助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:54:07 ID:8n4t0GaF<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ第215章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1286880468/ <>ベルウィックサーガ 第216章 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:55:04 ID:8n4t0GaF<> 新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
   ウ ォ ロ ー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:55:46 ID:8n4t0GaF<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
  7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある

Q. 素材を取り忘れたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。
  特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
  またバンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
  ※バンデッドアクスは山賊系ユニットから捕縛で入手のみ
    最終入手箇所は9章任務のドロス(アグザルで強奪)、または騎士の誇り
    シミターはたまに剣士系が持っている他、6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
  また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い  プレイヤーの腕だけだ

Q.再移動できないことがあるのですが…
A.たまに発生するバグ。
  ターン最初にその場で移動せずに攻撃したときに起きやすい
  移動する・下馬・騎乗を選択、行動順遅らせることで直ることがある

Q.秘薬を使ったときパラメータの上限はどうなるの?
A.影響はないので、そのレベルの上限+秘薬になる。
  ただしクラスの上限は超えることはできない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:56:35 ID:8n4t0GaF<> 傭兵入団条件

ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇など『HPのある建造物の破壊』も撃破に含まれる。捕縛ではダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーは入団しなくなる。8章中がラストチャンスなので要注意
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       ●パターン@
       3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
       ●パターンA
       @を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ    1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
       ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
       2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
       3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ   8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア  フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ    支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス  1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
        ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:57:16 ID:8n4t0GaF<> クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始(実際には7章任務後〜10章)
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック   Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ  Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド    Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない(精神の秘薬は有効)
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー   Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー  Lv15, 剣30
フェイ     Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:58:16 ID:8n4t0GaF<> 好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(※数字はすべて%)
※仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:58:59 ID:8n4t0GaF<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。倒すな。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。あとの章でも出るがここが捕縛するのが一番楽

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索、でも他キャラが民家上に居座ると出てこないから注意

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk。

Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>以外は持ち越し可。
  <海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
  持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 01:02:56 ID:glBTe9ml<> 1000ならコスプレセネたんとラブラブチュッチュッ
と書き込みしようとリロ待ちしてたら盗られた(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 01:06:47 ID:ghMcE4KY<> マルティン「なかなかに1000が近いようだな…そろそろ俺の出番か」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 01:09:53 ID:OGek3PYn<> >>9
出撃位置でも塞がれてたのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 05:07:28 ID:rwTPVkIy<> 赤十字で章をまたいだらだっけ?幸運が手に入る条件って
撤退マップで5連続で置き去りしたら5たまるんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 07:28:09 ID:cHry73s6<> >>1乙ウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/28(木) 08:05:47 ID:QplkXDNx<> >>11
聖書にも載ってない内容だから、よく分かってないんだよね。
その話はベルサガスレでは認められてるけど、個人的には試した事が一度もない。 <> 酔いどれ伯爵<>sage<>2010/10/28(木) 10:43:44 ID:9qyZCKN5<> 前スレ>>1000
娘に手を出すとはいい度胸だ!
勝負を申し込む!
槍,ランス,酒好きなものを選べ
但し剣は不戦敗とする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 15:41:57 ID:wT3pM+tm<> 酒は駄目なんでオレンジジュースください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 16:18:56 ID:Dp6SzusT<> すいません、ちょっとお伺いしたいのですが、全スレのラスプーチェやカオスで技能上げというのはどうするのでしょうか?
やっと1回クリアしただけの新参者なので、どういう手順で行うのかわかりません、どうかお願いしますm(._.)m <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 16:27:53 ID:MRkpQ86X<> >>16
ラスプーチェはセディで武器全部盗んで無力化。カオスは剣壊して無力化。後はその2人は自己回復持ってるからチクチクすればおK。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 16:48:48 ID:Dp6SzusT<> >>17
レスありがとうございます。
でもカオスの剣破壊は俺には無理ですw
三章なんて回復手段がほとんど無いから、殺されちゃいますよ・・・ orz <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/28(木) 16:53:46 ID:QplkXDNx<> >>18
無理だと思うだけで、手順さえ間違えなければ問題なくできる
多少のリセットと根性が必要だが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 17:15:30 ID:xhBJV0jt<> カオスの回避率を見てみなよ、ヴァジラ折ったところで効率の良いチクチクは出来ないぞ
三章でやるなら教会チクとか?これもかなりの時間が飛ぶが。

カオスやラスプーに限らず、攻撃を当てても殺さないように工夫すれば技能稼ぎは出来ることは理解してるかな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 17:25:06 ID:wT3pM+tm<> カオスチクするくらいならDチクした方が良いな
エロはハンドアクスでもダメージ通るが
ルヴィ、クリス、シロっこはDチクの方が楽

カオスチクが有効なのってパパン位?
でもバジラ折って回避高いカオスチクるよりは
カラーコードでチクした方が楽だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 17:36:54 ID:4AU9ZACi<> 回復を待つカラーコードより
只管同じ操作繰り返すだけのカオスの方が楽だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 17:57:51 ID:xhBJV0jt<> >>18
よく見たら誰も手順を答えてないなw三章任務では回復手段が理論上無限にあるので、
リセットする気があるなら誰でやってもいいんだが、ヴァジラ折るだけなら強健付きかつ素で固いウォードを殴らせ続けるだけだ。

まともにやるとヴァジラは100回分の耐久があるものの、40回で耐久が緑になる。
緑なら1%で折れるからリセットしまくればここで終わる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:17:01 ID:CRIB4Net<> カオスチクは盾上げも出来てお得
アグバンもチクってこの章でシノン騎士団は精兵となる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:25:43 ID:oQMEoyih<> 知ったかぶりが多いな カオスチクは盾上げのことだ
通常のチクチクならアグバン戦闘不能にさせたほうがいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:30:26 ID:CRIB4Net<> >>25
ターンを節約するのが主目的なのか時間を節約するのが主目的かでカオスチク、アグバンチクの
利用目的は異なると思うんだが勝手な定義は如何なものか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:36:23 ID:oQMEoyih<> ターン節約してどうなるの?
24ターン以内にカオスの剣が折れるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:39:12 ID:xhBJV0jt<> 「カオスやラスプーチンで技能上げ」って話してんだろうが
話の流れを読めば盾技能が関係ないことぐらい分かるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:42:19 ID:CRIB4Net<> 自分は999t後のチクでミスって対象を殺したことがあるからその心配がなく毎ターンチクれる
カオスである程度チクるんだよ
空振りモーションの遅さで飽きちゃって結局200tくらいでおじさんの出番
その後アグバンでチクる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:54:23 ID:gkWKk0z1<> 突然現れて人に突っかかって、しかも勝手にキレるとかザーリアス以上だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 18:57:48 ID:oQMEoyih<> >>30
ほう‥貴様が俺の相手をしてくれるってのか? なら、せいぜい楽しませてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 19:45:10 ID:4AU9ZACi<> 盾上げなんてそれこそ他にいい場所が幾らでもあるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 19:53:40 ID:xhBJV0jt<> >>32
古参の顔をしたかっただけだろうからそれ以上責めてやるな

ちなみに盾上げって個人的には必要を感じないから考えたことないんだけど、やるなら何処でやるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 19:58:08 ID:0wNmyY8i<> 良くでる名前は兵站基地 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:04:14 ID:cHry73s6<> 馬泥棒を追え
司祭三人
王女と傭兵
老兵は…
ボルポス谷の悪魔 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:10:40 ID:3gY5HZLV<> 馬泥棒の弓兵*3は良く利用するな
ルヴィなら初期技能から良くて14・5、悪くても10前後位まで育つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:14:41 ID:QplkXDNx<> 兵站基地
山狩り
王女と傭兵
カラーコード
下街の英雄
騎士の誇り
実践訓練
3章任務
9章任務

基本的に、崖があって、ターン制限がなくて、敵の武器がいい武器(捕縛するまでもない)じゃないって事が肝心
つーか、どこでもできる。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:16:54 ID:QplkXDNx<> >>36
馬泥棒の弓兵もいいね。 
ルヴィに重い武器と盾を持たせれば、あんまり回避しないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:50:47 ID:gkWKk0z1<> 旧式帝国丸盾と旧式帝国槍はルヴィにとっての訓練道具だと思ってる
重り的な意味で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 20:51:37 ID:3gY5HZLV<> ある程度育った奴(俺の場合良く利用するのはエロ・アサ・ダウド・パパン)なら
見果てぬ夢も良好 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 21:27:20 ID:7I9Trozc<> >>39
そういう使い方があったんだね・・・このスレは勉強になるなあ。
盾技能上げたいのに避けるほうが多くてorz だったオイラにはご褒美カキコだ。
このゲームは奥が深いなあ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 22:03:27 ID:9qyZCKN5<> >>41
スルメゲーなんで噛みまくる根気か
醤油マヨつける工夫でめっちゃウマカッタデス! <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/28(木) 23:10:56 ID:gkXRdwIq<> なるほど。三章カオスのヴァジラ折るついでにウォードとかクリフォードの技能上げるのもアリなのか

ウォードはローストビーフ食わせて槍35盾30くらいあれば十分すぎる強さだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 23:36:42 ID:sj35awTE<> ルヴィの盾は馬泥棒、デリックマップの橋防衛、潜んでる弓に突っ込む、ルミエールの弓兵に突っ込む
で20いける ルミエールもいらないぐらい。余ったらレオンも突っ込む。まぁレオンは死闘してればいいけど
馬泥棒では序章で拾える王国槍。旧式帝国槍拾ったらそれを装備。がいつもの流れ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 23:43:48 ID:rwTPVkIy<> 確かに弓兵トリオはルヴィ専用だなぁ
他にレオンも候補に挙がるけど、あいつは1ピラム死闘とかあるから後回しでいいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 23:51:00 ID:/bHhEowm<> ダークメイス売っちまったああああ
ああ俺の馬鹿馬鹿 <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/10/29(金) 00:30:02 ID:zlf3gTv+<> ダークメイスは何気に高スペックだよな
総合的なダメージはイグッニートソートと大して代わらないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 00:39:28 ID:cOhXoTxP<> だが闇堕ちしそうな名前がイヤン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 00:42:41 ID:e3sLE4L5<> 9+7 5 4の超スペックだもんな
どこぞの熱いフォークとは大違いだ
農具なんかと比べても仕方ないけど <> a<>sage<>2010/10/29(金) 00:49:03 ID:GIjGg/f7<> __∧__,、
|-=ニ=─,〉=======0=============◇‐
¨∨ ̄ ̄
     >>46 どうぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 00:59:53 ID:0b7nZzc6<> ルヴィの盾は馬泥棒のボスで逆チクも中々良くないか?シミター赤にした所で捕縛して合成素材にいつもしてる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 01:08:08 ID:w6DoWtJt<> 武器屋の事情でルヴィの盾上げをした俺にスキはない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 01:13:20 ID:dK55lYU6<> >>52
一番向いてないマップだろ
斧ばっか 崖無し高命中の敵無し <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 01:15:20 ID:niKS+h/7<> 高命中の奴いるっちゃいるが氷竜だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 01:23:10 ID:rISYL/el<> 寒さで震えるルヴィ・・・(;´Д`)ハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 01:32:03 ID:4S3E8xX7<> フェイちゃんなんて半袖で生足だからもっと寒そう
かわいそうだからぺろぺろしてあっためてあげやう(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 02:23:59 ID:qPm8Wd//<> 翌朝スノーゴリラの肛門に顔を埋め凍死している>>56が発見されました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 03:56:21 ID:hJAtTmA5<> エニ子タン寒がっているから俺のロードグラムで温めてあげよう

武器屋の事情は多分一番苦手なマップだ
初期値のマーセルが
盾熟練⇒反撃かわされる⇒再攻撃
でスノーGにふるぼっこにされてしまう
普段低速のくせにでしゃばるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 04:02:03 ID:e3sLE4L5<> 盾で弾ける相手なら痛くないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 04:28:37 ID:hJAtTmA5<> 敵の再攻撃を受けると盾を2倍消費する
最近、マには武器持たせず立たせておくことにしている

苦労して手に入れたツバイバンダーはすぐにクレイマーに渡り
マはいつも通り第二倉庫となるのでした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 07:34:36 ID:xNRywDs9<> エフェクト音込みで非常に鬱陶しい氷河の斧もあるしな
ついでにうっかり賞金首に挑んでシャムシール致命くらったこともある

ちなみにマーの初期防御+アイアンシールドで賞金首の通常攻撃がちょうどダメ0になる
もちろん致命が出たら台無しだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 07:53:54 ID:T11gEKxc<> だから育ててないマー君に武器を持たすなとあれほど・・・
アーサーよりマー君にこそ全力移動が欲しかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 08:09:58 ID:om0lI2xg<> どうせ氷河の斧喰らったら武器持ってようが持ってなかろうが反撃発生しないし、外しとくのがデフォだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 09:15:14 ID:Lt5BM0Pj<> レザーL+サーベルで初期パラでも氷河の再攻撃は喰らわない <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/29(金) 09:28:52 ID:opZ28MOk<> サーベルなんて良武器をマーセルに持たせるのがありえない。
そもそもスノーゴリラの経験値をマーに与えるのがもったいない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 09:34:37 ID:H5r6l6CL<> マー「リメイクされたら大幅強化されるからな。そしたらお前ら全員土下座しろ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 09:38:14 ID:W4Nljnsq<> 強化されたらな
俺らの手のひら返しなめんなよ(^ν^) <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/29(金) 09:46:16 ID:opZ28MOk<> ●低速Uが初めから解除
●粉砕、強健、挑発、魔法回避、反撃の内から2個くらい追加
●技能成長率を上げて、剣技能の限界値を60までにする
●HPと筋力の上昇率を上げて限界値を3〜5程度高くする

これくらい強くしてくれるなら使ってやる。
まあ、これでも護衛のある劣化ダウドではあるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 10:11:00 ID:Lt5BM0Pj<> 護衛がある時点でダウドとは役割が全然違う訳だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 10:11:46 ID:rISYL/el<> 大剣装備のくせに初期LVでシャムシールも使えない男の人って・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 10:20:36 ID:Lt5BM0Pj<> ファラミア「…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 10:29:17 ID:opZ28MOk<> >>69
初プレイなら護衛は役立つが、慣れてきてシステムを理解すると不要スキルだしな・・・
ここのスレにいる廃人連中には護衛ってイラナイスキルだよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 10:57:57 ID:q/KMOjY/<> そうでもない
消極的な意味で護衛使う事は多分ないが
例えば護衛でつり出して殲滅狙うようなプレイは狙ってみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 11:01:53 ID:Lt5BM0Pj<> 最初は味方を生かす為に使う
慣れると味方を活かす為に使う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 11:02:50 ID:peQm9rG4<> 全然違う訳だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 11:29:57 ID:n9/+5roI<> マーセルには反撃装備が欲しいな
盾無しで護衛するマーセルなんて想像出来ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 11:31:38 ID:H5r6l6CL<> マー「うるせーっ! だったらお前ら俺無しで5章住民救出してみろ!」

ベテランプレイヤー「別にできるんだが?」

マー「ぐぬぬ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 12:08:39 ID:m06fvEDf<> 出撃枠を消費せずに出撃できる特殊なスキルでも持っているなら使ってやるよ。
たとえ低速解除されず終始移動力3のままでもねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 12:18:16 ID:15QkUl4L<> そんなこと言いつつも、お前らマーセルが超絶美少女だったら毎回スタメンで使っちゃうんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 12:21:21 ID:q/KMOjY/<> いや俺普通にフェイ倉庫なんで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 12:23:36 ID:opZ28MOk<> >>80
ごめん。俺にはそれが許せない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 12:54:13 ID:om0lI2xg<> >>79
もともとガードナイトが好きなのに仮に美少女だったらそりゃお前なあ。美少女じゃなくても使うが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 13:09:36 ID:sVfAwlmh<> やめて!
泣いているDがいるのよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 14:40:48 ID:dK55lYU6<> Dも熊もイマイチ評価が微妙なのは盾が100%に絶対できないからだと個人的には思ってる
熊の護衛で盾発動しなかったら悲惨だし マーはラケル食わせたらそれだけで盾100いくから縛りプレイでは色々神懸かってた
ツウ゛ァイもあるし攻守の要だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 14:42:56 ID:z8yDvcxe<> ツウ゛ァイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 14:56:12 ID:R9sgKDFE<> ツヴァイといえばパンツァードラグーンのパンツァーって何なの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 15:07:05 ID:opZ28MOk<> >>86
お前、英語も分からないのかよ
パンツ→パンツァー→パンテスト
直訳するとパンツァーはパンツを被る人って意味になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 15:19:36 ID:H5r6l6CL<> フロントミッションのヴァンツァー(ヴァンダーパンツァー)は
「歩くパンツ愛好家」っていう意味だったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 15:30:35 ID:q/KMOjY/<> つまりティアサガのハガルはパンツ愛好家だったのか

ということはその友人のミンツも当然変態紳士で
そのミンツに惚れてるレニーも… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 15:46:27 ID:VAes6s6B<> ウォードさんの当て身はエルスハイマーみたいな素人にしか通用しないからスキルに入っていないのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 16:04:55 ID:15QkUl4L<> 当て身だと思ってるのは熊だけで、一撃食らったエルスハイマーは生死の境をさまよったらしいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 16:11:51 ID:n9/+5roI<> そもそもあのスキルの当て身は俺達が思ってるウォードがやったような当て身とは違うんじゃない?
まず剣持って斬ってる時点でなんか違う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 16:22:06 ID:e3sLE4L5<> 弓で峰打ちできるんだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 16:42:56 ID:opZ28MOk<> 明らかに峰打ちはオカシイよね・・・
矢に峰はないし。。

ウィキペディア参照
峰打ち(みねうち)とは、両刃ではない刀剣、また日本刀の背面にあたる峰の部分で相手を叩くこと。刀背打ちと書くこともある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 16:43:00 ID:dudpTDe/<> 足の腱をい抜く
普通に当たると単なるダメージ
たとえ急所でも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 17:00:15 ID:niKS+h/7<> 峰で打つんじゃなくて峰を打つ
体のどこかを峰って呼ぶ世界なんだよ、きっと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 17:31:25 ID:ZtzFscRF<> 男性シンボルになら峰があるかも知れんな。



致命傷だが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 17:40:56 ID:3oRA3ap0<> 手加減持ってるラレ子とアルヴィナさんなら剣で峰打ちもできそうな気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 18:29:30 ID:qn/UTBnr<> >>97
宦官は新しいかも
差し当たりハロルドさんを.. <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 19:48:58 ID:lwPTXoiC<> 味方にもっと回避系スキルつけてほしいなぁ。
イメージ的にはパパンが槍回避、ファラミアが剣回避。

ところで、魔法回避、ネットリが持ってても宝の持ち腐れとしか思えない…。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/29(金) 19:51:57 ID:fN7Um5R+<> 突然だがロングソードって良武器だよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 19:59:00 ID:ejIS92xt<> 良武器?
神器の間違いだろ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 20:05:08 ID:MYnJe2er<> 剣には超優良物件がごまんとあるからな
相対的にはライトスピア、バトルソウの神器とは同じくは語れないだろう
とはいえ神器クラスの働きは違いないよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 20:05:27 ID:om0lI2xg<> ブロンズは精度が足りん
ショートは威力が足りん
こんな序盤にロングソードを持ってくるエルバートとアーサーはやはり格が違うな
>>100
ワシのかんがえたさいきょうのとりまき(笑)をリネット単独で突破しようぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 20:53:04 ID:7BYt1ZNT<> ロングソードなどもったいなくて使えん。
ナイトソードもな。
だがロードグラムは使う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 20:55:52 ID:0b7nZzc6<> >>87
待て、何で名詞のパンツを比較級にしてるんだよwwwパンテストって何ぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 20:57:44 ID:pclo3tti<> 在庫無限縛りとかやってみようかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 21:13:22 ID:hJAtTmA5<> >>104
クレイマーも初期装備ロングソードだ
忘れてやるなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 21:54:20 ID:tjiNuYLf<> >>107
回復手段で詰む恐れが
”攻撃手段は在庫無限のみ”とかならいけなくもない・・・か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 21:58:12 ID:HvHDvofY<> 在庫無限縛りおもしろいよ
おれのときはやせ馬ありだが、ルヴィが超頑張った
あと弓使いのほとんどが役に立たない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 21:59:16 ID:n9/+5roI<> ポーションTも無限だぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 22:02:18 ID:15QkUl4L<> 在庫無限武器オンリーなのか
在庫無限武器禁止なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 22:30:17 ID:faUhwQ1C<> >>108
初期状態のクレイマーはショートソードなら切り込みできて便利なのに
ロング持ってくるのが奴らしいというかなんというか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 22:50:43 ID:dK55lYU6<> >>100魔法回避ではバーサク避けれないしな
まぁ本来は20章ぐらいの予定らしいしそこで活躍できたんじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 22:54:08 ID:tjiNuYLf<> ポーション1は無限だったか
レザーMはまだましとしても、S盾はレザーSはきつそうだな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/29(金) 23:01:37 ID:fN7Um5R+<> 突然だけどロングソードって凄く良武器じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 23:02:43 ID:xNRywDs9<> なぜ二回言った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 23:16:20 ID:RwWflVD/<> >>116
結論 ロングソードは普通。
そんなことより神サイトの移転話はどうなってんだろうねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 23:42:50 ID:fDxzUoWi<> 今度こそクリアするぞーって頑張ってるんだが(色々あって挫折してた)
やっぱりザーリアス怖い(今2章任務)
あとはアーサーの捕縛の共にアバランチが欲しいからセネが頑張ってる最中
欲を出すと止まらないな、このゲーム… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/29(金) 23:58:28 ID:niKS+h/7<> 2章任務は完璧主義者にとっては罠のようなマップだからな
5Tセーブごとにノルマ1つくらいで妥協しないと良アイテム多すぎて進まない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 01:10:43 ID:etNl+/yq<> そこはセネで軽症の手順踏むより
汁がコンジット・鋼鉄の峰撃ちで一発赤にもっていくことのが多いな
運がいいだけと思うけど、なんか不思議とよく発動するというか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 04:02:39 ID:5xVlLgnW<> ティアサガとベルサガの売上ってどのくらいだったっけ?
続編が出るかに関わるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 04:54:59 ID:GBse46Hw<> 2章はアバランチとかコンジットもった馬捕縛して満足できる状態で18ターンクリアが鬼難度だな
24ターンなら楽勝なんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 06:29:32 ID:FRflgupJ<> 賞金首、ザーリアス、シノン馬はいけるでしょ
正攻法では難しいが、おじさんでおびき出してシルで川越し狙撃ならリセット回数も控えめで済む
3人捕獲まではセーブ後に峰打ちで安定
それ以上は時間効率で考えればオススメしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 06:46:49 ID:9ZClpWGE<> ピサー炉はシルウィスの初期装備射待で開幕2ターン目に行けないか?
んでバレを5ターン目に持ってきてライトアクス攻撃→粉砕で赤十字きっと行ける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 08:15:02 ID:37PSRzQL<> 守りの腕輪って売ると高いよな〜……ザーリアス捕縛か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 08:54:50 ID:DWwNSa7F<> 開幕2ターンで上手いことピサーロを赤にしたけど
何の情報も無しだったから、おじさん入れてなくて間に合わずに逃げられた・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 09:47:17 ID:zM4Dg2UO<> あそこは、おじさんが必要みたいな説明を入れてほしかったかも。
「家は河の向こうにありますので、泳げる人がいれば…」みたいに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 10:08:54 ID:/TK3L05B<> そこまで説明されちゃいきなり解答を示されたみたいで考える楽しみが無くなるだろ。
でもまぁ、出撃前にマップを見せてくれると良かったな。

>>87
英語じゃねーよw
ツヴァイもパンツァーもドイツ語。意味はググれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 10:41:30 ID:DWwNSa7F<> しかし三章任務じゃ依頼受ける時に丁寧にヒントくれるという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 10:46:00 ID:QQc3AYjh<> そりゃアグザルなしでは達成不可能な依頼だからな。
2章の依頼とは話が別。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 11:21:36 ID:etNl+/yq<> 2章依頼もアグザル以外じゃ危険すぎ・時間かかりすぎて誰がやるんだレベルだけどね
他にやりたいことを気にしないなら余裕だろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 11:43:55 ID:jvDXx2z8<> 敵配置無しでいいからマップ見せてほしいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 11:52:06 ID:zM4Dg2UO<> こうしてみるとおじさんのスキルは実に計算されたスキルだな。
潜むといい泳ぐといい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 11:54:25 ID:9ZClpWGE<> そもそもはほとんどのキャラが役割かぶってないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 12:04:31 ID:e6pdaj1f<> アデルとマーセルの役割はかぶってる、かもしれない
あとはDとか初回のアイギナとかシロックとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 12:25:36 ID:s+r4mHRZ<> ちょっとまて
イマイチよくわからない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 12:35:18 ID:etNl+/yq<> 後ろ三人は倉庫番ってことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 12:42:34 ID:s+r4mHRZ<> ああ、なるほど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 13:34:45 ID:nlDqS01T<> ここの廃人……いや軍神たちに聞くが、
Dさんのまともな使い道ってどんなのだ?
いるからにはチクチク以外にも何かあるはずだと思うんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 14:01:24 ID:37PSRzQL<> 無いものは教えられん
名前の通り倉庫兵


どうしてもというなら手加減テリーヌで捕縛に精を出す <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 14:05:35 ID:9ZClpWGE<> 障害物だな
何も知らずにプレイだとまず加入しないからせっかくの守備12も初心者救済神にはなれず
ノーリセでも加入条件が面倒くさいから任務マップに出られるのは相当後
廃ロードプレイだと8章から加入するが、そんなプレイするやつならこの段階で欲しがるのは殲滅力
スコーピオンや沈黙の街、英雄伝説あたりで適当に障害物として <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 14:12:55 ID:n6QDWF/K<> 序盤の手加減おいしいです
命中?どうせ依頼しか出せねぇんだリセットしろ

緑→赤ならクリス出した方がいいとか思っても言うな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/30(土) 14:38:55 ID:yGwIrx07<> 技能MAXにして、秘薬を全部注ぎ込んで、マオザウルフと将軍の盾を持たせたら強いよ。
問題は戦場に辿り着く前に味方が敵を倒してしまう事と
崖と浅瀬と砂と雪を渡れない事と、なにより役に立たないって事くらい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 15:26:38 ID:77TwMTrT<> 二章任務無事終了
ザーリアスからおじさんが腕輪強奪してくれた
腕輪は貴重だからラッキー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 16:29:48 ID:NAdCR3cy<> いまから7章任務突撃だけどもう100時間オーバーしたw
そしていまさら出撃準備のアイテム一覧コマンドの便利さに気がつく…
アイテム整理に時間かかるんだよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 16:54:04 ID:yGwIrx07<> アイテム整理かー 9章任務前はチクチク用装備も買い込むし、全捕縛するからアイテム整理で2時間〜3時間くらいかかる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 17:04:40 ID:zM4Dg2UO<> >>140
敵の時にチクチクするのが最大の見せ場です。

