助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 01:02:43.59 ID:v97fBzdP<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第260章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1400238450/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/ <>ベルウィックサーガ 第261章
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/09(土) 21:32:25.16 ID:wC6cCyhk<> お、俺はまだ‥
>>1乙する夢は諦めないぜ‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 01:56:16.36 ID:nls93rwn<> (・ω・)>>1乙というほどのものは
ありませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 05:09:51.66 ID:dupfFOCF<> いくら書き込んでも足りないぜ
過去ログでも何でもいい
近づくスレは>>1乙だ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 11:41:09.21 ID:Pn5/DRWn<> >>1乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 13:17:05.82 ID:ZVLM1AKr<> 「……>>1乙」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 16:09:41.12 ID:EAKd0He9<> これを超えるSRPGに出会えてない。
作り込まれたシステムで、何度もやり直したくなる中毒性があるね。
早くアーカイブで復刻を… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 17:48:59.17 ID:QGar+G/D<> スレ立て乙
ダウドさんは軽兵じゃない移動4で遅れ気味なんで気合いが使いにくい
さらに斧技能が微妙で命中が怪しい、後盾も登場時期考えると若干微妙
意外と盾発動しなくてダメージ受けてる印象がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 18:31:13.98 ID:nls93rwn<> まあ9+4だしな
12+8に比べると大きく見劣りするよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 18:52:47.96 ID:exB3/EZs<> 4章登場で16/6なら十分だと思うが、というかこれより高けりゃ
本当にマーセルの役目を奪いかねない。成長率もアーサーに次ぐ高さだし。
騎兵連中に比べりゃ戦闘数の関係で技能が低くなりがちなのは認める。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 22:36:03.31 ID:I3h1TcYP<> 確かに気合い使いにくいけど気合い使いやすかったら反則級だしなぁw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 22:39:33.15 ID:R+kX1UD6<> 移動後気合ができたらやばくなるのはダウドよりバロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 23:32:34.55 ID:8+c9OZon<> 気合MAX粉砕を使うシーンが滅多に無い
将軍の盾もったジェネラルを1撃死させる時くらいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/10(日) 23:48:03.92 ID:I3h1TcYP<> 気合いMAX粉砕はロマンだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 01:31:13.26 ID:B3ZpZdV8<> ロマンっちゅーか理論値とか最終手段じゃない?
ターン制限なしのマップなら、理屈の上では毎回使える事になるから
補正の下限を這ったとしてもダウド強キャラと言える、とても重要な要素 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 01:47:43.02 ID:ZpAKGB1I<> 粉砕ハンマー気合最大粉砕の結果がゴーゼワロスですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 01:51:29.66 ID:IrMuD/kO<> ナルヴィアに帝国兵動物園作るから捕縛する鬼畜公子がいるらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 02:20:55.82 ID:2UxfZbt6<> そう書くとバカ百万が鬼畜のように見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 02:38:24.13 ID:+c08ESFp<> 帝国の奴隷兵みたく捕虜を捨て駒として前線で戦わせたりできる
鬼畜版ベルサガがやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 11:24:43.18 ID:CsYTan4p<> エロゲーの肉奴隷みたく捕虜を犯り捨てしてsenkaで孕ませたりできる
鬼畜版ベルサガがやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 11:42:13.59 ID:2sZ6tMgq<> 捕虜を捨て駒として戦わせるのっていざ反乱を起こされても楽に鎮圧できる
だけの戦力が必要だから、少なともリース軍の規模じゃ厳しいよね。
家族人質に取るにもそこまで敵地に攻め入るわけでもなし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 11:42:24.54 ID:sGQkETLR<> (・ω・)「産め!神の子を!」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 14:00:43.50 ID:TBDcHfDW<> Exマップとして強力な名無し兵が無尽蔵に四方八方から攻めてくるMAPが欲しかった
鍛え上げた自軍でどこまで持ちこたえられるかを競うMAP(13章の敵強化増量型がイメージ的に近い)
盾は破壊されつくし剣は全て折れ、敵と大量の死体とひんむかれた裸の捕虜だけが最終的に残る絶望MAP <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 14:37:34.07 ID:2UxfZbt6<> 持ちこたえるのが敵になってんじゃねーか! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 15:04:13.81 ID:VE1FwYHO<> 舞台はナルヴィア市街で・・・
15章「公都防衛戦」
勝利条件…リースが玉座を制圧したターン経過
敗北条件…バンミリオン、ヴェスターの死亡、城門への敵の到達
出撃数…16名(ただし、英雄伝説に出撃したキャラは参加できない)
四方八方から敵が押し寄せて防衛目的のマップなんてどう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 15:12:02.45 ID:cQlQd/ht<> 7章まで行って思ったこと。このゲーム何も考えないでやる分には面白いけど
ハブーンとかを繰り返し使うことを考えるとと自分がクズに思えてくる
RTAや実況はなんかの仕事でやってたとしか思えん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 16:43:20.16 ID:h/IKyEUH<> 勝利条件が999T経過になる未来しか見えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 17:43:35.36 ID:b3qPnjAn<> >>25
それよりも最終章のダレル仕様をなんとかしてくれと
増援とかフォーメーションとか大幅に減らすかわりに24ターン制限とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:12:55.49 ID:D7LZLZd9<> 我が家のPS2がついに逝ってしまった……。
早くアーカイブスかPSVITAに移植してくれえ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:23:11.99 ID:TBDcHfDW<> 次々に撃墜されていくPS2を尻目にノートPCで快適にベルサガ生活を送るのであった
アーカイブスが出るまでは仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:23:57.74 ID:b3qPnjAn<> 二代目勝ってもいいんやで
まあこっちは三代目だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:34:53.51 ID:+iHLpAZx<> 今のPS2エミュってノートPCで快適に動くのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:40:52.71 ID:KzzDealv<> >>25
大戦略の末期ドイツ帝国じゃないんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:42:18.55 ID:qQKecfMt<> Wiki見てマーセルが低速消えた直後にトゥマハーンでレベルダウンすると低速が復活して再度レベルアップしても低速が消えないと読んだ
もしかしたらルヴィorエニードをトゥマハーンでレベルダウンさせたら早熟が消えても早熟復活してそのまま早熟継続するかなと思った
よく考えたら早熟消えるくらいのルヴィ&エニードレベルじゃトゥマハーン耐えることはきついよなorz
最終章なら精神高いエニードにサクシード+巫女の守りで暗黒魔法は軽減できるがヤーカラムさんはアースブレイズもあるしやっぱり無理かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 21:57:40.75 ID:PYnQmi8D<> >>34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13561298
>この状態で11にすると普通に早熟は無効になります。低速Uだけが例外か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 22:06:21.18 ID:TBDcHfDW<> >>32
GeForce搭載機なら3年前のノートでも余裕だ
今のノートなら無くても余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 23:15:38.56 ID:uSKkXHFY<> 一応エミュは違法だしスレチだからNG
>>26
RTAってこのゲームはミスらない限りリセゲーになんないから結構快適だよ 俺はそんなに速くないけどさ
リセットしまくりのタイムアタックの方は辛そうだなあ、やってる人失踪したし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 23:36:42.00 ID:KzzDealv<> リセットしまくりでリアルタイムアッタックって何を目指してるのかよくわからんのだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 23:39:47.38 ID:uSKkXHFY<> >>38
リセットしまくりなのはリアルがつかないただのタイムアタック
目指してるものは簡単で最後に表示される時間を最短にすること
早い人は3時間ちょいでクリアしてたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/11(月) 23:42:58.17 ID:KzzDealv<> >>39
なるほど
三時間とかまるで理解できんw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 04:47:18.58 ID:wK0ck0Ds<> ところでここの住人は1周何時間ぐらいでクリアしてるんだ
俺は長考するせいで70時間ぐらいかかってる
周回するたびに離脱マップで長居したりチクチク、捕縛するんで無駄を省いたつもりでも全然短縮できない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 10:32:45.00 ID:uO2/DZ63<> 最近アリーナの可愛さに気がつき始めた
地味だけど田舎から出てきた村娘っぽくて色々仕込みたくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 10:40:54.09 ID:tDHo4cA5<> ビアンカこそ至高 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 12:14:33.87 ID:hxIIjA5t<> 不動の人気のテセラ
なおセシリーは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 12:28:57.68 ID:rwELk1bc<> マんとかの野郎裏切りやがって
ムカつくから彼女をビッチだったことにしちまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 13:25:33.12 ID:7tH5dap/<> なんとかしてエリックを殺れないものか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 14:18:25.37 ID:9m2s2/NF<> エリックを○すことぐらい難しくないだろ
城への撤退を阻んで盾にすればいい
評価が下がってしまうのはどうしようもないが。
・・・って5章任務のあいつであってるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 14:21:12.90 ID:nZ5o//f/<> むしろバンミリオンが負けて制圧されるというのどうだろう
無理か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 14:22:24.20 ID:CTtlBZcq<> 中央の騎馬隊が再移動で左に流れて城内に逃げたエリックが殺されそうになってたぞ
5章任務はバンミリオン殺すのが難しいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 14:35:59.64 ID:tDHo4cA5<> 昔挑戦した人がいたような気がする
なんか結局馬鹿百万一人生き残ってたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 14:50:20.94 ID:IzD0iXvk<> いや動画で死んでる奴も上がってなかったか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 21:01:03.92 ID:yPbNYzxT<> 最近始めたが、急にピラムの素晴らしさに目覚めた
赤緑コンビは放置のプレイスタイルなので、槍はほぼエルバート専用武器と化してるんだがまぁ当たらない
それでも気長にチクチクやってたが、ある日ふと持たせたピラム(使用回数の微妙さから今まで使ってなかった)の性能にビックリ
なんか微妙に命中率高い!(0距離武器兵士相手なら)外しても反撃されない!回数制は裏を返せば管理が楽!
ステージ終わりで早速ピラムを大人買い ウチのエルバートはピラムが6×4=24本入った携帯袋が手放せません!
さーて、新たな章に入ったから早速ピラムを買い足すかな〜槍の店へGO!
……え?新武器?ピランザー…に、20本セット……?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 22:03:15.83 ID:9m2s2/NF<> 投げ槍は面白いぞ
切り込み反撃できない低Lvエロに持たせて弓兵を挑発、反撃を期待したり
飛行ユニットに持たせて上空から投げつければ回避されても切り込み反撃されることはないし
残数1にして弓兵に死闘を挑んで盾ageに活用するなど、独自の使い方もあるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 22:22:01.80 ID:H2HTdJGi<> Dsノート更新されてるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 22:29:34.04 ID:tDHo4cA5<> まあ単価が微妙に高いんで出撃依頼だと自重するが
出撃任務だと投擲持ちは基本これで攻撃でいい気がする
攻撃外して反撃喰らって回復しないとってのがなくなるだけでかなり安定する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 22:36:16.40 ID:hxIIjA5t<> >>52
/ ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF"| ト |
丶;|、 ;;; |_/
レ"二==-- --二二 | ヽ
"| | Fリフ.ii F-ソ ̄ | -| 詳しく聞かせてもらおうか
│ii| || ii,,ソ
ヾ| |、 .,ノ
| ヾ=- .|
ト、 --=-- /| _、
_ .,|;;"、 ::::::: , .|レ ヽ
/  ̄ ̄| 、 .., | ,_」
ト、 ヽ;;;;;;;;;| 、__ , ' ‖/:::::::::
::::::ヽ 丶;「| \ ,,,| | <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/12(火) 22:45:53.47 ID:9097cgik<> エスターの画像でワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 23:19:18.05 ID:wK0ck0Ds<> (´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 23:27:34.59 ID:cweUL59G<> ピラムって確かに便利だけど
購入制(文章はここで途切れている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/12(火) 23:50:07.54 ID:ib0H1Trb<> >>41
初回クリアは85時間ぐらい
今2周目が終わって75時間ぐらい
全部map戦闘にしたりイベント飛ばすだけでかなり違うだろうけどそれでも45時間以上はかかりそう
神無剣MAP戦闘にしたら1回ずつ攻撃してもっさりしてワロス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 00:09:58.05 ID:z9yu0EL7<> >>54
マジやん!
QAは以前のと結構似ているからちょっと肩透かし感があるが、
F君への返信は面白いな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 01:23:20.01 ID:uO2sHfmZ<> 日付見たら2年ぶりの更新かよw
良く更新気付いたなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 01:50:25.13 ID:0mKZuLTT<> 本にn
いや何でもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 02:53:47.60 ID:1uk3sWjo<> デバックモードだと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 03:49:03.87 ID:DZ4rP9cN<> やってみたいぞリークはやく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 04:41:23.94 ID:hw5VROFA<> 今更だけどエスターってかわいいですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 04:59:27.02 ID:wDkOFQtP<> ブックマークを整理していて久しぶりにDsノート見たらこれだよ
しかしエリスといいエスターといい偽名の騎士って何故だか興奮しますねえ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 05:13:16.36 ID:VYU2Vp7/<> 初めてディアンの入団イベント見たんだけど
「ディアンは手加減を覚えた!」でなんか笑ってしまった
イベント自体は好きなんだが、ディアンの改心がスキルに直結するのがなんかマヌケというか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 06:25:22.50 ID:NnJSyc/I<> 年のせいか加入イベントはどれも感動してしまう、内容はベタなのに
クリフォード加入イベントとか熱い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 07:23:06.13 ID:5sBhjmk+<> ディアンは連続、怒り、捨て身で誰しもが「お前ヤり過ぎだ!」と
感じてるところにあの入団イベントは上手いなと思ったな
テキストで説明しなくても使ってるうちにキャラクターがプレイヤーに伝わってくるんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 08:56:37.23 ID:PDvQ1zra<> 怒りと、連続と、捨て身の、殺戮が、人々の躯を蝕んでいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 11:16:18.95 ID:JqfuxqYx<> デバッグモードあるのか。でも発見は難しそうかな…今でもそういう情報を伝えてくれるのはありがたい。
加賀さん、みんなあなたの作ったゲーム好きなんだよ。また作って欲しい。ベルウィックサーガのシステム、一作品だけで終わらせるなんてもったいないよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 13:09:41.06 ID:q9MnJ89L<> タイトル画面で↑↑↓↓←→←→⚪︎×と入力してニューゲームを選択するとスーパーデリックが仲間になるぞ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/13(水) 13:11:53.49 ID:MKyPLdDY<> デバッグモード見てみたいなあ
関係者さんよろしくお願いします
フリーのRPGもやってみたいw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 13:31:43.22 ID:1yrBTzSX<> おめぇの出番だぞ!デリック! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 13:39:15.67 ID:uO2sHfmZ<> 加賀イズムの継承者がつくるゲームとかないもんかな
F君はやく作ってくれー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 15:29:43.33 ID:r8T0ZgHL<> Fってなんだ?
同時ターンの先駆者FEDAかっ?!
あっちは2でコケて続編サッパリ途絶えたしな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 17:41:36.75 ID:6Nb6mlh1<> アイデアだけだったらトーシロでもそれっぽいのを出せるんだよなぁ…。
問題はそれのバランス調整であって。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 19:11:11.45 ID:sBqMJLNG<> D'sノート更新来てたのねー
いや面白い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 19:12:09.51 ID:lCvApXvB<> 戦記かファンタジーかを一つのラインにして返答してるな
ベルサガは前者だと思うがそうなると属性相性とか違和感しかないな
士気共有はアリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 19:29:01.98 ID:2XX238m6<> K氏は100%ここ見てるな〜
SRPG板自体人がいないから荒れもしないし見やすいだろね
ゲーム作りはもうセンスと情熱がすべてと言い切っていいんじゃなかろうか
学校で教えられるものですらないっていう
結局、ブランドを算奪した形のあちらが未だに開いた穴を埋められないのが現実なのよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 20:21:52.02 ID:VALew/cQ<> 貴公がシノンの二花と名高い
女聖騎士か・・ずいぶんと若いな
もう一人の花って誰?
クリスでいいのかな?
この騎士が挑発を持ってたら
貴公がシノンの二花と名高い
安産型じゃない方か・・ずいぶんと残念だな
になってルヴィに勝ててたかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 20:33:30.75 ID:qwG0dYL9<> 大抵のSPPGはキャラを集中的に育てて無双させるバランスになってて、プレイヤーとしてもそういうのを求めてる層が多いから
ベルウィックサーガみたいにガチなバランスのゲームは貴重だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 22:02:31.05 ID:z9yu0EL7<> そういうガチなバランスを求める層はSRPGじゃなくてSLGやる、
というかそっち側に名作が多いからね。
成長要素取り入れつつバランスを取るのは難しい。
しっかしこの加賀氏の記事の呼び水になったTOの隠しコマンドって
どういう経緯で見つけたんだろう…条件が基地外過ぎるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 22:47:50.07 ID:c+FfSf9T<> やっぱそれなりに複雑なコマンドなのだろうか
トラキアのエリートモードぐらいならとっくに見つかってそうだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/13(水) 23:36:22.60 ID:pImsgXdZ<> 入力方式なんてみつけれるわけねーよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 00:03:10.44 ID:MwTZE/py<> コマンドもそうだけどどの場面で入力するかも全くわからんからな。
どっちかのヒントがあればまだ可能性があるんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 03:06:16.20 ID:pdwKgi0D<> 加賀たんもルヴィ好きだったんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 07:17:45.24 ID:+pD/3gvu<> ティアサガでのお気に入りは誰なんだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/14(木) 10:50:41.95 ID:u8l7eq0Z<> ジークだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 11:19:36.56 ID:gG9gqhAK<> 加賀氏は角川にTS/BSのアーカイブス対応をかけあってくれよと
TSはPS3でも遊べるがBSがなあ。薄型PS2も10年近いし機械である以上は必ず寿命がくる
BSは裁判も関係ないしいけるはずなのだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 11:25:08.39 ID:13wLqfLI<> 加賀は作家になればいいんだよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 11:30:02.97 ID:gG9gqhAK<> >>92
角川にかけあうついでに俺もラノベ書くわと言ってやればいいんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 11:41:52.48 ID:RKLzfa12<> >>84
オウガはSFCだしTwitter発言受けて熱心な人がコード解析したんだと思うよ
初代PS初期くらいまでのゲームなら根性でフル解析できる規模だからなー
BSは使ってるライブラリがマイナーだったり変な独自実装があったり
何度か大改築したあとがあってすんげー解析しづらいんだよな
てわけで関係者リークはよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 13:01:09.37 ID:DTzGMnkO<> もう関係者もコマンド忘れてるんじゃあ
何年前の話になるのか
携帯袋市販品全部買おうかと思ったけどさすがにいらないか
金かかりまくるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 14:48:23.59 ID:pdwKgi0D<> 何言ってるんだ、袋どころかDが10人倉庫番してても足りないくらいだぞ
袋は全部買うし奪い取る!傭兵共は全員倉庫番として入社させる! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 15:02:49.86 ID:1N3rXaD2<> 携帯袋:実質アイテム欄7 値段4000D 持ち歩ける
デリック:アイテム欄8 900D 自律移動できるが遅い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 18:57:25.56 ID:AoYy7Veu<> 「わたしは ようへいデリック」
「たたかいはできませんが 8こあいてむがもてます」
「よろしければ 150D・・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/14(木) 23:02:51.00 ID:hkLY3Yir<> みんなやっぱりカラコでDの手加減チクやって、斧35くらいにはするんだろうなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 00:13:37.23 ID:sMJyJGYy<> オルウェンじゃなくてDがターン経過で敵になればチクしやすいんだがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 01:41:11.45 ID:Ufy6e4Rq<> 防御12じゃ微妙やん。
というかそこら辺の装甲兵囲めば良いじゃない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 02:01:03.21 ID:bjn4ETT7<> 雷の魔法使い(名前忘れた)の育成方法がイマイチわからない
遅いし柔らかいしで最前線出すの怖いから、主力キャラが取りこぼした瀕死の敵へのトドメ役にしてるんだが
レベルばかり上がってCC条件の技能がなかなか上がらない
チクチクするにも中途半端に魔法が強くて
……と、ここまで書いて気付いたが「ラーズの祭壇」にいた、ダークヒールで癒しあってるラーズ神官x2でチクチクすればよかったああああ
「この面じゃ魔法使い役立たないな」と思って補欠にしちゃった もったいない事した…
今9章初めなんだが、今後魔法使い用チクチクポイントありますかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 02:12:45.77 ID:4CtdzZOs<> >>102
普通に前に出してりゃ即戦力で強いが
そもそも魔法使いは在庫と戦うキャラだから廃チクなんぞもってのほかだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 02:14:26.96 ID:DldEoKiu<> ペニスベルくんは24ターン以内に撃ちまくるのが一番いいが、
オルウェンに祈りの護符を装備させればどこでもチクれる
12章の強制出撃のアサシン食わせてクラスチェンジの条件満たすようにしてるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 02:28:51.88 ID:7CTckIE6<> 竜相手も中々面白いよな致命ブレンサンダー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 08:26:09.92 ID:EEWEGI80<> 火力低い弓兵を見かけたらペル君をわざと射程範囲内に置いて釣って反撃して稼いでいる
>瀕死の敵へのトドメ役にしてるんだが
>レベルばかり上がってCC条件の技能がなかなか上がらない
手加減使おうぜ
赤十字でHP2以上ある奴に撃って稼ぎつつ、他のキャラで捕縛できるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 10:02:33.53 ID:aJZ4EGEy<> 実家にソフィーちゃん連れて規制したい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 19:36:29.42 ID:RgbxujSY<> 誘拐・監禁は良くないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 21:55:59.61 ID:JuNgwZ9C<> この藤原野郎! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:02:05.59 ID:29NodOj6<> >>107ソフィーは忙しいから代わりにマリーベルがあんたに付いてってやるよ、嬉しいだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:06:40.57 ID:DJ/qj9eN<> でも実際マリーベルがいたらありがたいってもんじゃないと思う
寡黙な剣士も生真面目騎士も復讐鬼もご満悦の腕だぜ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:28:22.69 ID:bjn4ETT7<> ウマカッタデス!
マリーベルって夫の描写あったっけ?父親を助けた記憶はあるんだけど(まだプレイ中だから後半に描写あったらスマン)
もし独身/未亡人ならウォードとくっつけばいいのにな、と思いました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:30:15.24 ID:TyudVUQI<> クリスさんが怒るか安堵するかが気になるところだな
てか飯屋の女将が伯爵の愛人になるのかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:39:25.11 ID:bjn4ETT7<> そのレス見て初めてクリスの事思い出したわ、本気で忘れてた
というか、ウォードって伯爵だったのか!?あくまで歴戦の戦士ってだけで、貴族階級的な地位はそこまでないかと思ってた…
(他の騎士たちの嫁候補は、錬金術士(アデル)、吟遊詩人(シロック)、武器屋の娘(マーセル)だし、そんなもんかなーと) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 22:46:17.70 ID:TyudVUQI<> いや、戦時中は騎士隊長だが終戦後にセレニア公になったリースから併合された旧シノン領の統治を任されて伯爵となる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 23:08:32.31 ID:DldEoKiu<> 改めてキャラ別好き嫌い表見てるけどキャラごとに傾向があって面白い
カニとウサギが苦手なリース
辛いものが食べられないエニードちゃん
アグザルはいかにも酒飲みって感じがする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 23:10:48.00 ID:JlKk53HO<> 先生はとりあえず肉食わせとけば喜ぶイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 23:23:32.68 ID:Gd9Av3AW<> >>117
…特に感想はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/15(金) 23:48:02.96 ID:L8yhN6as<> ウマカッタデスはクスクス笑っていればいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:20:46.51 ID:sDWn/tcW<> カニ好きと蜂蜜好きが使いやすいな
序盤で命中100確保できるのと待ち伏せが便利すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:24:37.91 ID:KO5NaLkR<> そんな過去からタイプスリップしてきたようなことを言われても困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:24:50.26 ID:vFRuTaPa<> エロが待ち伏せできれば…20とか空振りでも上がるから槍がすくすくあげられるのに
まあ弓回避と待ち伏せなんてゼフロス軍団並の組み合わせ認められるわけないんだけど
(重量と戦速の問題は残るが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:50:26.37 ID:Kv1t5BPR<> 弓回避よりも挑発+待ち伏せがひどい
セディは命中が低いから大して問題にならんだけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:52:22.51 ID:DpW1oqJS<> 命中はクリテカルナイフ持たせたら今すぐ高いぞ
どっちかというと威力が足りん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 01:54:10.79 ID:Kv1t5BPR<> クリティコォナイフが命中高いのはわかるんだけど、本人の技能が低いから高命中にするには武器を選びすぎるってこと
威力が足りんのはまあ同意だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 02:02:09.15 ID:0x7N13+v<> エニードちゃんに激辛カレーをおなかいっぱい食べさせてあげたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 03:59:08.30 ID:G4FHj4wP<> カラカッタデス! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 04:25:57.04 ID:jOW14luJ<> エニ子はそんなこと言わない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 04:54:12.61 ID:Wyg98l2X<> ディアンとクレイマーのCCイベント見たんだけど
ギルド長「これまでの功績を讃えて○○の肩書を与えるぜ」
ディアン(俺がアクスレイヤーに…)
クレイマー「名声や肩書には興味ないけどくれるなら貰っとく」
二人のキャラ逆じゃね?と思った
まぁディアンは語らないだけで人並の出世欲があったのかもしれんけど、英雄志望の疾風()クレイマーくんのこの反応はさすがに違和感
17歳特有(ウォードに突っ込まれてたし精神年齢は更に低そう)の強がり? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 05:47:08.91 ID:rXsYjtPA<> そんなもんより剣をくれってことじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 09:24:38.29 ID:9pbqinhj<> 名声や肩書き=つまらない大人の世界って感じって思ってるかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 10:36:01.29 ID:sDWn/tcW<> リネットがキモウトってよく言われてるからキモウトってこんなものかと思ってたが、ガチのキモウトはレベルが違った
劣等生のアニメ見てたら妹がガチでキモくて戦慄したわ。リネットなんて愛着わかないだけのただの義妹だったんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 12:11:47.85 ID:SVHdQ3/J<> >>132
愛着がわかない義妹ってだけでも、人によってはキモウトって言われるからね?
