:RVFaUZW9<> 最後の章へルマン必死に捕獲したのにエンディングかわらねーのかよー
幸福25ってやっぱ低いのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:26:56 ID:JBmmlrwY<> >>506
最終章でぽこすか上がる気もする
色々な理由で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:27:47 ID:E5QUQ6lO<> >>507
そうなの?最初のシーンだけ見たけどなんかやたらレベル低い敵だらけのような。
パラあげも考慮して5ターン置きじゃないと上げられないのがきつい。

・・・・ターン制限はこれで最後にして欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:28:36 ID:nRYk5e7I<> うちのルヴィはLV7で筋力と防御が7、俊敏が10
割と良い方なんだろうか。この調子で伸びれば結構頼りになりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:28:54 ID:bLBo5Sdq<> >>510
>・・・・ターン制限はこれで最後にして欲しい。

…がんばれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:31:06 ID:CYJIz6jq<> 何気に2章のバレリントンの捕獲難しくねー?
アーサーではダメージ与えれないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:32:05 ID:4n7TizAc<> >>510
パラ上げのこと忘れてた
スマンカッタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:32:47 ID:ymh0Q39n<> 14章がたまんないから投げて息抜きにはじめからやってるけど
アーサー便利だなー、一周目逃したコレクター品や賞金首捕獲に役立ってる
どうせ売るつもりなくなったところだしまた一からはじめようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:35:01 ID:HeBGOO+9<> 今から13章スタ−ト
なにか注意する点ありますか?
<> 516<>sage<>2005/06/07(火) 18:37:28 ID:HeBGOO+9<> 間違えた12章でした・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:37:34 ID:0qqFfD5N<> 疾風先生って誰ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:40:19 ID:NceUyDFg<> >>517
マナディルは持っていったほうがいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:42:07 ID:1O0MtLFU<> >>518
俺は疾風のクレイマー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:42:10 ID:HeBGOO+9<> クレイマ−です

やっとレオンがランスナイトに!
移動力+1のリガ馬に乗せて最大助走のヘヴィランス! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:42:15 ID:k20LMlTE<> >>517
使ってないシスターの装備をリースかウォードに預けとくといいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:42:33 ID:6Q070KI/<> ヲロー先生入団させた人詳細キボン
やっぱし数MAP出撃させたのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:43:31 ID:wSgkiXSB<> リースのM盾使ったほうが良い?
ペルシーダ新品同様だし、体力の薬全部あげたから
S盾のまま行こうかと思うんだが。そっちのが微妙に避けやすいし
今から技能上げるのもな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:45:18 ID:oYxIquNp<> 馬ってすぐ死なない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:45:21 ID:nRYk5e7I<> >>524
余裕があるときはM盾装備して技能LVを上げるとか
LVが低いスキルは上がりやすいみたいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:45:38 ID:1O0MtLFU<> >>525
やせた馬は使い捨てです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:48:36 ID:oYxIquNp<> >>527
マップが終わるごとに馬ばっかり買ってらんねーよヽ(`Д´)ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:49:31 ID:nRYk5e7I<> >>528
移動専門に使えば結構保つよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:53:00 ID:r+GCrSUa<> 馬はケチって使っていたら、シノン馬とか余ったな
ランス使えるやつ育てていれば違ったのだろうが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:53:14 ID:1O0MtLFU<> 使い捨て、なんて言ってみたけど
俺は12章現在でやせ馬が一度死んだだけだ・・・
乗れる奴は全員馬持ってて、愛馬もシノンサラダも使ってないんだけど。
もしや馬乗ったまま死闘とかしてない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:54:36 ID:IEC0wTHB<> 馬に乗って大ダメージ受けると思わずリセットしたくなる
馬殺にシノン馬を殺られたときは流石にリセットした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:54:39 ID:E5QUQ6lO<> 俺は馬乗れるのがリースとセネしかいないからどうでもいい。
・・・・機動力ないとつらいマップはきつかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:57:12 ID:k20LMlTE<> 馬から降りるとしょぼいんだよな、騎士団の連中
馬は元気な馬とか与えてたよ、やせ馬で戦闘できんし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:57:58 ID:pEqr9iX1<> 盾は馬のためにもケチったらいかんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:58:19 ID:E5QUQ6lO<> 今11章入ったばかりで、間違えて10章任務のデータロードしたら
お店がいくつかあるようだね・・・・買い忘れた、やり直し゜(゚´Д`゚)゜
依頼2つがめちゃくちゃうぜーー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 18:58:43 ID:wSgkiXSB<> >>526
サンクス、やっぱ色々上げといた方が良いのかもな
イストバル弓24、短剣5でロングボウ、技能足らずだったが
クリスは石弓と弓、満遍なく使ってたら弓技能20以下でアポロ弓のランク満たしてた気がするし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:00:08 ID:1O0MtLFU<> >>536
10章のお店は手前が素材屋で奥が魔法屋だったかな?
魔法は街と同じものしか置いてなかった・・・カモ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:00:13 ID:k20LMlTE<> >>537
おいおい、武器の扱えるランクはレベルと一緒
技能まったく関係なし
上級装備で+7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:00:19 ID:6Q070KI/<> >>523
誰かいませんか・・・('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:00:29 ID:XyCsUISq<> さっきリースが自然回復回復したのはビーフシチュー食ったからだったみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:02:48 ID:1O0MtLFU<> >>540
よし、まずは3章のカオスをウォローで倒してだな、

ごめん嘘。何回か雇ってたら中盤で勝手に仲間になった。
途中で特にイベントはなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:06:26 ID:JBmmlrwY<> 3章の実践訓練って増援ってどれくらい出てくるんだろ?
最初の増援だけで打ち止めなんだっけ?(制限T無いから育てれそうなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:06:56 ID:hSteoA2j<> >>540
ヲロー先生、ひょっとして第1章で雇わないと駄目なんだろうか?
俺の先生もずっと雇ってるのに入団してくれん。
気になる点は1章で雇わなかったことぐらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:09:50 ID:wSgkiXSB<> >>539
ああ、そうなんだ。ずっと勘違いしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:11:20 ID:ezeI0tiT<> やっとこクリア
赤・緑をいつものごとく育ててみたが
レオンが10章あたりでCCしたのに対し
アデルは最後までCCできんかった・・
毎回出撃させ待ち伏せで最前線によく置いといたのになぜだ・・
Lv25まで育ってんのに槍が29どまりかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:11:58 ID:G72WsVrb<> マーセルを30歳にしてプリムランガーを装備させたら最強だという件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:12:44 ID:FUw3O8b1<> >>546
待ち伏せ発動しすぎで盾が育ってないってことになってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:14:22 ID:ezeI0tiT<> >>548
うんにゃ
盾熟練のおかげか早々に30でカンストしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:17:50 ID:qNg87fni<> アデルは待ち伏せしまくっても盾技能だけはしっかり上がるんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:18:26 ID:k20LMlTE<> 中盤あたりから敵が投擲、石弓メインになってくるからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:19:50 ID:1O0MtLFU<> 11章までアデルレオンがスタメンでしたが、
アデルの盾が30緑文字に対し槍が19しかないので
当然CCは槍20でOKだと思ってました

ベンチ入りしました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 19:20:30 ID:Z5JUdvAX<> 今から5章突入した俺が帰ってきましたよ。

やべぇえええええ足遅い盾持ったやつ、かっこえええええ
騎士はかくありたい。
ティアサガ&FEの歴代のアーマーはシーマ以外使ったことのない俺の心が揺れましたよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:20:55 ID:r+GCrSUa<> 索敵が重要になるな
発見しても射撃待機はめんどうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:23:17 ID:a7SWBZbR<> >>553
お前もかブルータス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:24:08 ID:1O0MtLFU<> >>554
石弓兵の射撃待機には射程2以上の攻撃を当てるとして、
敵弓兵の射撃待機はどうやって攻めてる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:25:09 ID:ezeI0tiT<> 確かにL盾いっぱいの袋を持って
射撃待機をガンガン潰しながら
突き進むのは今までのアーマーにはない爽快感があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:25:42 ID:DAsC5Bhm<> >556
弓回避持ちのクレイマーかエロを突っ込ませる。
いないならマーセルとか喰らっても死なない奴をいかせる。
それもいないならフェイに行かせて避けるのを期待する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:25:51 ID:qNg87fni<> >>554
敵は石弓で射撃待機してることが多いから発見さえ出来れば
射程2で攻撃して解除できるようにはなってるな
発見できないとガトリングでズタボロになるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:26:16 ID:r+GCrSUa<> >>556
射程3以上の攻撃手段があればそれで(バリスタとか)
なければ堅いやつで突っ込んで、射撃待機解除してから仕留めてたな
たまに向こうから動いてくることもあったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:32:03 ID:qNg87fni<> >>557
L盾って装備できるキャラが回避しないせいか壊れやすいイメージがあって
一発辺りどのくらいの金額なんだろうとか思って勿体無く感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:34:21 ID:1O0MtLFU<> thx >>558 >>560
フムフムなるほど弓回避と硬い奴ね
ブイヤベース好きはフェイと・・・誰だったかな・・・

弓回避は発動して命中率を上限33%まで下げるの?
以前「自動で33%まで低下、発動で0%」って見た気がするけどこれはデマゴーグかな?

>>561
貧乏性なのでレザーL盾しか使えません(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:36:15 ID:DAsC5Bhm<> >562
普段から33%下げてて発動で完全回避、だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:36:24 ID:nRYk5e7I<> >>562
さりげに疾風先生も好み
意味ないけど <> <>sage<>2005/06/07(火) 19:39:44 ID:UDb54QbT<> ルビィの斧回避が発動して殺された記憶があるんだが、
弓とは性能が違うのか、それとも気のせいだったかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:42:28 ID:LnTvg73f<> 普段から33%なわけない
発動しなけりゃ普通に当てれるし当てられるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:42:32 ID:G72WsVrb<> 売り切れにならないアイテム
ブロンズソード
レザーシールドSML
ハンドスピア
ウッドアクス
ショートボウ
木の矢
ポーションT
ハーフヒール
ファイアー
サンダー
エアブレードでFA? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:42:46 ID:nTp8sM/4<>     祖父─────────(陵辱)
     |                ↓
叔父─父─────→(結婚)  母親(34)
| ┌┴┐         ↑┌─┴──┐
| 兄  俺─(恋心)→幼なじみ(16)  妹(14)
| |.            ↑         ↑
| └─(処女奪う)──┘        |
└───────────────(調教)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:43:32 ID:JBmmlrwY<> 2章で帝国製の武器防具買って置くべきか…
武器がどのくらいなくなるかイマイチ覚えてねえからなあ…1週目の序盤なんて何時やったことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:43:32 ID:+1tQnfE7<> >>565
気のせいじゃないか?
「下町の英雄」の連携持ちアーマーが捨て身で100%命中攻撃仕掛けてきても華麗に回避してくれるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:43:51 ID:qNg87fni<> >>567
攻撃魔法は売り切れになるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:45:32 ID:nRYk5e7I<> >>569
帝国正式槍が売っていれば買う価値はあるかも(使って壊さないように) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:45:58 ID:4n7TizAc<> >>570
上限が33%になるだけだから当たるときは当たるんじゃないの?
まず33%じゃ当たらないと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:48:24 ID:+1tQnfE7<> >>573
33%って目茶苦茶当たる数値だぞ?
何十回も発動してその度に回避してるから、現実的に考えて完全回避だと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:49:31 ID:JBmmlrwY<> >>571
技能も上げたいから安いのは買っとくべきか。
サンクス、正式槍を買い込んでおいてみる
ルヴィの盾も上げたいしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:50:15 ID:G72WsVrb<> >>569L盾使うなら買っとくといい
>>571サンクス∀
>>573、いやいや33%って結構な頻度だからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:50:44 ID:1O0MtLFU<> >>573
33%だと3回に一回は当たる計算だよねえ?
敵の回避持ち倒す時にリロードして何度もやってるんだけど、発動して当たった記憶がないから疑問だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:50:57 ID:ezeI0tiT<> おれも何とか回避って光った時には
当ったの見たことないな
発動時0%で普段は33%に1票
さっき弓回避もちにバリスタ狙撃100%が光らずに避けられてたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:51:43 ID:pEqr9iX1<> 回避が発動しなければ33%の確率で当てられるってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:54:07 ID:qNg87fni<> 33%ってのもそこからさらに自分の回避率が引かれるのかどうか <> 573<>sage<>2005/06/07(火) 19:56:10 ID:4n7TizAc<> 言われてみれば1/3って結構な頻度だなぁ・・・
でも〜回避持ちはその武器に対して最高77%も命中率下げられるのは強杉かと思うような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:56:45 ID:q3Miy8yL<> その割には疾風先生が14章で弓食らいまくっていた…たまたまかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:57:09 ID:Z5JUdvAX<> ていうか、上限33%じゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:58:43 ID:+1tQnfE7<> どれだけ回避が低くても最大で33%まで引き下げられるという事だから
元から回避が高いか、相手の命中が低ければそれ以下で避けられる。

