助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:29:24 ID:1LzqyxKV<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ〜第170章〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219672621/

新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニック集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第4章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1204823315/l50
ベルサガ最低プレイ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
   ウ ォ ロ ー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/ <>ベルウィックサーガ〜第171章〜 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:31:08 ID:1LzqyxKV<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
  7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある

Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
  バンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
  ※シミターは6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
  また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い  腕だけだ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:31:55 ID:1LzqyxKV<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk

Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
  <海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
  持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:32:41 ID:1LzqyxKV<> 傭兵入団条件

ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれるが捕縛ではダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:33:28 ID:1LzqyxKV<> クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 17:34:31 ID:1LzqyxKV<> 好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0

通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 17:35:14 ID:Hj6Q4E8X<> >>1乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 17:43:22 ID:cnrofJZI<> だがこれだけは言っておく
>>1は乙の剣士など認めない…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 17:46:33 ID:nmLk4bYZ<> >>1
ゴーゼワ乙 <> 拝啓、浜村さまへ・・・<>sage<>2008/09/02(火) 17:47:27 ID:YeaN9rdb<> PSP始まりすぎゴーゼワロスw

・PSP単独でのネットワーク接続スタート。
・PSストアで映像配信やゲームアーカイブも単独DL可。
・無料ソフト「トロ・ステーションP」(PS3の人気作のPSP版)の配信。
・PS3を介して遠隔地のPSP同士の通信プレー対応。
 (すべてのアドホック対応ゲームで利用可)
・マイクを使って音声チャットもOK
・マッチング機能実装
・PSP-3000はさらなる美麗液晶&マイク機能実装で、お値段すえおき19800円(税込)

トロステP
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/02/psp12.jpg
ボイチャ&遠隔通信機能
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/02/psp13.jpg
9月から始まる映像配信サービス
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080828_xamd_fix.html <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 18:22:55 ID:n3rnfAjL<> >>1
乙カレイア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 19:12:18 ID:Hj6Q4E8X<> デリック始まりすぎゴーゼワロスw

・デリック単独での砂漠ウォークスタート。
・実戦訓練で集団チクチクや赤十字逆チクも単独デリック可。
・無料武器「マオザウルフ」(ワカメの墓の×16版)の配信。
・移動力3を介して遠隔地のエニード同士の支援プレー対応。
 (すべての装甲兵対応マップで利用可)
・テリーヌを使って手加減捕縛もOK
・斧防御機能実装
・デリック-150はさらなる黒装甲液晶&倉庫機能実装で、お値段すえおき150D(税込) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 19:18:44 ID:TCvR4OOa<> >>1様‥
不甲斐ない乙をお許しください‥ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 19:34:41 ID:QgLlazzi<> 1200万人が泣いたベルサガのネタバレ

ナルヴィアに仕え始める主人公(・ω・)→シェンナにやたら構われるリースにヴォルケンスが逆恨みし山賊退治を命ずる→
ザーリアスから豪快な致命をくらい瀕死状態の主人公→
→致命だされたにもかかわらずシルウィスが平気でニーム山脈にて豪快な赤十字&根こそぎの捕縛→
撤退援護命令→ラウロスに突撃され、赤十字になる→捕縛→何故か好感度がアップする→
腹黒主人公はすぐに新しいMAPで捕縛を始める→前の章でペに話しかけていないことに気付く→
日々のノーマルな家具に飽きた主人公は、財政難のシノン騎士団の軍費を無理やり使って豪華な家具&飯をゲット
→家具による財政難でシノン軍ピンチ→なぜか牢屋に居たゴーゼワロス閣下のおかげでブロンズソード代ゲット→
まあ将来とかよくわかんねーけど、とりあえずチクチクするわ→またここに資金不足で戦えないシノン騎士団誕生→日本中が泣いた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:04:13 ID:IdjX7Oqk<> 前スレ>>995
連続が出れば2回武器の方がいいから+武器よりは使ってて楽しいんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:12:47 ID:kY7X1Mjk<> 撃破まで4回攻撃が必要になるような攻撃方法は選ばなくない?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:13:59 ID:TCvR4OOa<> >>15
俺も>>16と同じ意見 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:15:43 ID:cnrofJZI<> 連続が発生する機会が減るし4回攻撃は無駄になることが多いから、
連続持ちに×2武器はちょっと効率悪いよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:18:37 ID:/wa6+r9+<> 何か最近このスレ猛者いなくてつまんねーよ
仮に猛者がいても最低スレ行け
それでいつものソニー信者キチガイにはみんな構いまくる
これじゃつまんねーからチラ裏プレイの書き込み解禁したらどう? まぁもう一個スレ立てりゃいいだけの話しだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:18:43 ID:LGA/kEAm<> ベルウィックサーガ最大ダメージってどれだけなのかな。一撃なら気合粉砕ダウドかな?
戦闘1回ならグラム4連致命か、神舞剣か、死闘か、ガトリングか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:20:52 ID:kY7X1Mjk<> もっとも、効率とかより、武器振り回してる楽しさを求めるなら、そもそも話が噛み合わないか。
ちょっと違うかもしれんが、俺も無駄にカラドヴルフとか使って、アニメONにして見ちゃうときとかある。
ガトリング雷神のほうが遥かに安定なときでも、ガトリング致命をやってみたりとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:23:55 ID:9l1vArY8<> >>20
理論上では全段致命出たセンシュアル神舞剣 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:26:07 ID:IdjX7Oqk<> >>21
俺はファラミア致命、神舞剣、ランス、粉砕はアニメにしてる
とくに神舞剣、エフェクトの違いはバグかどうか知らんが2つ楽しめるのがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:26:55 ID:TCvR4OOa<> 一撃なら多分
粉砕ハンマー40+ダウド筋力25+気合MAX18×粉砕2=166+致命 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:28:43 ID:WsiSR1Wn<> 前スレラストワラタ
いいのかあんなんでw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:30:56 ID:LGA/kEAm<> >>22>>24
おお、理論的にはそうなのか。ちょっと挑戦してみようかなwww
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:34:23 ID:TCvR4OOa<> >>22
神舞剣の後も+攻撃付くよね多分??
神舞剣で5+ブリム2+連続2とかで全段致命のがダメージ大きいんじゃない?
ブリムだとセンシュアルより攻撃力が9高いので1回分の攻撃力より上でしょ
てか、神舞剣の後って攻撃続く?必ず殺してしまうのでわからん・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:36:48 ID:DnWsEXVi<> >>22
相手が途中で死ぬ事を考えないのであれば、ブリム死闘の方が上。

>>24
ローストビーフ忘れてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:39:58 ID:kY7X1Mjk<> >>26
粉砕はともかく、神舞剣とかグラムとかは、途中で城門壊れちゃうんじゃないかな。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:42:52 ID:TCvR4OOa<> シロック筋力13+秘薬2+黒馬+1+ローストビーフ3+三連射弓1+ミスリルの矢14
×3連射が全部致命

こっちのが強いかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:42:59 ID:cHMF2dRc<> >>27その場合攻撃に耐えれてかつ、防御力が低いやつ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:45:14 ID:kY7X1Mjk<> やはり最後まで耐えられる相手がいないことを考えると、センシュアルか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:47:01 ID:Eetu+mkW<> >>1乙  つ光輝の剣

素材1サクシード
素材2ロードグラム
素材3リペアストン
素材4リペアストン
7000D

ランク30
精度10
重量3
威力18
強度SSS
(この武器は壊れることがない)

精神+10
移動+1
スキル手加減、上級装備追加
戦闘不能確率3倍 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:57:34 ID:YcwOxerF<> センシュアル神舞剣は
(筋力15+秘薬2+ロースト3+センシュアル7+致命20)×5×2で470が最高だっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:58:26 ID:XqLw6XWG<> 上級装備の意味がわからん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 20:58:32 ID:cHMF2dRc<> というわけで
筋力15+秘薬+巨人+ビーフ
センシュリアル神舞剣全致命が最強? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:00:06 ID:Eetu+mkW<> 最大ダメはフェイか。
フェイは剣をあつかうセンシュあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:00:30 ID:TCvR4OOa<> >>34
巨人の腕輪+2×10=20上乗せされるね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:02:27 ID:kY7X1Mjk<> 総員、ブリザードに注意 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:02:58 ID:DnWsEXVi<> いや、だから相手が途中で死ぬ事を考えないんだったらブリム死闘の方が上だって。
最大60回攻撃だぜ。

途中で死ぬ事を考慮するならダウドを超えられる奴はいない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:04:40 ID:LGA/kEAm<> >>37
スノーゴリラ乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:10:26 ID:IdjX7Oqk<> 相手の反撃も考慮した一回の戦闘での最大ダメはブリム死闘
こちら側だけでの攻撃の最大ダメはセンシュアル神舞剣orダウド(防御による)
一回の攻撃での最大ダメはダウド <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:19:27 ID:LGA/kEAm<> つまり、
・最大限に鍛えたウォロー先生
・奇跡の護符
・相手はジャヌーラで高いHP

これを実践してみれば良いわけか…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:20:24 ID:TCvR4OOa<> フェイセンシュアル神舞剣=490(10回攻撃)
シロック三連射弓三連射=486(9回攻撃)
ダウド粉砕ハンマー粉砕=192(1撃)
先生ブリム死闘=2100(敵の反撃有り致命なし60回攻撃)
先生大馬鹿死闘=2080(敵の反撃有り全段致命40回攻撃) <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/02(火) 21:26:42 ID:7VFIvLYO<> 相手に防御力が1でもあればオーバー死闘のがダメ高いのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:27:15 ID:kY7X1Mjk<> こう見ると先生の性能イカれてるなww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:29:32 ID:DnWsEXVi<> >>44
ブリム死闘はローストビーフではなく致命付く料理にすれば3180に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:47:33 ID:udlKWw02<> 1週間でスレ消費するとは…
この変態! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 21:56:33 ID:/wa6+r9+<> どうでもいいけどブリム1ターン12回攻撃の根拠は? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 22:05:46 ID:opFPQoq2<> >>43
奇跡の護符発動時は「攻撃を無効化」するので
相手がジャヌーラでHP回復し続けるってことにはならんはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 22:14:04 ID:IdjX7Oqk<> >>49
攻撃→連続→+攻撃→連続→+攻撃→連続→反撃→再攻撃→連続→+攻撃→連続→+攻撃→連続
って事じゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 22:32:27 ID:DnWsEXVi<> >>49
相手にマオザを持たせる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 22:55:35 ID:eHrv5xFA<> 攻撃回数+1だと一回増えた攻撃ごとに連続の判定があって2〜4回
二回攻撃だと二回ワンセットに対して連続の発生判定→2回or4回
と言うことになるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 23:10:58 ID:B0lpxGpI<> ウォローがバーサク状態で死闘を使ってくれるなら、ディアン相手に最大90回の斬り合いが見れるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 23:32:50 ID:x2UPJAVn<> 武器がもたねえw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 23:35:45 ID:GDRSNbt4<> というかね、+武器は壁役削り役に持たせるのがいいのよね。
連続があればなおいい。
M盾で受け止めて、反撃で瀕死に、連続が出れば秒殺できる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/02(火) 23:39:03 ID:eHrv5xFA<> >>56
連続はないが、エルバートにエストック持たせて似たような使い方してるな
盾熟練もあるし、挑発もあるし、良い感じの壁兼削り役になっている
M盾使える連続持ちって言うとルヴィなんだろうが、パラメータ的に不安だ
CCするといろんな意味で格好いいから出撃メンバーからは外せないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:18:03 ID:iVUuiCfX<> いや、だからマーセルを…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:25:54 ID:1PmN8OO0<> 六章任務の名無し顔あり兵を捕らえ忘れて七章依頼まで来ました
イベントのために二章からやり直そうかと考えていますが、このイベントはダウド関係でしょうか
ダウドのウホッイベントなら無視しても心が痛まないんですが

ついでに、バーゼルフォンって後で決着つけられますよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:25:58 ID:4pefkxuF<> 何?その進軍が遅くてL盾で金使い込んで挙句ビッチをつかまされるツヴァイハンダーを生む機械は? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:29:10 ID:1PmN8OO0<> マーセルは弱くても使おうと思ったけど、セシリーとのイベントを見て使うのをやめたな
でも何でガードナイトはマーセルだけ移動力3なんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:30:20 ID:p2B03Qrm<> >>59
そいつは後々また出てくる
ダウドの幸福条件に関わってた筈だから見たきゃ捕まえろ
後半までしぶとく出てくる割には虚弱だから赤にするのは楽な方

バーゼルフォンはとりあえず住民依頼をきちんとこなしていれば
まず間違いなく死んだはずの男がケリをつける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:32:33 ID:LLvpU2XV<> 速くね?
>>1

>>59
ウホッ、いい息子
「私の妻を返せバーゼルフォン!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:33:40 ID:1PmN8OO0<> >>62
ありがとう。やっぱりダウドですか
十五時間以上巻き戻るのはきついので諦めます

そして生きていたのかあいつ…
ロードグラムで真っ二つにしたリース公子も、これで気が楽になること間違いなしだ
ありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:34:40 ID:1PmN8OO0<> >>63もありがとう
ダウドってショタじゃなくて、戦死か何かで失った我が子の面影を追っていただけなのか

>>1乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:40:25 ID:hI8QBveW<> ダウドって何歳くらいなん?
顔グラで20代だと思っていたけど、あの設定では30代っぽそう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:47:35 ID:0BHvPfxo<> 十代の息子がいるんだから40代でも特におかしくはないな
ベルナードもあのツラで32だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 00:55:46 ID:mQeNikrQ<> 15章面倒臭すぎワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 01:48:24 ID:iVUuiCfX<> 今まで手塩にかけて育ててきたキャラや、
貯めてきた良装備なんかを存分に振るうマップだからな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 01:48:35 ID:AtXsvdNN<> さぁ今夜もラスプーに斧当てる仕事が始まるお
あと14本‥
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 01:52:14 ID:4E0Fxx4J<> 15章は通路が狭くて敵が交通渋滞起こすのがつまんなくしてる
全方位からワラワラ襲いかかってくるなら頭悪い力押しマップでもまだマシだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 03:30:01 ID:PrzN49S0<> 盾技能の完成したマーセルはある意味常時消失の魔石を使ってるようなもの
つまり壁に使うんじゃなくて攻めに使うユニットなのかもしれない
足りない技能は剣の精度で補ってくれ。筋力の不足も武器で(ry

ふとそんな妄想を受信した
実際は足遅すぎて前線につく前に戦闘が終わってるんだけどなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:00:53 ID:b0QS6wOi<> >実際は足遅すぎて前線につく前に戦闘が終わってるんだけどなw

いや、全然そんな事にはならんけど? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:02:14 ID:s9yEA9Gk<> ニコニコに実況動画ないんだね
初プレイで次々にユニット死んでいって
絶叫しながら途中でギブアップする動画とか見てみたい
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:13:02 ID:YMAfjGd1<> 実況なんざ甘えだ甘え
唐突シリーズには期待してる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:26:32 ID:GfC2gXuz<> 唐突シリーズは教科書
あれが無けりゃオール35は自分には不可能だった
それどころかやり込んで上達する面白さを感じる前に飽きてたかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:42:22 ID:iVUuiCfX<> >>73
低速が外れれば、古の宝珠みたいなよっぽどの悪路でもない限りあまり問題ないよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:50:18 ID:tdGB1fTT<> エセALL35の所為で、ニコニコのプレイ動画には偏見を持ってしまったなぁ
TAやネタ動画とか良い物もあるんだけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:54:55 ID:fBHSC8gV<> これ任務マップで溜まったストレスを
簡単な依頼マップで捕縛大会して、憂さを晴らすのが気持ちいいなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 04:56:59 ID:fBHSC8gV<> ところで、このスレ住民って
ほとんどの人が、技能MAX近く上げてるっぽいけど
正直、そんなに上げる意味はないんだよな?

