助けて!名無しさん!<>ダラス様(*´Д`)ハァハァ<>2008/11/24(月) 19:50:25 ID:P9S5XMeL<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ベルウィックサーガ〜第177章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226160659/
新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第4章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1204823315/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ウ ォ ロ ー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/ <>ベルウィックサーガ〜第179章
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:51:22 ID:P9S5XMeL<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰
Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え
Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)
Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう
Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
つーか公式サイトのFAQ参照すれ
Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ
Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある
Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
バンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
※シミターは6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる
Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)
Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ
Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い 腕だけだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:51:54 ID:P9S5XMeL<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない
Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも
Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。あとの章でもでるがここが捕縛するのが一番楽
Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索
Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー
Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ
Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森
Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
【攻略のヒント】くらい読んどけ。
Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk
Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
<海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:53:57 ID:P9S5XMeL<> 傭兵入団条件
ディアン 敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれるが捕縛ではダメ
ルヴィ レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
1、2章から7章終了までに好感度が10以上
2、8章終了までに好感度が1以上
※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
↓
好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
↓
7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
↓
9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
<奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ 1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
<イズミルの剣士>を見る
2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック 好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ 8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
イベント<彼女の場合>を見ている
3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
任務<異教の神>の強制出撃になる。
イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
クリア後仲間に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:54:44 ID:P9S5XMeL<> クラスチェンジ条件
リース 勲功値18以上、または10章開始
アデル Lv10, 槍30, S盾20
レオン Lv10, 槍30, S盾20
シロック Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ 1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード 精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
(デリックとペルスヴェルの生存も必要)
※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
なお、CCは最短で8章開始後
ディアン Lv15, 斧30
ルヴィ Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー Lv10, 剣20 S盾20 M盾10 騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル Lv15, 弓30
サフィア 12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:55:39 ID:P9S5XMeL<> 好感度
雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲 0.2上昇(全員)
食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50
(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減
2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)
戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する
イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍
ダメージ 90 80 70 60 50 40 30 20 10
通常 20 15 10 5 0
2倍 40 30 20 10 0
3倍 60 45 30 15 0
4倍 80 60 40 20 0
軽傷 60 50 40 30 20 10 0
2倍 100 100 80 60 40 20 0
3倍 100 100 100 90 60 30 0
4倍 100 100 100 100 80 40 0
峰打ち(虚弱) 40 30 20 10 0
2倍 80 60 40 20 0
3倍 100 90 60 30 0
4倍 100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:57:29 ID:+dTTrVMZ<> >>1乙!
仕事早ェw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 19:57:47 ID:0ZIShI5a<> >>1乙カリアナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 20:01:06 ID:+D9H+QUr<> >>1乙というほどの物はありませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 20:09:16 ID:gXua68FR<> >>1
乙乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 20:09:24 ID:tpZGFxAR<> (・ω・)・・・?よくわからないがとりあえず>>1乙しておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:01:26 ID:Ldou4t+G<> クソゲースレに糞AAって、しゃれならんぞお前・・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:02:18 ID:RhBH2Vhf<> >>1様、ありがとうございます
乙かったです! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:15:39 ID:YeVwLGSB<> ∧
_/,,,ヽ_
/ , -‐-、 ~ヽ、
r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
| 二--===ニ二ェ_、|
Yl`、_/// {
`|: | l >>1乙
|: | ||  ̄ `i
"l |: | _,,,, || |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./ |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈 / |
-'_-='==========-) ノ--―ー==! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:27:55 ID:4/rKO+Ae<> (・ω・)>>1乙というほどのものはありませんでした。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:32:07 ID:1Ge6hWTZ<> 敢えて8章で彼女の場合を見ずに9章もちこしにすれば、特殊依頼はずらすことって可能?それとも8章でイベントでたらそこで見とかないと、おしまい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:32:50 ID:UVGq8p05<> >>1 セレニアの乙女 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:36:15 ID:I0nxd6b+<> >>16
>>3 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:40:40 ID:BvtpfYAV<> これは…
>>1乙!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 21:41:33 ID:N56lDfWW<> おのれ>>1め・・・
わしに乙をさせるつもりか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 22:04:31 ID:+OWcGpBQ<> スキルスレ立て発動!
>>1は乙された
ちょっと見ない内に新スレ立っててビックリした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 22:05:48 ID:uRyn5/9R<> 薄々とそんな予感がしていた・・
>>1よ・・
やはり貴様を最初に乙すべきであった・・
ぬかったわ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:01:51 ID:AYggkACS<> 明日もあの狂人ウンコマン来るって言ってたなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:05:32 ID:q43bF+hj<> 勇なまスレで誰も構わんせいで、突然変異して帰ってきたんだな・・・
小便草から、野糞にクラスチェンジしやがった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:11:30 ID:K4+/KBzU<> 呼んだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:12:50 ID:tpZGFxAR<> このスレの人は何かと構いたがる節があるからなw
だからこそのこの活気なんだろうけどね <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/24(月) 23:15:34 ID:Ohq4ShCP<> >16
の質問答えてケロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:16:52 ID:q43bF+hj<> >>25
帰れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:17:53 ID:q43bF+hj<> ↓リンク張り忘れ
ttp://hissi.org/read.php/handygame/20081123/NktSR1BOWlYw.html <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:30:25 ID:4XlEP+fs<> >>26
荒らしに構う奴も荒らしだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:30:39 ID:/jjClNi4<> このゲームの評価でよくグラフィックが悪いってのがあるけど
ドットを使う方向でより上の映像ってどんなのがあるべき姿だろね?
今の時点で戦闘もマップもそう酷い出来でもないと思うけど <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/24(月) 23:35:31 ID:jNLiM0Nq<> 二周目クリア記念かきこ
三周目はALL35でも狙ってみるか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:43:01 ID:+OWcGpBQ<> >>27
>>18
>>31
とりあえずステータス画面のキャラ絵とリアル戦闘の人物を少しでいいから大きくして欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:52:59 ID:u1Bzuoq1<> ほんと民度の高いスレだな。感心するわ。
一日中スレにへばり付いて妄想・戯言をだらだら垂れ流してる上に、
ご丁寧に荒らし煽りにきっちり反応してくれる奴がうようよ居るんだから。
スレ消費も早いはずだぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:55:30 ID:WfwSa7Wc<> >>31
ドットは絵心さえあれば、あとはプチプチ作ってくだけだからなあ。
イラストレーターとかに基本的なデザインさえ用意させれば、スタッフ自体には専門職とかが必要ない
代わりにアニメーションのコマひとつひとつを用意しなきゃいけない
3Dにするとこれが全部逆になる
たとえばBSの味方40人ちょっとと、友軍や敵のキャラを兵種ごとに全部用意すると、今より上の質を求めるとドットじゃ大変になる
そういう意味じゃ今のFEの3D路線はあながち悪くないんだが、技術がへぼいと「これ64ですか?えっ、Wiiなんですか!?マジ?www」となりかねない
ぶっちゃけTSシリーズに絵は期待スンナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:55:40 ID:h7MT1qjn<> >>31
技術的な事は俺にはよく分からんが、レビューなんぞを見ると
「キャラが豆」「戦闘のモーションが少ない」「キャラ絵に表情の変化が無い」とかが不満点か
・見やすくぬるぬる動いてエフェクトを派手に
・表情をつけて感情・状態の変化を分かりやすく
こんな感じか?とはいえ超美麗(笑)でも無い限り、気に入らない人達は叩くだろうね
そのおかげでロード時間が長くなったら俺としては本末転倒もいいとこだけれど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:58:28 ID:m+GKBa3C<> キャラグラがドット絵と違和感ありまくりだからショボく見える
馬で死闘とかすると結構作り込んでる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:59:25 ID:N56lDfWW<> 戦争シュミレーションの原典ともいえる将棋なんかただの木の板が動くだけなのにな。
何故そこまでアニメーションや絵に拘るかがわからない。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/24(月) 23:59:45 ID:kePMkOaq<> そこでこんぴゅーたぐらふぃっくすどろーいんぐですよ
ヨッシーアイランドの絵はよかった癒された <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:00:18 ID:fJSliKXY<> 最新ハードでこの程度の絵だからなあ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V55DDmRATEM
よくプレステ並みのグラとか言われるけどドット全盛だったのはそれ以前だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:01:30 ID:Of52Enfk<> >>35
ドット絵は誰にでも出来るとか。
こういう得意気な顔して知ったかするカスにもうんざりだわ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:01:51 ID:q43bF+hj<> いや、ドット絵のこだわりは半端ないだろこのゲーム
やった時は、これ絶対にグラ使い回しで2作目は出るなと思ったもんだけどな
普通に売れたし、タイトルもいかにもな感じだったしな
それがDsノートが発見されたテンションも、もはや枯れるほどここまで音沙汰がないとはなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:03:26 ID:2iKCUOjc<> 慰めでもいい、誰かこれを浜村と加賀に変えたコラを作ってくれ・・・!!!
↓
ttp://image.blog.livedoor.jp/snowstorm1/imgs/0/9/0969156e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/snowstorm1/imgs/a/d/ad2c4a9c.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:21:58 ID:8GoFf6gr<> >>40
アイディアファクトリーって会社のゲームはみんなそんな感じだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:23:48 ID:8GoFf6gr<> ごめん、コンパイルハートだった
しかしここのゲームの場合は2Dのギャルゲ部分以外は軒並みこんなもんだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:38:52 ID:VhUd8Fqp<> 特に不満は無いけどさすがに誉める気にはなれんわ
でもSRPGのグラフィックはこんなもんでいいでしょ。どうせ戦闘シーンなんか簡略がデフォになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:49:38 ID:NEVe9/MK<> 7章でついに初期団員全員が控え\(^o^)/
入団してくれているが心は半分、読売シノン軍\(^o^)/
エロの槍がひどかったのだ……。エルバートの槍ってみんなどうやって上げてる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 00:53:13 ID:ijxUggl8<> エルの槍って20まででいいんだし分かってればそんなに苦労しない気もするんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 01:00:40 ID:CEShWl4e<> 別に空振ってもいいわけだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 01:01:10 ID:xYzMkx5E<> >>47
槍とポーション持って突っ込ませる、もしくは増援ポイントで待機
エルバートは簡単に死なないから反撃で稼げる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 01:09:20 ID:NEVe9/MK<> そうかあ。
うちのエルは壁役もやってたからS盾は24だが槍は12だからな……。
ちなみに剣は16(二三回降らせただけ)だけどよくあることだったんだね。
まあ気楽にいかせてもらうよ。ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 01:42:17 ID:02jgXv1O<> まぁ最新ハードだからといってグラフィックの最先端突っ走る必要はないしな
ベルサガだと敵のAI強化が主かねぇ
が、やっぱり戦場のヴァリュキュリアとかHALOとか見てるとふつくしいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 01:49:35 ID:SSrO26fA<> むしろドット絵ならサガフロ2やらヨッシーアイランドみたいな、独特な感じで出して欲しい気もする。
世界観を大事にするゲームならなおさら。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:06:16 ID:1y+Jt8d0<> 世界観を大事にした結果がこれなんじゃないの
硬派なイメージを出したかったというか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:06:29 ID:HUV2ARqs<> ぶっちゃけ、発売当時、
最初のイベントでディアンがイゼルナを助けて敵を倒すトコ見たときは、
あまりのショボさに愕然としたもんだった。
ゲーム部分が重要だから絵は必要ないって擁護は、どうもな。
音楽はよく褒められるが、「ゲーム部分が重要だから音楽にこんな力入れなくていいよ」なんて誰も言わないだろ。
結局、どの要素も良いに越したことはない。
絵が良くなることでテンポが悪くなったらダメって意見は分かるが、
現状でもテンポが良いとは言えないのがな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:09:05 ID:EbErVoyq<> 戦闘中アニメのドット絵は凄く頑張ってるんだが、如何せん地味だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:10:18 ID:/vgnD6IU<> 美麗なCGを駆使したアニメーションも慣れたらオフにするだろ。
なら最低水準あればいんじゃね?
VP2の決め技やFEの新作などのアニメーションも1週もしたらオフだわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:13:36 ID:HUV2ARqs<> 戦闘アニメは、たまに見るとたしかに頑張ってる。
マップ戦闘と変わらないテンポでアニメやってくれりゃいいんだが。
……まぁ理想だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:14:34 ID:e379mX3h<> 俺なんてFEでもベルサガでも見る前からオフだな・・・w 流石にVPの決め技は一度は見るが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:15:21 ID:/vgnD6IU<> でもBSやったあとにTSやったらあの溜めのないシュバシュバ!って感覚は変だとおもわね?
BSのテンポで十分だと思う。こう痛そうなイメージが伝わってくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:19:31 ID:CEShWl4e<> >>60
つかどんだけ喰らってるかわかり辛いんだよなTSのやつは早すぎて
とは言ってもBSがモッサリというのも否めないもんで
せめて全員イストの剣振りモーションくらいにしてほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:22:43 ID:HUV2ARqs<> >>60
そりゃ単に慣れの問題じゃないのか?
しばらくTSばっかやったあとでBSのアニメ見たら、それはそれで変な感覚になるんじゃねーかと思うんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:27:08 ID:VhUd8Fqp<> 綺麗汚い以前に、画面が切り替わって敵の方に歩いていってザシュッ!
ってパターンにもういい加減進歩してくれって感じがしたわ
初見からもう見飽きてたもん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:28:10 ID:/vgnD6IU<> まあそうかもしれんが他のと比較してもBSのが特別もっさりしてるとは思えんのよ。
TSは早すぎだとは思う。
でもまー走っていったのに敵の目の前で止まってから振りかぶるのはどうかとおもうがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 02:28:33 ID:fJSliKXY<> ドットアニメというとワンダープロジェクトは衝撃だったなあ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UlZSeftISO4&feature=related <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 06:14:34 ID:yAeD+BO/<> 10章任務でいきなり出てくる馬殺ウォリアーも衝撃だったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 06:15:01 ID:Hkt4oXGt<> >>45
コンパイルハートはIFだぞ?
まあスレチだが
>>64
ランスと切り込み反撃最高だろうが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 08:26:34 ID:SSrO26fA<> 全部をランス並に演出しろ、とは言わないが……
・軽兵と騎兵が敵の前で足を止めない
・弓は構えの左右を統一する
これくらいは欲しいなぁ。次作が出るのなら、だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 09:42:00 ID:wiOMHQpN<> 下街の左上の女の子が俺の嫁なのは確定的に明らか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 09:44:46 ID:CAIRiZTx<> >>69
このロリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 09:47:04 ID:hiTAq90V<> 8章任務で逃げ遅れてる女の子は(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 10:22:43 ID:nrMOB0/U<> 5章の頑固爺さんの持ってる財宝を手に入れる
手段ってない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 10:24:52 ID:yAeD+BO/<> じじいを突き殺した兵を倒せばよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 10:37:57 ID:nrMOB0/U<> ん?あれってドロップだっったけ?
進めちゃったから確認できない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 11:40:52 ID:pLcrtlJg<> >>74
同盟兵が持ってる道具は倒した敵の物になる
武器や盾は捕らえられたら敵の物になる
そしてどちらもドロップする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 12:06:04 ID:nrMOB0/U<> >>73と75
奇跡の護符か5000Dって事か、サンクス。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 12:13:34 ID:CAIRiZTx<> マんとかさんがすっかり忘れられている件について <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 12:20:27 ID:9FGHNVFs<> じゃ老兵の左上の女の子は俺の嫁 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 12:37:28 ID:pLcrtlJg<> チェビシェフか・・・
なら俺はダドレイな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 13:55:40 ID:xW6e7xO1<> 五章で詰んだ
クリスがすぐ死ぬ 攻撃あたらないし避けられないし何なの
コイツがいると楽ってメンバーいるかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 14:16:22 ID:pLcrtlJg<> ファラミア、ウォロー、クリフォード
クリアできないなら篭城してみれば?
面白いくらい楽になるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 14:16:27 ID:xYzMkx5E<> >>80
とりあえず出撃メンバーを言うんだ!
ここの人たちが食いついてくるよ!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 14:18:33 ID:hiTAq90V<> 詰んだという安易に言う奴ほどどうにでもなる状況なんだけどな。
5章なんてクリアするだけなら武器無しだっていける。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 14:27:43 ID:xYzMkx5E<> そういやみんなにとって一番嫌いな任務ってどこ?
このスレ見てると二章、三章って声をたまに聞くんだけど
俺は五章と六章が大っ嫌いなんだよ
五章の突っ込んでくる騎兵に必ず軽兵がやられるし、
六章のオルトマンのマーセナリーにもやられる
いや、わかってはいるんだよ。五章では軽兵じゃなくてクリフォードとか壁役がいればやられることないし、六章ではオルトマン無視すればいいって・・・
でも・・それでも俺は五章は軽兵主体で六章はオルトマン撃破にむかってしまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 14:32:22 ID:ijxUggl8<> オルトマン無視はするわけにはいかんな
2章、5章、6章は難しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 15:01:41 ID:Op9spMng<> 誰かデリック無双の画像もってない?
前に貼られた奴なんだけど。
実戦訓練でデリック以外赤十字になってるやつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 15:40:04 ID:6+zRO/f7<> 6章はオルトマン無視でもキツい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 16:00:32 ID:xYzMkx5E<> 勲功にかかわる将軍撃破において
どうしてオルトマンだけあんなにむずいんだろう・・・
コーネンは適当に数人向かわせてフルボッコだし・・・
フォンベックなんて軽兵でフルボッコしてからでも退却間に合うのに
オルトマンでは軽兵で攻撃仕掛けてたら退却間に合わないもんな・・・
おまけにオルトマンが出てくる直前のマーセナリー三人とオルトマンと一緒に来る重装兵、帝国騎士が異常にウザイ
さらにオルトマンの指揮官には絶望すら感じた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 17:09:43 ID:SJEOWK1v<> >>84
捕縛が面倒なので2章かなぁ。
5章で軽兵主体ならフェイを森に置いて騎兵を誘き出せばいいじゃない。
カトラス使えば喰らっても高確率で止めてくれるはず。
オルトマンは素直にエスケープ使ってダウホやディアン、野兎ボルトセネに頼れw
その前の精鋭はグラムやブレンサンダーを惜しまなければ苦戦はしないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:04:41 ID:YDGGy8R8<> 圧倒的に2章が嫌い。
なぜならファーストプレイ時どうやっても全員生存してクリアできなかったトラウマが(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:25:52 ID:puqYkGSK<> 俺は3章任務だな。
メンドイし時間かかるしなにより初プレイにフェイが糞イベントで離脱したっていうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:45:36 ID:6aaYhAfW<> 嫌いな任務はないけど、見果てぬ夢のドラゴン(全部)が苦手。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:50:58 ID:pLcrtlJg<> とりあえず
1番嫌いなのは6章だな
難しいとは言えないけどオ
ルトマン倒そうとすると撤退の事を考えなきゃいけないからな
あらゆる手段を使ってやらないといけないし
糞めんどい(編成とか)
って言ってもそこを楽しむんだけどね
リアルタイムで5時間とかザラw
でもやっぱりワカメがウザい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:52:59 ID:x7W0mqjN<> 俺は武器屋の事情のその事情が嫌 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:53:14 ID:HUV2ARqs<> 10章任務と12章依頼だな。
こういうファーストプレイ時は敵の配置とか陣容とか
死んで覚えろみたいなノリはどうもな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 18:53:52 ID:x7W0mqjN<> 俺はあのウンコ野郎が嫌 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 19:00:59 ID:EbErVoyq<> >>84
13章かな
あの捕縛しにくい敵と、最後の最後で持ってこられるブリザードやライトニングがもう…
ノーリセだと事故りまくるし、もうヤダ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 19:02:32 ID:YDGGy8R8<> その覚えゲー的MAPを知識のない状態であーでもないこーでもないと苦心しながら突破するのは
2周目以降では決して味わえない楽しみだぜ
俺がドMなだけですね。どうもすみません <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/25(火) 19:03:24 ID:YDGGy8R8<> アンカー忘れた。
>>95 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 19:05:17 ID:IxVHysf0<> ノーリセでやってて10章任務でレベル20くらいのマー様を潜んでるガトリング雷神に突っ込ませてしまった時の快感は異常
しかもそいつが行動前に突っ込んだからなおさらね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 19:16:47 ID:jJILJKPP<> なんかまたこのゲームやりたくなってきてしまった。
買いなおそうかな・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:16:10 ID:P1e0fV8V<> >>86
なぜそんなものがほしいんだw
一応さがしてきたが…
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1227611673939.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:18:22 ID:2/4d03OG<> デリックTUEEEEEEEEEEEEEEE!
サンクス!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:27:22 ID:fJSliKXY<> 6章はむしろ大好きなMAPだな、北と東の戦線を下げて再構築したり
ランスを囲む5人集めるのに騎馬とラレで駆け巡ったり、戦争してるって
気にしてくれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:38:45 ID:fvDsDn6y<> だから6章はシェルパを素直に出せと
マーセナローは奴の反撃ブリムで次々沈みます
オルトマンは後ろで気合ためたダウドで19ターンに隣接できるようにして
次のターンのはじめで死なす
後はオルウェン先生にエスケプしてもらって
先生は黒化
あら不思議金払わなくてよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:42:25 ID:UD5b2dC7<> オルトマンはリース、アーサー、クリスの騎馬部隊で捕縛だな。
マーセルのための将軍の盾をもらわないなんてどんでもない! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:47:58 ID:YWukiymk<> 6章のレイピア持ちガードナイトはいつもhbkできない
オルト、装甲兵の捕縛と離脱に忙しくて・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:49:03 ID:6Lxk41L1<> >>55
BSで一番好きなイベントはセネVerの妻の肖像だが
あれが肖像画が実際にゲーム中に描きこまれたCGで登場、
それ見るセネ、クリア後のティアンナやフィリスあたりが
フルボイス&表情変わりまくり(←一枚絵にしろCGにしろ)だったら
余韻もへったくれもない気がするんだぜ。
BSのイベントはFC時代の想像補完の楽しさを思い出させてくれる。
…こういうのはあばたもえくぼな信者フィルターなんだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 20:50:48 ID:SSrO26fA<> オルトマンはセーブに合わせて出てくるのが唯一の良心だよな
それまでの増援をなんとかしておけば、あとはリセットでどうとでも…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 21:08:47 ID:8QeKrG9z<> ベルサガのおかげでチンコの臭みが治まりました。
本当にありがとうございました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 22:00:41 ID:HUV2ARqs<> >>108
別に演出過剰にしろと言ってるんじゃなく、
せめて初見時に萎えないくらいには頑張ってくれりゃあな、程度のニュアンスなんだがな。
創造補完が良いってのは分かるが、まぁ信者フィルターもありそうだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 22:03:48 ID:n2IbUPk/<> 顔グラに表情変化があったら
リースは(・ω・)にならなかったような気がするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 22:07:40 ID:n5l6R9eE<> 顔グラの表情変化は、リネットたんのアレくらいで丁度いいと思う。
任務とか依頼の一覧に、イベント回想モードがついてたらよかったのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/25(火) 23:38:03 ID:02jgXv1O<> 6章は、マーセナリーは躊躇なくロードグラム、エストックアーサーで消しにかかるようになったな。
1周目死に掛けた。
後のオルトマンはダウド粉砕+α、量産型ミスリルデリックも粉砕して帰還の石が定番になってきた。
一回ダウドに頼らずいってみようかな。
てか6章任務枠が足りない <>
93<>sage<>2008/11/25(火) 23:59:29 ID:pLcrtlJg<> 誰も気付かなかったお陰で無事エニードを嫁にする事が出来ました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:11:49 ID:A4BSWn1u<> ああ、下から縦読みか。怪しいとは思ったけど気付かなかったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:32:44 ID:8GJi9+2A<> L盾使いならイケメンで騎士なのにビッチに憑かれて人生終わるよりは
好きな女を寝取られても歴史に名を残すような学者になりたい
こんなことってがさつで無神経な雷使いには理解できないだろうし、してほしくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:40:19 ID:hUaWX98x<> 今やるのなくて遠い昔にやったティアリングサーガやってるんだけど
んで、攻略サイト探してて今更ベルウィックサーガの存在に気付いたんだけど
ベルウィックサーガって買いですか?
