助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/02(日) 09:12:13.71 ID:M3Qw0w9f<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第251章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1366765811/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
旗艦「香取」!〜ティアリングサーガ第112章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1347252601/ <>ベルウィックサーガ 第252章
助けて!名無しさん!<>age<>2013/06/02(日) 10:36:35.60 ID:2OIFLLur<> rニニ、 それは>>10年前のことであった・・・
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ せっかくだから、このコンバット越前が
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 突き動かされるものを感じて>>2をGETするぜぇ!
ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| 今夜もまた、>>1が命を落とす!!
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | >>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
| | |:;:\√;:;:l ヽ ', >>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll >>5 何だこの階段わぁ!?
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj >>6 くっそー
|llllllj |ー--┤ ト---l! >>7 この野郎!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l >>8 やりやがったな・・・
| | ヽ l >>9 オーノー
| | | | >>10 ワンナップ!
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | } 『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
(___j └─' <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/02(日) 18:34:54.68 ID:dihuwWL8<> >>1乙
前スレの終わり完璧だね
ティアリングサーガスレがDAT落ちして死んだままなのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 00:48:30.37 ID:GrhdRwj/<> >>1乙
なんかノーリセでいい感じの縛りぷれいないかねぇ
最近マンネリしてるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 01:04:31.54 ID:9TbNdQli<> ルヴィアーサーパパンの3人家族をメインにして頑張ろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 01:23:56.43 ID:thgS2GfC<> >>4
最低評価プレイとかいかが? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 01:33:11.11 ID:GrhdRwj/<> バーサクしてパパンがドラゴンランスで突っ込んできそうw
ノーリセで最低評価って安定するのかねえ、だったら面白げ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 01:33:18.72 ID:ZIYhq+he<> >>4
ノーリセではないが聖書縛りの高評価狙いはマンネリ打破にはもってこいだぞ。
宝箱あるとこに盗賊いなかったりして笑えるww
あとはノーリセ捕縛禁止
ノーリセキャラローテーションプレイ
ノーリセ35
ノーリセ1キャラ1出撃プレイとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 02:21:20.71 ID:40m4xlAr<> 定期的に出る話題ですね
前に見たのはALL24T以内クリア、増援塞ぎ禁止とか
挑発縛りとかもよく見るかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 02:50:16.99 ID:g/O1N/me<> >>4
章の終わりにお金を全て使い果たす+アイテム売却禁止プレイ
これだけだと意外と楽でいい
物足りなかったらこれに質屋禁止とか仕送り禁止とか住民依頼の現金報酬禁止とか付け加える
さらに携帯袋禁止や入団前キャラのアイテム交換禁止で首絞めると楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 03:56:38.15 ID:EZIygPSD<> インターフェースを不便にするだけのような気がするんですがそれは・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 11:14:46.17 ID:dKUo2v2E<> カラーコードで戦闘不能者+司祭癒しでチクチクやってる最中なんですけど、ターン上限ってこのゲームあるんですかね?
999ターン過ぎたらバグるとかそんなことあるのかなぁ…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 11:34:02.78 ID:GrhdRwj/<> みんなありがとー!
24ターン縛りに何か条件加えてやってみるよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 11:36:06.82 ID:GrhdRwj/<> 連レスになるが
>>12
995ターンのセーブを最後にセーブは出来なくなるよ
それ以外はカラコでバグは無いと思う、存分にチクれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 11:59:23.81 ID:vgWMJFED<> 終わらないカラーコードの夜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 12:17:06.04 ID:dKUo2v2E<> >14
分かりました。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/03(月) 12:18:04.89 ID:nM8ozJWT<> カラコではなく下町の英雄MAPで最後に残した装甲兵で
(アーサーのアバランチで軽傷にしたのちセディに
斧を盗ませる>取り囲んでダメージを与えないように
たたきまくる)チクする自分は異端ですか?
個人的には同時に複数キャラ技能伸ばせるので
こっちの方が好きなんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 12:43:15.61 ID:fithKoRT<> >>17
どうあがいてもダメージ通っちゃうキャラはカラコ行くしかないし
両方やる人もいると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 13:04:15.80 ID:yOQKZkDu<> というかチクする人にとって装甲兵チクは当たり前過ぎて話題にもならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 13:14:20.63 ID:0sRWK5Qp<> >>17
そこはエロチクで有名な場所だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 14:24:26.24 ID:GrhdRwj/<> >>17
みんな効率の良い方を選んでるよ
無限武器で攻撃力14までなら下町の方がそりゃいいし
カラコの方がいいのは斧軍団、シェルパ、パパンぐらいじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 14:56:46.74 ID:H1hO78Ni<> 答えてくれベンハー
俺はあと何回お前をチクればいい・・・
技能は答えてくれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 15:56:56.72 ID:S6dAn5pI<> 今女性縛り(+ステ・スキルカンスト、チクなし、評価最大)プレイしてるが、エリス様がルヴィの上位互換過ぎて泣けるw
そういえば誰か斧縛りやったことある人いるのかな?
クリア後やってみたいと思ってるんだが、やったことある人感想聞かせてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 19:28:41.37 ID:1MI5El6v<> エリスの用兵をルヴィに適用すれば上位互換だと実感するに決まってるやん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 20:45:00.26 ID:9TbNdQli<> エリスはチクらないと当てられない
終盤は一発を確実に当てられる兵の方が有用
その頃には技能ほぼカンストしてるルヴィの方が圧倒的に便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 21:02:41.19 ID:u7t8+tTl<> チクチクして吟味してメシ食ってやっと一人前のルヴィ() <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 21:06:19.97 ID:/YJRPFx6<> そこまで育ったルヴィならそりゃ初期値ヴィナには勝てるだろw
キャラ愛抜きで考えればヴィナはルヴィの4分の1の手間で4割増しに強い
Lv20まで頑張れば最強騎兵の一人と言えなくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 21:15:32.96 ID:thgS2GfC<> だがちょっと待ってほしい
最強騎兵となると
やはりマルティンを倒せるボウシューター抜きには
語れない内容ではないだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 21:21:01.85 ID:vgWMJFED<> 俺には風の盾がある
これで勝つる! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 21:24:58.68 ID:2zjU+BJn<> アルヴィナさんは普通に戦死者穴埋め用キャラ
…だとすると、真面目な話、高技能低能力タイプとどっちがよかったんだろうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 22:41:32.16 ID:thgS2GfC<> >>30
実際は低技能
高年齢タイプでしたね <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/03(月) 22:47:36.33 ID:yTNHIiCK<> なに?ルヴィが聖騎士なのに弱いって?
逆に考えるんだ。ひ弱な騎兵ではなく、硬くて移動力のある軽兵だと。
カリス装備で身を固めて、槍やM盾なんてあげちゃってもいいさ、と考えるんだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 22:55:21.74 ID:2BPzXcLN<> そんな崖も登れないわ火力もない軽兵さんはちょっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:05:26.94 ID:40m4xlAr<> >>33
かわりに平地なら凄く進めるんだぞー
そういや火力って終盤以外”そこまで”重要じゃないと最近思う
序盤は3回、中盤は2回位殴らないと駄目なときが多い
終盤では工房武器とかで1KILLしたいときが多いからほしいんだが
そこまでで1撃で倒したい敵はパラスリアナとかに頼っちゃうしね
そもそもステの差も補正の関係で終盤に開くわけなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:10:27.38 ID:lGSYaEQR<> 軽兵はなー。どれも個性が強く、そいつだけの特徴がある。まぁ、疾風さんは個性が薄い気もするが・・・
そして専用武器の存在。これが軽兵を支えているとも言える。
そしてルヴィさんは・・・圧倒的ステータス差の騎兵が大勢いて、専用武器もない。スキルも地味
せめて上級装備とかあれば、早期からカエルムとかフォラージュ使えたりもすんだが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:18:44.07 ID:40m4xlAr<> ルヴィに上級装備は俺も考えたわ
技能はあるから能力を装備で補えば良いじゃない的な
早めにウインドスピアやミスリル装備とかもありね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:33:20.07 ID:EZIygPSD<> 火力っつーか威力命中手数がどれだけ充実してるかは重要だよ
物量マップやゴリ押しマップでの息の上がり具合に直結する
3章任務は火力なかったら相当息上がるし
5章任務とか火力ないやつ中心に展開したらまず押し出せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:42:50.13 ID:thgS2GfC<> 反撃や待ち伏せが使えるだけで
お前は何回攻撃するのだ
って感じになってしまうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/03(月) 23:47:13.81 ID:40m4xlAr<> 序盤は初期から高いの使ったほうが楽ね
始め低いのはLv10前後じゃよほど偏った成長しない限りさして差は無いし
そういえばティアサガ新スレ立ってた
あの夏でマーテル!〜ティアリングサーガ第113章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1370262415/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:06:35.80 ID:mxyL2vWE<> ルヴィの家が上流貴族だから上級装備は持ってても違和感ないかな
もしあったら、ミスリルスピアの使い道もかなり出てくるのに・・・
その辺調整したリメイクでないかなー・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:12:25.52 ID:vBZVjvsX<> さすがにそれは優遇し過ぎのレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:15:24.81 ID:4Rj/9bEI<> 普通に強いルヴィなんてルヴィじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:18:07.59 ID:3uy96X8p<> 別に"自軍の中で一番ナントカ"ってのだけがキャラの個性じゃないですしおすし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:41:25.92 ID:Mt2XlZdJ<> ルヴィは父親から剣の手ほどきはもちろん手入れの方法なんて教えてもらったことも
ないだろうし、上級装備持ってたら逆に違和感あるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 00:56:44.05 ID:k7i3m7g2<> 我流で大会準優勝は凄いな。
エロやアーサーは参加していないから雑魚ばかりだったかもしれんけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 01:07:25.17 ID:TIGOTF+U<> イメージ的な話ならあんなに重い鎧つけて剣をぶんぶん振り回してるマーセルさんがあんなにひ弱なわけとかいろいろ出てきてまう
まぁバランスは良いに越したことはないからいろいろ妄想するのも楽しいよね! <>
23<>sage<>2013/06/04(火) 01:41:36.48 ID:cRqzCFiJ<> 今までノーリセとAll35しかしてなくてエリス様ほとんど使ってこなかったし、ルヴィもccして役目終了してたんだよね。
勿論聖書ボロボロになるほど熟読してるからエリス様とルヴィの格差も頭では理解してたんだ。
だけど、今回女性縛りでルヴィかなり育ててて(今スコーピオンでLv20ステ現MAX、技能は順に45、47、35、32)、かなりホクホクしてたんだが、見果てぬ夢の左側台地にエリス様突撃させたら、普通に盾Lv10も上がってな……
盾熟練の差はでかいなぁと改めて思った次第だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 02:38:12.48 ID:kDOVc1m9<> リセットありなら初期値なんてどうでもよくなるからな
普通に使うぶんにはルヴィは扱いやすいし差別化できてるだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 02:58:35.69 ID:DfPcuve9<> どちらもおかずにするには
使い辛いということで
剣を納めてはくれないだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 03:13:14.28 ID:YqXOdPYV<> おかずにするならパラミティース様一択! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 04:53:49.59 ID:67O9Icnm<> エリスたんは海の勇者で増援のマーセナリーをエリスと防御の高いユニット(ダウド等)で
橋封鎖すると高い確率でエリスを狙ってくるんで延々逆チクしまくったわ。ここだけでM40近く上がったよ
只、致命持ちなんであまり効率はいいとは言えんけど。ポーションもそれなりに必須 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 11:18:35.59 ID:cRqzCFiJ<> >>51
すまん、今回チクなし縛りしてるのもあって既にクリア済なんだ
ルヴィはM盾覚えずに、剣がMAX60に上がって、見切り覚えたらエリス様と差別化できてたんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 12:06:18.03 ID:mxyL2vWE<> ルヴィたんに見切りあっても使う場面がない予感
初期から覚えてればダガー対策になる・・・? <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/04(火) 12:23:10.78 ID:veDXug6A<> 見切り+追撃+フォルエンテンで剣士タイプ
対策・・・というのも無理があるか。ルヴィ
特別依頼でやられにくくはなるけど
(ダガーのクリティカルで沈んだことがあった)
>>46むしろ無理やり大剣を習得しようとして利き腕やら
(低筋力)足腰やら(鈍足)いろいろ筋を痛めたんじゃ
ないか?どこぞのスポーツ選手みたく
最終ラインはともかく初期剣技能がそれなりにある(17)
のはその名残だったりして <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 12:47:34.86 ID:TNK6WNoD<> つーか1章から使えるルヴィと10章からしか使えないアルヴィナを比べてもしょうがないと思うんだがなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 12:56:37.76 ID:md8l+nRB<> ルビィは初登場時が弱すぎる上に早熟なんて持ってるから化けるんじゃないかと思われてたんだよね
最初からカリスソードでも持っていれば文句言われなかったかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 12:57:53.33 ID:7u0DvJ4w<> みんな限界値にしか興味ないんだよ
ルヴィは依頼やパパもあるからとりあえずCCまでさせて
ほかのキャラとの育ち具合でどうするか決めるってのがよくあるパターンかな
アルヴィナはその時点で人数が足りなかったら穴埋めって感じか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 13:09:56.00 ID:CX5yHM7r<> 正直、キャラの成長率全体的に10%増やしても良かったんじゃないんですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 13:39:33.39 ID:ndOtROgT<> 自軍唯一の斧回避を持っていても、大概の斧の敵キャラは硬い奴ばかりだからなぁ。
反撃で確殺どころかHP半分も削れないんじゃないか?
破盾の剣・槍があったら装甲兵の群れに飛び込んでシールドブレイカーとして面白い活用できたんだが。
「破盾の矛(強度F)」ってネタ武器があっても良かった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 13:44:04.87 ID:mxyL2vWE<> 破盾の斧の重量・精度を考えると使いにくそうだ・・・
そもそも斧回避があってもステータスのせいで回避がたいしてないから微妙で
低いHPのせいで一発赤が付きまとうから有効活用できないという謎っぷりなんだよな
後半ならまぁそんな事もなくなってくるが・・専用マップ騎士の誇りで
Lv10下限値だった場合二発で死ぬとかひどすぎると思うの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 13:56:59.25 ID:OwjjN4WX<> このスレでもたまに考察されてるけど、ルヴィの斧回避は序盤の対山賊用なんだろう
これで育ててね的な
偏愛前提なら終盤でも使えなくはないけど、まぁネタの域 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 14:06:42.08 ID:YqXOdPYV<> >>61
山賊で育てて(パパンを入団させて)ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 14:23:39.19 ID:cRqzCFiJ<> どこまで行ってもccしてパパン加えて終わりなんだよね
なんていうか唯一の斧回避持ちなのに、個性が薄いのが可哀想すぎなんだよ
ルヴィ以上に個性のないキャラっていないよな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 14:31:17.14 ID:mxyL2vWE<> デリック=弱すぎて個性
マーセル=ステルスとか色々。ネタ要素も多い
疾風=バカ力
弱さが個性というならルヴィもそれに含むとは思う・・・
個人的にルヴィのライバルはエリスよりもリース
槍を使える以外はリースのが圧倒的に上位互換しかも主役 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 14:32:34.15 ID:7u0DvJ4w<> 唯一のと言ってるのに個性がとかかわいそす
別に役割だけで個性って訳でもないんじゃない
ところでwikiにテクスレのを転載とかしてるんだが基本的なことで乗ってないのとかなにがあるかな
ぱっと思いついたのは手加減で連続は発動しないとかなんだけど
そういう細かいのも書いておいたら便利だと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 14:37:11.10 ID:ndOtROgT<> TSで言うなら、リィナポジか?
せめてエステルぐらいの有用性は欲しい。
サン並にぶっ壊れユニットになれとは言わないから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:05:06.35 ID:R1uEiEX6<> ルヴィは魔法回避か剣回避ぐらいあってもバチあたらんと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:07:41.11 ID:cRqzCFiJ<> そうそれw
誰もルヴィにエースになって欲しいわけじゃないんだよね
ただこの場面はルヴィが向いてるとか、逆にほんとダメダメな子で縛りプレイの目玉だとか、そういうのがほんとないのが残念。
クレイマーですら崖っていう見せ場があるのに…
>>66
TSのエステルはエースだったわ
死生+疾風って見切り持ち以外には鬼神の如き活躍だった
スレチすまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:14:35.53 ID:DWG9HtJ7<> クレイマーって空気キャラ扱いなのか
弓回避アドラスティアで石弓一撃殺しとかバリスタに特攻とかもできるし
普通に強キャラだと思ってたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:16:48.30 ID:mxyL2vWE<> 能力そのままで入団条件を緩和したらいい感じかも?
好感度5くらいになれば早期入団CCで4〜5章から無双が無理せずできて、そのままレギュラー運用みたいな?
育てる楽しみがないわけじゃないし、そんくらいあっても良さそうな初期値だし・・・
アーサーが高評価な理由が早期入団、CCのしやすさ&CCボーナスがトップクラスというのも大きいしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:28:14.89 ID:CX5yHM7r<> 当身が捕縛に繋がって
金銭面や物資の面での貢献もでかいしな
しかも捨て身で不足しがちな命中率確保
M盾装備で比較的安定した耐久
これで使うなっていう方がな
しかしまあ命中率低すぎて序盤がきつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 15:30:09.68 ID:HfA41Ylo<> まーた著者から腕輪貰い忘れた
5周目なのに1度しか貰ってない
どうせ暇なんだから執務室まで届けに来いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 16:20:51.10 ID:I+AzwcDM<> >>70
アーサーが早期入団?
8章での入団が早期とは思えんし、それまでに入団させようと思ったらルヴィと大差ないんだが。
評価が高い→積極的に出撃させる→結果的に早く入団
であって、早く入団する→評価が高い、ではないだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 16:31:43.22 ID:cRqzCFiJ<> >>69
クレイマーが空気って言ってるわけじゃなくて、他のキャラとの差別化ってことだよ
例えば石弓にしろ、バリスタにしろ、オーバーシミター持ったエロでもいいし、ブレンサンダーでペルスでもいける
ただ崖から石弓やバリスタを倒す際には、クレイマーが一番オススメとも言えるだろ
ルヴィはせっかく斧回避持ってるのに、後半メインとなる装甲兵に対し、ダメージが殆ど期待できないのが大きい
前スレでも出てたと思うが、攻撃力1、追加魔法ダメ10、攻撃数+1のルヴィ専用剣でもあれば、ルヴィの評価は大きく違ったと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 16:47:22.54 ID:Ub3d3Qw3<> それって結局ルヴィを強化しろって言ってるだけじゃん
個性って言うなら、剣と槍がこれほど成長するキャラもいないし、数少ない専用マップ持ちだよ
それと斧回避って結構役に立つと思うけどな。特に縛りプレイとかでは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 17:11:11.41 ID:/B1eGn34<> もし、当て身のスキルをアーサーではなくルヴィが持っていたら丁度良かったかもね。
捕縛好きなら絶対使うようになるし。
もしくは、精神の値を追加ダメージとして換算できるスキルがあれば…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 17:18:07.89 ID:YqXOdPYV<> >>65
乙おつ、さんきゅー
行動順が敵初手に決まるとかも書いた方がいいかも、あとは盾100の仕様とかかいてたっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 17:52:23.35 ID:cRqzCFiJ<> >>75
まぁルヴィがそれだけ役割がないってことで理解してくれると助かるw
強化してやっと人並ってこと
>>76
やっぱり捕縛が狙えないほどの縛りプレイしない限り、極めれば極めるほど捕縛狙っちゃう仕様上当て身は有用だしね
当て身やっちゃうと今度はルヴィ使う人多くなりすぎるのはまたいかんともしがたいw
リースとねっとりが特殊支援あるように、ルヴィとアーサーとパパンでトライアングルアタック使えるってのはどうかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 17:55:07.06 ID:acJxvTEk<> 当て身?軽症率100%じゃないのかよ、要らん
連携待ち伏せ死闘のが便利だな
そう思って初回プレイはアーサー切ったものだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 17:56:50.65 ID:7u0DvJ4w<> 話題にすら上がらないキャラも多数居るのに
なぜこうも人はルヴィの魅力に取り付かれるのだろう
それもまた一つの個性
>>77
どこに書いて良いか分からんものもあるんだよねw
ラレの崖相手の表示バグとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 18:14:01.20 ID:cx0eHrpI<> エストック通らない何このカスキャラって言われそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 19:36:16.24 ID:k7i3m7g2<> 蜂蜜塗ったルヴィは鉄壁なんだけどなー。
エニ子やセネ以上に頼りになる。
高技能、魔法剣&盾無効剣の在庫が豊富、連続があるので2連続で外すことは少ない。
低技能はいえ、盾を装備できるので気休めになるし
斧持ちは反撃持ちが多いので斧回避も保険になる。
馬の機動力は言うまでもない。
食事調整しない人には使い勝手の良さが理解できなくても仕方ないとは思うね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 19:58:20.76 ID:skayuUx5<> 後半は0距離射程じゃない奴も多いから何とも。
そりゃエニセネに比べりゃ固いだろうが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 20:10:06.06 ID:gBEKYuQD<> 育てたルヴィを11章任務で無双させるのがベルサガ最大の見どころ
あのマップ敵の数と能力に対して味方の出撃数が足りてないから
単騎で突っ込んで大火力を出せる奴が欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:05:58.14 ID:4EF5CtC6<> 戦いの軌跡の最後に表示される時間ってどのタイミングで判定されてるのかな?
戦績ムービー入った時でいいのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:07:44.10 ID:mvO85v/c<> >>83
1射程以上の攻撃は挑発で釣るか、移動距離を計算して届かない位置に配備するのは
待ち伏せ運用の基本じゃないですかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:27:30.97 ID:wALwulLm<> まぁルヴィは育てると固くなるんだが力があがらないのが痛いよな
斧回避の重要度が低いのもあるけど、斧もってる敵が弱いか固い、もしくはバラバラに出てきて対応しやすい奴ばっかのがいけない
斧系ユニットにたたみかけられてやられる状況が無いのも痛い
継続して使える能力もってるキャラがひしめき合ってる中争うのは辛いところがあるかねやっぱ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:27:53.66 ID:9J4B3OQO<> 繰り返すけど自軍で一番ナントカってのだけが個性じゃないからな
専用マップのために育てて、ついでにクラスチェンジもさせて、そしたら使い手のあるパラディンが手元に残るだろ
そいつを使えって事だよ
>>57の言うみたいに限界値にしか興味がないやつは知らん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:42:38.13 ID:jzR70B70<> >>87
>斧系ユニットにたたみかけられてやられる状況が無いのも痛い
15章の十字路中央、ギガス&装甲兵団に突っ込んでいったらどうだい?
斧回避がどれだけ頼れるか…
最悪、馬は屠られ盾は壊され自身は一発良いのもらってお陀仏もあり得る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 21:46:41.43 ID:Yzpe4Zqb<> なんという極端・・・
それほとんどのキャラ無理じゃないですかーやだー
とりあえずwikiに少しずつまとめてるけど気になる点や間違いどんどん直していってくれ
知識だけで実際使ってないと結構間違えて覚えてたりすることもあるんだよね
粉砕は2回攻撃両方に掛かると思ってたわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:00:30.90 ID:GlWP3I8v<> >>89
そんな状況ならルヴィも対して頼れないけどな…所詮33%だから安心はできない
ノーリセ想定じゃないならルヴィで考える必要ないし
あそこ突っ込んで止めるならホーリーくらいしかないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:04:03.15 ID:nzmAkbRd<> つまりホーリーを使え、精神も高いから魔法でやられることもほぼ有り得ないぱらみてぃーすさんじゅうにさいが最強かつ最愛ということでよろしいか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:17:33.80 ID:iPXPbA8z<> 最強お助けユニットなパラミンと比較されちゃあ誰だってキツいぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:18:44.82 ID:dnrMqsbe<> 最大でも4マップしか参加できない時点で・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:25:04.16 ID:wql1t4Gn<> ホーリー以前に難関マップで登場して装甲兵相手に無双していくからルヴィ涙目だしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:27:41.01 ID:wQNYo0a+<> パラミンがあれより早く加入したらヤバい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 22:34:47.12 ID:edM0xVdq<> アーサーの捨て身をルヴィにくれてやったら良い感じかも?とか思った
猪突猛進な性格にピッタリだし、斧相手に捨て身やって斧回避&盾で2重の保険みたいな
アーサーさんに捨て身は正直チート級だしな・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/04(火) 22:39:45.68 ID:yhkNEihf<> ふむ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 23:03:14.24 ID:z0HVz9Dp<> アーサーは走攻守全てが揃ってるしパラの成長もいいよな
高筋力に盾装備捨て身でデメリットが少ない擬似追撃可能な上減った分をラーゼタールで回復も可能(ただし全回復しても赤十字にはなる)
守備は盾熟練こそないが驚異的な技能の伸びと素の防御は(・ω・)と同等の最大14(しかもヘタレない)
上二つこそ専門職に及ばないが駿馬に乗せれば全力移動時に全ユニット唯一の移動9を実現可能 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/04(火) 23:11:40.31 ID:vPh6UInb<> あれ…、ルヴィちゃんが息してない…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 23:22:13.02 ID:VApjZo3Z<> 待ち伏せルビィがいればフェイはいらない子になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 23:24:27.91 ID:edM0xVdq<> いくら技能成長が全キャラトップといっても剣と槍ではな・・・
ファラミアのように剣と弓とか用途の違うものを使い分けてこその汎用性なのに
近接武器を使い分ける必要がまったくない・・・
やはり上級装備つけて、必要好感度を下げて、強さの前借りをしていく
早熟キャラでいくべきだった・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 23:25:33.18 ID:nzmAkbRd<> 待ち伏せルヴィとフェイって運用一切かぶらなくね
しかもフェイには神舞剣での確殺があるから全然上位互換じゃないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/04(火) 23:31:28.56 ID:edM0xVdq<> フェイさんの役割は
高い俊敏による回避と居合いでの反撃
命中100だろうとお構い無しに発動する受け流し
イザという時のレスキューファラミア
と、他のキャラでは真似できない要素が満載だからな
さらに流星・・ゲフンゲフン神舞剣での確殺と連続の火力
ルヴィどころか他キャラとも被らない素敵仕様。さすがパッケージ出演キャラ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 00:28:20.34 ID:xaFebdNv<> あえてルヴィをメインに使ってる俺は異端なのか…
まあ、愛があれば何とでもなるよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 00:31:36.09 ID:Ou45vYBl<> 性能談義と個人の趣味嗜好は違うだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 00:42:57.73 ID:6kjTDxfI<> 性能談義も何が使えない誰がいまいちとかマイナス方向はほぼ無意味だから
こいつにはこういう使い方あるよとかここはこうやると良いよとかプラス方向でオナシャス
しかしそんな暇あるなら自分で楽しんだりwiki手直ししたほうが建設的という話も <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 00:48:33.29 ID:/iXJZiXZ<> >>107
マイナス意見もプラス意見も全部ひっくるめて2ch本スレだろう
プラス意見だけ見たければキャラスレや運用スレへ行けばいい。
キャラスレはそのマンセー意見ばっかだろうし、運用を語るならプラス意見しかでないと思うぞ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 00:54:20.04 ID:mDJaDc2a<> 豪華なCCイベント迎えてからの倉庫番は誰だって悲しいよ
存分に語らせてあげてほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 01:54:34.40 ID:kvjDQX1J<> >>89
実際初プレイ時にそこをルヴィ突撃で突破した身としては斧回避は十分使えるスキルだと思うんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 02:16:56.80 ID:/iXJZiXZ<> >>110
それは使えるスキルというよりも無理やり使ったに等しいんじゃね?
弓回避はバリスタとか狙撃とか石弓とか高命中、高威力で数多く押し寄せるし
射撃待機やスナイプアロー、ガトリングすら無効化することもできるから凄く使えるイメージだが
斧回避はそこまで斧持ちの強敵がいない、いても余裕で対処できるという
わざわざ斧回避を目当てにルヴィを使わなきゃいけない状況がない。
帝国の主力は槍と弓だしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 02:47:29.79 ID:6yEbDQwi<> ルヴィは普通に使える程度には強いけどな
剣と槍だって十分使い分け出来るし、防御・回避もそこそこ
彼女の攻撃が通らないような相手なら他の騎士連中もたいしてダメージ与えられんだろ
序盤に多く、装備外される危険のある斧相手には有りがたい存在 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 02:57:01.79 ID:MC8fEa00<> 回避防御なんぞ先に攻撃当ててしまえば関係ない
先手必勝の待ち伏せこそ至高
ダメージが通らない?知らん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 03:00:20.24 ID:6kjTDxfI<> アデルさんぱないっす
フェルズさんやリドルさんも待ち伏せ最強って言ってましたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 03:22:07.36 ID:i8lA4v/e<> >>114
リドルってどうやって戦うのが正着なんだろうね
超回避に待ち伏せ弓回避とかなり凶悪だよね
崖に誘導して精神集中ブリザードで軽傷→ライトニングがノーリセ派には定石かなあ
倒すだけなら待ち伏せは折込んでシェルパでエストックで攻撃とか2射程のサンダー乱発でもいけるけど
何か面白いやり方ない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 04:01:38.47 ID:roVkPoWI<> >>94
つ特殊マップ×4 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 05:21:24.48 ID:q4v/bSqf<> 特殊マップって大体中盤くらいで消化してるな
汁やルヴィのは敵のレベルがまあまあ高いんで10章くらいでもいいけど
フェイ、クレイマーはいつも7章くらいでやってるわ
>>115
Dでカーリー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 05:44:06.12 ID:27oSKeif<> >>111
それは使えるスキルというよりも無理やり使ったに等しいんじゃね?
