助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:52:23.00 ID:UTaUUaup<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第239章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338136116/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第241章
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 08:57:17.43 ID:9xZBo9zw<> プピィ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 10:59:08.09 ID:7lgAbwNa<> >>1乙
9章任務で工兵さん達が橋ぶっ壊すけど
橋に乗りながら破壊したら自分たち川に落ちるんじゃね?とオモタ。
みんな隠しスキルで「泳ぐ」持ってるのかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 11:56:21.28 ID:1RePD0R0<> 5章任務の10Tボス&バリスタ捕縛素材持ち撃破のコツ誰か頼む
wikiも見て何度かやってみたが中央部がキツすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 12:07:55.91 ID:TOyr16p9<> >>1
乙カレイア
>>4
少しづつ前線を押し上げていくだけだが…メンバー編成を言ってくれた方がよりアドバイスしやすいと思う。
ネックなのは中央部の騎兵部隊?
シェルパ(ブリム×)を森に置いて再移動を阻止すれば幾分楽。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 12:31:17.05 ID:9i2GyGdJ<> 騎兵の連続突撃が厳しいなら強武器か強キャラブンブンすればいいんじゃね?
最悪グラムリース立たせとけば再移動は阻止出来るとは思うが
あとは上手く投槍持ちを中央に誘導して
上にいるであろうアデルで残りを頂くとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 12:35:31.75 ID:1RePD0R0<> リース&ウォードイゼルナクリス(イベント用)
アデル&レオン(待ち伏せ壁用雑用他)
ウォロー&フェイ(ゴリ押し用)
セディ&アーサー(捕縛用)
ラレ(雑用)ダウド(壁&ワンチャン粉砕)
もしかしたらアデルとレオンいらねーかな
相手渋滞するから騎馬すげー役立つんだがいかんせん扇風機 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 12:38:19.93 ID:Ma5vgiju<> 良い盾を持たせたキャラで誘ってから攻撃しにいくのも有り
それとグラムとか良い武器とか使っていいから一気に倒したい
>>7
別にそれでも問題無いと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 13:34:33.94 ID:E+iIwsnk<> >>7
ウォローかフェイをパパンかシェルパにすれば安定すると思う。
中央のコツはダメージ食らうとやばくなるキャラじゃなくてダメージ食らっても大丈夫なキャラを使っていくといいよ
バリスタは7ターン目ぐらいからラレのエウシュで2発当てるといい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 14:04:08.19 ID:txBzTyTu<> ノーリセじゃないプレーなら中央橋手前の防衛ラインは
フェイ、ファラミアを置くw
敵の騎馬が来たら避けてダメージ食らわせてその場で足止めさせることが出来てだいぶ楽な気がするからw
ウォロー、シェルパ当たりの回避値でも安定かな?
まあ、運ゲーだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 14:10:16.59 ID:uBzKSpRP<> 好感度のこと意識すると選択肢から消えるからな
どうせ敵全滅させないだろうし
バリスタ相手にロードグラムなり使えば良いだけだと思う
あそこのボスは捕縛なら精神集中パラスリアナで一発狙ってれば問題ないし
ダウドなんていなかった
メンツは半ば強制四人衆以外はクレイマー ルヴィ アイギナ セディ アデレオ ラレンティア ファラミアだった
フェイでもよかったけどファラミアが弓使えるのと
今回出せば今後積極的に雇う必要が無くなる点がでかかったな
待ち伏せうめぇ
でもピラム投げてくんな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 14:25:43.57 ID:9i2GyGdJ<> あそこの捕縛はダウドだったなあ
ピラム持ちを安全に引き付けながら突撃できるのは便利だった
ワープなんて無かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 14:57:50.84 ID:uBzKSpRP<> あそこのワープってどうがんばっても
数ターンの間ユニットがニートモードになるからな
4ターンで潰すとかしない限り不要だと思うよ
戦わせながらでも届くし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 15:27:35.22 ID:9xZBo9zw<> RTAはウォローワープ死闘してたなあそこ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 15:30:13.89 ID:SMtgcI8r<> 軽症くらいしか役に立たないアーサーを使うより
エロとかパパンとか壁・挑発できる奴のほうがよさそう
軽症は別の手段で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 15:33:07.17 ID:9i2GyGdJ<> それだったら保険の効かないウマ先生をエロにしとけばいいんじゃないか?
アーサーは普通に壁としても運用出来る固さだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 16:00:20.71 ID:txBzTyTu<> エルバートでアスピスあたりのちょっといいS盾も惜しみなく使うならそこそこ固さも保障されるが
コスパ的にアーサーレザーM盾は財政上地味にありがたい
ここぞで捨て身で確実にとどめも期待できるし
まあ俺は両方出すけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 16:42:20.16 ID:1RePD0R0<> 騎兵前に戦う弓隊も何気にクロスボウとか持ってて痛いんだよあそこ
ペラッペラの奴は2〜3発で沈むから怖くて前出せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 17:22:40.62 ID:NmSs8D9v<> ぶっちゃけ右の浅瀬はナイトソード+レザーMのパパンだけで潰せる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 17:59:13.51 ID:WIjyCZ8N<> 久し振りにベルセルク読んできたが、あのガッツの剣はドラゴンキラーだったんだなそういえば。
プリムランガーにドラゴン特効あっても良かったと思ってしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 18:04:13.39 ID:9i2GyGdJ<> >>18
そこはエロとクレイマー(両方弓回避持ち)の出番だろ
>>19
右の敵弱いのにパパンに食わせるとか勿体ない…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 18:53:46.57 ID:txBzTyTu<> 全てはプレースタイルによる
結局は誰でやってもいいという結論
お金なんて糸目付けませんプレーなのか
ノーリセでだれも死なせたくないプレーなのか
評価狙いでケチケチ捕縛重視プレーなのか
お気に入りのキャラだけでとにかくやりたいんだプレーなのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 18:58:28.67 ID:6jPdNt13<> 最近PARコードありで始めたんだけど、なしでやってる人はMだよな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 19:05:43.12 ID:GWA7w4/j<> 10章が難しい
城下町入ると伏兵がワラワラ出てきて死者が出る
射撃待機持ちユニット二人いないときつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 19:18:54.34 ID:GKFcWUUN<> 5章任務は真ん中をパパンとウォード(依頼を後回しにする)で塞いで浅瀬側はマーに予備の盾渡して、後はアデルで待ち伏せ。これを基本で戦線を上げて行けば良いんじゃないかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 19:21:15.78 ID:Ma5vgiju<> >>24
あの人ら一部を除いて引き篭もりたがるからそこを考えて動けば裏をかけるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 19:42:51.39 ID:GWA7w4/j<> ありがとう
もうちょっと頑張ってみる
一応先月本編最後までクリアしたんだけどなあ
出撃メンバー選びが優柔不断な俺にはきつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:15:05.93 ID:pK/J051y<> 多少スレチ気味なことを承知で書いちゃうのでごめんなさい
たまに話題として漏れてくるebのアマガミやっていたら
美也っていう妹キャラがいるんだけどおまけモードでしゃべらせたら
『みやりんぐさ〜が』って言った
そんな小ネタを仕込むくらいなんだから
ティアリングサーガシリーズも続編出してよ
ebの恋愛ゲームは最近出たから次はSRPG出してよっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:20:35.92 ID:IKpFKbDY<> サーガってのは物語って意味で一般的な言葉だから違うと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:22:27.41 ID:ua/BdVkW<> 公式にある店頭PVみて知ったけど、無駄に若本使ったり
CMでは外人の俳優使って実写で撮ったり
以外と宣伝に金はかけたけど、結果がついてこなかったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:26:50.66 ID:pIDyZ5fz<> ベルサガSS+ リネット編 全編「ヤキモチ」
ベルサガSS+ リネット編 後編「オシオキ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:37:56.92 ID:b4yGXNft<> 意図してなかったらリングまで付けないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:40:20.84 ID:0q9h00xJ<> アマガミしらんけど、続編出す出さないはやっぱ海老だよな
そういうこと勝手に出来るんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:49:18.84 ID:RtNq1bjZ<> >>33
権利関連は全部丸ごと海老だろうね
しかし「ティアリングサーガシリーズ」
なんてタイトルにつけて加賀も海老も続編出す気満々だったけどダメだったって、
加賀は引退したというより、クビみたいなもんかと思えてきた
BS失敗して、海老に「お前とはもう仕事しないよ」って言われて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 20:57:20.64 ID:0lAFXrS0<> FEブランドや任天堂の開発環境使えなくなったから新たに作ったBS失敗
そのFEは他の人の手に渡り売れている
こんな現実嫌すぎるだろうなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:02:17.22 ID:Cja1skSB<> 続編はともかく、PS2アーカイブスのBSには期待している
と思ったが海老はアーカイブスはやる気なさそうだな
やる気があったらTSはともかく、TLSくらい配信していそうなものだし…
そろそろPS2を片付けたいんだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:09:11.81 ID:ZHVtzzFc<> ジブリでいう鈴木Pみたいな人がいれば違ったかもね
ゲーム業界ってそういう人材が全くいないんじゃないかと思っちゃう時がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:19:21.15 ID:uBzKSpRP<> 良い作品だから売れるわけではないからな
良い広報に出会えなければ
まず売れるわけがない
まぁ売れまくって定着の域に達した作品は別だが
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:34:31.52 ID:/Eqpno52<> ベルサガは売り上げ自体は良かったはず
ただ評判がすこぶる悪かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:41:06.02 ID:9i2GyGdJ<> まあFE感覚でやったらえらいこっちゃになるからな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:48:17.93 ID:HAvQYSIe<> カレーの王子様だと思ったらLEE20倍だったみたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:49:27.58 ID:Cja1skSB<> というよりはカレーじゃなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:49:49.08 ID:QyBq507v<> FE感覚ってよりTS感覚
売り上げ良い悪いはそれぞれ目標が違うからね
BSはそれに届かなくてシリーズ打ち切られたんだろうけど
裁判起こされた上に敗訴したTSの時点でそうなってもおかしくなかったのに
加賀に最後のチャンスを与えた海老は寛大 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:50:23.33 ID:pK/J051y<> 難易度はやや高いけどバランスが悪いって訳じゃないのにね
予備知識無しである程度計画的にやらないと最悪詰みかけるけど
序盤はリネットが金くれるし後半は戦力が揃う
難易度が高い=クソって言われるのはちょっと辛いね
名作とされるファミコン版DQ2やFF3も今出たらクソゲ扱いされそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:56:57.45 ID:znFBMlAS<> >>43
>>40みたいなのもいるし、いくらTSシリーズと銘打っても
FEの影響力の方が強いのも確かかな
世界観は中世の騎士だの暗黒教団、スターライトとかまんまだし
加賀がそれにすがってる感じもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 21:58:01.73 ID:TOyr16p9<> 俺tueeeがしたいエセSLGファンに本格的SLG要素が濃いベルサガは受け入れられなかった。
ここまでターゲット層が違うのならタイトルを完全に一新してやるべきだったろうね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:03:00.30 ID:ZHVtzzFc<> ベルサガの不評はカレーの例えも出てるけど
とにかく売り方が不味かったって事に尽きるんじゃないか
カレー注文した人に青汁飲ませたようなもんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:07:04.46 ID:Ma5vgiju<> 売り方が不味いと言うよりは単にゲハの争いに巻き込まれただけだと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:08:12.07 ID:9xZBo9zw<> ゲームハード云々はマジで消えて欲しい・・気持ち悪い・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:11:13.26 ID:CikqxH2q<> ゲハの争いに巻き込まれたとか
あそこが社会に影響力あると思ってるのが一番気持ち悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:15:22.91 ID:Ma5vgiju<> 不評って社会に影響とか売り上げなんてものではなくて単にレビューだとか個人サイトとかの話だろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:19:42.14 ID:WIjyCZ8N<> ベルサガはゲームレベルが高い。ついてこれない奴は糞ゲー扱いするに決まってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:20:45.33 ID:4MJYzkBu<> 17万売ったのに失敗? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:32:23.06 ID:znFBMlAS<> 売り上げ17万なんだ
それなら続編でないのもなんか頷けるかも
仮に金かけてなくて黒だったとしても、
PS2がメインだった時代だから続編は微妙なラインかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:36:11.07 ID:O2KXMEkC<> 初めて売上サイト見たけどゲハゲハ言われるのはなんとなくわかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:43:46.04 ID:WIjyCZ8N<> お前らが続編つくればいいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:44:37.60 ID:txBzTyTu<> >>40
>>44
プレーする側が
「勝手に」FEやTSのようなゲームであるべきだ、と
一方的に価値観を決めつけて、そこから外れてるものを認められなかった不幸だな。
別作品として評価する前に勝手な基準で切り捨ててしまったんだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:52:41.82 ID:ZHVtzzFc<> 保守的なプレイヤーも少なからずいるだろうが
売る側にも問題はあっただろうに。
ベルサガの続編ですってディスガイア渡されたら俺なら憤慨するわw
それと同じ事じゃないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:54:59.23 ID:v0dOl3db<> ベルサガ発売当時にSRPG板がベルサガスレで埋め尽くされていたのを見たときは吹いたww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 22:56:48.89 ID:O2KXMEkC<> モノ売るなら買い手の購買動機とか予測して販売戦略たてるのは当然
BSは制作者曰くわかる奴だけわかって欲しい(ヌルゲーマーは意図的に切り捨てた)作品らしいから
販売戦略の失敗まで無理にかばうことない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 23:01:17.92 ID:txBzTyTu<> 伝説のオウガバトルのあとのタクティクスオウガは批判の的だったんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 23:02:13.93 ID:lkvPgrlP<> 配信販売が行われて少しは再評価されればいいのだがねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:20:29.02 ID:hLC6NiEk<> 今度こそはカレーじゃなくてカラスミですよって出せばいい訳だしな
携帯機でやりたくはないんだけど据置機の配信でなら買ってみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:24:22.87 ID:dGWLcAWB<> 流れをぶった切った質問で悪いが
斧が当たると装備が外れることがあるけど
投げ斧が当たっても外れることってある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:40:22.60 ID:ewo8XMwJ<> 斧を投げることがほとんどないし
敵もフランシスカやハチェット持ちはあまりいないし
外れるのは見たことないな…
どうなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:42:59.36 ID:i383xzlO<> 自分はFE、TS系にちょっと飽きてたところあるんでBSは驚きだった
打ち切りエンドには不満あったけど、ゲームとしては十分楽しんだし未だ遊んでる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:44:33.14 ID:lQr3cqhn<> 投げ斧でも外れる
チクチクしてた敵の盾が外れた
ソースは150D
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:47:16.37 ID:z9JAUPfT<> >>64
カラコでペネロのリターンダガー盗むためにダウドで投げて装備はずしたからはずれるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 00:47:36.69 ID:dGWLcAWB<> >>67
マジか
射程1でも外れることあるのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 04:12:17.69 ID:DlpdbIOn<> >>58
その例え良くわかるわ
ティアリングサーガシリーズって書くことで売り上げ本数は上がっただろうけど
その代りに思っていたものと違ったって叩いたユーザー数も増えてしまったって
感じなんだろうね。TSとは全然の別タイプゲームだから
プログラム、システム、絵、音楽と材料はそろっているんだから
打ち切りエンドじゃない真ベルサガ作って売ってもある程度
費用回収できそうな気がするんだがどうなんだろうか?
でっかい箱で1万円位にして売っても廃ロードが食いつくだろうし
あと打ち切りごめんねで森田さんの描き下ろしのちょっとエッチな
ティアンナのポストカードに加賀のメッセージでも付けてくれww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 05:29:17.36 ID:1wsaYdqX<>
ところで
アーサーとルヴィは生涯の伴侶とやっぱなるんでしょうか
両方とも片親(アーサーパパは実は生きてるが)で、
そのうちに親同士もイケナイ関係に・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 05:35:19.81 ID:rVftIGAL<> 10万本超えればいいほうじゃなかったか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 05:53:05.23 ID:GiXFECGK<> >>71
サブリナさんにも幸せになってもらいたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 07:39:05.79 ID:oWVjZRXe<> アーサーとルヴィは恋愛感情など全くないようにみえる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 08:51:29.01 ID:M2BPW3Ga<> あの段階では恋愛とはまだまだ言えない関係だけど
先を想像する分のネタはまいてるって感じだろうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 09:03:53.79 ID:uOLx5JR+<> 当人同士がゲーム本編内で、エンディングの時点で
やっとパートナー以上なんとか未満、みたいな段階だからな
まあそのやきもき感がうける要素なんだろうねえ
お互い他の異性とは明らかに違った感情は抱いてるけどw
ルヴィからアーサーへの思慕は言うに及ばず
アーサーも一家の中で大黒柱の代役をこなそうと少し背伸びした感じが見えるが
ルヴィの前ではかなり自分の「地」の部分を素直に出してるところあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 09:22:57.95 ID:Wa1wsQhy<> 傭兵やってる理由が
アーサーは家族を食わすのに必死
ルヴィはお嬢様のわがまま
だしなんというか違うな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 10:38:41.29 ID:mBp+D04e<> アーサーが苦労人なのは分かるがルヴィがわがままってのはまた違うと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 10:46:34.42 ID:lQr3cqhn<> ルヴィって凄いよな
騎士としての成長のためには
アーサーが死んでも問題無い
というノリで切りかかるんだぜ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 10:49:25.81 ID:eapyiFL8<> アーサーは思慮深い
ルヴィは思慮が足りない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 10:52:14.61 ID:rVftIGAL<> 大人と子供だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 10:52:57.68 ID:dJJPmEOu<> 女は馬鹿 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 11:18:38.31 ID:FKxYBPBG<> >>79
それだけアーサーを信頼してるってことの裏返しでもある。
エース級に偏愛したパラディンルヴィ VS
入団したまま放置のフリーナイトアーサーだったらヤバイと思うがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 11:41:11.60 ID:prlavMoR<> 何故かルヴィがLv17で覚えるスキルを追撃だと勘違いしててwktkしてた
もう4周目でルヴィLv20超えだって普通にしてたのに
他の連続持ちキャラは全員初期で使えるんだぞ
有り難味がなさすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 11:45:53.49 ID:GiXFECGK<> ルヴィほど育てるのが楽しいキャラはいない
ルヴィより強いキャラは使えるけど、そこまで育てる楽しみは感じない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 12:14:32.88 ID:V3dsVMO4<> やっぱ技能上がりやすいと安定して運用できるのがいい
糞成長しかしなくても命中さえあればどうにでもなるし
ステータスの成長だけ見たら完全に劣化アルヴィナだけど、ほんとうまいこと差別化できてるなーと思うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 13:03:47.11 ID:FKxYBPBG<> 騎兵槍の助走加算、高技能、高俊敏
ルヴィの連続は他のキャラの連続よりも有り難味が高いが、Lv17はちょっと遠いな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 13:09:32.98 ID:gp4qbE2n<> ダークヒールとか暗黒系の魔法ってコレクションに渡したら
後は全部売り払っておk? <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/12(木) 13:34:09.96 ID:bBC2aTst<> >>88
ダークヒールはオルウェンが使えるから、持っててもいいけど
オルウェンを使う気がなければ必要ないので、全部処分してもいい
あと、使えるようになるのが13章からだから、あんまり長く使えない
(但し、13章、14章ではダークヒールはなかなか便利)
とりあえず、全部売っても問題はない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 13:42:49.63 ID:mBp+D04e<> ブラックメティオを気合消しに使ったり暴走オルウェンにダークヒール使わせてチクチクもできるかな
普段そんなことしないから曖昧だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 13:49:45.62 ID:gp4qbE2n<> d <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 16:05:37.82 ID:oWVjZRXe<> ルヴィを穴の中にいれると <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 20:25:15.48 ID:+jo9+qL0<> ダークヒールの超性能にはずっと羨んできたけど実際手に入ると想像以上の超絶使い勝手の良さで気持ちよくなれる
神聖より暗黒のが回復得意っていいよね 倒錯感たまんねえ>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 20:30:59.90 ID:98RBBzkc<> オルウェンに限定装備なんてクソスキルはいらなかった
せめて自分のレベル-7の暗黒魔法しか使えませんとかにして欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 20:45:47.32 ID:+jo9+qL0<> 時に>>43 海老は敗訴なんかしてないような むしろ訴えを退けて勝訴とかそんな感じじゃなかったか
硬派なベルサガが受け入れられなかったのは、前作TRSがライトだったのもあるけど、GBA以降の偽確率とかでプレイヤーの間に接待されて当然って感覚が広がってたのもあると思う
俺は一年ほどそうだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 20:57:22.42 ID:lD3LyxQ6<> このスレってちょっと調べることも出来ない奴が沢山なんだな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:00:54.93 ID:acHx6TjH<> >>96
大好きな筈のベルサガのゲーム内容ですら
曖昧な知識で脳内プレイするのもよくあることですし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:11:23.58 ID:R9FaDADG<> 身内の筈のファミ通にクソゲーNO1だかなんかでベルサガが選ばれてるのを見て
加賀がスポンサー(海老)のいうこときかないで
自分のオナニーだけで作り上げた可能性もあるなと思った
それを知られて打ち切りエンド <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:12:12.13 ID:WyDM/ZUL<> 最近こうやってわざと荒らそうと誘導してる奴多いけど流行ってるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:15:32.64 ID:mBp+D04e<> 大丈夫だ、昔からだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:15:34.15 ID:+jo9+qL0<> FEシャブ発売で信者やアンチが活発になってるんだろう
ベルサガは粘り強い人気で未だにスレが伸びてるから変なのも寄って来やすいんじゃないかな
まあ季節の風物詩みたいなもんだし楽しんだもん勝ちだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:15:39.35 ID:rVftIGAL<> (・ω・)なんのことか分からないがとりあえずレスしておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:19:20.75 ID:PZ6Po1vC<> FEスレ違いとかいっときながら
なんでもかんでもFEFEだもんなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:23:44.69 ID:dwv9DQXA<> しかし2chのスレが伸びるのって誇れることなのか?w
やろうと思えばいくらでも出来るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:29:27.18 ID:hLC6NiEk<> 数ヶ月前、数年ぶりにここ覗いてみた時は
相変わらず安心のおまえらだって思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:32:08.36 ID:ATmVL0qc<> 偽確率、新作をシャブ、ついてでに裁判も勝ったことにして
FEを引き合いに出してBS持ち上げようぜ!
っていうのはほんとやめて欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:45:51.50 ID:+jo9+qL0<> 裁判は宣伝部分だけ負けで残りは棄却じゃなかったっけ
今でも売り場に並んでるから勝ったようなもんだと思ってたが、違うならすまん
偽確率問題はGBA三作のテンプレにも入ってるし、ベルサガの確率にいちゃもんが付いたり検証で正しいらしい事が証明されたりと、どちかというとベルサガは絡まれた側だったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:50:05.77 ID:Pk7Ezett<> >>107
え、まだ売り場にあるってどこ?
新品買いたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 21:52:40.47 ID:hLC6NiEk<> まあ「広報でFE臭わせすぎ、利用しすぎ」という
不正競争防止法の点では敗訴したのは間違いないしな
ゲーム内容の著作権法違反については任天堂の方が退けられたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:08:13.87 ID:ATmVL0qc<> >>107
シャブってなに? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:12:13.52 ID:kzbHg7YR<> >>108
よく分からんが中古ショップの売り場じゃないの
売り場に並んでるから裁判に勝ったようなもんとか
やっぱり変な奴は多いね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:23:07.84 ID:Rj7Ld4Sw<> EBが勝ったというか、任天堂の独り相撲だった印象が強かった。>裁判
著作権という争点での勝利が欲しかったのに、
棄却されたんだからね。
まぁだからって海老はどうしようもないけどな・・・
早く続編作ってほしいよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:23:53.51 ID:O4p+LP+p<> >>110
多分覚醒の事じゃないかな?
