助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 01:28:36.37 ID:gVHHXF2d<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第237章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334598385/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第239章
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 01:32:14.97 ID:gVHHXF2d<> 前スレのリンク間違った
ベルウィックサーガ 第238章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1336655414/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 02:13:20.12 ID:abNkWSfm<> 重複させてしまい申し訳ない
こっちを使うという事でお願いします
ベルウィックサーガ 第239章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338135877/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/05/28(月) 13:15:26.22 ID:c1pPDoze<> こちらは実質240章となります。 <>
助けて!名無しさん!<>age<>2012/05/29(火) 23:28:22.95 ID:SLAFza1c<>
/ , -、 \ /}
i l ト、 \./ | |\ /\ ―‐- 、
| リ \厶<二'ーヽ / |:― 、 ハ
ヽ ヘ / , ---、  ̄ ヽ | } |
ゝチ / /八 lト { ___ノ /
{ l , -、 /-、/リ |ス 〉_/
从レr气 /≠ミN /} |∨
/ ,イ}イヒ:} ヒ::} } レヘ} l |
{ 乂 丶 ノソ l |
| l>n、 イじ i l \
l r冖チ」 |〕 V>、, ‐z、 \
j [ { |  ̄} / / 〈 }
__ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
< もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
おねが>>1マイメロディ キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン! わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ 私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん! そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww
>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:49:17.31 ID:tqBL8epN<> 最近クリアしたデータでアルヴィナを主力で使ったが
この人便利だなやっぱ
パラメータも初期値が高くかつ俊敏を中心にまんべんなく上がるし
武器技能上げは露骨にターン数三ケタとかもかけるようなことはせずにメインで前線で戦って
15章で40までは達したのでそれなりにはなった(フォラージュ運用を考えて槍のみ)
海の勇者とか残しといてあと武器技能を5上げられたら何ら問題ない性能になりそう
盾は熟練スキルあるからSM両刀使いでイケるし
くそまじめで、もう大人のくせに潔癖そうなキャラが何よりそそる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 21:58:35.24 ID:3df2bSX1<> フォラージュは精度5なのがな・・・
ルヴィもアルヴィナも剣あげてオーバカトラスがいい気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:11:31.65 ID:LlHExict<> オーバカを大剣だと思ってたあの頃 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:21:19.96 ID:t6f/y605<> エリスさんは手加減持ちでテリーヌ好きだからね。スーパー便利キャラ。海の勇者残しておくと安産の剣も上げられていいよな。まあ剣使うかと言えばアレだがw
安産で運貯めたかったらそうするっきゃないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:42:44.55 ID:rIAXO3mq<> フォラージュのランクが30でなければアデルの神器になったものを <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:45:29.02 ID:FAzyft1n<> でもレオンに使わせてしまいそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:47:06.06 ID:LaPGJALH<> なんで槍で上級装備持ってる奴おらんのや! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:48:02.16 ID:j0MOCVhA<> 待ち伏せも死闘(の2発目以降)も助走の意味ないしな
アデオンに持たせたい装備ではある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:53:52.48 ID:DkcIZ45i<> 前スレ>>989
>ノーリセで一番安定する軽傷手段って白身食べたギナのプリザな気がする。まあ廃ロードにしたらこんなのなんてことないんだろうがw
ノーリセで運要素だらけの食事持ちだす廃ロードはいない…よな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 22:56:10.59 ID:uXy3Gy7R<> 妄想プレイしてるのが多いからノーリセ35の流れで
テリーヌ&手加減ライトニングとか食事のこと言い出すのがでるんでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:01:26.08 ID:1XOHL0mU<> ALL35を入れないただのノーリセだと
残す料理を考える程度はするなー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:17:57.16 ID:j0MOCVhA<> ああ、それ以外を食べておけばそれしか出なくなるから
狙った章に狙った料理を持っていくことも出来るのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:32:41.73 ID:IhckxQQS<> ウォードさん不味い料理ばっかり食わせてごめんなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:33:27.53 ID:8yzwPEmg<> 好きなキャラばっかりだが一番といわれたらエリス次点でパラミン <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/17(日) 23:34:17.84 ID:t6f/y605<> >>15
はぁ?食事は残せるから狙った章にピンポイントで特定の食事出せるでしょ?一回限りでしかみもちろんある程度章が経過しないと無理だけど。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:35:36.54 ID:tqBL8epN<> そして常に上級者様にご高説を賜れる素晴らしいスレッド <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:40:13.60 ID:Yr3yqOm7<> どの章にどの食事食わせるのがベストなのかなー
やっぱ蜂蜜は流血の谷なのかなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:44:37.43 ID:OvZEqc5H<> >>17
攻略情報を見ると狙うことは無理だね
目的の章まで狙った料理が出てもスルーしないとダメということは
その狙った料理が目的の章以前に出ることも(で続けることも)ある訳だ
目的の章まで上手いこと不要な料理が出続けるなんて更なる運が必要になるんじゃないのか
つまり、その目的の章まで出る確率を高めることが出来る程度だね
食事なんて運ゲーすぎてクリームチュー食わせるくらいしかしてない俺だけど
間違ってたらすまんね <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/17(日) 23:47:11.27 ID:n95hV4YF<> RTAの基本戦術だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:48:18.73 ID:5/kAjs34<> まぁまぁ、ここは
>食事は残せるから狙った章にピンポイントで特定の食事出せるでしょ?
と、おっしゃっている上級者様の>>20に詳しいやり方と解説を願おうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:49:02.16 ID:1XOHL0mU<> ノーリセでの食事か。
リースが入って偵察して
だれを入れるかで悩むのが結構たのしいんだよなー。
>>22
10章でビーフシチューをエロとリースに喰わせてたなー。
>>23
ランクごとだからAメニューとかはある程度はいけるよ。
確実とはいわないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:51:56.69 ID:nRtewpi5<> >>23
実際やらんでも、そういう情報だけ確かめれば
すぐに確実じゃないって分かるよな
ノーリセでピンポイントに手加減テリーヌとか出来る上級者様は違うみたいだけど <>
26<>sage<>2012/06/17(日) 23:52:10.33 ID:1XOHL0mU<> あーやべぇ
ランクごとじゃなかったかもw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:53:41.03 ID:aAA7jm1L<> B〜Dランクで中盤以降に1種類だけってのは出来る
例えば8章でテリーヌ食べたいって言うなら毎章テリーヌ以外食べてりゃいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:54:11.71 ID:2ho3G9T5<> ベルサガ女性陣の手料理を食べたいお(´・ω・`)
公式で料理が出来るふぇいふぇいとせねせね、そふぃそふぃのエプロン姿がみたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:58:45.87 ID:IhckxQQS<> 公式?小説にでも書いてあるのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/17(日) 23:59:41.01 ID:tqBL8epN<> 好きな料理を食ったら作り方を教えて下さいというフェイは料理できるという設定か否か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:15:52.68 ID:WJ4QTq2i<> >>32
イズミルからカオスを探す旅で放浪してきたのに料理すらできなかったら飢え死にしちゃうじゃんか。
そして多分ファラミアのほうが料理上手くて嫉妬するフェイちゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:17:08.39 ID:/1Mi4eZg<> クリス、フェイ、セネ、イゼルナ→上手
巫女様、アルヴィナ→苦手な印象
ルヴィは一通りできるけど、上手そうにみえない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:27:27.77 ID:WJ4QTq2i<> ルヴィは自信満々で見た目がひどい料理つくって
「見た目はちょっとアレだけど絶対美味しいから!」って押して
ビクビクしながら食べたアーサーがブーーーッッッ!!!!ってするイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:29:39.45 ID:P9rKyRPP<> シル姐は間違いなく料理下手
ラレ子はそつなくこなしそうな気もするが、パラミンも同じくらいかな
アイギナとエニ子は地雷な気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:33:54.90 ID:KYTxiNXJ<> エロが「またマリーベルのとこで飯食ってたの?豚になるぞ?」
っていってたからクリスはあんま自分で料理しないんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:38:34.22 ID:BYgHq+ML<> (個人の感想です) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 00:59:56.25 ID:R9b9WyKT<> >>27
前スレで手加減テリーヌ出したのオレだけど確実に残せるってば
Bランク料理は毎章2つ出るからテリーヌが出続けたとしても最低1つは消化できる
んで8章でテリーヌを固定するにはそれまでに6つ消化すればいい(テリーヌ+任意の何かを残す)
何でも脳内扱いするの止めてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:07:18.91 ID:BYgHq+ML<> まあランクによりますかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:10:55.22 ID:DIVv2k7X<> 料理リセットはしないけど蜂蜜8章あたりで出したいから
他の料理先に食わして残すっていうのはよくやる、だいたいうまくいくし
テリーヌもBランクだから後半からなら狙って出すのはいけるんじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:17:47.63 ID:MNJ5vMJ0<> >>29で出てることをさも自分のことのように語る
さすがですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:25:17.47 ID:jQUzPcGG<> 前スレってことはノーリセALL35なんだろうけど
30万超の家具代が重くのしかかるのに、そんな食事調整できる程金余るのか
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:33:57.76 ID:iAoRtKQL<> ノーリセ35で家具購入するには合成武器売ったりするみたいだけど
合成武器、賞金首(捕縛は運としても多少は狙える)、住民依頼の謝礼、仕送り、
みたいな確実に入る金を差し引いて、いくら足りないかっていうのを参考までに聞きたい
とか攻略前の知識として当然持ってるであろうことを聞いても
答えられる奴はゼロだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:46:33.50 ID:IFK8uFJ1<> ノーリセALLなんてやったことないからデカいことも言えないが
雇用費である程度変わるものの、基本的には聖書の収支を見ればいいだけじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 01:53:55.48 ID:R9b9WyKT<> それが聖書の支出計算間違ってるのよね
たしかトータル赤字が4万D位黒字になるレベルに
んで俺の場合は意外と金余裕あるんだなーって感じでテスト兼ねて数週して
毎回金余るから問題無いなってことで落ち着いた
なので詳細な計算はしてない
色々突っ込まれそうだけど事実だからしゃーない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 04:59:17.50 ID:O1x4uOKC<> マーって偏愛すると大盾持ったまま切り込めるんだな
さすがに大剣とセットだと無理だったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 05:15:32.48 ID:KVaiYKWJ<> 秘薬とローストビーフ食えばぎりぎりシャムシールと革Lで可能やな、多分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 05:55:08.24 ID:BYgHq+ML<> ふと残してある初回プレー時の14章直前のデータを見てみたらみんなレベルが20前後で
技能が40越えてる人も2〜3人しか居なくて、むしろ30前後の人が多数。
アイテムも非出撃メンバーが全くの手ぶらなくらいにすごく少なくて、
こんなプレーしてたんだなと色々と面白いw
エルバートとかたしか主力で使ってたはずだけど、
剣技能25とかで、おそらく挑発ばっかやってて技能上げが出来ずにCCに苦心したんだなと思われる傷跡がw
しかしセネの短剣技能が36とか変に高いw
これは今後も消さないようにずっと残しとこう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 09:40:37.43 ID:RcwPq+pZ<> 最近ガンダム見る度にエリス思い出してダメだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 10:22:41.48 ID:H9HoGWL/<> 2週目を前に攻略本届いた
天才魔法少女エニードちゃん(´・ω・`)
1週目レベル15まで上がったけど精神4だ
薬か多少吟味しないと駄目っぽいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 10:35:13.57 ID:QFC+Of0z<> >>51
レベル15になるまでエニ子使ったなら、もうその周は天才剣士エニードちゃんでいけw
カリス持たせたら結構戦力になるぞ
次周で魔法少女エニードちゃんを楽しめばよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 10:38:21.86 ID:QFC+Of0z<> あ、一周目はもうオワタて事かすまん
精神の秘薬飲ませて(力の秘薬の材料は後回し)5Tセーブ利用したら
レベル6で天才魔法少女エニードちゃんの出来上がりだ。頑張れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 11:08:29.98 ID:zbIbG3LG<> エニードちゃんは剣状態なら必殺Uや追撃があってもよかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 11:52:42.64 ID:+UeZTOeb<> オジちゃんはCCして船長になれてもよかった。
剣装備受け流し軽兵化ぐらいで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 12:30:04.00 ID:qOcvb5BC<> エニードはノーリセで使うとCC運ゲなのがやっぱりなあ
秘薬あれば16で必ずできるとはいえ、16まで育ててると使いたいマップで炎使えなかったり
即条件満たせたら普通に強いんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 14:09:17.06 ID:H9Ovtvzp<> >>54
必殺Uカリスでちょっとしたアサシン的運用できる美少女剣士か
それでもヘルファイア使ってた方が強いという <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/18(月) 16:51:24.84 ID:+hwCTTFI<> このゲームの戦闘グラフィックすごい好きなんだが
(もうちょっと拡大してくれれば個人的には完璧)
このグラフィック作ってる会社わかる人いる?
BS・TS・FE以外でこんな感じのゲームやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 17:04:52.69 ID:/1Mi4eZg<> エンディングのスタッフロールでグラフィッカーチェックするしかないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 18:28:47.04 ID:YBWRP3pe<> アサシンがそもそもそんな強くないしな
もし使えたとすると、体感では命中8割固定で外しても反撃食らわん程度と推測
戦闘員としては軽兵や騎士の足元くらいじゃないかなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 19:55:43.21 ID:BgPUQlgQ<> ターナの髪おろした姿見てぇ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 20:54:53.80 ID:yUHC6HFL<> メリルが可愛すぎて生きてるのがつらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 20:57:45.42 ID:pFJsJe+R<> 老兵は・・・で最後に出現する市民が一番だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 21:41:25.53 ID:vy62y8l9<> セディがアサシンにCCする
そんな風に考えていた時代が俺にもありました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/18(月) 23:08:21.49 ID:KuN8rHBV<> ビアンカのよさが最近分かったきて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 08:45:43.73 ID:xhJL2CCm<> 盾の熟練度あげに良い場所ないかな
ルヴィとかのS盾勢が無駄に避けて全然あがらん
3章で剣折るついでにやるしかないのかね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 09:28:27.88 ID:kuVa4CBN<> 王女と傭兵砦の外の崖に待機しつつ砦内から矢を受ける
敵も弱くターン制限もないので安心
捕縛等で手に入ったら重い帝国盾を持たせて回避値を下げつつ盾受けを普段から多少させる
旧式丸盾は依頼で必要な数量を使いきってしまわないように注意する
章が進んでも技能が足りなければ9章任務橋梁破壊の各所の崖待機弓受けで技能20確保 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 11:05:15.19 ID:MbFNUVC4<> >>66
山狩りで捕縛の身代金を多少諦めて盾チクオススメ。
あいつら捕縛しても通常兵なら役500Dなのに300Dと糞装備しかもらえないので
全部盾チクに費やしてもいいくらい。
崖もあるし地形も良い。
矢チクはミスるともったいないからあんましないな。
つーかルヴィならピラムと盾もたせればほぼ回避0だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 11:57:34.76 ID:xhJL2CCm<> >>67-68
二人ともありがとう次回の参考にします
それにしてもピラム持たせる発想がなかったわ
アデルでピラム投げまくってる場合じゃねーわ…
あと幽霊部隊の森侵入でくる槍の増援が
街道しか走れないとかも利用して
ちまちまあげようと思います
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 13:08:25.30 ID:BwOc2nXj<> >>66
もう手遅れだけど、馬泥棒の弓盗賊3人を上手く誘い込んで
24T内で集中砲火食らわすのがおすすめだった
偏愛だが俺のやり方だと2章でラケル喰わせて任務依頼全部出してチク込みで一気にCC条件クリアさせる
そうすると以降の章でもパラが少々物足りなくても頑張れる良い子に仕上がる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 14:04:13.47 ID:XtwBqLbC<> 10章全員捕縛出来た人凄すぎ…
あの章で一番厄介なのってダンファームリンではなく、ヴェスター騎士団だろ。邪魔にも程がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 14:09:30.00 ID:+PGXgd2h<> あいつら砦に突進した後、何故か捕縛しに戻ってくることあるんだよな
不思議な行動パターンだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 14:21:58.93 ID:joQf2xSl<> 先週の話だから細かいことは覚えてないがルヴィの盾は3章任務の左上の教会と崖でやったな
毒が超ウザいけどポーション4つ持たせて盾が10〜15ぐらいあがった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 14:22:51.29 ID:Pw8qHT9+<> 上の門空いてるのにヴェスターがわざわざ下の門殴り始めたのは目が点になった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 15:03:21.00 ID:MbFNUVC4<> >>68
既に幽霊部隊か。
なら幽霊部隊のハンドスピアやライトクロスボウ
訪問者の敵全般、9章任務がオススメかな?
訪問者だけでも大分あがりそうだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 16:03:16.62 ID:XzoTBA63<> 攻撃を受ければいいんだ
旧式槍とビラクを使い分けるなり崖に行けば後でも行ける行ける
盾なら技能経験4入るか0で動かないかのどっちかだから、廃ロードなら盾を全部経験に変えて20上げられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 16:30:17.30 ID:MbFNUVC4<> ちなみに使えないと言われる精度3盾も被弾→盾未発動の空振り運用があるので
技能10後半くらいから使うとちょうどいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:13:23.62 ID:pkO83jGA<> レオンが死んだらアデルを使う意味っない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:14:26.02 ID:XzoTBA63<> ある
使う意味のないキャラとか居ないから使いたいなら安心して使え <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:14:59.60 ID:xaCYWlN1<> Dを使う意味はあるのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:20:57.46 ID:XzoTBA63<> あるよ
攻めは大したことないけど受けの強さは上から数えてン番目だから
素肌12と斧防御とL盾で道を塞ぐなり囮にするなり好きに使え <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:30:19.22 ID:0HHNyRtQ<> 敵だとウザイことこの上ないのに
味方だと使いづらいことこの上ない装甲兵
L盾のコスト高すぎやねん移動低すぎやねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:32:50.06 ID:XzoTBA63<> 仕方ないね
快速で鳴るシノン騎士団は急襲みたいな任務が多いし、ヘクスのせいか塞ぎたい部分もあんまりないし
バンダールみたいな、いい立地を確保できるDは幸せだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:34:08.50 ID:sUh24Y+G<> 隘路の要害を占拠して渋滞起こして敵の大軍に耐えるってマップがあればもっと
良かったのかも
それに近い11章ですら役に立たんのだけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 18:37:17.40 ID:xhJL2CCm<> おかげさまで7章任務でルヴィ嬢の盾6→11に一気にあげれた
あと7章って右側の増援の移動経路がわかったら
ちょっとしたチクチクしながら離脱に迎えるよね
今回は急遽ウォロー先生との握手会になった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 20:21:24.84 ID:XzoTBA63<> やつらは見えてないのに全力で突っ込んで来るから待ち伏せし放題だぜ
左に行く時は下経路優先だから通る道は必ずわかるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 21:57:54.87 ID:2ebGpw00<> >>85
訪問者は石弓兵とか動かないから盾上げにいいよ
ルヴィ、レオン、ダウド、アーサーのS盾を仕上げる場所になってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/19(火) 23:13:28.16 ID:BwOc2nXj<> アーサーのS盾は初期盾が壊れるころにはCC条件見えてきててもおかしくない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 00:52:22.01 ID:B4qeNf7F<> 騎士の誇りでエロにライトスピア持たせて山賊の群れに突っ込ませたら
24Tで槍が3もあがった。やるじゃんエロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 01:05:14.24 ID:ibqkOaeB<> シロックとかクリスとか死んだ場合はカラーコードとか老兵は発生しないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 01:18:21.85 ID:b6E3X9v/<> 発生しないままスルーされるよ
だから護符要員にするなら専用マップ終わらせてからだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 08:05:16.66 ID:0Ab9Wp+j<> 3章でアグザルとレオンが死んだ。海岸が少し豪華になった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 09:47:13.10 ID:cwzeHRIb<> ブラッドルビー喪失乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 13:43:29.74 ID:OPa8iZkB<> ブラッドルヴィ、暗黒面に落ちたとか呪われたとかしたルヴィの事か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 14:37:55.92 ID:XXKzdXNy<> 戦闘不能ってどうやっても治せないん?HPマックスで放置しとけば治るかと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 14:49:18.36 ID:LakWK5rk<> キュアポーションかキュアヒール使えばOK <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 14:51:46.21 ID:OPa8iZkB<> >>95
キュアポーションと、キュアヒール(イゼルナ専用)がある
ポーションは進めれば販売される
ヒールはイゼルナがクラスチェンジすれば貰える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 16:05:16.97 ID:0Ab9Wp+j<> ノーリセはスリルがあって面白いラw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 17:43:53.63 ID:Fwet614G<> ふぇい専用マップの条件を満たした状態でふぇいが戦闘不能になっている場合
ふぇい出撃依頼を選択すると戦闘不能が治ってた
短剣持たせたイストバルが枠に優しいと思ってたが
筋力のせいで装甲兵もサックリ斬りすぎ
こいつコワイ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 17:49:17.65 ID:aZ09Wkfr<> 異教の神で強健持ちのはずのファラミンが軽傷→赤十字→殺に
ラーズ神の前では強健などなんの意味もないってか
コウエン様・・・申し訳ありません・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 17:52:01.54 ID:11Evdjvi<> ファラミアに強健なんて聞いた事ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 17:52:06.04 ID:ceOJJIuP<> 謎が多いな、強健Uは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 18:14:50.04 ID:ef0iYk4+<> ラーズの祭壇は戦闘不能になってても出るのか
慎重に運用してたんで損した気分
フェイが死んでたり捕まってたりする時はファラミアも軽症になると予想
根拠は無い <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/20(水) 18:17:00.08 ID:flEWeexb<> 異教の神で強健IIが付くのはファラミンではなくパラミン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 18:35:38.42 ID:Fwet614G<> >>103
再現性の低い不具合とかだったらあれなんで
フェイ戦闘不能でラーズの祭壇が出た時の流れを記載します
6章出撃任務(フェイ参加:好感度は出撃時11以上12未満のはずファラミアはギルド警備員
↓
22〜24ターンの間になぜか帝国兵6人に囲まれているフェイ
↓
リース離脱
↓
捕虜交換(フェイ)
↓
外出したらアデル色が三つあった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 18:44:23.81 ID:OPa8iZkB<> >>103
似たような事考えたけど、少なくともフェイが死んでファラミアを使える状況が無いはず
軽傷に成った報告を見ると特定のマップ(他には見果てぬ夢)だけ強健Uが外れるみたい
基本的に他のキャラは特定のマップだけ強健Uが付くが
バグと思うな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 18:45:19.82 ID:qsfr7f4B<> スコーピオンに突っ込んでいって蜂の巣にされるソフィーちゃんかわいいお(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 19:18:36.45 ID:MN/S1LeR<> もったいないお(^ω^)
まだ使えるお(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 19:51:01.91 ID:x/xcE/5s<> 死姦はsenkaの華 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 20:07:17.88 ID:WUBx862a<> まじでー
常時強健2だと思ってたんだが
条件次第で解除されるのか 知らんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 20:16:45.51 ID:MZ2dI6U2<> ワカメも異教の神で強制出撃なのに強健Uが付かなかったりしてたからこの辺はまだ謎が多いよね(´・ω・`)
>>107-109
ダウドさんコイツラです ニア(^ω^)
・・・ソフィーちゃんかわいそう(´;ω;`)
そふぃそふぃして慰めてあげるお(´;ω;`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 20:33:32.78 ID:YaOuWrVz<> 1マップで強健Uがつくキャラの数に制限があるとかか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 20:35:37.62 ID:WUBx862a<> でも終章は全員強健2って説があるらしいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 20:59:43.27 ID:wLHVpvZD<> まー確かに最後の最後で赤十時とか捕縛とか
盛り上がりに水差しまくりではあるよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 21:32:22.71 ID:25PP/NSR<> ていうか打ち切りエンドの最後は盛り上がってない
お使いシナリオがようやく動いた14章だけだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 21:43:05.93 ID:tJmz7cSc<> これが最終MAPですアピールの為にリースが「最後の戦いだ」ってほざくけど
それがなかったらラストとは思えないような最後だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 21:55:04.05 ID:+eAVTrC8<> おししい所はラインハルトが持っていき
妹との結婚がオチとか終わってる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 22:04:47.68 ID:7/nK3Gun<> ウォード隊長はなぜメテオを一身に食らうのか
騎士団全員の命を預かっているから常に護衛が発動してるんだな。。。さすが隊長やで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 22:20:05.65 ID:XXKzdXNy<> >>96-97
なるほど、ありがとう。今持ってないから駄目だな。苦労して帝国騎士丸盾ゲットしたけど
代わりにセネがチクチクできなくなってしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 22:22:17.71 ID:aKKdzJ/A<> リース×妹
エロ×クリス
アデル×工房の女
レオン×ジャン
シロック×竪琴の人
マーセル×武器屋の娘
その他一杯
誰かとくっつく=幸せ
みたいな短絡的なのしかない
エンディングで足音しか聞こえないファラ見アも
作った人のブログ見ると最初はフェイとくっつく予定だったみたいだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 22:29:36.71 ID:ejFYTb57<> 剣が好きだ!