斧回避は装甲兵とか斧騎士とかギガースナイトとか高耐久、高威力で数多く押し寄せるし
ブロードアクスや反撃、ギガースアクスすら無効化することもできるから凄く使えるイメージだが
弓回避はそこまで弓持ちの強敵がいない、いても余裕で対処できるという
さあ論点を整理しよう まずなぜ弓回避と比較する必要があるのか
なくても対処できるとか言う寝言は、極端な事言うと終章制圧できるリース以外は居なくてもクリアできるから無視しとくとして
弓回避と比べる理由がエルバートのが強いからって事だとするとこれは由々しき問題だぞ
「普通に使える、結構役立つ」と「他のやつつよい 自軍で一番じゃないから雑魚 要らん」じゃ会話になってない
・・一応斧回避ってスキルは概念上では強いと思うんだよ
避けた後で有効打があったらな つまり大剣と粉砕をくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 05:53:58.05 ID:nTC2el/x<> >>115
崖に誘導してアサシンダガーを盗んでから囲むが定石 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 06:08:19.58 ID:q4v/bSqf<> わざわざルヴィで突撃するよりも魔道士、ハンマーアクス持ちでたたみ掛けた方が楽だろ
いくら斧回避持ちとはいえ十字路で5体の装甲兵相手とか効率のいい運用とは思えんのだが
初めは戦闘しない限り向こうから襲ってこないから万全の態勢で臨めるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 10:45:57.28 ID:TEIOWatB<> 槍回避でもあれば
彼女の人生も少しは
変わっていたであろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 10:52:04.17 ID:/iXJZiXZ<> >>115
面白いかはわからんがノーリセなら・・・
右上の離脱ポイントを誰かで、左の離脱ポイントをファラミアで防ぐ
↓
リドルを崖の上に誘導してディアンとかタフな見切りを持たない奴でアサシンダガーを受ける
↓
セディでボルトナイフを盗む
↓
ファラミアで攻撃を受ける
↓
そのうちアサシンダガー以外で攻撃してくる
↓
アサシンダガーを盗む
んであとは好きなように調理すればいい。ダガー全部なくなるまで攻撃喰らって当身でもよし、ブリサードでもよし。
>>118
何故、弓回避と比較するのか?といわれると弓回避のが圧倒的に有用な場面が多いから。
斧回避がルヴィ専用スキルな以上、語るにはルヴィと共に語るべきで、ルヴィの火力では装甲兵や
硬い斧持ちの相手は向いてないから強いとは思えないんだよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 11:31:24.40 ID:5OpBssCk<> 斧なんてルヴィの体力じゃ危険な事が多いんだから有効手な事が少ない
相乗効果やフォローになるスキルもたいしてない
弓ならバリスタのオトリにできるし食らっても逃げるのは簡単、崖の上・壁の向こうに待ち構えてる敵等に便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 11:39:46.45 ID:27oSKeif<> ますます意味がわからん
受け流しでも加護でも魔法回避でもなく、なんで弓なんだ
お前のルヴィは斧回避と弓回避でスキルが選べるのか?なんで比較対象として名前が挙がる?
最も有用な○○回避は何か、なんていうのに議題がすり替わったのか?
俺には理解できないよ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 11:52:25.23 ID:5OpBssCk<> 理解できないならもうレスは終わりですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 11:53:09.36 ID:Y3eicbBb<> 危険な斧兵を相手にするには、HPも防御も伸びにくいルヴィには荷が重いってだけで
ルヴィの斧回避自体は使える部類のスキルではあるだろう
これなかったら序盤の雑魚山賊の相手すらおちおち任せてられなくなるし
強敵相手にはアレだけど雑魚相手には使えるって意味では疾風やワカメの弓回避みたいなもんかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 11:55:31.23 ID:Ah9RlqgY<> むしろ逆に自動挑発みたいなスキルで範囲内の男キャラはみんなルヴィを狙うとかのほうが囮としてもキャラとしても個性が出ていいかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:01:22.77 ID:Sz20OQjN<> お前ら本当にルヴィ大好きだなw
いつまでループしてるん <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/05(水) 12:24:19.00 ID:EEONCvpa<> >>126その雑魚はアーサーや赤緑でも十分捌ける
という罠
ぶっちゃけ赤緑は序盤では当てられる貴重なアタッカーだし
アーサーは捨身&技能テンポの良さで安定してるし、エロは
槍さえクリアすれば中盤以降頼れる(自分としては序盤のエロは
微妙)序盤からいる他の騎兵は主戦力になれる時期があるのに対し
ルヴィは終始足引っ張りながら技能を伸ばす羽目になるイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:25:00.28 ID:6yEbDQwi<> かわいくて良イベントもある上に1章から使えるからなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:32:23.62 ID:Y3eicbBb<> >>129
いや、まぁ斧回避なかったらルヴィ育成が余計面倒だから斧回避自体は悪いスキルじゃないよねって話
ルヴィそのものの性能は、俺も終始足手まといで終わるイメージ
チクと吟味ありで初めて他の調整なし騎兵に並ぶくらいの印象 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:37:02.87 ID:U3kaSboV<> 今思えば、アーサーとルヴィのイベントとか追加して
そこで技能増加とか支援効果上昇とかさせればよかったんじゃないですかねぇ
その手の救済的イベントが何個か欲しかったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:42:56.32 ID:TEIOWatB<> 片方またはどちらかがLv10越える→発生@
片方が聖騎士になる→イベントA
もう片方が聖騎士になる→イベントB
みたいにとかか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:53:24.35 ID:KjKU29Qx<> リドル戦闘不能にするのって何が一番効率的かな?
自分はリセ上等なんで5Tセーブ後潜んだ汁で魔弓狙撃でゴリ押すんだけど
筋力10鋼鉄の矢で丁度HP1になるんで峰打ち発動で割と戦闘不能狙える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:54:33.38 ID:LuoGnzLk<> 女性である以上筋力が…
▶魔法剣入手
って流れいいんだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 12:55:41.54 ID:yMppUMcU<> まあルヴィ強化案としてその案は良いかもしれない。
しかし既に強キャラのアーサーが尚更強くなるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 14:21:28.70 ID:0RQNzBv6<> リドルは5Tセーブありなら、ボルト軽症→手加減ライトニングで十分だろ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/05(水) 14:38:29.50 ID:jPkFYEe/<> 精神集中ブリザード+手加減サンダーで十分だろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 14:44:52.80 ID:U3kaSboV<> 汁姉さん、そのへんの雑魚に峰打ち暴発させるとか勘弁して下さい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 16:29:41.76 ID:eeWBHX2X<> >>134
風の指輪装備してるんだから手加減ライトニングが楽
ボルトか集中ブリザードで軽傷にすればあとは一発で行けるでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 17:04:10.48 ID:TEIOWatB<> 弓回避持ちにわざわざ弓ゲーする必要があるのか謎すぎる
崖に乗せて手加減ライトニングすれば良いだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 17:09:15.30 ID:i8lA4v/e<> ボルトってセネたんCCして無かったら確か難しいよね、待ち伏せ的に
しかしリドル一つとっても色んな攻略法あるんだねぇ
それだからこそ良ゲーと思ってるわけだが
ここまで書いて気が付いた
セネたんしーしーって卑猥過ぎるだろ‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 17:15:41.87 ID:Sz20OQjN<> セディなら初期で戦速15あるからいけるよ
ぺさんは育てない人も居るしね
初期ではライトニング使えないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 17:18:29.12 ID:Sz20OQjN<> あ、初期じゃLvが1足りなかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 17:50:33.50 ID:LTnP0yFd<> 逃げるだけの敵を崖に置いた時点で完勝なのにめんどくせーことさせんなって思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 19:05:11.42 ID:TEIOWatB<> セディの最大の問題点は
ボルトナイフでも致命攻撃出せちゃうところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 19:21:33.22 ID:wG+cq/lH<> 無駄に連続出して消耗するセネ
無駄に致命出して軽症前に殺すセディ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 19:25:19.59 ID:gVJUHsZO<> 4割の軽傷確率を1戦闘で二回ぶちこめる人が最強ですね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 19:58:29.34 ID:2w7I2F1z<> おめーの筋力だと普通に敵死ぬから! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 20:39:06.12 ID:i8lA4v/e<> パラミンのエストック追撃当て身かと思ったw
4発当てられるから他の追随を許さないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 20:48:15.41 ID:MmW4WMud<> ただの帝国斧兵だと思い、エルバートで挑発したところ
シザーアクス持ちで致命攻撃を受けて倒された・・
致命率12%だっけ?怖すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 22:46:52.69 ID:7mBE2Hs0<> それは不注意としか言いようが無いな。
個人的にブロードシリーズの致命6%がいらない。敵にも味方にも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 22:54:17.83 ID:MC8fEa00<> 怒りが一番怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 22:54:21.21 ID:yMppUMcU<> ザーリアスがキルブレードそうびしてくる予感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 23:01:10.94 ID:7mBE2Hs0<> >>154
どっちにしろ攻撃させないので余裕w
対処法が簡単すぎて初見の恐ろしさは全く無いぜ・・・
記憶喪失になりたい・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 23:04:36.29 ID:i8lA4v/e<> >>153
怒り持ちで一射程にも対応するトマホーク装備HP50の伝令の鑑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 23:06:55.67 ID:7mBE2Hs0<> >>156
筋力低すぎて攻撃力11なんだよなあいつww
CC直前のレオンの技能上げに利用してるわ。
2回死闘やるとかなりあがる様な気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/05(水) 23:45:07.17 ID:MmW4WMud<> トマホークを手に入れようとして、怒りで返り討ちにあったなぁ
しかも同じ章でもっと簡単に入手できるという・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:07:03.23 ID:KOLYkAJk<> 最大助走連続ミスリル槍で瀕死にして怒りを華麗に斧回避
そして返しの1撃でさっくり殺す私のルヴィちゃんマジ女神 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:10:16.06 ID:cpZsxIFZ<> 母なるヴェリアの加護の賜物ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:10:42.20 ID:6j9IhlMb<> そういえば怒りって命中*2-回避じゃなくて(命中-回避)*2なんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:18:13.30 ID:xnrOdFy5<> そうだね、それで合ってるはず
ディアンの命中が初期バトルソウ指揮官で88ぐらい
カオスは回避44+地形効果
地形効果少ない場所で激おこした方がいいから街道を使うと命中は88になるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:40:55.40 ID:6j9IhlMb<> ありがと
wikiにスキルの仕様まとめたり勘違いしやすいこと書こうかと思うんだが間違って覚えてたりするから困るw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:45:10.76 ID:Dh5C6Kp6<> 2章でルヴィ入団狙う場合ってイゼルナにも捕縛させて経験値稼がないと無理なのかな?
クリームシチュー食わせるのは前提条件だろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 01:49:30.66 ID:xnrOdFy5<> >>163
よくわからんことならどんどん聞いてくれたら少なくとも俺は答えるor検証するよ
神サイトの知っておくと便利な事、みたいなページがあると見やすいかも、とか思ったがよくわからんw
あとすまん、街道の地形効果は1あるからディアンの怒り命中率は86になるっぽい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 02:08:18.58 ID:6j9IhlMb<> >>165
とりあえずwikiのスキルのところとかで気になったところあったら直してくれると助かる
めんどくさいならここにでも書いて指摘してくれたら直るかもしれん
神サイトは勝手にリンクはって良いものかわからんしなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 02:11:38.97 ID:xnrOdFy5<> >>164
イゼルナに関してはシチュー無しですら余裕
ヒール系5つとヒール2が1つ手に入る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/85
期待値的に考えてレベル10に行かないことは有り得ない
まあ技能に関しては俺は3回ぐらいやって毎回30余裕だったから大丈夫だと思うけど心配なら後半で技能吟味でもしたら確実
ルヴィに関してはクレイマーが出来たぐらいだからレベルは余裕
好感度もキュアヒール12ある以上余裕だろう
問題はフラグ管理だねw
パパンはそもそも3章からしか雇用できなかったはずだし騎士の誇り出るのかは大きな疑問
聖書にも3章依頼以降からしかイベントD(騎士の誇りイベント)マークついてないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 02:50:57.60 ID:xnrOdFy5<> いくつかスキル欄変えたいんだけどいいかな?
捨て身 初撃で相手のスタン、または敵の攻撃による味方のスタンでそれ以降の先頭は行われなくなる、
を追加
精神集中 攻撃力の上昇分の小数点部分は切り捨てられる を追加
あと粉砕の説明は間違えてるね
「戦闘が終わるまで防御力が0になる。」って書いてるけど正しくは捨て身と同じく相手の初撃のみ使用者の防御力が0になる。
これは今シェルパで検証したから間違いない。粉砕されたあとにエストックでの反撃のダメが16→10だったから
もちろん敵の防御力は6ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 03:23:14.51 ID:6j9IhlMb<> みんなで作るのがwikiだからどんどん追加で良いんじゃないかな
あまり細かいのは小技のほうでも良いかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 03:40:16.58 ID:xnrOdFy5<> ほい追加、変更しといたぜ
あと篭手が発動時点で即座に相手の盾を外すことができる。ってのも追加した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 05:46:29.80 ID:b6p4thqq<> スタンってなんのこったと思ったが武器解除の事か。あれスタンて言うのか
しかし斧になんでそんな効果があるのか。武器解除上昇率アップのスキルとかあったらなーとか思ったり
当て身とかぶるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 06:10:34.86 ID:6KkpDU1h<> ○○回避って結局、再判定なのかどうかって結論出たんだっけ?
命中した場合に33%で再判定なら、100回攻撃して命中100%なら期待値33回HIT、
命中50%なら期待値16.5回HITであってるのかな?
元々が33%未満の場合はどうなってるのか分からんけど…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 10:32:19.72 ID:TmxCWNyA<> 再判定している、つまりwikiの説明が正しい。
元から33%未満の場合どうなっているかは知らないが、wiki説明からは
そのままの確率で判定しているように受け取れる。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/06(木) 10:34:12.13 ID:VFvAowD8<> ふむ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 12:18:54.35 ID:kRuk3v0B<> スタンの確率って判明してないのかな
基本的な知識ってたまに忘れてたり乗ってなかったりするんだよね
昔書かれたテクとか当たり前すぎて
新規の人とか実際使ってみようと思って調べるときとかにできるだけ充実してたほうが良いよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 13:49:30.62 ID:xnrOdFy5<> 判明してないはず
3パー位って言われてるし体感もそんなもんだけど正確なとこはわからんw
ベルサガガチ解析勢が欲しいw
弓回避もよくわからんがこれは俺が理解してないだけかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 14:02:35.51 ID:uIzbFFoL<> ベルサガ自体どう乱数を使ってるか、乱数厨じゃない俺にはわかんないしなぁ
FE紋章みたいに、二桁の乱数で、その乱数よりも命中率が高ければ当たるとか簡単じゃなさそうだしなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 15:11:08.48 ID:kRuk3v0B<> 武器手入って盾も効果あるんだっけ
ゲーム内やスキルの説明見ると武器のみっぽいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 15:22:41.50 ID:xnrOdFy5<> >>178
あるよ、D神が動画あげてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 15:26:45.54 ID:kRuk3v0B<> 俺もそう記憶してたんだがスキルのとこ読むと違うような感じだったから心配になった
こういう細かい乗ってやっぱ忘れがちだよね
後付けしか出来ないがさすがに魔法は無理だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 17:24:46.21 ID:IZw43lxf<> 3章のレティシアイベ見るためにはやっぱフェイを捕縛させるのが一番なんかね
カオス狩りはちょっと面倒だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 17:52:19.06 ID:2XL6GiXd<> デリックからの一発の被ダメがちょうどいい具合だから
適当に置物チクッてるうちに勝手に戦闘不能になる
何も考えなくても
運がよければ5ターンそこそこでミッションコンプリート <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 19:39:19.26 ID:wsG7lwDu<> >>173
再判定うんぬん結論ってあくまで
「あたる」、「〜回避」、「普通に回避」
の3パターンの表示があるということからの推測じゃないの?
解析されたってかきこまれた記憶がないわけで・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:06:19.06 ID:wsG7lwDu<> 〜回避についてふとおもったことが・・・
そもそも〜回避は常に有効なのかという考え。
攻撃をされた場合(攻撃が当たるかどうかの判定前)に
@弓回避が発動(なにかしらの発動率、命中が33%未満だったとしても)で命中上限が33%に処理
→あたる。
→回避(〜回避の表記)
A弓回避が発動しない。(戦闘前の命中)
→あたる。
→回避(かわしたの表記) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:09:53.12 ID:wsG7lwDu<> こういった処理の仕方だと
「○で攻撃されたとき、相手の命中率の上限を33%にする」
って表記通りだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:14:43.05 ID:KyR4ihii<> そこまで表記に拘ってるならその何かしらの発動率ってのも書いてあるんじゃね
実際の処理は知らんが再計算じゃない場合33%以上は3回に1回当たるわけで
あくまで感覚だがそこまで当たる感じがしない
誰か検証してるんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:35:06.25 ID:HkQb3YJL<> 「確率なんて信じるな」という、人生において大切なことをベルサガは教えてくれた。
プロ野球の監督の歯がゆい気持ちが分かったわ。
3割バッターに「当然ここで打ってくれるんだよな!」と期待するほど酷なことはない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:35:15.94 ID:wsG7lwDu<> >>186
逆に考えると「常に有効です」がかかれていない
「常に有効です」があって無効になる場合があるのは、
スリープ中の見切りだけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/06(木) 21:42:35.60 ID:auc0+ZtT<> セムダリオス「妖刀アルバトロスでも持ってればもっと相手にされてたかな…。ショボーン」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:47:15.00 ID:PgNEUPu+<> ベルサガの確率は信じられるだろう
どこぞの偽確率嘘表示ゲーとは違う
言い回しの問題かもしれんがなー
確率に勝手な期待をしたり、低確率の高リスクを勝手に切り捨てたりしない精神が重要 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:53:06.18 ID:2CRGh/sI<> トルネコ3ポポロ編とか常に8%のミス率や10%程度の勧誘成功率が付きまとうけど
別にそんな確率引いても当たり前過ぎて感慨も無い。よほど重要な場面でもなきゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 21:56:04.60 ID:KyR4ihii<> >>188
丁度上で書かれてるけど武器手入には「強度武器使用時のみ有効です」ってなってるけど盾も有効らしいですよ
それにもし発動に何らかの確率だったとしたら33%以上になるってことですげー当たりそうなんだが
まぁ解析でもしないと結論なんて出ないんだがw
検証したところでたまたまとかにもなっちゃうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 22:35:20.93 ID:wsG7lwDu<> >>192
なんらかの発動率が80%とかだったら別に問題ないかなって。
加護が再判定だから、回避も再判定っ判断がなっとくがいってないので、
再判定だと実行命中が・・・
ところで加護で命中の−10%ってどこからひいてるんだろう?
命中から−10%ひくのか、戦闘前表示から−10%ひくのか
自分は気合などで110%以上(表示は100%)のときで加護回避した記憶がないんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/06(木) 22:45:52.60 ID:KyR4ihii<> 203 : 助けて!名無しさん! : 2006/06/08(木) 00:21:03 ID:442u1Uht
アーゾヴィ 精神集中ジャヌーラ 攻撃24+α 命中136
サフィア HP8 精神15 回避16
20回毎に電源を落として計100回試行した結果一度も加護が発動しなかった。
戦闘前の比較での命中表示は100止まりだが、加護での-10%再判定には100以上も反映されるものと思われる。
まぁ解析じゃないとこういうのもすべて意味無いかもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 00:56:45.01 ID:A2WtmpLL<> これだけテクニックという名の説明不足満載なゲームじゃ何されてても不思議じゃないわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 01:52:58.04 ID:noNgklTQ<> 1度エビ流星ギナで加護地雷やってみたいもんだ
誰も死なせたくない病にかかってるから出来ない・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 03:04:15.99 ID:lQ6hBr1W<> 加護持ちキャラの回避最大値(地形は考えない)をつい計算してみたら
(・ω・):秘薬白馬エビ家具=65
ギナ:秘薬流星エビ=61
巫女:秘薬流星エビ=53
公子のチート具合がよく分かる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 03:42:14.53 ID:4GSJRlpG<> >>196
よっしゃ。コッファーからドローを狙う作業をどうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 04:54:32.69 ID:SUnB/84P<> 加護って最大でも90で回避するわけではなかったのか…
110以上の敵とかそんないないし加護地雷とか全くしないけどなんかショックだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 05:00:04.42 ID:owScrjas<> 怒りと加護、なぜ差が付いたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 05:51:54.68 ID:SUnB/84P<> ダメ前提の怒りと回避系の加護は比べるもんではないんじゃ…
○回避と加護ならわかるけど。ユニットの回避自体高いなら加護なんだけどな
ふぇいふぇいに加護は流石にベルサガクオリティに傷がつくか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 05:56:02.17 ID:SUnB/84P<> と、思ったけど加護ってダメ喰らうと昇天する状況じゃないと発動しないの忘れてた
○回避の方がいいなこりゃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 12:11:11.27 ID:VKn+Ku4I<> パラミン救助と加護セットのサフィア様最強ということでよろしいか <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/07(金) 12:30:38.49 ID:/Y0tPVGK<> >>197公子はさらに剛健と見切りまでついて
粘れるのがやばい。
回復がメインなので程度前線から距離置けて
一応隠し剛健もある巫女はともかく、ギナ
は一発赤十字がなぁ。剛健持ってりゃ毎ターン
ポーションで仕切り直しも可能だったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 12:43:07.45 ID:IanZfhdY<> あれ・・・そういえば巫女って強健U所持してたよな
聖書すら持ってなくて初回プレイときに
赤十字になった記憶が… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 13:05:05.67 ID:3+FJAUBJ<> 同時ターン制のゲームって他にないんかね
やっぱ調整が交互に比べて難しいから出さないのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 13:09:32.89 ID:QlardCyy<> >>196
エビ流星ギナ単体ではあんまり強くないぞw 雑魚にはスルーされまくるし高命中の奴には効果薄いし
俺がやったのは敵によって流星や天馬、巨人と地形効果を使い分けて敵の命中を1〜20程度にコントロールする感じ。めんどい割にリターン少なめだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 13:14:17.29 ID:sBRulxkZ<> >>206
FEDAやろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 13:22:25.29 ID:lLSuPGnO<> FEDAってなんぞ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 14:29:27.09 ID:fU/ATGMW<> フェーダワラタw
ソードインパルスwきてはぁw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 14:43:56.72 ID:6wWsNtlI<> >>206
相当古くて、世界観のジャンルも違う(SF戦記もの)が、
『クォバディス〜イベルカーツ戦役〜(PS)』は同時ターン制。
1ターン内に動かせる敵味方の順番はランダムなんで、運によって連続行動したりされたり。
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps00733.html <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 15:30:55.72 ID:sBRulxkZ<> 戦闘の行動カウントがベルサガに類似してるっつったらふぇーだくんかなーと思って <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/07(金) 15:39:50.86 ID:fMFxO4iT<> フェーダ懐かしいな。PS1だ
残念ながら糞ゲーなんですけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 16:45:30.23 ID:fwjxZWcl<> タクティクスオウガ系は同時ターンじゃないか?
WTが軽い順だし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 16:52:03.98 ID:lLSuPGnO<> ベルサガの問題点は、ベルサガ中毒になると、それまでやってきたSRPGが物足りなくなっちゃう点だよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 16:57:21.86 ID:IanZfhdY<> アグザルさん湖のおとしもの回収に生かされたり
マジ雑用感ハンパねぇっすね
騎士様達が敵と戦ってる中、一人湖で手鏡を探すアグザルさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:24:49.59 ID:TtMnTG+9<> 12章の真珠はラレ子でも出来た時はなんかしてやられた
あのマップでおじさんちょっとキツイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:32:54.40 ID:CIDPy2Qv<> >>214
>>214
>>214
>>214
>>214 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:36:33.51 ID:gRTivcah<> >>214
それだと系って言っているようにラングルミナスデビサバetcとかなりのSRPGが
同時ターンに分類されることになるから微妙な気がする。
順番は自由だけどターン毎に1ユニットが動けるのは一回だけってのが重要であって。
ただ、ベルサガの面白さにはマップ構成とステ調整の方が寄与してると思っている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:45:25.95 ID:6wWsNtlI<> >>219
あぁ、じゃあ>>211も違うわ。
同じユニットが1ターン内で何度も行動できるから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:47:01.63 ID:IanZfhdY<> さりげない会話の中にさりげないヒントが入ってるベルサガ大好きです
会話の中でシチューが好物といったリース様の
食堂での好物一覧の中にビーフシチューが入ってたりと芸が細かいですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:51:51.07 ID:urVflu0/<> フェイちゃんが一生懸命作ったビーフシチュー食べたい
どっちかというと和食の方が得意そうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 17:55:13.01 ID:QlardCyy<> >>222
スカトロネタだと思った俺を許してぱらみてぃーす! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 18:31:34.35 ID:PeVNJFPO<> >>213
フェーダは1がSFC、リメイクがSS
2がPS1
このゲームでも魔法職が不遇な扱いだったな…w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 19:04:34.17 ID:QlardCyy<> wikiのスキルの説明だけど、粉砕が
「戦闘が終わるまで自身の防御力が0になる。但し相手がn回攻撃の場合は初撃に対してのみ防御0」
って書いてるけど初めて知った リピータ反撃だと初撃のみ防御無視から最初の一撃のみ防御0だと思ってたわ
実際に試したらブリムでの反撃は2発目も防御無視したからこの説明が正しいね
ベルサガ民SUGEE <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 19:23:29.88 ID:lLSuPGnO<> 竜に乗ったまま、真珠を探すラレ子想像するとかなりシュールw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 20:41:49.39 ID:fU/ATGMW<> >>216
トロトロしてると水中で囲まれるが、どうやって戦ってるんだろうな
水球みたいな感じで斧振りあってるとしたらかなりシュールw
水中の戦闘アニメ見た事ないわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 21:59:16.95 ID:ilcFHtb7<> 何でや!手鏡見つけた後は砦で増援防いでくれるやろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 22:31:38.85 ID:/GHCANWt<> 泳ぐスキル自体が水上歩行だからな
泳ぎながら斧振り回してたらシュールすぎる
深く考えてはいけない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 22:50:30.34 ID:nPzh5pqP<> おじさんホバークラフト説 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/07(金) 23:17:49.45 ID:bOINd6e5<> 橋の上で戦ってるみたいなグラだっけ、海上
丸太でいかだ組んで移動してる印象だ、正しく海賊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 02:21:00.59 ID:dAFd1KX/<> 最近、カエルムスピアの株が急上昇な俺。
リース指揮官範囲でラレ子に持たせて100%二回攻撃がエロい事に気付いた。
だが槍使いが総じて微妙なのがショック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 02:30:41.49 ID:VZaN10gy<> そんなあなたに槍アーサー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 03:50:34.18 ID:NmIzmHi1<> しかしどう考えても槍をうまく使えるのは技能最大60まであってランスを使えるパパン(技能上昇に難アリ)
または超絶筋力+捨て身で大抵の相手を倒せてしまうアーサー(技能面で超難アリ)なんだよね
槍アーサーは最終兵器のフォラージュ捨て身が異常に強いからなあ
もちろん偏愛前提だから実用性は薄いんだけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:00:59.64 ID:r/ICI2Lw<> いや普通にレオソじゃないの
連携を使いこなせないと弱くなるからプレイヤーを選ぶけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:24:28.44 ID:NmIzmHi1<> >>235
そうかなあ、パパンの方が槍使いとして上だと思うけど連携が絡んでくるとややこしいね
あとwikiの戦闘システム直してくれた人乙
かなりシステムに詳しい人みたいでびっくりしたw
切り込み反撃には槍の1H助走が入るってのは初めて知ったわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:42:52.10 ID:li5Da9yW<> 2人で一人前という時点でお察し。スキル自体はアデレオ悪くないんだけどね
枠2つとるのがね…。個人的にレオンよりアデルの方がいい気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:45:45.15 ID:r/ICI2Lw<> 二人で一人前とか使ったことないだろ・・
二人居ればちゃんと二人分かそれ以上の活躍するからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:57:55.60 ID:lKY54UMP<> アデレオはしっかり育成できれば確かに使えると思うよ
ただ、ラレ子の使い勝手、メンバー上限数から考えると、どうしても途中でレギュラー落ちしちゃうんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 04:59:08.21 ID:li5Da9yW<> >>238
だから2人出さないと十分な活躍しないって事でしょ
アデルの待ち伏せもレオンを側に配置しないと命中率期待できないし
単体では未熟って話なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 05:00:54.23 ID:b4DbQQGR<> 致命うざいから基本連携させてないがどっちも便利だよ
弱いのは槍であってキャラではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 05:17:02.52 ID:VZaN10gy<> >>236
自分の頭の中にあったこと適当にまとめただけだから誤字や間違いがあったら直していってくれると助かるよ!