覚醒剤みたいな麻薬をシャブって言うし
何にせよここはFEのアンチスレじゃないんで、そういう蔑称使う奴には関わらないが吉
場をわきまえずこの手の蔑称使う奴って頭おかしいからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:26:54.20 ID:ugaSKHbS<> 裁判か。
ttp://www.soranote.net/blog/archives/200504/13-2214.shtm
結局は
不正競争防止法違反のみで任天堂側の上告棄却だから
勝った負けたは微妙なラインだとおもうがな。
販売差止請求は棄却されているから売っているという意味では
勝ちかもしれないが、8000万近くとられてるし微妙としかいえない。
見方によって、勝ちとも負けとも捕らえられるなー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:32:00.71 ID:VlmGHN4X<> 8000万弱も払って引き分けってのもなんかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:33:45.89 ID:mBp+D04e<> Twitter転載ではそういう直接的なところだけではなくて
開発や販売への圧力とかそういう感じの間接的な影響について書いてたっけ
まあ裁判の影響で開発出来なくなったとかはないだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 22:37:48.37 ID:ugaSKHbS<> >>115
この辺は考え方だね。
8000万は小さいとはいわないが、36万本売れてるからね。
ぜんぜん許容範囲だと思うし、次回作も出せる判決だからねー。
どう見るかは人次第。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:04:35.42 ID:Rj7Ld4Sw<> 裁判は次回作を待ってるファンにはクソとしか言いようがなかった・・・
長い四年間だったよ
おかげでBSが発表された時はうれしかったもんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:10:58.43 ID:ugaSKHbS<> 自分はTS自体好きじゃなかった。
フリーマップ有りというのは受け付けないらしい。
ベルサガも買う気もなく、ナムカプを買いにいったら売ってなくて
暇つぶし程度で買ったら、どっぷりつかってしまった。
懐かしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:14:56.85 ID:WExSK/Y+<> フリーマップ自体は外伝にもあったし別にって感じだな俺は
ヌルいと感じるなら使わなきゃいいわけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:26:30.12 ID:ugaSKHbS<> >>120
そのとおりなんだが、おれには、だめなんだよねー。
困ったら、悩まずフリーマップに逃げちゃうんだよね。
だって悩むより簡単に強くなっちゃうし。
やりこむってよりもクリアを目的にゲームを開始するから
作業すればクリアできるのかと思っちゃうとモチベーションが下がりまくり。
ちゃんと少数派という自覚はあるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:38:13.61 ID:FyN5mzQm<> おじさんって技能上げれば前線でもバリバリ殴れるくらいになるかな
歩兵・騎士・重騎士・神官だけでのプレイしようと思うんだけど、イベント用ぐらいしか使った事ないんだよなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/12(木) 23:52:39.24 ID:oWVjZRXe<> おじさん使うならさっさと墓を8つ建てなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:07:56.09 ID:HJmooHjL<> 俺もフリーマップ嫌いだー
考えたり工夫したりしなくても作業すればいいって言うのが嬉しくない
縛れば良いと言われても納得できないというか、もやっとしちゃう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:08:32.24 ID:0wWRtv3d<> 墓のアイテム必須レベルか とりあえずお墓出来るだけ立ててみるよ
てか女キャラの捕縛された時の台詞エロいなぁ エニ子…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:11:05.46 ID:YL8ktqO6<> オジサンは技能さえ上がればヒャッハーし放題だからな
強○じゃないと手に入らないロマンがあるしね^^v <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:24:47.80 ID:cFTv13wY<> おじさんは防御面も気になるんだよな…
俊敏の成長率が良いといっても、初期値7でCCによる底上げがないのは地味に痛い
チクチクなし、墓なしでおじさんを一軍使用した時には
技能の低さも相まって、攻撃外す→反撃当たるという流れが多かった
あと、トールハンマーはおじさんの神器 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:34:34.92 ID:lWVi8ODF<> 購買対象を広げるという意味ではフリーマップ等の救済措置?はあった方がいいんだよな
TSが受けたのもそういう部分によるところが大きいわけで、
その成功がなきゃBSだって作られなかったろうしね
別のゲーム制作者でも、バランス調整の半分はプレイヤー側に委ねてるって人がいたけど
それはそれでアリだと思ったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:48:21.90 ID:AUbqd7JB<> フリーマップがあるだけで
レベルあげってお手軽なやりこみが可能になるからね
それにしても撃破100武器は必殺でまくりだわ
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/13(金) 00:50:39.71 ID:zzqHRZBt<> トールハンマーは地味だけどかなり便利だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 00:50:55.10 ID:MS/u4yPY<> まぁ人それぞれだな
よくよく考えりゃチクチクや吟味、5Tセーブやらはよくて
フリーマップはなんだかなーってのもよくわからん話だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 02:12:01.04 ID:UwcrsvDB<> FEでもティアサガでもフリマはやらんかったが、アデルのチクだけはやった
前者はレベル上げるだけで強化(CC)されるけど、
チクらないとCCできないしまともに使えないんだもんよ・・・
別にフリマの存在自体はいいと思う、プレイスタイルの広がりってことだろうし
ベルサガにフリマあったらどうなってたんだろうなーとは思うな
ブリムみんな使えるとかになったら結構崩壊しそうな気はするし、今のバランスがちょうどなのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 02:47:52.04 ID:eDwAJKKU<> チクチクとか捕縛・成長5T吟味は完全に沼修行のノリ
子守唄効果やリセットテンポはBSの方が良好だったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 06:29:43.06 ID:HhLS/eJQ<> ベルサガは今の時点で丁度良いバランスだから
あったら今とはまた別物のゲームになってたんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 07:19:03.52 ID:t2gbDFXD<> 成長補正である程度キャラの能力を固定する事で
はじめて成り立ってるゲームバランスとすれば
BSにおいてはフリーマップは制作者の意図と正反対の存在だろな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 07:25:22.92 ID:7mDFFuQt<> とどめをささないと経験値が増えないとか
敵を倒してもレベル補正で経験値0とか
有限の経験値だからこそ増援を狩るモチベになるし
リソース分配を楽しませようとしてるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 08:22:14.43 ID:HVUJUp05<> かにアデルと蜂蜜レオンで最強コンビ
ふたりは待ち☆伏せ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 09:44:30.68 ID:t3cvQMhB<> 2週目とかのおまけ要素としてならアリかな・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 11:20:44.70 ID:/2hqv3na<> 難易度かプレイタイプみたいなんで始めに選べたらいいんじゃないの。
どっちかじゃなく、自分はどっちもやってみたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:02:35.93 ID:9RKe/oy9<> ガチで鍛えたおじさんなら、6章のオルトマンもハンマーアクス(巨人or食事)で一撃☆
どうだ、アグザルを使いたくなっただろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:10:58.71 ID:VwSROB/Y<> >>140
それダウホさんでいいだろ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:19:19.62 ID:6H2om87n<> EXn倍とLVUP時ステ+1でちょっと鍛えた剣ユニットならセンシュアル無双できるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:41:26.46 ID:E+MjJ8Pi<> 毎ターン、5ターン、10ターンセーブを選べるようにするとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:45:08.07 ID:AUbqd7JB<> 難易度
カンタン 毎ターンセーブできる
フツウ 5の倍数のターン開始時にセーブできる
ムリ セーブができない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 13:45:52.17 ID:z5NW/D4E<> アデレオのふたりは待ち☆伏せは萌える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 15:44:15.93 ID:t2gbDFXD<> 前も書いたけどもしイージーモード付けるとしたら
武器を回数制にするぐらいで充分だな
あと強いて付け加えるなら
アデギナあたりの技能上昇率をほんのちょっとだけ上げたり
エロ槍を上昇率なりCC条件なりを甘くするくらいで
これちょっとバランス変えただけでもはや別ゲーだもんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 15:44:49.71 ID:J6sqH4Cl<> 戦局すら左右しかねない蜂蜜恐ろしす。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 17:32:56.21 ID:FSA+dZuI<> 制作側はテストプレイしまくってバランスを決めてるという話らしいから
なんたらモードみたいなのはつけたがらないだろうねえ
せめて文字通りの初心者のためのチュートリアルとして序章があってもよかったかな
ジャンルは違うがシレン4・5の初心者の館は至れり尽くせりだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 17:38:15.33 ID:ManKqu2q<> 話を中断させて悪い。ちょっと、マジレスする。
例の裁判で不正競争防止法違反に基づく損害賠償請求だけ敗訴した、直接の根拠は
「エムブレムサーガ」というゲームの名称だよ。
この名称がファイアーエムブレムシリーズと需要者に誤認させると裁判所は判断。
結局、「ティアリングサーガ」という名称に変更して販売したから、不正競争防止法に基づく差止請求は認められなかった。
でも、「エムブレムサーガ」として予約受付をして得た収益部分については、任天堂の損害額として認めた。
その他の不正競争防止法に基づく差止請求や著作権に基づく差止請求や損害賠償請求等は全て任天堂側の敗訴。
著作権に基づく差止請求で任天堂側に勝訴したことは大きい。ベルウィックサーガを販売することができたから。
逆に任天堂側はこれが認められなかったのは大きい。
長文失礼。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/13(金) 17:56:23.50 ID:Pob9nxNO<> 何年前の話してんだよ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/13(金) 18:46:45.24 ID:LskA+0K8<> そんな事言ったらこのゲームだって何年前ってのはさておき、裁判の話したいなら他所でどうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 18:56:29.33 ID:eDwAJKKU<> このゲームが何年前だよとかまったくつながりがわからんが
簡単にググれる内容をいつまでも引っ張るなよには同意
長文失礼と思うなら裁判サイトのリンク貼って済ませたらいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 19:58:15.82 ID:6KZo3tzo<> せっかく余計な流れが終了してたのに、空気読めない奴 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 20:53:57.13 ID:fVh3VvDD<> >>128
「BSはプレイヤー自身に「指揮官としてのセンス」が要求され、カエサルかナポレオンくらいの能力が無ければ攻略できない仕様になっています。」
これってギャグか何かなのかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:02:59.22 ID:KAwtd50f<> 指揮官としてのセンスとかそこま本格的なもんではないけど
そのギャグみたいなゲームバランスのせいで多くのプレイヤーがクソゲーの烙印押した
結果としても前作36万から17万へ売り上げ大幅ダウンでシリーズ終了
前作はFE補正があるとしても、窓口広げるって大事だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:06:56.10 ID:j7B9qeXz<> それはそうと今やってるデータで
精神以外の秘薬注入して癒し系海賊で300ターン技能上げしたアルヴィナが強くて
ひとりでニヤニヤしながらプレーしてます
槍技能50あると安心感が違うなあ
ところで技能上げるとフェイだと51以降1ずつ致命率上がるんだっけ?
wiki見たけどどっかにまとめて書いてあんのか?見つからんかった・・・。
石弓も致命ボーナスあるっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:07:11.49 ID:MeX/WcII<> 難易度選択か。
SRPGだとあまり必要ないと思うが。
やるならスパロボの熟練度の方がいいと思う。
SRPGはある程度長いゲームだから
簡単すぎちゃったり、途中から難しくなりすぎて苦痛になって
しまったりとあまり良いことがないとおもう。
運よく自分に合う難易度を選べればいいけど。
結局は難易度選択がなくても、自分に合うかは運なんだけどw
ただ難易度選択がない分、ほかのところで調整されているから
楽しみやすいってのはあると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:10:55.84 ID:+Sl0VqfV<> >バランス調整の半分はプレイヤー側に委ねてる
BSに関してはこれは全くやってないよな
数ヶ月もひたすらテストしてた加賀が丁度いいバランス
人気があるFEもスパロボも基本簡単だけど
歯応えのある難易度でやりたいなら
それぞれのプレイヤーに任せて、縛りいれたりすればそんだけでいい
勿論そんだけの自由度はある
この差か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:18:58.75 ID:rkyBJ3w9<> >>155
36→17
って数字として出されると…半分以下まで落ちてたのか
続編は前作の影響受けるから
TSも実はあんまり受けてなかったってのもあるなこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:34:31.71 ID:AUbqd7JB<> >>156
致命ボーナスは技能50を越えると越えた分増加
仮に技能150の超人がいたら致命100になる
つーか制作側がゲームバランス(笑)ってこだわるより
標準形を作ったあとで
全体の強さつまみをスライドさせて
無理ゲーからぬるゲーまで調整可能にした方が建設的
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:38:02.87 ID:j7B9qeXz<> 致命ボーナスは上限60の人だけか
そんな攻略情報どっかにまとめてないんかい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:42:14.82 ID:ux/XF8kB<> >>162
正確に言えばネットリ隣接のグラムリースとアデレオ連携範囲内なら技能値無視して致命ボーナスつくけれどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:42:52.19 ID:DtVCvy/0<> どっち道趣味の域で攻略の役には立たないでしょ
カオスさんの致命率を説明できるぐらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:44:23.64 ID:kNHwilli<> 熟練度とは違うがベルサガでは勲功がある程度難易度を上げるためのスパイスにはなってると思う
取りたくない奴は取らなくてもいいし腕に覚えのある奴なら狙えばいいみたいな感じで
勲功とりまくればリース7章CCって恩恵もあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 21:46:53.48 ID:j7B9qeXz<> あくまで技能値を上げることで起こる変化を知りたいだけなので <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:03:42.65 ID:PZ7t87I/<> >>158
取捨選択をプレイヤーに委ねるって事でやってると思うよ
スパロボが30〜100までだとしたらBSは80〜150までだと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:09:14.48 ID:eDwAJKKU<> BSはプレイヤーへの委ね方を読み違えてた
その作りはウケなかっただけで間違いだったとは思わんけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:21:22.25 ID:EJ/35HW+<> 勲功とか諦めても難易度自体は変わらんと思う
手間が省けてクリア時間はぐっと減るけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:31:10.07 ID:Pse8FRME<> 変わるだろ。
2章24T使ってゆっくり攻略
3章司祭一匹残せばおk
4章ラウロス撃破いらず
5章気合ダウト送って粉砕するだけ
6章夫人の後で逃げればおk
7章あんまかわらん
8章バリスタ部隊逃げた後に離脱でおk
9章かわらん
10章ヴェスターさんにお任せ
11章あんまかわらん
12章村人死んでおk
13章あんまかわらん
こんだけちがう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:44:26.63 ID:UwcrsvDB<> 4章ってラウロス関係あったっけ?
あと10章は勲功スルーにしてもちんたらやってたらヴェスター死ぬんじゃないの
運悪いとバリスタでかなり削られるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:49:27.64 ID:jwOFE2ui<> ぼくのかんがえるさいきょうのイージーモード
・精度の高い武器を毎章無料支給
・攻略キャラ参加枠+1〜2 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:53:20.22 ID:UF0Fd1Ni<> 回避率をマイナスまで適用すればだいぶ違うんじゃかなろうか
Dが悲惨な事になりそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 22:54:16.37 ID:7mDFFuQt<> リースの私室に時空を越えるタイムゲートが発生して
クリア済みのマップを再攻略できるようになる
最もローコストで実現可能なイージーモード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 23:04:10.48 ID:WbHICe33<> イージーモード 武器が壊れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 23:06:36.87 ID:1sDKprXX<> イージーモードってわけじゃないけど、条件付ければスキルを自由に覚えさせられる。
ってのだったら、結構面白くなる気がする。
リースやエロやアーサーがもっと便利になるだけかもしれんけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 23:12:14.28 ID:0wWRtv3d<> 万能キャラが出来ちゃうとBSのゲーム性がぶっ壊れる気もする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 23:15:15.09 ID:t2gbDFXD<> 何か昔手加減の手引書ひとつあるだけで
バランス崩れそうだなーとか思ったの思い出した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/13(金) 23:20:30.50 ID:WbHICe33<> 手加減の手引書なんてのがあったらDの存在価値がなくなっちまうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 00:10:24.57 ID:90w8shuk<> ライト系武器無限購入可と武器の回数制くらいで良さげ。
ライト系がアッサリ壊れたらキレそうになる、シロックのライトボウはその最初のMAPで壊れた。
ライトユーザーがクソゲー扱いするのも、ある意味しょうがない。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 01:31:35.74 ID:J3CXdY26<> そういえば流星の護符もベルサガのゲーム性を破壊すると言えるよね
初心者に回避頼みの間違ったプレイをさせるのは救済措置として不適切な感が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 03:29:09.79 ID:ihQdSa1t<> >>169
>夫人の後に逃げればおk
ひでぇwww
確かにまあその通りなんだがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 05:25:51.38 ID:rKZQZ9rc<> 序盤にあっぷあっぷさせて詰みの恐怖感じさせる要素満載なのに
手を抜かせることで難易度調整をさせるのは正直ちょっと突き放し過ぎな気もする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 07:03:50.38 ID:BS2HU6la<> クリスCCしたら当て身とか覚えたら剣の使い道とか増えて
ユニットとしてもっと使うプレーヤーも増えただろうか
愛馬が地味に便利でそんなに神経質に下馬せず戦えて
再移動の価値を発揮しやすくて
キャラとしても好きだから優遇して使うんだけどね
もうひとつ何か欲しかった気がするユニット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 08:24:31.76 ID:nt+sakTa<> 最近のベルサガスレは不穏だなー
ゲームの話はせずに加賀の批判ばっかしてる単発IDとか、裁判を海老が負けたとか断言するのが居たり、いろいろ・・
戦士くんじゃなくても工作員だの陰謀論だのの単語がちらついてしまうよ
マジレスした人を蒸し返しただの言って叩く人が居たり
議論になること自体は良いことなんだし、歴史認識問題じゃないけど当方が悪うございましたなんて思い込みが蔓延してたなら払拭するいい機会だったじゃないか
ありもしない難易度選択とか妄想するよりはよっぽど実りがある
そもそも、キャラ差を使ってプレイヤーが工夫して楽しむベルサガの周回プレイの醍醐味と対立してると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:14:08.15 ID:EKzZvTDz<> そういう判り易いのはいいです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:23:18.99 ID:fJVWX+r3<> 蒸し返した本人乙過ぎる
>>149も間違ってるから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:34:22.06 ID:c0zVMAS+<> >>183
石弓+UMAってだけでも大きな特徴だからいいんじゃないかな
今ぐらいで丁度良いのにこれ以上便利スキルを追加したりすると強くなり過ぎてしまう
それよりはオンリーワンとは言えもう少し先生を何とかしてあげたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:39:35.16 ID:/XpEV0uA<> >>183
CCが遅すぎるのも難点だしCCして剣(笑)
あと愛馬あっても次章へ、で回復するだけで
結局馬殺とか含めて
その章の間は馬のHPには気をつけないといけない
結局愛馬だけじゃあ微妙だけど馬交換の存在感と合わさることで
傷ついた馬を回復する役目を見いだせる
元々が一方的に一撃当てるタイプの運用がしやすいユニットだから愛馬だけだとやはり微妙
つまり、だ。安産型はもっと尻触られてくださいってことだよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:40:45.46 ID:0k99f0VI<> >>169
あれ、勝利条件に夫人の後に逃げることってあったっけ?
昔何人か離脱したあと夫人の付き添いの人が離脱口に居座って詰んだんだけど
バグだと思ってたが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 09:58:21.07 ID:IuLW1dWD<> ていうか>>169でこんだけ違うといわれても、そんなに違いは感じないけどな
かなり楽になるのは3章くらいかな?10章は貴重な経験値が全部消えて逆に不利になる気もするが
あと勲功ってマスクデータでやりこみ要素だから
初心者や初プレイな人らな、いきなり攻略情報全開な人以外はまず関係ない
取捨選択で難易度調整いいたいなら住民依頼の方だろうけど
あれって成功させるとアイテムや金入ったりするから
これもスルーすれば楽になるとはいえないんだよね
賞金首を捕縛でコンプ運ゲーだから、リセットが性に合うか合わないかだけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 10:00:54.84 ID:pPJlKHvA<> 俺の中でルヴィの評価が上がりつつあるよ!
ただし専用マップだけどな…。経験値ウマカッタデス! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 10:39:09.05 ID:xJAE3P7u<> ルビはもの凄く偏愛してようやく並 つまり基本クソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 10:46:00.13 ID:/XpEV0uA<> ルヴィ=糞…@であるならば
ルヴィが好き ということに@を代入すると
つまりルヴィ好きはス(ry
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 10:47:30.92 ID:eIydlKoy<> ルヴィは別に好きでもないけど
専用マップとクリフォード入団のためにレベルあげてCCはさせてるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:30:39.12 ID:46bHKiFo<> 聖騎士の盾は美味いからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:34:30.23 ID:2RL1X1Ty<> ルヴィのいいとこは前線放り込んどけば技能がサクサク上がってまったくストレス無いとこだな
一発赤の恐怖は付き纏うし、火力不足は否めないが
今、女性オンリープレイの最中だけどM盾鍛えてハルバート持ったルヴィが神々しいくらいに輝いてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:39:04.01 ID:ao8jAyT+<> あんな紙を前線に放り込んでギャンブルする方がストレスだろww
ルヴィは技能成長いいけど剣槍両方だし、任務にも出しづらいから結局CC面倒なイメージだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:41:21.34 ID:ihQdSa1t<> >>196
しかし最終的にはそのポジションもエリスに乗っ取られるからなーw
ハーレムプレイだと海の勇者は10章まで温存した方がいいと思うがどうだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:46:03.47 ID:BS2HU6la<> 全てはプレースタイル次第 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 11:46:43.23 ID:88i9ytYd<> アルヴィナ育てるなら崖も10章まで温存だな
Lv9で止めときゃいいだけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 12:42:06.35 ID:Uo1mqt5j<> >>197
つ、蜂蜜
ルヴィ無双により行動済になった敵群を後続のフェイフェイや喘ぎ姫で一掃する。
完璧だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 12:51:09.15 ID:ao8jAyT+<> 蜂蜜ルヴィって基本的にチクチク前提の代物だし
それなら初めからチクチクで育てた方が早いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 13:25:02.31 ID:Uo1mqt5j<> 蜂蜜プレイが基本的にチクチク前提?
初めて聞いたぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 13:35:44.54 ID:ao8jAyT+<> 育成段階のルヴィに蜂蜜食わせても命中安定しないんだから
結局、前線に放り込むのは怖いだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 13:48:45.72 ID:c0zVMAS+<> よくあることだけど極端な考えだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 13:53:32.06 ID:/ZjZeacr<> 筋力が低いから、どのデリックでもチクチク出来るのは楽だな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:00:58.44 ID:ac5NLvGY<> 蜂蜜プレイってたまに聞くけどどのマップでやるの?
5章任務とかはそりゃ有用なのはわかるが、
よっぽど偏愛しないとそこで待ち伏せしても当たらんだろう、アデルは連携あるからともかく
武器屋の事情はうまく待ち伏せつけられたらいいとは思うけど
待ち伏せは確かに便利けど、「前線に放り込む」ような状況ってあんま思いつかん
敵がわらわら沸くような場面って石弓とかもいるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:01:42.38 ID:Q4igWIFq<> まぁルヴィの技能を蜂蜜運用で育てるってのはなかなか斬新ではある
俺はストレスがマッハで死にそうだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:30:48.46 ID:/XpEV0uA<> 斧使いがよくでるマップとかなら斧回避と合わさって
待ち伏せでわりと安心しておけるかもよ
まぁルヴィに待ち伏せしてもらうよりも
エニードやラレンティアに待ち伏せされたいね 僕は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:35:18.34 ID:Uo1mqt5j<> >>207
ルヴィではなく、セネで申し訳ないが6章任務では北西を担当させる。
セネを狙ってくれるように配置して、弓兵にはエロで挑発して誘導。
ルヴィの場合は盾も上げないと行けないので蜂蜜デビューはCC後になるかな。
>>208
3章任務の海賊が沸くところなんかは蜂蜜運用で稼げる。
斧回避も地味に役立つw
でも、ここは崖アデルで稼ぐ方が主流かもしれない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:50:09.29 ID:xJAE3P7u<> 斧回避もいいんだけど盾上がんなくて結局めんどくさい
最初からM盾持てれば楽に運用できたんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 14:57:15.96 ID:STZ6ByxD<> やだ、蜂蜜デビューってなんか淫猥 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 15:10:10.87 ID:pPJlKHvA<> お前らルヴィを女だからという理由でだろうが、無駄に評価する癖に、
ルヴィの起用法とか全然わかってないんだなw
2章で騎士の誇り出して、3章任務でガロス殺してCCして、ギナマップでM盾上げする位に
偏愛プレイしてみなよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 15:19:44.83 ID:eIydlKoy<> ごめん何が言いたいのか分からない
ルヴィを偏愛強化して序盤で無双させるのが正しい起用法だってこと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 15:22:29.45 ID:EKzZvTDz<> r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のクズかごじゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ ティッシュなら他所に捨てろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 15:27:30.57 ID:S1cDJDrG<> 追撃のせいか致命攻撃発生しまくりでイストバル強過ぎワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 16:16:20.07 ID:A4glPg15<> この話題になると毎回言うけどルヴィはCC後は一切盾を持たせないのが俺のジャスティス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 17:45:58.81 ID:/XpEV0uA<> CCしたら無料になったクリフォード使うのが
俺のルヴィの運用法だなー
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 18:13:43.22 ID:O2chVmg0<> いいんだよルヴィは可愛いから
それでけで俺はルヴィ使うから無問題。アーサーと一緒に出してやってる
まぁアーサーと並ぶとパラの差に泣きたくはなるがな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/14(土) 18:42:34.00 ID:huPgp6hO<> ルヴィちゃんのライバルはエリスさんよりパラミンな気がする
それはさておきカリスセット持たせると輝くよ、連続、回避、必殺と期待できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 18:51:00.97 ID:xdP4C4R9<> ルヴィは可愛さと育成した達成感で多少能力が劣っていても使う
基礎値は低いけど槍技能50での命中率は頼りになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 18:54:04.19 ID:5VdzL6ao<> カリスソードって温存しすぎていつも使う機会を逃して終わってしまう
ああこんなことならエニードたんにもっと気兼ね無くカリスソード振らせとけばってのとセットで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 19:02:34.07 ID:LqGmg0Q4<> 毎回撃破数1位がルヴィな俺は異端なのか?