孤児院の為に戦う!
戦争終わったら楽器でもやるわ!
本当の娘じゃないけども!
姉さんに会えた!
やっぱりリースよりゼフロスが好き!
D「このゲームのお話は私が書いたものです。
FFTと被ってる?知りませんよそんなもの。
そういうのがない連中はありきたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 22:46:05.88 ID:0Ab9Wp+j<> これはあくまでもDが書いた話しだからな。いくらでも創作できるんやで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 23:08:15.76 ID:CgcN9ztR<> 終盤の打ち切りっぷりから察するにエニード取られた辺りで書くの面倒になったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 23:26:45.69 ID:THIo3LHf<> だが待ってほしい
エニ子が取られたとかいうのもDが書いた創作上の話ではないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 23:33:55.78 ID:8Yle2mAU<> ラーズの祭壇で軽症状態から始まるフェイさんは戦闘不能になったりすんのかな?
強制出撃なのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/20(水) 23:39:28.21 ID:MZ2dI6U2<> だが待って欲しい
ワカメをクズでDQNな底辺に書こうとしたが編集に訂正を要求されたのかもしれない
自費出版で出した別説(薄い本)ではワカメは卑劣姦のレイプ魔でDは寡黙に戦場を駆け抜けるイケメン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 00:04:27.99 ID:jm2FuBnc<> ワカメはライトニングで重症にした敵兵をレイry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 00:53:17.22 ID:sNran/Qs<> だがまって欲しいリース×ラレンティアが史実ではないのかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 00:59:36.36 ID:bEhBM6Ub<> ラレンティアはゼフロスだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 01:06:06.15 ID:Llaa/b1v<> やっぱ終章って全員強健なのかね
異教の神でよくブラックメティオ赤十字貰うことを考えると
終章で通常のまままったくなしってのも考えづらいし <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/21(木) 01:29:50.30 ID:VZeMLnw/<> ブラックメテオで赤になるっけ?
バリスタ食らったら結構な確率で赤になるけど。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 04:51:10.27 ID:WQUOU6H9<> >>131
なる
ある動画で、捨て身の反撃で軽傷→メティオで戦闘不能→死亡
というコントを見たときある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 18:32:23.33 ID:yyRTLwtz<> メティオはウォード狙いが多いから助かるね
でもそのせいもあってウォードを盾に回しにくい
性能は決して低いわけでもないのに終盤の隊長がちょっと不便なのはどう考えてもメティオのせい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 21:20:55.60 ID:IxXCjYR6<> >>88
ほんとにアーサーの盾すごいよなぁと思いつつプレイしてたんだが二回攻撃くらって今二回とも盾上がった・・見間違えじゃないはずなんだが
こんなことあり得るのか・・
レザーS二枚でS盾30いきそうな勢いなんだが
これで成長率も神とか見た目に反して鬼だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 23:36:11.44 ID:w3vELxLb<> >>134
計算式を考えたら普通にあるよ
24ターン以内なら4連続盾上がりとかあるし
技能10未満なら一回で2上がることもあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 23:40:23.31 ID:qSx46nac<> 若き騎士たちでM盾事前に用意してやってシノン軍と合流次第M盾渡して前線に放り込んでやればその章のうちにM盾10も楽勝ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 23:41:31.65 ID:w3vELxLb<> 一応計算式はここね
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%CC%A4%C0%B0%CD%FD%A5%E1%A5%E2
技能上昇率=技能成長度×技能補正÷100
技能補正=190−技能経験値×0.3 max100
・技能経験値の1/10が表示されている技能レベルになる。技能レベル60なら内部的には技能経験値600ということになる。
・技能レベル30から技能補正が100%を切りはじめ、技能レベル40で70%、技能レベル50で40%、技能レベル60に近づくと10%近くまで確率が下がる。
・技能補正は技能経験値が計算に使われるので、技能レベルよりも細かく影響する。
・そのため技能レベルが同じでも技能経験値の下一桁が0と9とでは約3%の差がある。
・クリフォードの槍の上昇率は技能経験値500(技能レベル50)の時点で12%、技能経験値が599(技能レベル59)で3.3%にまで落ちる。
・この技能上昇判定は最大3回行われる。
・それぞれの判定の発生には以下のような条件がある。
1.24ターン以内かつ技能レベル9以下(空振りも可)
2.24ターン以内(技能レベル19以下なら空振りも可)
3.通常判定(技能レベルに関わらず空振り不可)
・例外として回復魔法は24ターン以内でなくとも1.2.の判定は発生する。
・1回の判定での上昇量は攻撃1、回復魔法2、盾4。
・1回攻撃受けただけで技能が2上がるのは、盾レベル9以下で技能経験値の下一桁が8で3回とも成功判定が出て技能経験値が12入る場合のみ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/21(木) 23:58:14.06 ID:CjzBM7Gz<> フェイちゃん、1人寝はさみしいね(´・ω・`)
おぢさんが一緒にお布団に入ってあげやう(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 00:05:39.59 ID:6PMPQnSU<> (・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 00:07:48.23 ID:yAddwnpC<> (・ω・)なんだかよく分からないが>>138を火あぶりにしておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 00:18:06.43 ID:M7+pWsUC<> >>140 人
150D……|== | <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 00:23:39.97 ID:t6byYsaE<> 良識と常識を兼ね備えた素晴らしい主人公だと思っていたリースを
よく分からないものにした一言 なんだかよく分からないが 払っておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 00:25:26.74 ID:6PMPQnSU<> 財宝と言うほどの(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 02:13:24.56 ID:1x0cqWM3<> (・ω・)でも価値観が違うから、仕方ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 03:44:44.14 ID:h7hPZbjl<> しかも店で買った方が安いという
材料費と言いつつ希望小売価格で売りつけてくる5200D <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 04:27:32.41 ID:+aHW3aye<> あれは実はバロウズの仕業と知りつつ払った可能性も無くは無いような気もしないでも無いような気がする <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/22(金) 04:34:14.06 ID:XZzyV1mH<> 追及するなら比較的厳罰になるだろうし
(・ω・)「煙に巻かれたことにしておこう・・・」
という可能性もあると言う事か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 08:56:25.69 ID:+7iB3lES<> そういやよくわからないがとりあえず払っておいてくれイベントって
支払いしなきゃALL35にならないんだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 09:25:34.18 ID:S1ZV+hRZ<> スルーできる
俺はバロウズ使わんからいつもスルーしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 09:47:39.99 ID:Dczan/U7<> バロウズを加入後全任務・依頼に出すんじゃなきゃ払わない方がぶっちゃけお得。
9章任務で二台捕獲可能だし、それ使わせてれば充分だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 10:46:33.74 ID:LIN9MR3A<> バリスタは攻撃頻度的にもそんなに壊れないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 14:07:43.42 ID:Zqg6/iCp<> 良心の呵責に耐えながら12章任務で重バリスタGETしたのに
ランクが高すぎて使えなかった。ごめんよエリスたん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 16:44:08.71 ID:ePymfy4A<> ワロスマップでダウドにカイトシールド持たせて突っ込ませ、
全ての障害物をダウドに食わせたら斧技能+10になった。ダウドすげー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 17:03:32.06 ID:i+OSawAz<> ダウドさんの必要斧技能30は威力の高さもあいまって一見キツそうだが硬いし避けるので反撃でサクサク上がる、ていうか元々の成長率が割りと良い
ダウドさんは本当にすごい、しかも硬い、そして強健
アデルとエルバートとアイギナは今すぐ見習ってね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 17:51:30.36 ID:y1FVktLF<> アデル・エロ・ギナを一緒にしちゃダメだろ
エロとギナも前線に出しとけばすぐ上がる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 17:59:24.89 ID:M7+pWsUC<> デリックよりもあげにくいのがアデルの槍
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 19:02:17.91 ID:6PMPQnSU<> アデルよりエルバートの槍のほうがきつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 20:51:54.93 ID:iVuJiPuW<> チクチクしやすさで言えば筋力低いアデルのほうがラクかもしれんが
普通のプレイでCC条件満たすだけならエルバートのほうが楽だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:03:32.80 ID:xrZW/zqP<> 吟味とか許容すんなら大分楽になるよな<エロの槍
大体15くらいまで頑張って上げて@5はレベルうpでまかなってるわ
剣に乗り換えた後の上がりっぷりが気持ちよすぎて苦行も帳消しになるレベルだし
ギナは在庫が気になるだけで、個人的にはやっぱアデルが一番きつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:11:02.18 ID:ePymfy4A<> 個人的にはエロ槍が一番きつい。
アデルはメイン運用してるからガンガン上がってしまう。早ければ8章くらいで
エロはどうしても挑発役になっちゃうのでだるい
ギナ風はLV7ウインドストームなしではLv15でCCできる気がしない
LV7ウインドストームありならワロスマップで余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:13:45.15 ID:6PMPQnSU<> 6章でラレンティアが死んだ。なぜか再移動ができなかったああ悲しい。
流星の護符まであと1人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:16:03.69 ID:/DyHdeqB<> 風魔道球の在庫が少なくて困ったことなんてないんだが
初プレーの時でもアイギナ主力で使ってエアブレとストームでのべ90発分くらい余った
騎士の誇りマップとかも出なかったから敵から調達とかも一切無しで
店売りだけで十分足りた
2周目プレーの時は
捕縛もしたし金もあったしもっと余裕だった
考えるに、主力として優遇=トドメでレベルアップの機会が多い=複数回攻撃の風魔法の消費がちょっとずつ軽減される
って感じなのか
技能が上がりづらいキャラとかに関しても出ずっぱりで常に前線に立たせてやれば>>155みたいにそれなりに上がるし
アデルにしても運用を考えてやれば敵の行動順で1ターンのうちに何回も槍振れるし
技能が上がらない!とか、魔道球が足りない!ってのは1.5軍的運用するプレーヤーの責任なのかな結局 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:25:38.24 ID:kOIGbKh/<> >>162
風の在庫については技能60にしてウインドでやんちゃしようとか思うと困るときがあるね
パラスリアナで節約もできるしCCだけとかただ一軍で使う程度なら困らないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:29:43.43 ID:iVuJiPuW<> ラレの奇襲後再移動不能バグは
奇襲の前に移動コマンド選んでキャンセルすればおこらないらしいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 21:33:11.62 ID:LIN9MR3A<> アデルは待伏せが生きやすい序盤に囮にして稼がせるな
5章のマー横とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/22(金) 23:38:57.97 ID:6PMPQnSU<> >>164そうなのか。しかしもう手遅れだ。彼女は土に還った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 00:04:45.86 ID:dxAOrHn7<> おじさんCC無くてよかったね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 00:15:02.19 ID:NDubyNAS<> 船乗りから9章のイベントを経て海賊へCCする
そんな風に考えていた時期が俺にもありました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 00:30:50.27 ID:pZXaJB0d<> 携帯機でリメイクの話とかまだねえの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 00:39:50.15 ID:n89aPCmF<> おじさんは成長率が高いから救済上昇もなかなか発生しないし、単純に手数も少ないし
一軍で使ったときもクリアまでに技能30行けなかったわ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 00:48:36.46 ID:D2i2wwpA<> アイギナも死んだ。
流星の護符ゲットだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 01:02:03.37 ID:yU5fXgGf<> ギナは油断するとすぐにポックリ逝くからなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 01:24:39.81 ID:OXfCS6Ou<> フェイちゃんはどれだけ敵にふぇいふぇいされても、奴が居る限り死なないお(^ω^)
フェイこそ最強ユニットだお!フェイだけ使ってればいいんだお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 02:05:38.98 ID:0SVdMO1y<> 奴がいる限り決して私を倒すことは出来ぬわ!
・・・すげえ悪役っぽいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 03:34:20.89 ID:7bNBVPn+<> 初登場マップですら死んでも救済されるってどうなん
ファラミアまだ顔見せしてないし、初見だとイミフじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 03:37:17.56 ID:6mNLTP++<> なにか訳ありのキャラなんだな、と初見プレイヤーにも思わせることが出来て
フェイちゃんからすればしてやったりですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 03:53:08.15 ID:v7ltrG1i<> 初回はフェイもサフィアも死ぬと思ってリセットしていた
ファラミアもパラミティースも悲しんでいるか嘆いているかの演出と思っていた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 06:33:34.83 ID:KA6KEdVd<> ベルウィックサーガの攻略サイトになぜかアクセスできなくなっちゃったんだけどなんでだろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 06:43:33.38 ID:rphhuUwN<> それは攻略wikiのことなのか
公式のスペシャルコーナーのことなのか
どっちも問題ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 08:00:37.07 ID:KA6KEdVd<> ベルウィックサーガ 攻略ページっていう奴。今やってみたら大丈夫だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 08:20:17.33 ID:Blrco24S<> 舐めdオカ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 10:54:05.58 ID:D2i2wwpA<> ぺも死んだ、エニードCCおわた。
魔法使いオルエンだけになっまったぜ。
ところで墓の形ってキャラによって違うんだな。アイギナの墓が少し豪華でわろた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 12:00:11.83 ID:f7zfT8wE<> 撤退援護の敵ラレって不死もってるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 13:07:34.78 ID:QeNn/rAz<> だな
敵のまま死んだら何て言うかと思って殺そうとしたことあるが
トドメのところで攻撃全部外れたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 13:22:51.80 ID:oID6XnZF<> ベルサガの初見配信見てるとラレンティア来るところで
「うわあああああドラゴンナイトだああああああ逃げろおおおおおお」つって全力で怪我人置いて撤退する姿が多くて笑う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 13:32:32.10 ID:jvK5yWl+<> いつも見る度思うんだがラレの髪重そう
本人も背高くてそれなりにウェイトありそうだしドラゴン乗るんだから
髪ぐらい短くして軽量化してやればいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 13:38:26.20 ID:6mNLTP++<> 男の竜乗りより軽いんだろうし、髪くらい許してあげて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 13:38:51.41 ID:QeNn/rAz<> 何てことを言うんだ
あの髪が美しいのに
ドラゴンは強いから人一人くらい余裕
…なはずだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 14:21:09.65 ID:meyEiKgp<> ラレ子と話す前にリース撤退させるとどうなるの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 14:27:28.11 ID:XhWWEXFr<> ラレ子も離脱します
俺の初回プレイでの大失敗 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 14:50:47.62 ID:MgzPeUS+<> よくラレ子を仲間にするのを失敗するって書きこみ見るけど
パッケージの裏にラレ子が仲間になってる画像があるから失敗するイメージなかったなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 15:04:32.51 ID:n89aPCmF<> 敵として出てきているが、暗黒竜のミネルバみたく後で仲間になるんだろう
だから今は放置した方がいいんだろうな、と思っていたら
そのまま話しかけてきて加入するから驚いたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 18:30:32.86 ID:A7IHqYbs<> 初回の4章めっちゃキツかったので、途中でバサバサとドラゴン出てきた時は
オワタ/(^o^)\と思った記憶があるな。執拗にリースを追い掛けてくるし
同じ様な経験をした人が結構いるみたいで安心したw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 18:51:59.42 ID:lxzH+NW2<> 4章はファラミアさんが失踪した記憶しかないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 19:01:00.11 ID:D2i2wwpA<> 魔法なしでドラゴン倒す方法は何が一番いいのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 19:15:43.41 ID:H3QbIqZr<> >>195
弱点矢射撃待機
トールなら致命ブレンクロス射撃待機とか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 19:21:54.26 ID:NRKk/qVK<> ディアン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 19:22:00.20 ID:ZcwjGVud<> >>195
セーブ有りならディアンの怒りがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 20:28:08.70 ID:D2i2wwpA<> ノーリセだから完全に賭けだな
頼むぜディアン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:00:10.46 ID:m66W73mA<> あとはクリスの狙撃でリピータとかガトリングで属性矢を打ち込む
シロックやイストでも可 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:01:40.83 ID:A3pchk0w<> 目的と情報でかかれてるから近づいてこいやーって感じだったね
しかしケイさんキルブレード盗んだり
最短登場ターンのときに封鎖しただけで
全力で殺しにこないでください
死んでしまいます
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:21:30.48 ID:D2i2wwpA<> 弓キャラはみんな生きてるから弓とディアンで勝負だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:31:51.97 ID:JAeQfeAy<> 雷の指輪ゲットできりゃディアン赤十字なしで地上と地下行ったり来たりしながら
確実に勝てるんだけど、サンドロフ捕縛が前提だからなぁ
完全ノーリセではこの戦法ダメだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:43:07.29 ID:d3kSyNZ1<> トールは挑発があれば余裕。
外の飛竜&火竜の方が問題。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 21:43:15.71 ID:f7zfT8wE<> 精神集中パラスレイア2発は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 22:45:16.69 ID:J72Se836<> ディアンの体力低いと火竜に連続カウンターダメージで自爆するよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 22:47:25.41 ID:ucMNTXkL<> トールなんぞブロンズソード持たせたシェルパ放り込んで
チマチマやってりゃそのうち致命で殺してくれる。強健反撃バンザイ。
外のドラゴンはほんと厄介。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 23:18:07.93 ID:7itwLE/B<> BGMのお陰であんまりストレス溜まらないってのは少数派か
ベルサガだとゲーム性重視の方多いかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 23:26:51.21 ID:ucMNTXkL<> ストレスはたまらないがそれが行き過ぎなのか眠くなるのはある
特にリースの執務室 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 23:38:41.04 ID:fHP5LQZ5<> 音楽のためにイラつくゲームはあったな
それはバランスも自分の趣味に合わなかったので途中で止めたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/23(土) 23:39:21.28 ID:B/fEGmy6<> 編成画面中に寝落ちすることはあるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 00:32:59.58 ID:+3dqq/Rm<> ナルヴィアの街に出てから四角ボタンで準備画面開けばええねや! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 00:54:00.87 ID:+3dqq/Rm<> 最近アルヴィナのきりっとした清楚な顔グラフィックを見ると興奮してしょうがない
どうしよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 01:02:11.60 ID:N5A1fyjq<> 気の迷い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 01:08:03.01 ID:+3dqq/Rm<> あのまじめで潔癖そうな顔見てると汚 これ以上は危険だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 01:14:14.25 ID:9rB4cmzm<> 見果てぬ夢のBGMはほんといい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 01:55:36.01 ID:Mii8+p38<> このマップの最初の方に居たキュアポーション盗んでないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 02:08:31.33 ID:Mii8+p38<> 誤爆だわー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 09:58:22.41 ID:pmFFqd69<> 牢屋から出てきた工兵さん達に囲まれてぼこられちゃうソフィーちゃんかわいいよ(^ω^)
お馬さんを殺されて、エロに挑発されて崖まで誘導されて、パスカンもへし折られて、その挙句にこれだもん!
ソフィーちゃんがかわいそうすぎるお(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 10:32:01.58 ID:TkxJeKo2<> ルヴィのクラスチェンジってLv10必要ってwikiにはあるけど
入団条件との兼ね合いで実質的にはLv11が最低ラインだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 10:52:48.41 ID:uERZ3G6l<> >>220
上手くやれば10で出来るらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 11:50:19.48 ID:bhibnJt3<> >>219
セディきゅんにパンツも盗まれおぢさんもスキル【強姦】ですっきりしたらサクッとトドメを挿しちゃもんね(^ω^)
虫の息で一命を取り止めたと思ったらシノンの雑兵は(・ω・)「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる!好きにしろッ!」って命令を期待してるし
捕虜収容所に連れてかれてたらきっと怖いおじさんたちにそふぃそふぃされまくってたに違いないよ(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 11:53:06.03 ID:llARRMMo<> (・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 12:04:26.82 ID:mziP6UX/<> >>221
それどうやればいいの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 12:04:38.25 ID:uERZ3G6l<> >>220
と思ったが騎士の誇りでレベル上げれば、入団後にレベル上げなくても良いだけだったかもしれない
最低11かな
過去ログにあると思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 12:14:53.81 ID:mziP6UX/<> 入団後にトゥマハーンでわざとレベル下げてレベル上げなおせばレベル10でCCできるのかな?
12章までCC不可とかメリットぜんぜん無さそうだがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 14:10:50.47 ID:TkxJeKo2<> >>221
マジで!
>>225
あらら
>>226
面倒すぎる! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 18:28:48.70 ID:IYMBTPLi<> マーの低速U再取得だったりトゥマハーンネタは探せばまだ色々ありそうだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 23:20:05.97 ID:LKU0CT7j<> なるほど。一応レベル10でルヴィをCCさせることも出来るのか
勉強になったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/24(日) 23:48:42.70 ID:HT0PHcf8<> >>229
まだ仮説の段階でしょ
実際に誰かが試さないと予想であり仮説でしかない
そこらへんをしっかり区別したほうがいいと思うの。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 00:00:24.61 ID:uBq5HsSm<> 今日は一日中チクチク頑張った( ´ω`)
今夜はソフィーちゃんとそふぃそふぃしよう(^ω^)
さ、おいで^^; <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 00:53:11.64 ID:hnDYfZku<> カラコチクの効率上げのために敵を囲もうとしてるんだけど7人だったら5人囲むのが限界かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:01:59.90 ID:YDGqCxP8<> >>232
この動画だとじじい含めて7人囲んでるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17936084
14:30辺りから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:02:27.14 ID:zM4S4LUg<> >>232
6人いけるよー
やり方としては、敵の行動順をしっかり把握(毎回同じ順番で動く)
出口までの道の封鎖と非封鎖を使い分けること(物理的に道を塞ぐのと出口を封鎖するのがある)
封鎖状態と非封鎖状態で行動が変わるから
それでチクリたい奴を滑りこませて周りを赤十字のみで6方向囲めばOK
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:04:10.93 ID:hnDYfZku<> >>233
>>234
ありがとー参考にしてみる
また長い夜が始まる・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:05:48.72 ID:zM4S4LUg<> >>235
要望があれば動画であげようか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:06:55.60 ID:bZv+hdy1<> 7人も囲めるのか、やりおる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:53:41.10 ID:yTH3foo3<> >>233
この動画も長い夜になってるなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 01:54:19.50 ID:hnDYfZku<> >>236
おお、ありがたいけど既に囲めてしまったんだ
ありがとうまた別の機会があったらお願いするかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 02:18:46.86 ID:zM4S4LUg<> >>239
おう、おめ! <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 02:24:19.30 ID:4zSTg7fZ<> 何で工房ではL盾を作ってくれないんだ!
強度Aとか耐魔+7とかカウンターダメージとか付けてくれよ
使い手とか強度・コストとか差別されすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 02:25:01.71 ID:8CVO4me5<> >>233
酷すぎる
いい意味で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 02:47:32.07 ID:jrG67xmp<> >>233
この動画面白いから、ゆっくりが嫌いじゃなければ最初から見ることをおススメするw
キャラ崩壊がひどいがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 03:03:30.11 ID:Hr/JVyPl<> 間違った解説多いけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 03:10:55.51 ID:zM4S4LUg<> 今暇だから色々検証してるんだが追撃の扱いがわかった
238スレのラウンド追加とか云々の議論の話しね
結論から言うと皆の推測通りナイトソードと同じく自ラウンドの回数を+1する。
検証内容
コーネン ナイトソードと反撃持ち
パラミンから仕掛ける場合
攻撃
反撃、回避
再攻撃
スキル追撃
反撃ナイトソード二回目
コーネンから仕掛ける場合
攻撃 回避
反撃
攻撃二回目 回避
追撃スキル発動で反撃
コーネンから仕掛けた場合の二回目の攻撃の反撃として追撃が発動したのは驚いたけど、
自ラウンドの回数+1するスキルって言うのはこれで明らかだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 03:33:48.61 ID:zM4S4LUg<> いくつかテクスレに追加したからもし間違い等あったら激しい突っ込み待ってます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 05:04:47.23 ID:hnDYfZku<> 夜は明けたがチクチクは終わらなかった・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 05:23:09.65 ID:yfl5jvk8<> サッカーEURO見ながらシャモスに当て身をかれこれ20回ほど食らわせてるが
まったく軽傷にならん・・・
そして夜が明ける
ベルサガもやっぱ乱数偏りある気が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 08:20:58.22 ID:+u3RDeOD<> >>248
どういう風にやってる?
