助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 20:32:17.89 ID:efPOATjJ<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第261章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1407513763/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/ <>ベルウィックサーガ 第262章
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 21:24:35.86 ID:+znpSfp9<> 147:08/16(土) 21:05 XjgpC/6O [sage]
用意する物、空き容量のあるメモリカード
1.ゲームを起動
2.configに入り以下の設定にする
補助以外の戦闘
グリッド表示 なし
ターン表示 あり
地形表示 なし
攻撃範囲表示 あり
コンピュータカーソル なし
戦闘前比較 すべて
行動順序表示 なし
未行動警告 あり
移動経路の表示 なし
勢力マーカー表示 あり
支援効果の表示 なし
継続待機確認 あり
3.newgameで始める
4.新規メモリカードを作成する
5.選んでゲーム開始
注意点
ゲーム内で保存しないとリセットされる可能性有り
ゲームが始まったら設定を変えてもよい
通常のセーブデータと混ぜないこと、絶対にだ
セーブデータが壊れてもPS2が壊れても無保証 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 21:28:19.88 ID:FdqTehLQ<> wikiにももう乗ってるけど転載するならテクスレ向きだな
そして書いてきた
>>1
乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 16:38:26.15 ID:457le2E7<> (・ω・)>>1乙というほどのものは
ありませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 18:11:24.13 ID:z8ocWRGi<> ベルサガおもしれえなぁ
PS2売れないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 18:34:36.16 ID:/16rjmtT<> >>1乙、そもそも売る必要などない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 18:49:38.79 ID:QRw33p4A<> >>1乙
>>6
●PS2
今にも壊れそうだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 18:51:44.32 ID:UWltOGWe<> 初期PS3持ちの自分に隙は無かった
PS2のゲームは安くて良いのも多いから良いわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 19:13:06.32 ID:NfQ+Cq+L<> 「リース様‥
不甲斐ない>>1乙をお許しください‥」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 19:24:55.15 ID:5mTNbfHy<> PS2のリペアコストはどれくらいですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 20:29:16.74 ID:4h9jkO1c<> 悪党全部討伐したらPS2とディスクの修理をしてもらえるわけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 20:31:30.62 ID:B9VuCq6M<> 第1章
>>1乙の理由 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 20:56:49.87 ID:TTprG6QZ<> お、俺はまだ>>1乙出来る‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 21:58:18.90 ID:98EtUs2x<> 自分11年前に買ったPS2いまだに問題なく動くけど、いつ壊れるかひやひやしてる
ゲームアーカイブ化してくれないかな?
PSVITAでやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 22:43:28.36 ID:A+E/R2p5<> キャラ全員とはいわんから主要キャラの没イラストとか発掘してくれないかな加賀たん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 22:53:37.84 ID:Uj/EcYdw<> それは個人でやったらあかんレベルじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 02:10:09.51 ID:cPaQ36I0<> 動画サイトに落ちてる没キャラ顔グラ集で我慢しなさい
あの中に微妙にクオリティ低いリースの顔グラあったけどあれは何だったんだろう
表情差分にも見えないが…開発初期のものをただ残してただけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 03:19:20.30 ID:lJmdQmZG<> 森田の許可得ても駄目なん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:10:37.53 ID:FHMM2xJy<> ディアンって男?
まだ1周目で地道に進めてるけど、見た目で分かんない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:24:56.46 ID:cPaQ36I0<> ディアンの見た目で性別悩むなら今後もちょくちょく頭ひねると思う
セディちゃんとかアルヴィナくんとか素材屋のジジイ?ババア?とか
(最後に関してはぶっちゃけ俺もどっちかわからない 同じ顔グラの一般人が女言葉だったから多分ババアのはず…) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:25:42.13 ID:2e1P+T6m<> 見た目でわからないキャラが居るように思えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:32:23.30 ID:FHMM2xJy<> セディは大丈夫、セネちゃんと対になってるし、何処と無く男っぽいし
ディアンはなんか髪が女キャラっぽいんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:37:56.45 ID:2e1P+T6m<> だいぶこじらせてるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:39:46.62 ID:upwdrvwy<> ミーナスは男にしか見えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 07:54:30.23 ID:TKpyZ57A<> パーゼルフォン「痛いよ…ミーナス……」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 08:15:01.92 ID:dW5nyZ+5<> (・ω・)「よく分からないが、ウォード、任せたよ。」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 09:45:17.84 ID:tCp8Pett<> ダウドのムスコとか難易度高いのはいる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 09:48:40.52 ID:330FvrqX<> ダウドの愛人と息子どっちが戦死したのかごっちゃになったりはする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 09:59:21.89 ID:cPaQ36I0<> 微妙に関係ないけど、家のテレビの画質の関係で今までアデルがすごい三白眼(賞金首のみなさんのような悪人の目つき)に見えてて
新スレ記念にふと公式サイト見たら割とイケメン顔でワロタ
なんでアデルだけこんな気味悪い顔なんだろ?待伏せ持ち(アー○ン的な存在)だから?とずっと気になってはいたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 10:02:30.88 ID:09elYeN7<> グラフィッカーのせいじゃない?
サフィアやネットリなんか公式絵ともっと剥離してるし <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/03(水) 10:46:08.28 ID:dprONR94<> 加賀ブログで加賀が暴れた事に関して10年近く前に引退した
加賀が新作を出すだとか妄想を語るバカが前スレに沢山いたが
バカ丸出しだな。引退した加賀が新作を出すなんて100%ありえない。
来年節目の60歳還暦だし、体力の限界だと50歳の時言っていた。
自分自身に都合の良い一人善がりの妄想語りすぎだ。バカ共が。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/03(水) 10:48:14.04 ID:dprONR94<> 加賀昭三 1955年生まれ
2014年現在 59歳
来年 2015年節目の60歳
還暦を迎える老人。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 11:01:24.22 ID:CIq0ncZr<> ファンが新作出たら良いなって冗談半分に言ってるのになんだこいつ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/03(水) 11:12:17.10 ID:6weOShAm<> 俺には三白眼には見えないが…
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/40_character_L.htm <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 11:19:19.60 ID:keokBJrb<> どっちかというとむしろレオンの方が三白眼的な印象を受けた。
>>34
公式は毎回イケメンクレイマーさんで吹くw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 11:46:26.66 ID:kXX1ceGD<> ルヴィパパがコナンの毛利のおっちゃんに見えて仕方がない
VCはもちろん、神谷明な <>
29<>sage<>2014/09/03(水) 12:09:10.47 ID:cPaQ36I0<> やっぱ俺のテレビで見たら三白眼だわ→アデル
そしてしばらく観察してたら原因がわかった
http://m2.upup.be/dID1C9vuUJ
こういう、光の表現で黒目が欠けてる所が
http://m2.upup.be/qfNXcni566
ボロいテレビだからこんな風にぼやけちゃって
http://m2.upup.be/YlDb0HtLRo
下まぶたの線と繋がってこういう目に見えちゃって
http://l2.upup.be/jQr6UTRfyk
俺にはアデルがこういう奴に見える
あくまで「俺のテレビだとこう見える」てだけの話ね
ちなみにレオンは黒目とまぶたが離れてるから普通にイケメン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 12:24:20.88 ID:6weOShAm<> 三白眼を誤解している可能性 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 14:49:59.78 ID:lJmdQmZG<> デュークナイトって、名称から察するに貴族じゃないとなれないん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 16:28:39.75 ID:xJha9zcf<> 見た目は強くなりそう!実際はそうでもない!その名は! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 18:20:30.82 ID:sDN5fDvf<> ルヴィの悪口はそこまでだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 18:40:16.23 ID:ysXNvHOU<> 俺はディアンよりアーサーのが最初性別わからなかったな
ランスシリーズのサーナキアみたいで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 19:10:41.48 ID:iwHAItDh<> セディ君みてるとフルメタの狙い打つぜの人を思い出す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 19:11:46.06 ID:yrgxBsNs<> ディアンが女に見えるってGAのフォルテと重ねて見たのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 20:19:39.21 ID:330FvrqX<> でもアーサーのシナリオというか立ち位置はヒロインっぽいと思う
エンディングのルヴィとの絡みで初めてあー男の子っぽいなあと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 20:32:42.59 ID:tCp8Pett<> 若い女だと不倫を許すみたいな話にはまずならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 20:50:42.16 ID:AtVDPB3y<> >>40
なんで守備が成長しないんだよー
誰かは伏せる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 22:04:42.24 ID:LpiuVdO7<> ベルサガの騎士は股間が無防備に近いから、他は鎧で防げても弓で股間狙われたらヤバそう
股間辺りに防具が付いてないのは、動きやすさ重視だからなのだろうか?
まあ、股間にプランプランする装甲が付いてたら、確かに動きにくそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 23:32:23.63 ID:iwHAItDh<> エニードちゃん条件満たしてもすぐCCしないのな
次からアイギナだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 23:41:49.64 ID:7cnGdQBQ<> >>48
馬に乗ることを考えると股間の防具は邪魔なだけだからじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/03(水) 23:47:10.84 ID:2sLckvdN<> オルウェンの使い方がわからん
せっかく暗黒魔法集めたのに使えないじゃないか!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 00:00:10.51 ID:XNa4+jjI<> >>48
股間というかみんな腹部開けすぎw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 03:23:36.14 ID:muTE6aub<> ファンタジー世界の鎧に突っ込むのは野暮ってもんよ
ビキニアーマーとかない分大目に見ようぜ
ちなみに股間周りを一番しっかり守ってるのはDやマーセル除いたらシェルパ さすがだ(何が)
ところでシロックやバロウズの服装が、あの世界における兵士の標準装備だと思うんだが(首元の特徴的なデザインが名無し兵と同じ)
せめて胸鎧くらいつけてあげても… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 03:24:58.32 ID:w5f23KdW<> >>51
ブラックメテオで敵の気合を打ち消せるぞ!
それだけだがな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 04:01:17.51 ID:aUuYx7+A<> >>52
馬に乗る時邪魔なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 10:39:27.10 ID:n7J6ZWiY<> ダークヒールで遠距離回復しかないな
あとブラックメティオで気合消しは意外と… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 11:38:34.87 ID:94HY6LVr<> オルウェンの呪いが解けると同時に回復役として優秀な巫女とパラミンが仲間になり
最終章以外は20ターンが来る前に決着がつくという悲しみ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 12:03:06.46 ID:Kdr5gvoN<> オルウェンはランク6(トゥマハーン)まで使えてもよかったと思う
チート言われるスキュラも暗黒0なら命中80ダメージ30ちょいなら圧倒的ってほどでもないし
7まで解放するとスリープ入るから6までで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 12:19:21.45 ID:NwTUfLw4<> いやいや、0-2射程でダメージ30ちょいは割と圧倒的だと思うw
リース指揮官+白虎で100行くし。
ヘルウォームは3射程攻撃が、トゥマハーンはレベルダウンの処理がネック。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 13:13:32.71 ID:julMg5F0<> 使えるのが12章以前ならやばいけど、神官出しにくい13、14章と総力戦の15章だからな
自軍的には射程0はおまけだし、(精神統一)リアナアスブレ連続ブレンサンダーセレニアと比べて異常ってほどでもないような
トゥマハーンはラーズオルウェンと同じ処理させればOK
スリープバーサクは色々崩壊するから駄目
あとこのスレ的には朝飯前だろうけど、初心者的には暗黒魔法回収は地味に面倒いような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 13:29:24.52 ID:L0+5SRgJ<> 十分チートですから…
偏愛したギナやぺ、古代魔法と比べて異常って程じゃない(総合的な使い勝手はそれら以上)ものを特に育てなくともポンポン使えるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 14:13:38.71 ID:vJ2Suzd2<> このゲームやってみたいんだけど、難易度が高すぎると評判じゃん?
試行錯誤で自力クリアにかかる時間ってどれくらい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 14:36:47.24 ID:PWFLLfar<> パスできる面をパスしないならゲーム内時間60時間ぐらい
あと詰まった分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 15:03:23.80 ID:muTE6aub<> >>62
もしプレイするなら、初心者ちょっと抜け出した程度の者としてアドバイス
・命中率は成長にほぼ比例するので、序盤は「攻撃外れてもいいや」くらいの感覚で進める
・何人かは命中率を上げるスキルを持つが、たいていはデメリットがある(移動前しか使えない、防御力がガタ落ちするなど)ので使い所を考える
・完全クリアは目指さない ターン制限がある面でギリギリ出てくる隠しボスキャラ的な敵まで倒そうとすると初心者は心が折れる
・セーブスロットをフル活用する 戦術ミスをフォローできるように、戦闘中のセーブ(五ターンに一回セーブできる)は複数に分けるべき
ここら辺意識すれば何とかなると思う 多分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 15:08:43.96 ID:XNa4+jjI<> レベルアップで吟味だー
とか
捕縛だー
とかやろうとすればするほどリセットで時間がかかる
当たり前だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 15:22:27.24 ID:PWFLLfar<> 最初にやった時は捕縛とかマップ平均0.5人ぐらいだったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 15:28:21.50 ID:Kdr5gvoN<> 初見でできた数少ないCCがレオンだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:02:13.08 ID:/ACs+gYY<> >>62
難易度を上げているのはプレイヤー自身の欲。
妥協することを覚えれば、クリアする分には難しくはない
…という真理に気付かない奴が難易度高い、命中率低いと刷り込まれて広めてるんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:08:19.73 ID:PWFLLfar<> 俺は最初から生存優先で賞金首とかを諦めまくったけど
慣れるのが遅かったり下手すぎて20人ちょい死なせて13章14ターンでギブアップした
諦めずやってりゃクリアできただろうなあ・・・あんなネタあったとは <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/04(木) 16:09:35.23 ID:pl1XyoeO<> このゲーム軽兵より騎兵のほうがつおいのにそれなのにあのディアンのつよさだもんな
あきらかに優遇されすぎてる <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/04(木) 16:10:12.39 ID:pl1XyoeO<> ディアンシルウィスこいつら最初からつよいのに最後までつよいからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:13:55.55 ID:/ACs+gYY<> レベル上げてスキル習得して大成長するユニットはホームズくらいしかいないからな
自然と最初から弱い奴はずっと弱く、強い奴は強いままになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:38:52.40 ID:3BujCZ23<> わかる ウォローとか最初から強いから最後でもめっちゃ強いよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:41:07.59 ID:L0+5SRgJ<> わかる マー何とかさんとか最初から敵の攻撃はじきまくりで強いから最後でもめっちゃ強いよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:46:24.75 ID:PWFLLfar<> マーセルは普通に後の方が強いけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 16:53:34.27 ID:FaGM4Szw<> マーさんは強い
ただ機動性が問われるマップで不利なだけだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:04:31.05 ID:3BujCZ23<> ベルサガの戦術マップは多方面作戦が多いから機動力はそこまで重要でもない
たとえば6章で、全方位で最奥まで攻め込むか?みたいな、そういうの
そういう場面でマーセルはソロで一方向任せれるから普通に強いぞ
欲望の限り物資や経験値を掠め取りたい上級者には向かんってだけでな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:07:58.85 ID:71WoRimA<> でもホームズじゃねえ上の人のせいで名前思い出せねえw使ってるとシロックでいいよなと思う
火力あるし機動力あるし前者よりは手軽だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:11:35.95 ID:Kdr5gvoN<> 攻め込まないの?
マーは盾100でも相手が攻撃してくる仕様だったら擬似待ち伏せ戦法で輝いたた…かもしれない
L盾消耗率=運用コストがやばいことになりそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:17:18.80 ID:dVGf1d7M<> マーセルは物理面に関しては敵なしだし、移動も15まであげれば解消される。
ただ奴は火力がなさすぎるし、技能も低い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:29:59.91 ID:j/1r0dPc<> マーセルは硬いけど攻撃が弱いのがあまり使われない要因だと思う
攻撃力が低いからあまり敵を仕留めれずにレベルに差が開いて…て感じで初プレイはスタメン落ちですわ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/04(木) 17:31:36.70 ID:pl1XyoeO<> マーセルとかダウトの完全ごかんだろ
ダウトとかぶちゃけへたれようが初期ちでも粉砕気合でノーリセつかえるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:38:30.70 ID:3BujCZ23<> 攻め込みは一方面だけだが・・
ターン数と傾向に合わせて一軍をシフトさせる感じのな
残りの方面には手抜き要員を向かわせて適当に相手させてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:39:36.40 ID:/ACs+gYY<> マーなんとかの攻撃スキルは大剣のみ
しかもルヴィ並の筋力で命中にも難有りだから
移動力を克服したとしてもやっぱり使い道を見出すのは難しい
交互ターン制ならその固さだけでも使いどころがあるかもしれないけど
同時ターン制は敵の数を減らすことが難易度を下げることに繋がるので
防御特化ユニットは使いにくくなる宿命 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:40:49.40 ID:94HY6LVr<> どこから攻撃されるかわからない初見プレイならマーくんも使えるだろうけど、2週目なら増援出現即撃破が基本だからなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:45:44.97 ID:XNa4+jjI<> 六章でマー君使えそうだけど(特に左上とか
撤退MAPで移動3はなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:49:01.50 ID:NwTUfLw4<> 初週プレイだとマー様は普通に将軍の盾が使いこなせるまで育ったな。
二周目以降は不動のベンチだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:54:17.26 ID:j/1r0dPc<> マーセルに粉砕くらいはあってもよかったんじゃないだろーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:54:33.38 ID:Kdr5gvoN<> 火力不足?そこでツヴァイハンダーですよ。なお精度とランク20 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 17:59:55.87 ID:NwTUfLw4<> ツヴァイハンダーは専用武器だからランク関係ないやん。
マー様が初期レベルでも装備できる数少ない大剣の一つ。
>>88
L盾+盾熟練だと防御0のリスクがほぼ消えるのが。
そして益々ダウドと似てしまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:01:32.20 ID:PWFLLfar<> どうせ火力無いから先手で敵の引き寄せに使うアデレオタイプだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:05:13.78 ID:PWFLLfar<> あと護衛か
どっちにしろ剣を装備してない時の方が本命かも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:09:40.41 ID:GkuwCeZS<> >>62だが買ってみようと思う
レスくれた人さーんくす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:14:33.16 ID:BMDp6/4g<> 周回するほど護衛使わず先回りして潰すし護衛なら機動力のあるウォード使ってしまう
全力移動、当身、武器手入れのどれかがあったらもっと出番ありそうなんだが
アーサーから何個かスキル貰って良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:14:51.96 ID:FaGM4Szw<> >>90
ランク20=Lv20になったフェイクレイマーシェルパ行き
まあ間接的な要因だけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:17:13.62 ID:mcwBqpRN<> 大馬鹿をフェイに譲るイベントだけじゃなくて
ツヴァイを譲るイベントもあったのか(棒) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:19:58.50 ID:AoSLczZz<> レベル23で汁にパスカニオンを渡すイベントも入れよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:20:56.25 ID:dVGf1d7M<> 知識の増えたプレイヤーにとって攻撃力のないキャラは使いにくい。
敵の増援の位置とステータスにランダム性があったら、
防御能力に優れるマーセルも大分評価あがるのかな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/04(木) 18:23:56.47 ID:a9b0l7nW<> そんなん敵ランスがますます強くなるじゃねーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:25:55.63 ID:mcwBqpRN<> ランダムなら臨機応変に動けるパパンでいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:28:06.13 ID:L0+5SRgJ<> 程度にもよるけど盾の使えないユニットや歩兵の価値が下がってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:47:17.49 ID:3BujCZ23<> 快速で鳴るシノン騎士団がお引き受け致します、がお話の軸だからなー
走って目的こなして帰って行くマップが多い
7章だとみんなが砦攻略中に左の市街を開拓するとかの仕事できるな
やっぱマーセル向きといえば敵が既にたまってて増援もまとまった量が来るし川向こうが開けてて護衛したい5章
あれ以降いいマップになかなか出会えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 18:54:20.68 ID:wCKpmAZx<> ベルサガに闘技場と何度も行けるレベル上げ用MAPがあればなあ・・・
せめてライト系の武器は無限店売りにしてほしかった、捕縛とかあまりしないから足りん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:04:19.60 ID:e16wByfY<> マーセルいると軽兵の回避地雷とか気軽にやれて楽しいよ
マーは戦闘要員というより補助要員的な神官ポジションに近い気がする
まぁ優秀な武器が多い剣使いだから攻撃能力も武器次第で全然フォローきくけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:18:03.00 ID:muTE6aub<> >>103
個人的には後の戦況に影響与えるようなステージが欲しかった
例えば
依頼A:補給部隊強襲(いいアイテムが手に入る)
依頼B:敵敗走兵追撃(高レベルの敵が軽傷&戦闘不能でうろついてるのでレベル上げが楽)
二者択一で選択して、その結果次章任務の内容が変化
Aをこなした場合:補給を受けられなかったので敵の装備が黄・赤装備ばかりで楽 しかし攻略が遅れると回復したBの部隊が増援に来る
Bをこなした場合:補給を受けガトリングボウやナイトソードなど最新鋭の装備 しかし増援はないのでじっくり攻略可能
みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:20:09.86 ID:9bUAAduP<> >>104
優秀な盾が多いM盾持ちのウォードで護衛すればいい
もしくは護衛のかわりに挑発でもいい
マーに優秀な剣も足して補うよりちょっといいM盾使ったほうが便利で安上がりなのが痛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:28:11.55 ID:4laulmPf<> そんな語れる程マーセル使われてんの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:30:12.85 ID:muTE6aub<> しかしマーセル、L盾使いでよかったなぁ…w
実質専用装備だから、こうやって色々使い方を考えてもらえる
もしM盾装備だったり、他に優秀なL盾使いが存在してたら
こうして話題にはならずもう一人のL盾と一緒に荷物係になっつただろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:31:39.10 ID:PWFLLfar<> マーセル護衛は一種の挑発みたいなもん
ウォードは緊急向けだけど盾熟練が無いってのはだいぶ違う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:33:10.98 ID:e16wByfY<> >>106
熊が依頼出れるならそれでもいいんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:42:41.51 ID:NwTUfLw4<> 熊先生よりはマー様の方が護衛の確実性は高い。
騎馬護衛の方が使い出が多いのは否定できない。
>>95
そういうことか、スマン。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:48:23.94 ID:Kdr5gvoN<> 熊→危ないときに駆けつけて守れる。強健
マー様→L盾熟練のおかげで比較的安全、依頼で出撃可
まあ差別化としては十分じゃない?
どっちが有用かは敢えて問わない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 19:54:20.46 ID:PWFLLfar<> ピンチの相手を守るんじゃなくても無効化の罠って感じで使える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 20:00:58.20 ID:LlBzIu+d<> 全然違う話題で悪いがEDの玉座から近づいてくるシェンナが足が動いてなくてホバー移動に見える
後、サーラに集結したバロウズの髪の色が違って見えたけど他にもちょこちょこ色が変なシーンあったよね?
それとも俺のテレビだけがおかしいのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 20:06:01.65 ID:/LUktPbq<> 6章で離脱地点付近で守るときDやマー強そうだな
そんな必要は全くないし攻め行ったほうが楽だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:01.25 ID:XNa4+jjI<> 帰りが大変だよ
オル使ってもいいけどまた制約が増えることになってそこまでする理由がない
ついでに盾代がイキそう
おっそいから攻撃外すと再攻撃食らうんだよなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 21:01:50.11 ID:UYJulKZm<> そうすれば技能があがるし盾100になれば消費がぐっと減る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:05:21.23 ID:P20gvsZJ<> 発売当初はマーセル神だったようだし
ある種の救済キャラと考えればいいのだろう
問題は救済枠にしては入団条件がやや難しく、お財布にやさしくないこと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:12:08.41 ID:2pjtUQvS<> いや、最初は評価が分かれていたぶん今よりは良かったってだけだぞ
俺は最初から倉庫だったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:29:24.76 ID:dVGf1d7M<> 一人ぐらいは重騎士系いたほうがバランスいいだろと考えて育てたさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:38:26.68 ID:2pjtUQvS<> そこはかとなく聖戦臭を感じたから育てる気にはならんかった
任務はどこもある程度MAPが広いか足場が悪いかだったし
キャラ評価は今も昔もあまり変わらない気がする
聖書が出た後は、みんなフェラミアさんに対して手首ボッキボキだったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:42:37.51 ID:oAsldsQn<> マーセルは1周目なら使ったけどねえ。良くも悪くも、運用の分かり易さが長所か
火力はツヴァイや良い剣を持たせればなんとかなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/04(木) 23:47:45.66 ID:XNa4+jjI<> 最初から移動力4かせめてレベル10で解禁なら
一歩早くてもレギュラー候補にはならんけど
一歩遅いとリストラ候補 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 00:54:43.37 ID:u4vvhCVt<> 出撃枠を食わない、というスキルでも持っているか
護衛対象が行動しても護衛状態を維持できる護衛IIでもないとあいつはどうしようもないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 01:02:06.03 ID:9RRs3iRa<> マーが使ってもらうようになるには筋力防御の上限を+4ぐらいしないとダメか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 02:50:56.56 ID:5c+C/2zB<> 低速じゃなく疾走だったら普通に使用率はハネ上がったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 03:01:49.52 ID:te+WiOQM<> そんなまどろっこしいことしなくても早い話が美少女だったら良かったんだよ
それならルヴィみたいに使用率高かったろうし擁護も多かったろうよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 08:00:47.71 ID:R7zL8t89<> 顔グラは1・2を争うくらい好き
性格も含めるとベルサガで一番好き
ちょっと最強のマー坊でも作るか! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 08:42:40.89 ID:+sSfTVGR<> 伸びてると思ったら新規さんがきてたのか
>>93
もう買ってきてやってるかもしれないけど、アドバイス
・近年のゲームと違い、狙ったものを全部ゲットできるプレイは不可能なので
何を取って何を見捨てるかはよく考える。人生にもゲームにも妥協は必要
・5ターンセーブではレベルUP吟味か捕縛かどっちかをとる
両取りしようとするとリセットが増えまくる
・初回プレイでALL35は目指さないこと。試行錯誤して楽しむのが吉
・ターン制限のあるMAPでは精度の高い武器をメインに
・攻略見るなら仲間の加入条件程度にとどめる
・疲れている時にプレイしないこと。逆にストレスを溜める原因になりかねない(重要)
所詮はゲームだ。娯楽として気軽にやるほうがいい
こんなとこかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 09:35:15.00 ID:eXuLTqna<> マーは筋力防御俊敏が全部+2でも良かった気がする。
多分それでもスレ住人は使わないだろうが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 09:41:49.47 ID:M/pfKxnr<> 別に新規さんが来たから伸びてる訳じゃないんだが
しかも新規さんにいきなり5ターンセーブ使っての吟味なんて勧めてるし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 09:47:35.40 ID:a/xg2wfW<> スレが進むときは大体キャラ論争 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 10:14:42.15 ID:QLvC0IIU<> 速射手弓or三連射弓狙撃の汁姉の強さが語られないのが不思議
地味に火力も補えて最強に見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 10:32:02.64 ID:u4vvhCVt<> +1の弓には狙撃乗らないんじゃなかったけ
怪力で命中も高い汁姉に三連射弓の組み合わせは秀逸なのは認める <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 11:06:07.90 ID:sFG6hfAW<> 途中で壊れそう>三連射弓 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 12:43:36.17 ID:eXuLTqna<> 三連射弓は精度が糞すぎた印象がある。
軽兵相手じゃないと基礎攻撃力の低さが響いて結局イマイチ。
速射手弓は強い、というか+1武器が強い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 12:50:14.25 ID:CLzcTo7x<> 速射手弓とスナイプアローを組み合わせるとターン制限マップでラーズ司祭をサクッと殺すのに便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 14:03:34.31 ID:8R3D1YS+<> 俺は軽兵のほうが好きだがやっぱ打たれ弱さは気になるな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/05(金) 14:33:44.83 ID:/fE+idTM<> 三連射弓でスキル「三連射」は9回攻撃になるのかな?