運用法とか特に考えずに、先陣切って前線で戦っているだけなんだが……。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 19:08:49.21 ID:xMfxn9i9<> 楽しんだもん勝ちだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 19:10:50.43 ID:uKuKZlto<> ルヴィのためにパパンも入団前から使ってやるといい感じだな
代わりというか、ボルトナイフ手に入れたあたりでアーサーが不要になるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 19:59:15.81 ID:QqxLcSCm<> >>223
撃破数一位は、ディアン以外考えられないんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 20:08:12.11 ID:LqGmg0Q4<> >>226
知らんがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 20:21:43.81 ID:2Ww8UyfF<> 出撃回数一位は毎回シル姉さんだな。時点でアーサー
盗賊二人はセディのが多く出撃する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 20:39:29.38 ID:wYvKxVV8<> 撃破数一位が序盤で加入するキャラなんて別に珍しくもなんともないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 20:52:27.42 ID:GopSJK7F<> ルヴィは可愛げがない
クリス最高 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 21:06:41.12 ID:mVMd+Ibk<> >>226
俺はうまかった先生 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 21:06:45.58 ID:AShf0I3Q<> アーサーが撃破数、出撃数共に毎回1位だな
便利だし強いし何よりいいやつ
>>230
屋上 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 21:20:45.05 ID:zN7PVTG4<> >>226
確認してみたらなぜかラレ子だった・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 21:37:10.69 ID:/XpEV0uA<> 撃破数一位は(・ω・)
二位はディアン
他は団子
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 21:42:55.71 ID:+orQdk6g<> シロックは撃破数多くなるな
雑魚掃除とかが捗る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 22:05:37.71 ID:ihQdSa1t<> 潜めるので前線待機も可能で、間接も直接も自由自在であり、狙撃や追撃といった強スキルが追加されるイストが撃破トップだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 23:18:49.85 ID:eIydlKoy<> Dをトップにした猛者はいないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/14(土) 23:56:33.39 ID:GopSJK7F<> いるわけないだろあんな鉄屑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 00:08:45.39 ID:pvRKzUDo<> 加入タイミングからするとパラミの方が大変かもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 00:13:13.20 ID:2A/7r4Aq<> 終章で延々と倒せばいいじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 00:43:48.41 ID:AqoqRSjX<> ネットリをフルパラにした人だっているんだし、やって出来ないことはないさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 01:32:01.07 ID:OEAskMy3<> 切り込み反撃できるDもいたな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 09:12:51.49 ID:+Ui6dfFd<> もうさ、1400人撃破できるディアンが最強ってことでさ、終わりでいいんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 11:20:15.25 ID:ti7ewLCZ<> >>242
動画見たことあるが、あれは敵にじさつ願望があるとしか思えなかったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 11:41:52.91 ID:8LF3eVCh<> Dのプレッシャーに動けないんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 11:44:44.22 ID:MRfCOw1u<> 敵前逃亡は死刑だったんだよきっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 12:12:59.45 ID:cMEC7Ezp<> 序盤は袋が少ないから、150で荷物持ちを雇えるのはありがたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 12:47:45.85 ID:/kf7SZkO<> 蛙が蛇に睨まれて動けないのは、動きの少ない蛇を視認できないからって話聞いた覚えが
Dの切り込み見てるとそれ連想するわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 13:54:00.17 ID:cMEC7Ezp<> でも、アレだけの重装備で戦闘が出来るんだから、アルムートはああ見えて力持ちなのかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 15:11:30.41 ID:S+qoRtYc<> Dの筋力上限14か…ルヴィよりはあるじゃないか!(迫真) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 15:40:52.64 ID:UnRwX+dm<> 14あれば十分じゃなかろうか
マオザDでカオスと戦ったことあるけどそれなりに通ったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 18:37:43.03 ID:pvRKzUDo<> ルヴィと比較されてもよくわからん
マーと比較しろマーと
と思ったらマーの筋力上限はルヴィと同じだった
Dさんすごいっすね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 19:37:53.39 ID:JA2jyjCQ<> むしろ大盾持ち連中は筋力上限低すぎるだろ…
あんなの持って戦うんだから20くらい行ってもいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 19:41:43.27 ID:nco5hAT1<> マーとか剣士にツヴァイを提供するだけの存在 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 19:44:47.95 ID:G3MMx5sG<> Lv10以上でCCしてそこで低速IIが消えるようにして
なおかつCCを幸福条件に含めたらもっと使われただろうに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 20:03:49.40 ID:JA2jyjCQ<> 捨て身とかのもうちょい使えるスキルがあればなあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 20:04:48.45 ID:rfpyGvoG<> 初期ではマーセルが強キャラ扱いだったらしいけど
初プレイの時処刑されちゃったから印象に残らなかった
マーセル処刑されていても武器屋のビッチの雪ゴリラって発生したよな?
マーセルいないときの方がぶっちゃけ楽だった記憶がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 20:40:55.83 ID:mligwyip<> 情報なしの初回プレイなんかだとと受けの強いキャラはそれだけで重宝するからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 20:48:29.31 ID:rfpyGvoG<> 自分は逆に攻撃力を重視した初回プレイだった。
FEシリーズを何本かクリアしていたし、
ロボット大戦シリーズも温いゲームだなと思い、SRPGに自信があったけど
3章位でなんかこのゲームヤバイと感じ出した初回プレイ
死闘で攻撃力が高かったレオンを単品でエースとして使い
技能成長が良かったけど40で止まってしまった時
こいつはカイン、アベル枠ではなくアーキス、クライス枠なのだとやっと気づけた
連携ってスキルの重要さを知らないでレオンつかっていた私ってホント、バカ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 20:51:28.31 ID:OEAskMy3<> 盾持たせて少し前線に出すだけで
盾率90こえるからな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 21:08:34.33 ID:1WueIPfi<> 初回のプレイを思い出すと笑えるな
イストは他の弓キャラがいるから全く使ってなかったし
セディもセネが居るからというだけで使ってなかった
パラミンも後半仲間入りというだけで使わなかったし
FEの記憶があったからディアンも斧という理由だけで軽視してた
愛を注げば誰だって最強になる可能性を持っているという考えだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 21:11:58.31 ID:JA2jyjCQ<> FEの印象があると色々困るよな
美形じゃない上に斧だからダウホ、おじさんはゴミ扱いしてたり
逆にフェイ単体で大量の敵に勝てると信じてたりしてたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 21:56:29.59 ID:JzG7INPq<> 初プレイのときはクリスが死んでイストも殺した。でもアリーナはやさしくしてくれた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 22:03:47.41 ID:9BWUnBYm<> 初プレイか
連携も指揮官もわからずアデルとシロックが早々に死んだなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 22:06:50.32 ID:jN8ynnwo<> 俺は仔馬でエロがカーリー喰らって一発赤。そのまま止め喰らってベルサガの恐ろしさを体感したよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 22:37:24.44 ID:OEAskMy3<> 馬殺の矢でティコが死んだ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 22:50:43.44 ID:rfpyGvoG<> ティコ 号は検査の結果
予後不良と診断されました…
生涯戦績
10章任務 女聖騎士 出撃
10章依頼 見果てぬ夢 出撃
10章依頼 スコーピオン −
3戦2勝 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 22:54:45.69 ID:JzG7INPq<> やったことないけどティコってクリスで馬交換できるん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 23:03:28.19 ID:H/m5qBYV<> 出来るわけないだろ死ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 23:05:18.45 ID:JA2jyjCQ<> ティコとか普通にプレイしてたら死なないだろwww
って思って一周目のデータロードしたらリガ駿馬に乗ってたでござる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 23:13:08.27 ID:0xwBpHGK<> セネたんなら俺に騎乗してるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/15(日) 23:16:59.23 ID:Asx/Qkzq<> >>271
お前がティ○コだったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:09:10.99 ID:+1/aPAcI<> 店員「こいつの名前は何にする?
セネ「………ィンコ…
店員「え?
セネ「ティンコ!
店員「??
セネ「ティンコ!いくよティンコ!!
店員「……… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:28:53.23 ID:3rkg/DiO<> 初っ端のシスターレイプ未遂を皮切りに、
そういうのは多いんだよなこのゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:40:06.81 ID:mZuhPQ/e<> 敵側は変態だらけじゃん
シスターを焼き殺すことに執着するラスプーチェ
女性をいたぶって楽しむリョナラーのピアス
極めつけはネットリに
『身体を穢されても乙女のままで… げへへぇぇ』のゴルドヴァ
こんな奴らばっかり
良くネタにされるキタナスってラーズの司教の中では一番まとも? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:50:05.11 ID:SDou9x0Z<> キタナスはカオスにちょっと凄まれた事を根に持って
本気で殺そうとする小物
そのカオスもふぇいちゃんを痛めつけるのが大好きなピアスと同属
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:55:01.89 ID:Z5xjZV9z<> フェイと言えばファラミアも相当だな
習性を(・ω・)に把握されて都合よく鉄砲玉にされる所も含めて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 00:55:40.01 ID:bmPD/SMY<> 同盟側特にヲルケンス直属軍の鬼畜っぷりも大概のもんだったろうし、戦時中しかも
宗教戦争中ならどんだけでも人間は非道になれるだろうし、普通じゃね?
そこら辺はむしろしつこく描かずに自重してる、と感じた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 03:59:18.63 ID:0qAZZGzW<> 悲しいけどこれ、戦争なのよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 06:48:24.35 ID:E+GaYSF0<> モルディアスも帝国に攻め込んで結構エグイ事してたらしいからな
少なくとも今回の大戦の引き金引いたのは
モルディアス時代のヴェリア側って事みたいだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 08:51:55.68 ID:K3wu8f7P<> 戦争は正義と悪が戦っているわけじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 08:54:10.19 ID:S2pWewYq<> 本編中の時系列ではヲル様の直属軍はそもそも連合側にはともかく帝国側には何もしてなさそう…というか衛兵しか仕事してない気がする
そしてロズオークは領主としては割と理想的だし他も攻める余裕なんて無いだろうから連合でそんなのあるなら西部戦線や捕虜の扱いぐらい?
モルディアスは鬼畜だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 10:22:58.75 ID:qH+SvF90<> GW頃に買ってちまちまようやく6章任務まで来たけど、ボスの捕縛ムズいなぁ
撤退考えるとアーサーくらいしか軽症にできん
このゲーム疲れるから2ターンくらいやって休み・・・で、たまにゲーム自体放り出したくなる
武器が少ーしづつ多彩なのが出てくるのがモチベになってる
プレイ時間がもう100h超えたけどこれで2週目やる気力が残るかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 10:25:17.60 ID:L18u93Gl<> フリースさんが怖すぎて最後の奇跡護符を使ってしまった
3%の致命を引く死闘怖すぎる('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 10:28:00.07 ID:z+SoWziz<> ベルサガの場合、初回プレイから攻略やら見て捕縛とかやってると苦痛でしかないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 10:43:51.95 ID:ia4XjZ4A<> >>283
6章任務ボス捕獲に初回で挑むなんてあまりにもハードルが高すぎる。
20T以降は捕縛に拘らず、全員生存で撤退完了、くらいに妥協しないと。
初回時ではアーサーの当身に頼るしかなく、鬼ロードに心が折れるのがオチ。
2周目にもなると
帰還の魔石持たせたシスターがエスケープかければ、直前まで粘れる。
という発想ができるようになるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 11:20:08.22 ID:qH+SvF90<> まったくその通りなんだけど、とりあえず1週目はこだわりプレイして、2週目でノーリセ妥協プレイが性分みたい
1週目でキャラの特性つかみ、全イベント見れば次回プレイでは取りこぼしてもいいから
自分でも変なことやってるなと思ってる
いまのところ賞金首やボスの捕縛でしかリセットはしないし、キャラも均等に育ててる(Dも7レベル)
家具を買うのに節約生活で旧式帝国槍(盾)とかも使い潰してるけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 12:03:51.71 ID:cqhzBLD3<> デリック育てるとかリソース無駄過ぎじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 12:13:46.70 ID:K3wu8f7P<> 初見プレイはなんの情報もなくやる最初で最後のチャンス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 12:18:28.20 ID:Clwg5K/R<> でも知らないとあの子が運ゲーになるよね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 12:20:59.80 ID:E+GaYSF0<> BSの経験値は有限だから
流石に初回はD育てる分は他にやった方が… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 12:23:14.66 ID:Vf9H3trr<> 俺も初回はデリック使ったなぁ。
しかも下町の英雄で初出撃。
帝国軍えらい強いから硬い壁役いたほうがいいかなーっと思ったら砂地渡れないでござる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 13:32:56.69 ID:BF8irjj6<> 初回で当身につられてアーサー使うとリセットが苦痛で
逆に制限プレイしてるみたいになってしまうんだよな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 15:06:51.66 ID:6+3wTqag<> 初回から捕縛狙いとか萎えるだけだろ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 15:39:15.52 ID:XWQ0CdnZ<> 初回はエニードちゃんが剣士だったな
剣技能伸びが良いから、まさかああなるとは思わなかった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/16(月) 16:16:44.95 ID:qLOQNmw3<> 賞金首だけはなるべく捕縛してたなぁ、初回は
今では欲しいものはすべて捕縛してします病になってしまいましたが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 16:30:21.21 ID:qrkO080V<> >>293
その文面だけ見るとなんかアーサー使うこと自体が苦痛みたいになってるなw
初回プレイだからこそ彼は輝くと思うんだが
俺は今思うと初回はわりと使ってて無難な面子ばかり使ってたなぁ
ガッツにパパンにアーサーにフェイやディアンみたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 17:02:52.29 ID:K66Hc+hc<> 初回でも○週目でも捕縛のリセットとチクチクの地味作業は苦痛だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 17:13:45.90 ID:SFzBAjOZ<> レベルアップのリセットもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 17:43:32.43 ID:dGPbSr94<> 捕縛リセットってチクチクしてるようなものなんだよな
意識せず偏愛もせずアーサー使うと剣技能が目に見えて他キャラに差をつけられていくから
見る目が変わる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 20:47:37.81 ID:IJr54TbX<> この人は相変わらず微妙にピントがずれてる意見を主張し続けてるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 21:27:55.46 ID:qrkO080V<> アーサー叩きは昔からなんかピントのずれた意見を主張するイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 21:43:35.94 ID:crzaAp8l<> 欠点が見当たらないからな
強いて言えば成長が代わり映えしないとかか
後、自分の場合は外せない所かな
使うのをやめようと思っても死者多数で結局使っていたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 21:58:15.01 ID:E+GaYSF0<> 騎兵の中でも固い方だし捨て身あるしヘタれないの確定だしだとなあ
使わないのは好みの問題以外の理由が思い当たらん
ダウドと別ベクトルで特別枠な感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:03:19.08 ID:fdm1k30+<> 強いて言うなら終章にちょっと向いてない気がする
MAPや敵の構成上、壁としては挑発持ちの二人に劣り
アタッカーにはリースや弓、魔法のほうがいい
エース扱いで育ててないなら他のキャラ出したほうが攻略しやすい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:13:09.70 ID:6+3wTqag<> 槍アーサーかっけーんすよ
マジかっけーんすよ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:30:50.25 ID:4usU/8Zp<> ハンドスピアで装甲兵に当身を通す槍アーサーは感激する。
だが、最大助走でもHP34前後の弓兵はだいたい一撃にできないんだよなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:35:14.84 ID:Ap8k7vS2<> 犯りアーサーは悪くもないが飛び抜けたセールスポイントもないな
捨て身で命中率上がるのはいいがそれは剣にも言えるし等角も持ってない
他に使い手がいなけりゃ使う程度 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:37:25.05 ID:/muRDp1i<> なんだそのエロゲに出てそうな鬼畜アーサーは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 22:38:46.30 ID:0qAZZGzW<> 犯り逃げアーサーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 23:06:52.00 ID:IJr54TbX<> スキルの意味が随分と違ってくるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 23:11:42.61 ID:fjANLW3q<> (再移動)
武器手入
全力移動
捨て身
当て身 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 23:12:04.25 ID:4usU/8Zp<> 実際問題、ミスリルスピアの最大助走で弓兵を一撃で倒せるかどうかくらいだしな。
しかも精度が悪いから命中にも不安が残るし捨て身ピラムやジャベリンするくらいなら
エストックやナイトソードで殴ればいいという・・・
やっぱ剣が優秀すぎるわなぁ。ミスリルスピアくらい精度6でいいのよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 23:25:07.52 ID:cqhzBLD3<> アーサーに犯り捨てされて「ライバル(笑)レベルの差を考えろ」とか言われて泣いちゃうルヴィちゃんが見たいよお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/16(月) 23:48:50.47 ID:L18u93Gl<> 捨て身ジャベリンで竜を落とすアーサーさん格好良すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 00:11:34.77 ID:Oh5U2x0c<> ファラミア「私は女の剣士など認めない(キリッ」
なんていぢめられてグスングスン泣いてるフェイちゃんもみたいよお>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 00:26:25.98 ID:eG2ifjnN<> カエルム持たせばいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 01:32:08.91 ID:KkQgb4wv<> 微妙に回避の高い弓兵を絶対潰しておきたいってときに
投げ槍捨て身は便利だなあ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 01:57:57.88 ID:MK+scN+7<> CC前から槍使ってるキャラの投擲(命中+10)と
CC後から槍を使えるようになるキャラの捨て身(命中+22)じゃあんまり大差ない気が… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 01:58:40.33 ID:MK+scN+7<> って再攻撃が出来るんだったな、すまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 06:41:51.20 ID:1XaIY0Zo<> 再攻撃できるのはいいが、威力11もの帝国セットでの捨て身反撃は正直かなり痛い。
弓兵はいい装備してるのも多いしな。
盾技能をかなり鍛えておかないと辛いぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 07:17:09.29 ID:OH53GTUV<> それに回避高い弓兵=戦速速いだから投げ槍と盾持ってたら再攻撃できるか微妙じゃね?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 07:58:45.08 ID:TWyp6V3R<> 投擲キャラより高筋力で同じ程度の命中ってのがいいんでないの?
槍アーサーを実用したわけではないから活きる場面て具体的に想像できないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 08:43:45.80 ID:NKm+otco<> デリックだけ255個アイテム持てるベルサガリメイクしてくれねーかな・・
アイテム整頓がまじめんどい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 08:59:53.28 ID:16MOvdFE<> 捨て身フォラージュ! 相手はだいたい死ぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:09:21.18 ID:Ol9ubNX3<> 槍アーサー使ったことないのにうんちくたれてるとかwwww
ベルサガスレ民もレベル低いねwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:26:59.78 ID:9+zAKW6y<> >>324
そこだけは本当にどうにかして欲しかったな
戦術になんも関係ないやん…>アイテム保管関連 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:33:30.98 ID:4/OMMQLP<> あそこってクララくんかくんか以外だったら
使わないコレクション袋置き場でしかないよな
袋1つ置く毎にやったねデリックちゃん1枠増えるよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:35:53.82 ID:WkiVlwZ3<> リストから受け渡しした後、リストに戻った時カーソル位置が戻ってるのとかな
誰と誰が持ってるのかチェックして交換で回収した方が早いし
LRで送れるのが出撃リストメンバーだけなのも不便 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:37:43.57 ID:yMQIeOZY<> 槍アーサーといえば、命中102の捨て身ハルバードがロマン。
Lv30になれば捨て身フォラージュも解禁。
…数少ないレア槍なのになんでLv20じゃないんだろうな。
持ち主の性格の悪さを反映している気がしてならない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:40:30.09 ID:NKm+otco<> ギガースでチクチクに使おうと思ってる正式槍と石弓が溜まる一方やで・・
アイテム総数300個越えたしマジ限界
デリックあと50個くらいアイテム持てや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:49:39.32 ID:4/OMMQLP<> 石弓は随時木の矢で消費した方が良いと思うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 09:53:52.90 ID:NKm+otco<> 定刻石弓は老兵はの防御14装甲兵で使う予定 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 10:07:42.56 ID:n8NaKwRw<> 君って性格悪いよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 12:57:01.51 ID:IfbkfRHF<> リースってロードグラムだけ振っててもなかなか壊れないね。武器手入れの家具は買ったけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 14:58:35.69 ID:rw5ZLEts<> もう4周目なのに、未だに家具コンプ出来ない…
出費は極力抑え、出来る限りの捕縛はしているんだけど(´;ω;`)
前半、ダガーとアーサーの当て身、ハープーン以外で上手い捕縛方法ってある?
汁を雇う金すら勿体無くて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 15:27:29.72 ID:I77M2b2I<> 当て身と挑発で十分だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 15:32:40.35 ID:nfdYEhhr<> タペストリーって値段相応の価値ある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 15:52:43.26 ID:g555PukS<> 倉庫に袋置くたびに収納限界数の増えた倉庫が使えればなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 15:55:44.33 ID:0z1/yyMQ<> >>338
役に立つかどうかは運用次第だが俺は4章任務前で購入してる
もし家具がどれか一個しか買えないとしたら、多分コレを買うくらいには気に入ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:04:11.86 ID:KwT52bPo<> タペストリーは家具の中では最も有用だと思うけど、値段相応かと訊かれればノーかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:05:06.39 ID:4/OMMQLP<> 家具はどれも高すぎなんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:06:00.90 ID:pITGNTqQ<> キャラが死んだら即リセットするので試したことがないのですが、ラレンティアが途中で死んだら、牢獄シナリオの場面はどうなるのでしょうか?
もしかしてラレンティアは死なないキャラで、そのままリセットしなかったらどこかへ去っていくのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:12:40.21 ID:rw5ZLEts<> >>337
そっか…。
まだまだ何かが足りないんだな
リースの部屋をごじゃごじゃにしたいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:23:47.53 ID:3PchYtf0<> 捕縛がんばってんのに金足りないってのは多分金の使い方に問題があるんだろ
馬代かメシ代か武器代かポーション代か雇用費か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:32:04.70 ID:0z1/yyMQ<> >>344
ある程度本腰入れて捕縛すれば、家具全購入はもちろんだが、加えてチクチク費用もまかなえ
毎章食事+名馬購入して、さらに店の高級品買うくらいの銭は出来る
消費を抑えてるというなら捕縛の絶対数がかなり足りてないんだな
実戦訓練とかどのくらい捕縛してる?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 16:50:02.26 ID:rw5ZLEts<> >>345
雇用はかなり抑えている
パパンは一度も雇った事無し、ウマカ、ストーカー、ガッツは必要最低限しか雇ってない
が、毎週飯は大盤振る舞いしていた…。ここをまず削るかな
>>346
必ずアーサー、セネ、ハープーンエロ出して可能な限り捕縛してるつもりだったがまだまだかもしれん
家具コンプした時のジョナサンの台詞が見たい
まだ4周目、4章だから初めからやり直してみる
皆様、有難う。頑張る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:16:19.14 ID:4/OMMQLP<> 使わない武器とか売れば余裕で届くと思うけどな……
とりあえず捕まえやすくて
そこそこのお金になりそうなマップ
二章強奪訓練
三章王女と盗人
四章下町の盗人
五章捕虜増やし
六章捕虜調達 捕虜部隊
七章捕虜者
八章安産型は…
九章橋梁破壊 平坦なお胸
十章女性 騎士
十二章 異教の神
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:25:22.93 ID:MK+scN+7<> まだ4章なら毎章宝箱から財宝が出るようにすれば大丈夫だろう
13章クリア後に足りなければ手持ちの携帯袋を質屋に入れるのもありだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:28:12.11 ID:Lng8Tcan<> リセット上等なら5ターンセーブに合わせて当身すりゃいいだけだし
ノーリセなら挑発と壁使って被ダメ抑えて最小与ダメの武器で極限まで当身すればいい
当身とダガーとハープーン失敗したから殺しましたじゃお金足りんかも知れんね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:29:55.37 ID:9+zAKW6y<> ノーリセクリアだのALL35だのに埋もれてるけど
家具コンプだけでもそれなりに廃プレイなんよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:38:42.56 ID:NKm+otco<> どうかな 賞金首の捕獲と仕送りだけで家具くらいは事足りそうだが・・
むしろ半端に廃プレイする方が金かかるんじゃね
成長悪い奴の技能カンストさせようと思ったら1キャラで1万2万軽く飛ぶし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:45:09.86 ID:MK+scN+7<> やり込みには間違いないが廃というレベルでもないと思うな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 17:45:31.60 ID:IfbkfRHF<> 家具で一番使えるのは名画復活だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:02:16.46 ID:uEDRZ99K<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm14252297
すまん、これに出てる没キャラ使いたいんだけどどうやればできるの?