ただただ5T区切りのセーブデータをロードしてほぼ似たようなタイミングでやってないか?
データロードして、繰り返し作業してるとタイミングが似てるから、失敗するタイミングをやり続けてる場合がある
というのがマイオカルト
ちなみにロードして、同じタイミングでもマップ戦闘とアニメ戦闘では結果が変わってくるというのもマイオカルト
フェイズBGMをずらして戦闘開始して、当て身すればOK どうせシャモスなら積極的に攻撃してこないだろう
というか弓回避が無いなら序盤は当て身→結果がどうあれシル姉なりで大ダメージで一発戦闘不能も試すのが楽だと思うのよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 08:26:19.68 ID:F6ZQFwyY<> 昔からあるよなそのオカルト
街からロードした場合には確実な再現ってほどじゃないが偏りは自体は確かに存在するのが見て取れるんだから
5tセーブにももしかしたら似たようなのがあっても不思議じゃない
あるとも言えないしないとも言えない感じだわな 信じる信じないの問題というか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 11:41:52.37 ID:+u3RDeOD<> バロウズに頼りきってる戦略のせいでバリスタ本体が足りるのか不安だ
バリスタ矢はまだ残ってるんだけどね
こんなことならバンミリオンのところでバリスタもう1基捕まえておけばよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 12:08:31.20 ID:RLHilCT+<> このゲームって最終的にレベル30まで辿り着くキャラって何人くらい?10人くらい?
普通にほぼ全員レベル30まで辿り着くの?1回誰かの攻撃が空振った後は攻撃が当たり易い。気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 13:29:39.91 ID:xO4uz8nt<> ノーリセでトール倒すのなら探索キャラ落としたあと地上に連れ戻したあと
イストバルとシル姉さんを地下の茂みに派遣して
交互に弓撃たせて潜ませてたら
敵の攻撃皆無で安全に倒せると思います
はい
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 13:31:28.84 ID:TJVKM75M<> >>251
9.10.11で最大8台も捕縛調達できるでしょ? >軽バリ・バリスタ
使うのバロウズ一人しかいないんだし、全然余裕だと思うけれども? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 15:13:27.55 ID:FTG62Ian<> バロウズ使うプレイでも、結局任務だとターン制限あってそれほど撃てないし、
よくわからない買い物と店売り、あと4基くらいで足りた記憶がある
カオスをバロウズで倒してみたりもしたけど、武器手入れもあるしそこまで残数こま、り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 15:16:26.46 ID:FTG62Ian<> 途中送信してもた、すまんw
まあそんなに困らなかったし大丈夫じゃないか?ってことで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 18:32:14.71 ID:TUKA/iWf<> >>252
普通にプレイしてる限りではレベル30行く奴はいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:04:03.69 ID:DTSUKo/i<> このゲームの女キャラ達が弱すぎるんだけど。
リョナ要員か何か?(無知) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:06:00.88 ID:RLHilCT+<> >>257
え?一人もいかないくらいなのか。まあ経験値少な過ぎるからそんな予感もしてたけど
じゃあエースクラスでもレベル20くらい目指してればいいんだな。ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:06:23.62 ID:Vo+7skT1<> >>252
そのひとのプレイスタイル次第で変わるだろうね
5人程度は30になるかな
ほぼ全員は無理だろうと思うが <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 19:15:44.47 ID:8CVO4me5<> Lv27あたりから経験値をくれる相手が少なくなってくるだろ
意図的に割り当てない限りLv30を5人とかは行かないと思うが <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 19:15:45.64 ID:4zSTg7fZ<> 名馬騎乗があるなら名竜騎乗もあって良いよな
名竜騎乗(バハムート:防御+5)とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:41:35.27 ID:kUZayRw0<> >>262
良くないな。世界観の崩壊に繋がる。
「飛竜の産地であるぺシル王国」という設定がある以上
ナルヴィア近辺で竜を確保できるのはおかしい。
それにそもそもバハムートは竜じゃない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:41:53.09 ID:08sPHOJi<> なくていいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:45:18.58 ID:Vo+7skT1<> >>261
すまんね。適当に書きすぎた
適当にやったデータだと2人しかなってないな
ただこだわる人は5人はいくんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 19:59:43.44 ID:ptVQWDLU<> 野良飛竜の強さを見る限りでは
普通の竜でも攻撃力、防御、俊敏が+5されてもおかしくはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:04:21.77 ID:jPMyzG1c<> ローマ人の物語読んでたらスキピオがリースに見えてきた
ベルサガって元ネタ的な物ってあったっけ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 20:09:27.25 ID:8CVO4me5<> ぎ、ぎぎ、銀英伝とか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:10:56.43 ID:+CrcBc3N<> 貴種流離譚に代表されるようなポピュラーなようそ盛り込めば
どこかで見たような古典のような流れになるのは必然
そう言う創作物や史実が好きでたくさん読みんだり知識のある人ならなおさら
元ネタがこれだ!って考えはまあするだけ無駄みたいな
探せば探すほどこれはあれだここはこれに似てる見たいのが山ほど出てくるだろう
まあベルサガに限らず現代の創作ものなんてほとんどがそんなもんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:16:15.22 ID:YDGqCxP8<> ド直球でオマージュしてる銀英伝が目立つぐらいで他はポピュラーな構成要素の組み合わせになるとおもう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:18:24.34 ID:jPMyzG1c<> ですよね よく考えたら全然似てなかったし
史実にリース達の動きを当て嵌めて考えるのも楽しいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:19:37.65 ID:fW8pconJ<> バハムートは鯨とかカバとかだったかな
で、鯨とカバは同じ生物から進化したという論文を見た時、俺の脳裏にバハムート実在説がよぎったわけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:33:34.37 ID:ZtD4YO0x<> 10章スコーピオンで捕縛はどいつを狙う? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 20:50:53.76 ID:uuJWOXKX<> そふぃーたん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:28:47.87 ID:2y61kTXi<> アポロ馬殺ミスリル持ち
アポロ馬殺破盾持ち
なんだけど、この辺りまで来ると金もストレスもかなり溜まってるんでサクっとクリアしてるな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:32:12.83 ID:YDGqCxP8<> 破盾もゲーム全体を通して5〜6本あれば足りるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:44:37.09 ID:TJVKM75M<> >>267
いろんなネタ元あると思うけど、シノンという地名といい、妹のイベント内容といい、ジャンヌダルクを意識はしているはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:48:49.02 ID:+CrcBc3N<> スコーピオンでは、スコーピオンなんて要らないんでバロウズはナルヴィアでお留守番です。
味方が一人多い状態で戦えるし! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:54:08.05 ID:YDGqCxP8<> でも新型矢は欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 21:56:03.75 ID:2y61kTXi<> スコーピオンは確かにいらないけど矢のほうがここだけ限定品じゃなかったっけ? <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/25(月) 22:05:27.98 ID:8CVO4me5<> 新型バリスタ矢は溜めなしでドーラを一撃で潰せたり
終章とかのラーズ神官を一撃で倒せたりで便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:07:49.96 ID:CyKQKwTI<> 精鋭揃う流刑の島のバリスタ兵見るに
ナルヴィア軍もスコーピオンはいらないといってるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:11:59.04 ID:uAvRiGjJ<> スコーピオンは射程が残念すぎ
ドーラの方が欲しかった・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:12:15.51 ID:eB6QYL7z<> 射程4っていう次点であれだけど
連結すれば強いってのも実は打ち手が連携してるだけだけの詐欺商品だからな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:13:34.02 ID:+CrcBc3N<> 連結が重要なのに
バロウズ一人では従来のバリスタの方が優秀なのはしょうがない・・・。
すまんなビアンカ。代わりにビアンカ自身を買うことにしよう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:20:48.07 ID:xO4uz8nt<> 試作スコーピオンさん
100連結したら致命+100 命中+500で超強い
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:29:23.02 ID:ZvYXajub<> あのどっから連れて来たのかわからん
連携バリスタ兵達は普通のバリスタ使いたかったろうな
射程7で連携移動後射撃しながら進軍する鬼部隊
あのMAPはスコーピオンの性能に加えて包囲されてるかららちょくちょく殺されるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:32:35.11 ID:bP0FPbRB<> >>284
連携スキルなのに連結すれば強いんですって売り込んでるしほんと詐欺だな
その代わりに射撃待機が付くけど世界観無視なセンサーでもついてんのかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:32:35.43 ID:k4FxM3RQ<> ビアンカと連結したほうが強そうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:34:22.46 ID:Ee97mTrx<> >>287
あのMAPに関してはスコーピオンだから「ちょくちょく殺される」程度で済んでるんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:36:54.47 ID:ptVQWDLU<> バリスタの命中って高すぎだよね
射手の技量半端ないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:46:53.07 ID:76IZAUV7<> 数さえそろえれば新兵ですら熟練兵並みの数字を出せるようになるとか
兵の質で劣るヴェリア軍にはうってつけの兵器 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 22:57:59.39 ID:08sPHOJi<> フェイが戦闘不能状態でもラーズの祭壇って発動するんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 23:06:07.87 ID:8/94OcGt<> スコーピオンは良い弓と矢にグラープの装備を剥ぐのに大変で忙しいよな
これでソフィーちゃんも仲間になればいいのに(´・ω・`)
あー金髪17歳美少女のミニスカ生足に愛馬効果のお尻たまんねぇクンカクンカ(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/25(月) 23:47:46.02 ID:HW9bImae<> スコーピオンってさ、ああいう風に円形に配備するんじゃなくて
3×3のスコーピオン部隊組んで戦う物だと思うんだ
そっちのほうが射撃待機も生きそうだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 00:26:35.40 ID:G4d95xXg<> ルーヴェルは何故あんなに簡単に捕縛できるのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 00:47:07.17 ID:6DeOgqnJ<> スコーピオンが攻撃されるだけで「スコーピオンがああ」っていちいち言うのがうざい
減らされたくないならずっと射撃待機させとけよ という憎しみが沸いてくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 00:54:01.76 ID:2/8VoqsD<> >>296
だってレベル1だし・・・雑魚だし・・・
自分よりはるかに強いソフィーに平手打ちかますレベル1
しかも年増 きつめの顔 しかしレベル1 武器はブロンズソード
プギャーwww <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 01:03:52.28 ID:U3Y6InlN<> ドラクエみたいに兵種が別系統だとパラメータも全部Lv1のものになる世界なのかもしれない
宰相ヘルマンも超雑魚だったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 01:39:54.76 ID:Z94Ad/7K<> 前線には出ないタイプってのを示す記号みたいなもんじゃね?レベル1
貴族の子弟で士官なら女でも一通り何かしらの武器扱えなきゃダメだろ、とは
思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 02:17:23.98 ID:04JGBvG0<> ルーヴェル:上級職のアローナイトでLV1
シルウィス:上級職っぽいスナイパーでLV3 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 03:36:40.87 ID:SB//vl3x<> >>298
>武器はブロンズソード
ショートソードでしょ?煽りレスで間違うとかキミはずかしいねっ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 08:20:59.33 ID:Rs0sOAXi<> プロンズソードとかチクチクと無縁の俺は使ったことないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 08:23:56.88 ID:34aB4c7q<> おいィ?ウォロー使いなら1マップに4本持ち込みなんだが?
というか任務はともかく依頼マップで何振らせてんの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 08:43:45.87 ID:Rs0sOAXi<> ショートとかロング使い回せば十分やりくりできるだろ。チクチクなしなら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 08:52:13.90 ID:fuTlNDmX<> 先生に流星付けてブロンズ死闘してるだけで無双ができました
流刑で詰みました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 10:17:11.29 ID:aGCh7VrZ<> 5周目にして初めて、バンミリ様が剣を振るうお姿を拝見する事が出来ました。14章です
期待通り、「スカッ」でした
胸がほっこりしました(*´ω`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 13:10:25.82 ID:H2DomNEU<> バーサクヴェスターに致命貰うの見た時はクソワロタ
崖上がってすぐ破盾されたりとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 13:23:50.74 ID:+R8RQsLG<> このゲーム序盤がきつかったわ、第三次スパロボ(SFC)やってるような感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 14:10:01.74 ID:VHi2aMb9<> 不慣れ効果も相まって三章で司祭が血祭りにあうだけだろ
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 14:10:31.52 ID:C8X7uZGL<> 懐かしい!初期のスパロボはリアル系が弱くて、難しかったなあ
全滅しても経験値は残るからなんとかなったけど
強いキャラ1機だけじゃなんともならんのはベルサガにつうじるモノはあるかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 15:37:57.80 ID:Kpu9Y0Dg<> スパロボもFEも未だにやったこと無い俺は異端だろうか
まあ俺も3章で一回挫折したクチだが
復帰してクリアするまでに半年かかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 15:44:12.43 ID:fuTlNDmX<> すげーレスしづらい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 15:53:14.74 ID:LFjc5lLX<> そんな奴居たんだねwwwなんつってwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 17:47:35.88 ID:86u6X7Jp<> >>312
俺も同じクチ。ぶっちゃけ、SRPGはBSとラプソディアしかやったことない。
だから何? と言われてもなんて返せばいいかわらんけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 18:01:11.73 ID:sCHjNSxt<> フェイちゃんで無双させまくった場合、何人位敵を撃破できるんかな?
ディアンで1400人超えしてるんだし、1000人はイケるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 18:09:49.95 ID:IE2RVSch<> 俺もやったことないよFEもスパロボも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 19:04:06.54 ID:IuKhKtBZ<> 攻撃時の命中率がもっと高くてライトスピアが幾らでも買えて、闘技場が完備されててウォルケンスが中盤くらいで死んでたら、続編が作れるくらい売れてたかも。
ゲームのみならず、ストーリーまでイライラさせられるゲームだった。
ウォルケンスは毎日朝から酒のニオイさせて出勤しやがる会社のクソ上司と同じくらいイライラする奴だワ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 19:21:13.46 ID:gUm0lFCf<> 2週目始めたけど捕縛狙いプレイ面白いな
緑十字が赤十字に変わる瞬間がたまらんw
アデルレオンコンビはあんまり評価高くないのね
1週目最後まで使ったんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 19:31:09.66 ID:QqLIaN0v<> アデレオは自分も好きで使いにくさを承知で毎回使ってしまう
そこそこ強キャラには違いないが
運用のしにくさ(コンビ使い必須、低成長率、槍の精度と品揃え)で損してる感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 19:42:31.70 ID:7Ea+hNZh<> 工房試作槍はあと3章早く来れば輝いてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 20:15:19.07 ID:Lu7PuaKh<> その気になればCC後のアデレオなら単独運用にも普通に耐えるぞ
というか序盤から高命中出せて最後まで一線で戦えるこいつらが使いにくいなんて言ってたら
他の要育成ユニットは目も当てられないレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 20:23:03.92 ID:H2DomNEU<> 槍は剣に比べて店売り精度6が少なすぎる
工房も剣斧はどれも優秀なのにブリューナクとかいううんこ武器が存在してるし、
低ランク揃いの工房武器の中でカエルムだけ嫌がらせのような高さ
防御無視だの盾無効だのいう特殊効果もないしさ…
助走とランスだけじゃ物足りなさすぎる
フォラージュがランク20ならまだましだったろうけど
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 20:31:10.18 ID:C8X7uZGL<> 13章でレベル30になったウチのフェイちゃんは240匹の兵隊を殺しました。
攻撃力無いから三回位ザクザク剣で切り刻みました。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:02:16.38 ID:gCEYhq2K<> リース、フェイ、M盾連中(中でも連続持ちのルヴィとアルヴィナ)
この辺を偏愛して良い装備持たせればほんと無双できるな
ダウドは足遅いし防御上がりすぎると素通りされるのが難点 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:20:30.19 ID:fuTlNDmX<> どんなときでも
流星先生ブロンズソード死闘だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:23:26.57 ID:4cTEcggo<> FEやTSと比べて最強にするのが糞面倒なだけで
放り込めばそれだけで敵全滅ってのも出来ることは出来るんだよな
ルヴィの偏愛画像とか見たけど普通に別次元のキャラだし
リースに関してはグラム持ってるだけで割とそれっぽくなる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:30:18.27 ID:FKCh/Og+<> 有限な上にレベル差によっては得られなくなる経験値を優先的に食わせて
5ターンセーブ使って良い成長するまでリセット、
これぞ単純作業というチクチクを繰り返し、仕上げは薬でドーピング
更に馬リセットや数人殺して護符or斧ゲット
面倒な上にひたすら地味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:34:06.26 ID:6iPok/z9<> サーラ村に都合よくマリーベルが来ていれば
混乱気味のティアンナが「お連れしたのです!」とか言って拉致していれば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:37:52.25 ID:VHi2aMb9<> 12章バロウズさん出したいけど浅瀬ェ……
あいつら、あのバリスタどうやって運んだんだよ
現地組み立てか?あぁん?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:39:15.64 ID:nkwCzu98<> >>330
空輸 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:42:01.09 ID:Zfr7YqMA<> >>327
そこまで甘くないけどな。
魔法対策には限界があるし。
ダメージが通ると反撃できないし全滅させるにはちょいとつらい場面が多い。
放り込んで勝手に全滅させるとなると場所と敵を選ばないと難しいな。
偏愛すればどのキャラもエースとして活躍はできるけど。たぶん150 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:45:16.22 ID:KIapf7or<> あっちは手槍・手斧系持てば殆どの敵に対応できるが
こっちではそうはいかないしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:47:04.90 ID:G4d95xXg<> 秘薬全部つぎ込んだ150だと
HP 47
筋力16
俊敏13
防御14
精神1
か。
俊敏がやや低い以外は強キャラに見えるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:50:43.35 ID:u6ml6ZP5<> ダメ受けて反撃できないってのは+1武器持たせればいいだけよ
ナイトソードはそんな感じで使ってるわ
精度と威力を備えたオーバカとハルペリア持たせれば無双 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:54:31.01 ID:+hzK+ogU<> >>332
>魔法対策には限界があるし
偏愛キャラなめんなよ?そんなもんいの一番目に確殺余裕だわ
それに司祭が一度に沢山出てくるのって異郷の髪とラストくらいしかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:58:50.87 ID:Db+K44Yr<> 調整DUDは別物と考えると
前線に放り込んで一番生存率の高いのは誰かな?
無調整のレベル20位を前提にすると
素の防御が高いリース、へたれなくて盾レベルの上がりやすいアーサー
盾熟練+弓回避持ちのエロ
この辺りが無双とまでは言わなくても適度に殲滅はしてくれそう
リースにグラムもたせれば結構敵倒してくれそうだけど
貧乏性なので雑魚にグラムをふることができない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 21:59:03.14 ID:S7AKuz26<> 無双といえば13章の沈黙の街の北の崖で
ラーゼタール持たせたシェルパを送り込んだ時がまさに無双だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:01:00.68 ID:6iPok/z9<> 崖で石弓多数と来ればあいつの出番だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:01:02.30 ID:9mIY1Xzc<> 魔法キャラは打たれ弱すぎるからエースとしては無理かな
避けるor弾くで敵の攻撃受けること出来ないもの
敵倒すだけ
俊敏30+流星で回避77のフェイとか受け流しと地形効果も相まって
ドーラですらなかなか当たらん
避けキャラは当たったら終わりだけどな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 22:01:58.97 ID:U3Y6InlN<> ブイヤベース食ってラーゼタール持たせたフェイだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:03:16.57 ID:oq7wkEUp<> >>337
本気で育成したエリス
騎士でありながら素で精神6は色々おかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:08:43.59 ID:SB//vl3x<> >>321
エリス&熊&ラレ子用で輝くので今のままでも充分。
三本と言わず…というのはワガママかしらん。ていうかウインドスピアの方がもう少し欲しいか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:12:11.38 ID:Zfr7YqMA<> >>336
まぁちゃんと考えて狙って殺せば確かに倒しきれるとは思うが
放り込んでの無双が前提だからなー。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:12:42.15 ID:VHi2aMb9<> >>337
20ターン以降のオルウェンとかダメですか
ダメですよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:14:02.10 ID:Vnt7barR<> 生存能力ならマーさんだろ
お前ら使ったことないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:19:39.28 ID:Zfr7YqMA<> 無双とは違うが、2週目はある意味無双をしてる気分になれたなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:19:48.80 ID:++RBPPgv<> 敵に狙われねぇからなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:20:08.04 ID:7Ea+hNZh<> でもそれって根本的な解決にはなりませんよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:40:18.11 ID:6iPok/z9<> 剣士はLv20になったらいろんな人から武器を奪える
そういう役に立ち方だってあってもいいと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:41:17.86 ID:G4d95xXg<> 要するにマー君ツヴァイハンダーありがとうってことだな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/26(火) 22:41:23.27 ID:U3Y6InlN<> シェルパとかエリスとか★Lv30武器持ってる奴は許されざるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:46:14.63 ID:G4d95xXg<> ブリムマーセルとかバルムンクマーセルとか使えたら強いだろうなーと思いつつ
結局やってないわー
せめて上級装備があればなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/26(火) 22:54:08.24 ID:3WTFTGly<> 無双っつーことなら大前提として強健持ちだろ
軽傷で無装備状態になる危険性が常に残るのはいただけない
とはいえ強健持ちでも武器折れたら同じことかw
軽傷、武器破壊、致命などの不確定要素をある程度排除できないとな
やっぱ家具揃えたリースが頭一つ抜けてんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 00:09:07.86 ID:pnLTsUOv<> ノーリセ9章まできたが6人も死んでる。あと2人や <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 00:43:08.74 ID:KXciS6Zq<> その6人の中では田中さんがいるA組が良いな
ちょっと絢辻さんが怖いけど手帳見なきゃ命の危険は無さそう
さわらぬ神にたたりなしって事だ
B組もスト子いるから危ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 00:47:18.71 ID:jntzJ+Gr<> 悪いな橘、このゲームにはみゃーENDしか用意されてないんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 01:44:20.12 ID:kmeYg0r+<> ネ、ネタが解らないのぜ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 01:51:50.94 ID:LSju2nmU<> アマガミスレの誤爆だろう
まさか廃ロードの中に変態紳士が居るとは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 01:54:43.11 ID:96AxPvFO<> 同じエンブレ繋がりだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 02:20:20.41 ID:v7augVa/<> さてギナ様とロゼリーと3Pして寝るか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 03:02:52.68 ID:ORiWCF0G<> つまりアマガミのキャストでこのゲームのキャラに当てろと…?
いや、やめておこう荒れるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 08:12:31.90 ID:Is5nzyRx<> 逆だろ ベルサガのキャラをギャルゲのヒロイン(ヒーロー?)に当て嵌めていく
やっぱ荒れるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 09:01:11.35 ID:MuZ//ayP<> もうさ、リースと食事の好みが近いキャラがヒロインってことでさ、決まりでいいんじゃない?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 11:04:04.00 ID:AUceoi6M<> (・ω・)クリームシチュー
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 12:35:46.66 ID:pnLTsUOv<> 海の勇者でシルウィス死んでノーリセおわた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 17:08:09.27 ID:ZgMeG7kf<> あらまおつかれ
ベルサガでキミキスOPやってるのは見掛けた事あるな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 18:18:19.15 ID:kmeYg0r+<> >>366
シルウィス死んだらゲームオーバーなんだからノーリセ終わってなくね?