明日探しに行こうと思ってるんですが参考までに聞いておきたくて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:45:23 ID:dAsbIJXz<> 時間と気持ちに余裕があるなら買い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:47:39 ID:g3ZSeRa9<> >>118
俺はベルサガを愛している
総プレイ時間も500時間ほどしている
だが、今まで友人の誰にも勧めたこともないし、君にも勧めない。
とんでもないリセットとイライラがある
それでもやってみたいなら買うがいいさ
このゲームははまる人間にははまるゲーム。でもはまらない人間にはまったくはまらない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:47:49 ID:A4BSWn1u<> 賛否両論、好き嫌いが分かれる傾向が強い。
自分で買って確かめればいいじゃない、今値崩れしてるらしいし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:48:50 ID:lsSedKWD<> せめてTSスレで聞けよ
ここはBSファンの集うスレなんだからさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:50:48 ID:rOZjHD4y<> >>118
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。
Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:53:41 ID:A4BSWn1u<> このゲームやっててイライラしたことないな。
むしろ落ち着く。気分が安らぐ。なんでだろう。
成長吟味しないからかな。攻撃外れても別にイラついたりしないんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:54:08 ID:hUaWX98x<> 今ティアリングサーガで対戦するわけでもないのにパラメータMAXに躍起になってリセット繰り返しまくりなんでその辺は大丈夫かとw>リセットとイライラ
だね?買って判断します
あったらだけど…
ティアリングサーガとは全く別物と考えておk? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 00:57:20 ID:7F48amKG<> 正直ミンサガに倣うほどアクは強くない
SRPG好きなら普通にハマる奴多いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:00:36 ID:mWbhcNjs<> >>118
俺個人の意見ではマジで買い
でもストーリー面を重点視していないならね
俺はストーリーも好きだけど。でもこれは一般にはティアサガと違って
ストーリー重視じゃなく戦略面を重視しているゲーム
俺もベルサガの存在に気付くのかなり遅かったけど
1年前くらいにベルサガを知って薦められて買ったらマジはまった
でも俺はティアサガをあまり面白いと思わないだよね。
あとベルサガを苦手にしている人もいる。
序盤は確かに複雑でイライラすることもあるかもしれないけど
中盤あたりからはシステム面でも慣れてきて面白さが分かってくると思うよ
長文ツカレタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:01:32 ID:szJCIGYQ<> >>125
別物だねぇ
ただ従来のサガシリーズとアンサガほどの差はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:03:06 ID:7F48amKG<> ミンサガじゃなくてアンサガだった
>>125
システムはかなり違うけど方向性は一緒だよ
FE、TSを既プレイゆえに引っかかる所もあったりするしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:03:57 ID:g3ZSeRa9<> >>124
イライラしたことないってすげぇな
二週目以降からはイライラはしなくなったけど
一週目はイライラしまくった。システムも戦法も何もわからないときだったからな
ザーリアスに攻撃当たらず次々撃破されていくシノン騎士団には反吐が出た一週目だったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:04:27 ID:CQmkrBoK<> 俺にはベルサガ信者フィルターかかってるんでシステムもシナリオもキャラも全てを肯定できるぜ
ゆえに俺は是非やってみてほしいと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:06:54 ID:yptO3CKe<> ランチ一回分とでも思えば、
合わなくても腹も立たないだろうと答えるようにしている
波長が合えばこのお値段で何百時間も楽しめるんだから挑む価値は十分デスヨ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:08:54 ID:A4BSWn1u<> 女でマゾなら買うべき。テキストでハァハァできるから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:16:54 ID:E9A6wVi6<> >>118
アマゾンのレビューを見ると結構参考になると思う。
否定意見も賛成意見も結構当たってるから。
ファンとしてはやはりオススメしたいが素直に薦められない気持ちもある。
やるなら5章まで投げ出さないで欲しいな。
そこからが本番だと言っても過言ではない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:19:14 ID:7E32M0D6<> ファミリーコンピューターからのころからいろんなゲームけっこうやったけど
ベルサガがダントツでおもしろい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:20:15 ID:A4BSWn1u<> >>130
ワカメが命中率50%のブレンサンダー20発くらい連続で空振りしたときは
流石にちょっとだけムッとしたけど、イライラするほどじゃなかったな。
自分でもなんでかわからないけど、このゲームやってると気分が落ち着く。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:20:34 ID:j5L5vOIq<> >>118
>>119に同意。
忙しいときはやっちゃダメ、絶対。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:32:22 ID:CQmkrBoK<> よく表示確率からかけ離れた結果が出るという話がでるけど、俺はそういう経験ないんだよな。
だいたい表示命中率と同じくらいは当ててる気がする。
2周程度しかやってない俺の体感だけどね。
表示が詐欺だと思えるくらいの連続ミス、連続ヒットってみんな結構経験あるもんなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:35:15 ID:mWbhcNjs<> ない
ミスしたときの印象が強いからそう感じるだけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:39:18 ID:A4BSWn1u<> アグザルが50%の粉砕を5回(5T)連続で当てたこともあるよ。
偏ることはあるけど(っていうそもそも確率とはそういうものだし)
トータルで見れば妥当な数値だと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:39:49 ID:7E32M0D6<> 命中20パーくらいの攻撃を3連続でくらって死んだことがある
リロード後も4発中3発当たって死んだ
ということはあったけど、基本はほぼ表示どおりかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:50:32 ID:hUaWX98x<> 色々なご意見ありがとうございました
アマゾンのレビューも読んでみました
ひどいのはひどい言われようですが良い意見に感化されたのもありました
訴訟がどうとかさっぱりですがサガ系はTSが初だったんでどう転ぶか分かりませんけど探してあったら購入してみたいと思います
本当にありがとうございました
また…来ますw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:50:32 ID:g3ZSeRa9<> >>138
あくまで俺の意見。全員スルーしてくれ
他のSRPGと比べるからそんな風に感じる人がいるんじゃないかと思う
他のSRPGは最初から高命中率を持っているし、さらに表記の命中率より実際に感じる命中率のほうが高く感じる
それに比べてBSは最初から高命中率持っているキャラがごく限られている。それゆえはずして当たり前の序盤 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 01:51:22 ID:Io2FDXHk<> >>102
待ち受け画面にしたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 02:21:01 ID:CQmkrBoK<> >>142
同士が増える日を心待ちにしておりますぜ
ベルサガの確率はだいたい信頼できるものだという見解で一致しているようで俺は嬉しい
そして>>140はイゼルナあたりから有り余る運を分けてもらうべきだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 02:29:48 ID:E9A6wVi6<> ただし敵が赤十字になる確率だけは計算式が違ってるとしか思えない確率ではある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 02:49:51 ID:JXR4RE7O<> そもそもどうやって軽傷にするか序盤は特に苦労するよな
話が進んでくると二回攻撃武器で当て身とかパラミン当て身とか
神器ボルトナイフ様とかブリザード様とかいくらでも方法があるのだが。
ディアン手加減がくるまではアペイロンはかなりお世話になったなもう壊れちまったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 04:55:15 ID:PJTcaIRH<> 序盤はハープーン。ただし、育てるメンバー次第ではエロしか持てない精度4のショボい槍だが。
ちょっと進めば当て身アバランチや当て身エストックがあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 05:32:59 ID:55YlG65I<> 軽症はセネたんの短剣にお任せ
軽症にしたら神器バトルソウ片手に圧倒的防御力を誇るD様手加減で決まり
ラレ子?そんな肉便器知りません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 06:18:04 ID:vmws9CFz<> >>47
エロの槍は9章のギガースであげてる
それまで筋力11に押さえとくか
貫通したとしても1か2ぐらいなんで
場内のラーズ司祭に回復させながらやればかなり稼げるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 07:45:59 ID:vmws9CFz<> ちなみにエロダメ2貫通なら4か5くらい
ダメ1なら8、9くらいあがる
ギガースはハンドやブロンズなら筋力11まで貫通しないんで
斧と魔法と短剣意外のチクチクは全員ここであげられるよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 09:33:55 ID:dAsbIJXz<> ウチの初代ハープーンたんが先ほどついにお亡くなりになりました
赤まで使い込んでの大往生でした
生前は誰にも怪我をさせないよう努める心優しい子でした
死の直前にたった一度だけ帝国兵氏に怪我を負わせてしまったことを悔いておりました
もし生まれ変わって再びめぐり合えたなら
せめて、せめて、せめて5回に1回は軽傷を与えてくれる強い子になってほしい
親友としての切なる祈りです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 10:24:55 ID:e9nhQtN6<> 実際某SLGは表示命中より内部命中に補正かかってるけどな
スパロボとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 10:26:40 ID:mWbhcNjs<> ほとんどのが補正かかってるんじゃないの?
スパロボとかFEとか色々 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 11:42:13 ID:j5L5vOIq<> スパロボに慣れてたせいで最近のFEの表示が違うってのには気付かんぐらいだったな。
30%を10回連続で避けるとか普通だったし。
いつでもセーブ出来るっていう心の余裕の差も有るだろうけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 12:48:37 ID:Dq+b2+4k<> >>152
謝れ!
一度も装備を外すことなく赤色にも辿り着けなかった俺のスタンナイフに謝れ!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 13:11:35 ID:qMmiekZB<> >>152
ハープーンたん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 13:34:53 ID:qMmiekZB<> このゲームって大学生とか暇人じゃないとなかなかできんな
3日続けてやっと5T進んだとかザラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 13:44:56 ID:g3ZSeRa9<> >>158
捕縛をやめればいいよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 14:18:10 ID:kJQmTxhS<> 5T進むのにせいぜい1時間くらいしかかからないよ。
それでも時間かかるゲームだって思ってるのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 14:29:31 ID:hUaWX98x<> BS買ってきました
スロで割引券手に入れて200円でしたw
これで万が一イラついても大丈夫w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 14:35:14 ID:qMmiekZB<> そういやヘルマンっていつ死んだの?
リースがナルヴィアに来る前から既にお亡くなり?
>>160
誰かが死んでリセット→やる気が無くなって終了
これは忙しい時にやっちゃいけないソフトだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 14:45:01 ID:bD8o8uGI<> やる気が無くなって終了してるんだから忙しいもクソもない件 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 14:45:16 ID:g3ZSeRa9<> >>162
新参者の次になかなかアグレッシブな質問だな
たぶんそうなんだろうと思うよ
>>161
ま、攻略に困ったらここに来て質問してみ〜
みんな即答してくれるよ。ここにいる奴らはほとんどがBS中毒者だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:03:20 ID:hUaWX98x<> d
でもまずは取説のみでがんがってみるよ
まぁレビューとかここ見てる時点で取説のみじゃないけどw
まずやってみます では <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:09:52 ID:vmws9CFz<> >>165がニ章でコントローラー投げ付ける様が目に浮かぶぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:28:17 ID:fUHt9axQ<> 初プレイ時はディアンイゼルナ逃亡の時点でキツッと思ったが。
これまでのシスター逃避行とはヤバさが違う。
「理論上100%安全にシノン騎士団と合流できる」
方法は多分ないよね、あれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:45:26 ID:g3ZSeRa9<> >>167
そういえば
一週目は「どうやってシスター逃がせるんだよ!!!」って感じたんだが
二週目以降は「一週目はなんであんなにシスターやられたんだ!!!」って感じるようになったのは俺だけだろうか?
一週目も二週目以降もあんま戦法変わってないはずなんだが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:45:27 ID:41L5wbvp<> え? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:46:59 ID:PWnvzHii<> 金貨無視したりしたら大丈夫じゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:50:14 ID:vVL8Ikff<> グラムが真っ赤になったんだぜ
4章も6章も24ターンまで傭兵に戦わせてるんだけど
異端?
撤退失敗→好感度+1
捕虜交換→交換度+1
だよね?
交換代高いけどルヴィ、ウォロー、フェイ等の
雇用回数が減って全員入団は早めに
出来る気がするんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:55:12 ID:g3ZSeRa9<> >>171
捕虜交換はそうだと思うけど
撤退失敗で好感度ってあがったっけ?
戦闘不能ならあがるけどな・・・
教えてBS廃人さん!!!
気分的に仲間を見捨てたくないから、俺にはそんなことできない
え?護符?なんのことかよくわからない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:59:56 ID:b8Func89<> 当て身アバランチがよく推されるけどそんな使うのか?
俺があんまりアーサー使わないから、
敵の防御力に悩む事がそれ程無いからかもしれんけど
精度も低いしアーサーにはあわなそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 15:59:58 ID:5qZ5qph5<> >>167
どういう戦略とってんの?
逆に聞きたい <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/26(水) 16:03:09 ID:bb1vST7f<> 当て身アバランチはいいぞー
普通に使っていればアバランチ自体ゴミみたいな性能だが神器ボルトナイフを使わず装甲兵や盾持ちを捕縛できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:15:09 ID:vmws9CFz<> >>171,172
撤退失敗では好感度あがらないはずだよ
撤退失敗→捕虜交換になるから結果的に+1になるけど
戦闘不能→捕縛→捕縛交換の流れなら+2
<>
167<>sage<>2008/11/26(水) 16:17:04 ID:fUHt9axQ<> 一週目はどうやったか忘れたが今は
最初に金貨持ちを捨て身再攻撃で倒す。
そのあとはイゼルナ先行ディアンしんがりで反時計回りに
崖の外側を半周。
半周したころにシノン騎士団と合流…が理想。
でも実際は館の上あたりを通るとき崖から降りてくる斧兵に二人が殴られるので
回避頼みで左上の森にひきこもることが多い。
ほんとはシノン騎士団側も熊使って速攻したほうがいいんだろうな。
アデルやエロの槍、クリスの弓育成でちんたらやってるのが悪いのかも。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/26(水) 16:26:39 ID:qMmiekZB<> たしかにアバランチは便利だな
固定ダメージは当て身食らわす上でうますぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:29:24 ID:FYFUt20u<> ただ安全に行くだけなら川の北に逃げりゃいいだけじゃないの?
防衛型だったり低速もちの迎撃型だったりして動かない奴多いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:30:19 ID:qMmiekZB<> >>177
ウォードは中盤までの削りや戦闘不能狙い要因としてかなり優秀だよな
一章のペンハーとかはじめはウォードの頼らずアデオンあたりでチクチクチマチマやってたが
ウォードで一度ガツンと削ったほうが王国兵方形盾がお得だと気づいたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:37:47 ID:qMmiekZB<> 一章は南に行くとハンドアクス持ちが多くて運が絡む
そしてヘックスなのでイゼルナの護衛が難しい
北も一見同じに見えるが、攻撃範囲に入らないと動かない
(しかも「低速」持ちで3歩しか移動しない)タイプや
ヘイト持ち(攻撃された相手を執拗に狙う 発動時に赤くなる)がいるので
こっちのが実は安全。とはいえ初プレイはまずわからんよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:41:36 ID:j5L5vOIq<> シノン騎士団ってベンハーはガン無視で川の北を全力疾走していいんだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:47:26 ID:M/B/NCfj<> 食糧調達マップで当て身ンチソードだけ買わなかったオレがきましたよっと
買っておけばよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 16:49:55 ID:5qZ5qph5<> >>177
とりあえずディアンで近づいてくるハンドアクス持ちはヘイト持ちだから小突いて怒らせる
あとは浅瀬近くで二人仲良く寄り添う
リース達は通り道の雑魚倒して浅瀬で合流して完了
小突いた後金貨持ちに捨て身したら安定100%にはならないかしら。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 18:01:04 ID:SHBl+3Vw<> >>173
もしかしてあまり捕縛しない人? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 18:26:05 ID:b8Func89<> 1マップにつき3〜6人程度かな
アーサー居たら便利だけど足りない枠に捩じ込む程の捕縛欲は無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 18:30:14 ID:SHBl+3Vw<> 一章につき、じゃなくて1MAPあたりでその人数なら狙ってるほうだなあ。
軽症手段について聞きたいところ。特にボルト入手前
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 19:21:32 ID:yptO3CKe<> >>186
狙うなー。自分だともう1プレイでそのくらいかもw
序盤はハープーンたんフル活用か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 19:38:06 ID:vmws9CFz<> ハプーン使うのにアバランチ使わないってのも珍しいなw
ハプーンなんて二章でアバランチ取る時とアーサー居ない時くらいしか使わないなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 19:38:49 ID:E9A6wVi6<> 序盤はおじさん粉砕とアーサー当身、シルウィスの峰撃ちにかけるだけだな
ハーブーンたんはアデルに持たせて無双する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 19:42:23 ID:/YMb1jDk<> あと地味に一章は敵の優先行動順位の関係で
シノン騎士団は最初に側にいる敵兵を撃破しないほうがよかったと思う
…多分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 19:58:50 ID:Q9lROKm9<> >>184
そのハンドアクス持ちは迎撃タイプなので、
2T目の1手目にディアンを右に動かせば近づいてこなくなり、より安定する。
金貨持ちに捨て身しても命中100にならんから100%安定は無理。
金貨持ちを無視したとしても不規則に動く奴がいるから100%安定は難しい。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/26(水) 21:07:49 ID:l1Gmyc7r<> 化け物はマッシュとはどんな関係なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 21:53:26 ID:WFUkvbYb<> 兄弟弟子の間柄じゃなかろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 22:04:31 ID:8GJi9+2A<> 安定といえば
シャモスを逃がさないようにしたい場合
どうしてもカーリーアクス絡みで運ゲーにならないか
と思ったけど挑発使えば大丈夫か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 22:10:36 ID:l1Gmyc7r<> 化け物とマッシュはホモだちにしか見えない。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 22:19:40 ID:RBX3WIfB<> >>195
パパンで離脱ポイント塞げばおk
ウッドアクスだけ食らうけど盾無しでも1発5ダメージだし死亡も重傷もない
他のメンバーも地形効果合わせて回避21確保すればいいんだから問題ない
変に挑発すると命中+10されてかえって面倒になることもあるので俺は好きじゃないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 22:35:26 ID:PWnvzHii<> 俺は迷わず守備9エロルバートとリセットありを選ぶのであった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:07:06 ID:qJqezfw8<> >>167みたいなにわかな話題で盛り上がるあたり、
隊員はじめ、そろそろ初期化rの古参住人が撤退しはじめ、
新参くんがスレを牛耳りはじめたみたいだな
このスレは住人が少なく、迫害されているゲームだけにうわべの慣れ合い率が半端ないから、
だいたい乙の数+αでそのまま住人の数が割り出せるだろうな
1章はベン・ハーをバカップルに任せ、全軍で北の崖沿いを先行し浅瀬を渡って山賊を一掃だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:11:01 ID:RBX3WIfB<> だからその方法でも理論上100%安全というわけではないって話だろ
王国正式槍ドロップの敵がランダム徘徊な以上はな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:11:32 ID:zxtDh7r2<> 賊は賊だけど山賊じゃないぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:11:44 ID:kJQmTxhS<> 感じ悪い人が来たから渡り(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:15:16 ID:7dASorkX<> >>201
烏賊? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:30:58 ID:5qZ5qph5<> >>199
それ、もう言っただろ
ベンハーの始末の仕方なんて誰も聞いてない
聞かれてるのは合流まで安定するかどうか
まあでもさすがにこの質問は釣りかどうか疑ったけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:31:44 ID:7E32M0D6<> >>199
> 1章はベン・ハーをバカップルに任せ、全軍で北の崖沿いを先行し浅瀬を渡って山賊を一掃だろ
古参はみんなこの方法をとるのか?
すくなくとも俺はベンハーは動き出すまで完全に無視して全員浅瀬から渡るが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:33:59 ID:8GJi9+2A<> 隊員とか初期のころからずっと
なんでコテ名乗ってんのかさっぱりわからなかったんだか
無名コテの馴れ合いほどウザいもんはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:36:20 ID:B7005jCf<> 俺も守備9エルバートだなー >ゴーゼシャモス
装備外したらカーリーはほとんどあたらないしな
あとアイギナ突っ込ませるとホイホイ釣れる
ウッドアクス怖いけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/26(水) 23:38:35 ID:B7005jCf<> 1章はいつも最初にディアンでハンドアクス持ちを突いて、
イゼルナを森に置きつつディアン無双。
何故かいつも切り抜けられてる
とりあえずヘイトを知ってるかでえらい変わるな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 00:28:31 ID:pCrhWcCw<> ヘイトも低速もファーストプレイヤーにはそうそう気づけないのが、
理不尽に思えなくもない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 00:29:50 ID:O9uGKq5M<> イストの短剣けっこう上がるな
レベルアップなし、2マップで4上がったよ
成長率20とはおもえないほど好調 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 00:43:25 ID:t6iKeIo5<> >>199
>だいたい乙の数+αでそのまま住人の数が割り出せるだろうな
7月にパス付でこのスレにUPされた動画はDL回数177ある訳だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 01:01:31 ID:/eWP+I8t<> 食料調達で崖上の帝国軍はいつ撤退する?
ガトリングの他に
できればウォードっぽいやつも捕まえたいんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 01:03:12 ID:KjfGkYl6<> 武器奪うか戦闘不能にするまで逃げません
崖上から降りてこないはずだからお好きにどうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 01:04:13 ID:rEMWlWGS<> >>212
やつらは赤十字にならないと撤退しない
つまりウマカッタデス! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 01:05:16 ID:/eWP+I8t<> >>213
勝手には逃げないのか!
サンキュ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 04:22:04 ID:yft140av<> >>211
専らROMってる人も多いんだと思う
俺も大体そうだけど、
敢えて書き込みたいことが無い、暇潰しに読んでて動画、画像等が上がれば落とすとか
変な人が来てたら100レスくらい飛ばして読むとかしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 04:44:28 ID:3GcaD2Mn<> フェイが毎回主力で超TUEEEEEEって思ってるんだが
ここのスレでぼろくそに言われるのが悲しい
このゲームって回避によるリターンが、かなり大きいから
回避特化のフェイって弱いはずがないんだが・・・
事故死の可能性が捨てきれないせいで一部から雑魚という評価を得ているのが悲しい
無駄なリセットしたくないタイプ・捕縛命のタイプから見たらフェイは扱いにくいのかなー
万が一のファラミアさんもいるし、筋力さえ調整してやれば必ず強くなるのに
個人的にはディアンやクレイマーより上で軽兵最強の扱いなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:08:25 ID:G0U40gkz<> >>217
>無駄なリセットしたくないタイプ
ようするにノーリセだと、筋力さえ調整すらしないから微妙だし、赤十字が痛い。死なないは評価できるけど。
>捕縛命のタイプ
貴方もわかっての通り、連続がジャマだよね。
・・・結論出てね?
地雷前提で話すと、回避によるリターンはあるが、喰らった時のリスクもでかい。
最大HPが低めなんで赤十時になりやすい。それなら初めから堅いキャラでM盾発動時、相手が外した場合
反撃できる方が良いという考え方もある。
切り込み反撃が早いうちに出来るメリットもフェイにはあるけど、ケースバイケース。
軽兵に関しては、地雷運用を考えてるのと、M盾反撃などで削った相手に止めメインに
考えた時の差が出る。毎ターン出せる最大ダメージと命中率が重要な後者だとやっぱりフェイの
方が分が悪い。
陥れる必要はないけど、別段最高評価にはする必要はないと思うよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:08:59 ID:kxpRnhgZ<> ぼろくそに言われるったってフェイには常に擁護が付くだろ、俺とか
軽兵最強とまでは思ってないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:13:46 ID:wELmNZAj<> よく言われてる、加護地雷ってどういう意味で使われてるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:17:45 ID:OCZsEhfa<> 回避によるリターンは確かに大きいけど、
それ以上に確定した耐久力も重要なゲームだからなあ。
いくら回避力が高かろうと事故死はあるから、「少なくとも一発は耐えられる…」的な考えもあるさ
…まあ、多分この辺りを見越してファラミアが配置されたんじゃないかな?とも思うんだが
あと、「筋力さえ調整してやれば」=「筋力はへたれやすい」だしな
フォローはしておく。瞬間火力と回避力は確かに高い。力が多少あれば足手まといにはならんだろう
まあ俺はウォロー先生ファンなのと最終章の強制出撃が気に食わない(特に後者)ので使わないんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:21:35 ID:G0U40gkz<> >>220
加護を当てにしての地雷運用。
たとえば敵の命中率が30%ほどなら(死ぬダメージ前提)
−10%にして再判定があるので実際の命中率は
30%*20%=6%となる
それを利用した運用方法。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:22:30 ID:rt9ucE3H<> 加護の効果は死亡する攻撃を受けるとき命中率に-10%して再判定。
この効果が強力なので(例:40%の攻撃→40%と30%の二回判定の為12%、元が10%以下だと0%になる)
一発攻撃を受ければ死ぬ状態にして、加護を使い敵の攻撃を避け反撃するという戦法。
通常の攻略にも使えないこともないが、どちらかと言えば技能上げの為に、
24T以内にアイギナに出来るだけ風魔法を撃たせる事を目的として使われることが多く思える。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:24:08 ID:OCZsEhfa<> 加護地雷ねえ・・・。
アイギナのHPを削って前線に立たせ、加護効果で回避力を補いながら風魔法を連射する。
特に4〜5章、敵の命中率がそこまでない間に行われる。
但し、これは「敵に大損害を与える」とかではなく「アイギナのイマイチ上がりにくい風技能を上げるため」。
つまり、技能の上がりやすい20ターンの間に効率よく風魔法を放たせる。
LV7ウインドストームとともにアイギナの技能上げ技として使われる。
加護が発動する=死亡リスクがあるという事なので、これ以外ではあまり… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:24:54 ID:OCZsEhfa<> 訂正…24ターン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:25:19 ID:+QO2BXN2<> 序盤は回避地雷ができて、それで技能も稼げる
でも中盤からは相当過保護にならなきゃそんな真似できないよ
数少ない過保護スロットの取り合いで置いて行かれるのが大半だと思うね
2発耐えられる軽兵はそれを取り合わないからよく声がかかる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:26:52 ID:zWuckZaB<> >>217
ほぼ不死身なところがある意味最強。死んでもエヘヘやっちった^^って感じで済む。
そのため起用が雑になるし彼女は初心者用としか思えない
一度最後のカオス戦でヴリトラ使ってもダメージ4くらいしか与えられないときあったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:29:26 ID:rt9ucE3H<> しかし最初のカオス戦で防御20のカオスに2ダメージも与えるフェイ
凄いぜフェイ!筋力いくらだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:36:22 ID:zWuckZaB<> 不死身じゃなくてせめて筋力補正±2だったら良かったな
彼女顔もかわいいしほんと最高だったよ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 05:49:46 ID:szsHEdDa<> フェイよりファラミアのが使いやすい件
見切りに強健で安定度バツグン
おまけに弓も大剣も装備できるときたもんだ
とどめに疾走 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 06:06:58 ID:kxpRnhgZ<> >>227
攻略情報無しの初プレイじゃフェイHP0になってなんかイケメンが出てきても
とりあえずリセットするのが普通だろう、
そういう意味じゃ不死身性は特に初心者用の救済になってないと思うんだがな
ファラミアが何か一言喋ってくれればいいんだけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 06:21:28 ID:YbbHIxkA<> ファラミアってイケメンなのか?