精度5か6の武器持ちだとして
ほとんどのボスに命中100%行くのって
理論上は技能どのくらいまで上げればいいの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:01:09 ID:PrzN49S0<> 技能は40もあればまず困らない

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:01:41 ID:5jmp15Hk<> >>80
技能なんて高けりゃ高いほどいいじゃん
回避0の敵ばかりじゃないんだし

もっとも、致命欲しさに技能50越えさせるってのもあるけどさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:10:00 ID:4pefkxuF<> 30:スピアとかの精度5が使いやすくなる時期
40:ウッドアクスで節約できるレベル
50:速射手弓ですら当たるぜフゥーハハハー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:16:11 ID:HX00DqTh<> >>80
ほとんどの人ってことはない、はず
廃な書き込みが目立つだけだろう

>>82
それはそうだが苦行は少なけりゃ少ないほどいいじゃん
結局、かける手間こそが愛だと感じるかそうでないかの差で
プレイスタイルが決まるのだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:23:58 ID:F/fbNSrL<> 技能は30あれば指揮効果で100か90台出るから困らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:49:36 ID:0BHvPfxo<> >>80
成長90の技能なら普通に使うだけで40とか50まで到達する
フェイの剣やディアンの斧、アーサーの盾なんかが有名だが
個人的にはルヴィの槍が一番楽しい
50行けばハルバードさえきちんと当てられるようになるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 05:53:57 ID:PJaqyspt<> 狙撃なしでリピータ2発当てられるならクリスの石弓も楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 06:51:04 ID:Pb1osfgg<> スコーピオンの捕縛って何を狙う?
偶然の一発赤十字にどこまで期待してロードを繰り返す?って意味だけど
今やってコンジットボウ&雷神の矢とコンジットボウ&鉄の矢+を一体ずつだった
もう少し欲しいけど狙って取れるもんじゃないし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 07:20:05 ID:tdGB1fTT<> アポロ&ミスリル矢の確保と黒騎士からハルバードをパクるのがメインかな
他はちょっと良い矢持ってるのが数体捕まれば…って感じ

10章開始時点の食事でテリーヌ出しつつ枠を開けておき、
エリスにテリーヌ喰わせて、見果てぬ夢で一気に槍を上げて即スコーピオンに参加

これでちょっと楽になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 09:48:47 ID:eH2/jO5F<> ミスリルとソフィーから鋼鉄+かすめ取るぐらいじゃねえの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 10:09:34 ID:+c5pcSyb<> 確実に狙うのは、ミスリルと雷神、ハルバードくらいか
後は運がよければということで処理してる
経験値をスコーピオンどもに奪われないことのほうが大事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 10:41:04 ID:aCaTanRP<> ぺとイストバルをスコーピオンの左上の森んとこ置いといたら
敵は崖ごしに弓撃ってきて真ん中までこなくてめきめきLVうpして良い感じだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 10:42:19 ID:uNWx+8n5<> セネのナルコーゼでトドメをさして
弓か矢をパクるのを期待するのは自分だけかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 10:51:37 ID:+UAYPMkA<> 2年越しにはじめてクリア。
12章くらいまでハンドスピアとかブロンズソードとかを主に使っていい武器温存していたので、
とっておいた武器を使った最後3章が無双すぎてワラタ。特にリース。
もっと前からつかっておけば良かった。結局、武器や盾はあまりまくるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 11:32:51 ID:UUiUZVlC<> >>94
なんという俺 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 12:31:27 ID:35+gGA/S<> 何で誰も突っ込まないのか不思議だけど、みんな反撃持ちにプラス攻撃もしたことないの?
攻撃 反撃 再攻撃 +攻撃 +攻撃 ですよ それで各攻撃に連続判定で最高八回です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 12:51:54 ID:UUiUZVlC<> >>96
とりあえず、どこに対して突っ込んでるんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 12:54:59 ID:GQIdv4Ny<> >>51が間違っているだけ
再攻撃は反撃に対して発生するからマオザ相手だと三回再攻撃できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 12:56:00 ID:35+gGA/S<> アンカーつけ忘れた
>>51とかブリム60回攻撃説に対して <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:02:09 ID:ccHKHF2E<> +1武器で死闘すると今何ターン目か把握しきれんぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:05:15 ID:35+gGA/S<> だから相手がマオザだと武器手入れ込みで60回攻撃できて、普通の反撃だと40回でしょ?
そこらへんの認識間違えてる人が多かったから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:22:01 ID:0KnJZeUE<> 図書館にいるアルムートからアイテムを貰えるって聞いたんだけど、
結局最後までもらえなかった。静かにしてくれって追い返されたよ。
あれってD様の好感度が足りないともらえないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:38:30 ID:zupL+18E<> 好感度は関係ないけど
入団したら無理 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:41:00 ID:0BHvPfxo<> 入団したらいなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:43:11 ID:0KnJZeUE<> 入団はしてなかった。一回も雇ったことなかった。>D様
エニードのイベントは起こしてた。
行ったタイミングが悪かったのかな?
章の最初って、任務出撃前のことだよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:46:16 ID:X/vstA1y<> 4章任務前 精度の腕輪
8章任務前 クリスナイフ
12章任務前 ナイトソード

だったかな。それ以外の章では出ないけど、この章で行った? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:47:49 ID:JoF5Vb6w<> エニがワカメといちゃいちゃし始めたらダメだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:50:37 ID:1PmN8OO0<> と言うことはナイトソードが欲しければエニードのイベント見てはいけないのか
ナイトソードは捕縛で手にはいるから要らないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:55:01 ID:X/vstA1y<> エニ子関連のイベントは、開始するだけなら問題ないけど、
エニ子CCすると同時にDが傷心して図書館から消えてしまう

なのでいつも8章でクリスナイフ貰ってから直後にエニCCにしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 13:58:33 ID:0KnJZeUE<> 答えてくれた人ありがとう。

4章は行ってないけど、8章と12章は行ったと思う。
「勉強中なので静かにしてください」みたいなことを言われて
アイテムはもらえなかった。タイミングが悪かったのかな。

エニードはCCしてなかった。
ワカメとの魔法訓練みたいなイベントは見たけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 14:10:57 ID:1PmN8OO0<> >>109
なるほど
最速CCでもクリスナイフまでは訪問の順番で手に入る訳か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 14:38:19 ID:1w8J8EOZ<> >>110
出撃任務を終わらせる前に行かないとアイテムはくれない

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 14:55:47 ID:0KnJZeUE<> >>112
任務出撃前の住民依頼イベントを見て、買い物するときに行ってるんだけど
それじゃあダメなのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 15:01:18 ID:M+/LBRQz<> >>110
>4章は行ってないけど
これじゃね?順番に行かないと次のをくれないんじゃないの?
D雇ってないのも関係するかもしれんが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 15:12:32 ID:0KnJZeUE<> >>114
そこか。ありがとう。次は頑張ってみるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 16:21:49 ID:0BHvPfxo<> 4章で貰ってないと次から貰えなくなるのか
新しい発見かも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:14:56 ID:dS841p7u<> 10章任務の死闘持ちにうっかりアーサーが殺されたのよ
それで次は返り討ちにしてやるぜと思ってロードして
武器をブロンズソードからクリームヒルトに持ち替えたら
今度は死闘じゃなくて普通の攻撃をしてきやがった
勝てそうにない相手には死闘して来ないんだな、このヘタレめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:17:20 ID:1PmN8OO0<> 投げ斧と殴り斧を持った敵がいて、投げ斧で攻撃されて反撃できなかったので盾を外して切り込み可能にした
すると投げ斧が残っているのに殴り斧で殴ってきた
結局反撃は出来たが、結構頭が良いと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:18:35 ID:0KnJZeUE<> >>117
うちのウォロー先生だって勝てそうにない相手には死闘しないよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:35:31 ID:GQIdv4Ny<> レオンで実戦訓練に出てくる装甲兵と死闘するくらいの勇気が欲しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:42:24 ID:vBs01agt<> >>109 ちなみに実践訓練でDを殺すとなぜかアムルート登場のイベントと
エニードとアムルートの最初のイベントのみ見れるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:48:59 ID:zupL+18E<> もうこのスレつまらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:52:13 ID:oLMxe+Ui<> レオンでブラッドナイフ持ち相手に死闘したら普通に殺された <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:53:17 ID:UUiUZVlC<> >>120
彼は斧がまだある時はハンド死闘してチクチクさせてもらってます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:56:34 ID:w1pubk+W<> 盾上げのおすすめポイントってどこかな?
カオス以外で美味しいポイントある?
ラレ子とかルヴィの盾上げしたいんだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 19:59:09 ID:og1oK+A5<> >>125
相手が武器持ってて、その場から動かないなら何処でも出来るだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 21:02:41 ID:iVUuiCfX<> >>125
まあ、崖があるマップならそれなりに効率はいいかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 21:22:33 ID:+wEYxdW8<> ルヴィならオススメは<馬泥棒を追え>なんだがもう過ぎてるっぽいな
<ルミエール>のショートソ−ド持ちローグガードとか
<山狩り>の脱走兵、<幽霊部隊>あたりか
<橋梁破壊>のアーサーで訪問する民家がある高台にいる弓兵や
手加減もちの弓兵も使える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 22:46:02 ID:ouCUJ1P5<> このスレで一番話題にならない空気ユニットは




ウォード隊長 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 22:51:57 ID:zVQLvUb3<> 11章で邪魔だと思ってたウォード隊長もテリーヌ食わせたら充分に活躍してくれました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 22:55:40 ID:4pefkxuF<> ストーリー・依頼・エルスハイマーでは割りと関わってくるし任務も強制出撃が9割だが当たり障りのない性格でネタにする要素も少ない。
レベルは高いが技能・ステとともにそれなりの水準を保つ、欠点はスキルがやや物足りない事。

なんだかんだで使いやすいよな、護衛あるし騎馬だし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/03(水) 23:51:43 ID:/h3Kng63<> メテオに狙われて早々と馬が死ぬのが隊長クオリティ

まぁでもウォードは強いからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:01:23 ID:lV7DbyS9<> ウォードはジェイガン枠だと思っていた時期が俺にもありました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:10:31 ID:47Gpzjey<> 隊長のイベントが一番多いんじゃないのか
娘と酔っ払いと蒐集家のイベントだけでもう十分なのに
依頼もたくさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:11:13 ID:71o8Tgo/<> ウォードやクリフォードを出撃させずにいると、自然と経験値が99まで溜まるから困る
こいつらのレベルを上げるためにボスを食わせるのと、普通に低レベルキャラに食わせるのと、どちらがもったいないか悩むわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:18:06 ID:zt4pmZ5g<> マーセルvsデリック
どちらのがゲーム中で役に立っているか?


【マーセル】
良い
●神武器ツヴァイを運んできてくれる。
●簡単に騎士団入りしてくれるので倉庫役として活躍できる。雇用費用なし。

悪い
●強制出撃のMAPがあるのがウザイ。



【デリック】
良い
●精度の腕輪、クリスナイフ、ナイトソードをプレゼントしてくれる。
●2章依頼という早い段階でチクチクができる。

悪い
●撃墜させても墓に入れないので、生贄にできない。
●若干雇用費用がかかる。



こうやって見ると良い勝負だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:32:27 ID:znA89GRx<> デリックとマーセルだと、
要人護衛的な意味でマーセルのがちょっと分があるかも。

デリックは美少女天才魔道士エニードちゃんの傍でしか活躍できないからさぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:34:31 ID:DaBiQVk2<> マーセルは初登場時に壁で役立ってくれたよ。
デリックは黒くて良かったよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:36:02 ID:bHW5bc2H<> 移動タイプの違いだけでちょっと所じゃない差がある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:36:03 ID:da5tHUxf<> 初心者救済神を貢献度でDと比べるのがそもそもおかしい
ネタ度や愛され度ならD圧勝 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:38:15 ID:g1HweH3n<> 質問なんだけど
ルヴィって、入団したその章で、入団後依頼こなして
そこでレベルアップすれば、すぐにCCイベント始まるの? <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/04(木) 00:47:46 ID:n7QCdlAW<> 2章依頼でのチクチクはかなり便利なんだよなー

ただしツヴァイは最強武器の一つなのでマーセルに軍配が上がる

ビッチ処理もしてくれるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:50:38 ID:Nt0U5HdY<> >>141
うん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:54:24 ID:71o8Tgo/<> マーセルが踏み込める地形にDは踏み込めない
能力以上にこれが大きい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 00:56:53 ID:Y8HH7ImD<> Dはエニードちゃんだけでも護衛できればよかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:28:51 ID:UTu0gy67<> エニードのほうが断ったらしいよ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:29:49 ID:Ju3NYGdP<> そろそろ毎回マーセル一軍の俺の怒りが有頂天に。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:30:34 ID:Nt0U5HdY<> つっこんだら負けだと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:41:54 ID:onlSdKej<> でもこんな間違いもマーくんなら有りだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:51:42 ID:mRq/SNRB<> 有名なネタだと思っていたが知らん人は知らんのだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:53:06 ID:da5tHUxf<> お前らは馬鹿すぐる
ブロント語なのは当然に決まっている
URLはttp://www7.atwiki.jp/buront/pages/8.htmlでよい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:59:06 ID:71o8Tgo/<> 何に突っ込むのかと思ったらそう言うことか
有名すぎて疑問にすら感じなくなってしまうのも困りものだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 01:59:45 ID:g1HweH3n<> >>143
d
先に騎士の誇りからやればよかった・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 02:09:45 ID:3MPx5ref<> 青い子は淫乱説が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 02:14:45 ID:LQFzLVDk<> なんか前も同じ流れがw
だがそれは正しい。しゅごキャラとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 06:02:16 ID:frJ/UmI1<> 中古女イラネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 07:40:52 ID:+hzUqNuP<> >>156
ならば俺が貰おうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 08:30:11 ID:88sUNKp+<> 何でピンク髪いないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 08:33:30 ID:X1bbCE1J<> >>158
アイギナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 08:34:35 ID:mRq/SNRB<> 汁姉もかな <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/04(木) 09:54:19 ID:HkMbPCul<> みんなの天使セシリーがいるジャマイカ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 10:52:40 ID:/+Fq6JNh<> まあテセラは俺の嫁だけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 11:58:39 ID:TQea30k4<> なんでアグザルは邪な心で入団するの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 12:15:09 ID:U00x2c/r<> ディアンぴんくじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 12:49:34 ID:1T6UXgCW<> 邪だけど替えのきかない便利キャラ
善だけど箸にも棒にもかからないキャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 12:53:29 ID:X1bbCE1J<> 善であり替えのきかない便利キャラ→ゴーゼワロス
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 13:04:36 ID:v8+L8IAN<> >>163
女目当てに入団するヤツよりは邪じゃあないよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 13:07:11 ID:47Gpzjey<> 剣目当てに入団する奴もいるしな <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/04(木) 13:19:22 ID:n7QCdlAW<> アグザル
強盗殺人

ディアン
連続殺人

エニード
放火魔

リース
業務上横領

シロック
器物破損

ファラミア
ストーカー

ダウド
不純同性交遊

マルティン
危険暴走


こうやって見るとシノン騎士団は犯罪者の集まりだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 13:58:31 ID:Vrw4BTZH<> ダウホさんは純にきまってるじゃまいか!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 14:36:33 ID:47Gpzjey<> 敵の指揮官効果って範囲内の空き巣にも有効なのかよ…
今知ったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 14:41:21 ID:HQOw68xY<> レオンがCC目前なんだけど、このゲームCC可能最低レベルになったら
さっさとCCしたほうがいいのかな
それともMAXレベルまで上げてからCCした方がいい? <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/04(木) 14:54:41 ID:v8+L8IAN<> >>172
YES
CC遅らせるメリットは無い。
あるとすればエニ子の剣をカンストしておいてCC後の無駄な救済うpを無くすくらいのもの。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 14:56:46 ID:pT6S87Zd<> アデレオはCCすると騎馬になるから注意したほうがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 15:25:53 ID:47Gpzjey<> ようやく探索成功。空き巣は敵軍扱いなんだな
というかレッドバロン少しは自重しろよw空き巣に指示出すな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 15:59:16 ID:kzRM9oRX<> 質問してもいいでしょうか。

ベスト版と通常版って説明書はいっしょ?
よくベスト版だと説明書が薄っぺらくなったりしてるんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:39:58 ID:+ZXBmL+Z<> >>176
私の持ってる通常版はフルカラー54ページだよ。
(厳密には56ページだけど) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:40:03 ID:HQOw68xY<> >173-174
トンクス。「騎馬になるから注意したほうがいい」というのは何故?
乗馬していないと次のマップに出られないとか・・・・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:43:47 ID:71o8Tgo/<> >>178
軽騎馬と騎馬で移動コストが違ったはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:44:17 ID:/torOzsF<> こちらの70%を三連続ではずして、敵の30%が三連続で当たるゲームのスレはここですね

もう山賊討伐にいくのいやだお <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:45:03 ID:P/8Uq3YI<> >>178
足軽が鎧武者になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 16:47:03 ID:Fha1RZty<> CC前は軽騎馬、CC後は騎馬。
荒地、森、浅瀬、砂地などほとんどの特殊地形で移動コストが1多いので、
移動距離がほぼ1マス短くなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 17:27:53 ID:+hzUqNuP<> >>180にも疾風クレイマーに惚れる時が来たようだな
崖と弓矢の組み合わせを崩すのはコイツとバリスタと飛兵の専売特許、騎士にはちょっとキツい
そのクレイマーが喰らったらその時は流石に運が悪かったとしか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 17:40:55 ID:71o8Tgo/<> クレイマーと比べると、エルバートの弓回避はあてにならないにも程がある <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/04(木) 17:49:09 ID:n7QCdlAW<> M盾熟練があるエルバートのが遥かに安定するだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 18:05:01 ID:Ju3NYGdP<> あくまで弓回避という一点について言ってんじゃない?
基本の回避が高けりゃ高いほど安定するし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 18:05:50 ID:+hzUqNuP<> 個人的には、エルバートにはS盾が向いてる気もするけどなぁ。
ナイトソードとラウンド盾で射待弩兵の群れに切り込むという楽しみがやめられない
結局S盾もM盾も持たせりゃ良いだけの話か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 18:07:07 ID:TQea30k4<> 疾風先生は崖の上で弓をかわしまくって、斧で叩かれるのがデフォ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 19:05:32 ID:g1HweH3n<> 六章任務って
仲間捕虜にした時の、捕虜交換とか重傷になること以外で
何か好感度とかのペナルティとかってある?