斧回避が弓回避に比べてパッとしないのはこのせいかなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:59:21 ID:G72WsVrb<> 俺は被弾率が60%だとしたら40%が自力回避(スキル発動なし)27%が弓回避(スキル発動)で33%が普通に当たると思っていたのだがそうじゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 19:59:23 ID:jishnc3w<> >>581
67%でしょ… <> 573<>sage<>2005/06/07(火) 20:00:06 ID:4n7TizAc<> 77%じゃないや・・・・
ちょっと一年生やり直してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:02:17 ID:1O0MtLFU<> >>586
お前マジ頭いいな
東大行けるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:04:02 ID:1O0MtLFU<> なるほど、発動して33%になったものからさらに自己回避分を引いて
最終的な回避率になるってことなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:04:57 ID:jishnc3w<> >>589
というか3分の1になるって事だと思う
90%だったら30%になるとかそんな感じかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:12:38 ID:6Of/6uSc<> エニードの専用魔法って、章クリアするとMPいくつ回復するんでつか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:13:31 ID:k20LMlTE<> 3ぐらい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:13:41 ID:jishnc3w<> >>591
1か2だと思う
俺は一生につき1回しか使ってないので良く分からんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:13:41 ID:hfWLTPi/<> >>590
俺もそうだと思った
最大33%ってそう考えると納得いく数値 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:14:02 ID:jishnc3w<> 一生→一章 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:14:23 ID:1O0MtLFU<> >>591
2ずつ回復します

アイギナはMAX40で8ずつ回復するから、20%かな。

サフィアはもっと回復してるような気がしたけど・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:16:12 ID:q0Imqspy<> 11章、運に運を重ねて、最後のブラックナイトの撃退に成功して喜んでたら、
3人逃げ損ねた、、('A`)

マップクリア後、交換要請が来たので見てみたら、1人約3000はするのね……。
エルバートなんか、帝国兵と交換しても3500はとられた、、orz
エニードが2900と一番安くすんだのも、辱めは受けません発言のおかげなのか? ん?(´Д`)

あと、捕虜になっても、持ち物は何もとられてないのね。
戦闘不能も前に依頼で貰ったキュアポーションで1人は治せるし。
このまま進めてしまおうか……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:18:26 ID:nRYk5e7I<> おいこら、おまいらが弓回避の確率の話をしているからか、エロが弓食らって馬失っちゃったじゃないか(ノ∀`)タハー
弓回避のスキルを過信しすぎるのも問題だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:19:43 ID:2MGpYrRD<> >>598
ルヴィの斧回避の発動率を見てれば保険程度にしか思えない。
素の能力が引くけりゃフェイの方がまだ避けそうな気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:19:54 ID:IEC0wTHB<> ここはひとつ海の勇者に実験台になってもらうとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:23:03 ID:nTp8sM/4<>

              夜のロードグラム


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:23:28 ID:1O0MtLFU<> >>564
さすが先生、ツッコミ待ちなのかな

意味ないじゃん!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:23:44 ID:CYJIz6jq<> サフィアのハーフヒールはタダですか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:26:29 ID:nRYk5e7I<> >>599
まあそのくらいだろうね
疾風先生ならエロよりは若干信頼できそうだが、逆に防御低いし、やはり過信は出来ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:30:44 ID:gPbJrDOR<> 手加減でも技能値上がります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:31:09 ID:7NNlkezK<> エロは当たっても素の防御と盾でかなり軽減出来る、
疾風先生は素の回避が高いから回避力も更に高いけど、当たるとかなり痛いよね
戦い方次第かなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:31:53 ID:Q9elDnRE<> ラーズの祭壇・・・・いつにもまして攻撃が当たらない&食らう
くそうネギ持った農民みたいなローグが憎い
そして5ターンに行くまでに誰か死ぬから最初っからになるんだが何度もOP飛ばすのが面倒くさいなここ

てか出た最初の頃は弓当たらなねぇ、すぐ壊れる〜って書き込み多かったよな・・・
弱い割に出番多くてアデルは失敗した?(7章)なのに女運が良さげなシロックが原因かも知れ無いが
今だと下手な奴より確実にダメージ与えてくれる貴重なダメージ源だわ
今シルウィスとイストバルの二人の弓育ててボウガンの方は育てて無いんだが後々きつい?
敵の反撃が洒落にならなかったりするので射程外から削れるこの二人は外しにくいしだからと言って弓系3人は多い気がするし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:32:43 ID:1CYiZCkP<> 疾風先生は切り込み反撃も魅力。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:33:51 ID:k20LMlTE<> エロバートも後半は盾外して切り込み反撃してたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:35:58 ID:IEC0wTHB<> 先生と言ったらウォロー、疾風先生と言ったらクレイマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:37:08 ID:2MGpYrRD<> 弓を回避するには、英雄へのロードに女など不要という心意気が必要なのです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:37:53 ID:nRYk5e7I<> >>611
なるほど
エロにもペルにもない心意気だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:40:24 ID:rVmD9dU8<> マーセル、ダウド、デリックの防御中心の臆病者の折れが着ましたよ!
さらにドーピングしまくり。

おかげですんなり進んでいます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:41:15 ID:IEC0wTHB<> >>613
脱出マップで泣きを見るがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:41:20 ID:FUw3O8b1<> >>607
クリス育てるのがメンドイならシルウィスを弓と石弓兼用で使えば?
別に必要でもないと思うがガトリングボウとかは全弾命中させるとなかなか爽快な上に高威力だよ

ラーズ祭壇はターン制限内から初めのうちは敵の射程外に逃げて近寄ってくる敵だけ始末すれば余裕かと
それと強制出撃の剣士2人は念のため回復アイテムもってたほうが良いぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:41:22 ID:gMCFG2hp<> デリック使ってる人初めて見たわい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:42:28 ID:SQTUWf66<> 何章までに買い物を済ませておくべきてすか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:43:20 ID:IEC0wTHB<> 再移動の出来ないシルウィスで石弓を使うときは後のことも考えないとな <> 573<>sage<>2005/06/07(火) 20:44:30 ID:4n7TizAc<> >>617
14章に突入すると街に行けなくなるので装備をしっかり整えておくのが吉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:46:15 ID:1O0MtLFU<> シルウィスで石弓使ったのはあのマップだけ。聖剣伝説。
ガトリングボウ+雷神の矢で飛竜の射程に突っ込んで射撃待機…
今ならこの馬鹿女と結婚してもいいと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:48:02 ID:wmCquvGY<> 回避スキルは加護と同じ感じじゃないか。
素の回避率で避けられなかったとき33%で再判定するみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:48:49 ID:lC3GOuSc<> うーむ、8章フォンベック捕縛に成功したがボルトナイフが逝ってしまった(´・ω・`)

ここ以降でボルトナイフ出る(・ω・)? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:52:42 ID:vyW3iAN4<> >>622
ロードしてリペアストーンのほうがいいんでねーかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:52:58 ID:G72WsVrb<> >>622多分5章7章以外でない(´、`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:53:42 ID:kunti4Ob<> 12章の左側の市民がすぐ死ぬんだけど・・・。
生きてると何かあるんかいな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:54:24 ID:IEC0wTHB<> せっかくリペアストンの消費1で直せるんだがら壊さず最後までいきたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:55:13 ID:nRYk5e7I<> 下町の英雄でナイトソードとブラックメティオをgetするのに成功したがエロが逝ってしまった(´・ω・`)

ここ以降でエロバート生き返……るわけがねぇな、どうしようorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:55:31 ID:4n7TizAc<> 今クリアしたんだけど図書委員は見かけによらない事が判明した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:57:08 ID:1O0MtLFU<> >>627
もしやり直すなら一言。
ナイトソードは後で買えるから、無理に頑張る必要性は薄いような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 20:58:24 ID:IEC0wTHB<> ナイトソードはボスを捕縛してるとやけにたまる
ゴーゼワロスも持ってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:01:30 ID:xhYHuy5w<> 錬金全部作ったらリペアストンくれて武器防具全部作ったら整備の手引書くれた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:02:07 ID:nRYk5e7I<> >>629-630
d。やり直すか
ウォードが持ってるのもまだ全然使ってないし、無理しなくても良さそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:02:43 ID:4n7TizAc<> 幸福9テラワロスwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:04:46 ID:jZyTcfZc<> ラスボスがゴーゼワロスだったら神ゲーだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:05:57 ID:RKWMPnLe<> 9章クリアできねっす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:07:04 ID:xhYHuy5w<> 俺幸福35だったよwwwwwwwwwヘタレwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:07:24 ID:1O0MtLFU<> もう記憶がゴチャゴチャで○章、とだけ言われてもわからなくなってきた(´・ω・`)
9章ってどんなとこ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:09:13 ID:IEC0wTHB<> 名前付きランス4人組みヤバスなところ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:11:21 ID:xhYHuy5w<> 9章はアグゼル アーサー イストバル アデルのイベントがあるぜwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:11:37 ID:DAsC5Bhm<> >635
ラレンティアさえいれば楽勝マップだ
彼女にバリスタと左のランス隊を殺してもらえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:14:08 ID:NkOuCjG1 BE:78120443- <> 入団条件特殊マップが有ると知ってから、始めて使い始めたクレイマー
既に7章…初期なレベルのまま砂漠のマップから使い始めて、依頼マップだけで育成。

10章2つの依頼マップクリアして「奪われた宝剣」キターーーーーー!!