PARってやつ使うの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:05:42.66 ID:rcqteIei<> 4章までだとターンや敵の処理に追われる状況でも捕縛したいのはバレリントンとラウロスくらい
それ以外の捕縛したい奴は大抵時間かけてじっくり捕縛できる
例外は3章アサシンくらいかな
ちゃんと用意すれば捕縛も出来るけど、やり直すのが面倒なんで倒しちゃう事が多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:13:10.42 ID:n8NaKwRw<> 賞金首捕縛は序盤の方が難しい・・・。
普通に倒すにしてもそこそこ面倒
3章4章で、依頼マップじゃなく任務マップこなしながらとか
初見で賞金首コンプリートとかさせるわけねえだろm9的な作り
ひどいげーむやでしかし! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:44:19.72 ID:MthYq6xS<> ガロスは出てくるのに合わせて汁で一発狙うだけだからかなり楽なほうだと思ってた、セーブ直後だし
4章のほうがめんどくさい気がするなあ、混戦状態になったり、セーブ待つなら塞がなきゃいかんし
まあ1番やりづらいのはゴメスなんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:51:59.47 ID:MK+scN+7<> 俺はギーバスが未だによくわからん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:56:36.58 ID:rcqteIei<> 言われて見りゃラウロスは面倒だな
何となく死なせたくないってのと、ミスリルスピア買いたく無いって気持ちがなけりゃガロス捕縛のが良いわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 18:59:06.84 ID:JSvoMCCz<> >>347
馬買ったりしてないよな?馬は入手分で十分
後は武器かな、ブロードソードとか地味に高いからな、安いの使え
後は料理も良し悪し
例えばカニ食って命中上がったからその章はずっとブロンズソードで戦った
→カニ食わずにいい武器使うより安かった
あとはポーションは使うものじゃなくて売るもの
ハーフヒールで回復しとけ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:00:49.48 ID:IfbkfRHF<> 捕縛より殺したほうが気持ちいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:00:49.59 ID:AnCBW+6/<> あとありがちなのはチクチク代に消えてそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:10:41.13 ID:0z1/yyMQ<> >>347
食事なんて全員AやBランクなんて無茶してなければ喰わせておk
やはり捕縛数がまるで足りないのだと思われる
最初からやるなら最低でもベンハーとリッチェンスは捕縛でよろ
相手の盾はいためないように
あとは若き騎士たちのラーズ僧兵ズを強健以外全捕縛、
バーサクとダークヒール、ダークメイス、スキュラも確保で
シルウィスは序盤は常時雇用でかまわない
というか彼女がいないと序盤の捕縛効率が多分落ちる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:17:16.31 ID:n8NaKwRw<> 最終的にヴァイス捕まえるためには入団条件満たさんといかんからな〜
軍費を助けてくれる家具となると
コスト的にコッファー宝箱白磁器を早めに購入なのかな
家具コンプありきだと
その次が武器手入れ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:20:02.59 ID:IfbkfRHF<> 名画復活は五章開始時に必ず買うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:27:41.66 ID:0z1/yyMQ<> プレイにもよるけど、俺の場合だとその三つは
コッファーを秘薬目当てで中〜後半に買う位であとは金が余ってから最後に買うかな
序盤ならその三つを買う金のほうが惜しい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 19:54:01.05 ID:rcqteIei<> >>364
序盤で何かしたいってわけでもないならそこまでやらんでもいいだろ
せいぜいリッチェンスと丸腰のボス司祭狙う程度
アーサーの当身が遊ばないようにしつつ、良い装備持ってる騎士を見逃さないようにすりゃいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 20:12:35.81 ID:0z1/yyMQ<> >>368
捕縛慣れしてる人ならそれで問題ないんだけど、この人の場合多分捕縛の絶対数不足ぽいんで
捕縛して身代金が取れるor装備が使える、高値で売れる系は
時間制限ないマップなら全員捕縛するんだ、くらいの意識でのぞんで
ちょうどいいくらいなんじゃないかなと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 20:48:21.61 ID:Hap9ioWZ<> 「このゲーム金足りねー」(運ゲー捕縛なんて面倒だもんね)ってのが大多数な意見なのに対して
捕縛リセットが効かないノーリセ35だと家具コンプ余裕だという
この差はなんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 20:50:07.77 ID:3jWcOlJM<> >>333
こないだそれやった漏れが助言するが、木の矢は多めに用意しておけ。
正式石弓と弓で使おうと160本用意したら武器手入れも相まって全然足りなかった。
あまり参考にならんが騎士の誇りでCCシロックにショートボウ使わせたら一つ壊れるまで25本要したな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 20:54:11.77 ID:uh5PhU9f<> >>343
なかったことにされて終わり
リースCCもラレの代わりに何か貰えるのかと思ったら全部丸ごとカット
>>370
脳内プレイか実際プレイかの差 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 20:59:10.88 ID:rcqteIei<> >>369
分からん話でもないが息切れしそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:03:45.33 ID:4ZBltWxP<> 脳内プレイとは違うけど
このスレでは捕縛がさも簡単みたいに言う廃人多いからねー
当身かボルトで軽症になるまでリセットして、そっから赤になるまでまたリセットな作業
作業自体は単純だけどやり直し考えると… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:11:18.26 ID:Zt3qr+8p<> 感覚がおかしいか
面倒なことをさも簡単みたいに威張ってるだけかだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:11:47.26 ID:NKm+otco<> ソフリセできるしそんな手間でもなくね
5分もあればできる 全捕獲とかは変態レベルだが
賞金首だけとかなら別に苦労せんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:16:37.20 ID:n8NaKwRw<> 同じシーンを単にリロード繰り返すと似た結果が出やすい感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:26:15.28 ID:yMQIeOZY<> >>347
つ、蜂蜜ボルトセネ
待ち伏せ無効な弓兵対策にエロ、
ライトニングぺ、魔弓兵、テリーヌイストなど赤十字特化要員も随伴推奨。
野兎は食べ放題にしておく価値はある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:29:33.11 ID:IfbkfRHF<> 廃ロードの心理
時間かければどうとでもなる=簡単、余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 21:33:11.52 ID:rv2yXom2<> うほっ、野兎ってBランクだったのか
食べ放題に出来ると知らなかったとは……この海のリハク一生の不覚! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 22:12:30.00 ID:Oh5U2x0c<> 池沼リハクさんの策は一度も当たった試しが無いじゃないすかw
どれ、ちょっとフェイちゃんをヒャッハーしてくるか…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 22:24:31.44 ID:JSvoMCCz<> >>370
金足りねー → 実プレイは見てないんで多分だが無駄遣いが多い
無駄に新発売や高性能武器使う、料理を食べる、ポーションを使う
ノーリセ35 → リセ禁止で捕縛?ターン制限なしなら挑発で時間稼いで当身すればそれなりに稼げる
(リセ有りの当身よりよっぽどメンドクサイ+案外軽傷→戦闘不能でミスるけど)
前提となる面倒くささの定義が全く異なる
片や賞金首の捕縛を狙わない、片やその辺の雑魚に10ターン以上平気でかける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 22:30:38.65 ID:rv2yXom2<> 効率プレイかキャラ偏重プレイかって事じゃないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 22:30:45.62 ID:3X2D0XSB<> 金が無くなるのは序盤ではないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 22:45:30.72 ID:0z1/yyMQ<> 実際、やってて多分脳から変な汁でも出てるんじゃ内科と思うことはある
複数同ターンに赤十字なんてことを狙うと凄い時間食ってることもあるしな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 23:06:45.94 ID:R2C5uGid<> 毎章1回はサフィア出せば結構節約になるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 23:31:29.44 ID:3PchYtf0<> 何の節約かしらんけど支給分のハーフヒールくらいは使い切ってやってもいいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/17(火) 23:33:58.32 ID:i6Z69MuU<> クリスナイフ、オティヌス、ドラゴンシールド、ミスリル、イグニードソードとか売れば大分金余ると思うけどなー
捕縛を狙うのは捕虜交換金含めて1匹1500D以上の敵だな
アスビスとか優先的に狙うと良い。
あと帝国正式矢+は何故か捕縛しまくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 00:28:14.91 ID:08kU6TsZ<> リセ有ALL35とノーリセクリアは達成したけど
ノーリセALL35とかは狂気の沙汰になる。
10章のヴェスター軍全生存と12章の住民全生存はどうしても
自分のプレイスキルでは運否天賦が絡んでしまうので達成できる気がしない
金は節約を心がければ足りなくはないけど依頼マップで
低レベル武器使用でのチクチクも必要だし緑で壊れまくるとカツカツになりそう <>
347<>sage<>2012/07/18(水) 01:46:24.77 ID:yVtJPqAT<> 自分の為にって思うのは図々しい考えだけど
あの後も色んな意見くれてたんだな
参考になりそうな意見全てメモったよ
馬は一切買ってないが、全線に出すキャラにはポーション必ず持たせていた…
武器屋の情事のマー君とかには特に(セディで挑発して成るべく誘き寄せてるんだが、L盾壊れすぎ…)。
取り敢えず、若き戦士たちでかなり捕縛した。これからも捕縛に励み、節約に励む
何か、本当に有難う。この周で絶対に家具コンプして、ジョナさんを丸腰にしてやんぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 02:06:54.93 ID:0gEqDEv1<> ポーションは必ず持たせるな
でもなるべく使わないようにすべきだと思う
しかしケチって死んでは意味ないので危なくなったら惜しまず使うべき
その見極めが出来ずに結構殺してしまうがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 02:17:36.67 ID:TN9PGDZY<> 相手できる敵の数が調整しやすい場所はイゼルナの癒やしで節約
完全に調整できない敵がいるならポーしょん
といってもわざわざ買うまでもないと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 02:25:34.50 ID:HbsmJRJc<> >>390
テリーヌ+手加減キャラは赤十字要員として便利だよ
野兎と合わせてBランクの料理は食べ放題にしておこう
吟味をするなら宝箱より食事のほうがおすすめ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 02:28:43.20 ID:Y4vwb2DQ<> 食事調整厨とは話にならぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 02:58:50.58 ID:HbsmJRJc<> 自分が現在そういうプレイをしていると書いてるわけでもないのに、なんつー上から目線 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:00:08.67 ID:6EtIY9Lt<> テリーヌ食って雑魚も捕縛しまくるぜー!
ってのはホバッキーを目指す人だけでいい
家具コンプなら宝箱を調整して財宝出すだけで十分だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:01:22.27 ID:R6nef84I<> ネットリ含めてのallLv30って可能なんだろうか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:10:02.66 ID:VQRShbQM<> 絶対に不可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:10:28.17 ID:Vza82bZt<> Lv30の奴だけ生き残らせて全員Lv30!なら・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:25:53.35 ID:UdX4iysK<> 財宝+食事のコンボを狙い始めてからが本番
名馬を狙い始めたら危険 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 03:32:57.55 ID:08kU6TsZ<> リネットは本当に可愛いなぁ
エニードの方が好きだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 04:47:38.85 ID:4O3Fz49w<> ネットリはなぁ、ゲームのグラフィックがネットリしすぎてなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 06:51:25.04 ID:PDpUhvD7<> 公式のイラストはむっちゃ可愛いのになあ
ゲーム絵はどうしてああなった…といっても
ちょっと縦に伸ばしてやるだけで全然違うんだよな
というかリネットに限らずみんなゲーム絵はちょっと横に潰れてる感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 09:00:27.18 ID:MCO1y/hE<> ルヴィとリネット
パラミンは特にデブになってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 09:12:59.96 ID:/yAjI3kS<> クリスもデブってるな
ていうか、ゲーム中の顔倉はボツキャラ達の方がカッコいい&可愛いのが多い
あとサフィアは市民の色変えじゃなくて
ちゃんとイラスト通りのグラ用意してほしかったな
ラスボスでさえ色変えなゲームに言っても仕方ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 09:22:21.98 ID:pRk3Uujm<> リネットなんて全然かわいくねーよ
かわいくても最後リースと結婚するとかないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 09:48:25.41 ID:wy169jLo<> 可愛さならセディとリースが二強
次点でセネ、サフィアあたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 10:30:53.34 ID:0gEqDEv1<> 男のイラストは線の細さが気になる
なんか少女漫画にでてくる男のような違和感を感じる
ゲームの絵は精悍さというかあって好きだったり
ラレンティアはイラストよりゲーム画像の方が可愛くないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 11:14:54.74 ID:dyW6pIvo<> 元イラストは股間を全く守っていない鎧とか装備のノッペリした描き方が気になった
でも全体的に好きな雰囲気だ
ラレ子に限らず、ゲーム内だと前髪のグワッ加減が皆ちょっとおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 13:00:05.70 ID:ZWmsVXYR<> 公式サイトの絵じゃなくて、薄い方の攻略本にゲーム内の顔グラの
元になったっぽい絵が載ってたな
その本の装備品のとこのページに載ってるキャラの顔絵、
同じ絵なのにラレ子だけ描かれてる範囲が顔だけじゃなくて少し広く
なってる感じ(キャラ紹介のとこは顔だけ)なので全員顔だけじゃない
もう少し大きい絵があるんだろうな
そういうのも公開してくれたらうれしかったんだけどなー
>>408
確かに公式サイトの絵よりゲーム画像の方がかわいいと思う
その顔グラの元絵はかわいいよりきれいな感じかな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 13:02:50.30 ID:2s6MulHz<> ゲームの顔グラはキレイなゲーム絵
攻略本とかの公式絵は残念なアニメ絵みたいな感じに見える。
でもリースは公式絵のほうがイケメンに見える
エロとかはもうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 13:05:30.46 ID:C11E6BkZ<> 全身絵は肌が土気色な奴が多すぎて…
不健康すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 14:29:41.64 ID:5Lb1sXIR<> だから弱いんだよこのゲームの味方キャラは。
ロクなもん食わずに成人したんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 15:34:51.04 ID:9ES91Uf1<> コレクターアイテムを揃えるとクララが倉庫にきてくれるんだな。金以外渡す意味あんのかなと思いながらも渡してて良かった
デリックの中も一杯になったところだったし助かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 16:18:52.82 ID:MCO1y/hE<> せめてあそこに50個ぐらい保管できればな
広いのにポツンと置いてある袋にしか保管できないとか意味わかんねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 17:04:19.95 ID:W1YENPfp<> 超久しぶりに来たが未だに結構なペースで伸びてんのな… <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/18(水) 17:16:31.87 ID:A4vtST+d<> なあんも新しい発見はないけどねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 20:42:36.99 ID:deHnbU0k<> ヲードは終戦後にシノンにクララを連れて行ったのかな
エルスハイマーはくれた気でいるし、寒空の中に捨てるなんて薄情なことをしそうにないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 21:00:22.57 ID:MCO1y/hE<> ウォードに引き取られても伯爵侍女か・・
エルスハイマーって爵位もってたのか?かなりの金持ちみたいだったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 21:24:59.48 ID:1E15el76<> >>343
遅レスな上にちょっと話が違うが気になってやってみたのでついでに…
ラレ子捕縛されたままリースCCすると彼女スルーでイベント終了
そのままこっそり消えるかと思ったらちゃんと捕虜交換できた
でも戻ってきても傭兵のままみたい
てことはそのまま10章終了でひっそり処刑か…。・゜・(/Д`)・゜・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 21:40:14.82 ID:8Lsfc4VZ<> 首都から逃げて来た貴族だとツイッター転載で書いてたはず>ハイマー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 22:10:52.04 ID:2/O+/Du3<> >>372
レスありがとうございました。
ゼフロスとのタイマンシーンやCC時のラレンティアイベント全部カットですか・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 22:31:52.37 ID:AuWtVLnN<> 誰が死んだとかでイベント変化するのは
アーサーとルヴィの初登場MAPクリア後くらいかな
まぁTOみたいに色々変化じゃなくて、会話が一言二言変化するくらいだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 22:51:36.40 ID:LtpZ/gD9<> ちょっとした変化ならそこかしこにあるんじゃない?
実践訓練でフェイやられた時もちょっと変化あったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/18(水) 23:14:37.90 ID:YlQmpkIl<> アーサーとルヴィを赤にしただけでも台詞変わったぞ。>実戦訓練 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 03:04:27.99 ID:GpCfzsOY<> >>425
それはアーサーとルヴィに限らんと思うが
確か重症は負ったが戦死者はいなくて良かった、みたいな熊と(・ω・)の会話でしょ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 03:50:48.20 ID:Pfccf/og<> 実践訓練は重症や戦死者で会話が変わるのか、知らなかったわ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 06:56:47.51 ID:/9pM1ieS<> >>420
レスありがとうございます。
ラレンティア死なせたら、即リセットですね・・・代わりがいないし。
というか、彼女が戦死したら代用キャラが出るようにして欲しかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 09:04:45.59 ID:oOLboTfC<> 分岐とか仲間になる条件が排他とかなら分かるけど死んだら代用キャラってのはSRPG的にどうなんだろう
SLGなら兵の補充とか将の加入とか色々あるけどRPG部分がネック
それなら他のSRPGみたいに倒されても次のマップや章に問題なく出撃できるぜって方が良いんじゃないかな…BSでされても微妙だけど
それに墓に一定人数入れるとその代わりと言っては何だけど強力なアイテムも入るし、ラレ子がいないとクリアできないとかもない
そもそもこのゲームはどのキャラも特徴付けが一人一人されてて代わりがない代わりに攻略パターンも数多いのでリセットするしないは自由だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 09:10:51.20 ID:ykAwWBYR<> >>425-426
戦闘不能になっただけではセリフ変化なし。
捕縛された者がいた場合は戦死の時と同じセリフ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 12:00:45.08 ID:tBoVkchr<> ラレンティアの代わりをできるキャラはいないが
いなきゃいないで攻略できるゲームだからなあ
貴重な人材感があってそれはそれでいい
ラレ死んでもリセットしないで続ければ
また違ったプレイができるチャンス到来だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 13:40:06.22 ID:t25xb1s/<> エニ子は絶対ドラゴンナイト枠!と思って育てまくった初回が懐かしい…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 13:59:45.22 ID:5c9v8QtH<> そういえばペガサスナイトってみないよな
乙女なんていないってことか……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 14:07:22.10 ID:GMNyiWp4<> 乙女限定なのはペガサスじゃなくてユニコーンじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 14:57:11.20 ID:2FHrAEdI<> だよな
ペガサスってヴォーたん?か誰かの乗騎だったはずだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 15:04:21.18 ID:GMNyiWp4<> メデューサの血から生まれて親の仇の(確か)ペルセウスの乗馬になってたような>ペガサス
オーディンの愛馬は8本だか6本足だかのスレイプニル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 15:34:09.20 ID:ycg5jhF+<> http://www.hobbymetal-iconoclasm.com/products/detail.php?product_id=12577
http://www.hobbymetal-iconoclasm.com/products/detail.php?product_id=5903
http://image01.w.livedoor.jp/m/t/mnga_bahamut/04bcc8df9831e467.JPG
http://blog-imgs-46.fc2.com/p/u/k/pukitimahome/20111029090644b0c.jpg
ペガサスとか出したら訴えられかねない世の中なので <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 16:09:51.50 ID:t25xb1s/<> 一応権利関係に配慮してペガサスって書かなかったのに!w
ペガサスのストーリー的な部分はセネが引き継いだのかな?全然運用違うけれど
初回は敵潜伏がおっかなくてセネとラレ子の索敵重宝しまくった。いや今でも重宝しているけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 16:26:02.34 ID:xmSmX0S9<> 索敵の有り難みって初周と2周目以降で越えられない壁があるなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 16:29:24.97 ID:AXawDltW<> ハイパーアンリミテッドてへぺろふぇいふぇいタイムだお(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 16:48:49.58 ID:xmSmX0S9<> >>437
何か上の方
一瞬白い閣下が乗ってるように見えてしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 18:08:28.78 ID:B0b0JXmN<> 奇遇だな俺もだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 19:58:36.53 ID:q4UtIa+0<> ペガサスゴーゼワロス閣下とか
胸が熱くなるな・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 22:04:01.22 ID:1ThTqKqZ<> 閣下まさかの兵種変更か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 22:36:40.24 ID:+Pw/MVdH<> 空を翔る閣下か
ロマンティックが止まらない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 22:49:23.39 ID:wx9B7oEC<> カラーもブラックからホワイトになるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 22:58:48.80 ID:eXm3xG3v<> 馬なんかどうでも良いから
エニードに跨りたいし、ギナに跨られたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 23:05:19.23 ID:WD9J4cYR<> ふらふらしてると思ったら突如柵を飛び越え突撃する閣下カッコイイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/19(木) 23:48:44.70 ID:6xmBJpXt<> オープニングの竜騎士ってゼフロスか。相手はモルディアス? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 00:09:11.30 ID:qQpFgpJ8<> 最後のあれはゼフロスvsバーンストルと思ってた
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 04:01:48.93 ID:iVdhkp1Y<> >>447
私の全てを捧げますと聞いた時は期待したのに。バグか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 15:13:08.85 ID:m8Xqc1IR<> ウォローとレオン、死闘対決はどちらが強いのか
塩田レオンなら優勢に立てそうだが、センシュアル連続が出たらウォローがあっさり勝ちそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 15:19:35.06 ID:QNnPoJu7<> つ、奇跡の死闘 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 15:43:07.84 ID:BZVbYlAF<> >>452
フォルエンデン対センシュアルじゃ重しにしかならんがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 15:50:18.37 ID:7Vojcg5t<> 本人のスペックじゃなくて武器防具なのがまた泣けるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 16:08:15.02 ID:qQpFgpJ8<> とりあえずアデルが近くにいないと話にならん気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 16:46:01.97 ID:nv/VdjrH<> 先制しても再攻撃が出せないレオンと
再攻撃も連続もあるウォローならウォローじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 16:55:50.07 ID:RjBhQ5pd<> (・ω・)武器の性能に頼った戦いは良くないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 17:01:06.01 ID:Z8tgyOhT<> 武器に優劣があると面白くない、お互いロングでいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 17:11:13.33 ID:qQpFgpJ8<> またロンスピの精度酷いって話題になっちゃうだろ!
先制レオン助走ありなら
最初の一撃さえ当たれば勝ち目はある…のか…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 17:14:26.69 ID:fxnXJ3oY<> 高性能武具やアイテムを装備できるということ自体が性能でもあるからな
奇跡護符tueeeeeee <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 17:32:03.38 ID:okiC/GHf<> とりあえずレオンは1ラウンド耐え切らないとなのか
先生は護符のお陰で絶対生き残るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 17:40:22.44 ID:BZVbYlAF<> >>458
貴様は武器、防具、家具、妹などに頼った戦いしているでないか
とDが甲冑の中からつぶやいている
本人の性能悪くないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 18:01:29.31 ID:YRHkVY8m<> >>462
奇跡の護符の効果は1ラウンドで終わりじゃねーぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 18:13:16.41 ID:f81lw1VJ<> >>464
1セット(攻撃機会5回)という意味なんじゃね?>1R
まあ同じロング勝負ならロングソード(赤)vsロングスピア(新品)
これならイケるはずw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:21:31.42 ID:zFKKoNko<> >>463
その分出撃回数が少ないというハンデがあるけどな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:23:54.87 ID:YRHkVY8m<> >>457
白馬レオンと天馬ウォローの俊敏同じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:24:22.00 ID:s6Y95sxD<> 最悪の場合、先生死闘のMAX攻撃回数を耐え抜く必要があるわけだからな
レオンじゃ無理だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:34:57.66 ID:Jzx3avsj<> 久しぶりに覗くんだけど、コピペネタのまとめとか見れるとこない?
理想的な一週目のネタをもう一度見たいんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:39:06.52 ID:GyCVsl1l<> やっぱり疾風が一番だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:45:08.06 ID:+1Vvvjtm<> モラキアハルバードのレオンならどうかな
マグレあたり一発でぶっ飛ばしそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:46:49.87 ID:gzU+MKp3<> 熟練度の初期設定って、テキトーに決めてるのかな?歴戦のダウドの斧熟練度低すぎ。
鉄クズ以下じゃねーか。
先生も我流のせいかファラミア以下だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:52:00.08 ID:+1Vvvjtm<> その辺もっとしっかり設定して欲しかったなぁ
歴戦の猛者のウォードがあのくらいなんだから
斧専門職のダウドも20くらいあってもよかった。つかディアンがパネェ
フェイなんて修行積んでたはずなのに1スタートだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:54:57.82 ID:fxnXJ3oY<> 一応、相当数のテストプレイ重ねたみたいだから考えられた末の数値じゃないの
ゲームバランスを考えた上での数値だろうから
キャラ設定とはくい違うように見えるんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 20:59:16.83 ID:XmfNBnk6<> 適当どころか設定と登場時点を加味して成長率やレベルなど総合的にバランスを考えてしっかり決められているだろう
設定重視よりはゲームバランスや育成を考慮した方が良いに決まっているし
ダウドも斧だけ見ればエロの剣と同じ程度、S盾の技能は16と高すぎず低すぎずとそんなおかしなことではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:11:42.28 ID:+1Vvvjtm<> ではエリスの技能はどういうゲームバランスの表れだww
ルヴィと差別化するにしても25前後はあってもよかっただろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:15:29.76 ID:6N2Dn4Nw<> エリスはあれでいいんじゃね十分即戦力だし
というか25ずつくらいあったらルヴィの立場がより危うくなるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:15:49.12 ID:Mcdfjs3s<> >>473
技能1とか農民以下だし
バランス重視だとしたらキャラ設定の方が適当だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:27:46.37 ID:A/m9nzjS<> ソフィーみたいに猟をやってるだけでカンスト設定のがいる一方で
(といってもLV17でカンストはやりすぎだと思うけど)
伝説の猟師はアデレオサイトによると技能13
こいつは戦闘に参加しないからバランスとか関係ないし
設定反映して技能マックスでも全然良いのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:41:30.39 ID:GyCVsl1l<> ロダンがすごいのはおそらく索敵能力だと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/20(金) 21:48:59.98 ID:cNGAuRsu<> エリスはルヴィの上位互換だから最初の低技能はハンデだな
あの技能でパラディンとか不法就労になってるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 01:43:03.66 ID:+LSGWrle<> 今のバランスとかキャラのシナリオとか変わっちゃうくらいなら
設定と技能が矛盾してても別に構わんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 01:53:01.48 ID:sbfobbVk<> フェイの修業は必殺とか居合とかの練習してたんだろ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 01:58:37.89 ID:i8aQVwwm<> 素の能力や技能の低さ放っておいてとりあえず必殺と居合いだけ授けるフェイのパパンはおかしい
娘に剣技教えたくなくて旅立つまではフェイ独学とかなら、まぁ分からんでもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 03:31:03.79 ID:PnebOGid<> 捨て身時の反撃で軽傷になった場合って再攻撃する?