任務でリースか熊が死ぬようなものだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 18:30:53.24 ID:dgE7Unfi<> ノーリセプレイって普通はがめおべら=リセットした扱いにするもんじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 18:33:15.21 ID:AUceoi6M<> 海の勇者はマーセルとデリックが大活躍したわ
あの二人を橋において
あとはなぜか狙われてるシル姉さんとイゼルナを
マーデリの前後に移動させるとマセマセが迂回しだす
たまにアホの子がデリック殴り出すけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 19:58:41.31 ID:96AxPvFO<> 海の勇者は離脱する敵を迅速に塞げるラレンティアがMVPだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 20:02:42.35 ID:pnLTsUOv<> ラレンティアが既に土に還っていたので無理して進軍したら3%の致命にやられたったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 20:51:31.69 ID:6z91jWHZ<> それは致命的だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 21:12:06.08 ID:m9nD3DIq<> 海の勇者はハチェットが一番怖いな
離脱ポイントを塞いでいたラレ子がハチェット致命で一発赤になったのにはビックリしたよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 21:38:26.97 ID:jntzJ+Gr<> ラレは敵の竜騎士と違って地上からでも捕縛されるのがずるい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 22:00:24.89 ID:KBzfwUpC<> 敵の竜騎士も捕縛は地上から可能じゃなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 22:18:57.71 ID:jntzJ+Gr<> そうだっけ
出来ないものと思ってたわ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 22:38:44.13 ID:g3cIZaJs<> できないだろ。できるならゼフアク軍団全員捕縛する猛者がきっと出てくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/27(水) 23:19:18.11 ID:SyClSfz9<> クレイマーしんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 00:04:37.28 ID:9ek/gE/E<> 英雄はいつか、逸話とともに死ぬものだからな
クレイマーの英雄伝説の発行を期待しているぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 00:29:59.68 ID:SmEZApI1<> 気合と粉砕の関係がよくわからんのだけど
気合はその戦闘中ずっと継続
粉砕は攻撃数+1だと1発目だけ上乗せ、2回攻撃だと2発とも・・・っていう認識であってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 00:55:32.07 ID:b80Bz7GB<> Negative <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 01:48:23.41 ID:WZ2xUFy6<> 流刑って20ターンまでにって
19ターンが明けてセーブ後
20ターンも行動可能なんですか
までにって表現が微妙で分かんにくい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 05:28:19.59 ID:b80Bz7GB<> Negative <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 06:23:30.22 ID:pRf+swgU<> >>381
気合いは合ってる
粉砕は全て最初の一発のみ有効、つまり二回攻撃のタバルジンでも1発のみ効果はのる
>>383
セーブしてから20ターン目に色々捕縛リセットも出来るよ、安心しろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 06:42:51.08 ID:/JQe786O<> >>385
20ターン目も行動行けるのねやっぱ
ありがとう
怖くて19ターンでクリアしたりしてたんで
将軍の盾余裕で獲れるな〜
ところで城砦防衛のアーノルドって
説得前に挑発して進路変えさせた後クリスで安全に説得したら
説得後もいわゆる挑発によるヘイト状態が続いてて
その状態だとあいつ一歩も動かず待機するのな
それで昨日離脱せずに槍につつかれまくってあいつしんでしまった・・・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 06:48:07.34 ID:8DOQzQ8g<> 20ターン目でリースで捕縛してゲームオーバーになったのはいい思い出 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 14:13:15.82 ID:Pt/isgZb<> 致命って致命的な致命傷を負うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 16:08:16.39 ID:fztbXcSW<> ドーラ手に入れたくて
捕縛要員を隣接させてから気づく
強健
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 16:40:54.20 ID:ijBXxrtZ<> 一年おきにこのスレを覗いて、お前らの話を眺めるたびになんとなくベルサガをやりたくなってしまう
もう数年これの繰り返し
皆さんのおかげでまだまだこのゲームを楽しめそうです
また最初からはじめるかー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 18:41:14.12 ID:IDk/YMUb<> すぐ壊れるライトスピア
斧で割れたイゼルナ
持ち逃げされた金貨
当たらぬシロックの矢 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 19:13:36.95 ID:Pt/isgZb<> 墓すら建たぬ殉職者 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 20:35:05.76 ID:Tf4gFIRU<> シロック内野手、チャンスの場面で痛恨の空振り三振!
シロック投手、ストライクが入らない! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 20:49:31.10 ID:8DOQzQ8g<> シロックほど手弓+木の矢が似合う奴はいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 21:06:23.53 ID:5tWPmV3X<> どう見てもカラーコードのイベントはおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 21:12:41.35 ID:cw+eW7cl<> 弦射抜ける技術があるなら眉間に打ち込んだ方が早かったんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 21:13:38.50 ID:iYpa30tP<> そのへんのおかしさは公式公認だからなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 21:17:47.01 ID:eHK/JN2O<> 眉間狙ったら弦に当たったんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 21:58:47.24 ID:oUsqWa4G<> 夜目も狙撃も無いのによく当たったな。マグレ当たりは怖い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:08:24.05 ID:TMlS0AN2<> あれは遠距離でもなんでもなく隣り合わせの状態で撃ったのかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:11:59.34 ID:ouDb79Ru<> >>394
シロックはクラスアップすると着ているものが薄汚くなるなるのが笑えるw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:14:03.03 ID:i8eht0ai<> 動画観て久々にやりたくなったけど取り出すのとチクチクがめんどくせぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:33:35.58 ID:5tWPmV3X<> なんでシロックだけCCすると駿馬貰えるんだよ
7章の時点でマルティン倒して離脱できるのシロックだけとか優遇されすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:34:50.91 ID:xMs4ePpb<> >>401
それでもピンク化するよりはマシではないだろうかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 22:52:43.85 ID:8Llm0RPu<> ○ティンはもう許してやれよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:04:43.27 ID:IDk/YMUb<> 風の盾。
魅力的な装備()ですね
すごいなー
憧れちゃうなぁー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:12:09.20 ID:8Llm0RPu<> 速攻で売るのが正解
それが風の盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:14:47.09 ID:JdNJF7Y3<> 撤退擁護で撤退間に合わなかった元気なイゼルナが何故か戦闘不能状態で戻ってきた
帝国になにされたんだ(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:15:26.27 ID:jc+MUkUS<> 質屋で財宝と一緒にコレクション
それが風の盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:26:05.31 ID:fztbXcSW<> 風の盾はクレイマー先生に持たせてる
つーか遊びで撃ったバロウズさんの射撃が
処刑人に直撃したでござる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:44:10.18 ID:Xw5PXQ3h<> シロックが部下百人ぐらい率いて一斉射撃でようやく一発あたっただけなんだよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:49:42.50 ID:8DOQzQ8g<> 風の盾わ異教の神で使うやろー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:54:16.53 ID:2H6gLRZg<> 俺は異教でも使わんな
ノコノコ歩いてきたところをセネでスリ取るチャレンジして、失敗したらそのまま殺すからエアブレ受ける事がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/28(木) 23:59:05.76 ID:Tf4gFIRU<> ところで、盾発動率が絶対に100%いかないのってDだけなんですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 00:17:03.08 ID:3OS/gNcQ<> >>408
乱暴されたんだよ
俺が帝国兵ならエニードかギナに乱暴したいね
逆にパラミンとかは無傷で返しそう
一応女性だから丁寧にあつかってやるというかなんというか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 00:17:27.96 ID:LxAN53It<> >>386
アーノルドに限らず挑発状態の敵が挑発キャラに攻撃できなくなる状況になると
その場で待機する。気合マークついた状態ならそのままキープしてな。
これを利用すると挑発したのに動かさず、延々とその場で待機させることが可能なんだぜ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 00:30:07.06 ID:9nwOMrUB<> ラスプーチェに謝れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 01:11:32.03 ID:Typ/Cd5F<> >>416
いや、アーノルドは普通に挑発相手キャラへの進行ルートがあっても止まる
某動画サイトで恐縮ではあるけどsm15795457の動画の冒頭時点でアーノルドが赤くなってて挑発状態で
エルバートに挑発受けてる状態(前part動画の27:10頃に挑発済み)
3:00頃に立ち止まって行動エンドして挑発が解ける(ユニットアイコンの赤みが消える)
5:30頃にアーノルドが動いていないことに気付くプレーヤー
そして運命の12:40頃、アーノルド移動
という実例
ただ一つ確認したいのはアーノルドって敵軍時でも普通に川を越えて仕掛けてきたよな?って部分
川向うには行かないAIなら挑発がそもそも効かないから多分間違い無いはずだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 01:23:19.66 ID:LxAN53It<> それはアーノルドがずっと敵軍の状態?
敵軍から同盟軍に代わった場合はエロに攻撃しようがないから
その場で止まったんじゃないかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 01:25:51.04 ID:Typ/Cd5F<> そう、だから今言及していることはそれと「=イコール」です。
挑発受けてる状態なのに、攻撃したいはずの対象は、攻撃できない同盟軍。
そういう状態になってしまうという罠。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 02:13:15.04 ID:7NutFmtr<> >>414
熊先生ディスってんの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 02:29:32.45 ID:yUDF+Fo6<> 熊も上限50なんだから100%いくだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 02:52:11.63 ID:D+LxMUQB<> アデルの盾熟練は空しすぎる
精度4だと100%行かないとかさあ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 03:56:54.70 ID:abKrJ1kt<> 盾自体の精度低くても発動率高めてるんで優良です
何か問題でも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 05:10:57.85 ID:xwjTS4qw<> アデルは待ち伏せ持ちなので、盾100%で敵から無視される可能性がないので良いのでは
元の防御が低いので無視されないと考えてはいけない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 09:25:35.69 ID:ABbTs4mN<> 先生の剣技能たしかに60でも良かったな
すぐ50になってしまう・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 09:53:59.50 ID:LxAN53It<> フェイの剣技能は80でもよかったな
すぐ60になってしまう・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 10:12:36.19 ID:9nwOMrUB<> そこで太陽の護符ですよ。いらない奴8人ワロスマップで生け贄にするのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 11:02:56.94 ID:LxAN53It<> 命中が欲しいわけではなくすぐ上限に達してもったいないというだけなんじゃよー
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 11:09:16.96 ID:Cv4yj7UP<> 剣カンストフェイなんてオバシミやナイトソード持たせりゃ
「止めません、頃すまでは」の勢いで連続繰り返すからな
60で充分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 11:10:11.10 ID:D4jlLolP<> 技能なんてバロウズさんの50が最高だわ
他は30〜40で団子
ただしアルムートは除く
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 12:01:21.31 ID:gwbCiR87<> ハイパーアンリミテッドふぇいふぇいタイムだお(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 13:14:34.01 ID:8b0w9XK7<> >>426
いきなり自分で切り出した話題にまるで何かに同調するかのようなたしかにが入ってるのは日本語がおかしい
ログ2遍くらい見直したぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 14:02:50.83 ID:9nwOMrUB<> シェルパの初期値37
先生19www <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/29(金) 14:17:41.99 ID:XFwDHRxg<> wwwwwwwwwwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/29(金) 14:25:19.92 ID:c3J1KtIQ<> >>434
シェルパの剣の初期値は36な
そして成長率はシェルパ30のウォロー60で倍の開きがある
死闘や連続もあるんで、技能50に到達するのはウォローの方が全然早い
まあシェルパの方が全然強いけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 15:28:22.71 ID:9nwOMrUB<> 食堂の息子の初期値22
シノン騎士団随一の弓使い初期値はあれ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 15:34:21.41 ID:D4jlLolP<> イストバルに射撃待機があったら危なかったよな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 15:37:58.89 ID:ei7CuyLJ<> イストバルが追撃をもう少し早く覚えてたら完全にアウトだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 16:10:22.24 ID:XkjnRHT+<> 騎射は難しい
それに秀でてれば三国志のような紀伝体の歴史書だと記述があるくらいの特別スキル
歩いてる奴と比べてもらっちゃ困る
まぁ降りても命中率変わらないんですけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 16:18:27.40 ID:TyYoJVip<> 騎射の凄さと降りても変わらん悲哀を書こうと思ったら、そのまんまの内容が書いてあって笑った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 16:36:07.01 ID:LxAN53It<> 流鏑馬の難しさと降りても変わらん事の悲しさを書こうと思ったらまんま同じ内容があってワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 16:41:11.65 ID:abKrJ1kt<> 騎乗しても普段の弓技能をそのまま発揮できてるからすごいことだと思いますよ
イストバルは食堂の子供ではありません
マリーベルとは血縁ではありません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 17:34:19.70 ID:G9j+a4si<> 遠い異国のシーライオンが親父と同じ過ちを犯したか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 18:02:53.22 ID:qVDuXOPh<> 裏設定なんてないだろうが余りに顔が似すぎてるし浮気の結果一発で命中、そのまま出産の方が納得
一応TSは昔話(御伽噺?)としてヴェリアに伝わってるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 18:03:49.43 ID:jaQpXJF0<> 裏設定まで持ち出すなら同じ世界だけど時系列が違うって話じゃなかった? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 18:40:14.85 ID:jSbOtBWq<> ベルサガの騎射って、敵の直前でピタッと止まる槍や剣と同じく
馬が置物のようにピタッっと静止するから凄そうに見えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 18:49:57.97 ID:iv3JPBKY<> 走りながら撃たない騎乗射撃なんて
重心が不安定になるのだけで利点ゼロだろうな
何か行動起きると基本的に止まるベルサガの戦闘アニメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 18:52:07.85 ID:s/MXk+m/<> どうでもいいけど
騎射とか騎乗して射撃
とかいう言葉がやらしく見えてしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 19:10:03.13 ID:xwjTS4qw<> >>447
つまり馬が凄い
アニメを走り抜けるようにしたら反撃はどんな動きになったのか
切り込み反撃のように専用の絵を用意して、見た瞬間分かってしまうようになるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 19:27:22.07 ID:D4jlLolP<> ALL35は達成したけど
次はどうしようかな
各章のセーブデータでも作りながらやるかね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 19:44:30.90 ID:9nwOMrUB<> 各章出撃一度のみ縛り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 19:48:47.05 ID:jaQpXJF0<> >>450
・簡単には場面切り替えや元の場所に戻す事で誤魔化す…チープで手抜きなアニメになるけど
・少々不自然で良いなら相手側に通り抜けてグラを反転させる…これでも反撃出来る位置に留まるとか反撃できるのはおかしいとか言われるだろうけど
・作りこむなら専用のアニメを追加して分かり辛くする…費用と効果が見合わないけど
・3Dで手馴れたスタッフも揃っていれば2Dに比べてモーション増やすのは比較的短期間で出来る
ただ、2Dと比べて手間かどうかはスタッフと作品の規模次第で慣れてなかったりモデルを新規にたくさん作らないといけないほど開発期間が必要だったり不自然なグラになる
理想を追求するのはいいことだし反省点はあるだろうけど
そもそも手がこんでて且つ疾走感溢れるSRPGの戦闘アニメなんてほとんど見ないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 20:55:52.04 ID:ABbTs4mN<> アーサーの槍モーションかっけえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 22:21:27.35 ID:TY7efU7L<> >>451
1、5TセーブなしALL35縛り
2、聖書メンツALL35縛り(宝箱あるマップだけ盗賊出撃在り)
3、所持武器ローテーションプレイ(同名武器の複数所持禁止)
4、壊れるまで武器、盾交換禁止プレイ(編成画面での変更可)
さぁ、好きなのを選べ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 22:35:35.17 ID:r+5DPGGd<> 女の子オンリープレイって難易度どうなの?
かなりキツそうかね 最初クリスとイゼルナしかいないのか…
シルとルヴィとフェイとセネと王女とラレ子、巫女とエニ子、エリス、パラミンかな
ルヴィが大活躍しそうだなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 23:15:26.43 ID:4Yk+J8+/<> >>456
挑発と弓回避の有り難さを噛み締められる
真面目な話、リセットアリなりなら別に難しくはない。メンツが少ない分、すぐに少数精鋭になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 23:26:12.29 ID:9nwOMrUB<> ノーリセ10章ですでに死者11人なり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 23:27:45.25 ID:4ZmjnJBr<> 整備の手引書って誰につけるのがいいんだろうか
セネにしようと思ったけど10章終わった後じゃボルトナイフそこまで使わないような
フェイでもいいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 23:29:38.55 ID:TY7efU7L<> 貴重な武器を持たせるキャラでいんじゃね?
俺は反撃持ちでラーゼタール使いまくるシェルパかパスカニオン使うシルかイストバルに使う。
ぶっちゃけ誤差範囲だから気にするまでもない。
強い武器使う奴に使うのが一番いいとおもう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/29(金) 23:31:07.20 ID:r+5DPGGd<> >>457
thxああそうか挑発と弓回避がいないんだな
雇用禁止くらいの縛りで丁度いい自分みたいなゆるプレイヤーにはいい難易度かも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:18:38.88 ID:cbGqmeLI<> エルバート「俺は女にとってありがたい存在・・と。」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:36:57.36 ID:PhvAJIeZ<> ノーリセって最初のほうとかはいけそうだけど
10章?のアルヴィナ説得しにいくマップが犠牲抑えてクリアできそうにないな
4週してるけどあそこでいっつもリセット地獄が起きる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:41:23.14 ID:M5O3DnL7<> 10章ってノーリセで慎重に行き過ぎると街の真ん中にいる
バリスタ倒したくらいの頃にヴェスターがエリスにたどり着いちゃう
ムリン、ダンファ―、ヤーロンとおまけにレスターを速攻で破るのは結構きつい
ついでに控えているランスナイトもウザいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:50:17.33 ID:1hNPw63T<> 10章はブイヤベースが欲しいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:56:26.07 ID:25CsWxu1<> ノーリセ10章だとアデレオは優秀だと思う
ムリンダンファーをノーリスクでがっつり削れるし
他は5章くらいしかこれだ!ってところがないような気がするけど
ランス隊は運ゲなしだったらランスは挑発するとして、レスターは奇跡の護符クレイマーとか
個人的には門の外の見えてる奴より、気合のそばにいるリピータのほうがうざい
飛び出してきたり来なかったりで処理に困る
隣接して倒すとキルブレード死闘とか来るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 00:59:13.28 ID:vqILzJEG<> 橋斧弓
橋海平斧
で橋のところにおけば次ターン初手でランスナイトが
平の位置に突っ込んでくるから射撃待機馬殺で無力化してる
つーか10章は潜んでる敵が多いのに加えて
ほぼ建物にしか移動しないから嫌い
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 01:07:38.02 ID:1hNPw63T<> ブイヤベースフェイたん突っ込ませて運ゲーや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 02:03:22.78 ID:M5O3DnL7<> リセ有の時は運頼みのだが
ルヴィの斧回避が光るはずなんだけど
連中硬すぎて非力なルヴィちゃんではあんまりダメージが通らない
射程2のパラスギナとかで削るのが安パイかな?
ノーリセの時死者出したくなければ
これまた運頼みだけどヴェスターの自力到達に賭けるというのも
悪くないかもしれないか。
いろいろ勿体ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 02:45:10.62 ID:QQFinvY7<> Dの新作動画が... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 02:55:30.93 ID:3Zx4Jz8E<> >>463
あの章はパターン化したら100%余裕でいけるよ
こっちの命中100%の大火力や挑発を使って毎回敵を同じように処理すればいいだけ
色んなやり方があるし試したほうが早いと思うけど
>>469
ヴェスター自力到着は安定しないからノーリセの時は絶対オススメしない
ラレンティアとかで補助すれば安定させれないこともないけどそれだったら普通にすべき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 04:13:07.30 ID:3Zx4Jz8E<> これ前スレで話に出たのをD神が映像化してくれたのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18222144
乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 04:36:38.03 ID:JOwpL6LV<> 1500・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 09:24:24.75 ID:yQZzpIdP<> トゥマハーンは無限の可能性を持っている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 09:27:05.82 ID:KFJJHt84<> ボスがヤーカーラムみたいなショボイ奴だったのは、人気爆発⇒続編製作を見込んでの事だったのかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 10:46:24.50 ID:38BYmdtz<> 4司教中、なぜヤーカーラムだけが、詠唱じゃなくて反撃装備なのか!?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 10:51:15.77 ID:vqILzJEG<> 詠唱であっても盗むのでしょう?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 10:53:12.90 ID:cYx5i5TH<> 真の大司教たるワシは無詠唱で暗黒魔法を操る事ができるのじゃ
ポコペンポコペンダーレガツツイタポコペンポコペン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 11:08:50.81 ID:3LqzeaTu<> ウラルベマスタメコスジ
バーーーーーーサクゥウウウウウウウウウウウウウウウウウーーーーーー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 11:59:44.26 ID:+sqcVIjU<> 10章はBGMがいいから
頑張れるんだ俺は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 12:34:37.18 ID:OU/pTyeq<> むしろ常にBGMはいい
序章や3章の草原を思わせる爽快な曲、2章の行軍が難航しそうな荒れ地か山地っぽい曲、防衛戦や撤退戦系統の物悲しい曲 いろいろ好きだ
依頼でよく流れる森の中で変なのと出会ったっぽい雰囲気のやつもいいね 荒ぶる戦士だっけ
そーいや戦士といえば最近は彼を見ないなあ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/06/30(土) 13:02:31.64 ID:3IEp7gsl<> リースさんは非常に良いキャラだなー。こんなに好きになれた主人公は初めてだわ
○スとセリスは中性的すぎるしアゴルドさんは愛が突然すぎるし
葉とリュナンは地味すぎて好きになれなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 13:54:38.26 ID:cYx5i5TH<> アゴルドさんはネタキャラとしては超一流だけどな。
GBA主人公勢は皆好きだわ。
優等生で地味に傑物の匂わせるロイ
優等生なのにネタキャラになるエリ様
脳筋エフラムと天然ブラコンエイリーク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 14:28:42.16 ID:OU/pTyeq<> まじでー
俺はGBA以降は全然ダメだわ
ハンコゲーで遠足ばっかしてて、スーファミまでのタイトルを愚弄してるとしか思えん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 14:55:01.68 ID:cYx5i5TH<> 遠征を遠足というなら聖戦、紋章も当てはまるんだがな
聖魔は暗黒竜みたいに王都陥落してるし
それはそうと10章のヤーロン相手にテリーヌ食ったペがブレンで1まで削る作業を
1時間やって2回しか赤十字にならん。偏ってるよなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 15:21:08.54 ID:OU/pTyeq<> >>485
なぜ遠征を指してると思う、登場キャラの会話が遠足なんだよ
戦闘開始のシチュエーションも遠足の途中で猿に囲まれました切り抜けましょうみたいなのだし
行軍とかそういう言葉が似合わないから遠足 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 15:40:41.58 ID:cYx5i5TH<> それは暗黒竜から変わらんと思うがな。
まあここで議論することでもないし終了 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 15:49:06.13 ID:OU/pTyeq<> 変わらんと思うのも変わり果てたと思うのもしょせん個人の感想ですしおすし
ただ製作陣が変わってるんだから内容に変化があると考えるのはごく当たり前のことだと思うよ
まあここで議論する内容じゃない事に気づけたのは大きいね
できればいきなり関係無いゲームの話を始める数分前に気づいて欲しかったけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 16:18:41.29 ID:cYx5i5TH<> 話のきっかけを始めたのは俺じゃないんだがな。
それはそうとバンミリオンは紫髪萌えなんだろうか?
元秘書のティアンナといい現秘書のエレノアといい、いい趣味してやがる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 16:24:39.66 ID:o5VJeepK<> ウォード欲しがってたし髪の色にこだわってるわけでもなかろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 16:27:13.72 ID:UDpyBPEq<> 女性にはこだわるんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 16:47:58.01 ID:HuAclQJy<> 両刀と考えれば問題ない。熊だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 17:30:51.12 ID:V07kpMDz<> 私にもウォードのようなエレノアがいればな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 20:21:43.00 ID:1hNPw63T<> カサンドラとやりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 20:38:48.29 ID:3LqzeaTu<> リュナンはゴミですぞ
神軍師を扱いきれませんでしたからな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 21:58:47.97 ID:uwr/OfB8<> ALL35を目指して10章で家具全踏破など安定だと思っていたが
11章依頼時点でまずいことに気づいた
Dの好感度がまだ足りてない
流刑出したがD仲間になるのかこれ・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 22:01:06.35 ID:RbzfnzV/<> 流刑 異教で合計+2
あとは食事とLVUPとリース殊勲で1稼ごう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 22:38:57.96 ID:AhFv9KOH<> 後は赤十字になればOKか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:14:36.77 ID:M5O3DnL7<> リュナンはそんなに悪くはないけど
オイゲンがいろいろマズイ
妙策と言って本当に妙な策ばかりを持ってくる
リースは部下に恵まれているよな
今までの加賀ゲーではリーフと同じくらい恵まれている
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:21:31.81 ID:Eo5Q/4TC<> >>496
必要好感度3だっけ?
