助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:47:48 ID:bVlq9KyH<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ 第214章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1285533327/l50 <>ベルウィックサーガ第215章 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:48:56 ID:bVlq9KyH<> 新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
   ウ ォ ロ ー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:50:04 ID:bVlq9KyH<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
  7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある

Q. 素材を取り忘れたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。
  特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
  またバンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
  ※バンデッドアクスは山賊系ユニットから捕縛で入手のみ
    最終入手箇所は9章任務のドロス(アグザルで強奪)、または騎士の誇り
    シミターはたまに剣士系が持っている他、6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
  また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い  プレイヤーの腕だけだ

Q.再移動できないことがあるのですが…
A.たまに発生するバグ。
  ターン最初にその場で移動せずに攻撃したときに起きやすい
  移動する・下馬・騎乗を選択、行動順遅らせることで直ることがある

Q.秘薬を使ったときパラメータの上限はどうなるの?
A.影響はないので、そのレベルの上限+秘薬になる。
  ただしクラスの上限は超えることはできない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:51:17 ID:bVlq9KyH<> 傭兵入団条件

ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇など『HPのある建造物の破壊』も撃破に含まれる。捕縛ではダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーは入団しなくなる。8章中がラストチャンスなので要注意
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       ●パターン@
       3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
       ●パターンA
       @を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ    1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
       ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
       2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
       3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ   8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア  フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ    支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス  1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
        ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:52:18 ID:bVlq9KyH<> クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始(実際には7章任務後〜10章)
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック   Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ  Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド    Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない(精神の秘薬は有効)
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー   Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー  Lv15, 剣30
フェイ     Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 19:53:07 ID:bVlq9KyH<> 好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(※数字はすべて%)
※仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 20:01:21 ID:bVlq9KyH<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。倒すな。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。あとの章でも出るがここが捕縛するのが一番楽

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索、でも他キャラが民家上に居座ると出てこないから注意

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk。

Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>以外は持ち越し可。
  <海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
  持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 20:03:50 ID:bVlq9KyH<> 悪い、テンプレミスった
>>7>>4に入るはずだった
誰も立てないから立てちゃったけど嫌だったら消してまた立ててね <> a<>sage<>2010/10/12(火) 20:10:44 ID:z++U3cty<> >>1ぉっ
        //..: : : : : : : : :.:/|: : : : : : : : : : : : : : : : : . \    ̄~∨/~| |~~∨//Y//~U~ | / ゙̄ヽ
        //..: : : : : : : : : : :/_.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ     U  | |  ∨Y//     | |   }
  ( _彡〃. : : : : /.: : : : : :/  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,      .U   ∨/     .U    {
       / : : : : : :// : : : : :/  i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i          U
.   _彡/ ; ハ :/ : : : : ://   \: : : \: : : : 、.: : : : : : : : :.\|      ,;;,::....    ,,、 w.. ,、.....
      / / /〃 : : : ://リ ̄ ̄ ̄\: : : \: : : \: : : : : : : : :..\       ゙~'';;;;: ::;;;;;:;;;;;;;,,; ;.... :..:::''
.     / / /: : : : : : : /==─‐     ─ヽ== \: : : : : : : : : :`:ー '      "゙~     ~"''''::;; wレ
    //' ./:/ { : : : : /  Y て心       ′{゚:::しリ:ゝヽ⌒ヽ: :ヽ、____ ,ノノ     ...._.. ....    ゙"i:,:,,
   ノ'  /ノ': :| |: :jノ:ハ  ゝ ゚:::ツ        ゞ-- ゚  |:|う }: : {   ̄            ...  ,,;:''~:::
      /. : : : :jノ: : : :小  ::.:.          ::.: .    |:j /: : ハ                 ;'"::;... ::
     , ': : ; : : : : : : ' :/∧      〈         , '/爪: :/ :..}   下がれ、フェイ …    ~゙';;:::...l|,,
   /: : /: : : : : :/ : //.i::\     _  __      ,イ/ /リ }:' : :/                   ゙~';;::..
  〃: : :/: : : : : : : : //.〔〕.:..::\       _      /./〔〕/从 : /                    ;'
  { : : : {: : : : : : : : //: : : : /:从>.       イ //. : /: : : :./     ニ 百 十 五 回 目     ;;'''::..''
   \ : 乂: :_: ノ ://: :_r=ニ二/   `¨ ー  _//i_: : :_:_彡'
  /⌒: : : :._彡'//{ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ̄ ̄ \       ... ...._. ..      ,.;:; '"::;... ::
 〃 : : : : : ヽ_//./\             //       . \     .. .._         ,,、,,;:''~:::: : ,,、
-‐=ニ二  ̄ ̄ ノ' {:、  ヽ.            ノ'       ./\ _     ;'゙~:"゙~~ . ..,,、..:: :wY.. .:::
──────────────────o0o────────────────────
心の鞘が必要となる… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 20:21:24 ID:bLexE+tq<> >>1
もう215スレか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 20:36:40 ID:5SRs/1HV<> >>9
久しぶりだ〜待ってたぞ〜
右上の血が垂れてるような模様は何w? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 20:47:14 ID:SX6BoNyZ<> >>1乙カレイア <> a<>sage<>2010/10/12(火) 21:09:20 ID:z++U3cty<> >>11 what?(ぉ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 22:14:35 ID:ru5Gqqmu<> 洞窟の鍾乳石とかじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 22:36:47 ID:snVLsaeJ<> そういやコウエンの言ってた「心の鞘」って結局なんだったんだろうな
神米剣使用のための7ターンのことだったんだろうか^q^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 23:11:19 ID:h5ydthFA<> TENGA <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 23:20:00 ID:24YIZuVw<> 2回斬れば死ぬ賊相手に5回斬りつけたりしない心の事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 23:27:39 ID:Oq+7qJRa<> 発売前のデモで神舞剣見た時は、
おお、通常の戦闘シーンでこんなアクションがあるのかー、と感心したものでした。
連続とかのスキルだろう、とな。


まさか、流星剣だったとは。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/12(火) 23:53:55 ID:fCBltqh4<> >>1乙です。

>>15
コウエン倒した相手に(レベル1の私でも)倒せますとか言わない心の事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:00:33 ID:1z9Tt+7c<> 戦場でピンクの服を着ても恥ずかしがらない心の事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:13:50 ID:+C4js+sz<> 神舞剣は別に毎ターン打とうと思えば打てるが
あまりの攻撃力に殺す快感の虜になってしまい虐殺が止まらなくなるので
自粛する意味で7ターンに一回ぐらいにしておきなさい、という意味 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:15:08 ID:dCKT8zvW<> >>16
いや、まあ確かに大事だわな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/13(水) 00:26:32 ID:ektbrKcR<> 何気に215スレって凄いよな・・・
超有名ゲームとかネトゲ以外のゲームで200スレ超えてるのって、2ちゃん全体でもベルサガくらいじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:30:09 ID:ILGVfUN+<> 大量にレス稼いだのはあまり話題に出したくない関連だったり… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:41:12 ID:Xmo4Tqb4<> ガハハハ、セネたんはオレのカキタレになるのだー!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:54:56 ID:J2xdgKE0<> 神舞剣と言えば何でエフェクト二種類にしたんだろう?
故意なのかバグなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 00:56:29 ID:9FPIqCu8<> フェイがクラスチェンジできるならウォローさんもクラスチェンジできればいいのに
暗黒騎士とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 01:05:21 ID:6vOwDE6I<> 暗黒騎士ウマカッタデス「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 01:20:45 ID:7gDWyjBk<> キャラクター設定を考慮すると
騎士ではウォード・アルヴィナ・パラミティース、
傭兵ではウォロー・シルウィス・クリフォード・ファラミア・シェルパ・オルウェン
あたりはCCなしでも違和感ないがそれ以外はCCくらいさせてくれって思った
特にマーセルやラレ子あたり
CCあるのとないのとでは育てる意欲がかなり違う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 03:00:02 ID:ektbrKcR<> セディとかCCさせてほしかったね。
アサシンってわけにはいかなかったのか・・・

さすがにラレ子もドラゴンロードってのは無理でも、ドラゴンナイト以外にCCしてほしかった。
おじさんも海賊→船長とかならな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 03:05:03 ID:djcqjM+J<> おじさん→おとうさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 03:22:35 ID:r8kEbB55<> CC無し組のみんなは固有イベント後に何かしら変化が欲しかったな
特にシル姉とシル姉とシル姉には <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 03:23:29 ID:dIGimPUb<> >>28
「くそっ、やっぱり暗黒騎士なんかダメだ!」
「孤児院なら保父さんにクラスチェンジしろということだな!いくぞ、レティシアッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 03:48:08 ID:7gDWyjBk<> そういやウォローだけはキャラクター的に別にお助けキャラである必要ないんだよな

ウォード・クリフォードは熟練の騎士、アルヴィナは同盟でも有数の聖騎士、
パラミティースはシャインナイトの生き残り、オルウェンはラーズの高位神官、
シェルパとファラミアはそれぞれイベントで凄腕であることが強調されているし
シルウィスは名の知れた賞金稼ぎ
こいつらはCCあると逆に不自然だが
先生の孤児院に毎月仕送りしている、程度の設定では
最初から凄腕である必要性などない

東方剣士レベル5あたりでのスタートでよかった気がする
レベル15以上・剣技能30でソードマスターにCCとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 05:13:58 ID:bTCa2bNF<> 素性不明の凄腕剣士というそのコテコテな中二設定がいいんじゃないか
素性も目的も一切が謎の凄腕剣士カッケーって思ってたところでのレティシアイベント発見だったしな

まあ汁みたいに上級装備付けて低Lvで登場ならアリだな、夢が広がるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 06:10:28 ID:wE13uzUY<> 為替未定だけじゃなく、酒場でも酒が頼めたらいいのにな
おだいじんとかしたり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 06:42:05 ID:+C4js+sz<> ウォロー「いよっ、おだいじん!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 08:12:49 ID:qzJ2DM+p<> ラレ子クラスチェンジ
デリックの中の人は美少女
デスナイト
の噂を流した奴は純粋に信じた俺に謝るべき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 08:35:38 ID:Z7isN6Se<> 頑張ってレティシアイベント発生させたのですが、「尋ね人」が発生しません。
好感度は6以上あるはずなのに(現在5章)一体何が悪かったのかわかりません。
3章でフェイを出撃させたり、カオスを倒したターンがギリギリ10ターン目だったのがマズかったのでしょうか?
ウォローが館に行っても何も起きませんでした・・・orz
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 08:37:58 ID:wE13uzUY<> 5章だから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 10:00:51 ID:Z7isN6Se<> >>40
あ、そうなんですか,早過ぎたんですね。
捕縛で稼いだ金を全てウォローさんの雇い賃と食事に注ぎ込んだのに・・・べつに急ぐ必要無かったのかぁ orz
<> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/13(水) 10:44:15 ID:NqkRVEcA<> ティアンナと結婚できません
いつも義妹エンドになってしまいます
アドバイスを頼みます <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/13(水) 10:47:26 ID:kaShlMsn<> 寝る前に毎日ティアンナに口で抜いてもらってるリース <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 10:51:37 ID:t2D54QB3<> ティアンナは処女です <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/13(水) 10:57:43 ID:RIZ9gHuD<> >>42

キモウトから来る手紙を読まないまま任務に行きましょう(または章を進めてください)

そうするとキモウトが死んだという知らせが来ます。これでキモウトエンドは回避です。

あとは王妹エンド、ギナエンド、ラレ子エンド、エニ子エンド、
ダウドエンド、イゼルナエンドとの競合になりますが、
それに勝つ方法指南は次の方にお任せします <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 11:07:40 ID:ektbrKcR<> 毎週ダウドエンドになって辛い・・・
俺はただフェイタンが好きなだけなのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 11:47:00 ID:Mzpd+BFh<> >>43>>44
処女のまま口戯だけは達者になっていくのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 13:41:26 ID:olCRApIN<> ベルサガのCCって、組織に所属してる人間がそこの長や上官から認められて発生する感じで、
ウォローと同じ東方剣士のフェイは師匠にCCを許された

ヴェリアに師匠も居ない、ギルドにも所属していないであろうウォローがCCするのは設定上は無いかなぁ。
恐らく東方で修行してたんだろうから、東方に寄ることがあれば免許皆伝してもらえるかも。
ただ、ウォローの性格からしてある程度の腕になったら
即ヴェリアに戻って孤児院に仕送りを始めただろうから、師匠の覚えが良くなかったりしてw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 13:42:29 ID:Rw+wG5cF<> >>47
どんなエロゲだw

イストいないからソフィーの加護がめんどくせぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 14:45:40 ID:7gDWyjBk<> 酒場に居る=ギルド無所属ってことなの?
ギルド無所属で毎月仕送りできるほど稼げるんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 14:45:40 ID:9FPIqCu8<> >>48
受け流しがないあたり我流っぽい気がする
むしろフェイって東方剣士っぽくないスキルが多いよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 15:21:40 ID:wE13uzUY<> 居合の地味さはおそらく全スキル中トップ
そして忘れた頃に出る致命 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 15:43:17 ID:Z7isN6Se<> >>50
無所属だから雇い賃丸儲けだったりして。
ただ、雇い賃高いし、リースが雇わないと一日中飲んだくれてるようだからなあ・・・。
まあ、もしかしたら
マスター「いらっしゃい、何にします?」
ウォロー「水だ。」
マスター「・・・はい、どうぞ。(たまには酒を頼んで下さいよ)」
って可能性もあるけどw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:02:21 ID:ektbrKcR<> >>52
本気で言ってる?
便利なスキルだぞ。さすがに技能が高くなってくると空気化するが。
それを言ったら上級装備もレベル上がったら、ほぼ無用だし

早熟、フォーク、斧防御の3つのスキルが個人的には空気だな
ダウド、デリックじゃなくて、斧防御をディアンとおじさんが持ってれば良スキルだった
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:15:10 ID:wE13uzUY<> >>54
技能より、回避が信頼しにくくなる辺りから存在感が薄くなってこないか?
持ってるやつが軒並み速いのばっかだから、反撃当てられなくても再攻撃は貰わないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:15:26 ID:zMBVUrCQ<> 居合いは回避が発動条件だからねえ
上手くなればなるほど軽兵が攻撃されるような運用をしたがらないし
そもそも剣だと命中にはあんまり困らない

斧防御は空気だけど早熟と上級装備は神スキルだと思ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:16:57 ID:esa/seLj<> アデル「…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:17:45 ID:Ll2CZN51<> 上級装備は23でほぼ意味がなくなるといえどそれまで凄い効果発揮するからなぁ
7も上の武器あればかなり強い武器つかえるし13と低レベルからある程度他人の専用装備も使えるようになるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:17:55 ID:wE13uzUY<> ピコーン!つまり居合いをマーセルが持ってれば良かったんだよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:18:53 ID:11mCPDLh<> ディアンに斧防御とか短所を消すような事されてもあんまり嬉しくないかな
どちらかと言えば投擲とかCC後に護衛とかの方がいいや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:28:05 ID:55d1Z5WS<> 反撃不能な斧防御をアタッカーであるディアンが持ってたとして、一体いつ使うんだ?

>>59
たとえノーダメージでも被弾した場合は居合い発動しない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:32:30 ID:ELo0XiRV<> 問題は斧防御発動じゃ斧技能も盾技能も上がらないことだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:35:23 ID:wKcrhv4H<> 居合は別に空気なスキルとは思わないがDチクの時の居合致命は地雷w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:36:27 ID:Rw+wG5cF<> フェイほどチクチクがいらないキャラもないとおもうのだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:37:28 ID:bTCa2bNF<> 居合いは低技能な序盤でこそ輝くスキルなのに肝心の発動率が技能値依存というもどかしさ
しかも軽兵の地雷運用なんてまずしなくなる終盤は完全に空気になりがちだしな
まあ地味に助かるスキルであることは間違いないが

あと上級装備はかなりの強スキルじゃね
汁とか上級装備がなかったらかなり評価下がるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 16:37:48 ID:zMBVUrCQ<> >>61
いや、案外あいつ俊敏上がるし防御はそれなりなんだから
盾持たせないで前線放置すれば結構……強健無いから無理か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 17:50:22 ID:wE13uzUY<> やっぱ盾役には強健だよなぁ
受け止めて1点2点抜けたダメージで緑十字貰うとなんとも言えない気分になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:09:44 ID:ektbrKcR<> アーサーとエルバートは、最も優れた壁と言えるが軽傷だけはいかんともしがたい。

その点ではダウド、リース、ウォードは安心できる。
まあ、ダウドは機動力、リースは初期パラ、ウォードは盾発動率などで問題があるから
上記の2名より優秀な壁とまでは言わないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:40:14 ID:11mCPDLh<> 初期防御10HP38盾発動率60%で壁としてエロやアーサーよりは俺は優秀だと思ってる
最終的な数値では劣るけど最初から最後まで安定して敵の攻撃を受けられる(しかも護衛持ち)という点で評価する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:42:16 ID:11mCPDLh<> 忘れてた
ウォードの事ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:43:52 ID:3fwsXW6Y<> 少なくとも最終章でも出撃させても十分役に立つスペックだよね
前線はれないにしても護衛役としては十分 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:48:32 ID:SIcIQ2cb<> 最終章バロウズ出すなら護衛役として輝けるんだけど、出さない場合何させるか迷うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:55:01 ID:ektbrKcR<> ウォードは、そんなに育たないから外せる任務は全部外してしまう・・・
ほぼ初期能力で最終章に登場するけど、鍛え抜かれたシノン軍団の前ではやる事がほとんどない。
まあシチュー食べ放題とか吟味とかチクチクをさせた結果だから当然と言えば当然だが。

初週ではウォードには結構お世話になったよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 18:58:09 ID:Rw+wG5cF<> バレムタインに屋敷が買える価値=アナトリア酒=54000ディナール=【復活】+ベッド
家具高杉ワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 19:06:16 ID:xPXiOWwj<> 名画【復活】買うときにジョナサンが言った作者名と
重要アイテム一覧から調べたときの作者名が違ってるんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 19:20:55 ID:Mzpd+BFh<> 土地自体はそんなに高くないだろうから屋敷だけの値段ならまあ数千万〜2億円足らずくらい?

本当の名画や高級家具ならそれぐらいしてもおかしくないかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 21:05:55 ID:r8kEbB55<> 部下が血と汗と涙で稼いだそれだけの軍資金を惜し気なく浪費するとか
あのまま戦争が泥沼化してたら、(・ω・)は刺されてたかもしれんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 22:49:11 ID:9FPIqCu8<> 私費なんだからいいんじゃね?
傭兵の雇用量=私費 シノン騎士団=シノン公国の税収 こんな感じなんだろう
それに加えて武器貸与やら食費やら私財投げ売って与えるとか神待遇 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 22:54:46 ID:t2D54QB3<> この時代は武器は自弁が基本で
ドイツの傭兵部隊ランツクネヒトなんか傭兵志願を募る時、田舎ものをだましてパイクを売りつけた。
武具代の借金を返すために必死で戦わなければならなかったわけで、
飯まで食わせてもらえるシノン騎士団の待遇はすごいよ。
洋の東西問わず、安い給料を補うために兵士たちは戦場で略奪してたんだから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 22:58:45 ID:9FPIqCu8<> >>69
盾成長20は少ないよなぁ
槍40 M盾40くらいならちょっとは使ってみようという気になるんだが

強健ってキャラクターの個性で付いてる場合と
ストーリーの都合上付いてる場合とあるよな
前者はダウドとかレオン
後者はリースとかオルウェン、ヤーカーラムあたり
ウォードはキャラとストーリーの都合両方だな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/13(水) 23:02:31 ID:RIZ9gHuD<> よくアデレオよぇー、とか目にするけど、
当時の状況を関ヶ原の戦いに置き換えてみると
真田家が関ヶ原に援兵部隊出しました、とか最上が援兵部隊出しました、というような感じなんだから、
むしろ、シノン初期メンバーが弱いのは当たり前で、エロとか熊とかよく出せたな、と
逆に感心するよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:05:05 ID:Rw+wG5cF<> >>81
日本語でおk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:08:40 ID:t2D54QB3<> レオンの強健って個性なのかな・・・
おそらくテストプレイでレオンに死闘させると
軽症で装備はずれる事例が続出して、「レオン使えねー」ってなったんだと思うよ。
死闘の欠点を補うために強健を加えたのではないかと推測。

ウォロー先生は、ほら避けるから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:18:41 ID:ILGVfUN+<> > 安い給料を補うために兵士たちは戦場で略奪してたんだから。
苦労してゲットしたそれが没収されて売却、果ては指揮官の腹に消えてるんだぞ?
傭兵達は勿論、騎士達だって懐と戦果が見合わない状態が延々続いたら不満を募らせそうなもんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:20:46 ID:olCRApIN<> >>81
著名な日本史の戦いなら関ヶ原より五稜郭あたりの方が比喩は近そうだな。平家が九州に落ちたのとかね
イシスの森で決定的な被害を出してるから、相対的にシノン騎士団の価値は上がってそう。
イシスの森にシノンが派兵してたかどうかって分からないよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:29:49 ID:RIZ9gHuD<> >>85

あぁ幕末の方が適切だったか。サンクス

>イシスの森

ん〜、どうなんだろうね。確かな記述はないと記憶してるけど。

シノンは小さいから出兵免除されたかな?
またはリースパパの力量でほぼ無傷撤退だったか。

ところで、リースパパのステとかスキルってどんなもんだろね。ベルナード共々気になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:32:49 ID:9FPIqCu8<> >>83
先生は後半敵の技能が上がってくると俄然厳しいよな
用法的には捨て身に近い 被弾覚悟でザコ一体確殺

レオンの強健は軽傷で使えないからってのはあるだろうなぁ
CCするともっぱらランスになるが
アデルの待ち伏せって最後まで使える? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:33:08 ID:+C4js+sz<> >>79
強制的にトラック買わせる某運送会社みたいだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:49:57 ID:bTCa2bNF<> >>87
終盤のヲロー死闘はイマイチ使い辛くなるけど
奇跡の護符やラーゼタール併用で強敵相手にも充分使えるよ

アデレオもランスに傾倒した使い方は逆に不便
火力欲しい場面だけランス使うくらいで在庫的にも丁度いい感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:50:26 ID:ektbrKcR<> >>87
補正ギリギリまで調整してチクチクで技能上げてやれば十分使えるよ。
レオンとコンビで使うなら最終章まで問題なく使える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/13(水) 23:55:28 ID:bTCa2bNF<> 別にチク吟味前提じゃなくても活躍できる >アデル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:02:26 ID:rZfkGq8d<> >>90
おk使ってみる
シノン馬一体余ってるんだが誰に上げようかな
あげるとすればリースかアデルかアルヴィナなんだけど(ルヴィは使ってない)

レオンには駿馬乗せてる 手に入らないけどモラキアとかも面白そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:21:14 ID:Wv0OcpZS<> 82
いや、スッゴい分かりやすい例えじゃん!
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:24:51 ID:rBJs8ddd<> >>81
全然わからんが
真田や最上の田舎侍(シノン騎士団)が
中央の関ヶ原という激戦に出て行った場合
下っ端の雑兵は弱い奴を派遣するのが当たり前ってこと? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:25:10 ID:T7+VESkJ<> >>92
アデルの馬は待ち伏せメインかランスメインかで決めるといいかも
待ち伏せなら俊敏上がるシノン馬やイシス白馬
ランス使うなら移動力上がるイシス・リガ駿馬と言う風
…目当ての馬出るかどうかだけどな、その前に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:29:05 ID:p0jHPBip<> 真田とか地元で秀忠とかと戦わなきゃならんのに、
中央にも増援を送らなきゃならんとなったら、雑魚しか送れないのもしょうがないんじゃね? ってことじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:32:22 ID:h4kUibHG<> >>95
馬に乗りながら敵の攻撃を待つ事ができない貧乏性の俺は
痩せた馬で戦わすか降りてもらいます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 00:34:33 ID:XZK7F68W<> >>81の本人だけど>>96の要約です。サンクス

上手く書けなくてゴメン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 02:42:11 ID:/QniNVhD<> 戦国の世だったら(・ω・)も側室おkなのに・・・チックショー


戦国リースとかで(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 02:59:20 ID:XZK7F68W<> TSリュナンと違って、リースはある程度さばけている印象あるから
側室プレイもこなせるとは思うけど、
問題はあのネットリの壁だよなw

ラスボスすぐるわw

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 02:59:31 ID:0+xDX8e8<> あの世界は側室おkだろ
アナスタシアは側室じゃねえの?
戦国リースは面白いな
ウォルケンスは面会したその場で切り伏せられるだろうがw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 03:14:34 ID:XZK7F68W<> 側室おkだったとして、どのカップルなら側室持てそうかねぇ。

アーサーは無理だろうね。

エロは微妙?

レオンはなんか既にいそうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 03:49:33 ID:rZfkGq8d<> ベルサガの登場人物の年齢ってどんな感じなんだろう
中学生→サフィア セディ
高校生→ルヴィ フェイ クレイマー セネ エニード ネットリ
大学生→レオン アデル ディアン イスト シルウィス マーさん
20代中盤→エロ クリス ラレコ
20代後半→ウォロー、ファラミア バロウズ オルウェン
こんなイメージなんだが

ただ公式はリースは17才でネットリは15才なんだっけか
若すぎじゃね? てことは若手騎士や傭兵はほとんど未成年なのかな

歴代赤緑で一番年齢層がわかりにくいのは聖戦だわ
全体的に聖戦親世代はアダルトだよな 基本20代でフィンだけ10代なイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 05:51:02 ID:XZK7F68W<> >>103

あくまで個人的印象だが

セディ(14)サファイ(14)ネットリ(15)フェイ(16)セネ(16)
ルヴィ(18)アイギナ(19)エニード(15)
リース(19)レオン(18)アデル(23)イストバル(17)クレイマー(22)
クリス(20)エロ(27)シロック(22)イゼルナ(24)ぺ(18)
オルウェン(32)マーセル(26)ラレ子(31)ファラミア(30)ウォロー(35)

ダウド(42)アルヴィナ(28)アグザル(47)シル姉(27)バロウズ(29)パパン(53)

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 06:21:17 ID:a0tkjR02<> シルウィスは22〜24ぐらいのイメージだな、んでヴァイスが30前後
イストとソフィーは20ぐらい
セオドル、ヴェスターとバンミリが20後半、アルヴィナ、ミーナスが25ぐらい
ディアンとイゼルナは20〜25かな

くっつき方から考えてみた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 06:49:45 ID:ZXD24TWm<> クレイマーとリースが同い年というのが考えられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 07:07:46 ID:JqwwdH8A<> ラレ子がウォルケンスと同いに見える>>104
眼科に行ったほうがいいと思うぞ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 07:25:49 ID:w6JOIYBE<> >>99
リースが「がはは、グッドだー!」って言いながら女をとっかえひっかえするゲーム? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 07:52:58 ID:NniAV4+K<> >>108
こんな光景が浮かんだ。

            ο..| |\;  \\|./   ;    //\
             //\;  /| \\   ;  // \ \
             | |  |; | ||  ,|\\  ; //   //
             | ヽ/'; .\\ .|//  ; | |   //
               ./\\; // .|/   ; \\ // ズコーン!!
            //  | ; | |  |    ;  / /| |
             | .|ο| ; .\\ .|   ;   \\ /
            \\/ ;  /\\   ;    /\\
              \/ ,;; / // /  ;   /// /
         ○。   | ||;; | || \\ ;  / /  | | ○
       。  \   . | ||/| || // ; // ///
     ○  从\从O从从/从//|/# ; /  / //。 ○ <<
   。  \ 从O从从/   ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
               <´ ____ `> 从O从从
       从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
    ○       <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从   ←リース
 。  \      <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
     从O从从 <´|;;;;(   ー-'  `ー-'  ノ;;;;;| `>
           <´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/  `> 从O从从  ○
   。  \    <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\  `>       /
  ○  从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
          <´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>
    。  \   <´  |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.|  `>
    从O从从  <   | / ̄三__三 ̄\ | `>从O从从   ○
           <´  \\//\;;\// `>        /
            <´  ノ;;;;;/   .  !;;;;;ヽ  `>
  ○  从\从O从从/从└‐ '´      `-┘从O从从/从 ○ <<
     O    ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。

パラスセレニア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 07:57:57 ID:XZK7F68W<> >>107

えっ?変かなー?

だって、ゼフロスはどうみても35オーバーでしょ?で、アクトゥルは30前後。

そのアクトゥルを呼び捨てにできるっつうラレ子はアクトゥルよか年上っぽいよね?