すぐ壊れそうでやったことない <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/05(金) 14:41:23.29 ID:D40XBz6T<> >>130
全く使わないユニットがあまりに多すぎだな。
35人は無意味に多すぎ。
オール35の為に使わないユニットをCCさせる必要なんて
全く無意味。
いくら死人が多くても35人は異常な多さ。
仲間になるユニット全部で20人程度でよかったのでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 14:42:06.60 ID:8z+Iy4b5<> 非常にロマン溢れる発想だが
9発耐えてくれる敵がいるんだろうか
見るだけなら装甲兵に無駄撃ちでもいいだろうけどロマンが足りない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 14:55:28.68 ID:CLzcTo7x<> all35とか強制されてやるもんでもないし
D以外はそれなりに使いどころがあるのに完全に思い込みで喋ってるし
面倒くさい人間ぽい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 15:21:47.33 ID:7j8kgah7<> マーセルはマジでDの次に存在価値が危ういキャラだな
本当にツヴァイハンダー引換券としか説明のしようがない
攻撃はイマイチだし、
売りの防御方面でもウォードやダウドのがずっと使いやすいんだよな・・・w
ウォードは最初から完成してる上にいざとなったら騎馬で逃げられるし、ダウドは言わずもがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 15:25:12.47 ID:ZlJ76oQw<> ○回攻撃 は連射で武器の回数×連射回数
回数+1とかなら連射回数+回数+1
つまり9連射が可能ってことなんだよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 15:30:01.20 ID:+mvo1Xhj<> (・ω・)? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 15:33:14.32 ID:2vBHaolH<> 初回プレイじゃ5人しか残らなかったよ
ファラミアは傭兵にすらならなかったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 15:47:38.14 ID:DrEpEy2v<> マーセルは守備ならさすがにトップだよ
ウォードみたいに回復の手間いらないしダウドは言わずもがな
護衛はミスやアクシデント無くても敵の操作として積極的に使っていける
そら挑発のが強いけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 16:40:05.16 ID:eXuLTqna<> >>143
L盾+盾熟練を上回るのは流石にないわ。
強健を余程過大評価するなら話は別だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 16:44:49.39 ID:y4BzVq+B<> ダウドは登場時期のわりに技能の初期が微妙で盾熟練なし
おまけにCCにS、M両方必要と案外盾としては微妙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:03:48.00 ID:EQk+WIri<> 次の一撃で死にそうな奴が優先して狙われるから挑発ほどじゃないが敵をコントロールできて便利だな>護衛
騎馬とか反撃が出来ると尚良し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:06:51.62 ID:XRZsOygJ<> >>143は育成厨タイプなんじゃねーの
素肌22まで育つぜ!13+8より強いぜ!みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:09:11.40 ID:25rT6Qtt<> まあ調整ダウホは避けるし防ぐし射程1なら切り込んでいくからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:33:33.44 ID:CLzcTo7x<> 調整ダウドで片っ端から粉砕すれば良い
力こそ正義 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:38:26.76 ID:yI41PdBN<> ダウドは盾発動率は微妙だが素で固いのであまり問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:42:06.32 ID:ZC4hYaUu<> ダウドの盾成長率かなりいいんだけど、ちゃんと上げてないだけでしょ
それに加えて防御自体も高くなるから盾役として微妙ってのはないな。ハードル高くし過ぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:45:44.04 ID:XRZsOygJ<> 防御面でもマーセルと比べて圧倒的、みたいな書き込みをした馬鹿のせいだろう
さすがにあいつと比べたら盾役としては微妙になるよ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:55:49.00 ID:R7zL8t89<> ダウドは盾役というか殲滅役
マーセルはラーゼタールを持たして死なない盾にするのはどうよ
剣技能がちょっと低いが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 17:56:55.61 ID:y4BzVq+B<> 話の流れ的にマーとの比較なんで微妙で間違いない
ウォードを抜くのも終盤(中盤の後半というべきか)
偏愛でレベルアップのたびに防御上げるようなプレイならともかく
普通にやってればM盾持ちの中では下のほう
リース 家具補正有りもM盾はCC後なんで育てにくい
アーサー 1章からM盾育てれる
エロ M盾はCC後な上にCCに時間がかかりがちだが盾熟練+弓回避
ウォード 初期技能高い+強健+護衛
クリフォード 初期技能高い+盾熟練
ルヴィ 可愛いよね
アルヴィナ 登場遅い+HP低めで壁としてはつらい
頼りになる壁役にするのは
女二人とリースはともかく他の連中以上の壁役にするのは手間がかかる
+ウォードくらいは抜けないこともないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:06:30.36 ID:2vBHaolH<> ラーゼはアーサー死闘が鉄板の気がする
マーセルはダメージを弾けばいいタイプでダウドは食らって回復すればいいタイプ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:07:00.50 ID:2vBHaolH<> アーサー捨て身だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:32:06.25 ID:ukvLtesn<> ダウドは斧の精度のせいで攻撃当たり難い
盾受けからの反撃期待しても盾発動せず反撃出来なくて攻撃の機会が減る
気合使用したピンポイントな用兵になり結果、技能が育たず微妙なまま
意外に即戦力じゃなく大器晩成形なんだよね、これも良バランスといえるのかな
自分の腕が悪いのかもだが...... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:33:39.56 ID:ukvLtesn<> ダウドは斧の精度のせいで攻撃当たり難い
盾受けからの反撃期待しても盾発動せず反撃出来なくて攻撃の機会が減る
気合使用したピンポイントな用兵になり結果、技能が育たず微妙なまま
意外に即戦力じゃなく大器晩成形なんだよね、これも良バランスといえるのかな
自分の腕が悪いのかもだが...... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:35:55.03 ID:Sd26Utbb<> タバルジン乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:52:18.35 ID:CfPrMlZy<> 終章左下はダウドだけで十分
代わりはいないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 18:58:17.31 ID:eXuLTqna<> >149
CCに必要なのが20/10で初期値が16/6、成長率が80/80だからCCの必要条件は
大して影響ないでしょ。アーサーがCCに二個必要だから微妙とか言わないし。
機動力の低さからくる戦闘回数の少なさが問題。
>>158
アルヴィナは盾役としてはかなり優秀。盾熟練あるし技能成長率高いし。
>>159
それって脳内でしか試したことないけど
・捨て身ダメージをHP吸収で補う事ために二回攻撃が必要=強度Dなのに消耗早い
・二回目攻撃時に相手のHPが少ない状態だとあまり旨味がない
という感じで微妙な気がしている。実際のところ使い勝手良い?
>>162
初期値ですら気合粉砕でどうにかできるから、むしろ即戦力型という印象。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 19:01:44.51 ID:IgYWU6K0<> ラスト左下はカリス&魔法剣とシャインシールド持たせたルヴィに任せてるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 19:35:49.95 ID:2vBHaolH<> HP減ってる時の命中100回復がおいしい
もともと遊び以外では使いどころに困る剣だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 19:50:53.70 ID:UkI7L/UD<> >>165
>>167と同じ意見だけどHP減ってる時に安定した攻撃と回復を両立出来る可能性が高いから他より使いやすい
ほとんどポーションとか行動節約の為に使うからそれほど消耗しない
もう少し精度が高ければ他ユニットでも使いやすいんだが…
一応>>165に書いてるラーゼの二回攻撃も利用出来るけど
そういう時は複数ユニットとの連携や他の武器の優先度が高いから使用頻度は低め
結局あまり消耗しない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 19:59:47.05 ID:tg/d+vzI<> あとラーゼと相性が良いのはシェルパと先生くらいかな
個人的にはシェルパが一番合ってると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 20:15:20.20 ID:eXuLTqna<> >>167>>168
なるほど、確実な回復目的か。
もっぱら白虎シェルパでゾンビ戦法を取っているから、
精度の低さは意識していなかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 20:30:32.09 ID:XRZsOygJ<> その点バルムンクは偉いよな
クレイマーにももちろん合うけど、ウマーでもマーセルでもシェルパでも合う ランク1 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 20:54:02.90 ID:tg/d+vzI<> クレイマー入団させてねーじゃねーかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 21:20:19.63 ID:Oj14MFgs<> マーにラーゼとか取りにいくだけでストレスたまりそうだな
Lv15になってなければなおのこと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 21:58:27.74 ID:+mvo1Xhj<> 錬成武器のような派手さはないけど安定した強さを誇るバルムンク(ランク1) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 22:00:31.25 ID:YsqAXg1P<> ラレンティア禁止してる時の武器屋の情事のゴメスと氷竜ってどう対処してる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 22:05:15.68 ID:JfkCVf/W<> ベルウィックサーガの兎のオレンジ煮に触発されて鶏もも肉のオレンジ煮を作ってみた
肉の塩加減とワインの酸味とオレンジの甘味の調和は取れてる…
ローズマリーとバジルの香草もアクセントとして悪くない
しかし結局鶏もも肉にもったいない事したとしか思えないorz
鶏もも肉で唐揚げ作った方が何倍もましだった…
俺の料理の腕はマリーベルには遠く及ばないようだ
次はうまかったですを目指して蜂蜜ソースに挑戦します <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 22:39:17.50 ID:NIDFGmIJ<> >>175
なんて卑猥な名前に…。
氷竜はさっさとおびき寄せて炎魔法&ヒートアローで殺す。
ゴメスは盗賊を先行させて街に居座り強引に足止め。
運に頼るか、待ち伏せつけるか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 22:46:23.29 ID:2vBHaolH<> wikiにホットペッパーの使い道が無いってあるけどエルバートに食わせて氷竜挑発してもいいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:00:52.66 ID:tg/d+vzI<> まぁあくまで睡眠から回復する確率が上がるだけだから結局微妙じゃね
ところでwikiみて再確認したんだけどホットペッパーの効果
好:睡眠・混乱回復率補正[大=+50%]
普:睡眠・混乱回復率補正[小=+30%]
になってるが
神サイトと聖書だと30%と10%なんだけど実際どうなんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:18:10.23 ID:sicBjyfa<> 好きなスキルを一つだけ好きなキャラに付けていいなら、何を誰に付けるかという妄想をしてた
ラレ子に弓回避、アイギナに待ち伏せも強いけど最強はダウドに乙女の祈りじゃないだろうかという結論が俺の中で出てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:20:03.80 ID:+sSfTVGR<> >>180
お前のような乙女がいてたまるかwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:24:20.55 ID:NIDFGmIJ<> シル姉に「泳ぐ」が俺的に最強 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:42:24.49 ID:EQk+WIri<> バロウズに神舞剣とかもよさそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:51:19.85 ID:Oj14MFgs<> リースに強奪だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/05(金) 23:57:16.43 ID:5c+C/2zB<> ウォロー先生に必殺2
アーサーにランスか大剣
個人的にはクレイマーの大剣がもっと早くから欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:03:06.74 ID:FPYgaLUl<> いろいろ妄想はしてしまうな。
FE聖戦みたく、ユニット間で恋愛度(友情度)がMAXになると、互いにスキルを一つだけ教えあうことができるとか。
指揮とか神舞剣とか強健とか特定のスキルは無理だけど、みたいな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:08:17.89 ID:s6fr9IyV<> クレイマーに粉砕だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:28:11.41 ID:5y+m3JRs<> ネットリに強奪でw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:41:55.33 ID:hFx/C5ar<> パパンに反撃装備があればランスの使い勝手がうんと上がるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:45:44.02 ID:oTAvJO2Y<> リースに略奪ウォードに強奪リネットにヘイト。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 00:50:46.08 ID:g2FI/ozX<> Dに泳ぐ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 02:33:37.54 ID:GxfeVDr7<> ファラミアとウォローは必殺持ってそうな顔してるのに持ってない不思議
Dに癒し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 03:26:23.34 ID:PzDVWsZT<> 発売当時はクソゲーwwwとか思って投げだしたけど
難しいとか、攻撃は外れるもんとか、能力は上がらないもんとか
そういうの理解して再度プレイするとすごい可能性を感じる
あれだなあ、変にファイアーエムブレムやティアサガに似てるから
比較しちゃって攻撃当たらないとか能力上がらないとか思っちゃうんだな
ティアサガがFEを継承してたから、そこからのシステム変更がテンポ悪く感じちゃう
これはFE型シミュじゃなくて大戦略なんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 03:30:26.92 ID:kHJmXdah<> 書き込みがないと自我を維持出来ない奴のループネタが増えてきたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 03:55:52.62 ID:3MydY79M<> >>193
そうそう
シリーズ物で歌っちゃってるから損してる部分あるよね
まぁ売り上げ的に変わってくるから外す決断は難しかったんだろうが
内容はむしろFE系やったこと無い人のほうがすんなり受け入れられるまでありそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 04:11:42.79 ID:zvasnzNm<> >>194
まあ正直呆れてる人も多いと思う
でも保てなくなったらダメだからね、仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 07:07:57.86 ID:5W2YVvzR<> >>192
ファラミアは水鳥拳があるじゃないか
東方剣士系のユニットで下からの切り上げのモーションってフェイとファラミアだけなんだよな・・・
同門ってことなんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 08:35:08.61 ID:VtXq+EF2<> まあ正直必殺って微妙なスキルなんで
実用性重視のファラミアあたりはわざわざ身に着けなかったと脳内保管
ウォローは死闘愛好家ということで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 08:47:27.83 ID:hFx/C5ar<> 初見ではフェイのカトラス必殺にずいぶん助けられたわ
今では全く使わないスキルだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 08:52:28.12 ID:mnWMG4+n<> スキルというか、石弓使いはもう一人欲しかった
前作の「固い弓兵」がすごく衝撃的だったから、あれもう一度出して欲しかったわ
ちょくちょくこの妄想してるが、もしDが石弓使いだったらもう少し使う人いたと思う
攻撃を確実に受け止め、ノーダメージなら高命中の反撃をかます壁役……強すぎか? <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/06(土) 09:05:38.76 ID:nsqqaLjk<> 王女と傭兵でデリックが壁役手加減捕縛で鬼神のごとく活躍した
一番攻撃したけど、技能一つも上がらなかったけどね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 09:36:33.33 ID:EW2XKiss<> ケイが石弓使えるんだから同じハイランダーのシェルパも使えたら便利だったのに
さすがにまずいと思ったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 10:10:44.18 ID:+a2lmgcl<> シールケちゃんみたいなロリっ娘魔法少女がもう一人ぐらい欲しかった
ベルサガはロリ成分の割合をもっと増やすべき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 10:20:01.64 ID:hFx/C5ar<> ケイは筋力俊敏が上がったらガトリングで連続だせるから瞬間火力がヤバすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 12:08:42.23 ID:/Idao7ND<> 聖書もゲットしたし4周目でALL35を目指すつもりなんだけど皆は3章でカオス撃破してレティシアルートで行くの?
金さえ確保できれば好感度でもいいんだろうし
3章カオス撃破試したことないからどうしようか悩んでる
後今までチクチクしたことなかったんだけど皆は1mapでどれぐらいで切り上げてるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 12:44:32.16 ID:TBi+uXO9<> >>205
どちらにするかは気分次第
ALL35でのチクチクは基本24T以内で切り上げるけどダークヒール持ちや癒し持ちが居るなら早めに活用し始める
なるべく攻撃回数が増えるように行動するのも重要
そして中盤〜後半になって全員CC出来るかどうかやばいようなら稼ぎやすいマップで一生懸命チクる
アデルとエロ辺りは無理に10レベルでCCさせるより若干レベル上げるくらいの気概でやった方が楽
それと即死する危険があるのでS&L必須だけどトゥマハーンに耐えられるキャラならレベルダウンを利用して技能上げると楽 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 12:49:04.66 ID:JUNFA9xA<> カオス撃破しないでフェイを戦闘不能→捕虜でレティシアイベント起こした。
極論好感度は戦闘不能→キュアヒールで荒稼ぎできるからどうにかなる。
しかし、レティシアイベントを一回も起こした事がないなら見る価値はあると思う。
チクチクは特定の章でまとめてやるという感じで、
自分がやったのはカラーコードと橋梁破壊。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 12:56:08.02 ID:VtXq+EF2<> チクチクよりもレベルアップ時の吟味のが楽なんで優先推奨
特にエロ、アデルのように技能成長が低い奴やダウドみたいにチクチクしにくいやつは大事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 16:18:51.91 ID:PsICvcab<> 効率プレイに走るなら全マップの平均24ターン以内でもだいたい技能足りると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 18:48:24.73 ID:/Idao7ND<> >>206-209
ありがとう、意見を参考に自分なりのやり方を見つけてみるよ
ちなみにレティシアイベントは見てるから大丈夫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 20:24:11.73 ID:gAveuvdT<> リセットリロ有りだけど久しぶりにED
レオンってホント男らしいと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 22:03:41.55 ID:lUmC2cU9<> >>210レティシアイベント見てオール35目指してる者だけど任務は勲功3を目指して、依頼は帝国兵全捕縛目指して約100ターン前後でやってます
チクチクしてないからアデルがレベル10超えたけどまだ槍23で厳しいしダウドがレベル10の斧19でやはり厳しい
俺に取って今回は次回オール35取るために依頼帝国兵全捕縛して資金がどれくらい余るかの様子見です
今回のクリアで得た資金の余裕を次回は技能上げに当ててなんとかオール35を達成したいと思ってます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 22:45:20.32 ID:i4EW/8X9<> 石弓ってスキルでも良かった気がする
使い手が二人しかいないし、
リアルでも弓ほど技能の熟練が必要ないしね
弓使えるなら全員使えてもいいような気がするけど
それだと個性が薄れるか
個人的にはバロウズ(自衛用)、デリック(少しでも強くしたい)、
シェルパ(ガッツに似てるから)あたりに使わせたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 22:49:28.43 ID:SjghRCR2<> >>211
ジャンヌってやっぱ逃げるときに捕まって、帝国兵に××とかされちゃったのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 22:51:59.54 ID:E+YehWNF<> 石弓はケイちゃんが仲間になれば…
8章分岐でシェルパと二択ならストーリー的にも悪くなさそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 23:38:01.91 ID:GiQKkkHB<> 石弓重すぎて嫌い
まともに使うのライトクロスとスナイパーくらいで他のはほとんど売ってるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/06(土) 23:48:17.76 ID:uovXGN2e<> 石弓はリピータからが本番
待ち伏せに使ったら敵兵が溶ける溶ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 00:42:42.77 ID:nMbooNot<> ライトクロス、リピータ、スナイパー、ブレンクロスは使える。ホークアイも耐久低いけど要所で一発ぶち込む感じなら十分
逆に言えばこれ以外は微妙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 01:00:19.58 ID:42fo0c6Q<> 余るぐらいだし優秀な部類だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 01:32:03.48 ID:xVxCckbX<> リピータ大体いたんでるしな
クロスボウも使ったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 02:52:23.39 ID:fn3SyV6z<> 石弓はクリスにしか使わせないわ
騎馬によるヒット&アウェイが基本だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 07:26:40.14 ID:WuYhn+aV<> クリスをそれなりに使ってたらオティヌスも要所で使える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 09:20:27.40 ID:s6FIQRfa<> クリスは耐久もそれなりにある
敵の帝国重石弓兵や帝国狙撃兵が守備6とかあってうげーってなるのと同じ感じで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 09:56:44.95 ID:+xY9g9Vb<> それなりっつうてもHPが低いのでなぁ。
ギリ二発まで耐えられる状況がシル姉よりは多いけど、
調整しない限りはそんなに変わらない。
L20時期待値のHP+防御x2がクリス41シル37。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 12:23:08.48 ID:Qbh4UdLD<> クリスさんがビーフ好きならオティヌス反撃というロマン技も使えたんだがなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 12:44:37.23 ID:WuYhn+aV<> 強くして他ユニット食ってしまっても仕方ないし
0~2射程で攻撃と回復両立出来るんだからこれくらいで丁度いい
基本雑魚用で精度も6だからスナイプ使わずとも+矢や指揮官で100%にしやすいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 14:08:12.11 ID:Uo2oxBSQ<> ルヴィ「せやな」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 15:57:21.14 ID:Qbh4UdLD<> 君は蜂蜜斧回避という序盤チートキャラだからそのままでいいw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 16:43:19.18 ID:N1jqE5ba<> なお反撃が当たらない上にダメージも少ない模様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 16:46:02.03 ID:ms0yF95D<> 初期技能が低すぎるから別に当てられるキャラってわけじゃないんだよな序盤だと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 17:14:10.04 ID:k7KB4ccs<> 騎士の誇りマップ中だけど蜂蜜斧回避のせいでS盾が17で止まってしまってる
捕縛し終わったら拠点のシミター持ちで頑張るかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 17:28:16.97 ID:N1jqE5ba<> ルヴィとレオンは技能成長は悪くないが脆いんで壁として運用する機会が少ないから
案外盾を育てるのに苦労するよな
ルヴィは大抵馬泥棒を追えで弓兵に可愛がってもらうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 20:20:56.52 ID:/aa0d+zs<> 逆に考えろ。常時蜂蜜運用なら盾はいらないと! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:30:29.20 ID:Alr3hgdb<> レオンの盾技能成長って40なんだが・・・十分悪い部類だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:34:58.33 ID:s6FIQRfa<> 技能成長率だけが全てじゃないぜ
レオンは死闘で戦闘機会に恵まれてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:38:28.01 ID:x9AMqqLg<> ダウドの斧成長率(60)>レオンの槍成長率(50) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:40:11.63 ID:VWIyPlyF<> 普通に使ってるとCC条件の槍と盾をほぼ同時に満たすのも印象が良い
相方が酷すぎるせいもあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:40:47.04 ID:+xY9g9Vb<> 俺のプレイだとレオンは槍30到達より盾20到達の方が早くなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 21:51:19.78 ID:32RsTsXg<> アデルは待ち伏せしてる割に槍伸びないからなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 22:49:58.22 ID:gTVl+2wC<> 待ち伏せ使える状況が結構限定されるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 23:08:25.71 ID:xVxCckbX<> >>235
ダガー持ちぐらいしか死闘しないから槍とレベルは上がっても盾があがらないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 23:15:59.59 ID:42fo0c6Q<> 俺の場合アデルとレオンの槍は30到達に大差無い
盾もルヴィぐらいしか遅れない
チクチク前提にしてないんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 23:16:16.54 ID:WuYhn+aV<> 見飽きるくらい既出だが
序盤の弓使いにピラム1本と強度の残ってる盾装備させて死闘するのとしないのではかなり差がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/07(日) 23:48:53.12 ID:kQ4Pjm4V<> 24ターン以内にベストポジションを作って逆チクできると気持ち良いほど上がるよな
馬泥棒の弓兵は最たる例 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 00:21:52.60 ID:UN+Rlhrv<> あそこは命中が糞だから…まあそれでも上がるけど。
特に盾は経験値4倍だから早い早い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 02:22:02.82 ID:CA1XXh1Q<> ルヴィは斧相手くらいにしかぶつけないからほとんど被弾しないな
意識しないとほとんど技能上がらなそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 02:53:14.34 ID:wFRjfPC+<> すごく唐突だが
このゲームって髪の色が一致する親子や兄弟がかなり少なくて(ダウド親子やウォード親子、イゼルナ姉弟にホームズ兄妹 バカ百親子みたいな白髪の人はとりあえずノーカン)
一致するのリースとチョイ役親父くらいじゃね?と常々思ってたが
ルヴィ親子も一致するな 今まで使った事ないから気付かなかった
いずれにせよ、髪の色一致しない事の方が多いが…養子キャラが多いのと何か関係があるのだろうか
髪や目の色違くても誰も突っ込まないだろうし、現実よりは養子が過ごしやすそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 03:34:42.81 ID:dRxzF1pt<> 前作も金髪の弟に紫の姉とか黒髪(茶髪?)の両親から金髪の息子とか色々すごかったよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 03:57:01.45 ID:CA1XXh1Q<> 聖戦でシグルドとエスリンの髪の色が違ったから
あ・・これ異母兄妹じゃね?とか思ったことはあった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 04:47:11.34 ID:DqEgyQzJ<> 初心者ですまんが、ベルサガって捕縛をうまく使わない限り軍資金カツカツ
普通に倒してばかりいると赤字必至なゲームなんだという認識なんだが
D様で技能上げるためにチクチクしていたら武器あっという間になくならないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 04:56:29.32 ID:+2ytPhid<> >>250
その認識で合ってる
Dは登場時期早いから、普通にチクる分には問題ないけど廃チクは無理
他にも何ヵ所か廃チクに向く場所があるからそこにこだわる必要はない
序盤はD相手でも空振り多くてストレス溜まりやすいから3章任務の司祭三人で教会チクが必中だしオススメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 07:37:46.48 ID:f+c3X1zc<> チクチクするのは普通とは言わないような。
武器屋の道具を端から端まで買うとかは捕縛していないと難しいだろうね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 07:41:01.68 ID:NRmp9rtk<> >>250
捕縛しなくても仕送りや財宝・金貨・銀貨のドロップや盗むでかなり稼げるしキュアポや携帯袋が高価だったりする
素材や合成武器なども良い値段で売れるし捕縛が必要な物が多いけどエルスハイマーからもがっつりお金を貰える
特に赤十字を狙わずとも総合的にはある程度捕縛出来るのでそれらの武器や帝国兵の捕虜返還金も馬鹿にできない
こういうのを知ってるとカツカツにはならないけど初心者はどれくらいお金が必要か分からないのでさじ加減が難しい
なので捕縛よりうまく浪費することが最重要
極度に節約する必要は無いが家具(一部除く)や名馬を買うなどの無駄使いは辞めた方がいい
チクチクは特に序盤だとカツカツになるし25T以降は効率悪いから特別な事情がなければ無駄遣いになる
そもそも初心者のうちは過度のチクチクはしない方が楽しめる
慣れていても偏愛や確実なALL35狙いでなければやらなくていいものだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 07:56:35.50 ID:HKpVp3xb<> 連携で命中あげると致命でるしなぁ… <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/08(月) 09:04:18.28 ID:PCK676Ms<> 一周目は金がなくなって、ドラゴンランスやドラゴンシールド売った
食事の好物は全部食わせてたら、12章から金ゼロになったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 09:25:48.24 ID:IfPMaqDP<> >>253
捕縛するのは賞金首と良装備持ちのみでも十分だよな
ポーションなどは買うものではなく、落とす敵から使わせずに倒して奪う
なんてやりくりして無駄な出費を抑えるとかなり変わって来る
25T以降のチクチクは正直コストに見合わない、という意見にも同意
セーブポイントに合わせてLvup吟味ならより少ないコストで上げることができたりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 10:06:11.76 ID:Ktg4Mxgt<> ポーションはわざと使わせて技能を稼ぐもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 10:15:50.42 ID:qPLeinXn<> 技能の不足は采配でカバーできるけど
ヘボ采配を技能でカバーするのは無理だからそこまでチクチクに神経質にならんでもええよ
ぶっちゃげ20後半もあれば最終面でも十分戦えるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 10:55:56.15 ID:YreQwv6K<> ファイアーエムブレム
てごわいシミュレーション♪(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 12:40:29.29 ID:DHTruFZ2<> オルトマン強すぎやしませんかねぇ
ダウドで粉砕しようと思ってたけど、あっちの火力高くて諦めた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 13:00:39.51 ID:95Zpvygq<> オルトマンは5ターンセーブからのディアンにウォーピック怒りお願いしてるな
運がよけば装甲兵も倒せる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 13:30:11.20 ID:f+c3X1zc<> >>260
気合が足りない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 14:11:46.61 ID:L3RnodUM<> 将軍の盾持ちは全部当身ではずす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 14:43:31.84 ID:HOYiJui8<> >>260
増援塞いでる?