11章雇用、流刑出撃で1
12章雇用、異教出撃で1
あとはレベル上げるなり赤十字でおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:28:38.30 ID:Oq0G/NZ1<> >>495
オイゲソは黙っていろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:31:51.32 ID:tVnEr+Im<> ご飯食べさせても好感度あがるなぁと思ったけど
Dって狙ったもの食べさすの難しいんだな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:34:53.74 ID:KPZTSw/+<> 飯はAランク2回でいいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/06/30(土) 23:47:47.84 ID:UDpyBPEq<> 戦闘不能×2とキュアヒール <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 00:47:23.75 ID:k4N9qM9d<> もしかして継続雇用すると好感度上がらない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 01:08:41.89 ID:u7ibLUri<> 上がる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 01:18:29.35 ID:k4N9qM9d<> そうか。ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 02:42:47.21 ID:5R2TXEP+<> Dの好きな物・嫌いな物食ったときのリアクションってどんな感じ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 02:44:58.62 ID:JFUpu4P/<> … <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 05:19:28.86 ID:I79+e4Hw<> … <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 06:37:58.21 ID:K78hWQIb<> !!…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 09:08:58.57 ID:Bh8/vxDW<> 食べるときくらい脱げよ甲冑野郎 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 10:21:17.31 ID:ZixUpuzq<> オルウェンってどの章で出して好感度あげてる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 10:34:01.66 ID:z9yGUbIU<> VITAで続編を出してくれ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 10:41:54.00 ID:KWeRIMTV<> >>513
4章任務(1.5)
7章任務(3.0)
8章老兵(4.0)
10章スコーピオン(5.0)
4章から11章、毎回雇うだけで好感度4は稼げるんだよな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 11:10:34.46 ID:RKoHrxz6<> 11章でついに死者13人まだまだ墓のスペースあるけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 13:09:55.05 ID:870sum59<> 4章終りで雇う(0.5)
5章任務(2.0)
6章任務(3.5)
10章終りで雇う(4.0)
11章任務(5.5)
俺はオルウェンは大体こんな起用になるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 14:02:21.28 ID:EKmHK4ub<> 11章任務のオルウェンて何すんの?
エスケープするにしても、11章で20Tまでに帰るのは早すぎる気がする
4章はダウドとか突出させたら帰りづらくなるから便利だけど
5章もイゼルナ入れないといけないから、縛りとかじゃないとまず出さないなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 14:08:06.66 ID:s3ZQAGyM<> 4章任務で出撃(1.5)
ラーズ化した後、撤退中のファラミア辺りに斬られる(護符)
俺の場合はこんな起用かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 14:52:40.40 ID:GnkKwMax<> スコーピオンと流刑がスタメンだな>オルウェン
ここで1.0稼げる。
あとは食料調達もわりかしスタメン気味。撤退援護は出したり出さなかったり。
本当は城塞防衛にも出したいんだがなかなか枠がない <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/01(日) 15:10:16.77 ID:9DS3aocl<> 4章任務(1.5)
6章任務(3.0)
10章依頼で雇って、スコーピオン投入(4.0)
11章任務(5.5)
で、6章、11章で卵と野菜のソテー食わせて(6.3)だから、余裕でパスできる
もちろん、ライトニング、ブリザード持たせて捕縛要員。
11章では最前線にとどまって闇落ちする前に、黒木氏相手に特攻ヘルファイアーが鉄板。
俺はオルウェンは大体こんな起用になるな。 <>
521<>sage<>2012/07/01(日) 15:11:33.21 ID:9DS3aocl<> スマソ、さげ忘れたorz。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 15:21:14.43 ID:K78hWQIb<> オルウェンは候補が
4 6 8の任務くらいだな
ほかにもターン制限のマップはあるけども
そういう場所は回復入れるくらいならデリック入れとけってことにしてるよ
スコーピオンで雷神の矢にビリビリさせられるデリック△
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 15:22:52.72 ID:EKzSKNwR<> 4章任務で出撃後、あとは雇うだけ
これで5.0か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 15:30:08.61 ID:RKoHrxz6<> ラーズ化したあとオルウェン殺したらどうなるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 15:37:52.41 ID:EKzSKNwR<> 護符の栄養になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 15:56:46.61 ID:9DS3aocl<> ジャヌーラが手に入らなくなるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 16:34:01.62 ID:uMndO7jw<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151873.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151878.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151880.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 16:40:33.80 ID:rhFDlX8K<> 気持ち悪い絵だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 17:12:31.99 ID:HQWkYAEY<> 無事エビの香味焼きでDを仲間にできた、ありがとうございました
そしてALL35達成 ダウドとクレイマーが素晴らしかった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/01(日) 19:56:31.92 ID:B7lZve6v<> クレイマーは終盤何かとやっぱ出した方が便利だよなあと思い出撃メンバーに入ってくる感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 20:02:04.60 ID:oyMjNGMl<> フルドープしてグレートソード持たせたら威力49とか惹かれちゃうわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 20:06:03.75 ID:ywYq7btS<> クレイマーは
14章の崖登り
15章は重騎士多いから篭手や馬鹿力が頼りになる
15章で十分に強いけど思いで出撃で外せないキャラは
シル姉かな?攻撃力ではイストに負けるし潜むもできないし
まあ、強弓、射撃待機は便利だから良いけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 20:27:26.50 ID:kNg0Tpvg<> 13章北崖もいい
シェルパにラーゼタール持たせるならそっちの方が安定するけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 20:49:48.57 ID:B7lZve6v<> 馬殺矢で馬やってしまおうとしても
なかなか黒盾でダメージ通らない黒騎士に
筋力15になってた怪力シル姉さんがグレートボウ+馬殺矢でギリギリダメージが通って
15章のランス黒騎士の馬殺しまくったのはいい思い出
パスカニオンの追加効果炎ダメージ10が付いてたら馬殺矢使用時に物理でダメージ通って無くても
馬死ぬんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 21:01:30.47 ID:DRJznAHp<> Lv.23以上にして試してみたらヨロシ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 21:11:13.35 ID:B7lZve6v<> 筋力9のパスカンイスト15章直前データが残ってるんで近いうちに試してみよう。。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 22:34:28.93 ID:aWjWXNBg<> その戦闘で何らかのダメージさえ通れば良いから
馬殺ニオンは精神や補正含めて火防御9以下には有効
ブラックシールドなめてるとそのうち死ぬよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 22:34:31.77 ID:0yYw5srA<> >>535
いや普通に死ぬよ
>>536
細かいけどレベル24からね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 23:08:26.74 ID:kRPrPbEK<> 7ランク上まで使えるんだから23であってるだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 23:34:22.66 ID:F9NuzI5G<> パスカニオン馬殺はなかなかのダメージ+馬殺でいい運用ではある・・・が
そんなことするならミスリルパスカニオンで思いっきり削ったほうが手っ取り早い場合がほとんど。
ちなみに雷神パスカニオンだと雷神の矢の追加ダメージは無効になるんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 23:38:17.26 ID:VHWW6mFU<> ヒートアローパスカニオンでもヒートアローの追加ダメージは無効になるんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/01(日) 23:49:34.37 ID:Yi4tElLv<> 黒盾って無駄に防御高いから意外と反射ダメ受けないってことに気がつくと全然大したこと無い
致命や魔法効果の武器だとダメなだけで
ランスじゃなく剣か槍持って捨て身の黒木氏とかいたらやばかっただろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:13:35.04 ID:2iFJqXdr<> 反射ダメージって黒盾の防御力を考慮したっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:18:37.25 ID:WvDkR9B7<> ソフィーちゃんがボクのパスカニオン暴発させて泣いちゃったwwwwww
ちゃんとしーしーしておかないからこんなことになるんだよ(^ω^)
鋼鉄の矢でお仕置きチクチクだね^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:19:35.19 ID:WzVsAAmv<> 盾が発動してなきゃ特殊能力である反射も発動しない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:19:59.43 ID:GljcrZhq<> ベルサガ自体は押入れか売ったかで2chだけな人か
それともただのにわかか
なんにしてもそういうの多いのな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:21:01.36 ID:sAWVFIyI<> 反射どうこうより、盾率高くて固いから結局盾無効武器で削ることになる
盾壊せるならそれにこしたことはないってくらいで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:24:54.06 ID:hcUI4VCM<> 魔法効果で馬殺やパスカン追加属性もあれだけど
「本来受けるはずのダメージを相手にはね返す」
ってしっかりと書いてある黒盾の反射で、盾防御考慮するとかしないとかいうのはなぁ
ベルサガのテキストってそんなに惑わすような感じかな
これで盾の防御力が考慮されないで反射されたら驚きだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:25:06.36 ID:2iFJqXdr<> >>546
いや、そういうことじゃなくて
確か最近のプレイでフェイで黒盾さんに神舞剣食らわした時に
反射で超ダメージ食らって死んだ覚えがあるんだ。
たしか装備はサンダーソードだったが、魔法効果は盾で防げないんだから
その理論だとおかしくない?
サンダー効果なしだとノーダメの状況だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:28:39.83 ID:1DbDyRBO<> 本物のバカがきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:44:57.14 ID:TmiRHEgb<> >>549
○○回避でも結構論争してたし
ベルサガの説明文は下手な日本語なのかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:45:59.49 ID:WzVsAAmv<> 魔法ダメージしかダメージ通らなくても盾が発動するのは仕様
そこをおかしいと言われても対応に困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 00:46:02.49 ID:9P1mbEHc<> つキュアぽーしょん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 01:06:13.77 ID:sAWVFIyI<> 初見だとヒール系の説明文は正直イミフだった
説明の足りなさではバーサクとかスリープもなあw
「精神が同等以上」しか書いてないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 04:49:09.49 ID:r+90t9wk<> Dの鎧はブラックシールドの材質で作れば無敵だったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 04:50:29.17 ID:olr8k25O<> 破盾の斧でブラックシールドを殴ったとき反射されると壊せないが、ダメージが0なら反射される事無く確実に壊せるのだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 05:49:37.51 ID:GnSO0m/3<> スペイン優勢かあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 08:45:38.17 ID:5GIp3q9M<> ブラックシールドにはさ
装備者への攻撃時に物理属性の追加ダメージ+1もつけておくべきやったんや
これがあれば魔法レイプされても盾が発動できて
ワンチャンあったんやで……
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/02(月) 11:14:13.87 ID:1SqwvA6l<> BSスレまだあったのかよwお前ら真性のマゾだな
新作来ないんですかねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:22:44.31 ID:JR4XM4DC<> ゲーム内説明文がわかりにくいのはテスターのせいなんじゃないのかな?
バランス調整練り込まれているからテストプレイは死ぬほど回したと思うけれども、反面テスターがゲーム仕様に慣れすぎて本来見直すところを落としてしまったんじゃ無かろうか?
倉庫が使いづらいのもこれが原因なんじゃないかな?と勝手に考えている
開発に当たってテスターの慣れ、っていう問題はどのゲームにもつきまとうけれど、開発費に余裕あるところはテスター募集を何段階にも分けて解決しているよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:27:03.91 ID:jypzBr2I<> >>560
移植も含めて、出してもペイしないということでしょう
残念ながら妥当な判断かと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:32:23.00 ID:SJBWGUl1<> >>561
特別説明文が難しいとは思わないけど
テスターについては開発者本人も死ぬほど回してると書いてたからそうだと思うけど色々やってるシステムも影響してるんじゃないかな
0、1、2以上の射程の違いとか地形効果とか今までと異なる概念だったし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:48:06.22 ID:5eccWTPc<> アイテムバンクは何で削除されたんだろうね
整頓機能まで作ってあったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:53:41.46 ID:JR4XM4DC<> >>563
オレが「ひでーよ」と思ったのは倉庫システムと6章のぺ登場関連のヒント追加。
あれは見る奴少ないでしょ?初周ぺ逃した人オレだけじゃ無いはず。
しかもヒント追加したという事はノーヒントじゃぺ仲間入りはキツい、と開発もわかっていてそれであれですか、と思ったな。
2章みたいに公子のセリフにしておけば良かったのにね。あのあたりはテスターの責任だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 11:57:46.29 ID:KuPgA+4i<> 一番テストしてんのは間違いなく加賀だぞ
確か開発後半の数ヶ月は通しでひたすらプレイしてたとか書いてあったし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 12:01:57.39 ID:SJBWGUl1<> わかめのヒントについては昔からノーヒントでも当たり前だったからか初見でむしろ親切にありがとうございますとか思ってたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 12:33:49.67 ID:yhK131DG<> SRPGは2週目から本番!ってよく言うでしょ。
どうせここにいる奴らは初週でクリアできたんだろ?ならいいじゃないか。
ぺ如き逃した所で大して影響なんかしないし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 12:39:05.09 ID:r+90t9wk<> FEも初見じゃ仲間にできるわけない奴とかいるし別になんとも思わないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 13:52:42.10 ID:1ujI44mJ<> このスレくるまでペが仲間にし辛いとか想像だにしてなかった
自分が無理だったからって書いてるヒントに文句とか難癖過ぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 13:59:39.41 ID:beURmwNa<> ヒント見なくてもだれで話しかけるかとか予想付いちゃうしなぁ
…まぁ確かに慣れではあるんだろうけど
そのマップの重要キャラが仲間入りのトリガーってのは
他社ゲームでも割と普通に要求されることだと思うが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 14:18:01.60 ID:5GIp3q9M<> 6章任務はエニードでじいさんの住民依頼こなすためにも
右上の婦人→じいさん→じいさん(依頼)と向かわせてしまう
もっと良いルート無いものかね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 15:10:43.23 ID:r+90t9wk<> 爺さんの依頼と買い物を別キャラにやらせるべき。エニードは反時計回りに説得して回ればちょうどペのタイミングに合う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 15:22:16.37 ID:2hYDWfRD<> 依頼は探索用のセディにやらせてるな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 15:43:07.17 ID:+9FtrWYQ<> 全員入団目指したら、誰が一番面倒なんだろうな
ピンポイントで狙えば誰だって簡単なんだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 17:36:38.34 ID:PVKbnzH2<> 初歩的な質問かもだけど、攻撃するときの表示で、例えば
命中80・致命10 と出たとき、致命の出る確率は百分率で
8%と10%のどちらなんだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 17:52:50.44 ID:Kt7Ub+Jg<> ペに関しては俺も逃げられたけど、やっぱ書いてある以上見逃した自分が悪いんじゃないか
どちらかと言えばベルサガは親切なほうじゃないか?
初めてやったときはちょっとびっくりしたけどな
最近のゲームはベルサガより序盤のチュートリアルが鬱陶しいぐらいしっかりしてるとは思うけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 17:55:51.74 ID:9SE6iTXJ<> >>576
致命率は命中した場合のもの
だから8%だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 18:13:41.46 ID:U8SJ61rX<> >>575
全員CCならともかく、ただ入団させるだけならそこまで面倒なキャラいなくね?
条件全く知らない前提ならばウマカとディアン、パパン辺りだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 18:35:45.54 ID:0sHefZY8<> レベルを上げると好感度上がるらしいけどトゥマハーンとやらでレベル下げたら好感度下がるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 18:52:04.13 ID:r+90t9wk<> 高感度 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/02(月) 19:20:16.46 ID:ls1UOANi<> 6章エニ子
1T目リースから携帯袋を受け取り、森三つに隣接した地点で右上の住人説得
2T目民家に隣接した砂地へ移動
3T目浅瀬通ってゴンジー説得
4T目ゴンジーを追いかけて会話
5T目橋より左側の住人説得
6T目中央付近の住人説得
7T目橋の下側の住人説得
8T目2ヘクス程度下にいるペ説得
つーかセオドル爆発しろよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 19:48:12.70 ID:h8NDIdaC<> セオドルとバーゼルフォンの戦闘はアニメ戦闘なのに
リースとゼブロスの戦闘は何でドットなんですか?
逆じゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 19:49:44.69 ID:WzVsAAmv<> レベル1リースに叩きのめされるゼフロスとかやる奴が出るから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 19:54:59.51 ID:SJBWGUl1<> 手負いのゼフロスを表現しづらかったのかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 20:03:42.72 ID:/hpiGxP1<> 捕縛ばっかしてるとディアンの入団が面倒くせぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 20:44:04.71 ID:f6KWYhTl<> >>582
砂地と浅瀬でも軽兵は移動力が落ちない
事に最初気付かなくて初心者悩ませの盲点になってるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 20:47:46.20 ID:2hYDWfRD<> >>585
戦闘不能ゼフロスをフルボッコにする講師…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 22:24:12.24 ID:sAWVFIyI<> 強健だったセオドルがなぜ赤十字になるのか
あとグラープの魔法回避なくなってるのも謎
ペで丸焦げにしてくださいってことか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 23:26:43.32 ID:oYjs4DfN<> 今更だけど反射ダメージなら馬のHP減らないことに気づいた
何週かしてるけど気づいけてないこと多いんだな
まだまだ楽しめそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/02(月) 23:59:45.63 ID:4qpURLIt<> エニ子ちゃんをしーしーさせて寝るか
秘薬をたっぷり塗ってあげやう^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 00:12:36.09 ID:NGW6FwwQ<> セオドルやグラーブのスキルが死んだあとで変わってるのは
本当は別人だからという説もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 00:17:01.13 ID:MFs6vKvw<> 付加効果のある料理食ってなかったんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 00:35:41.79 ID:O9G+BoUe<> 馬じゃなくて鹿に乗れても良かったな。崖ジャンプできるだろ鹿なら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 01:08:29.16 ID:8HUX8JCz<> 馬鹿の理屈だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 01:08:46.59 ID:g+0VhYQK<> >>594
鎧着た男を乗せたままジャンプ出来る鹿とかいるわけないだろ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 01:10:59.74 ID:EseSZUzO<> モラキア軍鹿 スキル崖移動 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 01:55:31.28 ID:H6BWXr5l<> ベルサガの中ではノーヒントで仲間にしにくいのはダウドだと思う
4章のクリア条件に負傷兵○人以上脱出させるってのはヒントに書いてあったけど
一人でも殺されたり捕縛されるとダウドが去るって事は書いてなかった気がする
同じような条件だとマも村人全員の生存だけど
難易度が違いすぎる
初回はイストもいる事すら知らないまま3章を終えてしまったかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:03:01.49 ID:zD9ZxXGo<> おぼろげだけど
初回はD・ダウド・イスト・マー君辺りが居ないままクリアした記憶がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:03:51.26 ID:g+0VhYQK<> >>598
でもあれは依頼のためにも前線を上げる→敵はすべて倒す→勝手に仲間
ってなるんじゃないのか?
むしろ初周はラレがそのまま帰宅したわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:04:12.93 ID:EseSZUzO<> 4章は誰か死ぬと普通にやり直しそうだからなぁ
その点、5章はマーが村人さえ死ななければあっさり仲間になるので拍子抜けしそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:10:26.71 ID:Kr+jZQlI<> 傭兵はともかく、任務で加入するキャラでは一番面倒だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:21:11.94 ID:IATUH9Qr<> >>600
盗賊三人を倒すのにも必死な初回
味方死なせないだけで精一杯→ラレ仲間
で終了でしたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 02:43:52.41 ID:g+0VhYQK<> >>603
あの時うちの公子様下で槍騎兵と戯れてたんだよな……
今考えたらアデオンだけで余裕で倒せるのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 03:21:01.64 ID:Dt6iqFBc<> 帝国はブラックメティオで城内の適当な兵士を狙ってちまちま城を破壊していれば、財政的にこっちの不利は否めなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 07:13:08.10 ID:oEuV34rQ<> 初めは依頼捨てて撤退兵護ってたなぁ
何周かして余裕出てきて初めてラウロスの近くまで前線伸ばせるようになった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 07:54:07.57 ID:MJMq145x<> 適当に闘ってたら偶然3個目の帝国盾を入手していた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:02:42.68 ID:O9G+BoUe<> 初めてでも攻略本やサイトを見てやらないと気が済まない完璧主義者もいるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:09:12.18 ID:xf+74maa<> >>593
それだ!
密かに気になってたのでこれをFAとしよう
スコーピオンでぺ出さない人っている?
何周もしているから、成るべく色んなキャラ出したいんだけど
スコーピオンは新型バリスタ矢欲しさにバロウズ、パスカン欲しさにイストは外せなくて
で、いつもぺの仁王立ち+グラープ一撃コロしに使ってしまう
スコーピオンと見果てぬ夢はいつもメンバーほぼ固定になってしまうんだよなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:15:54.00 ID:O9G+BoUe<> スコーピオンは弓回避もちは出したくなるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:35:23.04 ID:11XUTXLt<> スコーピオンは必ずといっていいほど弓使い&弓回避持ち出してるなww
射撃待機の嵐ガ楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:38:14.74 ID:DxTGzo1h<> >>609
出したり出さなかったりだけど黒騎士は大抵ギナかエニ子の精神集中で倒すし
そこまで捕縛重視でもないので他の敵も命中重視で倒す都合、居なくても全く困らない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 08:47:57.15 ID:xf+74maa<> >>610,611
そうなんだよなー。ついエロとかクレイマーとかも出してしまう
次周は>>612みたくエニ子辺り出してみるか。サンクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 12:26:22.64 ID:P57i2TWS<> 俺はD固定だわスコーピオン
貴重な貴重な1マス塞いで渋滞させるポイントがあるし、その後ろから安全にバリスタで蜂の巣にできる
いつもあそこでバロウズLv7にしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 13:13:27.92 ID:TrrzhaRQ<> ペはあんまり出さないな
あいつら回避高いから返り討ちが怖い
あそこって歩兵が微妙に使いづらいんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 15:33:35.15 ID:IIdscqfr<> 12章の闇の司教は
初見ノーリセプレイでバーサク対策無かった場合クリアできる可能性はあります?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 15:40:39.44 ID:g7BeQ1Az<> 高火力弓をペに任せるくらいならまだマ出すほうがましだと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 15:41:11.14 ID:nUsd0wu1<> PS2アーカイブスきたね
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120703_ps2_archives.html
TSは無理臭いが、BSは対応させて欲しいな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/03(火) 15:43:16.05 ID:H1KNw7uv<> そりゃ初見でそこまで来てるならクリアは出来るだろ
バリスタ運が良ければ誰も埋まらないかも知れないし
バーサクは相当運が悪くなければ誰も埋まらないだろうな
「初見()」なら都合よく鎮静剤ドロップに気づく可能性もあるだろうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 16:09:52.55 ID:XIz2mvD0<> バロウズ初登場時に、クランプと話してる『同僚』って加賀に似てないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 18:13:25.22 ID:ehXqtS4k<> >>618
BSは技術的にはそう難しいことをやってなさそうだし、いけそうかもね
エンターブレイン次第かな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 19:02:19.25 ID:H6BWXr5l<> PSPで持ち運べるベルサガになら500円は出すかな
半ワゴンで1980円で買ったが
標準的な5000円のソフトの4倍は遊ばせてもらったと思う
万が一打ち切りエンドから真エンドの20章位までに
作り直したもの出すなら20000円出すよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 20:25:48.72 ID:op5NMwUa<> 加賀さんブログ更新してるな
天才剣士エニードちゃん(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 20:39:56.42 ID:/qo9XdKx<> 14章で出撃した段階で
スタッフロール流れちゃっても良いのよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 20:59:50.93 ID:25wxpLPI<> 白タイツじゃなかったんだ
スカート開けるじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 21:14:06.33 ID:FSclXYUx<> シノン建国ぐらいまで続いてくれるといいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 21:26:28.62 ID:MJMq145x<> 専用マップへ出撃させたキャラも好感度普通に0,5上がる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 21:31:12.13 ID:O9G+BoUe<> D'sノート見てきた。目の保養てw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 21:53:18.16 ID:Phr4RzjE<> 若かりし頃のパラミンまだ〜? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 22:01:30.08 ID:H6BWXr5l<> エロってバーンストルの親友の息子だったんだ
自由騎士って良くベルサガで出てくるけど
日本でいう浪人みたいなもので良いんだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 22:24:23.18 ID:NGW6FwwQ<> クリフォードのイベントでウォードが「ワシは望んで聖騎士の位を捨てた」っていうのも
処刑されるところをバーンストルに助けられたのが理由なのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 22:25:56.25 ID:Wy0EG1Zk<> D'sノートざっと見たけどこんなに設定って作りこまれてるもんなのか
こんなの見たら続編やりたくてしかたなくなるじゃないか
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 22:42:50.22 ID:oEuV34rQ<> ほんと本にしたらいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 22:49:48.17 ID:JBUqsehb<> パドルフが虚弱持ちだったのは血筋のせいだったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 23:08:28.21 ID:uVI7Zd37<>
PS2アーカイブスできてくれえええええええ
エンブレ頼む!!!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/03(火) 23:26:56.85 ID:MFs6vKvw<> 父ちゃんの一代記面白いな
そのままゲームにして欲しいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 00:48:56.25 ID:5Vfm2Mb9<> シノンの先住民はマジ戦闘民族だったんだな
無双にも理由がついた? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 01:12:19.59 ID:zrn2u02f<> 出遅れた…気になる事ばかりだ。加賀ブログで見られるの?