どうしてもというなら、古の宝珠に出撃させて、
一歩も動けないところをゴーゼワロスしてあげましょう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 17:11:16 ID:k3zc//qX<> オルウェンのかわりにDが20ターン過ぎるとラーズ化してギガースナイトになればいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 17:16:27 ID:Z1eZqaiY<> Dの中身は美少女なんてデマを流したヤツは絶対に許さない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 17:27:31 ID:zmlVqFsk<> 男の娘・・・だと・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 17:56:10 ID:wcW2r9UL<> ワロス閣下の中身は… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 18:05:18 ID:5xVlLgnW<> デリック! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 18:09:17 ID:tIBF9WWi<> 2章探索だけならセネでも十分だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 18:39:03 ID:+1uDKxol<> >>152
きっと子煩悩な優しいお父ちゃん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 20:34:54 ID:85WaZ5Ml<> そういやベルサガの舞台の大陸名って何だ?ラズベリア大陸? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 21:01:32 ID:37PSRzQL<> ラーズとヴェリアでラズベリアな
出任せだが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/30(土) 21:07:33 ID:VWrp0N79<> 良武器四天王
ロングソード
ライトスピア
バトルソウ
コンジットボウ

中でも精度6と耐久Bを兼ね備えるロングソードは最強 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 21:09:15 ID:6D3AthRC<> ロングソードってCじゃなかったっけ
俺はリペアコスト1のバトルソウを推したい <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/30(土) 21:26:56 ID:yGwIrx07<> >>158
ロングソードはCだよ。そして剣は精度6が珍しくないから
ライトスピアとバトルソウには明らかに劣る
そしてコンジットボウは威力が若干高いだけで普通でしょ・・・ 

バトルソウ、ライトスピアが超便利なのは認める <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 21:46:47 ID:37PSRzQL<> コンジットは強度がある分ランクインか。まあ四天王というには一枚落ちるかな

三種の神器でいいんじゃない?
・ライトスピア
・バトルソウ
・ライトクロスボウ
<> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/30(土) 22:16:10 ID:nnlqSV3D<> >>161
神器はボルトナイフやロードグラム
さすがにこれほどの力はないw
ライトスピアやロングソードはあくまでも良武器って範囲だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:21:35 ID:zM4Dg2UO<> 3大良武器でいいだろう

ちなみに3大神器
・ロードグラム
・ボルトナイフ
・アペイロン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:30:03 ID:DWwNSa7F<> 神武器認定には入手の容易さや長持ち具合も大事なんじゃなかろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:30:23 ID:+1uDKxol<> >>163
俺はロードグラムよりもセンシュアルのほうが良武器に見える。
盾無視出来る上に2回攻撃で精度も優秀な方だし。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:37:58 ID:77TwMTrT<> ボルトナイフとアペイロンは捕縛の友だから
捕縛に精出さないと、家具が買えないorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:38:59 ID:zmlVqFsk<> 致命もあるしな
連続持ちに持たせると装甲兵やブラックナイトを1回の戦闘で殺れることもある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 22:48:41 ID:Z1eZqaiY<> ロングソードやライトスピアは序盤から終盤まで安定して
一線で使える武器ってことで良武器認定されてるんだろ
単純な性能比較ならそりゃ一歩劣るわな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 23:23:03 ID:zM4Dg2UO<> 3大神器……入手の容易さや長持ち具合を考慮すると
中々に難しいね。

とりあえず、専用装備でなくて、それなりに耐久があって
ここぞという時に使える武器をピックアップ。

・センシュアル
・エウシュプロネ
・エストック

だめ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 23:44:49 ID:GBse46Hw<> やっぱ最強の武器はツヴァイハンダーですね! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/30(土) 23:51:49 ID:+1uDKxol<> >>169
エストックは攻撃力がなあ・・・別の意味で人を選ぶ武器。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:16:33 ID:xEgL8NXq<> 戦略上三大神器
グラム エストック ハンマーアクス 特にハンマーアクスに関しては装甲兵対策を一変させるクオリティの持ち主
捕縛プレイ三大神器
真由美 ボルトナイフ ライトニング
通常攻撃用三大神器
ロングソード ライトスピア バトルソウ
これでどうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:20:54 ID:g+r9tH+I<> エストック ハンマーアクス スナイプアロー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:22:42 ID:g+r9tH+I<> いやハンマーアクスは出番少ないしいらねぇ 
ウォーピックの間違いだ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 00:26:19 ID:9exJ1TfA<> ロングソードの人だけどブロードソードも良武器だと思うの
でもちょっと高級品で数が少なめなので不合格 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:28:38 ID:4L7+YHzB<> >>172
エストックをセンシュアル
ライトニングをエストック
ロングソードをライトクロスボウ
のほうがよくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:30:53 ID:/tCkl1gh<> ぺ様の手加減ライトニングは相当なもんだよ
HP2の軽症から戦闘不能を狙える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:31:51 ID:g+r9tH+I<> >>158
コンジットボウが四天王はないわ
それ入れるならアポロの弓だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:35:39 ID:ocKNlWbm<> ハンマーアクスは後半は凄い活躍するな
異教の神や英雄伝説の左下増援はこれ持ってる奴一人で壊滅させるし
一応バンダールも瞬殺だしな
あと個人的にはハイメタルもいい感じに便利武器だが
良武器の範疇を越えないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:39:59 ID:xEgL8NXq<> これが無かったら確実に詰んでた俺式神器は
ブリムランガー 性弓 リミットシールドだな
リミットシールドは実質唯一の精度五の神盾
これのステルスおびき寄せには何度救われたか
だって敵がついて来るだけで何もしないんだぜ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 00:43:40 ID:9exJ1TfA<> >>178
アポロあんまり店で売ってないんだもん

>>179
ハイメタルは捕縛できたときは嬉しいけど店じゃ買わないな
意外と黄色あたりでぶっ壊れるイメージ
同じ金使うならブロードソード買っちゃう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:49:55 ID:H7PR8I9G<> ナイトソードはダメなの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:51:39 ID:pfdybNYR<> >>93
そういやなんかのアニメでピストルで峰打ちする奴がいたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:57:18 ID:g+r9tH+I<> ナイトソードは超優良武器です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 00:59:33 ID:5u5ef9fU<> 対雑魚用武器

剣:ロングソード → ブロードソード
槍:ピランザー(要投擲)→ ライトスピア
斧:ライトアクス → ブロードアクス
弓:ロングボウ、精度4の弓(要狙撃) → コンジットボウ

武器のランクアップ、在庫が増えてくると強くなったって実感できるやね。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 01:00:35 ID:9exJ1TfA<> ベルサガ鉄シリーズ
ブロンズソード ハンドスピア ウッドアクス ショートボウ

ベルサガ鋼シリーズ
ロングソード ライトスピア ライトアクス ロングボウ

ベルサガ鋼+シリーズ
ブロードソード スピア
ブロードアクス コンジットボウ

ベルサガ銀シリーズ
ミスリルソード ミスリルスピア ミスリルアクス ミスリルボウ

ベルサガキルシリーズ
キルブレード ニードルスピア シザーアクス スナイパーボウ

鋼シリーズにはお世話になった
剣槍は毎章買えるし斧弓は使い手が限られるから二章に一個で十分すぎる
逆にキル系は序盤以外ほとんど使わなかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 01:05:30 ID:g+r9tH+I<> >>186
それ色々とおかしい
「細身の〜」 ライトスピア ライトアクス ショートソード ライトボウ

鋼は多少重くて命中率低いシリーズだと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 01:10:11 ID:g+r9tH+I<> ミスリルボウ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 01:16:22 ID:9RqSfwf+<> >>179
英雄伝説左下増援は斧騎士

>>181
コンジットの店売りは4つ。
アポロは7章任務の店合わせると4つ。

>>186
何故キルシリーズだけ石弓? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 01:16:44 ID:9exJ1TfA<> 俺も一見そう思ったんだが
ショートソードとショートボウは弱すぎてチクチク意外使う気が起きないのに対して
ライトスピアとライトアクスは十分な威力持ってるので別物な認識だな
ロングソードやロングボウと同格で、無限在庫よりちょっと高級な普及品みたいな感じだろうか

鋼+だとスピアだけ明らかに見劣りするね これが槍使えない原因のひとつかも
鋼++があるとすればシルフボウとか工房試作槍あたりか コレ強いけど三本じゃなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 01:26:30 ID:g+r9tH+I<> >>179
エアブレードやヘルウォーム持ちいるしさすがに一人じゃきつくね?
13章左上クレイマーだけでOKみたいな嘘っぽさを感じる

ショートソードは当身に使えるしショートボウは狙撃で実用範囲になるから
チクチクはブロンズ、ハンドスピアクラスの武器だけだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 01:50:20 ID:ocKNlWbm<> >>189
すまん、斧だったか。初期配置のギガース他倒してそのままの勢いでプチプチしてたから間違って覚えてたみたいだ
>>191
行動順が遅かったから自行動で神官を捨て身一発で殺して、斧は誘いうけ。ほぼ避けれるけど、当たっても怒りが発動したし
毎ターン来るわけじゃないから回復アイテム使う間も、溜まったのを掃除する間も十分あった
やってみればわかるとしか言えんが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 02:00:18 ID:uRo+TuRF<> あそこは初期配置を退治した後にちゃんと塞げば
増援一人を確殺出来る一人を置いとくだけでよかった記憶がある
おれは一応二人体制にしてたが、きっちり育ってて回避が上手くいくなら一人でいけるかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 07:36:50 ID:oMDKH89r<> スピアって性能だけ見ればブロードアクスとそう違わないのに
やっぱライトスピアが精度6だから食われてるんだろうな
ライトアクスが精度6だったらブロードアクスの存在感半減だろうし
入手機会の差もあるだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 09:43:08 ID:Xc3B+0dT<> >>194
やっぱ斧はバトルソウだよな、致命無い事を除けばシザーアクスと性能変わらないし。
店売りしない訳だわ、高性能過ぎ。
剣は結構盗めるブロードソードが好きだな、それとレイピア。
センシュアルとエストックは勿体無くて中々使えない、鍛冶屋のオッサン割高でもいいから修理してくれよう(´;ω;`)
ベルサガは面白いけど、ストーリー含めてユーザーをいらつかせる要素が多すぎる、ウォルケンスも死ぬの遅すぎ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 10:25:43 ID:g/m4ONqr<> うーん、最近ユーザーが丸ごと入れ替わったのかと思うほど
程度の低い・既出すぎる書き込みしかないな
独りよがりのわけわからん分類とかいらんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 10:34:54 ID:akqN1MlT<> 最後の一行がブラックシールドなみに反射してるぞ
ちなみに話題のループは以前からずっとだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 10:37:13 ID:G4/p7BvQ<> 今更な話題なんだけど、1章のメニューって本当に固定?
何か以前と変わっている気がするんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 10:52:49 ID:g/m4ONqr<> >>25 >>68 >>156 >>169 >>186
とかアホかよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 10:55:20 ID:N2pnH9lt<> >>198
晒してみればいいんじゃないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 11:17:05 ID:nKuyk/sZ<> >>199
未だに新規ユーザーが増えてるって好意的に解釈すればいいのにお前のその独善っぷりが
>>25かと思ったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 11:27:07 ID:7GZDJRlC<> 結局加賀はもう新作つくる気ないのかな?
骨太SRPGやりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 11:41:01 ID:s88m0k83<> >>199
独りよがりのわけわからん見下しとかいらんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 11:53:41 ID:YpDvTUKT<> >>199
凄腕プレイヤーさん! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 11:58:43 ID:uRo+TuRF<> この前フルボッコ食らったノーリセ君じゃないかね
やたら上から目線というか、自分の攻略以外は間違いって決めてかかる上に攻撃的なトコがよく似てる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 12:45:06 ID:4gF4YKB6<> 批判したいだけのゴミに構ってやるなんてお前ら相当に暇なんだな
そんな時間があるならカラコチクの準備でもしたらいいんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 13:04:58 ID:yxOe9mtN<> 色々語りつくされたこのスレで既出書き込み禁止とかいったらスレ過疎りすぎて誰もいなくなっちゃうぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 13:36:50 ID:Z+4NFIMq<> 最強キャラはダウドさんで決まったようだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 14:46:38 ID:aW4jm4KO<> デリックがもしギガースナイトにCCできたらお前ら絶対使うよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 14:50:11 ID:Vopk+679<> 強いユニットが使えるユニットってわけじゃないからなぁ。
バリスタで射出するなりして一気に移動できるなら嬉々として使うんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 14:52:19 ID:g+r9tH+I<> 敵としてうざいのはバリスタ、ランスナイト、弓騎兵、Dナイト、ブラックナイト、ラーズ僧兵
ダウドは斧騎士、装甲兵タイプで対処楽 歩兵は所謂カモ
>>209
デリックは馬乗ってアイアンナイトのほうがいいよ
堅いから何?状態 
デリックがラーズ化していつでもチクチクできたら最高 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 14:53:41 ID:g+r9tH+I<> 斧騎士でもムリンみたいに怒りとか反撃持ちならやたら強く感じるんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 15:09:43 ID:uOgFv/Af<> ギガスに成れたならそりゃ使うだろう
ランスでギリギリ攻撃されるのは美味しい
アクセも装備できるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 15:46:40 ID:ns2/ueSv<> 必死こいて盾技能上げた結果がギガースだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 16:02:42 ID:akqN1MlT<> 盾も持てない鈍足重騎士斧使いとか要らないわ
9章でスタン盗みの1本以外は全部終章だろ?
ますます足を引っ張るマスコットにしかなるまい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 16:06:28 ID:T1TAwz/x<> もしデリックがギガースナイトになるなら
風の指輪装備させて見果てぬ夢でサンドストームの竜とガチ殴り合いさせてみたい
もちろんアニメONで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 17:43:46 ID:uOgFv/Af<> 別にギガス斧装備しなくてもいいでしょ
防御は17もあれば十分
白虎、エニードで命中+23%、癒しチクで技能30くらいは問題なくいける

雷の指輪装備でペなんてイチコロよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 17:47:10 ID:xEgL8NXq<> クレイマーの背景の攻略神サイトが明日から見れなくなるかも知れないぞ
infoseekだっけ?がいきなり無料サイトを無くすと言って明日からは見れなくなる。
そのサイトの掲示板では移転を考えてる、と書いてたが…
なんかできる事ないかな?
仮置きのサイトみたいなのを提供するとか いや俺はHP詳しく無いからわからんが…
あのサイトが無いと敵の能力値もわからんし非常に非常に困る <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 18:02:31 ID:9exJ1TfA<> クレイマーサイトなくなっちゃうと困るな
個人サイトであのクオリティはすごい 丁寧だし見やすいし手書き絵も愛を感じるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 18:07:20 ID:g+r9tH+I<> サイト丸ごと保存すればいいだけの話 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 18:08:23 ID:g+r9tH+I<> >>217
デリックが指輪とかおしゃれなもの装備できるとでも? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 18:47:39 ID:3yFX+N08<> >>218
借りてるスペースに保存しているhtmlや各種画像ファイルを別のサービスに移せばおk
手間はかかると思うけどな。あのサイトのボリュームだと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 19:59:47 ID:fdSzs498<> あのサイトピンチなのか
攻本にのってないキャラのデータまであるから調べるとき助かってたんだが

旧テクスレに転載されるような、お前ら(ryシリーズを見てきたものとしては
また同じような分類がうざいってのも分からんでもないがな>>198 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 20:01:05 ID:fdSzs498<> ミス、分かるとは思うが↑は>>199宛な <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 20:03:57 ID:YpDvTUKT<> >>223
発売日からこのスレにいるけど、お前の方がうざいよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:04:38 ID:pBmuFlMZ<> 別に分類わけしたっていいじゃん
それでおかしいと思う所があるなら指摘したりしていけばいいだけのこと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:06:00 ID:pBmuFlMZ<> なんか文章が意味不明になった
スルー推奨 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 21:24:20 ID:B4n1YLRZ<> バーサクサフィア、リースにスターライト
リース回避し反撃、サフィア死亡

サフィア「あぁ…リース様…」
しゅぃーん(死んだ音) サフィアは倒れた…
リース「く…間に合わなかったというか…なんということだ…」


リース白々しすぎて糞吹いたwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:29:46 ID:4gF4YKB6<> >>226
その場限りの話題なのに噛みつく方がどうかしてるから気にするなよ
格付けや分類の話になってもそれが内輪のみの定番とかスレ内だけの常識にならないなら別に構わんな

>>228
ネットリの陰謀かw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:30:43 ID:8Dt5vlnf<> パラミン「リース様を信用していたのに・・・(´・ω・`)」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:37:36 ID:fdSzs498<> リース「(振り下ろす剣を止めるのが、)く…間に合わなかった」かw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 21:56:20 ID:4L7+YHzB<> 移転決まったみたい
移転先
http://www42.tok2.com/home/joll/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:04:53 ID:g+r9tH+I<> あのリースと言う男の戦い方は私の見る限り普通ではありません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:16:53 ID:pBmuFlMZ<> 「これではルボウ様に言い訳できない…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:18:51 ID:fh7CmhXq<> >>23やった! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:19:32 ID:fh7CmhXq<> >>232の間違いですw
いやー良かった良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:34:25 ID:fh7CmhXq<> >>232
管理人様ありがとう!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 22:46:40 ID:xt8eNuSB<> >>232
おお、このサイトのことだったのか…
新規だけどマップデータが見やすくてお世話になってるんだ
助かった〜管理人さん乙! <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 23:10:27 ID:NABJCDkg<> ちょいと質問なんですが、最終章の増援が30ターン過ぎても
止まる気配がありません(´・ω・`)
24〜25で止まるのでは(´Д`)? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:14:08 ID:3QiUXNT5<> >>228
でもこれだとゲームオーバーにはならないんだっけ?
サフィア死亡はパラミン離脱のデメリットはあるけど。

しっかし扱いの差がホント酷いわ…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:14:09 ID:fh7CmhXq<> >>239
140体ほど殺さんと止まらん
増援塞ぎオヌヌメ
最後の特殊扉開けても止まるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:22:44 ID:yaVXc8wh<> 11章 「流刑の島」の前にラレ子が死んでたらどんな展開になるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:29:11 ID:fh7CmhXq<> >>242
普通だよ
ただゼフロス絡みの話は一切カットされたはずだからストーリーは分かりにくかったと思う。
攻略上では社員シールドが手に入らないだけ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/31(日) 23:30:53 ID:NABJCDkg<> >>241
そうだったんですか
ありがとうございます!

黒騎士側の増援ふさぐのは大変そうですが頑張ってみます(`・ω・´) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:33:49 ID:9RqSfwf+<> >>240
異教の神での話なんだからゲームオーバーだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:38:42 ID:yaVXc8wh<> >>243
ありがとう、死亡したらキャライベントはカットなんだね。
って事は、アデル死亡時の「ルミエール」やエルバート死亡時の「幽霊部隊」も各キャラの呼び出し無しでいきなりMAP開始か。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:43:20 ID:fh7CmhXq<> >>246
依頼MAP自体発生しないよ
ルミエール幽霊部隊老兵あたりは
マーがいなくてもビッチは駆け落ちするがw
さすがビッチだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:43:31 ID:g+r9tH+I<> アデル、エロ死亡時は依頼自体発生しない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:47:45 ID:4L7+YHzB<> 武器屋の事情はウォード隊長が出撃 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:48:07 ID:yaVXc8wh<> ありゃ、そうなんですか・・・キャラが死んだら即リセットなんで知りませんでした。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:50:45 ID:9RqSfwf+<> >>249
イベントでマーセルの代役するだけで出撃はしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/31(日) 23:52:04 ID:zqxShUWs<> 個人的には騎士団入りしなかった傭兵のエンディングが気になる
パパンが「戦争終わった?知らねーよ」って飲んだくれてるのは知ってるんだけど

初周のクリアデータ残しときゃよかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:04:03 ID:AlKJYDBB<> >>245
あ、異教の神の話だったのか。
リネットの話が出てきたから最終章だと思ったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:08:36 ID:AlKJYDBB<> バーサクリネット、リースにパラスセレニア
リース、ロードグラムで反撃、致命100%なので致命でてリネット死亡

リネット「あぁ…リースさま…」
しゅぃーん(死んだ音) リネットは倒れた…
リース「く…リネット…なんということだ…」

どう考えても殺したのはお前ですww
本当にry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:11:46 ID:yBpPyBup<> パラスセレニアって射程1だったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:14:11 ID:AlKJYDBB<> どっかの動画でバーサクリースだったかバーサクリネットだったかがバトルして
リネットが負けるんだけど、
その時は確かパラスセレニア使っていた気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:21:03 ID:WS844bFC<> 俺のデータではリネットが手加減かけずにクリスにパラスセレニア使って、クリス死んだことあるんだが
リースの傍にいる若い女には手加減無用ってことか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 00:35:52 ID:AlKJYDBB<> なんだよその恐ろしい仕様はw
まさに「兄による悪い虫は全て排除」なキモウトじゃないか…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:05:10 ID:vFNF2+AL<> 今ファミ通の攻略本読んでたんだがホーリーで相手を倒す場合もあるって書いてあるけど
どんな場合なんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:11:14 ID:U/N2y6+R<> 残りHP1が条件じゃなかったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:12:15 ID:TE6LRly6<> >>259
相手のHPが1で戦闘発生の時 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:15:33 ID:vFNF2+AL<> >>260-261
おお、ありがとう 納得した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:18:33 ID:iunvHr8d<> 試したことないけど、HPが1の場合じゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:19:40 ID:SFBVB1c8<> 最近シル姉の狙撃モーションを見てカワイイと感じるようになってきた
オレはもうダメかも試練 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:20:27 ID:iunvHr8d<> >>260-262
すまん・・・リロードしなかったばかりに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 01:59:08 ID:TE6LRly6<> でも相手のHPが1の場合は確かこっちからは攻撃できなかったよね?
相手の攻撃待ちで撃破できたような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 02:19:49 ID:xI1Aoyoe<> なにぃ!あのサイトがピンチだと
敵の離脱ポイントが地味にありがたかったんだが聖書に書き写す作業をしなければ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 02:21:09 ID:xI1Aoyoe<> おーそかーったー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 02:22:01 ID:xI1Aoyoe<> ログちゃんと読んでない俺はどこまで恥ずかしいやつなんだ
>>232おめでとうそしてとてもありがとう;; <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 02:24:11 ID:F2kR69w/<> infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288544765/

そういやベルサガのあそこもinfoseekだったっけ!?とおもったら案の定消えてたんで焦ったが
移転してたのね、いや、よかったよかった! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 02:31:24 ID:iunvHr8d<> >>232
神サイトが残って嬉しい。
管理人様には感謝 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:06:07 ID:iunvHr8d<> BSってキャラの個性がある上で、バランス良くて編成の自由度もあるんだけど
当身が使えるキャラがアーサーしかいないのはな〜
ボルトナイフは序盤はないし、折れたりするし毎回毎回使えるわけでもない
同じ理由でブリザード、ライトニング、魔弓も使うのに気を使う
他のナイフだと軽傷確率が低すぎるし、ハープーンやその他の捕縛武器も微妙

結局ホバッキーになろうと思うとアーサーが必須キャラになってしまうのがな〜
当身を他のキャラでも使わせてほしかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:09:48 ID:sbbCUXxU<> 当身使いなら後半はパラミンもいるけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:28:12 ID:iunvHr8d<> >>273
いや、それ後半ってか本当にラストだけじゃん・・・
街も利用できなくなるし、捕縛する理由がほとんどないようなタイミングでの加入だし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:36:24 ID:bJ2yDb8c<> ダガーやハープーンでも十分軽傷狙えるし、HP1残しすれば結構一発赤になるけどね
テリーヌでも食わせとけばさらに楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:40:03 ID:iunvHr8d<> >>275
ダガーやハープーンで軽傷を狙うと当身の3倍くらいの時間がかかる・・・
HP1残しについては、敵の一発赤なんて狙うだけ面倒なくらい確率低いし。
テリーヌも毎章食べれるわけでないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 03:49:51 ID:xI1Aoyoe<> そこらは役得だから仕方ないね
リセッターでどうしてもアーサーが嫌なら、リセット回数増やすの覚悟で一発不能を狙えばいい
ノーリセだと同じ敵に4回も5回もショート当て身入れるアーサーの技能成長はやばいことになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 04:32:02 ID:bC9sszcZ<> 家具代くらいならアーサー使わんでも金策できるが
家具全部買って食事も毎章食べて名馬も欲しい!
なんて話ならアーサーも使って捕縛頑張れとしか言いようがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 08:04:10 ID:xYKg6Y/L<> アーサーの当身で5Tに一匹づつ捕縛するのも面倒なので
待ち伏せボルトセネを前線に置く俺に隙は・・・ボルトが壊れる以外には無いぜw

2本持って使い分け、最悪の場合は戦場でリペアするのでそうそう壊れる事は無いけどな。
アーサーの当身はボルトまでの繋ぎさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 08:44:30 ID:rrC3/tzE<> 捕縛は育成と同じくあくまでオマケってデザインなんだろうね。「オマケを狙うなら苦労してくれ」という感じ
でもやっぱりウォードくらいは当て身持ちでも良かったよな、任務限定かつ育たないとしても出す価値が生まれる
ちょうどイベントもあるんだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 10:04:13 ID:jB6y5v3U<> ウォードとか本当に邪魔だよね
11章任務はブラックナイト軍団の前ではなんの役にも立たないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 10:32:12 ID:WS844bFC<> 強健持ってるだけ使いやすいと思うが。それなりに技能高いし
いきなり軽傷・戦闘不能になる奴に比べたら安定した肉壁だぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 11:00:44 ID:rB3WxBWS<> 2章任務の財宝持ちの盗賊は挑発きいてても逃げるんだな
洞窟がふさがってたら挑発有効なのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 11:11:44 ID:b4XSx7UU<> >>282
公子、流石に皮盾で奴の剣技を防ぐのは御無体です..
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 11:36:32 ID:U/N2y6+R<> もったいないかも知れんが防御10前後のM盾持たせれば楽にはなると思うがな
騎馬で護衛強健というオンリーワンなんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 12:30:54 ID:WS844bFC<> しかも、確か最終章では強制出撃だよな。技能上げておけば結構役に立つ
初期状態でも精度良い装備なら最終章で通用したし、メティオの肉壁には最適(下馬)

いつもウォードとクリフォードの2大親父が若者の盾となってメティオを浴びまくってるんだが
ラーズのメティオ使いってオッサン好きなのか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 12:34:55 ID:mhgGLqMQ<> 低回避キャラは狙われるよね、だからバロウズとかも狙われやすい
あと馬に乗ってる奴も狙われやすくなると思う
気合いためてるキャラがかなり狙われるのは仕様なのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 12:45:47 ID:zZZk08QJ<> 縛りプレイでやってたら4章の将軍ってある程度すすんだら
「突っ込みすぎたか」とかなんとかいって下がるんだな知らなかったw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 13:01:35 ID:bC9sszcZ<> >>281
ワレン隊とやりあう時だけ高精度武器使っとけ
武器がもったいないと思うなら食事で命中稼げばいい
というかBK戦は他の騎兵も高精度武器等が必要なんだから
熊が特別役に立たないってことはないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 13:22:19 ID:xI1Aoyoe<> >>288
ラウロスの思考は緑軍のみ狙いで、緑軍がいなくなると思考が変更になる セリフはその時に出る
同盟軍の最後の一人を離脱ポイント塞いでおけばどこまでも突っ込んでくる、はず
おあつらえ向きに同盟軍の思考はDと同じで1つの離脱ポイントしか見えてないから手元まで引きずり寄せるとgood