オルトマソ粉砕は初期値とライトアクスでもセオドル粉砕から気合5回でちゃんと届くよ
あれはベルサガがしっかり作り込まれたゲームだってのを再認識できる一端だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 15:25:22.82 ID:IfPMaqDP<> エスケープと帰還の魔石を用意しておけば捕縛も余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 15:39:19.68 ID:KqkMsoLp<> ダウドの青天井成長は意図したのか設定ミスなのかどっちなんだろな
成長性を重視したキャラには見えないし
加賀氏最近色々書いてるしそれも明かされないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 16:21:06.88 ID:L3RnodUM<> >>264
偶然じゃね?別にダウド用に調整する必要もないし
非道の兄弟で弟を粉砕すると1残る方が狙ってる気がする
まあ先生の連続シャムシールでも確か1残るんだがw
>>265
というかなかったらオルトマン殴った時点でダウド帰れない気が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 16:32:02.67 ID:WnweigBG<> バトルソウ、ライトアクス、ウッドアクスと1刻み3種+気合で3ずつ伸びるからどうでもなるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 17:28:52.31 ID:5kDQu0QR<> ダウドの補整無しは流石に設定ミスなんじゃない?
リネットみたいに最後しか使えないとかならともかく
途中で仲間になるのに他と違って一人だけ補整無しってのも変だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 17:51:23.07 ID:wFRjfPC+<> 基本的に斧使い自体優遇されてる気がする
捨て身に怒りで攻めてよし守ってよし、手加減で捕縛&他人のレベル上げまで出来るディアン
泳いで潜んで探索強奪、あらゆる状況に対応できるアグザル
ゆで卵みっつ分の金で雇えるデリック
ちょっと発育がいいくらい何て事ないように感じる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 17:53:03.49 ID:dRxzF1pt<> 救斉措置とは違うだろうけど途中でそういうユニット一人くらい居てもいいって事で入れたんじゃない?
作中でも大木担いで戦場後にする化け物っぷり描かれてるし
それにダウド一人強くしても任務とか意外に無双できないしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 17:55:21.89 ID:f+c3X1zc<> ダウドは意図的に補正なしにした印象があるな。
従来作品から考えてダウドがそれ系の特殊キャラになるかは微妙だけど、
補正なしキャラが一人くらいいて育成野郎にも楽しみを与えるのはありうると思う。
騎馬系や軽兵が防御筋力補正なしだと(機動力的に)強すぎるけど、
ダウドの移動タイプはそうじゃないし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 18:17:11.12 ID:DHTruFZ2<> >>264
塞いで無かった
ランスナイト粉砕+ロードグラムで仕留めるのに手間取って(シロック射撃待機で足止め)重装兵が出て来て気合い入れる暇が取れなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 18:47:41.11 ID:aFjyFnah<> >>278
ディアンはともかくダウドトアグザルは優遇されてるとは思えないけどな
ダウドは数字のスペックは凄いけど足遅いから戦闘機会が限られてる
だから成長率の割りに技能が伸びない
アグザルも歩兵だから足が遅く、技能成長の低さもあって戦闘員としては微妙で
探索要員枠も利便性の高いセネ、ピンポイントで優秀なセディとの比較だから苦しいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 19:24:59.44 ID:cIItroVc<> 難易度的には6章と10章が壁だが
やること多さでは9章と12勝依頼がやっかいだなあ
廃ロードさん方は12章依頼はどんな感じで進めてますか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 20:09:49.57 ID:NRmp9rtk<> >>275
廃ロードじゃないので普通な感じだと思うが
索敵持ちを最低一人(というかラレ)入れるのとラスプー対策にセディを入れる
アサシンを倒すにせよ囮になるにせよ見切り持ちが(・ω・)だけだと心もとないのでもう一人は欲しい
オルウェン強制出撃時は暴走オルウェンを釘付けにするキャラも入れておく
潜む持ちが居て困ることはないので2~3名は入れておきたい、特にイストは視界が広いので便利
斧兵が多いのでルヴィを育ててる場合はいくつかのポーションと堅いS盾+素手(必要に応じて投擲や装備を変える)が囮として使いやすい
後は索敵しつつ鬱陶しい魔法使い系の敵を優先して無力化しつつブラックメティオ持ちと護衛兵を手早く倒す
クエスクリアの護衛兵だけは出現地点を塞いでおいて、準備が整ったら倒してラスプー周辺の敵を撃破
ラスプーチクする場合(※自分はしないけど)は消失や潜むなどを利用して上手く雑魚を散らしてからラスプーの装備を切らした上でチクる
ラスプーは普通にセディでアイテムを一通り剥ぎ取るけど
トゥマハーンを利用する場合はこれは残しておくのと経験値が必要なので敵を倒しすぎないようにしておく
トゥマハーンのダメージや経験値減少量は馬鹿にならないのでダメージ軽減系のアイテム等も事前に用意しておく
偏愛で複数キャラレベル30とか目指す場合はアサシンも重要なのでここらも森を塞いだりしてなるべく管理する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 20:20:19.43 ID:ag3TyCWS<> さすがに数十時間プレイしたデータが事故で消えたりしたら凹むから
念のためバックアップ取ろうと思ったらコピーできないじゃないかオワタ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 20:39:25.27 ID:laYo6hq5<> メモリーカード2つさしてセーブするだけですむじゃん(町のデータなら
>>275
エアブレ全捕縛とセムダリオスさん捕縛とらすぷ〜丸裸とオルウェンチクぐらいしかすることないっしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 21:03:23.94 ID:yEWqI9+6<> ラレ子の攻撃が外れるとリセットしていまう そんな程度のベルサガプレイヤーです
いやほんと、ラレ子は下手糞なりに重用するユニットだと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 21:41:45.38 ID:UN+Rlhrv<> どうせエアブレ捕縛するときにターン数喰うから、ついでに
パラミンの剣チクしているな。
装甲兵のヘイトを利用するとガンガン上がるからオススメ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 22:46:09.67 ID:i7/pgGjt<> >>275
普通にもう稼ぐ必要はほとんど無い段階だから12ターンで瞬殺してるよ
稼ぎ重視ならやることは多いなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/08(月) 23:11:07.11 ID:Eppl5VxY<> リース、ダウドの技能稼ぎに左下で遊ぶ
フェイの技能稼ぎに右上で遊びつつメティオをしばく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 00:33:40.36 ID:pPvDGgkV<> 8章武器屋の事情のゴメス、捕縛頑張ろうとしたけど無理で、
諦めて撃破してギルド行ったらなぜか捕縛になっててびびった。
バグ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 00:51:32.89 ID:pmKoeWwL<> ゴメスhbkって結構めんどいよね。あとピサロも妥協することある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 00:59:19.07 ID:OJ0UIGSF<> あのブラックメティオってランスで反撃できたっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 01:00:00.26 ID:pPvDGgkV<> ごめん、283だけどやっぱ捕縛したような気がしてきた。
100回くらいリロードしたからごっちゃになってしまった。
忘れてくれ…
>>284
足止め役のラレに群がりすぎてきつかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 01:09:43.57 ID:I2LVf8V+<> ラレで足止めするんやない
ラレに群がってきた奴で足止めするんや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 09:04:38.19 ID:pPvDGgkV<> >>287
間違えてたわ…
村の一個上に下馬して、飛竜倒すまでずっとその場で耐えてた。
ポーションいっぱい使うし、おかしいと思ったよorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 10:44:31.48 ID:zRRr+gjF<> ベルサガにペガサスナイトが居ない理由って何なの?
飛行ユニットが増えるとゲームバランスが崩れるから?
それとも年端も行かない女の子達が戦場で太股やパンツ見せまくるのはけしからんから? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:04:10.15 ID:K66SBgRH<> ペガサスナイトは商標だか著作権だかに引っかかってた記憶が。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:05:33.51 ID:cimkMFqb<> 骨太ガチムチな世界観に合わないからじゃないかな シリーズ恒例?の踊り子もいないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:07:04.71 ID:2uqqdgq0<> ペガサスナイトはTS発売前にISが商標登録して発売後に登録されてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:07:52.29 ID:2uqqdgq0<> 商標登録じゃなくて出願だったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:23:06.03 ID:+Zg4tTmv<> 2001年2月出願、同年12月登録
(TS,2001年5月発売) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:27:13.99 ID:zRRr+gjF<> 他社の作品ではもうPナイトは拝めないのか…
神話でもペガサスに騎乗してる描写があるから一般的な概念だと思ったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:46:46.56 ID:K66SBgRH<> 女性が乗る、というかもっというとユニコーンと混成したような概念
はFE独特のものだと思う。それを表すのがペガサスナイトってことなんでしょう。
聖戦の系譜のファルコンナイトとかどこがファルコンだよってなもんで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 11:49:20.51 ID:+Zg4tTmv<> 神撃のバハムートとかにもペガサスナイトがあった気がするけど
区分が違ったりするんだろうか。それとも金を払っているんだろうか
あと、登録されてるのはあくまで”ペガサスナイト”なので
天馬騎士とかペガサスライダーとかは使える。はず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 12:12:48.14 ID:6rye1JcY<> >>284
自分も妥協するとしたらピサロとバレリントンだね
今回はALL35狙いだけどハープーンが仕事を放棄したからバレリントンは諦めたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 12:19:27.57 ID:uzTmT3lb<> バレの捕縛は結構めんどいよね
他にやる事もあるし、バレ硬いしで序盤にしては難しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 12:21:51.39 ID:O3WSyCSF<> ハープーンの軽傷確率考えると
一発赤狙った方が早い希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 13:18:10.76 ID:mdef01FY<> ハープーンで軽症狙うのと一発赤を狙うのは体感的に同じくらい低い希ガス
アーサーの当身が実用的になるまでは汁姉の峰射ちに期待しての一発赤狙いがベストか
アデルの待ち伏せでハープーン使って劣化蜂蜜ボルトセネ運用も悪くないかも
ハープーン、かなり重いので敵を選ぶ必要が出てくるけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 14:59:31.18 ID:/2QqUQzX<> ピサロはアリババが居なくなると北へ撤退する習性を利用して、
10ターン目に北チームのアーサーかアイギナ、南チームのシル姉で挟み撃ちする形を作ると無理無く捕縛できるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 15:10:01.67 ID:K66SBgRH<> 予めアリババを殺した上で登場地点の周囲三方を塞げば置物と化すからオススメ。
ノーリセでやるときはこの方法で対処している。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 15:26:13.31 ID:470HML6m<> 昔■e辺りが「竜騎士」「ドラゴンナイト」を商標登録するんじゃないかと心配してたなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 17:33:03.81 ID:T15SVZhZ<> パラディンは商標登録されて無いんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 17:49:17.81 ID:2uqqdgq0<> パラディンは一般的な用語、しかも単語だから拒絶されるんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 18:04:17.47 ID:uzTmT3lb<> ペガサスナイトやドラゴンナイトは空想の産物だけど
パラディンは実在するだろうから駄目なのかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 19:58:52.11 ID:vspeXDcV<> 天馬やペガサスは空想上の生き物として有名なのに、それに騎乗して戦う職を商標として認められるのか・・
加賀たんが考えたのにな・・マジ任天クソだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:03:19.19 ID:mdef01FY<> ペガソスナイトで作ればえんちゃう?
「ペガサスナイト」ってゲームタイトルを出しているならともかく
一般的な単語を合成しただけのものを商標にするのは狂ってるとしか思えないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:11:25.01 ID:94q6BsHJ<> さすがに処女厨ペガサスに限定してじゃないのか
空想生物としてはペルセウスか何かが乗った物のはずだし、日本の一企業なんかが商標取れたらヤバイ
それでもまあ十分やばいけどな
さぬきうどんの商標をとった中国の事を笑えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:13:06.79 ID:s479rBKC<> >>296
背中に翼が生えてる生き物って、実際ものすごく乗りにくそう
羽ばたきがうるさい上にわずらわしいだろうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:17:22.52 ID:6EUJxbmN<> トールさんやその他の飛竜もそれなりの生態系を確立してて
得物を取って子供に持ち帰る予定が、竜司祭に操られて死亡 なんて事を考えたくはないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:19:27.23 ID:cimkMFqb<> あんま法律詳しくないけど、商標登録したからってどうなるの?
ちょっと調べたら、とあるカードゲームに「若年のペガサスナイト」てキャラがいて
その名前のままアニメにも出たけど、特に問題にならなかったみたいだし…
(会社同士で内々に話通してたのかもしれんが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:26:15.41 ID:WyzMYWDB<> >>311
乗りにくさもだけどそれ以上に戦いにくさも
翼が邪魔で構えるのすら大変、ましてやすれ違いざまに攻撃なんて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 20:36:09.65 ID:2uqqdgq0<> 上空からの投擲等の遠距離攻撃はゲームと同様に強いと思う
命中率は悪いだろうけど相手の士気を下げるには十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:18:26.61 ID:EiP+hIpl<> ホームズ戦記だとペガサスなんたらとか名前が変わってた希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:27:41.61 ID:QNc8O9s+<> 商標はエンターブレインと加賀向けの警告
任天堂以外でFEに似た作品を作るなという脅し(と言うか独立起業した加賀にFEの続編を作らせない為)
実際にTS出た後に訴えてるしな
んで色々被りそうな所を避けまくって考え出したのがBS
同時ターン性にヘクスはそういった経緯から生み出されてる
結構有名な話かと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:41:13.27 ID:WPB0oMkp<> ヘックスはむしろようやく作りたいものが作れただけな気するな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:43:21.93 ID:QNc8O9s+<> つーかこの商標>>294の通りなら10年で期限切れているから、更新してないなら問題なく使えそうだ
たとえ同人でも怒らせると訴える会社相手に面と向かって喧嘩売るような事は得策じゃないだろうけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:47:16.65 ID:OJ0UIGSF<> 生み出したわけではないだろう
同時ターンもTSの対戦にあったんじゃ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:47:21.43 ID:vrMB9PH7<> ブログに同時ターンとヘクスのことは書いてあるしな
昔からやりたかったと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 21:51:11.38 ID:QNc8O9s+<> 言い方が悪かったスマネ
1から生みだしたわけじゃないよね
流れから見た憶測混じりだし、本当の所は加賀氏本人しかわからないと思うよ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/09(火) 22:03:45.16 ID:BTyCJg6d<> さっきの発言は何だったんた!
あんなに堂々と書いたら真実だと思うよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 22:22:06.78 ID:/Rwh6cYK<> 裁判のことは思い出したくないな
ファンにとっては辛い時期だったわ
ファミ通がベルサガのフライング発表してくて息ふきかえしたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 22:48:44.75 ID:zgYJtkXF<> エムブレムサーガなんて発表しないで
最初からティアサガレベルだったらそんなに問題にならなかったかもな
あくまで任天堂の所有物であるFEを自分のモノのように扱ったのはまずかったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 23:22:33.49 ID:T15SVZhZ<> 続編でないならベルサガツクール作ってほしい
システムだけ用意すればマップやキャラは野生の加賀が考えてくれるさ
なんならフェイの問題的に一話完結でもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 23:25:56.80 ID:O3WSyCSF<> 同時ターンって他にないからなぁ
今ベルサガやると流石に寂しいんだよね
基本顔グラ一枚とか
とかいうと3Dになりそうで嫌なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 23:41:58.37 ID:FULOUl0R<> ベルサガの確率は正確って言うけど一発赤十字は正確とは思えない
絶対上限10%とかだろ・・・
自軍が食らう分には正しい確率だとは思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/09(火) 23:47:28.98 ID:KhGiL/ug<> >>328
以前検証してた人がいて、内容を詳細には覚えてないが,
敵のそれは味方よりも低いという結果だった筈
それかトラキアみたく内部データで強靭度みたいなのが設定されてたりするのかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:03:07.98 ID:UE2k9KCY<> 味方赤くするのは簡単だからなw
強健じゃなきゃ虚弱もちなんじゃねw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:08:32.18 ID:UE2k9KCY<> それで思い出したけどラーズのフェイって時間回復しないのな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:20:20.27 ID:XcZDQMLO<> >>327
つ、FEDA
FEDA2は難易度高くて評判悪いがここの住民なら・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:31:17.80 ID:Z9LzIr+L<> 先制射撃と索敵があるのになんで任意で移動できないんだこのクソゲーは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:33:26.47 ID:UE2k9KCY<> 日本語でおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:39:36.16 ID:Gz9BcMTB<> 移動経路の事だろ諦めろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 00:42:33.76 ID:UE2k9KCY<> ああ大戦略でお世話になるあれか
確かに欲しいときあるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 01:03:40.34 ID:LLRcIMQe<> クリアしたぜ
ラレンティアファラミアディアンいないと投げてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 02:26:34.16 ID:0o66xVv0<> もしルヴィがいなかったら俺はベルサガを続けなかったかもしれない
女騎士が大好きだから序盤からスタメンで鍛えまくり自軍最強に育て上げた
単機突進して無双する姿のなんと凛々しいことか・・ありがとうルヴィたん <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/10(水) 03:24:17.11 ID:clafUA9g<> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 03:40:43.18 ID:jqeaKcCO<> 移動経路を指定できたら、槍が毎回最大火力近くを出せてしまうから
不便だけど実装されなかったと聞いた
ランスがぐるぐる回って威力40とか確かにバランスおかしくなるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 06:32:25.09 ID:vkD8Qjjt<> 右往左往して突撃してくるランス隊
そうなったら攻撃位置までの直線移動距離にすればいい
助走なんだからある意味自然なはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 07:09:16.47 ID:fK5JKPB4<> ゲームバランスの他に移動指定が面倒くさくなる場合があるからどっちもどっちだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 11:05:12.33 ID:XcZDQMLO<> 移動経路を数パターンから選べるようにすればいいのでは
ルートガイドが出ている時にR2押すと別のルートが出るようにすれば
今より使い勝手が悪くなることはなかろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:21:48.69 ID:3SaXr5+8<> 敵は狙って赤十字にできないから2倍になってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:43:05.25 ID:1gVRNQvF<> アーサー使い続けてLv10か11で、6章任務終了後に初CC
で、槍持てる様になったっぽいんだけどこれからは槍で戦った方が良い感じ?それとも剣を貫くべき? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:44:58.83 ID:hiJUqjtu<> 攻略情報に載ってる式では9割削ったとき一発赤の確率は20%ぐらいだけど
体感で言えば自軍に関してこれは合ってるけど敵の場合は10%あるかどうかというところ
確率を半分にして計算してるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:49:19.02 ID:yq77lzzI<> >>345
アデレオを使わない場合は槍が余りまくるので槍アーサーおすすめ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:51:31.98 ID:fK5JKPB4<> >>344
敵への一発赤十字確率が1/2倍ってのは検証通りで明言もされてるが
バグか仕様なのかは明言されてなかった気がする、うろ覚えだけど
>>345
槍技能は上げやすいので両方使うのも剣だけ使っていくのも十分実用的
剣だけでも困らないので育成が面倒・他キャラで手一杯・剣を使わせたいとかなら剣
槍を上げておくと剣を使いつつ助走槍捨て身やジャベ捨て身などが地味に便利だったり余りがちな槍の在庫を有効活用出来たりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 16:57:06.84 ID:NZmS52wn<> 槍アーサーやった事あるけど捨て身ミスリルスピアの破壊力と使いやすさは癖になりそうだったなぁ
剣は20で止めてもエストック持たせておけば何かと役立つ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:18:31.62 ID:1gVRNQvF<> >>347-349
槍は上がりやすいのか。試しにライスピ辺り持たせて使ってみる
ただ槍って余りやすいの?
アデレオルヴィ(エルバート)と槍使い多すぎて、正式帝国槍頑張って使い倒してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:37:24.27 ID:QuAq1RDn<> 槍は後半になると余る
ランス投擲がメインになるし
ライトスピアもいっぱい取れる
アーサーは剣だけでレギュラーしてると
技能が11、12章くらいでカンストしてもったいないのね
槍あるとゼフ軍団討伐しやすいし
ハルバードとブラックシールド持って敵を薙ぎ倒す姿は圧巻
アーサーは
剣技能40以上あっても恩恵少ないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:43:43.54 ID:fK5JKPB4<> >>350
その感じだと初見かな
剣は競合するユニットが多いのでレアな剣は取りあいになりやすい
槍使いは剣使いよりは少ないしちゃんと活用すれば全員一軍で使えるけど
癖の強さやステの低さ等の都合で二軍落ちしやすい傾向にある
エルバートに至っては槍はCC条件の為だけで槍向きのスキルもないので実用的ではない
廃チクすれば使えなくもないが資金や労力の無駄遣いと言わざるを得ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:48:50.29 ID:foKEIZdP<> アデレオをチクらずにCCさせるとなると結構な本数がいる
ハンドスピアチクチクで稼ぐならいいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:51:20.69 ID:NW1J3DxF<> 槍って騎士とか兵士しか使えないけど
加賀さんの世界観では槍=軍人の武器みたいな感じなのかね
スピアファイターとか槍使いの傭兵とかいてもいいと思うんだけどなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:52:23.28 ID:Zw9IS11k<> 当身とハプンで軽傷マシーンじゃね?と思ってるけど当身にハープーンだかの軽傷確率乗るの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:57:17.79 ID:1gVRNQvF<> >>352
6章までクリアしたのは初めて
使いやすい槍使いにもなれるのかアーサー万能だな
確かに剣はフェイやらクレイマーやらにも回したいし、槍も使わせてみる
そしてクレイマーが疾風とか言いながらフェイとかファラミアより避けないんだけど、なんだこの男 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 17:58:04.32 ID:fK5JKPB4<> それって威力や精度の低さの割りに軽傷+12%なだけだから微妙
エストック等や堅い敵や盾持ちへの追加効果のある武器の使い分けだけで事足りる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 18:03:46.96 ID:mYMZGdaD<> 当て身についてはアバランチあるしエストックあるしで剣の方が圧倒的だわな。
>>356
初回プレイならあんまり多数の武器使わない方が良いかもしれない。
槍上げると決めたら槍に絞った方が良いよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 18:42:45.19 ID:o3OAJ0p5<> >>356
疾風は(たぶん)自称だからね、仕方ないね
しばらく使って個別イベント見ればわかるけど、実は精神年齢わりと低い 下手したら味方キャラの中で一番低いかも
普段のイベントとか会話とかじゃあまり見えてこないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 19:37:49.20 ID:EtDhocRV<> そうだ!得ストックはアーサーに持たせよう!