こういう当たり前なことでも出来るだけまとめたほうが新規の人やどうだっけ?ってなったとき便利だと思うのでみんなも追加しようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 06:00:45.36 ID:li5Da9yW<> >>241
言いたい事はよくわかる…が、それは槍しか装備できないアデレオは結果弱いという事になる
ランスの存在もあるし(使い勝手微妙だけど)槍は決して弱いという訳ではないのだ
要は剣・斧が極悪過ぎたのだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 06:38:21.20 ID:0aghVkdS<> 普通にやってりゃアデレオなんてむしろ高命中キャラだわ。雑魚なら100%待ち伏せも余裕
ランス攻撃以外で連携を外さなきゃならん事なんてほとんど無いし
槍が弱いとか思わんな、強力なジャベリンを投擲逃げとかできるしウインドスピアもあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 09:17:20.59 ID:eO1FJ2OR<> 斧と命中は大差ないんだが、
攻撃スカ⇒反撃回避⇒攻撃命中
ってなったときのダメが1発目で素直に当てたときより減ることが多いのが印象悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 09:17:52.80 ID:34cag7y8<> 提案:チームファランクスを結成しよう!
●:敵/○:ファランクス装備
○○○
○●●○○
○○○
なら、全員に命中+45、防御+9ボーナスでいいのか?
威力にもボーナス付けてくれたら… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 11:17:02.21 ID:Nzrcz1gJ<> 自軍キャラでアデレオだけに連携が付いてるのがホモ加速しててな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 11:26:56.11 ID:QxvpCS5J<> 助走連携みたいな行動が縛られる仕様込みで同等じゃむしろしょぼいっていうか
カエルムやジャベリン?それ使いこなせるほど育てた他キャラはもっと強いよみたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 11:57:31.77 ID:wEXHwAa9<> CC後ならエウシュ待ち伏せしてるアデルの元に
ランスで華麗に突撃して敵倒して追いつく
そんな少年漫画の王道展開がだな
つーか槍持ちはルヴィやアーサー偏愛以外はさらに重度な愛を注がなければ
ライトスピアでさえ命中100いくのがやっとばかりなのだし
一人前と呼べる能力の人がどれだけいるのやら
他武器が腕輪で命中底上げしやすいのもあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 12:09:09.30 ID:LKnzvUKe<> チクチクや吟味がデフォになってる人ほど評価は下がって
逆にそういった調整をしない人ほど評価する傾向があるように思う >アデレオ
偏愛したアデレオもそれはそれでクソ強いんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 12:10:45.13 ID:Nzrcz1gJ<> 序盤は指揮官連携で安定した命中を持ち
その恩恵もあって技能は伸びるが最終的な上限がなぁ
中盤以降は騎兵層が
補正が強く、スキル面でも安定して強いアーサーや
同レベル帯まで育ててもHP以外どっこいになりえるお父様や
中盤用お助けパラディンのヴィナさんまで出張ってくる始末だし
槍使いとしては換えが効かない戦力として
遊撃手のラレ子もいるわけだし
後、連携での致命が地味に要らないというね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 14:00:23.62 ID:b4DbQQGR<> ソードブレイカー持ちが10倍くらいいればレオンはエースになれた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 14:37:17.98 ID:KYyRwOd3<> それでも雑魚散らしに関しては随一だと思うけどなぁ>アデオン
反撃狙いがリスキーなゲーム性だからどうしても待ち伏せが手放せない
確かに石弓兵がゾロゾロ湧いてくる後半戦だとかなり運用に気は使うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 14:42:57.55 ID:NmIzmHi1<> >>253
俺は雑魚散らしナンバーワンにはシェルパを挙げるな〜
強健、反撃、高めの防御と切り込み反撃 13章の右下とか上はほぼ一人で対応出来るし アデルと違って回復は必要だけど一射程に強いってのがポイント高い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 15:02:13.46 ID:r/ICI2Lw<> さすがにシェルパと同じ土俵に立てるキャラじゃないわアデオンは・・
あいつと同じ土俵に立てるのは唯一パラミティースだけだと思ってる俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 15:04:24.32 ID:TRwBLHfD<> アデルで止められる雑魚は元々対処しやすい
弓、投擲、剣の戦速、斧のスキルに苦しめられるんじゃ雑魚の随一ととてもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 15:08:48.16 ID:duVKR/CZ<> ゼフロス軍団を単騎で捌くアデルさん素敵だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 15:11:09.15 ID:eO1FJ2OR<> それはどこから突っ込むべきなんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 15:42:23.32 ID:By8w65Zn<> 何を当たり前なと思うかも知れないがレオンは秘薬やモラキア軍馬、ハルバードでステ底上げすれば輝くぞ
1ターンの毎の戦闘ならスキルやら特殊効果持ち武器等の運用で対抗出来るがで死闘は地味に地力がモノを言う
火力では先生に軍配が上がるけど盾と強健の安定性に名馬、ヴォータンの槍で直間両方の死闘も可能と総合ではレオンを推す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 16:19:01.84 ID:sUH+x/6a<> 仔牛モラキア秘薬ハルバードで
HP55 筋力19 防御22 俊敏19 攻撃41防御22+8、命中70戦速13か
ここまでやれば当たり前だが強いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 16:23:11.99 ID:LKnzvUKe<> フォルエンデンを一番有効活用できるのもレオン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 17:31:48.09 ID:TRwBLHfD<> ヴォータンって直間死闘できたっけ
ガッカリした覚えあるけど勘違いか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 17:56:19.68 ID:B8hed26U<> ヴォータンって射程0-1だから問題ないんじゃない
射程1の投げ槍はそうかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 17:56:45.17 ID:JI3g0Gr2<> ランスナイトは中級クラスなイメージなんだよな。M盾も装備出来ないし。
ランス装備と、待ち伏せや死闘、投擲とかのスキルの相性が悪いのもあるし。
>>260
そこまでいったら攻撃回数か命中率上げた方が強いんじゃないか…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 18:18:01.89 ID:Nzrcz1gJ<> ふと思い出した
ラノベ版ベルサガは嫌な事件だったね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 18:55:22.91 ID:KYyRwOd3<> 上巻でフェイvsカオスやっておきながら下巻では触れもしなかった小説ですね分かります
個人的にはところどころ面白いと思った箇所もあったから余計に惜しい感じがした
あれは誰がどういう方針で監修してたのか本気で気になるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 19:20:03.58 ID:0aghVkdS<> アデレオは敵を倒すんじゃなくて味方の戦いやすい状況を作るイメージ
レオンの死闘はガチンコするより致命の無い盗賊相手や武器残り1回の相手にインチキ死闘が多いな
ピラムと強健で先生よりはマシな感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 19:33:59.24 ID:hfd2ktmF<> ファランクス序盤から数が手に入ればな
ファランクス縛りしてみたいな
馬禁止のギリシャ重装歩兵プレイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 19:38:48.79 ID:aOvvMeqk<> 小説はカバー絵が公式絵の森田さんってだけでも価値はあったかなあと
中の挿し絵もそうなら良かったが
中身は…終章完全カットでワロタ
あとバリスタ必死によけるラレ子に萌えた覚えが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 19:50:04.13 ID:Nzrcz1gJ<> >>266
てっきり評価MAXの内容かと思ったらダウト討ち死にとかマジ勘弁してください
しかしこのゲーム、碌なL盾要員がいないよな
アーマー大好きっ子なのに片方置物、片方美脚で
敵のアーマー並に強くならないというね
しかもL盾自体、お財布にやさしくないという苦行だし
なんでこんな酷い扱いなん・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 19:57:37.60 ID:zS1m9ywC<> ほかゲームでもそうだがアーマー系は強すぎるとバランスが崩壊するからな
まぁ上のアデレオもそうだしマーセルも決して使えないわけじゃないから良いバランスだと思うよ
Dは移動できない場所さえ無ければもっといけるんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:00:34.77 ID:QPmotqxX<> 加賀さんがじっくりと進軍するのが嫌いな人だったんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:10:21.69 ID:Nzrcz1gJ<> 司祭3人とか基本的にはNPCブロックしてじっくり進んでくださいってバランスじゃないですかー
あんなマップが開始3章目にあるとか初見殺しにも程がある
ともかく、アデレオは防衛系に出すといい仕事するからな
M盾装備できないから防御面で不安が残るけど
L盾はやっぱバランスなんだろうな
単騎で敵をせき止め出来ちゃったら、各種防衛系マップがぬるげーになっただろうし
少々残念だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:14:10.30 ID:EiagbR3r<> きっとマーはCCで強固な壁役になって輝く。そう思っていた時もありました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:25:08.42 ID:rb3DNcfc<> 俊敏が一番伸びて、唯一自力で移動力が伸びるレアユニット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:35:26.96 ID:Nzrcz1gJ<> 低速外れたら全力移動のひとつでも覚えてくださいよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 20:51:17.06 ID:VGSaOF3K<> >>272
そういう発言見たようなきがするなあ
慣れてくと移動高いのだけでさくさく進めて、鎧キャラは忘れられるみたいな
強いまま忘れられるって事はないんだから結局あれだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 21:23:22.96 ID:KYyRwOd3<> まあターン制限だらけのベルサガを見るに、その可能性は高いかも
もっとも個人的には、限られた人材・物資・時間で何とかしろ!ってのが最高に面白かったからいいけど
例えばティアサガなんかでじっくり育成・稼ぎが好きな人にはそりゃ性に合わんよなぁ、とは思った
ティアサガやり込みまくってた弟が俺の横でベルサガ見てたけど遂にプレイしなかったのを思い出した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 21:46:40.89 ID:NmIzmHi1<> >>262
ヴォーたんは0射程も対応できるけど基本的には1射程武器
弓にヴォーたんで攻撃したら反撃されるし0射程の敵に攻撃したら反撃されない
そして死闘の条件は相手が反撃できる武器を持っていること、だから0射程の敵には死闘できないよー
一応今確認したから間違いない
龍のブレスはよくわからんけど同じなのかな、教えて偉い人! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 21:50:59.36 ID:lF3NZMZ1<> >>272
聖戦の系譜とか正にそんな感じだよな。
マップ広すぎて騎兵以外は戦闘参加すらままならない。
個人的に攻撃後の再移動は強すぎる気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:05:05.71 ID:qlFVOaZA<> >>279
切り込み可能な0射程の奴にならヴォータン死闘可能。
竜のブレスはこちらから攻撃した場合は1射程。
http://www.youtube.com/watch?v=29xFNp-lF0c <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:12:43.50 ID:NmIzmHi1<> >>281
さんきゅー
自己レスになるが龍のブレスもほぼ同じだね
0射程も対応できるけど基本は1射程武器
ただし普通と違うのは、ラレ子がピラムやヴォーたんを投げても切り込み反撃はされない。
龍がブレスを吐くと切り込み反撃は出来るようになっている。
多分龍に対する救済措置かなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:18:40.77 ID:qlFVOaZA<> いや、竜から攻撃しかけられた場合のブレスは0射程だらか切り込みなしの0射程武器で反撃可能だぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:34:51.25 ID:eO1FJ2OR<> 加賀のゲームでアーマー系が主力になりうるのって紋章以外あるのか?
暗黒竜、外伝、聖戦、トラ7と基本糞だったし
ビルフォードは弱いとはおもわんが、調整なしで使いやすいとも思えんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:38:36.79 ID:NmIzmHi1<> >>283
ホントだ、知らんかったwありがとう
逆に龍から攻撃仕掛けられたらピラムだと反撃できないね・・(驚愕)
龍からの攻撃は0射程で、こちらからの攻撃は0射程だろうが1射程だろうが反撃するんだね
だからヴォータンなら死闘は出来るし投擲武器で再攻撃出来るのか ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19637980
龍は攻撃をされたらその射程と同じ射程での反撃をするってことでいいのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:47:46.70 ID:zS1m9ywC<> そんな豆知識もwikiに乗せてくのも良いね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 22:53:14.45 ID:lF3NZMZ1<> >>284
正直言って、紋章すらアーマーの存在価値は終章のグラディウス要員でしかない。
加賀たんはアーマー系=敵の主力にしたいんだろうなと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 23:11:16.37 ID:eO1FJ2OR<> >>287
まあそうなんだけど、そのグラディウスがでかいわけで。
仮に射程0〜1でロードグラム並の性能を誇る専用武器がマーやDにあったら、扱いはだいぶかわってくるだろ?
アーマー系を敵主力にしたいとおもってそうなのは同意
将軍多すぎ、バロン多すぎ、量産型D多すぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 23:19:02.05 ID:NmIzmHi1<> 豆知識と言えば
ぺネロのスリープライアーって壊さなくてもクリア可能なんだよね
手順は+1回攻撃出来る1射程対応武器を装備させて眠らせるだけなんだけどさ
そしたら敵の攻撃で起きた場合は+1回攻撃は可能だからシロック抜きで撃破出来る
それでファラミアだと見切り持ってるから敵の武器が壊れない限り安定してクリア出来ると思ってたんだよ
でも最近ニコ動で始まった縛りプレイの人が言うには睡眠中は見切りは発動してないから致命の危険があるって言ってたのよ
実際試してみたらその通りだった
スキル説明のところに常に有効です、の吹き出しが出てるくせに寝たら見切りの色が暗くなって無効になってるんだよねー
いや、長くなったけどそれだけ。何か騙された気分だわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 23:40:44.56 ID:b4DbQQGR<> 速射手弓はそんな芸当が出来るレアアイテムだったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 23:46:48.13 ID:Y7GgEqg+<> >>289
1射程じゃなくても切り込みできるやつでもいける。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/08(土) 23:48:40.06 ID:NmIzmHi1<> >>290
ああ、誤解がある書き方だったけど切り込み反撃さえできたらナイトソードやオーバカ、ブリムでもおkだよー
実際に試してみたらいきなり致命出してきたw
睡眠状態ってかなり自動発動スキルも封印するみたいだねー、何か面白い縛りプレイとかに使えないかなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:03:26.37 ID:+x8furiQ<> 今いくつか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:08:36.75 ID:9rmbozmw<> >>292
少し前にしらべたんだけど睡眠状態では
見切り、連携は無効になるけど
支援、指揮官とかは有効だったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:08:53.48 ID:+x8furiQ<> 間違って書き込んだ、ごめん
今wikiのスキルとか追加中なんだけど間違ってたら指摘してくれー
当て身って攻撃力半減で小数点は切り捨て、でおk?
あと消失の魔石を使った消失状態って索敵スキルで消失状態じゃ無くなるよね?
あとコッファーが各種腕輪を出す確率って超低確率ってだけでまだ具体的な数字はなかったよね?
ティコと馬交換するとどうなるんだったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:15:03.79 ID:iy5NN9QM<> >>292
睡眠状態でのスキル封印は恐らく戦闘不能と同じ。
癒し、指揮官、支援とか他者のみに影響を与える常時発動スキルは封印できないと思う。
睡眠状態って敵に与える事のできない状態異常だよな?
もし、敵に付与できたらゼフアクを倒せたりしないかな?とか思った。
>>295
当身は小数点以下は切り捨て
消失は索敵で発見可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:21:03.26 ID:+x8furiQ<> >>296
さんきゅー!
癒やしだけどカラコの爺は戦闘不能にしたらダメだった記憶があるんだがどうだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 00:42:25.77 ID:URkRw8re<> wiki書いてくれてる人ある程度細かいのは小技とかでも良いかもね
ほかのページにも被ってたりするやつも出てくるかもしれないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 03:34:19.58 ID:+x8furiQ<> リペアコストと武器の使用単価の簡単な計算法
テクスレとwikiの計算法は多分少し間違ってる?
@アイテムの値段を1000の単位で切り上げ
A一回の使用で減る耐久度を100分率にして掛ける(S武器なら0.01 Aなら0.02 Bなら0.03 他A盾なら0.08)
これが武器の一回あたりの単価
B使用回数×単価分が摩耗しているので、これを1000の単位で切り上げてリペアの消費数が決まる
ちょっと難しく感じられるかもしれないけど試したら簡単
例1グラム 6500D 強度B
切り上げ値段7000D 強度Bのため一発7000×0.03=210D摩耗する
14回使用していれば210×14=2940D 切り上げ3000Dのためリペア3つで完全回復する
15回使用で210×15=3150D 切り上げ4000Dのためリペア4つが必要になる
例2魔弓 4500D 強度C
切り上げ値段5000D 強度Cのため一発5000×0.04=200D摩耗する
10発使用で2000Dの摩耗、切り上げても2000Dのためリペア2個で完全回復
ちなみにこの10発使用で丁度緑耐久になるためここでリペアをすると無駄がない
結構やっている人も多いと思うけど偉大な先人の知恵だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 03:42:21.25 ID:+x8furiQ<> 今試してみたところ、グラムは5回使用(1050摩耗)、10回使用(2100摩耗),15回使用(3150摩耗),
20回使用(4200摩耗),24回使用(5040摩耗)でリペアコストが増えたので計算と合致する。
また魔弓の経験則とも見事に一致している。
ちなみにwikiの現在の単価は@の切り上げ作業をしていないので計算が合わない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 03:52:11.01 ID:bs3EXyHK<> >>297
戦闘不能にしたら癒しはダメだった。
連携は生きてるっぽいね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 03:56:51.12 ID:+x8furiQ<> この計算を使えば高額武器などの効率的なリペアする基準を簡単に作れるはず
例えばグラムは14回振ってリペアをすると2940D 切り上げ3000Dなのでロスが少ない
いくつか自分がよく使う武器の単価だけここにメモ替わりに貼っとくね
グラム210D センシュアル320D ブリム160D(←安っ!) 性弓180D エストック150D
実は元々はRTAする際に効率的なリペアをするために調べたんだ
でもちょっと予想以上にRTA中に使用回数を記憶するのが難しいから実用性が薄いという罠w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 04:25:38.68 ID:+x8furiQ<> >>301
検証おつー、よくわからない基準だねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 04:38:28.75 ID:wqo5q4BK<> セネたんのおしっこはオレンジジュース、
ギナ様のおしっこはストロベリージュースなイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 05:07:09.33 ID:BRzNwc22<> ふぇいふぇいのおしっこはリンゴジュース
エニ子ちゃんのおしっこはレモンジュースだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 05:11:15.44 ID:h41KQAj6<> ヲルケンスのおしっこはペドジュース
ロズオークのおしっこは血尿だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 07:18:22.18 ID:HKgBBM9x<> リース様って1年ちょいで戦災孤児扱いのリネットを落としたんだよな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 08:46:36.97 ID:R+S1lB/b<> >>289
初プレイ時、シロックで攻撃する、という発想が思いつかなくて…。
眠らされた奴を護衛して、切り込み反撃すればなんとかなるかも?
と、シェルパで強引にクリアしたよ。
琴は壊していないのに壊していたことになってワロタw
ちなみに最終的にシロックのLvは4・・・お約束ですな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 09:59:10.38 ID:+s7BJNAQ<> >>308
文だけではよくわからんかったんだが
護衛の反撃時も寝るのかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 11:33:03.73 ID:DmUuX8Ge<> >>301
今、カラコチクしてるけど赤十字11人のうち使えるスキルは「泳ぐ」ぐらい。
連携、潜む、反撃、開錠、狙撃、先制射撃などは表示が消える。
司祭残しておかなけりゃならんから、支援がどうなるかは分からん(多分消える)。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 12:28:57.40 ID:R+S1lB/b<> >>309
琴の睡眠効果は言ってみれば戦闘に入る前に受けるというマップ兵器なので
ヤツが眠っているユニットへ攻撃してくる時に
そのユニットをシェルパで護衛してすり替わることで、切り込み反撃を発動させて倒した。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 14:36:26.21 ID:bs3EXyHK<> >>310
こっちは海の勇者で試したけど、連携は表示は暗くなるけど効果は生きてる。
破盾の斧と馬殺の斧が連携持ちで、破盾の斧の方を戦闘不能にしたところ、
馬殺の斧の方が命中率72(技能22+精度30+連携20))のまま。
設定の「支援効果の範囲の表示」をONにしても連携の効果範囲は表示される。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 14:40:35.83 ID:+x8furiQ<> べるうぃっくさーがでなつやすみのじゆうけんきゅうをしてみました。
研究内容 スキル「夜目」でスキル「索敵」の効果範囲が広がるか?
実験方法 12章依頼において「索敵」と「夜目」を持っている盗賊がいる。
索敵範囲内では消失状態やスキル「潜む」は解除されるためこの盗賊から4ヘクス離れた位置に消失状態のキャラを置くと
索敵範囲が広がっていた場合→消失状態解除
索敵範囲が広がらない場合→消失状態は解除されない
結果 消失状態は解除されなかった。
結論 スキル「夜目」でスキル「索敵」の効果範囲が広がらない
スキル「夜目」は単純に視界のみを1ヘクス分広げるスキルであることがわかった。
応用 難しいw ただ12章依頼でスキル「潜む」を使って敵から隠れる場合には知っておいたほうがいい知識かもしれない。
いじょうでなつやすみのじゆうけんきゅうをおわります。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 14:42:33.58 ID:+x8furiQ<> >>312
表示が暗くなってるのに効果が生きてるって面白いね
でも調べる手間が増えるw表示と実際に効果が発揮されてるか見なきゃわからないのかー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 16:47:20.92 ID:HKgBBM9x<> このゲーム、発売時期的に考えても
キャラの台詞が90年台に錯覚するぐらい古いことあるよね!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 17:55:03.11 ID:CeLBzrAH<> そうだわね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 18:23:12.85 ID:R+S1lB/b<> 銀英伝ネタが多いせいだろうなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 18:28:27.90 ID:HKgBBM9x<> 3章司祭三人とか色んな意味で笑えるしな
それと仔馬と盗賊のシャモスさんとか
登場時の台詞
イベント時の台詞
捕縛時の台詞
と結構面白いやつでなんでこいつが賞金首なのか頭ひねったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 18:58:42.97 ID:DF4nqwtP<> 某ゆっくり動画のシャモスさんは違和感なくてワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 21:32:52.70 ID:PBXzITQy<> >>307
ピアスさんが戦闘不能にしまくって好感度上げてくれたからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 23:32:43.84 ID:DmUuX8Ge<> 赤十字になった敵が自軍ユニットに、止まらずに突進してきて「!」を出すのって法則あるの?
武器装備してたら勝手に攻撃して倒してしまって結構困るんだが。
ただの確率なんだろうか(9割がたは目の前で止まってくれる)。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 23:47:18.68 ID:xo5vKtfq<> >>321
赤十字の時の移動距離は残HPによって確率で決まる。
敵がぶつかるのは敵が離脱しようとするルート上にキャラを配置しているから
最短距離で駆け抜けようとするので少しズレてやればOK
そしてカラコでラレ子置いて安心してたらブロードアクス海賊がラレ子の下にやってきて
ラレ攻撃→ミス→致命反撃の流れで死亡した。
ヴォアー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 23:49:21.17 ID:T6itBIme<> 戦闘不能の人は視野が狭い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/09(日) 23:57:40.43 ID:DmUuX8Ge<> >>322
へぇ。とは言っても、定番の場所でカラコチクしてるから、
ズレるも何も人壁を崩すわけにいかないし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 00:07:36.56 ID:8w6e3f7x<> ぶつかりそうな味方がちゃんと視野に入ってるようにすれば問題ないはず
さすがに見えてればぶつかってはこないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 00:32:23.71 ID:ES7If848<> >>324
索敵マップでセレクト押すと、敵の視界外は葉っぱのマークが出る。
それ、スキル「潜む」と同じ効果って事だから。
潜む持ちのキャラだったか、司祭の視界から外れていたんだろうね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 02:07:44.38 ID:5jAQAW5x<> 戦闘不能キャラは視界1ヘクス、通常キャラは視界3ヘクスだぜ
カラコでの誘導は敵の行動順を把握して、離脱地点への道を完全に塞ぐかどうかも調節したりすると捗るよー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 03:06:12.91 ID:5jAQAW5x<> 203 : 助けて!名無しさん! : 2006/06/08(木) 00:21:03 ID:442u1Uht
アーゾヴィ 精神集中ジャヌーラ 攻撃24+α 命中136
サフィア HP8 精神15 回避16
20回毎に電源を落として計100回試行した結果一度も加護が発動しなかった。
戦闘前の比較での命中表示は100止まりだが、加護での-10%再判定には100以上も反映されるものと思われる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 03:10:19.98 ID:5jAQAW5x<> テクスレ転載中にミスって書き込んじゃった、ごめんw
そもそもカラコでチク中は右上に追い込んで海賊には移動させないのがセオリーだからなあ
赤十字移動がウザすぎるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 04:13:56.68 ID:dldFs+s7<> 索敵マップでのチクは敵の位置考慮したり態勢を整えたりしないといけないからな
大抵はチク者以外、武器外せば事故そんな起きないけどなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 08:47:06.04 ID:5jAQAW5x<> wikiのリペアコストの一回あたりの値段をとりあえず切り上げを使う計算法に直したけどいいよね?少なくともリペアコストの欄ではこっちのが良いはずだし
そして一回あたりの値段で一番高い剣→ラーゼタール、一番高い槍→ブリューナクに吹いたw
つまりブリューナクさんが最強の槍というのは確定的に明らか <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/10(月) 12:45:30.59 ID:/zQ88+XT<> いかんせん地味かなブリューナク
まぁウォードがバロウスを黒メテから護衛するとき
追加装甲にはなるけど
○神の盾シリーズは敵として出た時はうざいのに
いざ味方が使うとなるとあんまり役に立たないイメージ
暗黒に対して強いL盾とかあったらマーの評価はかわったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 13:24:28.69 ID:yz4D6ppo<> ブリューナク+闇の盾+女神の守り+素の精神値
ということで、エリスを闇魔法の囮にする時には重宝する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 13:27:33.11 ID:CmjVzZyi<> それサクシードで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 15:36:07.66 ID:ES7If848<> 7章任務の後、ティアンナが戻ってくるのっていつだったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 18:09:32.38 ID:tvl7QC66<> 依頼こなせばいい
古の宝珠でも訪問者でもどっちでもいいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 19:11:35.65 ID:6rWqtcau<> 任務こなすまでの間、何をしてたんでしょうねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 19:14:02.81 ID:ES7If848<> >>336
あいがとう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 19:16:55.34 ID:JxOSAzBO<> >>331
切り上げた値にするのもいいけど、計算式自体もかいておかないと
スレを見てない人にはわからないのでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 19:26:26.09 ID:JxOSAzBO<> リペアストンとリペアコスト同じないようのが2つあるな
一つは作業用ページだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 22:33:26.00 ID:z2xnu7yj<> 未だに更新されるとか凄いなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:21:15.11 ID:5jAQAW5x<> >>339
ほい、今更新完了したよ
>>340
リペアストンの方は旧ページでタイトル的にリペアコストの方が適切かなーと思って新しく作ったんだけど旧ページの方へのリンクの切り方がわからんw
ページの凍結ってのをやるにはパスワードが必要みたいだし・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:31:04.39 ID:JxOSAzBO<> >>342
リペアストンにほうけしときました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:33:19.10 ID:4m/PCUrA<> まじでPSP版 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:47:01.30 ID:b6C1nnLE<> 精度の通常を4〜5帯から6〜7帯(つまり、総じて+2)にしないと新参が入ってこない(確率地獄に耐えられない)。
NORMALモードとEASYモードの切り替え可ならアリかも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:49:36.36 ID:5jAQAW5x<> >>343
さんきゅー!