イストバルとかもイベント起きそうだったのに
捕らえられてしまったんだけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 19:42:42 ID:HQOw68xY<> >179,181-183
ありがとう、FEの上級騎士とはまた違った性質だな
危ないところだったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 19:48:20 ID:TCzJxRAn<> >>188
流刑の島ですね
わかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 20:29:34 ID:skGnxDi+<> >>184
エルバートは盾を外したらクレイマーと同じくらいの戦速
盾なしで敵の攻撃を受けようとは思わないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 20:33:14 ID:NbVYygeR<> エルバートは武器を外して盾のみでバリスタを挑発が最強 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 20:35:58 ID:v8+L8IAN<> ハルバード(防御+3)も装備するのもアリだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:06:15 ID:pT6S87Zd<> クレイマーにはバルムンクがある
けどさすがにドーラはきつい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:26:45 ID:g1HweH3n<> >>189がスルーされてるのは
特に問題ないってことでいいのかな?

ラーズ祭壇って、基本はいつやってもいいんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:31:22 ID:SHOhY+tv<> イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:32:12 ID:SHOhY+tv<> ↑入団条件ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:32:24 ID:Nt0U5HdY<> >>196
質問の意味がわからないだけかと
別に捕縛や戦闘不能に好感度面でのペナルティなんてないし
まぁ、イストバルが捕縛された=入団無理な気はするが

特殊依頼は13章までなら好きな時でおk
先延ばしにするメリットはチクチクでもしなきゃそんなに無いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:46:16 ID:g1HweH3n<> >>199
ありがとう

条件さえ整えば
ラーズ祭壇って、フェイが重傷で出られない状態でも
イベント発生するのね

聞きたかったのは
その章で例えば、イベント発生とかのフラグが合った場合
捕虜になったりして、重傷になったら
そういうイベントがつぶれちゃったりしちゃうのかなと。
好感度にも悪く作用するのかなと。

言葉足らずですまんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:49:55 ID:Nt0U5HdY<> >>200
ちなみに、騎士の誇りは13章で発生させると、他の特殊依頼を残していない限り、
ルヴィCC&パパ入団が不可能になってしまうので注意が必要
あと、ラーズの祭壇は12章がラストチャンスだっけか(うろ覚え) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:51:18 ID:da5tHUxf<> >>200
不能だとイベントはスキップされるよ
クラスチェンジしてないシロックで民家を訪ねた後にマルティンを倒しに行って捕縛されて、住民依頼の雷神の矢が失敗した事になった経験がそう言っている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:54:43 ID:LQFzLVDk<> >不能だとイベントはスキップ

ソフィーさんもガッカリだナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 21:58:27 ID:STgIkc5G<> >>187
同意
M盾では切り込みが発生し辛い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:01:55 ID:bHW5bc2H<> >>202
スキップされるものとされないものがある。
ユリアンのイベントはダウドが戦闘不能でも発生する。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:05:42 ID:g1HweH3n<> >>201
ありがとう。それまでにやるわ。
ルヴィは五章で入団して、六章終わったらCCイベント起きた。

つか、ルヴィ(パパ?)のイベントだけ
凄いボリュームだな・・・
ルヴィ入団の時はちょっとショボイかなぁと思ってたけど
考えてみたら専用MAPだし

ルヴィっていうパラもスキルも微妙なキャラを使い続けたことによる
ご褒美代わりなのかな、この濃いイベントは。
まぁ、ウチではルヴィがエースなんだけどな!

>>202
マジですかぁ。怖いなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:11:24 ID:da5tHUxf<> >>205なんだってー、それは知らなかった
間違った事言っちゃってすまんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:53:39 ID:EJ8cP+DP<> >>204
M盾とエストック持たせてみろ、びびる程強いぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:54:24 ID:1T6UXgCW<> さっき5章任務でクリスとアーノルドの会話イベント見た後
クリスが捕縛されちゃって、クリア後の街イベントが起こらなかったから焦ったわ
捕虜交換すればちゃんとイベント発生するのね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 22:59:32 ID:NZqHQIYA<> ルヴィかわいいしパパンも強くてかっこいいし大好きだー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:04:22 ID:Y8HH7ImD<> 7章の下にある民家の存在を忘れてて
途中からセネを向かわせたが撤退にしっぱい

セネ「はなせry」

捕虜交換

ボロボロの体になりながらも
何事も無いように装って子供に帽子を渡すセネ

というイベントを見た時はこのゲームは18禁として出すべきだとオモタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:10:56 ID:71o8Tgo/<> エルバートが微妙と言った者だが、今のところM盾持っても攻撃を跳ね返せないんだよな
だから完全に避けてくれる疾風の方がと
こっちのデータだと盾外しても敏捷で劣るし
もちろんエルバートがまるで役に立たないって訳じゃないんだが
それにしても噂のバロウズが微妙だ
これは使える場面が限られていそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:18:18 ID:fr8DciX0<> バロウズは使える場所が限られるってのは正しい
万能性とは対極の位置にいるのがバロウズ
一匹の敵(大抵バリスタ)を倒すためだけに出撃とか普通にある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:18:42 ID:DzWuJKMV<>       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  疾風はオーバーシミターでも振ってればいいんです!
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   防御が騎士達とは違うんです!
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:23:19 ID:71o8Tgo/<> >>213
と言うことは初期能力で放置→必要なMAPで出陣って所か
適当に強力なバリスタがあれば捕獲しておこう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:31:47 ID:Dv6fSMEz<> 相手弓の命中80
エロの回避16
疾風の回避24だとする
エロの被弾率21%
疾風の被弾率19%
弓回避があると元の回避率の意味がひどく薄れるんだぜ
つまり喰らっても大丈夫な方がそりゃ便利
そういう意味でぺの弓回避は飾り説が良くわかる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:40:16 ID:eocilio7<> >>215
適当な依頼で狙撃(LV7)ぐらいは覚えとくと便利だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:40:38 ID:pVFQ8pJ1<> >>211
捕縛されるときの台詞ってなにげにエロいよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:52:50 ID:pT6S87Zd<> >>216
当たっても1発じゃ死なない事が多いから弓回避があるだけで他と比べ結構なアドバンテージになるけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/04(木) 23:53:06 ID:y6XhPwMh<> なにげどころかどう考えても露骨です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 00:12:40 ID:OYqnNLAE<> そんなこと言うなよ。
まるでイストバルが掘られたみたいじゃないか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 00:23:18 ID:uriw23u3<> どう見てもクリスとセネの被捕縛セリフは不味いだろ……
クリスもセネもかなり好きだからマジ鬱鬱鬱うわあああああっ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:01:25 ID:DnvHKYih<> 逆に考えるんだ
俺が守ってやるんだと、絶対に捕縛させないと
そう考えるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:27:12 ID:Ymq8WDPV<> ダウドなら捕縛されてもなんとかなるさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:32:37 ID:NL5vjx9q<> DUD「・・・好きにしろ・・・俺の負けだ・・・」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:34:38 ID:I/0p7I0V<> 間違いなく四つん這いで言う台詞だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:35:32 ID:+W7cSrIn<> 普通に赤十字はリセットだろ
俺は騎乗時に、1でもダメージ喰らったらリセットだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:37:40 ID:urEYWmye<> 人・馬が死んだらリセットはわかるが、赤十時も馬ダメージも気にならないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:45:57 ID:P3AJTPqm<> 戦時下だもん、言葉の端々がエロいよー
仔馬いじめてるだけのシーンでも体の一部がヌズヌズしてくるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:48:16 ID:nHeb/YH/<> 5章任務の賞金首って放っておくとワープして逃げちゃうんだな
軽い気持ちではじめたノーリセALL35がこんなしょっぱい終わり方するとは・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:50:45 ID:XlZHIQyN<> >>227
これそういうゲームじゃねぇから! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 01:58:33 ID:3W0JnF3I<> きっとノーダメ縛りに挑戦中なんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 02:00:34 ID:urEYWmye<> でもFEの路線だとしたらそう言うプレイヤーも多いってのはわかるな
新暗黒竜のスレでもリセット前提のパーフェクトプレイみたいなのは結構見かけたし
このスレ的には邪道っぽいが、キャラゲーと認識しているプレイヤーは少なくはないかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 02:00:56 ID:xuiLWFxa<> マーなんとかさんが大活躍だなそれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 02:27:41 ID:BamnATxA<> 戦闘不能になろうが馬が死のうがキャラが無意味に死なない限りやり直さない俺は異端 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 02:32:24 ID:synJ/3S/<> 捕縛されて戦闘不能になって帰ってくるなんて
まんまクリムゾンの世界だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 03:17:50 ID:jZNB7Esr<> セネ死亡時のセリフにはワロタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 03:21:39 ID:A7zixVSy<> おっとライトニングが当たってしまったか。赤い十字がいつまでも取れないだろう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 03:25:27 ID:ZzuBF8Jy<> 生ダウド様の生粉砕を拝見して宜しいですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 05:33:57 ID:HVDclTwa<> ゴーゼワロスは139のダメージ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 05:38:36 ID:yJnrcNjN<> >>229
ミーナスの話も、あれって戦争のドサクサに紛れてってことだよなぁ
ストーカー男が捕虜ゲットして、その捕虜を囲うために行方をくらましたり・・・
セシリーの人売りも、ヤることヤってるんだろうしなぁ。

男の捕虜交換の時のは
普通に尋問にかけられて重傷を負ったと思えるけど
女は捕縛時のセリフあわせて、もうヤリ飽きたから捕虜交換に応じていいだろとか
そういう目にあったのを考えてしまう

>>233
BSが出来た流れってのは
明らかにFE→TSの流れがあって出来たもんだし
ユーザーにFE経験者が多くて普通だと思うよ。
それにBSはスキルの重要さを考えると、ある意味かなりのキャラゲーとも思える・・・
キャライベントあるしね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 06:17:59 ID:YhPui6Of<> 帰ってきた捕虜の
男は肉体的ダメージで赤、女は精神的ダメージで赤ですかいw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 06:21:03 ID:2kHDsJou<> 女がレイプされた時の精神的ダメージより、男がレイプされた時の方が数倍精神的ダメージは大きいらしい
つまり… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 07:51:17 ID:yJnrcNjN<> >>243
想像してみた

・男が男に掘られた場合
しゃぶらされたり、掘られる→精神的ダメージ大

・男が女にレイプされた場合
相手が美人な訳ない。貴族のババァとかデブスにレイプ→精神的ダメージ中or大

・女が男にレイプされた場合
くやしいっっ!ビクビク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 08:03:17 ID:7JewWRJy<> 悔しいけどなんだかんだで気持ちいいからな、女。
男だと痛みのほうが上回るんじゃね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 08:04:42 ID:n2O0fUGU<> 勢い落ちまくってるわ、中身も下品になっていくわ、
そろそろ限界だなこれは・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 08:24:02 ID:2kHDsJou<> 一応言っとくが勢いは少ない方がマトモな話しができる
アホなヤツとか朝エロ談義に荒らしがいると伸びるからね
下品なのはまぁ好き嫌いだけどカオスの倒し方についてしょっちゅう語ってるよりは好きかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 08:56:14 ID:yJnrcNjN<> やっちまった・・・

うっかり6章任務でイストバル撤退しわすれた・・・
捕虜交換だと入団無理だっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 09:46:13 ID:rTm0ZmUF<> エロゲと現実を混同してる童貞がきもいです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 09:52:33 ID:YhPui6Of<> >>247
朝エロ談義というのは>>241-245の事を指すんですか?w

>>248
無理。任務後のイベントのために出撃させるようなもんだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 09:55:54 ID:S0MrEx/q<> イグニートとヘスティアはアーサーが持つと捨て身による炎ダメージ27点で最強に見える
エロバートが持つと頭髪が燃えて死ぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 09:56:43 ID:yJnrcNjN<> >>250
あぁそうか・・・まぁいいか。後半枠足らなくなるし。

2chではたまにエロ話題出るくらいがちょうどいいだろ
いちいち過剰反応する潔癖君の方が童貞臭い

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 10:08:10 ID:8UoIzarN<> >>251
やめて!!エロの生え際をこれ以上後退させないで>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 10:21:17 ID:P3AJTPqm<> 童貞チクチクは関心せんな
大らかに行こうぜ <> 助けて!名無しさん!<>[sage]<>2008/09/05(金) 11:23:28 ID:nwmN9IHw<> 最終章のブラックナイト。馬殺すると他の帝国兵(赤十字)から槍を奪ってフツーに攻撃してこない?
そんな経験のあるヒト、いますか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:02:36 ID:WYGUp73w<> 星のカーディに手加減ライトニングで19→1にしたのに
赤にならなかったことある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:09:45 ID:BamnATxA<> >>255
敵の思考パターンよりその行動が優先されるような状況を作るとそうなる
武器を壊れさせるとかダメージをある程度与えるとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:11:11 ID:D5i+BOL2<> >>255
そうやってゼフアクの武器をゲットするですよ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/05(金) 12:16:12 ID:lqX1KgWH<> 手加減ライトニングってそんなに便利かな?
数はあんまりないし、白虎装備しても回避高い奴にはいまいちだし・・・
狙撃峰打ちが使えて魔弓が装備できてダメージ調整できる汁やテリーヌイストのが遥かに便利
軽傷経由なら盾が外れるから魔法いらない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:20:56 ID:qrzuNB3L<> ・途中で壊れない
・白虎と合わせて精度8相当
・敵のHPが5でも100%戦闘不能にできる
・いちいちテリーヌ出す必要ない
・盾外れたって敵の順番が来たら装備される、行動順で盾外れた所狙えるのなんて依頼くらい

十分使えんじゃん
何が言いたいのかサッパリわからんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:25:39 ID:3W0JnF3I<> 二択ってわけじゃないんだから状況に応じて使い分ければいいじゃない
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:32:54 ID:BamnATxA<> ペはブリザードも使えるから一人で捕縛に必要な事が出来る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:35:25 ID:nwmN9IHw<> ありがとう257-258!
ブラックナイトは馬殺すれば撤退行動のみかと思っていたからちょっとビックリした。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 12:56:13 ID:SaivJGga<> ランス持ちの黒騎士は馬殺されると、瀕死でポーション持ってても使わず撤退を優先する
12章で軽傷にし損ねてhbkに困った覚えがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 13:44:48 ID:XlZHIQyN<> >>259
弓回避 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/05(金) 14:03:29 ID:lqX1KgWH<> 弓回避なんて持ってる敵多くないでしょ

任務より依頼のほうが捕縛しなきゃいけない敵は圧倒的に多い

二択ではないから両方使うって選択肢はあってるが
捕縛技能を総合で見ればワカメより汁のが優秀なのは間違いなくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 14:10:05 ID:47TyfP9s<> ライトニングは温存したままクリアだろJK <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 14:22:14 ID:qrzuNB3L<> 別に依頼なんか汁もワカメも要らないでアーサーいりゃ全員捕縛できるからな
場合によっちゃアーサーすら要らん
立ち回りでいかに攻撃されずに安定パターン作るかであって
つうわけで誰でもいい
依頼の捕縛なら飛べるラレンティアか、盾100が可能で当て身と全力移動持ってるアーサーのが重宝する
どーでもいいんだよ今更依頼の捕縛なんか
調べりゃいくらでも敵を無力化する方法出てくるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 14:49:28 ID:HIU8zvYX<> >>266
賞金首だけで何人かいたと思うが>弓回避 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 14:55:57 ID:ZzuBF8Jy<> >>246
こいつ前にもネチネチと「ここはもうだめだ」見たいな事言ってた奴か?
嫌なら見ないなり自分で話題変えるなりすりゃいいじゃん
なんでそういう嫌〜な言い方するのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:01:13 ID:HIU8zvYX<> フェルズ
マードック
リドル
ギーバス
モロ

ってところかな
まぁ、個人的には>>268と同じく、依頼ならその気になればどっちもいなくて大丈夫だと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:03:08 ID:HIU8zvYX<> >>270
TSスレ等にもいたけど、自分が嫌な流れだと我慢できない人種ってのが結構いるんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:07:04 ID:hve9FtbD<> よし
取り敢えずおまえら俺のナニをナニしろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:20:33 ID:P3AJTPqm<> わたしのナニはきびしいわよー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:27:48 ID:47TyfP9s<> 「(・ω・)…? よくわからないがここはもうだめだ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:30:27 ID:synJ/3S/<> 私がナニされるなんて…
笑い話にもならないわ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 15:34:28 ID:yNpn637C<> 筋力14のルヴィって、なんか萎えるなぁ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 16:06:15 ID:hve9FtbD<> おっと危ない
でり君・まー君育成プレーして異教の神まで来たがフェイたんがLV6のままだったのに出撃させそびれるとこだった

筋力14のるびたんにナニをナニしてもらってから再編成しよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 16:21:33 ID:SaivJGga<> 非力をネタにされるルヴィとマんとかって筋力上限一緒なんだよな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:11:01 ID:1pSufk3X<> マの筋力はL盾装備して切り込む姿がゲームデザインにそぐわないから意図的に低くされたのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:13:57 ID:urEYWmye<> それならL盾を重くして相殺できないようにすれば良いのでは
一撃の威力まで奪われたら可哀想すぎる
ツヴァイハンダーも没収される運命だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:20:50 ID:PRd8kkkh<> せめて粉砕があれば… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:26:53 ID:S0MrEx/q<> 一方ダウホはM盾で弓を弾き返し切り込んで粉砕で止めを刺した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:27:42 ID:uriw23u3<> どうしてマーセルは俊敏が高くなるようデザインされているのか、だな
せめて筋力>>>>俊敏なキャラだったらまだ救えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:29:51 ID:I5DjXVqs<> 力守速の秘薬使ってアドラスティア持たせれば強いって! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:46:48 ID:S0MrEx/q<> マーはあくまでL盾による護衛のためのユニットかと
でも護衛って使いこなしたこと無いなぁ…L盾は懐にも厳しいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:47:58 ID:xViym6e9<> マーセルの俊敏が下がった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 17:58:02 ID:97o/Ci5w<> L盾の脆さがうらめしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 18:00:46 ID:BamnATxA<> マーが一番輝くマップ
5章任務、9章任務、13章任務 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:00:31 ID:3IvtP8TY<> >>289 9章はランスナイトにフルボッコにされるんですね、わかります。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:04:35 ID:rXGNeBjN<> 流刑の島でサンダーアクスに追撃される屈辱を味わえるのはあの男だけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:27:49 ID:uriw23u3<> >>291
デリックも追撃喰らえるよ!