諦めちゃダメだなと、実感した今日この頃
因みにクレイマー初期レベルから13まであげました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:17:05 ID:2MGpYrRD<> >>641
うはww俺ヤバスwwwww同じ条件でスタートしたのに入団してないwwwwwwwww
せっかく雇ってもルヴィばっかり溺愛してちゃ意味ないっつうのwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:19:35 ID:xhYHuy5w<> ルヴィなんて最後アーサーとくっついちゃうよwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:20:32 ID:IEC0wTHB<> アーサーなら許す
親父は死んでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:22:15 ID:mpu7OnBI<> 魔神の腕輪 防御-10、精神+10
これってかなりレアなアイテムっぽいね・・・・
デバックモードで見たけど普通に進めて取れないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:22:23 ID:E5QUQ6lO<> >>641
10章だけど今からじゃ遅いよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:23:22 ID:7YI+MpBW<> ルヴィはみんなのボテ腹肉便器になるんじゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:23:31 ID:2MGpYrRD<> アーサーなんて速攻で墓地送りにしたから問題茄子。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:23:48 ID:RKWMPnLe<> >640ラレンティア…
1回も使ったことないけどだいじょうぶなのか?
とりあえずやってみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:27:06 ID:1O0MtLFU<> >>639
あと宝箱あるから開錠スキルもいるなwww

>>646
11章任務から育て始めた( ・`ω・´) b

>>649
ラレンティアこれからちょくちょく頼る場面あるから育てておくといいかも・・・
まあ俺が飛行に頼ってるヘタレなだけだが。
9章任務と言っても広いから、どこで苦労してるのか書けば多少は役に立てるかもしれない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:27:56 ID:NkOuCjG1 BE:227850757- <> >>646
活躍度&レベル&飯(?)となるべく出撃(恐らく)次第ではもしかしたら…大丈夫かも?

因みに、同じ意図でシルウィスとルヴィも頑張り中。
シルウィスが中々来ないよ……;;既にレベル16なのに……クレイマーより使ってるのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:28:21 ID:2MGpYrRD<> え・・・入団イベントって12章までとか聞いたような・・・・・・。
11章はさすがにマズイだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:28:32 ID:wmCquvGY<> ルヴィは入団CCしてるのに、
アーサー、親父がいつまで経っても入団しないのってことはルヴィは俺のものってことか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:29:01 ID:nRYk5e7I<> 下町の英雄やり直したら、ナイトソードとグレートアクスとヴェスパとブラックメティオを回収した上で被害がラレンティアの戦闘不能だけで済んだぜワショーイ

>>649
と言う訳なのでラレンティアはお勧めですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:29:12 ID:2MGpYrRD<> >>653
CCしてるのに親父が入団しないっておかしいYO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:29:24 ID:FUw3O8b1<> >>649
ラレンティアはゲーム中でトップクラスの便利キャラだからいまから育てれば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:30:20 ID:IEC0wTHB<> ラレンティアは唯一の飛兵って時点で替えが利かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:30:44 ID:duh0PHKy<> >>550
それは初耳!
待ち伏せが発動したら槍と盾がどちらも上がるって事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:33:55 ID:wmCquvGY<> >>655
今9章なんだけど、ルヴィは6章で入団して7章でCCした。
これから親父の入団イベントがあるってことか?(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:34:00 ID:RKWMPnLe<> >650
とにかく死ぬ
ランスに刺されて死ぬ
バリスタで地味に死ぬ
伝令殺しに行って死ぬ

9章でこんな状態じゃクリア無理か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:35:04 ID:2rKbIbey<> >654
リピータボウとヘヴィクロスボウと騎士丸盾は取らないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:35:29 ID:2MGpYrRD<> >>659
CCイベントで親父がDQNパワーを炸裂させなかったか?で、そのまま入団したぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:35:34 ID:1O0MtLFU<> >>658
ケーススタディで解説しよう!

アデルの待ち伏せの技!→ミス
帝国兵の反撃!
アデルは盾で防いだ!
アデルは敵の攻撃をはねかえした
アデルのS盾のスキルが30になった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:36:31 ID:wmCquvGY<> >>662
いや普通にCCだけだったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:37:53 ID:NkOuCjG1 BE:273420476- <> >>660
大丈夫!成せば成る!!
自分も9章でヒーヒー言いながら、何人か捕縛しながらクリア。
更に上を行く10章も依頼全てクリア、携帯袋持ってた奴+α捕縛して敵全滅
ヴェスター軍も3人ほど生き残ったままクリア!
何回もリセットしたが、ホントになんとかなるもんだ!

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:38:17 ID:geyawMxk<> ところでオマイラが一番お世話になった武器はなんですか?
僕はライトスピアちゃん
経済的で最後まで頼りになった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:38:58 ID:nEIkV3tV<> このゲームって重症状態は次の章に行けば回復するんだよね?

ってことは3MAP目なら問題なし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:39:13 ID:2MGpYrRD<> >>664
なんでやねん(´・ω・`)
聖騎士に任命されてそのまま終わっちゃったの?
もしかしてある程度親父も雇わないと入団しないんだろうか。
俺は削りに使ったけど敵は一人も倒させなかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:39:24 ID:IEC0wTHB<> ボルトナイフ一択
リペアストンの消費1が嬉しすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:39:24 ID:eVUVQuJY<> 軽傷とか重傷になったときって、文字の色が変わるんだな。今気付いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:39:45 ID:duh0PHKy<> >>663
そういう事か・・・
失敗しないんだよね。全部当てるし。
なかなか盾が上がらないからおかしいと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:39:48 ID:kdA3S5Q1<> ラレンティア使って15章のランス持ち3人をガトリング弓の増援ポイントにパッキングして
最後まで動かさせなくさせさらに増援も出られないようにできたw

超実用的だと思った瞬間。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:41:34 ID:CexJc71F<> しかし、疾風先生は疾風のわりに筋力ばかりあがるなぁ
俊敏限界低いヨー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:43:08 ID:m/H95Sf1<> >>672
俺も下の増援は馬殺矢で降ろしたランスナイトで埋めて、
左の増援は槍の壊れたランスナイトで詰まらせたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:43:22 ID:N0hACcWY<> 疾風は力の伸びが鬼だな。LV19で力18もあるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:43:39 ID:A725hHeA<> >>667
うん、その章の残りの出撃依頼に出せなくなるだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:44:12 ID:2MGpYrRD<> 実質的には豪腕先生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:46:35 ID:k20LMlTE<> 異名は疾風じゃなくて崖上りクレイマーだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:47:03 ID:FUw3O8b1<> まあ、疾風は自称だからな
でも何故に疾風にしたのだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:47:40 ID:IEC0wTHB<> スピード&チャージを標語にホームランバッターばかりを集める長嶋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:48:00 ID:/p/NrQyS<> 疾風!
烈風!
クレイマー!

MAP兵器キボソ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:48:41 ID:nEIkV3tV<> セネとアイギナがレベル7になっても技能しかあがってねえ・・・('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:51:44 ID:A725hHeA<> >>682
仕様
セネはどう頑張っても戦闘キャラは厳しいからパラはどうでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:52:31 ID:nRYk5e7I<> ダガーをダメージソースにするなら、イストバルにでも使わせた方が良いかも
命中は悪いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:52:54 ID:3AA1mVOk BE:62370443-##<> またエーテルちゃぶ台返しか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:53:33 ID:xhYHuy5w<> アイギナなんかよりベルズウェルだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:53:48 ID:qNg87fni<> 短剣は当ててナンボだから技能が高くて馬に乗れるセネが一番いいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:54:09 ID:IEC0wTHB<> 食事で待ち伏せ付けて足止めキャラにはなる
弓厳禁だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:55:37 ID:1O0MtLFU<> >>660
じゃあ俺のリプレイ書くから、参考になる部分は参考にしてチョ 玄人はツッコミよろしく。

伝令はレオンを馬に乗せれば2ターンで追いつくから、死闘で怒りを無効化しつつ撃破。
そのまま全体を右に進軍させて右下エリアの敵を殲滅し、アデルとアーサーのイベントこなす。
俺は安全策をとってここで一旦スタート位置まで戻り、セーブしつつ浅瀬地帯のランス部隊撃破。
ラレンティアは飛行ユニットなので突撃を受けない代わりに敵も下を素通りできてしまうが、
これはラレンティアの後ろに味方を配置すれば防げる。あとは射撃待機と組み合わせてランスを足止め。
再移動しないランサーなどただの的。アグザルにウォーピック(盾無効)でも持たせておけば簡単に沈むはず。
アグザルのイベントもクリア。
俺の場合は跳ね橋を下ろさず大橋へ向かった(詰め所の石弓兵は弓で射殺しておいた)。
本隊が右の橋に到達する前に、アグザルとラレンティアを川からバリスタへ接近させて潰す。
合流してランサーを先ほどと同じ要領で相手にする。大橋の上が狭くて防ぎやすいはず。
ギガースナイトは属性弓や魔法でぬっころ。まともに斬り合うと死者が出る。
そろそろ捕虜のHPが心配だが、不思議と死なない(絶対に死なないという説もあるがよく知らない)。
20ターン超えたあたりで2回の増援があるが、スリープ司祭を潰せば後は雑魚。リースのイベントもこなす。
いよいよ城に向けて進む・・・ってさすがに長くなってきたな。あとは突入するだけ。こんなんでどう?
多分捕虜が死ぬ前に弓矢がぶっ壊れて攻撃できなくなるから急がなくていいと思う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:56:45 ID:FUw3O8b1<> セネは待ち伏せを食事抜きで習得できれば結構戦えるんだけどね
もっとも頼りすぎると短剣の在庫がなくなりそうな気がするけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:56:51 ID:2rKbIbey<> マーセルちゃぶ台返し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:57:18 ID:os+8t/mb<> >>678
崖男だもんな>クレイマー
崖で弓避けるスキル発動時はどんな動きしてんだろーか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:57:23 ID:IEC0wTHB<> >>687
ボルトナイフのヒットアンドウェイはいいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:57:57 ID:CexJc71F<> >>689
詰め込みすぎ、誰もよまねーよwwwwwwwww
一人でオナニーにふけってろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 21:59:54 ID:l03siwh+<> セネはシーフダガー&盗賊の護符ですり取るUしりまくり、
ボルトナイフで軽症しまくり、探索時はクリティカル狙いのナイフ
・・・とにかくお世話になってます・・・筋力3だがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:01:41 ID:uja9M5vd<> miruと俺は仲良く出来そうな気がします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:02:16 ID:IEC0wTHB<> 馬込みの筋力4にドーピングで6
ナルコーゼでダメージ二桁いくぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:06:39 ID:nRYk5e7I<> >>697
巨人の腕輪も良いかも
確実に当ててヒット&アウェイが出来るなら俊敏が多少下がったところで気にならないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:07:15 ID:LnTvg73f<> ナルコーゼ装備すると負ける気がしないよなセネ
調子に乗って負けるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:08:09 ID:os+8t/mb<> 皆はもしセーブ直後で捕獲狙うとして
「ハープーン持ちのラレンティア他槍装備キャラ」
「ボルトナイフ持ちのセディorセネ」
「当て身のアーサー、属性武器装備」
「魔弓装備のシルウィス」・・・・・・何時発動するか判らないからHP削って重症狙いの止め
「魔弓装備のイストバル」・・・・・・・大体HP1にする止めが多い
が居るとき誰を先鋒にしてる?
捕獲してもしなくてもいい雑魚だとタガー装備のセディ、セネで一発試してみる程度なんだけどね
状況によるけど5ターン以上捕獲の間を空けられるマップの場合
*アーサー>ラレンティア>セディ・セネ
命中が低い、相手がアーマーとかの場合はやむなくボルトナイフで済ませる場合多いけど

捕獲武器ケチってる分リセット回数が洒落にならない数になるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:09:28 ID:9NwNJG2B<> 11章の二回目のハンター捜し、どの辺にいる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:10:18 ID:nRYk5e7I<> >>700
アーサーで当て身→正否に関わらずシルウィスの魔弓で残り1or2になるように射撃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:10:35 ID:m/H95Sf1<> >>700
属性武器の当て身アーサーしか使ったこと無いな。
クリアまでそれで困ることは一度も無かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 22:10:35 ID:/hUfgI4k<> 8章の武器屋の娘の賞金首どうやったら倒せます?漏れのまーせる育ってない…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:11:31 ID:N0hACcWY<> >>704
ラレンティアで特攻 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:11:46 ID:uja9M5vd<> 俺のエニードタンはどこへいきました?
お兄ちゃん、こんな展開納得いきませんよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:12:14 ID:1O0MtLFU<> >>701
左下の森 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:12:15 ID:2MGpYrRD<> おいおい、馬殺の矢で馬を殺された上にたった1ダメで軽症にされたんですがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:13:45 ID:1O0MtLFU<> >>700
アーサーかな。