>>345
今のままでいいと思うけどなあ
むしろ後半なんて命中100が基本になるし前半は命中をいかに確保するかを考えるゲームだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:51:49.87 ID:y4l7LM7Z<> むしろ新規プレーやなんて今でも居るんじゃないのん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:52:23.70 ID:9hHahOya<> >>346
どっぷり浸かって慣れてる俺らはそれでいいが新参はそうもいかん
世間的には序盤がタルい&命中低すぎだから、そのへんに調整が入るのは致し方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/10(月) 23:52:43.45 ID:K3IyM1kG<> キャラ性能や武器性能の調整考えてるとすごい楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 00:07:40.20 ID:l62TIJbm<> 命中に補正入るんだったら盾使える奴の武器技能-20とかじゃないとバランスとれなくなんぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 00:34:01.94 ID:v8atWRQ5<> 前もこういう話題あったけど、イージーなんて付いてるとプレイヤーは逆にやらないだろうから
現状をハードにして簡単なのをノーマルにしてあげるといいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 01:04:38.57 ID:0GeJ4UAe<> そして全敵技能MAXで出てくるマニアックですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 02:52:35.42 ID:ZVZoU0Aj<> マニアックのワロスマップがカオスになりそうだw
ドーラが完成していて4体配備(消失・移動後攻撃あり)
強兵が次々に増援として現れ、
最強の騎士であるワロスがランスナイト3騎従えて強襲してくる(4騎消失)
ゴーゼワロス(真)
ダークナイトLV30
HP60
筋力16
精神10+3
防御16+3
俊敏16
剣60
槍60
S盾50
M盾50
指揮官
剣回避
弓回避
魔法回避
斧回避
盾熟練
反撃装備
反撃
ランス
名馬騎乗(モラキア軍馬)
Eセンシュアル
Eフォルエンデン
ジャベリン
ドラゴンランス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 03:40:53.67 ID:0GeJ4UAe<> >>353
そこまで強化しても強健ないのなww
後、隠しスキル挑発回避ヨロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 06:33:28.67 ID:Y7nrHK7n<> >>350
やっぱり調整入るとしたらパラディン弱体化だな。技能の他に俊敏も下げた方がいいな
逆にマーは筋力の方もうちょいあっても罰は当たらん気がするけど。もしくはスキル追加するか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 11:34:19.68 ID:tSNIexME<> マーセルには愛馬ならず愛盾効果をつけよう
効果:章経過時に手持ちの盾の消耗度を一段階回復させる
クレイマーには大剣のほかにも愛剣を追加でだな <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/11(火) 12:15:24.63 ID:ke7EzWBi<> 一度も出陣させなかった馬は
回復してもいいと思う。
もしくは新しく馬を買ったら
古い馬はポイではなく、
編成画面で馬の交代可能とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 12:48:34.95 ID:BHh5qKzX<> でも馬って走れなくなったら安楽死させるんだろ?詳しくないけど
馬にも体力設定がある以上、傷ついた馬を厩に置いとくだけで回復ってのは現実的じゃなさそうな気が
愛馬や食事は仕様だからともかく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 12:50:30.42 ID:kAHSJqyh<> >>357
>古い馬はポイではなく、
食堂で馬肉料理の追加(食事代無料)になりませんかねぇ…。
もしくは性別を付与しての、交配→子作り(「やせた馬〜名馬」の誕生)→育成→参戦とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 12:57:10.41 ID:BdvAMAed<> 馬が売れるだけでいい。買値の1/4くらいでいいから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 15:18:50.26 ID:LCcVQszh<> やせた馬を取っておけば大事に育ててくれる・・・
そう思っていた時期が私にもありました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 19:49:56.85 ID:7twhYECM<> 馬はマジで購入したやつでもストックさせて欲しい
それと章開始時のランダム要素多すぎなのはダメだろと思う
財宝やコッファーはともかくとして
食堂ぐらいは出撃枠全員食事可能にしてくれと
早く修正パッチもしくは同システムで新作はよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:04:19.84 ID:SixPO8Io<> 宝箱(36,000D)って3章で買うとしたら4〜13章での合計の期待値が14,250Dだから、
ノーリセメインだと圧倒的に損だよねぇ(ルーンナイフが欲しければ別だけど)。
ここの確率も調整が必要な気が。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:17:00.16 ID:sC8q2HQ0<> ノーリセで宝箱で得したいっていう考えが大間違い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:23:02.50 ID:mCPau11w<> 食事は食堂に入れたいやつ9人以下で行けば、まあ
シスターに何か食わせるビジョンはあんま見えないから今のでいいんじゃないかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:25:11.70 ID:7twhYECM<> 非戦闘時でもリセット要求して来るシステムは要改善
宝箱に関しては最初から護符等の詰め合わせで良かったんじゃないですかね?
毎回、財宝が湧き出る宝箱ってのもなんかアレだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:40:05.72 ID:mw3eQH5m<> 非公開の情報を知ってるから出る文句垂れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:54:33.63 ID:q6798LJd<> 食堂9人は少ないと思うね。
せめて12人は入れるようにして欲しかった…。
もしくは要らないメニューを減らせるような何かがあっても良かった。
章毎に2メニューづつ無くしていけたら嬉しいのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:57:16.31 ID:gvhEshKP<> 別にあれの出が相当悪くてもクリア自体に支障はないからなー。
成長吟味と同じである程度ランダム要素を出しつつ、
そこに精を出すユーザーにはそれなりの恩恵が帰ってくるような
調整にしているんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 20:58:01.07 ID:hPtBGVdF<> システムをどう捉えるかだな
知ってるから出る意見はどうしようもない
知らんで出る意見は物による <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 21:13:13.29 ID:kvGuuaD4<> 武具の確率破壊と技能救済アップでの経験値リセットは無くしてほしいな
あれが無かったら今までやったリセの3割くらいは削減できた
是非新作出す時の参考にしてください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 22:41:39.14 ID:OfTJDYcY<> 救済UPの技能経験リセットは本気でやめてほしいな。
何も上がらないよりマシなはずなんだが凄く損した気分になる。
あとは工房で作成してもらう途中で特典がほしい。
ルミエールの半分終わったら技能の秘薬(全技能成長率+10)とか
おっさんのほう半分終わったら上級装備の書とか
つーか上級装備の書があったらかなりロマン広がるのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 23:05:49.71 ID:lJf5jg7x<> でも救済上昇かなと思ってた技能が次の戦闘でまたすぐに上がったとき嬉しくなるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/11(火) 23:39:40.01 ID:gwyptwXN<> まあ多少成長悪くてもゲーム本編クリアするのに致命的なわけでもないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 00:16:44.58 ID:EPFonW/T<> LV20のエロの防御が初期値だったときはちょっと悲しくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 00:19:13.40 ID:9q4Zav8Y<> 防御10あったら十分な世界やからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 00:30:56.80 ID:eHWk8y8U<> そう考えるとやはりパラミンさんの防御力はおかしい
貞操の硬さか・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/12(水) 01:11:35.18 ID:Ih7aLfxX<> 家具が上級者向け過ぎて、全くお得感がない
宝箱から毎章リペアストンだのオーブだの出てくる位のサービス欲しかった
少ない確率で馬が出てくるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 01:38:18.21 ID:fNvd+vsk<> 宝箱に入るサイズの馬に果たして乗れるのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 03:31:06.80 ID:fDEQQxXv<> 接待ゲーになれると
至れり尽くせりじゃないと
気が済まなくなるんだなぁ (・ω・)お <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 03:32:38.31 ID:jBZbXjqQ<> >>377
スケイル(?)着込んでいるシェルパよりも高いなんてな…
男になくて女にあるものっていえばアレしかない。
パラミンは大きそうだから防御力高い、と考えれば多少は納得がいく。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/12(水) 03:43:53.23 ID:Ih7aLfxX<> 捕縛した奴等を傭兵として使えるでも良かった。何回か修道院通わせたら改心つーか、洗脳されて仲間になるとか。
下級兵なら直ぐ仲間になるけど、将軍クラスだと何章もかけて説得するとか。フォンベックとか使えたら戦略が広がりそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 03:58:01.17 ID:O+jo47mR<> 補縛ゲーになれると
踏んだり蹴ったりじゃないと
気が済まなくなるんだなぁ(・ω・)は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 07:11:51.18 ID:niGF3jIO<> 技能上昇率50以下の奴はもう少し上げて欲しい…
シェルパとかクリフォード?はそのままでいいんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 07:38:46.37 ID:m3SuRGXC<> >>378
家具は確実に今のままで良い
現状の攻略上買う必要がない嗜好品って位置付けが最適 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 08:07:05.81 ID:AlzdeUWP<> >>382
逆に捕縛された味方(主に女)が洗脳されて敵になって出てきたら
ちょっと違う意味で楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 11:19:35.23 ID:jBZbXjqQ<> どうせチクチクに利用するんだろw
オレも敵イストに残1ピラム死闘で稼がせてもらったけどw <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/12(水) 12:17:48.84 ID:hbKXMuvJ<> >>381上げようと思えば上げれるリネットと同じく
剣と魔法両方うまく触れる人間は魔力で自分を固く
できるんでない?二人とも結構苦労人だし
エニードは育ちの時点で甘やかされすぎて
剣士としてものにならなくなったと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 13:54:08.96 ID:ZhAU5A99<> >>388
初見プレイの時にエニ子ちゃんを天才剣士として運用しててこいつ充分強いじゃないか!?
と思ってた
今考えるとそれはカリスソードが強かっただけなんだね・・勘違い・・だよね・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 22:22:02.20 ID:mfW12ifP<> 家具は効果がわからなくて高いって情報知らなかったら買わないよな
特に1周目で手を出せるのは猛者しかいないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 22:31:48.22 ID:9Z2VFyQJ<> 普通のゲームと違って
知れば知るほど難しくなるゲームだからな。
主に欲が制御できない場合に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 22:40:43.72 ID:bEIy9cvr<> あれ欲しい
これ欲しい
あいつ捕縛したい
全部捕縛したい
地味に捕縛時の台詞が違うのが罪作り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:18:26.61 ID:Hy31f7EE<> 捕縛すると台詞が無くなる、変わるという罪深い仕様もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:28:58.53 ID:I3hryC6Z<> 生き延びたところで俺も終わりか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:32:32.27 ID:k0vbAX2I<> 筋力の秘薬はアーサーかセネのどっちがいいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:43:37.82 ID:6meCYBOj<> なぜその2択なのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:44:04.20 ID:Hy31f7EE<> アーサー=当身の威力が高すぎて困る
セネ=そもそも基本的に戦闘力で起用しない
まぁ、どっちかといわれればアーサー。
ド安定はリース <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:50:04.17 ID:pFB5+nBM<> 迷うことなくルヴィたんに捧げる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:52:29.28 ID:I3hryC6Z<> (敵によるが)一撃で6割与えていたのが7割になっても
2発当てなきゃ倒せないことに変わりはないし
個人的には筋力が低めのキャラに使う方が好きだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:59:11.09 ID:cc7ZSXx4<> いつも書かれているけど、迷ったら好きなキャラ、いっそのこと安定のリースでもいい
個人的には博打的な意味でセネに使いたいな
それほど戦闘するかどうか微妙な気もするけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/12(水) 23:59:28.12 ID:jBZbXjqQ<> 低筋力&強補正が相対的に一番秘薬の効果がある。
クロタロス、カラドヴルフといったそれを生かせる武器が残っているならセネというのもアリ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 00:02:00.28 ID:yaVDJRRX<> 正直一点集中でもしない限りあんま恩恵ない気がする
アイギナに精神使うことが多いけどな俺は!
一方あの子は未完の天才剣士のまま荷物持ちや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 00:07:08.78 ID:R4SD4mcE<> アーサーは単純にエース 当身はあまり使わない
セネは秘薬と巨人の腕輪あればボルトで十分そうだしナルコーゼなら魔法より強いくらい
待ち伏せつければ突っ込みやすくなるし便利かなと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 00:12:31.49 ID:ew/qE0zA<> 俺は手加減持ちがいいと思うんだな
筋力が高くなるデメリットが低いから
ディアンかラレ結構好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 00:22:32.16 ID:R4SD4mcE<> なるほど
ラレはやっかいなの一人で相手とかあるし投擲にも良さそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 01:05:53.33 ID:Jqzfz/xu<> ラレ秘薬はウインドスピア一発でドーラを屠れるのが利点
他の敵はなかなか一撃とはいかんし、倒せる奴はもともと一撃だったりするな
俺的にはリース、シロック、フェイ辺りがオススメ
特にシロックは攻撃数が他の連中とは違うし、連射手弓もある
後半で一撃で倒したい場合に貴重なミスリル矢を使わなくて済む場合も多くなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 01:19:32.15 ID:noULoktc<> クリフォードに秘薬使うと早いうちからレザーMハンドスピアで切り込みできるようになっていいね
盾のおかげで安定して反撃してくれるから技能も伸びるし
他の騎兵育てるの空しくなってくるくらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 01:32:16.91 ID:Jqzfz/xu<> 槍にもショートスピア:精度6、威力3+1、重量4を作るべき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 02:00:25.78 ID:ew/qE0zA<> >>406
シロックもいいよね、後半のボスとか雑魚の連射なし確殺が楽になる
しかも射撃待機で止めれる範囲が大きくなるし、馬殺もしやすくなるしね
他には地雷運用のため手数が多いシェルパもありだね、というか大抵はシェルパに投与してるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 04:20:21.03 ID:pfvTSK8w<> >>408
槍ってハンドスピア以外結構攻撃力あるんだよな。高精度・低火力の武器確かに欲しかったな
あと斧も。店売りで精度をもうちょい上げたつるはしがあれば…
ダウホも心いくまで掘れたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 04:29:02.55 ID:ew/qE0zA<> wikiのマップ攻略のところに神サイトのリンク貼った人乙
しかも神サイトで前もって管理人の許可も取っておくという手際の良さ
正直マップ攻略に関しては情報量で神サイトの方が圧倒的に上なわけだし。
マップの情報量は神サイト、最新の知見や色々な検証に関してはwiki、みたいな分業、的な建設的な関係を築ければいいね
無いと思うが万一荒れたらリンクを消そう <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/13(木) 12:30:21.63 ID:F9guynB9<> >>410今回の斧は(遣い手がスキルに恵まれてるとはいえ)
結構汎用性高くないか?
空中の敵にも仕掛けられるし(剣はほぼ無理)
素早い敵にも対応しやすいし(魔術師は技能不足)
堅い敵にも強いし(槍は堅い敵対策が乏しい)
OO回避もちもそんなにいないし(弓回避もちの
要注意敵は多い)
>>409最終的にはきちんとものになるけど、シロックの
弓技能(単発9)て、スタートが同LVのイストとシルより
随分低いんだよな(それぞれ22と18、しかもサブ技能付) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 13:02:32.17 ID:ZiSD/MhM<> 鹵獲祭りを外す前提で考えると
剣は優秀な武器が只でよく手に入る
槍は扱いやすさと移動攻撃の高火力
斧は値段の安さと武器の豊富な能力がうり
みたいな感じで面白いよねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 13:09:18.57 ID:60T8sgR6<> 気が付くと大量にあって処理に困るブロードアクスさん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 14:09:16.54 ID:aOUAomov<> 槍ってろくなドロップないよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 15:20:55.86 ID:ONPYJryE<> ミスリルスピア、エウシュプロネ、ウインドスピア、ハルバードに蛙槍等々全て強奪、盗む、スリ取るだもんな
使い手自体一癖あるし手間を惜しまなきゃパパンとエリス(笑)に消化させるのが無駄にならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 15:35:46.12 ID:vKJPbs2v<> み、みすりるはほばくできるし・・・
ラウロスさんは殺したないやん・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 18:30:39.76 ID:9sSkyxma<> そういやピサロの撤退条件ってなんだろ
wikiだと逃げるってなってるけどまずは向かってくるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 19:40:15.21 ID:vxWaS9zN<> 3バカの誰かがやられたらじゃなかったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 19:46:26.54 ID:wDDCzJ8Q<> ラウロスさんの遺言は卑怯だと思います
後、実践訓練のハミルトンさんとかも捕縛してあげたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 22:42:44.48 ID:ew/qE0zA<> ピサロはよくわかんないね
周りの増援塞いだら逃げたし攻撃するのは盗賊三人衆が勢揃いの時?と想像してる
しかし挑発無視したりするみたいだしよくわかんない奴だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 22:55:35.91 ID:kFcVf3Em<> アリババ死ぬor離脱で離脱し始めるんじゃなかったっけ?
どっかで聞いた気が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/13(木) 23:15:03.64 ID:R4SD4mcE<> 初プレイでは突然岩影から消えてったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 03:23:13.41 ID:d/mM2c+J<> アリババいなくなると撤退モードになるが
移動先に隣接する味方がいるor移動妨害で攻撃してくるんじゃなかったっけ?
奴は5ターンセーブ無しだと捕縛厳しすぎる。反撃あるから、
精神集中ブリザードギナにクリティカルナイフで切り込み反撃してくるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 03:30:35.87 ID:eGLGFEac<> >>424
多分一番マシなのが汁魔弓で峰打ち狙いじゃないかねえ
あいつに触れて絶対死なない保証があるのなんてファラミア兄貴ぐらいだからな
まあ俺はノーリセでは怖すぎるからブリム奇襲とスナイプ射撃待機(回復を防ぐ意味もある)でさっさとSATSUGAIするね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 03:53:26.47 ID:dKtDLgM/<> セネとシルウィスは蜂蜜食べてラウロス捕縛に向かってるから無理だな。
先にアリババとペドロを処理して10ターン目に合わせて登場させて、ブリザードかレイピアで当て身。
あとは、15ターン目に魔弓で神官の腕輪を狙う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 04:05:37.11 ID:OyvHrZtI<> >>412
斧は攻撃力が高いんで攻撃機会が少ないってこった。だから技能の上がりも遅い
ディアン以外技能成長が悪いというのもあるが(本来ダウドは良い方)、だからこそ攻撃機会(低火力・高精度斧)が欲しい
ん?Dで手加減すればいい?ディアンはすぐ技能上がるからいいんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 19:52:26.96 ID:O5ulctMt<> 斧使いで投擲持ってるのはデリックだけ!! <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/14(金) 20:06:49.99 ID:B5azxOsA<> 技能成長の平均が30をきっているのはデリックだけ!!
…かと思ったらオルウェン…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:09:03.59 ID:i1Ya7ZMo<> 剣、槍、S盾の3つの平均が33.3%のラレ子も相当なもんだけどな
なにせ剣、槍、M盾の熊と互角である <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:26:05.12 ID:O5ulctMt<> ラレ子は唯一の飛行担当なのに
ステがばらつくのが難点 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:32:44.35 ID:rSiBPSiN<> 魂まで腐ったか!とかあんなにかっこいいのに
戦闘の才能あんまりないってギャップが何かたまらんです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:46:26.86 ID:kQ7nHNyK<> 盾技能は上がらない運用が望ましいし、索敵、奇襲、連続、投擲と攻撃的なスキルが充実してるから
逆に戦闘のプロみたいな印象だったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:49:08.15 ID:ks/SjgrO<> 飛兵ってだけでセンスいいから・・
槍は初期値が結構高いのもあって、使ってればまっすぐ緑になるぞ
残り2つは不要な技能だから見なかったことにしよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 20:55:49.54 ID:kLoYrO60<> ラレは剣なんて要らなくていいから槍にもっと才能がほしいわ
・・・と思ったけど実は敵の竜騎士ってみんな剣のほうが得意なんだよな
実際剣を持ってるのはチートの二人だけなのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 21:40:26.69 ID:i1Ya7ZMo<> クラス上限がドラゴンナイトは剣>槍だからな
ドラゴンロードだけ槍>剣だけど
槍が微妙になった原因のひとつがこいつも槍60ってことな気もする <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/14(金) 22:02:44.09 ID:OyvHrZtI<> 大剣持ちの竜騎士とかずるいぜ。格好良すぎんだろ
そのうちランス持ちのドラゴンナイトが出て来るんじゃないかと…割と思わなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:08:19.97 ID:O5ulctMt<> 何故か弩持ちの竜騎士いないよね
こっちの方が相性良さそうなもんなのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:12:46.11 ID:4obyksqb<> 弩もだけど弓もなかなか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:13:36.95 ID:z5kdcF6K<> >>438
飛び道具の方が良いと思うよな。
近接武器なら、「まず竜が咬みつけや、火吹けや」って思ってしまうもん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:17:00.30 ID:i1Ya7ZMo<> 馬で射るのも相当錬度がいるわけだし、竜となると実戦で使い物になるレベルまで待てないという設定なのかもな
それか上空は風が強い、↓に向かって矢を撃てば当然空気抵抗がでかくて威力が落ちたり精度が定まらなかったりいうようなこともあるのかも
投擲武器はいいとおもうけど、あんまりいっぱいもつと竜の重量制限にひっかかってしまうんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:21:16.89 ID:QVNjSmeJ<> 流石にどう考えてもバランスの都合の何者でもないだろう
投擲あるから石弓使えなくても威力以外は困らないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:27:13.58 ID:dKtDLgM/<> ドラゴンナイトは少しくらい弱くても有用性が桁違いだし。
ラレンティアはこれ以上強くならなくていいよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:29:57.12 ID:O5ulctMt<> ラレ子にドーピング余裕でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:30:12.13 ID:OyvHrZtI<> ベルサガのゲームシステム上、竜騎士が2射程使ったら0射のユニット手も足も出ないしね
ところで竜騎士の1射攻撃って切り込み反撃出来たっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:50:49.25 ID:eGLGFEac<> >>445
無理 テクスレより
150 名前:竜の特性[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 03:21:58.74 ID:5jAQAW5x [3/4]
龍からの攻撃は0射程で、切り込み反撃なしの0射程武器でも反撃可能
逆に投擲武器で龍からの攻撃に反撃は出来ない
こちらから龍への攻撃はラレ子騎乗からの0射程だろうが1射程だろうが反撃する
恐らくその場合は攻撃をされた射程と同じ射程での反撃になる
例えば投擲武器で攻撃→龍の反撃→かわして投擲での再攻撃が行われるのも確認済み(龍の反撃が0射程なら投擲で再攻撃できないと思われる)
少し話しは変わるが竜騎士の投擲は0射程での切り込み反撃も不可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:51:44.45 ID:1x6Psh0M<> ラレが上空からガトリングボウ撃ちながら
戦争は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
ってなったら悲しいやん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:54:18.85 ID:Ug7F9Xbd<> 上空に切り込む戦闘アニメを想像してちょっとワラタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 22:56:08.83 ID:KQY/5Rsz<> 細かいネタ含め大体wikiに転載されてるから
まだ書かれてない事とか自分で追記したりすれば良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:06:27.99 ID:OyvHrZtI<> >>446
おお、サンクス!1射は切り込みできないけど0〜1射の場合は切り込みできるんだっけか
ヴォータンの槍がそんなんだったとかなんとか。竜騎士が石弓使ったら切り込みされちまうのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:06:30.20 ID:t3FJYNOS<> ファラミアなら投擲武器を蹴って上空に飛び、そのまま切り込み反撃出来るかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:07:48.97 ID:ietA8Amf<> ドラゴンナイトの投擲のスキル!シェルパはみをかわした!
シェルパの切り込み反撃! ドキューンって感じに空へ蹴り上がるシェルパを想像できる。
Dはエニ子ファイアーを燃料にジェット噴射でもするのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:11:32.75 ID:O5ulctMt<> バリスタカタパルトスタンバイ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:16:20.27 ID:OyvHrZtI<> すまん>>450勘違いだったと思う。忘れてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:16:27.64 ID:kQ7nHNyK<> セネとかウォローとか切り込み時に一瞬消える奴は上空に切り込んでもおかしくないキモス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:35:07.88 ID:eGLGFEac<> 空中ラレ子って切り込み反撃出来るよね?
見たこと無いからちょい不安 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:53:43.10 ID:OyvHrZtI<> できるよ。ゼフロスが切り込み反撃してる動画とかもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/14(金) 23:55:30.03 ID:eGLGFEac<> >>457
おお、さんきゅー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 01:25:36.15 ID:Wx80bUAI<> ところで粉砕ハンマーってマップ終了時に返還されるんだけどそれを何とか置いとけないかなあ
いや、実用性はないんだけどね
ハンマー持たせたフェイをタクシーで帰還させる、同様別キャラで帰還の魔石を使う、ハンマーもたせたキャラを敵に捕縛させる、とかで
別ゲームなら結構突破できたりするよね、ロマサガ3のマスカレイド持ち出しバグとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 01:37:37.04 ID:6gnLUGhg<> 8章の同盟バリスタって峰打ち持ってるのね
凄い技術だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 11:33:36.61 ID:uXEB0mPu<> 何という精密射撃 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 11:36:15.70 ID:VBNo2jtf<> 正直峰打ちってマップに5回までって制限あるんだから
当身よろしくの任意タイミングで起動可能のスキルでよかったんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 11:47:59.88 ID:IN+wqm35<> むしろ当身も回数制限や確率でよかったかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 13:31:30.37 ID:igpVFdmJ<> 当身が確率発動だったら、
止めさしたい敵に攻撃→当身発動→ダメ通らない→反撃でアーサー死亡とか起こるぞw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 13:39:19.23 ID:MXFUa1Aq<> 全力で振るった一撃がなぜか半減するとか怖いw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 14:14:20.68 ID:IN+wqm35<> 確率になったらもちろんダメージ半減は無しだろうがw
たださすがに強すぎるかなって
せめて回数制限とかないともう一人が遅いのもあってアーサー無双
もちろん狙わなくてもクリアできるけど軍資金的に一番難易度に直結してるキャラな気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 14:31:50.44 ID:a9jCNnmb<> 軽傷・虚弱からだけでも、HP残量調整次第で(ほぼ)100%になるような計算式にして下さいよ…
ライトニング・魔弓の磨耗が激しすぎる。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/15(土) 14:34:26.47 ID:0e+wKNpD<> アホが敵の率は半減にしたからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 14:40:33.10 ID:VBNo2jtf<> 賞金首全員捉えたら工房の連中が武器を直してくれる
つまり工房の連中は武器を直せる
だけどゲーム内じゃ直してくれない…
お金で武器が修理できる仕様でも良かったんじゃないですかねぇ
まあそうなると捕縛・ドロップの面で要調整になるのは目に見えてるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 16:00:41.46 ID:igpVFdmJ<> 単に貴重な最後の1個のリペアストーン使ってくれてるだけかもよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 17:36:41.80 ID:MkKQMMZ9<> TBSのバース・ディって番組で音楽使われてた
まっすぐな瞳でという曲
何気なく観ててゲームの曲流れると何か嬉しくなるな(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 17:45:21.46 ID:/SoSNaFc<> 9章でデリックに帝国槍預けてたら依頼失敗になるのか
ギガースチクしちゃったからやり直せない…
クリフォードメインにしてるから残念だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 17:58:53.81 ID:a9jCNnmb<> 帝国正式槍なんてそれまでに山ほど(捕獲で)手に入るのに
全部チクに使ったんけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 20:16:55.48 ID:JIAVTHxq<> と言うか、何でわざわざデリックに預けるかね。
使わないキャラなんて他にも居るだろうに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 21:15:58.70 ID:VBNo2jtf<> 下町の英雄にて
さーてアーサーが当身入れて、シル姉が魔弓で赤十字にしたポルトスさん
たしかセディで戦闘すると会話発生したよなぁ
致命が出ない限り死なないから大丈夫だよね
戦闘→致命発生
どうして俺はこう薄い方向に対して引きが強いんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 22:30:36.98 ID:kYH1qpBi<> セディの致命率って最初から5%もあるじゃねーか
出すぎて困るアデレオの連携致命より1%も高いし、出て当然だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 22:34:41.82 ID:P2dZKNwL<> 出たら困る、成功率が95%しかない試行をなぜやるのか
ベルサガってこの辺りが重点だよな
失敗してもそんな致命的な事態が起きない行動か、そうじゃなきゃ失敗の目がない行動を選ぶゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 22:41:24.45 ID:a9jCNnmb<> HP残量調整中の連続発動は正直勘弁してもらえませんか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/15(土) 23:18:02.19 ID:R8Uwfpgf<> 2発目スカせばいいじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 13:49:55.21 ID:YxyFFJ/4<> 7章公子救出でニールセンに破盾の矢使って
盾で防がれたのに破壊されないんですけどどういうことですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 13:54:00.56 ID:N5jnLA/W<> 攻撃力がニールセンの防御以下なんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 13:55:51.88 ID:N5jnLA/W<> 書き忘れた
× 盾で防がれた
○ 盾が発動するまでもなく弾かれてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 13:58:15.67 ID:YxyFFJ/4<> そういうことですか〜ありがとうございます
失敗したなぁやり直すのめんどくさい <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/16(日) 15:54:39.17 ID:2mOmRY8s<> 巷でゴリラ系少女とウワサされてるシルウィス以外だとほんの少し
ハードル高いよね、破盾の矢装備で攻撃力14以上って。コンジットないと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 16:06:05.82 ID:+DmyuP70<> グレートボウ装備させたゴリラでブラックナイトを馬殺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 16:08:21.57 ID:ZwugjWNZ<> シル姉さんといえば
5章任務でバンミリオンに雇われてたときは
寝取られに近い何かを感じたわ…
なんかもう側近ですみたいな空気醸しだしちゃってさ
その後、海の勇者で完落ちしてるのみて絶望したけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 16:26:10.42 ID:fHdc8MGy<> イストバル
「弓技能60、バスカニオン+スナイプアローで精度14、狙撃+支援+指揮官で命中率46%UP、
カニの甲羅焼き食って命中+15で〆て命中率261%!当たらない敵などいないわ!」
ヤーカーラム
「よく分からないけど、弓回避でMAX33%にしておきますねw」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 16:30:56.58 ID:Tt5pxbbc<> wikiのエニードCC条件にペルスヴェルが”傭兵として”生存ってあるけど13章開始じゃCC出来ないんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 16:37:03.27 ID:Tt5pxbbc<> クリスCCも神サイトだとエルバート生存が条件になってるが試したことないから分からん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 17:43:40.40 ID:Tt5pxbbc<> エニードCC評価スレにはデリックも必要になってるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 21:17:20.85 ID:cKCSUagq<> 結局、ヴェリア王国もラーズ帝国もラーズ教団にそそのかされて戦争してたんだよね。
ラーズ教団にはそういう事をする理由というか根源ってあったのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/16(日) 21:46:24.83 ID:8cKowWi9<> >>488
まえ友達のセーブデータで12章終わりに飛躍突っ込んで13章でレイア潰して盛り上がったような覚えはある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 01:44:21.82 ID:Q1dMYpEV<> 何か夢でセネたんに体操服着せてペーパーナイフでチクチクしてたんがが、
俺、疲れてるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 01:52:25.58 ID:WNHkq9rs<> GAGA <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 03:49:04.77 ID:RqjcHluC<> まったり任務の少ない後半に入団任務ばらけさせて
サフィアのハーフヒール使いきろうとするのだが、
ついつい忘れてしまうでござる。
あぁ、でも雇用代上がるからトントンか。
ストックしといて巫女になった時使いまくりてぇよ...。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 03:58:50.44 ID:rAfXPcoZ<> >>495
サフィアはある程度の範囲から宝箱同様に雇用料が決定されたはず
初回の時にシスターマリアだかと料金相談する際に
なんぼ〜なんぼ程度がサフィア様の〜って金額を越えたことは自分の記憶にはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 03:59:45.62 ID:KcKppU0c<> うんレベルに依存してないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 04:35:24.22 ID:nTgG25Yb<> >>492
じゃあ傭兵かは関係無いっぽいのかな
あとデリック死亡が関係あるかとクリスCCにエルバートか
クリスのほうはテクスレの護符プレイのやつに関係ないって書いてあったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 07:39:40.12 ID:OUH9pfrT<> >>491
長い歴史で色々あったはずだからどちらが始めたとは言えないけど
ゲーム本編に繋がる流れとしてはモルディアスが迫害したからってのも理由の一つ
ヴェリア王国の起源が共存派の元ラーズ神官(ヴェリア神官)と逃亡奴隷の集まりだから
ラーズの過激派にとっては打ち倒し吸収するのが当然って意思があってもおかしくはないがそこは不明
D'sノートにも裏設定が色々書かれているので気になるなら見ると良い <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/17(月) 12:28:35.83 ID:8QHtQWbb<> >>476セディの必殺Uは自分いらないな
手数少ないから致命が一発でても攻め切るの
は難しいしボルトナイフ使用中に暴発されても
困る
他に自分がいらないと思ったのスキルは
マーセルの大剣とウォローの略奪かな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 12:34:52.65 ID:WNHkq9rs<> いっそセディにLV15ぐらいで追撃がつけばよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 12:56:25.78 ID:ck244lqJ<> セディがアサシンにCCしてくれれば
全力回避も合わせての必殺仕事人になったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 13:11:20.08 ID:uL6efnEO<> アサシンダガーはチート武器 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 13:37:54.61 ID:nTgG25Yb<> 少し前のアーマーの話と似たような感じだが敵のみだからこそ許されるバランスってのはあるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 13:54:56.17 ID:KcKppU0c<> アサシンダガーはそこまで褒めそやかす武器だとは思わんなー
短剣の中じゃ群を抜いてるけど普通の戦闘用武器とかと比べたらうんこ
まともな戦闘ダメージが入る確率が8割固定では・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 14:25:59.22 ID:MJgW1PSR<> アサシンダガーは味方が使えたとしても別にバランス崩壊とはならないと思う
10-20ダメージ与えられるとはいえ他のユニットなら普通にそれくらいの火力はあるわけだし
硬い装甲兵相手とかでも他にいくらでも対処法はあるし
敵が使ってこそ脅威だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 14:44:33.08 ID:LHwhKU2J<> マーに大剣なかったら真のマーセル専用武器アドラスティア持てないじゃまいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 14:57:34.69 ID:2Y+ssxCJ<> バリスタは敵専用でもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 16:28:24.15 ID:nTgG25Yb<> そういやルミエールの発生条件にレオンが生きてることってどっかで見た気がするけど死んでたら発生しないのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 16:34:08.06 ID:nTgG25Yb<> テクスレの護符プレイのやつにルヴィCCにパパ必要みたいなこと書いてるけどこれもか
wikiには入団には必要って書いてるが死者出たときのイベント関連のフラグがよくわからんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 18:43:18.75 ID:J7nh6HS0<> >>509
レオン生存は関係ない
振られた?あとの酒場イベントがないだけでマップは普通に発生
だから9章の住民依頼後のイベントもアデルだけで起きて勝手にリア充化するよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 19:18:32.03 ID:nTgG25Yb<> ありがと
wikiに追加しておいたが間違っていたら直してくれい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 21:07:40.44 ID:mCyKR74v<> >>506
運要素高いけどイストが使ったら結構凄まじいんじゃなかろうか
精度高いから技能そんな上げなくていいだろうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 22:19:45.35 ID:4jkngjJg<> 質問いいですか?