だから31にしたんだが。

31っつうと浜崎あゆみがちょうど31だけど、まあそんなもんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 08:00:47 ID:NniAV4+K<> >>103
デューを忘れてるぞ。
あれどうみても少年…の割には子作りするけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 08:14:24 ID:Y2bbF1vc<> >>110
つまりリースのラレ子への想いは歳の差があってのものだと……
いやそれは置いといてだな、そもそもベルナードが最初に流刑になったのって何年前だったかな?
確かベルナード>アナスタシア>ゼフロスじゃなかったか?ゼフロスは作中で若き知将とか何とか言われてた気も。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 08:18:05 ID:w6JOIYBE<> >>109
セレニアっつーとリネット?
あー確かにあの手紙送る義妹を裏切ったら・・・


>>111
むしろメチャクチャ生殖能力高いよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 08:39:10 ID:oXCgQIv0<> 序盤の死闘強いなー
技能もビシバシ上がるし最強スキルに見える 序盤だけは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 08:49:40 ID:JqwwdH8A<> ゼフロスは25歳 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 08:50:20 ID:XZK7F68W<> まー上級貴族じゃ結婚も政治のうち、っつうか時として最大の政治課題だから
恋愛結婚とかする余地ないし、顔見たこともないけど〜みたいなのと結婚するのは当たり前なんだよね。

ギナとリースみたいな。

だからネットリとリースは少なくともお互い顔見知りで嫌いあってはいないから、
かなり恵まれた結婚だと思うよ。

オイラ的にはネットリみたいなのは恋愛相手にゃ勘弁だけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:09:04 ID:dT3JMCZF<> 亀だが
>>76
王都の土地が高くないわけないだろw <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 09:16:27 ID:XZK7F68W<> >>117

王都じゃねーだろ。

仮宮付き公都。まあ福岡とかそんなもんじゃね?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:21:37 ID:wUXICZjA<> >>110
11章の流刑の島をやればわかるんだが
ベルナード32歳、シェンナ23歳、と明言されてる
会話の内容から、アナスタシア30歳、ゼフロス27歳というのも分かる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:23:04 ID:rBJs8ddd<> 屋敷が建つ価格なんだから
土地がどうとか関係ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:25:33 ID:0+xDX8e8<> 一時的な遷都だろうし
戦況が不利だから土地自体は高くならないんじゃね?
高い土地買って戦争に負けて収容されたとかありえることだし
貴金属の高騰はあるだろうが土地はそこまで高くないかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:25:56 ID:FAcm5LJT<> >>118
ふwwくwwおwwかww

以下wikiより

ヴェリア王国
王都はバレムタイン。
ベルウィック同盟の中心国家。
西部諸国の中で最大の版図を持ち、同盟諸国の宗主国として位置づけられる。

>>120
えっ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:36:03 ID:a0tkjR02<> 関西人的にはイメージは神戸なんだが
モノやヒトの集まる商業都市って高い方じゃない?日本の感覚で考えるのは変だが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 09:46:42 ID:XZK7F68W<> まあそもそもバンミリに「貸してもらった」と書いてある以上、費用かかってないんだけどねw

ただ仮にも騎士団一つ(百人規模)収容するスペースなら、
数千万〜数億じゃ効かないとは思う。

イメージとしちゃ、伊達藩の中・下屋敷とか位なイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:48:06 ID:FAcm5LJT<> みんななんか勘違いしてないか
>>117やら>>76>>74の話で、ナルヴィアのことじゃないぞ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 09:50:01 ID:XZK7F68W<> >>119

あ〜、そんなんあったっけ?もう忘れてたよ。サンクス

じゃあラレ子は28に訂正するっす。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:11:06 ID:fYh34dNT<> 王都は仮に金銭で土地のやりとりができるなら他地域と比べれば高いかもしれんが
世界全体の人口少ないし大陸の面積広いしで土地の価値自体がそんなに高くなさそう

あるいは貴族の話だから元々ざっくりと領地でもってる可能性はあるけど
むしろ王都には私有地なんて無くて役所に払う使用料が高いだけかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:12:22 ID:oXCgQIv0<> >>120
それならわざわざ土地の名前を出すはずがないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:22:55 ID:0OV8n7Ck<> >>123
平家物語なエンディングを想像した。
ウォル王が入水しても泣けないが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:25:14 ID:DHLIdysW<> >>104
これはおじさま世代な人から見た感じな気がするな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:29:30 ID:0o3AKl4/<> 補正入りすぎな上に作中に明記される年齢を細かく見ていないよな。
イゼルナ&ぺが6才差の姉弟かよ。
ヲードが「18才前後の両親のいない女性」と述べる台詞があったはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:34:05 ID:FAcm5LJT<> クリフォード50オーバーかよ、ねーわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 10:48:55 ID:rZfkGq8d<> >>104
パパン年取りすぎじゃねえ?
ルヴィがまあ未成年だろうから40代頭位が妥当じゃね?
若さ故の過ちで10代結婚なら30後半とかもありえそうだ
ウォードは50ちょい過ぎくらいかなぁ

>>105
公式だと18くらいじゃなかったっけ シルウィス
見た目大人っぽいし上級クラス?だし早熟なのかもしれない彼女 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 10:55:40 ID:77J5CdJ0<> リースの性格の完璧さは異常 常時賢者モードといっても過言じゃない
あれで17才とかありえん 精神50くらいあるだろ常識的に考えて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:00:17 ID:oXCgQIv0<> そーいやなんで精神なんて呼び方なんだろうな
精神力どんな高くても挑発かかるし大天才って訳でもないし、ゲームらしく魔力って言えば良いのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:25:15 ID:xpQwpoRX<> >>105
ソフィーの年齢は本編の会話からだと10代後半ぐらいじゃなかったっけ?
うろ覚えだが9章任務後と10章依頼後の会話から逆算すると17、18位だったかと
>>133
汁姉本人が二十歳はとうに超えてると言ってるからそれはない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:41:17 ID:NniAV4+K<> ペは確か16前後じゃないっけか?
どっかにそれを思わせる説明があったような…。
あまりイゼルナと歳が離れてないはずだ。

あと、サフィアはゲーム開始時(?)は15歳。
異教の神で16歳の誕生日を迎えて巫女になるんじゃなかったかと。

で、ちょっと整理してみる
ゲーム中で明かされてるのが以下の通りか?

リース(17) セディ(14)レナ(12) サフィア(15→16)ネットリ(15)
ゼフロス(27) アナスタシア(30) ベルナード(32)
シェンナ(23) シルウィス(20以上) クレイマー(17)
イゼルナ(18前後)

・ちょっと不確定
パラミティース(30前半?) かなり前にシャインナイト見習いだった。
エニード(15前後) ロズオークとの会話の中になんかあったような。
ペルスヴェル(16前後) イゼルナとあまり離れてないはず。
セネ(15〜17くらい)エノクとの会話で、タニア族だったかの掟で、
          15歳で馬を与えられるとかあったはず。

以下は俺の主観。
フェイ(17)ルヴィ(18)アイギナ(18)
レオン(19)アデル(19)イストバル(17)
クリス(20)エロ(20)シロック(17)
オルウェン(25)マーセル(22)ラレ子(26)
ファラミア(26)ウォロー(25)アルムート (21) アーサー(18)
熊(48) ディアン(19) シェルパ(30)

ダウド(40)アルヴィナ(28)おじさん(38)
バロウズ(20)パパン(44) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:43:39 ID:NniAV4+K<> ああ、ルミエールが17だった。
オルフェリアも17とかあった気がするが…どうだったかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:46:19 ID:Xn4iiwnl<> ビアンカ(14) <> a<>sage<>2010/10/14(木) 11:46:35 ID:Ds6uAJ/I<> ─ ネタバレ注意 ─

33歳 ウォルケンス (?)
32歳 ベルナード   (流刑の島後)
30歳 アナスタシア  (流刑の島後 17年前に13歳)
27歳 ゼフロス     (流刑の島後 17年前に10歳)
23歳 シェンナ    (流刑の島後)
18歳 イゼルナ    (ペルスヴェル)
17歳 クレイマー   (奪われた宝剣)
17歳 ルミエール   (?)
16歳 ペルスヴェル (ペルスヴェル)
16歳 ジャン      (騎士と老婆)
15歳→16歳 サフィア(異教の神)
14歳 ロゼリー     (セディとレナ)
14歳 セディ      (セディとレナ)
12歳 レナ       (セディとレナ)

……訂正よろしく。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 11:55:37 ID:HoEdgHeR<> ここのスレってゲーム自体やっていない奴が多いの?
それともセリフまともに読んでないか、昔過ぎて忘れちゃったか?

時代背景考えれば、パパン・ヲードが50過ぎだったら娘は30歳近いことになっちゃうよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:04:16 ID:2uz/sKjd<> >>104
俺は
ウォロー29 タウド38 エルバート25 レオン・アデル22
クリフォード40 シェルパ32 ファラミア25 リース18 ディアン24 クレイマー17 バンミリオン27 ヴェスター27 ウォード50

クリス22 セネ・フェイ・ルヴィ17 アイギナ20
このくらいに見える、後は面倒臭いからなんぼでもええわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:11:30 ID:Xn4iiwnl<> >>142
シェルパ32だと幼馴染のケイも三十路近いじゃないですかー!やだー! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:22:01 ID:2uz/sKjd<> >>143
そういや幼なじみだっけ?
じゃあ25くらいかな?ケイは童顔だけど20超えてるのかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:22:09 ID:06Aqm1pj<> 例の酒の値段に付いてだが、屋敷を買えるのは「一樽」であって、一本じゃない
樽の容量は最低でも200リットル 。
一本750mlが標準的だから逆算すると屋敷の値段は1500万D以上。

1D=百円くらいだとすると15億、首都での家敷の値段として割と現実的かな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:26:48 ID:2uz/sKjd<> 15000円で命を張るDさん男前過ぎw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:31:59 ID:fYh34dNT<> そうすると家具の値段が現実的じゃなくなるけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:34:09 ID:D5hseJ2g<> 1D100円だとDは15000円で命張るわけかwww

俺的には食堂の価格さえ無視すれば1D1000円くらいが妥当だと思うんだが…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:35:48 ID:a0tkjR02<> 良いトコ育ちで相場がよく分かってなかったとか
現地調査に行けるように、少しでも雇用されやすくしてたらあの値段に落ち着いたとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:37:14 ID:mgrK1xNw<> 世の中には実年齢と見た目にギャップがある人だっているし
シェルパだって某狂戦士と同じ21歳くらいの可能性はある・・・はず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:38:31 ID:rBJs8ddd<> 1D1000円の方がまだ妥当に思えるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:42:22 ID:oXCgQIv0<> ボイルエッグの値段から逆算しようではないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:45:33 ID:Y2bbF1vc<> 1Dが1000円とすると傭兵雇うのに2000Dかかる場合、二百万ということになるか。
1章過ぎる間に何ヵ月経つかはまちまちな気がするし、1月いくらとは言い切れないか
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:52:03 ID:Y2bbF1vc<> >>153
自己レスするけど、1章で何ヵ月は言い過ぎかな……作中に西暦やら月日の表記あった気がするけど忘れたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:55:24 ID:a0tkjR02<> ボイルエッグは章の間食べ放題ってことか
茹で卵食べ放題で15000円か・・・どんな卵使ってるか説明されてたっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 12:56:45 ID:2uz/sKjd<> >>152
マリーベル糞過ぎワロタw
つか、ビーフシチューが武器買える値段なのはおかしいわな。
アイテム管理といい、製作スタッフは何考えてんだか。
やり込めば面白いんだけどなあ・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 13:04:57 ID:txEjpRi0<> 食事安くしても武器高くしてもゲームバランスおかしくなるけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 13:12:20 ID:Y2bbF1vc<> 前々から、川蝉亭の飯は一般兵にも振る舞ってるんだよ説があるじゃないか。半分ギャグだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 13:38:07 ID:JX6Y72Qx<> >>104
なんすかこれww
設定無視するにもほどがあるぞww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 13:55:07 ID:2uz/sKjd<> そういやキャラ一人で1部隊だったね。
部下含め20人くらいなら、1D 100円として仔牛のソテーが一人5000円、ボイルエッグなら一人250円。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 13:58:11 ID:gluG2RNz<> >そういやキャラ一人で1部隊だったね

いや、そんな設定はないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 14:04:33 ID:oXCgQIv0<> 全くないな
>>160の脳内クレイマー隊はどんなやつらを引き連れてるんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 14:41:49 ID:2uz/sKjd<> え?
隊長ウォードの下に、エルバート シロック クリス アデル レオンの部隊が居て100足余りなんでしょ?
リース直属の護衛隊も居るだろうけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 15:01:55 ID:a0tkjR02<> まあ物価と一緒でゲーム的な都合ってやつだが
部隊のやつと単独のやつと居るだろ
セネとかセディなんて部隊率いる職じゃないし、ストーカーとか部隊率いてちゃストーキング出来ないし
逆に騎士団とか部隊でないと不自然に思える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 15:33:12 ID:VYLJRmp7<> まあ部隊兵数とか物価とかマップの大きさとか
その辺の曖昧さは適当に脳内補正しとかないとキリがないよな

それでも1ユニット=1キャラ表記はさすがにきつくなってきたが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 15:34:06 ID:w6JOIYBE<> 3章冒頭で司祭たちがケンカしてた時にも、リースの後ろにいっぱい居たね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 15:39:59 ID:HoEdgHeR<> だからHP=部隊人数なんだって。
戦闘アニメは便宜上部隊指揮官対部隊指揮官を表している。

って初めてFEやったときから脳内変換してる。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 16:08:26 ID:77J5CdJ0<> おまえらヤンジャンのキングダム読めよ
色々捗るぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 16:32:15 ID:0OV8n7Ck<> >>167
天地を喰らうのソレは好きだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 17:40:29 ID:0Tzv8NdP<> 騎士は小隊程度の規模を率いていると考えても違和感ないが
フェイやクレイマーのような傭兵がゾロゾロ引き連れているイメージは湧かないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 17:45:34 ID:Xn4iiwnl<> クレイマーは俺的には三国志の甘寧なイメージ
決死隊募って崖を登り城門突破、大将首獲ってみんなで酒盛りしてそうな印象 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 17:47:32 ID:28QAtlSo<> ウォロー傭兵団「うちのルールはエンジョイ&エキサイティング」 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/14(木) 18:09:37 ID:vLUoJ4Hs<> ティアンナは何歳?
処女喪失はいくつの時? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 19:10:08 ID:FAcm5LJT<> ・イストの好感度→不明
・6章任務→出撃させ、ソフィーとの出会いイベント消化
・9章任務→ソフィーを撃破
・スコーピオン→初期配置右上にソフィー&ルーヴェル存在
・イストは騎士団入りしていない

スコーピオンにイスト出すべき?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 19:11:24 ID:txEjpRi0<> >>173
ティアンナは永遠の18さい
いつまでも処女だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 19:18:16 ID:Y2bbF1vc<> >>174
その状態だと出撃させてもパスカンは貰えないしイストはもう騎士団入りしない
ただし、ソフィーとイストの撤退イベントは発生させることが出来るはず
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 19:21:07 ID:FAcm5LJT<> >>176
サンクス
9章までに好感度計算ミスったのが痛かったなorz
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 20:34:49 ID:Q3jlwBTq<> >>172
www <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 20:36:21 ID:FAcm5LJT<> >>172
ウォロー先生があんな残虐なことするわけねーだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:00:48 ID:NniAV4+K<>                                    ノ"´ヽ/⌒ヾ 、,,_
                              ::;;;;""''ノ'"´       \
;;                      ;;;;;;,,,,;;;;;;''''''''''      ヘYヘ      ヽ、:
;;;;;::               ,,,,;;;;;;'''''''''''             /ミ 彡\      l :
 ;;;;;:ワロス有情破顔拳!;;;;;;'''''                 (     ) l     !::
   ::  ∧_∧  ;;;::''''""                    人 ヽ   / /\\   ! ::
    ∩( "Y")∩                          \\、(◯)::::| .) l   ! ::
,,::;;'''''丶    | / '''''::;;,,,,                       ,rェェェ、 ".::::/ /\\\i::
;;    ( ⌒つ´)       ""'''''':::::;;;;;;;;;,,,,,,            |,r-r-|   .::::\|  / :
                        ""'''''::;;;;,,,,,,       ニ´ .:::::,イ|.ノヽ/  :
                               ""'''''::;;;;,,,,,,--    ,イ r;=ニニヽ
軍資金で家具を買うんじゃねえ!
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:11:25 ID:rBJs8ddd<> 何じゃこりゃw
何だかリースっぽい顔だなw <> 180<>sage<>2010/10/14(木) 21:14:02 ID:NniAV4+K<> すまぬ、似てないだろうがリースだ。

全スレでトキがリースを破顔するAAを貼ったんだけど、
それをベルサガ風に改造したらこうなった。
元ネタは前にこのスレに貼られたリースのAAと、
霊夢がテーレッテーされてるAAを混ぜたらこうなった。

AA作りの難しさを痛感。
あとワロスがやっつけすぎたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:41:37 ID:a3SvicFP<> 誰か南斗水鳥渡り戦士のAAも頼む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:47:17 ID:rBJs8ddd<> >>182
いや、確かにリースに見えたよw
また作ってね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:48:42 ID:FAcm5LJT<> 俺はこのちっこいワロス閣下も好きだぜw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 21:56:27 ID:XZK7F68W<> >>180

また力作頼む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:26:14 ID:AZyLhOCO<> ノーリセプレイ挑戦2回目 17時間 
3章で北上する司祭がダガー致命くらったあと
低命中の弓相手に加護発動せずにあっさり死亡した オルウェンさようなら

んで終盤ほとんど敵も片付いて油断してたら
気合パンパンのアグバンの存在忘れててシルウィス崖待機させて死なせちまった
専用マップと射撃待機持ち失ったのは痛いな・・・

連続ヴェスパ持ちが致命だしてヒヤリとしたけど2章は楽勝だった 
でも3章はさすがに難易度高かった ガロスさんとか恐ろしすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:30:25 ID:oXCgQIv0<> ノーリセはウマカッタデスが熱い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:42:54 ID:txEjpRi0<> スリ取るって携帯袋は空きあるけどアイテム欄に空きないときも発生するんだな
前にスレでその状況じゃ発生しないって見てから
常にセネのアイテム欄に空き作ってたから気づかなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:45:07 ID:ZXD24TWm<> ガロス倒すだけなら平地で指揮入れて狙撃すれば問題ないと思う
アサシンダガー壊して教会まで運んでチクチクすれば捕縛もいけるのかなやってないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:53:19 ID:AZyLhOCO<> ウマカッタデス雇う金なんてないんやな
食事も全員一切とってないけどチクチクのブロソ、ハンドスピア代で金がカツカツだ
チクチクするよりいい武器買い与えたほうがいいような気がしてきた

>>190
リースの指揮範囲入れて地形効果1%の道におびき出しても
技能26の2射程コンポジ&鋼鉄矢+ 狙撃シルウィスで87%?くらいだったからちょっと不安だった
1距離で撃つとアサシンダガーの切り込みの反撃(スキル反撃)で怖い
一撃で死なないからクリスのライトクロスボウでとどめ(これは命中96%くらい)したよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 22:57:56 ID:oXCgQIv0<> ガロスは最大ダメが高が知れてるから怖くないけど、クリシュナだけはやばい
あの攻撃力、あの回避、連続と致命がもし出たらダウドだろうがマーセルだろうが死ぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:11:15 ID:XZK7F68W<> シル姉3章撃沈は痛そう…。

いつもシル姉マップでルヴィ活躍させてCC狙うからなぁ。

単純に高性能弓兵だし。

イスト接触はできたのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:22:32 ID:AZyLhOCO<> >>192
増援箇所塞いで気合パンパンのダウド粉砕でなんとかしてもらう予定
>>193
難関5章の難易度も上がりそうだから心配なんだよね
イスト接触は楽だったよ 死んだシルの替わりにこいつに頑張ってもらうつもり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:28:11 ID:S7vvR5EA<> バンミリオン「シルウィスを雇おうと思ったら墓になっていたでござる」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:32:30 ID:koaeby9h<> >>179
でも、斬り殺した相手の懐からお金を奪い取ります。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:35:49 ID:XZK7F68W<> >>194

そっか、クリス石弓騎兵化とイスト早期活用で切り抜けるのね。
ただ、イスト騎士団入りは遅いから、イストと言えども雇用費大変そうw

フェイ早期入団兼ねてファラミア活用とかはどう?

いずれにしても頑張ってください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:45:10 ID:haYrjkfB<> >>172
先生、マリーベルを見て「ん〜、英気を養って行くかぁ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:48:40 ID:0Tzv8NdP<> クリスとエニードとイストバルの剣技能、シルウィスの石弓技能を上げる変人
俺の他にいる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/14(木) 23:57:30 ID:oXCgQIv0<> シルウィスの石弓は野兎プレイなら実戦レベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 00:16:41 ID:DfZ6n5lY<> クリシュナは捕縛狙わないなら気合いパンパンダウドさんの粉砕で余裕 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 00:23:19 ID:AR7t/QeY<> >>201
俺もその安全策でいってる、粉砕気持ちいい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 00:37:32 ID:v4aYDt1h<> 確かに溜まりに溜まった"気"を出し尽くすのは快感だよな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/15(金) 00:58:40 ID:kdExGMtw<> ティアンナのアナル舐めたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 01:49:27 ID:PTZ8Z9y5<> あの時代(架空の世界だが)トイレットペーパーもウォシュレットも無いだろうに
アナルなんか舐めたら33%くらいの確率で病気になりそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 01:57:14 ID:oLGhh7OC<> (・ω・;)おかしい・・・27ターン以内に射精技能が全然上がらない・・・


(;ω;)いったい何度(ネットリに)攻撃すればいいんですかあああああああああ!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 01:59:19 ID:toN/MxIx<> >>199
今の住人の中には少ないんじゃね。
シル石弓はガトリング1発打ちで上げたりとか、知ってる人も減ってそう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 02:00:26 ID:uLNhXLiz<> そういえば中世ヨーロッパの一部の地域では
ウ○コした後、拭くという習慣自体なかったそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 02:09:23 ID:yqmcY8Zl<> かぶれたりしないのかな
フランスも宮殿の庭はウン○だらけだったって聞くしな
ドレスのスカートが傘みたいに広がっていたのも用を足しやすくする云々 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 02:41:34 ID:n1KtabKC<> ナポレオンぐらいの時代からだっけ?そういうの衛生面を意識しだしたの
それまでは市民も家庭廃水のごとく道端に糞尿流してたらしいし
話聞いてそりゃ病気も一気に拡がるわなぁって思った覚えがある

というかスカートは垂れ流し型なだけで、ケツはちゃんと後で拭いてるんじゃないか
ケツ拭かない娘とセクースとか、風呂入らない平安貴族以上にハードル高いぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 02:58:39 ID:vHNeu7fp<> だから香水文化が発達したのでわ?
日本はウンコが結構な値段で農村に売れたから江戸の衛生面はパリ・ロンドン等当時の大都市に
比べて段違いに良かったと聞く <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 03:16:14 ID:n1KtabKC<> 香水はそうなんだが、さすがに限度がないかなぁと
流れでつれこんでニャンニャンするときに
オシリなでなでして手が汚れたり、アレの臭いたらすげぇ萎えないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 03:21:18 ID:Hax77JW4<> 美少女はウンコしないから大丈夫だよ^^
>>206
もっとチクチクしろよ
色々捗るぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 03:44:10 ID:bZFXZBnM<> このままだと隊員がやってきてフェイちゃんのぶっといのがどうのこうのと言い出しそうな予感

そして汁の石弓待ち伏せはロマン
リピータ待ち伏せで敵兵涙目、になるかどうかは技能しだいだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 06:57:29 ID:LUk9HERS<> シェルパって一切雇わなくても木馬兵団の出撃だけで入団する? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 06:59:39 ID:q7wkquQ4<> >>199
ここにいるぞ
エニードは炎技能を上げるために剣MAX、クリスもMAX、イストはLv20で35、汁はLv21で40 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 07:19:38 ID:DfZ6n5lY<> >>215
しない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 07:27:42 ID:xmWGFpEa<> >>199


クリス・シル・エニードは鍛えてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:18:07 ID:Y4Ro84EC<> >>208
たちの悪い嘘に騙されてないか
ガトリングは普通に使うと強度Bの4倍速で消耗する
ランク不足でもしょせんただの強度Bだぞ Bの4倍もつなんてことはない
あれほどの武器をただの強度Bとして技能上げに使い潰して何になる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:22:08 ID:Y4Ro84EC<> アンカー先誤爆だ >>207の間違いだった
当て身しようとして捨て身してしまったような気分になったよ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:26:38 ID:eiNtJzoe<> >>219
相手への止めや矢不足で1回しか消耗せずに攻撃すると、ウィンドストーム一発当てと同じで
ガトリングを普通に使うより技能効率が良い。費用対効果の面でね
ただし、魔法と違ってボウガンはたくさん手に入るからそこまでする必要があるかどうかは知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:31:24 ID:xmWGFpEa<> 帝国製シリーズやリピータなど魔法より格段に豊富に手に入るんだから
ガトリングを技能あげに使ったことはないな
制度も帝国正式石弓に負けてるしなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:37:45 ID:Y4Ro84EC<> そう、捕縛すれば腐るほど手に入るんだよ
クリスとシルウィスの両方緑まで上げてなお余るほどに
ウィンドの場合は在庫が少ないのを水増しするための技法だけど、在庫なんか気にしなくて良いボウガン系でそんなのやっても・・って話 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 08:47:32 ID:eM0kbAST<> >>221
ガトリングを一発売って費用対効果がいいわけないだろ・・・
技能上げなら他のでいくらでもできる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 09:07:07 ID:LUk9HERS<> シルでも装甲兵相手にいくらでもボウガンチクできるから
ガトリング一発トドメチクなんて必要ないと思うけどな
章回復する範囲でのパラスリアナカス(パラス一発トドメ)は有効だと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 09:47:13 ID:l6Jm9AN9<> いずれにせよ、石弓チクはガトリングじゃなくてもいいって話だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 10:02:26 ID:kxhbEOkl<> >>199
そのなかではエニの剣が一番変人だと思うな
イストはステータス良いから剣持たしても普通に使える
クリスは筋力低くてあまり使えない(カリスソードは有効かな)
シルは弓使いのほうが便利ってだけで石弓使いでも役に立たないってことはない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 11:09:07 ID:Y4Ro84EC<> エニードの剣は技能だけ先に上げて幸運を貯めると思えばなんとか
イストの短剣だけは理解できんが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 11:32:46 ID:DfZ6n5lY<> 筋力上げて追撃ガラドで消失使っておけば、一人で街道守備隊暗殺出来るんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/15(金) 12:29:40 ID:kdExGMtw<> ティアンナみたいな綺麗な女性がウンコなんてするわけない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:31:06 ID:V5GrhGdZ<> エルバートの槍上げとダウドの斧上げがキツイ。
二回攻撃できて威力の低い武器とかあればいいのに。
ギナとペは・・・運に任せます、無駄遣い出来ない。
ディアンとダウドの技能は逆にしてくれればよかったのに。
古参兵がレベル6で技能11って・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:33:07 ID:Y4Ro84EC<> 軽兵は当てるのと、ついでに序盤避けるのが仕事だ
命中まで軽兵から取ったら何が残るよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:34:45 ID:3O1UNlDE<> エニードの剣って育てちゃいかんのかって思ってテンプレ見たら剣技能はCC条件に無いのねファック!
育て甲斐が有りそうな上に見た目が好みなもんで絶賛育成中だったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:35:41 ID:uLNhXLiz<> >>230 >>204
ウ○コしないなら、何でアナルがあるんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:39:38 ID:eiNtJzoe<> 昼間っから変態話とは、最近度が過ぎるぞ。
ま、俺の嫁ことアルヴィナたんさえ話題にのぼらなければいいのだがね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:44:09 ID:7yt7AAXu<> >>229
イストにはカラドよりクロタロス

vs街道守備隊
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/140021.zip&key=BS <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 12:53:56 ID:eM0kbAST<> >>234
アナルに俺がおちんちん入れるためだよ!ってそんなに言わせたいのか・・・

>>235
安心しろ、エリスは安全だ。

>>236
追撃持ちのイストならクロタロスのがダメージでるよね。
カラドだと3回しか攻撃できないから、筋力MAX、秘薬、腕輪を使ってもランダム値で殺せない事が多々ありそう。
クロタロスだと精度が心配だけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 13:12:33 ID:0NSQf683<> >>236
神過ぎるwww
イスト強すぎw セディ致命63%ってアサシン過ぎだろw
全員の技能見せてくれよー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 13:52:39 ID:SRmyxKcv<> フェイたんのとぐろ巻きウンチ丼、もっさりと行く。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 14:36:52 ID:PTZ8Z9y5<> だんだんかつてのTSスレみたいになってきたな
普段は変態しかいないのに
マトモな質問や話題が出ると豹変して真面目になるっていう… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 14:50:16 ID:V5GrhGdZ<> 盾技能についての質問なのですが、防御無視の盗賊に攻撃されたり、盾が発動せずダメージをうけたりしても、貰える経験値は変わらないのでしょうか?
どうかお願いしますm(._.)m。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 15:02:28 ID:nrf0RvCQ<> 短剣は技能20未満24ターン以内なら技能経験値は入るけど未発動扱いかそれより低い
盾未発動もターン、技能で変わる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 15:14:21 ID:7yt7AAXu<> いや、魔法なら経験値入るけど短剣は入らない。