本当、本にしてほしいが需要が極一部なんだろうな。無念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 02:04:42.87 ID:T53picsI<> アデオンも先住民族だったんだね
シロックだけかと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 02:07:36.19 ID:cNnHayZD<> 加賀って絶対このスレ見てるよな
エニードの生足もちょっと前に話題になってたことだし
というか聖書の公式絵だと白タイツだったはずだが、あれ自分で加工したのかね
だとしたらなかなかキモいじいさんだなww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 02:22:41.72 ID:viflyuYY<> エニ子のえっちな絵が欲しいなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 02:27:07.02 ID:90iW7y8H<> ゲーム内に露骨な表現が多い割にはそういった絵が少ない
システムの壁を超えられなかったユーザーが多過ぎたか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 02:41:07.56 ID:T53picsI<> 一応クリアできたし、エロ絵も描くよ。ただ何故かベルサガで描きたいとは思わない
何年たっても好きなゲームだけど、絵を描きたい感じじゃないんだよなー
キャラデザが地味なせい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 03:33:13.59 ID:HwqJS10M<> エロなんていらないからエニードちゃんのかわいい絵が欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 04:44:22.57 ID:tLtZZA2S<> 加賀さん今後BS続編や外伝のゲーム化望めないうえに引退なされてやる気ないのに
設定公開するなんて嬉しいけど逆に酷いですよー・・・;;
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 05:10:59.94 ID:rxI3xfmv<> 口では何だと言いつつもほんとは機会があればやる気あるんだよ?チラッチラッていう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 05:34:39.11 ID:LaMbHwEK<> >>627
あがる
ラーズ祭壇終わってから騎士の誇り
誇りの後に疾風先生
と順次開放されたように発生した(そのあとロードしてラーズと誇りに疾風先生出さなかったら出なかった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 09:03:54.12 ID:XCpf2QS8<> これは新作が出る布石に違いない! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 11:35:19.18 ID:T53picsI<> 新作の布石だったら死ぬほど嬉しいけどなぁ…
ホームズ戦記も配信してください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 11:55:35.56 ID:0UkaoXtd<> やばいな、読みふけってしまった。もう昼だよ。
マジ書籍化してほしいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 12:45:14.59 ID:j6mifd7m<> モルディアス王が知略に優れているとは言え、ヲル様とは比較にならない鬼畜さで逆に笑うしかないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 13:06:09.36 ID:kvV4FksO<> >>651
ウルバヌスなんてぬるく見えるえげつなさだな
巫女ぶっ殺しまでやってのけるとはwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 13:50:25.27 ID:ckqcdG3O<> ゼフロス主役で作ろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 13:50:47.88 ID:KngXFesd<> エニードちゃんの血統良すぎでしょ
ヒロイン通り越してもう主人公レベルだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 13:52:12.88 ID:JCLUfHv0<> 方向性違うだけでやはりヲルの父親だな
亡国の種をせっせと蒔き続けた点でヲルよりやばいかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 13:58:20.04 ID:6JUw8DDT<> まあヲルケンスは鬼畜というよりバカなだけだしなあw
以前の記事でかなりの曲者っぽいとは思っていたけどこれほどとは…
>>646
チラッチラッとかじゃなくてもうガバッガバッと!
引退なにそれおいしいのでいいから!!
…と声を大にして言いたいがどこに言えばいいか分からない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 14:51:25.61 ID:xD3jfRRP<> ラレンティア ケイ トリミア ソフィー ルーヴェル ゴーゼワロス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 16:37:09.85 ID:Kbb2soy6<> ソフィーちゃんだけ貰っていくね(^ω^)
年頃の女の子が戦場にミニスカであんよを出してるのがわるいんだよ?
そんないけない娘はパンツを取り上げてしまおう^^; <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 16:51:27.34 ID:ckqcdG3O<> (・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 17:52:31.69 ID:/k1obqgm<> しかし前作も今作も語られてない部分が気になるから、こうやってブログ保完みたいなのは非常にありがたいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 18:23:23.48 ID:xR5CyQaa<> すげぇ読み応えあった
麻雀ばっかりやってる訳ではないんだな
TSの完全版をBSシステムで是非ともやりたい
この際ハードは何でも構わない…が、リュナンとオイゲンのキャラはもう少し何とかして頂きたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 18:32:38.23 ID:8K7UAHVs<> ついに疾風がプロ野球選手になったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:10:13.77 ID:K5TLC7uK<> オイゲン殿はあのままでも神軍師ですぞ
リュナン・・あやつはいけませんなゴミですぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:18:28.46 ID:8SMWovFe<> ベルウィック内乱の概説はクリア後にD様の史書もしくは研究メモという形で読めればよかったのにね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:27:30.90 ID:OVPseLzz<> >>661
リュナンとオイゲンはあのままでいいんだよ
というかあのばk…神軍師を改変するとリュナン編のマップ構成どころかストーリーすらかなり変わって完全版というか別物になるぞ
リュナンもあの青々しさが人柄の一つであってあまり理想的な人間にすると(・ω・)と同じ様な感じになる
そもそも新作・続編・外伝などで色々練りこむのはともかくリメイクは加賀自身があまり作りたくないってブログに書いてたので
加賀以外のスタッフが作成するとかお金の面でGOが出るとかあるかもしれないが、同意見なので逆にあまり出して欲しくないな
エミュ環境さえ整っているなら手間のあまりかからないであろう移植には少し期待したいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:52:10.77 ID:/k1obqgm<> オイゲソはひょうきんだけど実力はあるだろう
ウエルト大橋なんか川の上側に全員配置されてたらあの中洲のロングアーチは結構鬱陶しいはず
ウエルト城もシナリオ上はともかくゲーム的には手薄な箇所に別動隊が潜り込んでていい感じよ
あと神軍師って単語は酷いクソゲー思い出させるからやめて・・
期待を込めて買っちまったんだ;; <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:56:34.73 ID:BAT9IGYf<> 烈火楽しかったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 19:57:18.32 ID:ZcSHRL3I<> パラミティースの年齢確定しちゃった…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:02:58.79 ID:0/YNjKzZ<> ベルナード視点で内乱〜戦争終結まで見れたら面白そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:07:31.07 ID:OVPseLzz<> >>666
いや、お前は敵国の人間かって言うぐらい無闇に軍を分断させるのが好きだからね…製作の事情的に仕方ないけど
ウエルト大橋も夜襲はシステム上無理にしても橋なり中州なりを一点突破したり
どうにか別働隊で危険を排除してから橋を渡るべきだと思うんだが…しかも最初から中州で孤立させられる配置だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:11:18.08 ID:B0rfJn9H<> http://may.2chan.net/b/res/128971526.htm <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:18:18.58 ID:/k1obqgm<> 孤立っていうか、無防備気味な遠距離部隊の懐に、悟られることなく忍び込ませたんだから大手柄じゃね?
ベルサガでも12章任務で中洲に別動隊が忍び込めてたら相当楽になると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:21:18.07 ID:ZfdHmM26<> >>671
としあき乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:33:07.59 ID:tRIjb/Rx<> 発売された作品に対してのリメイクとか完全版とか嫌だといいつつ
ブログでシコシコと補完していってる現実
リメイクはともかく、新作は作りたくてたまらないんだろうな
本心としては <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:33:45.56 ID:o1PBjxTi<> >>653
加賀のマス掻き用キャラみたいな奴に魅力なんか感じんワ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:37:26.57 ID:5thCrdxk<> >>674
ニートになって誰からも相手にされなくなったのを
言い訳して誤魔化してるにすぎないよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:53:28.15 ID:JCLUfHv0<> 裏設定は語らずに裏のままで良かったのにって思う作品も結構あるけど、ベルサガに関しては
駆け足エンドで語られなかった部分もかなりあるだろうから、公開してくれるとありがたいな、自分は
>>675
なんかやたらそのフレーズ好きな人いるけどゼフロス完璧超人に見えるか?
物語に都合よく幕引く為の便利キャラくらいにしか見えんのだが
今回バーンストルの一代記公開されたことで思ったんだが
ゼ「にっくきモルディアスの寵臣バーンストルめを討ち取りましたぞ、兄上!」
ベ「阿呆か、お前は!」みたいな感じでこってり絞られて、「もう生きちゃおれん」ってしょんぼり
しちゃう気の毒キャラなんだぜ、アレ
せっかくの20年ぶりの感動の再会シーンも多分台無し
アップダウンの激しさは英雄の特徴でもあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:53:30.04 ID:Yadt6iRN<> 未練タラタラ
ブログ更新してここの反応みるくらいしか出来ないのかな
個人が作ったフリーゲームやアプリなんて当たり前のような時代だし
やろうと思えばできないことはないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 20:57:51.93 ID:vjiKIvTx<> 裁判まで起きたのにTSは成功、続編でBS出すもそれで失敗
海老に見捨てられ、他はどこも拾ってくれなかった
そして自分に言い訳してニートの道を選んだ
これだけのことよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:02:05.80 ID:OVPseLzz<> >>677
そういうのはちゃんとプレイして良し悪しを自分で判断して批判しているような人じゃなくて
他人の言葉で変なことばかり書いてるアンチが大半だろうから気にしたら負けだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:08:47.26 ID:6iVAw4ZS<> パラミン思ってたより若いな
撤退マップで捕縛されたキャラって捕虜交換で戦闘不能になって帰ってくるみたいだけど
捕虜交換と戦闘不能で好感度+2加算されると見ていいんだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:11:14.08 ID:vjiKIvTx<> セクロスはあれだろ
ラレンティアが最後リース見捨ててセクロスにいくから嫌われんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:14:56.66 ID:o9EVmebK<> >>681
当時16ってことは本編だと31歳? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:16:53.65 ID:6JUw8DDT<> ラレ子は最初からずっとゼフロスって感じじゃなかったか
あれで最後「リース公子と行くのか」「ゼフロス様、申し訳ありません…」
とかなんとかやられたらそれも何か鬱陶しいような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:19:18.26 ID:GFMObE5V<> ゼフロスが同盟帝国の架け橋になるみたいなネタバレされたリースが
親父のことはもうどうでもいいみたいにしてるとこの方が違和感あるわ
その後に父親の誓い破って妹助けに暴走するし
人格的にはリースの方が完璧だと思うけど、人間味がないんだよなあ
正に台本読むだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:40:37.88 ID:jrrg+Wns<> 切り替え早すぎだよな
ていうか親父死んでもすぐに「誓いを破るわけにはいかないんだ」とかいって立ち直るけど
裏切られた時は親父死亡以上に凹んで戻ってくるまで立ち直れなかった
>>684みたいにラレは最初からゼフロスと思うやつもいるのに
感情の描写は甘いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 21:49:05.32 ID:/k1obqgm<> 俺は耐え難きを耐え、忍び難きを忍びなキャラだと思ったが
一方で財宝のくだりとかバドルフを言いくるめるくだりとか強かな面も合わせ持ってる
よくもわるくも英雄とか勇者って格じゃないところが大好き
容姿もいいし かわいいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:04:35.87 ID:6JUw8DDT<> 色んな拠り所がリネットになってたんだと思ったなあ
14章は、それを失ったらもう無理色々無理、な感じだったんかとな
まあまだ17歳なんだよな、あの設定見ると <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:08:32.19 ID:uosih36d<> あれって引退した人のブログで仕事としてやってる訳じゃないし
海老が認めないと公式設定じゃない気がするんだがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:09:08.18 ID:yWIZnrRn<> すべてを捨てる覚悟で家族を助けに行ってるのにどこが人間味がないんだよw
あほみたいな理由で自分の惚れてる女が殺されそうなのに普通ほっとけないだろ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:19:57.32 ID:NGKS2bUE<> それなら親父殺された次点でそうなってもおかしくないと思う
なんか自分も戦うとかいう危険な手紙まで来るし
>>689
作品が継続してその仕事に携わってればブログでの記事でも公式なんだろけどね
海老はもうベルサガなんて知ったこっちゃないだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:22:14.49 ID:d3ux/W3W<> それにしても数百の兵力でよく戦ったよな
まぁリース様が直々にスカウトされたバロウズさんの賜物ですよね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:28:12.05 ID:KngXFesd<> 騎馬民族ならそれぐらいなんでもないさといいたいが
肝心の弓騎兵がまるでつかえないという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:28:22.60 ID:6JUw8DDT<> 普通は箱入り娘が戦うと言っても方法は
陣内での作業とか難民への炊き出しとかたかが知れてると思うんじゃね
まさか旗頭になって最前線の戦場に出てた上に
敵に売られて使徒として処刑予定とか寝耳に水すぎるしあんま責めきれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:30:15.48 ID:OVPseLzz<> 流れぶった切るけど今日のwikiのスパムページ作成が半端ない
今年の4月頃まではスパムなんてあまりなかったのに流石にこれ以上の頻度になると削除も面倒
何かあったのかな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:31:29.89 ID:lqp14xhp<> ていうか致命+100とか防御+5とかあんな糞スキルついてんだから
いっしょに派遣しろよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 22:34:15.60 ID:UGhWAvLC<> >>647
なるほど。ありがとう。連続で疾風先生も出せそうだ。入団多くて嬉しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 23:28:20.32 ID:S+/2Us6E<> 魔法はやはり血筋がすべてなのか...
ラーズ教とかの邪教として書かれる宗教の信者は利点あるのかな
司祭等になれば権力握れるだろうが、末端の信者には作中では利点がまるで見られない
一応設定はあるのかな
ただの分かりやすい悪役以上はないのか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/04(水) 23:37:52.74 ID:RotN+E6k<> 目の前でラレ子に
(・ω・)「貴女はかけがえの無い人なんだ」
とか言ってるのを聞いて冷静でいられるんだろうかリネットは・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 23:46:37.90 ID:NlRqo9Hf<> シェンナと抱き合ってるの見ただけであんな反応になりますし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/04(水) 23:50:35.54 ID:6JUw8DDT<> そういえば確かにかけがえない(戦術的な意味で しと思って
スルーしてたけどやべーなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:00:00.61 ID:1ix9kQf0<> このスレのおかげでリースはこんな感じのイメージしかなくなった
⊂( ・ω・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:03:42.42 ID:evwfO/Dd<> 家具が足りないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:10:27.21 ID:x+aaghR/<> 騎士団の長だから軍資金を私的家具に消費しても横領とは言わないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:22:40.05 ID:fKdFBjJp<> 花瓶買ったら女性の好感度上がるのはもしや部屋に招いてるのか
豪華なベッドも買い込んで職権乱用も甚だしいぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:23:04.68 ID:48MdYdf9<> 昨日見たときはエニードちゃんの背景白だったのに加工されてたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 00:42:56.95 ID:1ix9kQf0<> 昨日見たときはエニードちゃんのパンツ真っ白だったのに加工されてたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 02:48:18.43 ID:Vg2QIcDi<> 昨日見たときはエニードちゃんのタイツ真っ白だったのに加工されてたのか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/05(木) 04:37:17.99 ID:Y9jSH7IM<> 廃ロードってみんなこんな感じなんだろうな
http://cdn.uploda.cc/img/img6464.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 04:53:57.43 ID:xirRzU39<> 乗り気じゃないセネたんかわええw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 05:31:45.38 ID:hF6emUvP<> セネではなくセディで挑発潜む全力回避盗むだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 11:02:16.95 ID:U+VO2l0p<> キルブレード盗んでシェルパで会話が安定 ほかにもすることあるし
鋼鉄は配備がまだまだ先だから少しとっても枠問題に繋がる
いらないもの売れよっていわれても無理だからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 11:48:44.38 ID:6wOh4kdX<> 敵は全て斬る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 12:32:30.26 ID:6wOh4kdX<> 初見プレイではDすら斬り伏せた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 13:14:17.00 ID:0SBQBhZ9<> フェイちゃん必死過ぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 13:23:37.45 ID:b+LkRNa9<> >>709
こういう廃ロード心理を突いたマンガって
どうやって描いてるんだろうな。
アンソロ描く漫画家本人がそこまでやりこみプレイするとも思えん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 13:46:07.33 ID:TMvEiXiD<> 人それぞれじゃないかな
内容にしたってピンキリで、廃ロードがニヤリと出来るものもあればプレイしてないだろってレベルの物もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 14:12:16.47 ID:yt88D5vc<> ラズベリア人てゾーア人だったんかい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 14:20:42.52 ID:6RNSZH5E<> ガトリングボウみたいな剣があればな
神舞剣で10回攻撃なんて
フェイちゃんにはまだまだ物足りないよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 15:51:49.26 ID:6wOh4kdX<> ガドリングバリスタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 16:43:12.69 ID:gV83ls1x<> 範囲2ヘクスの、大量の矢を一度に放つ
散弾バリスタとかあってもよかとね。ゲームなんだし。
加賀が許容しないかもしれないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 16:59:10.97 ID:2pf5THIG<> 味方にもぶっ刺さりそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 17:38:32.38 ID:4U9fp96f<> バロウズ「ホント戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 17:56:50.93 ID:m6SU4r5E<> 散弾バリスタ→もしかして:敵専用 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 19:24:34.52 ID:RP8be0mc<> のぶやぼとか三国志に出てくる「乱射」ってヤツかな?
技能低いと範囲内の味方に当たったりして。
ただ、ベルサガの場合は敵に当たらず、味方に当たるような気もする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 19:32:26.34 ID:PPrxxFMY<> 普通に無差別範囲攻撃だろなベルサガでやるなら
乱戦中で敵味方入り乱れてても敵は容赦なく撃ってくるが
こっちは使うに使えないという光景が目に見えるようだ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/05(木) 19:52:21.28 ID:f8DufjLp<> 奴隷兵の後ろから無差別にガンガン撃ってくるとかそういうのみんな好きでしょ?
で、敵将(ラーズ神官)が「クックック、世界はラーズの為にあるのだ・・奴隷兵の命など」とか言う癖に
せっせとダークヒール掛けてまわる感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 19:54:56.95 ID:TMvEiXiD<> 実際にあったらそんな感じになりそうで笑った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 20:10:47.20 ID:m6SU4r5E<> ダークヒールの優先度高いからなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 21:36:38.26 ID:2pf5THIG<> 両方からチクられる奴隷兵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 22:22:56.99 ID:mPF76VSe<> はぁはぁ・・・アグザルさんかっこ良過ぎるよお・・・うっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 22:26:15.34 ID:kSknbIiT<> おじさんもDも斧の成長率は一緒
でも初期技能はD上。Dの方がイケメンだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 22:37:45.09 ID:h4AtV3UX<> >>732
お前の問題は攻撃向けスキルの少なさ、絶望的な移動歩数と地形適性、あとは戦闘中に顔出さない所だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 23:10:58.90 ID:0SPmWG+c<> 150×6=900Dで騎士団入りする点は評価する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 23:14:23.30 ID:DLFYk2LZ<> 初期値でも巨人トールハンマーで12章のバリスタ1キルできるのは優秀
デリックとか浅瀬で詰むやん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 23:36:02.91 ID:U+VO2l0p<> Dは鉄盾を叩いてわ(た)るタイプ
アグザルはいつのまにか万引きしてるタイプ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 23:51:16.52 ID:0SBQBhZ9<> おじさんは確率のロマンという精霊が憑いてるから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/05(木) 23:53:06.78 ID:A0rKIxZO<> 探索が数回の攻撃で終わるから楽ではあるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 00:03:38.22 ID:gMWOVu6y<> Dが女の子だったら愛を注いでやったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 00:09:53.64 ID:YSrZA/2Y<> その場合真っ当な恋愛に憎しみを向ける
百合百合な関係になるが、良いのかな(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 00:19:49.64 ID:miwGZiB7<> ひゃっ…ひゃくごじゅうディナール…です……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 00:36:34.20 ID:/tQpe6Tr<> おじさん使い勝手よすぎ、しいる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 01:15:14.71 ID:ZBfPkAVY<> おじさんはどっちかといえば強いシーフみたいな運用が多いな
探索とか強奪狙いの粉砕とかが多い <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/06(金) 01:28:39.68 ID:v3mgw/1r<> もし山賊キャラが仲間になったら使い勝手よかっただろうね
おじさんから泳ぎ引いて崖移動疾走とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 01:51:50.35 ID:46lVV8Ua<> 女の海賊か山賊、TSのクリシーヌ的な何か、武器は斧でスキルは挑発
こんなキャラがいたら女性オンリープレイに斧と挑発が加わって完璧だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 02:45:20.36 ID:miwGZiB7<> アクスシスター <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 04:20:22.90 ID:9jldZDb1<> そんなんいらんわ世界観が壊れる <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/06(金) 05:44:57.74 ID:HbvVfc6P<> でも、アムルートが斧を振るったら? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 05:48:17.40 ID:n4fbfPUq<> アムルートなら魔法と斧両方使えそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 06:43:06.66 ID:ekvA1uYD<> 元々アマゾネス的伝承がある世界観とか
そういう存在が生まれ得る歴史的世界設定が作りこまれてたりするならありかもしれんが
ただ
エニードの言うように剣の手ほどきは受けていても
男性にくらべれば総合的にどうしても体力面で劣るとか
逆に、ぺ曰く、女性の方が精神が高い傾向があるとか
逆説的にアルヴィナやルヴィが女性ながらにして聖騎士の称号を得ることの重大さを
裏付けることになってるかもしれない
古代、中世、近代という面で言うとベルサガは
一部で機械兵器的なバリスタなどがあったり
先住民のハイランダーの民もいわゆる蛮族っぽくない洗練された文化を持ってるっぽいとか
近代化をしつつある中世という感じなのかな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 06:43:50.78 ID:ekvA1uYD<> こと、この作品にとってはそういう部分が「らしさ」を構築してると思う
フィクションの中にあって強引に現実を再現するわけでなく
しっかり作りこまれた「現実っぽさ(リアリティ)」は評価されるべき点
文化的背景、歴史観等々、その辺を考慮されない存在は、受け取る側には違和感を与えかねない
修道女が今日からいきなり斧振り回しますよ、みたいな・・・
山賊海賊は居ても「知性や文化に大きな差がある蛮族」は出てこないし
だが
文化的に未発達な先住部族的な存在が未開の土地にはもしかしたらまだ居るのかもしれんがね・・・
あとマチュアさんとかエキドナさんみたいな洗練された美人で強い人は大好きです
マッシブすぎるのはちょっとストライクゾーン外ですが・・・別ゲーだがシフみたいなのはギリかな?
リメイク前のオリジナル版ならアリ・・か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 06:47:05.06 ID:H1iRM4Dc<> |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \ パラミンが斧装備可能だったら
('A`)
ノヽノヽ
くく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 07:12:13.69 ID:S1RRTyHm<> そもそも何でメイス装備可だったんだろうパラミン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 07:28:04.07 ID:yZXGd3xO<> そもそも斧を振るってもおかしくない女キャラってラレンティアかエリスぐらいしか
ああ、あとネットリも
>>748
手加減されたい!ふしぎ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 08:12:07.58 ID:TVvk4UVS<> 今更初見でやってるが4章撤退援護の捕縛が上手くいかねぇ このマップ考えた奴は鬼畜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 08:20:37.71 ID:L8gBO0ue<> >>751
ベルサガでは斧は賊や重歩兵の武器だけど現実では中世の騎士や修道士のメインウェポンだったんだし
ベルサガの世界観に当てはめて他作品を批判するのはどうかと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 08:29:15.42 ID:co/XAnlr<> 記憶消して初見でまたやりたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 09:45:31.50 ID:1hx39F84<> >>753
祭礼用のもの(ゲーム的にそういうイメージのものも多い)もあるしその延長じゃない?
死す太ーと違って前線に出るし敵側で使っているのも大体ラーズ教の信徒だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 11:20:08.86 ID:ppTI0Jl8<> パラミンの当て身って使いどころある?
いつも存在忘れて最後まで使わずに終わる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 11:25:57.11 ID:HlCFFC9O<> 終盤4マップはもう捕縛狙わん・・・
ラスト2マップは捕虜交換も金のやり取りも買い物も無いし
回復にかけずり廻ってもらうのが一般的だろう
使いどころがあるとしたら崖の上のコーネン捕縛狙いくらいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 11:29:08.98 ID:1hx39F84<> ギナ偏愛用や在庫が切れた時にエアブレ持ち捕獲とか
倒すんじゃなくて削りたいけどホーリーはもったいない時とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 11:30:39.77 ID:miwGZiB7<> >>759
パドロフさんに
これがいいの?これが欲しいの?