某TOLのシャーリィとかその例
あと、このスレ内だと、ネットリをそこまで嫌ってなくとも
愛称みたいな感じで使ってる人も少なからずいるかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 13:17:25.47 ID:YFg5TYnA<> リネットの顔グラがキャラデザ通りだったら、キモウトなんて言われなかったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 13:22:37.86 ID:hpHCbJUq<> 顔グラのなんとも言えない微妙感はなんなんだろ
かのいまいち萌えない子に近いものを感じる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 15:59:33.94 ID:MB647IFO<> 単純に、言われている通りに下膨れだからでは。
後は目のバランスとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 17:07:21.87 ID:UNQxJ6XW<> 今更ながらベルサガ始めた
3章まで終わったけどがっちりハートを掴まれたわ
こんな風に感じるのは聖戦以来だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 17:31:00.86 ID:vxv1XS1x<> 今すぐこのスレを閉じてプレイに戻るんだ
間に合わなくなってもしらんぞー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 17:56:45.76 ID:UNQxJ6XW<> ヤバイわマジで
わりといい年なのにゲームで徹夜する勢いだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 18:23:35.30 ID:5kGhXxx+<> よし
それじゃあ四章について語ろうぜみんな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 18:26:48.84 ID:UNQxJ6XW<> こらやめなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 18:36:43.18 ID:5QyN5FIx<> 俺が初プレイ時に知りたかった情報は
・○○って武器手に入れたけど、使える奴は仲間になる?
・入団とクラスチェンジの条件は・・・?
のみだったけど、攻略サイトなどでつい余計なものまでネタバレして後悔した
ID:UNQxJ6XWはそうならないようにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 19:10:40.99 ID:PKUTKwWx<> >>141
デリックっていう装甲兵が後々強くなるからオススメ
その中身も実は美少女 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 19:34:35.08 ID:RiMrXsJ/<> >>141
序盤はよく空振りするけど怒っちゃダメ
実は空振りしてくれるのは君への愛だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 20:42:34.97 ID:KO5NaLkR<> 2章を突破しているだけでもうこいつは安心だな、と思ってしまうから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:05:09.95 ID:Q4/ou/KU<> :::::::: ┌───────────────-┐
:::::::: | 山賊討伐がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は難関マップの中でも序盤 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|初見プレイヤーに攻略されるとは|
| .ベルサガの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
女聖騎士 前線の街 撤退援護 兵站基地 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:05:36.70 ID:XjgpC/6O<> 用意する物、空き容量のあるメモリカード
1.ゲームを起動
2.configに入り以下の設定にする
補助以外の戦闘
グリッド表示 なし
ターン表示 あり
地形表示 なし
攻撃範囲表示 あり
コンピュータカーソル なし
戦闘前比較 すべて
行動順序表示 なし
未行動警告 あり
移動経路の表示 なし
勢力マーカー表示 あり
支援効果の表示 なし
継続待機確認 あり
3.newgameで始める
4.新規メモリカードを作成する
5.選んでゲーム開始
注意点
ゲーム内で保存しないとリセットされる可能性有り
ゲームが始まったら設定を変えてもよい
通常のセーブデータと混ぜないこと、絶対にだ
セーブデータが壊れてもPS2が壊れても無保証 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:32:02.67 ID:R7bQGGgN<> >>147ありがとうデバックモードきたー!
今試したけどガチだったシステムファイル作成後に同時ターンと完全ターンって選択肢でる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:39:17.44 ID:B4ZuiP4t<> マジで出てワロタ
コンフィグ弄るだけとはいえ、こんな微妙な設定でやる人いないもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:43:36.27 ID:0fFkNC8L<> マジか…帰ったら試そう。これでベルサガ熱がまた燃え上がるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 21:53:26.33 ID:UvjvdlLt<> マジかよ、久々に起動するか
オラなんだかワクワクしてきたぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:00:45.48 ID:vZquXSN0<> 容量のあるメモリーカードがNEEEEE
PS2のメモカってまだ売ってるのかな…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:11:08.95 ID:B4ZuiP4t<> 入るだけなら容量空いてなくてもできるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:12:22.34 ID:KO5NaLkR<> これサジ…じゃなかったマジじゃねえか
新鮮な気持ちにはなるが、やっぱ同時ターンの方が魅力的だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:12:35.62 ID:+9ZJc2Ev<> >>147
情報提供ありがとうございます
また、本件につきリーク許可を出してくださったK氏のご厚意にも深く感謝いたします
さて、中古のPS2を探しに行くか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:13:51.90 ID:MB647IFO<> エニード・・僕はBSをプレイし直す。
そして>>147のコマンドがいかに
素晴らしいかを、スレ住人に伝えるよ
僕のプレイヤーとしての戦いはこれからだ
エニード、見ていてくれ・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:23:22.17 ID:Kv1t5BPR<> 相互ターンってランス大量突撃が極めてやばそうである <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:24:01.92 ID:Qc77xf5t<> ちょろっとやっただけだが、同時ターンの方が魅力的だね
それ前提のゲームだから当然か
しかし完全ターン制は渋滞しまくりでアデルやマーの価値上がりそうだねえ
反面クリスはきっつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:35:02.74 ID:Wyg98l2X<> 怖いから試してないけど、ターン制の変更だけ?
ステやスキルをいじったりとかはできないのかしら
デリックに死闘・捨て身・弓回避あたり積んで使ってみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 22:43:48.11 ID:syzRn9H7<> >>147に感謝、俺にこのゲームを教えてくれた兄貴に今日の相互ターン制を紹介しました
ベルウィックサーガの新たな魅力を俺達兄弟に教えて頂きありがとうございます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 23:08:48.20 ID:UnImT4Pu<> >>147
すごい
ありがとう
もう一度ベルサガをプレイするモチベーションになるな
あときっと加賀はここを見てる
ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 23:14:13.72 ID:9pbqinhj<> >>147
加賀氏共々乙です
せっかくなのでwikiに引用させて頂きました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 23:25:01.06 ID:i/e+EVAD<> お、なんかすごいもん出てるな。完全ターン制とな?帰ったら試してみるべ。
クリス(狙撃)が使いにくそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 23:52:31.43 ID:SVHdQ3/J<> 発売から9年後にこんな裏技とは…
まるでFF5の薬師バグみたいだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/16(土) 23:56:21.31 ID:jMMIlTWv<> ずっとやってないのに、たまたまこのスレ見ててよかった
ついてるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 00:16:00.55 ID:hUsgm9c8<> >>147
デバッグモード情報乙です
日中に試そうかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 00:28:53.58 ID:A4wKx1sn<> >>147氏と加賀氏ブログ感謝!
完全ターン制の選択肢、そして新しいベルサガが確認できた!
これでもうあと数年は遊べるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 00:58:12.39 ID:AFq4G2ih<> 想像するに司祭三人あたりはやりやすくなりそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 01:36:38.07 ID:AFnfuCGM<> ターンの最後に行動→次ターンの最初に行動っていうのが出来ないのが痛いな
一番痛いのはクリスだろうか…セディなんかもきついな
極端な話盾を装備出来るキャラと出来ないキャラの差が広がるモードだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 01:39:02.74 ID:I0WG//Bg<> 司祭三人といえば
昔上がってたフェイアイテム増殖バグも
相互ターン制によって、ターン終了の処理が変わって
プレイ続行できるようになってたらいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 01:42:22.34 ID:zJnLdfaT<> クリスとセディは使いにくくなりそうだね
あと6章のペ説得が1ターン余計にかかるかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 01:50:33.68 ID:zhoDT42u<> 捕縛の良い点は敵軽傷→即ポーションが無いのは助かるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 02:12:48.49 ID:A4wKx1sn<> 相手を釣って袋叩きにするとかの行動カウントの隙間を泳ぐベルサガの伝統が使えねえ!
一章の金貨や脱走兵に逃げられるぞオイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 02:19:16.82 ID:zJnLdfaT<> 気持ちとしては新鮮なんだけど
同時ターンじゃなくなった時点で互いに命中率の低い微妙なSRPGというかなんというか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 07:30:26.32 ID:PPr16ZDI<> しかしこうやって相互ターン制でプレイしてみると、
改めて同時ターン制の良さに気付くというか。
なんというか、同時ターン制の方が考える密度が濃いというか、
相互ターン制だとターン最後で帳尻が合えば良いから手が抜けるというか。
バリスタを安全確実に撃破するためにはバロウズの移動後攻撃バグが
ほぼ必須になる予感?一応挑発で惹きつけられるが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 09:05:31.13 ID:WSPlQKby<> まあ強引につっこんで潰す下策や耐えて使えなくしたり潜むとか囮を駆使して射角外から接近とか
同時ターンの方が楽だけど手段はいろいろあるでしょう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 09:19:09.78 ID:ODTUBqpQ<> スゲーな9年後の真実
怖くて出来ないや… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 12:55:13.02 ID:2+AGlJ6V<> 同時ターンが体に刷り込まれてるから違和感があるんだろうな
特技は同時ターンだからこそ光るものがあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:01:23.44 ID:RUL+z0us<> それ用にバランス調整されてるんだから当たり前って話だけどなw
しかし今出てくるのが凄いし、愛されてるやろまじ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:05:04.13 ID:YMwSw7rQ<> >>147は良く覚えてたな
開発当時の資料を残してたのか
ところで加賀ブログにある最近デバッグが見つかったゲームって何? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:09:26.37 ID:AFnfuCGM<> デアラングとかTOとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:25:50.78 ID:L8YRFvSI<> デバッグというからにはスキルや成長率なんかを好き勝手できたり、
いつでも好きな章を遊べるもんだと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:48:21.53 ID:FhtSqxwt<> >>147
今新規ファイル作成した!すごい!
しかし盆休み最後の日だってのがw
これから始めるが寝不足間違いなしだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 13:59:35.73 ID:EVIL2iZX<> こんなワクワクするのは久々
本当にありがとうございます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 14:41:15.02 ID:kimrInWz<> 今のところ相互ターンによるバグの類は見つかってないのかな
最後まで問題なくプレイ出来そう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 18:04:04.84 ID:k9VFxjlt<> マジかよ
久々にベルサガやろっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 18:18:16.56 ID:zJPa6eq4<> どの面が厳しそうかな?
流血の谷あたりが撤退開始頃キツくなりそうか?索敵マップは格段に楽だろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 18:21:56.89 ID:YMwSw7rQ<> >>181
ありがとう <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/17(日) 18:36:43.81 ID:3pwvX+hc<> さすがにネットとかでもニュースにはなってないな
これで加賀氏がまた注目されるきっかけになると良いんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 18:45:56.56 ID:teXHZrlN<> さすがにネットニュースにはならないと思う…w
(この件を他のスレに宣伝した時に知ったんだが)今年の6月にSFC版タクティクスオウガの裏技が発見されたんだけど(発売から19年経過)
それすら一部のサイトが取り上げた程度だし
知名度も潜伏期間もTOの半分程度しかないベルサガの話題なんて…ねえ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 18:48:26.80 ID:zJnLdfaT<> おいおいデアのあとにTOのデバッグも発見されてたのかよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 20:11:57.21 ID:hUsgm9c8<> イベント自由に見られるモードとかあるともっと嬉しいんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 21:19:37.80 ID:IHJW9jtX<> つい最近始めて現在3周目だけど気になる
でも次の周回でALL35狙うつもりだからそれが終わってからにするか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 21:21:15.34 ID:j1mzJ2At<> バグ発見と聞いて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 21:23:10.75 ID:w2P4AStu<> スレが賑わっているようyだな
そろそろ俺の出番か… とか言ってる場合じゃねえ!
スレ更新したらこれだよ近場のゲームショップにPS2売ってたら良いなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 21:31:12.61 ID:w2P4AStu<> 凄い本当にあるんだなwwww びっくりしたよ
楽しみは次の休みに取っておこう すげー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 21:38:14.85 ID:/WJbxNyH<> このコンフィグ設定以外にも隠しがあったりしないかなあ
食事のメニューとか売ってる馬とかコッファーや宝箱の中身を操作できたら最高なんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 22:49:55.88 ID:j1mzJ2At<> 壊れた人いない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 22:52:22.42 ID:A4wKx1sn<> ディアン <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/17(日) 22:54:32.49 ID:3pwvX+hc<> ゲームの隠しマップとかキャラのダウンロードって、プロテクト外してるだけだろ?
バンナムあたりが無料キャンペーンで、デバックモード全解放とかやらんかね?
今までの悪評を一気に取り戻せるぞ。ジョジョとか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:04:45.52 ID:aUU7CVhZ<> 嬉しいといえば嬉しいんだけどこれなんのためのコマンドなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:08:44.56 ID:A4wKx1sn<> デバッグのことをデバックって言ってる人は、バグ技の事もバク技って呼んでるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:12:16.92 ID:AFnfuCGM<> ベット、ビック、ゴット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:18:53.81 ID:bMb+TgtP<> D'sノートにも「デバック」って書いてあるんだけどね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:22:15.75 ID:zJnLdfaT<> 加賀は最初デバッグで次がデバックになってるから携帯で更新してそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/17(日) 23:31:13.76 ID:L8YRFvSI<> 「・・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:12:00.04 ID:ylil3DNB<> デバッグモードで盛り上がっているとこ悪いが司祭三人について質問。
それぞれの司祭が中間イベント地点に行く前に死亡した場合、
上:オルウェンが出現しない
下:フェイがカオスイベント後復活しない
というデメリットがあるけど、真ん中は特にないのかな?
ノーリセでやろうとしているけど、あの5人足止め法は100%確実という
わけじゃないから、場合によっては一人見放そうと思っている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:12:13.18 ID:xCZ7n6Hv<> >>201
従来のFEファンのために相互ターンも一応用意しようとしてたとか?
でも同時ターンでバランス取ってるから微妙だし削除でいいやって感じじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:31:33.16 ID:0FcsZztX<> >>207
パラミ登場のイベントがなくなるだけで悪影響は特にないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:32:25.47 ID:q3pKigWm<> 相互ターンってフルボッコされるってことでしょ無理ゲーじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:45:43.20 ID:rB2Oj83d<> デバッグモードが見つかったと聞いて飛んできました。
普通にやるの飽きてきてたから楽しみw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:54:52.02 ID:sUdhjXxs<> 相互ターンって、自分が攻めてる時には相手に割り込まれないって考えれるけど、自分が受けに回った時に相手に全く割り込めないって側面があるんだよな
自軍が相当強いとか、地形効果で相手の攻めを中断できるとか、何かの接待要素が欲しくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 00:57:33.07 ID:68R5lRGl<> ウェーブのように敵が襲いかかってくるのか…
マーとDの価値が上がりそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 01:02:46.73 ID:C0MXnklA<> 下町の英雄で黒隕石が盗める気がしないけどどうだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 01:10:49.22 ID:0FcsZztX<> 行動順が命のクリスとセディはほんと使いにくい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 01:12:34.46 ID:kDZmENmY<> デバッグモードの存在があちこちで話題になってるようだが
そんなに画期的な内容なのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 01:20:00.35 ID:CkUf5We3<> そんだけマンネリってことよ
出来、というかバランスは確実に同時ターンの方がいいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 01:28:07.01 ID:DXaG3k0T<> 新しい楽しみ方が増えたのはいいことだ
でも加賀がそう言ったとはいえデバッグモードという呼び方だと色々と勘違いされそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 02:33:22.84 ID:qiZk5eGZ<> 九年もお前らがあーだこーだペロペロしてたおかげかもな
加賀氏も嬉しかったんだろうよ
ネトゲでもない対戦ものでもないゲームがこれだけ遊ばれてるのがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 03:03:28.77 ID:vXBWQBWv<> セネちんをデバッグしたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 03:14:53.44 ID:cGkrzrBM<> マルティンを倒せるのはCCシロックだけという記述は相互ターン制での話だった可能性が微レ存…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 06:41:34.37 ID:Vja9ZSFB<> 索敵マップではなかったとかなら分からんでもないが流石にそれはないだろう… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 07:26:55.74 ID:1FxqgVnV<> >>221
相互ターン制でも突っ込んできて止まったのをフルボッコして逃げるだけだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 07:31:02.92 ID:SBbSOdi0<> フルボッコされそうじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 08:25:20.79 ID:DnLGU32+<> でバックモードで何ができるかのまとめはよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 08:29:39.12 ID:ygDwtrlB<> このままなら数年後に隠し要素でサフィアルートが発覚する可能性が微レ存…!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 08:45:32.53 ID:SBbSOdi0<> ロリコン気持ち悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 08:50:02.75 ID:ygDwtrlB<> 16歳はロリじゃないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 09:34:52.07 ID:SBbSOdi0<> >>228 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/18(月) 10:59:56.51 ID:Lf9GyKxv<> >>200
ソニーもそうだが、バンナムにしろ
その手の悪評をどういう連中が作り出してるかを理解してない時点で
家畜程度の精神性しかないな
君らみたいなのは周りが手拍子を叩けばそのとおり踊る習性しかないから
いくらご機嫌をとっても無駄だろうよ
本人が血祭りにあった加賀でさえ、簡単にネット世論に乗せられてアンチソニー化してる時点でな
人間はもう終わりさ、大半の人間には魂が最初から備わってないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 11:04:10.77 ID:Lf9GyKxv<> >>216
オウガの方はそれなりに話題になってるが、BSの方は・・・
速報altくらいしか取り上げてるサイトを知らんな
とりあえず9年前のゲーム、しかもハードもPS2とあってアーカイブを望む声は
それなりにあるようだがPSのプラスになるので加賀はまず動かんやろね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 11:53:12.99 ID:c3/6tW4b<> インタビュー見て思ったけどBSストーリーって恋愛要素多いかね
男女ペアの話はままあるけどさ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/18(月) 13:07:44.88 ID:a+Vo/qes<> はちまもベルサガ取り上げたみたい
うれしさと同時にこのスレにしばらくへんなのが沸く可能性がな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 13:51:02.31 ID:K/56zzfS<> デバッグコマンドが見つかったと聞いて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 13:54:12.58 ID:Usj7grTx<> >>234
デバッグと言うか隠しモードだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 14:02:28.73 ID:kDZmENmY<> >>233
所謂ゲハの話題はスレチだから必要以上に触れないが
ゲハブログが一斉に取り上げて検索1ページ目がほぼ全て埋まってた
だから大事なのか?と気になった
スレ住民にとってはマンネリ打開要素ってくらいだったようだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 14:45:47.65 ID:sUdhjXxs<> 変なのならもうそこ>>230に沸いてるじゃん
戦士くん元気にしてたか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 14:46:52.04 ID:kqxWU7Be<> 序章でやられて結局通常モードで始める やっぱこれだよこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 16:08:27.31 ID:6+NxOKEt<> 序章はアデルの待ち伏せ大活躍でむしろ楽勝だった。
>>232
元々加賀氏はそういう要素を多く入れるタイプだし、ベルサガも多いと思う。
聖戦TSよりは少ない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 16:54:05.94 ID:3qaoLZH8<> 蟹アデルと蜂蜜レオンのコンビが強すぎる
彼らが削ったところをハイエナしていくのが序盤のあるある <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/18(月) 17:50:24.17 ID:a+Vo/qes<> D'sノート更新されてる
O氏に感謝。交互ターン制ベルサガはもうクリアした人いないのかな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/18(月) 19:52:54.65 ID:M6miHMIh<> ああ!デ バッグね!ガキの頃からずーっと勘違いしとった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 20:16:08.85 ID:We4mFhWH<> …150… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 20:37:48.10 ID:kj0/KCIJ<> 見える…
流血の谷でランスナイト達の猛攻をディフェンサーL盾斧防御で凌ぐ華麗なDさんの姿が見える
と思ったが全て発動しなくてあっさり串刺しが似合ってるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 20:49:52.93 ID:iQX2ofDx<> うわーやりてぇー!
当時大学受験でやれなかったからなぁ…
いまやるとしたらPS2もち出すしかないん?
VITAでやれたらいいのになぁ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 20:55:45.21 ID:Lf9GyKxv<> O氏は天才だな。少なくともSRPGにおけるアイデア出しの天才なのは確実
ベルサガの肝は明らかにスキル設計の巧みさにあるからな
おそらくだが、カードゲームの設計などをしても成功するだろうな
TCGは膨大なカード能力を量産すると同時に全体の調和も取らないといけない
かなり有用な人材になるだろう
角川とつてがあるなら、角川系列のラノベオールスターTCGとか確実に売れるやろね
>>245
VITAの名を出すのは止めとけ。集団発狂されるとやっかいだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:10:14.77 ID:0FcsZztX<> ほんとVITAくんはしつこい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:14:44.65 ID:CkUf5We3<> わかってて書いてるんだからスルーしようか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:20:03.56 ID:Lf9GyKxv<> FEの流れを汲むタイトルーーというだけで
住民全員が暗黙のうちのアンチソニー感情を共有する
この宗教に覇権を与えてしまったのがゲーム産業の悲惨よなぁ
VITAを潰してマジでどうする気なんだろうな、日本ゲーム産業はな
ま、間違いなく10年はもたないけどな日本に関しては
実際加賀はいい頃合いで引退したんじゃね
ソーシャル全盛っても、ソーシャルこそまず10年持たないからな
ま、加賀とつるんでる時点でOもアンチソニーだろな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:25:23.89 ID:cGkrzrBM<> 方言がきつくて何を言ってるかさっぱりわからぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:30:23.31 ID:ygDwtrlB<> ベルサガの話をせんかぁ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:32:17.15 ID:qOpTzDD8<> 射撃待機無しで敵のランス部隊を相手にするとしたらどういう戦術が使えるかね
間接攻撃禁止プレイを想定してみたけど、人身御供(ちょっと違う)なプレイになる予感しかしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:36:05.40 ID:sUdhjXxs<> 戦士くんは被害妄想で自己陶酔する前に現実を見ようね
お前がスレタイを無視して垂れ流したクソ作文やクソゲーの宣伝行為でお前個人が嫌われてるだけだからね
なんでソニーに転嫁しようとしてるのwwwww痴呆なのwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:38:55.67 ID:7D1WJHHW<> 兄上、頭の中が悪くなられたのですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:39:19.59 ID:nLTmO8qh<> 久々にプレイしてたった今クリアした
ファイサル皇子って部下に殺害されてたのか・・・
すっかり忘れとったわ
割と悲惨な最期だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:39:49.84 ID:3ig8P3GA<> >>252
ラレンティアも駄目なの?
あとはダウドの斧防御、セディの全力回避…
囮 森 ランス
みたいな都合いい位置取りなら森に「潜む」持ちをおいといて止めるとか(やった事ないけどランスの能力が優先されるか?潜む側の反撃が優先なら安全に止められるが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:40:36.41 ID:w+W2U2x2<> まあヲルケンスとならんでバカの双璧だからな。仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:43:30.21 ID:Vja9ZSFB<> >>252
・ラレ子やエスケープを上手く使って最低限の攻撃しか喰らわない様にする
・同時ターンを上手く利用して一気に近づいて全力ランスを貰わない様にする
・死なないキャラや護符持ちを利用する、縛り内容によっては犠牲も仕方ないかもしれない
・消失の魔石を使う(待ち伏せ出来ればベター)
・L盾やら斧防御やらで運ゲーしてみる
・移動力+1の馬と馬殺の矢で真っ先に無力化してみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 21:46:36.51 ID:qOpTzDD8<> >>256
なるほど ラレ子は別として潜む持ちでもいけるか
ランスへの対策が必須なのって女聖騎士と沈黙の街くらいかな?というか一回やってみてから書き込むべきか
リセありなら、ダウホさんをガチガチにして盾にすればなんとかなるかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 22:08:54.17 ID:TP1hfLeZ<> 5Tセーブにあわせて調整し黒盾で反射する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 22:11:26.38 ID:72/dWIKn<> 女聖騎士のは川越しに挑発できる
沈黙の街のは交戦する必要がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 22:40:09.70 ID:ylil3DNB<> リセありならフェイの神回避にかけるのも手かと。
後は炎盾ヘスティアと他の味方で穴埋めして、一度しか
ダメージを受けないようにするとか。
間接攻撃禁止(魔法禁止?)だと、その後ランス部隊を次のターン
回すまでに殲滅するのが面倒な予感。
>>209
ありがとう!安心して見捨てられるわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 23:14:32.21 ID:3ig8P3GA<> しかし、ちょうどランスがウザイ女聖騎士やってるが、かなり難しいねココ スタート地点の橋が全く渡れず2ターン以上進まない(誰か死んでリセット)
九章が任務・依頼共にかなりヌルくて少々油断しちゃってたのもあるが、かなり厳しく感じる
ギガースナイト(任務)・障害物(ワロス)・潜む中の盗賊(ナントカ谷の悪魔)相手に低技能キャラを育成してた日々が懐かしい… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 23:22:08.52 ID:0FcsZztX<> >>263
女聖騎士ほど最初の5ターンセーブが遠いマップはないからな
その分5ターンセーブまで到達した時の喜びは半端じゃないよ
尚、以下略 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 23:42:26.85 ID:kj0/KCIJ<> >>283先手パラスレイアダンファー
後手ランスナイトでエニード昇天
エニードが神回避しても進軍ルート塞がれる
なら先手ブレンサンダーダンファー
後手ダークビールダンファーorz
つまりこうだ!
先手アデル&レオンその場待機!