………



あ、あれ?何か忘れてるような、虚しさが…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:28:50 ID:vzQjyJkd<> 必死に崖を登っているデリックの姿が……ホロリ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:40:35 ID:jZNB7Esr<> 冷静に考えて崖を登れなかったり砂地を歩けない男って人間失格だよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:45:46 ID:OtIvsvbt<> デリックがポロリだって!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:47:50 ID:hve9FtbD<> 「騎士」を名乗るのに馬に乗れない人って… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:48:32 ID:rXGNeBjN<> >>296
ダウドに掘られたいようだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 19:54:58 ID:uriw23u3<> >>296
夜道と戸締まりには気を付けろよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 20:02:42 ID:PRd8kkkh<> アッー!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 20:06:41 ID:rKqvCGg3<>     ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  DUD、マんとか、Dの騎乗は
  彡  (      l  断固拒否
 彡   ヽ     |   
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 20:09:33 ID:urEYWmye<> このAAはもうウインガーにしか見えない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 20:10:54 ID:iSWEM51j<> 馬「重量20以上の方の騎乗はお断りします」

でもランスや石弓も充分重いな
重いからじゃなく乗馬技術が無いだけなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 20:23:21 ID:alAkbaov<> ランスは軽騎馬から騎馬になってるし何かあるんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 21:31:43 ID:hve9FtbD<> やっぱり重装備騎士は重すぎるから乗れないのかな

「ラマ」1500D・移動力3

とかじゃ意味無いしな… <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/05(金) 21:41:03 ID:lqX1KgWH<> むしろ重い装備を身につけるからこそ馬に乗るもんなんだがな・・・
中世ヨーロッパで甲冑を着て歩いて戦うとか、まずないぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 21:43:29 ID:Mc3QaQMu<> >258
そいつは可能なの?
奴らに近づいたことさえないけど、やり方教えてほしい
セネで掏り取り狙うってのは聞いたことあるんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 21:54:14 ID:b3UUWR5B<> >>306
テクニックスレを読めばどっかにかいてあるはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:03:21 ID:tTpMLd6N<> >>305
鈍い動きなんてしようもんなら
矢の雨あびることになるナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:22:42 ID:hve9FtbD<> まあ、真面目な話すると馬上での動作制限でしょう>騎乗の可否

本作中で騎乗出来るキャラの防具が上限で、デリ・ウホ・ギガースは歩いて隊列組んで進むタイプ

まー君のようなL盾は 盾をブンブン動かして防ぐ使い方では無くて、盾の向きを動かして盾の後ろに逃げ込み支えながら防ぐ

中世でも重装甲の鎧は刀や弓矢はほぼ通用しないから(レイピア・大型弩は危険)、ハンマーやピックでどつくか、ランスナイトがランスや馬でひっくり返してた

攻城戦での守備側は煮えたぎった松ヤニ・熱湯をかけたり岩を落としてたそうだが

鉄砲の普及で重装甲は衰退した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:23:04 ID:/fZrioJu<> 確かに中世ヨーロッパの騎士関係の本とか読むと
従者3人がかりで甲冑を着て、やはり従者が3人がかりで馬に乗せて
戦場で落馬したら起き上がる事すら困難らしい>騎士

甲冑だけで50`くらいあって常に従者が3人程度はついてるって話 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:25:16 ID:D5i+BOL2<> 前線にでて死なずに帰ってくるにはそんくらい重装備じゃないとだめなんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:37:39 ID:jZNB7Esr<> Dって甲冑着せてくれるような友達いたっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 22:50:05 ID:HVDclTwa<> アイツ、ティアンナに貢いでたじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:21:29 ID:PRd8kkkh<> 俺の読んだ本だと
一般の兵はともかく、騎士や貴族やらは、
捕虜にしたほうが身代金が入るから意外と戦場で死ぬことが少なく
貴族に至っては、狩りとかやってる最中に事故で死ぬことのほうが多かったらしい
よく考えると捕縛と捕虜交換てのは、よく考えられたシステムだよな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:27:29 ID:urEYWmye<> ただし貞操は保証できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:41:24 ID:synJ/3S/<> 装甲兵ってやっぱり生物としては激弱だよね
鈍重そうな動物でも環境の変化に対応する術は持ってるし
砂地や崖が登れないと言う事もあるまい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:44:34 ID:tTpMLd6N<> なまけものだって木に登るというのに

>>311
バカみたいに重たい甲冑をまとった連中は
最前線に繰り出したりしないという話が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:45:53 ID:urEYWmye<> 神官貴族の間では、どれだけごつい甲冑を用意できるかが一種のステータスである説 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/05(金) 23:47:57 ID:xViym6e9<> (・ω・)「帝国兵の間では、どれだけシノン騎士団に保釈金を払えるかが一種のステータスらしい」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:17:25 ID:reUeuJcB<> 長く居るが、このスレ最近明らかにつまらなくなってきてるな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:24:28 ID:QHIMKrnc<> >>320
オマエが面白いこと言え <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:28:42 ID:40ZZsmfM<> >>321
思うにツンデレというやつのツン期ではなかろうか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:32:08 ID:reUeuJcB<> >>321
検証系ないしやりこみor記録アタック系が激減しているという意味だが。まあ、
>面白いこと言え
面白いに求める質が違うんだよ、以前の住民はもうほとんど居ないんだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:35:20 ID:F+vMj71z<> だからお前さんが検証系ないしやりこみor記録アタック系をやって
報告すればいいじゃないという話だと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:40:58 ID:reUeuJcB<> >>324
そうか、俺がそうすればいいのか。ちょい待ち。
べ、べつにあんたらのためにやりこむわけじゃないんだからねっ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:50:40 ID:AozmtZsM<> マーセルやDの戦速を薬で上げたら、ちゃんと切り込み反撃のアニメが用意されているかどうか検証
とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 01:51:36 ID:UD8sjObn<> やり尽くされた部分が大きいんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 02:01:37 ID:v0lxJ86h<> >>326
ニコニコにあったよ。
Dの切り込みは切り込みじゃなかったけどな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 02:14:02 ID:AozmtZsM<> >>328
あるんだw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 02:24:18 ID:D6OhDfvm<> >>323
発売当初からの住人だが
おそらく、このスレは新参はあんまりいないぞ
常駐してるのは初期からの住人だと予想してる <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/06(土) 02:52:06 ID:KnswuWir<> 数日前に前作クリアした勢いで今作をアマゾンで購入・・・日曜が楽しみだ。
クリアできなさそうだが攻略サイトみながらマッタリ進めよう。
攻撃が当たらないゲームの為、食事で率あげたりするのはFF11みたいだね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 02:53:19 ID:mSulKzkd<> Dもマーも歩いて切り込みだからな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 03:33:57 ID:YL/gBVdr<> >>332
のっそのっそと遅い、というか遅すぎるw
切り込む間に相手何発もうてるだろと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 03:36:19 ID:PEn17Qx6<> 比較的初期のネタといえばザーリネットとか二刀流の剣士とか通勤快速 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 03:55:01 ID:xvGgjVKZ<> >>320
いい加減にしろよネチネチと… <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/06(土) 04:05:46 ID:5tRhsPON<> ラケルたんハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 05:45:50 ID:95OBJbqz<> シルウィスたんハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 06:34:10 ID:9mJu0ej0<> フェイたんハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 06:34:31 ID:5k/YqXBS<> フェイたんハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 06:52:59 ID:DxC60cmE<> こんな朝から20秒間隔で同じ書き込みをするなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 07:00:32 ID:EF0cstqh<> 通勤快速って誰だっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 07:08:11 ID:DxC60cmE<> マーなんとかさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 07:09:34 ID:UD8sjObn<> 疾風ゴーゼワロス
迅雷デリック
通勤快速マーセル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 08:13:06 ID:95OBJbqz<> ザーリネットの方がきになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 08:28:45 ID:LIhfqGep<> 初心者ですが、捕虜はどんどん釈放して金もらった方がいいんですかい?
牢屋がだんだん賑やかになりすぎちまいましてね、ヘヘヘ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 09:48:58 ID:xvGgjVKZ<> >>345
捕虜は鑑賞して愛でる以外使い道ありませんですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 09:52:50 ID:5mrOAsbZ<> >>345
閣下以外はリリースしても問題ありません
牢屋の収容限界は50人だったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 11:20:10 ID:v0lxJ86h<> あの小さな牢屋に50人とか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 11:37:24 ID:Sr9z4Aes<> 50人の目の前でお家騒動を暴露してしまうグラーブ将軍…
てか貴族は牢屋別か?
となると以前あったようにブラックナイトは貴族なのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 12:21:11 ID:tb+RZyp9<> >>348
WWUなら捕虜虐待で訴訟モンだな
ゴボウはれっきとした野菜なんだぞう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 12:27:06 ID:UD8sjObn<> 私はケイに乗りたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 13:43:00 ID:fRQ6FvZj<> 1章でモラキア軍馬売ってるんだけど1章の終わりにアーサー雇うのって可能?
っていうか袋売らずにお金が足りるか微妙だけども。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 13:45:56 ID:UmS6iZdo<> このゲームって、気に入った捕虜だけ手元に置いて
いらん捕虜だけ捕虜交換することってできるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 13:46:43 ID:q2Bi1I3b<> いかん、久しぶりに覗いたらゲーム内容を殆ど忘れていることに気がついた。

死闘で剣が折れてなぶり殺しの恐怖と、ワロス閣下しか思い出せん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 13:58:18 ID:95OBJbqz<> >>353
名有りなら可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:02:29 ID:UmS6iZdo<> >>355
マジか!ありがとう!
それは神システムだな。たまらん。
今回は全力で捕縛頑張るよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:15:24 ID:Uc0q5HIS<> ここに新たなホバッキーが誕生した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:26:37 ID:LPSg8HSp<> TS発売からBS発売まで4年、単純計算で来年新作ОR続編発売だー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:36:05 ID:d1EDp0lB<> >>356
愛剣を質に出してもコーゼワロスは残せという格言がナルヴィアにはあるトカないトカ
名前付きは同じクラス同じレベルの雑魚に比べて倍の金になるけどその誘惑に撥ね退けれるかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:40:19 ID:z0GbQNcG<> むしろ章あたまに確認が来るのがリセッターにはキツイと思うね
しなければいいんだけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 14:48:36 ID:95OBJbqz<> 30人とか50人たまったら
集団脱走→山狩りの特殊依頼が発生するとよかったな
自分が一度捕縛した敵のみで構成されるマップ
技能も経験値ももらえて2度おいしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 15:56:23 ID:PEn17Qx6<> >>352
雇用はできたと思うけど、いきなり名馬買うのは色々とリスク高いから
もしもベルサガ初めてなら、名馬購入はやめた方がいいと言っとく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:01:17 ID:v0lxJ86h<> ベルサガはじめたころは馬の重要性を理解してなかったな、それこそ死ななきゃやせた奴や普通のでもいいと思ってた。
今じゃ捕縛で貯めた資金でシノンやリガを買い漁ってます、それでも高いけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:06:27 ID:Lm7gTc45<> >>363
シノン馬なんて買ってるの????
イベントで腐るほど手に入るじゃん・・・
それに名馬の中で一番微妙な馬だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:07:37 ID:z0GbQNcG<> >>363ってあれじゃないの
テレビショッピングの体験者談みたいな怪しい物じゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:24:28 ID:AozmtZsM<> 腐る程って、五頭しか手に入らなくないか?
それでもメインキャラには行き渡るけど

ところで、馬屋に名馬が売っているところを一度も見たことがないのだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:25:19 ID:0Hpn51hz<> 草原の国だけに腐る(草る)ってか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:33:29 ID:OJAq8JhV<> ブリザードの使い手とは・・ぬかったは・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 16:35:08 ID:Uc0q5HIS<> 腹をやられたか・・・
これはもたんな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:06:03 ID:OBAtHPgx<> シノン騎士団たる者、シノン馬以外の乗馬は認めない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:12:45 ID:qq9pV5gM<> そういやED後って、セレニア騎士団になんのかな
それとも名称はシノン騎士団のまんまなのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:21:07 ID:fRQ6FvZj<> >>362
初めてじゃないんだけど前やったとき終盤でアーサーにドーピングしてモラキア乗せたら
良い感じだったからやろうかと思って。一章で売ってるとかなかなかなさそうだし。
今2万4千D稼ぐためのコレクターアイテム3種ゲットに奮闘中。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:24:36 ID:pgzijcRq<> エロを隊長としたシノン騎士団と、有事の際はリースはセレニアの人として戦うからそっちについて戦う奴はセレニア軍だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:28:16 ID:pgzijcRq<> >>372
エルスハイマーが初登場は何章でしょう?
携帯袋とかを質に入れまくってもキツいレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:30:47 ID:UD8sjObn<> >>364
リガ黒馬の微妙さを侮ってはいけないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:40:28 ID:fRQ6FvZj<> >>374
ちょwwwwエルスハイマーでてこないのかよwww。袋質入できるの知らなかったから助かった。
袋と高い武具質入すると総財産が1万9千DになるからこのMAPでなんとか5,6千稼いでみるっす <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:43:04 ID:PEn17Qx6<> 一章終了時点で宝箱を買う猛者もいるから買えないわけじゃないが
名馬出すのはそんな難しいわけでもないし

あとアーサーが安定したのは盾技能が極まった状態だったからじゃない?