ただアーサーあまり出してないんだけど・・・
実際はブリザード。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 22:13:51 ID:/hUfgI4k<> >>705サン、ラレンティアに砦?の上にたたせるんですが、毎回回復させるのに死んでいる……… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:14:30 ID:kdA3S5Q1<> >>704
漏れはルヴィを右から迂回させて街封鎖してタイマンさせてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:14:55 ID:uja9M5vd<> みんな!オラに二週目をやる勇気を分けてくれ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:15:53 ID:9NwNJG2B<> >>707
さんくす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:16:40 ID:1O0MtLFU<> >>710
ラレンティア飛ばして初期装備の槍でつつけば3ターン程で倒せると思ったが…
ラレンティアでなくても、相手より先に館に入れて回避や防御で耐えられれば誰でもよい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:17:23 ID:uja9M5vd<> >>714
マーセルで引き寄せられなかったら
ラレンティア以外では間に合わない希ガス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:18:46 ID:IEC0wTHB<> 地形無視のシーフは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/07(火) 22:19:04 ID:/hUfgI4k<> >>711>>714dです。:゚(。ノω\。)゚・。頑張りまつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:19:10 ID:1O0MtLFU<> >>715
(´・ω・`)適当なこと言ってゴメン
試したことなかったけどシーフとかいけるかな?と思ってしまいました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:19:47 ID:uja9M5vd<> あー、シーフでいけるかな。試してないけど。スマソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:19:52 ID:nEIkV3tV<> アーサーの軽傷技ってそんなに高くないな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:20:43 ID:Zz6Mj0lu<> >>704
ラレンティアで下馬して街封鎖。
アーサーが追いつくまで死なないよう頑張る。
あとは5ターンセーブ利用して捕獲。
戦闘不能後に氷竜が飛んでくると泣ける。

マーセル?囲まれて動けませんでしたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:23:36 ID:1O0MtLFU<> あそこはマーセル特訓用マップかと思っていたけど、
すでに育ってないと耐えられないのかいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:25:41 ID:XzOqUr1W<> オーバーシミターorナイトソード&当身
打撃通る相手ならリセット回数が減って便利 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:25:59 ID:VEFhalnI<> 8章やってて、ふと盾役があまりいないことに気がつきました(遅
割と硬いのがアーサーと、疾風先生と、アデル(3人ともCC済み)なんだが
今からでもマーセルかダウト、黒い人?のうち誰か育てた方がいいですかね?
今までは騎馬&弓中心でこれでも苦労してなかったけど、このまま行けるか
ふと不安に・・・でもマーセルを始め3人ともレベルが1桁なんですが・・・orz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:26:07 ID:m/H95Sf1<> >>722
そうでもない。
俺はマーセルの出撃MAP5章とそこだけだったけど、
ポーション2-3個と盾の予備を持ってたら十分耐えられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:26:48 ID:fsy0NVNO<> ファミ通の付録だとルビィが連続覚えるのLV20になってるがLV17で覚えた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:26:52 ID:uja9M5vd<> >>722
斧自体の攻撃には盾沢山持っとけば耐えられるが、
斧の魔法追加ダメージが痛い。
加えて氷竜が向かってくるとほぼ即死。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:29:05 ID:1O0MtLFU<> >>723
盗賊・弓兵みたいな柔らかい相手は回避高いよヽ(`Д´)ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:30:34 ID:XzOqUr1W<> 二回振るうちどっちかあたrヽ(゚∀゚)ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:31:26 ID:Zz6Mj0lu<> >>724
く、黒い人・・・
名前すら覚えてもらえないデリック萌え

まぁマーセル・ダウドなら能力が即戦力だから大丈夫じゃない?
いると便利、いなくてもどうにかなるレベルだとは思うけど
しかし疾風先生が硬いってのも凄いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:33:09 ID:m/H95Sf1<> >>724
あまり参考にならんかもしれんけど、
俺の最終MAPでの最硬キャラはアーサーの守備12、次点がルヴィの11。
ほとんど回避系オンリーだったけどこれで困ったことは一度もないよ。
特にクリスは回避60越えて一人で13章の左上の増援含めノーダメで全員倒したし。
だから気に入ったキャラを育てていけばいと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:34:23 ID:1O0MtLFU<> >>724
黒い人?

って疑問符つきワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:35:15 ID:uja9M5vd<> >>724
ぶっちゃけいうと、黒い人は地雷だよ。
能力(防御)がさっぱり上がらない、移動力はシスター並みで使いづらい。
俺はマーセルだけ7,8章辺りから育てたけどなんとか物になったよ。
まぁ、L盾使いは育てて損は無いと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:36:38 ID:1O0MtLFU<> マーセルは2回攻撃の専用武器が手に入った途端、うんこみたいに強くなりますOY <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:39:24 ID:uja9M5vd<> クリスにあって、シロックにないもの
それは・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:40:27 ID:XzOqUr1W<> 熊先生か! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:40:41 ID:JBmmlrwY<> 安産型だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:42:52 ID:P6ws5Pq6<> >>702
>>703
>>709
やっぱりアーサーが人気みたいですね
そんなにケチり過ぎないでも大丈夫かもな・・・・俺
でも青→緑になっただけで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル してる
そういえばエニード、ペルスヴェル仲間に入れてからアイギナあんまり使ってなくてまるっきり忘れてた>ブリザード

唯育成って事もあってアーサー外してる事も多いからなぁ
修理考えなくていいのは嬉しいですよね

しかし今作、なんだかんだと皆が其々特徴あるというか皆使いたいけど育成も含めて考えるとそうもいかないジレンマがあって面白いね
最初はややこしいと思った射程0,1,2や「スキル」も慣れてくると面白い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:44:08 ID:1O0MtLFU<> >>738
ブリザード、ペニスヴェルも使えるから忘れないであげてください… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:45:16 ID:4n7TizAc<> ディアンに飯食わせたら
「リース様ありがとうございます、うまかったです!」って言うのだが・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:45:49 ID:73RtsJkk<> フェイが国に戻って修行しなおすっていってどっか行ってしまった いつもどってきますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:46:28 ID:N0hACcWY<> ペルスヴェルの手加減ライトニングが最高 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:46:29 ID:NceUyDFg<> >>726
ファミ通ガセ大杉
スレが混乱する事もしばしば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:47:31 ID:A725hHeA<> >>740
リースに取り入ろうとする軍のある権力者によって言わせれてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:47:32 ID:1O0MtLFU<> >>741
次の章の頭には修行終わってます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:50:04 ID:73RtsJkk<> ありがとー このままいなくなるかと思ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:50:59 ID:gPbJrDOR<> 今8章で
ルヴィLv13 剣23 槍20 盾23あるんだけどCCしない。
親父もなんどか雇わないといけないとかなんか条件あります?
入団は7章で起きた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:51:14 ID:Zz6Mj0lu<> >>740
ウォロー先生、ファラミア、シェルパあたりもオススメ。

そういや8章の老兵・・・なんだが、
これって村人離脱終わった時点で終了?
敵ゆっくり殺すんなら離脱地点封鎖とか必要なのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:51:37 ID:JgBdSKHb<> 今成長履歴見たらうちのルヴィタン
レベル14までにHP2 俊敏4 しかあがってねぇ・・・

ついでにレオン・アデル13なのに筋力防御横一線・・・orz
3人とも使いたかったのに二軍行き決定・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:53:09 ID:hSteoA2j<> 10章の最初の3人とランス野郎ども・・・一体どうやって仕留めるんだ?
リセット50回繰り返してるけどもうだめぽ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 22:53:28 ID:P6ws5Pq6<> >>740
あの店の料理には素直になる薬が混入されてるんですよ、きっと
その内彼女はドーピングコンソメに辿り付くに違いない・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/07(火) 22:53:28 ID:m/H95Sf1<> >>747
親父は雇わなくていいよ
そのままいけば8章か9章のどっちかでCCするはず <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 22:55:28 ID:gPbJrDOR<> >>752ありがとう。
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 22:57:13 ID:m/H95Sf1<> >>750
最初の3人は一番近くに居るクソ硬い奴を、
真っ先に魔法で片付けたら他の2人も何とかならないか?
あと最初のターンでどうでもいい奴を何もさせずに最初に待機させると、
その3人もまとめて待機するから少し楽になるぞ。
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:00:48 ID:1O0MtLFU<> >>750
最初の攻め手を増やすためだけにアグザルを投入した15の夜

5〜6ターンまでに門開けないと熱血公子(名前忘れた)の救援が間に合わないショボン <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:02:09 ID:1O0MtLFU<> ちょ、ちょっとまって。

なんか名前欄変わってない? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:02:21 ID:hSteoA2j<> >>754
レスthx!アイギナしかいないんだわ、、、パラスリアナが外れまくるorz
ダメージが足りんからウォードやリースでヒット&アウェイしても
反撃スキル食らって次のターンでランスナイトの餌食に(´;ω;`) <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:02:57 ID:qNg87fni<> >>756
やばい
攻略スレの信憑性がさらに落ちた気がする <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:04:26 ID:i73fHiHO<> アデル lv7 HP32 筋力7 俊敏13 防御4
レオン lv7 HP31 筋力8 俊敏10 防御4

これってどんなもんなの? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:05:13 ID:fsy0NVNO<> >>757
漏れの場合はティコに乗ったセネで装備外すor盗む→ナイトソード持ちで攻撃で斧兵を撃破。
フェイを特攻させてランスを避けるの祈る。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:05:14 ID:ia69xK+H<> 10章の最初はラレンティアの当て逃げでランスナイトを倒して
バロウズで弓騎兵とラーズ神官をやっつける
硬いのはウォーピック持ちのディアンあたりで <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:06:57 ID:++veaBlJ<> 仲間になる条件およびCCの条件、一度まとめた方が良さそうな感じだな・・・過去ログ読む限り。
どうもまとめサイトと内容が違ってるっぽいしな。

例えばディアスとか、仲間になる条件、さっぱりわからん。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:07:10 ID:pGn3iRUt<> 3章のアリーナの兄貴ってどこら辺いますかね?
全然見つからん・・・

あとガロスって捕まえれるん? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:07:37 ID:nRYk5e7I<> べるメモのアドレスってテンプレにないみたいだけど、誰か教えて貰えないだろうか
検索しても出てこないんだ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:08:43 ID:2MGpYrRD<> 7章は何度見ても薄らめんどくさいな。
救出と脱出を24ターン以内にできるか禿が。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:08:56 ID:A725hHeA<> >>762
まとめようにも詳細がわからんからな
このゲーム時間が膨大にかかりすぎるので、
一人で検証してくれるような神もあらわれないだろうし <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:09:03 ID:hSteoA2j<> セネCCシテネーヨ
ディアン全然育ててネーヨ(´;ω;`)

ラレンティアの空中攻撃と、ファイの回避能力に運命を任せてみまつorz <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:09:07 ID:1O0MtLFU<> 大丈夫?名無しさんの攻略法だよ?の方が正確な気がする

>>757
となると反撃を食らわない手を考えないといかん!
弓、バリスタ、ラレンティア投擲…など

>>763
兄貴は20ターンだか25ターンだかで右ルートの館付近に出現

ガロスって賞金首だっけ?捕獲できるけど初見だと渋いね。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:10:06 ID:++veaBlJ<> >>766
なんか全員仲間にしたって猛者もいたみたいだが・・・