マジで俺の独断だが女聖騎士がベルサガで一番面白い章でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 23:44:39.35 ID:kj0/KCIJ<> 安価間違えた
>>283じゃなくて>>263でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/18(月) 23:47:52.24 ID:CkUf5We3<> ああ…次は10ターン目だ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 00:30:14.99 ID:wulPnIoq<> 10章門前は神回避ルヴィに頼るしかない
斧は回避して弓は盾で防ぐ
ランスは運ゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 00:34:32.07 ID:bp0COItj<> 10章門前は神回避フェイに頼るしかない
斧は受け流して弓はブイヤベースの弓回避
ランスはファラミアタクシー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 00:43:47.95 ID:eBRRf6Xy<> 初手 クリスでムリンの盾を破壊。
2手 ラレンティアでレスターをおびき出す。
3、4手 アデル&レオンのランスでムリン撃破。
5手 アイギナのパラスリアナでダンファー撃破。
6手 エルバートは川越しにランスナイトを挑発できる場所へ移動。
ラスト リースのロードグラムでレスター撃破。
2T初手 リースでヤーロンを撃破して初期位置へ戻る。
道を開けランスナイト挑発、出てきたところを再移動を駆使して撃破
捕縛?知らんがな(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 01:00:45.79 ID:BGdJxmCu<> 10章門前は神装甲Dに頼るしかない
斧は受けて弓は喰らう
ランスは引退 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 02:17:26.73 ID:7oEXGpDp<> 10章門前は神(・ω・)に頼るしかない
とりあえず斧も弓も補縛しておいてくれ
ランスも補縛 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 03:01:46.12 ID:MuiSmY7v<> 10章はノーリセプレイで1ターン目ウォード死亡とか見たから
特に印象に残ってるな
プレイヤーは3時間近くかけて準備してたから尚更 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 03:37:40.90 ID:ebB8C+KL<> 1周目は女聖騎士よりレマゲン大橋のが苦戦したな
ランス隊と後ろの弓騎兵、バリスタが鉄壁の守りを敷いてたせいで
早く攻めないと工兵が殺される!と思って見事に制作者に乗せられてた… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 07:53:53.83 ID:GvPzq3r+<> D'sノートに掲載されてる没イベント、レオンへの見る目が変わるくらい良い話なのに勿体なかったな
作ってみたは良いが台詞にスピアナイトってクラス名出してるのが違和感あったりCCしてた場合の違いを考えてたのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 08:09:32.28 ID:YkG8XDO8<> 多分そんな気が。ジャン登場がもう少し早かったら問題なかったかも。
後は、戦力見誤って新兵殺しましたー的な過去をシノン騎士団に
与えるのを好まなかったとか?
しかし待ち伏せアデルと死闘レオンの背景が垣間見える感じで良いね。
「迷惑だってことを除けば、兄貴ができただけじゃないか。ちょっとぐらいは我慢しろよ」
という台詞が個人的に好き。
>>268->>272
ワロタw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 11:54:45.49 ID:1vGnfDnZ<> 没イベントいいな
確かに二人のイベントは少ないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 15:19:14.69 ID:+Ag8+R+8<> あーもう!仔馬と盗賊でモシャスが当身で軽傷ならねぇ!
3ダメでも軽傷なるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 15:28:19.12 ID:PT9bxVhG<> >>278
本体ごとリセットして乱数変えろ
ロードして同じ手順を繰り返すだけだと何通りかの展開に収束するようになってる
技能上昇の計算式とかいろいろ解析されてきたけど乱数の生成方式ってあんまり解明されてないよな
同じセーブデータから同じ手順を繰り返したときに偏りが有りつつも稀に例外が起こるのも謎 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 15:42:05.87 ID:+Ag8+R+8<> とか言ってたらやっと決まった
これでフェイに食わせられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 16:01:26.74 ID:Jwz/EbeM<> ゴニョゴニョで特定の乱数1つを固定すると命中率以外の確率系スキルが確実に発動し
軽傷と重症は条件を満たせば確実に発生、
マップ上の霧などのエフェクトが一つに固まり、
マップ上のユニットの足並み(アニメ)が全員揃い、
魔法エフェクトのパーティクルなんかが固定になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 17:32:43.19 ID:c4h5aoKT<> >>281
乱数の座標を教えてくれ・・! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 17:33:24.45 ID:DiIE9gaw<> フェイちゃんが涙を流しながら一生懸命作ったカレー食いたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 17:51:16.21 ID:+Ag8+R+8<> 4章任務って撤退援護組と賞金首狙い組ってどう分ける?
今のところウォード外してアーサー(やせ馬)・アデレオ(シノン馬)・シロック(やせ馬)・イゼルナ・セネ・リースが上
左にウォロー・フェイ・クレイマーでやってるけど、もっと良い組み合わせ有ったら教えて?
高レベで成長しにくいのは使わない方向で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:10:04.14 ID:PT9bxVhG<> >>284
俺だとウォロークレイマーoutディアンファラミアin、イゼルナoutオルウェンinで
ガンガン前線上げてダウドをエスケープで帰すようにしてるな
4章と6章ぐらいしかオルウェンの使いどころないしレンジヒールは使いまくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:27:51.13 ID:eBRRf6Xy<> 賞金首含む盗賊組:アデレオ、ウォロー
残りで撤退援護
アイギナはM盾斧兵始末したら賞金首捕縛隊に移動、その後はラウロス捕縛へ。
自分もガンガン前線上げる派。
騎兵が活躍しやすい街道まで上げて、帰り道に困るエロとクリスにはオルウェン起用でエスケープ。
ただ、
>ダウドをエスケープで帰すようにしてる
4章任務のダウドのようなスポット参戦のキャラにエスケできたっけ・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:38:01.56 ID:9V4stdHn<> 4章任務はファラミアが輝くマップだと思う
移動力あるので殿できるし、オーバカトラスで強敵をゴリ押しもできるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:39:19.07 ID:AVLXDyDl<> 大馬鹿は基本温存したいけど4章はやむをえない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:52:20.34 ID:+Ag8+R+8<> 大馬鹿って誰?
そして携帯袋って何章で買えたっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 18:53:58.85 ID:7Tj9tf1c<> オーバカ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 19:07:48.84 ID:0AUb9/FH<> もったいなく思う気持ちはわかるが、任務は高レベルキャラ使った方がよっぽど効率的だぞ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/19(火) 19:10:53.50 ID:Sm6EF59z<> ラストエリクサーをラスボスまで使わないタイプ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 19:39:42.69 ID:+Ag8+R+8<> ラスエリどころかエリクサーでさえ温存する方ですいません
オルウェン・ファラミア・ディアンin
イゼルナ・シロック・クレイマーoutで行こうかな
2距離持ってるのいなくなるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 19:41:30.20 ID:YkG8XDO8<> >>284
イゼルナ外してアイギナ入れる。
ウォロークレイマー外してディアンファラミア入れる。
という感じかな。
皆がオススメしているようにファラミアは4章で輝くから入れたほうが良いと思う。
最初は左下崖の間から街道に出て敵兵を引きつけられるし(後でアデルに渡す)、
オーバカトラスがあるのでいざという時邪魔者を一戦闘で倒せるし、
見切り持ちだからクリテカルナイフ持ちも怖くない。
ソードブレイカーは勘弁な!というかこいつにはディアンぶつける。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 19:42:19.31 ID:pfpZMKwD<> 特にファラミアはレベル10とそこまで高レベルではないしな
4章は自分の場合蜂蜜をここに残す形にしてシルウィス、セネ、ルヴィに投入
他はファラミア、ディアン、アイギナ、アーサー、エルバート、オルウェンかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:07:37.99 ID:5aVbcjHC<> 左から騎兵で道をふさいだらドンドン上に行くので結果的に最上段まで前線が押しあがってしまったでござる
後半の戦いに間に合わなくなるので明らかに失敗だった
ファラミア便利だけど結局経験値の量減るから多少多く撃破しても結局そんなに変わらんのよね
つかディアン人気だな四章で使ったことない
シルウィス使わないんだな
アーサー抜いたから賞金首シルでとったわ
ルヴィも斧回避で左下使えるけどそこそこ鍛えてないと当たらないわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:07:50.65 ID:pohtuJbX<> どこで誰を使うとか無くてその周メインで使うキャラ使うだけじゃね
それで厳しいそうなら初めから強いお助けキャラ使う
どの章も基本はこれ
中途半端に使うのばらけさせてもあまり得が無いゲームだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:10:07.76 ID:5aVbcjHC<> イゼルナは確かにあまりいらないけど癒しで負傷兵が回復するのがなんとなく嬉しいので使ってるわw
左から→右からの間違い
どうやって右から進むんだよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:20:53.35 ID:eBRRf6Xy<> 出撃枠、という制限がなくて全員参加できるなら
イゼルナは負傷兵の治療に専念させたいところだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:31:19.65 ID:48MBinTP<> ぶっちゃけ3人で賞金首狩り+高レベル使わないってのがかなり無理な前提だと思う
フェイとかスナイプ一撃喰らったらポーション使う必要出てくるだろうし
クレイマーやウォローも相手によっては2発で沈む
おとなしく左は高レベル傭兵使ったほうが安上がりかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 20:34:47.04 ID:PT9bxVhG<> 5章は斧部隊を同盟に任せたら10ターンで全滅できた事はあるけど
4,5,6章任務で経験値を無駄にせず、敵を全滅させて全員離脱させるのって可能?
経験値を無駄にしないってのはクリフォードやウォードにトドメをさせないって意味で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 21:14:09.69 ID:+Ag8+R+8<> 左行きを4にしたら上の防衛って厳しいかなぁ
具体的には左にアデレオ・ディアン・ファラミア
上はリース・アーサー・フェイ・オルウェン・セネ・(アイギナかウォローかシロック)って構成 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 21:16:48.18 ID:K2CpAU+9<> アデレオは上に回したほうがいいと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 21:53:08.71 ID:9V4stdHn<> レオンは上に回して死闘で数減らしてもらうといいかも
下は強めの敵が多いので、死闘やアデルの待ち伏せも使い難いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:03:10.30 ID:QZiJ8yrK<> アーサーは下に入れた方が良いと思う
下は戦闘開始遅いから移動コスト高くても無駄が出ないし上はキャラ多いと詰まるし
ラウロス捕縛したいなら上の誰か、個人的にはイゼルナとブリザード持ち王女をチェンジで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:14:28.19 ID:kPcRvbKD<> 流れと全然関係ないが、イストバルってナイフ使いとしてはどうなんだろうか
弓が必中レベルまで育ったし、盾持ち装甲兵への特効役として育ててみたくなったんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:15:39.19 ID:ZvQvjEAa<> >>302
迷っているならとりあえず試してみたら良いと思うけどね。
試行錯誤していく内に自分なりのパターンが見えてくる。
まあアデレオを下に回すのはオススメしない。
>>301
事前にどこまでチクチク育成するかとか、経験値無駄にしない
がどの程度なのかわからんから何とも。
とりあえず5章は15ターンまでかけて良いなら比較的楽。
6章もチクチク解禁した周回ではほぼ全滅できたから、工夫すればいけると思う。
4章は難しそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:16:09.41 ID:QZiJ8yrK<> あぁいつも育ててたから忘れてたけど意識してなきゃブリザード使うのは厳しいねゴメン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:19:10.24 ID:AVLXDyDl<> >>306
足りないダガーを無駄に消費していいなら止めはしない
成長率20は伊達じゃないぞ
追撃がないと結局そこまでアドない(セネは高命中+連続+ティコもいる)
追撃手に入るころにはパスカンが有る
非常用としてはクリテカルで十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:22:32.29 ID:5aVbcjHC<> >>307
6章そんなにいくんだ
4〜6と殲滅できたことがない
装甲兵とか無理
4章は帰還もないし足的に無理だと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:25:51.73 ID:9V4stdHn<> 4章殲滅は誰か置き去りにしないと厳しいね
候補としては必要好感度が高く、火力もあるウォローあたりか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:32:48.44 ID:1vGnfDnZ<> ウォロー先生とファラミアが輝くマップだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 22:43:45.24 ID:2tkAXpnp<> うちはウォローはレティシア発生前提だから必要好感度5だけど
それでも稼げるときに稼ぎたいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/19(火) 23:53:47.66 ID:jEk06RMV<> フェイとファラミア残して、20ターン以降にフェイを殺ってもらえば殲滅余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:04:42.26 ID:ZlKCpZVe<> それ最後の一体がのこってね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:08:58.17 ID:vBjL0z8J<> 最後の一体をラレ子で倒せばギリギリ間に合う…のか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:28:15.54 ID:SEZn5ukh<> クレイマーをCCさせて専用MAPで帰還の魔石GETすれば帰りの心配もないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:29:14.92 ID:SEZn5ukh<> 間違えた、CCじゃなくて入団イベントだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:31:21.82 ID:ojN2RCR5<> 3章が終わるまでにイゼルナCC、疾風レベル10を満たしてキュアヒールか…
大変だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:37:02.32 ID:ZlKCpZVe<> 二章三章で全部出撃+会話で5
二章で1回倒されて+1
飯と捕縛しまくれば好感度は不可能ではなさそうだが
レベル10のほうが厳しそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 00:47:15.67 ID:vBjL0z8J<> 2章時点で入団させた強者がいるから、何とでもなるだろう。
これで4-6章殲滅達成やな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 03:24:23.86 ID:Ltzpe7iN<> いま下町の英雄の途中だけど、撤退援護では敵5体くらい残ったな〜
回復役にオルウェン使ったら奥まで行った軽兵の回復する前に帰る時間になってしまった
それより、オール35目指してるのに廃チクしまくってたら金が全てなくなってしまったぜ…家具全部と合成素材購入出来るのだろうか
ちなみに捕縛&ステ調整しまくりで現在家具は宝箱のみ、今後も廃チクする予定 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 06:21:25.62 ID:DGRjVb5d<> 悪名高き10章やってるけど、なんやねん城下町のあの完璧すぎる配置は
橋渡るだけで奇跡※だったから完全に心折れた
しばらく放置
(※バルムンク持ちクレイマーを最前線に置き、斧兵への篭手発動及びランスの自力回避or受け流しを期待する運任せの下策を敢行) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 07:58:23.59 ID:JmGEvULG<> あそこエロで荒らせるから好きだわ
あいついなかったらきっとクリアできなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 09:56:18.80 ID:A8H74nba<> 10章任務は開幕から何度セネマチオされたか分からん
沸き上がる捕縛欲を抑えきれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 10:24:00.65 ID:NsLd47lG<> 10章はセンシュアル+ルヴィでムリン撃破、アデレオランスでダンファー撃破、流星+オジサンでレスター釣り、リースロードグラムでヤーロン、ランスナイト2はマーセルで受けた。
10章の最初の布陣を突破する時が一番興奮する。考えるだけで楽しいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 11:15:32.29 ID:ZByqP0rA<> 10章任務の兵はボルニア兵で、クリア後にはボルニアとは和解できてるんだよな?
捕虜交換は誰から金とってんだろう、アルヴィナの側近のオールドナイト可哀想 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 11:25:35.57 ID:RGCTC+xB<> 祖国に帰して同志として迎え共に戦うことよりも
帝国の捕虜として換金することを選んだ(・ω・)はマジ鬼畜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 12:09:50.33 ID:oWk6RQ2E<> 昨日撤退援護で色々聞いた者ですが、結局左にウォロー・ディアン・ファラミアでクリアしました
指揮官はラレ子に刺殺させて馬2頭は回収、盾依頼は2章の貯蓄で賄うってやって突破しました
欲を言えば神官とか捕縛したかったけど、そんな余裕無かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 12:17:48.17 ID:YPp25Byc<> >>328
(・ω・)「何故かはわからないが帝国側が申し出てきたんだ。仕方ないね。本人達も収容所送りよりはマシだろう。」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 12:55:29.35 ID:JmGEvULG<> >>329
ラレ子でラウロス殺すとかなんてやつだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 13:07:45.97 ID:ZlKCpZVe<> 今気づいた
五章でバリスタ兵倒してないから工房アイテムとってない…orzorzorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 13:11:50.48 ID:RGCTC+xB<> >>331
(・ω・)「この状況で寝返るなんてとてもじゃないが信用できない。
御心がベルウィック同盟にあると言われるのなら敵軍の上司の首を証拠に持ってきてほしい」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 13:25:41.68 ID:oWk6RQ2E<> >>331
え?なんで?って思ったら>>333で全部理解したわw
しょうがないじゃん、アイギナとか入れてないしアバランチ持ってないし、荒地入ると全速力スピアすら盾でカキンってされるから… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 14:19:03.40 ID:jsHM5xzz<> 12章の会話を考えるとより鬼畜度が増すのでオススメ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 14:23:22.80 ID:ojN2RCR5<> 帝国を裏切ったり、牢屋で閣下に失禁させられたり、ラレ子の人生は大変だな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/20(水) 17:47:16.33 ID:OE+86UdK<> 流星って時点で・・・
なんにしてもセンシュアルは10章でぶっこわれるよな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 17:56:00.75 ID:DGRjVb5d<> なんとか10章クリアしたわ ついでにセディ入団イベントもあったんだが、10章クリアの達成感と相まって思わず涙目に
しかし入団時の台詞「頑張ります!新たな時代を開くと信じて!」でなんか笑ってしまった
なんだその打ち切り漫画のラストみたいな台詞
☆リースの勇気が新たな時代を開くと信じて…!
ベルウィックサーガ 完
ご愛読ありがとうございました!加賀先生の次回作にご期待下さい! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 22:00:32.56 ID:iEqNhs5R<> >>329
???「君の亡命については、指揮官のラウロス将軍に話をつけてある」
ゼフロス側だったんだから、あんな以下にも敵ですって台詞吐かなきゃ良かったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/20(水) 22:11:34.01 ID:CB9W91Vh<> そういやベルサガの会話集って完全版ないよね。
かわき茶に途中までなら作られているけど、あれを自分で真偽を
確かめた上でwikiに転載するのって可能なのかしら? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 00:49:48.40 ID:P41Yr4Fs<> デバッグ相互ターンの感想 1章 戦う理由
・すごく簡単サクサクプレイ
・待ち伏せつえええ
・クリス…
不測の事態に対応しにくいだろうから軽症、武器・盾の傷み具合とか神経使いそう
問題はベルサガ大きな魅力の一つ 同時ターンの
一手一手で状況判断、じりじりキリキリ脳汁ジワジワ感が無くなってなんか物足りない
新鮮ではあったけどね
続編だしてくれええsjんひおうんrくぎゅおysrんvb <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 00:49:58.90 ID:nVCXiI2a<> 茶はベルサガはつまらないと思ったんだろうな
攻略やる気ないし、あなどれからも外した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 06:31:03.06 ID:eZi669yN<> D'sノート更新来てた
ゼフロスとアクトゥルの後日談です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 07:14:49.78 ID:YpNpthPB<> 加賀たんも実況動画見るんだな。ちょっと意外 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 07:30:26.45 ID:EDK5s0Zk<> 「ペシル王国の貴族の娘」ってのはラレンティアの事かね。
オルエンの後日談を思わせる言い回しだぜ。
つかゼフロスの母がフェリアーヌの姉って情報って出てたっけ?
フェリアーヌはモルディアスに反抗する側だったから頷けるが。
だとするとエニードとゼフロスは従兄弟同士ということに…。
>>340
倫理的にはグレーかもしれんが、んなことわかりっこない。
意図的にミスが入っていて、かつそれに気付かず転載しましたー
なんてファミ通みたいなことをしなければ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 08:52:51.32 ID:0L+FMHb5<> >>342
茶がメインコンテンツで扱ってきたFE・TSに比べると
いたるところで運要素がちりばめられてるのが一番の原因と予想
それでもなおこのスレに残ってるのって新規かド廃人のどっちかしかいないんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 09:01:22.05 ID:HWIb2NrN<> いたるところで運要素…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 09:02:36.13 ID:tMFrtKRX<> >>346
なんで茶やFEが基準なんすかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 09:26:23.14 ID:7A+w/iR5<> ベルサガの運はかのシリーズに比べれば公平だからな
自軍敵軍とも成功と失敗がある
言うてもさすがに自軍のキャラは敵より強いから格差はあるが
GBA以降のFEってダイスを振れば必ずプレイヤーに良い結果だけ出るグラサイ接待でしょ?
自軍の攻撃が連続で外れることは考慮せずともよく、敵の攻撃が連続で当たる可能性は棄却していい、必殺を出す権利は自軍だけとか、そういう
接待して貰うのに慣れてたら公平じゃ我慢できなくなるのは無理ないよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 09:37:37.48 ID:AaU+J517<> クリアだけ考えるなら中盤からは大概の場面は運要素を排除できる気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 10:18:11.97 ID:njDFn9uY<> 失敗してもフォローできるように二重三重に保険を敷いていくもんだがなぁ
1ミスで不利になって2ミスでピンチになったが次でラッキーが起こって立て直す
そんな上がり下がりが発生する、戦ってみるまで結果はわからないのが楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 10:50:15.78 ID:AtG3sEuG<> 運悪く二発くらっただけで沈むからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 11:00:23.80 ID:HWIb2NrN<> 紙キャラを突撃させるとか変なことしなければ序盤で二発喰らって沈むような場面なんてほぼ無いだろう
軽傷→戦闘不能は分かるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 11:12:56.68 ID:P41Yr4Fs<> ”二重三重に保険”で思い出した
ブロードアクス持ちをアデルで待ち伏せしたら98%外して避けられず致命喰らうも
最大ダメ計算してたから死なずに済んだ。万が一重症になっても近くにマーセルがいてイゼルナもいる
そ も そ も ライトケチってハンド使ったのが 悪 い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 12:10:53.70 ID:0L+FMHb5<> >>347
>>348
散々言われてる序盤〜中盤の命中率の不安定さや
緑十字でHP1にしても赤十字にならなかったり、いきなりぶっ壊れる武器とかだね
個人的に、確率に阻まれてうまくいかなくてイライラしてストレス溜め込む人とかには
ベルサガとは致命的に相性よくない気がする
意見が分かれる背景には、ゲームに何を求めてるかによると思う
今の時代だとゲーム=ストレス解消の為の娯楽って人や、
ゲームで頭使いたくないから二重三重の保険なんてめんどくさいからやんね、な人もいるだろうし。
FCのDQ2とかで、ロンダルキアでブリザードにザラキ喰らって開幕全滅(実話)とか
そういうのを体験してればまた違うかもしれないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 12:28:28.74 ID:vfsTxKkH<> ストレス解消の為の娯楽だけど
手ごたえのあるものをクリアしてこそストレス解消になるって層いるのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 12:37:24.88 ID:axfV7aVk<> ベルサガの場合は対策わかってれば運任せになる場面なんてほぼないのに
それを理解の浅い人らが運ゲー運ゲー言うのがなんだかなーって感じ
捕縛は確かに人事を尽くして天命を待つって感じだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 13:37:37.85 ID:TNfQnfN7<> 1人のキャラにアイテムってどれ位持たせてる?騎士系が袋持ってない時圧迫されまくって辛い
自分はメイン武器・予備武器(メイン武器が消耗してたら予備もう一つ)・メイン盾・サブ盾1〜2・ポーション1〜2で1枠開けてる
特にエルバートやルビィだと2種類分の装備持たせるから袋無いとキッツイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 13:42:21.98 ID:DZ00kRsE<> ノーリセプレイほど神経質にやらなくてもシステムを理解してそれなりに上手く立ち回れば5ターン間の生存率9割以上は固い
確率を理解して保険をかけながら戦略を組み立てるってだけで敷居が高いのかもな
酷い例だと合計したら100%なのに50%の攻撃が2回連続で外れるのはおかしいとか言う奴もいるし
確率の概念を正しく理解してるゲーマーって案外少ないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 13:45:56.02 ID:HWIb2NrN<> >>358
大体1キャラに1袋持たせるから捕縛プレイ以外ならそれほど困らない
序盤は複数の武器使うなど圧迫しやすいキャラに袋持たせてやりくりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 14:28:19.04 ID:eUVcH2Uz<> 達成感はゲームでしか味わうことのできない要素だしなぁ
それをストレスと思うなら違うゲームやればいい
出撃準備の時間かかりっぷりは擁護不可だが... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 15:06:30.00 ID:4d78XhXg<> ラレ子は公式にNTRか
へこむ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/21(木) 15:17:13.24 ID:0ZqgBeYK<> >>345
なんかでわざとミス入れてて転載すると分かるって言ってた気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 18:41:45.88 ID:EDK5s0Zk<> >>356
高難易度のアクションとかSTGやるのが正にその層な気が。
スコアタやってる奴はヤバイ。
>>363
真偽を確かめた上でって書いているから、それができるなら問題ない気が。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 18:56:22.45 ID:W5mhnLbP<> ラレ子は最初から微妙だなと思って唯一の飛兵でもあんま使わなかった俺の勝利だったかー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 19:21:41.73 ID:8MYTn3E9<> え、ラレ子のネタってどこ?
d"sノートにそんなのあったっけ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/21(木) 19:50:57.30 ID:RHa97K2v<> 確かに「ラレンティア」とは一言もいってないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 19:53:00.92 ID:eSE+YwXr<> >ゼフロスはレイア王となった翌年に王妃を迎えました。
>ペシル王国の貴族の娘で美しく気高い女性であったと伝えられています。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 19:53:13.38 ID:eZi669yN<> ロズオーク公が野心家だったらエニードを旗頭に押し立てレイア王国と一悶着起こしたら面白い
ゼフロスが在位中は厳しいが後のレイア王国が愚王で揺らいだ時にパラスレイアの魔導球を持って民衆に祖国解放を呼びかけたら案外成功しそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 20:00:53.78 ID:Zpaxv1rt<> レイアなんて遠方より、隣国のローランドが保護国のようなもんなんだから不要だろ
つか、ゼフロスって北方に旅立った(姿を消した)んじゃなかったのか…… <>
340<>sage<>2014/08/21(木) 21:18:05.54 ID:RF5hz7Q+<> >(年代記によると)一度は姿を消しましたが、ベルナードとアクトゥルの
>説得で数年後にはレイア王国に戻り、王位を継承したそうです。
だから、その後のチャプターにゼフロスの帰還エピソードがあるんでない。
>>345>>363
なるほど。
トラップに引っ掛からないよう確認しながら作っていくわ。
今ノーリセプレイ中で2章だけど、かわき茶には街イベントが全く掲載されてない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 22:18:44.87 ID:9FInXEM1<> 寝取られきたーーー
加賀たんといえばシスコン要素の他に寝取られ要素も多く見られるな
アベルを妹に寝取られるパオラさん。妻を寝取られるシグ&アルヴィス父&シゲン父、etc..