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:47:20 ID:v0lxJ86h<> >>369
誰のセリフだっけ、それ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:47:23 ID:tb+RZyp9<> >>372
ロングスピアとカイトシールドとレイピアと袋売って
ラーズ僧兵2人とディサードとっつかまえれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:48:34 ID:tb+RZyp9<> >>378
ハズリス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:50:53 ID:OBAtHPgx<> 話変わるのですが、汁ウィスに待ち伏せは
弓vs弓では発動しないのですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:51:29 ID:UD8sjObn<> >>381
ヘルプ見ればわかるけど、待ち伏せは0射程相手にしか発動しません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:53:09 ID:OBAtHPgx<> >>382
なるほど
ありがとうございます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 17:59:26 ID:v0lxJ86h<> >>380
サンクス、捕縛したからかな、聞いた覚えないや。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 18:26:08 ID:TQ4w1+rv<> 流れ無視して書くけど
怒りと致命って重複するんだね
結構前に誰かがカオス戦で重複しないって堂々と言ってたから
重複しないもんだと思っていたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 18:53:35 ID:LNvfcBUl<> 怒り致命連続とかって出来ないのかね?w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 19:06:37 ID:Uc0q5HIS<> 出来るけど連続に怒りの分は乗らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 19:21:22 ID:5mrOAsbZ<> そういや、ガトリングボウ相手に捨て身仕掛けても防御0は最初の一発だけだったな
粉砕や気合も2回攻撃の2発目には乗らないし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 19:56:18 ID:trqYMIhI<> 気合は違うだろ
気合はその戦闘中の全ての攻撃に適用される <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 20:01:42 ID:/Vf2U4po<> なんという知ったか…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 20:16:07 ID:5mrOAsbZ<> >>389
気合は回数+攻撃には適用されるのは確認したけど、n回攻撃の2回目以降にも効いたっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 20:40:26 ID:PEn17Qx6<> 今ダウドで実験したがタバルジンの二撃目には気合が乗っていた
一撃目と同じダメージが出たからね。無論シールド軽減なし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 20:53:14 ID:5mrOAsbZ<> >>392
thx
勘違いしていたようだ
よく考えれば、その戦闘中に有効なんだから当たり前か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:01:30 ID:eEtJFbaN<> 気合連続+武器持ちのセムダリオスって何気に強いんだよな
カオスにも無傷で楽勝だった俺のフルパラ家具リースが殺された <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:06:44 ID:P4gTFUOL<> >>394
さっきセムダリオスに全力回避セディが殺された
ちゃんと気合いも消したのに数%を2発喰らうなんて
剣技能50はすごいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:07:01 ID:KOKNlVIJ<> >>394
何故あの武器を持っていたのか・・・

BSもランス兵倒したら桜鍋や馬刺しを追加してほしかったよ
タクティクスオウガみたいに店頭でL売り払うとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:31:43 ID:fRQ6FvZj<> 馬カッタデス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:34:44 ID:31nE3e5z<> >>397
明日競馬があたりますよーに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:35:04 ID:xwbRf2Nk<> >>396
捕縛したらなんらかの恩恵が受けられるのは面白いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/06(土) 23:46:49 ID:aLFGghlD<> >>396
(・ω・)「アデルを売ろう」
(・ω・)「やった待ち伏せを覚えたぞ」

(・ω・)「レオンを売ろう」
(・ω・)「死闘を覚えたぞ」

(・ω・)「デリックを売ろう」
(・ω・)「…斧防御を覚えたよ」

(・ω・)「マーセルを売ろう」
(・ω・)「鈍足を覚えてしまったよ…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:06:23 ID:PEn17Qx6<> ファラミアがものすごい勢いで売られていきそうです
アグザルも良く売られそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:07:58 ID:31nE3e5z<> >>400
味方が死んだ時の救済案としては画期的かも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:11:12 ID:3P740n3h<> ファラミアって普通に強キャラだと思っていたがそうでもないのか
それにしてもクラスチェンジで顔グラが変わるのは評価したいが、顔グラそのままで良いから戦闘グラフィックに固有グラを増やして欲しかったな
ディアンとクレイマーが好きだったのに、CCしたらシェルパじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>さげ<>2008/09/07(日) 00:25:21 ID:Hzaooyij<> エウシュプロネはラレンティア専用
=フェイのカトラス的な
と思ってたから木っ端微塵になった… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:32:14 ID:doJbuZou<> クレイマーとか全然疾風じゃなくなるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:37:07 ID:oWkUZecP<> >>405
うちでは剛腕だった・・・
成長率的にもそうなるわな・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:43:56 ID:iy/RROJ7<> >>403
ファラミアは強キャラというよりは便利キャラだと思うけど
有能である事は間違いないと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 00:59:44 ID:3P740n3h<> >>407
便利キャラか
まあとりあえずこのまま使うか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 01:54:45 ID:rxD2FZFT<> フェイほどではないが高い回避力に
受流し・見切り・強健と防御スキルは揃ってる。
疾走と弓攻撃で痒いとこに手が届く便利キャラ
剣も弓も高い初期技能と高い成長率
補正が弱いので各種パラも育つ

攻撃スキルがないのが不安要素だが、いざとなれば
ツヴァイハンダーやオーバカトラスを装備させ問題なし。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 01:59:15 ID:aixLAsZJ<> ファラミア唯一の欠点は(フェイの)雇用費だよね
使いもしないキャラのために金をドブに捨てる感覚が辛い
ストーカー辞めれば大人気だろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:04:46 ID:rxD2FZFT<> >>410
ちなみにフェイとファラミアだとファラミアのが強い(便利)と思ってる?
育てる経過は別として育てたフェイはかなり強いぞ
火力は無駄に高いし、回避しまくりで他の軽兵より全然生き残る

扱い方が違うのでファラミアより使えるとは言わないが

ディアンと並んでか、それ以上に軽兵最強だと思ってるが>フェイ
フェイ>ディアン>>クレイマー>ファラミア>シェルパ>先生 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:13:48 ID:hyJTlBPs<> フェラさんはいつも疾風マップとラスプーマップしか出さないが
たまたま筋力15位に育つと最終面でも充分に戦力になるんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:14:54 ID:aixLAsZJ<> >>411
ディアン(破壊神)=クレイマー(局地戦制圧) > シェルパ(釣り師)=ファラミア(追跡者)
>>>>(当たったら即死の壁)>>>> フェイ=ウォロー(危なっかしくて使えない) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:37:20 ID:doJbuZou<> フェイが弱いとは思わんが
エビとか食べないと地雷には不安が残るんだよね

アーマーキラーみたいな剣があれば
高い回避で装甲兵相手に使えたかもしれんが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:45:34 ID:vzwCcXJc<> 小国の義務を果たすために出兵したら、国がなくなったという恐怖 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:49:29 ID:rxD2FZFT<> >>413
きちんと育てればランスとか一部の攻撃以外に即死はない。

>>414
地雷をさせるのが正しい運用方法じゃないけどな・・・
地雷させたければ犠牲が大きいけど流星持たせるのがいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 02:55:48 ID:o7hLzMtA<> 即死は無くても戦闘不能は怖いな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:11:00 ID:doJbuZou<> >>415
封建時代ではよくあること
っつうか馬上試合でのルヴィの相手にハイランド騎士団の奴が出てたよな
ナルヴィアでどうやって騎士団食わせてるんだろ
やっぱ捕縛? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:17:12 ID:oHHbLPff<> てか「育てれば」強いはもういいだろ。
ルヴィだってフェイだって筋力に気を付ければ強くなるってのは
いまさらわかりきったこと。

問題は手間がかかるか否かなわけで。
Dだって育てれば切り込み反撃できるくらい強くなるけど、
よほどの愛がなければそんなことはしないだろ?ってことだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:18:13 ID:vzwCcXJc<> 戦時=敵方に対する略奪
平時=味方に対する略奪 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:21:29 ID:doJbuZou<> シノンの名誉にかけてあなたを倒します!
(;´Д`)ハァハァ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:28:45 ID:DcSKt7yO<> 流星フェイは強い説はやったことない証拠
敵は命中一桁の奴にバンバン攻撃しかけて来んし、確率がたとえ3%でも5ターンセーブ前には前線出せませんがな

その点アイギナは実質安全圏が広くて使いやすい 命中15までなら安心して見てられるし攻撃も仕掛けてくれる まぁ在庫が最大の敵だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:33:23 ID:3nglWyGC<> チクチクには武器どれぐらいいるんだ?
目標は2章デリックでエルバート槍技能20
ハンドスビア30本くらいは必要かな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:48:13 ID:BlQqG0pf<> 本数はそんなもん(もうちょっと少なくてもいいくらい)だが、
嫌いな飯を食い筋力を下げ、攻撃を外し、反撃を避け再攻撃の繰り返しだぞ?
それでも良いならやるがいいさ <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/07(日) 03:52:51 ID:yxYbYTL2<> 軽兵全般に言えるがフェイみたいな回避、反撃が基本のキャラはハイリスクハイリターンだからなぁ。
もちろんうまく回ってる内は盾も消費しないしおまけに居合い発動、精々が受け流しによる剣の消耗ぐらいで。
で、一発食らえば瀕死で運用に支障が、二発食らえばほぼ死亡。ランスはもちろん天敵。
基本的なスペックだけなら騎兵、盾持ちの方が圧倒的に強い。軽兵系はスキルで個性が出てる希ガス。
>>422
流星はセネを蜂蜜まみれにして敵陣に突っ込ますとかなり生き残れるぞ。
あんまり敵の命中が低いと意味ないから索敵と併せて10章任務マジオススメ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 03:59:47 ID:3nglWyGC<> >>424
トンクス しかし資金的にも精神的にもキツそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 04:04:38 ID:1EZvfoFR<> フェイは適当に育ててもランスやらそこら辺持ってこない限り一撃は無いわ
そんなにワンサカ敵のいるとこに突っ込む訳じゃあるまいし、不意の一撃に耐えられれば他の軽兵にひけをとらない強さ

育てるのだってそんなに手は掛からないはずだ
どちらかというと防御の値も気にしなきゃならない騎士の方が面倒臭いだろ <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/07(日) 04:05:27 ID:yxYbYTL2<> >>423
本数はともかくエロでデリチクはかなり苦しいぞ?
次の章の任務で教会チクやった方が楽に上がると思うよ?
俺の(・ω・)もここで剣技能40にしたぐらいだし。

 チクチクとても美味しいね
  (*・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) チクチクチク (   \
  ( / ̄∪チクチクチク ∪ ̄\_) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 04:30:09 ID:PYNV6vxo<> ぶっちゃけランスがいっぱい出てくるとこじゃフェイはもう使いたくない
ソースは初回流血の谷の俺、あいつら硬いし反射するし強いしでもう嫌。

でもフェイは普通に強いと思うよ、地形効果を使ったFE的な回避・反撃の無双キャラ
回避率1桁の封印の剣ソドマス仕様、斧・ランスは当たると死ぬので安定するが安定しない、後チクチクする必要がない。
でも1桁でも当たるのがベルサガ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 04:32:07 ID:doJbuZou<> せめて1つでも属性回避があれば安心できるけどね
剣回避か魔法回避がほしかった
(槍回避は強くなりすぎるにしても) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 04:49:34 ID:Qcu1cQ8u<> 同じ抹殺要員(だと思う)のディアンが貴重な斧使いだからなぁ
見切りやら手加減やらも覚えるし
せめてどっちかのスキルをフェイに回して欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 04:57:59 ID:PYNV6vxo<> むしろディアンをフェイポジションにだな・・・3章のカオス要員的な意味で。
と思ったけどファラミアッーになるので・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 05:02:48 ID:7+sOzKYE<> フェイは可愛いから、それで全てを許せる。というのは置いといて
弓回避や怒りと違って、連続も受け流しも育たないと意味無しスキルなのが評価を下げるね。
ナイトソードを使いこなし始めると手が付けられない火力になる
序盤に問題なのは最大HPだから、俺は大抵ビーフシチュー喰わせる。フェイ可愛いから一軍に置いておきたいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 05:10:38 ID:Do3sB5hh<> 終章強制じゃなきゃ忘れ去るだけでムカつく事はなかった
フェイのせいでエロ、アーサー、クレイマーのうち誰か1人を外さないといけない
(バランス的に剣使い4人も入れられないから)のが許せん
終章で皆レベル25弱、技能40以上の中で
フェイだけレベル13、技能25くらいしかないからゴミっぷりが際立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 05:28:57 ID:iy/RROJ7<> エロチクなら下街の装甲兵もよいとおもいます

フェイに関しては長所に注目するか短所を気にするかの違いが全てでしょ
このスペックを無駄にしたくないと考える人は使うし、シノン騎士団は層が厚いんだから
わざわざ不安定なキャラを使う必要はないという人は使わない、それだけのこと

ただしフェイの回避が信用できないという人が弓回避を信用するのは
ちょっと筋が通らないかなという気はする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 05:38:24 ID:doJbuZou<> >>435
ペルスヴェルの弓回避が信用できないのと同じ理由 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 05:44:05 ID:PYNV6vxo<> 〜〜回避って確か一度命中判定して当たると命中上限を33%にして再度判定行うんだっけ。
実質ペなら弓回避発動前提で弓の回避率33%みたいなもんだけど・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 06:07:33 ID:iy/RROJ7<> >>436
ごめんちょっと意味がわからないんだが、こっちの言い方が悪かったかな

確率頼みで結果が大きく違うという意味で言えば、確率に多少の差は有っても
フェイの単純回避+受け流しもスキルの弓回避も似たようなもの
それなのに弓回避は信用してフェイの回避は信用しないというのは
ちょっとばかり筋が通らない

もちろん、弓回避に失敗しても盾で止めるからおkとか
一発なら赤十字にもならず耐えられる、といった別の要因があるなら話は違う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 06:16:32 ID:PWGlNi7B<> フェイはランス以外に即死はないって言うけど喰らえばリピータやグレートアクスや致命で余裕で死ねるがな(ディアンとかなら耐えられるし、ファラミアなら致命食らわない)
まあ、死んでも死なないっていうのが彼女の最大の魅力だな
ぺの弓回避はおまけ
雑魚兵士の弓一発なら耐えれることが多いからほかの魔法使いより前に出しやすいって程度
それでもだいぶ使い勝手はよくなる、まあ赤十字覚悟しないといかんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 06:40:15 ID:nhAcel+y<> 赤対策にはマー君が後方で待機!
これで鉄壁!
フェラ雄は赤にはならないがシスターの元へ疾走してばかりで困るw

まぁ、軽兵に回避を期待する時点で戦略的にどうかと思うけどね。
流星抜きで信用できるのはブイヤフェイ+高技能受け流しだけだな。
むろん、矢限定。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 07:27:03 ID:c2u0ym99<> マー君かわいすぐるが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 08:14:37 ID:jaT7+50l<> ううっ、一生ベルサガしていたかったのに
騙されて激務会社に入ってしまい、ゲームする時間がほとんどない。

ここの住民で社会人の奴は一日何時間位やってるんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 08:27:43 ID:Euk7m8zi<> ちょっと筋力が屁たれると終章のカオス戦で悲しいことになるのもかわいい所w後対装甲兵では剣使いで一番戦えると思ってる
魔法剣で連続に神武剣、カリスソードもある
装甲兵の攻撃ならそうそう当たらないだろう
と思ったのもつかの間、いきなり戦線離脱はよくあるけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 08:27:47 ID:zhtrhWdu<> >>442
毎日できるわけじゃないぜ。
休日くらいかな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 08:51:58 ID:DcSKt7yO<> >>442
あれ、オレがいる
もう働きたくない
しかもウチの猫の隊長が悪いのに何で仕事いかなきゃいけねーんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 09:15:46 ID:ipAdbwgf<> どんな状況だよ <> 442<>sage<>2008/09/07(日) 09:30:25 ID:jaT7+50l<> 同じような人いたんだな。ちょっと安心w

シノン騎士団みたいに何十時間もぶっ通しで働かされないだけ
マシだと思うことにするかな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/07(日) 10:07:56 ID:S3sqYNMN<> フェイが強いか弱いかは議論になりやすいが
個人的には強いと思う
ベルサガで回避特化型って実質フェイだけだし
筋力は低いが手数が多いのは強み <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 10:54:19 ID:EN3k1+qr<> 同時ターン制の都合、不安定なキャラは行動カウントの最後の方やシスターを取り合うよね
シスターが走り回るのが面倒だったり、捕縛計画に支障をきたすような子はうちじゃお呼びがかからない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 11:42:41 ID:c2u0ym99<> ぽーしょんつかえー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 11:51:24 ID:EN3k1+qr<> もったいない
捕縛で余っててももったいない
L盾の方がまだマシ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/07(日) 11:53:49 ID:efQrkISt<> これ騎士連中は剣と槍どっち上げた方が便利なの?
スレ見ると槍あげる人が多そうなイメージだけど
槍は重いから当たらないよけない、威力もそこまで高くないと
あんまり利点は多くない気がするんだが


あと、体力の秘薬や俊敏の秘薬って誰に使うのがお薦め?
やっぱリースやフェイが定石なのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:06:13 ID:7n8P5Ntz<> 相変わらずフェイ談義は荒れるな〜。
フェイが好きかどうかでラーズの祭壇消化時期って一番別れると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:06:57 ID:7lW0VDje<> 秘薬は誰に使っても、そんなに問題ないよ。
オススメは弱点を補うより、強みを強化する方がいい

例えばエルバートやアーサーに防御の秘薬
フェイやディアンなど戦速が高い奴には俊敏の秘薬を
筋力は手数の多いキャラに与えるといいかな、イスト、シロック、ルヴィ、フェイなどなど
なかなか決められないならリースに全部与えても構わない
依頼MAPには出撃できないが
難易度の高い任務には全て強制出撃なので

俺は毎週お気に入りのキャラに全て投入してるけど

戦闘を楽に進めたいなら
アーサーに防御の秘薬とディアンかフェイに俊敏の秘薬
ディアンかフェイに筋力の秘薬とエニードに精神の秘薬
体力はお好みでいいかな



槍は好みによるけど、普通に進めるとラレ子くらいしか使い手がいない。
剣のが使いやすいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:15:55 ID:IAkfLPoK<> 剣と槍が使えるユニット
アーサー,エルバート,ラレンティア,ルヴィ,クリフォード,ウォード,アルヴィナぐらいか

剣派
アーサー   基本は剣、偏愛するなら槍でもいい
エルバート  お前はエロの槍を20以上にしたいのか?