なんか南斗水鳥拳とか使いそうな顔じゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 07:17:51 ID:O9uGKq5M<> フェイはけっこう強いとは思うけど、便利ではない
クラスチェンジ後は待機経験値たまれば出すっていうくらいだな <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/27(木) 07:34:24 ID:JR3sd3QH<> 序盤で主人公にLAとらせて、主人公無双にすれば一人でクリアできてしまうクソゲー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 07:46:05 ID:CsFvTJF7<> フェイはどうみてもアナルセックス向けだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:00:30 ID:t6z7D54H<> フェイはどこで爆発するかわからない爆弾
高回避は確かにリターンは大きい
が、いくら命中を低くした所で0じゃない限り当たる可能性はある訳だから攻撃されない、ダメージが少ない方が有利になりがち
力がへたれると使い物にならないし
とは言っても使うんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:10:06 ID:V/CSvA7F<> >>231
何を基準に普通と言ってるのか分からないです。
フェイが初めての死人だったり2人目とかのときだったらその、とりあえずリセットってなるのは分かるけど
フェイのときに限ってなるのが分かったらそこで、ん?何だ?て気になるのがむしろ普通
それを、なんかイベント起きたけど、ま、いっか!で済ます人の方が異端でしょ
それとこのゲームを「攻略情報無しの初プレイ」で限定してるけど最後までやれるのは大抵がゲーマー
それ以外は大抵途中で挫折する。あんまり見逃す人いないよ。
つまりそういうこと <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/11/27(木) 08:16:38 ID:Q+VaKDvz<> フェイたんは可愛いから使えまくりだろ。性的な意味で。
あ〜フェイたんの後ろの穴よく締まるよ(*´Д`)ハァハァ
安定はしないが回避の高さは全キャラナンバー1だし確殺手段も一応持ってる。
恵まれてる方だと思うよ。最強ではないけどな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:22:21 ID:+QO2BXN2<> >>238
三連射 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:23:49 ID:HvZ5OhHL<> 13章で、挑発した弓兵が再移動で砦に待機したが
任務失敗に成らなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:26:09 ID:zKM4aO/w<> フェイは最序盤と最終盤に輝くと思う。
ガンガン捕縛出来ない上に、相手の命中はタカがしれてる最序盤。ブイヤベース食ったらほぼ無敵
捕縛と育成の必要がなくなってきて、強敵のバーゲンセールな最終盤。エニ子ちゃんが苦手な神官どもを1キル
フェイたん大好きなオレでも、中盤はあまり起用しないから。少ないマップでがっつり育成する方が向いてるキャラだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 08:41:35 ID:An6VfuR0<> 地雷運用に一番向いてるのは、フェイなんかじゃなくエリスだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 09:29:25 ID:yEIlctIo<> 再移動後に離脱しようとしてあばばばばとかそういう類の話か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 09:34:21 ID:t6z7D54H<> >>240
敵にもコマンドがあって「制圧」は再移動後じゃできないんだよ
たぶん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 09:46:04 ID:u6s+chIQ<> >>242
いや、石弓兵の群れにエロだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 09:57:34 ID:kxpRnhgZ<> 再移動後に限らず、騎馬弓兵はドラゴンナイト・ブラックナイト同様
制圧はできないんじゃなかったか?
>>237
つまり途中でゲームを投げ出す人以外は
攻略情報を見るライトゲーマーもそうでないゲーム名人も
いずれフェイの特性を知ることになるのでハッピーってわけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 10:24:38 ID:CsFvTJF7<> 俺一周目はフェイ死んでファラミア出ても
なんの事か分からずリセットしてたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 10:37:07 ID:CsFvTJF7<> 隠れ反撃持ちとか隠れ強健とか居るじゃん
だから隠れ命中率うpとか隠れ回避うp持ちとかも居ると思うんだ(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 10:43:51 ID:t6iKeIo5<> 隠れ反撃持ちなんて何処に居る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 10:47:48 ID:29g5DKtI<> 終盤は崖が多いしな。
狙撃ドーラとかいるとフェイは何も出来なくなる。
そこはユニットの向き不向きなんで他に任せてもいいんだけど
攻撃も防御も出来る上に機動力まであるM盾騎兵が便利過ぎるのも原因かと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 10:56:30 ID:/IC4gnwm<> 質問です
エニードに魔法使えるようになって欲しいのですが13章開始時点で精神4なら、13章で精神の飛躍を飲ませたら14章から魔法使えるようになるのでしょうyか
それとも今回はあきらめてペルスベルあたりに精神の飛躍使ったほういがいいでしょうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 11:09:49 ID:KjfGkYl6<> 残念ながらそのエニードちゃんは魔法に目覚められなかったようです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 11:45:16 ID:/pym+IvR<> やはり今回は無理目ですか・・・
魔法使いの育成に失敗した感じですがこのまま13,14,15とクリア目指してがんばってみます
ちなみにペルスベルはLV16ですが技能が風0・雷26、精神7 アイギナはLV14で技能炎4・風17精神5 です
せめてどちらかがクラスチェンジしてくれてれば安心できるのですが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 12:06:17 ID:rEMWlWGS<> >>253
頑張ったらペルスいけるんじゃね?敵を積極的に撃破させたら4レベルぐらい上げれるんじゃない?そのレベルアップがすべて技能だったら万々歳じゃないですか
あと覚えてないんやけど、エニードのCCって章開始時点で5だったらって条件あったっけ?
精神5になったらすぐに起こったイメージがあったけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 12:25:22 ID:t6iKeIo5<> >>221
フェイの終章強制出撃が気に食わないなら
流刑の島の後の「忘れ得ぬ人へ」を無視すればいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 12:40:19 ID:CsFvTJF7<> >>249
橋梁破壊のラーズ司祭上のナイトソード持ち帝国騎士
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 12:52:27 ID:t6z7D54H<> そいつにスキル「反撃」なんかされた事ないし絶対しないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 12:56:10 ID:An6VfuR0<> ナイトソードの効果の
+1回攻撃のことか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 13:16:31 ID:u8zf0Sv8<> 多分そうじゃないの?
けど反撃って技能ないとかえって危ないよな
攻撃ヒット→反撃スカ→再攻撃ヒット 涙目みたいな
俺のシェルパがそうなんだけどorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 13:22:19 ID:CsFvTJF7<> いやいや普通に反撃されるって
俺のだけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 13:23:54 ID:CABXYuCf<> >>150
ありがたい。これでエロのCCのメドがたったぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 13:24:06 ID:ljAG1LWl<> 戦速に注意しましょうってことで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 13:26:35 ID:kxpRnhgZ<> シェルパで技能足りない・再攻撃されるって
相手の戦速が相当高い時限定だろ
>>260
それ隠しスキル反撃じゃなくてナイトソードの効果だって>>258が言ってるだろ
こっちもナイトソードとかロードグラム使って2発当てれば反撃来ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 14:16:27 ID:ivXFHP08<> ナイトソードの反撃0+1回攻撃はよく忘れるなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 14:18:46 ID:y2XH2kzr<> ナイトソード等の+1攻撃回数武器(二回攻撃ではない)の場合
例えこちらの攻撃回数が0になる場合でも+1回されるから反撃できる
説明書なんか不親切だから書いてないし
ある程度システムに慣れないと、ベルサガはわからない事多いからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 14:25:12 ID:zKM4aO/w<> ダメージ受けると反撃が出来ない、というよりは、
相手の攻撃権一回でダメージ受けると攻撃権が一回減る
というイメージだな、オレは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:00:49 ID:wELmNZAj<> 素朴な疑問。999ターンこえたら、どうなるの?即ゲームオーバー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:01:18 ID:rEMWlWGS<> 反撃トークで盛り上がっているし
そろそろハイランダーの話でもしようじゃないか
ハイランダー
高感度1で仲間に入り、成長しなくても十分強い。というよりあんま成長しない
つまりALL35の強い友
〜完〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:20:19 ID:I6lqwRj7<> シェルパは最初から完成され過ぎてるからなぁ
軽兵としてはHP・防御共に高く、デフォ技能がやたら高いからチクチクしなくても精度の腕輪付けるだけでラストもおk
火力面はブリムのおかげで最強クラスと育てる楽しみが皆無なのがちょっと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:23:55 ID:+QO2BXN2<> じゃあシェルパより守備面で信頼できて反撃より高性能な待ち伏せを持ってて連携で命中もやたら高くてランスで火力もばっちりなアデルの話をしようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:26:34 ID:KjfGkYl6<> >>267
5Tセーブが出来なくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:50:17 ID:P8Cp9jDF<> +1回攻撃は反撃っていうより無条件の追撃だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:55:26 ID:rEMWlWGS<> アデルは優秀だよ
俺は大好きだよ
だが最終章で使うかと言われれば使わない。(;ω;)かわいそうなアデル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 18:57:13 ID:0HUN+kDy<> アイギナの横には、シェルパ
ルヴィの横には、クリフォード
フェイの横には、ファラミア
を置きたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:03:20 ID:rEMWlWGS<> >>274
つまり
クリスの横にはウォードですね。わかります
俺ならルヴィの横にアーサー
クリスの横にエロですがね・・・フフフ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:06:30 ID:0T8j4LJz<> じゃあDUDの横には? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:07:58 ID:rEMWlWGS<> >>276
リースさ・・・アッーーーーーーー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:12:27 ID:+QO2BXN2<> もちろんエニードの横にはD
そのDを挟んで反対側にペ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:13:28 ID:0HUN+kDy<> 俺のリース公子の横には、常にロングスピアを構えた隊長の姿がある
リース公子が遠くに移動しても、すぐにロングスピアを構えた隊長が突進してくる
リース公子が、ハイロードに成って一人立ちしても、隊長は2へクス以内で
ロングスピア構えて仁王立ちしてるから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 19:16:42 ID:uor6kd/K<> エニード〜D〜ペのトライアングルアタック(人間関係的な意味で) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 20:07:53 ID:lGCNRIDg<> かわいそうだけどまったく三角関係になってない件。
エニードとペルスヴェルの間に⇔しかないがな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 20:44:54 ID:u8zf0Sv8<> アルムート涙目ww
こっちのがイケメンなのに
装甲兵なんてやめて兜だけかぶって東宝剣士でもやってた方がよかったんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 20:46:58 ID:0T8j4LJz<> アルムートさんはDUD兄貴に慰めてもらうといい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 20:48:41 ID:wELmNZAj<> いまの盾つかうスタメン
エロ M
アサ M
リースS
ラレ子S
リースもM盾育てたほうがいい?終盤Sだときついの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:03:54 ID:kOe/kTOv<> リースはSでいいと思うよ
1人だといいS盾余ってもったいないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:06:03 ID:kOe/kTOv<> Dの素敵な支援効果って、好きな子の前で意味もなく張り切っちゃう男の図だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:14:53 ID:u8zf0Sv8<> Dの中の人はゼルギウス
そう見えていた時期が僕にもありました
イケメンだし絶対化けると思ったんだけどなぁ 初プレイは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:20:07 ID:kxpRnhgZ<> 初プレイでDの中の人を見抜いてたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:44:14 ID:u8zf0Sv8<> 最初はこういう顔の人なのかなって思ってたけど
絶対そんなはずねえって思って過去スレ眺めてたら偶然ネタバレを見てしまった
アルムート→任務 デリック→依頼 言われてみればそうだが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 21:47:27 ID:29g5DKtI<> リースはS盾でOK。
連続狙いっていうのもあるけど、一番の理由は盾の発動率。
リースのM盾技能の上限は40(家具補正入れても50)
発動率を100%にしたいなら精度5のM盾が必要。
同じく上限50で盾熟練を持たないアーサーやダウホと喧嘩させないためにも、上限60でライバルの少ないS盾を使わせてあげましょう。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:06:00 ID:f0YKTFUU<> >>290
別に喧嘩しようがM盾は強いし好みだろ
9章で右下の崖に放り込めば24ターンで初期値から技能40近くになるし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:14:02 ID:P8Cp9jDF<> 盾は技能50超えても特に何も無いの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:23:27 ID:XPnt4j6J<> >>286
ああ…もうスレ違いの自分語りしたくなるくらい(しないけど)に心が痛いな
よっぽど恵まれた思春期送った奴以外なら
Dに共感を覚えてしまうだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:35:17 ID:oGh7fO0A<> >>293
キモオタのスキル「同族嫌悪」の技! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:47:27 ID:/eWP+I8t<> 食料調達の斧騎士一人できなかったけど、
後は捕縛できたよ!サンキュ。あと
騎士の誇りの帝国軍の輸送部隊を
捕まえたいんだけど、離脱ポイント塞ぐと帝国軍
近寄ってきてやりづらい。
で、ラレは入団まで使いたくない。
助言お願いします。
サフィア1
エニード3
フェイ6
クレイマー6
セディ3
ルヴィ10
シロック14
メンツはこんなです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:48:10 ID:XPnt4j6J<> 嫌悪してねーよw
ああ俺もペルスになりたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:55:27 ID:b+GQ5OqB<> 依頼だからってあんましょぼいのばっか出しすぎてリセットの山ってあるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 22:59:36 ID:u8zf0Sv8<> >>292
精度5以上の盾なら確実に発動する特典が付くよ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:15:56 ID:kxpRnhgZ<> >>295
そのメンツで補給部隊捕縛とか考えたくねーな
盗賊の護符以外の3つはセディで盗めるがそれじゃ不満なのか?
(盗賊の護符は他のマップで簡単に入手可な上、2つ以上取っても使い道が無い)
まあとりあえず離脱ポイントを完全に塞いでしまうのではなく
最短離脱ルート上に誰か置いておくだけでも離脱は数ターン遅れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:16:20 ID:vVYjTakx<> フォルエンデンを装備すれば盾技能20でおkなのがS盾の凄いところ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:19:44 ID:kOe/kTOv<> >>293
286だが共感覚えて書いたんだぜ
喪男板でまた会おう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:34:02 ID:f0YKTFUU<> >>295
山賊→殺す
山賊増援→塞いで出現させなくする
増援箇所→味方4人で囲む
これに加えて山賊の斧すら根こそぎ奪って帝国兵全捕縛しながら盾上げも余裕
敢えて言うならサフィアが邪魔
補給部隊を足止めするなら全軍急行が基本なのでサフィアは居るだけしょうがない気もする
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:35:39 ID:f0YKTFUU<> もひとつ、特殊依頼は敵のレベル高いからレベル5以下の奴とか連れていくと経験値無駄になりがちだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:45:52 ID:R1qDe8vo<> >>295
輸送部隊の最初の1人は潔く諦めるが吉
盗賊の護符なら、9章任務ボルボス谷の悪魔でも取れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:48:19 ID:d312RgfY<> FF13スレでTGSの真綾ボイス隠し撮り動画がうpされたときは、
スレに張りついていてもDLできず、そのあと半日待ってもまだ重かったな
まぁ、ROMはそこそこ多いだろうな
「戦ヴァル」のアニメ化や「ディスガイア3」の月一DL、「アガレスト戦記」の移植版発売などで
少し賑わって、ようやく1日あたりの書き込みID数が1000を超えるほどだから、
この板自体が、そうとうな過疎地であることは間違いないがね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:52:41 ID:X2Yg3xPQ<> 離脱ポイントの一つ上に武器外したルヴィ置いて敵に塞いでもらって
味方が追いついてきたらポイント囲めばいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/27(木) 23:52:51 ID:d312RgfY<> ちなみに、勢いランキング上位陣は
1:アガレスト戦記
2:魔人学園
3:戦場のヴァルキュリア
4:ベルサガ
5:サモンナイト
6:魔界戦記ディスガイア3
7:フロントミッション
糞スレ乱立だけはごりっぱなどこぞのタイトルは影も形もないな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:15:49 ID:F8YYLnmL<> ではそろそろレアな剣と盾を誰に持たせるかについて語ろうじゃないか
ハルペリア エルバート(アーサーが主力ならアーサー)
イグニート フェイ。装甲兵対策
クリームヒルト パラミン。精度8はパラミンのためとしか思えない
センシュアル リースの100パーセント致命で向かうとこ敵なし
オーバーカトラス 誰がなんと言おうとこれはファラミアさんの!!!俺はファラミアを愛してる!!!
ラーゼタール エルバート(13章の左上はラーゼバートで無双が俺の夢)
アドラスティア クレイマー
ツヴァイハンダー フェイ
フォルエンデン 倉庫
ドラゴンシールド エルバート(アーサー)
炎盾ヘスティア dud <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:18:26 ID:HyHUB8Uj<> 出撃メンバー毎に入れ替えとかしているうちは異端か?
強いて挙げればクリームヒルトはよくラレ子に使わせているけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:21:44 ID:uoskE3sB<> クリームはウォードの手も借りたい時に便利だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:21:52 ID:F8YYLnmL<> >>309
いやたぶん普通だぜ
むしろ俺が異端なんだよ
俺はエルスハイマー病だからこれらの武器は例外がない限り終章でしか使わない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:26:18 ID:9p4nHtzK<> ブリューナクと闇の盾はセットで
ルヴィに与える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:26:41 ID:EiJd+T2a<> 依頼をすっとばしてもいつも健気に尽くしてくれるセンシュアルたん
君のためならリペアストンを全て捧げてもいい。というわけで
センシュアル みんな。悲鳴を上げるまで使い倒す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:27:02 ID:rclmriMm<> 多少バランス壊れてもいいから武具を修理できるようにしてくんないかなぁ
今のシステムだとレア武器を使っても使わなくてもストレスがたまっていく… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:31:47 ID:p8+YKtC6<> ハルペリア エロ
センシュアル フェイ
カトラス アーサー
大馬鹿 リース
ツヴァイ クレイマー
残り全部倉庫行き
そして終章でウォードに持たせて、うはwww強ぇwwwwwして遊ぶ
そんな俺は毎任務ウォード出撃
外す事など有り得ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:33:23 ID:jOz2/Hnp<> わかるわ、それ。
FEでも修理可能な聖戦のシステムが好きだし。
ただ、TSではほとんど専用武器使わなかったのに、
BSはファーストプレイ時は使わざるを得なかったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:35:47 ID:rMwDg2vK<> 緑になった瞬間、常に壊れる可能性が発生する上、
おまけに、乱数が下方向にぶれまくるKUSE(O)のあるプログラムだからな
壊れたら消滅ってのだけは、せめて止めて欲しかったわな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:45:01 ID:M1U7XsVw<> PSP買ってみたけど、FFTの劣化に泣いた
何かおススメのSRPGないかしら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:47:41 ID:ZCK3Draw<> センシュアル クララ
ハルペリア クララ
アドラスティア クララ
フォルエンデン クララ
炎盾ヘスティア クララ
そうだよ貧乏性だよ(´;ω;`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:52:14 ID:rMwDg2vK<> >>318
「ディスガイアP」 ←未体験なら一押し
「ジャンヌ・ダルク」
「ヴァンテージマスターP」 ←BS好きなら一押し
「ワイルドアームズXF」 ←FFT好きなら一押し
アーカイブスも見てみると、もっといっぱいあるぞ
「べアルファレス」、「サガ・フロンティア」、「ポポロクロイス物語2」とかが好きかな
http://wiki.livedoor.jp/yamaselove/d/%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a5%a2%a1%bc%a5%ab%a5%a4%a5%d6%a5%b9%a4%f2%c9%be%b2%c1%a4%b7%a4%c6%a4%df%a4%eb <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:53:48 ID:F8YYLnmL<> >>319
えっ?
最終章でも使わないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 00:59:57 ID:A2R+mubA<> >>319
同じだwというか素材のままあずけられる限界まで作りもしないぜ
>>295
そのメンバーでどうにかしようというのはやりこみというか縛りに近いと思うよ
レベルも足りてないけどそれ以前に捕縛狙いには不向きなメンバー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:03:17 ID:ZCK3Draw<> >>321
出撃メンバーには持たせるけど
結局携帯袋から出る事無くクリアしちゃうんだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:04:27 ID:cJgwvucT<> さりげなく自慢しやがって・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:22:15 ID:A2R+mubA<> 個人的に合成武器が欲しい時期と実際手に入るタイミングにズレがあるから
なんとなく使いそびれるんだよな。いい武器が必要なのは4,5,6章なんだが
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:34:36 ID:uoskE3sB<> オーバカとブリムがあるさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:37:19 ID:Zpw7A+RR<> ルヴィ センシュアル ハルペリア クリームヒルト イグニート
フェイ ツヴァイ オーバカ アドラス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:58:52 ID:nfpyt7s+<> 配信しばらく無くなる時期って具体的にいつ頃? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 01:59:44 ID:nfpyt7s+<> 誤爆
ごめんなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 03:36:46 ID:expDEBLz<> 個人的にオール35狙う時の13章ぐらいかな
倉庫に行きそうな職人もの使うの。
つーか2〜6章で欲しいのは同意。
他のマップはもう強い武器あるし、勲功条件そこまで難しくない。
というか敵倒しきれないから経験値もったいないw <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/28(金) 07:58:13 ID:55h+blgQ<> 悪猿はCCできるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 08:02:36 ID:7iqyTkef<> 船長にCCするよ
斧技能30まで頑張って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 08:05:28 ID:N3toIsUW<> ラレ子はドラゴンロードになればM盾装備できるのに
条件のS盾上げが苦行としか思えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 08:27:40 ID:R6hoWo7H<> ここは怖いインターネッツですね
1周目で弱くて使わなかったクレイマーを2周目でがっつり育成したら、素の防御が騎士並になって笑った
アドラスティアと鳳凰の腕輪と守りの秘薬で固めたけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 08:34:12 ID:55h+blgQ<> 船長ってスキルも増えるんですか?
斧30か・・・長いな。。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 08:36:25 ID:PUqRZYSr<> USO900もほどほどにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 09:09:46 ID:TWkNWqhi<> せめて、クララだけでも2周目に引き継げたら、
それこそ何十周でも楽しめるゲームになっただろうなぁ
続編が出ないなら、せめて完全版を・・・それも無理ならPSPに移植してくれ
あと、TSをゲームアーカイブに落としてくれ
裁判はもう問題ないんだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 09:15:40 ID:QTnUAj+n<> スパロボじゃないんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 12:01:02 ID:XzVPz2lo<> >>334
俺と同じことしている奴がいて吹いたw
やっぱりクレイマーはそうでなくっちゃな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 12:06:12 ID:U/ljNJrp<> クリア時、ババミンの装甲が13あったんですが... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 12:13:15 ID:A2R+mubA<> >>340
そこまでガードが固ければ嫁ぎ遅れるのも当然だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 12:26:17 ID:XzVPz2lo<> フェイはヴァイスくらい回避スキルが充実していたら面白いのに残念でならない。
それでも事故はありそうだが…。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 12:42:13 ID:Dn1Ri/wD<> 出撃数増やしてくれ
20くらいまでなら問題ないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 13:31:15 ID:R6hoWo7H<> >>341
ガードが固いのは既にオレの嫁だからだよ、決して嫁ぎ遅れ等ではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 14:15:12 ID:PUqRZYSr<> >>341
運命の出会いをまだしていないだけ(笑) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:19:21 ID:oKk5GPu3<> やっぱガードの硬さはフェイかエニードぐらいが理想だな。
アイギナは……… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:24:54 ID:N3toIsUW<> 加護の効果がよくわからんのだが
回避10%ってそんなにすごいの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:25:47 ID:p5cmUjVq<> >>347
0.3に0.2をかけてみ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:27:06 ID:0fk9b02l<> ばっか10%っつったら10億円の土地を買うときに1億も得するんだぞ!
1億だ!わかるか?