なるほどなるほど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 20:24:28.44 ID:egUoM1wQ<> ライネルみたいなのがBSに居ても、技能値の関係で弱キャラになるのかなぁ
移動力が上がれば話は別かもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:11.92 ID:N+sTTlDF<> そもそもよほど優先しない限りアーサーは両方使えるほど器用じゃないよ
槍アサは使えなくないがCC直後は命中が落ちるから優先的にチクさたりで技能が少し追いつくまでやらんと
技能さえ追いついたら槍一番候補まで挙がるけど剣で十分という話も <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 20:33:52.68 ID:UE2k9KCY<> 槍は初撃が強化されるせいか個性のあるのが少ないからなぁ
アーサーは投擲ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 20:51:49.25 ID:Lub+npzw<> あえてアーサーを使わないという選択肢もある <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/10(水) 21:04:48.23 ID:sX19Dxjh<> 9章で捕縛しまくってそれ以降、捕縛自体がめんどくなったから
アーサーはそこでお役御免だったな
イベントも父見つけたし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 21:15:07.93 ID:fecDP07e<> ゴニョゴニョで乱数を固定して敵のHPを半分以上削ると
確実に赤十字になる奴と軽傷止まりになる奴がいる
前者は虚弱の有り無し両方で起こるので中に何かがあることはあるんだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 21:52:55.97 ID:BB72T6EV<> ハプンは助走のらないから筋力低いアデルの待ち伏せに使ってたな
盾は外してね、軽症は期待しない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 22:06:47.85 ID:mYMZGdaD<> アーサーは捕縛(当て身)度外視してもなお自軍最上位というチート。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 22:15:30.01 ID:1gVRNQvF<> 硬めで捨て身あってM盾持てるから使いやすい
騎乗全力移動で8へクスとか動けるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 22:35:47.75 ID:UE2k9KCY<> >>366
バレリントンは比較的楽だがベングリトンはまるで赤くならなかったわ
別にシミター一本だし赤十字にならなくてもいいんだけどさ
フーバ捕縛狙ってる時にびっくりするほどタフだったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/10(水) 22:45:23.47 ID:Dw4C03Oj<> アーサーの槍の是非はゼフロス軍団を討伐するかどうかによるな
あいつ等倒すなら20程度の技能があればヴォーダン+指揮官で
80%くらいの命中で投げれるからアーサーも討伐隊に参加できる
剣だけでも十分だが早期CCしてぬるい依頼で槍20くらいあげるのもいいよ
惜しむらくはジャベリン捨て身で弓兵をギリギリ一撃できない筋力だな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 00:16:57.19 ID:kTSo4RwD<> 捨て身ハルバードも微妙に1撃で倒しきれないレベルだよね
ただ正直ゼフロス軍団の経験値とか廃人レベルの部分だしどうでも良いんじゃね
相手にしたほうが楽にはなるから挑発だけはするが
351とかハルバード+ブラックシールドとかよくわからない組み合わせだし
成長50、上限50の剣が11、12章くらいでカンストとかどんだけ使ってるかって言うレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 01:31:39.05 ID:R9ixbUSp<> 槍アーサーはそれでクリア難度に関わるわけでもない、さらに言えばALL35プレイですら必要無いわけだけど
捨て身突進でプスプスとトドメを刺し、ハルバードで弾き返しながら敵の頭をかち割っていく姿は爽快そのもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 01:37:13.93 ID:RoClvX90<> 顔が地味に感じたせいで一周目はアーサー使わなかったな
捕縛にハマった二周目以降は世話になりっぱなしだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 02:18:07.04 ID:29S+7hzE<> 初見だと絶対ルヴィのが強くなるって思うもんなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 02:28:00.40 ID:kTSo4RwD<> 初見と言うかFEプレイヤーはじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 08:46:11.29 ID:tHsmWJeP<> アーサーいいなって思っても一度エロを育てるともうアーサーいらんわってなるよね
同じM盾騎兵なら弓回避と挑発使えたほうが絶対にいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 08:50:03.65 ID:EPPiN98w<> 最初からM盾使えて便利だな、と思っていたらスタメン定着してたな。
今では捕縛推進委員会の立派な一員だわ。>アーサー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 08:57:00.22 ID:cWfcIgvR<> >>377
強引にアサエロの話題に持っていこうとするのはやめるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 08:58:49.43 ID:cz/0W2B3<> 捨て身怒り粉砕が個人的に好きな3大攻撃スキル
追撃はチートだから別枠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 11:11:33.65 ID:7tkrYM5g<> >>377
一回クリフォードメインにするとエロ育てる気なくすよ
ただエルバートの槍とルヴィCCどっちが苦痛かって聞かれたら難しい所だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 11:40:58.05 ID:7hrwhSGP<> >>377は二択でもないやつを勝手に二択にしてるアホだから反応しない方が賢明だと思うぞ
ルヴィは専用マップ目当てで10まで育てるんならクラスチェンジさせないともったいない気がするなー
逆に専用マップごと諦めて即埋めという選択肢もあるが
パンタスマ鋼ってつまりグルヴェイグだしわざわざ取りに行くのめんどい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 11:41:09.83 ID:tHsmWJeP<> >>381
ルヴィは追加マップあるしCCさせるけど
クリフォードメインの場合、アーサーはどうなるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 11:44:55.01 ID:A5CrLS0n<> あーセディくん死んだのいたかったわー
宝箱あけたりスタンナイフしたり盗むしたり探索でクリティカル出す華麗なあさしん(笑)させるつもりだったのに
セネちゃん馬とってないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:07:43.39 ID:IZc/GKIo<> >>383
スキル的に得意分野が異なるので競合しない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:17:44.99 ID:VfCU6U4b<> おかしい…
マルティンを倒せるのはシロックだけと聞いたがリースで倒して離脱余裕だった後ろに控えてたアデルセネシロック射撃待機汁も無意味だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:25:12.99 ID:cWfcIgvR<> シロックでなくても普通に倒したり捕縛も出来るからこそ有名になった攻略本のネタっす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:37:55.72 ID:VfCU6U4b<> サンクス
なんか23ターン目に待機してたリースにマルティンさん突っ込んで来て待ち伏せみたいなのでロードグラム致命で瀕死+エストックチクチクであっさり撃破出来ました
しかし索敵マップでランスで闇雲に突っ込むマルティンさんはどの道長生き出来ないだろうなと思いました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:41:53.89 ID:viD9iGBI<> このゲームってメンバーを入れ替えして平均的にレベル上げてくとよくない?
なんかちょっと高くなると経験値の入りが悪い気がして低レベル上げちゃう
全員クラスチェンジさせたいし・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 12:54:22.63 ID:gScM37ik<> ルビィは初見でレベル4まで育てて能力が上がらないからTSのエステルみたいなキャラだと思って育てなかった
アーサーは4周目だけど毎回主力にしてるなー
クセが無くて扱いやすいからいつの間にか外せなくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 13:18:34.01 ID:tHsmWJeP<> アーサー入れると5ターンセーブで捕縛意識して
プレイの幅が狭まることにならないかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 13:23:38.09 ID:MqNAZY/E<> アーサー入れただけで捕縛したく無いのに
捕縛の強迫観念にかられるようなら他のメンバー入れても楽しくないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 14:08:26.13 ID:NzbL44t5<> >>354
駐屯地や兵舎があって、槍や鎧を預けておける騎士や兵士ら正規兵と違って
傭兵は常に装備を身につけているからかさばる槍は向いてないのかも
馬や鎧、盾も高価なので必然的に軽兵というスタイルで戦うことが多い
そこで携帯に便利な剣、安価とされる斧、狩りにも使える弓あたりが
主流になったんじゃない?
マジレスすると紋章や聖戦でカッコいい歩兵槍モーションが
発案されなかったからだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 14:14:44.43 ID:OQGnAOCs<> アーサーはパラ高いCCしやすいヘタレない技能成長悪くないで単純に強い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 14:44:41.80 ID:K92Y3wDi<> ニコ動の実況、失踪したっぽいな
失踪要素はいっぱいあったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 15:28:34.68 ID:liP2wm0f<> 実際、ベルサガって実況向けなゲームかな? と思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 17:55:38.89 ID:viD9iGBI<> 一回だけの通しプレイなら軽傷キターアデル神!とか一発レッドにげてえーとか
ネタには事欠かないけど必然的に多くなるセーブ&リセット連打は
みてる方もうんざりしてくるだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 18:48:50.90 ID:gScM37ik<> >>391
別に初回の時は単純に戦力として使ってたし3周目の時は今まで使ってなかったキャラを積極的に使うプレイでも安定の為にアーサーだけは入れてたが要所以外は捕縛しないスタイルでも充分楽しかったよ
当て身もスタンナイフみたいに使えて便利だたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:20:41.84 ID:w7VH4ZQj<> >>389
全員クラスチェンジしたいならともかくどう考えても絞ったほうが攻略は楽になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:28:15.82 ID:cWfcIgvR<> >>389
ある程度は絞った方がいいけど数人だけ上げる様な極端なのも効率悪い
しかしマップに応じてある程度メンバーを入れ替える方が楽なのもあって幅は広いし無駄になることも少ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:36:45.32 ID:cz/0W2B3<> 工房武器のランクが低めなのはそのへんの救済措置の意味もあるのかな
育ててないキャラいきなり実戦に出してもそれなりに戦えるように <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:40:15.32 ID:xO9G+/3n<> そんななか唯一の攻撃+1槍とはいえ蛙ムのランクの高さよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:49:50.22 ID:w7VH4ZQj<> >>400
軽兵有利や騎兵有利程度はあるがマップで優劣とかそんなになくね
最終章の13+リースウォード(リネット)で基本十分
13人だったらそこまでの依頼を大体回せるはず
死んでもリセットしない系なら予備に強いやつ残したほうが良いかもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 19:52:28.70 ID:xO9G+/3n<> 初見は騎兵はラレ子(+リースとウォード)のみ、他軽兵とダウドだった
まあ偏っててもなんとかなるよ。クリアだけなら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:01:43.36 ID:cWfcIgvR<> >>403
普通に各兵種それぞれ多めに欲しいマップがあるし逆にほとんど要らないマップもあるだろう
クリアだけなら(・ω・)他数名上げるだけでも出来るけど
索敵や潜む持ちとか弓使いとかを多めに入れたいマップとかは素直に入れた方が楽 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:03:41.28 ID:cz/0W2B3<> 出撃枠が狭いと用途のはっきりしたキャラの方が使いやすいから
どうしても歩兵中心の編成になってたな一周目は
あと馬と盾高いねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:26:54.35 ID:w7VH4ZQj<> >>405
そういう状況に対してのが13人って意味なんだけどね
基本13人で回復○人、魔法○人、弓○人とかで
ここで言ってるみんな使いたいってのは20-25人くらいをイメージしてたんだが
普段使わないユニットなんてそんなに役に立たないし無駄に多すぎたら命中悪くなる
経験値<技能経験値といっても良いかもしれないゲームだし分けすぎ良くない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:29:08.27 ID:uVHghZjI<> 中盤だけどフェイちゃんだけ技能カンストしそう
ハヤイハヤイヨ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:37:34.96 ID:cWfcIgvR<> >>407
>>405からはそうは見えなかったがこれ以上論ずるようなことでもなかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:38:10.69 ID:cWfcIgvR<> ミス
>>405→>>403 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:40:22.88 ID:w7VH4ZQj<> 389がみんな使いたいって話からの流れの13人くらいで育てたほうが良いよって感じね
よくわからなかったならごめん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:50:16.64 ID:WrzIsTrS<> >>393
アクスファイターなんかはソードの使いまわしで済むけど
槍はイチから作らなきゃだめだもんね
手間を惜しんだ感じか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:56:19.13 ID:viD9iGBI<> 389だけどレスありがとうございます
とりあえずキャラ回しても積むことはないみたいなので
集中させたメイン数名と回しキャラ軍団で攻略することにしようかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 20:59:31.71 ID:L5VBK8xb<> そういえば今作ではトライアングルアタックは無いんだったか
ダンファームリンヤーロンのあれが今作のトライアングルアタックなのかね
ドラキアは入手した事無いから知識ゼロだけどあんのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 21:50:17.27 ID:ZHibBGjq<> トラナナにはトライアングルアタックはないよ
ベルサガに疲労の概念あったらまぞかったな。
疲れてると技能が上がりづらいとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 21:57:21.17 ID:IZc/GKIo<> 疲れとは無縁そうな人がいるんですが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 21:59:49.38 ID:UPthVdKL<> どんな疲れもウマカッタデスで解決 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 22:01:46.88 ID:L5VBK8xb<> この時間帯だと大体酔っ払ってレスしてるんだな
ドラキアじゃなくてトラキアだな 申し訳無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 22:07:45.94 ID:HlLjQICN<> 依頼があるのに疲労で出せない…
そんなあなたにSドリンク!
今なら5000Dを期間限定で3000Dに今すぐ神殿へ
みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 22:14:20.38 ID:NzbL44t5<> またオルウェオルウェ詐欺か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 23:27:12.76 ID:D4BSAWVF<> 初めて聞いたわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/11(木) 23:31:36.81 ID:VfCU6U4b<> もしもディアンの入団条件が60人撃破じゃなく帝国兵60人撃破だったらオール35狙う人に取っては最大の壁になったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 01:58:09.50 ID:y17iN1WT<> 殺せれば誰でも良かったのか・・帝国兵じゃなくても賊でも柵でも・・
もしやバサークで撃破した味方ユニットまで加算されるの・・か・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:16.10 ID:iD+OErqX<> ラレ子ハードだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 02:29:21.01 ID:7b34u9F9<> 完全不殺でディアンを仲間に…とか妄想したが
(13章までの)全マップの柵や扉やラーズ柱、ドラゴンをひとりで倒したとしても
55くらいしか撃破数稼げないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 02:33:00.29 ID:b0FnPpIi<> 無敵将軍グラープで+2、ユリアンで+3だ
不殺騎士団入りいけるで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 06:46:53.73 ID:OJJU30jT<> いくら敵とはいえ、すでに戦意を失っている柵に対し
容赦のない殺戮を加えるあたり…まともな人間のできることではありませぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 10:12:42.08 ID:JbXKMTgb<> >>425
13章までの柵や扉や柱が54個、ドラゴン8頭で60超えるぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 11:26:40.27 ID:7b34u9F9<> マジで?攻略サイトのマップでちょろちょろっと確認しただけだから数え間違えたか
誰か不殺ディアン実践してくれないかな〜(チラッチラッ
吟味もロクにしないくらい根気ない俺には無理です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 11:28:45.45 ID:4jXEPMQJ<> あんまり面白みがないんだよなぁそれ…。
クリア後の戦績には柱とかでも結局カウントされているんでしょ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 16:30:09.25 ID:kve1qPmv<> ドラゴンって投げ斧で倒すのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 16:32:00.41 ID:7tU8+zMJ<> 投斧致命でも無理じゃないだろうけど怒りのほうが早いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 17:41:53.27 ID:Pczeieb+<> ディアン怒りのバトルソウ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 18:46:15.99 ID:kve1qPmv<> ディアン怒りのトールハンマー
と書くと何となく聖戦っぽい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 18:48:13.58 ID:nqXC59Gj<> トラキア3周目クリア(3軍キャラばかり)して「FE系SRPG極めたったwwww」と思って
ベルサガに手を出したらろくに捕縛できないし攻撃ミスるしでリセットロードの
永久地獄+食事と馬購入で金欠……見事返り討ちにあった
ベルサガ普通にクリアした猛者たちは、ニュータイプか何かと本気で思った <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/12(金) 19:05:02.64 ID:Qn+8hb7S<> ベルサガしたあと、トラキアできない
テンポ悪いし、グラ悪く感じる。ストーリーはどう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:06:56.14 ID:eYcxbVRH<> 怒りスキルの発動率とダメージ計算式がキチガイっぽくて好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:21:07.92 ID:1OKB13vD<> 忘れられがちだけどベルサガのテンポってかなり悪い部類だぞ
ティアサガの方は問題なかったから余計にそう思う。
テンポさえよければもっと多くの人が共感できただろうにホント損してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:29:07.61 ID:OJJU30jT<> >>435
最近のは知らないが少なくともGBA辺りまでのFEなら慣れてるほど
既存の戦術に頼りがちになってS&L地獄になりやすい傾向にあるっぽいので難しくなりやすい
SRPGガチ初心者は金欠や戦死によるエースの欠如で墓利用しても辛い状態になりやすいみたいだけど
とりあえずFEにあるものは当然として射撃待機・挑発・潜むとかFEにないものをどんどん活用していく人なら割とすらすらプレイできる印象
>>436
トラキアのストーリー概要はほぼ聖戦と同じでリーフの旗揚げ→紆余曲折→レンスター城奪回後陥落寸前まで
セリスらと合流した後がアレンジされててリーフ軍単独でマンスター制圧で終了
聖戦から逸脱しづらいとは言え普通のSRPGと話の毛並みが違ったり局地戦重視のストーリーなのはBSと同じかな
あっちは王子(盟主)としての話が重視されていてBSは騎士物語的なのが違うけど
トラキアは戦闘はむしろBSよりテンポ良いけど
疲労度・マップの初期配置を自由にいじれない・杖にミス有り(育成利用出来るけど)
使うユニットにもよっては体格or速さをある程度吟味しないと辛いとかそこらがテンポ悪いね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:36:53.61 ID:6+lVLYyu<> 攻略に時間掛かるってだけでテンポは悪いと思わないけどな。すぐ自分のターンに回ってくるし
戦闘前の準備に時間掛かるってのならわかるが
むしろ交互ターンで敵の数が多いマップの方がテンポ悪くなるぞ
ティアサガとか召喚してくる敵や分裂する敵いるとかなりダレる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:51:49.86 ID:8xQ2YUNB<> 確かに召喚のテンポはやばいな
稼ぎと考えたらうはうはなんだがw
まぁ要は慣れと好みなんじゃね
感覚なんて人それぞれだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 19:54:53.22 ID:ZKHgA6Pz<> ただ待機してるだけの敵の思考時間(演出上間を取ってるだけなのかも)が長く感じるのと一部魔法アニメのテンポが悪いな
それ以外はまあ次第点だと思う
あと有料でいいからキャラ所属でない倉庫が欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 20:01:39.69 ID:OJJU30jT<> 実際に体感も出来るけどD'sブログの発言からするとベルサガAIはかなり凝っているので実際に思考時間が長い
それとリアルタイム系のもの以外で思考時間を長くしても開発側もユーザー側の両方得しないから基本的に演出ってことはないな
技術不足か凝ったAIかのどちらか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 20:35:39.24 ID:kve1qPmv<> そらまあ状況によって手番がいろいろ変化するだけでも凝ってると思うぞ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/12(金) 20:45:20.90 ID:sWPpiGnk<> 「独立して米軍を追い出して中韓国軍を受け入れる。」っていう沖縄県知事候補のニュース見て
ヲルケンスの顔が思い浮かんだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 20:50:55.22 ID:4sP1Z5mn<> 脳の病気
色んな意味で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 22:14:56.65 ID:jMRmHIdZ<> 久し振りにやるとテンポの悪さは目に付くな
マップ戦闘もそうだし、レベルアップ時のピン、ピンなんかもFEと比べるともどかしい
まぁやってるうちに慣れるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 22:24:18.04 ID:Q/Mv+tnJ<> 全く関係ないが俺の食事の好みはシェルパが一番近いようだ
ロースト系大好きカニ好きポークソテーや香辛料効いたホット系大好き\(^O^)/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 23:16:48.29 ID:pzMVGhle<> 俺らはシビリアンだから食っても効果が出ない乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 23:36:32.10 ID:zBDPVo7y<> 3章カオス撃破に初めてチャレンジして成功したけどディアンにビーフシチューとバトルソウで行ったけどかなり大変だった
ディアンが初map以外は使ってなかったのもあるけど指揮官有りでも45%ぐらいで怒り外して反撃で死亡、赤十字頻発、HP45だったけど致命で一撃死で次の5ターンセーブまで生き残れなかった
結局ウォードと位置入れ換えて2ターンだけ防いでもらった
そしてカオス撃破した時のセリフと撤退セリフの温度差にワロタ
3章カオス撃破は想定外だったのかな? <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2014/09/12(金) 23:46:31.60 ID:CgyMvN0l<> フェイちゃんの作ったお味噌汁飲みたい(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 23:49:52.35 ID:Q/91ePvi<> なあ攻略本の相関図だとフェイの父親カオスに殺されたとか書いてあるけど
CCイベの時普通に生きてね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/12(金) 23:50:22.63 ID:8xQ2YUNB<> >>452
聖書ではよくあること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 00:02:16.61 ID:oc18biuZ<> ていうか、コウエンを生かしたまま去ったカオスさんは優しいな
あと、ジャンヌをレイプしただけで、奴隷市場にには売らず逃がしてやった奴等も <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 00:23:21.34 ID:758on97G<> え?カオスってオヤジから剣奪っただけなの?
オヤジ倒して剣を奪って行ったとか言ってたからフツーに殺されたと思ってたわ
と思ったらフェイの入団イベントで父の元で修業してきますとか言ってて
HA?とか思ってたけどホントに生きてたのかよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 01:05:07.99 ID:8rtl20rP<> >>450
質問だけどディアンはちゃんと道に置いた?
森だとカオスの回避が上がって当たらないぞ、と思ったけど大丈夫そうだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 01:05:09.18 ID:t9HxlYTJ<> >>454
ジャンは逃げきって未遂だったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 01:21:00.21 ID:BDscmydN<> コウエンもファラミアが助けたんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 01:38:23.88 ID:TKM3KMru<> ファラミアさん優秀すぎやろ…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 01:57:28.55 ID:ZQ2IaGBp<> ど〜このだ〜れだかし〜らないけれど
疾風の様に表れて〜疾風の様に去っていく〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 02:17:20.58 ID:VH93Gb/Y<> >>455
そのカオスに剣を奪われたって話の時に「重傷を負わされた」「満足に歩けない父の変わりに〜」って言ってるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 07:23:10.30 ID:0Aq1pNFW<> >>455
あくまで剣奪うのが目的な上にその剣でほぼ無敵になるんだから
手負いにしたとは言えタツジン!のコウエンに止め刺す手間より逃走が良いと判断したんだろう
わざわざフェイに構ってあげたりとか剣士としての矜持もあるみたいだから若干の敬意もあったかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 07:27:03.47 ID:oc18biuZ<> >>457
未遂なら家に篭って塞ぎこむ→男の格好をするようになるにはならないのでは?弓屋の娘は山賊に襲われた事に関しては平然としてたし
おまけに男に触られることを極度に怖がってるから、やられちまったとしか思えないなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 07:29:47.10 ID:0Aq1pNFW<> 未遂かどうかは覚えてないけど未遂でも重度のトラウマになるくらいショックだろう
男女関係無しに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 07:41:10.36 ID:TKM3KMru<> あれはテセラが異常に楽観的なだけかと。
後は身寄りなくして一人暮らしになるから女性だと物騒とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 08:27:42.25 ID:ZDahHXdq<> テセラとアリーナちゃんとソフィータソ貰っていきますね
男と見ればほいほいケツを振るビッチはポイーで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 08:30:15.66 ID:QkBMm1W4<> エリックを嵌め殺してマリアをゲット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 09:24:29.55 ID:vSn01gF0<> アグザルおじさんは俺がもらっていく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 11:30:28.39 ID:2tvzp6Nf<> そういや斧技能50のおじさんで無双する夢みたわ
敵を攻撃したら技能が51になったんで夢と気づいたが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 12:21:38.55 ID:zlKlYGtW<> スコーピオンはクレイマーと騎兵にエストック持たせたらボーナスマップやな
ルヴィとかの入団後1レベアップのタイミングにも丁度いいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 14:06:42.52 ID:YKDBaUMu<> >>456
司祭に回復してもらう為に街道に置いてたよ
多分技能が初級から1か2しか上がってないのが響いたかな
ALL35目指しててディアンの撃破稼ぎは他のキャラの好感度上がるまで後回しの予定だったからなー <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/13(土) 14:22:19.86 ID:+TVDRjEQ<> カオスってハルペリアとか持った方が強いと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 15:01:08.40 ID:ZlnOxkUR<> 筋力23 防御20のチート野郎だからな
さらに精神16もあるからスキュラがヤバイ
こっちのレベル+19ダメージってほぼ即死レベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 15:29:32.59 ID:cjtk20Uz<> それ、カオスがどうのってよりスキュラが壊れ性能なだけやで
あと、反撃あるからハルペリアよりセンシュアルのほうが盾持ちにも強いからいいかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 15:35:00.30 ID:DbLUzNJ9<> 最後は致命100%サクシードでかっこ良く決めようとして
削りのつもりでダウドに攻撃させたらヤーカーラム死んじゃった…締まりの無いラストだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 15:45:30.08 ID:vPJVyYtB<> 幽霊部隊で捕縛しておきたい相手ってどれ位?