ラレ子は(・ω・)の大切な人()だったが、ゼフロスさんにはあらゆる意味で敵わないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 22:32:15.33 ID:ZOQMAql5<> まあ恋人って感じはしなかったからなゼフラレ
ラレ子がとても尊敬してる感じはあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 22:38:26.13 ID:Zpaxv1rt<> なんというか、そう言う設定公開ははっきり言って不要だよな
ラレ子もゼフロスも好きなキャラだし、可能性はあるようにも思えたが、それでももやもやは無くならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 22:51:17.04 ID:awNZkig7<> >>368
ラレ子は女性陣の中でも1、2を争う平凡顔だから、美しいと言われると違和感があるなあ
基本的に若い女はブスが居ない世界だから、余計に野暮ったい顔に見えるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 22:52:49.07 ID:uiopwiOP<> やっぱリネットの存在ってネックだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 23:07:06.64 ID:W5mhnLbP<> (・ω・)とラレ子もそれこそ恋人でもなんでもないから寝取られではないだろw
ただの飛兵ってなもんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 23:07:22.54 ID:GDPJXfmt<> >>375
いやいや何言ってやがるんですかー美しいですよこの野郎(怒) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/21(木) 23:57:19.22 ID:caPw3qGd<> ラレが美しく見えないどころか野暮ったいとは・・>>375はどうやらロリコンのようだな
好きなキャラはエニ子か下町の幼女といったところか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:03:59.20 ID:QW+grbts<> 欲求不満の主婦顔 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:22:08.96 ID:V8y4ydq/<> リースがラレ子に熱烈なアプローチを送ってただけで別に寝取られでもなんでも(ry
むしろ元の鞘に戻るという表現の方が正しいのでは
てかゼフロスの相手が明記されてない以上そこからはただの想像でしかないわけで
つまりラレ子を当てはめる奴は単にゼフロスとお似合いと思っているかNTR好きのどちらかだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:28:35.15 ID:qtgGBh+J<> 作中でペシル出身の女なんてラレくらいしか出てこないし、ゼフロスさんとも仲いいしな
「全てが終わったら必ず迎えに来る」的なことラレに言ってたし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:29:23.47 ID:rIZKLY4F<> ワロス閣下に失禁させられたラレ子に用はない! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:50:28.52 ID:5H1m3X6S<> 個人的にはセレニアに行った後のアーサーとルヴィが気になるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 01:59:49.67 ID:8rcrM9xI<> 加賀が良動画だけどタイトルが不快って言ってた動画見たら案の定荒れててワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 02:03:09.50 ID:kOFmx/2+<> レイアが併合する二国ってリアナとペシルでいいのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 02:20:29.17 ID:q829pNBp<> >>379
良かった
俺はフェイとソフィーが好きだからロリコンじゃないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 06:40:49.33 ID:jFAEaRlw<> ペシルとイシスだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 11:19:18.16 ID:mtpVDQkA<> ダウド今回は使わないからってフランシスカだけ持たせて木を切りに行かせたけど回数減らさずに木を切れるなら近接攻撃に使ってもいいんじゃないか?と思った
このイベントで出て来るガンクってどっかで使われてる単位? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 12:39:09.07 ID:LK6A/mn5<> >>368
サンクスです。
ってことは次回作はラレ子戦記ですね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/22(金) 12:48:04.01 ID:F7ptC0ki<> 大国に挟まれてるのに三大国になるってレイアすごいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 15:57:18.66 ID:9iFtutOD<> 三国統一戦争とかが起こる続編が見たいところだ。主人公ゼフロス、ヒロインラレ子で
ラレ子さんは勿論王妃なのに投獄される羽目に陥るに違いないなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:02:00.05 ID:5Y6qYvh6<> 加賀氏がかなりはっちゃけた更新しているんだがw
俺屍2をやったらしいな…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:09:45.51 ID:SEnUVany<> やってしまいましたなあ
これは保存やろなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:17:58.26 ID:DVLZCENI<> 加賀が絶好調と聞いて
思い出したように更新しまくってるようだけどなんかあんのかね <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/22(金) 17:29:03.93 ID:fwZEozK6<> そろそろ初期型PS3がやばい
YLODは取りあえず治ったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:36:13.71 ID:ilq2aZWu<> リース×ラレ派が身近にもいるのねw
確かにあの内容じゃラレとは断定できないんだから妄想でしかないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:37:03.40 ID:KBgCo3dG<> Dr.Almutに大草原 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 17:47:56.48 ID:GwqePrVd<> サフィアはほとんどサフィアからの一方通行だけどラレ子はリース自身もかなり気にかけてる感じがあったからなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:00:51.38 ID:zXFj4Qcy<> 気にかけてるっつっても、恋愛感情ってより騎士・貴族、あるいは女性騎士そのものに対しての敬意って印象だけど
もしラレがその気になって想いを告げてもあっさり振るのが目に見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:05:08.66 ID:kOFmx/2+<> 曹操が関羽に惚れたみたいな感じがするわ
リース→ラレ子 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:06:04.44 ID:eeTNDqR2<> 実際に恋愛かどうかはわからないけど最後の別れで隣でプレッシャーかけるリネットは怖いとおもいました。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:15:34.91 ID:fLaAR+12<> ラレ子が言い寄ってもパラスセレニアで撃墜される… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:24:26.30 ID:0+JX8y4G<> 長らく更新がなかったのでブログ読めるのは楽しいね
リースを自分の分身としてプレイしてる人多いのかな
第三者視点で見てる感じだな俺は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:27:14.67 ID:GwqePrVd<> つまりD視点か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:29:42.30 ID:Nh2G1KiQ<> 貴重な飛兵やねんで。ラレ子よりドラゴンのほうにいかないでくれと思ってる
やつはそういう男なのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:32:09.05 ID:V8y4ydq/<> つまりDは俺達だった……? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:33:20.25 ID:SAN5ktNC<> なら弱くても仕方ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:41:53.88 ID:zXFj4Qcy<> すごい唐突だけど「司祭三人」開始前の会話で、ルボウが明らかに世界観にそぐわない台詞言ってたと思うんだが、覚えてる人いない?
>>389みたいに作中独自の単位とか作る割にチェック甘いなー…と印象に残ってたんだが
細かい内容を忘れた
(前後の文脈忘れたが、確か「パスワード」だったかな…「山・川」みたいな「合言葉、符号」と意訳できない事もないが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 18:44:03.87 ID:tYp+KTV8<> エニードをワカメにとられるのも仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 20:14:32.36 ID:P6NvbAtg<> ブログ見てきたけどやっぱ加賀さん最高だわ
お元気そうで何より
ところでなんで今更中国語の勉強?
加賀さんもう60歳くらいだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 20:21:56.50 ID:8WX7zjxT<> はっちゃけてんな加賀wwwwwwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 20:24:51.24 ID:tYp+KTV8<> とりあえずやっぱり妹愛好家なのはわかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 20:40:07.13 ID:X4j+y7R4<> >>391
君主……大陸一の将軍
国土……北辺にあって生産性は不明だが、地図を見る限り守りやすそうな地形
軍団……ゼフロス直属軍+イシス駿馬の産地+ペシル竜騎士軍団
防衛……ヴェリアにとっての死地、イシスの森と要衝サキリア要塞を抱える
関係……ヴェリア、ラーズとは蜜月中。隣国リアナは復興途上で女王も得に問題のある人物ではない
生産力も参加国を合わせれば問題ないだろうし、死角は皆無な感じなんだよな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/22(金) 20:48:32.35 ID:PWRADq8R<> 続編を完全否定してないということはあと数年まてば続編が来る可能性が
微粒子レベルで存在する・・・わけないか・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/22(金) 21:05:10.39 ID:F7ptC0ki<> >>409
唐突にベルウィックサーガ 3章任務「司祭三人」(0/7)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm659872
よくわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 21:09:22.92 ID:1s07lk/8<> >>409
古の宝珠じゃなかったか?名倉との待ち合わせでその辺のやりとりがあったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 21:42:35.42 ID:SA8CFSHk<> >>414
ゼフロスとアクトゥルは、何やっても殺せない不死身の化け物だしな(皮肉) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 21:47:54.38 ID:jFAEaRlw<> >>379シールちゃんが好きな俺は問題ないですね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 21:54:32.49 ID:SAN5ktNC<> つか仲間内でもキモウトが使われてるのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 21:58:13.41 ID:hz6iKTE1<> 中国語はお仕事だろうけど亜空間ってなんのゲームだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 22:01:30.84 ID:Is1phdiW<> 完全にネトヲチスレになったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 22:01:56.70 ID:6ln+iacK<> 戦争中だから恋どころじゃないとな
恋愛要素いっぱい詰め込んでるのにw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 22:15:54.19 ID:Gj0dSrM6<> ここって、そういうスレじゃねえから!
とはいえ、今頃になって製作者の生の声が聞けるのはうれしいんだよなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 22:36:38.01 ID:5xG/03Xy<> >>409
あれでしょ?ルボウがリース様に宝珠渡すのはなんか秘密がある、的なやつでしょ? <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/22(金) 22:39:27.09 ID:F7ptC0ki<> 古の宝珠見たけど、見つからないなあ
いずれにせよパスワードってコンピューターだけの言葉じゃないでしょ
意訳するまでもなく合言葉だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/22(金) 23:41:43.84 ID:tT0kJNwF<> 世界観ってもそもそもがライトファンタジーみたいなもんだし。
ロザリーとティアンナのやり取りとか結構軽いというか
現代的な言い回しが多い印象を受ける。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 00:23:19.24 ID:NRhZYfle<> ルヴィが主人公のベルヴィックサーガ作って加賀たん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 00:34:12.60 ID:d5Sqkf2m<> >>428
それは俺だけのものだ
というか、リネットの良さがわかる人って加賀タン意外にいるのかよ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 00:45:06.38 ID:R6RXlRjy<> 松野・・・とか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 01:46:53.25 ID:IVPnvYC1<> ルボウがリースにホーリーを渡す時に
詠唱はパスワードの様なものだ的な事言ってたんじゃなかったっけ
よくおぼえてないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 01:49:42.67 ID:hQXE5F9a<> ラレ子ファンのきもいの色々構ってもらって良かったね
コメント送れるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 02:12:38.30 ID:NijoE+oB<> >>409
http://ejje.weblio.jp/content/password
パスワードって合言葉って意味なんですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 02:15:52.67 ID:2q73UMv/<> 身内チャットの馴れ合い言ってるからあんなん半分以上冗談だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 02:59:26.32 ID:pep+SB07<> なんか「スコーピオン」のステージ相性が異常に悪いんだが
こっちの70%はガンガン外れ、あっちの30%はバンバン当たる
ある時、先制射撃x3をすり抜けてスコーピオンの輪の中にいたイゼルナを射殺、再移動で再び先制射撃の標的になるもかわし、更に射程2だったので反撃…とやられた時はもはや感動すら覚えた
ちょっと前に10章任務攻略の話題で「エルバートが使える」と言ってた人いたが
こういう事だったのかな(機動力を駆使してあえて複数の先制射撃の標的になり連続解除) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 06:32:09.62 ID:su1LuFTT<> 射撃待機に突っ込んで解除しつつ切り込み反撃で無双するのがエロの真骨頂
当たらない、当てても盾で弾かれる、と弓兵には悪夢のような存在だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 06:37:48.76 ID:gJUTNsYF<> エロでも雷神or致命ガトリングにツッコむのは怖い
ただそれ以外のは平気でツッコめる(そういうのなら他のM盾、L盾持ちでもいけるけど) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 08:03:45.17 ID:D3fQJCHc<> 雷神はともかく致命だったら割と平気で突っ込むな。
そりゃ死ぬ確率があるのは知っているが、そこまでの低確率を
避ける程厳密なプレイングをしているわけでもなし。
あと、他のM盾持ちは切り込み反撃には戦速が足りなかったり
技能に不安が残ったりすることが多い。エロも結構技能低いけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 08:53:49.38 ID:W0vnMtbf<> そうだよ
どーせ捕縛で廃リセしてんなら死亡もリセットで避ければええねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 10:01:56.50 ID:3ccgCqKm<> >>431
それアルムートがエニードに言ったやつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 10:13:05.30 ID:3OQg7sCz<> アルムートなら納得できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 11:04:07.25 ID:7JPLqpWT<> アルムートは首から下は役立たずな人に似てる
もっとも首から上も使う機会は少ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 11:36:54.84 ID:S5gE45p5<> デバフとか色々役に立つだろう! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 11:54:36.93 ID:EVQOA1Px<> なにげに装甲兵って魔法要素無いけど非現実的だよな
全身甲冑だけで充分なのに身体が隠れるほどの大盾、そして重い斧を片手で扱わなくてはならない
アルムートさんああ見えてガチムチなのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 12:42:51.85 ID:UL+Q2DaN<> あんな移動力では行軍についてこれまい
まあメンアトアームズとかあんな感じだけどな
流石に徒歩で盾はもたんと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 12:44:26.61 ID:og2xbvNi<> もう坂道で転がして鉄球代わりにしようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 12:52:44.54 ID:UL+Q2DaN<> わかった
じゃあお前坂の上まで持ち上げる役な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 14:01:44.10 ID:LubakMja<> >>444
ファンタジー世界の武器防具って、驚くほど軽いんだろうなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 16:57:02.82 ID:RQc8Nj7c<> だからデリックは見た目に反してやわらかいんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 17:55:08.56 ID:fyjeoN2o<> 薄い鉄板にきまってるじゃん。アーマーナイトの面汚しめ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 18:02:55.59 ID:NijoE+oB<> デリックとかはアーマーのコスプレだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 18:16:11.44 ID:W1c5g4on<> 戦国時代の鎖帷子で20kg、武者鎧になると大体30kg前後だっけ?それを着込んで山を走破したとかの話も尋常じゃないが
あの全身アーマーとかになると60ぐらいは軽く行きそうw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 19:09:40.11 ID:k8nJXRdg<> 加賀さんが見てる実況ってタイトルは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 19:31:41.72 ID:5W8slNL3<> もう突っ込まれてるから気にしないどき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 19:33:14.07 ID:MFMvOsMG<> タイトルは明言されてないね
推測は出来るけど言うのもあれなので、それっぽいのを見てみるといいかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 19:44:21.92 ID:Cr+5bLiQ<> ていうか明らかでしょ
「ファイヤーエンブレム」
っていうニコニコの動画 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 21:44:34.51 ID:f2sizZV/<> フィンラケとかで論争してたのも、今となっては良い思い出な時代になったか
今度はリースをS盾で通すかM盾に入るかで争って欲しいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 21:47:22.12 ID:3OQg7sCz<> アーダンはBSなら活躍できたかもしれないのに
待ち伏せガードナイト <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 22:03:17.03 ID:MFMvOsMG<> 使える武器の種類が多くて硬いけど移動3だな
あれ、意外と有りな気がしてきたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 22:05:36.60 ID:UL+Q2DaN<> 待ち伏せ発動のために盾を装備できないガードナイト <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/23(土) 22:23:45.47 ID:c2pyglsx<> 自分がやるとパターン決まるから他の人のプレイ見るの新鮮味があって面白い
ニコニコの人には頑張ってほしいな
2人居て1人は論外だがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 22:53:28.85 ID:fpV8/7Sx<> 弓使いの中でクリスはCCが10章以降っていうのが辛いね
他の弓2人は主力にしてればもうCCしてるのにクリスは意識して弓も伸ばさなきゃいけないのにボーナスも大きいわけじゃないし
なんか石弓装備時に効果がある専用スキルでもあればよかったのに、戦闘用スキルが狙撃だけなのがなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 22:55:53.05 ID:zTbBMPYw<> クリスはしーしーしなくても役割持てるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:01:56.32 ID:S5gE45p5<> 馬と石弓の組み合わせだけでかなり強いから別につらくはないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:13:07.16 ID:pep+SB07<> ボウガンの使い手、もうひとりくらい欲しかったなー
シルウィスも一応使えるが…持ってるスキルと噛み合わないから「一応使える」だけ
(そもそもシルウィスあまり使わないからわからないけど…状況によってボウガン使う事もある?)
ティアサガにいた戦車兵みたいな「固い弓兵」枠でデリックが使えてたならもっと株上がってたかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:25:16.82 ID:UVielEdO<> >>465
射撃待機ブレンクロスボウとかけっこう好きな人多いんじゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:46:10.61 ID:Sych2uIN<> 石弓重すぎて回避ほぼ0になるのが嫌だからクリスは住民依頼でしか使わないんだよなぁ
ヒットアンドアウェイだと行動順が固定化して戦術の幅が狭まるし、狙撃しないと精度悪いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:51:01.52 ID:UL+Q2DaN<> シルと蜂蜜が活かせるのは石弓だけ!
俺は赤十字のためのHP調整ぐらいしか石弓使わなかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:55:11.92 ID:S5gE45p5<> 行動順なんてランスと同じでそこまで拘らなくても止めさしやすかったり反撃貰わないであまり気にならないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:57:43.97 ID:B6xzV5Xe<> 石弓があんなに重いのもおかしな話だが装填速度を表現してるんだろか
あとヘヴィクロスボウの類でも馬上で装填できるクリスの背筋すごいことになってそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:57:45.91 ID:gJUTNsYF<> 石弓には再行動が必須なんで汁の石弓は非常に使いにくい
敵が単独でいるところに狙撃ガトリングぐらいか
そもそも汁の筋力、技能だと特に石弓使う必要が…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/23(土) 23:59:44.25 ID:D3fQJCHc<> クリスはいっそCC狙わないほうが精神的に楽かと。
上限40でもリース指揮官と+矢を組み合わせれば
命中は結構確保できるし。ガトリング全弾命中狙う時に狙撃する程度。
>>469
ランスと同じだったらある程度拘らなきゃいかんでしょ。
おまけにクリスはパパンに比べて柔らか過ぎる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:01:04.26 ID:OCERlVTj<> まあ近づいてリピータ撃って逃げるくらいならできる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:03:14.03 ID:y2NTS58O<> 一話で手弓と石矢かってベンハーさんにチクチク
だが24T内だと2しかあがらない
>>471
筋力高すぎて殺しちゃうから石弓で緑の奴撃ってたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:04:27.78 ID:vJOBkqDj<> >>462だけど意見別れやてるね
自分も軍全体の中で見たら強い方だと思うんだけど他の弓兵と比べるとどうしても使いづらく感じる(序盤のシロックは除く)
CC狙いでチクチク無しだから余計になんだろうけど
序盤は使いやすい、中盤弓を併用しはじめるとイマイチ、リピーターボウ頼み、後半ホークアイとブレンクロスボウ頼み
序盤でチクチクして弓終わらせれば石弓技能にも余裕出てきてもう少し評価が変わるかな?
石弓はどうしても反撃される機会が多いから中途半端な命中率だと攻撃を躊躇って仕方がないから弓→結局当たらず無駄なターンを過ごしてしまう時が多い
自分がまだ用兵が下手なのもあるんだろうけど
移動+1の馬を与えてる人も多いのかな?
イシス馬使えば評価も上がるかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:08:30.44 ID:HfU4FtcN<> CC条件自体は厳しくないんだけどな
石弓はあがりやすいんで弓を意識して使えばいい程度
問題はどうせ石弓メインなんでCCのメリットが低いのに加えて
早期CCが不可能なところなんだよな
早期CCできるなら石弓をひたすら鍛えるのもありなんだが <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 00:09:30.35 ID:9aQW/uXh<> デバッグモードの記事見て数年ぶりにやってるよ。
2章なんだけど、峰打ちって強い弓のとき発生しないんだっけ?
ピサーロが赤くならない… <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 00:11:02.64 ID:9aQW/uXh<> ごめん、強い弓→強弓です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:11:03.12 ID:dgO2kUxL<> >>467
>狙撃しないと精度悪いし
石弓の精度は並以上あってクリスの技能も伸びやすくて更に+矢まで使える訳だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:12:34.41 ID:OCERlVTj<> 石弓は高級品とボウガンの性能差がひどすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:16:27.64 ID:Egm7hCq0<> 最近プレイ始めて、他の弓兵の育成に忙しくて自然とクリス脱落したが、あんまり評判よくないのか
個人的にはこんな印象
シロック…世話はやけるが育てれば育てるほど頼りになる
クリス…狙撃石弓に再移動で攻撃面は強い 敵の攻撃には晒せないがそれはそれで馬交換と相性がいい 次回プレイでは使う予定
シルウィス…バランス取れてて確実に仕事をしてくれる あえて文句を言うなら爆発力に欠けるか
イストバル…最初から技能が高くて頼りになる 迷彩、狩人と森での戦闘で活躍
ファラミア…あまり使ってないけど、受け流しは弓でも発動するらしいから意外としぶとい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:19:55.34 ID:HfU4FtcN<> あとクリスさんの問題は14−15章と石弓より弓のが役に立つMAPなんで
どうせならイストとシロッコ育てたいってのもある
スナイプ確保しとけば15章では問題ないけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:44:01.20 ID:0dLOmbVo<> 弓兵談義はアサエロ問題ほど発火しないけどそれでも昔から意見が割れてる
ちなみに俺はシルウィス推しで一番使いづらいと思ってるのがイストバル
クリスは初期から狙撃と再移動のスキルがあるので石弓使いとしては十分に完成してる印象 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:55:00.45 ID:ABUxN06k<> クリスの長所は武器を扱える程度にレベルさえ上げておけばどこでも活躍できるってところで、
育成重視プレイだと相対的に評価が下がるのは仕方がない
伸びしろは小さいけどコスパ最強なのがクリス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 00:55:15.88 ID:w3uLjnZg<> クリスは強いよ あれでも守備初期値は4ある 最終的には9まで伸びる
並程度には耐久があるから高命中高火力を活かしたヘビーウォーリア運用も視野にあるぞ
攻撃したら必ず逃げてるやつはいっぺんガチらせてみろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:06:37.36 ID:7ouCAZEg<> モラキア軍馬+秘薬+パスカニオン+乙女の祈りで防御25まで上げてるのとかあったよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:11:10.55 ID:+zC9MjkB<> 俺の場合
シロック…世話がやけるのとCCがLV15という事があり、育成が一番遅れる
クリス…確実にしとめたい時に便利で基本スタメン
シルウィス…上にもあるけど、確実に仕事してくれる
イストバル…優先的に育成して使い勝手をよくする
ファラミア…歩兵活躍MAPだと移動5があるので存外強い 崖を一度にあがりきれるのも利点 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:11:36.77 ID:BlW+OiP4<> なるべく毎ターン狙撃できる位置取りを心掛けて動かすと面白いよなクリス
上手くハマると俺の用兵sugeee感が味わえる良キャラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:27:20.47 ID:rBPY8eou<> クリスやイストバルに剣装備させて運用しよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:28:48.83 ID:ntU42DVj<> イストバルは短剣常備させてるけど使い所が不思議と無いんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:31:24.53 ID:OCERlVTj<> いざとなったらクリテカルで→普通に弓撃つことが多すぎていざという場面が皆無 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:32:40.96 ID:T1/xHZhU<> シロックが一番育てたリターンが大きいと感じてて好き
爆発力と十分な筋力と技能
なにより軽騎馬8マス移動という機動力に加えて、射撃待機ができるのが便利すぎる。
マルティンを倒せるのはCCしたシロックだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:33:15.25 ID:XHLc2G2x<> 過去ログにこんなのあったな
647: 助けて!名無しさん! [sage] 2011/09/04(日) 19:00:05.75 ID:BI3X/4Xh
おう、弓兵の寸評書いてやったぞ
シロッコ
CCしたら本気出す
クリス
最初からクライマックス
汁
悔しいけど感じちゃう
イストバル
Lv20になったら本気出す
好きなやつ使ってくれよな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:46:03.19 ID:Egm7hCq0<> 青い髪のナイスガイを忘れていませんかね
確認したら、ファラミアの弓技能って割と実戦的なレベルで伸びるのね(クリスの石弓と同等の成長値70 なお剣は90)
キャラ的にあまり育たなそうとスルーしてたが、思ったより育てる楽しみありそうでワクワクしてきた
次回使おう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:50:34.84 ID:XZ1OstvG<> ファラミアって剣弓がどっちも実用レベルだし強健IIあるしでなかなか使えそうだけど、実際使うと物凄く微妙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 01:54:44.38 ID:NGKyfS9K<> >>486これのことか
http://iup.2ch-library.com/i/i1268604-1408812676.jpg
凄いとは思うが、弓兵より盾持ちの守備上げたほうがいい気がするわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 03:41:44.41 ID:8/i5FSBw<> シル姉さんの上級装備ってパスカン以外で美味しいと思う武器って何があるだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 04:20:42.48 ID:YZ52DcYt<> セレニア弓扱える可能性が出るとか
あれで強弓したら4ヘクス射撃できるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 04:21:50.24 ID:HfU4FtcN<> >>495
ファラミアは他の前衛キャラに比べて脆いのが地味に響く
攻撃関係のスキルも乏しいし弓だと命中が不安
(+矢とか使えば実用範囲だが)
序盤は大馬鹿で補えるというかエース級の攻撃力だが
途中から少し物足りなくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 04:46:59.03 ID:w3uLjnZg<> 最初から激うまい思いをしてるじゃん
あの上級装備のおかげでコンジット棒持ちながら初期レベル3だぞ
ウマカッタデスなんてシャムの12に引っ張られて初期レベル13もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 04:57:37.04 ID:HfU4FtcN<> シロックとかイスト使うと魔弓のレベル外だったりするしな
精度の高いアポロとかシルフも地味に適正レベル高いし、地味に役に立つ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 07:50:56.06 ID:+tUTYi6z<> >>499
ファラミアはそもそもエースと言うより脇役だからな
スキル構成や武器、移動力といろいろな隙間を埋める感じ
影から見守ってる感じが出てて良い味なキャラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 08:18:11.20 ID:oro/sR04<> >>472
狙撃や全力ランスとかに考えが偏り過ぎだろう
多少硬かろうが敵陣に突出させることが基本下策なんだから他のユニットと同じく近付いてきた相手に撃って離脱すればいいだけ
無理に最後に攻撃して最初に離脱なんてしなくても使えるし石弓で実際使うものは基本高精度or複数回攻撃
クリス自身もランスやガトリングとかでなければ1~2回くらいの被弾は耐えれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 08:37:10.31 ID:vJOBkqDj<> >477
強弓でも峰打ちは発動するよ
>483
ここに来てから日が浅いから発火しやすい話題とは知らなかった、今後は気をつける
でも色んな意見見て参考になったしベルサガはよく出来てるゲームだと感じるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 09:32:50.07 ID:Sn5GhDLX<> >>495
火力上がるスキル無い軽兵+弓兵だからね
他の軽兵や弓兵ではちょっと・・・という場面でこそ輝くが
裏を返せばそういう場面でしか出番がない中途半端な立ち居地なんだよな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 10:55:55.63 ID:JNF3v1pC<> シロックは育てれば強いと聞いていたが、筋力が低くて良い弓使わせる前提じゃねーかと思った
聖弓がデフォだとクソ強いが勿体なく感じる今日この頃
シル姐とダブル射撃待機は9章と15章ですごく便利だったけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 11:17:51.69 ID:7zWwKNkw<> ファラミアは今くらいちょうどいい
あれで火力まであったら便利過ぎるだろうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 11:45:56.20 ID:66R6v0Vm<> フェイとファラミアって面識無いようだけど、コウエンさんが別の場所で育てて剣を教えていたの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 11:56:57.82 ID:MjaZLnoF<> ファラミアはコウエンの養子だけど一緒に暮らしてた描写はないから、別々の場所で育てられたんだろうな
確か14歳くらいまでコウエンの下で修業した後、腕を磨くため傭兵になったかと思う
弓は傭兵稼業をやっていく中で身に着けたんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 11:58:34.73 ID:M0M3Cy57<> >>506
シロックの真価は「ノーリスク」でヒット&アウェイが出来ること。
CC後はさらにロングボウと鉄の矢+あたりでノーリスクで攻撃力20ちょい命中100近くの攻撃を毎ターン出来るのが強すぎる <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 12:26:31.36 ID:+H/VRBMv<> シロックは序盤の絶望的な命中率でベルサガの評判を落とした戦犯キャラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 12:34:01.53 ID:yJ3t2QYL<> >>506
他弓兵と比べてそこまで筋力に劣るわけでもないでしょ。
補正強だから安定感も良いし。
三連射再攻撃の爆発力に加えてヒットアンドアウェイが便利過ぎる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 12:50:34.18 ID:y2NTS58O<> >>496
反撃できないしなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 13:24:45.28 ID:vJOBkqDj<> シロックの連射は再使用までそんなに長くないし次のターンには再攻撃がくるからなー
CCしたらロングボウ以上の武器なら充分強いと思う
10章はレオンとか育ててないと出撃10人っていうのが辛い、ストーリー的にも囮役なんだから12人でもよかったんじゃないだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 16:48:47.05 ID:FJANX7cK<> シロックは先制射撃で敵を止めて
さらに馬で逃げうち
馬と先制射撃の相性がいいからすごい使いやすかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 16:53:47.03 ID:ux6hOKhJ<> シロックはCCの問題が一番厄介よね 弓技能稼ぎさせて序盤楽にしても30でとまってレベル足りずが多かったな
CC前で40までいけてもよさそうだなぁ
つかいまくってるとフェイの次に技能50以上早めにいけるのがシロックだったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 18:20:41.22 ID:8/i5FSBw<> 疾風とシロックは技能30がネックだな。
効率的にいくなら積極的に経験値食わせないとダメか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:07:52.23 ID:fnmcUVRK<> シロックは最初のMAPの印象が全て
あんな30%〜40%しか出せないんじゃ新規はほとんど捨てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:15:17.01 ID:7zWwKNkw<> 命中率は低いけど連射と再攻撃は便利だな〜と思って使い続けた初プレイ
この二つが最初から無かったら育てるのやめてたと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:21:22.10 ID:APQnvI8p<> 連射の存在と技能と命中の関係について気付けるかが分かれ道だな
命中率が上がってきたら手数が多いってやばくねとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:22:42.25 ID:Egm7hCq0<> 「闇の司教」のボス周りが嫌らしすぎて、運よくクリアできたもののイライラが未だに収まらない
あれ、制作者としてはどういうクリア法を想定してたんだ
・ラレでバーサク範囲外から突っ込む
・ファラミアでバーサク範囲外の北の崖から突っ込む(未検証)
・シャインシールドでバーサク回避を期待
・潜む持ちで城門前の森から奇襲
・消失の魔石を使う
・シルウィス強弓
あたりが正攻法な気がするが(ちなみに俺はシャインシールド頼り)
対象のユニットを育ててなかったり、アイテムを使い切ったりしてるケースも十二分にあるだろうし…
もし上の戦術が全て取れないような状況ならどうやってクリアするんだ?