いやしんぼめっ
とソードメイスで当て身するくらいだと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 12:07:37.76 ID:OT036NEq<> 異教の神の司祭の腕輪や天馬の腕輪を捕縛する時に良く使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 12:44:09.19 ID:wpep2DEQ<> 柄の長い斧っていうか、FEトラキアでブライトンっていう斧騎士いなかったっけ
ああいう感じでルヴィが斧つかえたら、絶対レギュラーだった。
騎馬スキーだから常に高性能斧が余っちゃうんだよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 13:01:02.69 ID:8MXZIaQr<> そいや確かにベルサガには斧騎兵っていないね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 13:59:40.56 ID:S1RRTyHm<> ハルバートって斧だと思ってたんだが何故か槍にあるし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 14:15:08.10 ID:1hx39F84<> 斧を伸ばしたものというよりは槍に斧をつけたようなものだからどちらかと言えば槍じゃないかなと、馬上の主要武器としても使えるし
ぶっちゃけ槍と斧のどちらでもおかしくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 14:54:47.19 ID:dnW6GCcO<> 俺は方天我戟と同種かと思ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 15:12:55.97 ID:XXfK3vPd<> >>759
異教の神はなにげに相手重騎士山ざくなのでL盾使いにとっては「捕縛によりL盾補充」の絶好のチャンス!
よって「メイスソード当て身ウマカッタデス」
重騎士相手なら追撃も「より確実な軽傷チャンス」になるので。
あとは13章の援軍弓騎兵を捕縛したかったらパラミン使うね。7ターン目に使えば黒盾共にも再度使えるわけだし。
14章はグレードソードが欲しかったらパラミン当て身に頼るかな。セネだと被弾即昇天だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 15:47:06.57 ID:WRIAo/Uj<> 捕縛して金貯めていい武器買っても結局使わないんだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 16:57:31.84 ID:jfHeh1aC<> 武器は調達するもの
買い物は家具 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 17:21:36.52 ID:PSRY9POQ<> ブロンズソードとハンドスピアには大変お世話になりました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 18:36:22.63 ID:xMsgS6ER<> ライトスピアは絶対に買うな
無いとエロのCCが苦行すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 18:53:08.60 ID:S7bjdy3a<> 剣振ってれば強いのに、何が悲しゅうて槍を振るのかみたいな気分になるからな
その間に置いてかれる武器の技能
M盾追加でまーた技能 とにかくエルバートは技能に苦しむ
騎士連中は総じてそんなデザインだけどなー
軽兵連中の技能の伸びや、腕輪で火力か命中か回避か選べる柔軟さはさすがに攻めのエキスパートだと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 19:10:32.61 ID:pfz+u2Ik<> 現在プレー中のデータ
まずデリックをチクチクして
その後は
挑発のしすぎで戦闘機会が減ってしまうことの無いように意識したり
俊敏の上がりが良かったら、ボウガン系に弓回避&切り込みが出来るように盾を外して戦ってみたり
その他の戦闘でも敵の攻撃時にその攻撃をかわしてこちらが武器を振れるよう意識してやってると
8章くらいで槍が20を越えてCC達成(初プレイの時は13章でぎりぎりCCしたという思い出がよみがえる・・・)
だいたい中盤過ぎたくらいがエルバートのCC時期なんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 19:12:05.71 ID:pfz+u2Ik<> だが一番の問題は色々と工夫して上げた槍技能が
CC後、役に立つことがほとんど無いことだろうなやっぱ
剣回避持ち対策に、と思っても槍全般が剣より比較的精度が低かったりして槍持ち出しても決定打にならないし
怒りとか反撃対策にピラム使用、とかも投てきスキル無いから命中そう高く出来ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 19:31:00.71 ID:hAXwAa5i<> CC後のエルバートは守備力上げるためにハルバードもたせることがあるかどうかくらいだな。
槍アーサー使ってる人ははたまにいるが槍エルバート使ってる人なんて全然聞かないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:06:27.41 ID:awmYrKpS<> エロは切り込みできるように武器持たせるからハルバードは邪魔なだけだな
アーサーは捨て身のおかげで低命中も誤魔化せるし、アデレオ使わない時は槍メインにする
当て身だけはエストックとかショートソードとか使うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:14:46.23 ID:S7bjdy3a<> 槍の弱点は命中の弱さと回避反撃や待ち伏せでの威力の弱さだからな
エルバートとの相性が最悪に悪いっていう
たぶんラレンティアが一番槍を活かせるジョブだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:18:15.08 ID:l69EinXg<> ラレ子は盾を装備するかどうか迷う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:20:42.82 ID:s4TwXxCr<> >>769
あそこの重騎士どもはリース、ダウド、ディアンの技能ageを手伝ってもらう。
全員ヘイト持ちだから24T以内で稼ぎまくりだぜー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:32:25.42 ID:WRIAo/Uj<> 精度5以下の剣はゴミくず同然 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:34:12.90 ID:S7bjdy3a<> >>782
バッソとシャムとツバイとブリムがゴミと申したか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:36:23.63 ID:hhWQTdPg<> 6は最低欲しいからな
軽兵連中には白虎やるから我慢しとけってなるね
あとブリブリはランク30だからわりとゴミ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:49:33.07 ID:pfz+u2Ik<> 公子救出で門壊しに使ったりできる便利なブリムランガーさん
ワンターンで9割がた破壊できるとか素敵やん
実はあそこだけシェルパ使ったりする
下手な俺がノーリセをやったら必然的に出番は回ってくると思われるいつもは常にベンチのシェルパ&ブリム
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:52:19.26 ID:qrijECkp<> >>778
バリスタ挑発で無力化させる時、防御力+目当てにハルバード装備するのもアリと言えばありかもしれん。
軽い武器+M盾で回避を上げておくか、迷うところではあるが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:54:40.39 ID:WRIAo/Uj<> 投げ斧は敵が持つとウザいだけ。味方が持つとゴミくず同然 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:56:22.04 ID:6RWppss2<> 煽りたいだけならよそでやれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 20:59:21.20 ID:WRIAo/Uj<> 俺くらいベルサガを愛してる奴はいないぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:00:57.86 ID:qqSs/Ktn<> ザコ敵にとっては一発攻撃当てられれば死んでも大勝利だけど
こっちは何発も攻撃当てたあと生き延びなきゃ実質負けだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:25:33.10 ID:X0OxgoVp<> ノーリセ中に停電食った
もうやめだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:25:35.42 ID:awmYrKpS<> 投斧とか実際グルヴェイグですら使いどころに困る、緑にしたこともないわ
13章でたまに使うくらい
そもそもグルヴェイグがセンシュアルと択一だからどうしても作るの遅くなるし
デリックは使ったことないから知らん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:31:56.26 ID:hAXwAa5i<> 投げ斧はディアンが射程1の敵に捨て身するときに使う <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/06(金) 21:34:54.10 ID:tS5HLy9e<> 敵の方が必然的に攻撃回数多くなるし
0射程のみでも1射程の攻撃に対して切り込めるのに
1射程のみの武器で0射程攻撃仕掛けられたら反撃できない
ピラム待ち伏せで0射程の走り込んで来る前に先制できるとかもなし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:52:25.71 ID:UBS7NykX<> 投げ斧か…ディアンの捨て身や気合解除、ほとんどないけど射程0への敵に使ったりするな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:52:40.51 ID:pfz+u2Ik<> 1射程武器と0射程武器が混成で攻めてくる戦局でダウドさんが固いM盾持って攻撃跳ね返しながら
グルヴェイグ振り回すんや!
主に崖の下で
フランシスカとかハンドアクスはディアンは1セットはいつも持ってるなやっぱ捨て身用に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:54:35.86 ID:S7bjdy3a<> つまり射撃待機ならぬ投擲待機があればよかったわけか
ゲッベルス辺りがトマホで待ってると面白くなりそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:54:51.32 ID:Y0vc7wK8<> >>796
ダウドさんそんなことしなくても切り込めるし…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:55:09.40 ID:pfz+u2Ik<> 捨て身と言えば、アーサーも槍タイプパラディンにすると
弓兵とかにピラム捨て身が出来て便利
エルバートはやはり槍は使いづらい・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 21:57:26.23 ID:S7bjdy3a<> 連投すまん
レッドバロンからエウを強奪するっていう出番をきょうきょ思い出した
つまり敵にDナイトがもうちょっと居れば投げ斧は神になれたんだよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:15:48.99 ID:dMeM1FoU<> シロックといううまい酒があるのだが、カラーコードでそれまで全く育ててなかったシロックが一発当てる度にワンショットするプレイをしてたら
あいつバスバス当てて下さって死んだわ。本望です。
しかし実況なんかみてても思うけど、シロックはひたすら撃たせてりゃいいから割と楽に育つよな。
エロ槍もそうだけど、自分みたいなヘボプレイヤーには槍はやっぱり扱いづらいな
キャラ的には贔屓にしてるんだけど、アデルなんか何度かやってようやくCCさせられたレベルだし
しっかりつかってやりたいんだけどなぁ
投擲武器は扱いきれないのわかってるから、結構速攻売っぱらってる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:21:08.53 ID:5CotKUsh<> Dナイトとまともに戦うMAPがあったら投げ斧よりも
射程0~1のヴォーダンとグルウェイ具が神武器になれた
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:24:37.81 ID:Y0vc7wK8<> >>801
アデルなんか序盤に0射程だらけの所に突っ込ませればいいだけじゃないか
エロは……まあ頑張れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:26:13.56 ID:GzrUEcCy<> >>802
投擲の有用性も増すな…つまりDにも見せ場が! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:27:51.68 ID:4Px0UNaI<> そんで攻撃受けにくいという利点を失ったラレンティアが雑魚になるんだろうな
やべぇ、すげぇ面白そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 22:29:14.70 ID:UBS7NykX<> >>801
投げ斧がグルヴェイグ以外性能的な面で使い辛いだけであって
投槍は地形にもよるけどとりあえず弓相手以外に投擲するだけでもデメリットもないし結構違うよ
他にもジャべリンやヴォーダンを使いまわすのも有りだし、被弾を抑えたい時に盾だけ装備して投擲とかもできるの気軽に使えばいいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:07:02.07 ID:hAXwAa5i<> 槍の投擲は馬の再移動もあるから斧と違って段違いに使い勝手がいいよな
斧は投げ斧の精度自体が投げ槍に劣ってるし全員が歩兵だから反撃食らわない位置まで再移動もできないし
肝心の投擲持ちがアルムートだけという…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:09:22.58 ID:SfFtJ5Ub<> 神舞剣、ロードグラム、致命+○%、属性効果、精度8、盾無効、2回攻撃…
調子乗ってる剣連中に制裁を下すジャベリン爆撃Dナイト部隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:12:05.01 ID:dMeM1FoU<> 先達たちありがとう
なるほど、投げ系武器はそうやって臨機応変に使ってくもんなんだね
エロは頑張るよ…エロも頑張ってくれてるしな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:20:52.59 ID:pfz+u2Ik<> スキル「投てき」は便利スキルだろう
相手を選べば反撃受けずに済むし、
命中10%うpだしピラムも実質精度6相当
ヴォータンとか元の精度が6だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:24:15.25 ID:T5MJtP6k<> >>810
投擲だか投げ槍を使ったことないってう意味不明なこと言って
アドバイス?のレスがついてありがとうっていう、謎の流れはちょっと前にもあった
このスレではよくある光景なんだろう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/06(金) 23:29:29.63 ID:qqSs/Ktn<> 1射程の武器をあまり使わないのには
0射程が当たるなら結果は同じ、というのもあると思うな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/06(金) 23:30:51.29 ID:/tKNsyKk<> 投擲武器は扱いきれないのわかってるから、結構速攻売っぱらってる 人が
臨機応変に使っていけることになったみたいだしそれでいいじゃないか^^
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 00:08:50.05 ID:1TzLqlUo<> システムをブラッシュアップした続編がやりたいな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 00:32:56.63 ID:e7Cr+G0o<> そういや13章ってD出せないんだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 00:51:52.51 ID:E6fZ0WuU<> メイン武器が槍の奴って投擲持ってるの多いし
ピラムとかジャベリンとか、槍は合成じゃなくてもガンガン投げさせていくけどな
むしろヴォータンは槍アーサーとかにあげてる
アデレオルヴィを使わないなら投擲の恩恵少ないから気づかないのかねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 00:57:02.27 ID:Ln7VBr1V<> 自分もヴォータンはアーサーとかエロのイザという時用にする
アデレオは主力で投擲しまくるよ!べんり! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 00:57:09.63 ID:4qhI4lBT<> 地味にびみょーに技能の低いラレンティア
移動して攻撃したいけど外した時に反撃が怖いって時に投げる
ピラムの方が威力面で考えるとコスト的にはいいんだけどめんどくさいからピランザーひと束持たせる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 01:00:50.58 ID:AoMqaN9I<> 前作のピラムは凄く便利だった記憶
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 01:11:18.54 ID:pj+wwulW<> 射程を0-1 1-2 とかに分ける発想って考えてみると凄いな
切り込み反撃とかも合わさって、改めてベルサガのシステムに惚れ直してしまうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 01:42:03.12 ID:2J26yNve<> アイテム整理とか出撃準備してる時間が一番楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 04:32:46.97 ID:oFW+7iGN<> ランス持ちのDナイト部隊とか
シノン騎士団には使ってないだけで
ゼフロスさんもってそうだよな
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/07(土) 05:14:05.59 ID:kKL7XkXv<> 0〜1ってのはわかる。1〜2というのもまあいい
1に対してなら切り込めるとか面白いシステムだと思う
「1のみ」という概念が納得いかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 05:17:58.42 ID:7/W0SlMK<> >>822
役立たずばかりな同盟にも
ジェネラルやデュークナイト率いる精鋭看守部隊がいるんだし
セクロスさんならそんくらい余裕だろ
ていうかセクロスさん自体がその看守軍団に瀕死の重傷負わされてるし
あいつ等前線行ったら少なくともバカ100万よりは活躍できたろうに
シェンナの我侭でみんな死んじゃって… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 05:33:30.70 ID:IXTEtIBY<> ラレみたいな糞雑魚に10人くらい倒されるのに
ゼフはあと一歩まで追い詰める同盟最強の看守兵達
そしてラレが単独で潜入して何か出来ると思った謎采配
結果として10人くらい倒したらしいけど
ベルサガミステリー
>>823
まぁ1のみな槍や斧が距離0で使えない道理はないよな
逆に距離0でも機能性とか抜きにして投げれば射程1になるし
これもミステリー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 05:43:10.37 ID:oFW+7iGN<> >>825
くくく……ラレ子が相手していたのは看守兵の中でも最弱…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 05:48:17.03 ID:+xIaLl1J<> 広田絵のラレ子とゼフロスいいな
しかしこのゼフロスは天槍グングニルとか持ってそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 07:12:04.34 ID:oeKCh5vw<> ベルナードを救出して来てとは言ったけどまさか皆殺しにしてくるとは思うまい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 08:02:09.14 ID:TXH/Bv6k<> >>827
ヴォータンはオーディンのドイツでの呼び名なのでグングニルはシノン騎士団が持っていたりする
工房製なのでまがい物だが
このスレで誰かが書いていてびっくりしたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 10:02:43.79 ID:TfTOwLE9<> ラレンティアの盾スキル上げたいんだけど
どっかいいとこありますか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 10:34:54.86 ID:sTdPuGqD<> ラレ子って盾上げる必要あるのか……?
無難に9章任務とかでいいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 10:37:02.53 ID:89K0vS7C<> 基本的に他と同様に弱い敵に崖でフルボッコされるしかないな
ラレ子が相手では一人や二人じゃ足りないし
敢えて挙げるなら9章の砦の外で工兵の代わりに矢を受ければ万が一も防げて一石二鳥 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 10:37:12.50 ID:TfTOwLE9<> 数字があると上げたくなる病気にかかってるんです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 10:37:33.73 ID:NhKfVqdY<> 降りて崖が鉄板だが…
ラレ子の盾はなかなか上がらないので盾無しで運用することにしてるw
矢を受けそうな局面ではアイアス装備すればいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 11:35:59.48 ID:EuBBTVKb<> ラレ子って盾上がりにくいとか槍上限低いとか
あまり騎士として才能ない感じだな
スキルも索敵や奇襲ってラレ子の場合個人の能力というより
竜騎士の性質な感じがする
そんな非才なのに命がけで上官に逆らったりしちゃうあたりが
すごい好きだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 11:49:36.87 ID:XBZ+pFIT<> 偏愛すれば地形無視の高火力キャラの誕生や!せめて槍50なら・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 13:17:57.80 ID:kp3iglUr<> ラレンティアはクラスが勝ち組すぎるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 15:47:10.87 ID:qmMFAaQV<> 技能を上げるために消費する盾の量、ひいては金の量はばかにならんからな
一方で廃ロードする決意があればタダで緑まで上がるアーサー兄貴は人間の屑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 15:59:52.20 ID:kp3iglUr<> アーサーの出撃数が30を超えたら廃ロード認定 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 16:07:36.07 ID:qmMFAaQV<> リロードしなくても捕縛はできるし、むしろノーリセ捕縛とかならエルバートとセットでずっと出てるよ
捕縛でロードならボルトナイフの方じゃね 折れたらリロードするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 16:41:00.57 ID:P0VyOZgn<> >>824
バカ100万は将としては無能でも一介の騎士としては有能な方なんじゃね?
一応パラディンで5章任務と14章任務でパラの変化はあるけどそれでもエリス(笑)よりは強い
もっとも脳筋共々豪華装備をバーサクセネたんに追い剥ぎされる程度の強さだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 16:48:18.72 ID:qmMFAaQV<> しかし性能対値段で見ると世にも悲しいミスリルソードを欲しがる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 17:17:17.97 ID:Cjz9SqpO<> 5章はバカが自ら切り込んでいけば戦局は大いに変わってただろうね
強さ的にはそん時がピークで、14章では弱体化&味方をドーラの的にするという
凄い指揮官っぷりを発揮してたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 17:42:21.23 ID:0RKFtnB+<> ウォードみたいな部下がいればなってほざくけど
生き残った部下は勿論、死んでいった部下に対しての配慮なさすぎだったな
そんなんだからドーラくらって死んで来いな采配出来るんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 17:45:25.66 ID:983v5RRn<> バンミリオンってやたら叩かれてるけど、個人的にはヴェスターの方がひどいわ。
こいつ絡みのマップにロクなのがねーもん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 17:46:37.09 ID:XBZ+pFIT<> ヴェスターに落ち度は無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 17:47:05.23 ID:rr7lwGvP<> >>844
百万のウォードの件についてはダメダメだけど
あれは一刻の猶予もないし事前に準備する余裕も兵力も何もないから仕方ない采配だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:04:54.33 ID:7QjATNeN<> 崖≒城壁だし
飛び道具に晒されながら城攻めとか普通じゃねーの
攻城戦で攻め側は三倍兵力要るってのもこの辺りの要素込みだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:13:29.69 ID:qmMFAaQV<> 城攻めも知らない男の人って・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:34:05.16 ID:E16VkzbH<> >>848
普通、命中100、当たったら死亡なユニットを崖に置かないし
だから全然普通じゃないだろ、ベルサガの世界では
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:36:57.95 ID:GscoxUNB<> シノン騎士団の視点からするとそれは普通じゃないけど他では普通だろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:39:26.25 ID:2+CIlJiF<> それは馬鹿ミリオンが噂通りの戦下手なんじゃなくて、そういう動かし方をするCPUが阿呆なだけだ
ベルサガの世界とかもイミフ
単にプレイヤーの采配の世界だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:41:36.67 ID:NDPgTTnU<> 3倍も自殺志願者用意できんよな
あとバカ100万については13章で援軍つれて戻ってくるって言ってるのに
戻ってこなかったことがスルーされがち
まぁ出たら出たで死んだら負けっていう条件が追加されて
邪魔になるだけだっただろうけど
最後の増援をもっと鬼畜して味方援軍到着とか、展開的には熱かっただろうな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:42:00.51 ID:uIAl+7Ek<>
>>852
でもそれしか描写ないからそれで語るしかないし、
現実世界持ち出す方がイミフじゃね
そんなん言い出した個人の感情とかそれこそ要素ありすぎて妄想し放題だわ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:43:54.10 ID:+VWTu3hs<> ま、過去の文献とかで3倍の兵力いるとかあって
それをゲームに持ち込みたい人がいてもいいんじゃないの
ドラゴンだの魔法だの出るのに、そういうリアル思考なゲームと勘違いでもしてんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:49:34.35 ID:wvGx4eni<> ベルサガの世界でプレイヤーたる(・ω・)達以外
あの状況に置かれて崖登らない攻め方する敵も味方もおらんだろ
(・ω・)以外アホと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:51:50.14 ID:uB4ASyx0<> >>852
つまりバカなのはバンミリオンじゃなくてベルサガCPU、と <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:53:37.97 ID:SFOwDrVZ<> 城攻めはある程度力攻めする必要があるってのが3倍要るって意味であって、それをベルサガ
世界で表現すれば「狙われなければどうということはない」って感じのみんなで崖登りな訳だし
別にあれはあれで良いんじゃないの
100マンが部下に一人の死者も出さないことを信条とする将である、とかって説明があれば
おいおいって思うけど
あとノーリセでカツカツでやってるプレイヤーからすれば有難いと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:53:43.54 ID:qmMFAaQV<> 騎乗できるのはお家柄の良い騎士か遊牧民だけだし、ドラゴンとか言われてもペシル以外の国民は困るがな
ティマーは知らん
ベルサガで一番ファンタジーなのってたぶんドラゴンティマーだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:56:34.28 ID:cTNmhLaH<> まぁ確かにベルサガのCPUはアホだわ
軍略NO1のはずのゼフロスも相当アホだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:56:59.81 ID:SFOwDrVZ<> テイマー(tamer)ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 18:58:52.66 ID:vQ2kc5xr<> メルヘンならセシリーかな
まぁドーラは護衛しながらのバリスタで破壊してあげれば良いだろう
さすがはバロウズさん
頼りになります
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 19:15:00.49 ID:HwxLahvI<> >>861
ベルサガだとティマーなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 19:25:07.57 ID:SFOwDrVZ<> あ、そうなんだ、失礼>>859
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 19:38:13.31 ID:qmMFAaQV<> いいってことよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:15:16.89 ID:syRqQO2s<> 14章の百万についてはちゃんと回復係も用意してるし、一撃死前提で出したんじゃ無かろうよ。多分。
ドーラが予想を超えて高威力だっただけじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:16:52.13 ID:GIyNZ60F<> ドーラの破壊って何が安定するの?
いつもクレイマーツヴァイかファラミア聖弓あたりで破壊するけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:20:49.01 ID:Tztu6QKV<> 一番固い奴でも攻撃力33あれば落ちるわけだからな
クレイマーならツヴァイはもったいないしアドラスティアあたりがいんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:22:26.21 ID:rr7lwGvP<> >>866
一撃死前提かどうかより休戦状態を生かした奇襲(ネットリのこともだけど敵陣なので設定的にボヤボヤする暇が無い)
に加えて(・ω・)が攻めこむための決死の囮作戦だね
なので普通に進めると部隊がどんどん減っていくのは百万も脳筋も承知の上 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:24:04.03 ID:X62dpehR<> 食堂の同ランクの物全部食べると好きに選べるようになるって書いてあるけどこれって一人でやらなきゃいけないの?
それとも複数人でやってもいいの?つまりリースだけで全種類食わなければならないのか、
それともウォードが3種類、リースが3種類食べればOKなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:29:32.73 ID:oUXjQg4X<> く、このままでは犠牲が増えるばかりだ
止むをえん、私も出撃するぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:32:35.90 ID:rr7lwGvP<> >>870
どのキャラでもいいので食べさせていけばOKです
食事メニューは個人毎に管理されているわけではありません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:33:32.73 ID:kp3iglUr<> 左はバロウズの移動攻撃で右×2は消失ファラミアかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:35:17.51 ID:jybdumPO<> >>860
俺、11章のゼフロスを突っついた事ないヌルゲーマーだから分からないけど、そうなんだ。
まあ、キャラクターは創造主の能力を超えられないからしょうがないとは思うけど。
エンディングとかでも「ファイサルとの戦いは数時間で決着した」だっけ?