>>238
3人ともLv30フルパラ全技能カンストだが、画像はイストのしか撮ってない。
イストの画像はニコニコの「検証動画集2」にある。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/15(金) 15:37:53 ID:V5OjnhWW<> ダウドの技能上げそんなに苦労するかな
適当に前線放り込んでおけば育たないか?ダメなら装甲チクも使ってさ
任務はキツいから中途半端な弱いユニットじゃ技能上げできなくて
必然的にコイツが稼いでるパターンが多いな エロも同じだ
アデオン使ってなければそこそこいけるっしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 16:02:14 ID:V5GrhGdZ<> >>242
レスありがとうございます!
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 16:51:29 ID:+NJX4Y3s<> >>236
短剣イストつええww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:08:06 ID:3O1UNlDE<> このゲームほんとに後の方が簡単なのね
木馬兵団すげぇ簡単だった

3章のあの吐きそうな難しさは何処へ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:16:46 ID:uLNhXLiz<> >このゲームほんとに後の方が簡単なのね

そうでもない。
というか8章が一番簡単。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:20:23 ID:3O1UNlDE<> ここが簡単なだけなのね
良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:24:18 ID:O1n/jFaC<> 初周は慣れてないし金の使い方も分かってないから序盤が難しく感じられるだけだと思うよ
最初の頃なんて武器はブロンズ、とにかく安い傭兵って感じね
3章はパパン一人雇うだけで全然違うんだけど初プレイじゃまず雇わん雇用料の高さだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:26:23 ID:W5tjsdly<> 10章任務ノー攻略情報プレイ、マジオヌヌメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:36:16 ID:3O1UNlDE<> 何だよ10章に何が待ってるんだよ(((゚д゚;))) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:40:01 ID:+NJX4Y3s<> 自分は9章で止まってる…ランス部隊に泣いたorz
あれってオズマ隊長を戦闘不能にするなり馬殺で攻撃できなくしちゃえば無力化できるんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:42:29 ID:n1KtabKC<> 最後のガトリングとか墓付近の石弓とか絶妙
やっと切り抜けたと思ったら
リアルでΣ(゜д゜;)ってなったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 18:45:01 ID:n1KtabKC<> ってまだ通過してなかったのか
KY過ぎてすまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 19:18:35 ID:0YvaHQmW<> >>253
ランス部隊は射撃待機で止めればそれで終わりw
全員捕縛でウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 19:21:12 ID:Y4Ro84EC<> >>250の言う通りだ
ロングソードとかバトルソウとか、5本も10本もため込んでも意味ないしな
最悪なのはバトルソウやブロードアクスをため込んでアイテム管理を自分から圧迫するパターン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 19:41:46 ID:l6Jm9AN9<> 任務では貴重なアイテムを出し惜しみしないで使うのが吉だな。
TSと違って対戦モードもないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 19:44:41 ID:eiNtJzoe<> >>253
ラレ子と壁1人と魔法使いがいれば正攻法でいけるさ、頑張れ
射撃待機があればもっと楽。
難所は小技に頼らずに抜けてこそ上手くなったと思える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 20:01:59 ID:joa0l9hE<> 俺は攻撃を食らえば移動は止まる、馬は崖を登れない、飛行ユニットは通過出来るが止まれない等の小技で難所を抜けると上手くなったと感じる
小技というかシステム利用か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 20:20:27 ID:Y4Ro84EC<> 挑発はバーサク以上の性能だと確信している <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/15(金) 21:50:46 ID:V5OjnhWW<> ユリアンって撃破しても大丈夫?
ちょっと捕縛する余裕がないので復活するなら仕留めておきたいんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 21:52:14 ID:nbiXyIYf<> 大丈夫、また出てくるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:03:31 ID:nrf0RvCQ<> ファラミアの入団タイミングってフェイ入団した章の任務後だっけ?
好感度足りてる筈なんだが仲間にならない
数え間違いもあるかもと思い雇ってうまかったですしても入団しないんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:10:09 ID:xmWGFpEa<> >>264
章またぐんじゃなかったか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:14:58 ID:+NJX4Y3s<> >>262
6章、8章、11章、13章任務で出てくるんだっけか?
そのいずれかで捕縛すればいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:29:33 ID:l6Jm9AN9<>         ノ"´ヽ/⌒ヾ 、,,_
      ノ'"´           \
    ,イ'´              ヽ、
   i       ヘYヘ         !
   j/     /ミ 彡\        l    ロードグラムが緑で折れたあああああああ
  /      (     ) l       !
 /     人 ヽ    / /\\   \i
/      ノ‐-\   ノ.ノ-‐‐\\    )
| /     |'、_(o)_,:  /_(o)_,`\|   /   
( (    |      |       |.ノヽ/    
 `ヽ  ト !      .L      /  |
   \(  \    /( [三] )ヽ   /  ノ
   ,-、   |\   --    ,イ r;=ニニヽ
a  .|:::| ̄  .|、l ` 、.___,. イ | ‖:::::::::::::::::| <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:31:19 ID:l6Jm9AN9<> そしてミスったorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:32:52 ID:LqAnhCBk<> あれほど緑でリペアしとけと <> 修正版<>sage<>2010/10/15(金) 22:36:50 ID:l6Jm9AN9<>         ノ"´ヽ/⌒ヾ 、,,_
      ノ'"´           \   あう
    ,イ'´              ヽ、 あわ
   i       ヘYヘ         ! ぁあ
   j/     /ミ 彡\        l ぁあ
  /      (     ) l       !ぁあ
 /     人 ヽ    / /\\   \iぁあ
/      ノ,,-‐\  ノ.ノ‐‐-、\\    )ぁあ
| /     |、_(o)_,:   /_(o)_,`\|   / ああ
( (    |      |       |.ノヽ/ 
 `ヽ  ト !      .L      .::/  |
   \(  \  /( [三] )ヽ  ::/  ノ
   ,-、   |\         ,イ r;=ニニヽ
a  .|:::| ̄  .|、l ` 、.___,. イ | ‖:::::::::::::::::|

作りたくて作ってみた。
後悔はしてない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:38:05 ID:uLNhXLiz<> キモいw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:39:22 ID:l6Jm9AN9<> ですよねーw

相性が悪すぎたようだ( ´・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 22:42:11 ID:yqmcY8Zl<> キモいww こんなのリース様じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 23:49:17 ID:kxhbEOkl<> ファラミアの必殺モーションが好きなんだがこれってファラ限定で
先生はやらないんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 23:58:34 ID:LqAnhCBk<> やらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/15(金) 23:59:44 ID:Hax77JW4<> 先生のはフェラの通常モーションの使いまわしだろ
                         しょおー           _, ,_
                           _, ,_          ( `Д´)
                         ( ◎д)_____:,  ⊂    つ     ・∵.
                       , -'' ̄    _ ―― m)三|;:∴ヽ三>
                      /   -―  ̄ ̄   ̄"'"  し'"ヽ,_,)
                     /   ノ
                    /  , イ )                グサァ!!
                    /   _, \
                    |  / \  `、            ,
                    j  /  ヽ  |
                  / ノ   {  |
                 / /     | (_
                `、_〉      ー‐‐` <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 00:07:27 ID:0sGKmpj4<> そうそうそんな感じw <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/16(土) 00:15:11 ID:1eFjsx2V<> 先生違いだけど合ってるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 00:20:50 ID:6Oz2x27f<> 今更だけどイストの剣必殺モーション見た
このスレではもちろん昇龍剣って呼ばれてるんだよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 00:54:10 ID:ubpgzww9<> レベルの効率いい上げ方のまとめってないかな?

・イゼルナは早めにLv10で早期CC
・?章までにセネをLv10にしてCC
・?章あたりでシロックのレベルを一気に上げる
・斧使いはLv9目指す(ウォーピック)
・アイギナはチクしたいならLV7止め
・アーサーは Lv4でアバランチ Lv10でエストック扱えるようになるので早めに経験値与える
・バロウズ?章までにLv7にすると〜〜〜できるから便利

とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:01:56 ID:U5rPAsmD<> 無いから>>280作ったら
半分ネタになりそうだけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:18:26 ID:bI2yOyEH<> それって効率のよいレベル上げ方じゃなくて、MAP攻略しやすいレベル一覧じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:22:13 ID:9S+2Kon7<> >>280
目的によるし
通常プレイなら人それぞれかな
レベル効率重視、捕縛重視、プレイタイム重視 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:30:47 ID:CQE/v+5O<> >>279
悪くないけど、いかんせん見るのが稀だから定着しないと思うな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:44:51 ID:ubpgzww9<> >>281
いま4章依頼の出撃準備で忙しいんだよ
>>282
まぁそういうほうがしっくりくるね
>>283
まぁそうだね ノーリセならこういうまとめがあれば嬉しいんじゃないかな


ところで魔弓って壊れたら「壊れた弓」になるっけ?壊れてからリペアストンで修復可能?
うろ覚え <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/10/16(土) 01:46:56 ID:uvp6yWz1<> 麻弓はそのまんまぶっ壊れる
というか☆が付いた武器以外アイテム欄から消える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:54:28 ID:ubpgzww9<> 隊員様ありがとうございます 早かったです!

さっきノーリセALL35スレ見てて捕縛に結構使ってるみたいだったから
魔弓は壊れないのかと思ってた
ノーリセ(依頼も出撃&クリア狙い)だと
魔弓の消耗度どのタイミングでリペアストン使えばいいんだろうか?
(緑とか黄色とかオレンジとか赤とか) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 01:59:51 ID:TPJ/bQDH<> 色が変わった直後に使うと効率良い
青→緑とか黄色→オレンジとかなった瞬間 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:00:41 ID:ubpgzww9<> ごめん wiki見て自己解決
15発撃って黄色になったタイミングですぐに使えば壊れにくくて
修復もコスト3で済みそう
(10〜15発目に1%の確率で壊れるけど) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:02:19 ID:ubpgzww9<> あ、緑になった瞬間が壊れないしコスト2だし一番いいのか
>>288 サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:18:23 ID:Gy6qUPsd<> 傭兵をいっさい雇わない騎士団プレイって難しいですか?
これならヲードもエリスも大活躍できそうだなー
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:24:39 ID:ubpgzww9<> アグザル、ラレンティア使えないから難易度は上がるだろうね
戦力的には問題なさそうだけど
初期のシノン騎士団オンリーだともっときつそう
ヒーラーとか魔法とか斧使えないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:30:32 ID:EeICDqxv<> エリスって見るといつも(クリスだろ、エリスって誰よ・・・)と思う
しばらくして自分の方が間違ってたことに気付き、勘違いで指摘しなくて良かったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 02:30:42 ID:Gy6qUPsd<> >292
あ、そうかラレもつかえなくなるんだね
初期騎士団プレイは自分には難易度高すぎて手を出せないよ・・・! <> ゴーゼwww<>sage<>2010/10/16(土) 03:26:02 ID:9S+2Kon7<> 1人2マップノーダメ縛りクリアしましたー

タイトルの通り一人につきニマップまでしか戦闘行為を行わない
(誘導肉壁買い物増援塞ぎ指揮官等スキルの発動全て戦闘行為)
特殊依頼含め全41マップをクリア、賞金首制覇、
フェイ特殊依頼のイベント戦闘を除きすべてのキャラのダメージを禁ずる

近日中にレポート公開しますー
録画しているので面白そうなマップだけはその後にニコニコにでもあげます
異教の神と3章任務とデリックのみで兵站基地(ワロス対デリックの激戦w)が難しかったですー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 03:43:21 ID:EdnFa7uW<> >>294
評価を少しでも良くしようと思わなければそこまで厳しくもない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 04:37:42 ID:kgfYN+P/<> ティアンナにオシッコかけられたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 06:02:34 ID:dqMc4RnG<> >>295
ワロス対デリックの激戦に期待 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 06:18:27 ID:9PMMuh47<> 面白いプレイレポートだ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 08:38:43 ID:CEIC2itD<> >>295
制限プレイスレ見てきた。
三章任務を諦めざるを得ないところはFF5のレベル1一人旅クリアを思い出したわw難易度の証だ
アレも序盤にとてつもないリセット地獄と緻密な計算があった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 09:09:23 ID:xBGj/vca<> >>295
楽しみにしてるー
というかニコニコには、もう上がってるのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 09:47:01 ID:H273oO5+<> >>295
お前なら覇王鬼帝をプレイしても全クリできそうだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 11:14:29 ID:rRwG0M43<> 武器屋の事情難しすぎじゃね、絶対任務より難しいやん
マーセルがキルブレード無双してくれて下に敵が殆ど居なかったのと氷竜がホーリーに突っ込んで来てくれたから何とかなったけど・・・本来はどうやるもんなのこれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 11:23:53 ID:TPJ/bQDH<> ヒートアローで射撃待機、パラスレイアでとどめ
おびきよせはあらかじめ竜の攻撃範囲に入っておく
なんとなくこんな感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 11:26:45 ID:ulp+L4Nm<> マーセルは武器装備できるL盾とポーションいくつかで
初期レベルでもメンバーがこっちくるまで耐えられる
むしろ半端な状態で武器持たせてると盾防御→マーセルの反撃ミス→再攻撃でダメージ
という悪循環が発生するし
逆に育ってるならマー無双のシナリオなんだけどさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 11:38:04 ID:9PMMuh47<> >>305
氷河の斧を弾いて反撃ミスはかなり難しくないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 11:49:00 ID:0sGKmpj4<> 昨日久しぶりに木馬兵団で止まってたデータを再開したら
あっさりクリアできてワロタ やっぱり楽しいなベルサガは
次のマップなんだけど 老兵 マーセルハード 騎士の埃
この3つならどれから攻略するべきかな

>>303
俺もそれどうするか悩んでるわ
というのも魔道士を一切使ってないので強い属性攻撃方法を持ってない
シルとシロックにヒートアロー持たせて、あまり使ってないギナはファイアーとか
凄く心もとないww トールどうしようか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 12:09:48 ID:EeICDqxv<> マー君(初期値)はL盾とポーション一杯持たせてひたすら左に逃げてた
氷竜は致命の矢・ヒートアローリセットを数ターンで倒した
大抵の竜はイスト・汁がこれで処理してる。トールは護符パラスで援護するけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 12:18:08 ID:rRwG0M43<> そうかシルウィスを開幕直後に上に移動させりゃ良かったのか・・・
問題は賞金首を捕らえられるか
次回やることあったら覚えときます

つか今更エニードがCCした
1章遅かったなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 12:59:58 ID:CEIC2itD<> 氷竜ゴメスは時間さえ稼げればいいんだからセディを街で全力回避仁王立ちさせてる。勝手に隣接されるから
ルーンナイフや風の指輪があれば万全

>>307
俺ならルヴィをさっさと入団させる。CCもそろそろだろうし、老兵ではクリフォードに少々出番がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 14:20:42 ID:0sGKmpj4<> 8章任務終了時点でエニードレベル2剣5なんだけど
クラスチェンジって秘薬使っていくつだったっけ
CCまで育てた方がいいのかなぁ 別にカリスソードは惜しまない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 14:22:48 ID:zFdiri9s<> >>311

>>5 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 14:46:06 ID:0sGKmpj4<> 6かぁ… 微妙だなあ
CCすればボス確殺には便利なんだけどなぁ

トールって致命の矢でいけるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 14:52:38 ID:zFdiri9s<> 挑発で無力化してやれば木の矢でもいける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 14:54:27 ID:uvp6yWz1<> シロックに三連射と三連射弓なら十分過ぎるほどの火力
5ターンセーブを忘れずにな <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/10/16(土) 15:00:44 ID:uvp6yWz1<> あり?コテが外れてる
>>308
ドラゴン系は複数回攻撃なら致命狙いでもなんとかなるよな
ヒートアローやらフリーズアロー忘れた時でも力押しと5ターンセーブでどうにか始末できる
気合ダウドのハチェットやディアンの怒りなんかでもいける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 15:07:10 ID:ROEz9Wq0<> アイギナ育てる場合ってやっぱ章回復利用してこまめにパラスリアナ撃ったほうがいいの?
今5章任務で技能10くらいしかないから育てるかどうか迷ってる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 15:13:23 ID:o0Jh/4ZK<> クレイマー「今だダウドの兄貴!俺の篭手で隊員の盾が外れている隙に」
ダウド「気合いmax粉砕」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 15:47:48 ID:347Lj35l<> ピキーン!奇跡の護符の効果!
隊員は攻撃をかわした!

ドゴーン!

股間のロードグラムは壊れてしまった! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 15:53:48 ID:1eFjsx2V<> >>317
大丈夫、まだ間に合う
パラスリアナは出来るだけ一、二発で止めを刺せばお特
後はレベルうpでの調整と単発ウィンドストームで技能上げろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 19:47:31 ID:800w0U8M<> >>303
氷龍は風の腕輪持たせたセディで挑発&汁姉の射撃待機ヒートアローで誘き寄せて、パラスレイアかギナのヘルファイアーで止めでおK

マーセルはレザーL3つとポーション3つ持たせて耐える。ゴメスはラレ派遣して撃破。後、CCしたルヴィ辺りを下から回せるとさらに安定する。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 19:50:41 ID:9PMMuh47<> 武器屋の情事って氷竜の行動をラレ1人で封じるパターンとか挑発+包囲で封じるパターンとかいろいろあったよね
やればやるほどに簡単になる良マップだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 19:51:08 ID:wAzR1YOE<> 氷竜はラレで塞いで無力化させてるなぁ
ついでにそこでチクチクしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 20:42:37 ID:xu4LlBM+<> >>322
サラッと情事てビッチ扱い極まりすぎだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 21:22:48 ID:H273oO5+<> うむ、せめて「武器屋の痴情の縺れ」にしようぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 21:48:38 ID:bI2yOyEH<> wikiに散り際のセリフって項があって、死んだときと被捕縛時のセリフがのってるけど
ダウドやレオンといった強健保持者のセリフまであるのはなんで? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 21:50:01 ID:1eFjsx2V<> いやいや普通に武器屋の(性)事情でいいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 21:51:15 ID:aFeZa/Ik<> >>326
撤退マップで置き去りにすれば見られる <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2010/10/16(土) 21:52:18 ID:uvp6yWz1<> >>326
撤退に遅れた場合捕縛されるから
返還後も普通に重症になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 21:56:17 ID:bI2yOyEH<> >>328-9
サンクス
置き去り嫌だから無理だと分かった時点でやり直してたわ

ダウドを重症にするなんてそりゃえげつない拷問の数々が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 22:06:27 ID:ROEz9Wq0<> パンツ一枚でレスリングやらされるわけか・・・ゴクリ

>>320
サンクス、なるべく在庫意識しないといけないしやっぱ使うべきか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 22:56:45 ID:ubpgzww9<> シルウィス、フェイ、ルヴィ、クレイマーの専用マップで
バルムンクや財宝とか手に入るのはいいんだけど
賞金首や素材やコレクター品まで出さなきゃよかったのになぁ・・・と

ルヴィやクレイマー育てるの必須になるから面倒くさすぎ
まぁ賞金首、合成素材、コレクター品のコンプリート無視するのもありだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:00:47 ID:ubpgzww9<> >>323
ラレは4章任務加入後、依頼(下町とカラーコード)だけで技能40 即戦力余裕でした
ついでにカラーコードだけでシロックの技能30できて旨いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:01:02 ID:U5rPAsmD<> コンプは暇人がやればいいんだよ

といいつつ7回くらいコンプしたおれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:20:46 ID:RO2IRPAY<> 俺的には捕縛システムをもう少し煮詰めて欲しかったな
現状だと普通に殺すより捕縛した方がメリットありすぎるんだよな
捕縛した場合は経験値なしでもよかった気がするわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:28:39 ID:ubpgzww9<> そういやカラコでのシロックのチクは
命中100%だから低命中で装甲兵チクするよりお得だなぁとやってて思った
弓は外しても武器の耐久と矢消耗するし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:34:29 ID:39BEc2Eb<> シロックってチクチクやるものなのか?
CCに際しては技能はすぐ上限行くからむしろレベルの方がネックでは…
クレイマーもそうだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:40:43 ID:RO2IRPAY<> シロッコチクはあまり聞かないな
普通に使ってりゃLv15時点で大概技能30までいってるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:49:34 ID:9PMMuh47<> 15までに運をためたいんだよきっと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/16(土) 23:57:45 ID:ubpgzww9<> 技能30近くまで上げとくと15までレベル上げだけに専念できるし
(任務中とかはチクチクした分他のキャラの技能上げにまわせる)
レベル上げの際に戦力として普通に使えるようになるのがメリットかな
再行動、連射は強い
技能も育てながらだと止めを刺す際 低命中すぎてイライラする(捕縛はセネとかにさせたい)
空振りで上げるより手数が少なくて済む 出撃枠も抑えられる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:08:23 ID:V7/oA+xo<> 1章強制出撃 少しチクチク レベル 3→4
4章強制出撃カラコ  チクチク技能25まで 捕縛でレベル4→7
(以後放置)
7章イベント出撃 秘密特訓で経験値貯まってるので適当に7→9くらい
(何章か放置)
秘密特訓の成果で経験値貯まってきたら後半のレベル高い敵で一気にレベル上げる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:09:03 ID:1OeAPDX8<> 25T以降の命中と24T内技能20未満の空振りは技能経験値同じ。
手数少なくしたいならチクチクより空振りしてでも24T以内に撃ちまくった方がいい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:11:51 ID:V7/oA+xo<> シロックは手間かからなくて強いしいいな
手間かかりまくって出撃枠圧迫して金払って好感度ためても
戦力として使えない部類に入るル○ィとはエライ差だ
弓兵でも最強クラスだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:14:08 ID:V7/oA+xo<> >>342
それは分かってるけど24T以内とかは魔法とか盾とかアデルとかエロの技能上げたい
シロックが止め専門で削りチクしない分、他の弓兵とかがチクチクできるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:15:05 ID:pd9L22Cg<> 弓兵はどいつもそれぞれ強みがあって
どいつが最強とかないのがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:19:02 ID:1OeAPDX8<> >>344
分かってるなら何故↓こんな一文が?

>>340
>空振りで上げるより手数が少なくて済む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:19:19 ID:xvC/6jSn<> >>342
> 25T以降の命中と24T内技能20未満の空振りは技能経験値同じ。
何情報?空振りの方が少なくとも経験得る確率低いと思ってたが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:21:42 ID:xIWhz0JO<> 序盤の貴重な軍資金をシロックのチクチク代にあてるのは気が引けるなぁ
それにどうせチクチクするなら他に優先すべき奴らがいるような

まぁ効率で言うならチクチクする時点で効率悪いしな
個人の好きにすりゃいいんでね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:28:08 ID:V7/oA+xo<> (1)24T以内 命中 1
(2)24T以内 空振り  0.5
(3)25T以降 命中 0.5
(4)25T以降 空振り 0

(2)=(3)=0.5
シロック攻撃外してイライラするし
低技能だと役に立たないから俺はまったりカラコ(3)でチクチクするってだけの話なんだが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/17(日) 00:35:47 ID:V7/oA+xo<> >>342
技能20未満(!)でも経験値半分入ってるのは知らなかった
体感的に技能10未満だと空振りでも半分入る感じだと思ってたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:39:20 ID:zcp2vTq+<> 9章任務面白い
この面のためにわざわざランストリオとパラディントリオを
計画的に育成してきたわけだが間に合ってよかったぜ

敵の騎兵隊を育てた自軍の騎兵でやっつけるカタルシスは
紋章の謎15章の対グラ兵とか18章対イラナイツ通じるものがあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:42:08 ID:aRPK7K7M<> ベルサガ廃人の皆に聞きたいんだが盾100%の味方を完全にスルーする敵と攻撃範囲内でくっ付いてるだけの奴がいるんだがどういうことかわかる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:44:36 ID:zcp2vTq+<> 9章グラーブのブラックシールドってスタンナイフ→盗むで取れる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:45:51 ID:EAbZIETa<> >>353
みんなそれでハルバードと両方取ってるよ
自分はもう一回を雷神の矢に使うな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:55:24 ID:V7/oA+xo<> 次回作は
イージー・・・味方死んでも次章で復活
ノーマル・・・通常5ターンセーブ
ハード・・・マップセーブなし
マニア・・・全行動オートセーブ(実質ノーリセ)

5ターンセーブあるからついつい捕縛やってしまうんだよ
これじゃ「運が良かったサーガ」だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 00:57:01 ID:V7/oA+xo<> あと回避に頼るプレイか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 01:06:44 ID:9gmkuGOa<> >>349
24T以内命中が一番経験値がはいるのはわかるんだけど
そのほかの0.5という数値はどこからでたんだ?

空振りではいるのは技能が低いときだし
同じではないと思うんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 01:09:55 ID:A0MOAaJ4<> >>355
それは個人の性格のせいであってゲームシステムの問題じゃないw <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/17(日) 01:57:51 ID:KyftFxg9<> ノーリセのウォードは神
盾熟練と反撃付いてたら超神だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 02:37:24 ID:qVh6umIh<> 暫くやってみたが… このバランスでレベル上げできない(ランダムエンカウント無し)ってどうなの
回復が超不便・すぐ壊れる武器・ステータスの上昇率が異様に悪い・敵がやたら強いのに最良クリアには厳しいターン制限あり等々
レベル上げさえ可能なら歯ごたえあってやり込めたかも知れないだけに残念 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 02:44:36 ID:V7/oA+xo<> >>359
ウォード死んだら即ゲームオーバーだから不安要素増えない?後半とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 02:45:46 ID:9+ffGMA9<> やり込んでる猛者ならゆるい人からバカ(褒め言葉)まで多くそろえております <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 03:06:50 ID:V7/oA+xo<> ノーリセでダウドがヘタレそう
4レベルアップでHP1アップのみって
でも貴重な斧使い、壁役 粉砕と気合で外せないよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 03:16:58 ID:Os5wcIDW<> 俺のダウドも毎回ヘタレル・・・('A` )
ニコニコで神ダウド動画ってないのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 03:30:32 ID:HMlFKV64<> >>354
反撃スキル持ってる敵って反撃の前に攻撃を当てても装備はずれないの?
つか何回もロードするんだけど全然確率33%に感じない・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 05:38:03 ID:zcp2vTq+<> >>364
ニコニコの画像集にフルパラダウドの画像があったな
HPが80代だったがw あとワロス閣下に139ダメージのやつもあった
斧にM盾持って切り込み反撃できるのはDUDだけ!!