あと熊が使えないとか寝言もいいとこだろ(´・ω・`)
終章でも一線を舞える初期値で強健M盾騎馬なのによ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 14:13:35 ID:rrC3/tzE<> >>283
どうかなぁ……。挑発が効果ないと分かった時点で挑発で仕留めるのは諦めたから、分からん
いつも狙撃で射殺してる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 16:04:45 ID:SFBVB1c8<> まあ一つぐらい育成関係なく半強制なのに、依頼以外では役立ちにくいマップがあっても構わんよ
初期マー君で武器屋だと、安全に乗りきろうとしたら耐えとくだけでも金(アイテム)かかるし
10章任務のレオンが初期そのままだったら、戦闘は危ないからほとんど後ろにいて手持ち無沙汰だし
熊さんは初期レベルでも削りや護衛ができるだけマシ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 16:24:23 ID:rrC3/tzE<> ウォードはマシとかそんなレベルじゃない、強いよ
ただ、経験値どころか技能経験すら惜しいので育たない奴は要らないというだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 16:35:08 ID:CjTrZlfU<> 槍武器がイマイチだから悪い
ラレンティアですら15章ではいらないこ扱い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 16:50:15 ID:qUE9BP6v<> 最終決戦が室内で強制下馬だから
ラレが役に立たないのはしょうがない
それまでならブラックナイトの壁にできるから便利だけどね

槍関係無い?さーせん^p^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 16:52:55 ID:EMKi+Yje<> >>293
強い弱いじゃなくてやることがあるだけマシってことだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 17:22:22 ID:27TtVurY<> 飛べないラレ子なんて量産型ルヴィみたいなもんだろ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/01(月) 17:28:05 ID:L2cLQGO0<> ヲードは盾熟練があれば神だった
槍技能上げはアデルより何気ラクという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 17:49:06 ID:xYKg6Y/L<> 隊長は司祭や(メテオからの)バロウズ護衛要員でしか使ってないな。
攻撃スキルは何も無いのがキツイ。
技能の限界や成長速度も実質アデル以下。

L盾と盾熟練を捨てて代わりにM盾と強健と騎馬にしたマーセルという認識。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 19:18:47 ID:ye1LbS+w<> シル姉が神成長して大喜びしてたら疾風がドーラ被弾
一発赤十字になってぬっ殺されたでござる
弓回避(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 19:55:08 ID:VYPyfV5a<> なぜか神成長した後に味方が殺されやすいのは

@印象が強い出来事の後のリセットだけに記憶に残りやすく、多々あるように思えるだけ
A大喜びをして、集中力が途切れ油断が原因で殺される
B何か俺には分からない力が働いている。


まあ多分@かAなんだろうな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 20:01:52 ID:AlKJYDBB<> 加賀「神UPしたら敵の攻撃が当たりやすいように乱数を調整するか」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 20:34:00 ID:VYPyfV5a<> >>302
ちくしょー加賀のやろう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 20:51:16 ID:EMKi+Yje<> >>302
さすが加賀たん!そこにシビれるあこがれ…はないな、さすがに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 21:39:34 ID:mhgGLqMQ<> ヤーカーラムが僕の考えたさいきょうのらすぼすだったらどうする?
HP80 防御35(25+闇の指輪) 精神27 戦速25攻撃力40射程0-2 スキル 待ち伏せ 反撃 見切り 玉座から動く <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 21:55:59 ID:VYPyfV5a<> >>305
玉座が空いた瞬間に制圧 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 21:59:56 ID:PjYYgL4s<> 玉座も動く <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 22:20:12 ID:VYPyfV5a<> 玉座も動く仕様なのか・・・
強健がないみたいだし、軽傷にするかスタンナイフで装備を外させて
ガチムチに鍛えたダウドさんで気合を溜めてグレートアクスかカーリアクスで粉砕する。

スターライトで地道で削ってもいいし。
部屋の外まで誘き寄せて全力ランスで貫いてもいいし、やりようはいくらでもあるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 22:32:07 ID:AlKJYDBB<> 弓回避も自己回復もないのでバロウズで狙撃しまくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 22:33:22 ID:PjYYgL4s<> ぼくのかんがえたさいきょうのやーかさん
つ【R3】ボタン。ヤーカーラムは 倒 せ な い 仕 様
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 22:34:43 ID:5ufWlPtA<> 奇跡の護符装備して死闘すれば2枚も使えば武器破壊できそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 22:53:52 ID:TE6LRly6<> >>311
それは面白い発想だww
武器が壊れたら離脱してクリア出来ないとか昔のゲームにありそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:02:49 ID:VYPyfV5a<> >>309
俺も、それは一瞬考えたんだけど
防御が35の相手だと
重バリスタ+新型バリスタの矢で攻撃力が36でしかダメージが入らない、しかも1ダメ
新型バリスタの矢には限りがあるから>>305のヤーカラムだと倒せないね。

>>311
命中とか強度が書いてないんだよね〜 ドラゴンとかオルウェンみたいに∞の可能性もw <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/01(月) 23:08:14 ID:L2cLQGO0<> 俺の考えたザーリアスさん
バスタード
反撃 捨て身 必殺II 索敵 大剣
筋力よりも俊敏が伸びる
銀髪に紺色のマント CV岡本伸彦

初プレイで仲間になると思って逃げ回ってたら結局関係なかったでござる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:12:55 ID:TE6LRly6<> >>314
ウォローくぅぅぅぅんんん
ウヒ、ギャハあああ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:13:09 ID:tXUSGkGa<> ガチムチバロウズとディアンさんの怒りでなんとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:14:50 ID:BXsPYvxs<> 既出ならあれだが質問させてくれ

三章任務でカオス倒そうってディアンに頑張ってもらってたんだが、
なんかしらんがカオス攻撃→ディアン怒り発動も外れる→カオス再攻撃→ディアン死亡、ということが起きた
カオスのスキル的にありえないはずなのだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:17:57 ID:TE6LRly6<> >>317
戦速をよく見ようね
怒りはただの反撃と考えろ
攻撃→反撃スカ→再攻撃 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:19:26 ID:TE6LRly6<> >>308
待ち伏せは多分粉砕対策ってことじゃまいか?
射程ZEROじゃないと粉砕できない以上待伏せされるはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:22:35 ID:qUE9BP6v<> >>313
しかしながら気合 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:22:41 ID:BXsPYvxs<> >>318
いや、普通初撃でダメージ与えれば再攻撃はしないでしょ?
でも起きたから不思議って話
戦速向こうが上なのは百も承知 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:26:42 ID:5ufWlPtA<> 敵の攻撃を避ければ再攻撃するってだけでその敵の攻撃が
回避後の通常攻撃か怒りや反撃スキルによるものかは関係ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:27:19 ID:TE6LRly6<> >>321
シェルパ使ってみろよ
向こうのほうが戦速上なら
攻撃食らう→反撃スカ→再攻撃喰らってあぼん、があるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:27:29 ID:Qja7n6Kh<> ザーリアス・アクセラレータ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:31:42 ID:BXsPYvxs<> >>322ー323
反撃に対するシステムの仕様か……サンクス、済まんかった
前にプレーしたのもう何年も前だったから覚えてなかったよ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:34:57 ID:U+NhV/BC<> マーセル使ってみろよ
向こうのほうが戦速上なら
攻撃受け止める→反撃スカ→攻撃受け止める、があるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:38:53 ID:VYPyfV5a<> >>319
それなんで、軽傷にして武器を外させてから粉砕でよくね?

>>320
そかそか。 バロウズも気合持ちなのを失念してた・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/01(月) 23:40:36 ID:VYPyfV5a<> >>326
一度目の攻撃で盾が割れて2発目は普通に食らうんですね。
よくあります。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 00:17:53 ID:zCzcnTNB<> (・ω・)マーセル、君はもう反撃しないでいいから
  両手に盾もってそこに立っててくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 00:45:36 ID:KCnOFeht<> 斧防御があるんだからマー君専用スキル盾吶喊があってもよかったね
L盾の寿命が縮むだけか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 00:59:34 ID:4NLtA0J3<> 専用アイテム、スパイクシールドとか刃の盾とかなら他人に使われずにすんだかもしれない
マー君 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 01:15:14 ID:zCzcnTNB<> >>330
読めないからググった
要はシールドバッシュの事か?

カキン! マーは攻撃を弾いた
マーのシールドバッシュ! カキン! 敵は攻撃を弾いた
敵の再攻撃 カキン! マーは攻撃を弾いた
バキャッ 盾が壊れた

(・ω・#)……。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 01:47:18 ID:Mc9WZnu/<> 盾精度と盾技能が命中で、ダメ1固定の状態異常気絶(1ターンだけ虚弱状態になる)付加攻撃でどうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 02:22:38 ID:UkYLNizY<> マー君の進んだベクトルに押し返して一歩後退させる、余白ヘクスなかったら後退無効
空いた隙間にランス特攻とか夢広がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 03:08:31 ID:TkCZGYzE<> 反撃でフローヴェノム食らって毒状態になるのがオチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 03:10:00 ID:Kg7SVvVi<> 崖や砂漠に量産型Dを突っ込ませたり制圧ポイントの敵をどついて済ますとかいろいろ使いでのありそうな技だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 03:54:25 ID:3nRkPzgo<> マーセルの話題が出る旅に技能成長とか無視してるやつがいるよな
弾いて剣素振りしてまた弾いたなら技能ウマーと思えないのか
25ターン以降に効率悪く武器を壊す輩が居る一方で、24ターン以内に積極的に技能を上げられる状況を喜ばないってのはおかしな話だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 06:13:23 ID:UkYLNizY<> さすがに制圧ポイントの敵は動かせれない仕様にすると思うが・・・ゲーム的に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 06:14:04 ID:abwmbiTX<> 10章任務終わってマー君まだレベル7なんだけど
アイアンールド売り払ってもいいよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 06:28:16 ID:kWTUlH6t<> マーは育てなくてもそれなりに使える
初期能力でも盾持ってりゃ最終章で護衛で役に立つしなw
結局は使う気持ちがあるかどうか
マー使うつもりがないならL盾はうっぱらって金に換えたほうがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 06:55:08 ID:3nRkPzgo<> >>340
まさにそれだ
熊使えねえ理論もそうだが、経験値や金の有限な物をそいつに取らせるのが惜しい思ったら誰だって使えなくなるわ
マーセルを使う気がさらさら起きないのはわかるが、使う気になれば長所たりえる部分を短所呼ばわりするのは変 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 08:38:18 ID:cQNoxEr4<> マー君はLvを上げても移動力が1増える以外は誤差に等しいからなw
それでも余ってるL盾がもったいないからいつも頑張って育ててる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 09:24:59 ID:TkCZGYzE<> 護衛使わないならダウドのがいいよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 11:36:49 ID:69zlLm4d<> ダウドとマー(護衛使わない)の2択ってどういう状況? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 11:44:36 ID:QyfqswkV<> ゲーム全体を通して盾が壊れやすく価格が高く店の在庫も有限
おまけにL盾使うなら実質マーのためだけに倉庫圧迫
本人の性能以前のところで足引っぱられすぎ
反撃とか捨て身とか攻撃系スキルないなら低速もいらなかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:02:06 ID:qDBd3/KI<> 低速があるせいで防衛撤退戦も早めに脱出させなきゃならんし、可愛そうすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:20:02 ID:2YcP74a8<> どうせシスターも出してるんだろうし、シスターを護衛しながら一緒に離脱すればいいんじゃね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:23:32 ID:3nRkPzgo<> 高位のL盾が無駄にランクが高いのもマイナスポイントだな
アイアン10はともかくグレート15将軍20はひでえ
その頃になったら精度4でも盾率100だから、精度より強度を高めて欲しかった>将軍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:28:47 ID:2Qr2TDjg<> >>347
普通に帰るなら、前線のメンバーより早めに引き上げてくから、敵も近くにいないだろうし護衛する必要ないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:30:03 ID:/lUzbapS<> L盾は敵用を想定した作りだよな
マーセルに上級装備と武器手入欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 12:38:10 ID:rtZbuwra<> ツヴァイハンダーじゃなくてメタルシールド(L)をくれと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:09:16 ID:t7YdcJ8Y<> >>347
撤退任務でシスター出したことないや。使うとしたらオルウェン。

・・・そうだよ、マーにはエスケープがあるじゃまいか。前線に辿り着ければ、だけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:10:07 ID:3nRkPzgo<> 最上位種がNPC専用クラスに専用になってる辺りから察しろって事なんだろうな
とはいえあの生存能力は普通プレイだと初心者救済神
そんな立場が確立できてるマーセルは救われてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:12:24 ID:YLD8iG4e<> あんなノソノソとろくさくて任務で使えないわ
盾は買えば高い売れば他界だし
マーセル使うのは上級者の気分転換だけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:17:45 ID:e08zNnDN<> >>352
辿り着けないとでも思ってるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:18:37 ID:drzsW3da<> マーは全捕縛のお供 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:22:17 ID:2YcP74a8<> >>349
流血の谷なら使えそうな気がするけどなぁ。
離脱ポイント付近に敵が来る前に殲滅できるようなら要らんのだろうけど。

まぁ、いつもオルウェンで離脱コマンド使ってるから護衛したことないが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 13:44:25 ID:f9NSILFL<> マーの極みは木馬兵団にあり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 14:29:15 ID:v6UzwNwE<> マーいらないよ。
ダウドと比べてしまうと護衛以外の強みが存在しないし・・・
護衛も慣れてくると必要ない。というか護衛なんてしてる暇があったら敵を一匹殺す方が有用だし。
マーセルは、単独で敵を倒せる能力に欠けてるからな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 14:37:00 ID:mYCtsdYk<> マー愛好家の俺が呼ばれた気がした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:09:25 ID:tz0yhv2K<> 一週目では大変お世話になりました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:20:59 ID:TkCZGYzE<> オルウェンに炎魔法持たせてる奴いる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:21:50 ID:69zlLm4d<> だからなんで比較対象がダウドになるんだ?
あえて比べるならシェルパか熊だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:24:11 ID:mYCtsdYk<> >>362
食事や白虎と併せてライトニングもいいぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:25:35 ID:Kg7SVvVi<> 移動タイプが同じ騎士
慣れるほどに護衛は使わなくなっていくからそういう比較になるのはしょうがない
でも慣れてない内はマーは頼りになったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:26:50 ID:NtmywQ6e<> シェルパは柔らかいしウォードは騎馬だから運用法が違いすぎる
そもそも護衛しか共通点ないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:33:13 ID:v6UzwNwE<> >>363
え? なんで護衛持ち限定なん?
俺は書いてるでしょ護衛は慣れてくると必要ないって。
護衛しか共通点ないのに比べる事自体の方が無理あるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:35:56 ID:e08zNnDN<> 徒歩の騎士って位しか共通点ないダウドと比べる事にも十分無理が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:46:23 ID:v6UzwNwE<> 最も重要な運用部分が盾役で同じだろ。
徒歩の盾役ってダウド、マー、デリくらいだろ
あとは馬に乗れる麻、エロとかの騎士連中だし

マーに一番近い性能で比べる相手はデリックかダウドくらいだろ。
他のキャラだと運用に差があって比べにくい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:50:22 ID:mYCtsdYk<> >>369
俺的にはマーは壁役というかサポート役といった印象だな
盾100になるまでは壁やらせるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:54:02 ID:v6UzwNwE<> >>370
というと護衛でシスターとかをサポートって意味?
運用方法は個々によって違うだろうし色々あるから全否定まではしないけど
個人的には護衛の使い道あんまりないかな。 馬に乗れる熊の護衛はたまーに役立つけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 15:59:19 ID:PyAvFupG<> たまにマーセル育てる身としては、何で低速つけたんだろうねとしか言えない
崖にマーセル待機→敵兵の回避も0、みたいな小技がそんなにバランス崩すとは思えないが……
低速なかったとしても護衛はそんなに使わないスキルだし、
そもそもマーセルは育成面でも戦術面でも費用対効果があまり良くないんだから低速ぐらいなぁ…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:08:34 ID:mYCtsdYk<> >>371
地雷運用してる軽兵のサポートとか、あえて危険な一手を打ちたいときの保険とか、まぁそんな感じ
あとはステルス機能活かして単独先行させたりとかかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:09:34 ID:4jHSk9b9<> マー君が戦死してたら
武器屋の事情、セリフそのままでデリックが代役で出たらよかったのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:11:18 ID:cNv57U1T<> ただのサンドバッグじゃねえかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:14:41 ID:t7YdcJ8Y<> 多分移動力的には、
シスター前線に出しちゃうような初心者はコイツで護衛させてろ。
んで、そんな風に苦労したご褒美に移動力1上げてやるよ、終盤にね。
ってカンジの設定なんだろうな。
つまり低速が解除されるんじゃなくて、疾走を習得するんだ。

そういった意味では一種のお助けキャラ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:15:41 ID:tz0yhv2K<> 初週は魔術師とか弓兵の護衛に使ったり
セーブ直前のターンで保険で軽兵の護衛させたりしたかな
進軍速度もビビリながらだったからそこまで低速が気にならなかった
後はランスの囮。射撃待機とか知らなかったから
マーにラージだかアイアンだったか持たせて必死に釣り上げた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:21:25 ID:3nRkPzgo<> 最も手軽に盾率100行けるキャラだし、ステルス運用はオンリーワンに限りなく近いのではないか
それはいいけど流刑の島にいるサンダーアクスファイアーソードの追撃ペアとかところどころ悪意を感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:41:54 ID:v6UzwNwE<> >>373
効率的というよりはお遊び重視って面ならありかも。 軽兵地雷とか楽しいけど危険が付きまとうしね。

>>377
実は防御力的には麻・ダウド・エロと大差ないんだよね・・・
レベル20の防御の期待値がエロ10、麻11、ダウド12、マー10
M盾のリミット11、ナイト12、ドラゴン14 ラージ14、アイアンが16、将軍が20
防御力の合計値で2〜5の範囲程度の差しかない
盾率がお手軽に100になるのは、ある程度意味があると思うけど。

>>378
ステルスの利用って事は捕縛って意味かな?
限界までホバッキー的なプレイをした事があるけど、マーのステルスが役立つ場面ってあったかな?
ボルポス谷の悪魔での流星フェイのステルスは役に立ったけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 16:54:45 ID:4NLtA0J3<> >>362
7章で暗闇からひょっこり現われる増援を燃やすのが地味に楽しい
その後経験値食わせたいキャラで止め <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 19:10:49 ID:FCkZJ8DW<> マーセルはせめて剣上限が50ならなぁ。
精度6以下の剣だと(素の)命中100にならんから信用しにくい。
スカっても物理相手なら先ず死なないけど、盾がガリガリ削られて…になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 20:57:04 ID:K+6aq6j7<> 俺のだと精度6以下で命中100になる方があんまり居ないからそこは気にならないや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 21:25:01 ID:umf+lOB0<> ねえ、よくイストバルはホームズに似てるって聞くけど
アリーナもカトリに似てね? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/02(火) 22:38:02 ID:v6UzwNwE<> それよりアイラ(ラクチェ)とマリータとフェイが似てる <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/02(火) 22:53:47 ID:exbrQ5GY<> 俺はマーセルはシスターとかあえて前に出して護衛させて敵つってるわw
軽兵攻撃されなくなるし敵の攻撃どこに来るか読みやすくなるから
狙撃とか使いやすくなって火力すごいあがるから好きだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 23:22:39 ID:qvId+ix2<> 護衛係の盾が割れたり、軽症になったりすると一気に戦線が崩壊するのが難点だけどなw
シスターに回復させたいが動かすと護衛対象から外れるのもキツイ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 23:44:25 ID:rBMfqL1C<> >>386
3章爺を熊で護衛→爺勝手に動く→次の味方の行動までに射殺される
これには殺意を抱くな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 23:49:38 ID:KCnOFeht<> >>387
カオス撃破狙いで他のやつら(リースやイゼルナ等)がひと段落着くまで
爺さんの足止めしてる間に何度そうなったか…爺さん達の行動順がよく分からんかったし
毒矢で毒喰らったらマジ泣ける。なまじ熊だと弾けるだけに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 23:51:26 ID:v6UzwNwE<> 3章は初期位置で司祭を全部止めると楽なんだけど、ノーリセとかだとうまく行かないし難しいね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/02(火) 23:55:29 ID:mJiL4gcb<> 今丁度そこやってる
司祭どもは中継ポイント手前で止めてる。増援もほぼふさいでおいててイストとガロスの登場待ち
右だけはディアンとカオスで地獄の勝負中
一発赤十字と致命が敵だ…何回ロードし直してることか <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/03(水) 00:53:34 ID:6HWmmIOF<> 三章任務はストレスたまるよな
逆に楽しいのは二章任務 あれはすごい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 00:54:54 ID:I7iyruTV<> 当然足止めなんか知らない初回プレイは
もうなんか(゚∀。)こんな感じだった
そして忘れらさられたロダン
でも11章ではいつの間にか知り合いになってた <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/03(水) 01:19:18 ID:2SwWrgeI<> 二章任務も色々全部やろうとするとストレスたまるがw

個人的な任務別、難易度偏差値
(基本的にクリアのみを考えた難易度、情報なしの初周だと考える)

超難しい>難しい>普通>ちょい簡単>簡単

1章 簡単
2章 ちょい簡単
3章 難しい
4章 ちょい簡単
5章 普通
6章 簡単  (色々やろうと思うと難易度が跳ね上がる)
7章 簡単
8章 ちょい簡単
9章 超難しい (実質時間制限がない事に気付ければ、難易度は簡単まで落ちる)
10章 超難しい (慣れると全捕縛マップだが)
11章 普通
12章 普通
13章 難しい
14章 難しい
15章 普通 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 02:55:27 ID:xwtnU5ZY<> 1章 待ち有利の同時ターンシステム理解できてたら簡単
2章 バレ捕縛あきらめる&ザーリアス対策してれば簡単
3章 司祭足止めすれば少し難易度が下がるが難関 弱いキャラ育成放棄で簡単
4章 負傷兵狙う敵を理解できていれば簡単 捕縛されてもいいなら簡単
5章 バリスタ、装甲兵の特性理解でやや楽  強い傭兵雇用&グラム使えば簡単
6章 エニードの説得順番を間違わなければ簡単 左上主戦場理解で簡単
7章 索敵マップの特徴と敵の初期配置&増援来るのを知っておけば簡単
8章 右にエロ配置すれば簡単
9章 ランス対処方法知っていれば簡単 ターン制限なし把握で簡単
10章 ヴェスター足止めで簡単 索敵で簡単 アナグマ建物待機理解で簡単
11章 引き返すタイミング間違えなければ簡単 アレク&モルト把握で簡単
12章 ラレンティアでバリスタ潰せば簡単 アルマキス対策できれば簡単
13章 飛竜と騎馬は砦制圧しない理解で簡単 実質14T防衛理解で簡単
14章 ドーラがNPC勢優先して狙うの知ってたら簡単
15章 増援足止めすれば簡単 神舞フェイいれば簡単 バロウズいれば簡単

総合:ラレンティア、挑発持ちいれば簡単  増援理解で簡単 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 04:32:49 ID:qdHOm4n0<> 五章任務のバリスタ兵って一体何だったんだ?
まったく攻撃してこなかったんだがどういうアルゴリズムなのかわからん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 04:38:35 ID:2SwWrgeI<> >>395
確かターン経過で所定の位置まで移動したら攻撃してくるはず。
素早く倒してしまうと何もできない可哀想な子

実質初見のバリスタ兵だし、難易度を上げたくなかったんじゃないかな
(実戦訓練でも出てくるけど、あちらは更に練習用って感じだし) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 06:17:00 ID:DaTQsAYS<> 下街… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 06:35:57 ID:rS49tSpA<> 司祭足止めはたぶんノーリセでもいけるよ
キーは、サハリンが司祭の行動一番手になる事
ここで行動順は敵を攻撃できる者から真っ先に決まる法則を利用できる
ヘルファイアッーで攻撃できる位置に、敵(盗賊)が初手で来てくれればサハリンが1番に行動する
そのためには、初期配置5人目、サハリンの真上に居るキャラを敵盗賊に攻撃して貰えばいい

いま、強い武器を持ったアグザルとウマカッタデスを3番4番に、5番目に武器なしカイトシールド装備のアーサーを置いて、
そんで熊でサハリンの進路を塞いだら10回やって10回司祭ロックが完成した
回数は不足かもわからんし間違ってるかもわからんが、少なくともノーリセで安定させる手段はある
ノーリセALL35の人が導入してたくさいからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 07:02:15 ID:rS49tSpA<> と、"ノーリセとかだとうまく行かない"なんて言ってる>>389のID追ってみたら護衛の使い途がないとか言ってる廃ロードだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:11:58 ID:UGzF9W41<> 不死身ラスプーサンドバッグをやってみたが、あれって前準備が結構大変なのな…
トゥマハーンはともかく精神集中スキュラに耐えられるのがパラミンしかいなくてえらい時間かかった
精神+系の装備とか忘れてなきゃ少しは違ったのかもしれんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:20:37 ID:Tc+ddCrl<> セディはどうした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:27:50 ID:J1MIInqA<> >>401
トゥマハーンとスキュラはどうしようもないんじゃないか?
ていうか普通は社員シールドでなんとかするもんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:36:26 ID:w9nrYhsX<> ラスプー行動終了→生け贄救助→祈り発動→セディ隣接→ターン終了→ターン開始時ヘルファイア盗む→ターン開始時あと二回盗む
コレでおk。ちゃんと取り巻き処理を出来れば、だが

コレを覚えるとまともにやり合うのがアホらしくなる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:37:15 ID:tcn7jy2Q<> >>400
セディで盗んで無力化するんじゃないのか
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:42:46 ID:J1MIInqA<> >>402の補足
スタンナイフでは魔法装備は外せないし強健持ちのためスりとる2は効かない
詠唱持ちのためスキュラとトゥマハーンはずっと装備したまま

もしノーリセとかなら司教+ルーンナイフもオヌヌメ
昔レベル13、剣14のリース様でチクチクしたときは
ショートソード14本、ブロンズソード36本折って剣60にしたな
武器手入れ最強すぐるw ブロンズ100本持っていったのにw
パパンはハンドスピア115本折って槍57ぐらいだった気がするのに・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:46:34 ID:J1MIInqA<> >>403
いや、不死身ラスプーっていってるんだからそれじゃ駄目なんだろ
技能51以上なら連続で致命出すリース様とかが剣60までいける数少ないチャンスだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:50:26 ID:UGzF9W41<> >>406が言いたいこと言ってくれてた
複数人を技能51以上まであげたい上に、操作ミスでうっかり殺す恐れがありまくりな身としては
不死身じゃなくなられると困るんだ