本当、どうやって仲間にしたんだろ・・・全員。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:10:45 ID:pGn3iRUt<> >>768
レスサンクス!!
頑張ってクリス逃げ回ろう <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:10:49 ID:fsy0NVNO<> >>767
あと最初のターンは2人ぐらいその場で待機させてラーズ神官と3人組が待機状態なるのを待つといいよ。 <> 724<>sage<>2005/06/07(火) 23:11:33 ID:VEFhalnI<> ごめ、黒い人の名前はデリックだっけか・・・デしか覚えてなかった(/ ω \)
皆さん即レスありがd。好みでマーセルでも育ててみるよ。
てか、盾もだけど、魔法系育ててないことに気がつき(ry
こっちの方がヤバイかも(´・ω・`)

>>730
疾風先生は、何故か防御は伸びたんだよね。代わりに全然避けてくれないがorz
>>731
ルヴィ最後まで行けるのか・・・やる気出てきました(・∀・)
自分も回避メインなので頑張ってみるよ!
>>733
黒い人は、はじめて出したマップがターン制限で・・・一人逃げ遅れorz
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:14:55 ID:NkOuCjG1 BE:234360094- <> 10章で破盾の矢持ってると、非常に楽。
自分の場合、最初誰か無駄に行動終了して、前の3人&ラーズ神官も行動終了。
その後前の一匹にシロックで破盾の矢で攻撃。攻撃は盾&防御で弾かれるが盾破壊。
その後レオンでランス特攻(反撃が怖いので)
その後リースでとどめ。
取りあえず最初の1ターンはこれで終了して、次のターンで同じ様に2匹倒した。
ランスナイトは先生射撃。盾にはエロ。
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:15:45 ID:P6ws5Pq6<> 黒い人せめて馬に乗れたらなぁと思うよ
乗ってる間は馬の被ダメ二倍、移動力-2で5ぐらいのペナルティ付けた上で
なんか公子が出るマップって揃ってターン制限とか移動力無い近接系には辛いマップが多いし <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:17:08 ID:hSteoA2j<> アドヴァイスありがd(´;ω;`)
なんか知らんけどイベントで出してるクリスのホークアイでダメージ
20ぐらい出た、それでアイギナの魔法も当たって最初のデブ野郎死んだ 
とりあえず1人終了ヨカッタ ここから先は運に任すよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:18:00 ID:1O0MtLFU<> やっぱり皆色々考えてるなあ。
10章でアグザル出してるのは俺だけかもしれん
色んな戦術が許されてるから楽しいんだろうね <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:19:17 ID:9+85pOuo<> wikiにセネのcc条件に子馬必須ってあるんだけど
どういう意味?なんかイベントあったっけ?だいぶ前過ぎて覚えてない・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:20:18 ID:fsy0NVNO<> >>775
ガンガレ、成功したら街の中入る前にセーブをオススメしとく。

>>777
3章の野生の馬探しのときに砦をセネで制圧 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:20:19 ID:nRYk5e7I<> >>777
三章の仔馬と盗賊にセネを出して砦を制圧 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:21:12 ID:9+85pOuo<> 2人揃って即レスサンクス。仲人するわ。 <> 775<>sage<>2005/06/07(火) 23:27:26 ID:hSteoA2j<> うわぁぁああフェイたん神!!!!!見事に連射弓持ちとランスナイト1人を
回避しますた!アドヴァイス通りランス1人を先にラレンティアで殺って
おきました。うひょー頑張る!さすが名無しさんの攻略だぜw <> 775<>sage<>2005/06/07(火) 23:31:43 ID:hSteoA2j<> 調子にのったら前に出すぎたシルウィスが殺られますたorz セレクト+スタート <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:32:23 ID:E5QUQ6lO<> >>778
別にセネで制圧しなくても問題ないよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:35:15 ID:fsy0NVNO<> >>783
セネ出しとくだけで良かったのか。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:35:38 ID:NkOuCjG1 BE:318990577- <> >>775
それからもう一つ。
ランスナイトを止めるのは、シルウィスorシロックの先制射撃で、馬殺の矢を装備しておくと
その場で、攻撃できないただの無能となって逃げて行きます。
勿論後を追って虐殺v <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:36:07 ID:nRYk5e7I<> ベルメモ見つかった
攻略スレ4までさかのぼったよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:39:57 ID:83D+vwk0<> 最終戦ヴリトラが黄色くなった
結構な激戦ではあったんだな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/07(火) 23:46:30 ID:QAa8ySaC<> 家具もってると能力が成長しやすくなるってホント? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:47:48 ID:2bOu3gb3<> 五章→ルヴィ、クレイマー入団
六章→クリフォード、シルウィス入団、ラーズの祭壇出てるからフェイCC確定

以外と順調でびっくり、俺。ホームズもCCしてるし <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:51:02 ID:fqAVFfUX<> 斧があまりまくってたんで、6章からアグザルさんをまともに使い始めたんだが
見掛けによらず結構避けるキャラなのね。力も16で粉砕めちゃつえ〜

が、斧スキル全然上がらん <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:51:52 ID:E5QUQ6lO<> どうでもいいことだけどいつの間にか名前が変わってるなww <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:52:24 ID:1O0MtLFU<> 入団はウォロー、アーサー、アグザル(´・ω・`)
どいつもこいつもあまり使ってないのになぜ・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:52:35 ID:2MGpYrRD<> >>789
順調すぎ。
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/07(火) 23:58:55 ID:Qd7R+un5<> >>789
ちょっとまて。その段階でホームズCCは凄くないか?
Lv15以上だぞ?6章までで上がるもんなのか… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:02:42 ID:G72WsVrb<> >>794俺は7章だったから重点的に育てればそんなもんだろ
パロウズどうしよ…………………外すキャラがineeeeeeeeeee!! <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:03:26 ID:vj4GaDAI<> みんな・・・本名で呼んでやれ・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:09:42 ID:BusVA72u<> 前作やってないと
なんでホームズなのかチンポンカンプンだな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 00:10:51 ID:G0CGep5a<> 10章でクリス出すの忘れてたんだけど依頼達成の報酬って何だろ
やり直したほうがいい?
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:13:19 ID:yIbTOHYJ<> 家具の乙女の彫像だっけか
そういや家具の詳しい効果って全部出たか?
これの効果もよくわからんかったな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:13:44 ID:BusVA72u<> 報酬は重要アイテムのカテゴリに入るモノ…だけどあれってどんな効果があるんだろう <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:14:47 ID:ijeJ9vWv<> エニードのCCのためのイベント(魔法の素養とか)って
エニード育成してれば発生するのかな?
ペニの育成も必須? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:15:28 ID:7ClkVd3K<> リースの額飾りの効果もわからん。あれ携帯袋に入れといていいのかな? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 00:17:04 ID:G0CGep5a<> ありがと
やり直すの面倒なんでこのまま進んでみます
8章からルヴィ、クレイマー雇い始めて騎士団入り目指して特訓中・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:17:10 ID:BusVA72u<> ペニスヴェルは生きて街にいればOKじゃないかな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:17:58 ID:pGqNV3Z/<> 成長に関連してるって噂だけどなぁ
捕縛、極貧装備で頑張ってそこそこの数家具揃えたけど
LVUPしてHPだけとか技能が1つだけとかばっかりだよ・・・・

トラキアの「成長促すアイテム」程の効果を期待するのが駄目なんだろうし
今回は全く成長悪くてもリセットして無いからかもしれないが <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:18:38 ID:B7PdLrwA<> >>802
致命攻撃うけなくなる
うちは12章のアサシン部隊でリースのレベル上げた <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:18:52 ID:fRnK56hN BE:156240083- <> >>802
額飾りは確か致死無効じゃなかったか?

それと、気になった効果が…もしかして、毒とか睡眠も無効かも…
眠りの矢に当たったのに、眠らなかったよ… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:19:01 ID:VN1mAmMM<> ホームズを馬鹿にするな
多分弓兵最強キャラだぞ
まあ弓より短剣が鬼なんだけどね
ホームズはスキルが明らかに優遇されてるのは何でだろ・・・


5章終わって騎士団入り&CCがひとりもしてない俺は負け組ですか?
騎士団入り&CCがどういうタイミングで起きるのかすげー知りたい俺
新しい章に入ったばっかりでは騎士団入り&CCは起きないと信じたい・・・
さすがに誰も騎士団入りすらしないと不安だorz <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:19:30 ID:l2fmQxr2<> >>790
粉砕持ちだから技能上がりにくくしてあるんだろうな
しかしノコギリで粉砕ってどうやってんだろう? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:20:04 ID:ZH8ygtYy<> >>803
リースが持ってるとスキル見切り&加護追加 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:21:20 ID:BusVA72u<> >>809
すんげー勢いでギコギコやってるんだよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:22:21 ID:yIbTOHYJ<> すぷらったーですな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:25:05 ID:RnMHhYvb<> ホームズは専用の武器も手に入るしな
ダウドは人間携帯袋になってます、武器ライトアクス(オレンジ)しか持ってねぇww後は素材。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:25:46 ID:Tg5f9E2S<> 斧使い一人も使わないで10章に来てしまったんだが。
ヴェスターは何ターン目に来るのだろうか?
それによって攻め方考えようと思うんだけど。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:27:00 ID:BusVA72u<> >>814
5ターン目に出現したような気がいたします <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:27:00 ID:bRn4EPOC<> >>814
確か5ターン目くらいだったはず <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:27:43 ID:ijeJ9vWv<> >804
サンクス

ホームズは専用の連続イベントもあるしね
開発に気に入られてたのかもねー <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:28:31 ID:A94r3CQN<> ウォローの扱いのぞんざいさは開発に嫌われてたからだな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:28:38 ID:EpAr810k<> >>809
言葉様の如く首筋をバッサリと。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:28:39 ID:2XBwlrKg<> 斧使いはバトルソウの有無で評価変わるな

んで、ルヴィってどこで育てるんだ?
4章過ぎだともう例の柵破壊しか無さげ? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:28:52 ID:kZbC1aeG<> >>814
4ターン終了後に登場、9〜10ターンで扉を壊して街に侵入するはず。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:29:23 ID:pGqNV3Z/<> >>815
>>816

ここにお守りの 部屋の鍵、置いて置きますね
つ Б <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:29:29 ID:TpYY7njC<> イストバルはイストバル関連イベントこなさないと騎士団入りしないんでしょうか・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:29:34 ID:fXR7wdaX<> 専用武器は精度9も強いし、炎の追加ダメージ+10も強いが

装備してると、何故か回避が+16というのも地味に凄い。俊敏上がりやすいのとあわせて、やたら避ける <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:30:20 ID:Tg5f9E2S<> >>815,816
thx
て事はそんなに急務ってワケでもないかな。
橋の硬い人にはエニードとペルのコンビぶつけてランス内藤は射撃待機でと。
バロウズ出すかが悩みどころだねぇ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:30:44 ID:B7PdLrwA<> 10章は5ターンセーブまでに扉の所まで攻略しないと後々きついかも
じゃないと、勝手に援軍が突撃して自滅しちゃう <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:31:02 ID:RnMHhYvb<> イスなんたらって誰?俺6章だから出てきてないのかな? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:33:42 ID:BusVA72u<> >>822
受け取れません。

…でも、心(ネタバレ)ゴニョゴニョ

>>825
のんびりしてるとヴェスター特攻、城内から弓&魔法でシボン

>>827
イストバル(通称ホームズ)川蝉の店員の兄だったかな?
3章で説得しないとだめぽ… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:33:45 ID:fXR7wdaX<> >>827
3章に出てくるけどな。その章でいないなら、もう仲間には出来ないな… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:33:55 ID:N8nNPBwu<> はは、何をとちくるったか
エリアヒールの前にマナディル作ってしまった。
後半のマップはエリアヒールの有無で難易度かわるな。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:42:42 ID:PpIklJqA<> >>802
のアイテムいつ手に入るのかな?
家具じゃなさそうだし… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:43:01 ID:yFAHlGxF<> ゲロン、ゼフロスそういうことかよ・・・
親子揃って王国と帝国に玩ばれた感が・・・

思わずデアラングのような覇王ルートに進みたくなるぜ
同じく使い捨てられてる小国を誘って <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:45:26 ID:BusVA72u<> >>831
えーと、あの人がああなってあの人からプレゼントしてもらうから…9章?いや10章…まてまて8章?