この人を見ると嘘喰いの箕輪を連想してしまう
際限の無い成長率はミオスタチン関連筋肉肥大を彷彿とさせる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 05:44:38 ID:zcp2vTq+<> ダウドもいいけどアグザルもいい感じだな スキルが素敵過ぎる
超頑張って技能を25まで挙げてバトルソウ+白虎
これで大体当ててくれるから助かる ついでに切り込み反撃までできるという

最近面白いと思ったのがオルウェン
イゼルナとサフィアが技能カンストしたので使ってみたが便利だなコイツ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 06:23:48 ID:60/jhxpT<> >>360
システムへの慣れ不慣れの影響が大きいんで(FE経験者なら特に)惑わされるが
F実はBSの難度は大して高くないというのが真相
回復にせよ武器損壊にせよ向こうも同じ条件なんで問題なし。思考ルーチンも実は結構馬鹿。

なにより新システム満載のゲームでいきなり最良クリア狙いに走るって
ちょっと無謀だと思わないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 07:32:21 ID:Ma7JkVRP<> 結局どこまで欲出すかって問題なんだよな
クリアだけが条件なら一部マップ除いてたいして難しくないし
結構初見殺しあるからリセットとかやりなおしもあるだろうけど
初見ノーリセで死者出さずクリアできるSRPGはどうかと思う。あるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 08:13:58 ID:LXNgzuXA<> >>349ベルサガwikiより

クリス・弓>
24ターン以内、全て命中、技能値3→4
 9発、5発、7発、7発、8発、5発、6発、8発、9発、11発 平均7.5

24ターン以内、全て空振り、技能値3→4
 11発、11発、9発、9発、8発、12発、10発、7発、10発、12発 平均9.9

0.5は仮説の段階じゃなかったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 08:22:00 ID:m47exqpd<> フェイたんかわいい!
ファラミアかっこいい!
でも二人とも脆ーい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 09:37:15 ID:sWM+wHhz<> スタンナイフってオーブには無効? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 09:43:47 ID:xvC/6jSn<> >>372
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/64 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 09:44:24 ID:sWM+wHhz<> ↑自己解決スマン

610 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:41:24 ID:V6cQeXEF
最近また2週目始めて気づいたネタ、というか常識事項だったら申し訳ないが
このスレ&Wikiには明言されてないようなので・・・。

魔法は軽症状態になっても装備が外れない。
その事を踏まえて・・・?魔法装備者はスタンナイフが発動しない・・・っぽい。
50回くらい試して
アイテム収集癖がなくて1週目とかサッパリ気づかなかったんだが
2週目の"ラーズの祭壇"で気づいたがアーゾヴィの司祭の腕輪はゲット不可なようです。
Wikiの アイテム入手場所 のラーズの祭壇では アーゾヴィ(強健1) になってるので念のため。

まだ調べてないけどひょっとしたら暗黒魔法系だけかも・・・?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 10:50:46 ID:/reCLIdd<> フルパラダウドの気合MAX粉砕はロマン火力だな
あとロマンのある火力ってなんだろか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 11:26:59 ID:DHpfj9xx<> 秘薬+腕輪+食事でめいっぱい精神上げて精神集中パラス…とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 11:30:02 ID:58srtPPN<> >>370
技能値が低い段階と高い段階で差が出るんだよね。
でも、基本的に25ターン以降は、技能経験値は半分だと思う。
チクチクしてると、その辺の感覚がよく分かる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 11:37:45 ID:3bQY4Cvx<> >>370
技能値10〜19での空振りは0.5

クリス・弓・24T以内>
全て命中
3→4 avg7.35発 [9,5,7,7,8,5,6,8,9,11,8,9,7,7,9,5,8,7,5,7]
8→9 avg7.2発 [8,7,6,8,6,7,9,8,4,9]
12→13 avg11発 [11,12,10,11,8,14,9,12,10,13]
19→20 avg8.8発 [6,10,7,11,9,13,6,10,7,9]
21→22 avg10.6発 [7,14,11,11,9,9,8,11,15,11]
22→23 avg8.9発 [11,7,8,9,7,8,11,10,9,9]

全て空振り
3→4 avg9.9発 [11,11,9,9,8,12,10,7,10,12]
8→9 avg9.7発 [8,7,8,10,11,13,12,8,10,10]
12→13 avg17発 [15,19,18,17,12,×,17,16,20,15]
19→20 avg17.4発 [×,×,18,16,19,×,10,17,14,17]
(×=20発で上がらず、24ターン経過の為計測不能。平均値では21として計算)


エニード・剣・24T以内>
全て命中
4→5 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,5,4,4]
9→10 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,4,5,4]
10→11 avg5.9発 [6,6,6,6,7,5,6,6,6,5]

全て空振り
4→5 avg5.7発 [6,6,6,6,6,5,5,6,5,6]
10→11 avg10.7発 [11,12,12,10,10,11,10,10,11,10] <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 11:42:51 ID:bmGJyEq9<> >>375
以前でてたシロックの3連射弓+致命の矢(クリティカル)で3連射じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:14:28 ID:/xsT60cq<> >>343
狙撃の無いシロックも登場時点で戦力外ですw
弓矢の無駄。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:17:40 ID:IeOBzmQ6<> >>379
それ、かなり運に左右されるな
しかもやったら壊れるw
出たら脳汁でそうだが

あとシロック絡みで思いついたのはパスカンで3連射+再攻撃かなあ
パスカン使えるようにする時点でロマンだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:22:34 ID:MPPPUSys<> 倒したところでダメージ計算止まるしギガースみたいな固いのを考えるとやっぱりダウドの粉砕に軍配が上がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:24:51 ID:edWv7WzQ<> >>360
今までのシリーズのシステムは忘れて別ゲーだと思った方がいい
レベルが上がっておいしいのは良い武器が使えること。パラ上昇はおまけぐらいに考えてはどうだろう
LV7とかLV10まで上げたらそれ以上上げなくていいキャラとかいるし
武器振ってもらえる技能値が大事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:31:06 ID:zcp2vTq+<> セディとかレベルが上がるごとに使いにくくなるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:35:32 ID:MPPPUSys<> 挑発が劣化していくもんなw
レベル3でボルトとクリテカルが使いこなせれば、ダートは投げられなくても持てるだけで良いし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:44:10 ID:Bz/XbMjy<> PSP版まだなのかね?(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:46:41 ID:N5Q+KYgK<> PSP版より新作の方が嬉しい
もちろんPSPで新作が出るのでも構わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:55:02 ID:/xsT60cq<> >>360
ハーフヒールにはショック受けたよ、有限の上回復量がクソ過ぎて泣ける。
焼け石に水とはまさにこの事。
しかも治療するシスターがクソ弱いから安心して治療できないしな。
捕縛プレイでお金稼いでポーション買うほうが、出撃枠も抑えられていいと思う。
俺は我慢してプレイし続けたからこのゲームの面白さを理解できたけど、速攻投げる奴の気持ちも分かる。
完全にマニア向けだよなあww
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 12:58:54 ID:58srtPPN<> レベルが上がって使いにくくなるのはセディだけだね。
成長率の低いユニットはレベルが上がる事への恩恵が低い
回復系、盗賊系、魔法使い、はレベルが10くらいあれば十分(もしくはCC条件程度)
クリスやバロウズは技能が大事でパラとかおまけだし、装備レベルだけでレベル上げすればいい

おじさんとか伸びなさそうに見えて、めっちゃパラ伸びるから実は育てると強いんだよなー
筋力は期待値でMAXの21まで伸びるし、HP47、俊敏19も凄い。 
防御や精神なんて伸びなくても軽兵なら大差ないし。

レベル30時点での筋力期待値と補正
ダウド 21 なしで限界値25
おじさん 21 弱だが限界値
アーサー 19 強
クレイマー 18 弱
ディアン 18 強
シェルパ 17 強
エルバート 16 弱
リース 15 弱
パパ 15 強
ファラミア 14 弱
エリス 14 弱
イストバル 13 弱
シルウィス 13 弱
アデル 13 弱
レオン 12 弱
フェイ 12 弱
ウォード 12 強
ラレ子 12 弱
ウォロー 12 強
マーセル 12 強
シロック 12 強
デリック 11 強
パラミン 10 弱
ルヴィ 10 弱


ダウド、おじさん、ディアンの3斧は火力で困るって事は、ほとんどないね
手数が足りなかったりするけど、ダメージが通らないって心配はイラナイ
アーサーやクレイマーもバカ力が凄い。 
パラミンは追撃を持ってるから構わないが、ルヴィはやっぱり微妙だな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:03:17 ID:MPPPUSys<> Dが強いとか嘘つくなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:07:01 ID:IeOBzmQ6<> 強弱って、補正だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:08:56 ID:edWv7WzQ<> 新作 ! 新作 !

クレイマーはマッチョだと思ってたけどアーサーも意外とマッチョなんだな
しかしL盾組みが意外と華奢だった。何故 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:16:36 ID:58srtPPN<> >>389はレベル30の期待値だから、実際は初期値が高い奴の方が筋力が高いイメージだったりする
エルバートは初期値で8、アーサーは初期値で5だから、トータル的なイメージだと両者の筋力は五分くらい。
あと、好みのキャラを調整するタイプの人は補正弱の方が強く感じると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:21:47 ID:LXNgzuXA<> >>377 >>378
なるほど、そういうこと補足ありなら良いや。

>>352
ベルサガの敵兵行動ルーチンは同時ターン制も相まってよく分からない部分が多い。
待ち受けタイプと好戦タイプの差かな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 13:38:12 ID:DHpfj9xx<> デリックは補正弱だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:07:07 ID:3bQY4Cvx<> >>352
憶測だが、
「何か別の目的を持ちつつも射程内に敵がいれば攻撃する」
というタイプの奴がスルーするのではないかと。
実際、防衛地点を目指す流血の谷の敵や砦を目指す沈黙の街の敵はスルーする。
沈黙の街の中でも馬入手を目的とする敵は、馬がある時はスルーするが馬が無くなるとくっついて来る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:27:54 ID:HMlFKV64<> ノーリセットプレイで役立つユニット
(成長が良く、補正が強い、いわゆるテキトーに育ててもヘタレないユニット)って
アーサー・ディアンの他に誰かオススメいる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:29:46 ID:sWM+wHhz<> シロック・マーセルは補正強いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:34:18 ID:MPPPUSys<> シェルパも加入条件がゆるく使いやすい
でも補正がゆるくても役立つのはゴマンといるぞ
フェイの技能と不死はプレイヤーを裏切らない 筋力は大剣で補えるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:36:20 ID:1M6vfqoE<> シェルパ1択
強健&反撃&高技能マジオススメ
ノーリセ突き詰めるとこの人なしじゃ無理な気がする
ただ育てるって観念から見ると微妙か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:37:39 ID:aRPK7K7M<> >>396
確かに沈黙の街ではその通りだと思う 他の場所では試してないんだが…
ただ盾100%には謎が多いよね 沈黙の街左下と右下は盾100%だと攻撃してこない奴がほとんどなのに上の砦に防御合計23盾100%のマー立たせてもダメージ通るはずのない攻撃を繰り返された 槍の助走を考えても攻撃23にならないはずなのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:38:02 ID:D0XLk9ff<> シェルパのちんぽってデカいけど柔らかそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:40:03 ID:MPPPUSys<> 記憶違いだったらすまん
COMって常に槍の最大助走火力を考えてるんじゃなかったか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:43:07 ID:EAbZIETa<> >>402
白人だから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 14:54:47 ID:3bQY4Cvx<> >>401
敵は騎兵も歩兵も常に助走7で自身の攻撃力を考えてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 15:10:05 ID:MPPPUSys<> 歩兵も7か!説明thx <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 15:20:22 ID:Os5wcIDW<> 致命確率あったら盾100%で致命無しノーダメでも攻撃してくるのは当然か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 15:25:11 ID:MPPPUSys<> ティアリングなんか盾を破壊するための攻撃をしてくるね
ノーセーブノーダメ攻略はそれを逆手に取っててただただ感心した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 15:53:12 ID:aRPK7K7M<> 騎兵は移動5って話しじゃなかったっけ歩兵は忘れたが 昔のログ残ってる人いない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 15:58:02 ID:MPPPUSys<> うおお自分で試したいが盾率100%のいるセーブデータが残ってない
何が確実な情報なんだ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 16:03:24 ID:3bQY4Cvx<> >>409

311 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:51:38 ID:Fk/1Swtr
最近気付いたんだが、
槍装備した敵は助走7の威力を自身の攻撃力として認識してるようだな。

攻撃17+1Hの歩兵は最大攻撃力22なのに、防御23だと攻撃してきて防御24以上になると攻撃してこない。
攻撃13+3Hのランスナイトは最大攻撃力37なのに、防御34あると攻撃して来ず防御33以下だと攻撃してくる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 16:13:26 ID:aRPK7K7M<> うお〜さんきゅー!
帰ったらモラキアとか使って試してみるよー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 18:00:28 ID:V7/oA+xo<> ノーリセ5章 前章でチクチクしたせいで金が足りない 質屋は偉大だった
中央のエストックシェルパ華麗に無視されて敵が雪崩れて市民が死亡
ぶっつけ本番なので敵の行動パターンがイマイチ分からん
途中合成用のレイピアが緑で折れる
気合持ち装甲兵にシェルパが殴られたけどなんとか耐える
15ターンに気合3回貯めたダウドがワープ到着 粉砕しようとしたら命中93%で外す!!
(リース移動して指揮範囲いれて粉砕が良かったけど
ライアーク行動順遅いと分かってても初手で逃げられたらオワリなので)←帝国兵4人以下
同ターンリースのグラムにかけて突撃
将軍の盾→ライアーク命中50%で致命→65%工房盾リース発動せず→奇跡の護符効果
→将軍の盾→技能28リース連続が出て致命→技能42フェイがカトラス3回振って致命出てなんとか撃破
さすがにヒヤヒヤした ノーリセはドラマがあっていいな チラ裏すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 18:29:34 ID:Os5wcIDW<> 早くもグラムが折れちまったか・・・リペア残ってると良いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 18:47:14 ID:xIWhz0JO<> CCエニードちゃんの黒タイツの太ももに顔挟まれながら日曜日の午後を過ごしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 18:50:14 ID:uQ+CGXQj<> やっぱノーリセが一番面白いと思う。
ミスって途中で詰むもまたをかし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 18:56:33 ID:+OYu5X6X<> 5ターンセーブ禁止ぐらいのぬるめの縛りがちょうどいいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 19:10:14 ID:LXNgzuXA<> >>416
ベルサガの戦術はかなり柔軟だからな。意外とリセットなしでもどうにかなるし、
常に腕を試されるから「俺うめぇwwwww」と悦に入れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 19:17:08 ID:7XMI+1du<> グラムは6章で折るもの
は早すぎといえどしばらく楽だから大丈夫か。ノーリセだと暗闇が怖いが

PSPの開発機が販売終了かもしれないのでPSP版は難しいかも
(気になる人はPSP 開発 あたりでぐぐってくれ) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 19:27:23 ID:7Vb3o7IQ<> 11章でセネにはちみつ塗ることが出来ない。
ゼフアクスリ取りは無理なんだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 20:21:01 ID:uQ+CGXQj<> ゼフアクから武器スリ取っても、勿体なくて使わないんだからやらなくてもいいて思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 20:57:03 ID:sxKbwgrP<> ゼフアク掏り取りは趣味の領域だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 20:58:20 ID:V7/oA+xo<> コンジットボウってコンポジットボウの発音違い?
それとも誤記? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 23:42:24 ID:Ac6PXpLG<> カスガイ戻って来ないかな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/17(日) 23:51:35 ID:Xudz6Oj+<> ゼフアクスリ取りは趣味だけど、
ゼフロス軍団の経験値は欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:00:47 ID:oiH5fj25<> 11章はゼフアクスリトリより、トリミア捕縛とブラックシールド入手&ブラックナイト部隊全滅目指した方が良いと思われ。

頑張れば両方やれるけど、精神衛生上よろしくないなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:13:57 ID:Ki+o717J<> >>426
ブラックナイト全滅はどうやってる?
帰還の魔石を複数使うの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:18:52 ID:Dyc0HuP7<> シロックやアーサー、パパンなど騎馬系をうまく運用すれば
帰還や消失使わなくとも全滅できるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:25:57 ID:qseuxTEV<> 離脱間に合わなくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:35:42 ID:Dyc0HuP7<> 自分のやり方だと、ブラックメティオをシロックが撃破した後逃げて、
中盤で全員で迎え撃って、倒した後一気に離脱するんだが結構余裕で逃げきれる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:37:43 ID:bfthe3Zx<> ほんとに歩兵も7hの助走みたいだ
十三章で実験 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:41:57 ID:eZvbATiD<> 11章は殲滅して離脱なら間に合うけどワレン隊捕縛して離脱となるとキツいぽ
シロック大活躍マップだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 00:45:56 ID:Ki+o717J<> >>430
ありがとう、挑戦してみる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 02:28:12 ID:oiH5fj25<> >>427
色々やり方はあるけど、消失ギナで数減らしとシロックと汁で射撃待機で止めて馬殺や盾破壊後、気合ダウドや神舞剣フェイ、リース等で倒す感じかなぁ。

その時に残ってる他の雑魚の数やトリミアの捕縛、ブラックシールド確保の関係で完全なパターンはまだ作れて無いから、消失と帰還は一応念のために持たせてる。

単に全滅させるだけなら、司教の腕輪と食事で精神10以上の消失ギナに帰還もたせて、通り道に置いておけば勝手に自滅してくれるけどねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 02:46:28 ID:qseuxTEV<> ブラックナイトとか相手にすると軽兵の離脱って間に合ったっけ?
トリミア捕縛はどの位置で何ターン目にすればいいんだろうか
ブラックナイトは騎兵で捕縛できるけどトリミアまで捕縛しようとすると離脱きつくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 10:16:19 ID:OxaoGqyK<> 軽兵の離脱は帰還の石持たせたイゼルナにエスケープ使わせてるな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 10:24:23 ID:X9pM/fSq<> ティアンナのアナル舐めたい <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 10:52:19 ID:5bAGzCHJ<> ディアンのに見えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 11:36:07 ID:AX5fv4ND<> ディアンのラストはよくわからん。
イゼルナは弟と旅立つ予定なのに、ディアンの村があるらしい通り道にポツンと出現するし。
結局ディアンも誘いましたENDって事なのかな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 11:53:22 ID:Dyc0HuP7<> 「姉さん姉さん」言ってたペも大人になって独立しましたってことじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 13:11:45 ID:VjU1PDuZ<> ラーズの祭壇を12章越えてから発生させてもアナルキタナスがイベントにしゃしゃり出てくるしな
イベントにところどころ整合性がない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 13:35:51 ID:tnrIcIe8<> ディアンにイゼルナはもったいないよな
もうアルヴィナ以外は全員リースにもらってほしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 14:28:45 ID:PFxp5xa1<> ディアンも樵になるのかね
ものすごい勢いで森林破壊が進みそうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 14:32:29 ID:Dyc0HuP7<> ディアンは百姓です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 14:36:57 ID:9IlhIVAO<> 手加減持ってるから大丈夫さ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 15:49:17 ID:pPo8dSWg<> >>444
フォークもてないのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 15:59:46 ID:wuOdxDAz<> 森林破壊が進みそうだって言ったらダウドだろ…
50キロある木を一人で切り倒して持って来るような男だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 16:11:59 ID:PFxp5xa1<> セレニアに近い森はヤバイ
良質の材木の真に良質な部分だけを使う為に大量の木が伐採される恐れがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 17:42:37 ID:VjU1PDuZ<> 勝手な妄想だけどルボウ司教はラスぷーと同じくらい強そうな気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 18:04:40 ID:tnrIcIe8<> 顔似てるからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 18:05:09 ID:3hIpompo<> あの人実質ヴェリア教団の最高権力者だもんな……能力高そう <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 18:09:53 ID:5bAGzCHJ<> ルボウ ヴェリア司教
LV30 HP36 筋力4 俊敏12 守備8 精神14
神聖50 炎25 雷25 風25
指揮官 詠唱 手加減 精神集中 剣回避
エリアヒール ホーリー ウインドストーム 鳳凰の腕輪

ラーズ四司教より微妙に弱いイメージ
だがしかし十分チート <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 18:10:45 ID:FFNUpGWT<> 巫女様、巫女様言ってるからサフィアのMAXよりは精神低そうだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 18:13:27 ID:X9pM/fSq<> せめてヒロインを
フェイ、ティアンナ、エニード、ラレ子の4人から選ばせてほしかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 18:51:40 ID:9IlhIVAO<> 暗黒魔法自体に優秀なの多いしなぁ
しかしルボウって他の3司教が死んで最高権力者になったんじゃなかったっけ?
まあ生き残ったって事は、他3人より強かったのか運が溜まってたのか…分からんけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:00:00 ID:gIb2iNr+<> ルボウは殴り合いでも強そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:01:11 ID:Dyc0HuP7<> 殴り合いで強そうな人

シェルパ ウォード ダウド アグザル ロゼリー <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 19:06:46 ID:5bAGzCHJ<> ヴェリア教はなんか腐敗してるイメージがある
この人まともだから苦労人なんだろうなぁ
謀殺だったりして

妄想でパラメーター書いてみたがオルウェンのクソっぷりに泣いた
何でこんなのがラーズ四司教の候補なんだ 顔採用か

しかし付け焼き刃で神聖を習得して元の暗黒の両方行使できるって事は、
(コイツの場合神聖ばっか上がって暗黒からっきしなのが笑えるが)
ヴェリアとラーズって同じ神を信仰してるんだろうか
多分一神教ぽいし <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 19:12:15 ID:5bAGzCHJ<> 殴り合いで弱そうな人
ウォロー オルウェン パルドフ
ファラミアってなんかコイツだけ世紀末だよな主に顔とか格好とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:22:24 ID:b4yX4xr0<> >>459
パドルフに俺のリネット殴り殺されまくりなんだが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:43:11 ID:VjU1PDuZ<> セレニアの威力、リアナの精度、レイアの射程を持つスターライト! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:46:29 ID:wuvPyPz4<> うおっまぶしっ
13章ドラゴンナイトにいつもぶちこんでるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 19:58:37 ID:tnrIcIe8<> 敵パラメータの高さはしょうがねぇって
ゲームバランスってもんがあるんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 22:05:59 ID:ldv3IdGf<> >>459
ファラミアの女装はどうなるかちょっと見てみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 22:08:59 ID:Dyc0HuP7<> ファラミア「お前たち・・・食料は持ってるのかい?」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 22:34:46 ID:ZYY8qTUd<> >>458
4章のバルカの詩集だったかで夫婦神みたいなこと言ってたような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:06:43 ID:xQV2NCDd<> ファラミア「カオス! 妖星は二度と輝かん!」
カオス「う、美しい……ハッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:29:31 ID:0IbRj9h4<> フェイ「わたしは とうに女を捨てたわ 
    今あなたの目の前にたっているのは女ではない 
    二振りの剣を守るための ただの剣士フェイよ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:40:13 ID:PCjK5D8Y<> リース「捕縛こそが正義、いい時代になったものだ。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:43:30 ID:0IbRj9h4<> フェイ
「奥義 神舞剣!!
 ヒュウ!おみごと!
今までほとんどの男がこれで額を割られているわ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:45:35 ID:ZYY8qTUd<> アルマキス「ん〜?間違えたかな?」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:48:08 ID:0IbRj9h4<> ダウド「我々の命懸けの訓練はあんな腐った豚どもへの忠誠では断じてない!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/18(月) 23:51:00 ID:0IbRj9h4<> 「ワロスが微笑を・・・!?」 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 23:51:35 ID:5bAGzCHJ<> シロック「何本目に死ぬかな〜?」
クリス「しねぇ〜!ふはははははは(シノンの旗)」 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/18(月) 23:57:19 ID:fOy9kTs4<> カインとアベルだったらカインだよなぁ
オグマとナバールだったらオグマだよなぁ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:04:11 ID:8uFS2MeD<> D「まいったな・・・・負けたなんて・・・・
  俺の女は許しちゃくれねーからな・・・」  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:08:05 ID:mtmYcaJX<> >>476
お前女いねーじゃねーかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:11:15 ID:mtmYcaJX<> リース「次に捕縛されたいやつ 前に出ろ!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:11:59 ID:mtmYcaJX<> リネット「フフ…愛するがゆえに 見守る愛もある…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:25:25 ID:A2iD1Xnu<> さっきから頑張りすぎだろwww

そろそろ寝るか、おやすみセネたんチュッチュ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/19(火) 00:26:34 ID:Hs0pYmzT<> 今のところ>>471が優勝 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 00:46:31 ID:yxdPk3g3<> >>474
が一番面白かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 01:41:58 ID:YCeINiwV<> >>360
3章をクリアし5章をクリアできれば楽しいと思った
ただし発売から5年後の俺の話だがなw

ディアンをワロス閣下のマップで撃破数を稼いでCCいざすると思ったら
・・・イゼルナ死んでいるのを忘れていた
これだからノーリセは楽しいカオスだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 02:14:51 ID:yxdPk3g3<> ノーリセのイゼルナは使えるな 
キュアヒール使えるし癒しも便利 高命中ホーリー

ところで前線の街でエニードの説得は半時計周りと書いてあったけど
どこから半時計周りで回ればいいの?北東?北西? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 02:50:50 ID:25/oMiNs<> >>484
北東
北西からだと少し効率悪い

初めてアルヴィナの盾率100にしようとしてるが尋常じゃなく伸びるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 03:30:49 ID:yxdPk3g3<> さんくす

改めてファミ通攻略本のカバー見てるがゴールドの装飾が半端なくかっこいいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 04:23:56 ID:YCeINiwV<> ティアンナさん・シル姉・アルヴィナ・パラミンは年をとった俺の神器

ファミ通の攻略本はいいな。だがあの時の俺は3章の司祭3人頑張ろうとして
なんだよこれ!っとかおもって売ってしまったわ、前作のはもってるんだが
なんかいいこと書いてあったっけか買い直すべきか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 11:54:53 ID:O1XdvXdm<> ファラミアがレイなら、ケンシロウは先生だな。

ウォロー「痛いか?」
ツーロン兵士「い、痛い!」
ウォロー「助かりたいか?」
ツーロン兵士「助かりたい!助かりたい!」
ウォロー「駄目だな・・・。」
ツーロン兵士「そ、そんなやめて止めてやめて止めてやめて止めて・・・止メッタ!」(死亡) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 14:22:19 ID:YoDdYWB3<> 先生は弱者に強く強者には弱い典型的な悪役
ウォロー傭兵団心得!「Let'S Enjoy &Exciting!!」
うぉろーじゃーんぷ
うぉろーれんぞーく
うぉろーいあい
死体を見て んー財布を養っていくかー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 14:35:48 ID:a7cIypij<> ウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 17:14:54 ID:XgRAaH8z<> なんで略奪なんてスキルを先生が持っているのか不思議だったけど
その訳を知ったとき、いろんな意味で泣けた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 17:38:11 ID:VpSwa5pt<> あのイベント良いけど、ウマカッタデスを実用的に使おうと思ったらフェイでイベント起こして護符横取りが一番なんだよな
7章〜9章まで離脱とか戦力外通告すぎて泣ける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 17:57:05 ID:YoDdYWB3<> 強いと評判の奇跡の護符死闘カオスに試したら再攻撃もできず6ダメしか与えられなかったでござる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 18:39:57 ID:6HkzO40L<> 奇跡の護符死闘も大変だろうな

ぐはっ、これまでか…あれ、生きてる?

うぐっ、今度こそやられ…???

くっ、これで終わりか。レティシ…あ? なんなんだこれは

う…む、なんか気持ちよくなってきた!

ぐほっ、だが斬れてなーい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 19:03:57 ID:MEJ+1aQG<> >>494
マードックさんの非戦闘性が奇跡死闘の辛さを示してるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 19:42:16 ID:VpSwa5pt<> 自分から仕掛ける都合手数は常に2:1、柔らかい相手なら1回反撃の可能性を許すだけで3回も攻撃する
でも後半になるとその1発が怖くて使いにくいっていうなぁ・・
序盤なら行動前の敵をじゃんじゃん潰して回れるんだが
スキルが評価されすぎて数字が控えめなせいで、今度はスキルを生かし切れないジレンマ
レベル15期待値が筋力9俊敏16守備4=ウマカッタデス初期値のシロックは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 20:03:03 ID:uVSERZ4t<> >>492
ギナから護符をぱくればいいじゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 20:18:07 ID:VpSwa5pt<> >>497
護符が欲しいからってわけじゃなく、7章~9章で離脱するってのが嫌
一番楽しい時期にいなくなるイベントをわざわざ選びたくない
でもレティシアと一緒に帰って欲しいジレンマ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 20:36:47 ID:XdJe0QiD<> あれ?奇跡の護符って、その戦闘中ずっと効果発動するの?例えば死闘で5回致死量ダメージ喰らってもOKとかなのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 20:42:12 ID:VpSwa5pt<> >>499
そうだよ護符破壊も運5ダウンも戦闘終了時
ガトリングで20回死んでも護符は1つでおkと経済的 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 21:20:22 ID:MEJ+1aQG<> >>499
もっと言うとブレンクロスで20回、妖刀アルバトロス毎回連続自爆で20回合計40回殺されても平気だぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 21:31:00 ID:xlUqQh9d<> >>501
呪いの自爆・黒盾反射は運発動しなかったような気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 22:05:42 ID:MEJ+1aQG<> >>502
じゃあそのまま死ぬの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 22:40:01 ID:YoDdYWB3<> >>502
うおー ホントだ!
今奇跡アルバトロス先生で実験したが敵の攻撃では全く死なずこっちの自爆ダメはふつうに入って死んだw
よく知ってたね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 23:21:31 ID:IhhKmDEZ<> お前ら俺の大好きな先生で遊ぶんじゃねえww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 23:32:40 ID:MEJ+1aQG<> >>505
そんな君には
http://www.youtube.com/watch?v=9t9xZ0AQjus
奇跡の護符発動してないんだぜ、これ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/19(火) 23:50:28 ID:F+HNUc5n<> 瀕死から回避居合致命で止めの流れカッコ良すぎワロタw
最後のしょっぱい146Dに更にワロタw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 00:01:42 ID:3gH5gjla<> >>504
Dの幸運ためってるときにカーリアクス呪いで死んだことがあったから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 00:02:03 ID:cAz5SehR<> 多分フルパラにしたうえで再攻撃するために天馬の腕輪つけてるみたいだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 00:02:10 ID:EYQlFK7J<> youtube見て思ったけど
結構外人でもベルサガやってる人いるんだね。
英語版FAQ見ながらプレイしてるのか
でもこのスレにいる人たちほど変態プレイヤーはあんまりいなそうだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 00:05:24 ID:8P4gFjR3<> >>506
関連動画のフェイvsカオス、カオス、アルバトロスで自爆で吹いた
なぜかドヤ顔決め台詞のフェイ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 00:06:00 ID:cAz5SehR<> >>510
中華サイトは全ブラックシールドゲットとかしてるぜ
変態はどこにでもいるもんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 05:20:56 ID:k+Mvs+Xj<> だめだ序盤の運ゲーで挫折する
70%4連続ではずして20%の攻撃2連続でくらって死亡とか萎える
フェイだったからめげずに続けたら

3章で1ターン目に近づいてきた盗賊のクリティカルが司祭に命中して投げた
3%ってことはあれだろ33人に一人は俺と同じ目にあってるんだよな・・・
どういう想定でこの確立に設定したんだよ
このゲームクリアしたお前らすげぇな
俺にはデジワー2並にムリゲだorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 05:30:08 ID:l+NsZMBN<> >>513
三章ぐらいまでプレイ動画を見て感覚を掴むといい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 08:10:54 ID:2fhOGg4t<> 一度も失敗・挫折しないことを楽しむゲームじゃあない
失敗・挫折を修正し克服して楽しむゲームだ
負けて悔しいならとにかく挑戦。ゲーム責める前に自分に不味いプレイがなかったか責める
そうやって上手くなる
そういうゲームだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 08:34:33 ID:JAER3WPj<> 相手の命中がどうであれ、次に食らったら死ぬHPの奴は下げる
0%じゃない限り食らう可能性は常にあるんだから特別理不尽じゃないぞ
命中を期待してたのに外してしまうと「次こそ!」みたいに意地になりがち(自分も経験アリ)だがそこは我慢だ