「丸腰のキャラを片方の城門前に集めてバーサクの囮にし、逆側から騎馬で攻める」とか?うまくいきそうな気がしないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:27:01.99 ID:OCERlVTj<> 鎮静剤orマナディルを使いながら強襲してコマンド技持ちでワンキルじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:30:58.50 ID:APQnvI8p<> 基本はマナディルまたは鎮静剤、消失の魔石じゃね
鎮静剤はいくつかドロップあるし一応20Tまではオルウェンいるし
そもそも育ててないとかアイテム無いとかやり方次第のもんは仕方ないんじゃね
5Tセーブ用意してるわけで好きに使えば良い訳だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:36:02.31 ID:Egm7hCq0<> >>522
マナディルもない可能性が…と言いたいとこだが、オルウェンが持ってたな
乱用するアイテムでもないし傭兵アイテムで売却不可だしで、一番確実そう 育ってなくても問題ないし
盲点でした… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:43:02.96 ID:xpZKCJpv<> シロックは最初のトラウマがあるから90%でもミスるような気がしてしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:47:57.31 ID:APQnvI8p<> >>524
そもそもマナディル作らんほうも悪い
わざわざ1章でバーサク出してこういう魔法あるから気をつけようみたいな流れ出してるんだから
そこで気付いてこんな魔法あるなら工房でマナディル作らんと後半やばくね?まで慎重にならんと
地味にこういうチュートリアル的に前半作られてるよ
1章で潜んでる敵を出したり2章で先制射撃持ちを出したり
ちなみにドラゴンパール以外は売ってるしドラゴンパールも見果てぬ夢で探索すれば見つかる
探索無いとかは死んでもリセしないプレイヤーはそういうところは甘んじて受け入れないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 20:49:36.29 ID:MLUyIr/2<> あの森がいやらしいよな、ただでさえ増援で狭い道が塞がれてるのに味方キャラも再移動でどくことができない
武器しまった囮に1回、ドロップの鎮静剤2個で3T余裕ができるからそれで何とかするのが基本で
>>521で言ってるような応用もいくつかあるからご自由にって感じじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 21:03:05.65 ID:oro/sR04<> ヴェスターが槍技能52の上にランスも持てるから割とどうにでもなる
ドラゴンランスとか持たせたらやばい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 21:12:43.90 ID:NGKyfS9K<> 狂乱状態の脳筋のドラゴンランスで串刺しにされる光景が目に浮かぶな・・
私はいつもW指揮官効果を受けた汁で強弓→バーサク→鎮静剤→強弓で倒してるな <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 21:31:49.82 ID:lW86YSt+<> 食事で技能マックスにすると、シャインシールドがほぼ発動する
これ知ってからこれしかしなくなった
あとバリスタの矢を渡すオッサンは赤くならん
他のバリスタ兵は全員殺すか捕縛。今更仲間にしてやらん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 21:45:53.66 ID:dgO2kUxL<> シャインシールドの暗黒魔法無効化は技能関係ないだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 21:47:09.87 ID:+H/VRBMv<> w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:00:29.50 ID:I+e0QuIV<> クリスの技能足りねーって奴は弓上げすぎたりボウガン駆使してないんじゃないか?
馬泥棒までに弓12くらいにして障害物にボウガン食らわしてれば
一軍起用でCCする頃にはカンストしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:04:22.68 ID:vJOBkqDj<> アルマキスって4司教の中では精神低かったからイゼルナ、オルウェン、サフィア辺りなら司教か司祭の腕輪ありならこえれなかったかな?
たしか2周目はイゼルナに司教、オルウェンに司祭で精神上回ってマナディル持たせて上下から一気に攻めてクリアしたと思った
攻撃系の魔道士は素の精神2桁いってなかったから無理だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:19:29.64 ID:Ge/2h7pN<> アルマキス精神低いよね。次のラスプーチェの精神にぶったまげるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:35:12.51 ID:MjaZLnoF<> 精神24だもんな・・・
4司教最強はラスプーチェだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:43:39.64 ID:66R6v0Vm<> >>509
レスありがとうございます
娘を持つ父親としては、他人の男の子を娘に近づけたくなかったのかもw
ファラミアさんイケメンだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:46:00.13 ID:Q5gZErEK<> そういやラーズ教団側も血筋とか保ってるのかね?
魔法を操る力は純血ラズベリア人(ゾーア人)であるほど強いらしいけど
ラスプーチェはその精神の高さから良い血筋っぽい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 22:51:08.59 ID:ljlbee4Y<> キタナスの血が汚れているとでも言うのか! <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/24(日) 22:55:24.94 ID:7UV/XKds<> ウルヌバスって結局どれくらい強かったんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 23:02:49.81 ID:66R6v0Vm<> ラスプーチェってロシアの怪僧と名前が似てるから、ち○こデカそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 23:18:50.75 ID:yJ3t2QYL<> >>521
バサークかかる対象もバサーク掛けられた対象の行動も
究極的にはランダムだから、リセット繰り返して全軍突撃すればいつかうまく行く。
攻撃役はヴェスター狩り出せば良いし、リースヴェスター以外なら死んでもクリアできる。
対処法は用意しない、けどリセットしたくない、それでも誰も死なせたくないというなら、
最早やるゲーム間違っているとしか言えない気が。
>>529
ヴェスターの指揮官効果って効果あるのか!初めて知ったぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/24(日) 23:30:11.00 ID:Q5gZErEK<> 誰でも最初ウルバヌスがラスボスかなと思うが結局名前だけしか出てこないというw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 01:23:42.97 ID:VC6fqOr/<> ヴェスター「だけど俺剣使いたいねん」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 01:29:07.25 ID:iQtDmAgS<> お前といいバカ百万といい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 03:15:09.05 ID:igIW1ZCF<> >>542
ヴェスターは指揮官効果あるし(・ω・)様の指揮官と重複する。
あとバーサクはある程度法則性があるぞ、最小ターン参照すると <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 07:29:59.68 ID:+/CU3JwD<> ベルウィックサーガで不満のある点は
武器が新品でもいきなり壊れかねないところ
せめて段階を踏んで壊れろよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 07:32:10.63 ID:bW+TL77L<> >>547
新品の青だと壊れないよ?
ちょっと使った緑から壊れるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 07:38:21.27 ID:gFziw3I7<> リペアストンの仕様が甘いから優秀な武器は毎回緑から修復していいぐらいだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 07:57:19.56 ID:3P6aHlKN<> 誰も指摘しないけどまた加賀氏更新しているやん。
今回はTSがメインな感じなのがちと寂しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 08:00:35.97 ID:rss66cRK<> ここはベルサガスレで更新はTSメインだったからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 08:09:43.08 ID:wINTHNfw<> >>548
極稀にだが、連続や追撃で緑になって折れることはある
見かけ上は新品がいきなり壊れたように見えるわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 09:16:38.49 ID:TABtynNt<> >>547
>>548
>>549
ロードグラムが緑で折れるという嘆きを何度見たかw
いきなり壊れるんじゃなくて耐久度が大きく減る仕様にしてくれっていうのを
このスレで何度も見た記憶がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 09:43:35.45 ID:rss66cRK<> ベルサガのと耐久制のどちらが良いかは置いといてそれは耐久制と何も変わらないんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 10:04:15.82 ID:D20ni3mK<> リースよりセネに武器手入れを付けたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 10:12:35.28 ID:N/v/UIju<> ふいにボルトナイフやカラドヴルフが折れたときの憤り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 10:22:18.95 ID:lRF758uU<> アルマキスはシロック一騎で余裕だった。耐久100だかの門を三連射で破壊しつつアマルキスに接近、次ターン攻撃再攻撃で倒して離脱。育てて良かったと思った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 11:15:51.47 ID:mTbsDM+G<> トラキアやTRSは武器耐久多かったのもあるが、なにより可視情報だったからな
一方でベルサガは明確な表示を避けてるし、回数も全然違うぞ
ブロンズなんか安心して振れるのは8回だ
シリーズのつもりで入って来た連中は当然、今までの経験と体感を活かして攻略したいだろうから、怒りの矛先がそこに向くのはしゃーない
嘘確率ゲーから入って来て「今までの体感と確率が違う!」とか寝言を垂れ流した連中に比べればマシだが根は一緒なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 11:41:35.48 ID:dLkG+0Be<> ブログに書いてた頓挫したBSのシステム使ったTSリメイクだと回数制だったんだよな
使用回数マスク化は結構好きだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 11:45:49.24 ID:3P6aHlKN<> >≪パラス≫は、処女や武器を持つ人を意味するとされています。
>処女=武器を持つ人、というのは不可侵であることの象徴かな?
どうやら俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ…。
女神が遣わしたとされる三人の聖女を指しての発言だと解釈していたが、
それだけではなかったんだ!
BSには、もう一人パラスの名を冠した登場人物がいたのを覚えているな?
そう、最後のシャインナイトでありリネットの前で使徒を演じたパラミティースだ。
恐らくミティーは、光明神であり闇を打ち払う軍神でもあるミトラから取ったのだろう、
シャインナイトというクラスとも一致している。
そして使徒を演じたという事は、彼女自身にも聖女のような神性が宿っている事を示している。
つまりこれは、パラミティースは処女というK氏からの重大なメッセージだったんだよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 12:17:37.83 ID:fGEP8Y42<> シロックは筋力の低さが対ブラックナイトに響く
パスカニオンかグレートボウじゃないと僅かに破盾、馬殺が通らない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 12:40:56.01 ID:0yCyoAV4<> ダ○○の奇跡の伏せ字がいろいろ複雑だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 12:46:05.52 ID:S6vcggNO<> 貴重な武器が不意に折れたらリセットするよな?
俺はする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 13:05:37.30 ID:/2Z8T2j4<> それ以前がうまくいってたらそのままやる
ああ緑のエストック… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 13:41:01.45 ID:5rJjpgxw<> 5章の任務いかんやろアレ
中央がそこそこ硬くて数もいるからそっちに何人か置いて、右サイドはマーセル・リース・アデレオ・クリスで捌いてるけど、増援集団が全部行ってキッツイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 13:47:50.67 ID:/xLwSJiP<> ロードグラムって大事な場面では使ったほうがいいの?
終盤にモラキア軍馬手に入るよりメリットある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 13:50:40.51 ID:wINTHNfw<> 前線を押し上げていくのが5章任務のコツ
増援集団が全部右上サイドに行くってことは
中央は初期配置分だけってことだろ
すみやかに殲滅して、増援部隊を挟撃してしまえばいい
それができないのなら中央サイドの人員配置、戦術の見直した方がいいかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:01:07.03 ID:u4sU9gux<> 5章任務のウォードの爺説得は最初にやるのと後回しだと、後回しの方が有利だと考えてるんだけどどう思う?
最終局面には参加できないけど最初に敵の頭数を減らす方が重要だし
ラウロスから奪ったミスリルスピアを持たせるとちょうどいい具合の削りをしてくれるんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:05:27.94 ID:5rJjpgxw<> >>567
うーん、中央にはエルバート・フェイ・ディアン・イゼルナ・ルビィ・(セディ)で、騎士組に道封鎖させてたけど、火力不足
アーサーを中央に回して左サイドにウォード向かわせるべきかな。おじいちゃん説得は後回しにして <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:14:27.92 ID:Pihbf0nA<> >>566
終盤のあのモラキアのために温存するくらいならガンガン使った方が攻略楽だし効率的ではある
毎章緑まで使ってリペアでまず壊れることもないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:19:48.53 ID:h7gF1G4u<> 五章くらいだったら、極端な話雇用料四桁の実力者たち(クリフォードファラミアウォローシェルパあたり)を投下すればなんとかなりそうな気するが
それはこのゲームのプレイヤー的には敗北を意味するんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:21:27.39 ID:u4sU9gux<> >>566
リースが育つとナイトソードやエストックで代替できる場面も多くなるので、
実は5,6章任務が最大のロードグラムの使いどころでもある
ペルシーダ使わないならロードグラム修理してモラキア軍馬もらうのが良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:40:14.64 ID:TVHy1Zrc<> ちくしょおおおおおお
11章15ターン吟味でリース神成長引いて
18ターンの増援ナイトソードパラディン軽症から魔弓HP1で戦闘不能にならなかった
このまま進めてるが悔しい… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 14:45:29.22 ID:OSMO7KOx<> >>566
ロードグラム&ペルシーダ傷んだままモラキア貰う方法もあるぞ
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%CA%A5%EB%A5%F4%A5%A3%A5%A2%A4%CE%B3%B9%2F%CD%C3%CA%BC%A5%AE%A5%EB%A5%C9 <>
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト<><>2014/08/25(月) 14:48:44.37 ID:/vX5Mq4D<> ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,, <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 17:18:26.88 ID:QMGXClFT<> 5章任務はいつもロードグラムとカトラスとパラスリアナとレンジヒールで乗り切ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:16:46.36 ID:5rJjpgxw<> >>567
戦術面で質問
初期配置の敵騎馬隊ってこちらのキャラを射程に捉えたらうごくよね?(それか3か4ターン目)
こいつらは歩兵掃討しきるまで動かしたら駄目?
それとも歩兵潰し切る前にこっちの前線を2へクスある森まで上げて総力戦? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:31:35.66 ID:46cSDaNl<> 俺も丁度これから5章入る所で10ターン以内クリア初挑戦だから細かく知りたいわ
しかも>>577とほぼ同じ出撃キャラだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:34:33.37 ID:wINTHNfw<> >>569
妥当なメンツだね、ルヴィ以外は。
ウォローかシェルパの方がいい
左サイドって汁のいる方かな
ドロップアイテム目当てに火力のある奴を一人送れば十分だよ
>>577
再移動を駆使しての波状攻撃がやっかいだから
歩兵を掃討して落ち着いてから
森にシェルパか、+1の武器をフェイに持たせて確実に再移動を封じて撃破してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:40:58.68 ID:wINTHNfw<> >>568
敵が多い時に戦ってもらった方が効率的にはいいので
後回しの方が有利だと思う
・・・自分はウォードは育てない派なので話の流れを重視して先にやるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:46:14.67 ID:tg9LzRWK<> 最近初めて5章でダウドつかったけど
バトルソウの粉砕無双で10ターンあたりから敵がほぼ全滅状態。
防御でも攻撃でもこんな活躍するとは思わなかった。
自分的にはこのステージのMVPがアデルからダウドに変わった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:49:07.83 ID:gFziw3I7<> 5章ウォードで正門側斧兵のドロップ狙ってるけど命中悪くて効率いい気がしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 18:56:48.74 ID:QMGXClFT<> 5章はラレ子連れていくのが好きなんだよな
地形無視はロマンがある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:12:20.26 ID:5rJjpgxw<> >>579
アーサーにレイピア持たせて汁側行かせたけど、単純にダメージが足りないっていう
ルビィは外すべきか。もうちょいで入団・CC行けそう(レベ7、武器技能両方16前後)だから強行してるけど、依頼でレベル上げれば良いかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:18:13.01 ID:rss66cRK<> >>584
5章任務ならルヴィ一人入れるくらい欲張らなきゃ十分やれる…というかやってる
近接系の歩兵はしょぼいからセーブ有りで地形も生かせば加護地雷も狙えるくらいだし
ALL35狙い且つ9Tの増援を全滅させたいなら手数が欲しいから変えた方がいいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:23:13.07 ID:tXjro11H<> 基本的に任務はあんまり余裕ないから戦力にならんのは入れない方がいい
育成は依頼で頑張るといいよ
ギナみたいにピンポイントでも活躍できる場があるユニットならまた話は変わるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:34:54.72 ID:rss66cRK<> >>585だけだと味気ないのでついでに自分の攻略だと
左(下側)は適当にドロップ回収係一人、余裕が有れば横やりを入れるキャラを追加して捕縛や撃破を狙う
中央は一番詰まりやすく激戦地になりやすいので強ユニットを中心に入れる
上側は(・ω・)で速攻マーを説得(マーを育てるつもりなら急がなくて良い)してから余ったユニットでちょい上側で待ちゲーで撃破
ラレ子を入れてバリスタを撃破してから遊撃、このマップのバリスタはしばらく移動しかしないので近寄れれば簡単に倒せる
歩兵をほぼ片付いたら硬めのユニットと回復(ポーションでもヒールでも)を利用して騎兵をおびき出しつつ倒す
自分の場合、(・ω・)への稼ぎ狙いと地形や増援が面倒なのでロードグラムとかも使う
ボスはALL35狙いなら民家利用と気合ダウド(+S&L)が手っ取り早いけど普通に近づいて魔法とか強力な武器とかで倒してもいい
それと弓兵・石弓兵は分かりやすいけど槍兵もライトスピア・ピラム持ちが地味に鬱陶しいので注意 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:43:43.10 ID:5rJjpgxw<> >>587
待ち伏せ持ちとかもいるからね…
待ち伏せに死闘仕掛けてうっかり槍折って死んだパターンやらかした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:44:13.56 ID:TABtynNt<> ギナ「まともにダンスを踊れぬ者よ! 死になさい!」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 19:58:13.58 ID:B0A9ZYEB<> 自分の5章クリアした時は
ただ耐えるだけならアデルと後一人固いキャラで浅瀬を塞いで後は挑発用にセディかエルバート連係用にレオンだけでいいよ
ポーション1をケチらず何個か持たせて塞いでるキャラは使いながら、面倒な奴を挑発で右側に迂回させる
迂回してきたら余りがちなレオンで倒す、セディの場合狙われるとマズイので森に潜みクリティカルナイフorカラドヴルフ ついでにシロックもいれば壁二人の後ろで再移動しつつ射ったり迂回してきた奴を倒すのに向いてるよ
これで4人か5人で右側防衛できると思う、後は↑の人も言ってるけど中央を残りのキャラで倒したら一気に右側を挟撃してしまえばいい <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/25(月) 20:19:14.53 ID:Q1EYwRfj<> 初見5章は上手くいかなかったから、ウォードとクリフォードに良い武器・防具持って
突っ込むという愚作をしたら驚く程簡単だったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 20:24:27.72 ID:hiST5mC+<> 下町の英雄の帝国兵を食わせた防御ガン上げダウドで正面突破するべし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 20:28:15.63 ID:ZR9ZoR8V<> ルヴィは左に行くのなら相手は斧ばっかりなのでありだね
バリスタを倒すくらいならルヴィの火力でも間に合うし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 20:29:36.13 ID:frXvqqe4<> 左はマーに話しかけた後にリース単騎だわ
微妙なドロップは無視してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 20:30:04.00 ID:dLkG+0Be<> あそこのバリスタって撃たれる前に撃破しちゃうよね
撃たれた記憶全然ないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 20:50:49.37 ID:5rJjpgxw<> 左でドロ狙うのはどうすればいいんだろうか
汁姐さんが結構安定して当てる上にあいつら盾あるから面倒臭い
カイトも欲しいしウォローかウォード(かルビィ)にレイピアで盾無視切り込み戦法で行けるかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 21:12:42.88 ID:rss66cRK<> どうしても無傷でカイトが欲しいならレイピア等で削ってくか開幕&盾率約5割なので割り切って初っ端グラムでS&Lしたりする
汁姉の攻撃で盾しないようにS&Lするのも有効
でも合成材料に使うなら耐久減ってていいし手に入らなくてもウォードが持ってる上に必要になったら最悪買えるのでそこまで重要じゃない
なので壊れてもいいや、最悪手に入らなくてもいいや程度の気持ちで弱った所を殴ったり攻略が難しいなら放置する方が良いと思う
それ以外のドロップも弱った所を適当にハイエナしてくだけでいい
カイトに限らずどこで何を妥協するかってのが大切 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 21:20:39.63 ID:rss66cRK<> >>597
細かいけど訂正
壊れてもいいや → 壊れかけててもいいや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 21:32:19.05 ID:5rJjpgxw<> >>597
あーそっか合成素材にもなるのか
完全にアーサーとかM盾勢の装備として考えてたからそういう視点が消えてた
そっち用に考えて気楽に行くわ、ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 21:48:48.18 ID:PTg6x5mD<> >壊れてもいいや → 壊れかけててもいいや
ウチのフェイちゃんのことかと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 22:00:52.01 ID:czP53VCT<> 五章は携帯袋だけとれればミッション完了 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 22:09:10.29 ID:ZR9ZoR8V<> あの携帯袋は5ターンセーブの利用が難しいから
セディで盗むのが鉄板だと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 22:09:42.89 ID:sMmsic32<> 次のクリアはオール35目指して新たに始めて2章終わったが大丈夫か不安になった
実戦訓練で俺なりに頑張ったが23人中捕縛10人で3章開始時点で約24000D持ち
3章はレティシアイベント見るつもりだからウォローの好感度はそんなに稼いでない(1.5)
3章開始時点でネットリさんの20000Dがあるから約44000D持ち、宝箱買うか宝箱は終盤に回して水差し買うか迷っている
オール35達成するならどっちが良いかな?
特にチクチクしてないがアデレオクリの苦手分野はそこそこ補強してルヴィもまんべんなく育ててる
返信してくれる方がいましたら申し訳ありませんがこのレス書き込みしたら落ちます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 22:21:10.40 ID:rss66cRK<> >>603
宝箱がっつり吟味するなら前者でそうでなければ宝箱は後に回すのをお勧めする
その上でお金に余裕が有るなら水差しを買えばいい
かなり気合入れて捕縛してるみたいだからその調子なら家具を全部買ってもかなり散財できる(困ったらブリューナクとか売ればいい)
むしろイベント・好感度・素材などに抜けがないようにがんば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 22:32:05.61 ID:bJ48dBRe<> 五章任務は中央にバッソ持たせたシェルパが鉄板
三回まで耐えれるからどんどん反撃する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 23:15:14.44 ID:v6PTbE+s<> >>603
俺がオール35達成した時は10万D以上余ったから、
そこまで金について気にしなくて良いと思う。
ある程度捕縛していたら十分賄える。
どういう計算かよくわからないけど、以前水差しはそこまで有効ではない
的結論が出ていたので、他の家具を買うのオススメ。
上の人が言っているように勲功条件を忘れないようにするとか、
チクチクしないようならCC条件を達成できるようにするのが大事かと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 23:26:42.96 ID:L1BLvA3P<> 宝箱購入→章はじめにリセットして毎章財宝ゲット
あと23人中10人捕縛する程度で進行していくなら
賞金首だけでもリセットして捕縛していくことを推奨 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/25(月) 23:44:16.84 ID:mTbsDM+G<> 水差しってなに?もしかして花瓶の事か・・?
古畑マニアか何か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 00:18:00.81 ID:967Nu6D1<> >>603
評価に関係がない無駄な自己満足チクチクに走らなければ余裕なんじゃね?