2回回避判定とか、バンデッドアクス加護地雷とか、そんな問題じゃないんだよわかるか!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:48:00 ID:7iqyTkef<> ttp://www.fireemblem.net/fe/TRS2/bws-data/face/face02.htm
ぼかぁロリンコンじゃないけどこのゲームの幼女可愛いよね
左下から3×3の子、右端上から6番目の子かわゆすなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 15:55:29 ID:F8YYLnmL<> >>347
ま、マジレスをするとだな
加護の効果は死ぬ攻撃があたるとき、命中率を10%下げてもう一度再判定するってことだ
ここで一番重要なのが「再判定」ってことなんだよ
90%の致死攻撃の命中率が80%になるなんて単純なもんじゃないのさ
理論上では加護の効果によって90%の致死攻撃の命中率は72%になる
80%なら56%
70%なら42%
60%なら30%
50%なら20%
・・・
な?すごいだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:13:41 ID:p8+YKtC6<> 簡単に書くと今の命中率の(今の命中−10)%
理論的には16%から加護発動で0%になる
が、17%まではいくら低いとは言っても当たる可能性が残っている訳だし、加護発動=致死攻撃であるため過信は禁物 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:16:47 ID:IaI8uSHf<> 何回説明すれば気がすむんだお前ら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:22:29 ID:N3toIsUW<> そういう事なんだ
ところで加護発動しないでいきなり死ぬパターンはどういう場合なんだ
再判定でも当たってしまったのか
加護のスキル自体が発動しなかったのかどっち? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:25:07 ID:p5cmUjVq<> きっと再判定で生きた場合に出るんじゃない
連続だってきっと判定に成功した時にしか文字が出てない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:32:41 ID:y+csRqZw<> 加護は発動しないなんて事はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:36:14 ID:mm2zR8To<> 14章の臨場感は異常
面白すぎて固定ターン制にはもう戻れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 16:53:16 ID:Ih+ukGjE<> http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21480.jpg
この台詞の敵、hbkしたら帝国兵として換金できるってホント?
訪問者に出てくる護送兵なんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 17:00:12 ID:y+csRqZw<> 護送兵は強健だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 17:04:34 ID:Ih+ukGjE<> 捕虜連れてなくて、普通に攻撃してきて、
強健がついてない方の護送兵なんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 17:50:33 ID:6UwFkAmh<> 帝国兵の身代金で今日もクリームシチューがうまい!!
+ ____ +
+ / \ +
キタ━━━/ \━━━━!!!!
+ / ● ● \ +
| * (__人__) * |
+ \ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
<>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/28(金) 18:15:35 ID:mm2zR8To<> パドルフぶっ殺すのは基本 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 18:30:38 ID:Dn1Ri/wD<> 魔法を盾で防げることを今更知った・・・
ペルスヴェルの攻撃→街道警備隊は盾で防いだ1のダメージ
(´・ω・`)ショボーン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 18:33:44 ID:oKk5GPu3<> 雷神か邪神の盾とか装備してたんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 19:27:36 ID:+ccbW+8e<> シャインシールドで暗黒無効化して痛んだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 20:03:46 ID:M1U7XsVw<> >>365
痛まない
久しぶりにプレイしようかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 20:27:43 ID:+ccbW+8e<> >>366
どうもサンクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 21:57:02 ID:r6KO5Dgg<> >>361
(・ω・)を巨大化すると何か可愛いな
モトネタのAAは憎たらしい顔してんのにw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:04:47 ID:Zpw7A+RR<> ねんがんの風の盾を手に入れたぞ!
何に使うんだこれ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:08:12 ID:ZCK3Draw<> ウィンドスピアと合わせて装備してニヤニヤする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:08:42 ID:F8YYLnmL<> >>369
装備してニヤニヤする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:12:24 ID:p8+YKtC6<> ルヴィかアルヴィナを鍛えてサンドストームを跳ね返す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:26:17 ID:/31ewoWS<> >>350
なんか一番下の二人の女の子を見たこと無いんだが誰だ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:32:09 ID:F8YYLnmL<> >>373
左側は10章の妻の肖像画をセネでクリアするんだ
と聖書に書いてあったキガス
間違ってたらスマソ
右側はわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:34:28 ID:oAYnynNe<> 右はどっかで見たことある。
エニードの下がわからん。こんな可愛い子記憶にねぇよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:34:36 ID:oJ9/ULLZ<> ベルサガは幼女NPC多いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:35:46 ID:oAYnynNe<> あとディアンの右が記憶にない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:37:24 ID:F8YYLnmL<> >>376
そりゃおまいさん
幼男NPCは一般兵に徴収されるから仕方ないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:40:19 ID:F8YYLnmL<> >>375
エニードの下は確かオルウェンのイベントで出てくる修道女じゃなかったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:41:17 ID:/31ewoWS<> >>374
さんきゅ。今度やってみるわ。
しかしメインの女性キャラよりサブの女性キャラのほうが可愛いのがベルサガらしいっちゃらしいな・・・
美幼女率高すぎる・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:43:30 ID:1ySuY8M4<> 見果てぬ夢のサンドストーム使うドラゴンて致命もちじゃん
精神9以上のキャラでも必殺だされうるっつうことだよな?
しかも3回判定がある・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:43:38 ID:Ih+ukGjE<> 男もサブキャラのほうがイケメンが多いと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:48:17 ID:F8YYLnmL<> >>380
ま。。。待て。早まるな。今聖書を読んでいるんだが、見つからん
とりあえずセネでクリアするとイベントが変化するのは確からしいんだが、そいつがでてくるかどうかはわからん。
きっとそのうちもっと詳しい人が答えてくれるはず。それまで待ったほうがいい! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:52:57 ID:ux/HxyBF<> いきなり質問すいません。
バロウズの移動後攻撃のやりかたを教えてください。
もしやベスト版ではできなくなっているとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 22:53:53 ID:Ih+ukGjE<> >>384
装備全部外して移動したら、攻撃コマンドが出てくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:00:06 ID:03PKODGj<> >>381
ホーリーか射待使えばおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:01:32 ID:F8YYLnmL<> >>380
聖書じゃなかったよ
攻略wikiの登場人物の最後だ
フィリス
10章任務の住民依頼「妻の肖像」で、肖像画をセネで入手すると登場する少女。
父は有名な画家だったが、貴族に騙され財産を失ってしまい、絵を取り戻すために盗賊になった。
どことなく雰囲気がセネに似ている。
セネのトレードカラーが赤なのに対し、彼女は青。
仲間にしたかった…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:05:33 ID:p8+YKtC6<> >>381
盾技能40くらいにすれば3回連続なんてわけないぜ
そんな事するなら素直に風の指輪使った方がいいけど
ルヴィ、アルヴィナの精神上げとけば雷神の矢とかも跳ね返せるからついでにどうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:09:37 ID:7c7+ikkF<> 致命の判定が3回もあるって話だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:10:20 ID:YdT1AKNe<> クリシュナは間違いなくイケメン。
俺男だけど
アーサーかシロックとなら一緒に寝れる。でも
ダウドは気持ち悪いから勘弁な。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:14:08 ID:EiJd+T2a<> >>387
追加ディスクでは最強のアサシry
でも、ほんとに使いたかったなあフィリス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:15:37 ID:7c7+ikkF<> >>350のキャラ名
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/375 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:16:59 ID:lc3tQCLn<> >>352
15%で死んだし 1%以下でも計算されます。
>>350
中華サイトすげえな
前誰かが言ってたクラス別上限も見れるし
セネのすりとりについての考察とか凄いよ
http://www.fireemblem.net/fe/TRS2/research/cmsazabichar03.htm
テクスレにあったっけ?それとも自分でやったのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:19:27 ID:p8+YKtC6<> >>389
ああ、そっちか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:20:28 ID:lc3tQCLn<> >>393
俺の説明わかりにくいな
命中率11%でも11%×1%=0.11%死ぬってことね 命中率10%でやっと死亡率ゼロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:22:17 ID:ux/HxyBF<> >>385
ありがとうございます
バロウズ使えすぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:23:12 ID:1ySuY8M4<> 加護はノーリセプレイだといらない子 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:25:56 ID:VqXCS0jw<> まあ、加護が発生する可能性がある時点で問題だからな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/28(金) 23:33:33 ID:55h+blgQ<> 悪猿が船長にCCするフラグきたー
http://imepita.jp/20081128/847370 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 00:29:46 ID:djqot6j5<> 赤字になったユニットに対する敵の行動なんだが
殺されるばかりであまり捕縛された記憶がないんだよな
たんなる確率?それとも特殊な思考パターン持ちじゃないと捕縛してこない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 01:17:05 ID:YRwEpNGW<> >>400
確率の問題だと思う。
俺はいつも捕縛させるときはHPを回復させる。すると捕縛してくるときもあるし、攻撃してくるときもある
あと試したことないからわからんが、山賊とかって捕縛してくるん?そこらへんどうなってんのかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 01:48:51 ID:pniVpvNK<> >>401
山賊も捕縛してくるよ
俺も確率の問題だと思う
まあドラゴンが捕縛するとは思えんし兵種ごと、または行動パターン(防衛とか迎撃とか好戦的離脱とか)ごとに確率が設定されてるんではないかと思う。
>>397
サフィアは死なないからノーリセの囮に最適
加護で数ターン耐えてくれる事もあるしまあ便利だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 01:56:50 ID:Si1fR8xP<> クリア1年半後の記憶もやや薄れた今頃にリースが死なない限りリセット禁止プレイ開始。
重要なトコやシステムは覚えてるけど増援とか全然覚えてないのでちょうどいい難易度だぜ。
もちろんわざと殺すなんて真似はしない。
非道の兄弟で80%を5連続で外す上敵の攻撃は全部貰い、軽症まで喰らってポーション2個消費したアデル萌え。
戦う理由の金貨2枚持ちは倒せなかった('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 02:05:20 ID:SstnHHlQ<> 一番初めの金貨持ちを倒せた事が無い
毎回忘れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 03:23:59 ID:nZwpUTxt<> アイギナ>>>>>執務室の床>>(越えられない壁)>>>>>エリス
ロゼリーwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 03:54:32 ID:yHKdxdig<> gzwrs <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 03:58:08 ID:3Aq2bquZ<> でも実際ロゼリーとクララが2人ともいたらどっちを雇おうか迷っちゃうよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 04:02:18 ID:3Aq2bquZ<> hbk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 04:03:05 ID:ybRW01Sy<> 俺はクララ派。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 04:03:24 ID:qsh0cF7U<> エニードとアイギナどっち使うかかなり迷う。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 04:36:20 ID:Gg2x5HlM<> エニード凄く可愛いです
剣も使えるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 05:20:58 ID:a9FKeXJJ<> 欲張って不安定な行動をしてしまうのもこのゲームの醍醐味
5ターンセーブまでの間にどれだけ準備を整えられるかも醍醐味
6章オルトマンとか超醍醐味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 05:30:21 ID:kSKQQQxJ<> PS2が不調で仕方が無いのでティアリンクサーガを発掘してきたんだが…
何か、昔に遡って行った方が好みに合うわ
少し進めから更に遡ってSFCとFCに行ってみようかな…
次回作では一度懐古した方が良いかも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 06:41:19 ID:kfdRU0pM<> セネで潜んでいたら隣のアイギナが先制攻撃しやがった
そういう仕様なの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 06:42:39 ID:a9FKeXJJ<> >>413
そーゆー話題はこっちでやろうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 07:45:29 ID:qsh0cF7U<> ランスナイト赤十字は気持ちいい。すべて悪猿にまかせた。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 07:56:51 ID:0wqa87IT<> このゲーム難しいって評判だけど人気あるみたいだし
初心者でもクリアできる?
似たようなのはサクラ大戦しかやったことないんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 08:04:05 ID:CdCLznVf<> >>417
試行錯誤が好きなら大丈夫。
逆に同じステージを頭からやり直すとかが苦痛なら多分無理。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 08:08:57 ID:4R5jyKsL<> >>417
・キャラ愛に自信がある
・難敵上等、むしろ大歓迎
・ゲームに割く時間がそれなりにある
2つ以上当てはまるなら買い。主観ではあるが <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 08:21:21 ID:qsh0cF7U<> http://imepita.jp/20081129/278460
うへへ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 08:21:22 ID:a9FKeXJJ<> マップ1つ1つ解き方を探す感じに近いな
人気があるかどうかは知らない、未だにアンチも根強いからたぶん好き嫌いがはっきり分かれると思う
買ってから自分に合わなくてもがっかりしない程度の値段なら突撃してみればいいじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 08:58:36 ID:4DiKSD1S<> >>419
・たいていの事は笑って許せる広い心
が抜けてるぜw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 09:01:46 ID:xjXiK2su<> >>417
全員初心者だし、別にきにするこたぁない。
ただ、ハッキリ言って難しいのは確実だわな。
慣れないうちは、同時ターン制でどの敵が優先的に行動してくるかも皆目わからんし、
5章くらいまでは延々と敵味方のスカトロパーティ(空振りしまくり)
中盤から安定し、思い通りの戦術が組み立てられるが、
終盤は、敵の攻撃力が大きくなり、当たった時、外れた時のぶれが極めて大きく、
かなり、運要素が大きいバランスになっている
ま、運ゲーってことは理解してやるべし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 09:07:44 ID:cvYuydAZ<> 運ゲーはむしろ序盤だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 09:56:08 ID:OiYCaToo<> なにが運ゲーだよこのド低脳どもガァー!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 09:57:31 ID:7u5xaX7J<> 勲功、敵全滅、捕縛とかしようとするから難しくなる
大抵の任務はおもいっきり逃げ腰の戦法とってもマップクリアできるからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 09:59:02 ID:93gwKrJj<> 確率のゲームである以上は運には左右されるけどな
麻雀と同じで強い奴は必ず勝てる仕組にはなってるけどね。
酷い時は理不尽な時もあるが、頭使えば問題がない程度 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 10:04:42 ID:Xpo0WrBE<> 麻雀はどんなに強くても初心者に負けることあるだろ
統計的に負けることはないだろうけど
まぁ、麻雀に不調な波があるように、ベルサガには不運の偏りがあるから、そこで折れたらお終いだな…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 10:08:26 ID:a9FKeXJJ<> 将棋碁チェス象棋オセロ連珠はやるけど麻雀はやらない
どうやら自分はベル佐賀が麻雀と同列扱いされるとちょっとピキッと来る程度に嫌ってるらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 10:31:14 ID:jx8+I3g7<> 麻雀と一緒にするなって遠まわしに言ってるんだな
でも囲碁将棋よりは麻雀に近いと思うぞ、
出目次第で対応を考えるところとか
高望みしなければ負けないところとかな
マップによっちゃ詰め将棋もできるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 10:35:24 ID:I2Vyn2OA<> 一周目は紛れもなく麻雀。
二周目以降は配パイが分かってるし、
詰め将棋的かな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 10:44:06 ID:7QCkjv+u<> みんなインテリなんだな
マアジャンどころかUNOでさえ勝ったことねえ俺涙目w
ポーカーも大貧民も確立わかってるやつは強いって言うけど博打の才能ないんだよな orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 11:25:18 ID:4DiKSD1S<> >>431
2周目以降はどちらかというとただの囲碁将棋チェスだと思うが
詰めは決まった動かし方すれば決まった動き方するけどどんなに同じ動かし方してもランダムで動いてくるから対人の将棋とかに近い
>>432
大貧民は確率より場にどのカードがいくらでたかという事と相手がどんな手を使ってくるかという分析、そして自分が思い通りのカードを出せるように場を動かす事、幾つも手を用意しておく事が大切 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 11:39:14 ID:xOnHqopJ<> しかし同時ターン制は従来のターン制より
ひたすら相手のターンとかがない分
運の要素が圧倒的に減るはずなんだがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 12:49:29 ID:umiTMDNW<> 表示上の確率は信用できるとは言え
だからこそ80%の攻撃を5回とか連続で外したりする事もあるしね
そういうのを笑って許せるくらい大らかな人間なら物凄く楽しめる
外しても良いように次の手を用意しとくとか考える事は色々あるし
大体自分にとって都合のいいことは忘れて、都合の悪い事って忘れないから
確率が詐欺だって言う人多いしね
俺も相手の命中50%位の攻撃を連続で何度もよけた事とかあんま覚えてない。絶対に何度もあるはずなのに
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 12:56:51 ID:mFfKDV99<> >>435
そういうのって結構あるよな。だからこそ安定して弾けるM盾なんか運に頼らないから人気がある
後半はこちらの命中も高くなってくるから、より詰め将棋的になってくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 14:00:51 ID:bHPTzzNg<> どうでもいい80%は当たる
ここぞというときの80%は外れると思え
ベルウィックサーガとは
この「どうでもいい」状況をいかに作っていくかのゲームである
Dより <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 14:07:01 ID:4R5jyKsL<> 一番近いのはカードゲームだと思う。どれだけ安定感のあるデッキやメンバーを組むor育てても、
操り方と運でどっちにも転ぶあたり。それに、特定の敵への対策を考えるのはカードゲームにおけるメタに似てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 15:07:58 ID:nbp5K4Jc<> カードゲーって要素だけ見ると共通しているけど、それだけだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 16:38:29 ID:jT3pbFFk<> このゲームって人気あるといえるんだろうか?
>>417からずっと話題が続いてるが
一番の突っ込みどころはそこだろうw
確かに今の時世15万以上出てるんだから人気あると言えるのかもしれないが
あまりSRPGやりこんでる人以外に薦めたりはしにくいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 16:42:23 ID:EOThb+je<> 何割が不幸な出会いだったかとか考えたくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 16:46:45 ID:nqpkR0ND<> 俺なんかは「攻撃が当たらない」とか「終盤の展開及びエンディングがつまらない」
とかいう悪い情報が耳に入ってたから楽しめたかな。
確かに基本命中率が低いのねと思うけどそういうバランスと思えたし
あくまで裏の英雄を描いてるのねと思って楽しめたし
でも人には薦めにくいな、個人のレヴューでもこき下ろされてるのをよく見かける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 16:48:02 ID:nqpkR0ND<> あとラレンティア強すぎって声も聞いてたんだがそないだったな
攻撃外すと普通に反撃くらうし弓・石弓・投擲とかで狙われるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:04:50 ID:PK6T+kZT<> 「便利」とは言われてるが「強すぎ」なんて全然言われてないけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:07:45 ID:nqpkR0ND<> 聞いたんだもん(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:14:09 ID:de5abDyG<> いぜるな危険! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:27:41 ID:vi6VHlQr<> スカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ
1ターン内で味方全員外して敵の攻撃が全て命中したときは流石にふぁびょったyp
序盤はやっぱ運ゲーだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:29:21 ID:gZfUnwM3<> ラレンティア強すぎは、Yahooで「ベルウィック 攻略」とか検索して1番目のサイトで書かれてるよ。
ドラゴンナイト最強伝説とかコーナーまであるぐらい推しまくられてる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:30:36 ID:gZfUnwM3<> >>447
2章のシロックとかヌッ殺したくなるねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 17:56:07 ID:kfdRU0pM<> 与ダメージの少ないシロックよりついつい期待しがちな槍エルバートのほうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 18:06:05 ID:LfrcDW3W<> >>447
初プレイだと2章が最難関だからな・・・
後半のマップが難しくなるゲームが普通なのにw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 18:54:43 ID:93gwKrJj<> 逆じゃない?
何週もしてると2章が最難関で1週目は楽じゃない?
2週目は捕縛とかで欲が出るから戦力整ってない状況だとキツイ
1週目の3章、4章、5章は明らかに2章よりマゾイ
9章や10章もシステム理解できてないと発狂しそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:01:33 ID:gJcObdk8<> 戦場の商店にある商品て個数決まってるけど買える物は全部買っといた方がお得なの?ポーションとかも
後、空振りでもスキルは上がる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:03:33 ID:HiIRBU8P<> ギナに惚れた俺(仮想キャラ)が11章で赤十字になった彼女を救う為に無双化する。
しかしギナとの距離が近くなりすぎてしまった為に恋愛対象になれずフラれてしまい、結局敗軍同士サフィアとくっつく、
という妄想が最近の俺の流行です。
正直嫌いな男キャラがいないせいで俺(の妄想)が入る余地が無いのは問題だと思う訳だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:09:07 ID:LfrcDW3W<> >>453
魔法と携帯袋と素材だけでいいよ。
シミターは持ってないなら買え。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:24:37 ID:gZfUnwM3<> >>452
5章そこまでかなぁ
初見3、4章はマゾいよね、特に3章 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:27:25 ID:6G6EFla0<> そういえば仲間になる男であんまり癖の強い性格の奴が少ない気がするな
みんな最終的に責任感のあるタイプと素直に青春してるタイプに収束する感じ。いい事ではあるが
個人的にストーリー上のお気に入りはデリックの中の人。ネタとかではなく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:30:36 ID:4eJxSUC/<> >>453
在庫は蓄積する
そして進むごとに値下げされるからギリギリまで買わない方がアイテムスロット的にもゲーム内金銭的にもお得 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:31:10 ID:4eJxSUC/<> >>453
って戦場のか 見落としてた
必要な物だけ買えばいいじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:33:35 ID:YVzks3H4<> 俺はレオンだな
いつ見ても
「くっ・・・ばあさん・・・やってくれるぜ・・・」
は名言だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:40:19 ID:HiIRBU8P<> シノン騎士団壊滅!
帝国軍本隊とレマゲンで正面衝突し、完膚無きまでに敗北を喫したシノン騎士団。
騎士団は敗走の過程で、リースを始めとする大半の男性団員を失う事になる。
逆境を打破するべく、片腕を失い現役を引退をしたウォードを軍師とし、指揮官クリス、副将をダウドに据えて再興を図るシノン騎士団。
彼らは人員不足の背景から文官や非正規の騎士達を正規軍に加える事で、何とか軍の体裁を保とうと苦心するのであった。
そして物語は、軍資管理の文官が騎士公として叙任式を受けるところから始まる……
ハーレムストーリーをベルサガで無理矢理実現しようとしたら、こんな感じになった。
テセラ救出イベントは山場を予定しています(´ω`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:49:41 ID:93gwKrJj<> 素直にサクラ大戦でもやればいいと思うよ(古いか??) <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 19:51:01 ID:zclAuJYU<> 次回作あるなら鎧もアイテム化だな
騎士の鎧は守備力高いが重くて高い
傭兵の服や軽鎧は軽くて安いけど紙装甲
魔道士のローブは魔防重視
もったいなくて後半までレザーアーマープレイヤー続出 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 19:55:24 ID:Si1fR8xP<> >>456
いや・・3章までだろマゾいのは。
3章の欲深司祭どもに苦しめられた後に
あの命からがら落ち延びてきた連中を助けて相手を制する達成感は凄いものがある。
あの辺から大体のキャラ揃うしね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 19:59:59 ID:qsh0cF7U<> 雷の指輪うばったけど、これどんな時につかうの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:02:03 ID:Si1fR8xP<> >>463
つ幻燐の姫将軍2。
実際かなり面白いよ♪
このスレにも多数のプレイヤーがいると見た。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:05:31 ID:YkIXOBkw<> >>465
ドラゴン相手には一応使える。
まあ射撃待機しとればいらないけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:24:54 ID:4DiKSD1S<> >>465
売却用
どうしても使いたかったら流刑の島の司祭とか13章のライトニングとかに使うといいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:28:28 ID:nbp5K4Jc<> >>465
雷神の矢等の雷追加ダメージ対策にも使えるか?
使ったこと無いけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:33:56 ID:Xpo0WrBE<> 指輪が装備できる人達は、矢だけで痛過ぎるので使えるとは言いがたいなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 20:38:21 ID:93gwKrJj<> パラミティースとリネットの防御を限界まで育てるとかしたら・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 21:06:36 ID:4DiKSD1S<> そいつらは素で追加攻撃無効化できる
<>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/11/29(土) 21:20:32 ID:d3o8QJTI<> そもそもネットリには腕輪が装備できない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 21:40:51 ID:4eJxSUC/<> そうだねロシェ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 21:41:41 ID:93gwKrJj<> ネットリの弓装備で思ったんだが
汁をレベル24以上にしてセレニア装備させたら強弓したら射程4で攻撃できるの?
それともランク不足で無理なのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 21:50:14 ID:3Aq2bquZ<> 射程4になるけど確かレベル30まで上げてもランク足りなかった
俺の1周目はそれでギガースナイトの気合解除とかしたから間違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 21:55:33 ID:93gwKrJj<> >>476
セレニアの弓のランクは50だよ
ランクが1足りないおきに攻撃成功率が5%下がる
ランクが20足りなければ100%攻撃が発生しない
上級装備の汁がレベル24以上なら攻撃できる可能性が5%〜35%はある計算になる
射程4になるのね。。ありがとうーー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 22:05:01 ID:Si1fR8xP<> あー!バレリントン捕縛できなかった!さよなら・・・アバランチソード・・・
あー!ザーリアス捕縛できた!こんにちわ、守りの腕輪♪
これだからノーリセプレイはたまんねえぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 22:05:34 ID:3Aq2bquZ<> >>477
そういう計算だったのか。こっちこそありがとう <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 22:54:27 ID:gJcObdk8<> 街の商店って在庫数が決まってる武器とかあるみたいですが
その章で買わなかったら損しますか?
それとも買わなかったらどんどん在庫貯まって、後で買えばおkとかですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 22:57:20 ID:5DvnVWXr<> >>480無限なのは初期のやつだけ。
最大数は決まってる。
放置でよろしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 23:00:33 ID:nbp5K4Jc<> >>480
>>458に勘違いしている回答だったけど、その疑問の解答がまんま書いてある。
ついでに空振りは盾含めて技能20未満までなら効率は落ちるけど技能は上がる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 23:02:23 ID:P/1VnUiJ<> 6章で顔グラありザコ捕縛するとどうなるの?