槍派
ラレンティア 基本は槍(大抵こいつが高性能槍を持つ)相手によってはたまにエストックとか使うけど
ウォード   ナイトスードでもいいんだがメインは槍
クリフォード 間違いなく槍のほうがいい
アルヴィナ  専用武器;投擲で槍決定

悩む
ルヴィ    カリスソードとか魔法剣があるよ派,ルヴィは投擲があるから槍だよ派に分かれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:18:21 ID:PYNV6vxo<> >>452
騎士連中は技能が上がりやすいほうか初期技能が高いのを使う人が多いと思う。
大体 エロバートはCCまで槍CC後剣 ウォード・ラレ子・パパン槍 アーサー・ルヴィ・アルヴィナはどっちでも
みたいな印象持ってる人が多いかも、まぁどの連中も好みでいいけどね、ラレ子だけは槍オススメ、CC後のエロも剣。

槍はちょっと扱いにくいから剣・・・とは思っても剣は騎士連中以外にも使い手がダントツで多いから
全員剣じゃなくてラレ子以外にもう一人ぐらいは槍使いを育てたほうがいいよ、レア武器余るし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:21:41 ID:7lW0VDje<> >>455
普通に進めると槍派って、ラレ子以外にあんまり使わないんだよね・・・
アーサーとエルバートは常にレギュラーにしてる人が多いと思うが

ラレ子・・・レギュラー確定の人が多いはず
ウォード・・・お助けキャラなのであまり出番なし
クリフォード・・・お助けキャラなのであまり出番なし・入団条件厳しい
アルヴィナ・・・出番遅すぎで2軍行き多し
ルヴィ・・・弱い、顔グラが良いのと育てたらそこそこ強いので使う人は少なくないが・・・ <> 452<><>2008/09/07(日) 12:30:04 ID:efQrkISt<> みんな親切に詳しくありがとう!
秘薬は長所のばす感じか

ラレンティアはとうてきもあるし槍だね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:41:47 ID:7+sOzKYE<> ジャベリンが結構強いし、投擲武器を使わす為にも槍使いは欲しい
反撃されなかったり、飛行ユニットを落とせたりと便利。
そう言えば投擲斧ってあんまり使わないんだが、アレはどうなのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:43:28 ID:doJbuZou<> 槍は技能上がらないとまともに機能しないから
ルヴィは槍90だけで使う価値がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:44:06 ID:EN3k1+qr<> 投擲できる男がアレじゃあね、性能も悪いし
せいぜいがペネロやドラゴンに気合ダウドで投げる程度 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:49:28 ID:vmH41uAU<> ルヴィに槍は蜂蜜ぶっかける喜びが半減するので
個人的には敬遠してしまう…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:52:49 ID:3P740n3h<> 弓使いに捨て身で投げればトドメまで持っていけると言う使いどころが>投げ斧 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:55:39 ID:Euk7m8zi<> アデレオ「おいら達にも槍分けてください…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 12:56:51 ID:1EZvfoFR<> >>462
槍だけ持たせてやれば男連中に負けない殺し屋になれる
殺され屋になる事もあるけど <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/07(日) 12:58:53 ID:S3sqYNMN<> 貴様らに渡す槍は真っ赤になった帝国正式槍3本だけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:05:57 ID:pCzK5uc+<> >>455
俺は剣派にウォードを薦めるよぉ
精度の高いクリームヒルトやエストックなら、隊長でも安心 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:08:01 ID:doJbuZou<> ディアンが捨て身連続で
弓兵相手に必死の形相で投げ斧で応戦してる姿を想像した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:09:19 ID:SwwY+XTG<> アデレオカワイソスw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:12:50 ID:dUGfOH38<> >>468
捨て身で連続は出ないけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:16:01 ID:3P740n3h<> アデレオは使っているが、パラメータが低すぎるのが悲しい
待ち伏せを活かすためにアデルに上げた名馬もがんがんHP削られてるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:25:03 ID:my+gWKGU<> クスクス・・・あの二人まだハンドスピアよ・・・クスクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:31:21 ID:gyT0vdWc<> ウォード 盾のみw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:32:26 ID:nhAcel+y<> >>471
馬に乗って待ち伏せするもんじゃないよ。
待ち伏せの有効活用を考えるなら、武器より馬より配置と地形。
最も相性がいい地形は崖さw
敵さん、崖にいる奴はチャンスとばかりに突っ込んできてくれるぞ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:39:15 ID:3P740n3h<> >>474
なるほど
それに盾を外せばシノン馬の俊敏+2がなくても大丈夫か
後は当ててくれるかどうかだから、連携が必要か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 13:51:20 ID:EN3k1+qr<> あれ捨て身で連続って出なかったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 15:13:35 ID:YbcfitM1<> >>476
出ませんよ 連続が出る組み合わせは 奇襲 投擲 では?
10章エリスは投擲&手加減という離れ技使ってきやがりましたけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 15:24:07 ID:3P740n3h<> なんだ、エリスって普通に敵だったのか
残念 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/07(日) 15:32:08 ID:S3sqYNMN<> まさか味方だと思ってたのかい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 15:56:58 ID:3P740n3h<> >>479
偽名だって話だったし、てっきりアルヴィナって奴がそうなのだと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 16:04:59 ID:NOtBo74e<> カワイイ子はみんな俺の味方! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 16:06:56 ID:doJbuZou<> その辺のシナリオはデリックの幸福度で変わってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 17:57:16 ID:9L1SzR0u<> 体力の秘薬はセネとセディに投入する
一番無理をさせられるポジションだから事故がかなり減る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 18:08:33 ID:xmEEdnSN<> 今5章やってるけど、下町の英雄から城砦防衛にいく時に
傭兵全員解雇の状態になる。これ仕様?
クリフォード安価で雇って使う俺の計画が・・・・・・


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 18:15:09 ID:uxambCqo<> 章またげば、解雇されるに決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 18:15:57 ID:1EZvfoFR<> >>484
落ち着いて説明書よもうぜ
傭兵は章が進む時に全員雇い直さなきゃならん
設定で継続雇用もできるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 18:35:13 ID:xmEEdnSN<> ああ、本当だ。傭兵継続雇用の確認、いつの間にかOFFにしてた。スマソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 19:20:09 ID:3P740n3h<> そもそも安価で雇って使うって事なら、継続雇用は駄目だろう
任務前より依頼前の方が安いんだから任務終わってから雇い直さないと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 19:44:25 ID:twktvAy2<> ああまた13章の最後が全滅できなかった
具体的には左下の攻撃力が足りずに2体は残る
竜騎士から攻撃させて反撃で削らないと
こちらから仕掛けるだけじゃダメージ足りないみたいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 20:20:53 ID:ihYAWCbY<> 相手にするのがぺシル軍団だけならブリムランガーでレッドバロン涙目なんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 20:36:57 ID:h2rfVFLR<> TOをやると普通のターン制SRPGが時代遅れに思え、
BSをやるとウェイトターン制が自由度を阻害するだけのものと気付き、
戦ヴァルをやると同時ターン制が戦術性の高さと引き換えに敷居も底上げしたのを理解する

う〜ん、同時ターン制で戦ヴァルみたいに同じユニットを何回も動かせたら神ゲーなのに・・・
その代り、疲労度の概念を入れて2度めからは疲労の加算値が倍々みたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 21:23:02 ID:Il3qEwhO<> >>489
黒騎士とドラゴンナイトには魔法がいいよ
3人とも出撃させてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 21:26:13 ID:7+sOzKYE<> 貫き矢とか使ってパスカニオンで追撃しちゃいなよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 21:48:12 ID:fvP6YKB4<> >>491
妄想はチラ裏ないしメモ帳にでも書き込めば? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 22:11:11 ID:EN3k1+qr<> >>494
本読んだ感想まで垂れ流す精神異常者に、何か言っても無駄だと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 22:28:25 ID:sedqxcic<> 戦闘不能を上手くさせるのが分からないのですが、もし相手のHPが20なら一気に19与えた方がいいのか、10くらいまで下げてから1にした方がいいのか、盗賊でチクチク下げていった方がいいのかどれが一番なりやすいですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 22:33:07 ID:1EZvfoFR<> >>496
なるべく現在HPから大目に減らした方がなりやすいらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 22:42:40 ID:Vioo/scZ<> 13章は消失蜂蜜パラスエニードで南側は殲滅できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 22:48:46 ID:ij9zZ0B+<> ついでにパラスレイアも殲滅されそうです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:08:11 ID:X6S5i9Px<> これ、主力にはたらふく経験値を食わせつつ、
それ以外の奴もクラスチェンジが出来るくらいには育て上げる、
なんてことは可能なのか?
今三章を終えたばかりなんだが、どうもこの分だと
初期レベルのまま放っておかれるあぶれ者が出てきそう。
これからさらにユニットの数も増えるだろうし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:16:45 ID:XJSLcU5E<> >>500
普通にやる分にはまず無理
やろうとしなきゃ主力lv30も無理だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:22:45 ID:oWkUZecP<> ALL35の時の最大の悩みは全員をいかに効率よくCCさせるかだしね
このゲームはイスラ沼等というやさしいものはありません・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:22:59 ID:3P740n3h<> 出撃枠と敵の数がもうちょっと多ければ良かったのにと感じることはあるな <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/07(日) 23:31:57 ID:3nglWyGC<> >>428を参考にエロでチクチク初挑戦
重傷のアグバンを教会に押し込み700ターンで槍技能20
何時間かかったかはもはや覚えてない

感想:血まみれのアグバンが夢に出そうで怖いです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:38:14 ID:hyJTlBPs<> >>504
それはもはやアグバンではなく
「アグバンのような物」である <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:43:21 ID:X6S5i9Px<> 要領良くやらなきゃ全員クラスチェンジは無理っぽいのか。
初回プレーでは諦めた方が良さそうだな。
じゃあ手始めに装甲兵の奴を見限るとするか。
今の面子の中じゃ、あいつが一番使いでが無さそうだ。
闘技場があったらとも思うが、それだと5ターンセーブとの組み合わせで
途端にヌルゲーになっちまうものな。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:46:56 ID:LDU5odqx<> >>506
まぁ全員CCといっても、CCできるのは全ユニットの半分程度だからな
全員CCを目指す場合、どうしてもCCできないユニットは使わなくなってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:51:57 ID:XJSLcU5E<> >>506
俺的には章に一回大会があってトーナメント形式にして優勝すると景品がもらえるとか
そういう闘技場が在っても良かったんじゃないかと思う
闘技場も有限にすればバランスは壊れないだろうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:54:23 ID:DOTiV7Gd<> 全員CCは条件とmapさえ判ってれば
ちょっと気を遣うくらいで大丈夫。

ただそれだとメインにたらふく、とはいかないし
初回の楽しみが無くなってしまう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:55:40 ID:1EZvfoFR<> >>508
それならあっても面白いかもな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:56:48 ID:3YGl71Xp<> >>506
装甲兵は完全なネタキャラです
一部の愛好家を除いて使ってる人は誰もいません
アイテム置場:費用 1シナリオ150Dとか言われるレベルの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/07(日) 23:59:43 ID:h2rfVFLR<> トーナメントはアリで疲労度はチラ裏行きですかいな
それやるなら、まさに疲労度必須だと思うぜ

つか同じユニットを同一ターンに何度も動かせるシステムは面白いと思うけどな〜
迎撃の概念がないと、自在に動き回れてリスクがなさすぎて無双化しちゃいそうだけどね
TS2になら、落とし込むのもアリかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4389882
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4390169 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:15:39 ID:fu8JPdPg<> なん実でノーリセ食事禁止配信やってるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:16:59 ID:VedGAv2S<> 要するに将棋だろ?
将棋みたいにちゃんと陣作らないと戦線崩壊するなら
少数ユニットだけ突出してもバランス取れるだろうけど
SRPGだと成長するから動かす奴だけ育成すりゃバランスが頭悪くなるのでそれはない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:24:17 ID:5uoHqpVi<> 将棋とSRPGを一緒にするとかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:26:14 ID:WnPXHF+e<> 一緒にしてるのは同時ターンの部分だけじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:27:41 ID:QiJfLWJF<> むしろ相互ターン制で将棋をだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:29:31 ID:7ZwvF78A<> >>514は、同時ターン、しかも任意ユニットを複数回行動させられるのを将棋に喩えて、
それは将棋だから成立するのであってSRPGじゃ無理、と言いたいんだろ?
>>515は脊髄反射する前に流れ読んだ方がいいんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:30:01 ID:WSPx1RnG<> 「移動1回+行動1回」と言う縛りを無くして
行動力?が尽きるまでポイントを消費して好きにやれるんだよね
残りポイントを次ターンに持ち越して貯め込めるなら待ちかまえるのが最強だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:32:34 ID:V6vsY4jw<> >>517www <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:33:08 ID:5PXaDze4<> >>512
面白そうに見えないんだけど。

マシンガンの弾が切れたから別の銃を・・・
戦車相手なら対戦車バズーカで・・・

という戦略、戦術以前に戦力(現場)レベルの頭の使い方だね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:35:08 ID:oviacXVL<> >SRPGだと成長するから動かす奴だけ育成すりゃバランスが頭悪くなるのでそれはない
これはSRPG全体の抱える問題だよな
経験値を集中すればするほど楽になってバランスが壊れる
このゲームの場合は厳しいまでにレベルごとの限界を設定し、その上で獲得経験値をレベル差で増減することで対処してるけどさ
かといって厳しいと育成の楽しさに欠けるところがあるし… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 00:50:23 ID:obZMNRwU<> >>512
わざわざここで宣伝しなくてもいいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:09:40 ID:qyI50k1o<> >>512
そのシステムはいいんだけど、剣とか魔法とかの世界観には相性良くなさそうなんだよなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:16:15 ID:Hez36H+2<> いかん!そいつには手を出すな!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:35:20 ID:obZMNRwU<> おっと、そいつはすまんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:38:37 ID:7ZwvF78A<> 何年も同じ位置で足踏みをできるって、ある意味尊敬できる
才能があると自認するなら、それを生かしたくなるのが普通だと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:49:48 ID:tTjf8fCX<> 続編でるならOPみたいに集団で敵を攻撃とかやってみたいなぁ
OPはガチで面白そうに見える
まあ実際面白いんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 01:51:55 ID:oviacXVL<> OPのは確かに凄いw
他ゲーみたいにいかにもゲーム本編になさそうなムービーではなかったので、ああ言うシーンがゲーム中にあると思っていたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 02:01:32 ID:9L7nffbi<> 正直、OPみたいな戦闘が出来るベルサガ続編が出たら二万は出せる
雨中の戦闘もやりたかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 05:18:16 ID:r2gY+NCV<> >>525
ジャックどうした、何を言ってる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 07:33:33 ID:Tu8T/fiR<> 今日からやり始めて最初のマップ終えたけどむちゃくちゃ面白いじゃねえか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 07:41:34 ID:9L7nffbi<> >>532
ザーリアスには気を付けろよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 07:53:41 ID:NotkQzuo<> ザーリアスとはいったいなんだったのか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 08:09:16 ID:tflPtqtn<> >>532
だんだん苦しくなってくるよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 08:39:31 ID:VADdkYvY<> >>512みたいなのがいるから
PS3信者って嫌われるんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 08:41:20 ID:HijO4CLN<> >>536
全く同意できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 09:07:22 ID:GHni+eME<> あの鬱陶しいネット工作班がいなければ良企業
セディの必殺Uくらいには余計だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 09:22:46 ID:VADdkYvY<> >>528
OPはマジでクオリティ高いよな。
戦争してるって雰囲気がする
BGMもかなり良いし

>>530
そういや天候の変化MAPみたいなのなかったなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 09:23:44 ID:VADdkYvY<> >>538
それでなくても、ここにまで全然関係ない
PSPの宣伝とかしてるしな。
マジで気持ち悪い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 09:27:15 ID:MyBo89nU<> >天候の変化MAP

古の宝珠が一応… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 09:33:07 ID:VADdkYvY<> 火竜のとこだっけ?