ごめwwwその辺りwww <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:46:25 ID:eei49STZ<> >>832
王国も関係あるのか?
ゼフロスがラインハルトよろしく帝国を実効支配するんだろうとは思っていたが <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:47:30 ID:l2fmQxr2<> 偽ホームズは今回は放置でいいかなと思ってたんだが
例の弓の性能見て気が変わった
しかし9章任務クリア時点でレベル5、多分無理ぽ?
専用MAPがある疾風先生(レベル5)とルヴィ(レベル1)も何とかしたい <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:48:18 ID:A94r3CQN<> つか、親子や兄弟ならせめて髪の毛の色とか同じにしれ

全然違う顔で全然違う髪の色に目の色で生き別れの兄弟とか言われてもナー <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:48:21 ID:EpAr810k<> >>832
そして孤独の王EDへ。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:48:53 ID:BusVA72u<> 【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:50:19 ID:Qj//fL84<> 攻略サイトで難しい難しいといわれていた13章は楽に終わったけど
14章が難しい・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:59:28 ID:eei49STZ<> >>838
見てきた
そう言うことか <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 00:59:58 ID:wqklRfC/<> 偽ホームズのイベントまとめてくれないかい?
せっかく二周目だし頑張ろうと思うの <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:00:08 ID:PpIklJqA<> >>833
レスサンキュー
今、8―3今後に期待しとくよ! <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:05:23 ID:UGu+AVGf<> ボタン一発でステージクリアまだ?? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:06:08 ID:bcDsfBTA<> 今回、ソード系不遇だなあ。ウォローは専用武器ないし、シェルパは避けないし、ファラミアは器用貧乏だし、フェイはHP低い。疾風先生は強いんかな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:06:08 ID:UspON3Vb<> 章の終わりに傭兵やとうと継続雇用費が半額になると初めて気付いた・・・。
まあ結局、次章の始めに雇うのと金額的に変わらないことになるが <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:11:01 ID:BusVA72u<> >>844
全員錬金釜にぶちこんで一人にまとめるってのはどうかな? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:12:01 ID:fXR7wdaX<> >>846
避けられず、専用武器もなく、器用貧乏でHPが低いが自称疾風な剣士ができそうだな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:12:49 ID:BusVA72u<> >>847
(´・ω・`)セレクト+スタート <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:17:06 ID:yFAHlGxF<> そうは言っても後半フェイに頼ってる人多いだろ? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:20:24 ID:fXR7wdaX<> >>849
出せば頼るんだが…なんかベンチにいる事多いなぁ、フェイって。
同様にエニードも出撃時は鬼神なんだが、ベンチが多い。

常に出撃してるのって、マーセルとセネ、後はラレンティアか <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:21:58 ID:BusVA72u<> 飛行・泳ぎの代替ユニットがいないのはいただけないね
死んだらちょっと格下の無名ユニットが出てくるとかでもよかったと思うんだけど… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:22:33 ID:mIn7Yxjp<> ホーリーがなくなった・・・ホーリーってどっかで手に入る? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:22:45 ID:UGu+AVGf<> つまんねぇげーむだなこれ・・・。ひさしぶりに地雷っての糞だよ。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:22:50 ID:dXncn6hK<> イストバルは育てたらマジ最強キャラ候補かもな・・・
追撃&狙撃が凶悪過ぎる。
成長率も悪く無いし、迷彩効果のせいか森や建物の中入ったら回避率が鬼
その上剣&短剣装備できて専用武器がありえん性能。何か優遇され過ぎ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:24:37 ID:BusVA72u<> >>852
買える。いくつ入荷するかは知らない… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:25:10 ID:tajL42n2<> >>854
顔からして前作主人公ですから <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:27:17 ID:aivMLDcQ<> 13章終了したが、使い続けてるアデルもダウドもスキルが上がらずCC出来そうに無い・・・。
こんなCC条件にした奴氏ね。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:30:07 ID:dXncn6hK<> >>844
でも
ウォローはスキルいいのそろってるし
シェルパは専用武器が神
フェイは育てないとラスト厳しすぎる
みんなそれぞれいい所はあるかと。実際結構強いし

まぁファラミアだけは正直弁護のしようが無いが・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:30:07 ID:mYPWHEok<> スキル(非表示)
虚弱。軽傷、戦闘不能になりやすい
アイギナ、ディザード辺りに付いてるぽ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:30:39 ID:2XBwlrKg<> 登場したときから技能高いしな
弓5,6個は壊したシロックと同じかそれより上 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:31:46 ID:fXR7wdaX<> >>858
ファラミア:とりあえず1回普通に雇っておけばフェイ入団後入団してくれるらしい。
       ランク20のオーバカトラスという強い武器を運んできてくれる武器商人。戦ってもそれなりに強い <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:32:15 ID:BusVA72u<> >>858
フェイが死ぬと登場するという最大の特技があるじゃないか! <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:32:32 ID:yFAHlGxF<> ラレンティアすぐ帰ってくるのに荷物置いてくなよ・・・
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:33:54 ID:suzY8KnG<> 偽ホームズは狙撃無くても、素の命中率だけで攻撃ガンガン当てれたなぁ。
スキル成長すげえええええええと思った。暴発弓強すぎるしな。
育ててよかったと思える一人だ。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:35:31 ID:suzY8KnG<> フェイがやられた時にファラミア助けてくれるけど
これってどうなるの?次の戦闘でフェイ復活してる? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:36:20 ID:4XLCOGdT<> 食事効果の技能上昇値ってどれだけ上がるんでしょ?
これ利用してCCするってこと出来ないですかね… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:36:53 ID:bezKpxlc<> 80%の攻撃を5回回避されて、30%を連続で当てられた日にはさすがに電源落としてしまうね・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:37:04 ID:yFAHlGxF<> うちのファラミアはフェイに次ぐ回避率に受け流しでなかなか
筋力はフェイより高いし
オーバカトラスで弓、魔法ユニットを仕留めきるのが主な仕事
弓兵はフェイだと連続が発動しないと倒しきれない <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:37:06 ID:BusVA72u<> >>865
今までのプレイを思い出してみよう…

易しい、甘い、楽ができる

そんなシステムがひとつでもあったか、と考えながら… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:37:28 ID:bezKpxlc<> >>866
できないよ。
エロ育てるのかなり苦労した・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:38:42 ID:eei49STZ<> ファラミアは十分に強いが、哀しいかな、男で弓を使えるから行けないのだよ
シロックが降りたネタ弓兵の座、空白のその地位を埋める人材が求められたのだ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:40:13 ID:B7PdLrwA<> オーバカトラスが、オーバカ トラスに見えた…
ちよっと休憩しよう <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:41:18 ID:UspON3Vb<> すべてのレスの冒頭に「大丈夫!」ってついてるように見えてきた・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:41:25 ID:dXncn6hK<> まぁでもファラミアの致命攻撃だけは最高クラスにカッコイイのは認める <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:41:50 ID:yFAHlGxF<> オーバシミターの精度4、強度Eは酷いぜ
基本的に敵が持ってる武器だからあまり高性能過ぎても困るが・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:41:52 ID:GQ1EaM4k<> >>859
俺のアデルにもついてるな。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:42:43 ID:bezKpxlc<> ファラミア便利だから使ってたけど
食事のできない14章で弱いことに気付いた。
回避ブーストしないと長所のないオッサンだな・・・
受け流しは確率通りに出てるようには思えないし。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:42:53 ID:BusVA72u<> >>859
うちのPS2にもついてるかもしれない <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:43:45 ID:bezKpxlc<> >>878
Xボックスの間違いじゃねーの?
初期ロットはディスクに軽傷負わせる確立かなり高いw <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:44:05 ID:weGi4Gik<> ハーフヒールって数少ないな…
イゼルナ育成のために買い込んだら、三つぐらい買っただけで売り切れてしまった <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:45:46 ID:pGqNV3Z/<> >>879
X箱のあれは18%の確率で使用者にダメージ
って感じか? どこぞの収集家は大事そうに保存してそうだが

<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:46:11 ID:B7PdLrwA<> >>880
サフィアのは回復するから、そっちに乗り換えたらどう <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:46:23 ID:4XLCOGdT<> いま9章の橋梁破壊クリア
CCしたのがアーサー、イゼルナ、フェイのみ
ルヴィ Lv12 槍16 剣15 S盾13
エルバート Lv14 槍9
アデル Lv13 槍20
レオン Lv12 盾12
セネ Lv7
ダウド Lv12 斧21
ペルスヴェル Lv13 雷14
エニード Lv11 精神3
ことごとくスキル&レベル&パラメータ足りない…
ストレス溜まりまくりの戦闘システムなんだから
CCくらい爽快にさせてくれ… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:46:47 ID:suzY8KnG<> 60回もハーフヒールすりゃ相当育つだろ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:51:16 ID:BVfwWrK8<> >>880
余計な回復しなくてもCCくらいまでは簡単に育つよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:52:24 ID:rY6obnrO<> ついに10章がクリアできずに(100回はリセットした)
最初からやり直したんだが、慣れると1章、2章とか相当簡単だな
狙って育てないとエロとかアイギナとかCCできないからなぁ…… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:56:37 ID:pGqNV3Z/<> 工房で武器作ってもらうときのベース武器防具って消耗した状態でも大丈夫ですよね?
合成品は新品でくれると踏んで折角だから合成する前にちょっと使って黄色にしてるんですが・・・・ <> 775<>sage<>2005/06/08(水) 01:57:51 ID:TqcWOf3a<> 10章、城門突破(10ターンセーブ終了)まで到達したけど

そ の 後 が 凶 悪 す ぎ る _| ̄|○il||li

先に進みませんょ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 01:59:48 ID:yFAHlGxF<> >>888
城下町に入るのに10ターン?
それだと絶対間に合わないと思う・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:01:31 ID:BusVA72u<> >>888
城門って街の門?それとも崖の上の門?
街の門突破して10ターンかかってると… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 02:02:17 ID:zBeyGh+C<> へんな魔道師イベでフェイ怪我していなくなってもう7章…
もぅ入らないのかな? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:02:24 ID:9hU7F13B<> そだね、15ターンくらいでギュスターの兵が全部チヌ・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:02:36 ID:suzY8KnG<> ちんたらやってんじゃねぇょ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:03:22 ID:TqcWOf3a<> 既に入ってる・・・気合持ちとマーセナリーにズタズタにされてウウッ(´;ω;`) <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:03:24 ID:Zuo0ze0A<> >>888
エロが居るなら崖登ってみるのも手だぜ
エロでバリスタ挑発しつつ崖登って弓でバリスタ破壊 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:04:00 ID:fXR7wdaX<> 厳しいな。
町の門は5ターン位には開けたい所

死闘持ちマーセナリーとかガトリング射撃待機野郎とかいるから全然進めないし <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:04:26 ID:rCGRry9w<> >>888
そこは完全に運で進んだなぁ…。