しかし社員シールドもルーンナイフもすっかり失念してたわ、次回はそれで楽してみるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:51:11 ID:rS49tSpA<> トゥマハーンはアイギナにでも使って残ってないって事なんだろうなきっと
何人をMAXにするつもりなんだろ
そういや全員技能MAXを達成した猛者が居たんだっけ?すごすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 15:58:17 ID:tcn7jy2Q<> 覚醒前の仕様を利用したやつか
それだと確かに辛いなミ

>>408
確かヴェスター含めて全員MAXやった人いたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 16:13:22 ID:PiTc1SW7<> >>409
神だよね
あの人の特に盾技能上げだけは真似できる気がしねぇ
確か山狩りだけでラレ子の盾30近く上げてたよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 16:49:22 ID:2SwWrgeI<> >>410
盾上げの方が案外楽だったりする。
一番の地獄はパパンの槍とシェルパの剣とかでしょ
60まで伸びるのに超低成長率で高筋力・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:22:46 ID:qdHOm4n0<> この二人を上げようと思った時点で廃ロードの素質があるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:26:18 ID:7eFQqb2a<> なんか一時期このスレ廃れてきたかと思ってたが
また盛り上がってるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:33:03 ID:viMUGdGT<> うむ テセラちゃんはかわいいからな パラミンも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:34:25 ID:gnGFBMvK<> 1000円で買って500時間以上楽しめる
ハンパねーぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:36:33 ID:wkViAg/m<> メリルやルーミィもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 17:43:11 ID:v1XtkTU/<> フェイに斬首されて死にたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:08:04 ID:w9nrYhsX<> >>406
スマン、そういう特殊な利用だったか。

>>417
斬首はされた後でも数秒は意識が続くと何処かで読んだな。
つまりフェイを怪しまれずに低い位置から見ることが出来る、と…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:12:59 ID:7eFQqb2a<> は…はいてない…だと…
が最後の言葉か すばらしいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:19:55 ID:KbFHl1bZ<> フェイちゃんを赤十字にしてれいぷっぷしたいよぉ^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:25:26 ID:GRkCgxb3<> サフィアたんを孕ませたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:26:24 ID:sLKg0wHx<>    __ r-、     _ {`l       /7__  lヽ, _}´l_      {`ヽ    _{ヽ___  t-、| }-'>
   l } || __   _ヽ」| |   l二二 ,-----' | く__`コ =,'  ,--'コ__,l `-┐ [_ ニ /=, =='  l二 _ 三、
 __,┘ | | .レ _,,>  ヽ_) | |      / 'ニ l   「゙| ト-'=  ̄ ̄} 7 |_| ロ l二'' ┌'__ ┬ ==`l  lニ,_r=、 \
 `‐'| | | r' __r‐,ニニニ ニニコ /,l 二 .|   リ| |`T'l三l`T´/ ロ |  ▽/  | l7 く| == | __//== ニコ\\
 __ノ || |__ノ | ̄   ||   ゙ー'´.| ,二 .|    | | | lニコ |/_,ィ_/ /> く__//彡>| == |`ーィ-゙= ニコ  ̄
 `ー'Lノ ヽ---'     |_|      Ll t'__ノ    Ll |__l´コ ,|   /_/-‐''ヽ---' l/ ノ/ヽ_}    ̄コ__j
                                 `ー' ________  ==========
   /|                 /||} /7=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .//レ7                .| レ7/                       >>420
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ___   |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|===== ===== --  ,,, _____
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_// / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__///,ィくヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─'' <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:27:44 ID:sLKg0wHx<> >>421
お前リネットのいる方に向かってるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 18:57:40 ID:jJqKorsH<> エニードをガンガン突きまくって
「はぁんっ!エニードのお●んこ、すっごいパラスレイアだよおっ!」
って言わせたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 19:53:52 ID:viMUGdGT<> パラミンのせいで、ぼくのシャウエッセンがふっくら仕上がってきちゃった。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 20:00:52 ID:viMUGdGT<> L盾盾熟練ガードナイト、心の叫びである

もう“マー君”って呼ぶな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288776405/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 20:12:38 ID:qdHOm4n0<> >>422
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00019027.png <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 20:39:38 ID:rzB7+WjI<> リース様
ありがとうございます
うまかったです!
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up35833.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 20:48:37 ID:/DdHQfjR<> メリルはもう少し出番あればヒロイン狙えるくらいの可愛さ
シールやらスラムの花売りやらロリのレベルが高いゲームだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 20:55:03 ID:ro5tZdbC<> >>428
捕縛しすぎでわろた
常にお前らの装備で袋がパンパンだぜって事態になってそう
最終的に金いくらくらい貯まったんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 21:12:36 ID:xwtnU5ZY<> 捕縛された兵士はみな年端もいかない少年兵だったという・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 21:50:30 ID:u65mc5Q5<> ショタ食いダウド <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 21:51:42 ID:5o8AKiza<> (・ω・)「それではダウドだけに任すわけにいかないな。どれ、私も混ぜてもらおうか・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 22:03:02 ID:2BGvPiCA<> 家具どころかショタまでむしゃむしゃするというのか・・・
どうりで女性関連に疎いわけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 22:30:40 ID:ro5tZdbC<> ダウド「リース公子はまだ子供のような年齢らしいな…」 <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/11/03(水) 22:47:58 ID:OZPHDZtv<>  ( ・ω・) 反乱兵ども... わざわざ死にに来たか! ロードグラムの恐ろしさ 思い知らせてくれる!!
 (っ  っ  ババババ
 /  =つ≡つ
 ( / ̄∪ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:00:38 ID:1As8pMxb<> ソードブレイカー「鬼畜公子・・・お前の相手は俺だ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:12:33 ID:sLKg0wHx<> >>436
既に赤いんだけどそのグラム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:39:20 ID:xwtnU5ZY<> なんでクレイマーに武器手入スキルがないんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:40:07 ID:lhcr7som<> 武器は使ってなんぼや!
って考えなんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:53:07 ID:5o8AKiza<> >>438
違う!あれはロードグラムならぬ性剣マラム!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:53:56 ID:xwtnU5ZY<> 崖回避あるのにクライマーっていう名前が定着しなかったのは何でだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/03(水) 23:59:27 ID:qdHOm4n0<> 籠手は地味に素敵スキル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 00:12:27 ID:V4/bGfUK<> >>442
篭手も崖移動も便利なんだがすごく地味

篭手はコマンド発動だったら存在感違ったかもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 00:19:31 ID:/etWlNK2<> 弓回避じゃなくて斧回避だったら
装甲兵の行動範囲に突っ込ませてナイトソードで片っ端から盾外すとかできたんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 00:58:08 ID:8psFjOVC<> こては地味どころか普通に神スキルだと思うが‥
技能が上がってくる後半はスキル発動率だいぶ高くなるし、
もし発動しなくてもクレイマーなら高筋力+大剣or盾無効武器で大ダメージ与えれる

俺は軽兵の中ではクレイマを迷わずエースにしたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 01:04:22 ID:TIUNleLO<> 篭手なんかいらない・・・
エストックをバカ力で振り回せば敵死ぬし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 01:50:52 ID:VmhqVRUc<> エストックってどう考えてもぶったたくのに向いた武器じゃねーよな…
先生や渡り戦士はちゃんと切ってそうなイメージだが
クレイマーはバスタードソードだろうとレイピアだろうと構わず力任せにぶったたいてそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 01:55:32 ID:JHshZJ3F<> 敵のL盾で攻撃はじかれたが篭手は発動・・・ってよく考えたら変な話だな。
確率発動なんだから
盾無効効果+装備外しくらいあっても良かった気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 02:55:47 ID:xxIY8Dfm<> 疾風君は剣への思い遣りに溢れてるから
剣それぞれに合わせた斬り方を取得しようと必死になって

結局ぶった切ってるに違いない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 06:59:08 ID:EhyLKXKC<> シェルパがブリムを振るのは「おおおおかっけええええ」ってなったけど
同じモーションで絵ストック振られたらさすがにえってなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 08:23:01 ID:TIUNleLO<> レイピアでガッツみたいに切られると困るよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 08:29:42 ID:EpX7nYHM<> CC後ディアンはハンドアクスでも両手、CC前ディアンはハンマーアクスでも片手で振り回すからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 08:52:12 ID:QZmcCBpM<> 実戦用、保存用、ぶっかけ用と
三本そろえるのが疾風 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 09:18:47 ID:cJJyWm03<> おい最後w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 15:16:53 ID:VmhqVRUc<> クレイマーとクレイマン 何故差が付いたか 慢心、環境の違い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 15:22:44 ID:EhyLKXKC<> ゲームに出てこないやつなんて興味ないな
疾風は育てて良かったって思わせる場面が後々多くて好きだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 21:18:50 ID:mjz6Nolv<> 奇跡の護符ってその攻撃自体を無効化するんだっけ?
例えば破盾の斧で盾発動で被弾死亡って時に、グラム発動で(・ω・)が生き残るのは分かるけど、盾はその時にどうなるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 22:44:32 ID:8OieP7QZ<> グラムの護符発動時に盾消耗するかどうかで>>458検証しようとしたがデータ上キツいわ
HITかどうか調べるのは赤武器でマードックに死闘で検証するのが楽な気がするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 22:46:19 ID:8OieP7QZ<> ミス、死闘である必要ないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:01:08 ID:8OieP7QZ<> 連投申し訳ない
やっぱ奇跡の護符はその攻撃で死ぬ時攻撃自体無効化だね
>>458のケースなら盾も壊れないわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:01:28 ID:aSMIESwA<> フェイよりクレイマーのほうが安定するのは、
まぁいかんせん回避にも攻撃にも確率が絡むフェイ+敵の命中高いのと、
筋力で確実+弓が強い今作ではしょうがないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:10:30 ID:cJJyWm03<> フェイは連続のせいで削りに使いにくいのも困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:23:44 ID:qAWUMTRL<> フェイとクレイマーはどっちもどっちな気がするなぁ
フェイの瞬間火力を取るか、クレイマーの恒常火力を取るかの違いじゃね

俺は二人とも専用マップ終わったら倉庫にしてるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:40:44 ID:VmhqVRUc<> ディアンって極端に高性能すぎないか?
連続の火力、確殺の捨て身、怒りで反撃、見切りでアサシンいじめ、手加減で捕縛の友
CC条件がテラーナイトみたいだけどワロス基地の柵ぶっ壊せばなんとかなるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:49:38 ID:+tRQI/+7<> フェイちゃんは専用マップまで使った後墓に埋めてます^^
パパンが入団したルヴィや竜を葬った後のエニ子ちゃんもガバガバなので埋めます>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/04(木) 23:58:31 ID:U7TVqRkw<> 敵兵が女の子だらけのベルサガ犯りたいよぉ>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 00:04:05 ID:bAvn5t+t<> とりあえずツフとタカさんと 枢斬暗屯子様呼んでくるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 00:08:52 ID:BPSVWIhS<> >>467
精神1の槍兵とか斧兵はおにゃのこという噂 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 00:57:50 ID:UUrXKIqp<> >>469
何だとっ! <> 敵、味方の行動順の考察<>sage<>2010/11/05(金) 02:17:29 ID:fArlc5Sj<> 敵と味方の行動順について考察してみた。
初手は必ず味方2手目は必ず敵 。
決定法
敵、味方ともに100の行動ゲージがあるとする。
その100を味方の総人数で割る。5人だと20
0、20、40、60、80ゲージが溜まったら動ける
敵は4人いるとする。
0,25,50,75ゲージが溜まったら行動出来る
敵と味方が同じゲージなら味方の行動
未行動のユニットが死んだら最後の行動順が削られる

だと思ったんだが、実際これはかなりあてはまったし。
ただいくつか例外があったから違う。
具体的には味方3で敵2の時
この法則が正しいなら味、敵、味、敵、味で動くはずだが
実際は味、敵、味方、味方、敵で動いた
誰か解らないか〜〜? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 03:19:42 ID:XuxEU3RC<> >>471
数の多い方に順番が連続するってことでアドバンテージを与える
ってのがあるのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 08:29:19 ID:X4zv1Se7<> ベルサガは戦いは数だよアニキィが表現されてるな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 08:58:03 ID:i39Qvwlj<> このシステムだからこそアデルみたいのが大活躍だけどね。

ピラムはやめて。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/05(金) 10:15:21 ID:ROFm7MPd<> なんとなく攻撃スキルをランク付けしてみた。
実際は、使用者、装備、レベル、マップ、敵、状況なんかでかなり左右されるので
あくまで『なんとなく』

S 追撃
A 連続、死闘、捨て身、投擲、狙撃
B 連射、三連射、神舞剣、再攻撃、粉砕、必殺U
C 精神集中、強弓、必殺、奇襲

●追撃に関しては文句が出ないくらい最強スキルでSSSで問題ないと思われる。

●連続は確率発動なので、不便なスキルとも言えるけど連続攻撃じたいは素直に強い
●死闘は後半になると、確殺方法が増えてくるので存在感が薄くなるが前半は便利
●捨て身、投擲、狙撃に関しては中盤までは神性能だが
後半使用キャラ達が育ってくると命中率に困らなくなるので、少し評価が落ちる
ここまでは総合的に見てAクラス

●連射と三連射と神舞剣と再攻撃は強力だが使用間隔が長めで便利とは言えない。だがここぞという時に非常に強い。
●粉砕は非常に強いのだが、移動前スキルとという点が問題
●必殺Uは冷静に考えたら強いはず
(持ち主がセディしかいない事を考えるとDどころか−Aでもいいのだが、今回はスキル評価なので)
ここまでがBクラス

●精神集中は間隔が長すぎるのが問題で、極端にダメが増えるわけでもないので低評価
●強弓も状況次第では非常に便利なのだが、外れやすさや通常時は使うポイントが少ないので一応C
●必殺はデメリットなしの攻撃スキルだが移動前スキルであり、致命率も25%と微妙なのでCくらいで
●奇襲も同じく移動前の点が低評価に出てる
最後がCクラス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 10:26:40 ID:KlJ1wr3M<> 今回今まで使ってこなかったキャラ使ってるけど
アデル待ち伏せは配置が上手くいってピキーンピキーンって迎撃しまくってると脳汁溢れるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 12:09:33 ID:ecoCESuO<> >471
勘違いだったらすまないが、未行動のユニットが死んだら最後の行動順が削られるってのは確実ではないね
覚えているのだと6章任務なんだけど、次に動く敵を倒すと誰も行動しない時があったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 12:24:41 ID:JacPLDGW<> >>477
いやそれで合ってるよ
敵の行動順は1体目の決定時に全て決められている
だから未行動のやつをターン最初以外に倒せば、そいつの行動順で誰も動かさない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 12:29:34 ID:ewwErPzH<> >>471
とりあえず最終手がどっちになるかだけでもわかったらすごい役立ちそうだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 13:31:27 ID:ecoCESuO<> >>478
なるほど、最初に決められていたのか
色々活用できそうだなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 14:14:44 ID:Y2KFRKnR<> 行動順が最初に決められてるってのは初めてきいたわ
今まで行動順で疑問に思ってた事がいくつかあったがそれでほとんど解決するな
結構使えそうだ。ありがてぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 14:37:17 ID:ewwErPzH<> 敵行動順が敵の初手で(同盟は同盟軍の初手)ほとんど決まるっていうのは正しいと思うが全てかどうかは怪しいと思う
パッとは思いつかんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 14:51:50 ID:XuxEU3RC<> そういや挑発で誘導中のキャラの行動順は攻撃範囲内に何人もこっちのキャラがいるような
状況だと初手になる気がする
微妙に話ずれてるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:01:20 ID:UhZbI94N<> それは挑発中ってのは関係なくて、
敵の一手目の時点で自軍キャラを射程に捉えている敵は行動順が早くなるってだけかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:27:33 ID:X4zv1Se7<> 一応確認しておくが、ランスやバリスタなど決して行動順が固定されて動かないわけじゃないよな?
行動順は決まってる奴もいるけどあんまり決まってないと思う
1,攻撃出来るキャラが行動
2,このターン攻撃するorされる可能性の低いキャラから行動
こんな優先順位で思考してるんじゃないかな。当然と言えば当然だが。
テクスレで語られてた敵行動タイプも関係ありそうだ、離脱型がいつ動くかとかは多分決まってる
あとはグループ分けされてる感じもする。特定のグループで連続して動いたり待機したりしてないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:32:57 ID:unD0fR+y<> >>471
その例外はゲージ0では手番が回ってこないと考えれば説明できないかな

味(0)、敵(0)、味(33)、味(66)、敵(50) ではなく
味(33)、敵(50)、味(66)、味(99)、敵(100) とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:44:24 ID:UhZbI94N<> >>485
敵一手目の時点で決定されてそのターンは固定。ランスもバリスタも。

バリスタの行動順なんて特に分かり易い。
大抵のバリスタは敵一手目の時点で射程内に誰かいれば即行動、いなければ最後に行動。
自軍の2手目以降に射程に入れても行動順は最後のまま。

>>486
0で手番が回って来るとしたのは、初手と2手目が必ず自軍と敵軍になるようにでは? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:48:09 ID:IpXa0q7C<> いやどの道初手と二番手は例外処理でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 15:56:21 ID:UhZbI94N<> 471の法則ならば例外処理は不要。
例外処理にするなら法則も変わってくるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 16:10:04 ID:e+y4hh48<> それじゃ>>471の後半はどう説明するの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 16:44:17 ID:YqDRV5kw<> 煉獄の腕輪って持ってる奴4章任務と7章依頼だけですかね?
8章きちまった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 17:48:19 ID:mVnFAyzB<> >>煉獄の腕輪

その通り。乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 18:50:32 ID:i39Qvwlj<> さあセーブデータをさかのぼるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 19:11:43 ID:6nHoTJ9E<> >>476
似たような話で俺も最近になってやっとクリスの強さに気付いた
食わず嫌いはいかんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 22:37:26 ID:1WajJSpW<> 拾いもんなんだが
aさん↓のをAAにしてくんねーかな
丸いからダメかな…
ttp://cyclotron.mine.nu/uploaders/eva/src/eva0107.png <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 23:28:34 ID:KlJ1wr3M<> 家具無しじゃ生きていけない?マシュマロマン(だっけ?)が(・ω・)になってんのか?
バスターズ知らない人には伝わらないネタだな

>>495
全体が大きいと円形でも幾分再現しやすいってばっちゃが言ってたぞ
ただこれ、中に(・ω・)が居るから作って貰えても超巨大になるんじゃないか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/05(金) 23:45:53 ID:fN7XcR4i<> ねぇ、アーサーくんのパパンぶち殺したいくらいむかつくのは俺だけ?
家族は国外追放されかかるくらい迫害されてるのに
自分はいくら記憶がないとはいえ別の女とよろしくやってるとか我慢ならん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:00:27 ID:yG9/YnvI<> お前だけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:02:33 ID:s962ciHo<> 自分もそういう状況になったら分かるんじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:11:51 ID:6n52BuDd<> 妻子持ちになったらちょっとわかるんじゃないかな
オレには縁ないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:13:07 ID:lr93RqyP<> 普通に妻子を持ったら気持ちが分かるだろ
いや、俺にも縁がないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:15:53 ID:kfb4vzSW<> 俺だったら両方娶ってハーレムにしちゃうけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:17:24 ID:qYU8svqy<> アーサーには苦労が良く似合うから許してやんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:18:46 ID:X3ihfJze<> あれはアーサー大人すぎる 格好いいってイベントだからパパンはどうでもいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:39:55 ID:bWCD6iRS<> >>503
反抗期が無くて大人と子供のギャップに振り回されてそう
いい子で苦労人ってこんなんだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 00:55:17 ID:sreUa/iy<> 記憶喪失中にできちゃったのは全く問題ない
だけど、EDでアーサーに丸投げしにきたのはいらなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 01:26:44 ID:8EOiAkjw<> >>471ノーリセオール35を達成した人の本 予備知識編から無断で抜粋
行動順
攻撃可能範囲に味方がいる敵はA いないユニットはB(バリスタが移動力+攻撃範囲の中に味方がいればAのように実際の攻撃可能範囲とは違う)
Aをマップ毎に決められた順で並び替え
Bをマップ毎に決められた順で並び替え
A,Bの順番でそれらを合わせる(ここが解らない。どっちにも解釈できる)
この順に沿って行動
ただし本当に行動するかどうかは行動順決定の段階ではなくそのユニットが行動する順番が来た時に決定
推論だから誤りがある可能性はある、とのこと
イマイチ理解できないから本人または理解できる人は教えてくれまいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 01:35:07 ID:y09WjniH<> >>497
だがベルサガの世界観で変な仮面被って助けにこられても……
あの人も結局バレンシアに帰るしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 01:53:26 ID:kfb4vzSW<> >>508
ニーナの場合は彼女の代でアカネイア王家の血は絶えなければならなかったし
誰かと結ばれるわけにはいかなかったってのもあるだろう

アーサーパパの場合はそれとは違う
俺だったらクラウディアさんとその子供をヴェリアに亡命させて
アーサー一家と和解させ、流石に一家と同じ家で暮らすわけにもいかんから
別宅に住まわせ、双方の家を頻繁に行き来する
というやり方を取る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 02:10:27 ID:BQjQA8io<> 酷い目に合わせたアーサーと家族に一生詫びつつ
今の妻子幸せにしてやりゃいいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 02:20:14 ID:whOz5NFZ<> アーサーはいい奴だよ
なんか最後のアーサーと父の和解にはほろりときた

なんかせつないですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 03:08:43 ID:JQI/pD4c<> アーサーって10代後半か20歳くらい?
よくその年で父親の事納得できたと思う。
自分がその頃の多感な年ごろだったら

「なにっおのれ俺たちが苦労してるのに帝国女と子作りだとっ
 おのれそこになおふlkんどえんほfんわんdmqjねをq;」

みたいになったと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 03:41:15 ID:SPUqmVXm<> >>507
流れブッタ切りすまん
多分Aが全て行動し終わってからBが行動ってことだろう。
もちろん例外はあるが大体敵が行動範囲にいるヤツのほうが早い
本当に行動するかどうかのくだりは、行動順は敵の初手で完全に決定されててどんな行動をとるか(待機か攻撃するか)は敵の行動順が回ってきて初めて決定される、の意味だろ
A、Bの中での行動順に関しては色々な要素があると思うが、オレが気づいたのはこれぐらい。
@兵種によって優先順位が異なる(Aなら騎兵>歩兵 ランスは早い、バリスタは最も早い兵種かも)
A相手を殺せる可能性のあるユニットは優先度が上がる?
ただ単に行動順が来た時に殺せるユニットを攻撃しやすくなるだけかも知れない。要検証
BA,Bでは全く異なる場合が多い  例 バリスタ、ボスはAならかなり優先的に行動。
Bならバリスタ、ボスの行動順はほぼラスト。歩兵はAなら遅め、Bなら早め
要は重要なキャラがより相手を攻撃しやすくなるように作られてるんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 07:49:14 ID:eg/TleYl<> >>509
>俺だったらクラウディアさんとその子供をヴェリアに亡命させて〜
悪いけどそんなの絶対誰も幸せにならん
仮にアーサーパパにどれだけ甲斐性があったとしても無理


>>510
スパイ容疑とかの件で否応なく「家族を守ること・大人でいること」を常に要求されてたからな
あの苦労があったからこそだろう。俺だったら親父がスパイ扱いの段階でグレてる

なんだかんだ言って結局はアーサーの決断こそが、あの状況で皆が最大限幸せになれる選択で
それが分かってるからこそパパはラーズに戻ったんだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 07:51:01 ID:eg/TleYl<> ごめんアンカミス
× >>510
>>514

なんか、このスレで個々のキャラのエピソードについて言及されるのって珍しい気がする
普段はメインストーリーの話が多かったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 07:52:52 ID:eg/TleYl<> 寝ぼけすぎワロタ
× >>510
>>512
スレ汚し申し訳ゴーゼ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 08:13:26 ID:JwRv7lmH<> 挑発を無視する条件の1つに、
・挑発したユニットが潜んでいるなどで見えておらず、かつそいつに攻撃する全ての経路が断たれている
というのがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 08:14:07 ID:JwRv7lmH<> すまんテクスレのはずが誤爆した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 12:20:01 ID:8EOiAkjw<> いいんじゃないか
本スレで少し議論してからテクスレに行く感じでも
ギルガデスとかハズリズとか異教の護送兵のこと?
もしそいつらが自分の視界のみ参考にする、とか特有の条件があるなら有り得るよね
でもオレはそいつら以外で挑発無視された経験無いんだが一般兵でもあてはまるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 12:26:05 ID:8EOiAkjw<> オレからも挑発を無視する条件
何らかの原因で挑発されたユニットの行動パターンが変わる
クリシュナはHP半分以下になると好戦離脱モードに そしたらモード変更前の挑発は無視されたと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 12:27:45 ID:+HnEn7Ct<> ハズリズと護送兵はこれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/59
517の現象はニコ動の唐突シリーズ橋梁破壊5の冒頭で確認できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 12:41:21 ID:SPUqmVXm<> >>521
ほんとだ!
一般兵も完全に無視したね
セディあんまり使ってなかったから知らんかったw
さんくすこ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 13:19:34 ID:SPUqmVXm<> 誰か教えて欲しいんだが。
敵ごとに多分ポーション使うHPは異なるよね、多分(HP半分とか)
挑発をかけた敵がポーションつかうかどうかはわかる?
攻撃できない時に限り使用。移動先は通常通り。移動先に隣接しないユニットのポーションは奪いに行かないとかかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 13:56:18 ID:j6VhFo9e<> >>520
クリシュナはHP半分以下になると好戦離脱モードに〜