ああいうのじゃなくて
雨降ったり雪降ったりとか、そういうのが欲しいんだよね
そういうことやるシミュが少ないのは、演出のためだけにやってられないとか
出すからには補正考えなきゃならんから、それが面倒とかそういう理由なのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 10:27:35 ID:cnjRr0NE<> 雨や雪が降ってるときには戦わない……とかw
ありえん話じゃないけどネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 11:11:53 ID:FQFTGCCA<> 雨降ってると雷が強くなるとか雪降ってると風使えばブリザードよろしく軽傷+30%とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 11:43:46 ID:V6vsY4jw<> いつどこで戦うかという戦略レベルでの決定ができるなら
天候を計算して面白いゲームになると思うけど
たとえば11章の山越え部隊をいつどこで待ち受けるかなど。
実際雨天で移動力減、さらに川を挟んで戦えば
ランス隊の脅威をかなり減殺できる

ベルウィック島への上陸も当然荒天時になる
バリスタ命中-30%とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 12:00:44 ID:5PXaDze4<> >>545
残念ながら流血の谷も流刑の島も急を要する作戦なので
天候を選ぶ余裕は無いよ。

依頼の方は結構自由はあるか。
カラーコードを深夜ではなく昼間や悪天候の時に決行するとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 12:03:28 ID:NotkQzuo<> 天候はタクティクスなんとか的なものですね
OPぽい戦闘となるとドラゴンフォースとかスペクトラルフォースみたいな仕様になるのかな? <> sage<><>2008/09/08(月) 13:25:23 ID:o0sqfI68<> ベル房共がんばりすぎWWWWWWWWWWWWWW
ティアリング 暗黒竜、暁、蒼炎、聖魔 簡単で楽しいWWWWWWWWW
ベル房共がんばりすぎWWWWWWWWWWWWWW
ティアリング 暗黒竜、暁、蒼炎、聖魔 雑魚敵がサクサク倒せて楽しいWWWWWW
ベル房共がんばりすぎWWWWWWWWWWWWWW
ティアリング 暗黒竜、暁、蒼炎、聖魔 チクチクしないで楽勝クリアWWWWWWW
ベル房共がんばりすぎWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 13:41:20 ID:Er2/IKG+<> マーセルは風と炎どっちあげるべき?
アイギナ使う予定ないから風でいい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 13:42:50 ID:/Z5epIVs<> マー・・セル・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 13:51:05 ID:38zVerDC<> デリックのことじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 13:51:13 ID:V6vsY4jw<> <「L盾使いは私一人で十分だ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 14:01:25 ID:Wmp4qLP2<> <<ああ!氷竜がやられた!>> <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 14:53:46 ID:rbXxz6xp<> 大戦略の天候なんかは制約でしかないな
進軍遅れるだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 15:48:16 ID:TE9bdhzI<> OPにカオスにヴァジラとヴリトラが奪われるシーンあったんだな
最近やっと気付いたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:05:55 ID:9f1o6LHn<> 俺はてっきり二刀流の剣士が仲間になるんだと思っていたのに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:09:03 ID:FzJr2uDk<> >>544
ラナリオンですね、わかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:32:36 ID:tflPtqtn<> 次回作出るとしてもPSPなんだろうな。
俺できないや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:48:39 ID:fNuM64ov<> >>549
いつの間にマんとかがマージナイトにCCしたんだろうか・・・
そもそも喘ぎ姫以外に風と炎両方使えるのってオルウェンだけじゃ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:51:16 ID:FQFTGCCA<> オルウェンさんかわいそう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 16:52:53 ID:5PXaDze4<> >>559
ぺが風と炎を使うと間違えているんじゃないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 17:23:34 ID:B2ASrz2O<> アイギナは風と炎どっちあげるべき?
アイギナ使う予定ないから(CCのためだけに)風でいい?

こうすると、上がアイギナでも話通るな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 17:49:06 ID:WqRSI1z7<> >>176
遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
通常版は54ページなんですね。
ベスト版の方も説明書のページ数は同じなんでしょうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 18:11:51 ID:Iv9Y5PUg<> >>563
54ページ。ページ数同じ
公式HPでアナウンスされてる誤植が直ってるっぽい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 18:32:09 ID:WqRSI1z7<> >>564
ありがとうございます。
新品のベスト版買ってきます。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 20:17:22 ID:xnYZSIo3<> 7章出撃任務でウォローを教会に待機させたら
「暫くここに残ろう」
とかって言って消えちゃったんだけどこのままクリアしちゃって大丈夫?
もう20ターン目なんだけど戻ってくる気配がない… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 20:21:20 ID:uy2PwSXd<> >>566
それでOK
荷物はクリア後すぐ返ってくる
本人はずっと未来に帰ってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 20:22:56 ID:wdFFB09S<> 大丈夫よ。

大分したら戻ってくる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 21:02:07 ID:xnYZSIo3<> >>567->>568
即レスありがとう。
これで安心してクリア出来るよ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/08(月) 21:22:26 ID:nWuOqof/<> 七章任務と言えば
お前らの、マルティン撃破手順教えてくれないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 21:37:12 ID:8burLxd7<> >>570
CCシロックで三連射(聖書)

移動経路にボルトセネ配置して捕縛 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 21:56:26 ID:oviacXVL<> マルティンなんていたっけ
と思った俺は20ターン以内にクリアしていたようだ
風の盾なんて要らないと言えば要らないが、この手の時間制限任務は必ず終了間際に良いアイテム持った敵が出るなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/08(月) 21:59:26 ID:S6fjLBvs<> ―――――、へ_、   俺を忘れるとは何事か 
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 00:15:21 ID:dYAUaHD0<> 俺も>>571だな。
位置バレする範囲に敵が残ってないと
〇ティンは一方的にボコられるよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 00:47:47 ID:ODPrrc5N<> マルティンって誰だよ……。と思ったら風盾ドロップか。まだ初回プレイだけど、マジで覚えてない
多分アーサーエロリースで瞬殺したと思う。あのマップはかなり余裕残ったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:12:56 ID:OTF8DnPL<> 今一週目プレイ中
多くの人々と同様に「なんという確率ゲー…」という感想を抱きつつも
その昔「トラキア難しいとか言ってる奴は脳が腐れてるwwww」とか言ってた人間の意地で
これまで挫折せずにやってきたが
砂漠で竜たくさん来るMAPはさすがに運ゲーじゃないの?
複数が飛んだ来た時点であとは祈るだけしか手がないとか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:18:13 ID:5mrVxsj5<> あれはせいぜい2匹しか相手にならないように行動設定されてる気がする
とりあえず竜殲滅するまで初期位置付近で
囮置きながら一匹づつ退治するんだ

スコーピオンは確かに運マップだと思う
エニード置いても命中100にならんし
2,3回連続で外されたらどうにもならん <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 01:19:51 ID:DUbqvI2l<> じゃあ祈るんだ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:20:06 ID:gw9DNW48<> 竜なんてチョロいよ
捕縛関係だけは何周してもイライラするほどの運ゲー・リセットゲー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:24:01 ID:dL4a2L8M<> >>576
竜の飛行ルートは決まってるから
1体ずつおびきよせてそのターンで確実に仕留める(重要)で運要素ゼロ

>>577
スコーピオンは剣技能35越えくらいでエストックで命中100

どっちもキャラを強化さえすれば運要素を排除できるから
これは育ててナンボの育成ゲー、戦略性とかの問題じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:27:18 ID:v2Kn6TFY<> 何周やっても4章ピサロ捕縛は難しい気がする <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 01:28:11 ID:Ai8LQQg9<> 飛竜は一定パターンで飛びまわってるので一度に相手をする必要がない。
魔法や属性矢で5ターンセーブも併用しながら安全に倒すのがコツ。

でもマップ右上に賞金首がいるから早めにな。後20ターン位にマップ右下と左上から増援。アサシンうめえwww
最後にトールもいるからエニードかホーリー持ちといると良し。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:29:55 ID:OTF8DnPL<> これまで魔法攻撃ユニットなんて対氷竜の一回くらいしか使ったことないんだけど,
物理攻撃効かない敵とかやめてほしいなぁ
(特定の人員いないと戦えないとか場合によっちゃ詰むだろ)
飛兵(こっちもまったくつかってない)がもってきた槍とかじゃまったく倒せないし
物売りまくって山ほど魔法系傭兵かき集めてくるしかないのだろうか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:30:49 ID:hl7XToxx<> >>580
>>577はスコーピオンの命中率が足りないことを言ってんじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:38:41 ID:dL4a2L8M<> >>584
ああNPCの命中率か、だったら確かに不確実なので訂正する
プレーヤーがフォローできないほど外しまくる超不運も一度は見てみたいw
豪華装備を惜しまなければそれでも削り切れるもんかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:40:30 ID:tXchmz+X<> >>583
致命率がある武器でセコセコとけずれば? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:40:59 ID:/nYYmg9N<> >>576
セディで潜みつつ挑発するんだ。
仮に狙われても風の腕輪とクリスナイフ装備なら
致命さえ出なければカスみたいなダメージしか受けないよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:44:54 ID:MEyArMv3<> >>583
そもそも魔法系傭兵ってペとオルウェン様しか
しかも後者は命中(技能)が低すぎるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:51:45 ID:IGfetdPv<> ところで話は変わるが何でこのスレの住人はリネットとマーセル
が嫌いなんだ。マーなんとかとかキモウトとか。

リネットは貴重な仕送りをしてくれるし、手紙を含めても
リースに対しての愛情は見ていて引くほどでもないと思う(他のRPGとかでもよくある程度)。

マーセルも遅いとはいえ戦闘力は十分だし、一対多数という晴れ舞台を2つ
もこなしている。さらに市民のために我が身を省みないと性格も騎士の鑑。
セシリーも人気がなさそうなので、ふしだら発言が反感をもたれている
わけでもなさそう。

やはり嫌われてる理由がよくわからないので親切な方、解説をどうかお願いします。
ちなみにEDまでは見ました。


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:54:57 ID:5mrVxsj5<> >>585
まあ半強制キャラ以外育った騎兵で編成すれば安定はするんだけどね
イスト、エニード、バロウズ、司祭、エルバート、アーサー、ルヴィ(or父)、+1
で枠はほぼ固定だと思うんだがどうだろう。
(カバー範囲が広いからアデオンは役立たず)

スコーピオンは話も最悪だから
個人的にはやる気0、捕縛もせずただ流すだけのマップ…
1周目では間違いなく最難だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:56:44 ID:CgBzgCW+<> >>583
ベルサガはRPG部分よりもSLG部分の方にウェイト置いてるからな
育成よりも使い分けで対応する方が遥かに楽な場合の方が多い
まあそこがいいんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:56:59 ID:MEyArMv3<> >>589
人気がなさそうなセシリーに捕まってしまったから駄目なんだよ
と言うか少なくともマーセルは愛情の裏返しだろう
愛情=ネタキャラとして、ではあるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 01:59:37 ID:QeMseY+Z<> >>583
魔法矢を使う
挑発で無力化して致命出るまで粘る
怒り、気合
攻撃すれば狂乱になるから竜同士で同士撃ちさせる

倒す手段はいくらでもあるよ
最悪の場合、依頼を断念すればいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:01:52 ID:CgBzgCW+<> >>589
マーにしてもネットリにしても本気で嫌ってる人はまずいないとおもうよ
ネタにしやすい部分があるからそこが誇張されてる
…150やエリス(笑)とかと同じようなもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:03:16 ID:dL4a2L8M<> >>589
キモウトは萌えの1ジャンルだしマーのいじられ具合は愛されてる証明ですよ

>>590
完全に自分と同じメンバーだ、ちなみに+1はペルスヴェルです
パラディン3人でエストック振り回すなんて芸が無さ過ぎだけど
そんな贅沢をするマップは他には存在しないのでこれはこれで芸なのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:06:57 ID:tXchmz+X<> >>590
俺は
左にエニ、エロ
上にイスト
右に汁orシロップ
右下にペ
左下にクレイマー
で後は適当に
いつもこれで4,5人捕縛できてウマー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:09:49 ID:MEyArMv3<> 依頼でしか取れないアイテムがあるから、と言うのを抜きにしてもなんか達成しないと後味が悪いな
そのおかげで出撃枠を圧迫されたりするから困ったものだが <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 02:16:18 ID:Ai8LQQg9<> >>585
矛盾かもしれんがスコーピオンはとどめを挿されると凄い勿体ないんだよなぁ。肝心な時に外す癖に。
赤十字にしようもんなら容赦なく倒してしまうし割とイイ装備だけにホバッキーには色々キツイマップだ。
>>589
マーなんとかは移動力がLv15まで3。崖も登れない。成長率低い。剣技能上がらない。攻撃スキル皆無。
尻軽ビッチとくっ付く。鍛えてもいないのに依頼強制。結果一人突出して属性斧持ちのスノーゴリラに掘られる。
でもまあ擁護するなら防御に関しては最高クラスで初心者向け。ツヴァイハンダーも持ってきてくれる。

ネットリはいきなり現れ(・ω・)とシェンナの仲を誤解。ヤケを起こしてとっ捕まる。ヤンデレの気あり?
散々引っ張りまわされた挙句脈絡もなく結婚を強要。アレ?ラレ子とサフィアのフラグは?

大分悪意のある解釈をすると大体こんなとこか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:24:50 ID:dL4a2L8M<> >>598
NPCの思考ルーチンは「とどめ重視」じゃなくて「削り重視」にして欲しいね
「HP満タンの敵」と「瀕死の敵」がいる場合はHP満タンを狙えよ何で瀕死を狙うんだよと
それと行動順の周りが「自軍」→「敵軍」→「同盟軍」じゃなくて
「自軍」→「同盟軍」→「敵軍」だったら同盟軍に経験値喰われずに済むだろうなと思う
敵軍ターンで突っ込んでいい具合に削られて同盟軍ターンでとどめをさされるんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:29:27 ID:MEyArMv3<> 逆に考えるんだ
経験値や捕縛(金)を奪われると考えるんじゃなく、敵の手数を減らしてこちらの被ダメを減らしてくれていると考えるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:33:47 ID:QeMseY+Z<> >>589
リネットは主人公とくっ付くのに、姿を現すのが最後っていうのがよくないんじゃないかな
今まで使ってた女キャラの方が愛着が湧くというか
俺は似たような感じでドラクエ8の最後も不満だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:44:33 ID:3itbgJDf<> 流れぶった斬ってわりいが、ノーリセでパパン熊挑発無しでアグバンを安定して捕縛する方法ってある?致命がウザいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:49:25 ID:WzUIwc4J<> とりあえずレベル不足でシャムシール致命は無いんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:54:32 ID:3itbgJDf<> >>603
お前頭良いな!!
確かに致命ゼロって書いてる!
料理強化した(・ω・)様で恐々受け続けてたwww
これで盾上げもすごい出来る! あんがと! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 02:56:18 ID:MEyArMv3<> ノーリセならアサシンの方がよほど難しそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 03:12:13 ID:CgBzgCW+<> そもそもノーリセで挑発要員抜きってかなり怖くないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 03:37:10 ID:3itbgJDf<> そういや昔ノーリセでガロスのアサシンダガー折ろうとして、簡単だぜとか思ってたら誘導ミスって赤十字朝子が死んじゃったな
そんでキュアヒールフォローに入ろうとしたイゼルナも死んでワロスだったwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 03:59:44 ID:PuMHlVX4<> 料理システムで失敗したぁ・・・
クリームシチューを食べ放題にすればよかったと激しく後悔

Aランクはどの食事も便利だから食べ放題にしよう
Bランクも蜂蜜とテリーヌが優秀なので食べ放題にしよう
Cランクは17種も食事しなきゃいけないので面倒だからいいや・・・

って、Cランクにはクリームシチューという神メニューがあったのを忘れてた・・・
ブイヤベースもあるし早めに食べ放題にすれば良かった・・・

4章時点で一度もCランクを食べてないんだが、1章につき3種食べれるから
最短でも6章かかるんだよね?
10章以降食べ放題になり、9章でクリームシチュー食べれば問題ないっちゃないが・・・

あぁ失敗した〜

このゲームこだわると章始めのリセットが凄い回数になるんだよなぁ・・・
テリーヌだしてシチューだして財宝だして名馬だして・・・
流石に帝国兵の返還金とかサフィアの雇用料金とかポーションVとかまで
こだわる人はいないと思うが、章を跨ぐだけで疲れる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 04:06:08 ID:3itbgJDf<> 八章までに一回と九章以降食べ放題のはずだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 04:11:41 ID:PuMHlVX4<> >>609
あれ?自分計算間違えているかな??
どういう計算か教えて頂いてもいいですか?
wiki見ながら計算はしたのですが、いまいち自信なくて・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 04:21:00 ID:5mrVxsj5<> 確率依存の要素にこだわるより
さくっとALL35やる手順や確率依存しないクリアの定石を考える方が
このゲームに関しては生産的だと思う… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 04:23:31 ID:3itbgJDf<> クリーム含む15種食べるのに五章かかるよね
次の章では少なくとも一種類の食べ物は食べ放題になるからそれでシチューを食えばいい 実際には三つの料理全て食べ放題(17種からランダム)になるって書き込みはあったけど自分では確かめてないから知らんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 07:21:25 ID:FnJRKNXG<> tes <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 07:24:54 ID:DS+3VTZL<> リネットってネタキャラなのか?
キモウトが出るって聞いて、FEもやったことないのにベルサガ買ってきた俺としては、フェイの次にハァハァしたいキャラなんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 08:00:32 ID:OM2Usqza<> 強すぎてネタにもできない
でも存在自体がネタともいえる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 08:38:25 ID:GlQE0IWU<> 十分ネタキャラだろ