攻略サイと見ても「ダウドイベントに影響」としか書かれてないけど。
クリア評価に絡むの?アイテムもらえるの? <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 23:04:12 ID:gJcObdk8<> >>481
>>482
ありがとうございます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 23:05:11 ID:nbp5K4Jc<> >>483
クリア評価だけ <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/29(土) 23:28:07 ID:QA92y4dz<> >>457
殺人鬼やDの癖が強くないとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 23:34:54 ID:ZUv4z70/<> KGは偉い人らの貴族トークや宮廷儀礼的セリフはうまいが
キャラの決め台詞とか、見せどころを書くのは本当に下手だな
リネットの手紙を書いた人は、巧いと思ったが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/29(土) 23:57:54 ID:7u5xaX7J<> けっこうリースのセリフきまってると思うけど、いろんな場面で
ウォローが教会イベント絡みで9章に入団するときとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 00:04:29 ID:YVzks3H4<> >>487
「俺も無能の一人か」
が下手だと申すか!!!
ゴーゼワロスw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 00:19:05 ID:6yPFUh6Z<> >>487
手紙はあれだけキモイ手紙を
普通に読ませる時点で凄いよな・・・
つーかあの手紙のせいでヒロインなはずなのに
扱い酷いような気もするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 00:46:58 ID:Y9e9D9RG<> 猫のくだりの文章はちょっとねぇ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 00:52:15 ID:7YlDbTQJ<> KGって必ず主人公がお坊っちゃん聖人で敵が暗黒教団だよな。
部下に恵まれい、部隊がまとまらない等で苦悩する非カリスマ主人公とか
コンプ丸出しな仲間とか、愛故に愛を捨てた男的な敵が足りない気がする。
オウガにありがちなそういう負の人間臭さは、
わざと描かないようにしてるのかもしれないが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 01:02:46 ID:7YlDbTQJ<> 単なる光(善)と闇(悪)の勧善懲悪よりも
政治的対立の元革命蜂起みたいのが燃えるよな
オウガもローディスを絶対悪にしてるのは同じだが
同胞同士で殺し合いみたいな展開はうまいと思う。
その点5章や14章の臨場感は大好きw
まったく平凡な、顔すらないモブキャラ同士で殺し合うところが生々しくて。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 01:13:54 ID:8qrHjET6<> KGって何だ?
加賀ゲーの略か?
>>490
聖戦一章も似たようなものさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 01:19:05 ID:p/FogVqW<> 俺は手紙大好きだなあ、読みながらニヤニヤしてしまうくらい
リネットには何一つマイナスイメージないわ
顔グラがふっくらしてるのが悔やまれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 01:23:20 ID:FAWJtJAt<> リースがいらないんなら欲しい位だ>ねっとり様
いいじゃん、ヤンデレでもw
15歳の嫉妬なんて可愛いもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 01:42:22 ID:sa9Jjk3w<> 嫉妬で雷が落ちるがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 02:11:02 ID:7Or0MkOH<> 次作では「一人だけフリーでユニット作成出来る」みたいなシステムを追加して欲しい。強くなりすぎない程度に。
このゲームならそれだけでもその都度マップ攻略の仕方が180度変わると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 02:13:41 ID:UOrWQREg<> >>498
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 02:24:57 ID:DmweiDxh<> むしろ重度のブラコンでヤンデレ気味の妹が出ると聞いてベルサガ買ったオレとしては、
リネットに何一つ不満など無い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 02:31:10 ID:vnk7KH/o<> 買ったばかりの頃は何故かリネットが不人気っぽい扱いだったのが理解できなかった
クリアするまでやって余計分からなくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:06:12 ID:8qrHjET6<> >>501
初プレイで公子がパラスセレニア喰らわなかったのかな?
たぶんみんなあれ喰らってから「ヤンデレ属性持ち」だと思ったのさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:12:20 ID:5PHDZ1V8<> 今9章なんだが、普通に成長してくれて主力のレベルはどれくらいでクリアできる?15じゃきつい?20くらい・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:13:42 ID:lxcFZMPf<> 14章のアースブレイズ持ちラーズ神官を
ゴルドヴァの出現ポイントで赤十時にしてたら
ゴルドヴァ出現と同時に居なくなってた・・・
他の場所だと、ボルニア、ナルヴィア軍の弓兵に殺されてしまうのに・・・orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:21:30 ID:y43LY2Or<> >>503
ちゃんとした武器と攻略方法があればどんなレベルでもクリアはできるよ
主力のレベルはプレイ内容によって変わるからなんとも言えんと思うが
ただ9章でレベル20超えているなら寵愛していると思うよ
質問の意図がよくわからんのだが・・・つまり9章がこせないのか? <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 03:23:37 ID:ppLWNGvl<> すみません捕獲の仕方教えてくれませんか?
説明書がないのです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:24:19 ID:lxcFZMPf<> 9章なら
Lv12-15くらいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:28:54 ID:I/ubxfw5<> >>506
敵を軽症にしてからHPを削ると戦闘不能。
戦闘不能になった敵に隣接して捕縛コマンド。これが基本の流れ。
軽症にする方法は様々で、普通に攻撃した場合は確率が低いが特定の武器やスキルを使用することで確率をあげることができる。
軽症にしなくても戦闘不能になることはある。
とりあえず攻略のヒントあたりはちゃんと読むといいよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:29:24 ID:y43LY2Or<> >>506
攻撃したら一定確率で戦闘不能(赤十字)になる。戦闘不能になったキャラに隣接すると捕縛コマンドが出てくる
戦闘不能になる確率は>>6に書いてあるとおり
詳しくはhttp://joll.hp.infoseek.co.jp/data01.htmlを読め。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 03:31:51 ID:ppLWNGvl<> >>508
>>509
深夜にありがとうございました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:41:01 ID:HmntBXtq<> 初プレイなんですが傭兵はバンバン使うべきですか?
傭兵強いけど他のがレベルさっぱり上がらないし出し惜しみするとしんどいですし
レベル上げようとして敵の体力減らして倒そうとしても当たんないしで踏んだり蹴ったりなんです
それとも序盤は傭兵に頼ってても大丈夫なんでしょうか?
倒しきれなかったらそれのおこぼれもらう感じで
とりあえずアデルの待伏せが良さげな感じとか思ってるとこです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 03:54:33 ID:y43LY2Or<> >>511
どこまで答えてほしいんだ?それがわからないからなんとも言いがたいが・・・
傭兵使って損することはないと思うよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 04:02:48 ID:HmntBXtq<> 簡単に言いますとレベル上げって後からでもできたりするのかなと思いまして
そのうち面子が傭兵だけになりはしないかという懸念もあったりしたので
そうですか、じゃあ惜しみ無く使います <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 04:05:29 ID:y43LY2Or<> >>513
後からでもできるって言えばできるけど
手に入れられる経験値は限られているんよ。
で、傭兵は雇用し続けるといいことが起こるよ
起こらないやつもいるけどね。。。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 04:20:14 ID:5PHDZ1V8<> エレ子は14章まで皆さん重宝してる?
15ではいらんよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 04:29:03 ID:y43LY2Or<> >>513
ちょっとあまりにも適当な返事しすぎたな。何度も悪いんだが、ちゃんと言うと
どのMAPも一回しかプレイできない。よくRPGでやるその場でうろちょろしてレベル上げってのはできないからな
で、そのうち面子が傭兵だけってのが嫌なら、ちゃんと騎士団も使って敵を倒させてレベルを今から上げていったほうがいい
スカばっかりするみたいだが、そのうちあたるようになるし、スキルを活用したらそんなに外れることはないと思う
あとどこまでやったかは知らんから、ここまで言うのもどうかと思うが「お金」には注意したほうがいいよ
無駄に傭兵を雇うってのは無駄にお金を捨てるってことだからな
長文スマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 04:30:51 ID:5PHDZ1V8<> ずっと9章やってる
げへへ
このあとのワロ巣よりギガ巣いじめ
http://imepita.jp/20081130/161320 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 04:33:05 ID:fDuR1yzf<> 詰んだら詰んだでいいじゃない
人間だもの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 05:08:16 ID:8qrHjET6<> >>517
もちろんダークヒールは使い切ったよな?
火力のある奴はギガでも普通にダメ通るから困る。
だがダウドがチクチクできる数少ない場所だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 05:15:42 ID:jE16Z5az<> 初回14,15章
そこにいた騎士団員はエロとレオンだけだった…
しかもCCしてないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 06:26:32 ID:5PHDZ1V8<> エレ子、アサ、公子中心にやったで
ヒールは使いきった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 08:28:54 ID:CR8clGAE<> エレ子って強そうだな
ドラゴンマージナイトか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 08:29:32 ID:5PHDZ1V8<> http://imepita.jp/20081130/303380
355ターン。ようやくここまできた。長かった。
今までほってあったアーサーの槍が34、リースの剣が41、ラレ子の槍が34になった。ありがとうギガ巣。
今日からアーサーは槍兄貴になります。
悪猿はいまだに船乗りwww
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 08:58:18 ID:5PHDZ1V8<> >522
まったくですm(__)m <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 09:16:31 ID:sZv2UuQx<> みんなセネとかセディとかどうやって育ててる?
くらわば死ぬって感じだからいまいち乗り遅れちまう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 09:38:12 ID:UOrWQREg<> レベルじゃなくて技能なら序盤は前線で武器振ってもそこまで危なくない
野兎ありならそれで前線に放置すれば勝手に上がる
レベルなら赤十字期待の攻撃で赤十字にならなかった敵へのとどめ
セディはレベルは3あればいいしそれ以上はむしろ邪魔 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 09:45:13 ID:5PHDZ1V8<> セディは筋力だけ上がんないよう調整しとけば使いやすい。
全力回避や挑発あるから・・・。あとはスタンナイフで盗みとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 09:45:45 ID:csWSGgDL<> セディもルーンナイフの為にレベル9まで育てているが、重要性は低いな。
レベル上げだけで良い場合は比較的低レベルの敵を優先的に捕縛で稼いでいる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 10:08:37 ID:Iqc58wVO<> >>525
24T以内の捕縛回収係として使う。戦闘要員でも捕縛に一手使ってしまうのが痛いから。
野兎ボルトで緑を量産し、回収しておけば理想的な形で技能もLvも上げれる。
ウチのセネは毎回最速でCCするよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 10:13:57 ID:S9vaMZeh<> レベル低い方が挑発よく効くしセディは放置でもいいや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 10:17:16 ID:vnk7KH/o<> 俺も捕縛係だなぁ
ボルトが出てちょっとたてばCC出来る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 10:36:12 ID:N54SX/ZQ<> な、なんでこうなるの…
一番よく聞く死亡メッセージなのは確かだ <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 11:57:07 ID:5PHDZ1V8<> 悪猿ついに人殺しにCC
http://imepita.jp/20081130/429630 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 12:45:34 ID:ppLWNGvl<> ユニット評価スレって見れるところないですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 13:26:08 ID:rbA9aq95<> これからはじめる人向けのサイトとかないのかな
ユニット評価もだけどおすすめの武器とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 13:43:47 ID:DmweiDxh<> なんでこうなるの……はギリギリ許せる
しかし被捕縛セリフだけは絶対に見たくない聞きたくないっうわああああああ鬱鬱鬱鬱鬱 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/11/30(日) 13:45:00 ID:7Ov1DM+o<> ∧
_/,,,ヽ_
/ , -‐-、 ~ヽ、
r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i 放せっ!バカっ!!
| 二--===ニ二ェ_、| 誰かっ、助けてっっ!!
Yl`、_/// {
`|: | l _
|: | ||  ̄ `i
"l |: | _,,,, || |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./ |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈 / |
-'_-='==========-) ノ--―ー==! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 13:45:40 ID:UOrWQREg<> >>537
捕縛 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 14:18:50 ID:A2S7F477<> な なにをする きさまらー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 14:24:06 ID:7Or0MkOH<> 結局いつも疑問なのは、女性キャラが捕縛された後にエロい事されてるのかどうかって事だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:09:33 ID:3Bn3bRl0<> >>537
タイツプレイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:30:56 ID:hwvx7Xn7<> 今ラスプーチェでチクチクしてるんだけど
暴走オルウェンってどうしてる?
パラミンでひたすら耐えるしかない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:33:24 ID:UOrWQREg<> 煉獄の腕輪と回避40以上を3人程度どうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:41:02 ID:BZb4dj6D<> 3人も要らん。
1人でいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:44:00 ID:gJZwl1SA<> >>542
セネで索敵しながらリースで釣る。
保険にポーションかパラミンがいればよし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:45:42 ID:hwvx7Xn7<> いや耐えるだけならパラミン一人で十分なんだけど
ターン回るのが遅くなるんでなんとか無力化出来ないのかなと思って
13ターン前に帰還しても入団する? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:50:52 ID:BZb4dj6D<> オルウェンの命中を上回る回避を持つ奴を一人傍に置いとけばOK <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:55:33 ID:p/FogVqW<> パスカニオン装備してると楽 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 15:58:33 ID:Iqc58wVO<> セディで挑発しつつ
癒しの護符持たせて手加減チクをラスプーチクと併用するのは自分だけかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 16:03:43 ID:hwvx7Xn7<> ああそうか
回避上回れば攻撃もしてこないって事か?
他の奴狙いに行かない?
っても一番回避高いフェイで命中2残る
腕輪持ってくる為にやり直すの面倒くさいなぁ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 16:48:27 ID:PYeBO9Fz<> >>550
マップ角でラレ+誰かで塞いで挑発しとけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:11:03 ID:yxpnibe3<> ここの廃ロード達に質問。
スコーピオンMAPで出てくる黒騎士の装備なんだけど
やっぱ剥くのがデフォ?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:12:53 ID:5wl3r5sN<> >>552
強健だったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:18:17 ID:yxpnibe3<> >>553
スタン掏り取りでいけるかと思ったんだけど無理?
やっぱ諦めるべきか・・・。
黒盾が魅力的すぎて困る。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:23:41 ID:5wl3r5sN<> >>554
あのマップ出撃枠厳しいからなあ。
射撃待機と弓回避は欲しいので。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:25:13 ID:jE16Z5az<> やってやれない事はない
いつも貰ってるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 17:34:01 ID:yxpnibe3<> 黒盾掏り取った矢先にグラープ将軍がスコーピオンの致命攻撃受けて昇天してしまったw
悩んだけど経験値もったいないんでリトライしてくるわ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/11/30(日) 17:42:48 ID:+7R39gZe<> 12章任務のバリスタは全滅させても大丈夫ですか?武功とかエンディングに変化があるんでしょうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:08:59 ID:XznwMIiB<> 今日ベルウィックサーガ買ってきました!
これは完璧を求めると超絶高難易度になると聞きました。
SRPGはいつも完璧は目指さないし
發プレイ以外は常にノーリセでやってるので
自分に向いてるかなと思いました。
撤退MAPが多いと聞いたのでおそらく引き際を見極めろということでしょうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:14:19 ID:vuNIVxa1<> バカなNPCと、カオスシード並にわかりにくいシステムにキレるゲームです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:16:06 ID:3Bn3bRl0<> >>552
ハルバードを貰ってる
黒盾は、自分が持っててもあまり使い道ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:16:33 ID:2w/FHB9F<> 攻略本でキャラ性能見てるだけで涎出てどのキャラも切れず中途半端になるゲームです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:21:52 ID:FAWJtJAt<> >>559
不景気の今こそ見直されるべきゲームです
贅沢は敵だがケチりすぎもよくないという微妙な匙加減を楽しんでクレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 18:26:35 ID:NvQxEh7i<> まあ餌を与えれば結構ノーリセは簡単だけど、
ノーリセは良い餌が出ない時ありかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:03:43 ID:gJZwl1SA<> ノーリセクリアだけならパパ、熊、シャルパ無双にウマカッタデスと渡り戦士のフォローでどうにでもなる。
評価プレイとなるととたんにキレるくらいきつくなる。
特に3章の糞爺3人。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:05:47 ID:nGgRcY3K<> >>561
愚かかもしれんが両方欲しい場合って
5T 黒盾
10T ハルバート
でいいかな?
逆だとバリスタの攻撃で黒盾消耗しそうなんで。
・・・・そもそもここで両方狙う必要あるのか俺? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:10:53 ID:gJZwl1SA<> >>566
正直にいってその二つを狙うより他の連中の
鋼鉄の矢+とか雷神の矢とかコンジットボウとか狙ったほうがよほど有用。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:15:27 ID:3Bn3bRl0<> >>566
挑発と組み合わせれば何とかなるかもしれんが、推奨しない
他でも黒盾は取れるので、ここでは無理しない方が無難 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:16:05 ID:HmntBXtq<> 初心者質問で申し訳ないんですが
傭兵雇用継続しないとそれ以降はもう雇えなくなったりするんでしょうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:17:44 ID:vnk7KH/o<> そんな事はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:18:24 ID:gJZwl1SA<> >>569
入団しなければ13章終了時にさよなら。次。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:19:38 ID:HmntBXtq<> dです
いきなり雇用額跳ね上がってたんでびっくりしました… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:25:04 ID:nGgRcY3K<> >>567
>>568
レスd
ちなみに黒盾を狙うとしたらどこがいいかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:29:10 ID:I/ubxfw5<> 俺はいつも橋梁破壊でいつも取るな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:31:22 ID:PYeBO9Fz<> >>572
入団するまではレベルが上がるほど雇用費用が高く成るからね
取り敢えずエストック等の高性能武器が使えるレベルになったら
偏愛しない限り技能上げ優先した方が財布にも優しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:34:42 ID:3Bn3bRl0<> >>573
安定して取るなら、9章任務か14章
11章や13章でも忙しいが一応取れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 19:36:03 ID:gJZwl1SA<> >>573
9章のグラープ将軍でクレイマーの篭手→盗む
11章のワロスンタイン部隊を捕縛。
11章のほうは入念な準備が必要だがな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:02:09 ID:y43LY2Or<> なにやらセネの話題になってるな
セネのサポート能力はベルサガいち〜〜〜〜〜〜
ところで俺の場合、出撃回数トップは30強でセネになるんだが
セネ以外になる人っているん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:03:29 ID:QfnATt6U<> ちょっと質問
9章任務のアデル依頼の報酬って何かな?あまり必要なかったらアデル枠もったいないから出したくないんだけど・・・。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:07:31 ID:FAWJtJAt<> 依頼をすっぽかすことが多いから大抵公子かな
まったり捕縛プレイではアーサーとか。セネも多いけど
ディアンでイゼルナ涙目プレイとかした人もいたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:07:38 ID:y43LY2Or<> >>579
ゾーマの薬剤らしいぞ
工房で筋力か精神の秘薬になるやつ
byバイブル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:10:39 ID:y43LY2Or<> >>580
依頼すっぽかす人にぜひとも聞きたいんだが
めんどくさいからすっぽかすのか?
俺はどうしてもすっぽかせないんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:16:40 ID:QfnATt6U<> >>581
おぉわざわざ調べてくれたのか!?すまんです。
エニードがCCした今あまり必要じゃないかな
これで心置きなくワカメに枠を譲れるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:24:01 ID:q3T+TQw7<> >>583
まぁ、人によっては精神の秘薬以上に要らないかもしれんが、錬金コンプボーナスのリペアストンももらえなくなることを忘れずに。
既にコンプ不可なら関係ないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:37:03 ID:gJZwl1SA<> 幽霊部隊や王女と傭兵で全捕縛を目指す人に聞きたい。
技能ageはチクチクにて補うとして一匹ずつ5Tセーブを使うの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:39:02 ID:PqrO13cG<> >>585
どこまでチクチクするかによる。
CCだけ目指すんだったら、5T駆使でも
余裕で足りる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 20:56:39 ID:ks/Mvkik<> 基本全捕縛できるMAPは全捕縛だが、5Tセーブで1匹捕縛するよ
レベルUP調整も含めると1匹につき10ターン使う時もあるよー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:08:40 ID:QfnATt6U<> >>584
忘れずにっていうか知らなかった・・・
ちょうどイストバルがランスに貫かれたからやっぱアデルいれてやり直すわ
筋力の秘薬はへたれたフェイに投与するとして問題はコンプできるかだけど微妙だなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:16:12 ID:p/FogVqW<> 最速プレイや縛り以外で、敢えて依頼を放棄しようとはおもわないなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:19:05 ID:q3T+TQw7<> >>588
てことはあまり攻略情報はナシでプレイしてるんだよね
それだと既に素材を取りのがしてる可能性が充分にあるよw
結構入手先に気付きにくいものとかあるし。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:30:46 ID:+JzMSnF5<> 幽霊部隊のアレは実にファックだね
普通水の中なんかわざわざ行かねーよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:32:56 ID:q3T+TQw7<> でもまぁ、武器工房のほうはともかく、錬金のほうは、特に見落としそうなものはないか。
個人的には入団マップにも素材があるのがムカつくw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:45:46 ID:uhNywcdE<> 妖刀アルバトロスなんて初週プレイヤー殺しだからな
いやはや懐かしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:46:35 ID:QfnATt6U<> >>592
攻略サイトは見なくてもここの老兵達はみんな優しいから教えてくれるしね
リペアストンはまぁ逃したなら逃したで諦める
ブージぐらいしか傷んでないしね
オラ2週目の課題がまた一つ増えてワクワクしてきたぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 21:51:05 ID:vnk7KH/o<> 一回くらいルヴィにモラキアと秘薬とハルバードあげて無双してみたい
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 22:05:18 ID:7Or0MkOH<> ルヴィ(゚∀゚) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 22:54:14 ID:sZv2UuQx<> >>596
落ち着いてくださいお父さん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 22:57:25 ID:nGgRcY3K<> >>774 >>776 >>778
結局ハルバート諦めたよ。
何回か挑戦してみたけどスコーピオンのハイエナ行為が邪魔で
止む終えず黒盾いただいた後で止めをさした。
質問に答えてくれてありがとう。
余談
ペルズもシルウィルも出さなかったのは初めてだけどクリスが異常な輝きを魅せたMAPだった。
リピータ確殺があんなに便利だとは知らなかったよ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 23:04:39 ID:p/FogVqW<> スコーピオンは騎兵が大事だからな
さて、いまから寝るまでの2時間で前線の街やってくる
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 23:20:23 ID:N54SX/ZQ<> スコーピオンなあ…
初回はマーセルに下を塞がせたりしてたもんだ。ずっと敵の手番が続いて精神衛生上よろしくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/11/30(日) 23:48:54 ID:DmweiDxh<> スコーピオンの下はエルバートが鉄壁っぷりを発揮するのがいつものパターンだな。
うまくやらないと経験値を逃すのが悲しいけど。スコーピオンみたいに、嫁シルウィスが活躍できるマップは好きだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 00:10:06 ID:fiSTVLF1<> スコーピオンの下を初期状態のペに任せたら一撃でやられたw
そんな昔を思い出してしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 00:59:15 ID:4uV1dc0S<> 隊員なにやってんのよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:04:29 ID:goDh9F1H<> >>602
公式ガイドでペがお薦めとか書いてあって
鵜呑みにしてやるとたまに当たってアボーンするという。
俺も1度通った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:24:27 ID:PHe6kmsC<> 寝る前に唐突シリーズを見ると
気持ちよく寝れるww
自分でプレーすると手に汗握るのだが
人のプレー見てると、神プレーでも眠くなる不思議w <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/01(月) 01:27:48 ID:p3QJVmgz<> おまいら何気に色んな板に出没してるのなwww
ペは素の回避自体がアレだからやっぱ怖いわ。
ドーラなんて自殺とあまり変わらんよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:30:24 ID:PHe6kmsC<> >>595
ハルバードはルヴィ向きの武器じゃないよw
案外ラレンティアと相性が良い
ハルバード装備でピランサー投擲など <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:33:28 ID:J1Z0f8iX<> >>607
それならルヴィでも同じ事できるんじゃないか?
M盾持てる分ラレ子よりルヴィ向きかと。
まあ一番向いてるのはエリスなんだけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:45:16 ID:z5BpYPnt<> >>606
ウイニングポスト総合板に多分このスレの住民が俺を除いて最低二人はいたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 01:45:59 ID:z5BpYPnt<> 訂正
総合板→総合スレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:00:56 ID:hI+pR3Cn<> 三年くらい前に書き込んでいたテクスレが未だにあって少し懐かしくなった。
ガチンコしゃぶり尽くし攻略はもう何処かにまとめられたのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:20:05 ID:EzNEwHy3<> アルヴィナ剣致命なんて初めて見た
アルヴィナだけでも騎乗剣、騎乗剣2発目、騎乗剣致命、騎乗槍、騎乗槍2発目、騎乗槍致命と投擲で7パターン
下馬時も合わせたら14パターンも攻撃モーションがあるのか
他キャラでもまだ見てないの幾つかありそうだなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:21:18 ID:NUYuxwAd<> まずスコーピオンを全滅させてから経験値独り占めというプレイは無理なのかな
クランプだけ護衛すればいいんでしょ?(不本意だが)
もう10章だし
All35の過程としても色々やりようはありそうだが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:27:46 ID:fiSTVLF1<> >>613
スコーピオンって確か三機撃破されたらゲームオーバーじゃなかった?