まあ開幕致命で、しかも一撃死ダメージだったんならご愁傷さまだが、
「1ターン目だったからやり直しの手間が少なくて済む」と前向きに考えよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 08:41:45 ID:k+Mvs+Xj<> いってる意味はわかるけど
低確立でも致命きたら即死する以上でないこと祈るしかないじゃない・・・
避けろったって護衛任務だし向こうから勝手に来るし

運が悪ければロード前提ってのが俺にはあわないのかね
大人しく信長の野望やってるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 09:05:18 ID:/rm0Ksv0<> 慣れないうちは運が大きく左右する場面に持ち込まれやすいからなぁ
これを運のせいにするか、その状況に持ち込まれた自分のせいにするかで合う・合わないがよくわかるね
指揮官として負けられない戦場に立つゲームだから、後者を要求してるんだろうけど・・・
まぁ、なかなか伝わりづらいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 09:22:42 ID:kmbJqN/P<> まぁロードで結果変わるから
祈ればいいってのも間違いではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:08:34 ID:qCx+CU+J<> 3章とかむしろ司祭は死んでくれた方が気が楽だわ
面倒だから見殺しにする事がよくあるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:21:32 ID:TSut0Yat<> 発売時からずっとこういう評価を得てるのが本当にもどかしい
なんで運のせいにすんだよ運頼みになった時点で失敗だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:25:12 ID:8iKyuX8+<> 糞ゲー信者はつらいねえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:35:08 ID:Ap4LARae<> >>521
一方で武運無く敗れる帝国軍も多々見るけどね

なんでこうなるの、はセネに限らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:35:47 ID:evn4xUp4<> >>521
その理屈だとSRPG全般を否定している事になるぞ。
FEだってある程度は運任せだ。

運頼みになった時点で失敗っていうけどさ、
アデルはどうあがいても第一章の命中が最大で94%だぞ?
それが外れたら流石に運のせいだろう。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:37:24 ID:evn4xUp4<> ま、これでも読んでおちつけ

http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/860.html <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:38:08 ID:Fga2KBig<> >>524
だからGBA以降は運任せにならないように実効命中率をごまかしてるけどな
あの偽確率に馴染んでなきゃ、70を信頼して20を恐れないなんて思考はできね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:51:32 ID:EmJB1M4l<> まぁ序盤100%なんて滅多にないしな。
ホントに無茶苦茶リアルラックが悪くて、
こっちの70%が外れまくって、敵の40%が当たりまくったら、
どんなにがんばっても死ぬかもしれん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 10:59:43 ID:k+Mvs+Xj<> 3%とか5%程度の致命率のせいで死亡する場面は多々ある
これを回避しろといわれても出るな!と祈る以外どうにもならんプレイヤーが介入する余地が0だからな
キャラクターの離脱=死亡だからシビアだしな

70が連続で外れる 20が連続であたるこれも運としか言いようがない
極端な話 1%でも99%でも外れる可能性がある以上延々攻撃が外れ続けて
運ゲーっていう奴もでてくるしかたないこと

そういう要素が多いから運ゲって判断を下す奴はいる
これは残念な事に100% <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 11:15:59 ID:+kiYYzPJ<> 致命のある攻撃を受けるに到るまでに介入する余地が幾らでもあるだろ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/20(水) 11:18:22 ID:fKyiVnAm<> おまえらがあーだこーだいっても
こんな運ゲー超値崩れゲーに続編なんてないよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 11:28:21 ID:k+Mvs+Xj<> ディアンが捨て身の命中96%はずして集中砲火くらって逝ったよ
40%程度の攻撃ボコスカあてるなよ
あと黒髪のにいちゃんも急に沸いた賞金首の致命で逝った
エルなんちゃらさんも致命くらったけど耐えた、なにこれ強い

相変わらず運ゲとしか思えないけどなんだかんだでやってる俺は結局はまるんだろうな・・・悔しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 11:31:39 ID:qCx+CU+J<> 1%でも確率があるならそれは起きても仕方ない事と割り切れればいいんだ
こっちがやられる事ばっかり記憶に残るけど向こうと同じくらいラッキーな事がこっちにも起きてるはずなんだよ
それが当たり前と思ってるから記憶に残らない

>>529
それ以前に致命を受けない人も居るよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 11:37:34 ID:vuQGJ8BN<> 1%引いたラッキー程度に思うしかないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 11:43:02 ID:Fga2KBig<> >>531
感想がいちいち懐かしくて泣かせるじゃないか
序盤を抜けて命中が安定しだす辺りからが面白いぞ 良い武器を良いキャラに使わせればなんとか命中100を確保できる、って辺りからだ
そのうち常に妥当な選択肢を採り続ける楽しみとかがどっかから降ってくるはず
ゲームの全体像に見通しが付いたら自分の採った手段にさすが俺つええええって悦に入る日が来るぜ

>>525のwikiは論外
一人一マップを報告レポートも読まずにタイトルだけで中身を憶測してる辺りからしてもうダメ
だいたい貶すのは無知が脊椎反射でやってるっていういい例だな
まっとうな意見も多いんだが・・誰でも編集できるからどうしてもくだらん物が混じりすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 12:13:31 ID:hOSEW5SK<> まぁ初回プレイなら理不尽ゲーだと思われても仕方ないんじゃね
ベルサガに対する理解度が高まるにつれて初めて、考えられた良バランスだとわかるんだし

初回時なんて誰がどんなスキル持ってて、そのスキルをどう活かせばいいかすら把握できてないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 12:32:22 ID:TSut0Yat<> >>524
一章でアデルが94当ててくれないと困るシーンなんか無いだろ
探索だけは擁護できないけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 12:42:08 ID:bTLawLtl<> 初回プレイの序盤の任務はクソゲーと思われても仕方ないとは思う。
自分は初めてのSRPGだったのもあって、こんなもんかと思えたから良いけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 14:02:58 ID:pZnNIR+c<> 要はそのユニットが耐久力以上の攻撃を受けるような運用を避ければいいだけなんだけどな
外した時のしっぺ返しが怖いときは無理して捨て身とか使わない
当てることよりもまず生き残ることを考える

死ななきゃ武器が無くなるまで攻撃繰り返せるんだからどんなに運悪くてもそのうち当たるさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 14:44:10 ID:JegCnOUW<> 俺は1周目から賞金首全捕縛しようとして、5章?山狩り途中までやって1年以上放置した
今までシルウィス頼みだった捕縛が弓回避フェルズで詰んだのだ
しかし、その全捕縛を諦めて久しぶりにプレイしたらスイスイ進んだ
今は4周目で、賞金首全捕縛は当たり前になってる

何が言いたいかというと・・・1周目は何が起きても先に進むんだ
クリアもしくは完全に詰んで、また1から始めた時に自分の成長を実感できるはず
そしてシステムをほぼ理解した時、プレイヤーのほとんどがベルサガの面白さに気づくと思う

ベルサガにハマッタ俺は、もうFEには戻れない・・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 15:06:13 ID:8iKyuX8+<> 糞ゲー信者にありがちな発言

あれもこれも我慢すれば、よい部分もあるぞ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 15:21:11 ID:2fhOGg4t<> >>537
どんなゲームでも慣れるまで上手くいかないものだが、なまじ腕に覚えがあったりするとベルサガには慣れられないかもなぁ
なんせ同時ターン制での細かいミスって全く目立たないから
従来の家庭用のシミュレーションゲームが駄ゲークソゲーばかりだと思っていた俺には神ゲー←こんな人多いんじゃないか。俺だけど。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 15:52:06 ID:cnlaGyAT<> ベルサガは面白いけどそれを言うためにいちいち他のゲーム貶すのはやめとこうぜ。
どっちも好きだって奴も居るんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 16:30:08 ID:+80RCAki<> 今でも理不尽だと思う部分はある。
まぁ命中率の時点で運だしな。
しかし、このスレ凄い続いてるよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 16:58:05 ID:SwuAdBUV<> 確率に挑み確率を操作するSRPGと思っているから命中率は気にならない、が。

完全に運任せでこだわるならリセット推奨な
食堂のメニューや名馬、宝箱・・・そして捕縛と成長関連。
この辺はちょっと擁護しがたいな。言うまでもなくアイテム管理の面倒さも。

欠点と練りこまれた各マップの配置、ユニット(スキル)の個性といった長所を天秤にかければ
やや名作に傾くか。あと少しで神ゲーに成りえた惜しいゲームだと思うね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 17:24:31 ID:bTLawLtl<> 序盤をもうちょっと何とかすれば良かった気がしなくもない。
友人も3人プレイしてたけど、そのうち2人は序盤で投げてたからなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 17:26:59 ID:Esf2eSUe<> 自軍>敵軍が当たり前の昨今、自軍≦敵軍が有っても何の不思議もないと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 17:44:06 ID:YkNYjo+l<> ティアンナかフェイとエンディングで結婚できてセックスできるんなら頑張れるんだけどな
ヒロイン固定とか残念すぎる

とか言いつつ、もう10周目くらいしてるんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 18:14:44 ID:evn4xUp4<> とりあえずこのゲームを運ゲーといわれたり、
こういう面を改善してほしいよな〜っていう意見が出ると、
決まって顔を赤くして全否定する奴がいるのはどうにかならないものか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 18:23:20 ID:vuQGJ8BN<> アイテム管理は概ね同意を得られてると思うんだが。
せめて輸送隊が居れば・・・(;ω;) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 18:38:35 ID:hOSEW5SK<> ぶっちゃけキャラデザが今風な感じで戦闘アニメも見栄えよく作られてたらもっと評価されてたと思う
SRPGに大衆が求めてるのは戦略性やゲーム性よりもキャラ萌えってのが実情だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 18:59:50 ID:evn4xUp4<> 森田氏のキャラデザは好きだけどね。
戦闘アニメに関しては擁護不可能。
ついでに顔グラ一個だけってのも擁護不可能。

SRPGで好きなキャラに愛を注ぐのはFEの頃からあるはずの要素なんだが、
ベルサガはその低すぎる成長率+レベルごとのパラ上限のせいで愛を注ごうにも、
愛だけじゃカバーしきれないのがきついのかもね。
TSは聖書とかあったからまだいいけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 19:17:20 ID:LEt27tPl<> ちょっとルヴィとフェイに白くてネバネバした愛注いでくるノシ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 19:22:04 ID:8UOmuSx2<> 1/16364の宝箱からの護符だって普通に出るんだから、3%(1/33.333…)の致命喰らう事なんてごく当たり前の事です。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 19:31:12 ID:H5b3ORVe<> 2Dが好きな俺は戦闘アニメはよかった
ひとつ不満なのは、ショートソードでも大剣を振り下ろすようなモーションのシェルパとかだな
モーション追加できなかったのかな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/20(水) 19:37:04 ID:JAER3WPj<> とりあえずID:k+Mvs+Xjには挫けず頑張ってほしい、そして最終的には肌に合ってくれることを祈る
誰も「面白いと思えよ!」なんて無理強いはしないから

しかし、変な煽りとか来るのも久しぶりだな。別に来なくていいけど
ベルサガを運ゲーだと言うなら、既存の命中率回避率要素のあるゲーム全部が運ゲーだと思うんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 19:38:44 ID:JAER3WPj<> ageすまん

確かにモーションと顔グラが少ないのは残念だ
既存の部分のクオリティについては文句ないが、売れ線じゃないと言われると何も言い返せないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 20:04:30 ID:st9FWh2H<> しょうがないよ。
このゲームはリスク管理をして、不確定要素を削ったり
フォローを考えながら最善の手筋を捜して楽しむゲームだから
合う合わないは大きいと思うよ。

世の中のSRPGの方向性と違うしね。
ただ実際は、考え方の比重が違うだけだと思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 20:14:53 ID:MA6Pcn06<> 道具は倉庫で直接管理できたらいいのに。
わざわざ携帯袋置いてアイテム管理する意味が分からん。
五週してるが毎回煩わしく思うわ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 20:34:21 ID:SwuAdBUV<> >>557
今のSRPGはRPG寄りだからな。
戦略、戦術重視のSLG要素が濃いBSはRPG感覚から脱しないとキツイね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:13:35 ID:yK/TAHRP<> 加賀新作まだかよ早くしろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:18:28 ID:KvjMegg8<> >>506
おお!トンクス!やっぱウォローさんはかっこいいな。
マザーアグネスの外見年齢から察するに、ウォローさんはまだ20代?個人的には意外と若くて20代半ばと見てるんだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:20:13 ID:pZnNIR+c<> マイノリティなのは自覚してるけどアイテム管理に全く不満ないんだが…
不便とか煩わしいとも思わないし楽しー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:26:29 ID:e3io8LMO<> >>562
それは流石にもうちょっと色んなゲームをやってみるべきだと思うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:39:10 ID:Fga2KBig<> というかさすがに前作くらいはやるべき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:41:00 ID:SwuAdBUV<> >>562
アイテムは頻繁に壊れる仕様だからアイテム管理は大変だよ。

モンハンみたく
武具は消耗しても壊れず、性能(威力や精度)が落ちるだけなら
現状のままでも圧迫されることは無かったかもしれん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:42:06 ID:/rm0Ksv0<> 儲のおれでもあの仕様は首傾げる
インターフェースは勿論だが、なぜに取得した携帯袋制・・・そんなとこまでマゾくせんでも・・・
ほんと優等生贔屓なゲームだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:45:01 ID:st9FWh2H<> 前作は、別物だからやろうが、やるまいがどっちでも良いと思うけど。
アイテム管理は、倉庫に袋置いて管理ってのがおわっとるw


SRPGやりてーなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:47:20 ID:2fxp7AR1<> >>558
あれは制作側もやりたくてやったんじゃないと思うよ。
FE裁判でごたごたしてた頃に作ってたはずだから
FEと被るシステムは極力排除したんだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:49:38 ID:KvjMegg8<> >>566
袋がないと機能しない保管庫ってのは酷過ぎだよね。
これに関しては制作スタッフが変な薬でもキメながらプログラムしたんじゃないかと邪推してしまうよw
ベルウィックは娯楽というより忍耐力を培う教育ゲームなんじゃないかな?随分と鍛えられますた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:49:38 ID:Fga2KBig<> アーサーもエルバートも1点抜けたダメージで緑十字になるわブロード致命で赤十字貰うわでダメダメ
これからのメイン盾は緑十字も赤十字もなく致命も貰わない公子の時代
(・ω・)・・?何のことだかわからないがとりあえず受け止めておいてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:51:32 ID:st9FWh2H<> ブロード致命を生き残ったことをほめてやれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 21:54:13 ID:qCx+CU+J<> 俺も倉庫が必要だと思った事ないなあ
今要らないものは即売り、要るものは即使うからアイテム欄圧迫するほど貯めた事ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 22:04:35 ID:/rm0Ksv0<> ロードグラム⊂(・ω・)⊃M盾
装備の(・ω・)がテライケメンなのは禿同 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 22:24:59 ID:pZnNIR+c<> >>643
いやあ…割とジャンル問わず色々手出してる方だと思うけど
アイテム管理で難儀したのは最近だとジルオールぐらいかな
あとGOCとかは数揃えるとバグるから困った

ティアンナに聞けば全体は把握できるし武器強度も一応色でカテゴライズできるからなあ…
むしろソート機能だけなら優秀な方だと思ってるんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 22:44:01 ID:pZnNIR+c<> >>574
>>563だった…orz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 22:48:26 ID:EmJB1M4l<> >>568
んなアホな理由があるか。

マジでそこまでビクついてるなら、スターライトとか月光流星太陽とか追撃待ち伏せ怒りとか
もっと修正しとくべき点があるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 22:53:29 ID:yAQHjVtg<> 初めて捕縛重視のプレイした時はアイテム保管庫が欲しかった
バリスタ系を1人にまとめて持たせときたいのに一人につき一つまでのときは焦った <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/20(水) 22:57:25 ID:H8jKghOn<> >>573
どこの有情破顔拳だよ
<> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/20(水) 22:59:35 ID:H8jKghOn<> この際誰かベルウィックサーガツクールでも作ればいいのにPCで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 23:03:41 ID:LEt27tPl<> Rー18で重婚エンド、クリムゾンルート有りで頼(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 23:48:49 ID:evn4xUp4<> >>578
>>180

ま、アイテム管理は批判されちゃうのはしょうがない。
ただそうすると、リースがいない依頼MAPで、
誰をアイテムバンク要員にするのかって問題があるけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/20(水) 23:56:19 ID:st9FWh2H<> マップで出し入れ自由とは別問題じゃね?
自分は、マップ上でのいわゆる輸送隊は必要ないと思う。

せっかくの倉庫をちゃんと袋置かずに使えれば無問題かと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 01:24:36 ID:tfx8yaR+<> ティアンナ「袋も無しにガラクタ積み放題だなんて
  誰が倉庫の整理すると思ってるんですか」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 01:27:06 ID:OXXtcnCG<> ティアンナ殿
袋の中に全部ごちゃ混ぜでつっこむのは整理整頓とは言いませぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 01:33:33 ID:nAQYuFyq<> 袋置き場はいらんから、バリスタ倉庫が欲しかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 02:02:50 ID:5ou2ghzf<> ティアンナ様、アナルを舐めさせてください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 03:13:42 ID:X126qFbM<> 家具よりも騎士団宿舎増築→倉庫の容量up
訓練場メニュー追加とかそんな方向でお金使いたかったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 08:21:38 ID:OeTxr3Y1<> さっきの出来事

ルディ
アーサー
イストバル

カーリーアクス装備の山賊包囲

ルディの攻撃ミス→山賊の攻撃命中(7%) HPMAXから即死
アーサーの攻撃ミス→山賊の攻撃命中(8%) HP30→2
イストバルスナイプアロで攻撃(85%)ミス
山賊の攻撃(10%ぐらい) イストバル即死
次ターンアーサー逃走するも追撃くらって死亡

必中カーリーアクスとかチートすぎるだろ
どうしろってんだよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 08:34:03 ID:OXXtcnCG<> さすがにそれは知らんがな
君のリアルラックをおれらにどうしろと言うんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 08:37:44 ID:Y8E/h4Oo<> 登場人物に俺とかルディが居る時点で夢か何かだったんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 08:48:41 ID:4ek5jOn8<> そうだな、ルディなら斧回避もってないしカーリー当たってもしゃーない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 09:28:02 ID:JEnUe8/o<> つまんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 09:51:46 ID:GN0eoBl1<> パドルフ「反逆者め、成敗してくれる〜(助けてー助けてー)」
(・ω・)「うるさいよ」ズブリッ!
パドルフ「ぎゃー!」
(・ω・)「痛いか?」
パドルフ「い、痛い・・・」
(・ω・)「捕縛されたいか?」
パドルフ「捕縛されたい!捕縛されたい!」
(・ω・)「駄目だな・・・」
パドルフ「そ、そんなーやめてとめてやめてとめてやめてとめて・・・とメッタ!」(グサリ) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 10:02:21 ID:tfx8yaR+<> (・ω・)ヒャッハー! 家具だー! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 10:54:26 ID:dpElfBHA<> (・ω・)陛下の亡骸からレイピアを回収しました…ウマカッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 10:54:31 ID:IzYmUpRi<> >>594

                                   ノ"´ヽ/⌒ヾ 、,,_
                              ::;;;;""''ノ'"´       \
;;                      ;;;;;;,,,,;;;;;;''''''''''      ヘYヘ      ヽ、:
;;;;;::               ,,,,;;;;;;'''''''''''             /ミ 彡\      l :
 ;;;;;:ワロス有情破顔拳!;;;;;;'''''                 (     ) l     !::
   ::  ∧_∧  ;;;::''''""                    人 ヽ   / /\\   ! ::
    ∩( "Y")∩                          \\、(◯)::::| .) l   ! ::
,,::;;'''''丶    | / '''''::;;,,,,                       ,rェェェ、 ".::::/ /\\\i::
;;    ( ⌒つ´)       ""'''''':::::;;;;;;;;;,,,,,,            |,r-r-|   .::::\|  / :
                        ""'''''::;;;;,,,,,,       ニ´ .:::::,イ|.ノヽ/  :
                               ""'''''::;;;;,,,,,,--    ,イ r;=ニニヽ
お前はもう死んでいる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 10:56:59 ID:IzYmUpRi<> ラウロスやパドルフを捕縛したらイベント発生とかあったら面白かったのになぁ。

>>584
それ以前に斧だの弓だのなんだかんだ入れても
破れない携帯袋ってどんだけ丈夫なんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 11:29:49 ID:GN0eoBl1<> ヤーカーラム「リース、お前にわしは倒せん。いくぞ、二枚目!!」
(・ω・)「・・・。ズバッ!
ヤーカーラム「へっ、まぐれだろ・・・うおお!」
(・ω・)「・・・。」ズバッ!ズバッ!
ヤーカーラム「や、やるじゃない!(ニコッ!)」
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 12:30:30 ID:4ek5jOn8<> >>598
そのままの設定だと俺はヤーカーラムの死亡シーンで泣いたことになるなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 12:52:02 ID:nhifrCKU<> ケンシロウもちょっと天然入ってるからリースに似てるねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 13:17:13 ID:OoPMZ1s/<> パドルフ「た、頼む…、助けてくれ…。私はあの男に、ヘルマンに騙されていただけなのだ……












…と見せかけて馬鹿め死ねっ!」

こうですねwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 13:33:52 ID:nhifrCKU<> (・ω・)「おれはカニ料理は好みじゃないんだがな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 14:44:28 ID:LSDhph5c<> ああ…公子の眉毛がどんどん太く… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 14:57:58 ID:Dk07KeqX<> 安産型顔騎の愛馬効果で癒されたいお <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/21(木) 15:36:44 ID:W91JLPAt<> アルヴィナを使おうと思う。槍とM盾鍛えておけばいいんだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 17:30:00 ID:Dk07KeqX<> アルヴィナさんは専用槍や投擲があるせいで槍に傾倒しがちだけど
精度的な問題で実は剣の方が即戦力で活躍できるんだよな
まあチクるならどっちでもいいかとは思うけど

盾はSにするかMにするか迷うところ
むしろ持たせないのもアリだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 17:33:12 ID:h8dFxQdw<> 彼女は何使ってもイケてる
ただ、高すぎる盾率のせいで敵に無視されるのが最大の難点 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/21(木) 18:20:31 ID:W91JLPAt<> エロ 剣一択 切り込みできるのでS盾
アサ CC遅かったので剣 捨て身M盾
ルヴィ 筋力低いので槍 連続持ちなのでS盾もしくは無し

アルヴィナどうしような 槍使うとして盾なんだよな
聖騎士の盾で精神上げられるMか、連続狙いのSか
槍アーサーは捨て身ハルバードできるし強そうなんだが今9章なんだよね
ギガチクやっとくべき? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 18:23:01 ID:dpElfBHA<> 手加減持ちだからエリスはオルチクで十分
異教の神でDアクス装甲兵を完封したいならM盾推奨 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 19:16:01 ID:LSDhph5c<> >>608
おお、大体いつもの俺と同じプランだ
なんというかM盾は余るけどS盾は微妙に足りないからエリスはM盾にしてるな

槍はルヴィ(投擲)ラレ(軽槍)アルヴィナ(重槍)で分配してる
まあルヴィは別にカリスシリーズ持たせてるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 19:28:19 ID:4ek5jOn8<> そんなに多く槍使いメンバーに入れる?
だいたいラレ+1人か2人くらいしか使わんわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 19:48:58 ID:Q9xEaK14<> アルヴィナはM盾持っても連続はそれなりに出るからM盾の方がいい
聖騎士と鰤持たせれば暗黒魔法に対して初期で11も抵抗できるし
少し調整すればほとんどのスリープ無視できるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 19:50:54 ID:HuaRbORJ<> 大抵ラレ子とアルヴィナたんの二人だな、槍使い

クリフォードを加えて使うこともある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 20:16:40 ID:XPi4HsuR<> ・・・腰の槍使いには自信がある

・・・・・・・1730Dだ・・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/21(木) 20:18:34 ID:W91JLPAt<> アデオン使わないのか
まあCCすると傭兵育てたりして出番減るよな パパんも即戦力タイプだし
ホントはこんなに騎兵いらなんだが好きなんだよ騎兵 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 20:23:47 ID:ZqLfNGIv<> 槍が一番中途半端なんだよなー
クラスチェンジやランス無かったら使わねーよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 20:26:19 ID:35nZScQI<> 気がつけばラレ子以外にメイン槍使いがいなくなり
最終話だとドラゴンが使えないのでお留守番となり結局誰も最後にやりを使わなかった初プレイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 20:31:12 ID:Dk07KeqX<> 槍は剣や斧に比べて最終的にどうしても見劣りするんだよな
投擲できたりダメージ調整できたり恵まれてる部分もあるにはあるんだが……

まあ生粋の槍使いであるアデレオはランスあるし
他の槍使いは剣も持てるからいいんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 20:43:36 ID:5mBMXIoK<> やっぱ素材剣のセンシュアルやハルペリア、筋力さえあれば精度8のエストックがある剣だよねえ。
槍はラレ子の槍が精度7の最高で大抵の槍は精度5だから、ターン制限の無いマップでしか槍使いは使いたくないww
序盤から育てられて、しかも連携のあるアデオンは使える。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:03:35 ID:5ou2ghzf<> ティアンナの粘膜に俺の槍をだな… <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/21(木) 21:04:23 ID:W91JLPAt<> 槍は剣に比べて攻撃回数や精度で劣り 斧に比べて威力で劣るからな
対ブラックナイトで有効打がないのがなー
センシュアルとかウォーピックみたいに盾無効化とかありゃ使ってみようという気は起こるんだが
ランスは黒盾無効にしてほしかった ピラム投げても微妙だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:14:24 ID:IzYmUpRi<> 直線2HEXに並んだ敵を一度に攻撃できるスキル「貫通」があればいいのにと思う。
ブラックマトリクスの槍は一度に2体を攻撃できたし。

槍は特殊効果もほとんどないよね。追加ダメージばっかり。
馬即死のグレイヴ? データ上にしかないので×。

>>620
それデリックだよ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:33:55 ID:ZqLfNGIv<> 剣道三倍段とか言うし
自分より短い武器との戦いで回避率の上方修正とか付けば
個性分けできて面白かったかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:39:58 ID:4ek5jOn8<> そんなんめんどくせぇよショートソードがロングソードに不利ってどういう理屈だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:44:07 ID:Q9xEaK14<> いっその事槍は特殊効果が売りでいい気がするな
今でもそんな気がしないでもないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 21:48:11 ID:u5SgtzUO<> 「助走で威力UP」がすでに特殊効果のような気もする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:07:44 ID:Dk07KeqX<> まあドラゴンナイトに射程攻撃できるのは評価できるな >槍
斧も投擲武器あるにはあるけど精度に難あるし投擲持ちもアレだし

ご丁寧に弓回避まで持ってるゼフロス軍団には投擲槍が大活躍だぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:09:30 ID:nsL4e5e/<> ペジ「だから槍は精度が売りだって言ってんだろ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:11:16 ID:/QVy2Ooe<> 槍のメリット
○武器争奪がないのでいい武器をどんどん使える
○反撃できない投擲武器(助走なし高威力 命中+10)
・助走でダメージ調整しやすい
・重い旧式槍装備で盾上げ
○高威力で一撃死も狙えるランス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:24:23 ID:DUJJfr9i<> 結局序盤に手に入るラレ子の初期装備が最強槍とか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:29:15 ID:CBWrXmYn<> え・・・カエルが最強だろ?
連続と反撃回避で最大6回攻撃 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 22:35:42 ID:/QVy2Ooe<> ノーリセ 5章依頼〜8章任務終わりまでチラ裏

「山狩り」賞金首のフェルズが予想外の行動をして恐ろしかった
橋を封鎖し10Tから西と北の離脱地点を開放したりしながらフェルズの反復横とびを狙うも
最大距離ではなく2マス歩いたりして離脱予想方向とは全然関係ない位置にいるキャラを狙ってきた
アイギナがエストック回避、サフィアが70%くらいのホーリー当てて死亡回避

「訪問者」帝国正式槍(50%程度)2回の攻撃で雷19まで上がってたぺがあっさり死亡
敵の数が多くて2回連続行動もある序盤に、軽兵なんて前に出させるんじゃなかったと反省

「木馬兵団」19Tで南の敵以外殲滅するもウォードを南に移動させるの忘れてて57%2回くらってバロウズ死亡

「武器屋の事情」エニードとウォローを謀殺しようと出したら戦力的に厳しかった
氷竜に技能30聖弓シロックが90%を外しまくるがなんとか撃破
あとはバトルソウ持ち捕縛するだけのときに「セディ回復し忘れ&挑発で攻撃3上がるの忘れ」で
セディが50%のダメージ18くらって死亡