可能な限り新品かつ精度そこそこの武器(帝国剣とか、海兵隊のブロードアクスかなんかの致命武器とか)持ってるのは捕まえようとしてるけど、「こいつは捕縛したらやりくり楽になる」って相手ってボス位? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 16:01:29.21 ID:xYT8AYXM<> ハープーンは壊れかけでも使える赤くなったらレオンで死闘して盾稼ぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 16:09:28.34 ID:B8m6Vbc6<> 在庫見て不足しがちな武器だけ取ればええやん
捕縛しまくってなきゃ盾は不足がちだと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 16:11:45.09 ID:x/D6utod<> 是非とも捕縛しておきたいってのはそんなにいないけど
自分のタイミングで増援を出せるし、ついつい欲張ってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 16:12:17.05 ID:0Aq1pNFW<> バンデッドアクス忘れてたらそれとウィリアムの装備が単純に良いので捕縛狙いたいけど他はプレイスタイルによる
ただ帝国正式剣は精度そこそこではなくて悪い方だと思う
ホバッキーなら換金中心に考えると良いと思うけど
ロングソード、ブロードアクス、ライトスピア、帝国正式矢+辺りが狙い目かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 16:26:47.69 ID:DbLUzNJ9<> 全員捕縛がデフォでしょ(捕縛教信者) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 17:12:56.10 ID:CsiMucAE<> 幽霊はシチュー投与の上でエニードちゃんで全員捕縛
任務で1Lvちょい稼いでおけば一気にねんがんのLv11
だが一番重要なのはレーヴェの皮を取りこぼさないこと
ラレ子かアグザル出して湖侵入は忘れないように <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 19:31:11.39 ID:kEP6lQJH<> エニードってCCするの8章からだったと思うのでそこまで極端にやる必要はない様な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 19:34:26.51 ID:uSlWLvtb<> それより優先するべきなのはシロックだな
7章任務に間に合うようにレベル15にできるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 19:50:17.16 ID:uK4rNqnz<> 経験値でかい敵しっかり食わせれば4章ぐらいでレベル15行くんだよな
疾風とかイストバルとかエースにするの好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 19:59:11.80 ID:f3J9Fuu6<> 4章で15はわりと集中させすぎじゃね
いけると言えばいけるが平均あげたほうが安定しそう
まぁ無双キャラは夢があるがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 20:00:21.06 ID:cp7XUEzt<> >>484
○ティンを倒せるのは・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 20:23:38.13 ID:h1GUBuBa<> でも当たんないし……(号泣 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 20:25:30.02 ID:vPJVyYtB<> シロックは割と技能伸びやすいせいか6章始まった時点で30なってて辛い
この時点でレベル12辺りにしとくのが正解? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 21:23:41.17 ID:B8m6Vbc6<> 平均してあげる俺は6章でレベル6だったかな
任務で中に7になったけど使えないコンポジットで頑張ってオルトマンを赤くしました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 21:24:15.87 ID:B8m6Vbc6<> コンジットだったな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/13(土) 21:37:13.04 ID:izaIr/V1<> 今までずっとコンポジットボウだと勘違いしてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 22:03:42.50 ID:w39I0G1h<> 字数も足りてるのに何故かコンジットボウという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 22:12:44.08 ID:ikvpmT/7<> 一応「コンジット」て言葉もあるんだけどな
なお意味は「電線管」
実はとんでもないオーバーテクノロジーアイテムなのかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 22:15:50.02 ID:B8m6Vbc6<> なるほど、序盤から強いなと思ったが
まさか吹き矢方式で電線を飛ばすものとは思わなかった
スタンガンなんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/13(土) 22:30:59.70 ID:0Aq1pNFW<> 単純に制作サイドの勘違いか誤字のどちらかだとは思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 07:43:08.28 ID:b7ehKwMf<> 俺も今の今までコンポジットボウだと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 09:06:34.76 ID:u4YocW9U<> 7文字縛りかなと思ってたけど
「バスタードソード」とか「聖弓ロスヴァイゼ」とか8文字のアイテムは普通にあるからね
SFC時代の聖戦の系譜ですら「ファルコンナイト」とか8文字のクラスあったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 09:06:59.44 ID:4iv/mnP/<> (・ω・)○ンポを連想させて下品なのでコンジットにしておいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 09:08:24.81 ID:KQACNMln<> コンジット
クインクレイン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 10:44:05.95 ID:LPG4XlfQ<> ぶっちゃけ加賀市はフィーリングで名前付けている部分も多そう。
フォーレストとかトルバトールとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 11:07:29.65 ID:b7ehKwMf<> >>499
エルパートの後ろからシロックが○ンポじっと棒にして突っ込む
確かに下品だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 11:44:19.81 ID:u4YocW9U<> >>501
ソシアルナイト <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 11:55:11.17 ID:zpUB0VfZ<> フリーナイトもすごいと思うが
お前は自称騎士なのかよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:17:57.87 ID:seg1a6lu<> >>502
再移動してきた所を待機射撃とは胸熱 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:21:37.35 ID:6M4r0V0f<> サージェンナイトはサージェント(軍曹)ナイトの略かな
しかしそもそもこのサージェントの語源は、兵士以上騎士未満の微妙なポジションの戦士らしいんで
なんかもう色々面倒くせえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:36:21.64 ID:EmLBQbsM<> >>504
フリーナイトで自称騎士?
主君を持たない騎士ってのに適切な言葉(騎兵とか)はあるだろうけどそのつっこみはおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:45:15.13 ID:zpUB0VfZ<> >>507
騎士は叙任されてなるもんだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:47:22.40 ID:195BSTFt<> うぃきぺでぃあ先生を参考にすると、
"騎士"といっても中世以降のいわゆる"knight"ではなく、
古代ローマ帝国時代の"equites"ってやつなのかね、自由騎士は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:50:53.87 ID:EmLBQbsM<> >>508
馬に乗って戦う兵士と称号の二つに分かれてるのもあるけど
騎士階級でも何らかの事情で主君を持たない騎士だって普通にいるだろう
ルヴィとアーサーは騎士の家系だから主君を持たないにせよ騎士と名乗るのは世界観にもよるが何もおかしくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 12:54:33.82 ID:zpUB0VfZ<> >>510
自称騎士じゃねえか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 13:01:09.62 ID:EmLBQbsM<> フリーに自称って意味はないし自称でもそこに拘る必要もおかしくもないだろうって話
言い換えれば浪人というクラスを自称武士と呼んでる程度のもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 14:44:14.00 ID:OWoYfO7D<> あの世界の騎士が貴族の爵位としての騎士なのか
シュバリエの騎兵としての騎士なのか
ただ単に騎士道の体現者としての騎士なのか
定かじゃないからどれかに当てはまってれば騎士名乗ってもいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 15:10:28.37 ID:u4YocW9U<> レオンとかアデルとかシロック、あとダウドも志願兵らしいし
上級職になるまでは爵位持ってないんじゃね
ランスナイトになった時点で子爵として土地を与えられたんだろう
イメージ的にはキングダムで信が千人将になった時みたいな
ちなみにリースは公子で親父は公爵
ウォードやクリフォードは2ランク下がって伯爵なので
伯爵令嬢のルヴィは普通に騎士階級
アーサーも位は低そうだけど一応騎士階級だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 15:15:04.37 ID:u4YocW9U<> ところでリアル中世は封建制(土地を与える代わりに従軍義務)だけど
FEやベルサガの世界って常備軍っぽいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 15:35:20.01 ID:KVw5u+gy<> 雑兵の一人一人に至るまで捕虜交換が行き届いてる国際法遵守社会だしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 15:47:30.05 ID:NVKfkA/X<> 何百年連続で同じ相手と戦争してんだからその辺の法律は発展しそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 15:57:04.41 ID:0Tzmp08V<> 任務で五体満足で逃げ遅れて捕虜になった奴が重傷で戻ってきたときは
一体捕虜になったときに何されたんだろうとか勘ぐっちゃいますね
特に女キャラとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 16:28:27.19 ID:6M4r0V0f<> 捕縛時の台詞もなんかなまめかしいような
以下それっぽいのを攻略wikiから引用
ルヴィ「こんな無様な姿を見せるなんて・・・」
セネ 「はなせ、バカッ!だれかたすけてっ!!」
クリス 「なっ‥何をするつもりなの‥‥」
ダウド「‥好きにしろ‥俺の負けだ‥」
イストバル「お、おいっ・・やめろ・・やめてくれ・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 16:32:46.83 ID:HvA788sU<> 生きている限り望みは捨てません(キリッ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 17:12:03.60 ID:18RILSwY<> 捕縛で思い出したがこの前プレイした時14章でアルヴィナがドーラくらって赤十字になったんだが
非表示の強健持ってなかったっけこの人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 17:19:08.82 ID:+b0H8Xj8<> シノン軍って、100足余りだけど強者揃いって設定だけど、アデルやレオンもその中に含まれてるのかな?
エルバートはそこそこだと思うが、アデル レオン シロックは入隊してそんなに場数を踏んでいない若造って感じに見える
聖戦の系譜で言えばフィンみたいな感じ、ていうかウォードが無双する経験不足の若造集団って感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 17:28:12.90 ID:T2KwMZpe<> >>522
ウォード70人部隊
エロ20人
その他って感じなイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 17:34:00.82 ID:NVKfkA/X<> リース 精鋭というか近衛兵10人
ウォード 主力40人
エロ 準主力兼別働隊30人
クリス、シロック 弓騎兵10人
アデル、レオン 軽装中心に10人
あと強者自設定体はリースあたりが建前上言っただけという可能性もある
(実際に戦闘経験を積んでいった+傭兵を追加した結果、化け物集団になったが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 18:05:13.15 ID:EmLBQbsM<> >>521
まずエリスが強健U持ちなのかどうかから疑ってみようか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 18:19:15.30 ID:EmLBQbsM<> >>522
(・ω・)やアデレオも軽い戦いなら何度も経験してそうだし
強者は盛ってるにしても新兵も少ないイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 18:26:30.70 ID:+b0H8Xj8<> >>523 >>524
レスありがとうございます
一応、物語内では万や千単位の軍隊同士がぶつかるようなので、100人程度なら経験豊富なウォードで十分ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 19:40:18.89 ID:LPG4XlfQ<> >>524
小説版ではたしか建前だった記憶がある。
まあアレが公式設定かと言えばそういうわけでもないが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 20:26:18.63 ID:OWoYfO7D<> >>518
フツーの捕虜の筈のキャラでさえもシナリオに登場する時は
何故か傷ついて体力減ってるから
5体満足フルHPってのは満足な環境ないと無理なんだろうな
リース管理責任の捕虜収容所から脱走した兵もHP減ってたくらいだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 20:54:03.18 ID:u4YocW9U<> >>522
その設定自体ちょっと少なすぎだよな
1ユニット100〜200人くらいでよかったと思うんだが
1マップの味方軍勢2000〜5000人
これに対して敵軍勢10000人くらいというイメージだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 20:58:39.14 ID:PyjEDzib<> たしかに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 21:24:02.47 ID:Lrz2o+WZ<> マップ中のイベントでリースの取り巻きとして
一般兵が20人ぐらい付き添ってたりするけど
あれが1ユニットの中身なんだろうなって思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 21:26:14.83 ID:VvLcfxHb<> さらにあの雑兵1体が10人に相当します <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 21:33:41.47 ID:Zkj4/1v0<> いいんだよ、歴史に名が残らないだけで
歴代の家臣=勇士なんだから <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/14(日) 21:44:03.53 ID:+m93JAf7<> >>530
山賊なんて瞬殺だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 21:57:45.09 ID:+b0H8Xj8<> >>530
ライアーク率いるボルニア軍って、確か5000の兵力でしたっけ?
その大半」を1000どころか100と傭兵&マーセルで撃退ってのはちょっと・・・500でも無理臭い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 22:08:48.26 ID:W0PiCDoj<> 汁姉が○ンポジット棒を握りしめて射○待機ですと!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 22:14:15.53 ID:EmLBQbsM<> >>536
マップに表示されてるのはその5000だか何だかが一戦交えた後に追撃する為に突出してきた将兵だったはず
ついでに付近に大きな拠点も無い設定だから敵側の兵站が整ってる訳がないので撃退は可能
更に大軍戦は才能やらヘルマンやらの影響で散々だったにせよ撤退に関してはバンミリしっかり出来てる子で兵数それなりに残ってるから
長期的にはともかく短期的にはこちら有利(敗軍の士気やら民衆への配慮やらを考慮していないけど) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/14(日) 23:45:40.95 ID:b7ehKwMf<> >>518
男キャラの方が勘ぐっちゃうわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 00:56:22.64 ID:wh/l/nhu<> 兵力には後方兵站部隊等も含まれる。実働戦力は数の半分くらいとか言われてる。侵攻戦では補給線確保にさらに必要。
それに比べてシノンは騎馬による速攻を旨とし、大半が防衛線のため補給線や兵站に兵を裂いていない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 01:10:44.37 ID:QMB6MtLM<> 銃弾バカババカ撃つとか籠城等で長期対陣でも始まらん限り補給線なんていらんで
そもそも補給部隊が飯食うからどうせ伸ばせないw
闇の盾って魔法相手に発動するとやっぱり消耗するの?
ついでに100パー発動? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 01:26:21.10 ID:SoSM+Ucd<> 陛下に恐れを無して大半が逃げたんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 01:40:47.53 ID:Oai1qd/+<> >>519
なんでエニ子の台詞が入ってないのか・・
レイア王族にしてローランド公女にして新ヴェリア国王の従兄妹にしてレイアの乙女にして15歳の美少女が
「私は騎士です!辱めは受けません!」とか言って捕縛されちゃうんだぞ!!
女の子に対する辱めってつまりアレだよね・・
俺には抵抗できないエニ子を前にして何もしない自信が無い・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 06:17:04.04 ID:brTNuA3t<> >>541
あくまで帝国にとっては5章マップは敵陣の真っただ中で自陣は橋の向こう側のみ且つまともに略奪出来る場所は戦地
兵士を大量に送る必要が有るけどそれが難しく、兵数が多くなる程食糧問題が発生する
この状況を一気に崩すには敵陣に突撃してもひるまない戦闘民族ばりの攻勢(しかし帝国兵は奴隷兵多し)で無茶を押し通すか
同盟側の陣地に補給基地を作るorバンミリの腰が引けてて市街地からも撤退する気があるとかでもないと難しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 06:23:36.55 ID:brTNuA3t<> それと闇の盾などの耐性盾は盾発動しないと耐性付かないし消費もする
サクシードなど武器の耐性は装備さえしていれば付くけどそこらテクスレに載ってあるはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 17:39:16.90 ID:Q9rPmCMM<> 命中率100%ではずれるんだが…
なにこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 18:26:10.26 ID:wKyk4Ey0<> >>546
連射かなんかか
説明文じっくり見ろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 19:01:27.85 ID:brTNuA3t<> >>546
ベルサガはユニットが居るヘックスじゃなくて戦場の地形効果が適用されるからそれじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 19:44:50.55 ID:19Laa6Rw<> られんちーが出てきた時試して殺してみるかと思って攻撃したが
トドメの時に100%でも外れたからあー倒せないのかなと思ったが
実は外れていただけなのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 20:08:11.99 ID:tNkZlteL<> 訪問者で巡回してる装甲兵さん周囲の仲間が次々消えていっても不思議に思わないのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 21:37:54.30 ID:nmFTG3z9<> 異常事態に出くわしたら大事なのはまず、落ち着くことだ
素数を数えて心を落ち着けていたんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 21:43:34.76 ID:sMGJS9Hh<> 暗闇であんなバケツ被ってたらそりゃあ気づかないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 21:53:51.67 ID:PdycYoOY<> >>546
相手、ゼフロスやアクトゥルじゃないだろうな…w
それかサフィア覚醒前のラスプーとアルフォンヌとか?
そいつら絶対倒せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 23:03:13.48 ID:QNF1ffi6<> 異常事態が発生したらすぐさまありのまま起こった事を話すんだ
多分何を言ってるのかわからねーと思うが誰かが後から推理してくれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 23:09:01.33 ID:xaut/Hqf<> とりあえず思い当たること
・相手が弓回避、加護等のスキル持ち
・スキル連射による攻撃で−5%
・敵の攻撃→反撃なんで地形による補正が変動
・2発目以降の攻撃+一発目で相手の盾破壊して相手の回避UP <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 23:15:58.85 ID:r4je2ymT<> 盾壊れてもその戦闘中は回避変わらんぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/15(月) 23:47:42.39 ID:JIb7pwJU<> 武器なら戦速変わると言うことは回避も変わるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 01:51:58.62 ID:1eDgRgz0<> 速射手弓での狙撃に一票 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 11:07:40.40 ID:p9mDrg0h<> >>549
俺もラレ子初登場時倒してみようとしたけど同じく100%のとどめを何度やっても外したから
幾らかいる無敵連中と同様なのだろう
さすがにその段階で散り際にリース様とは言わんだろうから何と言うのか気になったんだが
紋章のパオラとか仲間になる前に倒すと「ひどい…」とか言うらしいけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 12:44:43.40 ID:WxsYju3i<> マジかww
ちょっとやってみたくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 17:25:31.08 ID:8+eBxMFt<> 仲間になりたいのに弓とピラムを向けられるラレ子カワイソス(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 18:43:40.79 ID:4varMjo1<> 殺伐としてる戦場で出てきて何も言わない方が悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 18:46:49.32 ID:HYC9xy/Q<> 最終的にゼフロスの所に行くのならいっその事…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 20:05:06.48 ID:7XPmC2X2<> >>559
懐かしいな。紋章で仲間になる前にシリウス倒したら「馬鹿な奴らだ…」って言われちったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 20:32:22.71 ID:hds/jwLp<> >>559
パオラって2部だと初期から味方だったよね?
1部限定かな?
カラーコードで初めてチクチクするんだけど司祭は撤退モードになってもレンジとサンダー使う?
セディ入れるか悩んでるんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 20:42:19.33 ID:4varMjo1<> 1部のレフガンティの罠のマップで
ミネルバと一緒に戦場にいて、2ターン目かなんかに
こんな戦いには納得できない!とかいって帰る
その前に一応攻撃できる
似たようなのでミネルバが仲間になるステージで
マリアを殺すとなんでこんなことをとか言ってミネルバが襲ってくるんだよな
色々細かいねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 20:54:28.50 ID:ZjdclPYM<> パオラとカチュア倒せるのは11章でマルスに話しかけようと向かってくる時だな
ベルサガ4章のラレ子みたいな感じで
打ち落とすと、「ひどい…」 「どうして…」で死亡 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 20:58:48.48 ID:7XPmC2X2<> 当時、中学生とかだったから、味方を殺すという普段はぜったいやらないプレイの背徳感にぞくぞくしたもんだったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 22:27:01.64 ID:4IjS/gwR<> ゼフロス軍団からアイテム盗むのに一番効率良い方法ないかね?
セネのレベル不足で盗めないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 22:28:12.98 ID:bo598jDJ<> レフガンティのパオラとカチュアはこちらの攻撃も相手の攻撃も
表示が100%だろうと当たらないんじゃなかったか
壊れた剣持ちのジュリアンで簡単にバク転を見ることができたはず
11章のは倒せるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 22:35:38.61 ID:W3UARjaf<> >>569
ニコ動に上がってるゼフアクスリ取りに挑戦ってのがかなり参考になるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 22:41:58.88 ID:Akvd7FaH<> >>569
雑魚なら適当に赤十字にしたのをラレで回収したり強奪狙っても良いけど一番効率良いのはセネのスリ取る
ゼフロスとアクトゥルに至ってはどうあがいても面倒だからコンプ目的以外では例えセネを育てていても諦めた方が捗る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/16(火) 22:53:30.94 ID:MGhQY34L<> >雑魚なら適当に赤十字にしたのをラレで回収したり強奪狙っても良いけど一番効率良いのはセネのスリ取る
ゼフロス軍団の雑魚からはスリ取れないだろ。
2個だけならUで取れるが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 00:57:53.65 ID:d9To4GNu<> お前らセネのレベル不足って言っててもセネ薦めるのなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 01:00:55.73 ID:7+dccpKL<> 「一番効率のいい方法」って聞かれたらそれしかないでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 01:25:23.68 ID:CalacOJo<> 盗賊…なんでセディくん死んでしまったん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 04:44:28.52 ID:Gcmdl9C4<> う〜ん、どうもありがとうセネさんLV12の短剣27だけど
ちょっと頑張ってみるわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 08:26:31.78 ID:w0nAt0EJ<> セネすり取り試したいならそのステータスはオススメできない。
運5溜めて奇跡護符効果があってようやくやってみれば?というレベル。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 12:20:52.41 ID:slqsVN0Z<> 8章で将来ゼフアクからスリ取りたい予定だが現在セネレベル12短剣技能47でも厳しい?
あとゼフロス軍団の射程に入ったらゼフアク両方動き出したりしますか?
できたら先にゼフロス軍団を蜂蜜ボルトからの蜂蜜エニードからのテリーヌ投てき部隊で捕縛したいです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 12:52:40.16 ID:lAgWjWVz<> >>579
よくそこまで技能上げたな…すげーわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 13:30:42.24 ID:ZK7P7Z5O<> セネは柱とか柵つついてたら結構簡単に50いくもんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 13:35:17.12 ID:BseUS8la<> セネはイゼルナの次くらいにMAXにしやすい印象だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 14:04:48.02 ID:yvQg+zwJ<> ティコの機動力がすさまじいから毎ターン何か殴れるのと連続持ちはでかい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 14:30:16.81 ID:tJfGPGgh<> 蜂蜜塗ってボルト持たせて最前線放り込めば
緑十時量産と加えて技量も稼げてウマウマだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 14:56:21.33 ID:lAgWjWVz<> マジか…盗賊はまともな戦力にならんから探索必要なマップしか使ってなくて知らんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 15:21:23.68 ID:l2TY8j6S<> ババア!はやく蜂蜜と蟹専門店に変えろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 16:07:27.55 ID:LR+LLXuh<> ババア!はやく村娘と御嬢様専門店に変えろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 16:08:47.72 ID:6Nvr0RE8<> (・ω・)クリームシチュー忘れるとは君たちいい度胸だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 17:54:00.73 ID:nvbJdd83<> >>586
コレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 17:54:51.74 ID:nvbJdd83<> ハテナだったら緑☆つけてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 19:32:59.64 ID:uynZKG//<> セネたんは肉料理が好きみたいだけど、馬肉を出したらどんな反応をするんだろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 19:40:28.92 ID:8m8uRtXB<> 個人的な好き嫌いはあるにせよ
馬を放牧してる遊牧民なら馬食文化もあると考えた方が自然だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 20:06:50.18 ID:x5T+hDhu<> ウマくそうめぇwww
ティコは別だよ
どうせこうだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 21:04:40.32 ID:nRLGJFNw<> シノンは馬肉NGっぽい雰囲気 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 21:14:11.12 ID:l2TY8j6S<> みんなご存知騎馬民族の国モンゴルでは馬肉はまあ一般的で、
あとは長らく重騎兵の国だったフランスでも一般的なようだ
だが西部開拓自体のイメージを引きずるアメリカではタブーらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 22:34:34.29 ID:mHAYVJ7F<> 今日のオススメメニューは馬肉のソテー(ティコスペシャル
効果は移動力+2ってとこかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/17(水) 23:15:53.16 ID:Uxa5esZ6<> 西村の豚汁 200G
スキル:強奪 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 07:57:26.48 ID:+NDnhiDj<> 川蝉亭が蜂蜜蟹専門店になったらお財布のリースくんが行かなくなるぞw
まぁマリーベルが売れ行きの良い商品を毎回出すのをしないのは怠慢だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 10:00:06.32 ID:J3AIeHd8<> おぅ、女将さん!
三つ編み村娘ちゃんの赤貝スープと金髪お嬢様のホルモンソーセージ詰め一丁!(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 11:30:05.67 ID:t/DywZIN<> >>598
設定上は「その時々で安く仕入れた食材で作った料理」だからいつも同じ物が作れるとは限らなかった様な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 12:07:03.16 ID:VonM+8vB<> その時々で安く仕入れた食材がなんであんなに高いんだ
せめて半額ならいくらでも利用したものを <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 12:08:35.26 ID:X5iJHs9B<> ドーピングコンソメが入ってるからな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/18(木) 12:09:36.52 ID:vVNQIbUA<> その時々で揃えた食材なのにランクごとに品数が決まっている謎 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 12:09:43.72 ID:9XWozuei<> 高貴なお嬢様と純朴な看板娘の2人を眺めながら飯を食えるのなら俺のステもupしそうだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 13:43:17.26 ID:GkeUQtIt<> 大衆飯屋の筈のあの店のメニューがデリックたんの給料の何倍すると思ってるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 14:21:10.78 ID:9XWozuei<> あいつはゆで卵くらいの価値しかない鉄屑にも劣る倉庫だ
給料もらえるだけありがたく思いな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 14:33:17.11 ID:6+yYz2t7<> ラングリッサーみたいなもんだろう
ナイフ一本の半額で雇える傭兵みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 15:32:01.97 ID:s4mLHnT9<> 可愛くて優しい看板娘が二人も居て食堂に女の子ばかり連れ込むウチの(・ω・)のおかげで川蝉亭はキャバクラ状態になってる
女の子だけなのはクリームシチューが男だと好物なユニットに(・ω・)本人とセディしかいない性だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 16:20:45.76 ID:CdXUc77D<> (・ω・)←かわいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 16:27:32.83 ID:eesC9+VC<> すいまシェンナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 17:29:04.18 ID:9XWozuei<> シェンナ様はBS界で一番色気を感じるわ
リースに抱きついてきた時はガッツポーズしたけど加賀たんの運命には逆らえなかったよ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 17:42:17.92 ID:T7GHsQ7u<> ベルサガが脇役にスポットを当てた作品じゃなければ
リースがシェンナと結ばれてヴェリア王になる展開も悪くなかった
ベルナードはもちろん戦死か暗殺で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 18:01:52.48 ID:JHCckQo2<> ヤンデレのリネットに愛されて王位に就けない(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 18:40:15.71 ID:jvRlt+ji<> じゃあリネットの目が赤くなるのか
そういえば手紙で目が赤くなったとか書いてあったことがあったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 18:40:40.87 ID:xqsrBowH<> hex、同時ターンがどストライクで2周した後に他ゲームではこのシステム皆無なんだな
とか思ってたけど、アリスソフトの新作が同時ターン採用してて制作者ぜったいベルサガやってるなと思うとちょいうれしかった
さすがにhexではないしはっちゃけてるけどちょっと期待 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 19:47:24.57 ID:DGyV/Swy<> 何でもかんでも影響を受けたと決め付けるのもどうかと。
最近のアリスソフトはイマイチパッとしないのが多いのが…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 21:25:29.39 ID:55ID25Gj<> せっかくバリスタの威力について調べようと思ったのにコーヒーメーカーばっかり!