そもそもファイサルとも戦った事が無いから、正直ゼフロスが凄いのかファイサルがショボイのかすら分からないや。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:36:04.82 ID:GscoxUNB<> >>870
複数人でやってOK
念のため言っておくが、好きに選べるって言っても同じ章でカニとビーフシチュー食べるような事はできない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:37:24.20 ID:HOtIq29t<> そういや14章って休戦を生かした奇襲って設定だったっけ
でも重要なレマゲン要塞落とした次点でバレバレなのに、敵のボス驚いてたな
ベルサガの指揮官ってほんとバカしかいねーじゃねーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:41:57.30 ID:FdVA4CLP<> >>874
>創造主の能力を超えられない
つまり加賀を越えることはできんと
それはそれとして、
リーダーに追従するゼフロス軍団に9章ランス、
謎の間合いを計る閣下、潜む大作戦な幽霊部隊に女聖騎士
みたいに、各々一応戦略はあるにはあるが、
ゼフロス軍団は中でもアホな方じゃないかね
ただ突っ込むだけよりかはマシだろうけど
ばらばらに動いたら指揮官の能力が勿体無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:46:31.38 ID:NhKfVqdY<> >>876
戦略的思考ができる指揮官は必要ない。
読めたところで権限が無ければ意味がない。
戦略担当であろうラーズ四天王のハゲはこちらの乙女奪還作戦を評価していた。
ま、そういうことだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:48:20.96 ID:X62dpehR<> >>872
>>875
そうか。じゃあ安心して好き嫌いしながら食べさせられるな。サンクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 20:49:19.41 ID:rr7lwGvP<> しっかりと簡単でも難しくもないように難易度調整してるから創造主を超えられないってのとはまた違うと思うけど
ゼフロス軍団は戦闘に消極的なのを表現しようとしてあれになったのでは?
キーユニットなんて内部処理知らないと普通に集団を相手するのとさほど変わらない気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 21:01:37.18 ID:ODD8xh+9<> >>876
奇襲といえば11章は絶対進軍不可能な所を奇襲の為に進んでいた帝国部隊が
シノン騎士団の待ち伏せにあってもそれについて驚いてる様子がない
挙句の果てに「こんなとこまで攻めてくるとは大したものよ!」と
いつの間にか守備側に回ってる謎っぷり
シノン騎士団の方が奇襲部隊を防ぐっていう設定なんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 21:23:45.54 ID:teiyLJTF<> >>842
あの「ミスリルの剣」って多分センシュアルだろ
14章でヴェスターが持ってるやつ
バカだから友情の証とか言ってヴェスターにあげて、
ヴェスターもバカだから槍持ってりゃ強いのに何か暑苦しい事言ってその気になって使ってるんだと思う。バカだから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 21:26:22.96 ID:HwxLahvI<> 謎設定といえば15章で玉座制圧したら戦争は終わったと言い出すのも気になる
まだ予断を許さない状況だと思うが、もう終わりなのがプレイヤーにはバレバレだからか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 21:48:30.84 ID:8Q4fLSLK<> 打ち切りエンドで終わらせるにはそうするしかなかったんだろ
王座制圧する以前に始まる前にも唐突に最後の戦いとか言い出すし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 22:09:31.91 ID:jybdumPO<> もしもバカ売れして続編製作決定だったら、リースとリネットの子供が主人公だったのかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 22:12:27.04 ID:sTdPuGqD<> それだったら主人公は騎士で妹を古代魔法担当にしないとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 22:35:24.40 ID:vQ2kc5xr<> >>867
自分は右側の近い方はバロウズで気合いしてから
敵バリスタが行動終了の後に移動、次ターンで1確
さらに少し上のバリスタは行動が最後になりやすく待ってても無駄だから
初手以外で移動か初手でマーセルなりを範囲に入れて撃たせた後に気合いバロウズを移動→次ターンはじめに落とす
南側は隙を見てラレンティアで
城の北にあるのは南門開けてからイシス駿馬シロックで三連射
という固定観念しかない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 22:35:32.61 ID:ARxD1mxk<> ラーズの奴隷騎士が主役でいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 22:38:12.60 ID:0hLL+65K<> リースの親父さん殺るのは嫌だなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 23:42:40.50 ID:cXvLhbgH<> ウォードポジションに放浪の歴史家D <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/07(土) 23:48:11.34 ID:t95/3lqf<> >>876
レマゲン要塞が後方連絡する間もなく陥落した。
連絡隊がゴラン高原の盗賊に襲われ死亡。
等という可能性も無きにしも非ず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 09:22:51.36 ID:WHz+Eovf<> 一緒に面白いゲームを作りませんか?あなた達の知恵とセンスを求めてます。
「ウ・ディ・タ」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
ゲームシステムも容易に実現できます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:16:28.51 ID:D8r+FcWb<> カラーコードのチクチク考えた奴は頭イカれてるな
アグザルに斧50本ほど持たせてやってみたが 1袋消化した所でウンザリしてきた
7袋消化するのに何時間かかるねんこれ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:21:44.17 ID:VxDc7f+5<> 7袋斧持ち込んだお前の頭が(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:24:48.37 ID:Tvn8eGiZ<> すげーな。しかもアグザルとは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:32:13.61 ID:D8r+FcWb<> アグザル上げんのここしかなくね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:35:15.50 ID:ubBZeOyq<> 上げようと思えば他のところでもできるけど効率で言えばカラコだろうね
自分からするとチクチクはほとんどしないタチだからそのやる気だけでも凄いとは思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:50:13.98 ID:cqijcYGk<> 3章任務の教会でやる方がいいんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 16:57:45.77 ID:D8r+FcWb<> 3章協会よりは速いと思うがどうだろな・・
3章タフな相手いねーから1発殴るのに3Tはかかりそう
カラコも言うほど殴れるわけじゃないが・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 17:37:33.63 ID:8vkJSHwo<> 強いて言えば増援でいくらか現地調達出来るってのが利点かなアグバン教会チクは
バンデッドアクスの強度が頼もしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 18:25:22.27 ID:tN2BvpX7<> チクチクとかオール35意外ではやらないだろ普通 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 18:31:55.16 ID:xApxB2Wx<> 偏愛プレイって楽しいよ
技能成長率が低い奴はチクってから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 18:50:05.82 ID:D8r+FcWb<> アグザルの技能が50だったらワンチャン無双できんじゃねとか思うやん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 20:41:40.00 ID:Tk3qbgGz<> ほ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/08(日) 21:00:56.72 ID:aLdVvALR<> 9章の砦内は魔道師倒したら外から弓でジェノサイドだぜ!
と調子に乗ってたら、ソフィー出現後に放置された崖上の汁姉が一撃死
可愛い顔してなんて凶悪なキャラなんだorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 21:03:36.37 ID:wvDuDvZo<> あれはロードグラムと同じ関係だな
ソフィー本体はそこまでの使い手ではない
かわいいけどな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 22:20:48.66 ID:3xnVwddi<> 天下無敵の仮面優等生
λ
_〈 〉__
/__::: ヽ.
/~/::::: ̄ヽ._ :|
_ (:〓〓〓:::::::|:rー-、
/ .ヽ_l__::/:::;| l
::/ | l:: ::::;;l |
好きな事 斧防御 歴史の勉強 エニード
嫌いな事 ワカメ頭
絵に描いたような重装歩兵
鎧の中を好み任務前の図書館で見かけることも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/08(日) 23:34:08.90 ID:7fSk5NlQ<> 「女性 騎士」 と書くと
「女 性騎士」 みたいに見えていかがわしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:00:00.73 ID:b86vXWMV<> そういやソフィーって正式な騎士じゃなくてただ弓が得意なだけの女の子なんだよな
17歳の娘っ子を戦場にだすとかマジ鬼畜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:05:15.01 ID:PVhC0AD6<> 現実では10歳に満たない子供たちをゲリラが戦場に送り出す
少年兵という仕組みが当然のようにあるしさして珍しくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:15:20.33 ID:mc4uJ0lQ<> ベルサガの世界では14、5歳で大人扱いなんじゃないかな?
クレイマーも14歳で家出したって言うし
リースも17歳だしアーサールヴィもそんなくらいの歳だろう
大人っぽいふるまいのエロも20歳位なんじゃないかな?
パラミンでも31歳だった事も判明しましたよね。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:19:35.75 ID:Bgiml1Ey<> >>909
(・ω・)はい 我がシノン騎士団では、
そのような卑劣な行為は行っておりません
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:21:31.30 ID:DqW0AiuI<> 人間50年の時代だろうし17なら大人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:21:48.70 ID:L/PXbECF<> 敵兵に性別が設定されてたら語るのも恐ろしいサーガになってたな 捕縛的な意味で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:27:39.24 ID:Jm+CsBOP<> >>909
狩りが得意とかいう設定だったっけ?
あとルーヴェルもあの能力値でアローナイトはありえない
しかしこっちにも傭兵やってるフリーナイトや酔っぱらいとかいるし
自称騎士は多いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:38:28.03 ID:8mCU+S5P<> 騎士団入りしてもCCさせないと自称騎士のままなんだよね
逆にマーセナリーとかが騎士団入ってもずっとそのまま
騎士団や叙任式がある世界観なのににその辺は適当 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:41:40.32 ID:9xI+XuUP<> ルーヴェルとか身分で叙任したタイプだろうな
相当頭がキレるタイプかもしれんけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:49:07.61 ID:g70kwB+g<> 独自の騎士という概念を描写してれば自由騎士でも猟師騎士でも
なくはないかなってなったんだけど、
鎧着て馬のって戦えば騎士とかそういう安直さしか感じられん
調べもしないで、峰うちの峰を体の一部と勘違いして弓使いにつけちゃのと同じ感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 00:49:11.54 ID:PVhC0AD6<> 頭がキレる事で手柄を立てた者があんなズサンな義妹救出計画はしないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 01:02:45.63 ID:9xI+XuUP<> 東大卒でも使える奴と使えない奴がいるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 01:06:20.95 ID:T40/gGA7<> >>884
15章前の最後の戦いうんぬんは歴史書の地の文だと思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 08:02:44.88 ID:fNJCSvMv<> 結局みんなDの手の平の上なのさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 15:22:09.13 ID:xadRC+Jw<> 自分の好きなように書けるのに
恣意性を排除して自分を150Dの失恋鉄屑にしたのは評価出来る
実は全部謙遜で鬼のように強かった可能性もあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 16:41:10.90 ID:T/KDkN6Q<> ルーヴェル「信じて送り出した義妹が敵国のニート兄ちゃんの口説きにドハマリして結婚通知はがきを送ってくるなんて……」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 16:49:50.13 ID:Nw/p7FqV<> (・ω・)全て若さゆえの過ちです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 16:56:31.06 ID:g6Muxli2<> エンディングでほとんどの奴がカップルになってたのに
1人陰で失恋してた奴には笑わせてもらったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:00:15.40 ID:fNJCSvMv<> 失恋?ああサフィアねw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:19:32.93 ID:9AdLdTtk<> PSストアでPS2ゲーム販売するんだな。PSPとかPS3とかでベルサガできるようになるかね?
俺的にはPS2と3両方持ってても邪魔だしベルサガやりたくてPS2残してるようなもんだから
販売してくれればPS2処分して買っちゃうな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:20:14.97 ID:x3eTzEi9<> サフィアにはパラミンがおるがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:21:15.25 ID:Nw/p7FqV<> ある意味ティアンナやラレンティアも失恋だよな
それと政略結婚ほぼ確定のアイギナとかもな
男組はそれなりに救いのあるEDばかりだったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:23:51.30 ID:fNJCSvMv<> PS3買った奴は負け組 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:29:16.91 ID:9AdLdTtk<> >931
ごもっともなご意見ありがとうございます(^J^)
ま、買ったもんは仕方ない。PS2が出ることを祈るだけだ。
ま、いまはトルネで録画くらいしかしてないしな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/09(月) 17:35:08.76 ID:Cw+Hrv+G<> ベルサガはPS3で出ても問題ないけど俺のアンサガちゃんとミンサガちゃんが死んじゃう訳なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 17:53:04.79 ID:g6Muxli2<> ティアリングサーガですらアーカイブスには来てないし
あまり期待はしないほうがいいんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 18:03:33.59 ID:Bgiml1Ey<> TSはメモリーカードの中で勝手にファイルが壊れ出すから
アーカイブスで出てほしい作品だなぁ
リュナンパートでなるべく
リュナンに倒させるプレイやってたのに
データ壊れてたんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 18:11:28.55 ID:fNJCSvMv<> ベルサガに輸送隊があったらエンドレスチクチクが可能だったわけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 20:24:12.49 ID:FWYMSBYu<> エルバートとアデルのチクチク面倒臭い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 20:38:33.84 ID:Xj8+2WSS<> アグザルチクチク 現在推測2000Tほど経過・・
いつ終わるんやコレ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 20:40:49.97 ID:L/PXbECF<> 面倒くさがって5Tセーブを飛ばしてる時に限って事故が起こる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 21:07:37.84 ID:okTcOa09<> 野獣先輩デリック・アルムート説
24歳、学生です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/09(月) 21:40:37.66 ID:1wInRXcc<> ホモは帰って、どうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 00:12:05.96 ID:LwtoprHc<> エニードちゃんの下着はくまさんパンツ
これは譲れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 00:32:22.75 ID:hPWF/SiF<> ワカメがいざ鎌倉とスカートめくったらウォード隊長がこんにちはするわけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 01:41:38.90 ID:CQF2Tlf5<> エニードちゃんは野兎ぱんつ
ギナはフロントフリルのシルクパンティ穿いてそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 01:43:01.41 ID:2g2o1Csg<> >>943
ちょっとした出来心
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00104947.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 01:47:06.82 ID:8OWSERb/<> 鉄壁の貞操帯!
捕虜になっても安心 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 01:49:09.58 ID:b6mGN3sG<> パンツの構造的に熊さんは尻についてないといかんでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 02:08:39.45 ID:ZMa3Xzz4<> 俊敏−2、防御+2
自動護衛発動、加護付与
だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 02:41:31.72 ID:bqoWCD7Y<> レベル21で防御9の俺のクリス <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/10(火) 05:00:15.88 ID:4wsI/HPB<> グラーブさんって良い人かもって思ったけど
良く考えてみると傍で捕虜を撃ちまくってる部下がいるのにお咎めなしとかアリエンワー
もしかしたらソフィーたんに夢中で職務を疎かにしてたのでは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 09:37:52.20 ID:Yww5aJl7<> クリスの安産尻に食い込むパンツハァハァ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 10:03:30.54 ID:M9sdMWx+<> 多くの男性プレイヤーを悲しみの渦中に投げ込んだエロバートは腹を切って死ぬべきである <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 10:05:55.04 ID:Bx3U3LD8<> クリスはどんな下着なんだろう・・
牢屋とグラーブさんの待機してる場所はちょー離れてるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 10:35:09.52 ID:f+1kxe3E<> エルバートは14章で殺す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 11:14:51.07 ID:09aPV2wq<> ゲーム的な事情は置いてもそもそも戦闘中だから気づいていたとしてもお咎め以前に処罰する暇がない
というか指揮官が戦闘中に看守や捕虜を見守るなんてしてる方が職務を疎かにしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 11:25:54.65 ID:eO5mv9Lp<> 扉が開くっていう、もうあとは詰むだけって状態になるまで
暇そうに突っ立ってるだけじゃん
あいつ一人じゃ心配だと派遣されたのであろう
もう一人の指揮官は重要地点の橋を任されて
ちゃんとランスで戦うけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 11:35:46.02 ID:tBC81NHN<> ・パスカンなんて捨てちまえ! → 捨てない
・(扉開いた後)捕虜には手を出すなよ! → 手を出しまくり
・一人じゃ心配されたらしく、もう一人の指揮官(ランスナイトのリーダー)も派遣される
・名も無き帝国兵が伝令を走らせて勝手に援軍を呼ぶ
・指揮官が戦闘中に教え子だかなんかの妹問題を心配して職務を疎かにする
・最後に情けない本音を漏らす
「要塞司令官なんて引き受けるんじゃなかったぜ!」
9章のボスは求心力も指揮能力もないよ
別に捕虜虐殺だけじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 11:52:41.57 ID:jD7FHV2B<> グラーブだのルーベルだのの話は敵側にもストーリーを、ってことで
デリックが考えたお話だろ
弓持っただけで防御と回避上がるっていうのがいかにも作り話なパスカン
暴発の恐れありでも、防具としてもう十分すぎるのに
採用されないとか都合よすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 12:06:42.51 ID:09aPV2wq<> 良い人とまで言うのはともかく
ゲーム的な都合は置いても前線に出る指揮官も居るけどやられると終わりなので安全地帯に居るのは普通のこと
そもそもオズマは指揮官ではなくて隊長だろうし伝令で援軍呼ぶのも真っ当な判断
パスカンについても個人の所有物だし捨てちまえってのも軍としての命令ではない上に捕虜虐殺なんて命じてるわけでもない
何が何でもこのゲームの何かを叩きたいのだろうけど、全てではないが理屈がおかしいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 12:14:07.98 ID:RoLQlyuL<> そうだそうだ
弓だけでヒートアロー以上の効果を得られるわけないだろ
凄腕の錬金術師と弓矢職人によって作られた
雷神の矢よりもはるかに高性能の追加効果とかあるわけないさ
単純にイストバルの偉大さの緩和とリア充爆発しろって意味もこめた
デリックのお遊びさ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 12:21:45.41 ID:Y0cHTzVP<> パスカンって構造どうなってるんだろうな…
矢と一緒に火薬を撃ってるとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 12:27:02.35 ID:ynFWnu4z<> そもそも実際の戦場ではデリックは大活躍したのに
自分で自分の活躍を描くことをよしとせず
自分は弱かったという設定にしたからなデリックは。
ああ、なんと奥ゆかしきデリック。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 13:00:13.35 ID:Dc/62TNP<> 凶性能パスカンとかマップ上のグラーブ(敵)の動きとかどう考えてもゲーム製作やバランス、ゲエンタメ性の都合にしか見えないが・・・
変わった見方もあるもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 14:58:05.61 ID:2g2o1Csg<> 並の人間じゃ移動力0〜1の鉄の置物で即行戦力外通知になるのがオチなのに
重装甲斧L盾装備で移動力3を誇り、転戦し(雇用可能性を残し)続け
生き残り後世に残る史書を著した書生
謙遜した描写でこのレベル
D=廃スペックガチムチが微レ存 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 15:26:16.76 ID:O5UyKCPU<> (・ω・)(・・・私が自伝を書き残せば彼の全てが終わってしまう・・・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 16:35:45.06 ID:Af/UjXyS<> デリックさん本当はあれで誇張してたんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:20:22.69 ID:Bx3U3LD8<> 実際は参戦してない
エニードとは会話もしたことない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:22:57.93 ID:Bx3U3LD8<> 身内贔屓と自身のチートに定評のある
唯一のジョブにして星天停止の使い手占星術士オーラン大先生よりは好感もてるがな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:23:28.77 ID:O5UyKCPU<> 影でコッソリ見てただけかよw
メモとペン持って物陰にずっといたのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:29:47.58 ID:LZTXEpSX<> 二週目攻略情報見ながらやってるけど
アイギナ、エルバート、クリス辺りのCC条件きつすぎるような
ゴーゼワロスステージでクリスは何とか条件満たせた
アイギナは後10、エルバート槍後7
ゴーセワロス捕縛できたのは良かった(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:31:57.60 ID:UTaUUaup<> あんな細見のキャラが
重装甲、片手に斧、片手にL盾なんておかしいもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:43:43.42 ID:bS+vYkmd<> やべー何かすげー普通に生々しく想像出来てしまうな
>エニードとは会話もしたことない
の状態がw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:55:07.55 ID:UTaUUaup<> つベルウィックサーガ 第241章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1341910343/
そろそろ撤退の準備ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 17:56:58.80 ID:RoLQlyuL<> (・ω・)時間がかかりすぎているな
早く撤退しなければ……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 19:27:53.65 ID:09aPV2wq<> >>973
乙カレイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 20:33:34.92 ID:M9sdMWx+<> >>973
乙
Dが書き記すにあたって邪魔になりそうなのはなんとなくキャラが被ってるダウトとマーくんか
史実ではダウトさんは超イケメン、マーくんも初めから移動力4だったりな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 21:07:26.97 ID:F3ZhXIvG<> 史実は冗長なお使いばかりが続いて打ち切りエンド、オチは妹と結婚
なんて話じゃないんだろうな
>>921見て最後の唐突さはなんか納得した
歴史書としては信憑性に欠けるし
娯楽としても微妙すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 22:22:26.60 ID:NdYjcJob<> 唐突に500年も続いた戦争が終わる打ち切りエンドもそうだけど
毎回200で数千をどうにかしてきたって話も誰も信じそうにないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 22:29:53.19 ID:woQNr76X<> リースが出木杉くんなのも
Dの脚色だった可能性があるのか。
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/10(火) 23:27:43.72 ID:k9C77NQ3<> 確か張飛1人で橋の上で仁王立ちしたら1000人単位で立ち止まるし問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 23:36:15.15 ID:09aPV2wq<> あまり詳しくないが日本でも島津とかそういうのやってるし問題ない
もちろんヨーロッパの方でもそういうのを見かけるし他の地方でもありそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/10(火) 23:42:20.34 ID:S3z8fIo8<> まあ、第一次大戦前までは、1人の猛将>100人の一般人なんだからあり得るわな。
銃の精度が上がって、個人の強さなんて関係なくなってきたから数の暴力と兵器の質が絶対的になったんだし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 01:38:05.60 ID:CpgOsxNs<> >>982
創作の話なら分かるが、現実に有るとは思えない
寡兵で大軍を倒す事はあるようだが、個人でそれはどんな状況なんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:16:40.77 ID:b4yGXNft<> 寡兵で大軍追い返すっても大軍全員相手にガチバトルして皆殺しした訳ではないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:19:20.06 ID:9i2GyGdJ<> 敵ぶった切ったらその分武器は劣化するしな
全員殺すのはまあ無理だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:26:17.84 ID:tLxkeiXm<> 常識論は戦争では一番役に立たないものだよ
歴史上の英傑を一般常識で当てはめるのがまず間違い
勝利の鉄則を知り尽くした殺し合いのスペシャリストだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:33:57.75 ID:CpgOsxNs<> >>986
ルーデルなんて変人がいるので、その通りとも思うが剣で戦っている時代で一人で百人とかあるのか
具体的な例を挙げてくれれば自分で調べてみるよ
出来れば三国志以外でお願いしたい
これ演義の印象が強すぎるので <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:45:48.76 ID:epgy9Rto<> 一戦場で100人ってのはまず居ないんでない
コンキスタドールとかならやってるのかもしれんがね
累計100人なら中世辺りでは結構ありふれてる気がする
個人のスペックというよりフル装備vs農具みたいな装備差のせいで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:47:52.06 ID:9i2GyGdJ<> 一人で百人とか無理だろ…
演義の知識だが
どっかの張飛さんも食い止める時に後方の茂みを揺らして伏兵がいるぞ、っていうブラフ使ったりしてるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 02:59:44.65 ID:O2KXMEkC<> アメリカ植民初期の時のスペインだと誰かがやってそうな気がする
約150年間で7千万〜1億が総人口の世界で戦闘犠牲者3000万人
疫病や虐殺で数百万人まで人口減少
これを初期数百〜千弱、最終駐留数数万人程度の兵力でやってるし
まぁ装備差は酷いし相手始めは敵意無しのノーガードだったりと相当有利な条件下で
途中から火器も導入されてるから推測の域でないけど
てかめっちゃ脱線だけど
コレ世界史に残る大虐殺なはずだけど全然問題視されんよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 03:04:38.46 ID:O2KXMEkC<> 長々ドヤッと書いてるうちに思いっきり先に書かれてるやん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 03:11:17.19 ID:CpgOsxNs<> >>988
>>990
ここら辺なら有りそうですね
ありがとう
(日本では)表面化しないだけで批判はされているんじゃないか
ただ昔の話で今更責める相手がいないだろうしな
あと相手がキリスト教やイスラム教でないのも影響しているとか邪推してしまう <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/11(水) 05:09:25.38 ID:HAvQYSIe<> ゴ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 05:54:46.69 ID:pK/J051y<> ル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 06:25:21.04 ID:UvGr5eC/<> ド <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 06:28:08.04 ID:E+iIwsnk<> ル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 07:47:55.67 ID:bmotxp4/<> カ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 08:48:29.79 ID:WIjyCZ8N<> 老兵はの爺共は死んでないよな。あんな奴ら殺しても帝国側に一切利益ないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/07/11(水) 08:52:08.56 ID:9i2GyGdJ<> ムシャクシャして殺した。
反省はしていない。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/07/11(水) 08:54:30.43 ID:ujy0k2uM<> がーん <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>