俺の知人のプレイだが、8章なのに、
なぜかクリシュナが賞金首撃破されてなかったのは
もしかしてそれが理由か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 14:09:16 ID:fJiBxxIi<> フェルズの挑発無視条件分かる人いる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 14:23:29 ID:+HnEn7Ct<> フェルズは520のパターン。
10ターン目から好戦離脱モード。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 14:37:15 ID:fJiBxxIi<> ありがとう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 15:50:52 ID:X3ihfJze<> >>512
ガキっぽいルヴィだとおそらくそんな台詞言ってるだろうね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 15:56:28 ID:X3ihfJze<> >>523
挑発かかってればポーソン使わないはず
>>525
フェルズは10T以降挑発かけて離脱地点塞いでなくても
あさっての方向(離脱地点とは違う方向)の味方襲ってくるときあるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 16:25:57 ID:SPUqmVXm<> >>529
使うんだよ
俺の確認したのはポーソン持ち一般兵に挑発かけて
攻撃範囲に挑発キャラがいたら攻撃
いなければ追いかけて移動先でポーソン
ポーソン無し一般兵は挑発なしで、ポーソンもちのとこまで移動してポーソン
挑発かけたら追いかけるor攻撃
追いかけて待機先にポーソンもちがいたら奪って使うかもしれんわからん <> a<>sage<>2010/11/06(土) 16:29:57 ID:8XKk4h8s<> >>495 AAサロン AA練習・テストスレPart1137に貼りました
     依頼は今回だけ & レス不要
スレ違い失礼。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 16:37:13 ID:JwRv7lmH<> >>529
挑発かかってても使うよ <> 転載<>sage<>2010/11/06(土) 16:51:39 ID:SPUqmVXm<>               ,.ヘ⌒ヘ-‐───-.。._
            ,ノ  ハ  \/////////,'>、_
           イ//ノ'  \l\{\///////////\
         /,'/  ・    ・ ヽi¨ ゙̄<////////ヽ
        〃//{    ω    }ー''⌒ヽ 7///////∧
       //////ゝ        ノ   ///////////∧
      ./,////⌒   ー-‐       ///////,.ヘ__,ノ⌒ヽ
      {'////              ////////     ーく
  ,.-‐、_l//ノ           ////////ゝ     _,ノ
  ゝ-    ̄  ,. ヘ.       //////// (_,ノー'’ヽ__,)}}
  (_,ィ     、/∧  \.  ////////      }/////,リ
   `ー弋_,ノ///∧   ////////       ///////
       ∨////ヘ.////////        ,ィ'//////
          ∨///////////〉ー─    ////////
           \/////////>ー─--一''///////'/
           `マ'/////////////////////,/
             `゚'' ミ/////////////=‐''´
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リース様可愛い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 16:55:32 ID:frRTWxGh<> 鳩山のAAかと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 17:05:15 ID:X3ihfJze<> イゼルナLV25がスターライト使うと成功率何%くらい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 17:07:27 ID:IL6PO9oH<> 10% <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 22:02:43 ID:DAh7jd3j<> 好感度って雇って上がるみたいだけど
依頼終了後に雇用→継続だと半額で雇えるよね
これは好感度+1になるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 22:04:57 ID:fJiBxxIi<> うん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 22:20:30 ID:KygXzimT<> こ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/06(土) 22:29:57 ID:8EOiAkjw<> ぶりぶり
半額じゃねーし
雇用は0.5だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 00:56:18 ID:HMPYGieg<> 0.5+0.5の意じゃね?
一回分の費用で二回雇える(好感度+1)って話なら>>537であってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 05:19:12 ID:SaBwogK2<> 質問させてくれ。ランクの足りない盾を装備しても発動する?100%発動しないんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 06:07:29 ID:R6Mx2W7t<> 武器も盾も(ランク-レベル)×5%で失敗する
例えばランク20の将軍の盾をレベル10のDに持たせると
50%で上手く扱えなかった!になって盾の耐久だけが減る

らしいよ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/07(日) 06:20:10 ID:SaBwogK2<> ありがとう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 06:38:16 ID:b9+5uR7G<> 盾はうまく扱えなかっただと消耗しなかったはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 09:03:31 ID:pIP8Kyma<> 挑発議論といい、こうしてみると非常に奥の深いゲームだな…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 09:14:24 ID:G1mw2PM4<> 盾は4入るか全く入らないかの2択ってのも、技能Allmaxさんのプレイによって疑う余地のない物になったしね
ただ真似しようと思ってもアレはできんわぁ
成長80のリースでならなんとかできたが40のパパンでさえ挫折した
20のラレ子とか常軌を逸してるとしか思えねえw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 15:03:49 ID:9OL/1XKH<> どうせ作業なんだ
根性据えて目が霞むまでリセットすればいい
ペットボトルと紙オムツ用意して <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 15:06:22 ID:KoFkrYKA<> ↓ホースメン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 16:58:33 ID:zEWpEeMH<> 昨日このゲーム買ったんですが、戦闘のBGMだけ大音量なのは調整ミスですか? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/07(日) 17:19:54 ID:hG+eNIEQ<> 暗黒騎士ってなんで軽兵なんだろう
ブラックナイトがいるんだし暗黒剣士とかのがしっくりくるよな

もしかしてシャインナイトみたく軽騎馬⇔軽兵みたいなクラスなんだろうか
誰か解析やってくれよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 17:24:30 ID:ndV80Y7w<> >>550
プレイヤーのテンションが上がって欲しいからです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 17:32:29 ID:qNRECnvz<> >>551
解析なんてするまでもなく、ステータス画面に馬のアイコンがないって事は馬には乗れないって事だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 17:41:54 ID:cWQ7K6wT<> カオスやゼムダリオスのパラ見る限り4司教並のエリート職でアルマキス程度が
馬鹿にできる存在には見えんよね、暗黒騎士 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 17:44:00 ID:ndV80Y7w<> 身分の問題 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/07(日) 18:01:03 ID:hG+eNIEQ<> なるほど馬に乗れないのか 乗れたら乗れたでチートすぎるしちょうどいいか

>>554
俺的に司教は宗教エリート職で、
暗黒騎士はマムルークみたいな奴隷騎兵とかイェニチェリみたいな親衛隊なイメージだわ
子供の時に売られたり誘拐されたりして、その後英才教育されましたみたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 19:48:36 ID:3362vt/X<> 英才教育されてる最中に教皇のお手つきに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:21:57 ID:6e8yPWd2<> >>553
馬に乗れないんだったら暗黒剣士のほうがしっくりくるよな
ダウドとかマーセルも騎乗できないけど彼らは重騎士っぽいからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:42:01 ID:txSUWE4o<> デフォ装備が剣士並に軽装だから軽兵 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:44:14 ID:G1mw2PM4<> 騎士=馬に乗ると思う浅はかさは愚かしい
じゃあブロントさんはナイトじゃないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した 調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:53:13 ID:6e8yPWd2<> ブロントさんって誰 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:57:00 ID:pwvbWkM4<> 確定的に明らかって言った人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 20:59:20 ID:3wWjGvH1<> 怒りが有頂天と稀によくあるって言った人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 21:02:48 ID:KfU2H7xR<> ブロントネタは意外と通じない事が多いから注意
怒りが有頂天→マジレス文法間違い指摘
とか割とよく見る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 21:03:53 ID:FN6GEg9M<> 大丈夫だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 21:05:07 ID:pwvbWkM4<> 問題ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 21:25:40 ID:G1mw2PM4<> ネタが通じない人の前では一歩引くのが大人の醍醐味
それくらいもできない貧弱一般ブロンティストはマジでかなぐりすてられンぞ?この流れは早くも終了ですね

それはさておき、アナルキタナスはともかく他の司教ならスリープで寝かせてからのスキュラ辺りでカオス処理できそうじゃね?
カオスが見下げ果てた言動を取ったのはキタナスだけだし、きっと他の司教3人の実力は認めてるけど、実力の伴わない裏口司教のアナルキタナスが嫌いなだけかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 21:57:03 ID:9OL/1XKH<> あんまりアナルって連呼するからいつの間にか奴の本名忘れちゃったじゃないか どうしてくれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 22:15:17 ID:3wWjGvH1<> アルマキスだからアルマちゃんとちゅっちゅって覚えておけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 22:15:48 ID:KoFkrYKA<> やはり待ち伏せよりL盾熟練の方が頼りにされていた街道守備隊との戦いで
おれは低速スキルで遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはドーラ受けていたので急いだところがアワレにも槍がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら槍がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるシノン騎士団のために俺は全力移動を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった槍はアワレにも盾の役目を果たせず戦闘不能になっていた近くですばやく護衛を使い盾をした
槍から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがシノン騎士団がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでアクスレイヤーの後ろに回りL盾ツヴァイを打つと何回かしてたら街道守備隊は倒された
「ガードナイトのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と槍を行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる槍がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでキュアポーションやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのか歩いてなrヴィアに帰って行った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 22:58:11 ID:b9+5uR7G<> ウマ過ぎワロタww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/07(日) 23:43:12 ID:EvvPxigN<> >>567
プレイヤー視点で4司教と戦うならば、ステータスでは今一つだが
地形やターン制限などもあるからキタナスが一番倒しにくい。
門があってワラワラ増援が来て近づけばバサーク。
初回は詰んだかと思った。
ステータスの高さがウザさの高さとは限らないね


まとめると帝国士官になってエニ子ちゃんにえっちな尋問したいって事だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:11:16 ID:LkoTwyn/<> ん〜間違えたかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:16:44 ID:4G39vIsT<> \              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ・ω・)/   ティアンナああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:19:44 ID:jCRqkILy<> >>570
セシリー乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:20:13 ID:1HtBiG4J<> らすぷーちぇ・ごるどう゛ぁ・やーかーらむは時間の猶予以上に巫女さまパワーがあるからなぁ

鼻垂れあるまきすは確かに初回一番面倒だったかもしれん
いまや消失汁姉の経験値100引換券でしかないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:24:53 ID:jCRqkILy<> やはり装甲兵手加減よりライトニングの方が頼りにされていた帝国兵との戦いで
おれは増援対処で遅れてしまったんだがちょうど手加減しはじめたみたいでなんとか戦闘不能にしているみたいだった
おれはラーズ神官を赤十字にしていたので急いだところがアワレにも斧があたらないっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら技能がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるシノン騎士団のために俺は弓の嵐をかいくぐりながらきょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ライトニングきた!」「1発赤十字きた!」「これで捕縛!」と大歓迎状態だった
低技能はアワレにも手加減の役目を果たせず盾も壊れていた近くですばやくライトニングを使い敵を赤十字にした
斧からDリックで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがシノン騎士団がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでグレートナイトの後ろに回り手加減サンダーを打つと緑十字は戦闘不能になった
無視られてる装甲兵がかわいそうだった
普通なら無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでバトルソウやったら
そうとう自分のDリックが恥ずかしかったのか歩いてなrヴィアに帰って行った



むずかしっ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 00:26:58 ID:LkoTwyn/<> >>575
これ立てたの絶対槍騎兵だろ・・汚いなさすが待ち伏せきたない
俺はこれで槍騎兵きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりL盾中心で行った方が良い事が判明した
槍騎兵は連携してまでPTの盾役を確保したいらしいがガードナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ガードナイトは槍騎兵よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/08(月) 07:42:21 ID:sCv9bV/J<> 久しぶりにサクっと1週クリアしたけど
やっぱアーサーとエルバートの強さは、他のキャラを抜けてるなーって思う。
リース、ダウド、リネット、パラミンも反則的な強さを持っているが
リースは初期段階では弱いし、パラ吟味したり家具を用意したりの愛情が必要
ダウドは期待値だけでも強いんだが、移動力の弱点はある。
リネット、パラミンは最後の最後でのお助けユニットだし

麻、エロは火力は少し足らないが複数回攻撃の剣を装備すれば解決する問題だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:26:46 ID:xTbpt8uK<> アーサーは後半エストック捨て身で
アサシンキラーになるからレベル上がりやすいよなw
アサシンはいつもアーサーに任せてるんだが
ほかの方法ってあるのかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:29:04 ID:z3rsRYvp<> エロは完成された初期値があるから、槍技能さえ上げられれば強さが保証されてるのも強いね
ただこの槍が曲者すぎて腹が立つ
専用マップ欲しさにルヴィ鍛えるからついでにパパン加入のが簡単で良いわー

って流れは既に66個も前のスレで出てたりするんだよな
150・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:32:04 ID:z3rsRYvp<> >>580
ファラミアをどうぞ
おもしろい、ならばその80%受けてやろう ふはははは!この体に致命攻撃は効かぬ!おれの体は生まれついての帝王の(ry
ってできて楽しいぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:36:09 ID:Tu6QDAnj<> 見切り持ちってことで捨て身ディアンやらリースでもいいんじゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:38:50 ID:sCv9bV/J<> >>580
アーサーよりも見切り持ち捨て身持ちのディアンの方がアサシン対策なら優れてるかもね。
あと移動力5の見切り持ちのファラミアの弓攻撃とかもアサシンキラーには便利。

まあアサシンはいる場所さえ分かれば命中率の高いスナイプアローとかエストックの先制攻撃で怖くないよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:40:33 ID:z3rsRYvp<> ディアンの見切りはレベル20だから頭数に入れるかどうか微妙いけどな
気づいたらレベル15で止まってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:40:46 ID:sCv9bV/J<> >>581
そうだね。エロの槍だけはシンドイ。
下町でチクるならまだいいが、ノーリセとかだとライトスピアを意識して振り回さないとCCも大変だし。
アーサーはCC前で剣が50まで伸びるしM盾も初期から使えるから完成度で言えば負けてないね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:44:11 ID:sCv9bV/J<> >>585
でも、大量にアサシンが出てくるマップって異教の神とかくらいでしょ?
ボルポスは依頼マップで別に急ぐようなマップでもないし・・・

シチュープレーまでしなくても、異教くらいにはエース級のキャラはレベル20に余裕で届いてるけどな〜
偏愛してれば12章前とかでレベル30とかも普通にいっちゃうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:51:59 ID:z3rsRYvp<> >>587
そ れ だ
ここんところ特定の数キャラを偏愛するプレイばっかだったから、脇役のレベルが普通より低めなんだ
勘違いすまねえ(´・ω・`)
確かにふつうのプレイならその頃にはディアソ20行ってるわ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 08:54:23 ID:+P2QgZE0<> ディアンは無駄に敵を倒しまくるからいつも1人だけレベルが飛び抜けてるなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 09:40:19 ID:6W3iWqym<> ディアンは軽兵の中でも明らかに飛び抜けた戦闘力だと思うの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 09:57:21 ID:sCv9bV/J<> >>590
総合的には軽兵の中でも一番強くて便利な方だなとは思うけど
飛び抜けてってのは個人的には疑問かな。

フェイやクレイマーにも、ディアンにない良さもあるし
ウォローやシェルパはお助けユニットの位置だし
便利さで言えばファラミアには勝てないと思う。

斧兵って一人〜二人は必要だから、ディアンは使用率がかなり高い
おじさんは便利だが、セネを使う事の方が圧倒的に多いし。
デリックは趣味以外で使う場面ないし。
ダウドとディアンは他のキャラとのバランスを考慮して、どちらを使うかと両方使うかを決めるかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:03:03 ID:0a4Nsx1n<> ディアンは即戦力なのに良く育つのが嬉しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:10:18 ID:/hQ3hHgm<> 高技能斧使いな上に補正強と見切りだから安定感が凄いんだよね
フェイなんかも確かに強いんだが不安定だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:11:09 ID:4/Qg4DgW<> 使ってて穴と思うのは防御(虚弱)関連と精々移動力ぐらいだからなぁ
軽兵に限ると、アタッカーとしては一番信頼できるんじゃないだろうか
馬鹿力・高命中・高速・スキル豊富・特効武器豊富とかなり良い立場にいると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:26:44 ID:/TdFBn5W<> 虚弱? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:30:11 ID:sCv9bV/J<> >>593-594
アタッカーとしての能力ならフェイも負けてないと思うけどね。
最終的には連続率は、ディアンよりかなり高い(10%程度以上は)

ターン感覚が厳しいが神舞剣もあるし、不安定さが酷いが必殺や居合も忘れちゃいけない。
筋力の差はあるけど、筋力吟味を前提にすればディアンより強いアタッカーだと思われる。

馬鹿力と弓回避と崖移動のあるクレイマーも、マップによっては二人より強いと言える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:34:32 ID:cztAO6T3<> 使ってて一番面白いのは疾風 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:39:53 ID:+P2QgZE0<> フェイはある意味吟味前提なのがなぁ・・・。筋力が伸びなかったら本当辛い
その点ディアンは初期値が高い上に補正強だから適当に育てても安心なんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 10:56:09 ID:sCv9bV/J<> >>598
確かにそれはあるね・・・ 筋力が最低ラインとかだと、かなり微妙な事に・・・
ストーカー効果のおかげでノーリセでも頼りになる子なんだが、筋力だけはいかんともしがたい。

フェイを使ってあげるなら筋力吟味だけはしてあげた方がいいかも。
(個人的には依頼で捕縛する時に、たまに調整するだけだから苦痛じゃないけど) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:17:54 ID:1HtBiG4J<> 何がなんでも自分の意見通したいんだな、この人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:23:08 ID:LkoTwyn/<> 疾風の籠手は良スキル
ディアンもウォーピック装備すれば盾無効

フェイは盾持ちが相手となると少し厳しいな
高致命率武器+必殺とかあるけど確実じゃないし移動前という縛りが付くし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:30:19 ID:4/Qg4DgW<> >>595
なんか他の軽兵より、ディアンは当たると赤になりやすい気がするんだよね
まぁ自分の運用の問題だろうから無視してください
>>596
オレはだから信頼度ではと言ってるんだが…
普段はスキル依存のフェイとかマップ次第の疾風とかを持ち出されても、その…なんだ、困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:42:08 ID:K81m0GJ8<> フェイは数字の上でのスペックは高い人だからな。
しかし所詮確率は確率なのと裏目引かされたときが色々面倒なんで
結果、プレイが堅実になればなるほど愛前提のキャラという評価に移行していく感じ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:44:22 ID:z3rsRYvp<> ディアソは人によっては唯一の斧使いになるだろうし、良い武器を独占できる
他の斧使いと看板を分ける場合でも、必殺をバトルソウに頼らず、斧同士なのに棲み分けができる

あとフェイの筋力は武器でいくらでも補えるぞ 剣は高威力武器も多い
特にシャムシールはウマカッタデスとフェイ以外には需要がないから遠慮なく振り回せる
14-5-7だぞ がんがん振らなきゃもったいないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:52:39 ID:1HtBiG4J<> フェイにツヴァイ持たせたらヤバかったな
連続回避連続とかでると、マジで死ぬまで攻撃終わらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 11:58:35 ID:y72N6lDw<> >>577
デリックは高命中、中ダメージ、手加減テリーヌ(2倍)で戦闘不能もねらいやすいから
赤十字の作りやすさだけはトップ3に入る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:00:15 ID:sCv9bV/J<> 疾風はエストックで盾を無視するか、大剣で盾の上からダメージ与えちゃうせいかもしれんが
あんまり篭手のおかげでって場面がないんだよな。

キャラによって強みが違って棲み分けはできてるよね、各々個性があって良いゲームバランスだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:07:26 ID:y72N6lDw<> ファラミア便利屋とか言うけど明らかに他の軽兵、弓兵より劣ってるという感想
(フェイ、クレイマー、ディアン、シェルパ、シルウィス、イスト)
こいつ活躍するのって4章の雑魚処理くらいじゃん
あと奪われた宝剣とアサシン対策なしの異教出してもいいかなぐらいで
あぁ 簡単にオーバカトラスくれて倉庫枠増やしてくれるから便利屋なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:13:14 ID:HP/zvK2I<> >>608
崖2マスを一気に越えれるのは(ラレ子を除けば)ファラミアだけ。
いくらクレイマーに崖移動あるといっても
地形効果0なので待機していたい場所ではないしな。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:15:29 ID:sCv9bV/J<> いや、それはさすがにないとが・・・
移動力5の軽兵で剣、弓使いだし
初期値、成長率を考えると唯一の両刀使いじゃね?(クリスやルヴィもできなくないかもしれんが)
崖も2段一気に上れてしまう、腕輪が装備できないのは微妙だが

見切り、強健で事故死がないし。 受け流しと高戦速で回避率も悪くない。
ツヴァイとか一部の武器以外だと一人で敵を殺しきれないって弱点はあるかもしれんが
弱いって事はないと思うんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:18:24 ID:fiVdGj3O<> クレイマーなんかいらねえよ
あいつよりエルバートのほうが強い

ただうざいことに専用マップ持ちの優遇キャラなんだよなクレイマー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:19:46 ID:masFYA2Y<> クレイマーとルヴィは専用マップがなかったら使わない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:21:05 ID:fiVdGj3O<> クレイマー以上にウォローはいらない
4章までの助っ人としては文句ないけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:24:13 ID:y72N6lDw<> 専用マップとかイベントなかったらフェイもクレイマーもルヴィも使いたくない
シルウィスは使う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:24:54 ID:LkoTwyn/<> 南斗の男は便利屋な反面、攻撃スキルがないから
武器の性能に頼りきりになるね 大馬鹿頼みでもある
ただ、筋力と技能は悪くないんで疾走もあり使いやすいのだが… 4章任務は神

フェイを雇わないと雇用できないのがネックだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:32:49 ID:sCv9bV/J<> まあ、確かに平地が多い任務マップだとクレイマーがエロより活躍できるポイントって少ないかも
エロよか優位な場面って崖くらいだろうしな。
アドラスティアで敵を一撃死させるのとかは楽しいけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:36:13 ID:79aTTuet<> ファラミアは使いやすさならかなりのものだよね
剣弓実用レベルで移動力高くて致命事故死もない
ベルサガは一点キャラより便利屋の方が強いと思える
柔軟に対応出来るから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 12:44:33 ID:1HtBiG4J<> うちはコーネン殺しがストーカーの役だな(補助にぱらみん(回復)は居るが)
右側から一気に登って破盾→オーバカ等二回武器で華麗に殺して
援軍から急いでスタコラサッサしてくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:13:27 ID:ySGeSTLi<> 低筋がデフォのフェイはいつも大剣や魔法剣を振らせてるな
特に魔法剣はスペック的な意味でフェイの専用装備みたいなもんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:19:24 ID:5+F61j3F<> ルヴィを忘れてもらっちゃ困るぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:29:55 ID:ySGeSTLi<> ルヴィは槍も上げなきゃならんのにさらに剣を50まで上げるのはダルいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:31:16 ID:kKuZL504<> ルヴィちゃん天使になっちゃった☆テヘ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:42:01 ID:uR6hgW0Y<> ファラミアはフォロー役として別格。
あっちを剣で攻撃、次は快足とばしてこっちを弓で援護と、とにかく便利。

強キャラ一点突破を夢見る人には向かない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 13:50:15 ID:y72N6lDw<> TOのリメイク買う人いる?
あっちは信者多くてスレの勢いぱねぇな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 14:19:47 ID:U6ljdkGc<> 弓兵はともかく、軽兵魔導師の枠は競争が激しすぎて困る。用途によって使い分けてるとクリア時にレベル20がいないことさえあるし

競争が激しい原因は主に防御が脆いことだと思う
つまり防御を何かで補える軽兵は強い
従って防御二桁で回避スキル持ちのクレイマー最強。普通そこまでしないけど。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 14:30:17 ID:y72N6lDw<> 魔道士3人しかいないし
竜や装甲兵退治してるとモリモリレベル上がるし
レベル上げる意味ほとんどないし
軽兵も魔道士も防御変わらん 
2発くらったら死亡だから一発もらった時点でポーションとかで回復すればいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 15:05:40 ID:uR6hgW0Y<> ギナ子は隠れ虚乳・・・じゃなくて虚弱持ちだから気を付けろ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 16:27:23 ID:ySGeSTLi<> 俺のプレイスタイルだと魔導師は毎回三人共Lv20オーバーするんだけどみんな違うの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 16:33:52 ID:RIXuB0uI<> エニードはCCしたらそれ以上あげてもねぇ
間違って焼き殺して勝手に11ぐらいになって
気付いたら滅多に使わないアースブレイズが使えるようになってる <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/08(月) 16:34:03 ID:Wj2cqa9B<> 一人も使ってないな
竜退治はスノードラゴンはオルウェン他は雷神の矢
徹はディアンと致命の矢で力技でなんとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 17:07:57 ID:AykCEh1r<> 待ち伏せエニード超強い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 17:15:09 ID:5+F61j3F<> エニードはCCしたら竜退治にしか出撃しないな。
ペもCCする程度には出撃するけど、メインはアイギナ。

精神UPの腕輪との相性の良さと、反撃受けにくいのが気に入ってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 17:26:49 ID:lEjtcWOP<> あの、私も一応精霊魔法三種使えるんですが。

カウント外とかやめて頂けると助かるんですが。ハイ

オルウェン談 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 18:36:35 ID:q7ZSHAzM<> オルウェンは初見武器屋の事情で大活躍したな

それだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 18:40:14 ID:AykCEh1r<> オルウェンの価値の80%はエスケープでできています <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 18:42:26 ID:y72N6lDw<> オルウェンとかいうサンドバッグがなんか言ってて笑えるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:04:41 ID:jCRqkILy<> オルウェンの価値の20%はダークヒールでできています。

技能上限たったの10か……ゴミめ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:17:29 ID:t1WzHltQ<> 限定装備さえ無ければ・・・
終盤は味方の強さもインフレして大味なバランスになってるから暗黒魔法全部使わせてくれてもいいのにね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:20:18 ID:sCv9bV/J<> 回復量がちょっと物足りないけど、ダークヒール自体はかなり便利だよね
使えるようになるのが遅すぎるって話もあるけど、13章&14章では結構役に立つ

指揮官、白虎を利用すればファイアー、ヘルファイア、エアブレあたりは実用できるし。
シスターや司祭連中は最終的にパラミンが出てくるから若干不遇ではあるが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:32:40 ID:lEjtcWOP<> うわっ、カウント外扱いはやめてくださいというだけで、別にワタシをメインに語れ、とかじゃなかったんです。


でも自分のこともしっかり覚えて頂けていたようでちょっぴり嬉しかったです。えぇ

オルウェン談 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:51:13 ID:3KBcJpkV<> パパン「オルウェンさんには技能上げのお世話になりました」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 19:56:52 ID:rDh3ykW1<> スキュラとメティオは味方が使えたらバランスブレイカー過ぎないか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:09:44 ID:AykCEh1r<> でもブラックメティオよりもバリスタの方がはるかに役に立ちそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:10:22 ID:z3rsRYvp<> 13章からだし大した事はないと思うね
Lv30相手で威力33、パラスレイアと1しか違わない
というかそもそもレベル30で出て来る敵に魔法なんて撃たない だいたいもっと有効な手があるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:21:17 ID:sCv9bV/J<> >>642
13章、14章、15章で精度4のブラックメティオを技能0のオルウェンが使っても微妙じゃない?
スキュラならかなり強いけど、技能が伸びないオルウェンが使ってもって気もするし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:37:58 ID:HP/zvK2I<> 最強最高の気合解除手段だなw > ウェンの黒メテオ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:55:02 ID:ySGeSTLi<> オルウェン「呪いがとけて暗黒魔法も扱えるようになりました」

(・ω・)「ちょうど良かった。hbkしてたらこんなモノが」
っブラックメティオ

オルウェン「ぐぬぬ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 20:58:48 ID:z3rsRYvp<> そういや聖書的には射程1~31ってなってるけど、実際はALLじゃなくて31までなのかね>ビラックメティオ
スターライトもランク50だったみたいだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 21:00:15 ID:lEjtcWOP<> 13〜15までだと、通常は気合い持ちは15にちょっといるだけだから、
(メテオ使えたとしても)オルウェンをそれ用に使う為に出すのはなぁ。

騎馬隊の間接攻撃とか順番調整とかいろいろ代替手段ありますからなあ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/08(月) 22:25:31 ID:ROiU52tW<> 誰か全ユニットの攻撃モーション致命モーションまとめてニコ動にうpしてくれよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 22:49:50 ID:E0C/5rTl<> や、やっとレティシアイベント見れた
サハリンのヘルファイアはこのためにあったのか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/08(月) 23:26:37 ID:LkoTwyn/<> オルウェンとアルマキス 何故差が付いたか慢心環境の違い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 00:00:41 ID:rkbpPD08<> ヘルファイアと言えば、個人的には
店売り中位魔法の中で全く使わないし、買わないし、みたいな扱いだけど、なんでやろ?