アーサーのパラメーター厳選をしていてLV5HP32力7防8俊10なんですが、LV6になっても技能以外のパラメーターが上がりません
これは仕様ですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 22:22:12.53 ID:KcKppU0c<> 仕様だよ
成長自体はランダムなんだけど、期待値から±なんぼを外れる成長はしないようになってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 22:24:12.58 ID:4jkngjJg<> >>514です
早速の回答ありがとうございました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/17(月) 22:31:51.55 ID:nTgG25Yb<> 大体の事書いてあるから縛ってないなら>>1のwikiを読むと良いよ
それでも分からなかったらどんどん質問すると良いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/18(火) 00:44:28.00 ID:xv74rxM+<> どうせステ吟味するなら下限縛りでやるべき
ロードグラムでも雑魚一匹倒せないリース様とか最高に楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/18(火) 22:49:14.10 ID:TR60zVzD<> wikiのマップ攻略のところに簡易表作ったんで抜けや間違いがあったら直してNE! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/18(火) 23:09:08.38 ID:u7R4TL2b<> >>519
とりあえず乙!見やすいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 09:27:21.66 ID:cyUkIf5t<> やっぱ5章はプレイしてて一番楽しい
参考に聞きたいんだが皆、腕輪は何か買ってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 11:04:57.92 ID:ZhZpBTej<> 買うよりも奪うのが基本のベルサガだから
装備可能者に対して供給数が圧倒的に足りない精度、
奪ってから使うには遅い天馬、の2つだけ買う。
3つめを買う余裕は無い人がほとんどだろう。仕送り金がない章だし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 12:19:06.66 ID:6Qo45Zo8<> 精度は確定。巨人はほぼ確定。
気分次第で司祭。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 12:48:33.43 ID:ggtTmIVQ<> 巨人って、買ったは良いが使わないことが多い。
フェイや盗賊2人につけたら個性の回避率が失われるし、アグザルとか低命中組は精度優先になる。
怒り発動目的のディアンや、対弓戦において回避が約束されてるクレイマーなら価値はあるかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 12:57:45.20 ID:oNnSajzm<> 取りあえず無難に精度、巨人、天馬、司祭 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 12:58:18.39 ID:hOC2qFXl<> あそこの買い物は個性が出て面白いな
特に初見プレイ動画 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 14:45:33.62 ID:E2Jzw3II<> 吟味なしだとフェイでカオス倒すのにめんどい時あるから巨人は買うなあ
武器の重さ考えたら素と巨人で結局大差ない場合も多い
司祭は魔導師の攻撃力調整にも使えるから買わざるをえない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 14:47:36.44 ID:BaptovqL<> フェイは低筋力だから巨人と相性超いいんだけどなあ
たいていの武器で筋力上昇による戦速低下が1減るし実質筋力+2戦速-1
これは手数の多いフェイたんには大きすぎるメリットだよ
そもそも戦速なんて11以上はあんまり変わらない、という意見もあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 14:50:06.85 ID:BaptovqL<> あ、俺は買い物は巨人司祭天馬と尖ったスペックのを買います <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 14:50:47.13 ID:/2FGg/AN<> 巨人について、過去に何度か言われているが、知らない人もいると思うので書いておくね
巨人は筋力+2のおかげで戦速の低下を1抑えられる
筋力+2、俊敏-2、戦速+1という効果があると思っていい
要は筋力+2俊敏-1というお得な腕輪
じゃ、巨人の腕輪を買いに行こうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 14:52:41.88 ID:/2FGg/AN<> 被ってしまった…
しかし巨人好き多いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 15:18:02.63 ID:RnwvJ55f<> 精度の腕輪は著者と5章任務でザイアスが所持してるのもあるし
4章任務でボルトスが所持する白虎もデメリット効果があるとはいえ
あの時期に命中+10%はマジででかい
そんなわけで5ターンセーブを活用する場合は精度は基本買わないな
その分を天馬辺りに回すけど、活用しない場合は精度になる
つか護符やら腕輪もそうだけど
腕輪装備出来ない組との格差酷すぎだと思います
壊れる盾と壊れない腕輪の面でのコスパとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 15:39:46.80 ID:K6NpfzxX<> そうか?防御ぺらぺらの軽兵って時点で不安定なんだから腕輪くらいのメリットはあってしかるべきかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 15:59:49.74 ID:qepn1nU8<> 腕輪無し組は盾で腕輪組をカバーし
腕輪組が大いに活躍できる場所を提供する
つまり相互保管性について考えたところで待ち伏せ100%やホーリーぬわー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 16:21:53.10 ID:fBSc1mDN<> 久々にきました。おまいらベルサガしてますか?? <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/19(水) 17:08:01.31 ID:ODMLs2AN<> してません?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 17:17:04.88 ID:QoCWreXO<> >>533
それ考えるとシェルパずるいなと本当思うな…
強健、腕輪可、高HP、高技能、軽兵にしてはかなり高い防御にlv30専用武器
こんなにわかりやすいお助けもないって感じだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 17:21:15.64 ID:kUV+iCPZ<> 入る時期は遅いが一番のお助けキャラはパラミン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 17:22:07.39 ID:ggtTmIVQ<> >>537
でも、(雇用費が)お高いんでしょう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 17:25:59.49 ID:kUV+iCPZ<> ってかシェルパやアーサーとか必要好感度が低く補正が強いキャラはわざとお助けにしてる感はあるね
サフィア様ラレ子もそうだけど条件知らなくても気づいたら仲間になってるのだけでどうにか回るレベルって感じ
フェイファラとかも条件緩めになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 17:34:47.50 ID:RnwvJ55f<> >>539
そう思うでしょう?
ですがなんと一回お雇いになり、出撃させることで
8章任務でななな、なんと
騎士団入団への条件が達成されるのです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 18:18:28.21 ID:ggtTmIVQ<> >>541
それはお買い得ですわ〜
同じ金額のデュークナイトなんて付属品次第で燃費悪くて仕方ないのに、お買い得ですわ〜
今すぐ傭兵ギルドにお電話かけなきゃ売り切れちゃいますな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 19:20:57.84 ID:ZQEM0PTV<> 半端な俊敏や防御の腕輪は不人気だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 19:26:03.36 ID:ZhZpBTej<> 1だけ上がってもなぁ。
特に俊敏の+1なんか、フェイみたいな低筋力ユニットだと
力の腕輪で筋力上げて戦速も上がることがあるし。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/19(水) 19:26:39.54 ID:5J1iMeHw<> 防御1上がって生き残るシチュがまぁないし、
仮にあっても生き残ったけど戦闘不能になりましたっていうことになりそうだし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 19:30:14.77 ID:M1UNFMZT<> 俊敏の腕輪が辛うじて役に立つのは初期ステのワカメに持たせて戦速を5にするぐらいだな
まあ、要するにわざわざ買うようなものではないということだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 20:39:54.95 ID:Z1k7y3p/<> スターライトって何で性能が低いんだろうな。
ヘルファイアーと同じくらいなのに使えるのは巫女覚醒後だし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 20:52:13.42 ID:Q4lEI3Ir<> あの魔法どう強化すればいいか分からない
精度や威力あげる→劣化レイア
射程2にしよう→劣化セレニア
能力ボーナスとかスキル付加でもあればよかったのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 20:55:55.70 ID:O6gbKQn9<> 使い手の移動力からして射程0〜2あってもいいんじゃないかと思ったこともあったが
あれはいよいよヤバくなった時に使えって事だろう。本来回復役だしね。
一応巫女様育てればパラスレイア並みの火力になるから性能あれくらいでいいんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 21:11:49.80 ID:Riu/KHxs<> シェルパさんとかウォローさんとかクリフォードさんを使いたいのは
どちらかと言うと2〜7章任務あたりの他のキャラが弱いゲーム序盤という印象
入団する頃には他の傭兵さんや騎士団員もそこそこ強くなってるという罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 21:11:52.12 ID:Z1k7y3p/<> >>548
10回しか使えないし、敵を倒せるブラックメティオみたいな形であって欲しかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 21:38:29.68 ID:/2FGg/AN<> が、頑張れば16回使えるし! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 22:57:21.96 ID:+JMvGI3p<> 精度は買わないな
腕輪キャラは大抵安全な起用だし当てたいなら百虎にしてる
技能上げ用に天馬とセネをガンガン使うから巨人を買う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/19(水) 23:24:52.19 ID:l+EpXu3V<> 性奴の腕輪はフェイにつけてオーバシミター振らせてるわ
連続持ちだから天馬と迷うがより当たり易くなるから技能MAXも早くなるし幸運上げて護符要らずに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 01:32:47.79 ID:2EBO9DdM<> ザー様が持ってる守りの腕輪を活用してる人はいるのかな?
軽兵と守りの腕輪ってかなり相性悪いよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 01:43:58.90 ID:E7uUNWFj<> 今日 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 01:48:42.45 ID:E7uUNWFj<> ↑失礼しました。
今日ガンスリンガーストラトスっていうアーケードゲームやってたら、ゴーゼワロスって人と敵マッチしてちょっぴり嬉しくなったぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 03:42:03.99 ID:jddEGph7<> 俺も別ゲーで閣下の名前を使わせてもらってます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 06:16:41.29 ID:DBCo/5GG<> >>555
腕輪持ちの中で一番防御の高いパラミンに装備させてもなんか微妙だしな
しかし俊敏より名前が出てこない鳳凰や煉獄の腕輪ェ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/20(木) 12:39:30.45 ID:ESPaJzfF<> >>548強化ホーリーってことで先制攻撃機能付・・・
は逆にリアナとレイアが大泣きするか。
>>550自分は逆に雇用費節約&アーサー&エロの
育成のために中盤までは二人の仕様は控えるかな
二人とも終盤でも充分役に立つしアーサーが
当身で稼ぎまくればエロもハンドスピア沢山素振りで来て
5章位でCCして戦力になるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 13:44:42.94 ID:fT2zXQzH<> >>559
ルーンナイフとセットで鉄壁よ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 14:12:14.18 ID:2EBO9DdM<> >>561
守りの腕輪とルーンナイフを併用したら防御+1効果も半減されて実質防御+0.5になるよ
だからこそルーンナイフとか使うならセネは防御の秘薬より体力の秘薬の方が効果が高いわけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 14:25:00.72 ID:fT2zXQzH<> 守りじゃなく鳳凰煉獄についてだ
どっちにしても半分ネタだからそんなにマジレスされると困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 14:30:05.07 ID:5ZhPU15k<> アデルやエロの槍技能の伸びの悪さはマジでどうにかならんかったのかな
アデルは連携待ちぶせで稼ぐ機会あるからどうにかなるけど
エロは攻撃系技能無しだからマジめんどい
レオンは強健死闘持ちだから技能がピロンピロン上がって単独運用しやすいというのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 14:43:55.69 ID:2EBO9DdM<> ルーンナイフとかのダメージ半減効果に対して勘違いしてるみたいだからさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 14:56:55.36 ID:fT2zXQzH<> そこまで噛み付かれると申し訳ない
真面目な話を茶化してすまなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 15:14:18.36 ID:mxWF9fvf<> ルヴィはSとMで迷うな
M調教には時間もかかるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 16:26:45.94 ID:n3jP11E9<> ルヴィはSかなぁ。(シノン)馬乗りでガンガン(槍で)突くプレイ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 16:56:03.91 ID:5ZhPU15k<> ガラドボルグが緑で割れてショックでかすぎてヤバイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 19:36:38.99 ID:nsjMfL0I<> 盾熟練のないSは回避志向、保険的意味合い
盾熟練があるMは受け志向。
M盾ルヴィなんてそれこそエリスの下位互換でしかなくなってしまう。
もっと長所を伸ばしてやらないと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 20:33:12.14 ID:4Kv2PjbN<> め、命中率3%で被弾だと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 20:37:03.38 ID:aviltx8o<> まれによくある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 22:23:16.53 ID:jddEGph7<> 3%で驚くってことはダガーで致命出す度に驚くのかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 22:58:14.97 ID:HiqnCLhb<> 10章女聖騎士って、一番PT構成で悩むステージだな。5章城砦防衛よりも。
せめてあと1枠欲しいなって思う。
必須のリース・クリス・レオン以外の7枠で、結局いつも
エルバート&クレイマー:弓対策/ラレンティア&セネ:ヴェスター対策
エニード&バロウズ:ウザい奴退治用/イゼルナ:回復
で、ほぼ固定化されてしまう。ペルとか斧戦士とか入れてみたいが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:01:10.69 ID:aviltx8o<> むしろ固定されてるなら一番悩んでないような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:09:34.13 ID:SLHSCmQN<> 弓や射撃待機多いマップだしエニード外してペでいいような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:14:50.02 ID:5CvcI0T/<> ペで消失使ってバリスタ諸々無理矢理倒しに行こうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:18:21.59 ID:HiqnCLhb<> >>576
魔法枠は、ムリンorダンファーを一撃で倒して欲しいんだよね。
心許ない命中率で連続ブレンが3発当たるまでリセットするのはメンドいし、
ギナは、リアナが精神集中無しで(指輪込みで)10ダメ×4になるまで成長させないといかんし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:21:04.66 ID:xUXjvQYp<> 暇だからマーセル偏愛プレイでもするかのう…
かれこれ20週はしてると思うけど低速解除した事ないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/20(木) 23:27:28.99 ID:fT2zXQzH<> 馬まで取り上げたらかわいそうだろ!
シルウィスのインチキ強弓いいよ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/21(金) 00:21:34.33 ID:YlORZGKR<> 昔異教の神の左下で3枚割られたなぁ、マーセルのL盾。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 01:10:41.21 ID:fuZVSmpU<> >>574
10章はクリフォードをオススメしたい
ランスでムリンダンファー無力化できるし射撃待機にはいいM盾熟練で対応できる
硬すぎてランスナイト2体も余裕で受けられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 01:16:00.01 ID:ILU5IA8w<> 10章はレオン育ててない場合の空気っぷりがヤバイ
クリスは育てて無くても石弓の性能でぎりぎり空気にならずに済むが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 02:15:35.77 ID:omQDQUe9<> クリスも育ててないと潜んでる奴らに葬られる可能性が上がる
たぶんスナイパーボウ辺りは一撃死 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 02:26:06.99 ID:+Hs3EFni<> スナイパー鋼鉄27
初期クリスHP25防御4
まぁ言いたいのはそういうことじゃないとは思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 02:36:46.11 ID:omQDQUe9<> あれま サンクス
普通にあの辺フラついてたら一撃死喰らって呆然とした記憶があるんだが連撃だったのかな
・・・と、気になって調べた
たぶんリピータ×2を喰らったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 13:41:48.03 ID:ppkHX7+G<> クリスは育てて無くても、ランス2体をホークアイで馬殺出来るからまだマシ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 14:23:21.20 ID:paWscfAU<> レオンは単独で運用出来るだけまだマシ
技能全般が死闘のお陰で伸びてくれるおかげで命中等がそこそこ確保できるし
どこぞの槍技能成長率が死んでる、待ち伏せ担当よりは
デリックと同等の伸びって低すぎだと思うんですが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 15:50:10.72 ID:imKp3stF<> 加○ < 待ち伏せのおかげで手数は大幅に増えるから30で十分だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 16:58:16.85 ID:bmd8YP+G<> 賀‥? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 17:37:04.88 ID:gVGSgdEs<> アデルもうちょっと成長率上げてくれ
デリックが待ち伏せあればなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 17:49:37.47 ID:paWscfAU<> ヒートフォーク待ち伏せで序盤の対装甲兵相手の足止めにはもってこいなんだが
チクらないとマジ技能が死ぬのが勘弁して欲しい
殴れないと上がらない技能のお陰で更に当たらないジレンマ
盾はほっといても上がってくれるからそこまで意識したこともないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 17:53:53.95 ID:07uU3IMe<> アデルはレオンと同じ上昇率でよかったよね
手間の割りにクラスチェンジの内容もイマイチだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 17:54:41.70 ID:H++Wbz8N<> ルヴィの盾シンドイです。注意してないと余裕で赤十字や一撃死になる。
エロは挑発で引きつけられるから、槍での戦闘機会増やすためなのに
先に盾が30になってしまうわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 18:27:04.83 ID:fxP918iO<> 個人的にルヴィの盾はアデルの槍クラスに苦行
アデレオは技能上限50、成長率+10ぐらいはしてもバチはあたらんと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 18:35:18.75 ID:ylnV0ama<> 別にチクチクしなくても慣れた人なら余裕持って育てられるし技能も死なない
効率よく育てられないなら素直にチクチクしとけばえーやん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 18:38:39.84 ID:omQDQUe9<> アデルの槍ってレオンを後ろに置いといて盾外して突っ込ませれば勝手に上がるよ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/21(金) 18:38:40.35 ID:Qn9pNYP9<> きしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 20:53:17.24 ID:jOUF5umo<> 序盤からチクチクするとスムーズに進軍出来やすくなるんで難易度的に丁度いい
あくまで攻撃が当たりやすくなるだけだから敵が弱くなるわけではないし
廃人さん達に言わせたらヘタレな意見だろうけども。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:00:28.87 ID:mKCgN1X7<> 最近ラレンティアは剣のほうが良いんじゃないかと思い始めてきた
槍だと精度と威力のバランスでどうしても倒しきれないときが出てくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:13:35.13 ID:bmd8YP+G<> >>600
ラレはやっぱり基本は槍の方が強いんじゃないか
投擲と移動攻撃が相性良いし、低筋力大剣使用不可だから剣の強さが活かしにくい
ただ剣技能も上がってたらかなり役に立つことはあるよね
特に剣技能20あれば捗る カリスソードでバリスタに必中だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:29:56.36 ID:CFx1hERQ<> 剣ラレ使ってるけど槍より強く感じるな
攻撃回数増やせるのは大きい
ただ一番の問題点は槍の産廃化が進むということ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:55:27.08 ID:d5OFLQky<> 助走ウインドスピアでバリスタ殺す博打の成功率を高めるためにも槍のほうがいいと思うな。
剣だとバリスタを1回の行動で殺すのがきつすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:57:33.17 ID:bmd8YP+G<> >>602
攻撃回数増やすってナイトソードやエストックで?
筋力低いから超合わないと思うんだけどそこはどうなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:58:29.68 ID:mKCgN1X7<> 槍だと能力成長次第で重バリスタが確殺できんのよね
槍のが強いって言うか安定してるのは間違いないんだけど
剣なら性能良いのさえ渡せばどうにかなる
まぁこれは槍と剣の差なんだけどもw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/21(金) 23:59:45.47 ID:mKCgN1X7<> >>603
指揮か食事ないとウインドスピアじゃ100%出せないのよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:00:54.36 ID:AlGxGQml<> >>604
ハルペリアオーバカセンシュアルあたり? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:03:51.30 ID:fDKoX2od<> 筋力9でナイトソードなら大抵のバリスタは1ターンキル出来そうだね。
技能50も成長遅いけど手加減あるから何とかなるだろうし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:16:53.58 ID:MXwwcJZS<> >>606
それはわかるんだけど、ウインド使うってことは一撃でやるためだろうしどのみちそうなると剣だときつくね?
筋力ドーピングでもしてりゃまだ話は別だろうけど
>>608
癒しチクにしても何千ターンかかるとおもってんだ
Lvup調整も苦難が待ち受けてるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:17:34.41 ID:0HtqkVx6<> 一応重バリスタは一番硬い左下でHP29防御3だから筋力9ナイトソードでは微妙に足りないのかな
俺はバリスタ一撃は諦めて2撃で安定して撃破出来るような戦略を組んでるかなあ
ラレ子の筋力なんて上昇は諦めてるしw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:19:29.25 ID:ijoIIHWF<> 手加減、HP1の敵にも使えたら良かったのに。
ノーダメでも技能点はちゃっかり入るような。
それとは別に、軽傷から手加減でHP1まで減らしたのに
赤十字にならなかった時の絶望感と言ったら… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:21:03.30 ID:MXwwcJZS<> しかし、ステ調整&チクまでしても最終章でラレ子はスタベンになる今日この頃であった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:24:17.84 ID:6kyBySPm<> ラレンティアなんかはポイント塞ぎと真珠拾いくらいしかしないわが軍では
攻撃性能がどうとか言う点ではわりとどうでもいい存在
真珠拾いがてらにバリスタ部隊にピラムブンブン投げるくらいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:25:29.05 ID:0HtqkVx6<> >>611
カラコ癒しチク中についでにラレ子が手加減チクをしてる時に周囲にHP1の敵しかいなくて手加減したつもりがSATSUGAIした時の絶望感は異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:51:30.71 ID:NeXCUvb8<> ラレは戦力としてではなく戦略として使うユニットだな
空も飛べるしパラも並騎士はあるから、かなり優秀と思っちゃうんだけど
実際のところ戦闘は微妙なんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 00:58:15.74 ID:AlGxGQml<> 逆にそういうキャラが強くなると非常に効果的だと思う
ナルコーゼセネとかもそうだけどラレンティアが強けりゃバリスタ()になるし
単体で戦力として強いんじゃなく普段からさらにプラスアルファみたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 01:04:11.79 ID:MXwwcJZS<> >>615
アデオンにすら精神以外何一つ上回っていない上にHPは惨敗でどこが並だよとおもったが、
著しく平均を下げている熊やマー○○さんがいたので並というのはあながち間違いではないんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 01:08:47.71 ID:CQxOUbyO<> 熊はさすがに含めてやるなよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 01:10:39.04 ID:0xxv/FmJ<> 個人的にはチクとか吟味が面倒だから
基本リセットしないでサクサク進められる効率的な攻略を考えた方が面白いし好きなんだよなぁ
だからラレ子にもポイント塞ぎ以上の役割は余り求めてないな俺は
ただ、この遊び方だと年に一回くらい再プレイしてるんだけど毎回似たような解き方(攻略)になるのが難 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/22(土) 01:59:55.61 ID:hc1afVKf<> マーセルの守備力以外を比較するのは、セネの筋力と比較して
優劣を判断するようなもの。
各々の長所を生かした用兵をしたいものである。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 02:44:11.08 ID:+7zBBJY3<> 反撃ミス→敵の再攻撃を防げるから、マーは筋力と俊敏も結構重要だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 05:37:42.70 ID:25xa5zA1<> >>617
そんな惨敗でも設定上は何かすごい強いっぽいことになってる不思議
個人的にはそんな弱っちいところがかわいいよラレ子ハアハア…なので微妙で問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 07:30:18.48 ID:Mpozmitn<> 美脚はオーバシミターで盾抜けしても反撃っぽいこと出来るよ
出来るよ!!
レベル15まで上げてナイトソード装備出来るようになったらもっと頑張れるよ!!
ゴーゼワロス様から分捕ろうよ!!
チクチク等をしてないと敵の殲滅能力が全体的に安定してくれないから
撃破漏れから後衛等を守る仕事で頑張れる感じがする
護衛って馬鹿にならんよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 11:01:11.45 ID:vmOwiDdI<> ぎなぎなは鳥料理が苦手なのにクリームシチューだけ食べられるのは制作者の良心なんだろうか
あるいはクリームシチューに味覚をも変えるやばい何かが入ってるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 11:22:48.05 ID:Mpozmitn<> クリームシチューは大半の女キャラが好き
つまりクリームの部分に何か入っているのだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 13:45:54.22 ID:N2nc5LFx<> いったいいつから
クリームシチューに鳥肉が入っていると錯覚していた? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 16:52:23.16 ID:BIc+JBNw<> セディと(・ω・)は男の娘だったのか…
(*;ω;)「…とてもおいしいね、ウゥッ…」
とかセディは孤児達を養うために汚いオッサンのクリームシチューをゴックンしてたに違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 18:25:35.93 ID:ZqSZrO4A<> PSPに移植してくれー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 20:22:32.28 ID:pEaNbWck<> マーセルは剣のカンストがはやいのがネックだな
ALLプレイすると留守番担当になるからキャラ評価として低いのも仕方ないか
逆にALL狙わないなら正直弱くないよね
装備外す能力ある斧やら
攻撃避けて2回攻撃を連発してくる傭兵連中がメインストーリーで立ちはだかる事ほとんどないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 20:37:10.77 ID:vzSo5dzl<> D以外は通常プレイ範囲で問題ない
それぞれの運用とプレイスタイルが違うから好みで何しようが強いのは居るが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:07:26.16 ID:ijoIIHWF<> 8章依頼武器屋の事情で孤立する中、えらい頻度でL盾技能上がるのがとても気持ち良いが、
結局ラストまで起用されることのない侘しさ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:16:15.89 ID:NeXCUvb8<> 盾持たせてあげてるだけでもマシさ、俺なんてポーション1つで孤立だぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:19:25.16 ID:MXwwcJZS<> マーは鈍足&糞火力のせいで任務や強制依頼で適したMAPが少ない(というかない)のが最大の難点だな
ターン制限がない9章任務は活躍するところがないし、異教は破盾にアサシン、メティオとなんでもござれの相性最悪MAP
>>632
俺はレザーM盾2、3個とポーション。武器は徒手空拳にしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:20:48.28 ID:CQxOUbyO<> 盾も鎧も脱ぎ捨てた拳法家マーセルが戦場を奔走 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:24:19.02 ID:Mpozmitn<> 全ては剣技能上限40と低速UとL盾のコスパと強度のせい
取り分け好感度やイベントで戦闘必須というわけでもない上にCC無いのがな
入団直後に一兵卒に落とされた後、再度叙任式された方が本人のためやったんや
後、強健が本気で欲しかったし
キャラ的に当身もしくは上級装備が付いてても良かっただろうに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:32:33.90 ID:vzSo5dzl<> 全部情報が知ってるからなんだけどね
初見やサイト読み込んでなきゃ移動力が近いシスター魔法使いやいざと言うときの軽兵に護衛できるのは悪くない
情報が出回って評価が上がったファラミアと逆やな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:40:05.19 ID:PcQiLc4V<> 初見の時移動3で崖登りすらできない時点で使わんかったぞ・・・
護衛ならウォードシェルパで間に合うし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:43:00.63 ID:vzSo5dzl<> その辺価値観じゃない
守るだけなら一番に近いし
ウォードは任務だけだし毛嫌いする人も居るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:44:28.54 ID:fDKoX2od<> マーセルは低速Uでも馬に乗れれば良かったのにな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:47:02.64 ID:Mpozmitn<> L盾ドロップと入荷数無いからなぁ
装甲兵とっ捕まえて補おうと思っても
帝国式はとっ捕まえる前に叩き割れちゃうし
クレイマー先生に盾外して貰わんとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:50:43.72 ID:NeXCUvb8<> しかも何も知らない1週目では
補縛のコツとかよく理解出来てないから盾買う金ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:57:19.16 ID:Mpozmitn<> 聖書でも買わんと入団条件やCC条件分からなかったから
案外金余ってたりするがな
だけど1週目だとマーセルの運用は少々難しいかも
某ゲーみたく防御性能の高さを活かして前出したら強い盾が即叩き割られたり
配置のコツが分からず完全に遊兵化したりしてたし
ええ・・・アーマー大好きだったから初週はDやマーセルを使いましたよ
9章辺りで完全に金欠で死んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 21:59:11.13 ID:vzSo5dzl<> 言いたかったことはそういう事じゃないんだけどなw
金がないというならそもそもの傭兵が外されるかもしれないしそれ以前に仲間になってるかも分からんがw
敵の装備や増援把握してなきゃ予想以上にやばくなったり回復役を前に出したかったりで護衛があると良い感じ
技能上限も知らないでチクチクとかしなきゃ気になるレベルじゃないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:00:41.71 ID:vzSo5dzl<> まぁべつに強いとは言わんし俺自身が積極的に使うわけじゃないけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:05:17.99 ID:NeXCUvb8<> >>643
傭兵を雇うからお金が無くなるんでしょうに
マーの盾代と傭兵代だったら俺は後者だな。
1週目では2つを両立するのは難しいと思うんだよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:16:42.93 ID:Mpozmitn<> 678章辺りだと活躍するけど
そこから先に向いたマップが少ないのがな
終章に近づくにつれラーズ兵増えてくるし
属性武器も増えてくるしな
クリスナイフみたいな性能の剣があれば良かったんだが
まあそれでもマーセルは使うんだけどね
ミスった時にリカバリ要因としては優秀だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:19:35.46 ID:MXwwcJZS<> 1週目はほとんど情報がなかったから盾はほとんど使わなかった
リース、熊、ルヴィとラレ子ぐらいかな。おかげで金はなんとかなった。♂の主力はワカメだけだった
流血の19ターン目増援でおもわず章開始まで戻ったような記憶があるけど、他で詰むほど苦労した記憶はないな
基本的に火力ごり押しでクリアするだけならなんとかなるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:25:25.91 ID:Mpozmitn<> 1章依頼から先生がスタメン張ってた人だっているんですよ!!