エルバートが弓回避で避けて切り込み反撃命中するか否かとか、馬殺されないかとか、
死闘で敵倒せるかとか、セネがバリスタの攻撃避けるかとか、
ひたすら全部こっちの思惑通り成功するまでねばって、勝利したよ……。

バリスタ破壊するために単騎で市街を突っ切ったエルバートに乾杯ヽ(`д´)ノ

とりあえず、護衛は大事だな、とあのマップで理解した。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:04:40 ID:eOC6U59U<> 9章の牢屋の中に居る名前付きの工兵て死んでもオケ?
弓でスパスパされてるんだが。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:05:33 ID:BusVA72u<> >>898
俺は何度やりなおしても死ななかったけど、死んだ? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:05:47 ID:weGi4Gik<> >>882
今まだ2章なんで回復役イゼルナしかいない

>>885
時すでに遅いッス。
回復のオーブはヒール(残り6)とハーフヒール(残り8)しかない

ユーミルさん、「お売りするものはありません」ってそりゃないよ… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:05:55 ID:fXR7wdaX<> >>898
あと一撃食らったら死ぬ、って状況になったら奥に逃げるから多分死なない

初めから逃げろよ、とは誰もが思うはず <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:06:52 ID:BusVA72u<> >>900
張り切ってあげてもカンストしちゃうから無駄になる予感がするな… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:07:37 ID:rCGRry9w<> >>898
20ターン目ぐらいになっても、誰一人として死んでなかったと思う。
運悪くまったく避けてくれなかったら……南無(´Д`) <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:11:45 ID:yFAHlGxF<> >>898
俺のときはよーし今助けてやるぞと砦の扉を開けた途端に牢屋が開いて死んだwww
頑張って20ターンで辿りついたのに・・・

弓の耐久も限界だったから、もう少し待てば良かったんだよな・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:13:04 ID:Zuo0ze0A<> >>904
弓が壊れて矢を失っても隣のやつから補充するぞ奴は <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:13:47 ID:BVfwWrK8<> モラキア軍馬 防御+3 24000が売りに出てた…
でも24000出すくらいなら同じ金で高級装備買いまくるよな
名馬の値段設定高すぎるから結局使わないじゃん… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:14:30 ID:rCGRry9w<> そして金髪のが倒れて一安心したところで、
扉を開けた途端、もう一人の顔あり弓兵が工兵を攻撃するという。

(´Д`)揃いもそろって命令違反か…。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:14:42 ID:9hU7F13B<> >>904
牢屋開くと死ぬねww
やつらはなぜか牢屋開けたら敵倒すまで攻撃し続け殺したらまた牢屋に戻るという
わけわからんことしだす <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:18:08 ID:dN2XsdGN<> >>908
あれには殺意を覚えたね
戻るなら最初からでてくるんじゃねえよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:20:19 ID:eOC6U59U<> 5ターン目で後一発食らったら死ぬって状況なんだが。
やり直した方がいいかな? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:22:00 ID:dN2XsdGN<> 別に死んだっていいんじゃないの。
リースのCCが10章になるだけでしょ。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:22:53 ID:weGi4Gik<> >>902
そうなんか…
俺の経験として回復役はレベル上げしにくいという事が多かったから
ちょっとした怪我でもハーフヒールで稼ぎまくってたんだが、
まさかこの手のアイテムが売り切れになるとは…
でもそのおかげで周りがLV4、5くらいなのに比べて、
イゼルナはLV8あるが <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:23:00 ID:Zuo0ze0A<> >>910
多分死なないと思う
あと一撃で死ぬ状況になったら後ろに下がるはず
俺は80ターンくらいかけて到着したけど一人も死なずにクリアだった <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:23:42 ID:PjRbVKdQ<> おまいらのエニードのLVとステータス教えてくれ。
HP、筋力、俊敏、防御、精神。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 02:25:34 ID:oygGhgl2<> 5章の15ターン以内のやつで、民衆が一人でも死んだらダメなんですか? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:26:34 ID:dN2XsdGN<> >>914
HP 24 筋力 6 防御 3 俊敏 14 精神 7 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:26:56 ID:d9pO/qMv<> >>915
駄目じゃない、クリアに影響はない
美形アーマーが仲間にならないだけで <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:27:26 ID:dN2XsdGN<> レベル18 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:28:14 ID:9hU7F13B<> >>914
LV29 HP25 筋力7 俊敏16 防御4 精神11
あんま成長してない。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:28:17 ID:yFAHlGxF<> >>914
Lv18 HP27 筋力6 俊敏14 防御4 精神9
精神は一回ドーピング

野兎食わせて待ち伏せファイアーツヨス <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:29:13 ID:rCGRry9w<> >>914
Lv21 HP25 筋力5 俊敏13 防御4 精神8

主戦力だけど、現在戦闘不能中…。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 02:30:07 ID:oygGhgl2<> 美形アーマーのやつは、とっておいた方がいいんですか?ぶっちゃけ将軍の盾を壊してしまったので、やり直して二つとも取り直した方がいいですか? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:30:52 ID:fXR7wdaX<> >>914
Lv20 HP25 筋力5 防御3 俊敏13 精神9(一回ドーピング) 剣18 炎18 雷6

ふつーに成長してねぇ。でも強い <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:31:40 ID:rCGRry9w<> >>922
将軍の盾はジェネラル専用だから、味方軍は誰も装備できないかも。
コレクターアイテムとして1個はとるのがいいかもですけど。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:31:52 ID:B7PdLrwA<> >>914
LV25、HP29、筋力7、俊敏15、防御4、精神10
HPにドーピングで+3 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:31:55 ID:YmjF8z2z<> >>914
LV24、HP25、筋力6、俊敏14、防御4、精神9
みんな割と似た数値に落ち着くね <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:35:07 ID:ijeJ9vWv<> lv5 HP23 筋力5 防御4 俊敏10 精神3
育て始めたばかり
リセットしてガンバルなら俊敏重視かなぁ
精神はみんな似たり寄ったりみたいね <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:44:30 ID:ebT59wW1<> エニードなぁ・・・。ホント言葉どおり全てを捧げてくれればよかったのに。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:47:48 ID:fXR7wdaX<> >>924
ランク20だから、Lv20以上になればマーセルでちゃんと使えるはず
かなり強力な盾なので楽しみ。今Lv19…もうちょいだ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:50:49 ID:PjRbVKdQ<> エニードのLV限界ステは結構低く設定されてるのか・・・
初期ステ何気によかったから神成長すると思ってた。
おまいらの見るとHPなんてほとんど上がってねーしな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:51:29 ID:+i7FlmkT<> Lv15 HP25 筋力4 防御3 俊敏12 精神4(1ドーピング)
精神が全然成長してくれない。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 02:52:26 ID:rCGRry9w<> >>929
おや、それは勘違い申し訳ない(´Д`;)
まぁ、まったく捕縛プレイしてないせいで、将軍の盾もお流れになってるんですがね……(ノ∀`) <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:08:19 ID:w+IoqeQ+<> ガロスが出てくるのって何章だっけ?
ど忘れしちまった…
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:09:21 ID:yFAHlGxF<> >>933
3章の三馬鹿司祭のマップ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:13:22 ID:w+IoqeQ+<> サンクス。
麻と汁を出す事にするよ。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:37:17 ID:Zuo0ze0A<> シロックCCでイシス駿馬もらえるのかよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:38:54 ID:yFAHlGxF<> もらえるのだよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:43:42 ID:GQ1EaM4k<> 8章の顔アリ君はどっから出てくる? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:47:36 ID:M7PbfUn4<> 三時間かけてスコーピオンようやく全生存でクリアー
ブラックナイトを予期してなくて対策何にもしてなかった
疾風先生の篭手+フェイイグニートソードでなんとかなった
マーセル結局南側で道塞いで待機してただけだった・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:52:09 ID:yFAHlGxF<> >>939
ブラックナイト?そんなの出てきたっけと思って攻略サイト覗いてきてたら
イストバル関係のイベントなのね・・・
イストバルのイベントは完全スルーだったから、最初から最後まで弓騎兵だけだった <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:53:31 ID:kZbC1aeG<> リースが加護を発動したんだがタルサの額飾りの効果なの? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:54:27 ID:yFAHlGxF<> >>941
ロードグラムの説明を見るんだ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:57:11 ID:tajL42n2<> 加護発動したらロードグラムぶっ壊れるので即リセットだけどな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:57:32 ID:5qB4WDjm<> たった今9章突入したんだが・・・
ま、まさかターン制限無いのか!?マジか!?
のんびりやってもいいのか!?

だとしたらギガースナイトどつき回してスキル上げよう。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:58:20 ID:WGDM+Dgx<> ひゃっほおおおおおおおおおいいいいい(゚∀゚)
8章将軍の盾ゲッツ&クリアああああああああヽ(`Д´)ノ

最大の敵は脅威の手数でボルトナイフをガリガリ減らすセネだな
最初の一撃でもう武装ハズレとるっちゅーねんヽ(`Д´)ノ

巨人の腕輪で俊敏下げとくか(゚∀゚)・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:58:40 ID:kZbC1aeG<> >>942
ぶっ壊れるのは奇跡じゃなかったっけ?ロードグラム装備してないから無事なんだが・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 03:59:37 ID:yFAHlGxF<> 賞金首コンプでロードグラムとペルシーダ無償修理
少し前にリペアストン使ったばかりなのに・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:00:20 ID:bRn4EPOC<> >>946
だよな
ロードグラム外してても加護発動するし損傷もしない
つーかロードグラム壊れた状態でも額飾り持ってたら加護発動 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:00:43 ID:dXncn6hK<> >>944
あんまりノンビリやってると牢屋にいる工作兵の人達が死んじゃうよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:06:24 ID:VN1mAmMM<> 6章・・・
オルトマン捕縛なんて出来るの? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:06:43 ID:VZoXoDPQ<> 今3章中盤ぐらいなんですけど、味方ユニットがあまり育たなくて困ってます。
1つのマップに登場する敵を増援も含めてすべて倒しても、大体一人1回位しかレベルが上がらないし、
際限なく敵が出てきて経験値稼げるようなマップもない。
この先、敵が沢山出て来て、こうガッとレベル上げ出来るようなマップは出て来るんでしょうか?
敵を倒すか捕縛しないと経験値が入らないから、レベルを上げるには敵を沢山倒すしかないですよね?