ライトニングもウインドストームも買うし使うっつうのに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 00:02:54 ID:oKZiVDSc<> だって特に強くないし特殊効果もないし
そもそもエニ子ちゃんは炎技能上げなくてもCCできるからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 00:09:19 ID:CnWAgnxH<> 炎技能20ないと白虎で命中100出ないからミスが怖くて通常攻撃に使えない
エニードのレベルが20くらいになってようやく雑魚処理用として出番が出てくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 00:09:28 ID:vecEcP2L<> ファイアーで倒せなくてヘルファイアーで倒せるって機会が少ない
さらにパラスレイアもあるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 00:23:07 ID:RJggStMm<> 大剣のグレートソードみたいな感じかな、ヘルファイアー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 02:30:02 ID:V55RvNHo<> >>648
アッー! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 03:44:26 ID:+Y5yf4hB<> 今また挑発無視された
11章流刑の島のパワーボウ馬殺の矢で強弓と潜む持ち
4ヘクス離れた場所から挑発したらその場で強弓でシェルパに攻撃されて死んだ
基本は動かない奴だが動けないわけではない。(だから挑発できたんだと思う)平地にも待機したことあり。
色々したが、崖には行けないみたい。強弓で攻撃したがる。(普通の攻撃もするが)
他には、崖下から挑発したら普通に攻撃できるはずなのに森に潜んだ。その次ターンに移動後攻撃してきた。全く謎の行動ルーチン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 08:02:07 ID:p27x+L4F<> あそこの弓兵は崖から降りてこないのは知ってるけど

その時ちゃんと敵から視認されてた? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 09:05:52 ID:sZyl82jI<> かれこれ30回はクリアしてるんだけど
アーサーの汚名イベント見るの忘れた・・・

これ騎士団入りしない?ちなみに今7章 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 09:10:35 ID:jJPfq1/+<> しないねご愁傷様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 09:55:00 ID:sZyl82jI<> オワタか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 10:19:13 ID:RJggStMm<> 槍アーサーの長所ってなに?
技能伸びやすいこと? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 10:22:22 ID:oKZiVDSc<> とにかく攻撃力が強い
捨て身と組み合わせると絶大
捨て身ハルバードで重石弓兵程度なら一撃で殺せる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 10:38:04 ID:jJPfq1/+<> >>659
崖下からは挑発できたならそいつは崖下に行ける
崖に待機できなくても、左側に崖が1マスしかなくて歩兵なら崖を踏むことなく通り抜けられる箇所がある
んで>>659が挑発した後その唯一のルート、左の崖1マスの道を塞いだ
索敵マップだから挑発したユニットが見えないし>>517そのもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 10:49:41 ID:RJggStMm<> ランスと挑発削って、代わりに技能成長を獲得したパパンみたいな感じかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 10:49:54 ID:lD4+oOpa<> >>664
剣か槍の2択なら当然だが剣の方が強い
一番の利点は自軍の武器バランスがとれるとこじゃないかな?
自軍の剣使いは腐るほどいるけど、槍使いで確実にレギュラー入りできるのってラレ子くらいだし
工房試作槍とかの良武器を余らせないで使えるって利点が大きいかと。
アーサーが剣を使わないぶんは、他の剣使いに良武器を回せるし

捨て身と槍が相性がいいのもあるかもね。(通常の槍は勿論、ハルバード、ジャベリンなど)
ただ、結論から言うとCC後から槍技能を鍛えるより剣技能をそのまま鍛えた方が技能値は高い
そして、麻みたいな壁ユニットは立ち止まって戦える剣の方が相性がいいよ。

アーサーに槍を使わせるかどうかは、自軍の剣使いと槍使いのバランスを見て考えればいい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 12:05:17 ID:D8dNgWlV<> 槍使いはほんとに少ないな。
自分は毎回ルヴィを偏愛気味に育てるけど、それがなかったら槍使いは絶滅状態だな。
ラレ子も離脱ポイント塞ぎぐらいにしか使わないし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 12:21:20 ID:jJPfq1/+<> そのおかげで任務マップで率先してライトスピアを振れるエロが居るんじゃないか
倍率高かったらもったいなくてエロの価値は一回りは落ちるね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 14:39:00 ID:jJPfq1/+<> ・カオスの経験値95 & ウマカッタデス真ED & ヘルファイアー1つ追加
・奇跡の護符
この2択は実に巧妙だ

カオスの経験値は熊に食われば、2章の待機分、ガロスと合わせてレベル24まで行ける
しかし奇跡の護符も貴重だ
ウマ先生好きだと尚更困る
イベントは良いけど7~9章離脱は嫌だし、奇跡横取りは完成されたプレイの一角だし
どちらがお買い得なんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 14:41:40 ID:+B/ktof8<> 熊育てても意味ないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 14:48:12 ID:jJPfq1/+<> >>672
レベルうp調整できる機会が2度あれば、簡単に全部補正上限に行ける
その成長に意味がないと思うなら、お前が熊を極端に嫌ってるだけだと思うぞ
個人の好き嫌いや使う使わないはこの際は問題じゃないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 14:54:02 ID:+B/ktof8<> >お前が熊を極端に嫌ってるだけだと思うぞ
>個人の好き嫌いや使う使わないはこの際は問題じゃないよ
ごめんよく分からない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 14:59:35 ID:jJPfq1/+<> >>674
全く成長しないキャラでもないのに、育てても意味がないって断言するのは
お前が熊を全く使わない事に決めているからだろうって事
もちろん使う周回使わない周回はあると思うよ
んで使う周回ならここで2回、調整しながらのレベルうp機会があるのは貴重だろ
使わない周回を思い浮かべて育てても意味がないって言うのは一度も使ったこともなければ使うことも全く考えてないやつだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 15:20:18 ID:+B/ktof8<> 低成長率の熊のHP筋力俊敏防御を何十分もかけて吟味して1〜2上げたところで
熊の使い勝手ってそんなに変わるもんなんだ
任務毎回出撃させた周もあるけど知らなかった
俺の熊愛が足りなかったかスマン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 15:26:22 ID:zzcogLrM<> 技能ならまだ分かるが、熊のパラが1か2上がったぐらいで何が変わるというのか


といいたいところだが、このスレはベルサガ廃人が多いので、
1か2違うだけで何かが劇的に変わるようなプレイを知ってるのかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 15:28:53 ID:RJggStMm<> 俺の場合の熊の出撃
1章・3章・5章・8章・11章任務・15章

俺は熊の戦力に期待するのが5と11任務くらいしかないし
5章は勲功、11章は殲滅狙いじゃなければそこまで必要でもない
そもそも育てることに価値を見いだせないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 15:42:04 ID:o4yBPPsW<> 5章の熊と言えば

馬鹿百万「ウォード、私はリース公子がうらやましいよ」
      「私にもエレノアほどの部下がいればな」
ウォード 「・・・」

ちょっと人名入れ替えても違和感ないほど脳みそピースフルな馬鹿百万に乾杯 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 15:48:31 ID:jJPfq1/+<> 最後まで他を寄せ付けない強さなら、成長に価値がないと切り捨てられるんだけどな
後半にもなると他に追いつかれるからこそ、1伸びる事には価値があるね
出番もちょくちょくあるし、熊の技能が伸びたり、ステが伸びたりに俺は価値を感じてたんだが・・
流れを見る限りじゃ、できる限り使いたくないお助けキャラだから経験値を入れること自体が無駄って意見のが強いみたいね
レベル差7以上あると経験値が無駄になるから何の気なしに熊の名前を挙げたんだが、多数派意見ってやつを汲み損ねたみたいだ
スレ汚しすまんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:01:14 ID:o4yBPPsW<> 「ラレの筋力がいくつ上がるとある武器使えば○章のバリスタ1ターン確殺が可能」とか
そういうキャラだと説得力が凄いあるんだけどね
11章殲滅戦における熊のパラメータ上昇による影響力を数値で明示できれば、熊育成の
トレンドも作れるかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:06:21 ID:BqtM8GHT<> 守備と俊敏を1ずつあげて槍技能30くらいあれば熊先生は十分強いな
盾技能ってみんな上げてるの?上げるならどこがおすすめ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:08:31 ID:82DCVeWS<> ステはどこで活きるのかわからないからなんとも言えないんだが
熊さんの技能+1、2ってそんなに影響力あるもんなのかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:38:05 ID:czqqjYDu<> >>683
技能28と技能30では精度6指揮官で命中100という違いがある。


ステータスの1や2で、というが防御は1でも結構差があると思う。何度も殴られるキャラならなおのこと。
筋力俊敏は戦速、特に切り込みを意識した運用をするか否かで1の差が大きいよな。
マー様ダウドを愛用する際も大事だが、ウォードは大して必要ないか

ウォード育成をちょっと擁護したつもりだけど、任務にしか出られない奴を育てるなら依頼にも出られる奴を育てるね、俺は。
ウォードは育てなくても強いんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:49:54 ID:82DCVeWS<> 命中98外して致命的な状況になったらリセットだな、オレ
命中100に特にこだわりないし
言われてるみたいにスタイルの差だね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 16:58:31 ID:ZhPC8Lb2<> >>666
>崖下からは挑発できたならそいつは崖下に行ける

>>659がどの場所で挑発したのかわからないが攻撃される事ができる位置にいるなら挑発できる
例として9章橋梁破壊の崖上弓兵(崖から降りないけど崖に接近していれば挑発できる)みたいなの
確か流刑の崖上も同じだったはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 17:24:13 ID:lD4+oOpa<> ウォードのパラの話が出てたけど、全部1上げるのが全く意味ないって事はないと思うよ。
(熊をそこまでして使うかどうかは別として)

HP38 筋力11 俊敏09 防御10 (初期値)
HP39 筋力12 俊敏10 防御11 (調整済)

シノン馬を与えれば初期値で俊敏が11になるけど、総重量が5まででしか切り込み反撃はできない
重量を5までに抑えるにはM盾の装備が不可能で、ブロンズソードやロングソード1本しか装備できない。

シノン馬を与えた上で調整を終えると重量7までは切り込み可能となり
エストック+レザーM盾か、M盾を外せば剣は全てOK、工房試作槍やニードルスピアまでの槍も切り込みできる

防御も1違うだけで堅くなるし。
まあ、熊の切り込みにそこまで気合入れる人も少ないか・・・

>>684
指揮官込みで考えるなら2ヘクス以内でも考えてあげれば命中100までいくけどね
まあ、相手の回避が少しでもあると100にならないからそこまでの意味はないかもしれんが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 17:29:21 ID:2CAMjT6q<> 熊を育てると5章の敵殲滅がちょっとだけ安定するくらいかな・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 17:44:36 ID:kgmL0Jer<> 11章のhbk人数増加にも役立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 17:46:27 ID:BqtM8GHT<>
   ,、-'"´ ゙゙̄''-、
  /        ヽ
  j       ..:.:::::|
  i         :.::i
 .├┬--‐‐‐‐ー--┘ なんでウォードのAAがなくて一般兵のAAがあるんだよ
  } |  〈| _   ) .|
  j |\ - -  /|  |
 .ノ___| )\__,. イ |_,,、ゝ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:11:55 ID:+B/ktof8<>
   ,、-'"´ ゙゙̄''-、
  /        ヽ
  j       ..:.:::::| それでも私は‥
  i         :.::i 引き裂かれた愛しい人の‥
 .├┬--‐‐‐‐ー--┘そう‥忘れ得ぬ人の名を呼び続ける
  } |  〈| _   ) .| その人の名は────
  j |\ - -  /|  |
 .ノ___| )\__,. イ |_,,、ゝ
<> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/09(火) 18:16:17 ID:fBGRzWHw<> ジードォ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:23:10 ID:oKZiVDSc<> ゴーゼワロス! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:26:42 ID:R0MJAdJG<>       r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     イストバル!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:27:46 ID:BqtM8GHT<> >>694
            _,.、-─--;;、.,,_
        ,、-‐''"   ヽ    `ヽ,
       〃       \`i|   .)   \
      // -==ミ`ヾ || j ノ     ヽ
     /, /  一'" ̄ノ^~!|'~\~"\   '、
   /イ/  _彡  /   }   \ ミ、   \  
   ´ ノ/ィ彡彳z/、,,_ ノ _,,,,、zヽ ト、  ヾ `
    ´ {/ { 6 |ノ'    `イ  'σ:.:.フ`レヘ リノ  
      }リ ,\|i.   / ,|      ノiノ {    おまえもまた孤独
     ノ /..リ小  /  〈| ,     |i 〈 |
 ー=彡"/ 彡'}| ヘ   _ __   ィ|リ ヽ、
   / , ' r─f人 \   -   /|从   \          
  /   / \::::.ー─\_ < /) j \ヽ.\\        
/ / /   人;;:::::::::::::::::::::::::::::::::{ ト、___-‐''" ̄⌒ー.   
-‐''" ̄\  /  |;;:::::::::::::::::::...... ノ::Y\ヽ }:::::ヽ:::::::::::::::   
.      ヽ/|\ |::::::::::::::::::.....:::::::::::ノ 人\ |::::::::::}}:::::::::::::  ´
        i  ̄\:::::::::::::::::::::厂 /  _|::::::://:::::::::::::  
           ヽ.  \:::::::::::::/ /´ /:::::::::::://::::::::::::::::  
            ヽ.   \ /     /厂\( く:::::::::::::::   
                     '∠_ノ/\ヾ:::::::     <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:28:48 ID:CnWAgnxH<> 終章の熊を何に使おうと悩んだ末
手ぶらでバロウズが最も有用だと理解した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:30:17 ID:CnWAgnxH<> あれ護衛が抜けてた
でも11章ではちゃんとテリーヌ食わせて稼がせるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:53:29 ID:T6TgQGYP<> まあ>>671はそこで熊を育てるのが好きってだけで
カオスを撃破するか否かの二択に悩むって話自体はわかるわな
慣れてくると撃破がデフォになりがちだけど
奇跡の護符も数量限定だからなあ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 18:58:42 ID:2wRotSJp<> 育てても意味は見出せないけど熊にジェネラル喰わせてレベル上げてるよ

クレイマーよりレベルが下とか絵面的にやだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 19:18:35 ID:lD4+oOpa<> >>698
カオス撃破の経験値は熊かパパンくらいしか、あまり意味がないんだよね。
他のキャラだとレベルが低すぎて後々に入手する経験値を考えると微妙
(ベルサガのシステムだとレベル差によって経験値が上下するから)

カオスを撃破するなら熊を使うってのは間違った判断じゃないよ。
というか、俺もいつも熊で倒す。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 20:20:36 ID:uNfzYsqY<> >>679
あのときのエレノアの「・・・」は、個人的に「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと」
が一番しっくり来る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 21:07:55 ID:czqqjYDu<> エレノアは聖書に載ってない程のちょい役なのに美人過ぎる
ティアンナと選べれば良かったのに。その場合は10章の乙女の彫像イベントは何か別の家具で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 22:28:23 ID:EnHpQE2a<> ティアンナもかなりの美人だと思う
芯がしっかりしているけどちょっと脆いところもある
常に陰でリースを支える才女だがうっかりなところもある

この辺のギャップが好き。
自分がリースだったらセレニアに連れて帰るね。
推定25歳のティアンナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 22:36:41 ID:BqtM8GHT<> 俺と同い年…だと… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 22:46:11 ID:oKZiVDSc<> ティアンナはもっと若い可能性も十二分にあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 22:56:19 ID:+B/ktof8<> でも中古 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 23:48:06 ID:BPUki8Hu<> それがどうした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/09(火) 23:58:03 ID:rfR26LV+<> 便器なんだからそんなに気にしないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 00:01:04 ID:0SYpKeye<> スルー検定実施中 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 01:11:12 ID:VgRPUGvj<> 中古便器は嫌だなあ
裏側にヒビが入ってて
ある日突然大のほうを流したとたんバカッと割れて悲惨な目に <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 01:33:11 ID:A/mw+7cn<> セシリーはビッチ <> 659<>sage<>2010/11/10(水) 01:43:20 ID:0USvyI6h<> >>660,666
レスサンクス
状況だがエロは視認されていない
あと挑発位置は崖直下で弓兵なら攻撃可能なので>>517とは違うとおもう。
崖2ヘクス離れると挑発は不可
色々試したが挑発してる奴が敵の視界に入っていないとその場で攻撃 or 攻撃不可なら待機
挑発者が視界に入ったら挑発者に近寄ってきて攻撃

これを説明するには挑発してるキャラが索敵マップの視界内にいない場合は挑発を完全に無視
待機するだけでは挑発は解けない。ただし視界に入った場合は通常通り
という仮説が考えられる
既出? またはこの場合の敵の思考ルーチンが特別なだけかな?
潜む持ちが挑発したら近寄ってくるから全然違うよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 01:53:19 ID:0USvyI6h<> あと敵は味方の潜むや消失をある程度把握してるよね

例えば流刑の島の初手あたりに突っ込んでくる弓兵の通り道で潜んでたら絶対に突っ込んでこない
あとバレリントンが汁に攻撃しに来た場合だけど、攻撃可能ヘクスは森の二ヘクス(以下AとBヘクス) 
そのAを潜むセネでふさぐとBから攻撃 Bを潜むセネでふさぐとAから攻撃
AとBをセネとアグザルでふさぐと待機(もし潜んでることを知らなければ攻撃しようとして潜んでるところに突っ込んでくるはず) 
あと消失した場合も似たようなことが。
7章で門を開いて門のあったところで消失すると門の上に味方がいても向こうからは攻撃してこない。
消失を使わないと門のあったヘクスから攻撃してくる

これは消失や潜んだターンだけ有効なのか消失後1度でも動くまで有効なのか
それともずっと有効なのか 教えてエロイ人 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 01:56:19 ID:gTePTF1v<> >>711
早く謝ってください!ガードナイトには攻撃きかない!
僕は絶望的な戦いはしたくないです
必死に逃げても低速II解除されて後ろから切られたくないです!はやくあやまっテ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 01:59:00 ID:ez11YM8f<> >>711
私にはお前をどうこう言う権利はないが
その台詞、セバートの前で言ってみるがいい。
連れて行け! <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 02:44:13 ID:HG49RUCW<> ティアンナは処女 <> 659<>sage<>2010/11/10(水) 02:55:30 ID:0USvyI6h<> >>712
追記 流刑の島アーバレスト持ち(崖の移動はできない)に崖上から同じ状況で検証
視界外で挑発したところ、普通に近寄ってきた
イミフ
もしかしたら弓兵は1射程で攻撃できない状況で挑発者が視界外なら挑発を無視するのかな、と思って検証
訪問者のモブ弓兵 挑発者が視界外から挑発 まわり6ヘクスを味方と侵入不可ヘクスで囲んだが挑発は無視せず
近寄って次ターン攻撃 超意味不明
考えられるのは流刑の島弓兵を含め一部の敵だけ特別な思考ルーチンか
7章任務ギルガデスも門破壊後挑発無視することもあるようなのでこいつと同じなのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 03:44:08 ID:qrHZVv/+<> マーセルいらねー
プラトンくれプラトン
4章の殿の武器と盾がボロボロのかっこいいガードナイトでもいい。
アデレオもいらねーからウィリアム寄越せ。

船長とかゼフロスとかカオスとかラスプーはいらない。
街道守備隊とレッドバロン隊とナズグール隊とラーズ司祭を数人とドーラを俺に預けてくれれば
ベルウィック同盟なんて一瞬で片付けてやる!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 07:03:57 ID:naDfvtF6<> >>713
まえにDでトール倒そうとしたとき
消失で隠れてたんだが、Dのいる位置をさけて隣接しようとしていた
最大移動距離のヘックスのいうところの角において
そこしか待機できないようにすると、先制攻撃ができた

またゼフロス隊だけ特殊な行動パターンなのか
消失で消えていても攻撃を仕掛けてくる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3102239 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 07:58:34 ID:nlf//e0K<> 崖から2マス離れてるとできないなら
迂回じゃなくて強弓を視野に入れての事なんだろうか
包囲した上で挑発して無視せずってのも興味深いな
既出のパターンとはまた違う新しいパターンの発見なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 09:14:11 ID:9CDRCTlZ<> >>714
馬術を習得してイシス駿馬に乗って逃げればいいだろ。
それに、あのマーセル、ツヴァイはクレイマーに取られてるから問題ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 09:54:09 ID:qrHZVv/+<> 低速解除されないと崖すら登れなくてバカにされるマーセルだが
崖、山麓、砂地、浅瀬、毒沼を渡れないデリックほどじゃないよな・・・

いくつかのマップだと本気で何もできないって状況になる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 10:05:33 ID:nlf//e0K<> 挑発関連の思考といえば、ワロス様も特殊思考だっけ?
移動して攻撃してくるのに挑発が効かないっていう類を見ないパターンだった希ガス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 11:56:12 ID:cTalGQBj<> >>517は正確には
「挑発者が見えていない+挑発者に隣接不可能」な場合に挑発が無視される。
>>717の訪問者の例は、隣接するヘクスを塞いでいる事が敵には見えていなかった為、
隣接可能と判断され挑発が有効となった。

<> 717<>sage<>2010/11/10(水) 12:18:14 ID:0USvyI6h<> >>724が正しかった。
>>717の状況(エロのまわりは味方と壁、味方は全員視認されてる)で挑発者(エロ)を消失させて実験したら関係ない奴を攻撃した。
つまり
流刑の島の弓兵の場合は崖を移動できないから崖の1ヘクス下で弓で間接攻撃自体は可能だが「隣接は不可能で挑発者が見えてない」ため挑発を無視した、と考えられる

すごいね>>724 よくそんな事しってたと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 15:37:48 ID:lNYJ2SsI<> レベル高すぎ吹いた
じゃあバリスタも見えない+回り塞がれてるキャラが挑発したら無視するかな
誰か試してくれ
今手許にPS2無いんだよ
無視したら面白いよな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 16:16:05 ID:A/mw+7cn<> なんかジョジョっぽくて話についていけない俺ガイル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 16:36:38 ID:F7ETDAle<> >使わない周回を思い浮かべて育てても意味がないって言うのは一度も使ったこともなければ使うことも全く考えてないやつだけ

まぁ、落ち着けよ。
俺は熊にテリーヌ食わして比較的積極的に削り等に使うし、ワレン隊殲滅とかにも有用だと思うけど、
パラ上限キープにそれほどの意味は見出せないと思うぞ。確かな愛は見えるが。
それに所要時間としての費用対効果的にも“簡単”とは言い難いし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 17:49:27 ID:B/qeHr+G<> マーセルやDにもクラスチェンジさえあれば……!
仮にギガースナイトが仲間にいたら凄くね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:04:20 ID:q6iUk+G2<> さすがに強すぎる。
盾じゃないから消費もしないし、敵に魔術師少ないし、無敵じゃん。
ギガースアクスがなくても守備高いし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:06:22 ID:Mn28kJTY<> 強いとは思うけど、移動3だと結局レギュラー入りする事はなさそうだなぁ。
移動不可な地形も多いし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:07:01 ID:B/qeHr+G<> まぁ強いが、一人くらい救済キャラとしてのアーマーが欲しかった
とは言え鈍足だから、行動は良い感じに制限されないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:20:51 ID:wkZhhpkk<> 馬に乗れるようにして
乗ってる間は強制装備解除+LV上げても低速が解除されない
ぐらいならバランスとれるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:22:06 ID:pw7lO+aO<> マーは徹底的に防御特化になるCCでもあれば使う人はいたかも
素の防御UP+強健+見切りとか、護衛しても防御が減らない特殊能力とか
いっそ盾熟練ない方がデコイとしては活躍できたかも

そんなのより低速解除が最優先か…w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:24:24 ID:6+eHMCjB<> ティアリングサーガにはアーマーでありながら騎馬という
夢ユニットが居たのに 1回で消えてしまったな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 18:28:08 ID:A/mw+7cn<> 黄金の鉄の塊でできたガードナイトが鉄屑や槍騎兵ごときに後れを取るはずがないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:32:22 ID:0/BRB6pt<> TSに敵ユニットとして出てきたマージナイトが使いたかった
まあこのゲームで出すにはバランス調整難しいだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 18:36:16 ID:nlf//e0K<> >>724,726の流れを汲み取ってバリスタで試そうと、下町950ターンくらいのセーブデータを開いてマップの最初からを選んだらフリーズした
こうなったらワロスマップに出かけるしかないな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 19:33:41 ID:E1l3fdS/<> ベルウィック初心者なんですが、レベルアップの際の能力変動は完全にランダムなんでしょうか?

それとも下位クラスの時は能力上限がリミットされてるんですかね?

レベル6からははリロードやっても武器レベルしか上がらなくなってしまいました。

単に運が悪いだけですかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:35:58 ID:ez11YM8f<> >>739
上限は設定されている。
ユニットと現在のステータスを晒すと正確に教えてくれるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:37:46 ID:6+eHMCjB<> ttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%C0%AE%C4%B9%CE%A8

>>1のwikiくらい読もうよ
キャップが存在するのにリセットで無駄な時間使いたく無かろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:41:34 ID:0SYpKeye<> ステの方は上限にひっかかることも結構あるが
技能(武器レベル)の方は多分運が悪いだけかな
相当やりこまないと上限には引っかからない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:42:00 ID:nlf//e0K<> 試してきた
・隣接できないようにバリスタの周囲を6キャラで囲んで
・バリスタの攻撃範囲に、見えるところにシルウィスを置いて
・セディで挑発してから森に潜んでみた

結果、無視はされなかったぞ
そもそもバリスタの思考自体が移動しない物だから、>>724説なら挑発してから潜んだ時点で囲んでようが囲んでまいが無視されそうだが、そんなことはなかった
隣接可能かどうかはやはり鍵ではないのかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:52:29 ID:wkZhhpkk<> 無視されなかったって具体的にどういう行動をとったの? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 19:52:44 ID:NN2Po96b<> をを!すみません見落としてました!

どうもご親切にありがとうございます!