さっと調べただけだけど、弩砲(バリスタ)→小型化した携帯用弩(スコーピオン)→ドイツ陸軍の列車砲(ドーラ)、みたいな元ネタ(と思われる兵器)があるんね
ゲーム製作上グラを流用した結果全部バリスタになったのかどうかは知らんけど
ドーラの元ネタになった(?)戦車砲は 砲自体の操作に1.400人 防衛・整備に4,000人以上の兵員と技術者が必要らしい
完成してたら大砲みたいになってたのかなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 21:44:03.37 ID:9XWozuei<> そりゃ一撃で落ちるわけだわ・・超兵器だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 21:51:48.33 ID:Y74LEYuu<> ワロス閣下も浮かばれるというものだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 22:09:41.29 ID:wzCo+JN2<> hexと言えば大戦略等
同時ターンと言えば将棋 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 22:11:55.42 ID:eesC9+VC<> そこは「きてはぁっ!」でよろしく
そういやあっちにもドーラがいたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 23:02:17.15 ID:fC4el3/v<> ドーラってもともと女の人の名前なのにw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 23:07:56.55 ID:J7FR5KKi<> 40秒の人なら違和感ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/18(木) 23:37:20.51 ID:uqedjfz6<> そうだ……
アレがあった……
あれがあったんだよ……
うん……
アレがあった、あった……
あれがあった……よな。
あれがあった、あった…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 01:19:19.15 ID:IQlZ4dBc<> デリチクやったらレオンが四つも槍上がったヒャッホウ
一方アーサーは1しかあがらなかった
アデルやシルウィスでも2は上がったのに
これが命中率の差か…ブロンズソードじゃなくてショートソードを使うべきだったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 01:54:17.70 ID:s/n+utpO<> 連携範囲でデリチクやったの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 02:04:36.60 ID:IQlZ4dBc<> もちろんさ
一回致命食らわしたけどそのまま続行w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 05:59:23.67 ID:OR4k/JIj<> 初ノーリセプレイ記念かきこ
3章任務にてアグバンが動くことを忘れてクレイマーが逝く
まぁバルムンクくらいいいかと続行
仔馬と盗賊でレオンがカーリーアクスに当たり殉職
続くアデルがカーリーアクスに当たり殉職
馬を失ったシロックが囲まれ殉職
逆チク回復用に連れて来たイゼルナがホーリーで粘るも殉職
セネだけになりリセットを押して終了した
カーリーアクスこえー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 07:13:23.39 ID:yp80CtRG<> あそこ離脱マップでセネだけでもクリアできるんじゃなかったか
まぁそれだけ死んだらそこ以降がちょっときつくなるだろうがw
何はともあれアグバンのこといいもう少し詰めてからの方が良さそうね
全部埋まってないがwikiの行動パターンだったりいろんなとこを熟読だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 09:53:02.67 ID:VeKEv6T0<> >>624
ヴァンダーカムさん乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 11:00:20.97 ID:badA6Jaw<> 何も終わっちゃいない!何も!
俺の戦争はまだ続いているんだ!
国王に頼まれ、勝つために必死で戦った、だが勝てなかった!誰かが邪魔をしていた。
酒場に帰ると住人どもが待ち構えていて罵り声を浴びせてきた。酔っ払いだペテン師だってね
あいつらに戦場の何がわかる!
1週目は投槍を飛ばし、リガ駿馬を走らせ、1万ディナールの武器を任された
だが今は荷物持ちの仕事しかないんだ!惨めすぎる・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 11:35:33.62 ID:B6/mJzMr<> >>631
クリフォードか?
そして元ネタわからぬ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 11:42:16.07 ID:gEpJiR/e<> 一万ディナールのくだりでわかった
ランボー1か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 19:01:16.10 ID:/F4GE72q<> 怖いか?クソッタレ、当然だ
元パラディンの俺に勝てるものかっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 20:39:42.80 ID:vyzXYGsW<> 熊隊長は相当有能だったみたいだけど、老いてなおクリフォードに勝てる位なんだから相当なんだろうな
今のウォードのパラに筋力俊敏に+6位したのが現役時代の力なのかね
チクチク廃人の頭で考えると技能低いってなるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 20:53:29.36 ID:d8KL39hJ<> 食事吟味してたらメニューと本日のおすすめの両方にヴィシソワーズが入ってる
値段は両方300D <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 21:56:27.16 ID:rxiCAG65<> ヴィシソワーズじゃないけど俺もなったことあるわ。
ランク毎の制限解除直前というか、瞬間になる気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 22:00:38.47 ID:s/n+utpO<> >>635
剣17槍20の聖騎士とかいるぐらいだからヘーキヘーキ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 22:09:46.86 ID:AGzCpkuL<> 一回食事したメニューって次の章でもリセット繰り返せばまた出る? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 22:13:59.09 ID:rxiCAG65<> 攻略wikiの川蝉亭のページを見るべし。
簡単に言うと、そのランクの料理をひと通り注文しない限りは無理。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 23:05:57.86 ID:bydMctKH<> メニューとして出てきたけど、食べてない料理ってどうなるんだっけ?
5章で蜂蜜マラソンしたけど、出てこなくて諦めた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 23:13:46.01 ID:JvGVBhEi<> だからwikiを(ry
まぁ出ようが出まいが食べてないんだから関係ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/19(金) 23:28:35.14 ID:bydMctKH<> >>642
おーサンクス
自分に運がなかっただけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 09:51:18.29 ID:CwI+4LDV<> フェイちゃんにビーフシチュー作って貰いたい
玉ねぎ刻んでグスングスン泣き出すフェイちゃんかわいいお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 12:29:51.07 ID:fh2d/fmg<> シルウィスはリース以外にも雇われていたけど、他の奴等もそこそこ需要あるのかな?
俺が雇わないといつも飲んだくれてたりギルドで待機してるイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 12:31:25.31 ID:JFXL+k1m<> 蜂蜜クリームシチュー中毒部隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 12:38:34.80 ID:UnV8OT4l<> ギルドの受付が「傭兵は金次第で動くもしかしたら戦場では敵になるかもな」って言ってたけど
その手のイベントは何もなかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 12:42:43.77 ID:e/IygZDt<> レベルに応じて雇用料釣り上げても対応してくれるし、高級料理も食わせてくれるからなシノン騎士団は
金で動くは間違ってない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 13:15:52.36 ID:Z6LwBjYw<> フェイ、クレイマー、セネの初登場は住民依頼だし他の人も似たり寄ったりじゃないか?
汁姉はそもそも賞金稼ぎ、先生は酒場に居ることと略奪から落ち武者狩りでもしてるイメージだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 14:00:03.08 ID:8iRIVy2s<> 山賊や帝国に声かけられて金次第で参加するぜみたいなヤツはいないよな
みんな帝国と戦いたいか、万民のためを思って戦ってる
まーそもそも王立傭兵ギルドっぽいから帝国には斡旋してないんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 14:13:03.90 ID:K+4yvIbK<> そういえばイストバルは傭兵で唯一敵として出てくるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 14:41:40.30 ID:Z/zlKizO<> D「」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 14:49:47.86 ID:dAPjs+E6<> >>652
は? <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/20(土) 15:05:22.98 ID:Cpyc/w5S<> あん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 15:37:50.94 ID:fh2d/fmg<> >>649
そういえばそうだね
リースとは別の軍に雇われてる傭兵達のシナリオをもっと増やして欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 15:55:48.49 ID:PbCtrGpI<> 7章任務の傭兵レプロスさんも
どこかで運命の歯車が狂っていたらシノン軍が雇ってゆくゆくは入団してたかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 16:05:23.77 ID:p6vFfbsk<> ハズリズ傭兵団が寂しすぎる
もう少しいても良かったんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 17:00:05.57 ID:fh2d/fmg<> そういや賞金首のに仲間になってもおかしくない容姿の奴が何人かいたね
バズリズはクレイマーやシェルパよりもカッコよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 17:25:40.79 ID:Muuu/4wB<> ザーリアスは強さもだが見た目も印象的だっだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 19:03:29.88 ID:fh2d/fmg<> >>659
ザーリアスも仲間になってもいいくらいのビジュアルだったね
一人くらい性格に難のある問題児が居てもよかったなぁ、どいつもこいつも基本善人だし
リースの人徳ではなく、完全に「金だけ」で動く奴とか居てもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 19:42:01.70 ID:HQ4DYCV2<> セディ「せやな」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 20:02:00.15 ID:YA//Q7Kp<> ホームズ:熊、ディアン:イゼルナ、フェラミア:ふぇいふぇい、酔っ払い:娘、ワカメ:姉
であって、別にリース関係なくね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 20:43:31.85 ID:Z6LwBjYw<> 全員に言えることだけど特にディアンは(・ω・)が誠実じゃなかったら入団してないと思う
イゼルナの方が影響大きいだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 21:57:04.92 ID:osjpvP6f<> 5章の依頼のムンバ捕まえた後のイベントで戦死した傭兵の書類を始末しとけってあったからウォルケンス直属以外は防衛に傭兵の手も借りないとヤバイぐらいなのかもね
パドロフも最初リースに兵が足りないなら傭兵雇えば?的なこと言ってたし
14章のバンミリオン軍のレティシアも傭兵だったのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 23:07:30.16 ID:YA//Q7Kp<> 中世ヨーロッパがモチーフっぽいから、傭兵雇うのは普通
戦国時代の日本だって浪人が参加してたりしたわけだし、軍隊が正規軍だけなんてことはまずないとおもうよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/20(土) 23:08:34.62 ID:GIrz/nBS<> レティシアについてはイゼルナが従軍しているのと似たような理由じゃね。
>>660
つーてもリース軍は意図的に善人ばかり集めているだろうから。
だからこそウォルケンス以下重臣の糞みたいな態度と対比が生まれるわけで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 01:02:19.14 ID:z7rxU+b1<> ディアンが暗黒面に落ちるとザーリアス級のやばい奴になっちゃいそうだよね
実際落ちかけてたところをイゼルナさんの女神っぷりに救われたわけだが
TSの弓姉弟みたいなイベントでディアンの攻撃面パワーアップとかもあったら面白かったかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 03:26:51.15 ID:OhfOdSkK<> 通常版にあって、廉価版で修正されてるバグってある?
友達に通常版を安く売ってもらおうと思ってるんだけど、
もし廉価版で修正されてるバグがあるなら、売ってもらうの止めて、店で廉価版を買おうと思うんだが。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/21(日) 07:09:07.79 ID:uhkFNnZ/<> 加賀さんが無いって言ってたから、無いって信じたい
同時ターン制も問題なし
話変わるけど、ウォード前線に出せば、楽になるマップいっぱい。無理せず最初から使ってやりゃ良かった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 08:59:33.67 ID:XdNwYFnf<> ウォードは軽い武器と盾持たせて護衛&削り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 09:34:46.89 ID:tEddzxtn<> FEやTSやってるとウォードみたいなのはどうしても使わないんだよね
他に育てたい連中もいるから、はずすことも多いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 09:51:12.95 ID:QCs+dNR5<> 後半になるに連れてウォードの便利さに気づく作りとなっております <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 10:17:06.66 ID:2brPSNyW<> なんかワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4978016 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:01:11.60 ID:oyfmYVoB<> 5章任務でせっかくセディ入れてたのに鉄の矢入り携帯袋盗み忘れたー
ALL35狙ってると色んなこと考えてる内に何かミスしたりするなー
カラーコードのチクチクに初挑戦したんだけど赤十字になった後無駄に移動しまくるから凄い時間かかった、アレは人数絞って封鎖するものなのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:25:13.08 ID:Jq/LWhwA<> >>660
先生とかおじさんがいるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:41:06.87 ID:Jq/LWhwA<> >>660
ザーリアス 剣技能成長70
反撃 必殺II 斧回避 大剣(CC)
仲間になったらこんなイメージか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:48:51.32 ID:+2KiVPV0<> FEの傭兵そのまんまやな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:51:07.24 ID:d5rSLZyn<> その剣で私を好きにして <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 11:54:25.58 ID:jLFhdJGS<> 完全版出るならザーリアスは仲間になるかもな
P4Gアニメみたいに内密の二週目設定って感じで仲間にならなかった奴らが
片っ端から仲間になるとか面白いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:09:04.35 ID:aPN4Yp7F<> (・ω・)戦闘狂がシノン騎士団に入れるとでも…
ディアン?知らない子だね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:12:50.42 ID:e9MtNbtx<> 何よりケイとソフィーが仲間にならないことが残念でならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:14:09.88 ID:0YDUzhbU<> 8章まできてイゼルナとアデルがクラスチェンジしたんだけど
あまり強くなってないような気がする。これならアイギナをクラスチェンジ
させる必要ないんじゃないかな。風を30まで上げるの大変だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:15:26.87 ID:Jq/LWhwA<> ならねえよw
ただ、待ち伏せ持ち軽兵とか、必殺II持ち剣士とか、気合持ち騎兵とか、
疾走持ちガードナイトとか、捨て身持ち装甲兵とか、死闘持ち装甲兵とか、
精神ばっかり上がる弓兵とか
変なユニットは敵味方問わずもっと出てくると面白そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:34:52.03 ID:juX8EkEL<> 前スレで出てたフェイに待機経験値入らないって件、軽くだけど調べてみた
次のケースで待機経験値が入らなかったのを確認
・CCした次の章(祭壇クリア2章後)のフェイ
・11章出撃、12章待機した場合の13章ラレンティア
・捕縛されたあと章が替わってから返還されたキャラ
逆に14章アイギナ、ルヴィCC後のウォードとパパンには経験値が入るのを確認→イベント戦闘は関係ないっぽい
ってわけでどうも一時離脱すると待機経験値が入らなくなることがあるみたい
多分、待機経験値の処理をする時に離脱してるキャラは出撃済みの状態がリセットされないんじゃないかと思う
まぁなんにせよプレイに大きな影響はないだろうけどね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 12:39:47.89 ID:qgEuFYR2<> >>682
CCしなくても使えるっちゃ使えるが本当に微妙なのは安産型くらいのもの
オール35だと強化というよりCC自体が作業や目的になりがちだからあまり恩恵感じないだろうけど
イゼルナはキュアヒが場合によっては非常に有用だし詠唱覚えるからホーリー持たせての大胆な運用がしやすくなる
農民はランス持てる様になるから今までの運用&最大火力向上や4H程度助走でお手軽・反撃の心配無し・そこそこの威力の攻撃が可能になる
ギナは精神2アップが他キャラでの4~8(単純計算)に相当するし精神集中せずにリアナでガンガン敵を倒すには技能が足りない
最終的にはウィンドストームでも低精神の雑魚は瀕死〜一確になるので必要ないってことはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 13:24:57.61 ID:POeNDb5Z<> ウォードはジェイガンが最終面までなんとか戦えるステで
最初から銀のやりと勇者の剣持ってると考えたら相当強い
ゲームシステムが異なるからほんとは全然違うけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 13:52:52.98 ID:vBob4HJ6<> ギナを育てるとウインドストームだけでワレンスタイン隊や街道守備隊を全滅させられるのが爽快 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 13:55:08.19 ID:+2KiVPV0<> 消失との組み合わせはさながらダイソンの掃除機のよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 13:56:42.83 ID:G7knLmGN<> >>684
検証乙。
しかし確認するのに時間かかるなそれは。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 14:17:11.87 ID:9QILIukS<> ツンデレは技能調整の時に炎も10位まで上げとくと便利だな
精神集中や腕輪、指揮官で概ね100%を維持できると戦略に幅が広がる
特にフォルブレイズで2射程の攻撃手段をもう1つ使えるのは非常に大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 14:19:40.10 ID:+MVLyBOG<> アイギナは中身をルイズに外見を年相応にした感じ
能登派の俺はソフィーちゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 15:08:59.38 ID:/Ly4G9WD<> >>686
ウォードはアルツハイマーさんにかました当身があったら、更に重宝したな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:25:44.43 ID:3jrmGez6<> ジェイガン系でガチに弱いのってジェイガンぐらいじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:41:02.44 ID:xWRal4vh<> エーヴェルとダグダが一応それ系
他には居ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:46:08.40 ID:qZmTdXhy<> てかジェイガン系でわりと優秀なのってウォードくらいじゃね
暁のサザはジェイガン系にかろうじて入るかもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:48:53.32 ID:baKl3FD8<> ガロなんかも強いな…いやちょっとポジション的には違うか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:58:11.21 ID:lxMMDydm<> ジェイガン枠で弱いのってジェイガンだけだろうw
他はなんだかんだで使い道あるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 16:58:30.50 ID:G7knLmGN<> GBA作品以降、特に烈火以降はジェイガン系優秀だよ。
ノーマルなら最後まででも十分使えるし、
ハードなら序盤はほぼ不可欠な存在。
まあノーマルは敵の能力値が低いのが理由なんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:04:02.95 ID:+2KiVPV0<> ジェイガンは馬から降りると下級Lv1並の糞能力で泣ける 馬が本体かよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:04:53.24 ID:0YDUzhbU<> >>685
ホーリー強いんだけどもったいなくて使えないんですよねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:10:46.16 ID:d5rSLZyn<> エリクサーをゲームクリアまで残すスタンダードタイプですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:30:18.99 ID:e9MtNbtx<> 俺なんか重症化しすぎてブロードソード&アクス、ロングスピア、コンジットボウ、鉄の矢までしか気軽に使えなくなってしまったよ
それ以上の武器を使う時は正に苦虫を噛み潰したようになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:40:40.64 ID:3jrmGez6<> ミスリルとかなかなか使いどころが来ない
初回はイグニートも強く感じた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:53:34.51 ID:oyfmYVoB<> >>702
他の武器はわかるけどロングスピアってそんなに使う?
1周目では買ったりしたけどそれ以降は店で買った記憶が無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:53:56.46 ID:Jq/LWhwA<> このゲームは要所要所で強武器使い潰した方が楽だよな
カトラスなど折ってしまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 17:56:19.36 ID:0YDUzhbU<> 聖弓を作ったんだけど使いまくってたら1マップでオレンジになってしまいました
あとディアンを使いたいんだけど強い斧がないので使っていないんですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:00:06.43 ID:MxkIdlPV<> ナイトソードだけはリースさまが気前よく使ってるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:00:16.07 ID:QGw0FYOs<> ディアンは技能成長良いからどんな斧でも割りいける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:04:39.40 ID:xWRal4vh<> ロングスピアの精度4はいけない
運ゲーしなくていいのはレオソくらいだぞ
その分以外と軽いっていう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:04:50.24 ID:4imr3eAx<> >>700
依頼は基本急がなくても良いから神官が危険を冒す必要があるのは任務がほとんど
そしてホーリーの最初の入手が3章終わり
つまり各章に一回は神官に無理をさせられる
ついでに言うと店売りも2個あるので購入覚悟ならさらに大胆に行けるだろう
そして聖弓はリペアするべきだが、こっちはもう少し惜しんで使おう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:08:58.70 ID:POeNDb5Z<> ライトスピアとかいう神槍 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:12:41.33 ID:QGw0FYOs<> というか槍の精度があかん
ライトスピアが取り立てて高性能なわけでもないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:25:38.45 ID:xWRal4vh<> ペジ「槍は何と言っても精度が売りなんだよ!」
1章からいきなり嘘を吐く屑商人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:29:28.76 ID:iymyI9UA<> >>403
そもそもナイトソードよりミスリルのが期待できるような場合が基本的にないからな
捕縛で手に入れる機会もないし
13章終了後に買うだけ買って最後まで袋の中が基本 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:42:52.17 ID:nwnlnCrB<> いや、オルトマンがいるだろ
使うような場面がないのは事実だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 18:47:44.98 ID:QGw0FYOs<> まぁオルトマン捕縛はわりと面倒だしね
スペックは良いはずなんだが値段や入手数考えると何とも言いがたい性能だわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 19:06:26.76 ID:mWDAG259<> ミスリルスピアはラウロスから取った
アデルに持たせて時々使ってる
今緑で黄になったらカエルム素材で預けるかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 19:22:58.81 ID:qgEuFYR2<> ミスリルソードは神官とか弓兵などの精度が欲しい時によくお世話になるな
ジャベ投擲とかもよく使うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 21:06:06.09 ID:G7knLmGN<> そこだといっそエストックにする。
弓軽騎兵回避高すぎるんよ。
>>712
何だかんだいってそこそこ高性能だよ。
四歩助走付ければミスリルソードと同性能。
使い手に恵まれない印象が…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 21:08:07.02 ID:aPN4Yp7F<> 回避高い敵があんまいないんだよね。
マーセナリーと東方剣士中心の部隊とか戦ってみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 21:25:26.69 ID:4imr3eAx<> >>719
そうなんだよね
斧との比較でも威力的にはそこまで劣ってないし精度は全体的に槍の方が上
やはり特殊効果つき武器が微妙なのと使い手の性能に問題が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 21:56:04.82 ID:xWRal4vh<> ライトスピアはクッソ強いがそっから先がすっげー貧しいぞ
ぶっちゃけライトとピラムのあとはウィンドが来るまで何も無い
そっから工房試作とジャベリンとランスか
その主軸のライトが強度Dのせいで妥協選択肢で妙なの買おうとした時に斧に劣って見える
スピア、パイク、ロングのせいだな
この頃斧はブロードとウォーピックを手に入れてるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 22:13:24.69 ID:19N6c2lW<> パイク使ったことないけど、パラメータよく見たら帝国正式槍とほとんど互角なんじゃ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 22:21:01.86 ID:8dgXL7QZ<> ランスの破壊力アピールするために通常の槍は威力デフレさせられてる感がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 22:53:44.95 ID:8lRPFuFg<> 斧使いは神斧バトルソウがあれば終盤まで戦える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:08:46.29 ID:HUDlWRAw<> スピアがディスられるのは納得いかんな
王国正式槍の上位互換として結構優秀だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:11:00.90 ID:7QFLG7es<> パイクは低精度と地味にある重量が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:14:15.09 ID:CM/9kDLw<> ユニットの攻撃力は敵を一発で殺せる攻撃力が最上級にあって、二発、三発で殺せる攻撃力とそれ以下のカスダメに分けられる
三発から二発への向上は簡単だが、二発から一発は滅多に達することはできないので
大抵のユニットは二発分の攻撃力が適正になる
ミスリル系武器がスペックの割に微妙に感じるのは、ロングソードやライトスピアから持ち変えても二発を一発に変えられないことが多いからじゃないだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:16:46.67 ID:oyfmYVoB<> ニードルスピアがライトと比べて致命ぐらいしか変わらないのがなー
攻撃力が少し高かったらシザーアクスみたいに神槍扱いされるのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:24:29.33 ID:yvT7rlR7<> シザーアクスは神扱いなんてされてないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/21(日) 23:56:51.81 ID:Jq/LWhwA<> 斧の神器といえばウォーピック
槍は…工房試作槍とエウシュプロネかなぁ
ところで渡り戦士って大馬鹿使いきっちまうと微妙に頼りないよな
小技は効くんだけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 00:22:49.94 ID:I3ergt8O<> 聖剣ロングソード
魔槍ライトスピア
神斧バトルソウ
>>731
攻撃スキルないからね。
事故要因がないし技能成長高いから個人的には好き。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 00:31:41.72 ID:E11lBhOy<> >>732
ブロードソードと大剣バスタードソードも結構好き
シャムシールはいらん
ライトスピアはアデルとエルバート用だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 00:37:30.68 ID:N7uC6sEr<> 精度6以上の武器にハズレ無し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 01:09:49.79 ID:AN6DJ9pI<> 二章でブラッドナイフとヴェスパ捕縛して奪ったはいいが使い方が分かりません!
もうレベルが足りないうちにダガーみたいに使えばいいんでしょうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 01:22:26.19 ID:dvxatkVc<> 武器にはランクが設定されていて、設定ランク以上のレベルにならないと
追加効果などが発揮されることはない
それを踏まえて
ヴェスパはすべて売って金にしていい
ブラッドナイフは三章になれば悪くない値段で買い取ってくれる人が出てくるので
最初の一本はそこで売却する
二本目以降は温存しておいて、ランクが足りて普通に使えるようになったら
探索するときに装備させておくと事故が減って便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 02:02:52.21 ID:UrCaVZtv<> なんかもう自作自演にしか見えなくなってきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 02:30:36.86 ID:AN6DJ9pI<> そんなことないですだよ
やっぱり三章で城門どつくと赤くなるまで使うか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 02:33:38.79 ID:AN6DJ9pI<> と思ったがヴェスパそこそこいい値段なのな
売ってダガー買った方がいいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 02:38:00.95 ID:+c6I8LV+<> 皆さんフェイちゃんの大剣神舞剣、ロマンがある…!と思いませんか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 03:30:40.60 ID:oYHceJ3y<> 槍にだけ盾無効武器無いあたりも微妙な感じだよな
ランスで盾ごと潰すにもキャラ選ぶし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 03:59:55.07 ID:9oerS+Mq<> 店主も店主で唯一依頼無しだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 04:02:57.45 ID:vD0+OZ34<> ここの住人ってラレ子は盾装備させてる?