それとも反撃で軽傷になって終了?
前者ならラーゼタール捨て身でHP満タンの軽傷が出来るな、とどうでもいいことを思いついたんだが
さすがに後者ですかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 03:45:17.21 ID:i+oflL21<> OPムービーのパラディン対ドラゴンナイトはバーンストル対ゼフロス説が有力だけど
夕暮れ背景の東方剣士対帝国騎士(?)と
下馬時のブラックナイト(?)対パラディンはどのシーンを指してるんだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 03:46:42.47 ID:OvDAhWgX<> 探索だと途中で軽症になっても戦闘終了後に外れるから、捨て身もそうなんじゃね
斧とかスタンナイフだと途中で終わるっぽいけど
ラーゼ回復で軽傷維持できるのかは知らないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 05:28:39.47 ID:IWNABVlt<> これ、過去スレでローストビーフを食って軽傷からの反撃ラーゼでやろうとしていた人がいたな
その後しばらくスレを見てなかったんで俺は結果を知らないけど…
もし誰もやっていないのなら気が向いた時にでも試してみようw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 09:06:52.34 ID:JnOpVTlS<> ラーゼタールを持った人間は悪魔になる。悪魔に軽症などない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 09:48:54.04 ID:JmBdBCEp<> >>475
Dの斧が14もあるのが謎すぎる。L盾も17。
独学で勉強したにしても、歴戦の斧騎士よりも上とは…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 09:51:23.70 ID:r9QLjT3X<> 必殺はカトラス装備の時は良スキル
俺って頭いいぜを切り刻め! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 10:02:23.00 ID:ZZRDJ9WM<> >>490
意図的に成長率を低くされてる上に任務にも出せないからバランス的に初期値を高めにしてるのだと思うけど
一般人にしては知識が豊富だから帝国のいいところの家系でそれなりの教育を受けていたという可能性もなくもない
素性が仲間の中で最も謎な人物だから設定も何も分からないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 11:04:20.51 ID:jBT1niI+<> 俺はBSキャラの中ではフーバが1番似てるかな
兄貴はギーバス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 11:21:55.88 ID:YGBhsSll<> HP満タンの軽傷状態を見たいならエリアヒール使えばいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 13:15:18.28 ID:uEEMhYFe<> 昔の俺はイストバルに似ていたけど
ソフィちゃんみたいに可愛いお嫁さんを手に入れる事は無かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 13:16:24.04 ID:r9QLjT3X<> 俺はサフィア似になりたいです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 13:19:12.58 ID:r9QLjT3X<> っと、そういえば ソフィーと言えばだよ
横山光輝の描く馬超に似てないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 13:22:02.40 ID:h+rMsM1h<> 俺は最初はアイギナ、次にサフィアを好きになって
今はアルヴィナの顔グラを見るだけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 16:51:51.02 ID:r9QLjT3X<> ところで俺のログには昨日辺りのだけど反射ダメージは奇跡じゃ防げないんじゃなかった?
ウロ覚えですまん出先だから確認できねえ>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 17:47:54.68 ID:zVcLvrvZ<> 防げないとの記述を見たと思うが確かめたことない
しかしセンシュアル等を持たれたらどうしようもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 17:57:48.08 ID:JnOpVTlS<> (・ω・)2章の財宝持ちのブラッドナイフ野郎は誰で倒すのが安定するかな?教えて廃ロード様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 18:22:59.07 ID:I2QYM1HM<> ウマカッタ死闘 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 19:53:39.97 ID:JnOpVTlS<> それで死んだのよ先生は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 20:00:02.19 ID:89/lfRcm<> ヤバカッタデス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 20:12:54.76 ID:mtnWMX7l<> 汁姐で狙撃×2
精度5の弓と鋼鉄+使えば初期技能でも99%出せる
道中で技能上がることも珍しくないし不安ならば食事でフォロー
何食おうがトータルで黒字になる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 20:19:27.15 ID:JnOpVTlS<> 汁姉さんはザーリアスで忙しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 20:25:56.33 ID:uEEMhYFe<> コンジット赤十字→ザリ→賞金首赤十字
汁姉ちゃん野山を駆け巡りお疲れモードになるな
チョイスレ違いで悪いんだけど
14型ブラウン管テレビが壊れたので液晶テレビ買ってきた
PS2とつなぐときに画面がきれいに映る接続って
D端子だっけ コンポジットとかDとかベルサガ的な言葉が
頭に浮かんできたのでついでに質問しました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 20:27:34.60 ID:I2QYM1HM<> ザーリアスは崖に誘き出してクリスで射撃しとけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 21:08:40.08 ID:sbfobbVk<> ザリにレオンで崖死闘したら完敗したでござる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 21:20:54.46 ID:UZVVSqc7<> あの時点でザー様に安心してぶつけられるのは熊さんだけだな
俺の熊さんは致命連発されて負けちゃったけどな
つまり初期ではザー様最強 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 21:47:16.10 ID:wuH7u7uL<> ザーリアスの切り込み反撃!
初見では目が点になった
あれ、俺槍投げたはずなのに何が起こったんだろって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 22:12:29.93 ID:KYatTxmb<> ザリさんのブロード剣だけ特別仕様なんじゃね?っつうくらい致命連発するイメージ。6パーセントじゃないでしょ…w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 22:14:21.73 ID:HBL2dHkK<> >>507
D端子とS端子が有ります
私はD端子使ってます
赤白黄の3本線(コンポジット)よりは綺麗に映りますよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 22:30:24.84 ID:+ajnHcSQ<> 話ぶった切ってすまん
>>420
からまだ続けてたので結果報告
まあとっくに知ってるよって言われそうな気もするけども
状況:リースCC時ラレ子は捕縛中で入団できず、捕虜から帰ってきても傭兵のまま
→10章終了時に契約更新ONにしてるとラレ子の欄が??になって
「今回はご一緒できません」と言われて継続できなかった
で、11章になるとラレ子は牢からは消えていたが…ヤング兄さんが牢の中にいてワロタ
看守によると彼女の無実がわかって釈放→ヤング兄さんの罪ばれて投獄、らしい
処刑じゃなかったのかとちと残念 そっちの方が悲しいけどロマンがあったな
つか釈放されてどこ行ったんだよ帰ったのかよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3223095.zip.html
パス:lareko
最初から急いでやるためにPAR使ったので画像のHPえらいことになってるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/21(土) 23:56:05.73 ID:mtnWMX7l<> >>506
どの辺でザーリアスの相手してる?
洞窟左下の崖下で崖利用してザーリアス相手すればその後のフーバも間に合ったハズなんだけど
もしかしたらフーバの出現遅らせる必要あったかもしれん
>514
GJ
こんな状況の専用イベントあんのか
ヤングの台詞も見てみたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 00:54:06.04 ID:+v8fC9mo<> フーバはクリスのライトクロス狙撃でも結構当たるような気がする
何度かはそれで処理した記憶が・・・
つか技能40超えてたりチートじみてるのに切り込みできないとか謎だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 01:20:06.20 ID:+Rclr+aH<> 狙撃の有難みが骨身に染みる2章
>>507
PS2程度ならS端子でも充分綺麗に映るよ
上のハード繋ぐ予定ならD端子とかHDMIの方が良いけど
>>514乙
おもすれーw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 01:56:51.07 ID:iiSe6aFA<> クリスじゃなくてシロックで処理してるな
連写→再攻撃でも倒せないとかよくあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 09:36:59.44 ID:9dYqv8iH<> ヒートアローは火矢で納得できるが
雷神の矢は電池付、フリーズアローは液体窒素付? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 09:45:34.37 ID:o+Gp0ZMA<> 魔法のある世界だし属性武器や魔法などの素材にそれっぽい素材もあるし納得も何も
化学的なものかもしれないけど化学的なものでなくても何ら問題無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 09:47:50.31 ID:qngBVzYQ<> 魔法はいらなかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 10:13:10.49 ID:tjMUZDUk<> >>519
属性斧や槍、剣だってあるのに何をいってるんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 12:55:15.00 ID:Z8Xohthm<> 太陽のかけらをセンシュアルに余分に使って炎ダメージ+10にしてくれれば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 16:42:53.55 ID:aYaUynmc<> >>507
D端子で良いと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 17:56:07.93 ID:8Ysw6fom<> あの手の属性武器は錬金術士がやってるもんだと思ってる
矢尻の人は死んだのではなく技術者として帝国に拉致され
属性武器を作るために・・・・・・・うっうっ(´;ω;`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:09:48.68 ID:/m7gMCTU<> 火矢と毒矢以外はデリックの妄想だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:12:35.25 ID:YJ4fTSze<> 近頃、、、個人的にはだけども、なんでもとりあえずデリックにつなげるような風潮に違和感を覚える。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:16:14.81 ID:uhfKdto9<> にわかだから何でもデリックって言ってれば厳しい事言われないで済むと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:18:30.50 ID:McYTe8uf<> 弩やバリスタがなぜか石弓になってるようなお話だもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:25:31.83 ID:p5nsK0Ns<> そこは弓で峰うちと同じで製作者が無知だったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 18:39:16.78 ID:+4JAtlWb<> しかし最近は偉そうな奴が多い
このスレでは前からそうだと、厳しい事()言われればそれまでだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 19:03:04.04 ID:uIBJ8xqY<> 近頃だの細菌だの感じちゃうこのスレ監視してる奴が
都合の悪い事を厳しい事言()言ってなんとかしたいんだろうなぁ
っていう風潮は、初見の人が違和感覚えそうだな
そんな人もういなさそうだけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 19:59:31.90 ID:Lf2T6F4z<> 廃ロードさん、いつもみたいにわざとらしい質問やプレイ日記で流れ変えるのまだですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 20:03:12.73 ID:+gmNVzGP<> (・ω・)とても美味しいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 20:07:18.08 ID:Q8pM5P5j<> 九章任務って北上ルートと東ルートどっちがオススメ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 20:10:42.53 ID:o+Gp0ZMA<> 東ルート <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 20:14:45.74 ID:Q8pM5P5j<> ドモ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 21:27:25.62 ID:8+KEvjSC<> リース様は好みがシチューだのオムレツだのお子様系だなぁと思う
エニードちゃんの辛いもの嫌いはかわいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 21:50:10.90 ID:+gmNVzGP<> (・ω・)ハンバーグがあれば完璧だった・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 22:37:14.29 ID:e7nqFLfQ<> ビーフシチュー、ローストビーフ、子牛のソテー、があるのにステーキとハンバーグがないのが納得いかない
あとオムライスもか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 22:58:57.05 ID:h1CjrYbq<> >>540
オムライスがないのは単に食材としての米がないだけなんじゃね?
話違うけれど、西洋じゃコメって野菜扱いらしいね。超絶違和感w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 22:59:09.95 ID:Xy7YuxVb<> そういやリースの母親っていつ死んだんだろ
人柄やどういう家系の人なのか作中やブログとかで語られてないよな?
ティアンナに母親を早く亡くしたみたいなことは言ってたような気もするけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 23:17:27.73 ID:qngBVzYQ<> お前らって絶対に緑色が好きだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 23:34:32.20 ID:8zFmkfw7<> BSの緑髪ってサフィアちゃんしか居ないじゃないですかー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/22(日) 23:55:46.83 ID:0h42SbV0<> え、あれ緑なの・・・?
バロウズぐらいしかいなくないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 00:26:12.64 ID:tw2DOC/7<> サフィアは緑じゃないだろ…
俺は黒ロングか赤か青だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 00:29:07.90 ID:4zTpOSa8<> 西洋人から見ると日本人がわざわざ茶髪とかにするのは勿体無い、と思うらしいね
黒髪ストレートで全然イケてんのになぜ台無しにするのかがわからん感性だ、と言ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 00:46:07.07 ID:4P8i52qa<> >>547
そいつらとは良い酒が飲めそうだぜ……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 01:27:56.86 ID:ZNax4Ykq<> でも古代ローマの娼婦さんたちもゲルマン人の金髪をかつらとして欲しがってたじゃんね
自分に無いものは良さげに見えるのは洋の東西問わず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 01:42:37.46 ID:4zTpOSa8<> >>579
ブロンドを身近で見ているからこそ日本人の茶髪は理解不能らしい。あれは金髪じゃなくてせいぜい赤毛だ、と。
あと西洋人は金髪に憧れる一方で黒髪にも憧れ覚えるらしい。リアル知り合いのおフランス人(♀)が言ってた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 02:09:19.47 ID:tw2DOC/7<> >>550
是非ともそのおフランス人(♀)を>>579に紹介してやってくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 03:48:07.32 ID:0Vrxi7XN<> 緑髪の女ってミーナスぐらいしか思い浮かばないな
あとNPCシスターの誰かもそうだった気がするが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 05:08:46.25 ID:97ngonei<> 緑髪でシェンナ様の名が出ないとは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 07:43:03.85 ID:uyhiqEz+<> >>552
レティシアだなー。ウォローの女 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 08:12:32.11 ID:b+oSLRw1<> 緑色といえばお前らの大好きな軽症だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 08:17:57.29 ID:SadRsvYa<> 好きなのは赤十字です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 12:28:06.85 ID:4P8i52qa<> 軽傷や戦闘不能が好きなんじゃあないよ
捕虜属性が好きなんだよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 12:33:51.58 ID:pgm5e2AJ<> 緑なら確かゴーゼワロスがそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 16:14:23.22 ID:wCH++iHJ<> ユークリドって名前のアイコン消えた状態だと地下牢でウロウロするのな
初めて知ったわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 18:19:57.14 ID:V++zRAfy<> アグザルの粉砕はロマン
ザーリアスを一撃で仕留めた時、アグザルの真価を見た
ウォードが殺されかけてピンチだったから尚更印象深い
欲をだせば強奪で腕輪を奪って欲しかったけど <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/23(月) 18:47:57.37 ID:4zTpOSa8<> 蜂蜜なしでゼフアクすりとりにチャレンジする場合って護符は奇跡に差し替えた方が無難かなあ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 18:50:28.39 ID:VOhoSjtU<> >>561
>>533 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 19:08:58.64 ID:QWgxVYgw<> 対ザーリアスのおじさん粉砕とか命中3割いくのかよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 19:36:23.21 ID:tw2DOC/7<> 崖に置けばなんとかなるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 19:40:22.64 ID:pgm5e2AJ<> でも>>560のうぶな雰囲気からすると森か平地じゃないか
バトルソウ取れてないとしたら、ライトアクスで仕掛けてだいたい20台?
やってみる価値はあるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 20:06:00.36 ID:qOocix19<> 24ターン過ぎてからのチクチクはやばいな
アデルの槍が7⇒8になるまで60ターンかかるとか何のギャグだよ・・・
Dのくせにあたらねーあたらねー。当たってもあがらねーあがらねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 20:26:33.96 ID:docoah6o<> そんなアデルの苦戦を横目にポンポンあがっていくルヴィ
そして当たらなさにいらついてレオンを近くに配置すると起こる悲劇
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 20:34:10.06 ID:rparUG8R<> 技能値20までは空振りでも技能経験値は蓄積と聞いたことがありますが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 21:04:15.26 ID:qOocix19<> 24ターン以内ならな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 21:18:28.10 ID:rparUG8R<> 一振りで得られる技能経験値ってそもそもどれくらいの数値なのかっていうのって
wikiとかに書いてるかな
ざっと斜め読みしたけど見落としてるかな?
24ターン以内だと得られる技能経験値的なものがときどきボーナス的に多く得られることがある
フェイの剣とかはそれが得られやすくて、アデルの槍なんかはかなり低く設定されてるっていうのは
なんとなく聞いたことだけは有るけど
あと表示されてる二桁の技能値が、たとえば「35」だと、
技能経験値的なものが現在「350〜359」の間で推移してて、その1の位が省略されて
画面上に「技能35」って表示されてるっていうのも聞いたことがある
で、例えば、内部数値的に359の時に攻撃して、技能経験値を1以上得た時に、
ピコンと技能が35から36に上がる的な話し
すでに調べられててどこかにまとめて書いてるようなことだったらすまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 21:28:35.77 ID:hWrzMbxh<> >>570
他のスレにもあるかもしれないけどwikiの未整理メモの技能上昇率計算式がそれじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:25:23.88 ID:f62N1zJf<> ほとんどwikiに書いてあるが補足も兼ねて
技能値はメモリ上に10ビットで保持されていて(範囲0〜1023)
その値の1/10が表記上の技能値として現れる。
技能値の上昇は3回判定があるが、言い換えると
技能値10未満 (1)24T以内に武器を振る (2)24T以内に武器を振る (3)武器を当てる
技能値20未満 (1)24T以内に武器を振る (2)武器を当てる
技能値20以上 (1)24T以内に武器を当てる (2)武器を当てる
1回の判定あたり0〜99の乱数が2回使われる。
2回ともパスすれば技能経験値が得られる(武器で+1、神聖で+2、盾で+4)この値自体に特別な補正は無い
(1)技能値に反比例する確率で判定
(2)キャラの技能成長率で判定
(1)の確率はメモリ上の技能値に応じて
300以下→100%
350→85% 400→70% 450→55% 500→40% 550→25% 599→10.3%
※確率は整数判定なので小数点以下は切り捨てられている。
「技能値が●●になった」という表示は
戦闘前と戦闘後のメモリ上技能値/10が異なる場合に表示される。
どんなに複数回攻撃しても1回分の判定:風魔法、2,4連石弓
ちゃんと複数回分入る:他(ナイトソード、エストックとかも)
調べてない:三連射弓 神舞剣 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:37:50.15 ID:f62N1zJf<> 今試してみたらセンシュアル2回攻撃しても風魔法と同じで1回分しか入らなかったわ 失敬
連続や追撃はちゃんと追加判定されるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:44:18.20 ID:Gu9udp5/<> なるほど、よくわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:48:06.93 ID:rparUG8R<> 技能低い人は空振りでもいいが、でもその人も25ターンからは当てないとダメよって
技能20の人は空振りじゃ一切上がりませんよって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:48:59.83 ID:v+bSS00M<> デリックがギガースナイトになりさえすれば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 22:55:17.47 ID:docoah6o<> ギガースなんてギガ斧が壊れたらちょっと固めな鉄クズですぜ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 23:09:57.06 ID:tw2DOC/7<> でもちょっとデカい盾持てる鉄屑とどっちがマシなんだろ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 23:10:20.05 ID:AH8R48RU<> デリックがラーソンになりさえすれば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/23(月) 23:25:38.03 ID:hWrzMbxh<> まあ技能成長率や上限の都合で攻めも守りも中途半端だから護符で命中上げれるのはいいかもね
どの道重騎士で移動力3で成長率も据え置きなら今とそんな評価変わらないと思うけど…しかも防御が主体とは言えギガースアクスの精度3だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 00:42:50.89 ID:A6eLKGa7<> 一番の問題はハンマーやウォーピックと防御がトレードオフになること
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 08:32:54.72 ID:UdM5WocE<> 防御なんてあんまり意味ないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 10:03:50.98 ID:wNXY4icl<> でもハルバードは使うんですよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:10:08.39 ID:aiAYPB7A<> デリックが鉄くずなのは
機動力求められるMAPばかりなのが悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:18:11.82 ID:UtYOFNV+<> あと騎兵が便利すぎることな。主にM盾
住民依頼捨てることなるけどずっと防衛してられる11章や13章でも
単純に便利で強い騎兵使ったほうが良いという
だから防衛MAPがもっとあったとしても
騎兵マンセーな偏ったバランスが崩れない限りどうしようもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:29:12.73 ID:UtYOFNV+<> 色々バランス変えないと、敢えて使う、っていう壁は越えられないね
ドラゴンナイトも射程0完封とかふざけたことやらからしてるから
敵の離脱地点の封鎖とかで活躍しまくるし
L盾だけで防御面が秀でているなんて言うのは無理なんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:31:12.60 ID:mdomn/Dm<> 脱鎧…鎧を脱ぎます、次の行動時まで防御・回避0になります、次の行動時に兵種が軽兵になります
装着…鎧を着ます、次の行動時まで防御・回避0になります、次の行動時に兵種が重騎士になります
こんなスキルでもあったらDも浅瀬あるマップでも使えたのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:41:08.41 ID:xYOw39RO<> 防衛MAPもいいけど、じわじわと前線を押し上げていくようなMAPがやりたかった
騎兵の移動力で突っ込んだら速攻でリンチされて死ぬくらいだから、
L盾を先頭にじわじわと進んでいく…みたいな
まぁ最終MAPが割とそれっぽい感じだけど、そこでも完全にM盾>L盾なんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 11:53:11.33 ID:v5Do4Jsh<> デリックは攻撃を跳ね返した!
バリーン
将軍の盾は壊れてしまった!
マーセルのスキル!盾熟練の効果!マーセルは2のダメージ!
マーセルの装備が外れた!
こうなるのがオチさ
M盾でも同じことだけど、少なからず回避も期待できるのと
やばくなったら馬ですぐに下がれるから延命率は高い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 13:18:58.85 ID:ITVyVWdk<> >>588
5章任務もそれに近いんじゃ・・・?
まぁ、L盾ではなく待ち伏せ持ちが先陣切るだろうからやっぱりL盾は要らない子だけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 14:08:33.32 ID:kYo0Ia4Z<> L盾がM盾の5倍くらい頑丈なら評価もまた変わったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 14:22:11.38 ID:Q4n4/qKt<> 乱数神によってどうせ新品同様から壊れる
L盾だけいっそ完全回数制にだな……
見える確実な安心感
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 16:12:55.78 ID:QmUrBRxu<> マーは最初から移動4でよかったろ
15以上にして使ってみたけど、ツヴァイ振らせるなら軽兵でいいなって結論になった
防御ガッチガチだと強すぎると思われたんだろうが、成長と補正まで考えるとなあ…
マジで武器屋の事情は殺意湧くだけのマップだから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 17:06:23.64 ID:UDtj8mEd<> マーなんたらは移動力以外にももうちょっと強化しても良かったレベルだよな
イケメン力よりも筋力と頑丈なL盾あたりをもうちょっと用意しとくべき
5章で早々に「あれ、重騎士系ってもしかしてあんまいらない子なんじゃ…」と
思わせられるのは何とも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 17:29:12.74 ID:UdM5WocE<> 五章でマーに話しかけなければいいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 18:51:47.84 ID:mdomn/Dm<> マー君鍛えて、フリースとかの死闘持ちと死闘させてみようかな
盾発動100パーセントなら致命もわらなければ完封できそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 19:58:26.20 ID:Q4n4/qKt<> 途中で盾が壊れたらどうするの と <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:05:48.58 ID:8BSpZuD0<> 盾が無ければ避ければ良いじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:25:21.06 ID:tnSksNbD<> そんな時のための整備の手引書
というかシノン騎士団には武器の手入れする後方要員はいないんかいな
ゲーム上の都合だろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:28:52.39 ID:jVr3mbgZ<> 斧と魔法がもし騎兵でも使えたらバランス崩壊するかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:32:57.44 ID:M2INyrn6<> 天才魔法少女騎兵エニードちゃんだったら使いまくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:34:55.76 ID:8BSpZuD0<> >>600
斧はそんなに変わらんと思う
剣の手数で十分カバー出来るし
魔法はたぶん安産型みたいな運用になるのかな?
確殺はしずらそうだから結局微妙そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:45:27.11 ID:UdM5WocE<> 天才魔法騎士デリックちゃんに変身せよ! <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/24(火) 20:55:16.34 ID:XmHzxHFr<> http://tsumanne.net/si/data/2012/05/10/815104/ss169695.wmv
フォルテさんとウラタロスの絡みは腹筋が痛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 20:55:48.45 ID:M2INyrn6<> 斧使わずに馬殺できそうだな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/24(火) 21:29:17.93 ID:jsGNoGTS<> 加賀さん見てるかい?
これが貴方が生み出した炎の末路だ
197 :助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 07:47:04.44 ID:l8B3U4z1
最近思うけど、多大な時間と労力をかけてバランスを調整することに
売り上げに直結するなにか有効的なメリットってあるのか?
▼
251 :助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 20:38:10.50 ID:/IPLLtXv
>>197
最近の製作の誇りがお金を稼ぐ事だけら仕方ないな。
まあ力が無いなら無いでシリーズ乱発してくれれば許す。
いっぱいあればまあ今回もこんなもんかと軽く納得してすぐ次にいける。
▼
255 :助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 20:48:54.11 ID:WqcMxLTh
開発費は高騰する一方、でもゲームは売れないって時代だから、
この流れは仕方ないと思う。
流れを要約すると、「手抜き乱発ドンと来い」。
こうした風潮に意義を差し挟むとなんて呼ばれるかわかってますかい?