ただ、実戦訓練のような稼ぎ場で10/23しか捕縛しないのに酔っ払いチクって大丈夫なのかとはおもう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 05:14:52.61 ID:WxL8LC+W<> 宝箱吟味するくらいなら食事メニュー調整でもしたほうがよっぽど安定する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 05:38:13.74 ID:KC0jBhHV<> 資金に関して不安を感じている人はどんなことを書かれようが
それで本当に資金は足りるのか…?っていう感じで心配しちゃうだろうから
素直に宝箱を買って毎章財宝を入手した方がいいぞ
不安でビクビクしながらプレイするのは精神的によろしくないしな
で、終盤まで到達したら資金なんて心配する必要なかったぜ!とでも書き込みに来ればいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 06:03:31.53 ID:nwQnDAcY<> セディくんが探索で死んだからおじさん使おうかと思ったら開錠ないのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 06:18:13.71 ID:cg/YHd3l<> そこまでやっちゃうと盗賊の出番がね
って普通の探索じゃ死なないから死んだなら誰でも良いやつのところでやらかしたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 06:56:51.77 ID:SKdrZkg5<> レティシア起こすぐらい気を使ってるなら金足りるだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 07:28:50.45 ID:CK2k5NiH<> あの聖書のほぼ役に立たない収支概算はともかく、
大雑把に計算するだけでも意外に余裕があることがわかって良い。
しかしそこで油断すると泣きを見る羽目になる。
>>609
酔っ払いチクなんてどこにも書いてないぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 09:30:28.49 ID:u7tedwL6<> アデレオクリのクリをクリスじゃなくクリフォードと勘違いした可能性 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 12:49:55.87 ID:sO30cM9a<> 昨晩の603ですが皆様ご意見ありがとうございます、そして訂正が2つあって水差しでなく花瓶と後は23人じゃなく22人でした一人はDさんでした
>>604宝箱と食事メニュー吟味の手間を考えると序盤の36000Dを他に回した方が良いかなと思いました
前回は色々合成武具売り払いました、ドラゴンランス装備出来る人いなかったですし…
イベント気を付けます、好感度はノートに各キャラ変動後にメモしてます
素材の抜けは前回クリア時バンデッドアクス忘れて売ったりして悲惨でしたので特に気を付けます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 13:00:25.90 ID:emiobs52<> >>596
カイトシールド持ちって初っ端でシルが狙うから
運がいいと一発赤十字になるw
シル筋力11まで鍛えてあったから直撃のあとリースのレイピア一撃で倒してたわ
一ターン目にやるからマーセル説得が少し遅れるけどな(下手すると崖上ふさがってもう一ターン遅れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 17:04:11.25 ID:Dqezx9xl<> 金余るってよく聞くけどそんな余るもんなん?
そこそこ捕まえたつもりだけど、5章任務でマップに入る時点で残り5kD程度しか残ってない
復活かなんかの絵を買った自分も悪いけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 17:18:41.25 ID:n0BHM6zR<> ターン制限の無いマップで片っ端から捕縛するシノン強盗団プレイなら10万Dは余るぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 17:34:12.70 ID:h8kMxt40<> >>610
クリームと財宝同時に吟味する俺に死角はなかった
まあ全員にクリーム食わすんで食事代で財宝飛ぶんですけどね
飯で財宝飛ぶんだから、そら強盗団になっても仕方ないよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 17:50:17.62 ID:SKdrZkg5<> 高級装備や携帯袋を売却しまくりゃまあ足りる
ただ35を狙うだけなら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 18:31:55.56 ID:u7tedwL6<> ALL35狙いの場合はある程度捕縛狙わないと辛いけど逆に言えばしっかり捕縛した上である程度節約してると余る
少々の不足分は物を売れば何とかなるからイベント忘れなどに比べればアドリブも効く
また、クリアするだけの場合は仕送りやドロップによる稼ぎに節約しつつも要所で武器をけちらなければ攻略や資金の両方ばっちり
もちろん無闇に家具や名馬に手を出したりパパン雇いまくったり武器買いまくってるとか散財してると当然かつかつになる
なので大体二周以降が対象なので初見やSRPG初心者とかの場合はそこまで当てにしない方が良いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 18:49:38.93 ID:Dqezx9xl<> >>623
SRPGはほぼやったことなくて、これ以外だとTSを11話辺りまでやった程度
ベルサガは今まで4回位挑戦したけど、5章任務からはやったことが無いから不安になった
ハイメタルソードとかレイピア、試作盾とか浪費だったかなぁ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 19:06:29.73 ID:yrxwnDD0<> どう考えても家具買ったせい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 19:45:35.81 ID:ItWPVCcg<> 家具は武器手入れが付くやつだけとっておいた方がいいよな
ロードグラムとかエストックとか振れる回数が増えるのは大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 19:49:05.50 ID:u7tedwL6<> プレイスタイルにもよるけど個人的にはタペストリーだけでいいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 20:06:37.53 ID:sO30cM9a<> >>606そのある程度の捕縛の加減がまだわからない訳でして
賞金首全捕縛はやるとしても実戦訓練での10/22くらいでいいのかもうちょい頑張るべきかの線引きがまだ当方未熟ですので
スレ民としての日が浅い者でして花瓶の議論は知りませんでした、ありがとうございます
勲功条件も厳しいですがCCの方がきついですね、初クリア時アデレオクリエロダウドルヴィギナペル不可でしたし
2周目でオール35目指すのは厳しいかもですが頑張ります、ありがとうございます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 20:28:25.25 ID:sO30cM9a<> >>609そんなにチクチクはしてません、24ターン以内に出来るだけ各自苦手武器をふりふりさせてるくらいです
チクチクは実戦訓練でDさんHP1まで削ったくらいです
後アデレオクリのクリはクリスでクリフォードじゃないです、紛らわしくてすいません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 21:59:06.33 ID:E8G3gXYo<> 実戦訓練で粘るくらいだったら後半で粘った方が相手の装備も
充実していてより金になるし、技能や面子が揃うから精神的にも楽。
捕縛に勤しむことと技能ageは両立しにくいから、チクチクしないなら
序盤はある程度技能稼がないと後半二軍面子出す必要が出て面倒になるかと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 22:15:25.50 ID:bSdjAl/B<> kgたん顔文字使うなんて可愛い(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 22:18:21.64 ID:cJ2Vj/fV<> CCは9章が終わるまでには殆どのキャラを済ませておきたい所
ダウドアイギナペルスヴェル辺りは多少遅れても大丈夫かもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 22:32:05.11 ID:eqcUSZfP<> 今回はマーセルを主力に使ってたんだけど武器屋の事情までにLV15は意識しないといかないのかな?
武器屋の事情時点ではレベル13までしかいかなかった
充分無双してたけど2マス動いてみたかったなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 22:36:11.92 ID:gCuM8KuD<> 移動より盾100%のほうが安定するんじゃない
結構攻撃してこなくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 22:52:56.40 ID:KC0jBhHV<> ディアンや疾風が8章までにCCすることだってあるし、マーのレベル15もなんとかなるだろ
そう軽く見ていると、主に低速が原因でなかなか敵を倒す機会がないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:05:21.83 ID:aPh/qxXf<> そもそも奴は登場が5章任務と遅めなのも辛い
まあ頑張れば6章ぐらいで15も可能なんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:16:31.04 ID:lY2KvcNA<> エロ「俺は?」
全ステージ槍持たせて出したのにCCしたの12章だったんですが
全キャラで一番CCキツイんじゃないのこの人
(シロッコやエニードとかも育成自体は難しいけど成長率いいしアイテムで水増しできるし…) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:21:24.01 ID:K14O8PoR<> 槍上げはエロよりアデルのがきつい
攻撃する機会多いとはいえエロは必要技能20なのに対してアデルは30だぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:28:39.97 ID:gCuM8KuD<> まぁエロは挑発で攻撃回数減りがちだし逆にアデルは待ち伏せで回数稼ぎやすいし感覚の差じゃね
後はのちのちほぼ無駄になるエロの槍ってだけで萎える人も中には居る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:28:43.68 ID:emiobs52<> >>634
それはそれでいろいろ上げにくい予感
護衛するか
>>630
捕縛しまくってるとどうしても任務が技能あげ場になるw
みんな強ユニットをガンガン任務に出してるようでかなり意外だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:34:26.02 ID:gCuM8KuD<> >>640
100%は技能20→32にしてラージシールドでいいんよ
そうしたらあまり攻撃されないから盾の消耗自体も遅くなるし
護衛使ったりがんがん使って技能42にしてもいいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:46:40.21 ID:emiobs52<> >>641
文字通り敵にスルーされる上に剣技能があがってなくて命中率はいまいち
その上鈍足ときてはますます存在価値がどうかと思って
エロは挑発の時はだいたい逃げ回るからなぁ…
雑魚を複数挑発して殴り合いすればすぐ技能上がるんだろうけどやったことない
そして筋力の成長が高すぎて当たるとすぐ殺しちゃうのも上げにくい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:50:44.12 ID:YFhqrV61<> 俺のベルウィックサーガでは威勢良く突っ込んだでみたものの
必死こいて逃げ帰るクッソ情けないマーセル君になるんだよなあ
ある程度上手くなると敵の殲滅こそが最大の防御になるからマーセルは育てる意味がなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:51:58.03 ID:DibB4ROX<> 単純な大変さはアデルのが上
エロは20まで伸ばすことよりそもそも必要ない槍なのがきつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:52:32.14 ID:FaggfpkJ<> エロはスキルやステータスは反則級なのに
ヤリさえ無ければな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:56:27.18 ID:s1JsSYkC<> 命中低すぎるからクリスさんとの子作りも長引きそうだな
熊「いつ孫を見せてくれるんだ?」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:57:49.22 ID:aPh/qxXf<> その槍でバランスとってるから仕方ない。
じゃあなんのデメリットもないアーサーはなんだろう… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:57:52.03 ID:E8G3gXYo<> スキルやステータスが反則的だからこそ槍でバランスを取っているのでは。
つか騎士団員と傭兵って雇用料がかかる分基本的に
傭兵優位な筈なんだけど、そんなこともないという。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/26(火) 23:58:37.08 ID:eqcUSZfP<> >>634
単純にマーセルでゴメスとか氷竜以外を殲滅したかっただけなんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:00:00.74 ID:afz9s0n9<> >>642
命中は剣の基本精度良いからどうにでもなるんじゃね
マーセルに良い武器与えたくないとかなら知らんがw
まぁエロは言うほどは反則級じゃないと思うわ
もちろんCC条件含めてだけど
まぁ感覚の違いも大きいんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:01:55.06 ID:HZKJD30v<> >>647
こ、雇用金 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:04:25.85 ID:eLg0kL/O<> アーサーは加入条件が糞緩いから、加賀氏的にはお助けキャラというか
とりあえず育ててくれキャラ的な位置づけなんじゃね。
シェルパとかパラミンとかもこの類。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:06:51.63 ID:afz9s0n9<> まぁそうだね
フェイの加入条件緩和もそういう類だよね
その辺の緩めのと騎士団で大体面子は揃うからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:07:33.58 ID:E5UYniaH<> シェルパは完全なお助け枠じゃね
ほとんど完成してるぞアイツ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:12:50.89 ID:VvK2DRDJ<> 疾風がへたれると普通にシェルパのが優秀で泣ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:17:02.82 ID:TrXm08g0<> 一回お助けキャラとして雇っただけで好感度を満たしちゃうから恐ろしい
一方13話まで使っていたものの、そのまま入団せずに去っていくウマカッタデス… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:21:13.82 ID:JbNg6QJJ<> アーサーとディアンは欠点もないくせに育てる楽しみまでありずるいよなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:21:28.77 ID:wYg2r+xT<> リースとはたいして接点無いのにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:22:47.64 ID:qRTYVycj<> アーサーは補正ガチガチで育てる楽しみはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:24:34.60 ID:A0IJd52n<> シルウィス→前半強いが後半普通 雇用費高すぎ 育てるの楽 専用マップあり
疾風ー→前後半共に普通(崖や弓兵の多いマップでは強い)育てるの楽 雇用費普通 専用マップあり
ルヴィ→前半も後半も弱い 育てるの面倒 雇用費安い 強いお父さんが仲間になる 専用マップあり
アーサー→前半普通 後半強い 育てるの楽 雇用費普通 捕獲チャンスが多くなる 専用マップなし
こうやって考えるとよくバランスが取れたゲームだと感心させられる。
まあエロはCC狙うぐらいなら他のキャラでチクって全体の命中上げた方がいいって話になるからな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:25:19.39 ID:fhSnbnLU<> ディアンさんはうっすいやん
最前線においとくのは怖くね?攻撃力はものすごいけど
二人とも強健があればな
もっと捨て身になれたのに(そうでもないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:26:58.55 ID:8pyE1NXO<> アーサーはイベントの豊富さの割にスキルや装備的には全く影響がないのが残念
親父が専用武器くれるとか、親父の事吹っ切る事でスキルつく(見切り?)とかさぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:27:37.92 ID:TrXm08g0<> これ以上のアーサーマンセーはいらないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:28:18.70 ID:JbNg6QJJ<> お、俺はまだ戦える… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 00:30:07.57 ID:afz9s0n9<> >>660
シルウィスの雇用費はそこまででもないと思うがそういう面を含めてなんだかんだバランス調整されてるんだよね
ちょっと前にあった1章でわざとバーサクお披露目とか
わざわざイベントのセオドルでランスお披露目とか
初見でまず近くに居ないであろうガロスのシャドウだったり中立帝国軍のブラックメティオだったり
クリアしてもらおうと言う意識はいろんな場所にある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 01:02:45.33 ID:qLYyVpyQ<> クレイマーの費用が初期のクリフォード越えた時があった気がする
LV15ぐらいでメイン任務で2400ぐらいまで上がってたような…
クレイマーはレベルupの上昇量は高いのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 01:06:13.66 ID:qRTYVycj<> 150×レベルだからルヴィとかの1.5倍で汁とか先生の仲間 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 01:07:53.31 ID:afz9s0n9<> >>666
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%C6%FE%C3%C4%BE%F2%B7%EF
>400+150*Lv
だからLv15だと2650Dかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 02:43:38.47 ID:wYg2r+xT<> クレイマーの回避はたいした事無いし地形補正も0の崖移動はあまり強く感じない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 03:26:43.45 ID:1hmunPPc<> 疾風さんは良成長しないとすごい地味な感じになっちゃうね
筋力上がれば結構火力キャラにはなるけど。あとエストックでの盾外しも割と狙える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 03:45:35.49 ID:YG6PyQpf<> 疾風は結構強いぞ
まずレベル3で30,8,11,2という高ステなのが始まってる
耐久も2発くらいなら耐えるしね
回避キャラに本当に必要なのは仮に当たっても大丈夫だという安心感だと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 04:57:00.66 ID:hegbIzz3<> 300‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 07:56:28.19 ID:A0IJd52n<> 疾風はディアンやアーサーに比べて役割がかなり限定されてるから
それを理解してちゃんと立ち回らせれば彼ら二人以上に貢献出来る場合があるよ。
そらどんな状況でも活躍できるディアンアーサーのほうがユニットとしては優秀だけど
まあその分彼らには専用マップがないわけだし。
あと何週かやってるとディアンの打たれ弱さは気になってくるな。
プレイ初回は気にせず突撃させて敵を倒しまくるから物凄く強い印象はあったけど
その分リセット回数も多かった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 08:02:50.13 ID:A0IJd52n<> まあ限定されてるわけでもないかな。
普通に筋力高いから敵もよく倒してくれるしHPも高いからもしあたっても一発二発は耐えてくれる。
普通に使っても十分戦力にはなるけど、それだとディアンの下位互換でしかないんという印象なんじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 08:26:12.43 ID:8pyE1NXO<> 後半の盾熟練や特殊盾持ち兵士のオンパレードの中だと
疾風さんの篭手は地味にありがたくなってくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 09:40:00.66 ID:kEnJ+7PH<> 疾風は流刑の島だとエースだったけどな
崖のぼりしながらバルムンク弓回避でバリスタさばいて近づいて斬れてたのしい
てかあそこの地形がいやらしすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 09:53:07.89 ID:CsRNzJ0S<> あそこ茶とかで難関マップとびびらされたけど、難しいと感じたことない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 10:04:43.14 ID:l/y2Urin<> 上のバリスタ潰すと大分楽になるよね。
あそこってモロを序盤で捕縛するのが推奨されやすいけど、
攻撃仕掛けるまでは動きもしないから、中盤以降が良いと思っている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 11:24:32.24 ID:dEBOQnBK<> >>675
あって損なスキルではないが怪力で叩き潰すクレイマーには合っていないというか。
初段篭手発動を期待してナイトソードぶち込むよりレイピアで力任せに打ち込む方が効率いい
篭手は先陣を切ることが多い騎兵に欲しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 11:27:58.68 ID:o2z4tbbS<> あそこ何気にレアな武器多いからホバッキーにはより高難易度
アーバレストは売っちゃうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 11:36:18.31 ID:YG6PyQpf<> 疾風の評価は割れるんだよなー
レベル15まで技能30天井を喰らうせいで、エース運用とそれ以外との温度差が出る感
エースじゃなくてもバルムンク精度7のおかげで救済されてるという見方もあるが、エース運用した時の強さはあんなもんじゃないぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/27(水) 12:19:20.01 ID:TeCgilXj<> 交互ターン制クリアしたけど同時ターンよりも
難易度が低い気がした。
オール35とか評価に縛られるプレイは個人的には嫌い。
評価に縛られなく自由にプレイしたいから評価はいらない。 <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/27(水) 12:22:40.54 ID:TeCgilXj<> 経験値は有限だから普段使わないユニットをクラスチェンジさせる
のは本当に苦痛。技能上げも苦痛。オール35になっても特に何も起こらないし、
これはただの自己満足か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 12:29:33.58 ID:Ub8+JRrn<> あくまでゲーム内最終最大評価だからな 難易度というかきつさはあるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 12:30:37.83 ID:f29Wxaqq<> むしろゲームに自己満足以外何を求めてるの? <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/27(水) 12:37:13.91 ID:jNeBDwhC<> フリーマップとかあると今以上にくそげーって言われると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 12:41:19.18 ID:l6oXa/bz<> フリーマップ(鬼畜難易度) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 13:02:56.11 ID:mj33iX1L<> このゲームは初見だとEDまで評価なんて全く分からないしメリットもないので高評価を目指す時点で縛りプレイ
苦痛とか以前に自分から縛ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 13:14:54.42 ID:E5UYniaH<> 強制されるわけでもないしな
自分がつまらないと思うなら無理して評価プレイやることはないわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 13:45:19.09 ID:pvNPI5Uf<> ベルサガにフリーマップあったらバランスぶち壊しだなw
チクチクも5ターン吟味も捕縛も必要なくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 13:54:22.91 ID:fhSnbnLU<> フリーマップの構成とレベルによるな
越すだけで金をくれるMAPじゃない限り
むしろフリーマップをやればやるほど武器盾が壊れて赤字になる
捕縛は必要
たぶん時間的にはチクチクしたほうが早い
24Tでゲーム内効率を求めるなら別だが
吟味はMAPがでるタイミングと敵のレベルによるのでなんとも
効率無視すれば無限に捕縛できて無限に技能あげができる可能性があるのでそっちのほうが問題だな
ゲームバランスが変わる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 14:06:42.73 ID:HZKJD30v<> フリーマップあってもヌルいと感じるなら使わなきゃいいという意見もあるだろうし
その辺りの線引きは難しいな
仮にベルサガが24ターン以降は技能経験値0みたいな仕様だったとしたら
難易度は上がるけどチクチクができなくなる分、いわゆる遊びの幅は狭まるわけで
どっちがゲームとして面白いかはまた難しいところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 14:22:57.98 ID:fhSnbnLU<> フリーマップ
ただし全員強健持ち
あなたの怒りをディアンに乗せて殺しまくろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 14:40:35.57 ID:YJSkOboO<> 金を払って入る訓練ステージ(捕縛不可)ですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 14:59:29.22 ID:mj33iX1L<> まあベルサガの場合は基本有限でやりくりするゲームだからフリーマップ無しが安定だろう
バランス調整的にもゲームの楽しみ的にも
救済措置として強武器や墓、エリス・パラミン・ネットリなどがあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 17:16:18.75 ID:Pvh2p2kq<> 全員強健持ちなら捕縛は出来ないが、めぼしい装備は全部、スタンスリ取り、盗む、強奪の対象だなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 17:19:58.20 ID:Re+pA1j/<> んじゃ敵の装備は全部旧式帝国系とつるはしで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 17:23:49.97 ID:QWgrB6Jj<> 金払って訓練ステージは良さそうだな
飯を食う、武器を買うに加えて新しい選択肢になれそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 17:26:37.03 ID:z9YLSFeR<> アサシン軍団(全員アサシンダガーのみ)
ドラゴン部隊(鱗ドロップはなし)
ギガース軍団(雷の腕輪とかそんなんばっか)
好きなのをお選びください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 18:56:20.45 ID:mK+X23Yu<> 訓練と称してボルニア軍を相手にする方が難しそうだけどな
ダンファー、ムリン、プラトン、騎乗レスター、ヤーロンが向かって来るとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 19:22:27.11 ID:qLYyVpyQ<> 今回はイゼルナとオルウェンをラストのシスター枠にするからサフィアを1回も雇わないでいたら12章でティアンナに「リース様、修道院のシスターサフィアを忘れていませんか?」って言われて噴いた
初登場の時にマリアがネタバレしてるから正体わかるとはいえそれでも雇わない人ように初心者救済用意してるんだな
イストバルのソフィーイベントの時といいこういう所は丁寧に優しく作ってるよなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 19:49:01.78 ID:6EpmycVK<> パラミティース(巫女の祈り)を忘れていませんか?ということやな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 20:31:18.99 ID:/T2Pslaf<> サフィアは初期能力は低いから
雇わないで終わる人がいるかもと考えたんだろうねえ
そもそも、それなら必要好感度無しにすればいいものをw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 20:44:27.16 ID:kMCHWggp<> しかしサフィアを雇ってない事を指摘される12章ではマナディルが使えないと役に立たないという罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 21:14:15.87 ID:fhSnbnLU<> >>698
今だったらリアルマネーを払うDLCがばんばん出そうだな
とか考えてしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 21:26:20.63 ID:l6oXa/bz<> パンプキンサラダ100D
クリームシチュー450D
貝柱のポワレ6500D
ボイルエッグ\500
ラケル風オムレツ\8000
仔牛のソテー\10000
みたいな感じにしれっと食堂のメニューに並ぶのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 22:01:52.80 ID:JbNg6QJJ<> リアルマネーではっきり言ってまずいな、とか言われたらたまらんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 22:49:08.21 ID:kMCHWggp<> 守りと体力の秘薬は誰に使うか迷うな
騎士系は元々死なないし、軽兵や魔法使いに使っても焼け石に水だし
そこそこのダメージを受けるディアンかクレイマーに使うと恩恵が大きいだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 23:11:02.32 ID:mj33iX1L<> 使わなくても問題無くクリア出来るから好きなユニットに使えばいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 23:12:23.45 ID:z9YLSFeR<> ふぇいふぇいはHP1の差で生き残ることが多い
まあ生き残ったせいで赤十字→捕縛されることもあるけど
そもそもタクシーもあるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/27(水) 23:57:46.49 ID:wYg2r+xT<> 魔法使いや賊に体力はでかいと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:15:03.73 ID:aunkPzIC<> 割合的にはでかいが防御も考えると結局同じ攻撃回数であぼんして無意味そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:18:00.42 ID:CE5B156w<> やわらかな奴に使う→ダメージをちょっと減らすだけ(結局二、三発貰ったら死ぬ)
固い奴に使う→ノーダメージの可能性もある(盾使ってガトリングボウとか自力で堪えてくれるかも)
という訳で俺はダウドかアーサーに使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:19:51.69 ID:JX5L25m1<> 守りはもともと固い奴、体力は1発で死ぬ可能性があるやつかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:26:16.54 ID:aunkPzIC<> 体力ギナにやりたいけど
加護との相性が微妙だなぁ
よく赤になるならイゼルナだからイゼルナにあげようかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:28:43.74 ID:bm/KuNsM<> ギリギリ一発死しなくても赤十字が多いから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:42:32.63 ID:zfobTj3J<> 俺は速さが一番迷うわ
体力は探索あるんで両方セネだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:43:03.21 ID:x91mDKn1<> 体力はセディやセネが一撃で赤or死が多いからメインで使う方に1つはあげるかな
魔道士の中ではアイギナが一番かなー
エニードやペルスヴェルはそんなに赤になった記憶が無い
守りはエルバートに使うことが多いかな?S盾にはリミットシールド程の安心感ある盾無いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 00:46:10.40 ID:bhDJlt/W<> ペに体力ぶっこむと対応できる弓兵の範囲が広がってよろしい
赤十字?知らんなあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 01:54:13.21 ID:KNpLsBv/<> 死闘大好きな俺は断然レオンに全部使うな
戦闘回数が他のキャラとは段違いだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 08:41:55.44 ID:3P+a4+yf<> お気に入りのキャラに使え、が誰にとってもの正解だが
そこを無視して客観的に考えるなら
守りは被弾回数が多くて素のパラも高い奴にもっとも恩恵がある
体力はHP低めで前線にいることが多い回避系キャラだろうな
ルーンナイフ装備させてHPを盛った盗賊なら最大助走のランスにも耐えれるようになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 09:01:52.80 ID:ax9C3lGf<> 守りはその周でS盾付けるやつだな
M以上は数値的に問題ないしSは1人育てないと勿体ない感じがして1人だけ使う
盾付けられないやつにはそもそも期待してない
シェルパとパラミンがギリ有りなレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 09:11:18.48 ID:NIl/7Itj<> 精神以外はルヴィに使う俺は、多分一番無駄な使い方をしているんだなと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 09:23:24.80 ID:Prt3FB9q<> 使ったことはないが魔法使いに筋力使ったりとかあるし一番無駄は無いだろう
同じことした他騎士より弱いとは言えモラキアや白馬に乗せてカリスを持たせると素晴らしいステになるし
それに30レベルのステ上限Dに秘薬使ってつるはし&レザーLで切り込み反撃とか一見有効そうに見えるけどやっぱりあれな使い道もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 09:30:57.30 ID:Prt3FB9q<> そういえばあれには更に料理が必要だったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 12:00:50.50 ID:M41cgfvu<> 探索安定化にセディに体力
防御はシェルパだな
ノーリセならアーサーに体力使ってボルトス捕縛を安全にする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:08:56.75 ID:6jpGdHYj<> 加賀ブログに書いてあったんだけど
セネのカギ抱え落ちでクリア不能ってどういう状況なんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:14:43.12 ID:cQoc0lJX<> ルミエールで扉のカギ持ったセネが死亡 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:15:09.02 ID:aunkPzIC<> セネに鍵を持たせてたらセネが死亡
鍵を開ける方法がなくなって攻略不可ってことじゃね
でも城門は力づくで開けられるしそんな面あったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:32:55.35 ID:JOZRPLOS<> シェルパはガッツに似てるとよく言われるが
アイギナ込みだと無限の住人の万次と凛がすごく似てるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:40:58.68 ID:C5XewV/c<> 秘薬とかその周回で一番偏愛すると決めたやつで決まりだろ それ以外に選択肢あるの
たとえそいつがシェルパに劣ってようが関係ない 育ったそいつの姿を見たいんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 13:56:41.67 ID:bBN4wXcI<> >>730
シェルパは剣込でガッツだからなぁ。
あっちは武器が違いすぎる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 14:00:03.45 ID:CE5B156w<> 裏切り者の汚名をも飲み込む誇り高きハイランダーの戦士シェルパ
お姫様を絶妙なセクハラでイジる色男シェルパ
どっちが素の彼なんだろう
「都会じゃこういう男女の距離感が自然」とどっかで勘違いして
色男キャラの方が作ったキャラだとしたら萌える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 14:50:29.12 ID:P7ymkQGL<> やーっと5章任務抜けたー!