あと13ターンで強制終了だったはずだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:35:42 ID:fiSTVLF1<> >>613
ごめん。俺の勘違いだわ
スコーピオンは破壊されても大丈夫みたいやな
でも13ターン(行動は12ターン)で強制終了だから独り占めは時間的に無理じゃね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 02:37:55 ID:OeOU8Tiu<> 満足といわずとも、納得できるほどに捕縛成功するほうが、スコーピオン達に全滅してもらうより遥かに簡単だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:04:09 ID:tN3nKkQk<> ミスリルの矢とハルバード取れれば十分じゃね?
下は二つはアーサーかパパンかダウドかエリス(笑)で技能上げつつ固定。
上はイスト単騎がけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:21:49 ID:OGzJ1g9L<> セネたんにナルコーゼ持たせてスコーピオンが削った敵にトドメをささせろ!
運が良ければスリ取ってくれるぞ。勿論、盗賊の護符は必須な。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:38:45 ID:MH4PBdK9<> >>5の戦闘不能確率って最後に与えたダメージ/最大体力ってこと?
敵のHPを削ってから1とか2にするのは意味ないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:46:45 ID:fiSTVLF1<> >>619
いんや
最後に与えたダメージ/与える前のHP
敵のHPが大きすぎる場合は削ってからするほうがbest <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:47:35 ID:OGzJ1g9L<> 戦闘開始時のHPと終了時のHPとの比較で計算。
後はわかるな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:50:51 ID:J1Z0f8iX<> ところで4章任務の同盟軍の離脱ポイントを抑えて
同盟軍を残しておくとラウロスをはじめ、捕縛モードの敵はずっと攻撃してこなくなるのは既出?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 03:55:00 ID:QWOyHj9i<> 勿論 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 04:11:41 ID:MH4PBdK9<> >>630-621
トン
また要らないリセット重ねるところだったぜ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 11:04:38 ID:TTpg4CMU<> ベルサガまだーーー
http://temple-knights.com/archives/2008/11/psp-toheart2.html <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:28:42 ID:SzzV5G9M<> URL貼られるとまたいつものウォリアーくんかと思って身構えてしまう自分がいる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:30:04 ID:lOXJ7byy<> アイギナさん弱いんですけど
CCもアデルやエルより遠い遠い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:31:38 ID:dIiSI9uy<> じゃあ使わなくていいんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:33:06 ID:BW+3BO/2<> PSP版出たら嬉しいけど、しょぼグラのせいでわかりづらいが
BSってかなり深くPS2の性能を使いこんでそうなんだよな
どうなのかね、移植は物理的に無理なのかね
せっかく裁判は終わったのにな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:33:24 ID:lOXJ7byy<> でもエニードより可愛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:34:37 ID:BIFKB8wM<> 強いキャラが好きなやつは聖戦か暁王族で1ユニット殲滅でもしとけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:38:56 ID:BIFKB8wM<> 628を煽ろうとしたが失敗してるなこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:40:48 ID:TnLL346v<> 終わって見れば案外弱かったのは
ウォロー先生とウォード隊長 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:44:12 ID:lOXJ7byy<> ウォロー先生に受け流しがないのはバルムンクを渡しなさいという先生からのメッセージと気づいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:50:26 ID:sOcfgduV<> 火力だけでならウォードは弱い部類に入るな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 12:54:13 ID:OHH4A6Yk<> 先生は愛によって使えるか使えないかが分かれるキャラだしな
熊が弱いのは同意。途中までのお助けキャラだしな。
ただその分際でイベントが多すぎて外せないところが多いが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 13:27:08 ID:CE92l43J<> このゲーム魔道士弱いよね、終盤は足手まとい
ハンマーアクス強いし邪心の盾とか持たれた日にはもう悲惨
クリスが馬なしガトリングで待機してるみたいな状態にならざるえないし
それでもワカメは捕縛、エニはCC10とはいえ威力はあるけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 13:34:11 ID:BIFKB8wM<> 武器の調達が購入しかなくしかも数が少ないのが痛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 13:52:06 ID:OeOU8Tiu<> ゼフアクすりとりやるならアイギナ育てとくと楽だけどね。
まあそれも代用可能なのだが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 14:11:29 ID:ejPoCg3r<> 先生はそんな悪い性能とは思わないが雇用費が高過ぎるせいで育て辛いのが痛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 15:03:13 ID:MST90wyM<> 入団までの雇用費を抑える為にイベントを追うと序盤から結構な金が飛ぶよな
んでもって7章イベントで離脱後、戻って入団するまでの長いこと長いこと
やっと戻ってきた!と思いきや、CC組に置いてけぼり気味にされてたり
いや、好きなんですけどね?先生 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 15:18:57 ID:cO+CbPPu<> 序盤の先生の強さはガチ。
雇用費の高さもガチ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 15:22:54 ID:lOXJ7byy<> ユニット評価スレの過去ログ漁ってると、
まだ補正上限知られてないから嘘ついてるデータ晒し書き込みが目立っておもろい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 15:56:57 ID:TyZMGw7q<> >>629
PSPぶん投げる奴続出 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 16:26:26 ID:KVYTCE1V<> PS2ならディスク割るだけで済むけど、
確かにPSPは危険すぎるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 16:51:03 ID:TQnPYmDi<> 魔弓テリーヌイストが99%を外した上
反撃の5%を食らって戦闘不能になったときは流石に萎えた。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 17:02:27 ID:+YFIEWiJ<> 緑のロードグラムが普通に壊れた...
久しぶりに思わず独り言を言っちゃった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 18:39:01 ID:jb0rIpSb<> >>646
よくあること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 18:57:44 ID:mynVWjh3<> 5ターンセーブ直前に100%以外の攻撃をしちゃいけないのがベルサガの掟 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 18:58:02 ID:sOcfgduV<> その辺はまだ普通の域だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:21:41 ID:fHbbckBE<> 反撃リスクのない攻撃が基本じゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:35:18 ID:G636zatp<> まーた確率がどうたらこーたら言ってるのか。
このゲームは他のゲームの様に命中率内部補正がないから
そうなるんだってばー
他のゲームは命中でイライラさせないために補正があるってわけだ。
つまり他のは表示されてる命中率と内部命中率は違うと。
ってアレ?誰もそんなことで騒いでなかった?
ゴメwww またやっちまったwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:41:44 ID:jb0rIpSb<> ゆとりでもわかるよう3行にまとめてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:48:51 ID:G636zatp<> 解りづらくてごめん。
簡単に言うとだれか俺と友達になってくれってこと
俺友達いないんだよね・・・カナピー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:49:31 ID:EzNEwHy3<> 高命中でも当たったり当たらなかったりするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 19:53:56 ID:rDDli+mf<> 低命中でも当たったり当たらなかったりするよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 20:40:47 ID:fiSTVLF1<> PSPで出て対人との対戦できるようになってくれたらうれしいな。。。
きっとないだろうけど
でも思うんだ。対人プレイができたら
きっと
きっと
アデオンが輝いてくれるって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 20:43:39 ID:Qewq7/cp<> 技能カンストのクリフォードが怖いな、対人戦
作るとすれば挑発の処理に困るだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 20:54:55 ID:sOcfgduV<> 対戦があったらダウドとリネットが大量発生する予感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:24:36 ID:rDDli+mf<> 逆にダウドリネット禁止が一般化してハブられるという可能性がw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:28:55 ID:J1Z0f8iX<> 打たれ弱くて意外に使いにくいウマカッタデス先生に強健があれば超絶的に強かったんだろうけど
雇用費と交換度の問題で余計に敬遠されるのかな?
強健のお陰でほんとシェルパは隙が無さ過ぎるから困る。
そして3章任務でフェイを出撃させなきゃ護符もらえない事に今さっき気づいた俺7週目('A`)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:29:17 ID:fiSTVLF1<> 俺はダウド使わんな〜
メンバーは騎兵と奇跡の護符が装備できるメンバーにする
ダウドって技能MAXにしても命中は120が限界だからな・・・
パスカンイストだとダウドの命中率ってたかが60未満
結構致命的だと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:34:05 ID:KGQaEGtV<> 最終章までブロンズソード&レザーシールドな廃ロード続出 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:35:35 ID:J1Z0f8iX<> ペーパーナイフコレクターとか財宝コレクターとか短剣イストとか色んなのが出てきそうだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 21:44:59 ID:1nSXqFWV<> >>637
別に終盤でも問題なく使うが。
邪神の盾持ちなんてそんないないだろ。
ガトリングクリスほど回避低いもんでもないし。
盾対策、一発、二射程、高め命中と一通り揃ってる時点で
少なくとも剣士あたりよりは魔道士派だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 22:16:02 ID:7OO+HE6m<> ハンマーアクス使えるようになるまでにも硬い敵けっこうでるから魔法使い便利
アイギナ様が一番使いやすいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 22:21:07 ID:BcW5SqAI<> やっと規制解除
装甲兵退治は多くても困らないから魔法使いも入れてるな
魔法使いの中ではぺ様がいいな
ライトニング捕縛から
CCすればブレンサンダで射程2でアタッカーとしても使えるようになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 22:32:38 ID:GGF9TvxF<> >>662
ダウドは守備22HP60ぐらいがデフォじゃね
魔法以外倒すのほぼ不可能だから技能なんて無視でいいよ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 23:30:00 ID:KZNS+hWx<> カンストダウホは回避も44まで上がるしな。
マオザ装備だけで軽兵はほぼ死亡。
炎盾装備でヒットアンドアウェイ潰せば粉砕で騎兵も死亡。
まぁ当たればの話だがマオザは試行回数3回もあるし十分じゃね?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 23:35:03 ID:ywjlTtIW<> >>663
俺も最終章は騎兵に1人1枚
レザーM持たせているw
破盾が怖いからw
流石にブロンズソードは持たせて無いけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/01(月) 23:45:12 ID:ywjlTtIW<> ファラミアを筋力調整して、筋力14まであげてやると結構強い
最速Lv16で、筋力14は可能
アドラスティアでドーラ一撃だし、オーバーカトラスで弓兵
コンジットボウ+鋼鉄の矢+で魔道士一撃
崖は1ターンで登るし、受け流しで回避も悪くない
聖弓なんざシロッコにくれてやるが、アドラスティアとオーバーカトラスは
ファラミアさんの武器だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 00:20:54 ID:UNpBgBaM<> 渡り戦士は弓に関してはアポロとスナイプだけ持ってりゃ良い感じだよね
ファラミアとアーサーはヘタレな俺でも手持ち無沙汰になるターンがなくていいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 00:43:51 ID:wiRV6LGQ<> >>657
消失の魔石と策敵合戦になるかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 00:47:14 ID:WYzi1YgM<> フルパラダウド対策には斧回避のルヴィしかいない
ウインドスピアやエウシュの追加効果でこつこつ削る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 01:44:51 ID:WavM/SLU<> 神舞剣イグニートでダウドなんて瞬殺だろ
まあ、その後にフェイタも敵の汁か尻あたりに狙撃で瞬殺されるだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 02:45:52 ID:zvq0S2TM<> ここは意表をついて格ゲー化 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/02(火) 03:16:29 ID:dhJOjtRf<> メルブラかよwwwwwww
格ゲーじゃないがス○ブラの例もあるからぁ。
>>675
>敵の汁か尻
卑猥な表現ですね
何の汁ですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:17:08 ID:znt1n3Tb<> >>675
ダウドは炎盾ヘスティアを装備した。ボンボンボンボンボン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:23:24 ID:zvq0S2TM<> 武器と盾で戦う3D格ゲーにしたらかなり面白いと思うけどな
あまりないジャンルだしキャラの個性も立ってる
神舞剣をすべて盾で受け止めて必殺の一撃!
間合いを取ってくるランスナイトにどう対応する?
最強DUDにはフェイント→粉砕溜めの瞬間を狙え!とか興味は尽きない。
EBの技術力じゃまず期待は出来ないがな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:23:34 ID:wiRV6LGQ<> 技能カンスト消失ギナの出番が来るな
パラスリアナで誰でも殺してみせらあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:32:08 ID:vZPw/NFG<> >>680
そして精神カンストリネットに屠られるわけですな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:38:00 ID:iGZ+iYAJ<> >>681
フルパラリネットを倒せるのはリースだけ!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:38:54 ID:IKjLZ8X7<> >>637
>このゲーム魔道士弱いよね、終盤は足手まとい
そうでもないよ。そりゃ系兵や騎兵ほど扱いやすいユニットではないけどね
その分火力や精度、射程にすぐれてる
>>675
ダウドはHP80いくからイグニート神舞じゃ致命二発でないと無理
まあぶっちゃけ育成した自キャラ持ち込んで対戦モードなんてチート合戦になるのがオチだし
何よりそういうのがついてなかったからこそ、ここまでのめり込めたんじゃないかと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 03:54:24 ID:WE2yYcHY<> 何人かで連合作って相手チームと対戦してみたい <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/02(火) 04:01:11 ID:dhJOjtRf<> ネットリとかDUDみたいな規格外はともかく挑発持ちと
(・ω・)、エリス(笑)とかババミンは結構イイ線逝くと思う。
食事効果込みでやれるなら面白いだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 07:16:28 ID:l2RJnp99<> みんなステータスの補正が無かったらダウドの猛威も霞むのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 07:37:40 ID:shQR6Isq<> ダウホ脅威すぎだろwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 07:52:14 ID:WE2yYcHY<> 一定量の金が与えられて武器と盾、馬、食事等の準備を整えてから出撃ってすれば色んなやり方があって面白いだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 08:19:46 ID:MLV0U898<> フルパラリネットが1人前線にいるだけで、周囲の味方が強くなることを考えると
対戦時は如何に相手のリネットを止めるか、になるんじゃないの?とりあえずダウドはほぼ止まらないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 08:26:58 ID:Jcd03rPV<> フェイの神舞剣は確かに脅威だが、炎盾の存在を考えるとイグニードソードは微妙のような。
技能値カンスト前提ならカリスソードの方がよくない?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 09:12:43 ID:bacqypey<> TSの話だけど対戦では炎の魔法使いがひたすら強かったな防御+10
まず命中するのが前提だから防御効果のある武器が猛威をふるったものだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 10:02:23 ID:O7e8DC5D<> 煉獄の腕輪って誰に使わせればいいんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 10:38:29 ID:V/aDE3QK<> 12章オル
基本は巨人の下位互換だから使いどころがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 17:06:24 ID:InzL+DB4<> やっと11章まで来たんだけど
アルヴィナかなり使い勝手いいね
リガ駿馬すげーいい、技能がちょっと物足りないがこっから先はリースが常にいるみたいだし
騎兵版ファラミアみたいな感じだな、このコ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 17:16:41 ID:Kz3R0m/a<> それは馬のおかげww
アルヴィナは手加減利用で技能上げて、筋力調整してやれば、騎兵の中ではリースに次ぐ高火力で、そのうえ手加減で捕縛にも活躍、盾熟練あるから壁もおkな万能キャラに
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 18:00:21 ID:Et3kWKHI<> そんな(笑)よりも
ルヴィ(゚∀゚) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 18:46:56 ID:AgErC5pw<> そんなルヴィよりも
エニード
PSP版はランダムで騎士団傭兵のカード封入してくれねぇかな
エニ子のためなら出るまで買い続ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 19:01:05 ID:JFIgTUVJ<> >>697
おまいさんのカードは鉄塊として描かれるのか
図書館のイケメンとして描かれるのか気になるな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/02(火) 19:03:43 ID:AwrI0sKc<> 僕のアルヴィナはクリスにリガ駿馬を奪われる事に・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 19:29:29 ID:U/F+rqTV<> この運ゲーシステムは味方の剣士系のキャラの存在意義を全否定してる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 19:31:38 ID:nAgV5B0J<> はいはい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:11:48 ID:zIiY7Lm4<> >>700
魔法キャラよりかは扱いマトモじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:22:05 ID:tpV/nM/R<> >694 >695
アルには剣、槍どっち使わせてる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:26:58 ID:InzL+DB4<> >>703
槍、専用武器が槍なのと投擲あるので槍のがいいと思う
あと俺のシノン騎士団で槍使ってるのがウォードとラレンティアしかいないので
盾はS盾を使ってみてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:38:18 ID:Et3kWKHI<> ベルサガPSPで出たら発狂しかねない。
ミンサガ、ベルサガ、三国志だけでもう三年か…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:46:46 ID:znt1n3Tb<> 強健の護符があれば剣士系ももっと使い勝手が良かっただろうに・・・
つーかウマカッタデス先生がえらいことになる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 20:50:33 ID:MLV0U898<> 先生はHPが低いんだよな……他は気にならないんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:01:40 ID:JFIgTUVJ<> >>700>>702
ユニット毀誉褒貶系のレスは根拠ある程度書いてくれないと
同意も反論もしようが無いんだぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:19:15 ID:U/F+rqTV<> 魔法キャラは固い敵対策で十分活躍できる
リバースドールもあるし
剣士系は攻撃が当たれば終わりだし攻撃も騎士系と大差ないからこの運ゲーにおいて存在してる意味がない
もし中間セーブがなかったら数合わせとしてとしてすら存在価値がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:27:01 ID:G+rADe/l<> なんだベルサガじゃなくて別のゲームの話か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:27:40 ID:JWt9Ui4f<> そんなことより剣士にブロンズ持たせてgzwrsの鎧で擬似打楽器プレイやろうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:28:01 ID:znt1n3Tb<> >>709
4章だけはそんなことはない。
あとシェルパのファラミアは別格。
まあこいつらは剣士というよりは戦士と便利屋だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:28:38 ID:hZ0cWDMj<> ウォローは攻撃能力だけを見ればトップクラスの強さだから使い方さえ間違えなければかなり強力だとは思う
ただ、上の方で挙げられてるように雇用費が高いという最大のネックが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:31:41 ID:U/F+rqTV<> 4章だけとか最悪じゃん
ウォローも強いとか聞いてたから始めて使ってみたんだけど確かに攻撃はいいけど
守りは最悪
完全にリセット地獄にはまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:31:42 ID:MLV0U898<> ベルサガでは、例えシビリアン以下のステータスでも、自軍兵は1人でも多くいてほしいと思うのは俺だけじゃないはずだ
敵兵が多かったり、潜む持ちばっかり居たりすると余計にモブ兵が欲しくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:31:46 ID:JFIgTUVJ<> OK。そんくらい書いてくれるとわかりやすい。
んじゃ反論として
剣士キャラは単純なステだけで見たらまあ言う通りだな。
ただ、
フェイ→不死、神舞剣(高回避…はどこまで評価するか人次第か)
クレイマー→崖移動、弓回避
シェルパ→ブリム
ファラミア→疾走、弓
先生→死闘
とステで測れない付加価値に意味があると思うな。
あとは二人はCCが全キャラ中でも最高級に簡単、他三人は
既にある程度完成されて登場というお手軽さをどこまで評価するかだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:34:52 ID:U/F+rqTV<> 不死と神舞剣がなんなのかしらないけど
他は全然意味無いじゃん
剣士で死闘とかこの運ゲーじゃ自殺行為
5の倍数ターンでしかできない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:36:55 ID:VBPpO4W/<> >>705
前に出たチクチク→ピコーン♪で
みんなが一斉に振り向くCMをry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:39:13 ID:JFIgTUVJ<> ちょ、不死と神舞剣知らないっておま。
一応解説しとくと
不死→フェイがHP0になってもファラミアが死んでいなければ
戦闘不能キャラと同じ扱いで次の章からまた使える
神舞剣→流星剣。使用間隔7ターン
悪いが最低一周クリアくらいはしてから語ってくれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:39:48 ID:l2RJnp99<> クリア後の戦績に何回死んだかも表示されてたら面白かったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:43:13 ID:Et3kWKHI<> まあ半周して肌に合わないと思ったら投げてもいいんじゃない?と、素直に思う重度ホバッキーの俺。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:44:25 ID:JWt9Ui4f<> もう何度「アーサー!このボケ!」と叫んだことか
序盤の捕縛は難しいなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:45:59 ID:5khoivtc<> 盾持ちが敵をおびき寄せる→軽兵がその機動力、殲滅力を発揮
これで十分じゃないかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:52:42 ID:oj0IUmpU<> >>717
さすがに不死と神舞剣を知らない時点で何言ってるの?のレベル。
比較するなら一度くらい使ってからにしろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 21:59:32 ID:iGZ+iYAJ<> 盾持ちが好きです
軽兵も好きです
でも、精神MAXに秘薬つぎ込んで司教の腕輪を装備したアイギナがも〜〜〜っと好きです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:00:13 ID:Kz3R0m/a<> そもそも死闘の使い方もわかってないだろ…
反撃の機会を一回与えるかわりに、ウォローは3回+連続の可能性が3回も攻撃の機会がある。
これのどこが運ゲーなんだ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:02:47 ID:WYzi1YgM<> 軽兵の話題でなんでディアンが出ないんだ?
軽兵最強戦士ディアン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:07:16 ID:iGZ+iYAJ<> >>721
そういや重度のホバッキーさんに質問があるんですが
全捕縛とかした場合牢屋ってどうなんの?捕縛したらその敵兵って牢屋に入るよね?
牢屋が男風呂になったりするの?
それとも牢屋に入るのって名前ありの兵士だけだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:07:32 ID:2I2pTGDV<> ディアンの捨て身も強いなー
確実に止めをさしたい時にいいぜぇ
大抵は後一撃で倒せるってときにスカるけど捨て身使えば殆ど外さないし最高です(*´д`*) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:11:45 ID:hZ0cWDMj<> ディアンは強過ぎて今更語る事も無い印象 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:14:22 ID:+BUaMHmN<> これはいいって腕輪の使い方教えてくれ
ディアン+白虎(命中率うp、回避下がっても怒り発動)
フェイ+巨人(何はなくともまず筋力)
技能上げには天馬、僧侶は回復時司祭、移動時鳳凰って感じか。
俺的にはクレイマーにアドラスティア鳳凰守り秘薬使ってガチガチにしてみたいw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:19:56 ID:iGZ+iYAJ<> >>731
世の中には風魔法というのがあってだな
風魔法は複数回攻撃だ
ここで質問だ。風魔法には4回攻撃の魔法がある。このキャラの精神を1上げてみろ
ダメージは4増える。そしてだな、アイテムには精神が3もあがる腕輪があってだな・・・
あとはわかるな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:22:29 ID:YrtowSjr<> >>732
懇切丁寧過ぎにワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:23:36 ID:+BUaMHmN<> ギナに司教の腕輪かw
今五章任務であんま使ってない状況だけど今からCC間に合うかな?
なんか秘薬系は全部先生に突っ込んでやりたい気がしないでもないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:26:52 ID:MkWZeQ2p<> フェイに巨人って、どうなんだ?
天馬装備のフェイと比較すれば
俊敏が4も違うわけだが・・・
俊敏が4違えば、回避も随分違うが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:27:33 ID:MoznsNp1<> 白虎は魔法使いの必須アイテム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:30:18 ID:XMgJWYqs<> ビャッコはぺ様ほぼ専用だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:31:16 ID:+BUaMHmN<> う〜ん 技能上げとかオトリとしてはいいんじゃね?