全部略奪と死闘が悪いんや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:27:48.67 ID:+7zBBJY3<> そして13章クリアまでに入団せずに消えていくウマカッタデス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:29:37.01 ID:NeXCUvb8<> >>646
6、7、8章か。区切ってないから、678章!?って一瞬驚いちゃったよボク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:31:30.23 ID:vzSo5dzl<> 試したことないけどオルウェンブラックメティオって発動できないけど気合消すのは出来るんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:33:42.11 ID:0HtqkVx6<> >>651
14章街道守備隊と15章装甲兵軍団を動かすのに便利だったりするんだぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 22:35:53.32 ID:vzSo5dzl<> 攻撃判定してるから動くってことか
ただ単にwikiに乗せるから記憶違いだったらまずいなって <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/22(土) 22:42:20.56 ID:8J4KvxK+<> おまえらやかましいねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:18:09.34 ID:NeXCUvb8<> (・ω・)せやかてウォード! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:23:40.97 ID:0HtqkVx6<> >>653
そうそう
気合いも消せるよ
そう言えば気合い溜まった敵に挑発すると気合い消えるんだね
バンミリオン倒してもらおうとゲッペルス挑発して絶望した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:28:28.74 ID:CRLcxFtW<> ルビィの盾上げに3章任務で教会の上で弓受けまくろう作戦
かわしすぎてイマイチ技能上がらず微妙
馬持たせてみたら当たりすぎて死んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:36:47.51 ID:Mpozmitn<> ポーションケチるから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:43:17.37 ID:vzSo5dzl<> >>656
ありがと
挑発の効果で気合が上書きされるのかな
結構使えそうだ
しかし大分転載したがまだ知らんテクいろいろあるなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:50:39.32 ID:0HtqkVx6<> >>659
まだゲッペルスでしか試してないから他の気合い持ちで確認した方がいいかも
明日の夜なら検証して書き込むよ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:52:24.76 ID:vzSo5dzl<> >>660
今最終章のギガースにしたら解除されなかったわ
なんか条件あるんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:54:26.20 ID:0HtqkVx6<> 俺の勘違いなのか?
確かに消えたと思ったんだけどなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/22(土) 23:56:06.99 ID:vzSo5dzl<> 挑発で気合溜まることがあるからそのときのみ上書きとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 00:15:41.61 ID:cDXTmWT9<> マーセルは最終章の増援せき止めで役目は終了した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 01:53:29.04 ID:pWNrAxTl<> そこまで使ってやるなんてマー使いの鑑だなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 01:55:27.45 ID:cDXTmWT9<> L盾よりどりみどりそろえてやったからやつも本望だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 03:10:34.28 ID:sPNw4Y3p<> 今回は俺でないんだがwikiが更新合戦になったらここで話し合ったほうが良いんでね
お互いに勘違いして覚えてたりするかも知れんし
>>662
気合が溜まりきってない場合挑発でさらに1回分追加で溜まるのは確認できた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 03:19:21.20 ID:tEWJccuQ<> >>667
kwsk
どんな更新合戦?スキルのとこかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 03:32:23.34 ID:sPNw4Y3p<> 今回は4章のとこ何回か追加削除されてたけど
俺も微妙な記憶で書いてるときあるから今確認やら過去ログ読みながらやってる
ってかほんとに当たり前のこととか書いてなかったりするんだよねw
ログ見てたらそういや書いてないなってのが結構ある
気づいた人はどんどん追加したほうが良いんじゃないかな
神サイトでも良いけどwikiなら簡単に更新できるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 03:36:32.85 ID:tEWJccuQ<> 4章だとここが何度も更新されたり消されたりしてるね
ヘイト持ちの敵は味方ユニットに攻撃を仕掛けてこない。~
同盟兵のみを狙うので通路を開け閉めすることで簡単に無力化可能。~
ただし全ての通路をふさぐと好戦状態になる。~
これは合ってると思うんだけど消される要素あるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 04:21:46.46 ID:cvFS4TVK<> >>670
1行目、「ヘイト持ちの敵はこちらから攻撃しない限り、味方ユニットに攻撃を仕掛けてこない」
3行目、「ただし同盟兵がいなくなるか、同盟兵に繋がる通路をふさぐと好戦状態になる」
の方が良いかも。
18T目の増援、ヘイト持ちだけど普通に攻撃してくるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 05:04:00.22 ID:sPNw4Y3p<> もしも間違ってないなら調整して追加しとこう
あと技能上昇のページの
・N回中1回でも当たれば1/nの経験値は入る。
って2回当たると1/2になるんだっけ
テクスレの132だと何回でも1回分になってるけどこの書き方だとむしろマイナスになってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 05:26:38.02 ID:5g4mCZ6F<> なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 13:24:08.35 ID:zp7kQicu<> >>672
n回攻撃に関しては、1/nじゃなくて
攻撃数という考えかたの方がわかりやすい。
n回攻撃武器は 1回当ててもn回あてても経験値は同じで
武器の消耗の観点からいえば、1回だけあてるのが得 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/23(日) 13:53:23.66 ID:kn9qOa/2<> 痩せた馬
てめぇら一生
痩せた馬
時間経過で
肥えることなし
by鬼畜調教師カルマール <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 14:15:15.47 ID:uF6W6LFj<> wiki直してくれてる人読んではいるが規制中なのね
出来ればただ消すだけじゃなく書き直してくれると非常にありがたい
もちろんそのまま消しても良いのもあるだろうが全部消すなら文章添えると完璧かもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 14:18:02.86 ID:uF6W6LFj<> >>674
ありがと
やっぱ何でも勘違いして覚えてることとかもあるから難しいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 14:30:16.55 ID:SuOelpS6<> 気合溜まった敵に挑発の件だけど
挑発がきれると気合も解除されるぽいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 14:47:53.93 ID:uF6W6LFj<> それ書いてあったけどちょっとだけギガースに試しても切れなかったんだよね
ほかにも何か条件あんのかな
それとも攻撃できないようにして解除するとだめなんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 15:39:34.86 ID:uF6W6LFj<> なるほどな
詳しい人は凄いね
とwiki会話
やっぱ文章の書き方とか気になることがあったら自分で書いたほうがなんでそうなるかとか分かりやすいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 19:04:56.06 ID:cvFS4TVK<> >>679
時間経過による効果切れでないとダメっぽいね。
普通に挑発した時、たまに出る怒りアイコンも、通路を塞ぐだけだとアイコンそのままの時がある。
怒り→挑発→時間経過→挑発効果切れ+気合打ち消し、なんじゃないかな。 <>
656<>sage<>2013/06/23(日) 19:16:19.79 ID:tEWJccuQ<> そうか、ゲッペルスをパパンで挑発したからすぐに時間切れ、気合い切れになったのかなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 19:21:24.93 ID:tEWJccuQ<> >>681
俺はずっと普通の挑発による気合い効果は戦闘でしか無くならないと思ってたんだけど時間経過でも無くなるの?
初耳だー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 19:49:55.07 ID:cvFS4TVK<> >>683
うん、それは間違いない。
時間経過の場合、挑発の効果が無くなると同時に怒りアイコンも消える。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 20:42:30.08 ID:zp7kQicu<> >>681
厳密にはこうじゃないだろうか?
気合→挑発(気合加算)→時間経過→挑発効果切れ+気合打ち消し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:07:42.07 ID:tEWJccuQ<> ちょっと謎な点は、挑発で気合が加算されなかった場、挑発が切れたら気合いが消えるのかどうか
確認したいけど今は無理だな・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:08:44.45 ID:K6ZJUS02<> これって挑発の効果によるバグなんだろうか?
挑発の効果って、掛けた相手に気合1回分とヘイトで、ヘイトが切れると同時に気合の効果も切れるから、それまで溜めてた気合も一緒に消える、そういう理屈だよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:12:35.40 ID:tEWJccuQ<> バグというかデバッグ不足による仕様かなあ
これがわざと、って訳ではないような気がするね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:32:33.46 ID:8wtpQEqX<> 流れを気合6回掛け粉砕するんだけど
家具を買う順番ってどんな感じにしてる?
とりあえず宝箱は最速にしてるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:45:05.42 ID:DSW7BxOK<> >>689
ノーリセかリセ有りALL35かによって違うんでない?
リセ有りALL35なら、宝箱→名画[希望](ロードグラム無双のため)→タペストリー→…
て感じか? 後のパラ上昇系家具やコッファーは優先度低い。
花瓶も計画的な雇用してたら要らないでしょ。フェイは保険あるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:45:22.31 ID:uF6W6LFj<> 状況による
全部買うつもりなら宝箱やコッファーから買うけど単純にほしい順で行くなら
復活→タペストリー→ 剣の壁掛け→大きな絨毯→盾の置物かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:46:31.87 ID:DSW7BxOK<> >>690
×希望→○復活
だったわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:48:47.31 ID:JXk5aUMX<> 俺は白磁器や名画復活を優先してるかなあ。シカの壁掛けはいっつも最後だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 21:57:28.71 ID:tEWJccuQ<> >>689
コッファーかなあ 速さの秘薬が好き
エロとかパパンを切り込み反撃出来る幅を広げてちゃっちゃと育てたりする
後は盾の置物結構いいよね、擬似盾熟練で盾技能上げるのに重宝する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 22:23:54.20 ID:8wtpQEqX<> 資産回収的な点だと二番手コッファー
戦闘面だと5章までに復活が欲しくて
一部低技能組を補助するためにもタペストリーも早期に欲しいし
自身の低技能を補助するためにも剣の壁掛けも悪くない
廃ロードになってからのM盾育成に盾の置物も欲しい
白磁器は女性キャラのほとんどがレベル要求されるイベMAPあるから
無くてもいつの間にか達成してること多いから優先度低いな
1章だけ雇用して一気に10レベまで成長させるんなら別かもしれんが
コッファー早期入手して手に入る秘薬も早期に使えないと価値半減だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 22:41:59.65 ID:JXk5aUMX<> 意外と白磁器優先してる人いないんだな。俺は大概、汁とルヴィは2軍なんでレベルは10まで上げるんだけど
狙った時期に依頼発生させるには好感度だけが足りないんだよな。好感度の為に出撃させるのもヤだし
なのでクレイマー以外の特殊依頼該当ユニット主力にしていない場合は白磁器は割と便利。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 22:50:02.09 ID:AP6ztfYK<> PS2以外でできないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 22:51:29.83 ID:addty5JY<> タペストリー最優先で次に復活、コッファー
ベッドも早めに買いたいけど上の3つを買うと金がちょっときつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 23:08:58.20 ID:9x1gor+L<> 宝箱は3章任務後あたりに買って、その後はコッファー
5章任務前までに復活で後は資金次第って感じかな
いつもは白磁器は後回しだけど、6章任務前に購入すると特殊依頼3つ6章でいける感じだったから白磁器かったけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 23:54:00.92 ID:or2Z7rVu<> リセ派の俺はとりあえず宝箱→白磁器かな
序盤は結構武器買うし早期ランダム化のために全力で食事するから家具まではなかなか
命中酷い奴は武器と食事で補う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/23(日) 23:59:05.09 ID:JXk5aUMX<> >>699
俺は大体7章フェイ、8か9章でルヴィ、10章汁で依頼発生するようにしてる。
ルヴィのマップ結構敵のレベル高いんだよな。 <>
656<>sage<>2013/06/24(月) 00:48:12.63 ID:KIUy/S7d<> >>697
そんなあなたに超初期型PS3 <>
656<>sage<>2013/06/24(月) 03:24:42.42 ID:KIUy/S7d<> >>686
自己レスになるけど検証した。挑発によって気合が加算されようとされまいと時間経過で挑発が切れたときは、溜まっている気合は消滅するね
つまり「挑発状態から時間経過で復帰する場合は気合い効果は全て消える」で確定でいいと思う
逆に移動できないようにして挑発が切れたときはどちらの気合効果も消えない
家具に関してはとりあえず限界まで買わない派の人はいる?
とにかく序盤のお金の価値は後半よりずっと高いから絶対大金貯まるまでは買わないなあ
15万Dとかあれば余裕のある範囲でコッファーや盾置物から買うけど最近は家具買ってねえなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 10:00:09.92 ID:zFSB40cJ<> 毎回食事吟味する自分の場合、
宝箱リロードも含めるとハゲるくらい時間かかるので宝箱は最後の方に回す。
序盤ほど効果的なタペストリーや
育成に便利な剣の壁掛け、名画【復活】、名画【希望】、大きな絨毯から集めていく事が多い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 13:42:36.76 ID:dcyvCmBn<> 「護符出ないかなあ」とドキワク感のために宝箱早めに買ってる
一回も出たことないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 14:09:03.55 ID:E4NMR2Zv<> ベルサガってほんとこのゲームバランスを良く調整したなぁっていつも感心するわ
昨日久しぶりに11章流血の谷やってて、前半楽勝って攻めまくってて(PT平均Lv21:リースとウォードは攻撃参加なし)、18T増援のパラとこいつやるなって戯れてたら、19T増援のランスナイト共にフルボッコにされたww
それでふと質問なんだが、ノーリセAll35狙う人って、最後T粘るのってどうしてる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 14:26:45.01 ID:d4nu7TfW<> 潜む→離脱が一番無難なんじゃない。
ノーリセ35はしたことないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 20:25:29.77 ID:Hn2j2iKa<> ただ技能向上の面は少々ネック
メイン武器の技能成長が30でCC条件にもなってる奴とか
不得手な武器を延々と振らされる奴とかさ
連携持ちの成長の悪さはまだ許せるけど
その他のヤツで30とかマジで勘弁して下さい
しかも槍技能とかさ…槍の精度自体がお察しだから
成長させるのがマジで面倒 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:02:10.83 ID:9d5eXqU7<> 男は黙ってチクチク。まあやってる最中はホントに無言になるけどな
任務攻略中なんかは独り言出ちゃったりするけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:08:24.40 ID:Hn2j2iKa<> 連続持ちや連射持ちなら初期低かろうと許せるんだが
攻撃系スキル無いやつで低成長はマジ苦痛
金欠気味な最序盤からドーピング飯食わせないと
中盤以降まともに当てられなくて更に苦行というね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:12:42.69 ID:rtZBPytc<> カラコチク本当にきつかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:17:22.67 ID:sxP51w2m<> CCしなければ良いという発想 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:20:04.14 ID:RdL9FYrQ<> 飯なんか食わせんでも十分伸びてくだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:27:50.43 ID:EaMGifFU<> グラムもってないリースもある程度技能あがるまで苦痛だけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:31:24.14 ID:j1VTulSj<> ラスプーチクで20時間くらい斧振ってたけど上げ切った技能の使い所がなかった…
ラスプーは毎ターンできないから眠気がヤバイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:34:46.96 ID:Hn2j2iKa<> 魔法職も手に入る精霊魔法に限りがあるから
なるたけレベルアップ時の技能上昇狙わないと弾がなくなるなんてもあるな
中盤辺りに精霊魔法撃ってくる悪徳司祭をもっと出しても良かったんじゃないですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:47:50.13 ID:9d5eXqU7<> 敵から手に入れるというのもいいけど普通に在庫増やすか無限にしてほしかった
石弓とかあの辺はなんで有限なのか。補縛してたら十分足りるけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 21:56:25.87 ID:WsgKlYSs<> 考えなしに育ててると弾無くなったりCC間に合わなかったりするけど
ある程度計画立ててやれば十分CCできる今のバランスくらいがちょうどいいんじゃないの
それよりもベルサガはCC条件が明示されてないことの方が酷いと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:08:09.80 ID:sxP51w2m<> ベルサガのCCはある意味イベントみたいなもんなんで発生条件が分からないのは仕方ないんじゃない
一部もう少しゆるくして使ってりゃまず間違いなくCC出来るくらいに落とせば良いのかな
現状でも大体出来るけど複数装備や在庫、伸び率がぎりぎりなのも居るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:22:01.17 ID:9d5eXqU7<> アデル、エロ、ぺあたりか。ダウドは攻撃力的な意味で時間かかるな。
アデルは前線に出しまくってれば簡単って聞くけどかなり偏愛な気がするなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:33:49.32 ID:Hn2j2iKa<> 連携待ち伏せで待ちゲーしてれば1ターン中に一気に経験値稼げるから
5〜8章辺りだと稼ぎやすいな
それまでにCC出来てないと色々つらいが
エロは連携ないのに槍成長30とか苦行すぎてヤバイ
槍自体がお値段張る上に精度が低いからとにかくきつい
捨て身の一つでもあれば変わったんだがね
最後の手段は速さの秘薬突っ込んで弓相手に切り込み反撃できるようにする以外ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:35:34.88 ID:r1t98FOk<> CC条件がただ明示されてるだけだと
わざわざ弱い(低技能の)武器使わなきゃいけないのかよという文句や
攻略(マップクリア)よりCCが目的になったりして別の問題が出る気がする
まあネットの普及で隠してもほとんど意味がないけど
それをいったら明示する意味もほとんどなくなってまうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:45:06.42 ID:vOLX+vOh<> ノーリセの人って、12章依頼の異教の神のメティオ→赤十字ってどうするの?
当たらないように(赤十字にならないように)祈るのみ?
メティオ以外にも盗賊が激しくうぜぇ。
加護連発でレオンの死闘が無駄になったり、
待ち伏せ&受け流しで、ディアンの複数回攻撃もノーダメとか…
そんなに温存してきたスナイポの蜂の巣になりたいんかワレ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 22:57:46.83 ID:9d5eXqU7<> >>722
むしろ残り技能値どう稼ぐかとか、技能の為に出撃させるってのは
個人の差があっていいんじゃないかな。このマップでこいつ出すのかよ!みたいな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 23:00:40.23 ID:anOhAndW<> >>723
スナイポ100でも受け流されますしおすし・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/24(月) 23:09:08.78 ID:KIUy/S7d<> >>723
敵の行動順と思考ルーチン把握すれば余裕よ
とりあえずブラックメティオで赤十字になりにくいように、またなっても大丈夫なように動かす
奇数ターンには隕石飛んでくるから乱戦は絶対厳禁
特に向こうから仕掛けてくる敵は即効で見つけて即効で殺すor塞ぐ(増援アサシンやブラッドナイフ持ち)
敵から仕掛けてこない奴はある程度無視する(ダナエ盗賊とか)。赤十字になっても殺されることはないから(hbkされるのはあり得るけど)
とりあえず具体的にはアサシンはラレ子で塞ぎに行くので同行させるパラみんにキュアポ持たせとく
ラレ子は森に待機すると盗賊と!戦闘発生する恐れがあるから厳禁 あとハチェット持ちは致命持ってるから注意
左下で装甲兵増援とかと戦う時は奇数ターンならメティオが終わってから一気に撃破
盗賊はどうしても運要素が絡むから隕石の排除が終わってからゆっくり倒す
魔法の方が受け流しされないから1射程精神集中とか活用する
こいつらは致命がないから単体では全く怖くないし
これで安定するよー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:09:30.40 ID:b3x4iFv2<> >>723
何度か繰り返すと敵の行動順とかパターンがわかる。
とりあえず初手でラレ子を動かすとあかん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:28:06.93 ID:vZSd6kmc<> アイギナが女キャラじゃなかったら技能上げ面倒死ね!と叩かれてたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:30:27.32 ID:0y/3NBxA<> アドバイスを受けて、受け流し盗賊に精神集中ファイアーかましたら魔法回避持ちでやんのw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:48:29.05 ID:dh6un3BG<> マンゴーシュ+魔法回避持ちが一体だけいるんだったっけ
あいつは運を天に任せるしかないのか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:53:27.88 ID:EKoJ5VeR<> >>728
ぺ「全くだ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 00:57:36.30 ID:dh6un3BG<> ぺはいざ育ててみると予想していたよりも楽だった、の代表格だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 01:00:47.14 ID:vZSd6kmc<> 4連石弓&致命の矢で運任せ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 01:11:20.61 ID:0y/3NBxA<> CC条件、最後まで残ったのはルヴィ盾だよ〜(サフィア除く)。
ドベ5:レオン盾→ギナ風→ペ雷→イストLV→ルヴィ盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 01:13:15.97 ID:EKoJ5VeR<> >>732
24ターン以内に攻撃とかレベルUPによる技能上昇とかコツがわかればねぇ
そういうの知らないと弾切れになる恐れがあるんだよね
育て方知ってるとギナも結構楽だったりするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 02:26:52.06 ID:vZSd6kmc<> ペは2射程&手加減で他キャラ育成の邪魔もせず気軽に撃てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 04:49:24.56 ID:e3kojyMx<> クレイマーの好感度
2章任務で会話(1.0)
2章任務で2レベルアップ(1.2)
雇用(1.7)
食事カモのロースト(2.3)
実戦訓練(2.8)
実戦訓練で2レベルアップ(3.0)
戦闘不能(4.0)
3章で雇用(4.5)
食事タラのポワレ(5.1)
3章任務(6.1)
レベルアップ(6.2)
戦闘不能(7.2)
4章雇用(7.7)
食事サーモンムニエル(8.0)
4章任務(9.0)
2レベルアップ(9.2)
どうしてこれで専用マップ出ないんだろう?
次の下町の英雄に出してクリアしたら出てきたけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 11:26:00.05 ID:CeYx0w1f<> レベル足りてたか?
アーサーも好感度足りてるのに4章で加入しないという報告が多いし
もしかしたら4章だけ妙な好感度設定されてんのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 13:41:47.72 ID:7QDu/QWT<> いや、似たような事が2章や3章でも起こったことがある
好感度上昇は多分全てが即時計算される訳ではないんじゃないかな
特に赤十字→キュアヒールとかをするとおかしくなる気がしないでもない
エミュのLuaスクリプトとかで好感度表示させたりは出来ないのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 15:10:40.52 ID:ve3DPXeH<> 自分は4章依頼終わらせてからだけど好感度9.2でクレイマー入団イベント出たよ
実践訓練で赤十字一回作ってた
アーサーは赤十字なしで4章依頼両方終了までやって好感度貯めたはずなのにイベント起きなかったことはある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 16:03:24.19 ID:dh6un3BG<> いつも好感度を計算していないんで適当な予想だが
入団後に1レベル上昇させる必要があるルヴィ、アーサーのCC条件みたく
好感度を満たしてから一回好感度の変動が必要とかそんな感じの何かがあるんかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 18:19:00.97 ID:OUEoi4Wf<> 113 :助けて!名無しさん![sage]投稿日:2012/05/13(日) 04:56:53.01 ID:LW0HUmE0[1/1回]
8章でシェルパのイベントスルーしたら傭兵ギルドから消えるんだな…
遺品のパラスリアナ持たせてたら持ち逃げされたわw
過去ログ読んでたけどこれマジかいな
試したことないから分からん
まぁスルーしたら入団しないんだけども
あとwikiの入団条件の報告フォームにあった
?今更だけど異教の神でオルウェンを「帰還」させると入らないんじゃない? -- 2011-10-12 (水) 08:48:00
ってのも試したことない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 18:50:13.22 ID:rO9kgwoF<> >>737
3章カオス用に2章クレイマー入団したときのデータを見直してきた。
2章任務会話 +1.0 (1.0)
2章雇用 +0.5 (1.5)
食事(クリーム) +0.3 (1.8)
馬泥棒を追え +0.5 (2.3)
実践訓練 +0.5 (2.8)
2章で7Lvアップ +0.7 (3.5)
実践訓練で6回キュアヒール +6.0 (9.5)
クリア後発生しなかったので1回キュアヒール +1.0 (10.5)
マップ発生
好感度の適用時期がすぐにおこらないとかありそうだけど
(食事などは執務室出入りでは反映されない。) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 18:50:34.10 ID:ve3DPXeH<> >>742
任務前のイベント見ずに8章出撃させなかったらシェルパは失踪したな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 19:07:36.45 ID:OUEoi4Wf<> >>744
ありがと
あとアイテムごとなのか一覧から取り戻せるのか気になるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 19:13:10.69 ID:rRTytHZp<> 8章イベントで物凄い拷問受けてたのに重傷にならないシェルパさんマジ強健 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 19:32:50.93 ID:1YNyc/0r<> 他にはラレ子も10章までに入団しないと失踪するけどアイテムは牢屋で返してもらえるな
他にいきなり消える人いたっけか <>
737<>sage<>2013/06/25(火) 19:35:22.76 ID:e3kojyMx<> 好感度関連は何かしら不明瞭なのがあるんだね。
>>743
レベルアップによる好感度上昇は、戦闘不能になったら1度リセットされるとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 20:35:28.75 ID:EKoJ5VeR<> 好感度満たしてるのにイベント起きないってのは7章以外で起きた事ないな
最初かなり焦ったが原因がティアンナ不在という事が判ってほっとした反面
そんな罠仕掛けるなよと思った。只でさえシビアな難易度のゲームだというのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 20:45:24.92 ID:t/YTcdAG<> 今日もチクチクが始まるよ…
序盤から計画的チクッとけばよかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 20:59:44.56 ID:EKoJ5VeR<> 3章任務クリア後にエロCCさせた時は何かが目覚めた、というか既に目覚めてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 21:13:58.02 ID:0y/3NBxA<> ここで一句
バスカニオン
セーブ間際に
暴発す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 21:19:08.28 ID:dh6un3BG<> 正解はパスカニオンでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 22:15:31.54 ID:STVReGBZ<> >>741
それはないなー。
4章終了間際に条件みたして加入しなかったアーサーが
5章任務出撃でなんもせずウマカッタ死闘でクリアしただけで入団したから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 22:37:28.86 ID:o2yaHaDg<> 携帯機でベルサガ遊びたいのである! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/25(火) 22:44:07.85 ID:vZSd6kmc<> >>743
これ見ると単純に好感度足りてないだけとしか
上昇のどこかに原因がありそう
Lvupは1MAP1回までとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 05:30:31.82 ID:Tfkmo9iy<> そういえばCCは13章終了時までかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 06:58:22.74 ID:zch3pW7x<> 俺はまだ限定版の護符のことは許してないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 11:43:27.02 ID:8JN/HIHj<> バトルアクスって買う価値ある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 11:53:51.66 ID:Jl0PXShR<> ない。斧の店売りはライトアクス、ブロードアクス、ウォーピック、ハンマーと投擲斧だけでいい。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/26(水) 12:25:38.91 ID:c3rNRF7C<> >>735ぺには「ラーズの祭壇」の癒しの
護符もちという稼ぎどころもあるし
(5ターン目で赤十字にして以降手加減
サンダー)、ギナも「古の宝珠」の
偽巡礼者と「異教の神」の煉獄洗脳オル
を利用する手がある。
一番つらいのは序盤で無理して稼がんと
育てづらくなるのに在庫不足なレオンと
ルヴィのS盾かなぁ
あと自分はレオン育てるときS盾に気を
とられすぎて槍がのび悩むことがある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 13:47:58.35 ID:tkjZsFPL<> 特殊な状況を利用して1MAPで稼げるからって楽とは言えないだろう
盾は普通に使ってればついてくるよ
普段使わないキャラが面倒なのは当たり前
オルチクなんて面倒な事するくらいなら盾なんてどこでも簡単だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 14:12:20.35 ID:YUKuEMqP<> 盾なんて山ほどいる弓兵でも使えば適当に上がるしな
魔法のほうがダメージ調節しづらいから上がらんわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 14:29:03.76 ID:/P8iMEBv<> このスレでは久しぶりに見たな、age+改行がおかしい子 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 17:50:47.61 ID:RNo0XMFE<> ぺ様育てるつもりの章はカニ食わせりゃいいよ
それからは白虎だけで十分戦える程育つから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 18:24:59.26 ID:0EIQ6EYs<> 「あくまで体感」だけど弓回避の確率って3人とも違くない?