あと、味方の最大HPと防御力が低過ぎて困ってるんですけど…。
盾持ち以外のユニットは、大体敵に二回攻撃を受けると死ぬって感じで、
シルウィスやイストバルなど再移動不可能な弓兵が、前に出て敵を攻撃した後
残った敵に集中攻撃を受けてよくやられてしまいます。
出撃人数の制限などもあるので、他のキャラで前を塞いで弓兵への直接攻撃を防ぐ方法も
あまり取りやすくないですし…。
彼らのような、HPと防御力が低く、
再移動で攻撃後に前線から後退することもできない歩兵系ユニットの安全を確保するには
どうすれば良いのでしょうか? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:09:27 ID:yFAHlGxF<> >>950
あらかじめ出現位置に待ち伏せしておいて1ターンで捕縛、
その後全力離脱とかじゃないと無理っぽい
それでも出来るか分からん
あとは帰還の魔石を使うとか <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:11:00 ID:A94r3CQN<> なんかレベル20以降になるとパラメータアップ率が良くなってるような…

今までなかなか上がらなかった筋力とか防御とかバカスカ上がりだした <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:11:37 ID:jLLqwsBY<> 額飾りの致命回避、加護、ロードグラムの奇跡の護符効果
リネット支援
考えてみれば恐ろしいな致命マスターのリースは <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:12:26 ID:5qB4WDjm<> >>949
今、どんな感じなのかターンだけ進めてみた。
・・・何であの工作兵達はあんな不思議な動きをするんだろう?
全員射程外に逃れるスペースあるじゃねぇか。

まぁ死なないって話もあるみたいだし、少しのんびりやってみよう。
つーか明日にして今日はもう寝よう。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:13:15 ID:yFAHlGxF<> >>953
レベルによるパラ制限がなくなって本来の成長力を見せているとか <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:15:21 ID:VN1mAmMM<> >>952
さんくす
やはりかなり難しそうですね
とりあえず諦めます


ところで950踏んだみたいだけど
俺、携帯しか無いんだけど・・・
携帯から新スレ立てれるのかな?
やり方わからんorz <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:18:31 ID:WGDM+Dgx<> >>950
できる。ちゅーかやった(・ω・)

自分がやったときはウォード、クリス、シロック、捕獲係(馬か飛行)を用意して
アーマーナイト2体出るターンまでに増援出現地ふさいで
剣士3人出るターン前に真中(オルトマン出現予定地)だけ空けて剣士1体だけ出し
撃破。次のターンにあけといても増援出ないのでウォードに助走距離とらせて終了
次のターンまずクリスの破盾で盾壊し>ウォード突進>シロック連射→魔弓再攻撃
重症になったら捕獲係で捕獲。捕獲ターンに当て逃げせずにその場にとどまる。

ってなカンジで捕縛できた <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:24:11 ID:fXR7wdaX<> なんか…難関と言われる14章を1リセットで突破してしまった…

その1リセットも敵ジェネラル捕縛の為にやっただけ(1回目は軽傷にならなかった)
慣れって怖いな <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:33:05 ID:qHmoLtrZ<> 先週立てたんで不安だけどチャレンジ <> 641<>sage<>2005/06/08(水) 04:34:10 ID:fRnK56hN BE:175771139- <> 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:14:08 ID:NkOuCjG1 ?
入団条件特殊マップが有ると知ってから、始めて使い始めたクレイマー
既に7章…初期なレベルのまま砂漠のマップから使い始めて、依頼マップだけで育成。

10章2つの依頼マップクリアして「奪われた宝剣」キターーーーーー!!

諦めちゃダメだなと、実感した今日この頃
因みにクレイマー初期レベルから13まであげました

↑この後ほぼ一緒に入れて育てていたシルウィスも11章でイベントキターーーー!
ヴァイスやっと出てきたよ。
ああ、通りで一人賞金首で顔良い筈だ…

さあ、あとはルヴィだけだ…一番きつそうだけど…まだLV6…… <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:34:51 ID:qHmoLtrZ<> うは、やっぱダメか。いける人ヨロ
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 (0 , 1)


ベルウィックサーガ 攻略12

『この戦いに、終止符を』

2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を攻略するスレです。

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

●家ゲーSRPG板本スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118118009/l50

前スレ
ベルウィックサーガ 攻略11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118064883/l50

※ストーリーに関するネタバレはほどほどに

▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 04:47:40 ID:VN1mAmMM<> >>958
うわ、何かめっちゃ難しそう・・・
それ以前に俺のクリスとシロックは初期orz
もう少し考えてみます

>>960
やっぱり携帯からじゃあ立てられないのね
迷惑掛けちゃってゴメンね <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 06:18:08 ID:u2w4dX29<> バリスタ捕獲ブームらしいけど自分で使うと強いの?それとも売るため? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 06:30:07 ID:s7T7BlVS<> 買うと高いからなのと
同盟側はバリスタの開発遅れてて
良いバリスタが供給されん <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 06:32:46 ID:Kxi7XJrw<> 世界的に魔法の至急が遅れてるのも何とかしてくれ。
設定の100分の1程度しかゲーム中に出てこないじゃないか。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 06:37:48 ID:s7T7BlVS<> >>955
だいじょうぶ
あそこの工作兵は@1撃までHPが減ったら
牢屋の置くまで下がるから
絶対死なない

ただ最後の城門突破すると
牢屋の扉開いて、工作兵らは逃げ出すが
ボスは工作兵らに手出ししないが
雑魚は狙っていくので
最後の扉開けるときは、セーブしとけ!

ちなみに漏れは最後の扉いくまでに
230ターンかけたwww
ギガースナイトでスキル上げテラ時間かかるw

他にも主人公のlv上げ&パラ調節
ランサーの4人衆の捕獲
増援のアーマーナイト捕獲
バリスタ捕獲
lvの均等化

と今まで制限ターンミッションが多かっただけに
かなりゆっくり満喫したw <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 06:43:00 ID:s7T7BlVS<> ちなみに橋のランサー4人組は
跳ね橋下ろすか、攻撃範囲に入るかで
移動してくるが

一番楽な方法が
ラレンティアで跳ね橋下ろして、また上げる
そうすると、ランサーらは
橋を南下してくるんだが、味方を全員浅瀬の島に待機して
陸地を味方ユニットで埋める

馬は浅瀬だと1マスしか移動できず
ランサーの突撃は普通の槍と変らない威力
しかも再移動できず
後はタコ殴り

とこんな感じに戦えば
ランサーは基本恐くない <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 06:47:05 ID:Q5bdC5qz<> >>968
mjsk
俺の苦労はなんだったんだw <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 07:23:40 ID:Y3Kh93Jy<> 9章の伝令って逃がすとどうなりますか? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 07:39:52 ID:aivMLDcQ<> >>970
騎馬弓兵2(?)アーマーナイト2が右上から攻めてくるが、ゆっくりやりゃ問題ないから伝令ほっといた方がいいよ。
深追いするとヤバイし、伝令もやけに強いし(怒り反撃でリースが一撃でシボンしますた)。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 07:48:46 ID:hPiwB7V6<> そこでレオンの死闘ですよ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 08:05:23 ID:xhaI6xu7<> >>951
このゲームは基本的に俺TUEEEEEEE!!みたいなことできないから
ユニットは慎重に動かしたほうがいいよ。
集中攻撃くらうようなとこにユニット突撃させるなんて、このゲームじゃご法度だな。

まぁ、そんなこと言ってられないマップもあるが…。 <> 802<>sage<>2005/06/08(水) 08:43:20 ID:7ClkVd3K<> >>806-807
寝ちまった・・・亀になったけどレスありがとです!!

そんな隠された効果があったとは驚きだ・・・とりあえずしっかりもっておくことにします
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 08:59:38 ID:Ff2vdAsu<> 痩せた馬マジTUEEEEEEEEEEEEE
2章で三人馬乗せてみたが簡単すぎる、20ターン待たずに賞金首、ピサロ、腕輪取れるな

これ全部の店活用する事を前提にバランス取られてるみたいだな
このシナリオで痩せた馬買う奴なんて少数だろと <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 09:38:28 ID:qBlqqiQO<> 奪われた宝剣・・・・・・
このマップでダークアクス、マンゴージュ、アルバトロス他捕獲するの苦しいな
捕獲でちんたらやってるとすぐ下に逃げやがるし
離脱地点押さえようと竜騎士飛ばしてもガドリング装備の奴に落される
正味シーフ連中タガーとボルトナイフしか使って無いし未だカラドヴルフ(黄色)で頑張ってるので
手に入れても使わないから大差ないんだろうけど・・・・
二本目のマインゴージュ、ソードブレーカー欲しいような欲しく無いような

あとリペアストンどのタイミングで使った?
7章なんだけど魔弓、ボルトナイフが黄色でそろそろ修理した方がいいのか
でもボルトナイフは二本目手に入ったし・・・・まだ早いかなぁ
スタンナイフって装備が外れるだけ?軽症は無しだよね?
あらかじめセディ隣接させておいて別の奴が攻撃→盗むor硬い盾持ちに盾外させる→タコ殴りが利用法? <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 09:49:47 ID:9fduPn0u<> ナイトソードとカトラスに使った俺は負け組 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 09:52:05 ID:9DnvJiP5<> とりあえず魔弓に一回
後はロードグラムにでも使おうかと思ってる <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<><>2005/06/08(水) 09:52:22 ID:NYBrVsbf<> >>681
さりげなく
熱風
疾風
じゃないのか?
MAP兵器みたいなのはTSであったのにな・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 09:54:24 ID:jLLqwsBY<> オレは砂漠の面でボルトナイフ修理一回
8章ぐらいで魔弓に一回
15章でロードグラムに一回だけで
リペアストンの回数28ぐらいあまった <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 09:56:57 ID:d9pO/qMv<> 2時間も頑張っているのにクリームシチューがただの一度もでないよぉ
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:00:11 ID:9hU7F13B<> すぐ手に入るもんだと思ってブロードソードと
エウシュブロネに使った漏れは超負け組み
貴重だと気づいてからはロードグラムとフォラージュ修理した <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:08:18 ID:oRtWcoG3<> この前散歩してたらリーフが落したものと思われるロードグラムがあった。
もちろん拾ったが、すごい破壊力だな、、、
台所で振りまわしたらキッチン真っ二つだし^^; <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:09:49 ID:1/zNzSHC<> >>976
アルバトロスはセディで盗むと楽。
剣士の移動距離ギリギリの森の中に潜みながら挑発でおびき寄せ、次のターンの最初に盗む。
脱出地点のガトリング野郎は、ラレンティアで特攻。
ラレンティアの行動をターン最後位まで残しておいて、敵に行動終了マークが付いたら近づいて一発殴る。
で次のターン頭に止めを刺して、神官のスリープ喰らわないように逃げる。
財宝持ち盗賊は、どうせ倒せば落としてくれるんだから、無理に捕獲しなくてもいいんじゃね?
<> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:16:43 ID:WUxjdym3<> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118193375/
立てた <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:33:59 ID:WbE97L1O<> >>951
今作は防衛ライン組むんじゃなくて間合いが大事
せっかくの同時ターンを利用汁
相手の射程ぎりぎりに置いておいて攻撃受けたら後方へ下げる
攻撃かわしたら切り込む
順番が非常に大事なのですよ

それから弱いキャラのレベル上げは難易度の甘い出撃依頼を利用するといい
章始めのメインマップはガチで <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:47:40 ID:1KDll3ib<> 4章でまたも詰まった。
2周目だから斧ナバと疾風先生使おうと思ったのに
中途半端に赤緑も混ぜたせいで、左下の猛攻が防げない。
ウォロー先生の出番なのか・・・ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:58:16 ID:CL0ixi5I<> 3章の手鏡って途中で消えるのは知ってたが…25Tくらいじゃなかったっけ?
15Tの時点で消えてる…もうだめぽorz <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 10:59:18 ID:Ff2vdAsu<> >988
また出てくるはずだ、20Tぐらいまではガンバレ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 11:02:14 ID:TJNGnts1<> 4章はポーション持ちのファラミア出しておくと便利だった。
移動力があるし、弓と剣持ち替えつつソードプレイカー対策も出来るし。 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 11:20:09 ID:oo7Wuvzx<> >>988
出現ターン
3〜6,10〜14,18〜22 <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 11:23:03 ID:CL0ixi5I<> >>989>>991
サンクス、18Tでまた出てきたわ
賞金首捕縛した後だったからヤヴェエ、だった <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:00:51 ID:oo7Wuvzx<> ゴ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:01:12 ID:oo7Wuvzx<> ー <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:01:34 ID:oo7Wuvzx<> ゼ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:02:36 ID:eei49STZ<> ワ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:03:40 ID:9DnvJiP5<> ロ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:03:42 ID:Zz+0bQGE<> ロ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:03:46 ID:WUxjdym3<> ロ <> 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。<>sage<>2005/06/08(水) 12:04:15 ID:WUxjdym3<> ス <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>