筋力が順調に上がってりゃいいけどそうでない時のが多いからなぁ
もともとこのゲームは当て逃げには期待すれど回避期待してないし
オルウェンスキーな俺はなんとか彼を活躍させたいんだが
ファイアー+精度の腕輪+エサ で何とか戦えないかなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:33:00 ID:InzL+DB4<> 盗賊にルーンナイフと鳳凰の腕輪で擬似的な壁役かな
後半は索敵も迂闊にできないから重宝してる
ルーンナイフ高いし、敵の行動覚えてるならいらんだろうが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:33:40 ID:vZPw/NFG<> >>735
敵の攻撃に晒される時点で戦線離脱と隣り合わせなので
技能上げと削り兼ねてリセット地雷をするのでもなければフェイに天馬はそれほど必要無い
むしろ攻撃力が上がると殺せる場面が増えるので巨人の方がいい
筋力ヘタれるとどうしようもないキャラだってのは知ってるだろ
つってもその場その場で付け替えた方がいいし
つかマジどうでもいい
なんでそんなくだらない事言ってるのか理解に苦しむ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:34:38 ID:WYzi1YgM<> ペルスは白虎あってもリースの指揮官あっても外しまくるから育つまで嫌いだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:35:45 ID:gvqM0tGc<> 俺のクレイマーは初回14章崖でドーラ命中一発赤十時になった
それはともかく攻撃スキルないし彼は剣士系で一番微妙だよね
そりゃいい武器上げたら使えるけど先生、シェルパ、フェイ、ファラミアと多彩なとこに入れない
でも専マップあるからそこまでは使わないとという・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:40:29 ID:MoznsNp1<> >>741
カニ食わせろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:41:44 ID:vZPw/NFG<> >>742
沢山手に入るエストックの一本もあればジューブンだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:42:20 ID:+BUaMHmN<> 確かにクレイマーは地味だw
弓回避を生かしつつ籠手と馬鹿力でぶった切る感じか
攻撃た単発だからナイトソードとかオーバシミター持たせたいところだ
フェイとウォローは連続持ってるのが地味に大きいね。先生はさらに死闘できるし
シェルパは護衛と反撃、ファラミアは弓とどちらかというと便利屋ポジション <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:43:59 ID:Kz3R0m/a<> >>735
後半はフェイを攻撃に晒すこともないだろうから、(ファラミア救助狙いの地雷なら別だが)
中盤までは筋力低めだからたいてい装備の重さで戦速さがるだろ
天馬だと筋力減る分、実際は戦速は1しか変わらない。
逆に巨人だと、筋力あがって戦速低下を補える分、実際の戦速は1しか落ちない。
その差は2
回避力4%の差しかないよ。
だったらダメージを4増やしたほうが良いんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:44:20 ID:qFj+1eop<> 武器の精度6×10
初期技能9
指揮官で10
支援4+3
白虎10
これで登場マップから96という高命中が確保できるんだが
他の火や風と比較すると一見当たりにくく見えるけど当たりにくいわけじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:44:56 ID:yOYKVPKN<> >>740
きもいしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:45:51 ID:vZPw/NFG<> マジ最近素人の講釈増えてきたな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:46:55 ID:yOYKVPKN<> >>749
うざいから黙って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:47:43 ID:WYzi1YgM<> >>747
支援は抜きで
雷は2射程だから敵の回避けっこうある場合が多いのよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:48:25 ID:vZPw/NFG<> >>750
どんなにしつこく説明してやっても煽ってやらんとトンチンカンなキャラ評やめないじゃん
ここの人たち <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:48:38 ID:MkWZeQ2p<> >>740
キャラと腕輪の相性の話をしてるのだから
どうでもいいなら、首を突っ込まないで欲しい
巨人の腕輪は筋力はあがるが俊敏が下がる
回避が命のフェイなどは、俊敏がさがると途端に前線に出せなくなる
俊敏4は、軽兵にとっては大きいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:48:54 ID:l2RJnp99<> クレイマーにタラのポワレを食わせた話が滅多に無いあたり連続ついてもあんまり変わらないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:49:23 ID:qFj+1eop<> なら1射程で仕掛ければいいじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:50:06 ID:vZPw/NFG<> >>753
回避が命<これ間違いだって言ってるんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:52:02 ID:yOYKVPKN<> >>756
静かにしてきもい
文の作りがもう全部きもいからROMって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:52:10 ID:WYzi1YgM<> >>755
おれがわるかったよ、ペルスはよく当てるね、ひどいこと言ってごめんね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:53:44 ID:vZPw/NFG<> >>757
キモいとかじゃなくて煽りが嫌なんだろ?
なんでそうやってすぐ嘘付くの?ここの自治厨は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:54:16 ID:fPH62+gC<> 普通、巨人を付けっ放しにしないよな
腕輪は複数持って行って状況に応じて付け替えるものだと思っていたが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:54:34 ID:MkWZeQ2p<> >>756
2発喰らったら死ぬキャラなんだから
回避が命だろ
巨人を装備してると、問題の2発目を喰らう確立が増える
天馬を装備してれば、問題の2発目をかわす確率が増える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:54:36 ID:a3LYf2Rx<> >>754
削りたいときに連続発動 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:56:32 ID:7gupVOOW<> >>720
プレステとメモカの仕様上、それは難しかったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:56:50 ID:nAgV5B0J<> しかし見てるこっちが恥ずかしくなってくるような
素人丸出しのレスばっかというのは事実 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:57:37 ID:vZPw/NFG<> >>761
2発喰らったら死ぬんだから2発喰らうのが間違いなんだよ
回避率なんか10%違っても10回中の1回程度にしか影響しない
10回も攻撃に晒される時点で間違い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 22:57:42 ID:JWt9Ui4f<> そんなことより知恵遅れの俺もようやく6章クリアしたぜ
前線の街でよくばりすぎて時間かかった
始めたころはザーリアスはバグだろーとか言ってたのになー
ルヴィのS盾もダウドの斧技能も低くてやってられんけどおもしろいわこのゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:00:26 ID:XMgJWYqs<> ペ様の育て始めは射程1で当てるとか
精度7のライトニング使いまくるとか
育てるには結構重要だよ
>>761
一撃で敵を倒せればそもそも2発目がとんでこなくなるよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:01:59 ID:MoznsNp1<> >>754
連続つけても序盤中盤はあまり発動しないからな
後半のクレイマーはガチムチで2回攻撃武器を使えば火力に不足しないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:02:11 ID:aZrN29zb<> ベルウィックサーガの初報が出たのが2004年の12月だったな
4年経ったしそろそろ期待したいところだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:04:42 ID:WE2yYcHY<> >>761
どんなに回避が高かろうが0%じゃない限り当たるんだからそんなに気にする事じゃない
>>766
ルヴィのSはそこそこ上がりやすいぞ
まあ、エロより上がりやすい分初期技能が低いんだけどな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:05:41 ID:O7e8DC5D<> CCセネに巨人つけたらサクス程度でも8も与えられた
連続も入れたら結構強いのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:07:13 ID:MkWZeQ2p<> このスレは煽りばかりで、自称玄人が多いな
気に入らないと癇癪を起こすのは子供だね
精神的に
>>767
もう全然駄目だな
もう1ついえば、2発喰らったら死ぬキャラだから
1発貰った時点で、何らかの処置を施さないといけない
そうゆう事。これ以上は説明してやる気に成れん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:08:35 ID:iGZ+iYAJ<> ___
/__ o、 |、
( ´・ω・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャー ____
/__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネットリがいれてくれたお茶がおいしいな〜
____
/__ o、 |、
( ´・ω・) | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:08:39 ID:qFj+1eop<> 回避って聞いて別の回避地雷なくそげーを思い浮かべて拒否反応が出てるのかもしれんが煉獄や鳳凰の需要から考えても軽兵にとって回避が重要なのはあながち間違いじゃない
もちろん巨人に比べれば恩恵はあんまりないが気休め程度にはなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:09:56 ID:yOYKVPKN<> なんでそんなくだらない事言ってるのか理解に苦しむ
ジューブン
改行
煽ってやらんとトンチンカンなキャラ評やめないじゃん
回避が命<これ間違い
キモいとかじゃなくて煽りが嫌なんだろ?
なんでそうやってすぐ嘘付くの?ここの自治厨は 倒置法
10回も攻撃に晒される時点で間違い
きもいよ〜ID:vZPw/NFG <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:11:03 ID:1icEg/i0<> >>746の言う通り、天馬ごときじゃ実戦における回避向上なんて微々たるもんだ
回避期待したいなら流星の護符くらいは用意しないとNE! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:12:15 ID:Kz3R0m/a<> 被命中が2%減るだけだしな…
ホント気休めだわ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:12:44 ID:F3F94Eui<> >>772
よう自称玄人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:14:57 ID:JWt9Ui4f<> >>770
エロより上がりやすいのか
となれば出撃回数を増やして親父ゲット目指すかなぁ
硬い敵がちょくちょく出だして火力が心配になってきたわ
ダウドディアンか魔法でなんとかなるけど。より良い方法を探すのが楽しいわ
あとフェイさんレベル9なのに一度も筋力上がらないんすね。筋トレしてこいよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:14:57 ID:MkWZeQ2p<> >>776
だから自称玄人だって言われるんだよ
天馬と巨人で俊敏は4違う
流星は、そもそもつけたら攻撃をされなくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:16:39 ID:636lIyRu<> よくわからんがキャラと腕輪の相性ねぇ〜。
使う時に装備すればいいだけの話だとおもうが。
フェイに巨人の腕輪はぜんぜんあり。
ずっとつけてる前提でが違和感ありまくり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:17:00 ID:MkWZeQ2p<> >>777
腕輪は基本的に気休め程度のもんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:17:25 ID:WYzi1YgM<> 流星プレイしたことあるけど、リピータボウもちとかにけっこうやられたぞ
敵の命中70とかあるとやっぱり盾持ちほどは信用できない
とはいっても好きだから使うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:18:48 ID:MkWZeQ2p<> >>783
リピータにフェイで突っ込む方がおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:20:52 ID:vZPw/NFG<> >>780
ま、使ってみりゃわかるよ
巨人付けると丁度重さが相殺できるくらいに筋力上がるからな
戦速下がらない程度の筋力あって、
天馬付けても1発で殺せて、かつ前進したい時に天馬でフォローするのはアリだと思うよ
だから状況によって付け替えって言ってるしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:21:23 ID:WYzi1YgM<> ごめん、6章任務で右上単騎で守らせてたから
リピータつええ!と再認識したね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:22:32 ID:Kz3R0m/a<> >>780
重要なのは俊敏じゃなくて戦速ですよ
常にサーベルっすか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:23:28 ID:vZPw/NFG<> >>782
ダメージに関しては殺せるのと殺せないのじゃ雲泥の差だから
巨人付けて殺せる状況なんてちょくちょくあるんだから全然アリだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:28:12 ID:lQkYU6XE<> >>779
その分初期値が低いと>>770も言っている通り最初は
盾でない→食らったら痛い→食らわせないようにしよう→盾技能上がらない→( ´・ω・`)ショボーン
てなりやすいからなるべく序盤の内に上げておかないとキツイものがある
あとフェイの筋力は調整しないと最終章でポカーンの可能性が高い
俺は最近は一々付け替えるの面倒だからマイナス要素を減らして
フェイに力、ペルとディアンに精度、エニ子に天馬、サフィアに精神で持たせっぱなし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:32:00 ID:F3F94Eui<> yOYKVPKN
vZPw/NFG
MkWZeQ2p
このスレは毎回異様に伸びが早いけど、こいつらが消えれば相当静かになるんじゃね <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/02(火) 23:39:33 ID:1fzk6Wv4<> アイギナの場合加護の計算式しらんやつは
天馬のよさわかるまいて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:40:00 ID:yOYKVPKN<> フェイたんは馬泥棒の貧弱弓兵で盾伸ばしてるお!
vZPw/NFG MkWZeQ2pも盾修行だけしとくといい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:42:08 ID:aJBko4Ib<> >>791
ギナは筋力関係ないしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:44:03 ID:nAgV5B0J<> 一人が俊敏フェイ説唱えてて、その根拠があまりに恥ずかしい内容だったから
意見したら変な腰巾着もいてそいつにも噛み付かれたため
その意見した人カワイソス・・・って感じにしか見えないんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:51:57 ID:MkWZeQ2p<> >>794
どう恥ずかしい内容だったんだ?
俺は別に個人の意見を言っただけだが
俺の意見を気に入らない人が、無駄に煽って噛み付いてきたのが現状だろう
別に個人がどう思っていても良いじゃない
なぜ、それを気に入らないからと言って、噛み付いたり煽ったりするのか
俺はそれが理解できない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:52:15 ID:+BUaMHmN<> 渡り(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:53:21 ID:qFj+1eop<> 渡りは彼専用だろう
こういう時はシェルパの方がふさわしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:56:23 ID:JWt9Ui4f<> >>454
でもちょっと前にも電デバ切り離しの話題出てなかったっけ?
というか本店なんかどうでもいいけど使えない幹部が降りてくるのは辛いわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:56:58 ID:IKh7XtLa<> >フェイに巨人って、どうなんだ?
明らかにID:MkWZeQ2pから聞いてるわけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:57:25 ID:UutcGMB4<> よくわからないけど、もっと恥ずかしい話をして
変なレスを埋もれさせればいいのかな?
それならダラス様の魅力について語ろうよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:58:57 ID:3kX1YS/O<> >>797
安定する戦士の話もいいけど、必死なやつが多すぎてカオスだから
俺はこっそり財宝持ち出して潜んでいることにしよう
へへっ、おれって頭いいぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:59:05 ID:JWt9Ui4f<> 誤爆すみませんでした
ルヴィの盾上げ頑張ってこよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/02(火) 23:59:33 ID:yOYKVPKN<> ダラス腐きもいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:00:01 ID:MkWZeQ2p<> ここの自称玄人さん達は、一度頭を冷やした方が良いよ
いつから住み付いているのか知らないけど
ネット上に、ここが有ると言う事は、色んな人が書き込みに来るわけでね
それなりにやりこんだプレーヤーが書き込む訳だから
個人個人、ベルサガに対する価値観が違ったりもするわけだからね
俺だって、使うユニットが変われば、ゲームに対する見方も変わるし
複数のベルサガに対する見方が有るのだから
自分の見方はこれ1本で他を受け入れる事が出来ないなら、ネットなんかやるもんじゃないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:01:12 ID:636lIyRu<> >>804
ほかの人の意見はちゃんと受け止められたんだね。
よかった、よかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:02:21 ID:Wd8sOky/<> >>803
おまえの正体分かったよ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 00:02:22 ID:+BUaMHmN<> たまにはウォードの話でも
3章と5章は結構役に立つと思うんだが
半ば強制出撃だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:03:15 ID:a8RqrJt8<> カオス「くそ・・・このわしを門番につかうとは・・・」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:05:22 ID:DTO9MLRJ<> 「うー、ヴァジラヴァジラ」
今、ナルヴィア城を全力疾走しているわしは
どこにでもいる普通の暗黒騎士
しいて人と違うところを言うならば
ステータスがちょっと高いってことカナー
名前はカオス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:06:28 ID:OjlcqEgi<> >>807
オルトマンとの見分けがつきません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:08:09 ID:a8RqrJt8<> >>810
オルトマンとウォードの能力が逆なら
絶対レギュラーだと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:08:28 ID:tdQP+Fhk<> 自分から質問しておいて反論されると噛み付いただの煽られたとか思うんですね。
これが噂のマジキチスピリッツですね、わかります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:10:05 ID:a8RqrJt8<> >>811
(・ω・)「ごめん。そうでもなかったよ。」 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 00:10:37 ID:I9tBVONW<> ダウド「もう若い奴が死んでいくのは見てられねえんだよ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:11:34 ID:Wd8sOky/<> TSスレを荒らしてた有名な基地外が今ここに紛れ込んでるんだよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:12:11 ID:f6djuw/l<> このスレは駄目だな
個性がないよ
2chネラーってのは無個性で、煽りばかり
全体的に子供っぽいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:12:25 ID:du6TChXz<> ウォードはいつもレギュラー、削りに盾にちょうどいい
後半になってLV1,2を上げてやれば全パラ上がるし
出撃枠がキツくなる程何人も育てないからウォードの存在はありがたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:13:00 ID:f6djuw/l<> おまえらそんな遊泳魚みたいな感じで
ホントに良いの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:13:35 ID:q+nvC5qj<> 本日のNGIDがはやく分かり助かりました。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:14:14 ID:f6djuw/l<> >>819
IDなんて回線切ったらすぐ変わるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:14:53 ID:OjlcqEgi<> 毎回渡り戦士の話をふる奴が不憫でならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:16:31 ID:Wd8sOky/<> >>820
TSスレ荒らしてた有名な基地外は携帯からだからID変わらんよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:18:55 ID:GBw2JwYm<> 護衛させるならM盾+馬なウォードが一番かも。
後半になってくると再攻撃くらったり俄然厳しくなるが序盤は十分
シェルパは反撃あるとは言え軽兵だしマーなんとかは遅い…
>>817
削りと盾にはもってこいだな
あとどっちかというと槍のが得意かも
レベル22は高すぎた18くらいでよかったかもな パパンもそうだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:21:39 ID:DTO9MLRJ<> >>820
まともなやつなら、わざわざID変える必要なんてないしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:25:50 ID:yKFHp0HL<> 6章をダウドとディアンなしでクリアしてきた。
予想通りオルトマン硬すぎワロス。歩数間違えてアイギナブリザードできなかったしなー。
だが捕縛。
それ以上にセオドルにてこずった。まぁ出現場所に構えてなかったのが悪いのだが。
結論としては、やや面倒になった。あの二人の筋力のウォーピックは偉大。
右上はクレイマーとフェイに任せてたが、とりあえず石弓兵は優先して撃破。
フェイの命中が100あればこちらから攻めるには問題ないぜ。
腕輪はフェイが力、クレイマーに精度だったか。
適当に森に置いて反撃してたが何とかなるもんだ。フェイは敵の命中20%とかだったが、
結局当たらなかった。ラッキー。クレイマーがポーション二つ使ったがな!
まぁ好きなキャラ使って気楽にやればいいんじゃね。
流星ギナ様強いよ流星ギナ様 <>
重度のホバッキー<>sage<>2008/12/03(水) 00:26:23 ID:A5+ksYSJ<> エロとアーサーが変態的に強くて便利だから後のユニットは適当に扱ってるなあ。
個人的にはやっぱ早めに入団するキャラが好きでいつも使ってる。強くても弱くても。
そして初回プレイ時に流星当てて初心者丸出しで「5000とどっちが良いですか?」と本気で聞いたら釣り扱いされたのも良い思い出だ。
だってあの時チクチクし過ぎて本気で軍資金枯渇してたんだもの(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:27:37 ID:v5S9OToJ<> オルトマンは毎回ボルト→リピータ雷神で赤十字だな
ミーナスがちょうど雷神持ってきてくれる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:40:41 ID:yKFHp0HL<> 6章クリア後エロCCでアーサーとパラディン2トップキタ。これでかつる。
エロとアーサー、あとディアンでもいれば大体安定するからねぇ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 00:43:26 ID:DPkH+Ebg<> 家具リース様ってチート性能だよな
連続・・・大きな絨毯と白馬を与えれば発動率はフェイを抜いて自軍最高
似非狩人・・・命中+13%(相手が森の地形にいる場合のみ)
指揮官・・・射程4以内の味方の命中率10%UP
武器手入・・・ロードグラム
上級装備・・・序盤〜中盤に便利スキルで後半は死にスキル
強健・・・事故防止 軽傷にすらならないのは反則だろ
加護・・・事故防止 そもそもリースに加護が発生する事すら少ないのに・・・
見切り・・・事故防止 アサシン涙目
回避+3%
レベル30時のMAX性能
剣技能60
S盾技能70(実質)
M盾技能50(実質)
HP43(秘薬込で49)
筋力18(秘薬込で20)
防御14(秘薬込で16)
俊敏18(秘薬込で20)
精神0(秘薬込で1)
秘薬投入して白馬に乗せてあげたら
エストック+ヘスティアでも重量10なので戦速25
サクシード+フォルエンデンでも重量10なn
リース様の連続発動率が脅威の65%
ちなみに秘薬込のフェイでも60%が限界
ルヴィやアルヴィナに至っては白馬に乗せて秘薬込みで軽い装備でも54%以下
発動率が10%違うと100回攻撃した場合の連続発生回数が20回も違う(当たり前だが)
攻撃力も防御力もダントツで自軍最高
いや、ダウドには劣るかもしれんが・・・
それでも妹付きならダウドにも余裕で上回る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 00:59:17 ID:ohE8mqkt<> (・ω・)はわざわざ家具買わないでも
戦争の間だけ借りれば安上がりなのに
リースだけに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:02:51 ID:Wd8sOky/<> 誰だブリザード唱えたのは。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:03:38 ID:ad2FoP8E<> >>830のブリザードのせいで俺が軽傷を負った
さぁ誰か、早く俺を赤十字に!ターン経過で回復しちまうぞ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:07:12 ID:a8RqrJt8<> >>832
つポーションV <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:12:03 ID:OjlcqEgi<> >>830
エリスぐりのネタなんですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:12:23 ID:M09pF0fB<> ここのスレ住人のスルースキルの高さが好きだ
そんな廃ロードの住人に聞きたいのだが、アクトゥルとかの装備を奪うのって撤退間に合うのか?
それとも捕縛覚悟でスタン盗みをするのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 01:23:51 ID:a8RqrJt8<> そりゃ廃ロードたちなら撤退間に合うだろ
ところで気になったんだが・・・
アクトゥルから盗むって・・・反撃でしか盗めないよな?
それってつまり、ゼフロスからの攻撃もくるってことだよな?
想像しただけでとんでもないリセットになりそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 02:11:49 ID:JWQoia8/<> >>835
何故そんな疑問を抱くのかが激しく疑問だわ。
奴らは20T目に帰っていくんだから、ギリギリまで粘ったとしても騎兵なら撤退可能だろ。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/03(水) 02:32:49 ID:L73PrkCy<> >>835
別に捕縛されない。騎兵なら奥の方でも21〜22T位は粘れるし軽兵でも帰還の魔石使えばおk
どうせ撤退マップはここが最後なので24T目まで粘って捕縛に勤しむべき。
スタンナイフ+スリ取るは根気と運が必要。運が5有ればちょっと気が楽。5Tセーブ毎に二つは取りたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 03:12:30 ID:6tSZjtxa<> ラーメン二郎やべぇな <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 03:15:25 ID:DPkH+Ebg<> >>839
基本的に二郎不味いぞ。
池袋店を初めとしてほとんどの店が酷い味
ひばりヶ丘店と三田本店は美味しい
チェーン店で(暖簾分けかな?)あそこまで味の違う店ばかりなのは珍しい
ところで誤爆か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 03:38:29 ID:l63FfqOc<> なんだ、ベルサガキャラがラーメンが好きかどうかでも語れというのか?
それとも食事効果でも妄想するのか?
ウォードには味噌ラーメンが似合うと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 03:50:27 ID:qQW3f0YM<> スープはあっても、ラーメンみたいに超あっちぃモノをフーフーしながら食べる文化は中世の欧州にはなかっただろうから、ベルサガ世界でもラーメンは違和感w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 03:54:34 ID:Xn+gfDl+<> セネたんでダシを取りたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 05:38:35 ID:fahfOUKP<> 先生の待機場所が酒場から食堂に変わります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 06:16:33 ID:qQW3f0YM<> レスを読み返して思ったんだが、アイギナは別として、フェイあたりで回避目当てで天馬つけるくらいなら、(武器と筋力にもよるけど)俊敏の腕輪つけたほうが良いってことだよな。
絶対買わないけど…w
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 06:32:38 ID:fSAz7lbd<> >>845
エルスハイマー級になるとあそこでしか入手できない俊敏は涎モノ
更に悪化すると買い占めに走る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:09:15 ID:JfIpqrRs<> ∧
_/,,,ヽ_
/ , -‐-、 ~ヽ、
r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
| 二--===ニ二ェ_、|
Yl`、_/// { こんな時間にドーラを出すなんて
`|: | l 俺って頭いいぜ
|: | ||  ̄ `i
"l |: | _,,,, || |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./ |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈 / |
-'_-='==========-) ノ--―ー==! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:11:01 ID:B3hLU4Z6<> 捕縛。そしてドーラ接収 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:24:16 ID:A5+ksYSJ<> 最終的にエロ萌え担当が誰なのか決めても良い時期じゃないのか
ツンとヤンの担当は居るっちゃいるが、正直妄想して楽しむには物足りない(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:29:45 ID:ohE8mqkt<> アリーナ「いらっしゃいませーご注文は」
ウォロー「大豚ダブルニンニクチョモランマヤサイマシマシカラメアブラ」
アリーナ「…は?」
(・ω・)「ロット荒らしか。今からそれほどの量を頼んでも次のロット間に合わない…。
ロットマスター(指揮官)の私が言うんだから間違いない」
ウォロー「…ふ、俺の死闘を舐めるな。なんならバトルをしてもいいのだぞ」
マリーベル「帰れよおまえら」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:30:11 ID:prIhVUuQ<> 赤がツンで黄色がヤンか、青は何だ
使徒トリオって信号機だな、アイドルデビューできそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:33:26 ID:prIhVUuQ<> ごめん間違えた、青が2人か、このゲーム青髪が異様に多いのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 07:54:35 ID:2Hu2yi+v<> プレイヤーが使うユニットの2割以上は青っぽい髪。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 08:13:23 ID:l3vQFDOy<> オーソドックスな感じにしたいときの青髪なんだろうか
黒髪は東洋にカテゴライズされてるっぽいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 08:23:26 ID:NcdC4aR2<> >>849
あほの子ってカテゴリーあんのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 08:35:11 ID:EiaLuhF9<> 今更だけど
天馬ってチクチク用だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 08:41:41 ID:f6djuw/l<> ウォロー先生のチクチク用だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 09:07:31 ID:fSAz7lbd<> >>856
ギナ地雷にも使うっつの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 09:21:32 ID:T/swFvM+<> >>856
盗賊のダメージ抑制にも使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 10:39:57 ID:ir+mtC61<> ペの弓回避に期待して射待に突っ込む時にもな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 10:40:02 ID:du6TChXz<> 天馬(と鳳凰)は魔道士につければ−要素は無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 10:41:32 ID:6tSZjtxa<> >>839
誤爆してそのまま寝ちゃってた('A`)
スレ汚しすまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 10:43:05 ID:JdzDP3dp<> シーフダガーと盗賊の腕輪ってスリ取る2の確率も上がるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 10:55:50 ID:PZg2909Q<> >>841
醤油派…(・ω・) シロック
味噌派…熊
塩派…アデル クリス
トンコツ派…レオン エロ
根拠は無い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 11:32:04 ID:83CP3G+v<> 先生よええw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 11:32:42 ID:ToU2N8KB<> クリスはトンコツ派であって欲しい
安産型だし、性のつくものを食べて欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 11:38:39 ID:83CP3G+v<> しおラーメンを ちゅうもんするシルク
いっぽうジェニーは みそあじ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2597179 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 11:54:38 ID:xrV/rQG/<> ベルウィックサーガテクニック集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/481
481 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:55:47 ID:g5sfYSpA
462 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/30(木) 12:55:42 ID:4dDQscCV
もっと回数重ねようと思ったまま1年放置してたデータ
「騎士の誇り」にて補給兵相手に検証
<Lv14 技能41 戦速15>
シーフダガー+盗賊の護符
成功40回、失敗62回
シーフダガー
成功19回、失敗82回
ダガー+盗賊の護符
成功18回、失敗82回
ダガー
成功1回、失敗200回
<Lv30 技能50 戦速19>
シーフダガー+盗賊の護符
成功50回、失敗50回
シーフダガー
成功22回、失敗78回
ダガー+盗賊の護符
成功18回、失敗82回
ダガー
成功5回、失敗95回
465 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/08/30(木) 13:34:45 ID:4dDQscCV
連続発動して2回目でスリ取った場合は成功+1、失敗+1。
1回目でスリ取った後連続発動した場合は、2回連続スリ取る発動というのは聞いた事も見た事もないので成功+1、失敗+0。
聖書によるとどちらも+15% <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 14:45:46 ID:KJZlfS1h<> >>842
ファラミアなんかは、自炊してラーメンもどきとか作ってそうだ。
フェイ辺りに毎回食わせてるイメージ。
怪我したフェイに無言で麺から打った全ての具が手作りの特製ラーメンを無言で差し出すファラミア萌え。
あの器用貧ぼry度は、恐らく日常生活でも遺憾なく発揮されてると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 14:58:47 ID:yl/HUJAY<> 女性陣にラーメン(というか料理全般)作らせたら
ウマカッタデス→クリス(母から教わってるっぽい)
汁、セネ(生活力ありそう)、イゼルナ(ママの味っぽい)
普通の味→フェイ、ラレ、エニ、ババミン、エリス(騎士たちは軍隊食レベルのものは作れるだろう、たぶん)
これは食べ物なのか?→ギナ、ネットリ、サフィア(こいつらはお嬢育ちで料理なんかわからんだろう)、
ルヴィ(パパン理想の女性らしい母親と正反対っぽいんで)
下四人のラーメンを無理やり作り笑顔で食べるシェルパ、(・ω・)、ババミン、アーサー萌え。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 15:00:15 ID:4E/gPu3J<> ゼブアクの三つ目の装備は諦めるしかないのか?