ウォロー投入を決断するまで3〜4時間、そっから実際クリアまで更に4〜5時間掛かった
ウォロー先生の死闘様々だったよ本当 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 15:16:39.22 ID:3+5UMKYP<> >>734
俺もクリアしたところだ
ルヴィとレオンに蜂蜜、フェイとウォローにブイヤベースでかなり安定してクリアできた <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/28(木) 15:28:32.12 ID:2qs/xqIU<> sm17557798 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 15:33:08.99 ID:P7ymkQGL<> >>735
こっちは料理調整してなくて、蜂蜜無くてえらい目にあった
もうちょっとでルビィ入団するから頑張る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 15:37:35.36 ID:YzQfTnef<> 毎回日記書くの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 16:29:35.89 ID:UKOkKp9i<> 問題の動画タイトル直ってるな
ちゃんと話聞いてくれてたんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 17:20:16.81 ID:P7ymkQGL<> アイギナのレベル7ウインドストームチクってどういう意味がある?
60回分きっちり技能稼げるって事? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 17:24:06.33 ID:JKxUUd/A<> >>740
そゆこと
通常なら20回しか使えないのを60回使えるから在庫が浮く <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 17:41:09.13 ID:aunkPzIC<> 実際には詠唱ミスることもあるから50越えるぐらいじゃね
失敗したらリセットしますかそうですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 17:42:26.30 ID:kwP4TwwI<> 低ダメージだし一人の敵を複数回チクれるっていうのがいいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 17:52:16.92 ID:JKxUUd/A<> 古の宝珠の技能低い連中に加護地雷でかますともりもり上がる
命中10以下にできれば安全にだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 18:30:17.42 ID:aunkPzIC<> ラーズの祭壇で柱に八発叩き込んだわw
でも二上がるぐらいがせいぜいだった
やっぱり反撃含みじゃないとなかなか上がらないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 19:06:19.06 ID:c+1qILfc<> >>744
左下の増援ども、くっそ便利だよな
でもあいつら初期技能0で技能モリモリ上がるんだぜ
そのせいで18ターンぐらいで安全な加護地雷では無くなって中止せざるを得なかったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 19:46:18.93 ID:uvmfroOr<> >カトラスを折られて慌てふためくプレイヤーもいれば、チェックを怠らず冷静に対処する人もいる。
>自分としては、戦術SLGなのだから、敵の情報を見極め、逃げる(かわす)ことも必要ということを序盤で学習して欲しかった。
>しかしながら、クソゲーと呼ばれるのも、無理はない‥(自沈)
>ザコなのに際立って強い敵の存在は外伝における「皮の盾」装備の名無し傭兵が初出。彼も当時は有名だった。
>某動画のザーリアスはまさに思うツボで、制作者としてこれ以上の喜びはない(←石が飛んできそうw)
やっぱいろいろ考えて作ってあるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 20:04:19.76 ID:oeTuZDWX<> ここ最近の加賀さんに何があったのか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 20:12:05.40 ID:zw/Xb+7h<> 皮の盾傭兵はRの人の動画では常識です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 20:22:15.64 ID:x91mDKn1<> >>727
ちょうどルミエールのデータ残ってたから試してみたら
扉は15章の扉みたいに鍵か解錠でしか開かない
鍵はマーセナリーのニーダが持つ1個のみ
勝利条件が女性の救出後総員離脱の為に敵を全滅させても離脱ポイントが現れない
セネは強制ではないけど宝箱があるから出したのだろう、解錠スキルが無い状態で扉の鍵持ちが死ぬとアウトだね
これって15章でも同じことが起きると詰むのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 20:42:53.83 ID:UKOkKp9i<> 15章のカギは重要アイテムなのだよ
何故仕様を分けたし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 20:46:07.47 ID:uvmfroOr<> >>751
普通の扉は普通の鍵じゃなったっけ
王の間のところは重要だった気がするけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 21:13:43.53 ID:cQoc0lJX<> 重要アイテムなのは「玉座の間の鍵」だけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 21:36:06.29 ID:mNHpDEQx<> 加賀たん過去記事に結構追記してんのな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 21:50:15.60 ID:IzmPbWU4<> >>603無事レティシアイベント見ました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 22:00:00.59 ID:IzmPbWU4<> >>603ですけど3章無事レティシアイベ見れました
実はディアンが最後赤十字になってリセットする前にお試しで先生で死闘したら30%を連続ヒットして無事カオス撃破しました
3章依頼の王女と傭兵は全捕縛達成でシノン強盗団としての面目は達成しました!(約105ターンでアーサー当て身頼り)
現在4章でカエルム素材のミスリルスピアだけは捕縛したいと考えてます! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 22:06:17.65 ID:IzmPbWU4<> >>755は間違えた
度重なる連レス失礼しましたorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 22:38:58.19 ID:765Q2QGE<> デリックって本当にエニードのことが好きだったんだなw
しかし(8)ってな何だろう。恐らくバーンストルとかが前の番号に
あたるんだろうけど、以前は振られてないからよくわからん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/28(木) 23:10:38.13 ID:GGmCp8fI<> ベルサガ世界はちゃんとフルネームがあったのか <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/29(金) 07:15:18.24 ID:vAF+vp0D<> 加賀たんツイッタやってるのか・・・?絵へのコメントで笑う・・・
暫く更新が止まるのか・・・しかたないか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 07:54:01.88 ID:iski1M2g<> ブログの更新止まるのか…
出来れば今のペースで更新を
続けて欲しいって思うけどわがままなのかな。
ここ最近は加賀氏のブログが唯一の楽しみ
だったのになー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 08:30:45.01 ID:pZBjGnQP<> >>759
仲間全員のフルネームとか背景とか知りたいところだな
知ってどうなるものでもないけど作品やキャラを深く知ることが出来るのは何か嬉しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 08:36:51.59 ID:qDQ52sIf<> 狂乱アーサーかわいい
ジャヌーラ避けてるパラミンエロい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 09:04:09.64 ID:PsPjOo/J<> まあ実際アーサーがエロに殴りかかってもダメージ通らず
逆に反撃でチクチクされそうだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 09:11:39.85 ID:TNV6fon/<> 一方、狂乱アーサーを怒りでぶっ殺すディアンさんもいたのであった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 09:53:36.48 ID:MiTSagu5<> >>759
サフィア・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 11:32:03.57 ID:7azOzdFI<> >>761
ブログだけが唯一とか淋しいから相互ターンベルサガでもやろうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 12:33:27.04 ID:eAzOfRU+<> しかしここ最近のブログ更新と内容を見ると、加賀さんが新作を出すというのもあり得る気がしてきた。
というか頼んます… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 15:40:03.87 ID:6byeiWb9<> >>768
ほんと、期待ですな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 15:55:35.21 ID:MXy72iFw<> 加賀氏にはなんかしらの形でTSBSの物語を自身の望む形で完結してほしい
どちらの作品も本人が言うぐらいには不完全燃焼だったわけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 18:50:04.40 ID:ZfMr0WDF<> エニードちゃん高貴すぎて鴨が高級和牛と大鯛しょってるレベルだ
これでワカメとくっつくとか無理だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 21:29:34.90 ID:UdMCS8T3<> 加賀さんの新作が出る可能性が増えたらいいな
ところで1章若き騎士達で剛健スキュラ持ち足止めしてディザート赤十字にした後に剛健持ちがスキュラ渡した後ディザート捕縛でスキュラも手に入る? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 21:31:44.03 ID:duuPRv2T<> >>772
常套手段です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 21:36:52.91 ID:UdMCS8T3<> >>773即レスサンクス
俺のベルサガ理解度はまだまだスレ民樣には遠く及ばないですorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:00:12.12 ID:Dj8/A9Hn<> 6章って3方面作戦とある程度中央に惹きつける作戦ってどっちが基本戦法になる?
3ー3ー4で分けるにも、神官やら盗賊やらいれると崩れるから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:04:00.62 ID:9O58sxR+<> 回復神官は中央において回復に下げればよろし
というか均等に攻めてこないじゃん、左上だけ常備軍おいてバランスがヤバそうなところに騎兵走らせればいいよ
とかやってたらミーナス捕縛できるのリースだけだと忘れてめんどくさいことになったりもしたけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:04:52.84 ID:GQFBj4vg<> あそこは神官よりポーション2個を各自に持たせるべき
あるいはオルウェンでレンジヒールを惜しまずつかう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:16:39.56 ID:Dj8/A9Hn<> >>776
左上はファラ・エロじゃ不足だったからもう1人?
ダウド使うなら左下担当で良いよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:20:03.23 ID:BIx/PBx6<> 俺も基本ポーションだな
全般的にポーションに頼るけど特に戦力分散するマップでは比重が大きい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:28:57.15 ID:3xTdVOZ+<> ポーションで事足りるしその分火力が失われるからターン制限マップで回復ユニットは要らないよなあ
6章や8章任務は分散して出がかりを速攻で潰す方が有利だからなおさら回復要員は役に立たない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:29:24.63 ID:9O58sxR+<> ぶっちゃけ一人ポーション一つでも融通すれば大体の任務で事足りる気がする
>>778
俺は中盤まで左上三人ぐらい置いたなぁ
別に抜けても中央まで来たら別方面から騎兵で攻撃とかいろいろ方法あると思うけど
左下にダウドおいても帰還ないとオルトマンとか相手にしてると帰れなくなるぞ
六章でダウド使ったことないけど
浅瀬で足取られること考えると左下から帰るのって大変じゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:31:58.95 ID:GQFBj4vg<> >>781
6章ダウド使ってるけど安定の帰還だわ
あと仕留めそこなうと色々面倒だから蟹もここで使ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:34:36.85 ID:MtszX2wG<> ヒールは資金節約用という感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:35:17.41 ID:RTPeKJd7<> >>781
浅瀬通っても橋通っても距離は同じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:37:27.16 ID:9O58sxR+<> >>782
マーセナリー三人うざいし使うならそれぐらいやるよなぁ
>>784
マジか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:38:27.27 ID:3xTdVOZ+<> >>781
俺的6章ダウドの使い方は
増援塞ぎでセオドルを15ターンに出して気合粉砕、あらかじめ経験値を70程度にしておくとレベルアップを吟味できる
このあとダウドは削りに徹して、ミュレゼンの取り巻き二人を倒して経験値が80になったところで帰還の魔石
ここまで神経質に経験値管理しなくてもダウドは強いけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:38:42.85 ID:Dj8/A9Hn<> >>782
蟹…?誰だそれ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:41:52.87 ID:88+dqZOC<> >>787
飯でしょ
たしかに任務とかターン制限有りのところは回復無しでも良いよね
あとは増援ポイント塞げば大体1Tで1-2体を3-4人で確殺してるだけでずっとこっちのターンになる
引き際と配置ミスると面倒だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 22:51:56.06 ID:fmtzlCT4<> TSもBS好きだから続編も嬉しいけど完全新作ならそれでも嬉しいな
出せるなら全部出してほしい
ラレンティアの剣って皆の評価はどうなの?
今回はエウシュを他のキャラに譲ってエストック、レイピア、カリスを中心に戦ったら使いやすかったから以外だった、エウシュをひたすらリペアしながら使うのも結構辛いし、反撃持ちに投擲ピラム使う時の命中が普段以上に低くなる以外には不満はなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:02:50.04 ID:Dj8/A9Hn<> >>788
命中アップのアレかw
そういえば来てたしダウドにも食わせれば不安な命中フォロー出来るか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:24:09.02 ID:iMKKehwP<> ラレの剣は良いと思う。14章でドーラを一手で仕留めるなら、多少筋力のあるラレにハルぺリアなら行ける。他の剣でも、条件さえ整えば槍でも行けるんだろうが、槍技能上限40がなあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:26:34.80 ID:BIx/PBx6<> >>789
槍より高精度の剣の方が期待値が高い時に使う程度
レアなものを一時的に使う程度でチクチクもしないから主力になることはないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:32:22.79 ID:88+dqZOC<> ラレ剣はアサ槍と同じで候補には上がるが結局趣味レベルかな
確かに強いし後半の期待値は剣の方が高いんだが投擲で反撃されないのはやっぱでかい
手加減あるとはいえ成長30はなんだかんだきついし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:35:50.85 ID:ok3vq5WU<> ラレをピンポイントで起用するなら併用有り
奇襲時や、近接攻撃は剣で投擲にのみ槍使うぐらいでいい
どうせCCもないんだし
ラレをそれなりに使うなら槍で育てていったほうがいいかなという感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:36:50.78 ID:9O58sxR+<> とどめ刺すときにショートソードとかロングソードはよくお世話になった
ライトスピアはなかなかラレまで回ってこなくてな(ケチなだけです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:38:45.96 ID:cme+PYP5<> アーサー槍は実用化までのチク手間はそこまでかからんし、ラレ剣とは比較にならんでしょ
捨て身槍は相当強い。ただまあ、ほぼチク前提だから好みの問題といえばそれまでだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:43:18.83 ID:MtszX2wG<> てかエストックレイピアカリスなら槍メインで育ててたって強いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:44:26.03 ID:88+dqZOC<> >>796
結局剣(槍)のほうがベターってことね
言ってるようにアサ槍は意識して早めCCやチクしないとCCした時点での命中が結構きついことになってるから
基本精度は剣のほうが良いからアーサーの初期武器が槍始まりならもっと選択肢になったかも知れん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/29(金) 23:46:30.61 ID:9O58sxR+<> >>797
違いないw
むしろ低技能用の装備だw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:24:32.70 ID:mU3HCLXl<> 両方持たせておいて技能気にせず期待値高い方を使うのがいいかなー
後半はどうしても槍の性能が見劣りしやすいしカリス、エストック、レイピアは買えるからそんなに貴重でもないし
皆ありがとう、自分なりの使い方を考えながらもっと色々試してみるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:42:07.66 ID:SUr7ky4c<> 使っていくならどっちかに絞ったほうが良い技能成長率だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:49:48.73 ID:5+nLN8yZ<> 槍は技能40天井だから・・って言ってるやつは、剣なら当然それより高い領域に踏み込めるぜみたいなやばいプレイしてんのかな
恐ろしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:51:15.16 ID:at2ufEmZ<> カリスは他にいい使い手が居ないし、レベルと槍技能も上がるまでは切り札になるから持っててむだにならない
レイピアエストックをラレ子に持たせるのはなんかもったいない気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:52:51.62 ID:J73HxAne<> ラテ子の運用法だとチクらない限り槍でも40届かない気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 00:55:27.81 ID:eRNwNa6n<> アサ槍、結構実用的なレベル…むしろ頼りにしてるレベルで活用してるけど
早めに入団&CCしたからかな
長距離移動からの捨て身槍で安定した主砲って感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 01:11:54.49 ID:5+nLN8yZ<> >>803
>カリスは他にいい使い手が居ない
お前んとこのパラミは男の娘なの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 01:20:22.59 ID:pXH3XEJi<> 巫女様に仕える為に宦官よろしく去勢された可能性も微レ存 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 01:24:32.49 ID:PXUsVrdO<> フェイに持たせて必殺させようぜ
ルヴィも連続狙うなら悪くないと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 03:48:25.97 ID:oqKBjz2j<> シャインナイツの和名、光輝騎士団っていうんだね
神聖騎士団だと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 04:03:37.68 ID:0C93FDGZ<> それだとホーリーナイツになるんじゃね?
ノートはエニードの続き書いてから休止して欲しかったなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 04:53:09.92 ID:hvDzOO2w<> シノン騎士団=強盗騎士団 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 07:09:32.65 ID:eZrdayRM<> ひかってる騎士団か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 07:34:38.34 ID:LJd8CEEL<> エニードの続きは涙で滲んで読めなさそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 09:41:21.48 ID:JARdfvdC<> エニードって結局バンミリオンと結婚したの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 09:45:02.10 ID:6/kDBAYo<> 結局Dはエニードについて書けなかったんだよ
だからここで停止 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 09:45:54.14 ID:pV5qyHy/<> エニードちゃんおはようきょうもかわいいね
オジサンがママにしてあげるっ(スパンスパン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 09:58:40.16 ID:CB3turBy<> 恋のライバルを運命の人と書いているDの心境や如何に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 10:47:44.47 ID:0JRaLCXn<> >>816
お前だけに任せておけるかよ!!漏れも混ざるぜ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 11:09:08.17 ID:fndQCDFH<> 残念だったな、エニードには昨夜のうちに貞操帯を装着しておいた <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 11:58:07.09 ID:C7S5uV4Q<> >>817
わざわざ…ではさんで女々しいんだよ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 12:21:11.25 ID:efpEPpfK<> もしも客観性への疑義が生じたならば、それは私の不徳の致すところである。
可憐にて凛としたレイアの乙女エニードは弓回避持ってるくせにバリスタに当たっては倒れたり命中に難がありブレンサンダー片方外すのがデフォの変なワカメ頭と結ばれたとさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 12:45:09.67 ID:MYHZY04g<> デリック×ペルズヴェル
これで万事解決 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 12:46:25.62 ID:eRNwNa6n<> あそこら辺の人間関係がよくわからないんだけど
バカ百万の父(本名忘れた)−親子−バカ
|
養 子
|
エニード
|
実の親子
|
パラスレイアの人−養子−ワカメ
|
姉 弟
|
神官長−−養子−−イゼルナ
でいいんだっけ
ワカメ兄弟の親は別に偉人じゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 13:05:00.90 ID:2djo4JMG<> 凄い見辛い、というか2ちゃんの形式て家系図再現に無理があるというか…。
大体合っているけど、エニードはロズオークの養子ではなくて
ロズオークの娘の養子。
イゼルナペルスヴェルの本当の親が偉人という設定はなかったはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 13:26:12.95 ID:jiymWKBK<> >>822
お前ホモかよぉ!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 13:28:43.97 ID:8Y7Kn3sX<> バカ百万の父(本名忘れた)−親子−バカ
|
養 子
|
エニード−夫婦−俺
|
実の親子
|
パラスレイアの人−養子−ワカメ
|
姉 弟
|
神官長−−養子−−イゼルナ
テンプレ入れといてくれよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 13:46:50.90 ID:xevu8Vgb<> そんなテンプレいやだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:03:48.20 ID:at2ufEmZ<> わかった。発祥スレとレス番合わせて永劫残しておいてあげるよ
定期的にテンプレ見るように誘導もするね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:06:29.32 ID:aK6mxgxZ<> エニード育てるつもりだけど
手間かかわる割りにアイギナより弱そうなのがなんかしょぼーんだわ(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:45:42.09 ID:78RGacPe<> 蜂蜜エニードちゃん強いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:47:25.56 ID:oqKBjz2j<> エニが剣成長率高いのってたぶん父親の血筋だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:49:44.11 ID:J73HxAne<> エニはむしろお手軽でほどほど強いってタイプじゃない?
エニの強さ≒炎魔法の性能だからCCさえすれば初期のままでも運用できる。技能上げればより安定するけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:58:07.18 ID:6/kDBAYo<> 魔法使いの性能≒スキル+技能+魔法の性能
むしろエニ子はLV6まで上げる間に精神上げて精神の秘薬使えばCCできるんで
ギナ様とかワカメの技能育てるのより楽だったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:58:20.32 ID:MYHZY04g<> エニードが早熟ならアイギナは晩成な感じ
一撃の重い炎とヒット数の多い風にそれぞれ利点があるからどっちが強いとかはないなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 14:58:48.79 ID:5+nLN8yZ<> 俺は蜂蜜リセット調整マンだからエニードはかなり強いと思ったよ
さすがにアイギナのが強いが、あいつは繊細だ
蜂蜜エニードは何も考えなくても大雑把に強いからそういう意味じゃアイギナを上回るぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 15:20:16.74 ID:5+nLN8yZ<> あ、あとアイギナが晩成と言ってる人は、加入直後からリアナぶっ放せる事と5章で司祭の腕輪が買える事を思い出そうぜ
どの弓兵より強い2射程の必殺技を最初から持ってる子に晩成という評価は違和感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 15:27:00.46 ID:eEwfBdx7<> >>836
即戦力だよね最初から(´・ω・`)
晩成って言いたくなるくらい後半もっと育つのかもしれないけど(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 15:32:24.36 ID:xQdxEcyb<> アイギナは、というか風魔法は複数回攻撃だから精神が高くなってくるとまた伸びるんだよ
ウインドが使徒魔法並に強力になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:13:51.07 ID:bk98KP2J<> 紙装甲高火力キャラはどうしても手を出し渋ってしまうなぁ
ギナとかエニ子とか数える位しか使った記憶無いわ いっつも騎兵とダウホさんでガチムチ騎士団になっちゃう
ALL35とか目指すなら要所要所で必ず使う事になったりするのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:16:28.45 ID:ilmnQfy0<> >>837
CCしてからの姫は鬼だからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:17:14.34 ID:HOc18v80<> 蜂蜜エニ子のすごいところはゼフロス隊配下を一瞬で灰にできるところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:30:53.00 ID:8yJaKSCK<> ゼフロス「俺を灰にしてみろよ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:33:29.35 ID:B/bnkDcO<> ゼフロス軍団魔法回避持ってなかったっけ
13章なら蜂蜜エニ子は分かるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:46:34.04 ID:LAL2FtLu<> 魔法回避持ってるのはアクトゥルだけ
他の雑魚は全員弓回避 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 16:48:10.95 ID:LAL2FtLu<> あ、ゼフロスも魔法回避もってたかも。というか聖書には持ってると書いてある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 17:19:21.04 ID:HOc18v80<> CCして帰ってきたフェイはその章一度も出撃させなくても経験値は自動でたまらないんだな
イベント中の戦闘が出撃にカウントされるのか、それとも章開始時に出撃可能って条件あったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 18:08:29.69 ID:efpEPpfK<> 鍛えたアイギナ様も15章では厳しいよね
職種のラーゼンクロウさん達精神10くらいあった気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 18:13:56.98 ID:1qhmWUVu<> >>846
二章でもシルに経験値はいるし章開始は関係ないんじゃないかな
たぶんイベントでも戦闘したからだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 18:23:47.41 ID:6/kDBAYo<> 15章はギナ様に相性が悪い
まあリネットがいることを考慮してワカメよりギナ様出撃させてるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 18:35:02.45 ID:PA8p/YzD<> もし平和なままだったらリース様はギナ様とくっついてたんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 19:44:00.00 ID:hvDzOO2w<> 15章はむしろペが役に立つ。開始時にスリープ持ちブレンサンダで仕留めたら
弓兵も弓回避で返り討ちにしてくれる。装甲兵や黒騎士もブレンで仕留めれるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 19:48:12.83 ID:NuuGTzZW<> ギナも15章は相性悪いと言ってもあまり問題になるレベルじゃない気もする
言うて精神高いのがポンポンいるわけじゃないから精神集中ヘルファイアとかである程度カバーできるし
序盤の部屋内の敵にパラスリアナ打てるのも地味においしい
まぁ最後の最後のギガース以降があまり役にはたたんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 20:14:56.88 ID:2djo4JMG<> 黒騎士狩りにはギナが便利だから普通に出しているな。
精神高い奴には物理系をぶつけりゃ良いし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 20:54:58.42 ID:LAL2FtLu<> ギナはどのくらい育ってるかによっても違いすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:06:31.26 ID:efpEPpfK<> ラスプーチェがウインドストーム持ちだったら帝国最終兵器になったかな?
精神24から繰り出されるウインドストームは風の指輪装備以外は全て吹き飛ばす未知の最終兵器だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:16:57.71 ID:qFnZ2IBT<> 最高級の火力ではあるが射程の問題があるからスキュラとかよりマシかな
護符死闘先生が活躍する機会が今より増えるかもしれないがヘルファイアーの時点で真っ向勝負は厳しいし <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 22:29:51.16 ID:O8X2MdNz<> S ラレンティア シルウィス ディアン リース
A エルバート ダウト アーサ シロック
これで決定でしょ強きゃらは <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 22:30:55.95 ID:O8X2MdNz<> 数年やってないけどまちがいないよこいつらはまじで便利つかえる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:31:04.42 ID:qFnZ2IBT<> いきなり何の話をしてるんだ君は <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 22:32:14.83 ID:O8X2MdNz<> がははははっは下手糞は俺様のきゃらを参考にすればいいんだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:32:38.39 ID:zlA1xe9Y<> D D <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 22:32:54.81 ID:8yJaKSCK<> アオオオオオッ <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 22:33:25.83 ID:O8X2MdNz<> ラレンティアは0射程もちに無敵なのが大きいなWWW
このしようだけでSだわWWWWWWWWW <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:45:28.61 ID:EaGtpt+V<> 今更ながらエニード関連はこうだろ?