ゴキブリ、ソニー戦士、言われるんですぜい。どっかで聞いた流れと思いやせんかい?
ま、加賀さん、あんたの敗因は会社をあっさり畳んじまって
後継者に作品も会社も受け継がなかったことだな。
今の「あのFE」を見たあとなら、有志はこぞってあんたの会社に入って
正当なる「FEの系譜」を受け継ぎたいと切に願ったろうぜ。
人材なんてガッボガボにゲットできたろうに
結局、英雄一人じゃあ戦争には勝てないってことさね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 21:56:15.68 ID:HZkRAM3O<> 方 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 21:58:58.40 ID:8BSpZuD0<> 形 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 22:04:22.67 ID:LJJDZT79<> マーセルって演出上面見せてるけど
戦闘中は敵兵みたいに鉄兜かぶってるよな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 22:42:00.26 ID:286XlJeE<> イケメンマスク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 23:29:27.76 ID:tSyhB/rG<> 会社を締めたのはダメな判断だったな
会社とTSBSシリーズの版権さえ保持していれば、
本人が直接現場に立たなくてもいつでも逆転の目はあったのにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 23:43:46.11 ID:tnSksNbD<> D'Sノート読んだだけの勝手な感想だが、クリエイターなら自分の作品を作れって言って他人には任せない印象
似たようなシステムでも新シリーズになったり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 23:56:09.94 ID:CZdBIoFE<> 一体何に対して逆転するというのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/24(火) 23:56:35.59 ID:HZkRAM3O<> 言 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:11:08.73 ID:oAVMIWHl<> じゃ、シェルパの話でもするか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:15:19.46 ID:BWw9t8R3<> 女性キャラとくっ付く男キャラは使わないので(半ギレ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:25:52.54 ID:B07e3b5D<> 恋人or伴侶なしでED迎える奴っていうと熊、D、疾風、パパン、オルウェンくらいか?
アグザルとかウマ先生は微妙なところだが
やってやれないことはなさそうな気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:28:19.79 ID:wmUYvE9L<> おじさんは……ロリコンじゃない……!
たぶん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:30:49.68 ID:BWw9t8R3<> >>617
エロ、アーサー、ぺ様辺りが使えないから割りと厳しいけど
どうとでもなる てかパパンが素晴らしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 00:33:36.33 ID:wmUYvE9L<> じゃあ誰ともくっつかない女キャラを使おう(提案)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:00:48.89 ID:/znrYAyb<> バッバミーン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:13:35.12 ID:Bl9bgcgI<> >>620
フェイ、ラレ子、サフィア、パラミンか。
別にいけるでしょ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:17:50.06 ID:Jrkrzn7r<> >>622
一章で詰んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:27:38.97 ID:wmUYvE9L<> >>623
パラミン加入まで戦闘出来るの2人とか不可能だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:29:21.82 ID:woKzwpjv<> >>617
疾風はバルムンクが恋人かもしれないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:33:06.42 ID:oAVMIWHl<> オルウェンもアズラエルとウホッかもしれんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:37:04.32 ID:hX7Z3cI9<> 最初のマップで誰も戦えねえなw>誰ともくっつかない女キャラ縛り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 01:45:28.29 ID:kT3Roozl<> なんだこの神ゲーは・・・俺はこんな神ゲーを5年も積んで置いていたなんて・・・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 03:01:08.40 ID:woKzwpjv<> 鞘にも穴はあるんだよな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 04:16:05.48 ID:o1E2OFx/<> >>622
フェイとラレ子はお相手いるんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 06:56:52.56 ID:TYAeL/Jq<> どうしてパラミンに相手がいないと思った? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 07:07:43.73 ID:f55/iq7m<> >>626
あれ、アズラエルって♂だったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 10:15:40.59 ID:I1OBY+hR<> フェイはファラ身ア
ラレはセクロス
パラミはサフィアかな
サフィアはリースだったけど最終的にはどうでもよくなった感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 10:31:17.13 ID:eRM3132I<> ラレンティアの盾スキルカンストさせた方
やり方教えてください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 10:36:52.47 ID:ANV9KJ+f<> しかしラレ子さんのかもし出すあの薄幸オーラからすると
日陰者の隠遁生活に巻き込むのを嫌ってセクロス一人で出奔
→傷心でアクトゥルあたりと結婚→愛してくれないのに腹を立てて旦那DV夫化
とかいう流れが見える気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 11:12:55.99 ID:Jrkrzn7r<> ミーナスみたいにさらわれたりしてな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 11:34:47.36 ID:ANV9KJ+f<> セクロスを利用しようとする勢力に目をつけられて拉致られてもおかしくないな
あるいはあの戦闘力だからファイサル戦で戦いの中に散ってるかも
何にせよ幸せなイメージが浮かばん女だw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 11:43:34.49 ID:UehvRCag<> 暗黒魔法を無効化しまくる輝盾ラレ子はラーズの脅威だな
稀に被弾してもラゼタルで吸収していくフライングデビル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 12:44:19.89 ID:QZsSjuos<> ウォードがメティオに狙われまくるのもS盾持てないせいかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 13:01:12.26 ID:WWKrIOYB<> 単に精神0と回避率の問題じゃない?
何回も試行してから行動決めるとか書いてたし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 13:53:25.91 ID:jYY4i0bv<> 新作は不可能なのは8年も経てばさすがにわかるが(そもそももう会社ない)
とりあえず今日からPS2アーカイブスサービスはじまったし
ベルサガの対応だけでも期待したいな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 14:47:16.72 ID:oX494L1/<> PS2アーカイブとかリメイクとかやっちゃったら、犠牲者が増えるだろ!
これ以上このクソゲーによる被害者を増やしてはならない(戒め) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 15:05:37.73 ID:x4ohRlpB<> PSPへの移植は検討されてたけどメモリの関係で断念した(らしい)
実現してたら延々とチクチクしてそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 15:06:04.67 ID:wmUYvE9L<> このゲームがアーカイブスで出たら評価1と5が大量に出てくるに150ディナール <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 16:51:50.27 ID:QZsSjuos<> 相変わらず熱心なアンチが居て頬が緩んだ>>642とか しかも文面がどことなくホモっぽい
発売から7年も経つのに、皆のハートを掴み続けるベルサガの作り込みはとても素晴らしいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 17:28:52.72 ID:nCmxDieX<> そういや加賀さんBSのシステム使ってTSホームズ戦記作ってたんだっけ?
個人的にBSのシステムでトラキアやりてぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 17:30:32.04 ID:x4ohRlpB<> ベルサガのシステムで歴代FEのキャラ設定配置妄想とかひと通りやるだろ
表に出さないだけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 18:03:05.50 ID:QZsSjuos<> 専用器周りは画期的にスタイリッシュになってるから、このシステムだとトラキアとか楽しくなりそう
今まであった専用装備のランクとか、誰が上級装備なのかとか妄想するだけで3時間は楽しめるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 18:49:04.51 ID:EwxI2qzP<> ゼは竜騎士なのに大剣持てるとかマジやめて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 19:01:55.32 ID:uuSf/s5r<> 大剣って両手じゃないと持てないとかどっかの台詞にあったよな
ゼフロスとか、あとマーとかプラトン様とかもそうだけどどうなってるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 19:07:46.13 ID:2FAjOSe0<> ガッツだけは片手でもおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 20:40:43.31 ID:CKx6mu8r<> 夏コミックってベルサガの薄い本出るのかな?
個人的にはエニードかギナの薄い本が欲しいのですが望みは薄いですな。
もっと難易度の低いお気楽ゲーだったら薄い本需要はあっただろうけれど
このスレに常駐する這ロードのは少なくなっていただろうね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 21:01:45.67 ID:DJ+/2z3c<> >>650
両手武器と盾の併用は、ロマサガ3でもできたよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 21:05:14.41 ID:nyxx9yig<> 装備できるだけで発動しないんじゃなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 21:51:54.55 ID:wQBNH+ZQ<> シロックはCCしてなかったので仕方なくマルティンを捕縛した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 23:12:07.92 ID:HcKLSGY0<> >>655
それじゃCCシロックじゃなくても倒せる事になるじゃないか
捕縛は再移動出来ないんだから
失敗した事にしてもらわないとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 23:23:01.83 ID:XELM5k9Y<> なかなかに苦戦するかと思いきや捕縛して歩いて帰れるマルティンさんはボルニア軍の鑑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 23:52:00.61 ID:aD/6rgl1<> 捕縛システムに関しては
BSよりトラキアのほうが好きだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 23:53:19.44 ID:NGCp0Ek4<> >>652
夏コミ落ちたが通ってたらラレ子本描く予定だったんだがなー残念だわ
来年は通りたいなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/25(水) 23:55:53.50 ID:s60U+B3c<> 疲労システムは要らないが
トラキアよりもBSで活きそうではある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 00:13:42.39 ID:7/kInc5g<> >>653
象(正確には象の初期装備の機能だったか)か魔王盾だっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 01:00:33.53 ID:d/Fbq1rk<> >>660
Eドリンクがすごく高いか、持ってる敵を血眼になって捕縛するようになる気がする
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 01:27:45.46 ID:OOU+d4sD<> 食事効果にスタミナの概念が追加されるだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 01:42:05.77 ID:NtXSRLFr<> 課金で疲労度回復 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 06:55:10.12 ID:RuH+mi3T<> トラキアの捕縛システムだと、騎兵がまた有利になっちまうぞ。
ただ、体格を戦速にも影響させるとなるとDやマーはどうなるかな?
流石にL盾持ちで体格うんこってことにはならんとおもうが・・・
あとは気になる捕縛時の命中率 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 07:05:07.87 ID:ysShFPh+<> トラキア式捕縛をベルサガに導入するなら移動前コマンドになるだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 07:07:44.96 ID:RuH+mi3T<> 重要なこと忘れてた
トラキア式だと騎兵捕縛にはスリープ必須だ
言いたいことはわかるな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 17:47:56.97 ID:sA3XfTWC<> >>662
Eってなんだロックマンか Sドリンクだろう
しかしドリンクって単語はどことなくファンタジーぽくないな
どちかというとメタルな感じがしてしまう
まんたーんドリンクって言うし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 17:50:23.82 ID:r0WYJVww<> ユトナの聖水とかどや
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 18:00:48.82 ID:2hzfjnXh<> ファイトー いっぱーつ リポビジャンクD! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 19:47:28.02 ID:RuH+mi3T<> 彼女の事情は章開始しか発生しないのか・・・しばらくぶりにやったけどそういやそうだった気もするが計算狂って泣いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 19:53:14.42 ID:uSWR2StQ<> 彼女の情事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 19:57:50.59 ID:eq0n7RQp<> 武器屋の情事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 19:59:02.36 ID:xqHmMyVB<> 武器屋の場合 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/26(木) 20:08:21.10 ID:JIrAhEsm<> >>634
テクスレに書いてるけど参考にはならんかもw
41 名前:やりこみスレ転載[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 19:19:05 ID:LT6XgpFV [40/47]
327 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 03:18:44 ID:Gabp948N [1/2]
全キャラ技能MAXさん
@山狩りでラレ子の盾を29上げてるんですがどうやったんでしょうか?3回攻撃されて上がらなければリセットとかですか?
332 名前:全キャラ技能MAX[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 20:50:48 ID:YFgGrPAH [1/2]
以下はすべて25ターン以降の話です
武器の技能は攻撃があたると技能経験値(内部の数字)が1上がる場合があり
それが10貯まると技能が1上がります
盾は武器の4倍の技能経験値がもらえるので
盾発動時は技能経験値が4上がるかまったく上がらないかのどちらかになります
超過の技能経験値は繰り越しなので理論値を出し続けるなら
盾が5回発動したら技能が2上がり、元の技能経験値に戻ります
つまり2回発動で1上がり、次は3回発動で1上がる、の繰り返しということです
技能成長率やその時の技能値で技能経験値が上がる確率は様々ですが、上がる値は同じです
リースのS盾を60まで上げた時はそうでした(経験則)
山狩りの場合は
29のうち2はレベルで上げているので67〜68回の盾発動ですね
新品の旧式帝国槍だと4本ちょい
バンデットアクスだと2本弱で上げれる数字です
ほかのキャラの盾も全部この方法で上げてます
セーブは、技能が2回で上がる時なら1回発動ごとにセーブしてます
3回のときは2回発動でセーブして、次の1回発動で上がればよし、上がらなければやり直しってかんじです
何と言う廃人w
私の場合は2回発動でセーブ、二回発動を適当な回数行い上がらなければ最初のデータまで戻りました。
これならだいぶ楽になります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 04:42:05.77 ID:EwN86pSZ<> リースとクリフォードの盾ならその方法で上げたことがある
ラレ子だとなかなか盾出ない上に成長20だから苦行だろうなあ
40,30,20の間の壁は厚い 90と70の間より厚いと思う イストバルでそう思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 13:36:55.98 ID:0cWuZ1gO<> 上がる確率が100%で量が違えば随分楽になっただろうか
それだと成長率の違いのありがたみがなくなるかな
しかし、チクチクやってみるとおおよそ同じような回数で上がる印象
確率とはいえ何らかの補正が働いているのか
たんに試行回数が多いので確率通りになるだけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 16:53:16.82 ID:UkBQT6U4<> 同じようなか?いつぞややってみた時は16回ほどで上がる時もあれば40回ほどかかる時もあったぞ
二度とあんな経験はしたくないわ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 17:19:07.83 ID:A/KQY+fo<> 兵站基地で盾山盛り持ってってラレ子の盾スキル30くらい上げた
調整すればあそこだけでカンストするかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 17:45:21.43 ID:UkBQT6U4<> しかしそこまでして手間とゲーム内資金を浪費しても、基本攻撃を受けないラレ子にとってS盾は連続率ダウンでしかないっていうね
ラレ盾の不毛さはDとかぶっちぎる
自己満足だといえばそれまでなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 17:49:12.75 ID:aICqNK+i<> まあクリアするだけなら初期騎士団だけで十分だし、結局自己満足だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 17:59:07.63 ID:A/KQY+fo<> ラレはホバッキーならS盾大量に入るから別にそんな金かからんけど
L盾をカンストさせるのは凄まじく金かかると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 18:30:53.20 ID:UkBQT6U4<> ところがどっこいL盾はレザーでもダメージほとんど通らないから24t以内に上げまくり
そしてここでも一番金かからないのがアーサーだから困らない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 18:33:52.14 ID:LYW6sCWF<> 日本語で頼む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 18:42:46.39 ID:UkBQT6U4<> ごめん端折り過ぎた
L盾は24t以内にしっかり上げられるから、24t以降にちまちまやる勢とはどっこいどっこい
それはそれとして、盾上げ全体で見て武器手入れで盾消費一切なしでできるアーサーは特別な存在だなと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 18:56:03.59 ID:nArOSbfg<> 盾熟練がないからエロやパパンに比べると信用性でワンランク落ちるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 19:39:09.42 ID:LmxISqIt<> その点上げきってしまえばアルヴィナは盾熟練に加えて精神もあって素晴らしい
聖騎士の盾なら追加効果もなんのその、風魔法も蚊にさされた程度なるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 19:46:15.14 ID:oaJupYLv<> 精神の秘薬使えば最大精神10だっけ?
とんでもねえな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 19:50:31.23 ID:UkBQT6U4<> 風魔法受けなら専用盾の出番じゃないのか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 19:53:38.51 ID:tapXju8q<> そろそろ風の盾の出番だな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 20:15:08.30 ID:h91oZnjr<> でもあいつCCシロックじゃないと倒して離脱できないからなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 20:17:18.03 ID:tapXju8q<> CCしたシロックが居ないなら、捕縛してアイテムゲットでなんとかなるぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 20:21:21.60 ID:C9EmMwGg<> パラディンで精神あってよかったって思う場面ってあるっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 20:32:08.58 ID:TpErtc3e<> ないならないで困らないけどあれば運用の幅は広がる、的な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:06:18.69 ID:MIxTKoyY<> 技能のあがり方はほんと差があるよな〜
24T以内ならフェイなんて剣30ぐらいでも3回フッタだけであがるとか・・・
マジアデル見習ってくれって感じだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:13:51.53 ID:5XehnPph<> 風盾持ちの騎馬さんは
適当な人材(盾無効など)を移動経路に立たせるだけで
勝手に驚いて勝手に盾くれて死ぬイケメン
CCシロックが〜とか貫き三連でもする気なのか
傷物でも喜んで使うタイプなのだろうか?
自分は新品のまま貰って大事においておいて
結局使うことはなかった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:17:52.87 ID:aICqNK+i<> 捕縛されても金払えば済むんだし、わざわざ七章までにシロックをCCさせる必要はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:19:09.38 ID:rm+9n2Rm<> >>693
最終章の増援を塞ぎつつ、ウォームを耐える場面くらいか。
サフィアと闇耐性の槍も併用すれば無力化できたような。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:30:17.26 ID:/6SuIkZI<> CCシロックネタはある種のリトマス試験紙だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:37:46.13 ID:tK03YqMp<> 聖書に書いてることに嘘はねぇんだよ!
だが、あそこで誰かを15レベルまで上げるには経験値もったいねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:40:02.61 ID:C9EmMwGg<> 最終章の槍兵の増援が出てくるところかー、いつもあそこだけは塞がないな。
増援ストップフラグになってる扉開けるまでフェイあたりと遊んでもらってる。
ブリューナクがあればそういうこともできるんだなぁ、いつもいらないから売っちまうw
自分のプレイだと章が進めば進むほど槍がいらなくなるわ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:45:20.70 ID:0x/3EmeJ<> 終章、↓こういう感じで塞いでる時に味方越えて右側に漏れてくるときがごくまれにあって激しくうざい
○●
○●
あれはなんなんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:49:39.12 ID:5XehnPph<> >>702
あれはちょっとな……
隙間作らなければ良いとはいえ
お前どこにわいてきてるんだよと
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:50:58.67 ID:MIxTKoyY<> >>700
専用マップが何個かでてたりすればそうでもないかな。
特殊依頼は敵のレベル高めだからな。
>>701
ブリューナクなくてもサフィアおいてればいいさ。
というかヘルウォーム気が付くと切れてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 21:58:26.51 ID:UkBQT6U4<> 専用マップ出してなくてもあそこで15になってるよ
幽霊部隊は高レベルうまーで調整しやすいし、食糧調達もそこそこいい感じだし
むしろ俺は技能天井の解放が遅れるのこそもったいないと思うタイプ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:02:53.42 ID:UdCdmZxO<> 俺も技能上限のほうがもったいなく感じるな。
さっさと開放しとけばシロックなら40後半ぐらいまでいくし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:03:39.58 ID:C9EmMwGg<> >>704
結局さ、サフィアいたらカオス倒すのにダークヒール封じで巫女の祈り使うから、一度もヘルウォームくらわないで済むんだよね
カオス倒したらさっさと扉開けちゃうしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:05:09.16 ID:tapXju8q<> 全てはプレースタイル次第・・・と 思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:14:42.93 ID:MIxTKoyY<> 5章でシチュー出せばギナCCもらくらくできちゃうしな!(なくてもできるけどめんどい)
俺はなかったからLv14風29だったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:19:57.35 ID:tapXju8q<> http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/035.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/035-s.jpg
微妙な顔の印象の違いは、髪の重たさ野暮ったさのせいだろうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:23:17.23 ID:aICqNK+i<> リネットは可愛いな、僕の宝物だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:24:09.19 ID:B2MX9D7p<> ゲームの方は顔の輪郭が丸いのが駄目なんじゃなかろか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:24:46.47 ID:3UFV+XRk<> ネットリの方は眼力が何か怖い感じだな
全身絵だとちょっと優しい感じの眼なんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:25:29.64 ID:C9EmMwGg<> 生足補正最強 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:34:34.45 ID:tapXju8q<> ああ目だなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:39:15.30 ID:tK03YqMp<> 微妙なネットリさ加減が凄い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 22:55:57.96 ID:M1fNFjco<> この時代ってそのままスキャンはできなかったのか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:03:29.85 ID:KvYU8UMY<> ゲームだと原画の目の虹彩表現が潰れて印象変わった感がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:03:44.93 ID:Um226BMF<> >>693
スリープ食らわないし、追加効果も全部カット出来るし
飯食わせれば異教の神のラーゼンクローのエアブレードカンカンして楽しい
後は費用対効果は無視すれば秘薬+飯でアルマキスのバーサク無効化とか
司祭なのに騎士に精神負けちゃう人って・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:08:47.35 ID:LmxISqIt<> アルマキス「飯とか秘薬とか俺のシマじゃノーカンだから」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:14:03.76 ID:YK0PjlBA<> アルヴィナのポテンシャルは王国の女聖騎士で1,2を争うんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:14:17.58 ID:Xr5PFSd9<> http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/07.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/08.jpg
ゲーム絵も元絵は結構印象違うんよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:16:37.99 ID:v0cFycuj<> >>722
クリスの目が大きく感じる
ゲームだと潰れたペンギンみたいになってるのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:24:08.63 ID:MIxTKoyY<> クリスは尻グラでもよかったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:44:09.33 ID:aICqNK+i<> もっとエロい画像くれよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:52:38.46 ID:bOnHxuJD<> エロの画像とな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:55:57.27 ID:tapXju8q<> http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/003-a1.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/003-a2.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:57:04.45 ID:Xr5PFSd9<> http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/03.jpg
他も一応
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/01.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/02.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/04.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/05.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/06.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/27(金) 23:58:46.78 ID:aICqNK+i<> クソワロタ(泣) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:00:14.92 ID:2CF16hE/<> まあエロではあるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:00:26.41 ID:bOnHxuJD<> 乙
見事なエロ画像だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:04:19.27 ID:ZLPWIbGa<> オールバックエロ野郎め <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:15:22.86 ID:BgbJdRD6<> つーかみんな目がおかしい
どこ向いてるとかそんなレベルではなくなんかおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:16:07.83 ID:xApfc+Mq<> 俺がこの画像を語るには未熟すぎる… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:45:37.68 ID:GsI35bTN<> 確かに何かおかしい
左右で目の形が違うからかな
エルバートは左側隠すと笑顔に見えるが、右側隠すと不敵な表情になるといった感じか
ウォードは病人みたい
レオンは隈がひどく見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 00:50:34.73 ID:+ZBTUeXU<> しかし、今さらだが
10%を3連続で引くことすら稀によくあるこの種のゲームで死=消滅ってシステムのはどうなんだろうな
その上、同時ターンでフォローが間に合わないこともままある
相手はその起こるかもしれない数%の偶然を期待して特攻してくる
こっちはその偶然を回避する為に後攻め安全策を取らざるを得ない
なんか違くね?って気がしてくんだよ
せめて補充兵はもっと豊富とか負けても治療費とかって措置の方が良かったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 01:15:21.63 ID:eLYo0/vo<> 何か途中から男になったができたら女キャラ全員の絵をお願いしたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 02:29:50.15 ID:gxrY4Uma<> >>736
10%一回当たった地点でフォロー入れれば大丈夫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 02:45:21.36 ID:IUpcd8UY<> >>736
今でも考え方が変わってなければ加賀さんはノーリセ推奨、力押し否定だし
キャラが死ぬ事で一人一人違うドラマを見る事になる、滅びの美学を考えてるならふとした事でキャラが死ぬってのは必要だったんじゃないかと思うよ
ついでに言うと10%3回食らうまでにフォロー入れられないって単独行動させすぎなんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 07:26:29.22 ID:Pmeq14k6<> というか同時ターン制って限りなくフォロー入れやすいシステムだと思うんだが
少なくとも相手が2-3人動いてる間にこちらは一人動かせるわけで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 07:35:29.73 ID:RBDOj+c0<> しかし何周してもCCできないキャラは育成する気力が沸いてこないなぁ
最初から上級職・お助けユニット的イメージの強いキャラはともかく
マーセル・アグザル・デリック・ラレ子・セディあたりは絶対CCある方が良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 08:12:04.95 ID:hsONV9mY<> >>736
ぬるいゲームが悪いというわけではないけど加賀作品的には割りと普通だしコロっと逝く割にデスペナが厳しいゲームも普通にある
難易度も別段吟味しないといけないとかもなく、そもそも同時ターンは>>740のレスの通り逆にフォローを入れやすいしSRPGだから安全策が強いのは当然
というよりはそういうSRPGも悪くはないけどそもそもゲームデザインが違うのだからおとなしく別のSRPGやらSLGやらをやっていれば良いのではないかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 08:44:51.16 ID:7zp0QD0s<> >>741
気持ちはわからんでもないが、ラレ子CCは難易度ぬるくなりすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 08:54:43.18 ID:DAgNM0W3<> CCして今の性能になるくらいならいいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 08:59:15.14 ID:gN0tHsqK<> むしろラレ子じゃなくてドラゴンがCCすればいいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 09:22:17.81 ID:/UDDtM07<> CCして今の性能は弱すぎるw
ドラゴンCCって火でも吐くのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 09:38:48.32 ID:NFZuXb0B<> 飛んでるときは潜む状態になります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 09:50:53.74 ID:Q8AUPFS5<> CCでパラディンルヴィと同程度にすれば別にぬるくならないんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 10:09:20.51 ID:MjsDo8th<> クラスチェンジしたら竜捕まえれるようになって
捕まえたら乗り換えれるとかでも良かったかな
火竜なら火耐性ついたり
トール捕まえたら精霊魔法使いが泣いて謝るレベルで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 10:11:26.55 ID:9am08yMr<> ただし致命率があがるので普通のドラゴンが一番という仕様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 10:28:01.67 ID:SCBSpG4t<> アグザルがCCでドラゴン乗れたらなぁ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 12:02:44.10 ID:4z+fimFc<> どういうことなの・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 13:15:24.50 ID:YLiy/nZB<> シール「サラマンダーよりはやーい」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 13:58:29.81 ID:/UDDtM07<> レブロフが賞金首っていううそをつかれた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 14:18:48.25 ID:oyiLiLju<> そんなひといませんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 14:27:55.09 ID:/UDDtM07<> れ部ロスだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 14:58:32.72 ID:PiUNwZ9L<> レブロスは騙されるよな、俺も一度やらかした
クラスチェンジしたシロックで貫きの矢は釣られなかったんだが ・・
でも今では必ず7章前にクラスチェンジさせてるっていう 早期技能天井解放ウマー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 14:58:35.01 ID:wNfpJsRV<> なんでレオンだけ強制マップが無かったんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 15:03:31.65 ID:PiUNwZ9L<> 今更だけど>>572に感動した
解析した人が居たんだ!これはいろいろストンと腑に落ちたよ解析班感謝 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:09:52.10 ID:mThs3UlS<> >>739,742
10%×3と言っても例えば
90%をかわされる→反撃10%喰らう→周辺部隊の10%喰らう
みたいな事けっこうないか?