しかしこのゲーム、糞ゲー扱いされてて触れなかったんですが、たまたま手に入れたんでやってみたけど難楽しいですな〜。多分糞ゲー扱いされてたのは難易度のせいなんですね〜。

しかし命中率の補正だけどうにかしてもらえれば神ゲーだったのに・・・

今日も頑張ってルヴィのレベルアップリロード頑張りますw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 19:54:50 ID:ez11YM8f<> 頑張って〜
ここの住人は口は悪いけど親切だから
詰まったらアドバイスもらいに来るといいよ。
十周以上した人がゴロゴロしてるからwどんなひどい状況からでもクリアの方法を考えてくれるから <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/10(水) 20:03:45 ID:WaHbp5WX<> ありがとうございます〜。しかしこのゲームやってたらFEやラングリッサーが簡単に感じますわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:16:07 ID:nlf//e0K<> >>744
そうか具体的な行動がなかったな 指摘ありがと
攻撃範囲に入ってるシルウィスを無視して、セディの潜んでる森の方に回頭してきたんだ
挑発を無視したなら確実にシルウィスが攻撃されてる

そういや、潜んでるキャラが一応どこにいるかCOMが把握してない事には、潜む挑発に突っ込んで来たりはできないよな
どうでもいい所で話が>>713>>719に繋がった
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:22:24 ID:0A1P05sH<> 最近久し振りにGBAのFE三作やったけどベルサガより難しく感じたな
命中回避の計算式すっかり忘れてたから面倒だったわ
まぁ慣れなんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:25:55 ID:iEGQsZPi<> DSのFE最新作のルナティックモードはベルサガの3倍難しい
吟味必須で序盤詰め将棋状態 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:33:35 ID:nlf//e0K<> 難しい事が本当にゲーム的に良い事なのかは疑問だけどな
ベルサガは難しいんじゃない、荒削りながら面白い要素が山積みで楽しいんだ
慣れてシステムを使いこなしてと頑張れば簡単にできる、そのゲーム性の高さが売りだと思っている
アクションゲーの名作も難しさを突き詰めた物よりゲームの幅が広い物のが名が挙がるしね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:36:45 ID:SwVda8Nx<> あれは難しいんじゃなくて理不尽なんだよ。
結局マイユニで力押しするしかない。
たくさん出る敵に耐えられるマイユニ育ちましたか?ってゲーム。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:36:49 ID:YxkpRTZ3<> やってないけどそれってバランス調整放棄しただけなんじゃね?
難しければお前ら満足なんだろって声が聞こえてきそうだ。
蒼炎のマニアックは結構好きだったんだが暁以降手抜いてる気がするよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 20:54:33 ID:rqCcKSvD<> やっすい釣りにかかるなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:03:51 ID:nlf//e0K<> いいんじゃね?話題が複数飛び交ってても俺はそこまで困らん
一応ほぼ同時に出たゲームなんだから桑園との比較は俺は好きだよ
序盤の完成度は高いが終盤の射程1~2軍団の作業がだるいアレと(成長率が高すぎるせいか?)
成長を抑えて中終盤の完成度が高い一方で、序盤がどうにかならんのかってくらいのコレ
聖戦式の回避マイナスを導入すれば幾分マシそうなんだが、なんでしなかったんだろうな
戦速のマイナスが存在して、マイナス分を地形効果と足し算引き算まではするのに、なんで最低を0にしたのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:10:42 ID:9CDRCTlZ<> 回避率のマイナスが適用されれば、
こっちの命中が低かろうが当たりやすくなるしな。
素の命中が65でも、敵が回避マイナス15なら命中80だ。

問題は崖にいるとき、どういう計算方式にするかだ。
そこいらでバグが発生したせいで、最低を0にしたと予想。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:13:24 ID:DXd2CUj4<> 良くないよ(てか真っ先に構った奴が言うことじゃない)
比較とか荒れる話題はよそでやってくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:17:46 ID:6XN1/L5F<> >>751
ベルサガは難しいんじゃなくて戦術が繊細なんだよな。
一手ごとに深く考えないと間違いなく死が待っている
同時ターン制の完成度が異常なくらい高い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:20:50 ID:Jr4ASs4O<> 加賀の作らないゲームがこのスレで市民権を得ようなどあり得るはずもない・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:21:18 ID:Z0RdYVrd<> 蒼炎といえば、対極の進化を遂げたようによく言われるけど、案外似てる点も多いんだよね
サナキ・サナーキアの類似は別として(なんでほぼ同時期にここまで被ったかねw元ネタが同じなんかな)、
イベント・物資購入等要素の拠点・ナルヴィアへの集約(戦闘前準備フェイズの強化)とか重量の腕力での相殺とか

向こうでは力相殺がよく批判されるけど、こっちではあんまり聞かないのはなんでだろうね
ルヴィがひとりで割食わされてるような気はするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:38:22 ID:6XN1/L5F<> >>760
蒼炎のプレイヤーがどう批判してるかはしらんが、批判する理由がないから批判しないんでしょ。
俺もよくよく考えたが別に批判する理由は見当たらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 21:42:00 ID:64s4fWo0<> まぁFEはスレチだから帰れよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 22:35:21 ID:jlqtAM3z<> ア゙アア゙!!!...ソフィーちゃんこのまま膣内(なか)に射精(だ)すよッ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 22:46:29 ID:gTePTF1v<> >>750-751
固定ターンだと敵のパラメータ上げる、物量を増やすでしか難易度調整できんからな
結局ただのインフレ合戦になっちまう

同時ターンだとその点色々工夫できていいね
ベルサガもそういう意味じゃブラックシールドとか敵専用暗黒魔法とか色々酷いが
こっちも馬殺とか先制射撃とか盾無効武器とか色々あるからな

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 22:58:18 ID:iEGQsZPi<> ベルサガは壁だして挑発しておけば敵も雑魚ばかりだしなんとかなるからなぁ
戦略性はFE最新作ルナのほうがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:01:51 ID:q6iUk+G2<> ブラックメティオだけはいまだに納得できんな。

あれだけ、いかにも
ゲームの難易度を高めるために作った魔法です。でも、これで死んだらさすがに理不尽すぎるので死なない設定にしとくね。てへっ。
って感じの製作者の声が聞こえてきそうな、あからさまな性能なんだもんよ。

普通に射程制限アリなら納得できるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:02:41 ID:OsU5IdFG<> そうだね、チキたんのペドマンコの方がキツいよね^^
チンチンが引き締まる思いです>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:06:59 ID:iEGQsZPi<> >>766
ただの問答無用で馬のHP大幅に削って一発赤でハラハラさせる嫌がらせ魔法だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:15:08 ID:ez11YM8f<> >ブラックメティオ
ベルサガは壁だして挑発しておけば敵も雑魚ばかりだしなんとかなるからなぁ
なんて思ってる>>765みたいな奴に対して仕掛けたトラップだよ
壁作ってジワジワ戦法なんて加賀さんが大嫌いな戦法を好む人間に対するアンチテーゼ。
そういう奴にとってはイライラ嫌がらせ魔法でしかないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:24:08 ID:uGiMqbdd<> 普通にイヤガラセ魔法じゃね?
異教の神でペが強制出撃の時、喰らって一発赤になった時は
さすがにねーわw って思ったもんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:36:23 ID:lNYJ2SsI<> >>770
ホントかよ?強健2あんじゃねーの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:36:32 ID:iEGQsZPi<> 強制出撃は強健Uが無料でついてこなかったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:42:18 ID:uGiMqbdd<> そういう話らしいが実際赤になったからな…
強制出撃だからって安心してたらこれですよ
確か過去スレでも同じ報告あったはず
まぁでもやっぱ大好きなんだけどなベルサガ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:43:09 ID:0A1P05sH<> 強健Uが軽傷、戦闘不能になってる画像が昔挙がってたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:43:22 ID:0USvyI6h<> >>771,>>772
奇跡の連携ww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:46:08 ID:iEGQsZPi<> >>771
お前がレオンだったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:46:51 ID:q6iUk+G2<> 関係ないが、フェイの特殊任務開始時って、イベントがらみとはいえ、
強健Uでありながら軽傷という稀有な状態だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:49:41 ID:qrHZVv/+<> 逆にあそこ以外で強制出撃のユニットが軽傷や重症になった事がないなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:56:06 ID:lNYJ2SsI<> >>772
待ち伏せするなよww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/10(水) 23:57:10 ID:aG4hNjJl<> >>777
軽傷って時間経過で自然回復するんだけど
そこのフェイは何百ターン経っても治らないんだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 00:13:09 ID:1L33PhO9<> >>777
あそこって初見だと最初にファラミア動かすかフェイ動かすか迷うよな
最初にファラミア動かすとうまくいくけど
瀕死のフェイを避難させようと最初にフェイ動かすとファラミアが死ぬ罠 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 00:25:13 ID:Q/JdAivL<> ファーストプレイ時は、必ずみんなあれで「最初からやり直す」をやっただろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 00:33:55 ID:m7EK1HwB<> ファラミアがいきなりバーサクの射程範囲に入ってるあたり悪意を感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 00:41:45 ID:ApVK/uXh<> >>783
スリープ喰らってもそこでリセットする人は多いけど別に詰むわけではあるまい
というかファラミアの初期位置はほとんどの敵に狙われないからスリープ喰らっても大丈夫だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 01:50:33 ID:ApVK/uXh<> 1人2マップノーダメのレポートほぼ挫折しました。
一応使用メンバーだけはマジメに表にしたので良かったら見てください
http://gzwrs.blog110.fc2.com/
ホントにウンコな文ですいません・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 01:53:17 ID:ApVK/uXh<> ほとんどのマップが解説されてないのは仕様です。
ごめんなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 02:24:34 ID:hFlBC/Tg<> チラ裏にでも書いとけば? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 02:40:09 ID:qkPDDVJG<> 直リン等確信犯だと思うがやり制スレでやってくれ それ用のスレなんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 02:42:29 ID:H3bVMVRj<> ドーガも無理?
読んだとこ、相当リセット繰り返したみたいだから
この際編集とか後回しでいいんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 04:01:42 ID:ApVK/uXh<> >>789
ありがとう。動画編集とかが苦手過ぎて困ってるがこんなレポートでも読んでくれる人がいる以上ちょっと頑張ってみるよ
今後このスレではこの話はしない 悪かった
ティアンナとパラみんとトリミアの誰が一番可愛いかの議論に戻ってくれ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/11(木) 05:06:48 ID:CcJ2br3A<> ロードグラムって、温存して後にとっておいたほうがいいですか? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/11(木) 05:10:57 ID:Ac6UF/3Q<> その中なら消去法でパラミンが一番可愛いだろ。

1位 テセラ
2位 フェイ
3位 アイギナ
4位 ルヴィ
5位 セネ

このランキングはスレ住人の総意だろ。
個人的にはシェンナをランキング入りさせたいが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 05:14:38 ID:DEp5jI5Z<> >>791
攻略がキツければ、使っていった方がいいよ。いざとなれば、リペアストンもあるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 05:14:41 ID:Ac6UF/3Q<> >>791
一週目だと思うけど、ぶっちゃけどっちでもいいよ。
ロードグラムを修理できるリペアストン自体は、ほとんど入手できない貴重な物だから
終盤でもロードグラムを使いたいと思えば温存したほうがいい。

ロードグラムは実質リースの最強武器だが、なかったらなかったで戦えるから
絶対に温存した方がいいとは思わない。
(むしろ、比較的難易度の高い5章や6章で使いきってしまう人も多い) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 07:31:12 ID:NUtXXLQR<> >>792
俺含むロリ傾向のある奴はそれでOKだが
もっとこうパラミンのジャングルおまんまん!的な趣向からの観点も必要だと思う

パラミンのジャングルおまんまん!って言ってみたかっただけだ
たまに使ってる人がいるから響きが気に入ってしまった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 08:17:14 ID:0A0UPmDH<> そもそもパラミン・パラみん・ぱらみん
のどれかハッキリさせんとイカンと思うの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 09:05:48 ID:IS0vClW4<> 参考にならんと思うが自分の時の1周目は上での通り5・6章または9章10章で壊れた
魔弓とボルトに使えってあるけど、たぶん最初は捕縛にそんな使わないと思うし
ロードグラムにスペアほとんど回してクリアした気がするそんな1周目 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 09:13:25 ID:Ac6UF/3Q<> そもそも、初週だと下手をすると店買いの一個しかリペアが手に入らなかったりするだろうからな〜
店買いの一個も金欠だと、なかなか厳しいだろうし。

いっそ武器は直せないもんだと思って運用した方がよさげ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 09:17:07 ID:DGVKN7YD<> 99%の攻撃を外して最高や! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 09:51:44 ID:lwQGRLk0<> 挑発の仕様の究明の話にも乗らず、制限プレイ達成の報告もはねつけ、住民の質の低下を感じるな
ノーダメが運に依りすぎとか、プレイレポートの出来とか問題はあれど結構なプレイだと思うが
動画化したらまた報告貰えると嬉しいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 10:22:22 ID:0A0UPmDH<> 質の低下は興味ないが
確かに蒼炎との比較話されるぐらいなら今回のノーダメの話の方が新鮮で興味はある

レポートの中身は確かにもうちょい頑張って戦略面の説明を充実させてほしかったが
いつぞやの計画的な戦略を書かずに、ただ日記垂れ流してたノーリセ報告と同列とは思わない
実際前スレじゃかなり称賛されてたんだから
普通に動画楽しみにしてる人一杯いると思うよ
ということで別スレでもいいから俺は報告待ってるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 10:28:48 ID:H3bVMVRj<> 本人がもうここではいい、スルーしてって言ってるんだから、意を汲んであげなよ
これで本人やプレイ自体が叩かれ出したら、せっかくの神プレイ達成者なのに可哀想で見てられなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 10:35:24 ID:Ac6UF/3Q<> >>800
いまさら挑発の仕様がなんなの?って感じはするが。
かなり前のスレでも挑発の研究はされてたし、どの話題もループでしょ

武器屋の事情いらいの新テクニックなんて2、3年は見つかってないだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 10:36:03 ID:F7MTzYco<> 挑発の仕様の究明の話に興味あったが解析できるデータがなくROMっていただけ。
制限プレイ達成の報告は狂っているなー(褒め言葉)と
思いつつもかける言葉が見つからずROMっていたのが質の低下ですか、そうですかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 11:27:21 ID:lwQGRLk0<> それでいいんだよ
いきなりの罵倒2連続で「悪かった」なんて言ってる姿を温かく見守っておくくらいなら、
俺が叩き台に上がっても良いから、そのプレイに対して凄いの言葉が欲しかった
でも>>802ような可能性は視野に入れてなかった
>>785,802すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 13:01:55 ID:dSfvelF6<> 住人が入れ替わってるのは事実と思うが、だからと言って「質が下がった」と愚痴るのはただの懐古だぞ

率先して自分が称賛するなり究明に参加するなりしてくれればいいのに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 14:00:21 ID:1L33PhO9<> ID:lwQGRLk0 が質の高いレス(笑)や話題(笑)を提供して
これからのベルサガスレを盛り上げてくれるらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 14:09:06 ID:1L33PhO9<> 新しいテクニックもよろしく! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 14:17:33 ID:hZJSlVUJ<> 続編情報が一切ないのが一番の原因だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 17:50:32 ID:/jMQ/lpT<> 愛馬=安産型なわけだが、セネたんの場合、ティコが愛馬効果を持っているからどうなるんだ?セネたんが安産型なのか、ティコが安産型なのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 18:06:52 ID:1L33PhO9<> 安産型は関係ない
馬を大切にする心を持っているかどうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 18:12:28 ID:NUtXXLQR<> 上でジャングルおまんまん!とか下らん事言ってるけど発売当時から居るぞ
まあ当時から下らん事しか言ってないがな!
住人として貢献した事と言えばいくつかの定番ネタを作ったぐらいだな
発売当時からスレの質低下させてサーセン
でも計算式の検証とかにもたまに協力したんだからな!

つーかマジレスすると別にスレの質なんて変わってないと思うんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 18:18:57 ID:K9ncCZuv<> サフィアたんを孕ませるテクを教えてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 18:22:37 ID:5q6fqcZ7<> >>812
うむ、マジレスしなくていいぞ
どうやら>>800は何の話題も提供してくれないようだからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 19:34:18 ID:n/PQTyxw<> (・ω・)よくわか(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:08:56 ID:Ac6UF/3Q<> >>810
安産型は老兵が尻触って言っただけだろ。
愛馬と関係ないじゃん。

>>812
俺も発売当時からいるが、お前が今までくだらない事を言い続けてたのか><

>>813
すまん、すでに俺の子供を孕んでるから・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:31:18 ID:GRDroawE<> 特に話題がないなら話題ふっちゃうよ。

クリアまでのプレイ時間ってみんなどれくらいよ。
私は最新データーでは49時間54分(多少のつけっぱなし込)だった。
リセットとかしているから実質は55時間くらいだと思う。
チクチクはデリックを少し、9章ギガースも少ししました。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:34:23 ID:dSfvelF6<> 縛りプレイは除外するとして、クリアするごとに伸びて前回110時間だった……
初回は70時間だったのにどうしてこうなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:36:20 ID:1L33PhO9<> 一週目85時間くらいで
2〜8週目は120〜140時間くらい
寝落ちなし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:37:43 ID:ggVUVc/3<> 最近やったときのは27〜8時間くらいだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:41:47 ID:Ndu6qFIK<> 閣下への敬意なのかGWにタイムアタックとかあったよね
有志がラップタイム報告シート作ってくれたり

夜中にプレー出来たら早い筈がミスりまくったりw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:41:52 ID:BI/fKTWa<> 70〜90時間くらいか

個人的にチクチクの有無で10時間程度変わる印象
あと捕縛しまくると、持ち物整理時間の増加と表示外の時間が増えるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:43:38 ID:+/onIXiB<> どうしても130時間くらいになるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:46:21 ID:5q6fqcZ7<> 定期的に携帯袋と置き場を整頓したくなるからいつも100時間越え <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 20:52:39 ID:3F8Rg7YA<> >>820
はえー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 21:05:01 ID:bsf0u117<> フェイたんを最短クリアしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 21:13:50 ID:ZoArceN/<> 俺は大体30時間前後には終わるな
チクチクと捕縛に特にこだわらなければこのくらい
こだわれば40時間くらい
縛りプレイでも大して時間変わらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 21:15:21 ID:j1CXjIlB<> 結構毎回戦法やメンバー変えたりしながらやってるけど
長くて50時間、短くて40時間くらい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 21:53:05 ID:OOMjeRWP<> 捕縛時の台詞がエロ過ぎて陵辱に目覚めるゲームだよね。
いや、実際戦争起きてる時にはよくあった事なんだろうけど
れいぽぅシーン多いし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 22:06:44 ID:H3bVMVRj<> (・ω・)「味方が赤で捕まった場合、確かにそういった間違いがおきてしまうことはある。
だが我々シノン騎士団がそんな危険も顧みず、積極的に敵を赤にしては捕縛していくのは
あくまでも同盟軍がそういった間違いを起こさない為。断じてヒャッハー的思想に基づくものではないのだ。


そうだ。hbk、その全ては身代金、家具代のために(キリッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 22:55:05 ID:EARJAY4x<> 敵は捕縛もするにはしるけど基本的にはsatugaiにくるよね(´・ω・`)
シノン騎士団は可愛い女の子も多いのに
…まさかまだあったけぇよを <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:06:15 ID:GgOHzcN5<> 5年前に買ったゲームのスレがまだ伸びているとは驚いた
定期的に新規が流れてくるのか古参が定住しているのかわからんがすごいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:12:45 ID:m7EK1HwB<> >>830
シノン軍国旗
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00019655.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:14:28 ID:e4U3w37Y<> 誰かニコ生で配信してよ
一生懸命実況するからさ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:15:01 ID:5q6fqcZ7<> >>833
この場合、倒れてるのは閣下ってことになるのかな <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/11/11(木) 23:24:48 ID:nhfmDgIR<>            ( ・ω・*) 
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __(   )
       (´∧ミ キ )(  ノ
       ∧∧ ノミ~ γ .ノ ≡パンッ!パンッ!
    ≡(;∀; )⌒mレ´))≡
     ≡∪∪ーイ ノ≡  | ≡
       \ィしし´ \  ).
        i_      |, ̄/
         ↑      ヽ二)
       >>829-831
>>771-773
二年前に携帯で撮ったんで見づらいかも知れんが一応証拠。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245033.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245038.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:25:38 ID:hpzv6xSJ<> >>832
新規なんてほぼいないと思う・・・
おそらく古参が複数名ほど残ってるだけでしょ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:30:56 ID:bsf0u117<> 半年前に買ったサントラ聴いて2ヶ月前にやり始めました、wikiみながらゆっくりやってるんでまだ6章
ゲームやるまえに曲聴いたんで色々と世界観とか妄想して脳汁でまくりだったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:34:39 ID:5q6fqcZ7<> >>838
ようこそ
しかしwiki見ながらとは勿体ない…
いや、料理とか家具については見てしまって構わないがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:37:01 ID:5Q+8Ic1g<> 安く買えるから、俺みたいにクソゲー目当てで買ってみたら
意外と面白くてハマるって人が結構いるんじゃないかね
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:45:14 ID:hFlBC/Tg<> ティアサガが合わなかったから敬遠しててやるゲーム無くて手を出したら神ゲーだったでござる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:46:35 ID:1L33PhO9<> こんなクソゲーよりタクティクスオウガのリメイク買えよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:47:25 ID:vVZpCkg8<> おれなんて、パチモンを批判しようか程度に始めたら
ハマった。むしろ、ほ・・・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:50:25 ID:kDTDvWkf<> ティアサガのつもりで手を出したらクソゲーだったので数年置いておいた
数年たってティアサガも忘れた頃やり直したら、超面白かった
それからなんだかんだと入り浸ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/11(木) 23:55:40 ID:EARJAY4x<> >>836
強健U持ちが赤十字になるってマジだったん?
今まで釣り目的のフカシだと思ってたわ
すまん(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:00:20 ID:qFyhK4gE<> >>845
というより異教のぺに強健Uがついてないんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:06:02 ID:+ezc9ztN<> 異教のワカメに強健Uが付いてるのかどうかは知らんが、
ファラミアが軽傷重傷になったことはある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:09:18 ID:KlLyg5hB<> >>836何ターン目?
三に見えるが三ターン目にはシェルパはそこにいれないんじゃなイカ? <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/11/12(金) 00:14:52 ID:+Z5pnWvr<> 5T目だな
もっともデータは上書きしちゃってるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:25:03 ID:3C3f7PBL<> >>847
まじか!
どのMAPでなったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:33:22 ID:+ezc9ztN<> >>850
見果てぬ夢 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:34:43 ID:qFyhK4gE<> >>836
画面に気持ち悪い顔が映ってるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 00:50:45 ID:L9eTg4TS<> 何スレか前に上げてた人か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 01:35:46 ID:jIN5ZWGU<> さて、そろそろ寝るよ。セネたんチュッチュッ。お休み〜。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 07:43:10 ID:KlLyg5hB<> >>849
そうか それはすまんかったでゲソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 07:51:28 ID:3jmmctgP<> イカ娘は捕縛する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 08:07:23 ID:xK89uyQm<> >>856
あんな可愛い娘を捕縛するなんて・・
許すまじ人類!
ところでイカ娘とフェイたん似てない?俺だけの感覚かな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 09:02:11 ID:bFAx8KSQ<> 着てる服と本人はいたって真面目な馬鹿っプリが似てるでゲソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 09:38:02 ID:xK89uyQm<> OPの浴衣姿イカ娘
                          // _____          ヽ  \                 /´ ̄ ̄;>: :´ ̄`\__
                     く , . : ´: : : : : : : : : : : ` : . 、    |     ヽ         ,. --/: : : : : /: : : : : : : /´: : : :`\
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \     |       〉  _/: : : :{: : : : :/: ー--r: : ⌒`ー: : : : : : : : ヽ
                      / : : : : : : :|__: : : : : :_:/|: | : : : : \  |    / __/: :/: : : : : 人: : : : : : : : : : :\: : : : : : \: : :ー一'⌒ン'⌒\
                   /: : : : : : : :|:´八: : : : : :/ `\:| : : : : : : :∨ . イ  /: :| : :{: : : : : :{: : :`¨¨^:>ー一'⌒ ー--r: :⌒ヽ: : : :\{ /   `ヽ
                    "⌒{: : : : : : :,|/  \;/     };ハ: : : : : : : ∨´ ̄`V : :|: : : ー一ヘ: ___;/          Y´ ̄ ̄` <⌒\ /⌒^: :ー‐┐
                     ‘,: : : :/ {  x=ミ、    ,x:=ミ、i: : : : : : ヽ: : : : /: :\八_: :、__;/              \     ⌒`}/⌒ヽ_:r‐、 : : : : |
                  ‘,: / ,ハ〃んハ     んハY|: : : 人: : |: : \ : : : : : :_;/                       Y    /:\_: : : : | :└‐┬┘
                        ∨/: :从 V:り     V:り从;/} } }ヽ|: : : : :,>ー'′                        ‘ー=彳: : : : } : : : \: : : : ̄|
                 __/⌒: :⌒ヽ{   ,       /: : ノ_ノ:}ー一 ´  _____     r、_                 /: : : :/ : : : : : : ヽ: : : :|
               __/: /: : :⌒>ー‐ 、         , -{: : ´: : :人   /´   r====ミ丶r{ __}_                   \: : : :\: : : : : /  ̄ ̄
               /:/: : : :⌒>'′    丶、 t⌒ヽ/ : : /´ ̄ ̄ ̄{/     L._゚ \ \\: : :O:) _____        \/ \/
              r:{: : ⌒>'′           `>:/:/´ ̄ ̄` ー-=ニ :{     r 、  Y }     :, ̄{ ̄ `>     `\
           /{: : イ´             _{: : ://          、  〈_に工>′    }  `⌒ヽ{           \
              {: : : ;人             /: |:/}     rヘ._,ィ     \    __       人                    ヽ
            r‐ヘ:_ノ、 〉、          r{: /  ノ     }`ー、{        ` <乂乂乂>  ´  ` <⌒                :,
         \__入_〉^\〉          __| : | 〈       ヽ    ___  \`YY´   ___       \     }     (_\}
               L\:_〉          { ∨|人.}         ∨ {     `\ } :| | /´   ∨            |\     ∨
                  ,. -- 、        く_{/     /     ,ノ ∧   

このスレも侵略成功でゲソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 10:09:19 ID:KlLyg5hB<> 今wiki見てたらaのAA保管されてるね
良かった良かった
バキスレみたいにAA祭りとかしてみたいなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 10:15:49 ID:F/nav7xg<> そういうのやるなら950以降、次スレ建ってからな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/12(金) 18:25:14 ID:uYlK+oqC<> 昔ゴーゼワロスのAAを連発で貼る奴がうざかったのをなんとなく思い出した。
草とかも懐かしいな、元気かな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 21:01:28 ID:ngJWY2Bc<> ところで、リース様の本命って誰なんですか?
僕はラレンティアだと思います。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 21:05:38 ID:y8YbPW3r<> 家具一択 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 21:28:51 ID:uM7rC2fu<> どの家具が本命だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 21:38:30 ID:+r66pt1P<> 人の為ならタペストリー
自分の為ならベッドか宝箱じゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 22:29:59 ID:xK89uyQm<> 鹿の壁掛けはシュールだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 22:49:45 ID:z9DDd/Li<> 時代劇で見るような鹿角の刀掛けならよかったのに。
効果は・・・致命率上昇かな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/12(金) 22:50:37 ID:PUq2V6Zi<> さてはおまえさん桃太郎伝説ファンだな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 01:29:22 ID:4d+aAiVL<> そういえば盾で技能が60まで伸びるのってリースのS盾だけだよね。
敵軍でもゼフロスのS盾+M盾くらいしか思いつかないけど。