技能成長悪いし槍装備だと重くて連続に影響出るから基本盾なしで危ない所行く時だけカリス剣盾装備なんだけど変かな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 04:12:32.59 ID:4+iBwPDv<> アイアスの盾をラレ子専用装備にしてる
素の発動率が低く、外さない限り近接攻撃喰らわない飛行ユニットと相性抜群
投げ斧と投げ槍には要注意だけどね
アイアス作るまでは盾無しで少しでも連続の発生率を高める戦略 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 05:11:15.76 ID:zvSN/WTv<> >>740
巨人アドラステア神舞剣で固い盾持ちもゴリ押しで切り殺すことはたまにある
装甲兵をL盾ごとぶった切るフェイちゃんまじ鬼神 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 07:23:03.15 ID:vvB3PQWs<> 一応雀の涙ほどの上昇に期待してレザーS盾装備させている。
攻速5以上が前提だけど。
>>740
割と普通にやる。
ブラックシールド持ち相手は除く。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 07:34:06.86 ID:D19gnZPh<> >>730
バトルソウが神扱いだからシザーもそうだと思ってた、バトルソウと違って持ってる敵が少なくて店で買うには高いからか
自軍ではバトルソウが足りなくなったら即購入してたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 08:10:05.77 ID:QlC5GrFd<> シザーはかなり良い斧だし店で買えるのもポイント高い…が、ランク高いし序盤では手に入らないし買えないのは大きい
バトルソウは序盤から手に入る上にランク1、安いので気軽に使いつぶせるからこそその存在が大きい
持っているのが山賊だから捕縛しがいこそないが周囲も山賊だから目移りはしにくいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 08:18:49.81 ID:9oerS+Mq<> シザーは色々噛み合ってないんだよな。シザーのくせに <>
あ<><>2014/09/22(月) 09:21:48.78 ID:zoB3B5a1<> 確かに序盤でこそ精度のいい武器がほしいのにね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 09:39:44.70 ID:hNdKMbGt<> シザー使える頃にはある程度当てられるようになるからな
威力あって精度も妥協点で結構な数hbk入手できるブロードor素直にライトアクスでよくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 09:45:01.30 ID:QlC5GrFd<> >>749
誰が上手い事を言えと
店売りは別としてシザー持つ敵が序盤に居たら面倒だからそれはそれで仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 09:47:49.83 ID:+9W5hqub<> ノーリセとまでいかなくても捕縛をあまり狙わず家具をそろえないプレイしてると
終盤はシザーアクス買って使いまくるな
捕縛プレイしてバトルソウを4.5本くらい集めると使いどころが無くなる
他にも精度6の斧や2回攻撃の斧があるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 10:32:13.88 ID:AYWytG+E<> タパルジン捨て身の使いやすさは異常
ただでさえディアンにはプージがあるというのに益々優しい心が壊れていってしまう <>
あ<><>2014/09/22(月) 10:49:28.08 ID:zoB3B5a1<> プージはディアンが使ってもいいけど、できればダウドに使わせたい…
疑似反撃みたいなことができるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 11:01:50.72 ID:qdEMT6va<> 怒りといいプージといい、どうかんがえてもFEトラキアのオーシンがモデルだよね
あっちは魔力以外全部がのびるエースキャラだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 11:59:26.59 ID:7BJSY05v<> 槍は工房試作槍が量産できればまるで評価が違った
槍使いメインに据えると3本じゃ足りねーよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 12:28:37.45 ID:9oerS+Mq<> ロングソードとロングスピア どうしてで差がついたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 13:30:02.03 ID:E11lBhOy<> 精度、価格の違い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 13:55:11.82 ID:rhik/aAx<> ロングスピア精度6だったら序章がウォード無双になってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 14:38:42.31 ID:EYznmjKB<> ロングソードかわいいよロングソード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 14:41:45.08 ID:GGckd2fb<> 下町の英雄はバトルソウの名産地だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 15:36:46.38 ID:qjAdguNg<> あそこには投擲スキルなしでバトルソウ&ハンドアクス持ってる奴がいるから
ノーリセでも確実に1本バトルソウが手に入るんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 18:49:54.90 ID:1ZHXCIX1<> >>754
ダウドさんにまわしてあげよう、ディアンもいいけどしっかり命中率上げたダウドさん強い、盾もあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 20:09:22.25 ID:r7kc4/WM<> ようやくアデルのしんなりスピアがビンビンランスになった
クリスの弓は20にしたしダウホさんの斧も29だし後ちょっと
CCにあとやっかいなのはギナ様とワカメか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 20:38:14.85 ID:4+iBwPDv<> そいつら2人同時育成は地獄だぞ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 21:12:32.38 ID:pcvd36d+<> そいつら2人はトールマップで稼ぎまくってLv20くらいでCC満たすな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 21:16:43.52 ID:r/r7y98N<> ところでタバルジンとプージが逆の性能だったら結構面白かったと思ってる
捨て身タバルジンあるし技能成長低めのほかの斧キャラに+1での成長も期待できたりする
同じくフォラージュとカエルムも逆なら遅れてきたエリスの成長促せるし待ち伏せ(食事含む)も活き易いかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/22(月) 21:34:46.33 ID:r7kc4/WM<> >>766今は9章途中だからなんとかなるかなと楽観視です
アイギナレベル7で風19でウインドストーム90発あるから兵站基地の柵に全てぶつけるつもりです
ワカメはレベル10で雷21、兵站基地でダウホさん盾にしてそこそこ捕縛するつもりなんで赤十字手加減サンダーで多少上乗せ出来るかなと
>>767足りない分と言うかレベルアップはトールマップで稼ぐつもりです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 05:05:15.68 ID:ic+fpuJI<> PUーじ じゃない
BUーじ だって
何回言ったらわかるんだ君は! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 09:03:00.19 ID:vjMUvKtU<> 未だに三色コードで接続してる輩は詩んだ方がいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 09:36:32.87 ID:Kdy6oFHd<> >>768
フォラージュとカエルム逆とかまじでやめてくださいって話になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 09:39:30.15 ID:VWdsYgnA<> フォラージュはあの持ち主に噛み合ってない感がいいんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 09:48:09.20 ID:AQUwZ2E5<> 槍使いはどいつもこいつも一癖有りすぎるのが困る
フォラージュがLv20ならもう少し使いやすかったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 09:54:30.02 ID:qXkjt3+U<> フォラージュは偏愛用だから…。
ま、槍斧は剣に比べて圧倒的に+武器と2回攻撃武器が少ないから困る。
ウォーピック&ハンマーアクスがある斧はまだ良いけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 10:17:14.38 ID:h2CYsQEb<> いつ完結すんの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 10:23:28.73 ID:wnc6nJ+7<> 今でしょ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 11:09:58.26 ID:h2CYsQEb<> 10万本くらい売れたんだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/23(火) 13:53:00.39 ID:amta7V/E<> このゲームはよくできてるよな
ジャベリンは素敵 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/23(火) 15:53:57.46 ID:XALiYueM<> はまったら睡眠不足、ストレスでイライラと生活に支障でるしな
このゲームが原因で仕事辞めたり、離婚した人いると思う。俺はどっちもなりかかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 16:41:56.97 ID:BQ5rvMe7<> ようクリフォード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 17:00:35.80 ID:fUE+3xb6<> 俺はゲーム面では命中率、ストーリー面ではウォルケンスのせいで暫く放置してたな
友人にもやらせたけど、最初の面でシロックのライトボウがあっさり壊れたせいで、そいつはそれ以上やらなくなった <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/23(火) 17:08:32.06 ID:oz/7aEU4<> クソゲーだからな
賢明な判断だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 17:43:06.02 ID:Kdy6oFHd<> 何この自演 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 18:06:37.51 ID:ghpucqVr<> ノーリセで捕縛狙うのはやっぱダメだね。アイギナにブリザード使わせて軽症狙ったら、10回使って軽症になったのはたったの1回。ノーリセではもう捕縛は狙わねえ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 18:28:39.89 ID:sJ+05WE0<> 14章の街道警備隊ってみんなどうやって倒してる?
ホーリー以外だと結構厳しいよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 18:56:20.15 ID:FNw1p1Uo<> それまでに溜め込んでいた強武器を大盤振る舞いで適当に。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 19:16:27.40 ID:Kdy6oFHd<> ホーリーが楽だけど消失使っても楽
まあ倒すだけなら撤退中のを倒せばいいだけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 19:42:42.21 ID:Z5BUoynQ<> 今海の勇者やってるけどちょっと変わった事が起こった
癒しの護符持ちをラレ子の奇襲でチクチク削ってたら緑十字になった
手加減で赤十字にしようとしたら反撃食らってお互いに赤十字
まぁラレ子赤十字になっても残りの敵に飛び道具無いから安全かと思ったらヴァイスに捕縛された
敵ドラゴンナイトはラレ子しか捕縛出来ないのにラレ子は歩兵でも捕縛されるんだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 20:18:22.80 ID:qXkjt3+U<> それは小技に書いてある。
あのページを改めて見ると発見があって中々面白いよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 21:04:02.47 ID:qXz+ZA1W<> 最初にやった時はイライラウォルケンスだったけど
佞臣の言うことにイチイチ左右されるやる気のない暗君ぶりみてたら
ウォルケンスが可愛く見えてきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 21:41:28.93 ID:3oZdqA+9<> リースが働いての結果としてウォルケンスはただの暗君だったかもしれんが
プレイヤーとしてはその振る舞いの95%が身に降り注いだし、やっぱりウォルケンスは脳筋のアホだったとしか評価出来ないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 21:48:15.45 ID:gQ6RtVFn<> 序盤は早くくたばんねぇかなコイツと思わせときながら
いざ死ぬとなると名残惜しくなる・・・まともな家臣がちゃんとサポートすれば
名君とはいかなくともそこそこの王にはなれたんじゃないだろうか・・・
とか思っちゃうキャラだわウォルケンスは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 22:06:24.92 ID:F08LMan0<> バドルフ「それとも殿は…駿河三十五万石を引き換えにされても
このようなものが ご覧になりたいと仰せられるか?」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 23:24:25.11 ID:h9v7HYBO<> ウォルケンスは父親の悪いところを受け継ぎ
シェンナは良い部分を受け継いだとか
中々屈辱的な評価だが
無垢な性格なのに戦時のクソみたいな環境でスパイと力無き臣下どもに歪ませられたのかと思うと可哀想なやつでもあるな
幼少期に王国の衰退に合わせていらん陰口だの嫌がらせだの暗殺だのも受けてたりして <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 23:35:38.23 ID:VWdsYgnA<> 出来のいい妹と比較されて育つのって辛いんだよね…(遠い目) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/23(火) 23:58:38.10 ID:vjMUvKtU<> 鳴かず飛ばずの策かと思ったら素であんなんだったというオチで正直がっかりしたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 00:46:26.04 ID:q92Tbbpc<> >>796
俺の親戚にその実例があるわ
愚鈍でキモイ兄と東大理V類現役入学で身長も兄より高く見かけも性格も良い妹
兄は幼い頃から妹と比べられ卑屈になり、高校生の頃に宿題やってたら小学生の妹に間違いを指摘されて発狂
妹は有名企業に入り部長に昇進、兄はどこぞの運送業で同僚にキモがられながら底辺ドライバーとして働いている
正直俺も兄の方はキモくて会いたくないが、さすがに憐れみを感じなくも無い
忘れてたけどヲルも可哀想な奴だったんだな・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 00:51:37.67 ID:KD/9dKhf<> 余は悪くない!ヘルマンがやれって言っただ!
ベルナードを処刑すれば威光が守られるって言うから……
余は悪くない! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 01:25:38.29 ID:phhE2LLb<> 散々暴挙に走っときながら妹処刑だけは首を縦に振らない。奴も所詮加賀キャラ
初めてマオザGETに挑もうと思って久々に始めたけど、キャラの殺し処が分からなくて
いつものプレイと変わらねえw初期メンバーはなんだかんだで後々までイベントあるしな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 02:07:18.15 ID:L40oa8rg<> >>800
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/31 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 06:08:39.18 ID:yZtCD6eu<> マラザウルフはランク25もあるから13までに埋めればいいよ
本命は流星と太陽だしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 07:15:22.63 ID:G4AvjrOV<> マオザプレイするならいつものスタメンを全員殺すのオススメ。
普段使わないキャラの運用ができて中々新鮮だよ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 14:11:11.41 ID:TOgmYFPZ<> 加賀昭三(59)はバランス取りに大失敗したな。
アデルの槍30% アイギナの風50%など上がらなすぎる。
アイギナは登場からずっと使って13章開始でレベル21 風 27
どうやらCCできずに終わった・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 14:16:27.85 ID:eED2sChQ<> そんな弱い奴つかうな
ベルサガのシステムが悪いと言ってるやつはバカ
まぁ初めてやったときはアルマキスの所で何回コントローラーなげたか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 14:17:24.26 ID:1aRRjZ9x<> CCできないのとバランスは違うだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 14:23:57.64 ID:TOgmYFPZ<> エルバートは槍自体いらないけど槍20にしないとCCできないから
仕方なく槍20になるまでは我慢して使う槍30%で初期5→20
と15上げれば良いがアデルはCCの為に初期、槍4→30で30%は酷すぎる。
アデル、レオンは使う価値はあまりないだろう。
こいつらエルバートにはいくら頑張っても能力値で勝てない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 14:43:19.86 ID:wmYblFmh<> >>804-805 >>807
釣りと自演乙 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 14:47:28.59 ID:eED2sChQ<> 頭悪いとクリアできない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 14:53:08.01 ID:YjQO9w63<> そうでもない <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 15:02:15.83 ID:eED2sChQ<> 任天堂は作って欲しいベルサカの二倍の難易度のゲーム
このゲームの魅力は最後あたりに出てくる偉そうな奴を殺すこと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 15:15:07.24 ID:4J/xctM1<> 結局のところ全員クラスチェンジはやり込み範疇だからな
アデルとかレオンはFEでよくある最初から仲間のやつは中盤でお払い箱的なキャラだし
ベルサガはやりこめば誰でも強くなるけど最初から強いのと、育成簡単で強くなる奴と、愛をもって吟味すれば強いのがいて全員平等なわけじゃない <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 15:17:36.55 ID:eED2sChQ<> 時間さえあれば全員を最強にできる低脳ゲームとは違うのさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 15:29:52.11 ID:YjQO9w63<> 金がかからない仲間条件もないからCCが厳しいだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 16:02:49.14 ID:ZD+ZWsh4<> エルバートが使い易すぎるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 17:04:28.34 ID:ILHILfh6<> むしろアデレオは恵まれてるイメージだわ
雇用金も必要なく序盤から連携、死闘、待ち伏せで群を抜いた活躍ができるし
ちょうど火力面で見劣りしがちになる頃にはCCしてランスも持てるし
エロも序盤から戦力として扱いやすいけど、あくまで挑発や弓回避を生かした肉壁要員としてだからな
アデレオとはまたベクトルが違う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 18:13:50.87 ID:xAP0oCyp<> キャラ性能のとこはみたけど結局性能とかより好みで選んでるわ
シロックとか手間が掛かるイスト育てるよりいい気はしてる <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/24(水) 19:03:46.40 ID:eED2sChQ<> その通り
雑魚メンバーでもプレイヤーの頭脳でやりくりできる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 19:51:26.03 ID:9E7f1/64<> というか色々言われてるけどシロックは紛うことなき強キャラ
火力機動力射程全部揃ってるし育成も実質レベルだけがボトルネックで超育てやすい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:12:37.16 ID:bEK7oBBB<> 強キャラなのは理解できるが、なんかキャラ的に雑魚っぽい空気を感じて、どうしてもまともに使う気が起きない
ALL35のためにクラスチェンジさせるまで使うってくらいだわ
CC条件技能のためにひたすら無駄打ちさせて、あまり当たらなくてもガンガン技能が上がってくのは大したもんだとは思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:19:49.33 ID:PoEHGWhh<> Lv15まで技能30キャップってのが痛いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:32:19.72 ID:QzLKd4aR<> 10レベでCC出来れば・・・と思うわ
どうしても技能面で無駄が出る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:44:58.02 ID:BZhF3YJT<> シロックが雑魚っぽく見えるのはシロウとかいう空気ホースメンが悪いんや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:45:34.01 ID:hCuPYc7J<> 技能キャップ30があるのってシロックと疾風()さんだけだっけ?
過去を踏まえてやっぱりオグマ系のユニットのバランスには気を遣ったのかねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:53:39.93 ID:zSrxGb9e<> アデレオエロも30だったような
単に最低ランクの下級職的なあれなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:54:22.63 ID:z1w87Nnq<> 開幕のやる気ない命中率みてたらシロックはザコだと勘違いするかもしれん
他のキャラは外したら装備壊さないのにシロックは壊すし減るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:55:56.40 ID:5Er3P1E8<> アデオン、ギナ、ペ、ルヴィ、エロとかむしろクラスチェンジ組の大半かと
上がりにくいとか必要レベルが低いとか別の問題で大して気にならないだけだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 20:57:04.24 ID:Rjrxq81I<> シロッコさん初期装備がロングボウと青銅の矢+だったらもう少し印象良かったかも知れないけど
強くなってからのギャップが弱まるかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 21:18:32.34 ID:phhE2LLb<> >>801
おお、d。こんな便利な表があったのかw
というか入団前に殺してもカウントされるのね。勘違いしてたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 21:23:17.68 ID:cH5rhhh6<> 入団前でもいいけど初登場のマップでは殺すんじゃないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 21:28:04.36 ID:phhE2LLb<> >>830
あいよー
シロッコやイストは技能順調に上がるし育てたらその分化けるの分かってるから
ストレス感じないな。エロやアデルは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 21:40:45.68 ID:wmYblFmh<> 適度に混ざる弓のせいで地雷戦法出来ないだけでアデルは育てたらその分だけちゃんと使えるぞ
ストレス感じるかどうかやエロの槍は別だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 22:00:50.13 ID:PrH8/tW6<> シロックはクラスチェンジをすると、服の色が地味になるのが笑えるw
何か貧乏臭い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 22:04:32.18 ID:QzLKd4aR<> 今1回目のクリア目標にやってるけど、アデレオもエルバもアーサーもしっかり使い所あるから良いね
エルバとクリスはサブ武器の技能上げる気起きなくてCC出来そうにないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 22:14:58.46 ID:Rjrxq81I<> アーサーとかクレイマーなんかもCC後の姿似合わないよなぁ
逆にCC前の貧乏臭い感じが好きだったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 22:22:49.73 ID:9E7f1/64<> シロック(カレー味)って感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 22:28:03.65 ID:fitwSVAZ<> そうか?クレイマーディアンイストはCC後のほうが好みだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 23:42:27.71 ID:q92Tbbpc<> ルヴィはし〜し〜しても違いが分からん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 23:47:26.28 ID:z1w87Nnq<> ディアンってチェンジ前は鉈みたいなの持った農民っぽいんだよな
チェンジ後は斧がでっかくなって頼もしくなる
チェンジ前は斧が小さすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 23:53:05.39 ID:zSrxGb9e<> 剣の効果音が軽いせいか、同じモーションでもディアンとクレイマーでは爽快感に差を感じてしまう
どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 23:59:06.32 ID:9E7f1/64<> ベルサガの斧は妙に痛そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/24(水) 23:59:16.83 ID:iQnuMWZl<> LV10のキャップ30とLV15のキャップ30は分けなきゃだめでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 00:01:20.85 ID:2I65mMDI<> 元々ただの村人だったのが復讐の鬼になってただけだからね
60人殺して敵がどんなやつらなのかを知って殺人鬼から騎士になるCCエピソードは王道だけどやっぱりカッコいいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 00:09:02.93 ID:32wT8hsJ<> やっぱ最後は部隊2つで全員使いたかったな
前に誰かが言ってたが終章の前に別動隊の城外戦があれば…
初見じゃ詰まる可能性?
最初からやり直せば二倍楽しめるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 00:10:04.64 ID:+NS4YC/3<> 入団イベで手加減覚えるのは設定上手いと思ったなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 00:10:17.29 ID:aC9A/fA+<> バスタードは男ハイランダーの色違いだけど
シェルパもマーセナリー時代とかあったのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 01:13:43.22 ID:KnuzAL1B<> >>823
すげー納得したわー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 01:59:15.87 ID:nem2eXFW<> レベル15まで技能30天井という設定はいったいどういう嫌がらせなんだと思ったがギナとペルもそうなんだな
フェイとかアーサーなんかレベル10まで技能50天井なのに・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 02:03:27.82 ID:eikyDL3e<> フェイはウマカッタデスと同じクラスだからね
アーサーはただの適当調整 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 03:07:47.39 ID:RzA0+lCD<> アーサーもルヴィと同じクラスなのに装備出来る種類だけでなく
技能上限まで違うとは。なんか特殊だなアーサー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 03:51:45.64 ID:HXBo0i7v<> ミスかもしれないし、救済かもしれないが
何かを比較する時に同じ天秤に掛けていいキャラではないわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 11:35:42.19 ID:r5bOnlnm<> 槍技能新規取得だったりな
他はみんな最初から二つ持ってるのに、いろいろ特殊な奴だ
え?最初から無かった方がよかったってエロが言ってた?知らんがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 11:39:09.93 ID:r5bOnlnm<> 初期M盾持ち騎兵もアーサーぐらいか
CCなしでもステが低いだけで戦える仕様なんだろうな
盾はガンガン上がるし普通に使えばCCできると思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 13:56:00.45 ID:r5medVJq<> アデレオつええ!シロック最強!クリス便利!ルヴィ無双!だった初回プレイ
クリアしてスレを見たら全員ネタキャラっぽい扱いされてて悲しくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 14:08:32.27 ID:XPjsB77a<> 別にネタキャラではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 14:15:02.93 ID:xQHqmn9r<> アデレオは初見でも強みとか運用法が分かりやすいからな。クリスも石弓がお手軽に強いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 14:25:43.34 ID:51h/6IWw<> 1週目初見
アデレオ→強くなる前にどっちかが乙
シロック→クリスのが強いんじゃね?→シル姐ワロタ
クリス→同上
エロ→何か裏切るか乙るかどっちかと勝手に決めつけてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 14:59:39.87 ID:Zwj+m6ho<> 歩きの弓兵より
騎馬弓兵の方を使う派
狙撃後逃げられるとか便利
というか老兵ミッション達成で得られる報酬金額はなぜあんな高額なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 15:02:47.01 ID:yjzxyXBk<> 敵の弓系ユニットでも騎馬弓兵が圧倒的に対処しにくくてウザいもんな
そこそこ高い回避と地味にある守備力がまじふぁっか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 17:16:01.71 ID:LPxtuE1r<> ディアンが最初は紋章のバーツみたいなキャラだと思ってて使わなかった
まさオグマだったとは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 17:49:57.63 ID:eikyDL3e<> ナバールならわかる、というか実際に言われていたが
ディアンにオグマっぽさってあるかなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 18:02:58.76 ID:1tSVvbdA<> ルボウ
汝、シスターイゼルナにアクステイマーとしての務めを命じる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 18:37:36.97 ID:XPjsB77a<> 見た目はともかくステ的にはナバールよりオグマっぽいかな
ナバール力の初期値や守備の成長率は低めだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 18:41:35.66 ID:CG9wd2bg<> ウォードって歴戦の勇士の割には技が低いな、老いぼれたせい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 19:04:14.72 ID:2I65mMDI<> 猪将軍の信頼を得たのは一芸特化の能力ではなく苦労人のしぶとさがあったからだろうな
護衛に強健、充分ウォードという男を表現できている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 19:43:39.14 ID:fcQX/kPV<> あの世界技能20ないパラディンが普通にいるから… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 20:14:19.59 ID:CG9wd2bg<> >>866
ホントだ・・・気が付かなかったよ、アルヴィナは家柄でパラディンになったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 20:35:43.88 ID:AFRXlK2F<> 名誉職という物もあるしな
お嬢様は盾熟練連続投擲と普通に実用的なスキル揃ってる上にステ成長高い上に専用武器あって強キャラだと思うが
部下もやたら強い奴多いし、毎回レギュラーの一員だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 20:57:30.37 ID:XPjsB77a<> バランス調整だとか全盛期より衰えているだろうとかを考慮しても、
技が低いと言っても技能値はパパンと比べても見劣りしないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 21:09:36.71 ID:58FPbcZ0<> 9章の技能60狙撃兵は一体何者なのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 21:18:38.76 ID:CG9wd2bg<> >>868
そうなんだ、俺は騎士系は アデル レオン エルバート アーサー ルヴィ パラミを使ってる
アデルとエルバートの槍は苦行にも程があるけど、レオンやクリスがお気に入りだから外せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 21:41:29.96 ID:DSnguuMz<> やっとラインハルトとキルヒアイスが出てきた
エルバート使いやすいのは序盤だけなのかな
クリフォードの挑発が強いのは分かるけどエルバートは挑発強いのか
ポーションたくさん持たせておくだんたろか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/25(木) 22:30:09.76 ID:r5medVJq<> このゲームは序盤使いやすいと思った奴は最後まで使いやすい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 00:55:59.43 ID:Sx77VFh9<> オグマはシェルパだろ色々と
ルヴィは名前の通りヴィルァク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 01:03:05.95 ID:IwYkU0Mv<> ルヴィは伊佐美鈴花だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 03:17:50.74 ID:ERadYGC6<> 誰だってルヴィ強くなると思うよな最初は
いやまぁ弱くは…
強みが斧回避と技能成長率の高さってのがな
敵の斧はそれほど驚異にならず、技能も絞らないと半端になりがちで
しかし絞るとCCできないという罠
偏愛してれば聖騎士だし最低限の強さはあるけど
後から見直して見れば最初に期待した強さにはなってないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 03:25:11.12 ID:WJKEMG/K<> 僕の考えたルヴィ理論はもういいがな毎スレやらないと死ぬ呪いでもヤーカーラムにかけられたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 03:27:40.80 ID:ueDQRSdd<> 俺はルヴィは攻略本もネットもなしの初見プレイで一番最初に死なせて放置したキャラ
初登場のステージで死んだまま進めてクリア時のセリフが死んだことになってるからこのゲームすごいなと思ったもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 08:20:04.67 ID:Sx77VFh9<> 俺は初登場のステージでイゼルナ死んだまま進めたら
後でウォードのセリフが生きてることになってるからこのゲーム甘いなと思ったもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 09:00:09.87 ID:DDDPz4Vu<> このゲームのすごさ?