ロズオーク−親子−バンミリオン
|
|
|−−カテリーナ
|
夫婦−−養女−−エニード−−親子−−フェリアーヌ←−育ての親−−ペルスヴェル−−姉弟−−イゼルナ
| ↑
| |
ワーレンハイト(ローランド公爵) 養女
|
|
D クエスクリア(神官長) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:46:32.06 ID:EaGtpt+V<> って、ずれまくってるな。今の無しで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:51:05.89 ID:AVX8ttGE<> いかがいたしましょう、リース様? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 22:52:42.80 ID:mU3HCLXl<> 次の周でついにALL35目指すつもりなんだけどその前に攻略本(ここでは聖書と呼ばれてるのか?)を手にいれようかと思ってるんだがベルサガのは一種類だけ?
もし数種類あるならオススメ教えて欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 23:00:10.53 ID:76Aqea8H<> 一つだけだ
安心して買え
マルティンを倒して離脱できるのもシロックだけだ
安心してシロックを使え <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/30(土) 23:14:22.70 ID:r25/WX2x<> マルティンて別にシロックじゃなくても倒せるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 23:20:27.13 ID:Ar//D88p<> マルティンを倒せるのはCCしたシロックだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/30(土) 23:33:03.23 ID:coQ8nXBp<> 聖書の記述を見るに一応通してプレイはしてるんだろうが相当穴だらけの一周しかしてないんだろうな
後でマルティンの情報を資料で見てヘックス数を数えたらシロックに行き着いたと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 00:09:46.84 ID:yosOsV9N<> 旧約聖書(初版)と新約聖書(訂正版)があるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 00:16:45.79 ID:puSrsQdG<> すごく唐突な疑問なんだけど
この世界のスキルって、才能や血筋じゃなく努力によるものだと思うんだが
(親子や兄弟に共通するスキルがないし…さすがに乙女の祈りとかは話が違うが)
歴戦の戦士であるウォードのスキルがしょっぱいのは何故でしょう
せめて盾熟練とか武器手入とか覚えててくれてもいいような…戦闘経験的に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 00:21:31.76 ID:H0CxXAcs<> いやいや、お前らさり気なく嘘教えんなやw
>>867
攻略本は二種類ある。
オフィシャルプレイヤーズガイドは罠で、Vジャンプの最速攻略本
みたいに途中までの情報しかない。
公式マスターズガイドがこっちのスレで言われている所の聖書。
ただ、色々間違ったデータやら攻略が甘いところがあるから注意。
>>873
ゲームバランスという面白みも有り難みもない答え。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 00:52:31.47 ID:2ert5t6F<> 歴戦の戦士 ウォード
強健 護衛 盾熟練 反撃 武器手入れ 当て身 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 01:27:40.55 ID:dvE93rCO<> 昔の事なのでイマイチ覚えていないが、オフィシャルプレイヤーズガイドは
キャラ紹介ページのクリスの顔グラがなんか大好きだった
FE,TSシリーズの女性キャラの顔グラで、クリスはエンテと並ぶTOP2くらい大好き <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/31(日) 01:29:35.60 ID:rt18wHw2<> 完全な下ぶくれマニアやんけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 01:30:39.38 ID:7SEqAvfh<> それならリネットも入るはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 01:45:19.65 ID:dvE93rCO<> ま、まてい! どこが下ぶくれやねん!
リネットと一緒にすんな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 03:42:49.41 ID:F6bLBwug<> ブレンクロス雷神を食らう覚悟があるようだな、よかろう <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/31(日) 06:41:14.97 ID:SdifMdhY<> おいD'sノート更新されたぞ。
初期構想の関係図とはおもしろい・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 06:41:45.47 ID:cSooFLtF<> 加賀さんブログ更新してるやん
ネタ記事だけど嬉しいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 06:53:06.12 ID:D0pNmS97<> >>874
ありがとう、マルティンのネタはたまに見るけど意味が判らなかったがようやく意味がわかった <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/31(日) 06:54:43.11 ID:SdifMdhY<> パラミティース(24) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 07:07:31.00 ID:/C6RWiUS<> カオスちゃんペロペロ(^ω^ ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 07:08:47.92 ID:VmHYRSm2<> まあおじさんとウォローの解説が間違えてたり、出撃ユニット推奨に同じキャラが二人いたりするけど
悪い本じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 07:10:55.21 ID:sC4lYTg2<> >カオスはフェイの双子の妹ファナ・シースター
こっちの設定の方が良かったなあ・・・
なんでむさいおっさんにしてしまったんだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 08:19:15.09 ID:bOwaXW3a<> 所々矢印の種類・色・向きによる意味が分からんな、推測は出来るが
しかしクエスクリア(教母)=アナスタシア(皇帝の寵姫)=(・ω・)の実母って凄い無茶な初期設定だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 08:24:50.38 ID:3+jUrEp8<> ぱ、パラミンが24才だと・・・BBAじゃねえか!!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 08:51:10.54 ID:bOwaXW3a<> >>873
全盛期より弱まってる的な言い回しがあったような(パパンとの勝負では勝ったけど)
それに強権護衛に加えて初期技能の高さ、HP38筋力11防御10は十分歴戦の戦士だろう
パパンだってステだけなら熊より一回り上の強さってだけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 08:52:18.41 ID:XtfEGCum<> >>888
血統的には王国の王女でその国の教団の偉い人やってるけど
実は敵国のトップの愛人もやってて最近子供も生まれた
だけど昔の男との間には18歳になる息子がいる35歳♀
ってどこのエロマンガだよって設定だなw
じつにおさかんでいらっしゃる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 09:43:38.33 ID:3FCZ7/ae<> >>891
血筋以外はTSのあの人がやったことじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 10:15:48.94 ID:H0CxXAcs<> >>814に謎の予言者がいる件。
初期設定知っていたということ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 12:48:01.09 ID:l1QNLgGu<> >>887
没グラにレイプ目のふぇいふぇいがいたから初期構想ではそうだったのか・・・
フェイちゃんペロペロペロペロッ(((^ω^))) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 12:54:17.58 ID:Y9SVr211<> 没グラも糞も一人一枚しかねーじゃん
あとは立ち絵と戦闘 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:07:48.14 ID:VmHYRSm2<> リネットさんは二枚あるで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:25:08.00 ID:t26Cg3yF<> 主人公を差し置いて顔グラ差分のあるシェルパ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:33:38.99 ID:cEy/tjSW<> リースも二枚あるから
一章任務でイゼルナとしゃべる時とかフェイCCの時とかは笑っててなんか変な顔になってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:35:42.35 ID:cEy/tjSW<> ちなみにリネットは三枚な
ビンタ食らった顔
キリッとした顔
身内と話す時のたるんだ顔 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:45:26.02 ID:B5tV0YKC<> 没といえば依頼で、マリーベルから珍しい卵取って来て欲しいって頼まれるけど、
壊れやすくてひびが入るから卵持ってる奴に戦闘させないで持ってきてくれってのがあったみたいだな。
すげえイライラしそう。やってみたかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 13:47:03.59 ID:+xi7pswC<> 消失の魔石か敵部隊によってはラレ子で楽勝な予感
全員索敵もちとかだったら笑うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 14:07:03.77 ID:3+jUrEp8<> トールの卵とかでトールがわんさかいるようなマップだろうよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 14:34:35.84 ID:nF4Fiy3C<> やはりカワセミ亭は大衆食堂ではなかった・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 14:39:20.25 ID:nkGksUzS<> 川蝉亭だけトリコの世界観入ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 14:43:12.34 ID:SzXyrt2Y<> 武器買える値段で食事出すような場所ですし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:09:20.02 ID:2ert5t6F<> ウマカッタデスのグルメ細胞が活性化してないから… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:24:28.03 ID:ImcZ/eJn<> 馬賊団には特別価格で提供中です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:28:46.47 ID:puSrsQdG<> 戦争で食品の値段が高騰してるとか、騎士団にはステ上げ用の特殊な食材を提供してるとか色々妄想できるけど
それを差し引いても、ちょっとした軽食料理一食分の価値しかないデリックの命 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:42:57.67 ID:nkGksUzS<> 最初の騎士団7ユニットがシナリオ上百騎で扱われているのを見るに、
川蝉亭は十数人に対して一定期間良質な食事を支給することを簡略化してるんだろう
なんでカボチャ食ったら馬の体力が回復するのかって?それは知らねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:44:45.22 ID:nF4Fiy3C<> >>909
それだとブロンズソードも十数人ぶん買ってることになるんですがそれは大丈夫なんですかね
あとは英雄志望の崖出身の小僧が十数人の群れを作ってるのとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:56:43.04 ID:VmHYRSm2<> 数十人の剣士軍団の代表格がクレイマーなんだろ
その辺は脳内保管するしかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 15:58:15.43 ID:cm9iLO4+<> クラスチェンジイベントの時にたくさんいる傭兵仲間とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 16:00:54.60 ID:zOwplNzz<> アデルレオンのランスナイトって雑兵の一人かと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 16:07:34.37 ID:puSrsQdG<> OPだと多対多の戦闘が描写されてるけど
あれゲームに取り入れられたらもっと面白かったかもな〜
騎馬兵隊のランス突撃とかシロック弓兵隊の三連射とか迫力ありそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 16:10:03.47 ID:4XnbCKmr<> 詰まるところ盤上ゲームだからねぇ
リアルな表現に限界あるのは仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 16:46:54.38 ID:bOwaXW3a<> まあ武器は後付けで説明つけやすいが
食事の金額は完全にゲームバランスの都合そのものとしか言えないから考えるんじゃなくて感じた方がいい <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/31(日) 17:09:11.43 ID:nhcd1MGX<> 2章の実戦訓練の補給兵は捕縛できる?
この時期にあれだけの武器を貰えたら、当分買わなくてよさそう
まあ、精度とかはほっといて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 17:14:53.13 ID:jGoHSiVq<> >>917
アグザルいれば余裕
自分たちの脱出ポイントが相手の脱出ポイント兼ねてるんで、そこを塞げばあいつらは下の脱出ポイント目指す
あいつらが駐屯兵の近くまで行ったらまた上の脱出ポイントを開けてそっちに誘導
繰り返して時間稼ぎして、橋開けた際の増援潰しとか終わったら捕縛すればいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 17:27:06.14 ID:dM32Y3nb<> >>914
背景スカスカだし、賑やかしにいれば楽しいかもなあ
でもロード長くなるかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 17:32:42.57 ID:B5tV0YKC<> 食事の件は、実戦積んでレベル上げても上がらないような筋力だの防御が高まるんだから、
ドーピング薬みたいな特殊な料理で脳内補完してる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 17:36:23.60 ID:+xi7pswC<> いいものを食べれば力が出せる
東京喰種と一緒やな。ベルサガのほうが先だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 18:54:26.10 ID:nbLEiNuV<> 相互ターンついでにノーリセやってるけど序章でイゼルナ死んでわろた
死んだら教会奥の丘に墓建てられると思ったんだが建てられてなかったけどどういうこと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 18:55:40.48 ID:VmHYRSm2<> ゲスト登場時は墓たたなかったような記憶がある
2章の3人とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 19:19:47.44 ID:cSooFLtF<> オール35目指して進めているが随所に計画性のないぬるいプレーをしてしまってる
2章でシノン馬持ち捕縛してコンポジ奪って汁姉に持たせて汁姉のコンポジ気楽に使ってたら4章で魔弓の材料にコンポジ必要だったorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 19:28:05.97 ID:H0CxXAcs<> シノン馬持捕縛できたなら多分リセ有りなんでしょ?
無理に魔弓作らなくても何とかなるでしょ。
5章行けばルミエールで壊れる間近のコンポジが手に入れられる。
もしくは新品コンポジを素直に生け贄に捧げるか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 20:17:35.14 ID:CwWFGgC5<> 流刑の島でおじさんって要らない?
イベントも好きだから出来るだけ出したいのだけれど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 20:27:50.41 ID:ahs37GjJ<> いなきゃ辛いってこともないし、いても活躍できないってこともないと思う
命中確保できなければ灯台守になりそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 20:46:29.56 ID:2ert5t6F<> おじさん育ててた時使った記憶はあるが、目立った印象もないまま終えた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 20:54:26.61 ID:2uM2h5Bu<> おじさんは対岸の司祭を一発で殺せるけど本当にそれだけだったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 20:58:48.71 ID:HpC5IRZi<> 裏崖から登れると思ったけど、登ったところですまねえしぃるになるのがオチだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:06:10.15 ID:VmHYRSm2<> バリスタ2体あるとだいぶ行動が制限されるし
おじさん向きではないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:06:19.84 ID:D0pNmS97<> 1周目はまさに対岸目指してすまねぇ…してしまった
浅瀬を越えるまでは普通に戦えるけど崖を登る時に狙われたくなくて後から登ったら後半はあまり戦闘に参加できなかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:35:31.83 ID:ahs37GjJ<> みんな微妙な評価なのか……
育てた時は1キャラ分の活躍はしてくれたけどなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:49:05.47 ID:yhYyO5uE<> おじさんなんて9章で入団させてポイや
9章以降おじさんの活躍の場がほとんど無くなってしまうし・・・
成長率高いから技能上げて能力吟味してマオザウルフ持たせりゃ強いんだろうけど
そこまで育てるなら他の斧キャラ使うよねっていう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:55:33.49 ID:HpC5IRZi<> おじさんは成長率高いけど初期値が
特に俊敏は上限キープでようやくといった感じだし(軽兵として) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 21:56:01.07 ID:bOwaXW3a<> 大抵育ててないし少し使った程度では育たないからバリスタや強力な攻撃に狙われやすい流刑の島だと活躍し辛い
普通のルート使うだけならおじさんじゃなくていい上にそれより索敵マップを利用するのが大事だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 22:11:25.37 ID:+xi7pswC<> おじさんは育ってなくても司教の腕輪強奪のために異教の神々で出す
間接武器もってないと燃やされるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 22:11:49.86 ID:+KDCMMNH<> おじさん後半使うのは司教エウシュ強奪のために出すくらいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 22:37:40.54 ID:Y9SVr211<> どうでもいいが「すまねぇしぃる」見てるとランスアタック思い出してしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 22:52:11.28 ID:H0CxXAcs<> バロウズなしプレイした時は北のバリスタ潰すのに使ったな。
ポーション片手に突貫的な感じで。
まあ戦闘不能確率が残るからリセ有り前提だったけど。
あれ消失魔石使えばどうにかなるんかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/08/31(日) 22:56:08.86 ID:cSooFLtF<> >>925ノーリセでなく普通にセーブ&ロードの35狙いです
結局新品同様コンポジを生け贄にして魔弓作って賞金首捕縛しました
正直今回はオール35は諦めて少しでもぬるいプレーを減らす為に費やして次回でオール35を達成する糧に出来たらと思ってます <>
助けて!名無しさん!<><>2014/08/31(日) 23:03:34.75 ID:nhcd1MGX<> 補給兵捕縛できた。教えて頂いた方ありがとうございます。
ボルトナイフがまだなんでひたすらリセットだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 00:42:01.65 ID:VwPy3dPe<> 俺もセネがカギを持ったまま死んで詰む人の実況好きだった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 00:59:08.59 ID:vxHONujB<> おじさんは丸腰ラスプーの頭カチ割るのが最後の仕事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:06:55.89 ID:1uG6RSHI<> おじさんは初期俊敏7が痛い。痛すぎる
Lv30の理論値では他の軽兵に並ぶにしてもLv20くらいまで上げないと劣るし、斧の重さもあって切込みすらできない
HPも高めとはいえ守備4が引っ張ってむしろ柔らかいし、回避を信頼できない速さだからなお悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:15:08.09 ID:f6VU0xQ9<> 潜めそんで粉砕して強奪しろサムソンじゃないんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:18:29.88 ID:NjldQFlB<> 周りのキャラの命中回避を激下げしないだけ
おじさんはメルなんとかよりマシ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:18:47.14 ID:gHjhB2zm<> 次周おじさんをレギュラーにしようと思ってたんだが(今周では司祭三人で手鏡拾ってきたのが最後の仕事)
結構厳しいかな……
防御&体力のクスリ使って癒しの護符あげる…という過保護育成ならイケますかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:22:24.98 ID:3HGZ/8Cx<> レギュラーというのが矢面に立たせて騎士キャラと同等にガンガン戦わせるっていう意味なら厳しいよ
そうじゃないのなら別になんら問題はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:23:28.00 ID:1uG6RSHI<> 探索要因としては最強だし強奪もあるからそっちの面では十分
前線張るならDほどじゃないにせよ愛が必要 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 01:34:46.30 ID:04x10vIQ<> 1周目では斧使いはおじさんだけだったから頑張ってもらったよ
前線の後ろからトドメ役として使ってたよ、命中の低さはトールハンマーで何とか誤魔化してた
次のターンに粉砕に賭けてみたり
個人的には命中回避の表示以上の仕事をしてくれたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 02:23:17.51 ID:benkIUjz<> スキルと技能的に防御能力がかなり低いから、
単独行動より集団行動させたほうが良いと思う。
ただ役割的には盗賊や水辺での単独行動も多くなるのが噛み合ってない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 02:51:50.40 ID:9qsGsxZl<> ザルは強奪に期待してるならオンリーワンだが、純粋な戦闘員として見るのはお勧めしない
偏愛や廃育成をどこまでやってもディアソの既視感が振り払えない
自己満足の波がやって来にくいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 06:47:35.27 ID:efPOATjJ<> >>940
解法は一つじゃないが消失使わなくとも索敵マップだから視界と射程を把握した上で敵を堅実に排除していけばどうにかなる
怪しいところには大体敵が潜んでいると考えて行動出来るなら初見でも割と何とかなる
左側のバリスタは他の敵を釣ったり崖を利用したり一気に倒せばいいので割と簡単に掃除出来る
必要に応じて一発死しない人材とレンジヒールやエリアヒール等を使えば猶予も割と簡単に作れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 09:43:40.03 ID:rb9nbc4S<> おじさんは技能成長率が悪すぎるのもネック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 09:50:33.44 ID:+SSy9AK2<> おじさんだからしゃーない
むしろ、若者なのに伸びない連中の方がどうかと思う
エロとかアデルとかDとかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:10:00.77 ID:rb9nbc4S<> エロ=でかいが遅すぎる
アデル=度を越して奥手なので成長しない。たぶん短くて早い
この2人の槍技能が成長しないのはこういうことなんだろうなきっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:14:28.76 ID:HPe7XtYk<> (・ω・)よく分からないが装甲兵を突きまくって鍛えておくんだ。いいね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:23:35.33 ID:jh0KLKXE<> おじさんは盗賊と軽兵を足して2で割ったような性能だからな
それぞれ本職には及ばないけど、使う場所間違えなければどちらの役割もこなせるってのが魅力じゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:29:22.01 ID:+SSy9AK2<> 軽兵は総じて命中高いものでして。
言うならば盗賊と歩兵を足して2で割ったようなものだが
高性能な短剣持たせた盗賊がいれば、強奪以外に出番なくね?という説も。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:42:47.55 ID:fABTBg41<> さすがに盗賊とは火力が違うんじゃね
当てにくいとはいえ期待値でもおじさんのほうが高いレベルだろう
大体は(盗賊+ラレンティア+軽兵)/3くらいの役割
まぁ専門で言ったら本職には敵わんわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 10:59:22.01 ID:rbd4cWk8<> 潜みつつ接近して粉砕とかおじさんにしかできない、つまり武器節約? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 12:27:50.27 ID:AlYZGE2o<> 技能はもう上がらないと開き直った戦術なのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 13:09:47.93 ID:2l2s6y3f<> おじさんとDもCCできればなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 13:25:30.58 ID:gHjhB2zm<> ついでにマーセルも(小声)
方向性的には
船乗り→悪党とミックスした剣も使える新ジョブ
ガードナイト→ジェネラル
装甲兵→ギガースナイト
とかかな
剣士おじさんを妄想してふと思ったが
「粉砕」持ちの剣士って誰かいたっけ?
スキル説明では一応大剣でもできるはずだが、使い手いなかったような…(もしいてもこっちのターンで瞬殺するだろうから気付かないかも) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 13:32:23.46 ID:efPOATjJ<> 度々話題になるプラトンが居るだろう
まあ粉砕使われたことないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 13:45:18.87 ID:9qsGsxZl<> 唯一プラ様だけだのう
初プレイの時はクレイマーとマーセルは来るんじゃないかと思ってたがそんなことはなかったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 14:01:04.75 ID:sjr88IhM<> >>965
何度となく言われている事だが、「ガードナイト→ジェネラル」は弱体化だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 14:02:10.68 ID:gHjhB2zm<> マーセルはともかくクレイマーが粉砕覚えたら、中・上級者はみんな封印プレイするくらいの厨キャラだっただろうな
粉砕バルムンクとか想像するだけで恐ろしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 14:07:37.13 ID:AlYZGE2o<> 反撃で篭手→粉砕
とか卑怯すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 14:09:43.21 ID:ObQCcu2V<> ブリムランガーマーセルって強い?
レベル30にしないといけないし、レベル30になったら経験値入らないしで本当にロマンぽいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 14:25:14.55 ID:efPOATjJ<> 技能上限40+精度5な上に低筋力だから弱くはないが特別強くもない
指揮官がついてれば命中100までいくけど回避0の相手は大体盾持ちだし
回避がある程度ある敵ならなるべく命中100を目指した方が良いから結局雑魚散らしに役立つ程度
そもそもマーで積極的に敵を倒したい場面が少ないのでなるべくなら他のユニットに使わせた方が有効活用できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 15:57:42.20 ID:rbd4cWk8<> ゼフロス軍団1人で壊滅させる程度には強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 16:04:15.51 ID:9qsGsxZl<> ブリムマーセルは眺めてニヤニヤする分には素晴らしい
ただレベル30つったらかなり終盤だから、爽快感を期待すんなよ
盾役の反撃に期待する場面があんまないぞ
たとえば終章なら装甲兵・ギガースにはダメージが通らずブラック・弓騎馬には反撃できない
暗黒騎士は一人じゃ1ターン撃破できんから結局集団でボコすし
カオスとはタイマンできそうに見えるが暗室のダークヒールに萎えるだけだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 16:25:44.40 ID:sjr88IhM<> ダークヒールに関しては射程外に連れ出せばいいだけじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 18:59:09.40 ID:vtjJJw0/<> こっちもリペアストンやポーションを駆使して数十ターン死闘を繰り広げるしかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 20:12:10.37 ID:AlYZGE2o<> それより盾がすごいことになりそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 20:33:47.15 ID:efPOATjJ<> 次スレ代わりに立てて来た
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 20:36:12.57 ID:5Un/9W5V<> ギガースナイトって腕輪とか装備できる代わりに盾持てないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/01(月) 21:27:09.11 ID:+znpSfp9<> >>978乙カレイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 00:48:57.36 ID:HI/VKbMC<> ギガースはアイアンナック(ムジュラ仕様)みたいなものだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 01:29:40.16 ID:nXohaD6W<> 現実の装甲兵はどんだけ厚くても斧でざくろだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 02:19:11.12 ID:rHZkxQGe<> おじさんやファラミアみたいな便利屋は
そこそこの能力じゃないとバランスがな
…パラミンやっぱおかしいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 02:34:01.15 ID:8R81tFVE<> ババミティースさんだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 02:43:10.38 ID:xH/2wovg<> まぁ完全にお助けキャラだからな
ほかの低好感度組みもわりとそういう面あるしいろいろ考えられてるんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 08:17:34.63 ID:QKsWNzoZ<> 確かに色々考えられてるな、ユニットにしても多少の強弱はあるものの
「崖上のバリスタや潜伏中の弓兵を相手にする場合」「ランスの猛攻を凌ぐ場合」「撤退中の敵を素早く倒す場合」
局地的に見れば誰にでも活躍のチャンスと弱点がある
万能おばさんも、バリスタや飛行ユニットは苦手で、他に任せるしかない
全ユニットに平等にチャンスがある素晴らしいゲームだ
…ひとりだけちょっとアレな子いるけど
みんなのサンドバッグや荷物持ちとしては活躍してるから結果オーライ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 08:43:28.87 ID:pg8YRB+s<> おじさんといえば今更だが>>936は何が言いたかったんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 08:44:21.77 ID:uCSyao7W<> アレは斧とL盾という最強クラスの装備ができて守備も高く
さらに有用な手加減を持ってるのになあ
移動4だったら崖上れなくても有用だった気がするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 08:49:32.24 ID:P2CrrRmc<> >>987
普通に>>926から流れが続いてただろう… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 10:43:51.69 ID:QRw33p4A<> エロとパラミンの立ち位置逆でも評価がそっくり入れ代わって面白そう
初期レベルの低いパラミンが序盤からいてレベル15で追撃を取得、育てるとエース扱いに
ほぼ完成されたエロが終盤加入、お助けキャラポジションに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 11:36:19.57 ID:QKsWNzoZ<> 正直「回復騎馬ユニット」てだけで唯一無二に相当ありがたいから
今以上に評価あがりそうな気がする→序盤からパラさん
さらに普通の騎馬ユニットが出揃ってる終盤にエルバート来られても…ねぇ?
遅れてきた分追撃迷彩当て身覚えて、ついでに専用武器持ってくるならいいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 11:38:42.85 ID:+itgUorP<> >>990
無駄ヒールですぐにCCして無双の未来しかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 12:24:11.16 ID:P2CrrRmc<> 追撃がなくとも騎馬で剣と神聖魔法(しかも詠唱付き)使えて当身も使える上に強健Uとか…
ステ含めてもっと色々弱体化しないと序盤から使えたら他キャラの立つ瀬が無い
かと言って序盤から使えるように調整したら別キャラになってるだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 12:33:48.00 ID:8TOE7zZ2<> 他が移動3の中、軽騎兵/軽兵で7/4移動のパラミンはそれだけでレギュラー格。
おまけに剣装備で普通に戦力としても数えられるとかもうね。
終盤加入だからこその能力設定だよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 14:14:26.19 ID:457le2E7<> ダークメイスとかいうバッソ並の強武器 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 15:01:44.66 ID:vkjVf2fw<> パラミンが初期からいたら・・・
逆にどこかで強制離脱すると予測して育てないと思うw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 15:08:00.56 ID:HI/VKbMC<> 駿馬に乗ったパラミンならマルティンも倒せるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 15:10:05.26 ID:8R81tFVE<> 倒すだけなら色々なキャラで倒せるよ
CCシロックじゃないと離脱が出来ないんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 15:11:46.10 ID:4h9jkO1c<> 中々に苦戦しているようだな…そろそろ俺の出番か… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2014/09/02(火) 15:12:23.91 ID:5mTNbfHy<> 粉砕 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>