武器技能の致命率みたいに50以降のサービス欲しかったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 01:37:39 ID:updczCkR<> 逆に盾100%が絶対に不可能なキャラはデリックだけ! <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/13(土) 01:43:23 ID:4d+aAiVL<> デリック『・・・・・・』 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 02:38:43 ID:utE7wgXI<> デリック盾100%いかねぇのか
そりゃ鉄くずになるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 03:24:25 ID:49sFWXbx<> それは騎士と言うにはあまりにも鈍重すぎた.。
大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた。
それはまさに鉄塊だった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 03:52:40 ID:JW2lv7mF<> レベル30、運20の流星セネたん1人でカオス倒してきた。ティコはお亡くなりになりましたが(>_<) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 04:40:35 ID:49sFWXbx<> >>875
すごいな、動画にはできない?
見たいな ルーンナイフ?カラド? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/13(土) 06:41:36 ID:4d+aAiVL<> 技能MAXとかだとラケル風オムレツって効果なかったよね
ダウドみたいにクラス上限まで育てちゃった場合って
子牛のソテーとかローストビーフで筋力や防御って上がるのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:21:27 ID:Fl63hTc6<> 馬の体力システムは要らなかったと思うのは俺だけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:38:24 ID:4ZGl4vSW<> 人によっちゃストレスの原因にしかならんだろうけど
騎兵マンセー状態にならない(便利だけどコストがかかる)から
俺は結構感心したシステムだ

個人的にはいきなり武器がポッキリと逝くシステムのがいらない
耐久力を数字じゃなくしたのはいいけど
確率に当たっちゃったらいきなり色が一段階劣化する、ぐらいで良かったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:42:55 ID:Qm9q4Z6I<> 俺も途中までは馬体力いらねーって思ってたけど
9章のオズマ相手にしたとき1ターンで倒しきれなくてやべえって思ったら馬が死んで助かった
それ以来肯定派 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:47:42 ID:HyLiDxtj<> キャンペーンで回復しないのはどう考えてもバグ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:55:56 ID:3O4ymTte<> 全馬に愛馬効果の回復量を持たせ
既存のクリスやセネの愛馬効果は2倍。

武器は確率で壊れるのではなく
劣化と共に精度と威力が減少していく仕様



だったら・・・ちょっとヌルいかな?w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 08:59:55 ID:aLQE4p2j<> こっちの馬がダメージ受けるのは確かに気持ちよくないが
敵のブラックナイト等の馬を馬殺するのは面白い。
日本の平安時代の軍記物には
戦場で馬を射倒されて困っちゃう話が沢山あって、まあリアルだよね。
騎兵は強いけど高コストというのもよく表現できてるかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 10:00:05 ID:HHIvkyXI<> 再移動が超神スキルだからなぁ
さすがに制約は必要だあね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 10:39:00 ID:ShD44CLe<> >>877
上がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 12:27:42 ID:updczCkR<> クラス上限も突破したっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 13:16:56 ID:4d+aAiVL<> >>885
そうなの? 確かめられるデータがなかったから、ありがとー


騎馬に対するダメージは、今のままでも良いんだけど・・・
全体的に馬のHPを大きく減らして、毎章で完全回復で良かったような気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 13:18:03 ID:bLKzdI4Y<> 敵の騎馬ユニットって馬HPって設定されてるの?
馬殺以外死なないもんだと思っていたんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 13:29:24 ID:xZVF2RE4<> >>888
>>880も言ってるけど、9章任務のランスナイトを殴り続けると馬が死ぬ。俺も初周は助かったw
確かポーション持ちいたよね?アレが分かりやすい
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 14:17:37 ID:JW2lv7mF<> >>876
動画への上げ方やキャプチャーのやり方知らないんだよね…(>_<)

基本的にルーンナイフで護符壊して連続致命狙いで倒したよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 14:41:50 ID:updczCkR<> 廃人が多いなーここは
最高だぜ
カオスを一人で倒せないキャラはいるかな?騎兵は多分全員いけそう ギナはいけたし 神官やペ、オルウェンが微妙か
セディもルーンナイフでいけそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 15:05:16 ID:p9fXBELF<> 連続致命ブレン連発とか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 15:34:46 ID:ondfo1Aa<> >>879
激しく同意。

あと、武器手入れは、武器が赤以外なら壊れない…のほうがよかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 16:54:57 ID:gtE4sIvU<> 終章カオスで一番やばいと思ったのは巫女様でヴァジラ折るってアイデア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 17:08:07 ID:4d+aAiVL<> >>891
倒すって、どういう意味で? リセットがんがんOKなの?
それともノーリセでも、ある程度は安定して倒せるって条件?

後者だったら多くのキャラが厳しいと思うけど。
カオスはポーションUと自己回復あってヴァジラあるしな・・・

逆にリセットありなら、ヴァジラ受けまくって壊せば誰でも勝てるでしょ
リセットなしだと、攻撃31致命13%を一発赤を含めて耐えられるのキャラが、ほとんどいなさそう。

リースでさえ妹の補正受けないと厳しいだろうし。(M盾とポーションを大量に持てば大丈夫かも)
一騎討ちで勝てるのは
フェイ、ウォロー、ダウド、あとバロウズ(倒す前に重バリスタが壊れなければ)か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 17:29:59 ID:ShD44CLe<> 終章では自軍は軽傷・戦闘不能にはならない。
レオンとディアンも一騎討ちで勝てるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 17:34:17 ID:Y/NC+LIH<> 肝心のリネットは戦闘不能になったような記憶があるんだが、他のユニットは違うのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 19:04:47 ID:Msk5RYQZ<> リースで勝つのは余裕だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 19:13:10 ID:p9fXBELF<> 見切り持ちはとりあえず何とかなりそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 19:17:19 ID:4d+aAiVL<> >>896
あ、忘れてた。
そういえば最終章は軽傷・戦闘不能にならないんだっけ?
何回かスレで同じ話題を見たんだけど、結果的にどっちなんだっけ?
最終章でも軽傷・重症になるよってコメントもあったりだったりしたけど。

>>898
そうだね。ちゃんと計算したらリースも余裕だわ
攻撃31に対してHP49防御16(秘薬付き)盾発動率100%だもんね。
同じような理由でマーセル、ウォード、レオン、その他M盾陣も平気っぽい
最終章で重症にならないなら、ほとんどのキャラで倒せそう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 19:43:05 ID:aLQE4p2j<> >>896
へー初めて知った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 21:08:49 ID:ZP6OJcD0<> >>888
馬殺刀の立場が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 21:51:09 ID:mHUXXEsM<> 馬はもうちょいお手軽なHP回復手段がほしかった。

というか、馬関連のシステムって、戦闘MAP上でスキル「馬交換」じゃなきゃ交換できないとか、
新しく買うと乗ってた馬は強制破棄とか、初めて知った時は「え? なにこれ? クソゲ?」とか思わず言いたくなるような仕様なんだもんよ。
製作者はこれがバランス的にいいと思ったのかもだけどさ。

FE聖戦の中古屋を介さないと仲間内でアイテムの受け渡しが出来ない(誰かが半額で売って、別の誰かが定価で買う)仕様も
クソシステムにしか見えないがエリートリングとか簡単に受け渡しさせないための仕方ない仕様なんだろうし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 22:02:34 ID:WBp9JHEQ<> 出撃準備の時に馬が交換出来る仕様なら良かったかな
クリスの存在価値が微妙になるのは致し方ないが……(愛馬目当て) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/13(土) 22:24:44 ID:ondfo1Aa<> リネットって最終章で戦闘不能になったとしても捕縛されないんだろうか…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 00:25:19 ID:DY28szq4<> 帝国兵「俺達にも選ぶ権利くらい…ある…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 02:13:43 ID:W3KPDAAq<> 流れ無視スマソ
>>726
>>743
ちょっと試した
終章左端の小部屋のブラックメティオと消失のエロ。
消失状態ではエロの周り囲む囲まない関わらず挑発を無視して他のキャラにブラックメティオを使う。
小部屋が空いていようとなんだろうが構わず無視
予備知識としてはブラックメティオ持ちは移動できないタイプ。
初期配置の右上のブラックメティオも挑発無視した

>>743も試したが確かにそうだった。
14章ドーラ 消失状態で挑発
その結果無視はせず、その場で待機 ラレンティアも狙える位置だった

ブラックメティオとバリスタの違いは何だ!?
それともまた違う要素なのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 02:25:31 ID:W3KPDAAq<> あーもしうざかったら別に専用スレ立てるが、本スレは人が多くていろんな知識も集まるだろうし出来たら本スレでやりたいかな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/14(日) 02:46:20 ID:ySHukhbt<> >>904

>出撃準備時に

それも一案だけど、馬の残りHP見ながら、替え馬あてがうかどうか悩む今のもなかなか捨てがたい
(流血の谷マップとか毎回悩むわ)


>クリスが微妙


大丈夫。クリスの存在価値は愛馬効果じゃなくてホークアイ八割だから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 02:51:46 ID:VjdzoB1Y<> >>908
どっちも一長一短かな こっちだと遠慮して書き込まない人も専用スレだと書き込みやすいだろうし
とりあえずパラミンのジャングルおまんまん!はマロンの香り! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 03:00:47 ID:LcuKudl1<> システムの解明だからあんまり気にせんけどなぁ
とりあえずセネたんのつるつるまんまん(;´Д`)ハァハァしとく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 03:01:06 ID:J+fW+nyd<> >>907
挑発議論から少しズレるかもしれないが
そもそもブラックメティオのルーチンがよくわからない。
射程(ほぼ?)無限、手加減機能込みという特殊性から独自のものになっているのだろうか。

馬に乗っている奴を狙うのか
緑になっている奴を狙うのか
回避が低い奴を狙うのか(精度低い魔法だし)・・・そこのところはどうなんでしょ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 03:08:36 ID:VjdzoB1Y<> 多分だけどブラックメティオは
馬に乗ってる +
大ダメージを与えれる +
回避が低い +
気合いをためてる++
赤十字になる可能性が高い +
みたいな感じで加点方式で得点が高いキャラから順に選ばれる率が高くなるんじゃないか?と思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 03:15:33 ID:VjdzoB1Y<> 狙われやすいのは
熊 バロウズ マーセル サフィア エニードあたりだよね
逆に狙われにくいのって誰だろ?リネットとかジャングルパラミンあたりはかなり狙われにくい気がするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 08:12:07 ID:GeSsTxE4<> >>914
そのうちパラミンの呼び名がジャングルになりそうだな

それは置いといてメティオはまず回避じゃない?体感だけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 08:27:27 ID:QGE9DkZ+<> ウォードとバロウズが狙われるのはデフォで、
あとは適当に選んでそうなイメージあるな・・・
敵の思考ルーチンがわからん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 09:28:18 ID:GP/FNAy+<> >>907
事細かな検証thx
実に面白い対照実験をありがとう
そしてどちらも移動不可で消失と、条件をここまで近づけても結果が違うのか
これだと挑発無視条件が、少なくともその2ユニットでは違うみたいだね
ここから>>724説と>>517説とも万能じゃなく、「この法則で動く敵がいる」程度の経験則だったという推論に辿り着いてしまった
一方でバリスタでは同じ結果が出た事から、武器or兵種によってパターンが統一されてる可能性も出てきた
自分も何か思いついたら試してみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 11:28:58 ID:ZTx3hohe<> オウガリメイク買ったからしばらくBSスレとお別れするわ
BSもPSPに移植されんかなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 12:26:38 ID:s4W+ln3y<> 盾チク好きがタクティクスオウガやったら序盤でレベル50軍団が出来ちゃう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 12:39:26 ID:/Ccaqhne<> 盾装備同士をオートトレーニング状態で一晩放置とかよくやったなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 16:15:34 ID:8VCMU2ko<> ふと思ったんだが、リースがクレイマー並の剣マニアだったらリネットから「これ父の遺品です」
っつってロードグラムが送られてきた時点で義妹の素性に気が付くよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 16:26:21 ID:bWZXunM2<> >>921
ん? リースはリネットの素性を本人から聞いて知ってたんだと思うんだが
その手紙にあったグラムの説明にも思いっきり「父がどこそこで使った」って書いてたはずだし
ウォードがそれを知らなかっただけかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 16:39:01 ID:amDmBUqP<> ダウドと同じくミオスタチン関連筋肉肥大だからな
しかもこっちは精神も伸びていくという最終兵器っぷり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 16:41:08 ID:wzWbxT+H<> 最後しか使えないからねぇ

手紙の返事書くか書かないかでアイテムの品質が変われば良かったのにな
書かなかったら本人が乗り込んでくるってヲチも合わせて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 17:06:42 ID:hWax29OZ<> おれもリネットみたいにお金くれる妹が欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 17:28:54 ID:09K+oRsP<> 妹を風呂に沈めれば兄ちゃんは高級家具の部屋に住めるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 17:35:09 ID:u6jkEEgI<> >>922
素性知ってたら14章冒頭の遣り取りはおかしいだろ <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/11/14(日) 17:40:49 ID:UDnT722b<> (*・ω・)「ネットリを風呂に沈めて高級家具に囲まれる生活はとてもおいしいね」
>>922
リースは(・ω・)?こんなんだしきっと何のことだかよく分からなかったんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 17:44:43 ID:fOO8403s<> それよりセレニアの乙女がリネットじゃ
なければそのまま助けに行かずに
ほっといたのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:09:55 ID:bWZXunM2<> >>927
それは「セレニアの乙女」だったことに対しての驚きだろ?
セレニアの血筋の生き残りだってことは知ってたと思うんだが

>>929
たぶん今までどおり「国王の政治的判断」を尊重したんじゃないか
ブチ切れた原因は犠牲にされるのが妹だったからこそだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:11:58 ID:3LKtmhx8<> ところでペガサスナイトが出てこなかったのはなぜだ?
パワー重視のドラゴンナイト、スピード重視のペガサスナイトで
バランスは取れると思うんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:12:17 ID:09K+oRsP<> 洋の東西を問わず、中世では身分によって言葉やしぐさ、マナーや教育がおそろしく違っていた。
さすがにリネットを見て、そこらへんの浮浪児を拾ってきたとリースは思わなかっただろ。
それなりの騎士の家で育った娘と、特に身の上話聞かなくても、見りゃわかったんじゃないかな。
だから剣もらっても驚かなかった。

まさかセレニア大公国のお姫様とは思うまい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:12:29 ID:+yIB8pxN<> いや知らんだろ
隊長が公子は戦災孤児と思い込んでおられるみたいなこと言ってたし <> 930<>sage<>2010/11/14(日) 18:27:19 ID:bWZXunM2<> >>932
すまん、グラム貰う時の手紙で「父が国を追われた時になくした」って一文があって
「国を追われた」って表現は一般人じゃ使わないだろうな、と思ったのが始まりだった
そうだよな、別に単なる騎士の家系でもおかしくはないよなー。変なこと言ってすまんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:31:24 ID:+vZyQKxW<> >>931
大人の事情だと聞いた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 18:56:19 ID:09K+oRsP<> >>931
『ペガサスナイト』という言葉を加賀氏がためしに任天堂時代に商標登録してみると
なんと登録できてしまった。
それで任天堂が『ペガサスナイト』の権利を持っている。
あとは、分かるね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 19:00:52 ID:aPVSRXu9<> 加賀の墓穴でミニスカ生足ニーソのおにゃのこが消えたのか(´;ω;`)
絶対にゆるさない(`;ω;´) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 19:12:43 ID:LcuKudl1<> 加賀たん、痛恨のエラー過ぎる・・・
つか特許庁もそんな漠然とした名称をよく通したな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 19:14:17 ID:+yIB8pxN<> >ミニスカ生足ニーソ

どういうことだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 19:25:24 ID:3LKtmhx8<> え、でもティアサガはペガサスナイト使ってるよね?
もしかして裁判で敗北したのはまぎらわしい宣伝の他にそれが任天堂側の追い風となってしまったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 19:31:58 ID:09K+oRsP<> さあ、俺もネットの情報以上のことは知らないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:20:50 ID:yk0quRDL<> 没ったホームズ戦記でクラス名が「ペガサスフェリア」に変更されてる
のはそのせいなんだね、フェリアって何だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:32:03 ID:rbYRO81d<> ペガサスナイトさえ使えれば俺のルヴィもペガサスっこだったのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:40:31 ID:ySHukhbt<> そこでもまたアルヴィナがペガサスにまたがってきちゃうんだな。w

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:44:34 ID:VMbUkzxX<> ルヴィはペガサスナイトよりもランスナイトのほうがいいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:49:26 ID:2zSbSnw/<> いっそのこと俺のお嫁さんになってほしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:54:33 ID:mc14vjpS<> ルビーナイトでいいよ。上位?クラスでサファイアナイト <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 20:59:27 ID:hP22ysd6<> 「天馬騎士」ならOK <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 21:05:50 ID:amDmBUqP<> そろそろセントールとかケンタロウスみたいなのが出てきてもいいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 21:35:46 ID:QGE9DkZ+<> 亜人というのは前回も今回も出てきてないな。
まぁマムクートの影響がでかすぎるせいもあるが・・・

正直人間ドラマで腹いっぱいだから亜人問題まで混ぜる必要はなかろう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 21:44:12 ID:ySHukhbt<> >>950

次スレ立てよろ。

しっかしよく設定もバランスも練り込んだゲームだと感心するね。

最終マップに明らかに使えないのってルヴィとDくらいしかおらんだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 21:45:10 ID:oMQv2jEx<> 亜人種としてぼかすことすらせず「異教徒」がまんま出てきてるわけだからねぇ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:02:04 ID:gi2R8L/w<> ペガサスナイト、加賀の墓穴だったのかよ。
初耳だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:14:28 ID:GP/FNAy+<> ピサーロの持ってる馬って、ゲーム的には乗ってるやつとはまた別なんだよな?
イメージは同じ馬なんだろうけど、奪ったシノン馬に乗ってぶいぶいピサーロのはずが、馬を連れて俊敏-3の回避-5なんだからカワイソス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:15:40 ID:TPznGtRJ<> 商標名 ペガサスナイト
登録番号 第4528239号
登録日 2001年12月7日
権利者 株式会社インテリジェントシステムズ


商標名 エムブレムサーガ
登録番号 第4408995号
登録日 2000年8月18日
権利者 株式会社アスキー

ソース ttp://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/tm.html

Pナイトは加賀さんが出てから商標登録されてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:33:44 ID:uakfecUC<> 「ペガサス」なんていませんよ… ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:39:36 ID:tPiVscBC<> >>951
ルヴィはまだしも、最終章ならペが使えないと思う。
リネットがいるから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:41:25 ID:QW4+ALxU<> 15章って、敵側の離脱ポイントってありませんよね?
馬失ったブラックナイトが端っこで籠っていたので。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:42:05 ID:VMbUkzxX<> >>951
最終マップの斧持った増援を一人で相手にできるから
ルヴィは使う
Dは・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:49:07 ID:09K+oRsP<> >>955
何だそうか・・・
自分で書き込んどいて何だが>>936に書いた情報はガセだったようだ。
間違い書いてスマソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:49:13 ID:u6jkEEgI<> >>958
沢山ある
自軍初期位置の3箇所、左下、左上、階段
ヴァジラ折れたカオスが離脱してクリア不能なんて事も <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:51:52 ID:+vZyQKxW<> Dやルヴィに限らず、最終章ならぶっちゃけ誰でも活躍できると思うわ
リースとリネットの支援効果に加えて、Dならさらにエニ子支援もあるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 22:55:39 ID:GP/FNAy+<> 最終章は道を塞ぎたい箇所がちょこちょこあるし、適当な盾と斧防御してればDは相当頼れるぞ
ペルスは仕方ない 偏愛してれば居場所はいくらでもあるんだが、普通は完全に食われる
食われるから使いたくないし、入団させてブレン剥がしてネットリ行き <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:13:22 ID:gi2R8L/w<> ぺ雷技能最高値40
ねっとり雷技能初期値35


どんな嫌がらせだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:16:43 ID:2mEQ6U9e<> 偏愛して、というわけではないけどぺ使いたかったんで
リネットには夢だけ与えてたことならある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:17:35 ID:ySHukhbt<> >>963

あ、ごめん。ペは使うんだわ。弓回避利用して弓兵排除に。

ネットリも同じように弓兵・神官排除に回すんだけど同時進行で早くさせる、みたいな。

もちろん三連持ちシロックでもいけるし、追撃イストバルでもいけるのはわかっているし、そっちの方が実用的だけど、
ま、たまに気分変えたいときもあるんさ。w

少なくとも最終マップでルヴィやD出した時よりかはまだ使えた印象。装甲兵だったりイヤな弓持ち多いからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:19:35 ID:2mEQ6U9e<> ォゥ…弓な、弓 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/14(日) 23:32:42 ID:4swTB0IX<> >>950は踏み逃げっぽいから

>>970次スレよろしく
スレ立てができない場合は、他の人に頼んでー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:40:16 ID:S0cRwvaI<> >>964
ほら、連続があるさ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/14(日) 23:59:23 ID:GP/FNAy+<> バックステッポでカカッっと踏み <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:03:24 ID:CUjnRrD/<> >ERROR!
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

だってお バンバン
ぷららが何をしたというのだこんちくしょう
誰か他に離脱ポイントを確保してくれたのむ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:06:49 ID:ySHukhbt<> >>969

考えてみると連続持ちって微妙な奴ら多いな。

ルヴィ、ペ、フェイ、ウォロー、…


まあペの連続はちょっと期待感持つんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:09:56 ID:yX348aqj<> スレ立てやってみる
あと>>955 GJ
もう裁判関連の話題はやめなイカ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:10:03 ID:tf/l/Ep3<> ちとスレ建ていって来る
なんも追加とか修正とかないよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:13:13 ID:CXUEsx5f<> >>972
リース忘れてね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:13:18 ID:tf/l/Ep3<> うお、かぶってる
オレが自重します <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:19:48 ID:yX348aqj<> 立てますた
ベルウィックサーガ第217章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1289747603/
このスレは埋めてくれ! <> 950<>sage<>2010/11/15(月) 00:22:15 ID:TvVQX3wZ<> 自分が950を踏んだということすら忘れていた

>>977

めんご <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:25:28 ID:rs62/Qoz<> >>977
乙乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:27:09 ID:7uF9EqMN<> >>972
ペ以外は比較的簡単に連続率30%超えするんだけどな
出そうと思えば50%超えも出来るし

>>977
乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:27:22 ID:oXn6eZXY<> >>975

書いた直後にリース忘れてた事に気付いたわ。w

すまん。

ただ、リースも無駄に連続連発するから、削り役のハズがトドメまで刺して経験値涙目っつうこと、よく起きね?

まあ、使えすぎなんだよなwリースの場合は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:29:01 ID:CUjnRrD/<> ―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:30:20 ID:CXUEsx5f<> >>981
フェイとリースに関しては方や技能、方や家具+馬+盾外しで
終盤連続込で計算すること多いな

経験値配分ミスは連続持ちにはしゃーないw <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/15(月) 00:30:32 ID:p3FUZqSz<> 埋めるついでに初心者な自分に教えてください。ウォローを仲間にする条件のレティシアイベントとはなんでしょうか?発生条件は?いつもそれらしきものが発生しないので、どなたか教えてください… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:31:05 ID:yX348aqj<> >>981
そもそもリースを削り役にすることがダメじゃねw
アルヴィナとかディアンとか優秀な手加減役がいるじゃなイカ
汁は技能51になったら削り役としての価値は激減でゲソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:32:53 ID:tSR+XSe9<> >>982
CCシロック三連射!!

ってか出てくるの早いよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:33:25 ID:yX348aqj<> >>984
ggr
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?F.A.Q.#content_1_21
そもそもレティシアイベントって何よ?

A.
3章司祭三人、フェイでイベントを起こさずにカオスを撃破するか、すでにフェイが死んでいると発生する
ウォローに関わるイベント。ウォローの必要好感度が半分以下になるチャンスがある。
フェイが生きている場合、出撃させずに始めると10ターン目に勝手に出て来てイベントが始まっちゃうので
必ず出撃させる。
カオスはディアンの怒りで倒すのが一番楽。
やり方はマップ攻略/第3章 司祭三人でも見て。

あーでもこれフェイが被捕縛時が抜けてるね
誰か訂正してくれなイカ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 00:33:45 ID:CXUEsx5f<> >>984

>>4から
3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる

wikiから
レティシアイベント(ウォロー関連のイベント)
南ルートの司祭が無事に館に到着するためには、カオスを下記いずれかの方法で撤退させる必要がある
■フェイで会話する(フェイ未出撃の場合は、10ターン目に自動的に発生)
■フェイを出撃させ、倒される
■2章で敵にフェイを捕縛させ、敵の捕虜となったままにしておく
■カオスを撃破する

通常はフェイで会話し、司祭が館に到着すると
奇跡の護符をもらうイベントが起きる
しかし、それ以外の方法の場合は、代わりにレティシアというシスターが登場するイベントが発生する
このイベントを見た場合、7章でウォローにまつわる続きのイベントが発生する
ここではウォローはいなくても問題無いし、カオスとのやり取りはフェイ加入条件には関係ない


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 01:27:01 ID:oXn6eZXY<> >>985

いやさすがに51越えたら己のうかつさを責めるけどな。41あたりでおこされるとな。w

特に異教の神マップ!w

ディアンをアサシン対策に回して(経験値食わせがてら、な)リースを左上装甲兵削りに回して何度となくやらかすわ。w

で、反省して配置逆にすると、やっぱりディアンの連続が炸裂(ディアンも忘れてたよ…w)しちゃって涙目w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 01:30:20 ID:CUjnRrD/<> 50オーバーも平気な俺が居た
狙撃いつでもできるとは限らないし、致命率がちょっと付くなんて些細な問題だよ
むしろパスカニオン横取りできるから喜ぶ ここまで来たら上級装備が生きる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 02:15:35 ID:rs62/Qoz<> パスカ装備はもちろんいいが
エストックやナイトソードが早い時期に使える上級装備って有用じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 02:18:57 ID:yX348aqj<> >>991
性弓やアポロ、シルフ
リース様はカトラスやオーバカも使える。
文句なしの良スキルじゃまいか <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/15(月) 04:25:47 ID:kQ2r52FE<> >>992
個人的にはあんまり存在感のないスキルかも。


さあ、梅よー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 05:25:42 ID:kQ2r52FE<> フェイとアイギナだと、どっちが可愛いかな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/15(月) 06:04:01 ID:kQ2r52FE<> 頑張って少しずつ埋める。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/15(月) 06:33:56 ID:kQ2r52FE<> ダウド! ダウド!! ダウド!!! <> 助けて!名無しさん!<><>2010/11/15(月) 06:56:37 ID:zAF6LE9Z<> フェイちゃんの方が可愛いに決まってる!
(^ω^)産め産め〜! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 06:58:42 ID:HkDm6Oru<> うめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 07:12:49 ID:Qyaw5xkj<> 埋めるでゲソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/11/15(月) 07:20:18 ID:7fb3TuL2<> ヒャッハー!産め埋め〜っ! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>