ゼブロスはポーション3持ってるから理論上はいけそうだが…。
誰か達成した人いる?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 15:06:57 ID:T/swFvM+<> >>871
ゼフロスは3つ奪えたけど、アクトゥルはどっちか武器を諦める必要あり
正直リセット回数がきついので、ゼフ1〜2、アク1くらいで妥協したほうがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 15:08:37 ID:JWQoia8/<> 「理論上」という事ならアクトゥルもスタン後に他の奴に装備奪わせる事で可能。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/03(水) 15:30:24 ID:L73PrkCy<> (*・ω・)大豚ダブルニンニクチョモランマヤサイマシマシカラメアブラはとてもおいしいね
(*・ω・)ハフッ!ハフハフ
っ=|||
\〓/~
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 15:43:14 ID:dYcBqkj8<> 死闘って投擲武器持ってれば弓兵相手にも使えるんだね。
6章まで気がつかんかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 16:59:53 ID:du6TChXz<> 盾のお陰でダメージも抑えられるしターン制限ないし馬もあるから結構役に立つぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 18:24:58 ID:1yy30F6T<> ザーリアスにフルボッコにされるレオンの姿が見えます <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 18:31:27 ID:83CP3G+v<> ザーリアスって最初仲間になると思ってた 顔的に
同じマーシナリーのクレイマーあてると俄然分が悪いよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 18:35:13 ID:l3vQFDOy<> 久々に評価MAXプレイでもするかな。金使用禁止プレイにするかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 18:58:46 ID:6tSZjtxa<> ほんとこのスレには誤爆ってないんだとしみじみ思ったw
パラミンと二郎食べにいって、ピリピリしたままの舌でベロちゅーしたいよぅ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 19:29:14 ID:A5+ksYSJ<> 俺もHENTAIだがお前も大概だなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 19:52:06 ID:3+KKH+K5<> 俺は何周しても気がつくとALL35狙ってる
毎回ひいきキャラ作ってまったりやろうと思ってはじめるのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/03(水) 20:35:41 ID:1yy30F6T<> 贔屓すれば誰でも強いって思ってたが崖に登れないのはちょっと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 20:39:30 ID:JfIpqrRs<> λ
_〈 〉__
/__::: ヽ. ・・・・150・・・・
/~/::::: ̄ヽ._ :| (公子、150D払えば
_ (:〓〓〓:::::::|:rー-、 雇われてやってもいいぞ
/ .ヽ_l__::/:::;| l いや、雇え!)
::/ | l:: ::::;;l | <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 21:03:21 ID:ohE8mqkt<> エニード「なんで私が出撃するときはいつもあの鎧の人がいるんですか?」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 21:34:50 ID:83CP3G+v<> デリックですら中の人はイケメンなんだから
ワロス様なんてそりゃあもう…ゴクリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 21:35:11 ID:jinR9+DD<> パパン入団したけどルヴィが重度のファザコンと判明してなんか凹んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 21:57:23 ID:ejNcDpfe<> ワロス様の中身は妙齢の美人さんだと今でも信じています。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 21:57:51 ID:4lS2yDjw<> >>888も無能の一人か・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 22:11:31 ID:ohE8mqkt<> ゴーゼワロスには、弟がいた
弟は帝国の兵でありながら戦闘中に離脱し亡命してしまった装甲兵だった
恩賞によって弟の罪を償うため
危険な基地防衛の任務にも進んで志願したという <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 22:16:14 ID:lEnGv1dD<> ノーリセで敢えてザーリアスとウォロー先生の死闘を楽しむ。
この運ゲードキドキ感がたまらん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 22:52:56 ID:VmnXS6kK<> 今雷の矢尻の手紙で少し感動したんだけど
みんな何か感動した話ある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 22:58:07 ID:YWnjH/a0<> 矢尻イベントってロイエンタールのあれか。
老兵や沈黙の町みたいに圧倒的な戦力相手に殿を務めるシチュエーションが好きだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:01:30 ID:X+9FkOTh<> ポルポス谷の死闘やろうと
気合満タンダウト(CC手前)の対決は燃えた
紙一重で負けたが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:02:31 ID:jinR9+DD<> アグザル関連かな
オレはどうなってもいいからよぉ、とか泣かせる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:05:28 ID:XjB8wKer<> アグザル,アーサー,関連のが好きだな
あとバロウズのもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:06:02 ID:sYM7/9d/<> 老兵ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:14:13 ID:dYcBqkj8<> なんでザーリアスが仲間にならないのにデリックみたいのが仲間になるんだろう・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:21:41 ID:oQHMheE2<> ザーリアス仲間になってもシェルパとクレイマーに出番食われるだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:27:38 ID:KJZlfS1h<> ディアンとかザーリアスとかばっか集めたシノン傭兵軍団を遊撃部隊として作れば良かったのに。
死の四番隊とか呼ばれたり。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:32:48 ID:Logb7CKJ<> >>900
>ディアンとザーリアス
その名前が二つ並んでるだけですごくアレな感じがするのはなんだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:36:28 ID:3ue/ld2z<> >>898
だがそれがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:43:28 ID:U2j4Ezi8<> 煽りと馴れ合いしか無いスレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:47:37 ID:a8RqrJt8<> >>903
だがそれがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:49:00 ID:mgpPf6mw<> たまにはクリシュナ先生のことも思い出してください。
あれは凶器だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:50:56 ID:a8RqrJt8<> >>905
ボルトナイフを手に入れ
意気揚々とクリシュナの元へ向かう
後はわかるな
なかなかのリセット地獄だったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/03(水) 23:57:28 ID:OjlcqEgi<> 地下牢に溢れかえるバケツ…たまらん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 00:11:17 ID:tR6bseoJ<> おまえらザーリアス大好きすぎだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 00:32:21 ID:JAXyUrBt<> そんなホバッキーな貴方達に聞きたいんだが
魔弓は雑魚相手にも使う?
それとも名前有りと良装備な奴だけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 00:45:15 ID:yi8sD92e<> 雑魚とか関係なしに捕縛したい+弓が有効な場合は魔弓や手加減等を狙っていく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 00:48:59 ID:jxMoqEZe<> 時と場合によるが5ターンセーブ直後で単体相手ならまず使わないな
ダガーで軽症ねらったりするぐらいだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 00:57:45 ID:cUGe4KaK<> フェルズさんやマードックさんもなかなかおつよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 01:00:29 ID:dpZS58R5<> ボルトナイフ 0.5リペアストン
アペイロン 1.5リペアストン
これらを使わずにかかる時間 worthless <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 01:31:50 ID:Bpom0Cw7<> 俺の基準は5Tの途中で捕縛したい時か5T内で2体以上の捕縛を狙うとき
あとは強弓とかで一発赤十字を狙うときに魔弓使う
それ以外ならだいたいは普通の弓かほかの攻撃手段を使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 04:33:08 ID:cS1haFB5<> 質問なんですが食堂の面子を変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
食べさせたいキャラが席についてないんです
キャラ入れ替えても変わらないし… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 05:11:53 ID:+Ml9VDCN<> 食堂に入る前のセーブデータで誰が席に着くかを確認してリセット
→出撃準備の画面で着席してた奴と食わせたい奴を入れ替える
又は、出撃準備の画面で上段にきてる人数を8?人以下にする
じゃなかったかな?
床中ケータイからでうろ覚えだ。
熊隊長に食わせたくなかったら前者だね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 05:16:36 ID:TufJWTZW<> >>907
バケツ好きにはあのバケツはたまらんな
敢えてバケツだけ捕縛して、牢をバケツonlyにしてみたり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 08:53:21 ID:3Cjdr14w<> オズマ隊って全員バケツだっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 09:05:28 ID:wIlYnVcx<> 小説ベルサガ途中まで読んだ
ダウド…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 09:55:18 ID:xguSo8rU<> >>892
感動とは違うがアデレオ関係(特にレオン)が好き。
このスレで二人の性能談義になったときは「どちらかといえば使えん派」で話してるが
キャラとして好きか嫌いかでいえば歴代赤緑でもBS全キャラでもトップクラスに好き(特にレオン)だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 10:03:58 ID:xguSo8rU<> >>915
「誰かに食べさせたい」だけが目的なら
最初に食堂に入るときそのキャラと熊とリース以外を編成からはずすのが一番楽。
その「誰か」がデリックだったら…任務終了まで食堂行くな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 10:05:34 ID:/jpXyhxw<> 一歩踏み入れた時点で決定するから踏み入れる前のセーブデータが要るな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 10:30:56 ID:Y2YQVHFx<> 久しぶりに質問
今最終章をやってたんだけど、左側奥二つの増援ポイント(ブラックナイトがいるとこ)を塞いでも左から増援が沸き続けるんだ
塞いでるのはリネットとかフェイとか。増援が出てくる場所はカオス部屋入り口の少し左の交差点あたり。
増援塞ぎできねーのかなー、とも思ったんだが昔は同じやり方でできたんだよ
確認のため、ニコニコの唐突シリーズも確認したけど普通に増援塞ぎできてる
誰か助けて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:02:16 ID:vG34bsh2<> 二箇所同一ターンで押さえないと増援が沸くはず
片方が開いてると、押さえてる増援の分も開いてる方から沸くって意味ね
増援ポイントからすり抜けるみたいな感じで沸いてくるならこれが原因
そうじゃないならちょっと俺にはわからない
増援塞ぐより、相手にするなり壁作った方が楽だと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:35:48 ID:TVDNrLch<> レオンもアデルもクラスが悪いだけで悲惨な目にあっていると思う。
待ち伏せ、盾熟練、投擲なんて見ただけで涎がでそうなスキルじゃないか。
素の防御が低い上にS盾しか装備できないんじゃ盾熟練もったいないし、
槍一択なのに成長率30技能上限40とかマジ泣けてくる。
空振る前提の待ち伏せとか意味ねーよ!
連携あれば問題解決だが、これまたランスとの相性が悪い。
器用貧乏にも程がある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:41:32 ID:SaIbvpP0<> ランスは精度低いから連携との相性は悪くない。
防御の低さを盾熟練がある程度補ってくれるってのに、それがもったいないとか意味わかんない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:44:17 ID:UnUfCihJ<> アデオンのランスはどっちか片方は当てにできんよな
せめて槍技能上限が50だったら…
クリフォードはデュークナイトというだけで勝ち組だよな
これまた槍技能成長が悪いところがイジワルだが
素の守備力+M盾+盾熟練 と堅さが全然違う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:48:09 ID:UnUfCihJ<> ヴェスターって本当馬鹿だよな
なんでいっつも槍持ってこないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 11:51:43 ID:z/9s5rha<> >>924
まさにその通りでした
ありがとう 寝ぼけてた
けど二点を塞がない駄目っていうのは初耳だ ありがと! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:19:32 ID:3Cjdr14w<> >>928
ランスくれてやれよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:22:55 ID:UnUfCihJ<> バンミリオンって本当馬鹿だよな
なんであんなにイケメンなのに地味でヘタレで彼女もできないの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:25:37 ID:Fhi9Xdq5<> >>931
なんかあいつ顔曲がってね?
要潤とかキモスカ系のイケメンだろアイツ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:27:21 ID:oUOVQk7D<> あんなイケメンが派手に活躍して強くて彼女いた方がホントに良かったのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:34:11 ID:TVDNrLch<> >>926
アデオンにランスで突撃させると最初の1人は連携が有効じゃない状態のことが多くね?
クリフォードなら単体でランス当てれるってのもある。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/04(木) 12:47:30 ID:UnUfCihJ<> パパンは槍あんまり上がらないけどな
シェルパなんかもそうだが普通にプレイする限りでは40そこそこじゃね?
にしても最大助走つけてランス外したときの虚無感は異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:54:13 ID:C0GJBnaE<> アデル突撃待ち伏せ→レオンランスでいいじゃない、別に二人一緒にやる必要なんてないんだから
アデレオはパパンより槍技能60にしやすいし使いやすいから好きだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 12:56:44 ID:OQarI2aU<> その虚無感がランス好きになれない理由だわ
命中100出せるときは最高なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 13:13:14 ID:v22Ksui6<> 片方が先行して投擲し、もう片方がランスをブチ込めばいいじゃない。
ぶっちゃけ、ランスが活躍したのは10章任務だけだったなぁ。
城下町戦では民家に隣接しなければ攻撃されないって(射待除く)
ランス使って下さいと言っているようなものじゃないか。 <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/04(木) 14:01:40 ID:fJ9a5QBR<> エニードを精神5にしてかれこれ3章目クリア。
あと、そっからレベルアップも何回かしてる。
他にクラスチェンジ条件あるのこれ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 14:03:26 ID:csl6vbBX<> >>939
>>5 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 14:12:03 ID:AIaYyWeE<> ランスは助走分吹っ飛ばすとかランダムで1ターン行動不能とか何か特典が欲しかった
反撃不可なんて普通に殴って当たれば大半は反撃できないからあんま意味ないよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 14:12:53 ID:fJ9a5QBR<> >>940
おうわありがとう!
変な攻略サイト見てたら精神5しか書いてなかった。
デリックとペルズウェルは墓の下にいるし、エニードも並べようかな・・・(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 14:47:21 ID:/jpXyhxw<> Dが墓?ほんとにプレイしてる?
それとも墓の場所知らないのかな 修道院の裏手に行こうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 14:48:02 ID:eBRjRV/E<> デリックが墓の下だと…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 15:35:26 ID:ugXw1OYt<> 今、七章に突入なんだけど三章でレティシアイベント見てウォローの好感度が確か4.5なんだけど雇用させて出撃じゃ入団条件満たせない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 15:39:21 ID:rY7OfbzE<> デリックって死んだ事ないんだけど墓はたたないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 15:54:02 ID:zpijRcr6<> そのまま天才美少女剣士として育成すればいいじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 15:59:55 ID:vG34bsh2<> D=Aが氏んだら誰が歴史書書くんですか
鎧なんて鉄屑ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 16:02:47 ID:m/xTpCJh<> >>945
5になった時点でOKだから雇用でも大丈夫なはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 16:30:02 ID:/jpXyhxw<> 7章住民依頼を全部見る前に好感度が5あればイベント尋ね人が発生する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 16:30:35 ID:/jpXyhxw<> あ、950踏んだ
あとで立てるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 16:56:18 ID:H67DJZij<> ペルスヴェル入団させようとしたらイゼルナと離脱しちゃうんだな
イゼルナの回復魔法をあてにしてやってるから困る
金で雇用すればいいだけだから入団見送るのもありかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 17:19:08 ID:ZcLf3oXy<> 10章むずかしすぎ
よくあれで発売に踏み切ったな
売り上げよりも製作者の自己満足で作ったって感じがする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 17:49:07 ID:PzAEyD5x<> 入団しないと、ペが14章で使えない
14章でペが使えないのは困るよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:00:44 ID:dpZS58R5<> うちのぺは12章依頼しか出撃しませんが・・・
何か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:14:40 ID:H67DJZij<> マジか
まだ一周してないから知らなかったが13章で雇っただけじゃだめなんだ>954
もうやり直すのはしんどいなあ12章 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:17:32 ID:G3ALaVeY<> >>954
14章でペはいなくても全く困らなかったが
奴が必要な場面なんてあったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:22:15 ID:5C9bXMso<> >>957
スナイパーボウ持ちや上の射撃待機持ち等の厄介な相手にブレンとか?
まあ他の奴でも代用が利くけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:34:48 ID:/jpXyhxw<> ( ・ω・) 時間がかかりすぎている
(=====) 急がなければ撤退に間に合わない・・
__ ( ⌒) ) .
/\ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄\. では私はこのリガ駿馬で
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . 一足先に離脱ポイントに向かう
| | 傭兵の皆は好感度のために捕まってくれ
/ \
ベルウィックサーガ〜第180章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1228382171/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 18:40:44 ID:m/xTpCJh<> >>953
ってより3章とか序盤が異常に難しいのがねえ。
10章はまだ簡単に感じる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 19:06:42 ID:KJOGUyD6<> >>959乙です。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 19:16:05 ID:UnUfCihJ<> 5章って必ず誰かしら死ぬんだが
ピラム騎兵がウザったい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 20:14:00 ID:Ms1XXLzZ<> >>959
乙です
俺が立てたかったが、昼のうちにスレ進みすぎだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 20:22:42 ID:wGOp7gIe<> 色違いのディア性格みたら
さみしがりだった。
どうすればいい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 20:29:50 ID:/jpXyhxw<> >>964
5Vが出るまで粘れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 20:44:43 ID:v22Ksui6<> >>962
壁キャラで誘きだし、確実に1ターンで処理すればOK
手っ取り早いのは切り込み反撃と+1武器があるフェイ、ファラミアで確実に足を止める事かね。
条件次第ではシェルパ、ディアンでもやれるか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:11:41 ID:ugXw1OYt<> >>949、950
ありがとう、三周目にて全員無事に入団できそうだ。
ウマカッタデス! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:15:26 ID:/owOABtN<> 俺はダメージ食らっても切り込み反撃できるシェルパに足止めさせるな
回復のサポートないと苦しいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:33:24 ID:YUvykZmZ<> シェルパつかってるな
体力もフェイやファラミアよりはあるし
ショートソードでもゴッソリもっていく筋力あるし。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:35:01 ID:JAXyUrBt<> やっべー・・・6章任務のメンバーが決まらん・・・
イストバルがジャマすぎる・・・お前要らないから汁か白を入れさせろ。
なんでこんなとこで入団パスカニオンイベントあるかなぁ・・・('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:37:27 ID:cfWeR6dt<> 右上の森でイスト無双は良いぞ
いつもクレイマーと二人で担当してるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:47:15 ID:v22Ksui6<> 自分は左上で野兎ボルトセネとコンビ組んで赤を量産させているよ。
石弓兵はエロが挑発。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 21:51:17 ID:/jpXyhxw<> 初期レベルでも命中1割引き承知でロング棒持たせれば結構強いよ
追加効果がないならレベル不足でもあんまり気にしなくていいのがいいねぇ
マーセルやファラミアでシャムシールとか結構わくわくする <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/04(木) 22:05:45 ID:PMHlC+GU<> 右上にはイストバルとディアン、途中からエニ子とペを応援に出してるな。
リピータボウ石弓兵が出ても私怨効果と高い技能で割と安定して倒せる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 22:22:11 ID:Hbn8o0hW<> 6章任務は確かにいつも苦戦するんだよな・・・
ここのスレの意見は参考になるわ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 22:27:52 ID:wGOp7gIe<> 7章公子救出って相当楽じゃね?
なんなく進めた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 22:35:54 ID:YUvykZmZ<> そろそろ俺の(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 22:36:56 ID:OWe4YOo+<> 7,8,9と簡単
それがBSの失敗 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 22:42:41 ID:C0GJBnaE<> 私怨効果か…
恐いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:11:00 ID:W1Zwvg9H<> 10章任務の素晴らしさはガチ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:22:27 ID:4pcNVBjd<> しかし続々と入団CCする7〜9章が一番楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:27:21 ID:cfWeR6dt<> 11章でダレて放置しがち <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:29:04 ID:rWYS9VkG<> スキル・私怨
エニードを攻撃した敵を攻撃する時
攻撃力、命中を2倍にし、100%致命を出す
発動した時声が出る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:35:22 ID:v22Ksui6<> >>983
でも手加減と併用可。
どれだけ器用やねん、アラムートw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:37:19 ID:JAXyUrBt<> 1〜3章で自分達の弱さに嘆き、敵の強さに嫉妬し、DQN司祭にキレる。
ゲームを売り飛ばしに行きますか?(はい・いいえ)
4〜6章でぼちぼち装備もステも整ってきて上に任務のやりがいに目覚めてハイになる。
7〜9章で簡単な任務を自分の実力と思って楽勝クリア。俺SUGEE!しかも入団イパーイ!やったね。
10章の洗礼を受ける。
ゲームディスクを割りますか?(はい・いいえ)
11章の楽しさの12章のなんともいえなさを楽しみつつ
13章冒頭の熱いイベントに発奮して最終増援の洗礼を受ける。
PS2を壊しますか?(はい・いいえ)
14章と15章の落差を楽しみつつEDへ。
大体初回はこんな感じだな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:49:19 ID:rODEmVMW<> 初回9章が簡単?
情報なしでやって発狂してた奴をよく見かけたぞ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/04(木) 23:53:38 ID:OWe4YOo+<> 急いで助ける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 00:14:21 ID:5kvWqtaa<> 次スレへの離脱地点まで1、2、3、・・・・よし、全力移動! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 00:30:05 ID:6JWzHPFq<> 全力移動だと離脱できないことに愕然とする>>988が見えた気がした
って適当なこと言ったけど全力移動後って離脱できたっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 00:39:48 ID:qGu5seOW<> アーサー「離脱よゆうっすよwwなんでみんなより先に全力移動で
離脱ポイント行くんでよろしくwwww」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 00:39:48 ID:72whzBry<> むり <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/12/05(金) 00:44:36 ID:jNb+vGoQ<> 24T→全力移動→離脱地点→\(^o^)/オワタ
一ヶ月後…
そこには元気に帝国兵に掘られるアーサーとバロウズの姿が!!
「帝国兵の兄貴たちには感謝しています。もうシノン騎士団に戻ったりなんてしないよ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 00:54:13 ID:+6ASC29y<> 埋めついでに質問です。
HP6→1の時、ノーマル武器で一発赤十字の確率ってどの位になります? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 01:02:49 ID:tukRZZEZ<> >>993
>>6の計算式を使えるようになったら便利
つまり83%削るから(83-50)÷2=16.5%が一応公式
でも>>6にあるように実際の確率は5%ってとこかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 01:10:55 ID:QxgzLwKE<> たまに強健2になる時があるから数字通りになると限らないのが恐ろしいところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 01:16:45 ID:CAmLuboB<> ありゃ?
10%毎に増えていくんじゃねえのけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 01:17:00 ID:nRrjCHNz<> 戦闘不能を狙うとき
6→1
と
24→4
では理論上同じ確率なのに
下のほうが戦闘不能になりやすい気がするのは俺だけだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 02:00:04 ID:tukRZZEZ<> >>997
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/607
にもあるように似たような事を考えてる人はいる
俺もそんな気がする
>>996
>>6はただ単に解りやすいように10%区切りで確率を表記してるだけで、例えば89%削った場合と81%削った場合では違ってくるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2008/12/05(金) 02:12:16 ID:yLyQ3APH<> >>916
入れ替えはどの時点ででしょうか?
なんどそのようにやっても入れ替わりませんorz <>
助けて!名無しさん!<><>2008/12/05(金) 02:32:00 ID:IA6fhUd1<> 1000なら俺のバルムンクでセネたんに
神舞剣してくる <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>