他は高めの技能と慎重プレイで楽勝だった これから特殊依頼マップ3つ消化予定
死亡:シルウィス・ペルス・ウォロー・エニード・セディ
未登場:オルウェン・マーセル・バロウズ
経過99時間36分 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:24:32 ID:kk6hRY1z<> 槍使いにもディアンみたいな高筋力高技能高成長率早期登場なキャラがいればな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:29:53 ID:5mBMXIoK<> >>624
長剣と普通の剣持った者同士がやりあったら、得物のリーチがある方が負けるらしいね。
やっぱ小回りが利かないから不利なのかな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:31:59 ID:4ek5jOn8<> >>633
それらの条件みたしても、きっと歩兵だったりするんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:34:47 ID:/QVy2Ooe<> アデルの待ち伏せ ラレの飛行能力がチートすぎるので槍は他の武器と比べて弱くされてる

>>634
戦争じゃ得物のリーチが長いほうが普通有利だよ 細い路地裏で戦うならともかく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:37:48 ID:4ek5jOn8<> 長い得物を扱うには高い技量がいるってことなんじゃ

普通の剣を扱うのと同じくらいに長剣扱えるんならば
さすがにリーチで長いほうが有利じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:43:18 ID:Oc3fd/+s<> ヴェスターが仲間のままだったらな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/21(木) 23:50:57 ID:/QVy2Ooe<> 私リースだけど5章任務で市民死なせてクリアしたら
馬鹿ミリオンにその程度の男かって言われた 
死にたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 00:00:39 ID:4GrABV2j<> >>639
そりゃバンミリオンに言われたらショックだよねw
けど、親父のロズオークも大概なんだよな、聖戦のエルトシャンタイプの阿呆野郎。
ヴェスターも14章の戦いを見る限りかなりヤバイ、兵士が無駄に死にすぎだよw



<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 00:10:33 ID:uUEefqDE<> >>639
リース入城と14章くらいでしか見せ場らしい見せ場がない
馬鹿百万様が何をおっしゃいますwって感じだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 01:44:23 ID:eYhxO51K<> >>608
乗り遅れたけどCCルヴィやエリスはカリスソード持たせとくと地味に便利だよ
武器在庫の関係や投擲スキル活かしたいこともあって普段は槍メインでいいと思うけど、
二人とも槍で命中100はチクチクでもしない限り確保しにくいからね
確実に当てたい場面で当てれるのはやっぱりデカいよ

騎兵中心の11章任務の殲滅プレイでも、盾壊したブラックナイトを
確実に削ってくれるのはかなり助かったりする

あ、エリスは剣技能初期値17だか18なんでちょっとだけ稼ぐ必要あるけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 01:44:49 ID:qfcVR1ax<> バンミリオン14章で普通に敵にやられたわ
盾技能低い上に槍技能が高いのに剣もってくるんだよなぁ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 01:47:25 ID:soXty2sH<> 指揮官ってバンミリオンも持ってるのかと思うと安いスキルに見えてくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 01:49:42 ID:YKW3ZhDI<> 守ってあげないと!って感じで兵士たちが頑張っちゃうんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 01:52:34 ID:Gjsi1cn/<> いやイケメン守りたいと思う一般兵士はあまりいないだろwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 02:00:48 ID:qGLQFars<> バンミリオンの部下は女性しかいないんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 03:21:00 ID:843Vg1H5<> >>608
俺はエロM盾派だな 挑発と相性が特にいい
M盾使えるようになるからイゼルナの次にCCさせてる
3章アグバンで槍チクって毎回出撃(挑発便利だし)6章中にCC 
普通に育てた場合エロのCCは大体8章〜12章ってところだろう
ここまでS盾しか使えないのはきつい
バックラーやアスピスの在庫も少ないから在庫無限のレザーMが便利
早期にCC目指すとLv11で盾熟練使えるのも魅力
エロがS盾装備して軽い剣持って切り込み反撃できるのは後半の話で
CC済みLv12エロが軽いレイピアとアスピス装備して戦速9って所
レベルアップで補正上限狙ってシノン馬乗れば早期切り込み反撃できるけど

ちなみにノーリセルヴィはCC前 Lv10でHP25 筋力4 敏12 防御6だった
弱すぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 03:27:34 ID:843Vg1H5<> ルヴィはパパン引換券で間違いないだろう
擁護入ったらルヴィ乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 05:01:49 ID:TCYYIJtW<> 特徴ないんだよな。器用貧乏。
技能成長だけは高いが、当てたからどうしたって威力だし。
アタッカーでも壁役でも便利屋でもない。
万能型の騎兵としては(・ω・)という高い壁がある。 <> ルヴィ愛してる<>sage<>2010/10/22(金) 05:11:29 ID:eWlFUIen<> 俺は何度だって擁護するぜ
チクチクなんて面倒だと思ってしまう俺には、技能成長がピカイチのルヴィは神
リースは任務しか出られんし、他のキャラは普通に使ってればフェイ・クリス・シルウィスくらいしか高命中を保てない
上の女3人と違ってM盾装備で防御もバッチリ&斧回避のルヴィは広範囲で活躍可能だ

なによりも・・・可愛いだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 05:15:48 ID:7YnZpvKJ<> 技能は2つの武器を上げなきゃいけないから両方20になるまでは実効半分くらいだろ
取り柄なんてないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 05:52:40 ID:nTXZcrEO<> 自分の好きなキャラを使えばいいだろ
俺はルヴィ好きだから最後まで使ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 06:35:24 ID:uIWfSOyx<> ルヴィは低威力高機動高命中だからこそ後半輝くんだが

フェイよりも安全に汁姉の届かない位置でもセネやクリスみたいにオーバーキルすることなく
あとちょっとっていう敵の残りHPを削れるのはかなり安心便利 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 07:03:00 ID:843Vg1H5<> それ捨て身アーサーのほうがよくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 07:13:18 ID:wMAoDcNd<> 女の名前しか挙がってないし、きっと男性ユニット禁止縛りでもやってるんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 07:16:52 ID:6bTEPkXj<> >>655
当て身のこと?
そもそも軽症→重症を狙ってのことだから計算に入れれないでしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 08:05:20 ID:jLS239Uk<> ルヴィは偏愛する時にチクチクの必要が無いよね
レギュラー出撃するだけで楽に全技能カンストする
そこまで育てれば連続発動率もたいてい40%超えするから攻撃力はかなりのもの
調整すれば防御だってエロと1しか変わらんのだから壁だってお手の物

普通に使おうとすると評価が低めになるのは事実だが俺の中ではルヴィはトップスター <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 08:13:14 ID:Qw07eaHi<> そもそもルヴィは可愛くないから使う気にならん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 08:29:35 ID:uIWfSOyx<> アーサーも普通に使ってるけど当て身毎ターン使えるわけじゃないし
>>657の言う通り軽傷にした後の話

>>656
ファラシロックセディはどっちかいうと確殺要員にしてるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 08:36:46 ID:oKUFLAXM<> 軽症から重症狙いなら
他キャラの手加減でいいんじゃないだろうか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 09:01:29 ID:uIWfSOyx<> 軽傷が不特定多数だと手加減だけじゃ手が足りないかも
反撃時にも手加減できたらいいんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 09:04:40 ID:843Vg1H5<> ラケル姐さん呼んで来い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 09:07:31 ID:843Vg1H5<> 手加減はラレかペで充分だな
ディアンで高ダメ手加減も戦闘不能確率高くていい感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 09:11:17 ID:843Vg1H5<> あとルヴィは連続出るから軽症→戦闘不能にしにくいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 09:13:35 ID:1EAcDaHV<> 連続発動しないようにわざわざ戦速落としてまでする運用ではないと思う。
手加減と弓矢の組み合わせで調整すりゃ済む。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 10:34:06 ID:JJzRIYf2<> ルヴィ使う最大の利点は親父が着いてくる事だと思ってる。
アデオンみたいな感じで単品の評価じゃなくてセットで考えるもんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 10:53:05 ID:pCEc2TCl<> 盾無効剣or属性剣でM盾、L盾持ちにも待ち伏せで相手の一手を奪い
万一、攻撃されても高回避、斧回避、盾という保険が効き
投擲&再移動で攻撃しつつ次の待ち伏せ(囮)ポイントへ移動、という運用ができるのはルヴィだけ。

え、食事ドーピング前提は反則?
ハチミツスキーな俺には蜂蜜塗り放題がデフォなので例外w


>>667
娘が食い止めた敵を助走ランスで葬る親父・・・
アデオンをさらに進化させたようなコンビネーションだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 11:03:57 ID:p9bdayWU<> いまいち活躍の場が見えないんだよね
斧回避があっても装甲兵を倒す手段がないし
破盾の槍みたいなのがあればまた違ってくるだろうけど
ヴィナが能力的にほぼ上位互換&捕縛要員として優秀というのも痛い

異教の神全捕獲のコミケ状態な装甲兵にはちょっと感動したがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 11:06:40 ID:XE9IwImJ<> 一回食った食事ってしばらく出ないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 11:26:37 ID:jLS239Uk<> 食べ放題があるじゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 11:41:26 ID:843Vg1H5<> 食べ放題っつても食べ放題状態の章から13章までの間だけどな

ルヴィは一人で山賊と装甲兵(属性剣)の集団の相手させるのがいいと思う
斧回避しながら複数の敵に反撃で地道にダメージ与えていく
3章左上増援とか聖騎士の盾装備させて異教の神左下で戦うのが最大の山場かな
大量のポーション持たせておけば粘ってくれる 
でも一発赤十字もあるからフォローできないと死亡する
あと反撃で削っていけるようにルヴィだけ狙われる状況作ってやらないと効果薄い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 13:12:55 ID:IkPQgJZM<> 慣れ過ぎていたが、上位互換がいる時点で使うのを躊躇する
キャラ自体が少ないから、それが目立つのか分からんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 13:15:39 ID:z8rt6Dwn<> ルヴィはちゃんと育てれば結果を残せる子。
装甲兵倒せないとか言われるけど、エロやアーサーを壁にしたって結果は同じだし。
終盤になれば属性武器も余るし、
連続のおかげで反撃したときのダメージ期待値はルヴィの方が高い気がする。

他のパラディン組と違って手間をかけなければ弱いのは否定のしようがない。

アルヴィナは10章入団ってのがな。
その頃にはレギュラー確定してるし、捕縛要員もライトニングやら魔弓があるから育てる気になれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 13:34:25 ID:Qw07eaHi<> 装甲兵相手に壁を用意すること自体ほとんどない俺には分からんなぁ
大抵畳み掛けて終わらせるし。斧回避が便利なのは分かる。赤十字さえ出さなければ、だが
ちぐはぐな性能を埋め合わせるのはやはり愛か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 13:36:53 ID:eOmPCsig<> エロやアーサーでも、装甲兵相手にガチンコしても勝てないのが現実だしな。

斧回避を活かしてルヴィで囮にする戦法も悪くないぜ。
ダメージなんぞ与えられなくても結構。装甲兵の行動を1ターン無駄に出来るだけでよし。
後は後続のハンマーアクス持ちや魔法系に任せればいい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 13:39:28 ID:eYhxO51K<> チクチクや吟味、食事前提でルヴィ強いよってのはちょっと苦しいかなぁ
偏愛前提ならどのキャラだって強いわけだしね

戦えるだけの最低限のスペックはあるし、弱いとまでは言わないけど
パラディン組やパパンといった騎兵の中では、一番下ってのが正直な感想 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 14:04:12 ID:oKUFLAXM<> 並の装甲兵数人ぐらいなら盾無効武器装備のディアンやシェルパ、ダウドで押しきるからなぁ
こっちから仕掛けるパターンが圧倒的に多いし、挑発で引っ張りやすいし
ルヴィはどっしり構えてるより、ミスって手薄になったとこカバーするとか
体勢整えて突撃する時に、最大助走で先陣切るみたいに走り回る感じだなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 14:14:57 ID:TJ49F2qQ<> ルヴィの斧回避はエロの弓回避には敵わないが疾風の弓回避よりは信頼できる気がする。盾の分。
1章から使える、トップクラスの高技能成長率、早熟で経験値多め、専用マップがある、パパン加入、
エニードやセネの食事の「ついで」に待ち伏せやクリームシチュー、投擲や連続を覚えて「わしが育てた感」がある
って言う戦闘とはあんまり関係ない所にどれだけ魅力を見出すかって感じだ
ブラックナイトにCCして連続ランスとか使えたらヨダレが止まらなくなるのに…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 14:30:01 ID:soXty2sH<> 補正弱いから吟味重ねてニヨニヨできるのはいいね
他のキャラと比べちゃうと、特に適当に育てても強くなる同期のフリーナイトと比べちゃうとダメだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 15:04:26 ID:UD2URKpC<> ルヴィは連続持ちそれだけでなかなか使える
まぁ雑魚敵を処理係だよね <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/22(金) 15:06:21 ID:fV2coGs9<> 装甲兵の相手をするならルヴィじゃなくてもヒートホークアデルでも可能だしな
まあ筋力さえ上がれば汎用的に使えるんだが
CC時に秘薬込みで10くらいあれぱ上出来 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 15:21:04 ID:hNewSHv3<> >>680
アーサーは仕方がない、奴を使わないと捕縛がままならん
神器ボルトナイフもいいが盗賊連中は一撃もらうとヤバイしね
当て身エストックが神 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 15:44:16 ID:eYhxO51K<> 何かもう一つ抜けたモノがあったら良かったのにね >ルヴィ
他のパラディン組と比較してルヴィの長所が技能成長率だけってのはどうにも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 16:28:27 ID:Bzxde0DV<> >>682
トマホーク、ハチェット持ちにはアデルどうしようもなくね?アデル使いじゃないから知らんが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/22(金) 17:10:56 ID:fV2coGs9<> まあ使いようだよな
ただ、ゼロ射程相手なら一律先制攻撃って使い用によっては強いよ
ヒートフォークはアデルしか使わないし撤退戦や防衛戦は特に強い
待ち伏せの特性上、シノン馬か白馬乗せることが多いんで
避けやすいし切り込みもできる メイン盾にはならんが

実際のところ装甲兵はダウドにお願いすることが多い
おびき出してウォーピック粉砕 攻める場合はハンマーアクス
フル助走ブラックナイトすら受けられる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 17:55:24 ID:jLS239Uk<> >>684
@盾技能成長も90
Aパパンから専用武器
BCCで顔グラ超変化
C戦闘曲がオリジナル
Dヒロイン化
E主人公化
Fラスボス化
どれがいい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 17:56:08 ID:7YnZpvKJ<> 後半はワロスとキャラがかぶってるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 18:10:56 ID:J/A0/xUh<> ルヴィはブラックナイトにCCか追撃覚えれば良かったのにな。

まぁ、ブラックシールド&ランスならハパンでも装備出来るから、やはり追撃だな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/22(金) 18:24:57 ID:fV2coGs9<> ブラックナイトは帝国騎士の上位クラスだからなぁ


ところで味方側と敵側でクラス名が違うのは何でだろうな
スピアナイト≒槍騎兵
ホースメン≒弓騎兵
アクスナイト≒斧騎士
サージェンナイト≒フリーナイト(ルヴィ)≒帝国騎士
この辺は統一すればデータ容量減らして新クラス作れたじゃないんかと

あと、味方用上位クラスの敵あんまりいないな
ボウシューターとかアローナイトとかグレートナイトとか傭兵上位クラス全般は味方専用だし
共通上位クラスってパラディンとランスナイトくらい?

余談だけどウォリアーってレアクラスだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 18:33:32 ID:eYhxO51K<> >>687
>BCCで顔グラ超変化
ルヴィがバケツ被るわけか、たまんねえなおい

>>690
クラス名については加賀自身が適当に付けてるみたいなこと言ってなかったっけ
あんまり突っ込まんでくれとも言ってたような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 18:37:58 ID:7YnZpvKJ<> フリーナイトとかハイランダーとか同じ名前でも全然性能違ったりするし気にする必要ないんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 18:50:38 ID:ekZ9IU7V<> ケイのキルブレード必殺くらいたかったけど、常に石弓装備なんだよなぁ
シェルパとケイを交換してくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 18:54:43 ID:7YnZpvKJ<> >>693
ボルトで外してヘビークロスをちょっぱればいいに150D
その気になればケイのアイテムは3つはがせるぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 20:28:41 ID:uUEefqDE<> >>677
チクチクを縛るんならアデルなんかもっとやばいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 20:30:42 ID:7YnZpvKJ<> >>695
いや一線で使えよ
初期から命中94を確保できる逸材だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 20:38:48 ID:uUEefqDE<> 何故無条件でアデルは指揮官+連携+ライトスピアなんだよ
初期装備ライトスピアは置いとくとしても、レオンとリース前提で語られてもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 20:43:03 ID:hNewSHv3<> スキルを活用するってならレオンとの連携はある意味前提な気がするが>アデル
それでも食事する以外で唯一の待伏せ持ちだから役に立つ場面も結構あるんだけどなあ
CCまでの道のりが遠いってのは言えてるが

CC難易度で言ったらアデル、エロ、アイギナがしにくさの3強か
次点、クリスとペルスヴェル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:04:46 ID:eYhxO51K<> >>695
序盤からちゃんと戦力として使えるアデルと
足手纏いでしかない序盤のルヴィは比べるまでもなくない?

スキルも条件から外して単純に技能やパラだけで比較するなら余計にルヴィの立場なくなるような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:13:09 ID:uUEefqDE<> CC難度は比較対象に入らないのか?
チク無しのエロやらアデルとチク無しルヴィでは圧倒的にルヴィのが早い

基本的に強さ議論では全員CC後の状態で語るのが普通みたいなところがあるが
ID:eYhxO51Kの言う吟味・チク・偏愛を縛った条件で
そういう部分を考慮に入れずにエロ・アデル>ルヴィというのはいかがなものかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:30:01 ID:lgGBqkoB<> エロの槍は20まで上げたら後は放置、時間の無駄。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:30:01 ID:hNewSHv3<> CCのしやすさならルヴィに軍配が上がるのは確か
ただそれでも安定しないんだよね、特に筋力が
あと、彼女じゃないとだめっていう部分があんまりないってのも評価を下げる一因かもしれん

…相方のアーサーがそう言った意味で輝きすぎてるのも理由かもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:34:38 ID:oKUFLAXM<> エロはS盾でもやっていけるし、CC出来なくても挑発あるだけでかなり役立つ場面あると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:35:41 ID:Qw07eaHi<> エロやアデルとルヴィの差は如何にしても埋まらんだろうな。比較相手が強すぎるわ
CCまで育てなくてもある程度使えるキャラと、技能を育ててやっと他と肩を並べるルヴィではね
つーか初期技能2・1・0ってカウントダウンかよ。いくらなんでも酷い
エニードでさえ3あるのに設定的にどうなんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:39:04 ID:eYhxO51K<> CC難度が性能に直結するとは限らないからなぁ
エニードみたいに劇的に変わるなら分かるけど、
ルヴィの場合はCCしてやっとスタートラインに立てる感じだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:45:13 ID:uUEefqDE<> るヴぃはパラ上がるんだから直結しないわけがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 21:49:45 ID:TJ49F2qQ<> まぁアデルの防御なんて3しか無くてルヴィやクリス以下だけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 22:01:14 ID:eOmPCsig<> ルヴィは確か「特定の主君はもたない」って言ってたようだけど、
あの初期技能じゃ主君も雇いたいと思わない気がする……。
加賀的にはFE暁のステラみたいな「素質持ちのLV1」を意識したのだろうか。

成長率そのものに関してはアデルレオンとかとあんまり違わないんだけど、
有用な攻撃系スキルが連続しかないのと、
やっぱりルヴィにしか出来ない事が少ないのがきついんだろうなぁ。

・追撃習得
・精神を伸びやすくして魔法剣要員
・寧ろ烈風の技(武器技能÷4くらいの確率で相手を一撃死)を習得

この中のどれかでもあれば違っただろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 22:06:31 ID:eYhxO51K<> >>708
加賀自身もルヴィはいい子だけど戦場で父を超えることはできないって言ってたような
ある程度弱めに調整してるのは間違いないかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 22:33:20 ID:YaJdvEZO<> 素質持ちのLV1はステラよりかリィナだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/22(金) 23:24:04 ID:7YnZpvKJ<> だが専用マップの存在はいいぞ
加入のためにレベルと好感度稼ぐか→技能伸びるしクラスチェンジも目指そう、ってついでに足を伸ばせる
そこまで来たならM盾騎馬だし、なんだかんだで使える
>>679の言う通り、ついでついでで出番が舞い込んでくる役得がルヴィを支えてる
俺は面倒だから親子揃って墓地の肥やしにするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 01:20:22 ID:aCxWuR38<> 大剣のぶぉん!って音は癖になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 04:56:36 ID:mZScVwOK<> 珍しくフェイの筋力が15くらいまであがった
そしたら大剣ぶんまわして装甲兵を盾の上からぶった切りまくって少し引いてる
技量50超えたあたりからは致命も良く出て、1人だけ別次元の強さに突入した
もともとの高回避に加え、受け流しのおかげで滅多に被弾しないで切り込み反撃居合い致命
もし流星護符GETできたらマジ鬼神だな <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/23(土) 09:07:26 ID:aHoBAMlA<> ベルサガは操作感と音がいい 槍と石弓がお気に入りだわ
剣は大剣やレイピアで音が違うとか
盾もSML装甲兵ノーダメージ全部違うとか
馬で軽騎兵騎兵ランスナイトで違うとかやたらこだわりを感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 09:16:59 ID:xjYyq9XF<> 敵を倒してゲットしたアイテムを
隣にいた味方キャラに渡せたんだが、これって新情報?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 09:54:35 ID:QQoBs7cx<> 既出 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 11:13:33 ID:PkrYsS7L<> 能力アップの音が重厚である。
今となっては遅さが目につくが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/23(土) 12:04:15 ID:4d/HdChF<> 正直誰が強いかなんて関係ない
好きなキャラを使うだけだし
ティアンナ様のアナルを舐めたいだけだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 12:30:40 ID:TBnw7+O1<> >>718
ティアンナ様のアナルはあげるからww
コテつけろよもうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 12:34:48 ID:TBnw7+O1<> ところでフルパラのるびたんとフルパラパパンではどっちが強いかな 補正弱のるびたんもいい勝負になりそうだけど低筋力だしパパンの装甲貫けないかなー パパンはランス使えるからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 12:47:46 ID:aCxWuR38<> その2キャラを攻略への貢献度で比べるならわかるが、直接戦わせる仮定の意味がわからんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 12:49:52 ID:0Znt+gZb<> >>714
マーセルは装甲兵と殴り合わせる俺が呼ばれた気がした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 13:35:25 ID:7caxu9pB<> ペ「僕達は出会うべきでは無かったのかも知れない・・・さようならエニード!」

出撃準備枠
リース ウォード ペルスヴェル エニード その他数名

エニード「・・・・。」
ペ「・・・。」(どうしよう、さっき別れたばっかなのに・・・・リース様のイジワル(´;ω;`))
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 14:05:20 ID:jxRYRgGV<> ノーリセをやっとこさクリアできた記念
9〜15章の死者数がやばかったぜその前でも結構いってるが19人死亡
連続でやると集中力が切れて雑になったおかげでポンポン死んでいくワロタw
素材ってけっこういい値段で売れる事を知った
下手な俺だがやっぱ面白かったぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 15:50:57 ID:7caxu9pB<> ふう、リースの叙勲イベント見る度にリースの嫁は何故ラレ子じゃないのかと思ってしまう。
何であの顔の丸い義妹なんだ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 16:10:29 ID:+mx6GLqQ<> ウォォォォ!ローさんクラスチェンジないのかぁ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 16:29:01 ID:BJPuosny<> >>725
ネットリには領地がついてる
家具のためには金が必要だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 17:14:25 ID:r3Ttycz7<> ウォォォォ!ードさんクラスチェンジ デュークナイトになりランス装備可能に… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 17:37:48 ID:nDoNqPBh<> ウォードって伯爵になるんだっけ
クリア後カウントナイトにCCだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 17:47:25 ID:nDoNqPBh<> 今しがたネト麻でシルウィスって人と遭遇したぜ
ちょっと嬉しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 19:45:23 ID:Y7pnKrs2<> もしクリアデータで対戦できたら全員どこまで
レベル上げれるかな?
20は行くかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 19:59:30 ID:IV6GuJFF<> 全員? それとも16人までの主力?
15章が終わった時点でなら1、0人以上はレベル30になれると思うけど。
メンバー全員を生存させて全員レベル20なら余裕 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 20:03:55 ID:IV6GuJFF<> >>732
句読点が変なところで入った・・・
神聖魔法の使い手は楽勝だし、シチュー食べ放題を6章から使って
効率がいいように経験値を食わせていけば、主力全員レベル30とかも目指せるかも。
試した事がないから、ちょっと自信ないけど。
13章開始時点でもレベル30を3、4人作る事は可能)
(アサシン、ドラゴンをシチュー好物の奴で1人か2人、神聖魔法使いを毒沼で適当に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:00:16 ID:Y7pnKrs2<> 対戦したいね。
勝ち条件がリース撃破か24ターン終了
時点での生存数の多い方にして。
先行後攻選べて、先行は後攻より
一人多く生存させねばならず
それでも一緒の場合は与えたダメージ
の多い方が勝ちにして。


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:02:23 ID:IV6GuJFF<> 同時ターン制のベルサガだと、先に1人死んだ方がめっちゃ不利だろうねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:17:27 ID:0Znt+gZb<> ターン最初に行動する方が遥かに有利だから、そこだけは交互に代わってくれれば対戦も出来そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:22:04 ID:Rl0oT6BG<> 対戦用にキャラを育てるのが面倒だな
技能カンストフルパラパパンとかギナとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:27:01 ID:mYfo4596<> Lv、技能、運など、上を見ればキリがないのが問題だな
ティアサガほどではないが、限界強化は相当面倒くさそうだ
バロウズや待機射撃とかを考えると先に突っ込んだほうが不利だろうし

ティアサガ体験版みたいに、各勢力を選んで戦うほうが楽しそう
もしくは全員AllMaxスタートとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:35:29 ID:dzpCASWs<> 全員MAXだと盾持ちが基本的に有利になるよな
精度4レザー系でさえ盾率90%を誇るし
槍60パパンとか斧60ダウドなんか手がつけられない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 21:52:30 ID:Y7pnKrs2<> 携帯袋なしとかいろいろ規制しないと
駄目だね。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 22:19:39 ID:TBnw7+O1<> 対戦を見据えての攻略は苦行になるからなあ
最強データを200時間ぐらいかけて作って結局似たようなデータっ!
ただし勝つのは改造厨!みたいなっ!!
ベルサガがスルメゲーたる由縁は誰を育てても色んな解法がみつかる懐の広さだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 22:27:16 ID:dzpCASWs<> >>741
>いろんな解法

確かに。初プレイのレギュラーには誰も斧使いいなかった
騎士団入りしてないディアン
仲間になってないダウド
低レベルおじさん
2章で倒したデリック
ウォーピックやハンマーアクス無しプレイは今ではめんどいから絶対やらんw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 22:55:56 ID:TXPrOBCh<> >>741
TSの対戦なんて、改造で地形撃破とかALLMAXにして
ルナの剣☆をつけた奴を大量用意してりゃ勝つもんな…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 23:05:24 ID:NWT+LCmA<> SRPGでのオンライン対戦は結構な確率で改造するのが出るからなぁ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/23(土) 23:18:45 ID:D8kRGYQ8<> >>740
ティアサガみたいに制限色々付けられるといいね

育てた奴をそのまま使うのもいいけどポイントでキャラを強くしてデッキを作ってそれを使うってのも面白そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 00:42:56 ID:IeArRL95<> イケメンフォルマーさんとバロウズを交換してほしい。
フォッさんはバリスタ兵じゃなさそうだけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 00:44:28 ID:trHdpHSL<> イケメンかぁ?なんかのっぺりした顔立ちで冴えない中間管理職って役どころが
ぴったりな印象が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 01:10:16 ID:IeArRL95<> 目が小さいからそんな風にみえるのかな、おれはイケメンに見える。
澄んだ綺麗な目をしてるじゃないか、最終戦の前に顔出しくらいはして欲しかったな。
まあ、ロズオークよりも堅物そうだから、ウォルケンス側だと思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 01:27:43 ID:1JvLknzg<> 名前を言われてもどんなキャラだったかさえ思い出せん
コロナ将軍ならわかるんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 01:37:50 ID:IeArRL95<> >>750
8章の依頼任務「老兵は」で出てきた青髪オールバックの弓兵部隊隊長。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 01:45:43 ID:/knMup5m<> 鼻たれフォルマーと言えば分かるだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 01:52:54 ID:1JvLknzg<> ハナタレでわかってしまった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 03:15:20 ID:X7zZ2kGZ<> ティアンナのあなるほじほじ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 03:17:43 ID:X7zZ2kGZ<> 規制中だと思って適当に書き込んでしまった
ごめんねティアンナ
おわびにお尻の穴ペロペロしてあげるよ(^^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 03:49:42 ID:3AWTt+8j<> 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除整理@2ch掲示板 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
アクセス規制情報 http://qb5.2ch.net/sec2ch/

・ルールを守らないとどうなるの?
 削除されちゃいますです。。。
 ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 03:55:33 ID:X7zZ2kGZ<> そういやアルバトロス自爆では護符発動しないが、ブラックシールド反射やヘスティア反射ダメージで奇跡の護符もちを護符無視して殺せるのかなー? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 04:22:50 ID:VWyeDCel<> 可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 12:42:51 ID:qdl1ZQ4R<> シェルパが一番輝くのは何章だろ?
急ぎプレイでは14 15章の敵のほとんどをシェルパで倒したけど…(カオス含め)
軽兵の基本理念(だと思ってる)の殺られる前に殺る、を体言した良キャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 12:50:03 ID:yBQA+K7Q<> オーバカトラスとツヴァイハンダーを、もう一本貰えるなら、どちらを貰うかな〜

オーバーカトラス
威力12 精度6 重量4 強度B  攻撃+1 致命18%

ツヴァイ
威力17 精度5 重量9 強度B  攻撃+1 


クレイマー、フェイなど技能が60まで伸びて、重量がそれほど気にならない連中はツヴァイ
アーサー、エロなど技能が50までで盾持ちの連中はオーバーカトラス(そもそも騎士連中は大剣持てないし)
って感じになるのかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 12:54:06 ID:yBQA+K7Q<> >>758
育てなくても強いってキャラだからノーリセなんかでは輝くけど
他の剣士を愛情込めて育てるとシェルパが微妙になるんだよな・・・
ラーゼ反撃なんかは、役に立つ場面はあるかも
強健はあると凄くありがたいが、役に立つって場面は少ないし
護衛もゲームになれると不必要スキルなんだよな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 13:16:14 ID:1JvLknzg<> そんなことはない
シェルパは初期値も良好、成長も高い
シェルパ以外に愛を注いでシェルパを放置したならそりゃそうなるだろうが
そんな奇妙な前提で輝けるのなんてバロウズ、パラミティースくらいだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 13:19:02 ID:Jxhf8Y8k<> シェルパにラーゼタールは頭の中ではベストな選択なんだが
実際に運用すると意外と避けてなんだか勿体無い感が強い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 13:36:06 ID:mmYLVStv<> 護衛の保険という方法もあり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 13:37:45 ID:+KfpOv0U<> なんか敵国の姫を捕まえて調教するようなお勧めゲームない?