エロ>疾風>>>>>ペ
ぐらいな感じ。いつもペはバリスタに射抜かれとる。エロは盾の保険あるからマジ便利。
11章依頼流刑の島とか、14章任務集いし者とか、ペに期待しすぎると痛い目に会う。
強敵な弓の射待解除にも向かない。石弓相手に2射程攻撃なら他の弓兵と運用変わらないわけで… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 18:36:25.62 ID:TtFk4u22<> はい体感です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 18:38:26.90 ID:IMxFjFmF<> >>766
それは人間特有のイメージ先行だろう
エロは被弾してもあまり痛くないから常に安心できるけど
軽兵二人は被弾すると非常に痛い、だから被弾してピンチになった印象が強く残ってそういう「体感」を覚える
それだけの話 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 19:14:08.20 ID:TBuGCbaj<> ペは弓兵相手にある程度無茶しつつ
手加減ライトニングやらでダメ調整せずに気軽に殴れる分
ガンガン上がってくれるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 19:49:42.61 ID:trpuGDOO<> 俺はクレイマーがバリスタ被弾からの赤十字が多い
あとブレンクロスあたりが二連続で刺さったのはまいったw
まぁクレイマーを前線に常に突っ込ませてるから運用の仕方の問題だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 20:00:22.01 ID:qfA8zu+0<> すまん 忘れてしまったから教えて欲しいんだが
特殊以来の「海の勇者」って章の持ち越しできたっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 20:14:06.02 ID:7c2xqcqa<> >専用マップは次章以降に持ち越せる。シルウィスは「彼女の場合」を持ち越す事で可能。
大体wikiに乗ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 20:22:32.36 ID:qfA8zu+0<> >>772
早い回答ありがとう
wikiに持ち越しできるて書いてあったけど汁だけ飛ばせなかった記憶が
そして「彼女の場合」見ちまったorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 20:23:45.38 ID:TBuGCbaj<> 汁姉さんは罠を張ってプレイヤーを突き落とす罪作りな女だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/26(水) 20:45:23.67 ID:l9LeFcG8<> 汗の臭い撒き散らしてるみたいだから腋汗ビッチョビッチョなんだろうな
貴重な腋汗担当 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/27(木) 00:35:45.82 ID:74JKAOvt<> w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 01:43:16.17 ID:bOH1Ed1J<> 弓用の小手(手袋?)外したあとの汁姉の手汗のにおいくんかくんかしたいわ
小手でも良いんだけど
革に汗が染み込んで堪らんにおいだろうなぁハァハァ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 01:55:36.45 ID:/e7YGzuW<> 夏はキンキンに冷やしたフェイちゃんのオシッコに限るな!
喉越しすっきり爽やか!v(^^)ゴキュッゴキュッゴキュッ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 02:08:33.24 ID:16rbXl6i<> ワキガ、安産尻、ファザコン、一人でカオスに挑むイタイ娘、(・ω・)に全てを捧げるいい娘、ネットリ娘
人材が豊富すぎて困るな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 05:47:01.37 ID:SMHh7EV/<> そういやちょっと前に竜のブレスは0射程みたいな話題出たけど待ち伏せできるのかね
過去ログには出来ないっぽいこと書いてあったけど手元に近くのデータがないから試せん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 10:54:11.20 ID:Dz+uGe16<> アデルの俊敏が高いせいか敵がアデルをスルーして待ち伏せが発生しない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 14:28:49.46 ID:4Gfzhwbt<> セネたんの汗の臭いを嗅ぎたい <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/27(木) 19:06:02.85 ID:/XCGIquS<> 今から5週目やろうと思うものだけど、とりあえずいろんなパーティー組んでみたので次こそ理想の最強パーティーってのを作りたいんだ。
で、リネット、リース、ウォードを除く13人中12人は決まってるんだけど、後1人がかなり悩んでます。一応候補はアグザル、ラレ、シェルパなんだけど誰が良いかな?
とりあえず決めている12人書くのでそれらの運用も考えつつアドバイスをください。個人的には対ブラックナイト戦はわりかし重視しています。
剣>エルバート、フェイ、ファラミア
槍>アルヴィナ、アーサー
斧>ディアン、ダウド
弓、石弓>シロック、イストバル、クリス、(ファラミア)
魔法、回復>アイギナ、パラミティース
の12人です。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 19:06:54.27 ID:/XCGIquS<> さげてなくてすみません。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 19:14:05.15 ID:B8D17hjJ<> マップごとに適材適所があるSRPGで何をもって最強とするかわからんが
盗賊とランス使いがいなくていいのかい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 19:32:32.98 ID:MEj/Xm5n<> 最強の定義がわからんが、飛行&奇襲で0射程相手に最強のラレ入れとけば?
斧3人は要らなんだろ。強奪メインで育て上げるのかは知らんが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 19:35:47.10 ID:/XCGIquS<> ランスはアデレオ(彼らのCCが難しいのもネック)がセットなのがつらいのとパパはランス以外はエロの劣化になりやすいため入れてません。
盗賊はそれこそレベルを上げようがあげまいが、ボルトナイフさえ扱えればいいので必要なときのみ使います。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 19:50:45.70 ID:CfOzkUkK<> 最強とか言うと荒れるから
ダウド入れてパパが劣化言うくらいだからチクチク調整有りなんだろうし
5週もやってるんだし好きにすれば良いとしか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 20:19:06.18 ID:6CFghmxU<> そういえば斧防御で斧に技能経験値ってはいるん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 20:25:30.28 ID:16rbXl6i<> クレイマーの怪力エストック篭手はなかなか悪くない
>>789
入らないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 20:28:56.30 ID:6CFghmxU<> そっかーそんな上手くいかないか
2段構えの盾ぐらいにしかならんか
斧防御で経験値入ってくれれば
上がりの遅くなりがちな斧技能が稼げたのにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 21:45:12.14 ID:Fz4xtjFE<> >>783
ラレンティ、セネ、アクザル、イゼルナ辺りは使わないときつい面で使うとして
回復役はパラミがくるまで代用すると勝手に考えるね
まずアクザルはまず無い良い斧は使う2人がガンガン消費していくから
候補+勝手にあげてみる
シェルパ
クリス、イゼルナ、パラミくるまで利用するシスターを多少安定して使える
ブラックナイト戦は盾の関係上不利だが斧2人と弓のフォローがあれば一瞬で葬れるので最強
使うキャラの関係上レベリングで置いてかれたり参加人数に入れず一番活躍する時期に
活躍できない可能性有り
ラレンティア
槍を消費する面子が少ないみたいだし採用するのもあり機動力のあるキャラであり便利
しかし5週もしてると利用する面だけ使えばいい
正直高難易度の後半面は他キャラで代用する方法が多数有り多少力不足
クリフォード
固さと挑発がウリさらにクリスがメンバーにいるので馬を温存出来る点も○槍も余るしランスもある
槍技能は低くないがでもやはり命中は不安ではある
他のメンバーを育てるとコツコツ槍技能をあげる暇がないかも?まぁほぼ成長しないとわりきれば良い
M盾を消費する面子が多いので彼に回す分は無いライン形成の面子に満足しているならいらないかも
マーセル
ブラックナイトの攻撃を受けたり護衛で活躍
彼の低速をどこまでには解除するかが鍵
剣の成長最大値も低く彼を使う事により優秀な大剣1つを使えなくなるという点も問題である
優秀な盾を後半に温存し大剣や彼に合う優秀な剣をまわそう
しかし火力はとぼしくブラックナイト戦を重視すると力不足ではある
L盾は消費が激しいので安定するがお金のかかるユニットではある
レベル上げの優先順位があまりに低すぎたりするとシェルパに彼の剣あたえて護衛させた方がいいかもしれない
バロウズ
射程外から気にいらない奴らをめった打ち
後半のステージで大活躍経験値を他の味方に回せるなど良い所が多い
ブラックナイト戦では盾破壊などから1確がとれないのでその点だけが弱点か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:06:13.77 ID:D9WP+Pzw<> 783
マップ毎に使い分けるのが基本。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:11:54.16 ID:tAsce9+9<> 待ち伏せセネを外すなんて考えられない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:21:48.91 ID:/XCGIquS<> >>792
参考になるレスありがとうございます、まずプレイスタイルを書いておいたほうが良かったんですね。アグザルやダウドを使う以上当然調整有、キャラによってはチクチクもします。
あとバロウズは1周目で使ってあまりにもゲームを楽しめないキャラだと思ったので2週目以降は封印しました。クリフォードはそんなに強いんですか?彼はまともに運用したことが無いので
見当が付きません。だがレオンにランスを使わせたときにも破壊力は十分でしたがやはりデメリットも目立ちますね。エルバートが優秀すぎて似たようなキャラを2人も入れようという気にならないのです。
やっぱシェルパかラレンティアなのかなー。シェルパだと、反撃ラーゼ取るまでは守りが怪しいしラーゼも振りまくるわけには行かない。ラレンティアだとパワー不足が否めない。アグザルは粉砕ピックがあるので
ブラックナイトには強いけどシャエルパ以上に守りがきつい。大雑把に言うとここのバランスで考えあぐねています。
フォルエンデンをダウドにまわしたいのでアグザルを入れるってのも理由のひとつです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:26:43.66 ID:/XCGIquS<> あ、あとダウドとアルヴィナと一応リースはS盾の予定です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:29:04.11 ID:16rbXl6i<> 14、15章でも飯食えればなぁ。マリーベルが屋台牽いて出張すればいいんだがなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:31:45.52 ID:h4VnG++I<> >>780
できない。
武器屋の事情でセディでやったことあるが見事に攻撃される。
竜の攻撃が1射程、その後0射程まで降りてくるみたいな感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/27(木) 23:55:18.26 ID:iRZPbu9Z<> >>795
後半加入キャラを「最強PT」に含むなら序盤どうしても使わざるをえないキャラも居るんだから
最終的には好みで選べとしか言えん気がするんだけど、5周もしてるなら尚更
成長吟味とチクありなら誰使っても移動力とか考えない限りは使えないことはないだろうし
というかダウド調整して筋力最大にするならS盾にする必要ないと思うけどね
自分が1人誰か入れるならセネで好きなタイミングでボルト振れるようにするけどな
初期値だと命中に難あるわけでいくらノーリセでないといっても育てたほうが便利
CCして追加効果つきの武器持たせれば連続もあってそれなりに攻撃面でも使えるキャラだし
ブラックナイト相手でも短剣なら盾貫通できるし軽傷盾外しもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 00:04:11.08 ID:sgs80MWE<> >>798
そなのか、乙
最強とか言われてもな…
あと調整ダウドにS盾ってのがわからん
普通Mだろ、フォルエンデンは必要な時に使えば盾100いくし
他にはフェイは使うのにシェルパを守りが怪しいってのはどなの?強健、高めのHP、(軽兵の中では)高水準の守備だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 00:17:33.80 ID:T1Wf1Nx8<> 1撃で倒せるキャラが強いっていう定義なんだろうな
俺から見るとアグザルで粉砕とか当たる気さえしない
技能上げとか考えたくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 00:23:13.64 ID:x0B/guGt<> >>790の俺のクレイマー推しが見事にスルーされているが
黒盾外し要員としてつかえなくもないんだけどなあ。チクありなら結構篭手出してくれるし
攻撃力重視なら武器次第で一殺要員にもなるし
アグザルでチクは確かにやりたくないなwアデル並みの成長率で高い攻撃力でチクるのは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 00:35:44.74 ID:sgs80MWE<> >>801
俺もそれは考えたけどエニ子ちゃんが入ってない時点でもうよく解らんね
アグザルチクはやっぱカニ食わせてのカオスチクが一番なのかね
次点でカラコ 苦行がオルウェンやらの護符チクやらギガチクかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 05:19:47.80 ID:7TRkk1vp<> 上で話題に見てふと思ったけど斧防御って受け流しみたいに消耗するのかな <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/28(金) 08:24:56.87 ID:cpmCC64q<> うむ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/28(金) 12:26:35.49 ID:EBhMtaQ0<> >>800重量を軽くしての切込み反撃狙いじゃない?
自分も吟味ダウドでよくやる。
炎盾のカウンター&ウォーピック粉砕のために
余裕が出てきたら革MでMも伸ばしてもいいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 14:14:11.84 ID:1PXvxYoR<> >>806
S盾じゃ盾以上の攻撃力の敵のほうが多いわけで、ノーダメージからの反撃をメインに考えるならM育成じゃね?
そもそも切り込みしないといけない場面なんて普通に攻撃されるより格段に少ないわけだし、
切り込みしたいけど戦速足りないってんならその時だけ盾外せば十分でしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 16:02:22.97 ID:OnavB1pC<> やはりアグにゃんでエウシュプロネ強奪したいんかねぇ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/28(金) 16:52:45.70 ID:fz/bp56B<> あのレッドバロン相手に強奪するのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 17:08:38.43 ID:YujmeVYc<> 自転車に備え付けの傘立てが外れて、ビニール笠片手に自転車乗ってると、
やせた馬に乗ったランスナイトの気分だw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 21:11:41.52 ID:NOz11T2W<> ランスを車輪に引っ掛けて盛大に転ぶレオンを想像した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 21:13:46.65 ID:+2eUZRa6<> 子供の頃の痛い記憶が蘇ったじゃないか畜生… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 21:14:59.41 ID:S++PssKC<> 大学のときにそれやった俺を笑うな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 22:27:29.92 ID:r+yq0spo<> 経験値を他のキャラを採用することによるロスとか気にしてるっぽいけど
だいたい中盤は経験値あまりぎみになるから気にしなくて良い
素材コンプに必要な時だけアクザル使えばおk
アクザルの粉砕は確かに強いし彼は使うと強いタイプなんだから使うのもアリだね
斧のとりあいになる所はちょい相談かもね
ダウト 前半中盤ライトアックス&バトルソウ→後半シザーアックスなど精度の良い斧全般
ディアン 前半中盤 拾い物の斧や強度の高い購入斧→後半投擲系斧&お好み
アクザル 前半中盤 ダウトがライトアックスの燃費しだいで使用→後半ブロードアックス
リペアストーンをバトルソウに3〜4回つかう展開なら余裕ありそうだしありかも
ラレ子はパワー不足だからやっぱり必要な時だけつかえば良いけどフォローがばっちしならかなり使えるけど
S盾を育てるために気合で育てるというプレイもあるが・・・大変
シェルパは上げる隙があるうちに上げれば強いよ、どうやらちくちくするみたいなので
意識してレベル上げをすれば成長率は良いので LV15クラスチェンジラッシュがはじまるころに
いっきに贔屓気味であげてしまおう
剣使いが多いから彼にあげる剣も悩みどころではある
流血の谷さえなんとか出来れば彼の殲滅力はすごいよ
書き忘れたけどクレイマー君もオススメ
異常なまでの筋力成長と思わずどうしてこうなったかと思われるHPキャラまず赤十字にならない
ディアンの安定型だと思ってくれれば分かりやすいけど、彼はそれだけではないのだ
筋力の高さによるすばやさの恩恵もかなりあり、さらに篭手後半のめんどくさい奴らのファーストタッチ力
+発動が高め
ご存知このゲームは敵が弓ゲーしてくるから強い弓回避
そして最強の囮能力である崖移動をもっている点 もうとりあえず崖におけば敵が彼に爆釣りであり
後半のステージのメタキャラになるもしもバリスタを一回くらっても盾なしの中でもトップクラスで事故りにくい
マー君の剣を持たせてぶんぶんするとものすごーく単純につよい・・マーセル君を使わない理由がまた一つ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/28(金) 23:52:49.08 ID:T1Wf1Nx8<> 玄人は待ち伏せエニード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 00:35:41.08 ID:UT1nxwwH<> ところで最近みた動画サイトのルミエールマップで驚いたことがあるんだ
左下の増援は出現ターンに一番左下のみ塞げばクリシュナ以外の敵も左下からのみ1ターン毎にしか出てこないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 00:37:34.17 ID:4YLzpwvH<> >>816
そうだよ
1体ずつしか出てこない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 01:13:04.80 ID:7aI0/ouJ<> 実践訓練の初期位置付近とかも1マス塞いだら全員出ないとかあるし
最後のマップの左下もそうだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 01:32:29.09 ID:3oEgVIOf<> そうだな。塞げばそれ以降一体ずつ出て来るマップはままあるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 02:35:55.96 ID:kzpN+BA2<> 最近深夜に気になったこと書きまくってるけど
アイアスの盾vs貫きの矢になったらどうなんだろうまで書いて
今回はデータあったから試してみたら貫きの矢が勝った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 02:37:42.96 ID:5hxN0+3a<> 調整ダウドさんならアイギスの勝ちだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 02:38:58.51 ID:fh7IaKqj<> クリシュナはさらに特殊で出てきたターンは行動済みになってるから、
5ターンセーブ後、宝箱開ける→クリシュナ登場→精神集中ブリザード→魔弓で簡単に無傷で捕縛出来る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 04:58:16.86 ID:kzpN+BA2<> ちょい前にブレスが待ち伏せできないとかの話でたけど
きっとブラックシールドでの反射も出来ないよね
もしそうなら0射程と言うより誰か言ってたけど1射程での攻撃後0射程に降りてくるみたいな言葉のほうが適切なのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 11:14:17.84 ID:NJhCYsvK<> ブレスは魔法攻撃扱いだからもともと黒盾で反射できないんじゃね <>
助けて!名無しさん!<><>2013/06/29(土) 13:40:19.15 ID:wrLWs+nY<> ルヴィがペガサスに乗っていたらもっと評価が違っていたはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 13:47:27.21 ID:LCV4wjlx<> しかしながら馬殺の矢が有効なため、ペガサスを失うとそのまま死亡になりそう。
戦闘不能でいいかな、と思ったけど海に落ちたりしたら処理が面倒なので多分こうなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 15:10:40.53 ID:4so42Zva<> >>824
魔法の0射程で試したことないから分からんけど追加ダメージは一緒に跳ね返されるね
反撃時でしかわからんから魔法で試すにはグラープさんくらいしか無理かな
後は大体ランスだった気が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 16:35:47.05 ID:4so42Zva<> 敵に居ないけど味方で試せば良いじゃないと気づいて10*3回やったけどやっぱり魔法じゃ発動しないね
追加ダメージのみでも発動したり、耐○系は発動しないと軽減されなかったりするし属性ダメージはよくわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 21:38:43.51 ID:3oEgVIOf<> 物理ダメはちゃんと跳ね返して、属性ダメはしっかり受けるというプログラムは面倒なのだろう
ブラックシールドは効果が特殊っぽいから。単に細かくチェックしてなかっただけかもしんないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 21:44:47.75 ID:7QBWjoMK<> 属性ダメが跳ね返されることは、サクシードでブラックナイトに斬りかかったことがある奴なら身にしみているはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 22:05:32.18 ID:EOctX0aR<> そういや初期装備で剣を持ってるブラックナイトっていないけど、モーションはデュークナイトと一緒なんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 22:32:51.17 ID:3oEgVIOf<> それは俺も気になった事ある。ゴーゼ閣下とグラ一緒っぽいから
バケツかぶったパラディンやデュークと同じなんじゃないのかな。というかOPでちょこっと出てなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 23:30:01.26 ID:0DWrgz3J<> ワロスマップは敵のLV低くて主力は経験値入らない
ベンチのマー様の出番なのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 23:49:25.59 ID:nAz/T8wr<> >>833
攻撃対象は全てディアンの餌 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/29(土) 23:52:20.03 ID:UT1nxwwH<> ワロスマップは初期ステのDだけで余裕で攻略できるからな
あれはプレイしてて楽しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 00:03:37.58 ID:j5kCxP6k<> >>829
つーか盾に当たったもんを跳ね返すだけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 00:10:08.10 ID:tHREn3u5<> ただそれだけならプログラム的には簡単かもしんないけど、物理跳ね返すと同時に属性受けるってなると
大変なんじゃないの。プログラムとかやった事ないんで知らんけど。
なんか特殊な効果作ったりするとすぐバグって大変という話は聞いた事ある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 00:56:11.15 ID:j5kCxP6k<> 追加ダメも跳ね返る方が自然な気もするけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 01:10:28.97 ID:tHREn3u5<> まあ人それぞれだぁね
魔法は跳ね返せないけど、追加魔法ダメージは跳ね返せる事に疑問を持つ人もいるって事よ
魔法は最低でも射程0〜1だからなあ。もし完全に0距離の魔法とかあったら追加ダメ同様に返せたかも? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 04:07:05.91 ID:m5ZbgLSA<> どちらかと言ったら判定とかのお話じゃない
魔法でも耐○は発動するしない云々だが
あくまでそういうのが特殊であって追加と魔法は分けて考えろってことですかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 06:45:55.54 ID:m5ZbgLSA<> 41:助けて!名無しさん![sage]投稿日:2011/03/26(土) 16:03:10.46 ID:0ppTk7P5[1/2回]
見つからなかったからどっちかわからないけど
ルヴィの技能20未満で騎士の誇り出してクリア後に20以上にすると
そのままクラスチェンジできるのって既出?
ログ読んでたんだがこれは本当なんだろうか
あと峰打ち+虚弱は重複するかとかの検証は合ったんかね
軽傷+峰打ち的に考えると重複しそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 18:27:32.44 ID:WoHws9mY<> カイトシールドを無傷で手に入れたけど レイピア使わない方が良かったかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 18:40:35.67 ID:G6qKlqQl<> どっちも店で買えるからどうでもいいような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 19:21:48.52 ID:YJgR/4GX<> レイピアはコスパ悪いから店で買いたくはないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 20:39:13.66 ID:tHREn3u5<> >>841
ルヴィのはガセじゃないのかな。俺は出来なかった。他に条件があるかも解らないけど
峰打ちって要は相手を虚弱と同じ確率で判定するから重複しないんじゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 22:03:36.75 ID:86Qgq5Qy<> >>845
軽傷+虚弱はダメで軽傷+峰打ちは大丈夫とかもある細かくは検証でもしないと分からんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/06/30(日) 23:12:04.62 ID:NPrfOe6B<> カイトシールドはLv不足で工房に預けてそのまま忘れるから痛んでもいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 01:01:43.95 ID:4jJeDm3m<> これ見る限り、リネットって最初竜騎士だったのかな。それともラレ子がリネットって名前だったのか……気になる。
これより騎士リネットの
ペグル騎士叙勲式を執り行なう!
リネットよ、顔を上げよ
はい
これまでの武勲と活躍を称え
シノン公国公子、リースの名において
リネットにペグル騎士の称号を授ける
光栄に存じます
天駆ける双翼の騎士として
民衆と祖国の為に尽くします <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 01:12:29.28 ID:H+5Vv2Dz<> 盾はレザーばっか使うから倉庫圧迫して困る
まぁ盾に限った事では無いんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 01:21:13.36 ID:rLl6DFMB<> 初めてこのゲームした時はルヴィが竜騎士にCCするかもと期待してた時期がありましたよ
まさかパラディンになるとは、その割には微妙だし。というか聖騎士4人は多いだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 01:58:43.31 ID:gYiqfJxR<> >>848
それ没データか何か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 02:16:45.61 ID:md6f7SBE!<> ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307010151370000.jpg
ティザードから4へクス離れたクリスが見つかってるんだけどなんでだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 02:21:17.29 ID:6onX17Zt<> 初めから敵のボスが見えてたりする地形の効果じゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 02:54:17.38 ID:qeKyst5g<> 早くわしのオーブを持って来い!ってその方向じっと見てるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 02:55:58.64 ID:md6f7SBE!<> >>853
本当だ
クリスのへクスとその左下は視界外でも見えるところだった
まさかそんなトラップがあるとは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 03:06:27.15 ID:6onX17Zt<> そのマップだと洞窟の入り口付近も地形効果で見えてるね
光が差し込んでる的なリアル差か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 06:39:05.10 ID:oAfnPsnc<> ぺとイゼルナと関係性(過去)がよくわからん
ぺとイゼルナは元々兄弟で親を戦争で殺されたん?
で、ぺがフェリアーヌに拾われて、イゼルナがクエスクリアに拾われたでおk? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 20:34:31.26 ID:rLl6DFMB<> それで合ってるんじゃなかったっけ。姉弟である事は間違いない。あんま似てないけど
所でエニードのママンの名前がフェリアーヌだったかフェアリーヌだったかよく忘れてしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 20:40:18.01 ID:4YlWsEAy<> >>851
ググッたら出てきたよ
中華サイトかなあ 多分解析データだね
http://bwsaga.cn/m.php?m=BWS&id=m_24&page=4 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 22:23:37.06 ID:dMk+b8oJ<> 737だけど、サーモンムニエルの代わりにローストビーフ食べさせて出撃させたら
任務後に専用マップ出てきた。(同じように任務中に2レベル上げてる)
好感度は見て確認出来たら良かったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 22:32:09.95 ID:4YlWsEAy<> >>860
>>737
ローストビーフは好物だから合計9.6なら出現 9.2なら出現しない
つまり0.3以上0.6以下の好感度上昇が計算されていないor計算が後回しにされているのかな
もしセーブが残ってたら他の料理で好感度9.4とか9.5に調整して検証してみてくれたら超絶嬉しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 22:59:07.71 ID:rLl6DFMB<> こういう事言うと気を悪くすると思うが、あえて言わせて貰うと
カモのローストかタラのポワレどちらか食べさせた後ロードしちゃったパターンなんじゃ…
この手の話は結局原因が解らんまま終わっちゃうから、この説も否定しきれんのだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 23:28:51.36 ID:4YlWsEAy<> >>862
もちろんその可能性が0では無いんだけど好感度トラブルは多いし一切の好感度関係のトラブルがプレイヤーのミスだとは思えないんだよね
特に>>737と>>743に関してはかなり詳細な好感度上昇を書いてくれてるわけで
あと>>743はD神だと思うんだけど確かユーストか何かで生配信してたんじゃなかったっけ?
当然そういった事が無いように細心の注意を払ってるはずだし信用に値する、と個人的には思うなあ
こういったある程度信用できる情報を基に仮説を立てる→それを一切の疑念が残らないように検証する
って言うのは新しい事を検証、研究するのに一般的なやり方だからねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/01(月) 23:37:29.11 ID:rLl6DFMB<> 一応、計算してみた
2章任務で会話(1.0)
2章任務で2レベルアップ(1.2)
雇用(1.7)
実戦訓練(2.2)
実戦訓練で2レベルアップ(2.4)
戦闘不能(3.4)
3章で雇用(3.9)
3章任務(4.9)
レベルアップ(5.0)
戦闘不能(6.0)
4章雇用(6.5)
食事ローストビーフ(7.2)
4章任務(8.2)
2レベルアップ(8.4)
+?章 食事タラのポワレorカモのロースト(9.0)
んん〜? これは…。まあ確定って訳じゃないけどこの線、濃厚ではないか?