今だにスレがあってしかも毎日書き込まれていること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 09:19:43.06 ID:1WK9A5nf<> スレが生き続ける限り○ティンはシロックに射抜かれるし
ワロス閣下は粉砕ハンマーでミンチにされ続けるのだ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 10:20:24.90 ID:Fpp7yx5Q<> ルヴィは最初から最後まで1軍だわ
可愛さ大事だし序盤は斧相手に無双して技能ぐんぐん上がって使いやすい
後半は聖騎士で打たれ強いしやはり斧相手の主力になる
チートパパンもついてくるしな!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 10:30:07.75 ID:2Y3xVpCP<> 騎士の誇りのマップが経験値アイテムともにウマウマだから好きだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 11:34:28.07 ID:gZe5JN41<> お前らあんまルヴィを引換券みたいに言ってるとパパンにドラゴンランスで串刺しにされるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 11:42:15.62 ID:O1DFZxoY<> だってD'sブログでそんなこと言ってたかr
まあルヴィ使ってるけどな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 12:28:40.39 ID:tIk981xz<> 加賀たんは製作者としては優秀でも
戦略家や戦術家としてはそうでもないってことだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 12:43:22.28 ID:GHRVOtY9<> ルヴィが補正弱なのはせめてもの加賀の優しさなんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 12:54:36.48 ID:TZ/RflKd<> 十数年戦い抜いてきたベテランがたかだか数マップで若手に追い抜かれていく今までの仕様が納得いかなかったから
ベルサガの仕様には満足だな、リース、エロ、アーサーなんかは最後の最後でちゃんとオッサン勢越えるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 13:30:14.89 ID:CPyjagY+<> ニコニコに上がってるタイムアタックなんかを見ればわかるが
クリアするだけならパパンシェルパにパラミンやバロウズが居れば誰もクラスチェンジしなくても十分勝てるんだよな
終盤がいくらか楽になってブラックナイト部隊とガチンコ勝負できるってだけで育成自体は必須じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 14:43:18.12 ID:UX2aLcwN<> このゲームは武器で強さが決まるもんな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/26(金) 15:40:19.54 ID:4DJqmEHM<> 攻略見た後なら分かるだろ
お待ち作れこのゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 15:46:17.63 ID:2Y3xVpCP<> 初期技能+白虎の腕輪で精度5の剣ですらガシガシ当てるシェルパはめっちゃ頼もしかった <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/26(金) 15:56:17.53 ID:4DJqmEHM<> アサシンダガー使いたかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 17:10:21.70 ID:Sx77VFh9<> 初回プレイの時の時はリースサフィアしかCCしなかった
マオザ取ったのに斧兵が入団無しDだけという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 19:09:41.15 ID:Qx6hmHJ+<> これ味方バーサク中って技能経験値入らない?
ダウドがフェイにころころされてしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/26(金) 22:13:29.10 ID:jJGx/ibi<> ふぅ無事ワカメCC
ギナ様も風技能30達成、だけどレベル13でちょっぴり無駄が出ました
2週目でオール35目指して頑張ったけれど全員CCはほぼクリア出来ました
以前3章で宝箱買うか花瓶買うか皆様のご意見を参考にさせていただきましたが3章で宝箱買って捕縛重視して依頼達成のおかげでようやく資金に余裕が出て毎章財宝出すのは9章までにして10章からは食事吟味に移しました
現在10章途中(後はスコーピオン)で家具は全部購入して約40000Dあります
傭兵もほとんど入団しましたから残りのお金は馬とか前回買えなかった武具にあてたいと思います
このスレで至らないこちらの質問に答えてくれた皆様に感謝します <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 02:22:01.54 ID:FMyZ/aZU<> バカ高い物とか使いそうもない物買わなかったら
割りと金は足りるんだよな
家具はやりこみ要素だとはっきり示せば被害者も少なかったろうに
最初の罠は腕輪屋だと思う
買い揃えて破産した奴いっぱいいるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 02:55:31.21 ID:C+bBHEdf<> 腕輪は精度と司祭は買う
金が余ってれば天馬か巨人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 07:18:08.21 ID:mK4USMK9<> 精度を買う必要ってあるのか
必要なら白虎使うから巨人とかに回すわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 07:23:39.66 ID:J6UdpHxX<> 精度は持ってると精神的に安定するだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 08:03:42.06 ID:GoMwPhWy<> 白虎は入手機会少ないやん。
100%確保は勿論、80→85%とかだって十分効果的なんだぜ。
0%と100%以外は全く信用しないというスタンスならともかく。
つうても5章で買うことはないが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 08:54:01.23 ID:05aOqbB7<> 巨人と司祭は鉄板だろ。天馬はチクるのなら・・・ってかんじじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 09:15:47.33 ID:ynYlApJt<> >>897
家具も買わずに4章で破産した事あるなー
単純に武器盾持たせ過ぎかつ騎兵に馬買って上げ続けたせいだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 10:34:11.86 ID:ihGjmyqm<> >>897
>家具はやりこみ要素だとはっきり示せば被害者も少なかったろうに
この書き方じゃまるで被害者が多数いたかのようだが、
初見で家具買って破産したなんて話ほとんど聞いた事ないぞ。
あの値段なのに効果不明ってのが十分にやりこみ要素だと示す事になってるんだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 10:39:19.34 ID:6XtwUU8G<> よく聞く話は大体傭兵の雇い過ぎ・馬の買い過ぎ・使わないor使いづらい武具の購入だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 10:46:24.42 ID:q3zgMXkG<> hbk重視で頑張ってもチク用武器を購入しすぎて金欠というのもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 12:50:12.11 ID:n+wtzjOR<> >>899
命中97%が普通に外れるゲームやん、一体何度コントローラーを叩き付けたくなった事か・・・5%でも重要だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 13:08:14.54 ID:C+bBHEdf<> シャムシールやロングスピアは売ってしまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 13:22:46.26 ID:9sejr+Lz<> シャムシールは先生専用。
ロングソードやナイトソード等実用的なのが数揃う頃には先生共々お役御免となる宿命 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 13:44:23.59 ID:n+wtzjOR<> 馬は一番下が軍馬とかでよかったなあ、痩せた馬とかイメージ悪過ぎ
軍馬 丈夫な軍馬 頑強な軍馬 とかでいいのになあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 13:51:48.25 ID:F+nY2sOu<> 軍馬
猟馬
乗用馬
痩せた馬 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 13:56:41.58 ID:ihGjmyqm<> 性能に見合ったイメージの悪い名前だからいいんじゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 14:28:36.53 ID:rq76ADRp<> HPしかかわらないし
痩せた馬ばっかり買って下馬戦闘を繰り返す日々
名馬とか買ったことない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 14:37:18.89 ID:O5kXw7nt<> いちいち降りたり乗ったり窮屈なゲーム
作ってる本人は戦略性があるつもりだろうが
実際にはただ面倒なだけというクソゲーらしさの一端を担うシステムだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 15:37:33.29 ID:MTfRdWn9<> >>914
乗ったまま戦ってもええんやで
騎士が馬を失うことの恐ろしさが理解できんらしいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 16:35:20.56 ID:v8EQ1Tjz<> 最初は復活しか家具買わなかったのにカツカツだったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 18:40:56.02 ID:1/wicEMk<> 何か久々にプレイしたくなってきた
特に最後の方で妹を助けに行く展開とか好きなんだよなー
この作品が最後の加賀シナリオだと思うと本当に残念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 18:42:13.46 ID:1/wicEMk<> あーでも俺もうPS2捨てたから二度とプレイすることは不可能なのか
移植もなさそうだし本当に残念無念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 18:53:56.85 ID:n+wtzjOR<> 8章まで終わった
バリスタじいさん達とフォルマーの話はホント泣ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 19:02:20.70 ID:m9f2/7/o<> あの大軍と戦いたかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 19:54:52.18 ID:Wn9EcgOp<> 9章のアーサーとアグザルも泣ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 20:11:44.27 ID:hfeKoiT9<> 爺さん達が犠牲にならなくてもうちのガチダウドが片っ端から粉砕してやったのに
あと爺1人をバロウズとトレードしてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 20:33:36.82 ID:BL31KQOc<> アグザルはグッと来たわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 20:49:50.66 ID:UAEDw01r<> ギブリに切り掛かる時の妙に速い動きに吹く <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 21:48:13.65 ID:n+wtzjOR<> シノン軍って特殊部隊のような扱い? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 21:53:16.07 ID:kFq9JNlk<> 老兵マップは初見ガチで泣いた
帝国軍を攻撃してくれてじいさん達の旧式バリスタ2台壊れて初クリアした
始めはクリスの尻触りやがってふてえじじい共だと思ったが帝国軍のガチ布陣見てビビったと同時にそれにも億さず軽る口を叩くじい様達に尊敬の念を抱いた
ダドレイ、ギブス、チェピシェフ、ウェーバー
あなた達のことは忘れません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 22:18:35.71 ID:W/69kSaq<> 老兵たちの最後はVガンダムのリーンホース特攻を思い出すわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 22:32:22.51 ID:HkfMZRVC<> 俺7章まで馬欲しい馬欲しいと叫んでたよ
エロバートやレオンアデルとか槍使いは攻撃力のため距離稼ぐ必要あるし
色んな事しなければならないマップは移動力がどうしても欲しいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 22:32:58.71 ID:rhu7wmBy<> 安産よりもシャクティのケツ触りたいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 22:43:59.72 ID:C+bBHEdf<> >>926
あのガチ布陣戦ってみたいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 23:07:54.20 ID:6T6B7iv7<> (・ω・)「きっと装備も充実してるよね」 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/27(土) 23:14:33.47 ID:fLZE3raS<> 胸の谷間 尻の割れ目 そして……具の割れ目
男は何故こうも縦の割れ目にそそられるのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 23:20:13.51 ID:td3xzmBW<> アナルの割れ目が入ってない
やり直し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 23:20:52.05 ID:DmZSM2oV<> 偏愛したマー君だと街道守備隊も何のそのだな
彼に強健があったらバランスブレイカーだと思えるくらい安定している
ただ、斧で装備外れるなら助走ランスでも外れていいんじゃないかと盾との突撃音聞きながら思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/27(土) 23:46:00.51 ID:6XtwUU8G<> >>925
王直属ともナルヴィア軍とも違うベルウィック同盟に参加している軍の一部
名称はシノン軍になってるけど(・ω・)の率いている規模は旅団等より大隊に近いので扱いは独立部隊に近い
やってることも特殊部隊に近いけど特殊(困難)な作戦を遂行する為の編成された部隊ではないので特殊部隊とはまた違う
また、規模が小さいとは言えれっきとした同盟軍なので王と言えども勝手に他の軍団に組み込むような真似はできない…と思う
大勢を覆せる戦力ではないので帝国の主力と正面からぶつかる場面はほとんどない(13章くらい?)けど
少数且つ騎兵中心で(・ω・)や熊の決断力が優れてるのが相まって行軍速度はパない
市街地が敵軍に包囲される前に出撃し、包囲が完成する前に抜け出すなんて無茶もやってのける
でもぶっちゃけバーンストルの居る西部戦線の方が無理ゲーに近い状況 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 00:19:14.70 ID:gGJdwxOI<> 西部戦線はワレンスタイン隊や13章の最終増援クラスが毎ターン湧いてくるようなもんだろうな
シノン騎士団はそいつらとぶつからないように戦場を選んでさっさと撤退してると <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/28(日) 00:40:51.51 ID:mFyMO0NZ<> 14章で泣いたわ 仲間は大切だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 00:46:01.37 ID:QJLrP905<> 14章で街道守備隊を攻撃にまわせばラーズが勝ってたとか後世の歴史家が議論してそうだ
太平洋戦争における大和的な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 00:50:03.75 ID:Z6rP44XD<> そんな奴らを相手にセレニア解放・ゴドラム将軍討ち取ったベルナード有能すぎる
そりゃあ危険視されるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 02:32:49.66 ID:8MdCHhYz<> >>935
シノンの主力って親父のバーンストルが率いてるんだっけ?
親子で別行動しとる意味がよくわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 02:46:28.24 ID:vbTLvU3J<> リースを別働隊の総大将にしなかったら誰がウォルケンスに謁見すんねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 03:14:52.55 ID:K59VM3jO<> ラーズ帝国…東部の巨大な覇権帝国、西部もラーズの手中に治めようとする
ヴェリア王国…西部を帝国から守るために中心となり西部小国と連合し抗戦するも陥落、国王死亡、王子だったウォルケンスはナルヴィア公国へ
ナルヴィア王国…ロズオークが城主、ウォルケンスの庇護地、ウォルケンスがラーズに向けて反攻するため同盟戦力集結中
シノン公国…城主は苦しい西部前線に出撃中のバーンストル、ウォルケンスの号令に従い同盟国としてリースらを援軍に出す(1章へ)
バーンストルは西部前線の防衛軍として現地に残り、リースはラーズ反攻の主力軍としてウォルケンスのナルヴィア招集戦力に合流 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 08:23:42.14 ID:r9FwhYdD<> 最近はスマホでPS2のゲームが遊べる
すごい時代になったものです
つーわけでベルサガスマホ移植あくしろよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 08:39:49.02 ID:XqHwU4tO<> 攻撃と間違えて斧防御タップしてしまった…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 10:55:50.57 ID:txUt/0sd<> 一ヘクス余計に行き過ぎた… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 11:09:40.93 ID:FE/QVNgU<> アイテム整理が地獄です… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 11:33:01.40 ID:Rh5KEWdm<> 当て身と捨て身の誤爆率 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 11:34:36.81 ID:zSQZAHr/<> 編成してたら電池切れた… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 11:58:19.94 ID:iqqsU1Ec<> スマホが熱くなりすぎてヤバイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 12:03:09.14 ID:93VY4PQt<> さすがに全面タップじゃなくて仮想キー方式になるだろ
さらにこれに対応してくれれば良しw
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G6HJ9T4?pc_redir=1411526092&robot_redir=1 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 13:08:41.42 ID:7nt2160W<> 今でもアナログスティックで動かしてると
移動 → 一項目上へ → 待機
とか暴発して怖いのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 14:27:57.13 ID:DPbIcBP1<> 間違って何もせずにその場で待機とかやっちゃうと悲惨 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 15:57:24.65 ID:UPuPhybF<> 【過去の事件(ほんの一例)】
・君野康弘(47) 2014.9.23 ←New!
・片山祐輔(32) 2014.5.20 PC遠隔操作事件真犯人
・櫻井正男(66)、久美子(49) 2014.5.14 古美術商殺害犯 猫を飼育
・小坂雄造(39) 2011.8.9 柏市
2歳10カ月の長男に十分な食事を与えずに餓死させたとして、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・岸田澄江(43)2008.1.21 西東京市
2006年から施行された高齢者虐待防止法による初の逮捕者。親の介護よりも猫の世話を優先。
父親の世話を放棄し、自宅はゴミの山で、ほとんどが飼い猫用のえさの空き缶で満たされている。・河田教晴(28)2008.6.19 大阪市
無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 21:32:00.27 ID:71oyivUi<> 優しい心が壊れなかったディアンは終戦後は回数+2のマラザウルフを装備してイゼルナを襲う訳ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 22:05:59.77 ID:27w2sgO2<> これ、もし続編があったらリースはオッサンになってその子供達が主人公になり、リースは罠に嵌められて死ぬキャラになってたのかな?
加賀のシナリオっていつもそうだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 22:12:19.93 ID:xaKo6ZMA<> そのノリで続編だとベルナードが実はリネットに入れあげててシェンナが切れた、みたいなのしか想像できないが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 22:20:35.72 ID:71oyivUi<> 連レス失礼
ギナ様無事クラスチェンジ
そしてオール35目指して順調なのだが不安が一つあるのがオルウェン
スコーピオンで雇って好感度5超えたはずだがイベント起きない
オルウェンを雇用出撃させて20ターン経過で敵になるイベントを見てないせいですか?
正直11章流血の谷ではオルウェンを使うつもりなくて帰還や消失の魔石使って敵全撃破のつもりでした
流血の谷でオルウェンに20ターン以上いてもらうにははっきり言って準備不足な我が陣営orz
今回はダメでもともとですので頑張りますが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 22:26:00.57 ID:QlJUYq9c<> wiki見れば? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 23:11:11.82 ID:9aFCHOix<> 11章のゼフアクを不死身にしたのは許されざる暴挙
SFC紋章2部のアストリ○以上に不愉快なキャラだったからころころしたかった
っていうか任天堂時代から思うけどドラゴンと敵キャラに愛着でもあるのか加賀氏は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 23:14:23.58 ID:ZUXCCjAD<> TSのドラゴンロードも能力値は糞高かったよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 23:22:45.38 ID:9aFCHOix<> >>960
そうだったよな
LV40でHP吸収武器持ってたっけか?
それでもころころ出来る分ゼフアクより随分いい
不死身敵キャラが黒幕討ち取るEDなんてホント胸くそ悪かったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 23:41:07.51 ID:kfO4dw3F<> そこまでいらいらするようなものではないと思うが
ドラゴンは愛着云々よりファンタジー世界なら無難に出せる・空を飛べる・強そうの三拍子揃ってて特色出すのに便利だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/28(日) 23:50:20.99 ID:27w2sgO2<> >>961
製作者の寵愛を受けた不死身キャラは俺も不快だな、あそこは普通に倒せて撤退でも良かったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 00:06:37.01 ID:jNYucDOs<> 聖戦のアルヴィスなんかファラフレイム+リカバーリングの過保護装備の癖に
蛮族程度に手こずるとは〜とか嫌味言ってくるしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 00:09:37.27 ID:ux1QyWva<> 男竜騎士ってわりと優遇されてるんだな
無能暴君ミシェイルがきれいなミシェイルになって続投したりラフィンもいたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 00:15:21.78 ID:/0EJxov0<> 印象に残るのが多いね
トラバント、ディーン、シオン、ジュリアス、コンドル軍団辺りとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 00:23:05.52 ID:n8IARISs<> システム上殺せないからって製作者の寵愛が〜
って言うのはちとヘイト溜めすぎ感がある。
ま、加賀氏がドラゴンナイト好きだろうことは確かだと思う。
>>957
オルウェンの境界イベントは11章開始時に起こるわけじゃない。
だから好感度が本当に5以上なら出す必要はない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 01:12:25.43 ID:q6Nyzo5v<> 建前「作者の寵愛むかつく」
本音「ラレ子寝取りやがって死ね」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 01:13:49.64 ID:0OoZSZzR<> (・ω・)なに、ティアンナがいてくれるのなら問題はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 01:42:11.37 ID:7LSnO7pW<> 男は〜じゃなくて女も割とキーパーソンじゃないか?
ミネルバ、アルテナ、ラレンティア・・・
むしろ女でドラゴンライダーやってるヤツは大体スペシャルだな
トラキアのエダは地味系だったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 03:13:36.62 ID:ux1QyWva<> 王女とか神器って権威ならあるけど主人公軍が拾ってやらないとどうしようもない感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 04:38:30.81 ID:a69f4JVN<> で、続編まだ?もうすぐ10年経とうとしてるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 04:51:48.08 ID:6B86qc3P<> そんなことより話をしよう。このスレを見てくれないか この「ベルサガスレのレス数」を
>>970じゃないが規制でスレ立てできなかったから誰か頼む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 06:20:51.51 ID:VpL1jxXm<> 大剣神舞剣気持ちいいんじゃー^q^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 06:40:50.60 ID:pyo8LcmT<> ベルウィックサーガ 第263章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411940424/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 07:11:08.49 ID:6B86qc3P<> >>975
乙カレイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 07:35:37.42 ID:i5sR6mP/<> >>975
いつか新スレが立つ日がくるとは
思っていたが‥案外早かったな‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 11:35:40.47 ID:VyQlh5nJ<> ―――――、へ_、
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 12:24:03.77 ID:bXDCiqzZ<> >>975乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 15:31:20.06 ID:rinpdKQ+<> >>975
乙
最近エニードちゃんがショタに見えてしょうがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 16:31:28.16 ID:2mZ2jShk<> 先ずは剣技能をMAXにしよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 17:48:24.15 ID:rinpdKQ+<> >>981
CC後使わないじゃないか! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 18:28:57.17 ID:2mZ2jShk<> そこで魔法剣ですよ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/29(月) 19:43:23.19 ID:t8WtRmNE<> >>975乙です
>>957
12章の巫女生け贄までに好感度が5以上あればオルウェン,ワカメが強制出撃キャラになるんじゃなかった?
そこでは13ターン目でオルウェンが敵になったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 19:50:32.14 ID:t8WtRmNE<> sage忘れスマン
オルウェンは帰還スキルがあるから19ターン目まで回復役,ステ戻し,緊急の帰還役
をやってもらいギリギリにスキルで帰還させれば敵になって苦労することはないんじゃない?
とりあえず好感度が5以上あるなら無理に出撃させる必要はないんじゃないかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 19:56:40.23 ID:IS4/pFV1<> CC後、剣に自身の精神分の無属性魔法効果がデフォで付くとかだったら
天才剣士も面白そうなんだけど
オルウェンは好感度満たしてたら流血の谷か流刑の島クリア後にイベント起きるんじゃなかったっけ
忘れたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 20:00:01.19 ID:t8WtRmNE<> 俺もゼフアクは不快
>>963のいうように普通に倒せる→部隊ごと撤退位にとどめて欲しかった
装備品やステやらどう見ても寵愛しか感じない,異常なほどに
まぁヘイト溜めすぎと言われれば否定できないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 20:18:01.52 ID:jQccHjs5<> >>987
そもそもグラーブが普通に生きてるんだからぶっ倒してもOKだろうに、わざわざあんな汚い事するのはイカンよね
バーンストルの件もあるからちったあ痛い目に遭わさなきゃスッキリしないワ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 21:11:20.84 ID:bXDCiqzZ<> >>967>>984ありがとう
マスターズガイドよく見たら流刑の島終了時が発生条件でした
今は流血の谷でセネレベル18でゼフアクスリ取りに無謀な挑戦しようかなとお試しプレイ中です <>
助けて!名無しさん!<><>2014/09/29(月) 21:13:50.32 ID:J1N0510C<> 撤退時の捨て台詞は負け犬の遠吠えだと脳内補完している <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 22:42:39.70 ID:7LSnO7pW<> 970が次スレ立てだったか・・・すまぬ>>975殿感謝
食堂でホットペッパー食ってくるお・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 23:10:23.48 ID:oM/Gsh03<> エニ子は剣致命モーションが可愛いくてカッコいいから何とか活かしたいな
パラスレイアすら無力化するけど防御は低く精神が低いと近づけない特徴を持つエネミーがいたら輝けるか
・・いや、パラミンとアルヴィナに出番奪われるだけか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 23:16:00.23 ID:VyQlh5nJ<> 精神40の敵とかラスプーチェも真っ青だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 23:26:15.30 ID:lykRC9ev<> 死に損ないを敵から奪った粗末な剣で狩れるじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/29(月) 23:36:58.10 ID:6B86qc3P<> HPがネックだからエニ子だけは攻撃や反撃しないAIとかじゃないと無理そうだな
しかしそうなると攻撃しない敵をいじめる何とも言えない構図に(SRPGではしばしば発生するけど) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/30(火) 01:43:56.46 ID:WFpUb9ZW<> 二章やって気付いたんだが弓兵ってフェイやセネは対象にせずにクレイマーばっか狙うのな
切りこみしてくる奴は避けるんだろうか、弓同士で撃ち合うのはするのによくわからん、単に命中率が低すぎたんだろうか
馬泥棒でもセネは狙われない
まあエニ娘には関係ない話だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/30(火) 07:10:44.73 ID:qB1gsU1q<> 特殊なAIなら分からないがベルサガのAIは基本的に
何度も試行して行動決める(スキルは考慮してるものとしてないものがある?)って話だからそこらによる期待値が影響してるんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/30(火) 09:10:22.44 ID:/4+NpH0p<> エニードちゃんは無駄に剣技能の成長が良いよな
オジサンの性剣も一生懸命握ってね^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/30(火) 09:13:47.84 ID:jMpIERCd<> 苦戦しているようだな・・・そろそろ俺の出番か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/30(火) 09:17:08.23 ID:jeuwJqRZ<> ノヽ ,,.、
./´ {・ヾゝ_
. ー┼==ト-⊂⊃ ,.、.,
ヽ,,_ ,|/__|,,r'".,.i
,.、ー-一ノ___i'" ヽ=|
i( :::/ ノ `ヽ〈`´
i|{ |.{ ishs }
i!|! ∩~∧ ,i!、_ノ
'"| r'".|.r' |./ |.|
} { }.{ }.{ }.{
,, ,、 L') L') L') L') <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>