気の強いお姫様を無理やり自分のものにするようなのが良いんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 13:40:59 ID:Zw9dlXKa<> 5章で雇って真ん中の森あたりで敵を斬りまくるのが俺の中で一番輝いてる
シェルパ関係なくなるけどローストビーフで反撃付けまくるプレイのパワーでごり押し感はたまらない <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/24(日) 13:41:59 ID:UqnZfFcN<> ラーゼは高筋力キャラのがいいね 俺はアーサーに渡してる
小傷負ったとき攻撃回復最移動一回でできて便利なのと
捨て身と相性がいい <> 764<>sage<>2010/10/24(日) 13:56:26 ID:+KfpOv0U<> ≫764

ああq
誤爆すm、あん

シェルパは強いんだろうが使っていない。
ギナとケイを横取りすんなっ

いつかはカオスと先生の
奇跡の護符装備でブリム死闘がやってみたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 14:20:15 ID:qdl1ZQ4R<> なんか敵国のワロスを赤十字にしてhbkするようなベルウィックサーガ無い?
価格の高いナイトソードとピラムを無理矢理自分のものにするようなのが良いんだが <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/24(日) 14:23:57 ID:UqnZfFcN<> ブリムより致命のある大馬鹿のがよくないか?
先生の筋力は最大で15、ブリム16で攻撃力31
カオスは守備20ダメ2/3カットなので一撃ヒットすると3
もし攻撃力が32だったら4ダメ入るという残尿感が…死闘再攻撃ないのもネック <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 14:34:16 ID:1JvLknzg<> >>769
切り上げだよ
これが証拠のログ
http://www.youtube.com/watch?v=01QqwnrFXwQ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 14:39:16 ID:qdl1ZQ4R<> 攻撃力31 4
32 5ダメね
軽減量は切り捨てだからかなテクスレにも書いてたと思うが
確かにオーバカなら軽いし秘薬使ったら再攻撃出来たかなあ 少なくとも腕輪使えば護符無しでも再攻撃出来たなあ三回攻撃だけど ブリムで再攻撃無しでも同じ三回攻撃だしね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 19:05:52 ID:nXjgHOOy<> 武器と盾を無傷で手に入れることに拘り出すとキリがなくなる。
結局いつでもどこでも蜂蜜ボルトになってしまう。
それまではエストックはもちろん、レイピアも即アーサーに渡す。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 20:41:54 ID:7Me+E6hW<> エストックとかナイトソードどころか、オーバーシミターですら無傷で手に入れたくなる。
そして15章まで使わないから倉庫管理が大変・・・(15章でも全然使い切れないけど) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 20:44:42 ID:VQ8dMhQA<> 敵の武器防具って、新品かと思っても実は使用回数減ってるの多いよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 20:48:46 ID:7Me+E6hW<> >>774
結構多いねー
新品かと思って手に入れてみたら、リペアが使用可能という罠・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 21:22:16 ID:82O5dTAa<> 武器の使用回数って何か傾向あるのかな
10章のボルニアみたく絶賛交戦中の奴らは消耗していて閣下の下で兵器開発してた連中は新品同然とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 21:29:11 ID:4SIoGaMy<> 10章任務ならそうかもな
良い武器ほど前線に多く回す気もするけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 22:08:07 ID:qdl1ZQ4R<> ギナたんはもうリペアも出来ないほど俺に酷使されたけどな!(性的な意味で) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:10:23 ID:lKk+CzKo<> アイギナのお○んこはくさい
イラストからも臭さが漂ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:14:28 ID:7Me+E6hW<> >>779
一応聞いておくけど、フェイたんは? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:15:03 ID:Nn4db0Br<> 帝国に捕らわれたアイギナたんが直腸裂傷の重傷になって帰ってきたお
(´;ω;`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:18:44 ID:lKk+CzKo<> >>780
嗅いだことないから分からない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:19:49 ID:X7zZ2kGZ<> >>779
どこがよ、俺のギナたんディスってんのか?
どう考えても風通しのいい地中海式気候で爽やかな匂いだろうが
臭いのはイゼルナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:32:21 ID:czTGOE5v<> イゼルナか
寝取り癖のある陰湿魔道士の姉じゃあ仕方ないな

>>783
あの程度の服装で風通しの良さを語るなど100ターン早いわ
下半身はミニスカ+生足に決まってるだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:35:48 ID:7Me+E6hW<> みんな、俺のフェイたんのために喧嘩なんかしないで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:39:42 ID:PqgXjYEn<> >>784
アルムートさん乙
着ぐるみ同然の鎧を着ている貴方が風通しを語るかww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:44:31 ID:Wxqi9Ze1<> おまいらさっさと1発抜いて寝ろww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:48:39 ID:YXG5fssJ<> わかってない・・・全然わかってないよ・・・
仕事柄どうしてもムレムレになっちゃうシル姉が一番性的にそそるに決まってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:54:51 ID:qdl1ZQ4R<> クリスの方が蒸れムレだし! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:56:16 ID:mmYLVStv<>  北斗有情破顔拳
\     /
 \ ∧_∧  /
  |∩ ・ω・)∩|  >>779>>788
 /丶   |ノ\
/  (⌒つ^)  \
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/24(日) 23:57:05 ID:mmYLVStv<> 時間差攻撃とはいい度胸じゃないかw

 北斗有情破顔拳
\  テーレッテー  /
 \ ∧_∧  /
  |∩ ・ω・)∩|  >>779>>789
 /丶   |ノ\
/  (⌒つ^)  \
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 00:52:19 ID:P9sXjVy3<> >>791
き、気持ちいい〜
うひひ ぶしゃー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 01:41:12 ID:hEMnsxIx<> なんやこのスレ…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 02:28:53 ID:P9sXjVy3<> >>793
このスレに比べたら他のスレはカスや・・
このスレは変態の巣窟、わしの思い出の場所や・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 03:29:59 ID:7fx8yBmI<> >>794
京極さん!あんたには今日限りに美食倶楽部を出て行って貰おう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 09:15:34 ID:8UAcFGRj<> 貫きの矢ってパスカンで使うのが有用性高いのかな?
それともパワーボウシル姉? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 09:30:29 ID:6EoABPgC<> 売り払うのが一番有用性高い
強いて使うなら盾を無傷で捕縛したいときかミスリルや雷神を節約したいとき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 09:34:31 ID:jeOoEgLX<> 貫きの矢って若干使い辛い
価格的な価値で言えばミスリルの矢と同価値程度だが
貫きの矢   攻撃力1  1800
ミスリルの矢 攻撃力14  1600
鋼鉄の矢   攻撃力11  1000

盾発動率がほぼ確実な相手で、盾の防御力が13以上or10以上の相手くらいじゃないと
効果のある使い道がない。
S盾は高い防御力の物がないし、M盾でもブラックシールドなど極一部
L盾相手なら多少効果があるけれども、重騎士相手に弓兵が攻撃するって機会自体が少ないしな・・・
普通は斧か魔法かランスで攻撃する

貫きの矢の実質的な価値は鉄の矢と同等か、それ以下くらい。
どの弓で攻撃しても大差ないよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 11:39:37 ID:WRFM2i+G<> 具体的な数値で見ると本当に盾マニア用だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 11:40:46 ID:CSwYCRtV<> バンダールとかは、破盾でぶっ壊した方が早いしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 11:56:00 ID:P9sXjVy3<> >>798
ダメージ的な意味で言うとそうなんだが貫きの矢にも大きなアドバンテージがある。
与ダメージが計算できること。捕縛時等に使える。だから本領を発揮するのは盾発動率が微妙な相手だね
あとパスカンで邪神の盾と炎盾と火神の盾相手にする時もいいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 12:09:11 ID:8UAcFGRj<> >>801
そうか、盾持ち相手に当て身→敵の行動→魔弓で残りHP1調整が安定させられるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 13:09:36 ID:smZ3Fpga<> 終章のやつらは魔神の腕輪でパスカンの追加ダメ無効だから地味にやらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 13:16:20 ID:VZ0oD3EB<> 細かい事で悪いが魔神は指輪だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 14:39:18 ID:YbuZY76e<> 愛用者の意見としては、貫きは性能は悪くない、ただ買ってまで使う価値がないだけだ、といった感じ

せっかく5章で買えるのにあの値段では手を出す気にならない。
終盤まで行くと赤十字にしたいが盾発動が不安定、ってことがあんまりない上、
育てたいキャラにとどめ刺させる為に瀕死にしたいのも中盤ぐらいまでだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 16:10:33 ID:7fx8yBmI<> 盾無効でも火力が低すぎて意味がない貫きの矢、
精神+6じゃ何も防げないし驚異の精度1のクリスナイフ
巨人と比べると悲しさばかり込み上げる煉獄の腕輪
味方が持っても敵が持っても微妙な馬殺刀

この辺りは本格的に売る以外の使い途がない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 16:14:13 ID:8UAcFGRj<> 煉獄は成長したディアンなら活かせるってこのスレだか前スレだかになかった?
馬殺刀はしらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 16:36:51 ID:y16NwTDO<> 貫きとか致命とかどうでもええねん
馬殺と破盾仕入れろや糞テセラが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 17:16:02 ID:WRFM2i+G<> >>808
てめえ今なんつった? あ?
俺の耳が確かなら「糞テセラ」っつったよな? おい?
糞ってのは排泄物、不要で汚い物って意味だよな?
ナルヴィア1の美少女で皆に必要とされているテセラに
その言葉をくっつける事自体
宇宙の心理に背く程に矛盾してるってわからねーのかコラ
糞なのはてめえの脳味噌だと思わねえかオイ
大体父親の手伝いとして売り子やってるテセラに
品揃えの事文句言ったって仕方ねえだろ。あ?
いい品揃えられねえのは親父のせいだろ
糞ってつけるなら親父のほうにしとけ。糞親父。OK?
速やかに訂正しろ
訂正しねえとてめえの糞の出口と糞の元の入り口を貫きの矢で開通させるからな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 17:23:48 ID:SusKK4qz<> >>806
食事と司教の腕輪と合わせるとアルマキスのバーサクが効かなくなる>クリスナイフ

だからどうしたって感じだが扉が楽に開けられる
ついでにアルヴィナも連れて無効化しながら行けばなんとなくやり遂げた感が出る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 17:40:23 ID:2c+AKRsM<> 馬殺と破盾より、ミスリル+とスナイプを多めに頼む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 17:48:51 ID:CSwYCRtV<> 新型バリスタの矢を売ってくれればいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 18:12:01 ID:KnUmhwgV<> 実は破盾使ったことない。

っていうかけ結局帝国+ばっかり使ってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 18:33:10 ID:/KC1Y5fK<> 初周なんだが6章任務で必死こいてギリギリまで戦って
24Tに最後に残ったリースで近くの敵倒して離脱地点に行ったら
離脱コマンドが出なくてアレ?やり直し…俺アホすぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 18:37:37 ID:YbuZY76e<> 説得させずにエニードを離脱させようとした俺よりマシだな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 18:54:21 ID:8UAcFGRj<> >>814
再移動や全力移動で離脱不可能は誰しもが通る道 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:04:20 ID:VZ0oD3EB<> 再移動はともかく全力移動はないわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:07:43 ID:EPwtxNOl<> >>806
クリスナイフ空振りでイストバルの短剣技能を上げた俺に謝れ。
馬殺刀は本当に使い道ないな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:08:42 ID:EPwtxNOl<> 再移動や全力移動でも脱出できるようにしてくれても良かったのになーって思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:25:00 ID:IfdeSH4F<> 25ターン以降も獲得技能経験値をそのままにしてくれても良かったのになーって思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:31:48 ID:FzsIpcjV<> むしろ逆だわ〜。48ターン以降技能経験値なし
24ターン以内は現在の2倍。36ターンまでは現在と同じ48ターンまでは半分
ぐらいにして欲しかったわ〜。チクチクという作業をなくして欲しかった。
(やらなければいいという考え方も無くはないが)
ただ盾の技能レベルのバランスが難しいよなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:38:55 ID:7fx8yBmI<> >>821
わかるわかる
せっかく経験値も資金もレベルアップのリセット調整までも有限なのに、技能上げだけは天井がないってのはおかしい
ただ継続待機とかいう意味不明なコマンドがある辺り、テストプレイヤーもそういう胡散臭いプレイしてたくせえんだよな
999ターン以降に警告が出て来るのもまたそうだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:41:57 ID:EPwtxNOl<> >>821-822
そんな事言っても、まともに進めて24ターン以上かかるマップなんて存在しないだろ・・・
48ターンまでとか中途半端にする必要ないっしょ。]

チクチクは好みの話だし、やるかやらないかは個人の自由でしょ。
難易度高いと言われてるゲームだし、技能経験値が2倍ってのは悪くないかもって思うけど
初期の難易度自体はそれほど変わらないんだよな・・・
技能経験値だけ獲得しやすくなっても楽になるのは中盤以降の話だろうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:49:49 ID:y16NwTDO<> チクチクできない作りでも俺は構わんけど、そうなるとプレイがマンネリになるんだよな
マップ攻略とキャラ育成を効率良く両立させようとすると、ある程度ユニット運用限られるし
ルヴィみたいなキャラをチクチクで序盤から活躍させるとかも出来なくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:52:22 ID:0fvm06E/<> チクチクはゲームが名残惜しくなった後半にやるわ
まっててラスプー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 19:59:56 ID:FzsIpcjV<> >>823
これをやれば、有利に進めるよってのが初めから置いてあるゲームに
魅力が感じづらいんだよね。

>チクチクは好みの話だし、やるかやらないかは個人の自由でしょ。
正直チクチクは、金で縛ってあるから天井がないとはいえず、費用(時間)対効果
が微妙なラインだから悪くは無いと思うけど。
やれる時間は有限にしてほしかったなーってかんじ。

ただ、やるかやらないかは個人の自由って考えは、あまり好きじゃない。
フリーマップとかね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 20:11:54 ID:8UAcFGRj<> >>826
これをやれば有利〜

もうゲーム自体やらなきゃいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 20:12:58 ID:FzsIpcjV<> >>827
確かにそうかもね。
最近ゲームやってないなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 20:19:38 ID:m+Ug3gdx<> >>806
クリスナイフ+風or雷の腕輪を併用して魔法防御力16も侮れないですぜ。
竜を挑発する時はかなり安心w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 20:20:04 ID:YbuZY76e<> 作る側のバランス調整放棄とも取れるからね>フリーマップ
救済措置でもあるんだけど。ゲームは多数の解法のあるパズルであってほしい、ってのは分かるわ
1通りの考え方しかしなくても無制限に鍛えられたら頭使わずにクリアだもんな

ま、多数の解法があるパズルがいいんだったらTCGでいいんじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 20:53:15 ID:7fx8yBmI<> やるかやらないかは自由って意見があるのもわかる
でもやりこみの過程がひたすら時間をかけるって方法なのが残念とも思うんだ
ここまでガッチガチにほとんどの物が有限になってるから尚更
規定ターン数以内にどれだけ稼ぐか、とかプレイヤーの技量が絡んでくる形であってほしかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 21:06:50 ID:VZ0oD3EB<> 運が悪けりゃチクチクやってもどうしようもないから別にどうでもいいや
命中100%盾発動100%にしたってプレイヤーが上手く作戦考えなきゃ意味が無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 21:43:18 ID:A6RdnX9s<> 逆にチクチクが面倒で上限まで上げようと思う事が余り無くて良い。
秘薬がお金次第で無限に買えるとかなら迷いそうだけど。

>>831
プレイヤーの技量次第で〜〜というのは下手な人も楽しめる様にするのが難しい。
そういうのも悪くは無いと思うけど
レベル上げなくても割とどうにかなるベルサガっぽくはなくなるね。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/25(月) 22:20:52 ID:Esdpms+v<> ウォローとレティシアのイベントについてはテンプレにしてほしー
前章でフェイ殺してもレティシア出ないし、どうやれば出るのかわかんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 22:32:39 ID:YbuZY76e<> 三章任務でフェイかカオスを殺すか、二章でフェイを捕縛されたまま三章任務を遂行 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 22:42:51 ID:Esdpms+v<> >>835
サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 22:43:56 ID:s7qkXuKK<> アグザルまともに戦わさせたの
あそこだけだな。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 22:56:36 ID:a8fObHyi<> 手鏡と腕輪ほしい時だけ出陣のおじさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 23:24:09 ID:2Y3Tbr3H<> おじさんは2章も結構活躍する
シィルを助けるためにも絶対出撃させるべき <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 23:28:10 ID:swIqFp9H<> アグザルの戦歴

2章任務 守りの腕輪のために出撃!
3章任務 手鏡回収のために出撃!
4章任務 バカの詩集回収のために出撃!
9章任務 雷神の指輪のために出撃!
12章任務 邪神の盾のために出撃!
12章依頼 司教の腕輪のために出撃!
13章任務 エウシュプロネのために出撃!
14章任務 リネット粉砕のために出撃!

         〜完〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/25(月) 23:56:10 ID:nuuosj7H<> スキル【強姦】持ちだから無理矢理奪い取るときにおじさんは欠かせないよね^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:10:22 ID:43qLqil/<> 賊や帝国兵の99%は男なのにか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:11:44 ID:GZNCkDsA<> ダウドって斧使いで初期技能最低だったんだな、アグザルやデリックよりも低いw
これで古参兵って・・・よく今まで生き延びていたな。

ダウド  L6 斧11
アグザルL5 斧12
デリック L3 斧14
ディアン L4 斧17
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:16:07 ID:Zf3wtSGk<> 騎士だから他にやらなきゃならんこと多かったんだろ
復讐鬼や元海賊、学生のように自分の時間ばかりではなかったということかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:17:07 ID:ErfhRdBx<> 学生が斧の練習なんかすんのか?
ましてや成長30であそこまで上げてるって事は、振った回数は斧キャラ中トップだぞ
海賊よりもだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:21:51 ID:ddj/8Jb9<> そもそも書生の癖に重騎士の鎧身に付けて動いてる件 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:23:02 ID:2KmFcolI<> >>842
たまにいる精神1の帝国兵はおにゃのこらしいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:23:26 ID:43qLqil/<> 実は文系でありながら体育会系 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:24:35 ID:iTYaHlnY<> >>847
何だと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:31:23 ID:0vhJeq2E<> >>845
アルバイトで薪割りでもしてたんだろww
時代劇やアニメだと結構簡単にできるが
薪割って結構体力使うんだよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:33:39 ID:xIgOk2cO<> ダウホ殿は気合粉砕で瞬☆殺してしまうから仕方ない
振ってきた回数は少ないけど経験値をちゃんとゲットしてきてるのが証拠だ
更にあの嫌戦的な態度からは、基本行動は受けの一手
斧防御ばかりしてたんだろうと推測される <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:37:16 ID:J5p7+S6q<> アグザルの戦歴

6章任務 ミーナス強姦のために出撃!
8章任務 ケイ強姦のために出撃!
9章任務 ソフィー強姦のために出撃!
10章任務 エリス(笑)強姦のために出撃!
10章依頼 ルーヴェル、ソフィー姉妹強姦のために出撃!
11章任務 トリミア強姦のために出撃!
14章任務 ネットリ殺害のために出撃!

         〜完〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:42:29 ID:43qLqil/<> 「おらっ、観念してしゃぶれ」
「こんな汚い姿はシールに見せられねえ(キリッ)…そうだ舌も使え」
「もっと腰使えや雌豚が」
「シールのために汚いもの全部道連れにしてやる(キリッ)…あーたまんねえ出すぞ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:52:52 ID:RwjMdmc3<> >>840
邪神の盾取るにはレベル16必要なわけで
そんだけ経験値貰ってたら十分すぎる活躍だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 00:58:26 ID:R/u5vIFg<> スッキリした後女の子にもトドメを刺して大事なもの(パンツ等)を奪っていくオジサン
すごく…ヒャッハーです^^; <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 01:35:23 ID:dOCpfQ0r<> セネたんと添い寝するお(^ω^)お休み〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 01:36:53 ID:gqzu59OC<> おじさんといえば、9章の上がった状態の跳ね橋の上に待機させて5ターンセーブ、
その後リセットすると勝手に隣のマスに移動しているよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 03:38:59 ID:OG8uOC6g<> おじさんは海賊だぜ
犯す、殺す、奪うが流儀ってもんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 07:08:11 ID:OJjOKxjM<> リョナ厨死ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 13:26:42 ID:b0XBUkQM<> >>840
最後www
凄い自然な流れで吹いたじゃないかwww


   __ r-、     _ {`l       /7__  lヽ, _}´l_      {`ヽ    _{ヽ___  t-、| }-'>
   l } || __   _ヽ」| |   l二二 ,-----' | く__`コ =,'  ,--'コ__,l `-┐ [_ ニ /=, =='  l二 _ 三、
 __,┘ | | .レ _,,>  ヽ_) | |      / 'ニ l   「゙| ト-'=  ̄ ̄} 7 |_| ロ l二'' ┌'__ ┬ ==`l  lニ,_r=、 \
 `‐'| | | r' __r‐,ニニニ ニニコ /,l 二 .|   リ| |`T'l三l`T´/ ロ |  ▽/  | l7 く| == | __//== ニコ\\
 __ノ || |__ノ | ̄   ||   ゙ー'´.| ,二 .|    | | | lニコ |/_,ィ_/ /> く__//彡>| == |`ーィ-゙= ニコ  ̄
 `ー'Lノ ヽ---'     |_|      Ll t'__ノ    Ll |__l´コ ,|   /_/-‐''ヽ---' l/ ノ/ヽ_}    ̄コ__j
                                 `ー' ________  ==========
   /|                 /||} /7=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .//レ7                .| レ7/               >>852 >>853 >>855 >>858
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ___   |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|===== ===== --  ,,, _____
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_// / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__///,ィくヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─'' <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 13:33:32 ID:lQHjO59F<> 発売した時、シミュレーションに重きを置いたベルサガ系とストーリー重視のティアサガ系で
2つのラインに分かれて作っていくかもしれない的な公式コメあったのに、
どっちも何の音沙汰もなくなってしまったな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/26(火) 13:43:34 ID:4WoNGo6b<> すべてはベルサガが糞で大値崩れを起こしたせいだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 13:47:23 ID:IJkZViUF<> 需要に対して出荷しすぎただけだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 14:16:38 ID:68R/el3v<> 武器が従来通り回数制で修理もできて
回避率が聖戦みたいに負の値まであって
味方の初期技能があと+10くらいあって
LVUPで全技能が確実に上がって
アイテム整理しやすい倉庫があって
序盤に3章任務みたいな高難易度マップがなくて
CC条件に技能が含まれていなければ購入即中古行きも少なかったかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 14:19:58 ID:Zf3wtSGk<> >>864
そんなんだったら買わねーよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 14:20:09 ID:4bRYw/bx<> それもうベルサガじゃないなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 14:28:45 ID:88DvXiyO<> シノン馬に命中+10付けておけば最初のマップで投げ出す人も少なかったろうにな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 14:40:01 ID:b0XBUkQM<> 武器手入れを持ってれば赤以外で壊れなくて
味方の初期技能があと+10くらいあって
LVUPで全技能が確実に上がって
シノン馬は命中+10があって
序盤に3章任務みたいな高難易度マップがなければ購入即中古行きも少なかったかもしれない

実際>>864のいう事もあながち間違いじゃない気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:23:30 ID:L62mygvE<> そんなヌルゲーいらん
売り上げは上がってたかも分からんがね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:26:25 ID:b0XBUkQM<> 同時ターン=ベルサガの魅力だと思うんだけど、
お前らにとってはマゾくて理不尽=ベルサガの魅力なのだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:26:49 ID:sYU4Pahe<> やるんだったらシノン馬が俊敏+2でなくて>>867くらいでいいよ
それで十分とっつきやすくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:28:18 ID:lQHjO59F<> >武器手入れを持ってれば赤以外で壊れなくて
>LVUPで全技能が確実に上がって
>アイテム整理しやすい倉庫があって
>CC条件に技能が含まれていなければ

まぁこのあたりはあってもいいと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:33:24 ID:L62mygvE<> >>870
同時ターン制の魅力を引き立てるために難易度が高いんだよ。難易度低かったら話にならん
壁をプレイヤーの腕で突破してこそだ

個人的な意見としては、本来は相手の行動に即座に対応出来ない相互ターン制の方が理不尽で難易度が高いハズなんだけどね
ベルサガは頭使わないヤツには厳しいのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:33:53 ID:C0mu5HcN<> 初期の命中が10高くても一緒な気がするんだけどな
現状と比較するから「あと10高ければ」と思うだけのことで
実際は10高かったとしても、「80%で外しすぎなクソゲー」に替わるだけだと思うよ

必要だったのは「今までと一見似てても中身はまるで別物ですから
違う戦術が必要なんですよ」ということを徹底して理解させるチュートリアルモード
それと、なによりティアリングサーガというタイトルが不要だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 15:48:06 ID:lQHjO59F<> >現状と比較するから「あと10高ければ」と思うだけのことで
>実際は10高かったとしても、「80%で外しすぎなクソゲー」に替わるだけだと思うよ

半分同意ではあるし、そういう不満を言う奴は絶対出るだろうけど、
それでも当たらなすぎが理由で離れていく奴は確実に(多少とはいえ)減ると思う。

感覚としては、命中率は野球の打率と似てると思うんだよな。
打率3割だとかなり打つ方だが、2割はダメすぎって感じで、
命中率70%だとかなり外すが、80%なら結構当たる、みたいな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:22:51 ID:4bRYw/bx<> 90%を一回外しただけでクソゲーって言う奴も居るから困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:28:28 ID:C0mu5HcN<> >>875
この辺は感覚の違いだろうが、俺はやはり7割のほうがマシだと思う
酷く感覚的な話になってしまって上手く説明できなくて申し訳ないんだが、
8割っていう言葉にはある種の魔力というか「ほぼ上手くいく」、
的な意味というか感覚が付いて回ってる気がするんだよね。

だからこそ実際は5回に1回は外すものなのに、いざ外れると
それこそ何か酷い不正を喰らったようなそういう感覚が強く生じてしまうんじゃないか
そんな懸念を俺は捨てきれない
なんというか、7割を外して溜まるストレスが1だとすると
8割を外すことでのそれは5とか下手すると10くらいなんじゃないかという、そういう感覚だな

本来のベルサガの主旨からすれば、7割だか8割だかの命中が裏目に出るかどうか程度で
いちいち感情的になること自体が間違ってるといえるわけだが
それは脳がベルサガ脳に切り替わった今だから言えることだと思うのよ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:32:33 ID:lbAKz4Ic<> >>876
同意。
やっぱ96%の二回攻撃を避けられるくらいじゃないとな、流石にこの時はむかついたわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:42:12 ID:b0XBUkQM<> スパロボの70%も結構外れるんだけど、
あっちは精神コマンドでフォローできるしな。
セーブ制限もないし。

>>877
ポケモンは80でも「外れやすい」って言われてるけどね。
その一方で命中30の一撃がバカスカあたったりするし、
ベルサガ以上に命中率が信用ならないw
ただ、ジャンルが違いすぎるせいか、あまり否定されないみたいだけど。