動画とか録ってるのなら完全否定できるんだが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 05:23:35.77 ID:OODspZY1<> >>864
セーブデータは逐一残してあるから確認してみたけど、
各章の終わりのクレイマーのステータス画面から食事しているのは間違いなかった。
レベルアップによる好感度上昇は確定するのはマップクリア時点。
その前に戦闘不能になったら(捕虜や離脱も含む)リセットされる…
って形なら納得なんだけどね。
>>861
ごめん、検証プレイよりもう先に進めたい…。
一応、普通のAランク(0.5)で9.4、普通のBランク(0.4)で9.3は出来るから
また気が向いたら試してみる。 <>
863<>sage<>2013/07/02(火) 11:48:59.11 ID:5vMbnPbO<> >>865
まあそうだよね、とりあえず乙
検証報告サンクス <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/02(火) 12:20:15.95 ID:H8rnuwT0<> >>858フェリアーヌってゲームグラでは
鎧着てた気がするけどシャインナイト
だったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 14:28:15.21 ID:VonqeJcy<> どの例も特殊マップが出ないのは単純に好感度が足りない模様
Lvupが怪しいよな
1MAPに1回までとか戦闘不能で無効になるとか仮設は出てるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 15:16:40.06 ID:5vMbnPbO<> >>868
レベルアップは臭いねぇ
後は任務の出撃好感度アップ、または二章の隣接会話が即時と章終わりに分割されて入る、とかも微妙に有り得るかも
後は検証しないとわかんないかも
今度先生でやってみるかなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 20:34:51.68 ID:yJxxMZLw<> >>865
あらら、そうなのか。4章でローストビーフ食わせて1Lvアップでマップクリアしてイベント発生しなかったら
好感度が0.6足りない事が判明するんだけどな。まあ判明しても結局謎か。
>>867
鎧は着てなかった気がするが、父親がシャインナイトだったはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 20:54:43.72 ID:yJxxMZLw<> 1LVアップでイベント発生しない場合は0.5足りないの間違いだった
1Lvアップでイベント発生してノーLvアップでイベント発生しなかった場合0.6不足って事だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:05:08.80 ID:H23eowts<> そういえば軽傷や戦闘不能判定は攻撃ごとに行われてるけどあくまで実際になるのが戦闘終了時って感じで良いんだよね
雷の指輪つけたHP30のキャラでトールに一回反撃したら
30→ブレスで→15→カウンターダメージで→8って感じになって一度に50%食らってないので戦闘不能確率は出ない
初撃で軽傷になっても実際になるのは戦闘終了後だから戦闘不能にはならないって認識してるんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:40:33.10 ID:K1FSKy6K<> 戦闘不能判定はあくまで"戦闘前のHP"と"戦闘後のHP"だぞ。30⇒8なら戦闘不能になることもあるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:48:08.41 ID:5vMbnPbO<> >>873
いや、wikiかどっかにアーサーラーゼタール捨て身→再攻撃でHP回復しても赤十字になるって書いてたと思う
俺は試したことないから断言はできんが
あと細かいけど>>872雷の腕輪つけてるならカウンターダメージ喰らわなくね、いやそこはどうでもいいとこなんだけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:48:19.81 ID:yJxxMZLw<> 普通の状態から戦闘不能狙ってる時に、戦闘不能にならずに軽傷になった時はイラッとする瞬間だね!
あと一応知ってるかもしんないけど、武器外しや盾外し等のいわゆるスタンは戦闘中に起きる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:51:42.01 ID:5vMbnPbO<> ああ、ソースは>>99だったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 22:56:17.11 ID:H23eowts<> >>874
そういやカウンターダメージの属性忘れてたわw
あと先生の死闘も赤くなるとか見た気がする
>>873
もしそうならトールブレスの戦闘不能2倍の扱いがよくわかんなくなるんだよね
カウンターダメージのせいで試しにくいけど精神6HP38のキャラだと
38→19→18で一応確率が出るがそれが2倍なのか違うのかとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 23:03:06.49 ID:H23eowts<> 精神なくてもHP50とか高いキャラなら試せるまで書いて思ったけど
攻撃ごとか戦闘後なのかはn回攻撃や攻撃数+でも試せるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 23:07:27.42 ID:H23eowts<> テリーヌ食って30%*2当てれば判明するのか
丁度良いデータ無いから誰か試せないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/02(火) 23:21:05.80 ID:yJxxMZLw<> というかギナのパラス全弾HITで戦闘不能になる事あるから>>873で合ってるだろ
ラーゼの件は特殊なケースなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 00:04:35.03 ID:UiRtgKQ3<> 武器外し系含めて実際にそうなるのは戦闘後で
軽症や戦闘不能の判定は攻撃ごとだったろ
装備破損は即時 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 00:16:29.59 ID:hyalWkY6<> 戦闘不能は攻撃ごとにも判定してるか知らんが総ダメが50パー超えてたら不能になる可能性はある
スタンは戦闘後ではなく、戦闘中に起きる。スタンナイフ装備させて探索戦闘でもしろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 00:17:15.15 ID:X9k/mPma<> 軽傷残りHP24に7*2で戦闘不能になったけどよくよく考えたら
17→10の時点で約11%確率が出るな
軽傷相手に23%*2がぎりぎりラインかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 00:32:15.35 ID:X9k/mPma<> 魔法も含めると18%*3がラインか
通常からなら25%*3や20%*4もいけるのかな
テリーヌないとめんどくさいなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 01:25:03.76 ID:X9k/mPma<> ところで最近攻略本を買ったんだがペルスヴェルが6章で会話すると好感度+1って書いてあるんだけどマジかな
あと最後の必要雇用・出撃回数一覧のクレイマーの好感度がなぜか合計すると9.5になってる
ただのミスなのか本当は9.5なのか
まぁミスなんだろうが
ちなみに初版でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 03:49:11.13 ID:X9k/mPma<> 捨て身だけど軽傷残りHP26に6*2で戦闘不能になったから判定は戦闘後で良いのかね
ラーゼタールが特殊なのか報告した人が間違えたのかその他特殊な条件があるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 07:26:54.46 ID:/f65ACb/<> 捨て身や死闘だと途中で戦闘不能食らっても攻撃するんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 17:01:06.95 ID:T1rs5YbZ<> >>886
これは相手が軽傷状態ね
26→初撃で20→相手の反撃→再攻撃で14だから一回分じゃ軽傷でも赤にならないはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 17:28:24.69 ID:/jkAcwrP<> 反撃持ちの敵に軽傷から赤十字狙った時って
赤十字成功してても反撃してこなかったっけ?
だから赤くなっててもその戦闘中だけは通常状態維持されてると思ってた
間違ってたらすまんけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 18:10:25.46 ID:T1rs5YbZ<> 捨て身と反撃持ちの扱いの差は分からないけど
こっちの初撃や再攻撃で1度に31%以上当ててないから攻撃ごとの判定ならそもそも赤にならないんじゃないかという事です
捨て身とかラーゼとかその他特殊な条件があるかはわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 19:59:42.82 ID:axGLUFYa<> 12章異教の神で、強制出撃のペルスウ゛ェルが装甲兵の攻撃で赤十字に。強健Uついてるから安心してたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 20:48:14.13 ID:Qqmk6Gir<> >>891
前スレ910あたりからを参照よろ
911 名前:助けて!名無しさん![sage]投稿日:2013/05/29(水) 13:33:04.37 ID:TCi54fiR [3/4]
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305291332120000.jpg
ブラックメテオが相当痛かったらしい・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 20:58:38.95 ID:NL+nhKPW<> 時々強制出撃は強健Uがつくって思ってるヒトいるけど一体何情報でそう勘違いしてんの?聖書? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 21:18:50.26 ID:hyalWkY6<> 初登場が強制出撃のマップに限り強健が付くんだっけか
ふぇいふぇいとかぺが初登場するマップでは確か強健が付いてるから、そこから勘違いしてったのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 21:23:35.57 ID:T1rs5YbZ<> 聖書の初版には異教の神でぺが強制出撃なら強健Uが付くってなってるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 21:52:32.99 ID:NL+nhKPW<> ほんとだ
どこに載ってるんだと思ったらキャラ別イベントリストか
しかし、さすが聖書だな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:01:19.77 ID:T1rs5YbZ<> そのちょっと前に6章でぺの好感度+1ってのもあるんだよね
すぐに試せるデータがないからわからんのだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:08:56.62 ID:Qqmk6Gir<> >>895
4刷にも載ってる。P387だろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:14:24.56 ID:lCL8QaTd<> 4刷ってアグザルのユニット運用方法のところ直ってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:20:43.27 ID:Qqmk6Gir<> >>899
どの箇所を知りたいの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:25:26.32 ID:LPt+DrI3<> アグザルの運用がウマカッタデスになってるページに決まってるでしょ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:30:04.42 ID:Qqmk6Gir<> >>901
???
普通にアグザルの説明になっているが。
命中率上げて粉砕使いましょう的な。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/03(水) 22:32:05.36 ID:Z7GZJOpV<> w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/03(水) 22:45:25.23 ID:T1rs5YbZ<> ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/erratta.htm
初版だと間違っているんや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 00:00:54.82 ID:7F3YCxBU<> >>904
大量にミスがあるけど実はこんなの氷山の一角だからなw
P149の旧式槍が依頼に必要、
P254のケイの登場位置はFじゃなくてE
あたりは許されざるミス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 00:21:00.37 ID:lMQrmr3g<> 誤植ってわけじゃないけど、
7章任務のマルティン打倒のシロック推しには笑っちゃったよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 08:28:58.65 ID:D3Kp6YGy<> 5刷の持ってるけどぺ様の強健2まだ載ってるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 09:37:25.95 ID:znemgduM<> この時点でマルティンを倒せるのはクラスチェンジしたシロップだけ(キリッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 10:32:59.40 ID:1qlYzZg3<> ・アルキマス
・コーエン死亡
・デリックとアルムートは同一人物
さすがファミ通って感じだよね <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/04(木) 12:20:57.45 ID:A9VHfnu/<> さらにクリフォードはゲームに慣れると
使わないおっさんとかルヴィは少々使いにくいかも
てな感じの書かれ方してたなぁ、聖書。
アーサーも聖書の評価はそこまで高くなかった
ような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 13:00:29.69 ID:pRXYPvOm<> こいつの書き込みが出てくるってことはもう夏か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 14:06:40.23 ID:KuuNr6XX<> なにげに大丈夫聖書第5刷まで出てるのか…
毎刷ミニマムロットとしても総計で万単位で売れてるとかすごいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 15:13:49.42 ID:7F3YCxBU<> 聖書は初版と4版持ってるな
持ってる人はもっと持ってるらしいね
ゲーム自体も懐中時計付きとベスト版持ってるし
ホンマベルサガは金を落とす価値のある神ゲーやでぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 15:21:50.52 ID:pRXYPvOm<> 保護してる人がいるくらいだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 20:24:33.27 ID:IhTmvRal<> このスレにいる人で聖書持ってない人はいない気がするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 20:38:58.89 ID:R0DxYsDW<> ファミ通の攻略本愛され過ぎぃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 21:27:31.63 ID:xz0K0RBZ<> ゲームの売り上げの割には大量に出回ってるよな
経験上ブックオフの7割が保有してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 21:30:12.39 ID:AY7VBvt6<> 俺の初版か、人生で一番読んでる本なのでもうボロボロだ
テープで修理してあるw
開きっぱなしでプレイするのが本に負担かかってよくないんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/04(木) 22:08:57.76 ID:JZHVs414<> アグザルの紹介ページがウォローになってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/05(金) 10:36:42.74 ID:o8uLgk69<> 聖書はゲームでも分かりにくい舞台設定とか載ってて読み物としても優秀なのがよい <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/05(金) 10:39:58.42 ID:eNmNgW+c<> その辺は加賀の意向が入ってる気がする。ティアサガもそうだったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/05(金) 12:15:38.83 ID:ff3wSeR6<> ティアサガはコンプリートガイドのくせに、一部のキャラCGがプレイヤーズバイブルの方にしか
載ってないのが困る。レシエとかレシエとかレシエとか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/05(金) 12:58:48.52 ID:neCWTjB7<> 攻略本にもエンディングにも全身絵載ってないキャラもいたな
シャロンとかシャロンとかシャロンとか…
TS・BSあわせて全キャラ(ティアンナとかも)の全身絵載せた画集とか出してくれたら
1万でも買うんだがなぁ <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/06(土) 00:23:44.25 ID:N8gwBBks<> 1万だったら買わんは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 00:32:31.29 ID:GxiVoV/D<> ふぇいふぇいの薄い本だったら10万D出す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 14:36:04.09 ID:GXnswlDD<> ラス面にバリスタは別ゲイミルク牧場 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/06(土) 16:58:08.22 ID:RAF+BMcV<> アルマキスの倒し方が騎乗したセネをつかおうってのが一番酷かった
聖書縛りをしてる人は戦術もそのまま採用して欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 19:00:37.81 ID:DFM+DZl5<> 10章任務も酷いよね
出撃メンバーにシェルパいないのに民家突入にシェルパ薦めるという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 19:17:38.62 ID:q2kFfjYB<> >>927
それは解釈がおかしい
聖書を確認したけど、「騎乗したセネで潜みながら、開錠させる」としか書いてないし
それは非常に合理的な作戦だと思うぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 20:02:36.18 ID:9AE9kYC7<> 187pの右下のところ、「ハルミトンを叩く」って書いてある
ちなみに初版ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 21:05:20.86 ID:uaK4b9Ck<> 個人的にはフィギュアが欲しい
バルムンク構えたクレイマーとか <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/06(土) 21:48:19.48 ID:BPtT7czF<> 超合金 デリックとか
1/7スケール リアナ王女アイギナとか
パラミティース 水着Verとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/06(土) 22:38:10.49 ID:RjQ/UhQN<> セネに乗ったティコを見てみたい <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/06(土) 23:14:08.06 ID:RAF+BMcV<> 賢いお方がいたものだ
シルウィスの遠弓かシャインシールドが無きゃあそこで諦めてたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 09:14:01.44 ID:QOd8EDMV<> ベルサガの世界に吟遊詩人とかいても良さそうなのにな。
オルフェリアとか詩人崩れのペネロとかいるんだし、セディもその道に進みそうだし。
スキル「演奏」とかさ。
あと女海賊も。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 10:31:12.77 ID:lmxXH1CE<> 見果てぬ夢で竜がザンドエフ殺しても賞金首って達成できるの? <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/07(日) 10:37:03.52 ID:cgrZB+Y+<> しらん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 11:55:15.32 ID:aiLAT5dM<> >>936
ザンドエフってスクリューパイルドライバーの人と混ざってまんがな
サンドロフは顔はスタローンと混ざってるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 14:44:27.11 ID:4zFEtXH1<> フィテの裸剣ヴリ上フ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 18:17:28.81 ID:u4tDMfN/<> CCシロックを左下に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 21:30:48.72 ID:Rk5XI+Ny<> エロはS盾かM盾か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 21:55:02.44 ID:Guwxs3wZ<> 盾熟練あるからM盾でも十分いける。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 22:12:09.70 ID:aiLAT5dM<> M盾でも装備を選べば切り込み出来るからな
そりゃ切り込み出来るならM盾のが強いわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/07(日) 22:55:57.38 ID:nweR1tsz<> サーベル装備 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/08(月) 12:30:19.04 ID:u6irWIXU<> S盾の何がトホホって序盤の品数少なすぎて
CC作業がどん詰まりを起こす上に、序盤の
漢字盾の精度が3しかなく盾としてなんか
信頼できないことだと思う
漢字Mはちゃんとカタカナ盾と同じぐらい
精度があるから捕縛で手に入れた後アーサーに
渡して使い潰しやすい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 14:04:46.14 ID:kMpAG2Mf<> 何年立っても成長しないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 15:24:55.73 ID:kc3rHe9Q<> ペジュタ草でも食ってろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 16:07:54.95 ID:ajlU3pIT<> クソゲーという評判ほどクソゲーでもなくそこそこ面白かったけどグラフィックの貧弱さとリセット必須なゲームシステムは問題だな。シナリオはまあまあよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 17:09:56.87 ID:RV+G1kD4<> 聖書などに載っている全身絵のクオリティを
どうしてCGに落とし込むことができなかったのか、という思いはある。
特にクリスとか可哀相。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 20:57:55.02 ID:bYC5EkXZ<> アルヴィナやイスト、サフィアあたりも公式絵の方がよかったなー。まあ一番の被害はネットリなんだろうけどw
逆にエロやアーサーとかはゲーム中のグラのが好きだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 21:06:30.83 ID:T+DpEVBp<> メニュー固定で宝箱の中身だけ変える方法か、
宝箱の中身固定でメニューだけ変える方法があれば良いのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 21:22:33.18 ID:e+QQ8toS<> 一般兵で唯一公式絵の存在する装甲兵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/08(月) 22:42:30.49 ID:T+DpEVBp<> ようやく財宝と理想のメニューが揃った…。
ついでに5章のプロローグなんだけど、ボルニアから川を挟んだ南東に
BARSIONって国(地方?)も存在してたのね。
今日に初めて気が付いたw <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/09(火) 19:27:14.27 ID:6q0KUFdA<> 流血の谷でウォードでナイトソード装備で護衛して、パラディンにナイトソードで攻撃されてくらったんだが、反撃一発も出来なかった
何故? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 19:40:59.58 ID:iwHnAub1<> お互いの+が相殺されたんでしょ。
代わりに相手だって1回しか攻撃してこなかっただろうし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 20:30:36.71 ID:oQbuUZd/<> >>954
2回とも攻撃喰らったんじゃないのか。だったら反撃は出来ない。
初撃喰らって2撃目を避ければ、1回反撃してくれる。
+武器は必ず反撃が発生するという訳ではない。相手も+武器で攻撃2回喰らうと反撃は発生しなくなる。
連続とかの場合はどうか知らないけどたぶん潰せるんじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 20:49:22.40 ID:6q0KUFdA<> なるほど、確かに二発ともくらいました。そういう仕様なんですね
よく考えたら+武器相手にはいつもエストとか使う事が多いから今まで気付かなかったのかw
しかしこちら側が試せる相手は少なそうだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 22:27:30.10 ID:gXqnJrgM<> >>957
いや、パラみん(可愛い)とか使ってるとよく遭遇するぜ
追撃も+武器と一緒でラウンド追加効果があるからな
ナイトソード持ちとかに攻撃して追撃命中なら2撃目反撃なし、ハズレなら相手が反撃してくるパターンは結構ある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 22:35:35.57 ID:f3S7Hirc<> ベルサガwikiに「ウィンドウ表示バグ(フリーズの危険あり)」
ってページあったんだけど、このバグ再現できたひといる?
履歴見たら6/13で最近ぽいんだけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 22:38:31.57 ID:yn2I9jM1<> 高命中率な、ナイトソード等の+武器持ちや反撃スキル持ちに
ボルトシーフで軽傷攻撃かける時の死線スレスレの緊張感。
まぁ、たいてい昇天するんですがね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2013/07/09(火) 22:45:01.80 ID:3x0CDeSS<> ベルも泣けるが大神も泣けるわ。お前らやって見ろよ、太陽は昇る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 22:53:15.61 ID:qpd0kLpB<> フォンベック相手に「なんでこうなるの」を何度見たことか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 22:59:56.93 ID:5k020joo<> ふぉんべっくはめんどくせーから聖書戦法つかってるわ
さすがに素じゃやってられねーからテリーヌは食うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 23:03:48.41 ID:oQbuUZd/<> >>959
こんなページあったのか。過去にも報告した事あるけど
俺はコントローラーの端子弄りながらやってたら、なった事がある。しかもその後フリーズした。
こんな細かい条件があったとは。試したい様な、試したくない様な。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 23:16:45.19 ID:6q0KUFdA<> >>958
なるほど、追撃でもいいのね
じゃあ試しにパラミでセムダリオス殴ってみますw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/09(火) 23:32:16.96 ID:gXqnJrgM<> >>965
いってらー(セムダリは戦速高すぎて天馬エストックか調整無しでは追撃できないかも)
聖書戦法P256のフォンベック戦 盾を無効化できるエストックなどで攻撃したい
写真は攻撃(・ω・)様で攻撃力15 フォンベック防御13
どんだけエストック無駄遣いするんだよ・・
他にも老兵は・・ のラーソンにフェイたんでエストック神舞剣してるみたいだけどもったいねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 00:08:16.10 ID:U9U7vNkY<> 反撃かわしても反撃連続発生でボルトナイフが壊れるんですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 01:23:23.58 ID:beYZg0gm<> >>966
あ、追撃戦速5以上だったのすっかり忘れてた…パラミんでも無理かw
他に+武器持ち居たっけ?コーネンは反撃持ちだし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 01:49:43.57 ID:x9pOcPYQ<> 何を試したいか知らないが最終章に引きこもってる死闘持ちがオーバシミター
仕様なら大体wikiの戦闘システムのところに書いてある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:00:35.91 ID:rMigkLYH<> 初見プレイの時はとにかく金がなかったなぁ・・今思い返すと
歩兵ばっかの編成だったからホント苦行だったよ
ウォードとリネットが最終章ででて育てた仲間が1人だせなかったのはいい思い出
ルヴィを育てたらプレイした中で一番へたれクリフォードに甘え
重装甲大好きだったのが祟っりDを使いFEプレイヤーだったので地雷の臭いを感じて捨て
マー君を使い低速をはずせないまま他のキャラに浮気して捨て
馬が高いのに馬を浪費して(クリスいたのに馬ほとんど壊滅)
クラスチェンジの条件なんてしらないからセネは歩兵のままでしかも愛用して
M盾なんて高くてかえねーよとキレて
捕縛なんてコツしらないから10章くらいまでS盾すら一番弱いので
女聖騎士で弓キャラにボロ雑巾にされてしかも弓回避キャラがゼロで
このあとも弓地獄にかかったり
ドラゴンナイトに喧嘩売ってボロ雑巾にされたり
ブラックナイト軍団の強さに驚愕して戦わないで逃げ出して
パラミのスペックに育成とは何だったのかと疑問におもいつつ強いので使って
巫女様よりイゼルナ派だったので巫女を育てはじめ(手遅れ)
何もかもが中途半端でLV17〜18で終章をむかえた
今ではいい思い出だ・・他に沢山嫌な事あったけどよく俺やめなかったなぁ・・
特に3章の司祭は全員死ねばいいと思うの私
もしも記憶を完全消去されてこのゲームをやりたとげられるかと言われたら絶対に今無理 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:10:03.49 ID:CY2IarC4<> >>970
特に3章の司祭は全員死ねばいいと思うの私
(・ω・)「これではルボウ司教に言い訳出来ない・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:11:09.42 ID:iKisNore<> 絶対無理だと思いながらも繰り返しやると敵の行動パターンが読めてきて、
大抵は何とか出来てしまうあたり、このゲームのバランスは神掛かっている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:30:56.65 ID:CY2IarC4<> >>972
同感だな 特に異教の神では色々勉強になった
ところで既出中の既出だと思うんだが多分テクスレにもwikiにも見当たらなかったから書いたほうがいいかな?
「傭兵は雇ったが出撃させていなかった場合、次章任務前の雇用費は半額になる。
そのためその章で出撃させておらず、次章任務に出撃予定のある傭兵は次章に行く前に雇っておくべき。
雇用好感度は一回分増えるが雇用費は増えない」
この認識であってるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:31:51.39 ID:CY2IarC4<> >>972
同感だな 特に異教の神では色々勉強になった
ところで既出中の既出だと思うんだが多分テクスレにもwikiにも見当たらなかったから書いたほうがいいかな?
「傭兵は雇ったが出撃させていなかった場合、次章任務前の雇用費は半額になる。
そのためその章で出撃させておらず、次章任務に出撃予定のある傭兵は次章に行く前に雇っておくべき。
雇用好感度は一回分増えるが雇用費は増えない」
この認識であってるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:42:03.47 ID:x9pOcPYQ<> 大事なことなので2回(ry
ttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%C6%FE%C3%C4%BE%F2%B7%EF
>また、雇った後一度もシノン騎士団の出撃がないまま章を終えた場合は次の章の任務の時点で半額になる。
>ただし設定の傭兵継続確認がONの時、個別で打ち切ったら次の章の任務前でも全額取られる。
過去に出たのはテンプレ外した220スレまで読み直して大体転載したはず
なければ申告したり追加するときっとみんな助かるね
あと970が次スレだけど最近の勢いなら980でも良い感じもするかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:50:21.90 ID:CY2IarC4<> >>975
これの大事なとこは雇用費増えずに好感度が増える、ってとこだからそこも書いたほうがいいんじゃないかな?
最近は突発的に伸びることもあるじゃない?だから俺は970でいいと思うんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 02:58:28.32 ID:x9pOcPYQ<> 雇用
0.5上昇(白磁器の花瓶所持で女性ユニットのみ1.0上昇)
章のどの時点で雇っても変わりは無い。
と
任務が終わり依頼の時に雇うと値段が半額になる。
つまり任務に出さないなら依頼のタイミングのほうがお得。
一応上のこれも踏まえて考えたら分かる仕様かな?とは思うけど
気になるなら追加しても良いんじゃないかな
少しずつ直してより良くなれば良いし
書いてなかった勲功値とかも攻略本から転載したから大体のことは多分書いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 03:01:25.94 ID:x9pOcPYQ<> ベルウィックサーガ 第253章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1373392845/
と言うことで立てておいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 07:20:20.53 ID:Imvx7grs<> >>978乙
最近の伸びの悪さは大規模規制の影響も大きいだろうから、
これからどうなるかわからない以上>>970で良いと思う。
何だかんだこの板では大体トップ3の勢いだし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 12:51:38.17 ID:iUWXTtOa<> ザー様を捕縛したら仲間になる
そう思っていた時期もありました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 14:28:15.92 ID:CY2IarC4<> >>978
乙〜
wikiへの転載も乙
私にもパラミティースのような嫁がいればな‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 18:49:26.41 ID:ic+AdXv2<> >>978
乙カニ焼き
確かにオラずーーっと規制で今久々に帰ってきたところだw
このスレだけは辛いから規制中はROMすらしないわ
読んでるとどうしても何かしら書き込みたくなることが多々あるんだもんよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/10(水) 20:34:26.16 ID:vdEEAQ73<> >>978乙かレイア
>>980
初回とりあえずクレイマーぶつけて返り討ちにあったのはいい思い出
お、俺は英雄に(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 01:34:41.10 ID:KKrfWroX<> wikiに敵の行動パターンのページ作ってくれた人がいるね
ナイスありがとう
この分け方で挑発は出来ないのってどれかな
出来ないのだけは書いておけば凄く助かるんじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 02:41:25.43 ID:KKrfWroX<> あと2章まで作ってくれた人はたしか規制中の人だと思うけど
全部任せたほうが良いのか埋められるところは気づいた人が埋めたほうが良いのか
賞金首なんかはどういう行動か結構知られてるから簡単に埋められそうだけど
全部自分で作るなら中途半端に埋めるとかえって邪魔になりそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 03:18:24.36 ID:b37+Olv3<> もう作られた分の不足分とかは俺たちも埋めるべきでしょ、それがwikiなんだし
ただまだのところは触らないほうがいいかもねー
あと神サイトでの部隊一覧表ってどこで見るの?
URLいじったらそれらしきページはあったけどここのことかねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 03:34:07.02 ID:KKrfWroX<> 各マップの左のアイコン?をクリックで部隊一覧表あるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 03:42:00.20 ID:b37+Olv3<> >>987
ホントだwありがとう!
神サイトSUGEEE <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 03:45:49.96 ID:eRRm675G<> 流血の谷まで来た
ドラゴンナイト虐殺しよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 04:12:37.08 ID:KKrfWroX<> >>989
行動が判明したあとはゼフロス軍団と戦ったほうが簡単まであるしねあのマップ
規制中の人がとりあえずここまでってことはまずページだけでも作ってあとから穴埋め的な感じで良いのかな
あと規制が長いからか、たまに今居る人で答えでない質問とかをトップページで会話してるけど
それ用の報告の場所とかちゃんと作ったほうが良いのかなとかも思う
まぁ規制中の人でも気づいたら直してくれちゃったほうが早いのかもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 20:34:39.26 ID:zwp/V6RG<> wikiと会話
行動パターンに必要?なスキルだけ追加したつもり
ほかを見るって言ってもヘイトと低速は画面で見えないから検証するときにも要るんじゃないかと
潜むと先制射撃は微妙なところだけど行動に影響する事が大きいから書いたけどきっちり書けば要らんかも
再移動は迷うレベルだけど馬スキルに近いから見れば分かるし一部の馬に乗ってないのに持ってるやつに※とかで書くくらいでいいかなって
疾走はちゃんと画面でわかるしその他スキルもゲーム画面で見ればわかるしね
とりあえず何人かに意見聞いてみたいかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 22:25:32.92 ID:zwp/V6RG<> 再びwikiと会話
検証とは書いたけど実際あのページを使う人が何を目的で使うかって言うと
相手がどう動くか確認したいってことだと俺は思うから
低速が無いと迎撃って書いてあるけど来ない→サイトに行く→低速なんだなって言う二度手間に近くなっちゃうと思うんだよね
ヘイトも似た感じで書いてある行動じゃない動きになるわけだし(挑発も似たもんだけど)、書いてあるにこしたこと無いんじゃない
まぁこの二つは見えてないのが悪いんだけどw
あとは先制射撃とかはは行動的に固定が先なのかスキルがあるからそうなるのか
潜むは移動先限定系に居るのと画面で見えなくなるから一応ってだけだから先制射撃とともに要らんかもね
まぁ何が言いたいかって完成したら見ながらやって試してみたいかな
単純に”データ”としてじゃなく”使える”ページのほうが良いかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:07:52.94 ID:zwp/V6RG<> さらにwikiと会話
言いたい事は分かるが名有りや兵種、それこそ出てくる順番でも分からんこともない
もちろん答え合わせ的にサイトのほうも見るけどね
むしろ個人的には例にあげた行動パターンに影響するスキル全部書いても良いかな?と思うくらいだから
これ以上はほかの人の意見とか流れで決めちゃダメなのかな
まぁ始めに作り始めた本人だからそれに合わせて良いんじゃないかと思うからそれ以降のにはスキルは書いてないんだけど
邪魔になるようだったら任せたほうが良いのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:50:23.74 ID:b37+Olv3<> ゴ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:52:19.47 ID:b37+Olv3<> - <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:53:14.51 ID:b37+Olv3<> ゼ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:54:01.02 ID:b37+Olv3<> ワ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:54:41.87 ID:b37+Olv3<> ロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:55:23.32 ID:b37+Olv3<> ス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2013/07/11(木) 23:56:30.51 ID:Xm3u4H0f<> 粉砕! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>