軽兵系は防御低いから一発赤もゲーム全体からの割合からすれば頻繁にある
軽兵を行動可能敵がいる範囲に攻め込ませなきゃ良いだけなんだが、
↑だけ完全優位な能力差があってすら危なっかしくて牛歩戦術だってんじゃなんかね〜って話
相手はリスクがないから、当たり率数%のくじをゲーム通して何回も挑戦してくるし
結局、(防御の信頼できる騎兵+良い武器)が一番安定するというほぼ統一見解になる
局所的には別としても全体ではキャラ間でバランス取れてないのにペナが重いよん
回避率+15%と防御力+10じゃあ釣り合ってない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:15:23.27 ID:PiUNwZ9L<> その理屈はおかしい
>>760の前提は騎士と軽兵が命中で同じ土俵に立ってるけど
実際には軽兵の命中は騎士どもに大きく水を開けている
内訳で言うと技能成長で1回り、腕輪装備でもう1回りな
廃チクしながら命中度外視で統一見解()とか言う前にゲームをプレイし直すべき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:27:18.25 ID:mThs3UlS<> >>761
え〜 そうかな〜
防御に信頼が置けるから率先して前出しときゃ極端に上がらない奴以外は普通にガンガン上がるでしょ
軽兵連中が技能上限60で腕輪あっても100%超えたらほとんど関係ないし
確かに序盤は命中期待値は軽兵有利だけど、敵攻撃が20超えてくる中盤あたりからかなり不利だよ
やたらかわす敵とかかわさなきゃ耐え切れない程の高火力敵とかがちょくちょく配置されてるとかならまた違ったんだろうけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:43:05.28 ID:O/NcMPHs<> >軽兵の命中は騎士どもに大きく水を開けている
まぁこれはないわな
それに技能や腕輪の前にまず重要なのが武器の精度だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:52:00.76 ID:mThs3UlS<> というか、
「防御数値が最もコストパフォーマンスに優れていて、それがもっとも高く戦闘能力も皆それなりに高い騎兵が有利」
ってのはこのゲームやってて誰もが行き着く統一見解じゃね?
軽兵と騎兵で、総合的に汎用性が高いのは軽兵だよとはならんでしょ
完全に運用相手の相性が違う魔導士系や反撃リスクを回避できる弓兵は別としても
まだ軽傷とか一発赤がなければ、純粋な引き算分は確実な計算できたのになあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:54:37.37 ID:oyiLiLju<> なんのことかよくわからないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:55:17.56 ID:/UDDtM07<> とりあえずギナギナしよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 21:58:50.26 ID:N9/kAnSd<> 死んだら困るから面白いのだと思うが
死んでも良いとなると資金が尽きたらゲームオーバーとか必要になりそうな気がする
ベルサガは同時ターンやら護衛やらで何とかなる
初回は死んだらふざけんなクソったれとか思っていたが、今では今回はレオンが死んだかニヤニヤとか思うようになってしまった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/28(土) 21:59:57.77 ID:EvNOn80b<> 騎兵有利とか言うとキャラバランス悪いっていう方向になる
そうなるとそれを阻止したい人が沸くから、統一見解っていうのはまずかったな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:11:43.37 ID:lluBzKHv<> 騎兵が強いというか麻エロパパンが強い
軽兵で三人並に役に立つのはディアンくらい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:14:27.57 ID:P0fnMXjc<> あと専用装備に強健見切り盾持ちのリースな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:15:56.29 ID:/UDDtM07<> 似非盾熟練&加護を忘れるな
というかリースは流石に別格すぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:16:31.17 ID:Dt5y+OHj<> エストック、センシュアルの精度が高いからな
軽兵専用武器にしたら差別できそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:18:19.27 ID:/UDDtM07<> ゼフロスはおいといて大剣が実質軽兵専用だろ。ツヴァイも含めて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:18:51.86 ID:DQYk95o3<> 騎兵で剣がアテになるのはルヴィ、リース、エロだけじゃね?
アーサーはいつも捨て身するわけにもいかんし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:20:33.82 ID:oyiLiLju<> 全てはプレースタイル次第なのさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:27:27.06 ID:mThs3UlS<> >>772
確かに
軽兵専用にのみ精度・威力共に高い剣があれば良かったかも
高火力・高精度・高回避だが当たると脆い軽兵
中火力・中精度・中回避・中防御の万能騎兵
騎兵の防御も最高で10ぐらいまで落としたらバランス良さそう
そうすりゃ高防御の壁役との差別化になるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:27:27.03 ID:nhywSmrC<> 軽兵はもうちょっとなんか+αあってもよかった。
上空射程1への切り込み反撃とか
戦速15、技能50を超えると2射程へ切り込み反撃できるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:28:47.29 ID:pAqt9yAt<> 軽兵はクラスチェンジが騎兵より楽なのがメリットということで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:29:11.53 ID:JeS3bQl/<> エストックは本当に使える武器だと思う
精度8で2回攻撃、盾無効で複数手に入るから惜しまず使える
筋力低い奴じゃ使いこなせないのが難点だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:32:08.39 ID:8LSypePL<> とは言っても別に軽兵ばっかり使ってたら戦略変わるだけで滅茶苦茶難しいわけじゃないし
そういう意味で難易度のバランスは良いと思うよ
逆にある程度キャラ差は大きい方が俺は良いな
せっかくSRPGなんだから偏りのあるキャラを使う方が好きだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:38:22.78 ID:nhywSmrC<> 偏りというよりも有利不利なんだよなぁ
もっと砂漠とか荒地にしか移動できないマップがあっても良かったのに
大概のとこは騎兵有利なマップばかり
まぁ、シノン騎士団が主役のゲームだから仕方ないのかも知れんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:47:38.74 ID:lluBzKHv<> といっても騎士4出すよりは騎士2、軽兵2もしくは騎士3、軽兵1で出撃するほうが有利だったりするあたり
それほどバランスが悪いってわけではないと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 22:52:46.90 ID:mThs3UlS<> 騎兵4→たまに不便を感じる
軽兵4→常に怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:01:22.16 ID:J3h3rJ4+<> そういう時は待伏せor弓回避持ちを混ぜるようにしてる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:07:12.00 ID:0U+55ZD9<> 同じロングソードとかなら軽兵のが当てやすいとは思うが、エストックだと関係ないもんな
ただその上で軽兵が弱いとは思わんなー
素の技能成長や腕輪もあるけど、盾に金を割かなくていいのもプラスだし
避けだって無理な特攻さえしなければ視野に入れて良いし
棲み分けはできてると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:12:51.33 ID:J3h3rJ4+<> 要するに当たり前の事だが適材適所だな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:16:16.14 ID:UwoTHitA<> >>783
そこまで言うと極論すぎるだろ
5章任務なんかも騎士でちんたら食い止めるより軽兵で押し出していくほうが簡単だし、
変に地雷とかしなけりゃ生きるか死ぬかの運ゲするような場面もない
切り込みとか考えたら手数は軽兵のが多くなるし、大剣は爆発力もある
移動力考えるにしても大抵は崖だの森だのあるから騎兵にばかり分があるとは思わんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:22:15.70 ID:YLiy/nZB<> 騎兵と言うかパラディン系ユニットの汎用性が高いのは確かだけど
だからといってそいつらばっかりで組むのが効率的かというとそうではないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:30:24.02 ID:J3h3rJ4+<> 一歩火力が足りない、ってなりがちだからな
ナイトソードとかである程度カバー出来るとはいえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:32:14.48 ID:oyiLiLju<> 技能が40越え出すと2回に一回篭手が出るクレイマーは盾相手に1人で頑張れるロマン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:35:11.26 ID:lluBzKHv<> そもそもアタッカーとして考えればむしろ弓や魔法使いがライバルなんだよな、そう考えると激戦区
それに引き換え比較対象がマーセル、デリック、ダウドの騎士は楽 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:36:56.27 ID:oyiLiLju<> だうどっすか?屈指の強キャラと言われることもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:38:52.45 ID:J3h3rJ4+<> ダウド以外は比較されても頑張れる
ダウドは壁兼粉砕とか出来る便利屋さんだからなぁ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:47:58.92 ID:lluBzKHv<> ダウドわりと微妙じゃね?他の二人とは比べ物にならんが
移動性能低いわ、斧技能は低いし盾も登場時期と盾熟練がないことを考えれば微妙
育てれば強いが汎用性は低いから出撃しないMAPは多いと思う
育てれば本当に強いんで育成目的で不向きなMAPに出すのも有りだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:49:46.65 ID:oyiLiLju<> アルヴィナの顔グラはエロスにあふれてると思う。
異論は絶対認めないよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:51:00.58 ID:MjsDo8th<> はいはい
騎兵は最強の統一見解勝手にするならそれでいいよ
軽兵は雑魚で使う価値無いんだろ
フェイ ファラミア ウォロー シェルパ シルウィス イストバル アイギナ ワカメ エニード 使うなよ
エニードちゃんはいただきます(^p^)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/28(土) 23:55:57.98 ID:0U+55ZD9<> 登場当初は案外と柔らかいんだよな>ダウド ダメージ結構抜けてくる
ただターン無制限のマップでは常に神だからその辺りの評価は難しい
前作のビルフォードをきおくの杖で移動を1,2回上げるみたいに、ダウドは5tセーブで守備を1,2回上げると世界が変わるんだが
そのビルはノーdとどっちが強いかで未だに意見が割れるんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 00:10:33.42 ID:UFpbv3/h<> 別ゲーだから深く突っ込まないが
ビルとノートンの強さで意見分かれるとか初耳だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 00:12:29.58 ID:3VQVByl9<> >>796
クレイマー抜けてる。あとネットリと下馬時のパラミンも
俺馬が痛むのが嫌いだから歩兵ばっかりだけどなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:10:20.10 ID:zjX315bz<> 572に関連してだけど、神舞剣とスキルの連射、三連射は技能経験値どうなるかわかる?
体感では上のスキルはどれも攻撃回数分の技能判定だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:16:10.24 ID:ouHsmjpc<> >>796 799
おじさんとディアンが抜けてんのは「斧は別枠」だから? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:20:01.13 ID:QlbyAm4t<> >>801
おじさんは歩兵
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:29:43.77 ID:YL/E2zJa<> おじさんは騎士歩兵縛りで使える唯一のユニットなんだぞ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:47:30.91 ID:/Tki3nrD<> 流れブッた切って申し訳ないんだけど…
過去も含めこのスレでしばしば見掛ける「稀によくある」って
(1スレに1回くらい見掛ける)
稀なの?頻繁なの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:50:06.00 ID:PVXa42xt<> しばしば1スレに1回くらい見掛ける
ふむ・・・
まれによく見かけるね
そういう表現 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:51:32.13 ID:zjX315bz<> おい、ググれ馬鹿
このスレは早くも終了ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:53:22.39 ID:twzf5wQl<> 稀
×××××××○×××××××○
稀によくある
×××××××○○○××××××
元はネットスラングの宝庫、ブロント語録なんであんまり意味を考える物ではない
上の表現にしたって後付の物だからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 01:56:25.14 ID:zjX315bz<> 装甲兵とワカメの信頼度は違いすぎたコピペ下さい!
あと>>800は解決したからおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 07:01:02.21 ID:bZjWd1wS<> 稀によくあるは
確率的には稀なんだけど、分母が大きすぎるせいで分子も大きくなって(=何回も起こって)、その結果頻繁に起こってるように錯覚する
ってことだと思う。少なくともこのスレ内ではそういうニュアンスだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 07:08:29.20 ID:i2XKJyMF<> tasのfe外伝みてくるとわかるけど
あれこそ稀に良くあることの集大成みたいな気がするよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 07:22:08.64 ID:3TaqfCMv<> 街道守護隊と遊んでみたが強すぎる
エニードのパラスレイアじゃ一撃で倒せないし
ミスリルパスカニオンじゃ反射が怖い
被害なしに倒せるのかあの化け物集団 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 07:53:45.14 ID:twzf5wQl<> ホーリーで迎撃して魔法ウォーピック弓センシュアルで落としてる
黒盾って0射程以外の攻撃反射したっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 08:21:24.18 ID:2uiUmfmM<> 手持ちの動画をあさって見たらアルヴィナ、サフィアの単騎掛けと
アイギナ&釣り役のクレイマーで殲滅、Dとオルウェンで壊滅させてるのが残ってた
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 09:14:28.78 ID:FsId5Hcl<> >>811
0射程以外は反射されないから安心してパスカン叩きこめ
つーか下準備すれば結構余裕で倒せる
俺の場合は毎度ダウド、バロウス、パスカン汁、ディアン、サフィア、クリス、パパン
そして右から援軍としてシロックを持ってきて合流してから5T以降でぶちのめす。
気合で命中100超えたダウドと3連、再攻撃シロックが使えるのでかなり余裕
多分スターライトが一番輝くのがこの場面。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 09:18:01.17 ID:psKSwYxD<> ワロス閣下は仲間になってもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 09:38:28.32 ID:8P/XfVJH<> そもそもスターライトが輝く場面自体がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 09:45:27.21 ID:FsId5Hcl<> >>816
戦闘アニメONにしろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 10:16:50.17 ID:tCl8zCnF<> スターライトは巫女になってからのマップ全部で輝けるよ
ホーリー&スターライトコンボは極悪。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 11:08:51.28 ID:Teb5S+NL<> このゲーム女キャラ露骨に弱いよな
ラレ子だって実質強いのドラゴンで本人ゴミだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 11:11:01.51 ID:Co1tQ694<> 内ゲバ始まったwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 11:11:32.90 ID:Co1tQ694<> すまん
誤爆 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 11:17:46.96 ID:tCl8zCnF<> 魔法使い系は強い、騎士系は弱いことはないけど、男のほうが使いやすいとは思う
魔石使ってウインドストーム&パラスレイアでブラックナイト全滅とか爽快だぜ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 11:19:28.83 ID:D6bvUnGH<> >>819
おばさんは強いだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 12:04:27.09 ID:i2XKJyMF<> 街道守備隊は制圧して撤退モードにしてから
逃がさん……お前たちだけは……
ってやってるなぁ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 12:42:34.41 ID:PVXa42xt<> こいつディスっとけば笑い取れるんだろ?的な
キャラに対する愛の無い貶しは見てていらっとくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 13:31:08.61 ID:+M05f2RO<> ダウドと室伏ってどっちが強いん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 13:52:32.47 ID:ouHsmjpc<> >>819
序盤は上級装備で強力武器を狙撃使って確実に当てて、
中盤は峰打ちで捕縛資金稼ぎに貢献し、
終盤になってもオンリースキル強弓で戦術貢献大な女性キャラがいますが、なにか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 14:10:08.80 ID:tCl8zCnF<> >>826
室伏
室伏の投擲はバリスタ並みの射程 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 14:11:14.61 ID:twzf5wQl<> 室伏は疾走もってそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 14:12:40.20 ID:D6bvUnGH<> 弓使い3人はそれぞれ全員特色合ってバランスいいよね
同じ弓使っても運用法がまるで違って、しかも全員便利で強いという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 14:15:32.58 ID:bPzE6fYA<> ストーカーはともかく、あと一人はぶられてんの誰だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 14:19:06.21 ID:D6bvUnGH<> すまん、弓がメインのキャラって意味
クリスとファラミアも使えるけど、弓がメインってわけじゃないし
ファラミアの弓は便利だけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 15:21:30.95 ID:lq34DxiT<> 室伏がヤックルに乗ったら1人でベルウィック同盟を壊滅させられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 15:29:01.32 ID:+M05f2RO<> >>833
斧とM盾もって切り込み反撃できるダウドも大概だけどな
ダウドの移動が低いのは速筋に振りすぎた短距離選手型だから
スタミナが全然無いんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 15:36:31.78 ID:zI1mEoGq<> スタミナない奴のHPじゃねーだろあれはwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 15:54:15.56 ID:lq34DxiT<> いつの時代も戦争で活躍するのはおっさん。若い女が活躍するのはゲームだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 15:59:50.09 ID:zI1mEoGq<> ジャンヌ・ダルクとァ千代と巴御前と甲斐姫がこちらをみています(後者2名は実在したかわからんのだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 16:05:19.45 ID:PVXa42xt<> 前線で実際に肉弾戦をやれるのはダウドだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 16:05:44.52 ID:LIR93jzp<> 若い男が活躍するのはベッドの上だけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 16:07:45.63 ID:u/+/Ja7y<> リネット様がくやしいけどビクンビクンする本はよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 17:32:52.34 ID:IlziMATG<> リネット様の雷魔法でビクンビクン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 17:35:56.37 ID:PVXa42xt<> 癒しで回復後手加減攻撃ループ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/29(日) 18:27:54.88 ID:ouHsmjpc<> >>831 832
おまいら、ネットリさんも弓使いなことをお忘れなく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 18:56:19.87 ID:TOQJYxCS<> ネットリさんは剣も使えるんだぜ
つまり・・・だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 19:01:50.19 ID:lq34DxiT<> ホームズ二世か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 20:00:33.98 ID:VBesptou<> 剣と弓を使えさらに魔法も使用可能
強力な専用装備を2つも持っていて
しかも補正なしでクラス上限まで育つ
完全にチートだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 20:01:26.96 ID:L/i7QdL5<> キャラの名前が好きな中二な俺。
バンミリオン、ウォルケンス、ロズオークとか長めの響きのいい名前が大好き。
あ、ゴーゼワロス閣下は特別枠で。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 20:20:02.19 ID:TOQJYxCS<> ならば何故クリフォード、ベルナード、ラレンティア、ラスプーチェが入っていないのだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 20:35:59.68 ID:/LyuFWj3<> ラレンティアってのはかなり綺麗な響きに聞こえて好きだわ
名前の元ネタどっかの女神だっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 21:26:41.62 ID:T0OcRToT<> ラスプーチェってロシアの怪僧みたいにチ○コでかいのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 21:42:08.65 ID:6POvbvtC<> >>847
セムダリオスやナズグールも中々 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 21:46:34.17 ID:ZbiEY9QB<> ラスプーチェはその元ネタのラスプーチンと
フルーチェが合体したような感じがしてあんまり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 21:53:11.46 ID:1BxbiWSS<> ンをェに変えただけか
他にもそういうのありそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:12:02.92 ID:IlziMATG<> ナズグールは指輪物語のナズグルを思い出した
イメージにも通じるものがある気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:15:48.40 ID:QD8sWbV7<> イストバルはフランス語「イストワール」(histoire)由来かなーと
「物語」に出てくる金髪の弓使いに容姿そっくり
物語はフランス語でイストワール(英語でいえばヒストリー) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:18:06.31 ID:+M05f2RO<> >>847
名前ならワレンスタインやバンダール、ペルスヴェルもかっこいい
>>854
ってか由来そのままだろうw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:26:34.58 ID:IlziMATG<> >>856
そのままみたいですなw
長音符がついてなかったと思ったが、付いける方が原作に忠実な訳なのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:26:55.61 ID:twzf5wQl<> ワレンスタインはヴァレンシュタインからとってんのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:40:58.20 ID:5vwhVXNT<> レッドバロンなんてそのまんまなのもいるぜ
まぁ名前に相応しくない雑魚だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 22:57:34.86 ID:abldOZbR<> カオス
この名前の中二っぷりに勝てる者などおるまい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 23:26:02.18 ID:09Z1kaxw<> >>858
ヴァレンシュタインを英語風に読めばワレンスタインになるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/29(日) 23:58:05.11 ID:zI1mEoGq<> 響き的にもネタ的にもザーリアスだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 00:36:35.79 ID:HrTIIkAG<> ヴェスター騎士団 ← 物凄く強そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 00:36:58.68 ID:KKSLRjjD<> カオスという名前よりもおるまいという語尾の方が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 00:46:01.39 ID:zr9/AJTY<> カオスさんの期待させて置いてのがっかりっぷりは中々のもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 01:20:02.77 ID:OytRPyVg<> でも人間性能は超人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 01:22:01.16 ID:Qc2cvUCn<> 意味不明な理由でこき使われて門番だもんなあ>カオス
途中までは隙あらば司教にも牙を抜きかねん実力者に見えるのに、終章で突然設定が変わった感じ
ベルサガの打ち切り感を高める上で最大の功労者だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 06:55:05.95 ID:2IPv8Th6<> マップの都合もあるけどカオスは強い上に司教にも反抗的だったから設定は終始変わってないだろう
ヴァジラがあれば無敵と自負するぐらい自信家で腕も立つから少数精鋭しか居ない上に大事なあの局面で寝首をかいて軍を掌握する可能性がある
露骨な扱いだけど役には立つ配置だしヤーカーラム的になるべく傍に置かない方がいいだろう…ゲームだから裏切らないじゃんとか言えば終わるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 09:02:31.52 ID:eJtr/8ic<> カオスの門番についてはヤーカーラムがヴリドラで脅してるみたいな描写が無かったっけ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 09:37:01.37 ID:vA+ydWCi<> そんで
「くくく…わかっておるよ、ヘルマン殿…」
みたいに何か裏がありそうな返答する描写だったかな
でも大人しく門番っていう
まぁ設定とかそういうの以前の問題で影が薄すぎるかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 09:52:31.35 ID:b/wnZb93<> ヴリドラが天敵ってわけでもないのに不自然だよなぁ。
自分以上の剣の腕+ヴリドラなら負けるってだけなのにビビりすぎ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 10:08:45.97 ID:4JPPJ6yT<> ヴリドラとか関係なしにヘルマンには勝てない現実
バーサクで動き封じられるだけじゃなく
トゥマハーン一発食らえばレベルダウンでヴァジラの効果消える
そういう整合性を無視してシナリオや武器の設定考えてるってのは見れば分かるけど
ネットリにやったみたいにカオスをバーサクで洗脳すれば良かっただけの話だな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 10:16:31.39 ID:+zhqKy9K<> いくらヴリトラ恐怖症でも
坊主に大人しく洗脳されるタマじゃないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 10:18:34.42 ID:MDGebsLg<> まあ最強の布陣()とはいえあれだけ人数いる状態ではカオスも裏切らないだろ
あわよくば…っていう感じだったんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 10:28:23.83 ID:Yt+bftQ3<> 教皇の護衛っていう設定はどこいったんだろうね
あっちもあっちでやばいだろうにヘルマンの部下になって律儀に扉ガードしてるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 11:24:47.97 ID:eJtr/8ic<> あの段階だとネットリ抹殺&大攻勢は失敗、ラーズ4司教は3人死に、帝都では教団が反乱起こして内乱中、ラーズ正規軍もゼフロスとファイサルに分かれて激突の予感、ヴェリアも王都奪還目前、とまさにカオスな情勢だから、
とりあえず今は目先の事態終息を優先し、政治的視野の広いヤーカーラムに従っている……とかかねえ
まぁいずれにせよイミフな展開なのは確かか…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 11:36:48.89 ID:HBOmPRu4<> BSは打ち切りじゃなかったらどこまで展開してたんかね?
やっぱラスボスは教皇ウルバヌスか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 11:52:31.20 ID:5V8Epo70<> だと思う。全20章という話からしても
たぶんEDのダイジェストでやってた、ゼフロスとファイサル率いるラーズ帝国軍が戦っている間に
シノン軍がウルバヌスらラーズ教団を倒すって展開だったんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 11:55:53.73 ID:zytUQPwS<> 多分暗黒竜かなんか復活してると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 14:59:16.25 ID:1njbRQ3F<> そういやヴァジラってソードブレイカー効くの?