ポケモンで外れるのは許せるけど、ベルサガで外れると
無性に腹立つのはなんでだろうか…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:46:56 ID:WX7+wETN<> >LVUPで全技能が確実に上がって

LV毎で命中1%UPがいい。そうすっと高LV微妙技能お助けキャラが輝く。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 16:56:13 ID:C0mu5HcN<> >>879
ポケモンはやったことがないから分からないが
恐らくは無意識の比較対象が違うからじゃないかな?
ベルサガの場合は、元が当たるシミュレーションだったから
どうしてもそっちと比較してしまうんじゃないかと思う
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 17:32:02 ID:ErfhRdBx<> 比較対象はGBA以降の偽確率じゃないか
あれ80って書いてあったら実効92くらいだしな
80が外れた!って叫ぶ人はだいたい実効92が外れた!って勘違いしてるやつ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 17:44:38 ID:038Br9QC<> さんざん既出だろうが、ベルサガでは
「攻撃を命中させれば反撃されない=攻撃を外すと反撃を受ける」
だから、他のゲームより命中の是非が印象に残りやすいんだろうな
当たれば天国外れりゃ地獄、みたいな。だから外れるとつい感情的になりがち

でもそれはサイコロの神様に文句を言えばいいのであって、ゲームをクソ扱いするのは筋違いなんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 17:58:51 ID:4s2cTYCz<> 最近は難易度が高かったり、クリアできないとクソゲーとかいう奴が増えた印象だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:10:02 ID:b0XBUkQM<> 48(仮)みたいな真性のクソゲーならまだしもなー。
自分が気に入らないからクソゲーよわばりする馬鹿が増えて困る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:11:40 ID:b0XBUkQM<> 途中送信してしまった。

ただ、ベルサガ自体が人を選ぶゲームであることは否定できない。
不親切だと思われる仕様(携帯袋・技能・馬のHP・序盤の命中率の低さなど)
があるのも事実だし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:20:54 ID:4s2cTYCz<> >>886
それは分かるけど、一般に受け入れられるようにしたら、ヌルゲー化は避けられない
SRPG的に難易度設定ってどうなんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:34:07 ID:KALI0HbA<> >(携帯袋・技能・馬のHP・序盤の命中率の低さなど)

携帯袋てかアイテム管理は擁護できないしする気も起きんが
他はゲームの色だよな、命中率の低さなんかゲームの説明読めば解消できるもんだし
FFDQみたいに収集ゲーみたいな感覚で全てを完璧にしようとするからストレス溜まるだけで
思い通りにいかないからつう理由で批判ていうのはしょうもないとしか
たまにヒールの回復量に文句が出たりするようなワケ分からん理由まであるし
そんなに皆、俺つえーがしたいんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:47:00 ID:m62o/SDh<> ベルサガ自体にも問題があるのは認めるよ。
●発売時期のわりには荒い画質
●不親切な設計(色々な場所で説明不足、初見殺しが酷い)
●ベルサガ信者ですら許せない倉庫問題(これは作ろうと思えば簡単に作れたはず)
●最後の方の無理矢理な勢いを見てると、かなり削除された章やマップが多かったはず
●難易度については個人的には問題なかったけど、ライトユーザーの事も考えるなら前半の章は難易度を落とすべき

食堂や家具の説明がないのとか、面倒すぎるアイテム管理は弁護のしようがない。
まあ、それらを差し引いても俺には最高のゲームだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:55:52 ID:ErfhRdBx<> 育成ゲー色なんて最初からあったしだんだん強くなってたぞ
紋章でクラスチェンジ形式変更や星のかけらなんかで強くなって、
聖戦では好みのキャラを作り出す楽しみが生まれ、トラキアもまた紋章スタイル+スキルMで高まった
ティアリングは早期クラスチェンジのデメリットを撤廃しつつも、プレイの幅は広くて育成に深みがありすぎた
元々育成ゲーだと思ってプレイしている層は結構いたんだよ
てごわいシミュレーション(笑)なんてやっすい謳い文句はしょせんユーザーを悦に入らせるためのハリボテだって事に早く気づくべき
ベルサガも例外じゃないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 19:56:24 ID:b0XBUkQM<> >>887
ライトユーザー向けに作ればヌルゲーといわれ、
マニア向けに作れば敬遠されて売り上げが伸びない。
どっちの層も満足させるのは不可能だと思う。

難易度設定はあってもいいんじゃないか?
間口を広げるのも必要だし。
難しいのがやりたいならハードモードとかやればいいんだし。
(VPみたいにハードモードのみの恩恵をつけるのもありかも、とも思う) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 20:12:45 ID:Zf3wtSGk<> >>890
その言葉に騙されて何度本格シミュレーション(笑)にひっかかったことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 20:15:34 ID:/hWbiZ1y<> HOSHIGAMI
エルヴァンディア
Poison Pink
いろいろとひっかかったもんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 20:20:49 ID:sYU4Pahe<> >>889
初見殺しで製作者が一番m9(^Д^)プギャー感が味わえるのはACTよりもSRPGの方が高いと思うから初見殺しは責めてやるな
つってもまあSRPGでの初見殺しなんてほとんど決まったやり方しかないから初見殺しにもならない事が多々あるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 20:26:01 ID:4s2cTYCz<> >>891
ライトユーザーもマニアも満足させるのは難しいか
難易度設定でイージーモードとかあれば、少しは新規の人がファンになってくれるかもしれんね
さてと、続編を待ち続けるとするか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 20:51:42 ID:L62mygvE<> >>889
ベルサガが不親切理不尽ってよく言われてるように思うけど、
戦術面に限ればベルサガより親切で理の通ったゲームはなかなか無いと思うぞ。
スキルの発動率発動条件効果は細かく書いてあるし、計算式だって明示されてる
攻略のヒントもボタン一つ、賞金首リストも戦術マップ中に確認出来るはず
戦術マップでの自由度が高いのとシビアなバランスせいで、誤った選択肢を取りやすく且つソレに気付きやすいだけだと思う
他のゲームだとちょっとした自分のミスなんて影響ないから、全く気付かないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 21:54:41 ID:UIN94hSr<> 何やってもダメな奴はダメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 22:08:33 ID:WZjnUMGH<> マップ戦闘すらもっさりしてるのは確実に駄目
戦闘に入る前の準備の時点でめんどくさいのが最高に糞

難易度自体は大したことない、もっさりと相まって面倒なだけ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 22:22:09 ID:Zf3wtSGk<> 魔法とドラゴンの移動はもっさりだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 22:24:31 ID:3g8d8yCB<> 戦闘はティアサガくらいテキパキとした動きなら良かったのにね
紋章、聖戦、トラキア、ティアサガとアニメONのままで進めたけどベルサガだけはマップ戦闘だ
たまーに見るけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 22:28:35 ID:QfzV2rsQ<> モッサリ感が気になってたのは俺だけじゃなかったか
次回作では直ってますようにナムナム <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 23:00:27 ID:+F3I+0AG<> 一番辛いのはヘクス。
ただでさえ出撃人数が少ないのに、逃げられないようにするには6人必要とかアホか。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 23:09:56 ID:QpOu3Cw5<> >>902
いや、ヘクスはベルサガの魅力の一つじゃないか?
ヘクスだからこそ同時ターン制が輝くと思うんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 23:15:40 ID:3g8d8yCB<> というかそもそも「逃げられないようにするには」という前提がおかしい気が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 23:18:47 ID:Zf3wtSGk<> ヘクスだからこそのあのMAP
マスだったら城内部、川・橋、etcを単調な配置・構成しかできん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/26(火) 23:32:34 ID:ySObdQBo<> ヘクスじゃないと斜め方向の道のりが距離に対して遠くなるだろ
ヘクスなら等しく表現できるから、6章任務や13章任務のような包囲されるマップがだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 00:15:19 ID:htSJfCHT<> へクスじゃなかったら・・・
直角ターンできる変態ランスが出てくるぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 00:29:11 ID:QNFp7dO1<> 「がはは!直角ランスアターック!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 00:38:07 ID:roqGxQVG<> >>908
レベルキャップ無しの公式チート野郎はお帰りください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 01:42:46 ID:WT/S3xrZ<> ほとんどのヘクス式のゲームは同時にZOCも導入してるからな
ただベルサガでそれをやると壁が作り易すぎて難易度が相当下がるのも確か
L盾組が大活躍しそうだがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 02:27:52 ID:whloMVhc<> 難しすぎといってるのはALL35狙いすぎとか前の印象持ちすぎとかそんなんだな
普通に1周目してクリアして何回か更にクリアし
今はリースと愉快なハーレムプレイだ俺の腕だとだめだから少し妥協した
クリス一人とかどうしようとか思ったがなんとかなったし楽しむべきだと思うぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 02:36:13 ID:3AaBkFGP<> 普通に毎回ハーレムプレイになるな
女キャラだけでも充分強いので、人数不足の時しか男キャラ入れる気が起きないぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 02:56:29 ID:whloMVhc<> なんて女好きなんだ!w
アーサーとか入るからそれだけにはならなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 04:30:42 ID:3AaBkFGP<> ハーレムプレイで最も輝くルヴィ
数少ない壁キャラとして、通常プレイでは見過ごされガチな真価を発揮する

高技能かつ高精度武器が使用できるので、蜂蜜待ち伏せすればアデルを凌ぐ活躍が可能
精神最大4+聖騎士の盾で属性武器の追加効果無効
モラキアとM盾でダメージ0&軽い武器で切り込み反撃も発生

攻撃面でも、最大助走槍で連続が出た時の破壊力はかなりのもの
攻撃回数が増える武器で連続が出るのも強い

アルヴィナの陰に隠れガチだが、1章から活躍できるし10章までには技能カンスト近くなることもあり、使いやすい
アルヴィナ加入後は2人で無双壁となり旨味UP <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 05:07:39 ID:3AaBkFGP<> あと、確殺ユニットって女率高いよね

フェイ&アドラスティア&煉獄の腕輪&神舞剣
エニード&パラスレイア&精神集中
アイギナ&パラスリアナ&司祭の腕輪&精神集中
クリス&ブレンクロスボウ&雷神矢

男だとダウホの気合MAX粉砕か、ウマカッタデス護符死闘かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 05:34:18 ID:grBLqsAg<> シロックさんも強力だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 05:45:58 ID:JQsWQaA2<> 強いのはシロックとクリスだろ
こいつら手間かからない上に異常に強い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 05:52:37 ID:3AaBkFGP<> Σ(゚∀゚)そうか!
シロック&パスカニオン&ミスリル矢&三連射&再攻撃って手もあったのか
これは試したこと無かったわ。>>916サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 06:04:00 ID:JQsWQaA2<> ステ成長吟味しないプレイ(ノーリセ)だと
フェイは属性剣持って神舞剣で装甲兵キラーに(吟味なしだとCC済みLv16でも筋力8)
クレイマーは大抵高筋力だからアドラスティアで一撃殺させることが多い(でも吟味なしだとCC済みLv19で筋力11)
アイギナは2射程あるし火力もあるしエニードより使える 司教秘薬ウインドストームで雑魚に45ダメくらい出る
クリスはへたれても安心 リピータ、スナイパー、ホークアイ、ガトリング、ブレンクロス
ダウホは大抵へたれる&機動力&盾精度低くて柔らかいので4章依頼2マップと5章任務と9章任務以外出番なし
>>918
シロックはパスカン使えんよ
でもスナイプ+コンジットボウ3連射で12章のアルマキス12ターン目に倒してくれた 再移動で離脱も安全 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 06:25:12 ID:JQsWQaA2<> 規制解除されてたみたいなのでノーリセ8章依頼〜異教の神までチラ裏

「見果てぬ夢」ホーリーの残数が6回しかない&ぺがいないので混乱したウイバーンが一匹フリーになって怖かった
こっちに向かってきて、さらに致命出されると死亡するキャラがいるので

「スコーピオン」ノーリセだと難しいと思ってたけどやってみると簡単だった
流星カリスソードフェイが北で大活躍 (森配置 2射程だと命中0なので1射程で攻撃してくる→切り込み反撃ウマー)
グラーブが登場後に即こっちに向かってきてあせったけどエロが挑発してバリスタ部隊が盾壊した後に倒せた

「異教の神」森配置の盗賊もほぼ100%命中出せるので対処も楽 アサシンも増援地点待ち伏せで確殺
アサシンより受け流し&すりとる&索敵持ちのダナエ盗賊のほうが面倒だった
受け流しとかクソスキルだろ 奪われた宝剣もラレのジャベリンを受け流し連発されると持ち逃げされるんじゃねーの?

やっぱ命中100%どんどん出せる後半のほうが楽だし爽快感あるなぁ
やっぱり3章任務が一番難しかったんや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 07:16:45 ID:NeQjBIQt<> 女は連続持ちが多いのがなんというか女独特の容赦無さを表現してるみたいで面白い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 08:17:15 ID:JQsWQaA2<> 連続持ちは男3人、女5人(ルヴィはLv17〜)だっけ?
それほど偏ってるようにも思えないけど
女の容赦なさというより女に俊敏高いキャラが多いから連続持ちが多いのだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 08:20:40 ID:iaEiXD4n<> というより女の筋力があんまり高いとベルサガの雰囲気ぶち壊しだから連続なんだろ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 09:28:34 ID:b+fc3y2Q<> 大戦終結した途端、リースの元を離れる奴多過ぎ。
リースに恩のあるマーセルや、シノンで叙勲を受けたアーサー、ルヴィはついて行ってもいいだろ。
リース程出来た主君なんて、普通は探してもおらんぞ・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 09:34:18 ID:3Htv/Qco<> アーサーとルヴィはついてくよ
パパンもルヴィについて行きそうな雰囲気 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 09:42:18 ID:8n4t0GaF<> 地下牢にいるワロスやトリミア、バーナードなんかを持って帰るから問題ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 09:55:51 ID:b+fc3y2Q<> >>925
そういや、稽古つけてただけで退団するとは言ってなかったな。
アーサー、ルヴィすまん。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 10:00:14 ID:JQsWQaA2<> 大戦中ルヴィは正直足手まといだったがアーサーは十分体で恩を返してるだろ

アーサー「リース様の家具代はわしが稼いだ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 10:04:45 ID:Mnj9+wmG<> 捕縛プレーするとどうしてもアーサーはスタメンだからな
エストック、アバランチ当て身万歳
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 10:20:20 ID:htSJfCHT<> >>927
退団はおろか「私がセレニアに行っても〜」と明言しているというのにw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 10:41:19 ID:wDPK+5p5<> >>922
男女とも4人じゃね?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 10:55:51 ID:JQsWQaA2<> >>931
!? ウマー先生の存在忘れてた
男は他にリース、ディアン、ぺで4人
女はルヴィ、フェイ、アルヴィナ、セネ、ラレの5人か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 12:24:12 ID:roqGxQVG<> 一応は戦争終結だからなぁ
リースに付いて行くか否か以前の問題で、そもそも戦う職業を続けるかどうかを見直した奴も多いだろうから
薄情とかそういう話じゃないと思うんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 12:55:09 ID:iaEiXD4n<> 騎士団側からしても、これから平和になるってのに戦時と同じ兵員・軍備なんて費用がかさむだけじゃないのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 13:15:53 ID:JQsWQaA2<> とりあえずアーサーは働かないと家族4人?養えないよ
家族は「追放」イベント後リースが用意したナルヴィアの住居に住んでるんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<><>2010/10/27(水) 13:28:44 ID:S/sN2wXp<> >>919
ダウドがへたれるって・・・
成長率と期待値を見てみろ。
最低値の保証がないだけで、俊敏以外は問題なく自軍最強

シロックもレベル30でパスカン使えるがな。
隊員もドラゴンマップでシロックをレベル30にしてるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 14:36:37 ID:JQsWQaA2<> リース並の成長率あってもノーリセとか吟味なしプレイで運悪いとへたれるけどな
化け物ダウドはセーブ&ロードの産物だよ
ダウドはよくM盾と斧持って切り込み反撃できるとか言われるけど吟味しないと無理
ダウホLv14まで育ててHP1 筋力1 俊敏1 防御2しか上がってなかったから一軍運用は見限った
他にもノーリセだと補正強いキャラはリースの筋力以外ほとんどへたれてる(フェイ、クレイマー、ルヴィ、エロ等)
それでも下限が保障されてるってのはありがたい
まぁへたれてステ低いのはいいんだけど期待される壁役と斧使いの性能が中途半端
ダウドのメリットは気合で一部の強敵対策と軽症にならない壁役ってくらいか
斧使いだと命中に難があって壁役だと機動力ないのが痛すぎる
壁役の軽症も後半だとラレンティアやらレンジヒールやら挑発やらなんやらでフォローできることが多いし
前線に出しててもCCはかなり後半になる(11章以降?)から評価は低いな

あとシロックレベル30は現実的じゃないだろ
パスカンはイストかシルウィス専用だと思ったほうがいい
パスカン装備できてもシロックだとオーバーキルすぎる 
4ターンに1回の3連射、6ターンに1回の再攻撃で火力は十分 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 14:51:34 ID:YQjtyCwW<> 勝手にノーリセ前提の話にされてもなぁ
しかもエロやクレイマー、フェイがヘタれるとか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:08:20 ID:wDPK+5p5<> 極論すれば毎回無音でもCCさせれば十分強いのがダウドだが
まあ、自分のプレイスタイルとあわないキャラの評価は往々にして低くなりがちだな。
ちなみに俺はイストバルを全く買っていない。パスカンもらえば後は用済み <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:13:45 ID:iaEiXD4n<> イスト使わないのか、なんというカルチャーショック

夜目潜む狩人初期技能22にも関わらず初期LV2で伸び代があるのに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:15:06 ID:iaEiXD4n<> >>940
自分でレスして思ったが、レベル低いと弓使えないデメリットがあるか……伸び代ばかり言ってられんか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:22:32 ID:Ks84ZTuq<> イストバルは流刑の島の灯台守で大活躍、夜目と狩人は訪問者みたいなMAPで地味に光る。

が、やっぱ追撃覚えてからが本領だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:22:35 ID:z5gtgslG<> 自分で勝手に前提作って話の流れ読まない奴に碌な奴いないからな
ノーリセプレイも別に目新しい情報や攻略法を指南してくれてるわけでもない
大まかなプレイ日記の垂れ流しだし、チラシの裏言うならホントそうすればいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:23:51 ID:9JBiaU1/<> 追撃覚えるまでは弓兵として他より一段劣る存在だからね
俺もイストは使わんが夜目は便利だと思う
灯台無双させておくだけで役に立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:24:34 ID:JQsWQaA2<> >>938
ちゃんとレス嫁
>>919>>937でちゃんとノーリセとか吟味しないプレイでって説明してる

あと>>937に間違いあった (補正強いキャラ→補正弱いキャラ)
それよりフェイがへたれないってうらやましいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:28:41 ID:8n4t0GaF<> 成長全くしなくても初期11-8-9、グレートナイト時点で14-10-10だ
命中の問題は、挑発で引っ張って気が済むまで当て身できるバトルソウが8本くらいは出て来る
ディアソは捨て身とブージのおかげで当てたい時にもバトルソウ要らんからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:36:58 ID:Ks84ZTuq<> 吟味抜きの話の中に、捕縛の話を混ぜるのはなんかチグハグに見える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:37:17 ID:iaEiXD4n<> >>944
追撃無しじゃ劣るかなぁ……。初期技能22は伊達じゃないぞ?3章の時点で、だ

他の弓兵が全員強いのもあるが、少なくとも序盤はシロックとは同等以上と思う。常に弓兵全員育ててる感触として。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:37:34 ID:YQjtyCwW<> >>945
シロックパスカンは>>915->>918の流れで出てきて
>>919でパスカン使えない(ノーリセだと?)で>>936のレス
どうみても君がいきなりノーリセ前提の話してるし、君だけがノーリセの話してるんだが・・・
君は空気を読めよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:39:13 ID:8n4t0GaF<> >>947
あのー捕縛ってリセットしなくてもできるんですよ?
山賊はHP30ちょいあるから、ショートソード当て身で1ダメ2ダメでほぼ必ず緑十字にできる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:40:08 ID:3Htv/Qco<> イストはラレと一緒にテリーヌで捕縛のお供に愛用してる
狙撃を覚える15から追撃を覚える20までが一番輝く
パスカンは技能50を超えるまでは怖くて使えないんだが
50を超える頃には追撃を覚えてて必要無いというもどかしさ
一番活かせるのは汁姉なんだが、lv15位でも十分過ぎるほど活躍できるから
今度は23まで上げるのがだるい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:43:14 ID:Ks84ZTuq<> >>950
リセットせず4ターンごとに挑戦か。
そうだな、わるかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:44:11 ID:8n4t0GaF<> おっと950か
出撃以来に行ってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:47:22 ID:8n4t0GaF<> >>952
おっと、その気持ちはわからないでもないぜ
リアル友達に退屈なことやってんなって言われたし、通常プレイからはかけ離れてるとは思う
ただノーリセ=リセットはしないがあらゆる手段を尽くす、だと自分は考えてる
だからノーリセでバトルソウを計算に入れないってのは甘えだと思っての横槍ー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 15:53:11 ID:Ks84ZTuq<> わかったわかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:00:34 ID:8n4t0GaF<>     ( ・ω・)       時間がかかりすぎている
     (=====)       急がなければ撤退に間に合わない・・
   __ ( ⌒) )   .    
 /\ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄\. では私は一足先にこのシノン馬で離脱ポイントに向かう
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . 傭兵の皆は好感度のために捕まってくれ
         | |        
       / \       

ベルウィックサーガ 第216章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1288162447/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:03:48 ID:JQsWQaA2<> シロックがパスカン扱えるLv30まで上げる偏愛プレイの話は良くてノーリセ前提の話はダメ
うーん分からんw

>>956

捕縛されても所持アイテム没収されないのはゆとり仕様だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:06:41 ID:I4APAFpN<> >>953



>>938
シロックのパスカン装備のコメントを書いた者だが
言いたいことは>>949が言ってくれてた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:08:26 ID:I4APAFpN<> >>957
俺には君の書いてるコメントの方が理解できない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:15:44 ID:iaEiXD4n<> >>957
話題が問題になるのではない、どんな話題だろうが空気読めない奴は干される

例のティアンナのアナル君も深夜に単発なら許されるが白昼堂々と連発したり長文だったりしたら「死ね」と言われるに違いない

それと同じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:18:26 ID:JQsWQaA2<> 俺が悪かったからこれ以上スレ汚して迷惑かけるなよ
ルヴィ叩きももうやめるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:25:15 ID:Im1puLE5<> そうやっていちいち最後っ屁こいてくから
空気読めねーだの、クセーだの、死ねだの、二度とくんなだの言われるんだよ
(・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:31:14 ID:z5gtgslG<> > 迷惑かけるなよ
おいおい、お前だけよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:33:00 ID:gALS4OtE<> アーサーCCしたら顔グラの鎧が豪華になったんだけど
これCCしたらみんな何かしら変化するのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:41:18 ID:Im1puLE5<> >>964
間違い探しのレベルだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:44:36 ID:NeQjBIQt<> バトルソウは下町の英雄と食糧調達の山賊が投げ斧と一緒に持ってるから
2つは簡単に盗めるのでそれをリペアしてけば <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:49:23 ID:I4APAFpN<> >>964
もう少し派手にグラチェンしたら面白いのにね。
クレイマーがCCしたら反対向きになるとか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 16:58:04 ID:gALS4OtE<> >>965
なるほどなw

まあ初見ならではのささやかな楽しみにしておこう… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 18:50:28 ID:Gl01CBdp<> それにしてもみんなシロック好きなんだな、俺はCCさせたらいつも荷物持ちにしてる。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 19:36:47 ID:Fm1gdCiC<> シロックは初回の酷すぎる命中で即二軍にしたけど
その後スレで「育てたら化けた」って情報が出始めて
途中からまた一軍復帰させて頑張って育てたわ
下手くそだったからCCシロックいなかったら詰んでたかも
つーわけでシロックには思い入れがある

ていうか最初に彼を鍛えようとした人は凄いわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 20:09:22 ID:Im1puLE5<> 手数はあるんだから技能さえ上がれば強くなるはず
と言ってマゾい人が育ててたのは覚えてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 20:30:43 ID:f6zw2tN6<> シロックってよくあの命中率で弓兵やってたよなw
しかもれっきとした兵士w
後半化けるとはいえ正式に雇ってたリースはすごいわw
山賊からでもスカウトしたほうが即戦力だったろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 20:36:48 ID:Fm1gdCiC<> >>972
「ウォードに才能を見込まれた」って設定じゃなかったっけ
まあ大器晩成だったから間違ってたわけじゃないけど
そんな潜在性まで見極めたウォードさんマジぱねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 20:57:25 ID:mIwN3dQa<> そもそも正規軍のはずのアデル、槍4てなんなんだよ。

思うんだけど、ランスナイトは槍の専門職っぽいのに、
技能上限がデュークやパラディンに負けてるのはどういう事だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 21:00:58 ID:wW54//7n<> >>974
多分ずっと斧の練習してたんだよ。
騎士団には、向いてなくクラスチェンジして
使えなくなっただけで。。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 21:17:01 ID:Mnj9+wmG<> >>970
おもいっきり初回から育てた自分はマゾか……いろいろあって挫折したが

気を取り直してまたプレー始めた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 21:19:07 ID:grBLqsAg<> ランスナイトって中級職のイメージだな
とは言えデュークナイトかブラックナイトにCCできたらどうだっただろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 21:36:59 ID:3AaBkFGP<> 1週目では最初から狙撃持ちのクリス・シルウィスを優遇したが
2週目ではシロック・イストバルを育てて、その異常な成長っぷりに吹いた

アデレオに連携がなかったらランスナイトの槍上限が50〜60になったんだろうか
連携+槍上限高いと鬼畜王ランスナイツになっちまうからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 21:41:59 ID:hopyte3d<> >>974 >>975
アデルはフォークを使える事から農民の出が農耕だと書いてあった筈。
シノンは田舎の小国だから屯田兵みたいな感じだったんじゃないのかな、たぶん。

シロックはCCレベルが10か、CC前の技能が40か50まで上がってくれれば評価高かっただろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:08:56 ID:hnl5SKXx<> >>973
隊長は弓兵との絡みが何故か多い
案外ボウナイトからパラディンになったのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:16:06 ID:WT/S3xrZ<> >>979
農耕ワロタ
アデルは農民確定でいいよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:16:47 ID:3ckqkF2J<> クリス母が弓兵だった…とか妄想してみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:43:55 ID:8n4t0GaF<> シロックや疾風は15まで技能30天井が割り食いすぎ
一方アーサーとフェイは下級50まで伸びた
フェイはわからんでもないけどアーサーなんで? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:46:08 ID:VmxPVmzX<> 小麦粉ドロはCC後に槍鍛えること考慮してじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 22:46:46 ID:Gl01CBdp<> >>974
確かに4は酷いよなw
ウォルケンスに「数は少ないが精鋭ぞろい」って吹いてるから更に笑える、まあ育てれば強くなるから我慢するけど。
でも連携無かったらアデルは完全にベンチだったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 23:21:54 ID:n4q2YiUV<> 技能1つでも持ってりゃ才能があるとされる世界なのかな
待ち伏せとかもってるの敵キャラでも少ないし、そういう意味での精鋭ぞろいなんじゃね?
初期シノン軍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 23:27:52 ID:P95a/xEf<> そろそろCCシロックの準備を <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 23:35:47 ID:thPhDmyr<> 久しぶりに来たけど
ここ変わってないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/27(水) 23:36:03 ID:laK2lL5A<> 顔が雑魚だから使わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:01:19 ID:QplkXDNx<> >>986
まあ、一般の敵兵はスキル持ってない奴が多いしね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:10:08 ID:rCKs0Bdm<> たまに雑魚が連続使ってきて吹くけどな
ちょwwおまww残像が見えるぞwwってな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:20:49 ID:01z1WdwO<> >>984
誰のことだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:22:44 ID:rwTPVkIy<> 5章に1匹いるライトスピア待ち伏せは存在感がある
7章で走ってきてライトスピア連続してくる騎兵は恐ろしすぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:31:09 ID:tIr7jTLq<> 三章任務の3連射してくる盗賊弓兵とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:34:02 ID:ghMcE4KY<> 13章の左下に珍しい連続持ち弓兵が居た気がする
連射じゃなく連続ってとこが渋い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:40:51 ID:rwTPVkIy<> あの3連射くん攻撃5しかないんだよな
司祭以外は食らっても痛くない辺り、実に良心的だ
こーゆー細かいところの作り込みがベルサガ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:48:19 ID:RhnJXlLN<> 14章にも連続持ち弓兵がいたはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:49:31 ID:rwTPVkIy<> そして崖移動の聖地、食料調達
俺の心の中では疾風の故郷になっている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:56:51 ID:glBTe9ml<> 次スレ誘導

ベルウィックサーガ 第216章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1288162447/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2010/10/28(木) 00:57:28 ID:oY4fL1Rv<> 1000ならルヴィは俺の嫁 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>