ソードブレイカーでレア武器壊したことないからよくわからんのだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 15:01:30.09 ID:zy8pqbM6<> >>880
カトラスが普通に壊れるから
壊れないと道理が通らない
けど試す気にならない不思議
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 15:16:18.60 ID:j1BoTaUN<> 2章で手に入れたソードブレイカーを意気揚々と3章に持ち込んだ奴は多いだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 15:20:31.13 ID:w6uGXxzr<> そしてランクで愕然とするのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 15:34:33.23 ID:IZ5QowQe<> 初プレイでは速攻でカトラスとロングソード折られて丸腰になったわそういえば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 15:49:28.07 ID:khEd94sf<> ヴァジラはソードブレイカーでも折れないしスタンナイフでも外せない特別仕様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 16:20:14.15 ID:eJtr/8ic<> 初顔合わせではブチ切れて反撃してくる奴に撃退させられ、沼を整備していたらでんぐり返しで傷を負わされ、最後はひ弱なラスボスの門番を務めながら死ぬ……いいとこねーなカオスさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 18:26:00.28 ID:du9m9OyV<> カニディアンはむりやりの部類だろノーリセじゃまず安定しねーぞ
折ってからフルボッコなら食事次第でノーリセでも行ける・・かな?
こっちもむりやり臭いルートだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 18:45:48.61 ID:454GayK4<> こういう全身が入った感じのイラストとかもっと見てえなあ
もっとあるんだろうなあホントは
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-terraformer/cabinet/2900000000559_1.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 18:52:08.35 ID:PUA7R15p<> クリスの脇だと!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 19:10:57.48 ID:Fr0A+XPZ<> カオスも意味不明だが、セムダリもよう判らんところに立っているよね
まあ初周セムダリの位置把握出来ないで数名あぼんさせたPLは俺だけじゃないとは思うが、
位置・行動範囲さえ把握すれば対応楽勝 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 20:22:49.44 ID:rvC3eAED<> 夜の森で気合溜めてる危ない人だな
暗闇で待ち伏せしながら巫女たんハァハァしてる人よりかはよっぽどマシだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 21:24:26.94 ID:du9m9OyV<> 素敵マップでピキンピキン気合貯めてる音がするとびびる
7章の弓兵にも相当びびらされた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/30(月) 23:52:51.54 ID:OytRPyVg<> >>892
7章あるあるww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 00:03:35.33 ID:OytRPyVg<> >>867
暗黒騎士ってどんな扱いなんだろう
@奴隷説:戦争孤児をさらってきて英才教育 マムルークと同じ
Aイェニチェリ説:ヴェリア教徒の孤児をさらってきてラーズに改宗させて英才教育
こんなイメージだな 元々身分がある奴は神官/司祭/司教 一般人はラーズ僧兵
こいつらは教皇に忠誠を誓う宗教騎士団のような位置づけなんだろう
それに対してブラックナイトは単に帝国騎士の精鋭で宗教色は薄い気がする
こっちは世俗君主(この場合ファイサル)に忠誠を誓う常備軍といったところか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 00:35:35.59 ID:D8UgJ6YJ<> なんか敵の同盟軍にばかり暗黒司教を差し向けているけど
味方の将軍たち(特にゼフロスとか)には監視やいざという時の暗殺要員として
配置していなかったんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 00:57:42.38 ID:7ABlggFo<> 教団の力は強いけど絶対じゃないんじゃね?
特にゼフなんてラレ助けてるし、監視要員の常駐なんて許さんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 06:28:51.33 ID:8flpUFCj<> >>895
>監視要員として
キタナス様がきっちり俺のエリスにストーキングしとったやんか
あとどうでもよいがピアスにもゴルドヴァが張り付いていたし。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 07:12:00.71 ID:OFFTCeQs<> ゼフロスとかに張り付けてたら殺されたのかもよ
てっきり暗殺者かと思ってな
みたいなノリで
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/31(火) 17:53:19.94 ID:c/vnvpzX<> シャブが宗教工作で良ゲーまとめwikiに掲載されたらしいが
有志の反発で取り消されたみたいだな。宗教に対する民衆の初めての勝利か
余談だが、「ティアリングサーガ」「ベルウィックサーガ」でぐぐると
検索トップページにクソゲーまとめwikiのこれら掲載ページが出てくるのな。
名作とクソゲーにどういうラインナップが入ってるか、その内容まで見ればどういう連中が
あの手のサイトを運営してるのか誰がみても一目瞭然だろうにな
加賀はここまでやられて反撃の狼煙すらあげないのか。老いたな
任天堂信者集団をモチーフにした暗黒教団サイド主人公で、新作作ろうぜ
今ならスカスカだった暗黒教団も濃厚に描けると思うぜ
ま、「著名なクリエイター」にお近づきになる”あの連中”に洗脳されて、
すっかり牙抜かれてる可能性のが高いがな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:00:48.96 ID:fhbeN3hc<> >>895
皇子に取り立てられて勢力伸ばした教団だからね
反皇子派の将軍にはあんまり影響力が無かったのかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:12:12.20 ID:6mLPrvJ0<> いつものことながら戦士はよく飽きないな
やっぱ仕事でやってるのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:19:06.30 ID:c/vnvpzX<> >戦士
覚醒の批判意見にもそれと全く同じこと言ってる奴いるな
つまり、カラクリを見抜けなきゃ豚ってこった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:25:35.52 ID:R03gkSDu<> こいつは加賀スレの基地外 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:28:37.20 ID:CIZAfTGe<> >老いたな
リアルで60才過ぎてる現実
外伝のころにもう40だもん。遅咲にも程があるw
今のゆとりエムブレムを見てるとだからこそFEは成功できたとも思うけどね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:28:40.33 ID:c/vnvpzX<> 豚に人生潰された挙げ句、
加賀信者が総任天堂アンチ化することを警戒した豚に世論を牛耳られて、
真逆に、信者勢を全員片っ端から任天堂シンパに仕立てあげられた哀れな道化だな
とにかく適当にレッテルを貼り付ければ、それをすべて真に受けるっていう
程度の低い信者しかいないからな>加賀信者周り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:29:11.64 ID:c/vnvpzX<> >>904
ああ、もうそこまで老人だったのか
じゃあ早く死ぬといいかもな、もうこんな連中に取り巻かれてるなら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:33:02.36 ID:/J9rRL6L<> ざっと読んだ限り名作と思える文章じゃないな
ベルサガの文章は元はクソゲーと書かれているから結構酷いよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:45:07.61 ID:c/vnvpzX<> >>907
そんなもん序の口だけどな
あいつらがどれだけ加賀を憎悪してるか死ったら爺さん泡吹くかもな
加賀を養護したらいきなり「加賀信者」っていうレッテルを貼り付けてきた挙げ句に、
最後は決まって「加賀信者のせいで、加賀もかわいそうだよな〜」とか言い出して
「加賀」と「加賀信者」を分断させ、孤立させようとする
最初に加賀を攻撃してきたり、加賀マンセーしたら金切り声でかみついてくるのは豚なのにな
工作術の手腕がユダヤや朝鮮なみに長けてるからな、任天堂豚は
ま、加賀も発言みた感じじゃ確実に「豚自身に洗脳」されきってる感ありありだがな
肉体が老化しただけでなく、心も老いたみたいだな。
つまりクリエイターとしては死んだってこった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:45:24.61 ID:6GCeoKrI<> まあゲームなんざ人によって合う合わないがあるからな
難易度とかグラフィックとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:46:33.05 ID:c/vnvpzX<> >>909
そうやって、豚が思う存分ネガキャンできる環境を作り上げてあげたわけだ
その理論ならアリとあらゆるすべてのゲームを無理矢理クソゲーに仕立てあげられるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:49:13.60 ID:c/vnvpzX<> ま、加賀は終わったな
こいつの敗因は3つ
1:部下を育てられず、会社を畳むしかなかったこと
2:信者を育てられず、あっけなく敵である豚に洗脳されたこと
3:己を育てられず、老いさらばえたこと
これが本物の道化ってやつだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:50:19.60 ID:LpBPbBrj<> それはそうと、ベルサガって面白いよな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 18:52:50.02 ID:/sfrZKqA<> クソゲーwikiのベルサガ評はあそこの客層考えたらかなり頑張って書いてくれてると思うけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:01:06.06 ID:/J9rRL6L<> >>913
まあ、酷さを楽しむ所だろうしね
あんな感じの文章も書いてみると楽しいしな
今は余程酷くないと批判する気にならなくなったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:02:14.46 ID:c/vnvpzX<> >>913
KOTYもそうだが、あの手のサイトは豚が支配してるからな
売り上げ博物館(?)だっけか。あっこなんてえげつないほど管理人の恣意むき出しだな
VITAの色、緑と紫だぜ。毒虫みたいな印象を植え付けたい意図見え見え
ま、リテラシー能力ない人間はあっさり洗脳されますがね
日銀はユダヤに乗っ取られ
マスコミは朝鮮資本に牛耳られている
これを知らない日本人と同じくらいに哀れだよな
ユダヤ系は出雲ー秦勢力として日本の根っこの部分に食いついているし、
朝鮮系は完全に恨み100%で喰いついてきてるし、FC世代の洗礼を受けたゲーム周りの世論は
これとまるっきりダブルな。ま、加賀は終わったのは確実だろう
著名クリエイターとお近づきになって、陣営に取り込もう運動を推進してる
痴漢に洗脳されてむしろ任天堂は同盟してる仲間とでも刷り込まされてそうだなこいつ
ま、クリエイターとしては終わったろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:02:47.93 ID:LpBPbBrj<> そもそもゲーム性をちゃんと把握してやれば楽しくあそべるようなレベルの作品を
クソゲーにカテゴライズしてる時点で思考停止してると断言できるw
至高の出発時点で「この作品は酷評されてなければならない」というのが頭にこびりついてる証拠w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:04:45.98 ID:LpBPbBrj<> >>916至高→思考 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:06:51.00 ID:c/vnvpzX<> >>916
そして覚醒は、思考の出発時点で「この作品は神ゲーと評価されなければならない」
同じメカニズムの+と−の違いでしかないな
その中心にいてどちらの方向に手綱を引っ張るかを決めているのは、豚ってことは誰でもわかる
自分の頭でものごとを考える頭さえあれば。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:24:02.79 ID:c/vnvpzX<> ちなみに最後に面白いものをお見せしておこう
>>901
http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20120731/Nm1MUHJ2SjA.html
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120731/WFdMN3JaUEw.html
スレにいきなり現れて「戦士認定」のみをして消えていく
謎の集団が2ちゃんにはうじゃうじゃいる、誰が見ても明らかだろうが工作員って奴だな
自分が「仕事でやってる」から、それを逆説的に隠蔽するために相手に「仕事認定」するのは
極めて初歩的な工作テクニック
ま、いっても無駄だろうけどなこいつらには <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:27:02.75 ID:c/vnvpzX<> ちなみに何故そんな工作をするのか?というと簡単だ
「戦士認定」さえしたら、後はジョバンニよろしくお前等が勝手に潰してくれると
完全に踏んでるからさ。そういう「仕込み」もきっちり終えてるからな
過去のすべてのケースで「戦士認定」しだした奴は、
「それ以外の一切のレスをしていなかった」のはこれが理由だ
こんな見え見えの工作に簡単に乗せられるほど、加賀信者は雑魚だったがな
なぜなら、加賀の描くシナリオが「暗黒教団=悪=皆殺しだああああ!」みたいな
腐りきったストーリーばっかりだったからな。ある意味では加賀こそ最大の悪だったってことだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:28:03.61 ID:6GCeoKrI<> 今日も暑いなあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:30:26.62 ID:LpBPbBrj<> クリスには出来るなら早い段階で移動力1増える馬をあてがってやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:31:43.22 ID:c/vnvpzX<> >>919を書き込んだとたん、突然暑くなる「今日」か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:38:07.66 ID:c/vnvpzX<> ま、最後に言っておいてやるが
豚ってのは、2ちゃんのありとあらゆる場所で
「戦士認定」工作っていうのを集団でやってんのよ
ほぼすべての場合で、任天堂にとって都合が悪いことに対して行われる工作で、
ひとたび「戦士認定」された名無しは、すべての発言権が失われる
それどころか集団リンチをスタートする合図でもある
ま、加賀はいい加減、理解しろよ。なあ?
信者でさえ豚に飼い慣らされてるんだから、加賀なんて完全に豚まみれなんだろな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:39:20.49 ID:0iDsgB/6<> 敵か味方か、よくわからんがここでシャドーボクシングされてもなw
俺?
根っからのアンチ任天で、元セガ信者だよ。
加賀なんて名前はベルサガで初めて知ったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:42:02.19 ID:Jf53IzRi<> all35目指して久しぶりにプレイし直してるんですが、ちょっと質問いいですか?
傭兵料5600支払ったのに、セディが仲間に加入してくれないのですが、なんか忘れそうな事あります? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:44:30.39 ID:c/vnvpzX<> >>925
俺もSS派だったぜ
セガといえば、豚にセガBBSを荒らし回された挙げ句に、
荒らしはPS信者の仕業っていう二段工作にまんまと翻弄されたな、ご愁傷様
坂口の火事コピペもそうだが、ああいう単調なコピペ爆撃は任天堂豚の十八番だからな
あれも、勝手にPS信者の仕業にされて本当にわかりやすいと思ったわ
バルマムッサの虐殺そのものだったな>工作手口
ま、坂口も本気でPS信者がやったと信じ込まされているからな
加賀も「本当の敵はPS」と刷り込まされてる可能性大
アイマスで狂喜してたくらいだしな。あれはいわゆる箱のプロパガンダゲー
箱が末期すぎて、逃げ出さざるを得なくなったがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:45:42.74 ID:LpBPbBrj<> >>926
何章のどのマップ終わった時点かが分かればいいがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:48:11.78 ID:/sfrZKqA<> やべぇ、通じてないやw
>>926
今何章?任務後?依頼後?
傭兵の入団は条件以外にも、任務後じゃないと駄目だったりとか
ティアンナがいないと駄目だったりとかするよ <>
926<>sage<>2012/07/31(火) 19:49:31.82 ID:Jf53IzRi<> レスありがとうございます。情報後出しになってすみません。
今11章で任務終了後です。ちなみに一度も出撃させてないんですが、これも関係あったりするんですかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:51:51.93 ID:LpBPbBrj<> 騎士団入りイベントじゃなくて、CCイベントだけど、
流血の谷でダウドがCC要件満たしたけどCCしなくて、
同じ章の、次の「依頼」マップ流刑の島をクリアすればいいということだった。
なぜかと言うと「流刑の島」は出撃断念が出来ない「強制」の「依頼マップ」だからだそうで、
それをクリアしないとフラグが立たないとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 19:57:44.55 ID:Jf53IzRi<> 任務と同じような性質になるんですね。言われて見れば確かにそう思える。
結構なプレイ時間になってるんで、ちょっと泣き入ってました。。
親切にありがとうございます。流刑の島行ってきます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:03:10.32 ID:LpBPbBrj<> test <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:03:51.06 ID:2GtNJDG8<> 一度も出番与えてないなら満額雇用とかできないんじゃね
5600って数字の根拠が欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:05:31.92 ID:2GtNJDG8<> ってリロードしてなかったすまん
しかも見当違いだったようだ 重ねがさねすまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:10:18.92 ID:0j2vExHZ<> >>934
もう解決してるけど継続確認をonにして確認画面で継続せずに直接雇えば
出番なしでも毎章満額雇用できると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:14:10.69 ID:2GtNJDG8<> おおー!そういうテクニックがあったのか
>>936感謝 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 20:49:26.64 ID:m2oTjaeY<> そんな事せんでも毎章任務前に雇うだけでいいだろ。
任務前が半額になるのは雇用後に戦術マップを経ずに次章に行った場合だけだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 21:06:43.07 ID:LpBPbBrj<> 前の章終わりで半分の金額を前払い的に払ったから
次任務行くなら残りの半額出してね、ってだけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 21:07:25.76 ID:LpBPbBrj<> で、好感度は二回雇用分稼げるってことかね。
セディには不必要だけど好感度。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 21:16:30.63 ID:huHpkgVm<> CCシロックの三連射でペネロのスリープライヤーをぶっ壊す動画マダー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 22:18:00.18 ID:iN0Bzdb6<> やろうとはまったく思わないが、4章でシチュー出れば三連射解禁は難しくなさそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 22:27:31.88 ID:/sfrZKqA<> >>937
ただ、7章任務の手編みの帽子はセネよりセディのほうが優先順位が上らしいんで
7章でセネを使いたい場合は注意な <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 22:34:54.27 ID:Zsb6xTNI<> そろそろ離脱の頃合だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/31(火) 23:04:32.32 ID:WcE+/Qqo<> シロックの出番か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 03:13:48.94 ID:h2GroBm0<> 相変わらず撤退が早いな
24ターン(日)以内に撤退しないと捕虜になるか処刑されるので仕方ないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 07:37:53.30 ID:XRFf3WIm<> これだけ過疎ってるゲーム板でこれだけ伸びるベルサガはまじで神ゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 13:51:19.20 ID:2NkBJd8Z<> マリニアちゃん使いたいよー
女ハイロードの戦闘グラ可愛すぎる
M盾騎士で受け流しあるとか防御面強すぎるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 15:04:08.02 ID:Zi3PVydB<> 20章まであったら没キャラも登場してたかもな
デュークナイトのベルナードはどこで見れただろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 20:03:16.38 ID:z0dQygyX<> >>948
男ハイロードはM盾騎士で見切り&加護持ちですがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 20:08:24.31 ID:sqGguyIh<> まぁリースもそうなるんけどなw
家具もそろえた最終的なスペックは本当に高い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 20:09:23.87 ID:sqGguyIh<> って、男廃ロードってまんまリースのことだよな
なんか勘違いしてたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 20:20:12.05 ID:Yi6h7jFs<> な苦そ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 21:04:17.33 ID:zC7BxbD5<> 撤退に時間が掛かりすぎている
急がなければ間に合わない・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 22:02:53.44 ID:Td7EXkeL<> なにいってだ。ギリギリまで戦う癖によw
あ、2章任務は別ね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 23:27:32.57 ID:jDVxOhLH<> 家具なしのリースだと強さ的にはどんなもんかなー
中堅くらいか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/01(水) 23:54:42.78 ID:z0dQygyX<> インチキグラム無しだと序盤は雑魚かな。終盤は成長率が高いからそれなりになるけど
あの筋力、俊敏で連続持ちだし強健もあって技能限界も高い。中堅よりは↑だとおもう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:13:28.59 ID:j7Lgz+7+<> 地味に上級装備も嬉しかったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:17:00.83 ID:QBqYsZsB<> レイピアから始まって、レベル8でナイトソードだもんな
主人公らしい強さとでも言うのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:22:10.56 ID:4UrE+rtC<> ロードグラムのおかげで中盤任務から主力
7章CCで更に使いやすさは加速した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:33:02.12 ID:dxsA+43Z<> 家具で武器手入れつくしな
いい武器は(・ω・)に渡してしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:34:34.13 ID:OqWvStLP<> ロードグラムだけで十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 00:35:39.62 ID:/AeEaCRP<> 上級装備は良いスキルだよなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 01:01:12.73 ID:7CDH+08P<> エロ「上級装備さえあれば俺だって…!」
2章任務直後のエロはまず間違いなくレベル6未満だってのに
セバートはキルブレをくれるんだよな
子が子なら親も親だわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 01:12:21.69 ID:lKOiB9b1<> エルバートが上級装備持っても槍をあげやすくなるわけじゃないからそこまで嬉しくはないなあ
もちろん強力なスキルなんだが、マー辺りに譲ってあげたほうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 01:26:01.70 ID:W8QDLJYS<> ウォードやクリフォードが地味に強いのは
レベル=武器レベル制のおかげで
基本どんな武器でも扱えるからってのもあるよね
ラウロスから貰ったミスリルスピアはいつもウォードに持たせてる
5章任務や8章任務はこれでだいぶ楽ができる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 07:11:03.28 ID:xeVpwm6z<> そんな中フォラージュがランク30のアルヴィナは人間の屑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 07:20:18.68 ID:UXui4Vg4<> >>967
悪いのはランク30要求するフォラージュのほうだろ!エリスさんを悪く言うなよ!
フォラージュはランク20で良かったな
カエルムと相互互換みたいな感じで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 07:22:30.25 ID:Sxq8gHDD<> アルヴィナさんを使わない奴はダメ人間だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 07:26:35.53 ID:OqWvStLP<> アルヴィナはただエロいだけのキャラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 07:41:32.79 ID:D3rl6zx7<> うちのエリスはいつも主力
なんかエリスのデザイン好きなのよねー、色合いというか
癒しの護符持ち手加減チクチクで技能上げ比較的楽だし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 08:21:36.92 ID:jiMYiqg0<> アルヴィナを12章までにチクチクするには海の勇者を残すしかないのかな
シルの特殊依頼を後回しにするデメリットって雇用費くらいしか無いよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 08:35:58.62 ID:gtGAjMJD<> 強いて言うならベルダン砂金(クリームヒルトorタバルジン)
あとは11章でラレ子が一時的に抜けることを失念すると
海の勇者が面倒なことになる、くらいじゃね?
ラーズの祭壇を残す方法もある
こっちはバロールの魔眼(クリームヒルトor魔弓) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 08:36:36.36 ID:QBqYsZsB<> いや 手加減持ちだからオルウェン引っ張り回せばいつでも行けるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 08:41:59.55 ID:ovYJ8D04<> >>970
スレ立てよろしく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:13:13.68 ID:QBqYsZsB<> まったー!
俺に挑戦させてくれ
むしろする 返事待たずにする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:13:28.98 ID:KLJj7gxD<> 970が逃亡したのでスレ立てにいってくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:15:19.29 ID:KLJj7gxD<> >>976
頼むー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:20:32.52 ID:QBqYsZsB<> 時間がかかりすぎている
急がなければ撤退に間に合わない・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343866582/
(・ω・)では私は↑の離脱ポイントへ向かう
傭兵の皆は好感度のために捕まってくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:29:38.56 ID:gtGAjMJD<> 乙乙
では私には好感度など関係ないので離脱させて貰おう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 09:36:53.81 ID:jiMYiqg0<> なるほど、ありがとう
ラレの事は考えてなかった・・素材なら後回しでも大丈夫
シルを毎章雇う費用を考えるとオルチクも選択肢に入れてみるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 10:16:32.82 ID:WcXTUOvV<> ウォードの「わしは自ら聖騎士の名を捨てたのだ」ってどういうこと?
昔パラディンかデュークナイトだったけど歳で弱くなったから
自ら返上してオールドナイトになったってこと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 10:37:21.61 ID:NEDzYTpp<> >>982
明らかにはなってないけど何らかの事情であえて称号を返上したってこと、というか実力も評価も十分ある
D'sノートにあることから罪を得てってあるからその時聖騎士だったのかその後聖騎士になる機会があったのかなどは不明 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 10:51:12.71 ID:tBshgMp7<> 奥さんの死が関係してるのかと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 11:14:32.30 ID:OqWvStLP<> クリスと寝たのがバレた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 12:07:39.55 ID:ohMLUAfS<> アサシンダガーってランクが無いんだけど
これつまり取ったら即売っちまっていいって事? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 12:32:15.54 ID:UXui4Vg4<> >>986
一度だけ高値で買い取ってくれる人がいるが、それ以降は処分でおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 12:34:17.59 ID:P7DFmsYR<> >>979
乙
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 13:06:59.43 ID:ohMLUAfS<> >>897
d <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 13:30:12.53 ID:/AeEaCRP<> >>979様、ありがとうございます!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 13:35:30.92 ID:yDxQQpbI<> 没顔多すぎワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 16:19:20.87 ID:Sxq8gHDD<> 某切り込み動画でキャラごとに決めぜリフ的なものが抜粋されて使われてるけど
俺があの人を語るには未熟すぎる、とか、わしは自ら聖騎士の名を捨てたのだ、とか
望みはただ一つとか。
切り込みできない人のセリフを一つ上げるとしたら何がいいだろう。
サフィアは
「リース様の大切な方のためですもの
私でお役に立てるならどのような事でもいたします・・」とか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 16:39:45.09 ID:JEaGBYPQ<> 切り込まない人?
シロック、アイギナ、サフィア、バロウズ、シルウィス、ペルスヴェル
なんであの動画イゼルナとオルウェンだけ特別参加してるんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 17:09:54.55 ID:G7/2XWwe<> >>993
戦速の関係だと思う
でりっく含めて戦闘11近辺で団子なんだと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 17:14:52.34 ID:JEaGBYPQ<> 射程0〜1で切り込みとか言われてもって気もするがの
ただの致命攻撃戦闘アニメーションですじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 19:28:21.21 ID:sQ6X/9mU<> 切り込まないのは弓や魔法使い
イゼルナとオルウェンは上級装備での使徒魔法使用というネタ
だけだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 20:32:11.81 ID:bqrYcXjl<> 切り込みも普通のアニメも
走る→敵の目の前でピタッと止まる→攻撃
と、変わらんしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 21:02:45.37 ID:Fa3tH6hI<> 中々に苦戦しているようだな…そろそろ俺の出番か… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 21:13:23.84 ID:OqWvStLP<> 1000ならこのスレ廃ロード全員爆発 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/02(木) 21:14:00.58 ID:rZTE745O<> 1000ならカサンドラは俺の嫁 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>