今までの苦労はなんだったのかと思えるくらい強いし <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 09:12:59 ID:kNQ4m0rY<> 特殊支援はやりすぎかな・・・
リースの横にいるだけで命中+20だし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 09:17:43 ID:GlQE0IWU<> 致命発動はチートすぎる

最終MAPだけ、FEやTSとなんも変わらん感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 09:20:51 ID:f+mZVN4s<> 最終MAPはリネットの防御+5、特殊支援がチートだけならいいが
何よりターン無制限でのんびり進撃すればいいだけのMAPなんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 09:27:47 ID:GlQE0IWU<> ところで、ラーズ祭壇って
おまいらは、大体何章くらいにやってる? <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 09:32:59 ID:kNQ4m0rY<> 本当はパラミティースとサフィアのために12章でやりたいが

だいたい5、6章くらいでやってる
フェイ使いは最速のタイミングじゃないかい?
パラミティースをキチガイ性能にできる唯一のMAPだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 11:25:54 ID:gxXec8O2<> >>621
俺もそうなんだが、神武剣を使いたい欲求に駆られる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 12:12:38 ID:FZWlq6u3<> ツンデレ育てるならラーズの祭壇
Lv.07ウィンドストームでチクチク <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 14:09:41 ID:9LOZiaej<> フェイ>>>>>>>>>>その他
フェイのかわいさは全てを凌駕する <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 14:17:52 ID:wXaHsonQ<> フェイたんかわいいよフェイたん(*´Д`)
だから俺の嫁。誰にもやらん。
>>623
別にいつでも出来るオルチクでも良くね?
ラーズの祭壇は時期に関わらず可能な限りのキャラの技能上げしたいしなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 14:49:45 ID:9LOZiaej<> フェイはファラミアにやられてるよ(笑) <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 14:57:52 ID:kNQ4m0rY<> 俺のフェイタンをセシリーみたいなビッチと一緒にすんなカス <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 15:00:08 ID:9LOZiaej<> フェイはファラミアの腰の剣をしゃぶりまくってるビッチだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:04:45 ID:+EjEMVSa<> ファラミアとやるより剣の柄でオナニーしてそう <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 15:08:15 ID:wXaHsonQ<> フェイたんはファザコンだよ。
ストーカーフェラ男の新品(笑)ショートソードなんて見向きもしません。

…今なんとなく思ったんだがこのBSってファザコン娘が多いよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:08:58 ID:Njnd3QeM<> ID:9LOZiaej みたいなゴミクズ相手にするなよ。
TS/BSスレ周辺に出没してるラケル萌えのキモい処女ヲタだよ。

BSには処女が少ないと文句を言っているが
彼氏持ち=非処女、彼氏なし=処女 っていう発想の時点で
女と付き合ったことがないどころか同性の友達もいない様子。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:11:22 ID:Njnd3QeM<> >>630
ファラ兄のショートソードは相手にしないのに
隊員のダガーは相手にしちゃうなんて・・・
そんなフェイたん嫌だよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 15:19:15 ID:kNQ4m0rY<> 隊員のアドラスティアを馬鹿にするな!



流れ戻そうぜ

ちょっと上で話題になってるけど食べ放題ってやってる?
食事システム面倒で避けてたんだが
クリームシチュー、テリーヌ、蜂蜜は便利そうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:22:15 ID:p/giHvvV<> おまえらがそういうつもりなら俺はネットリの寝室に侵入して性的な格闘をしたあげく捕縛されることにする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:28:45 ID:p/giHvvV<> なんて間の悪いオレ

蜂蜜待ち伏せは半無双状態でクセなるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 15:40:08 ID:Njnd3QeM<> 食事は面倒というかよく分からなくて避けてたけど
今回は捕縛頑張る予定だから有効活用するよ。 <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 15:57:37 ID:wXaHsonQ<> >>633
クリームシチューと蜂蜜プレイは毎章やってる。特に捕縛プレイの上でセネには必須。
毎章各ランクの料理を制覇してればすぐに出来るよ。Cランクだけちょっと遅いけど。
テリーヌは私的に使わない。ニートは追撃で殺しきってしまうしエリス(笑)も登場遅いからシチューを食わす。
ウォードも任務以外出番ないから出来る限り外す。マーなんとかとDは言わずもはな。こうして見ると結構恵まれて無いなぁ。
>>634
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::。::::::...... ...  . ィ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.._ .......、._    _ /:/l! ←634:::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::... ..
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| :::::::::::::。::::::::::: . _ . . ..::::::::::::::::: ..:::::::: 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、 ::::::::::゜::::::::::/_.}' : ... :: :::::::::::::::::: : 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ :::::::::::.... .... .. .:::
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ. .::::::::::::........ ..::::
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 :.... .... .. .:....
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 16:20:40 ID:Njnd3QeM<> ゼフロス主役のストーリーをプレイしたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 16:27:50 ID:VM3+eSf6<> なんだ。結局エリスって仲間なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 16:51:17 ID:5jPC2bP8<> クリア後におまけで西部戦線側の戦いを2、3マップ遊べるとかあって欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 16:54:03 ID:lNuVxA0d<> 食事制限を解除しても前章で食べたメニューは次章にはでないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 16:56:55 ID:pcUNblEd<> でるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:08:12 ID:lNuVxA0d<> でるんだ、ありがとう
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:14:08 ID:bL6AQPze<> ようやく山賊討伐が終わってキツイキツイいいながらプレイして居るんだけど
料理って食べさしたほうがいいの?
章の間しか効果は持続しないんでしょ?馬のHP回復できるのはよさそうだけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:21:23 ID:Njnd3QeM<> 初回プレイなら無理しなくていいと思うけど。>料理
偶然いいのが出たら食べさせる、くらいでいいんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:24:12 ID:DS+3VTZL<> >>644
なくてもクリアは出来る。但し、特定のキャラに愛を捧げたり、元を取れる見通しが立ってたりするならどうぞ。
フェイ・セネ・エニ子等、強いけど癖のあるユニットを愛用したいなら結構重要
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:24:55 ID:f+mZVN4s<> 初心者は金に苦労する、そして料理は高い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:27:05 ID:CpEgiEaC<> 金の事など考えるな
無くなってから考えた方が良い
最後はお金余っちゃうからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:33:17 ID:5jPC2bP8<> 慣れないうちは飯食う金があるなら精度のいい武器買ったほうがいいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:34:16 ID:WMBZIpjG<> 料理は効果と好き嫌いのチェックがとにかく面倒くさい
攻略情報片手にプレーするのに抵抗無いならどうぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:50:09 ID:bEYff3FJ<> 食べ放題するんでなければ、よく使われる料理の効果だけ覚えとけばいい
カニ、ラケル、テリーヌ、蜂蜜、クリームシチュー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 17:50:22 ID:UFh1ahB7<> 初回は金が余るくらいがちょうどいいから無理はしない方がいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:20:39 ID:DS+3VTZL<> 強健持ちの飛兵・レッドバロンからエウシュプロネを入手する方法なんだが、
アグザル強奪以外にはセネの待ち伏せ(反撃)スタン→連続発動→スリ取るくらいしかないのかな?
もしかして、スタンとスリ取るって同時発動可能? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:24:59 ID:4uG4RY7s<> 可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:32:45 ID:GeQTfOJS<> スタンスリ取りは可能だけど条件がある
戦闘前に相手が装備中のモノ以外に何か他のものを所持している必要がある

レッドバロンはエウシュプロネとミスリルシールドしか持っていないので
スタンスリ取りは発動しない、エウシュプロネが欲しければ強奪以外に無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:33:03 ID:DS+3VTZL<> >>654
おお、ありがと
意外と望みはありそうだな。5ターンが効かないのが難点だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:34:35 ID:CpEgiEaC<> 水を注してすまんが
13章で無理して取るほどのものか?エウシュプロネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:36:24 ID:5xtm1xFS<> 13章でとっても使い所はほとんどない <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 19:37:48 ID:AIrOYNEI<> ティルナノーグ逃げてぇー!!!

【アフラトキシン】 は地上最強の天然発癌物質であり、主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、15ppb(10億分の15)を与えれば「100%」肝臓ガンを生じるのである。
サリン      100mg  
青酸カリ     4.4mg
そして・・・       アフラトキシン 0.0006mg 
人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウトってレベル。調理用の酒に入ってたりいろいろ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
調理では分解せず食品中に残る。油で揚げても駄目。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加しています。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
肝臓癌は末期になってからしか見つかりにくく、吐血して苦しんで死ぬ。治せません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久留米大病院肝がんセンター長「統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。」
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_293.shtml
→ハイ、これで理由が判明したわけです。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
福岡、大阪など、流出地域は特にひどいもんです。流出元の福岡県が肝臓癌第一位という長年の謎がようやく解明されました。

遅効毒性というもので、すぐには死なない猛毒のこと。
即死しないだけで何年も後に確実に肝臓癌になり死ぬ。100%。
たくさん食べても死ぬのはほんのわずかっていう調査はでたらめ。
「1ng/体重1kg/一日のアフラトキシンB1を一生涯食べ続けた場合のリスク
健常人10 万人に0.01人 B型、C型肝炎キャリアー10 万人に0.3人」
という記述は、「一年あたりの」発生率です。一生の間のリスクではありません。
そして重要なのはこの毒物は何年も後で肝臓癌に至らしめるということです。1年ではほとんどでません。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:38:38 ID:2jLUUFmQ<> 萌える槍エウシュブロネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:40:52 ID:T5AqV5nO<> エウはアデルで振る物 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 19:45:04 ID:KpeFYpil<> エウシュブロネの出番は奪われた宝剣の逃げる盗賊とボルポス谷の賞金首 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 19:53:28 ID:AIrOYNEI<> 加賀食べてぇーー!!!

これはないしょだぞ
【アブラナ科の野菜】
ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、カリフラワーは、
ガンと栄養の関係に関する研究の中で、
もっとも大事な基礎食品とされているもので、
1970年代にミネソタ大学のL・ウォッテンバーグ博士は、
アブラナ科の野菜を食べさせた動物は、
対照群の動物に比べ目立ってガンになりにくいことを発見しました。
これ以後、アブラナ科の野菜に含まれる有効物質の
インドールが分離され、これはガンを防ぐ効果が
非常に強いことも判ってきました。
ジョン・ホプキンス大学の研究では、
【【強力な発ガン物質のアフラトキシンを与えても】】
アブラナ科の野菜を食べさせた動物では、
ガンになる率が90%も低かったといいます。
アブラナ科の野菜は、体内でのグルタチオン・ペルオキシダーゼ
という酵素の生成を増やす効果を持っています。
そしてこの酵素は、身体を守る酵素システムの中でも
非常に重要な酵素の一つです。


504 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:23:30
ここも参考になるかも
明治製菓:アブラナ科野菜のがん予防
http://www.meiji.co.jp/etc/ishoku/200206/oa4.html
発がん物質は、 三段階の酵素作用で無毒化され排泄されていきます(図1)。
この、イソチオシアナートは、二段階目の酵素の働きを高めてくれます。
様々な野菜で、この働きを調べたところ、アブラナ科の野菜が最も高く
次いでタマネギ、ニンニクなどのユリ科の野菜が高いことがわかりました(図2)。
これらの食品を積極的に食べることで、より積極的にがんが予防できるのです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 20:16:05 ID:91j07XIJ<> ペネロをスリープライアー壊さずにシェルパで殺したって報告あったけどどうするの?
ほかの奴のナイトソードでもいけるかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 20:33:43 ID:GeQTfOJS<> 寝てる状態で敵から攻撃してもらう
敵の攻撃で起きればその戦闘中怒りや反撃も発動可能なので倒せる
ナイトソードでもランクが足りてればいけるんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 20:36:19 ID:GeQTfOJS<> あ、1射程で攻撃されるから切り込めないと無理よ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:03:53 ID:xxlKfSmg<> たまに敵の増援で顔グラ有りの名無しが出て来るけどなんか意味あるのかな?
普通に倒しちゃったんだけど後でマズイ事になったりしますか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:11:49 ID:VM3+eSf6<> 捕獲したらダウドのイベントがある
ダウドの降伏条件でもある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:23:03 ID:WH8l2FyL<> 5章で貰ったロードグラムが、6章で折れた
なんと情けない・・・
もちろんリセットしたけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:26:16 ID:UFh1ahB7<> 俺なんかそのまま5章で折ってるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:40:05 ID:xxlKfSmg<> >>668
ありがとうございます。
てことは、またそのマップやり直ししないと幸福になれない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:50:31 ID:pcUNblEd<> >>671
何章まで進んでいるか知らんが、何回かチャンスはある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 21:52:29 ID:K+5d3pFE<> 食べ放題て何 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 22:03:16 ID:xxlKfSmg<> >>672
これから9章出撃任務なんで、この後にも出てくるのを期待します。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 22:05:16 ID:91j07XIJ<> >>673
知らんならいいだろ
今検証したがペネロはスリープライアーこわさんでもカトラスで殺せた

あと一度の行動機会で二人倒せるのはシロックだけとか言われるけど、闇夜の再移動とか相手の射待使ったら騎兵なら誰でも大量虐殺出来るよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 22:17:56 ID:jtJhwKhS<> スリープライアーを壊さなかった場合、クリア後のイベントはどうなるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 22:33:08 ID:91j07XIJ<> いつものイベントだよ
意味無く赤い弦だけ切れててシロックナンパ成功
どっちにしろクリア後のイベントでシロックが直接壊した描写はないから矛盾はないかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 22:57:41 ID:EdClzChi<> ウォード:当身
シロック:狙撃
ファラミア:必殺
セオドル:受け流し

何でこいつらイベントのときだけ強くなってんの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 23:10:18 ID:OM2Usqza<> A.女パワー
B.相手が素人
C.ドーピングコンソメ定食 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 23:11:34 ID:Qpufucun<> >>673
食堂メニューはランク毎に、一品一回ずつは食べ尽くさないと
一度食べたメニューの二回目が出ないのよ。
で、二回目以降は上の縛りが無くなるのよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 23:23:24 ID:WH8l2FyL<> 女海賊の斧使いが居たら良かったなぁ・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/09(火) 23:48:06 ID:jji+MzcU<> いま10章えるばーとでむそうしてきたぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アーサー強いとか行ってるやつはうんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
すて身とかぜんぜんつかえねえしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/09(火) 23:51:01 ID:GJAS4Aks<> >>678
ファラミアはオーバカ使っただけじゃね? <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/09(火) 23:57:25 ID:wXaHsonQ<> どうでもいいがファラミアの致命は南斗水鳥拳にしか見えない件
>>678
セオ$に追撃が抜けてるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:00:08 ID:X85x9ROa<> >>678
パパン対決で熊が圧勝する件について。
LvとHPだけ2上だが熊が勝てるとは思えん。


>>664
シェルパで倒すってのは寝てる奴を護衛しての反撃だろう。

初プレイ時、シロッコで攻撃するなんて思いもしなかった(笑)
勿論、クリア時のシロッコのLvは4・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:13:22 ID:XbYT6N/V<> パラミン3章の致命攻撃もちょっと謎だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:17:24 ID:xM5le8Sr<> FEやってたらまたBSもやりたくなってきた
攻略本でる前に2周やっただけでオール35とってないんだよなあ
超おもしろいんだけど1周にかなり時間かかるのだけが難点だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:22:53 ID:GsXWBwr3<> 熊よりクリフォードの方が低レベルなのに強いってのはちょっと可哀想だと思う
あと、熊先生は娘との関係で人に説教できる立場じゃないよね。とエルバート君が言ってました <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/10(水) 00:26:11 ID:LYxs6x4r<> 「俺があの人のナニを固くするには未熟すぎる……」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:30:39 ID:QCubOIrK<> >>687
オール35なんて苦行なだけさといってみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:34:55 ID:OEuvTfGg<> しかしフェイたんは可愛いし強いし
もう嫁にしたいレベルだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 00:42:38 ID:MR83RGhd<> >>685
普通にブリム装備して寝たシェルパが攻撃で起きるとブリムで虐殺 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 01:01:14 ID:ISJ9afA0<> パパンの4回攻撃が謎 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 01:11:38 ID:6mZI6vNX<> >>688
熊の方が10歳くらい年いってると思う
娘の年もクリスの方が上だろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 05:12:55 ID:M9wZfpya<> ベルサガにハマって似たような他のゲームの事も知りたいと思って
FEシリーズやTSのプレー動画を見て回ってるんだけど
ベルサガって部隊編成に関してはシンプルな方なんだね

複数のチーム分けとか面倒くさそうだし
CCアイテムの数が足りないとかCCできない奴が可哀想で辛いし
何より仲間の数が出撃枠の3倍も4倍もいると誰を使えばいいか分からなそう
ベルサガがシンプルで良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 05:19:40 ID:wPdn2JUH<> ベルサガは特定の武器・スキルを使わない限り必殺が出ないところが好きだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 06:38:53 ID:X+eFRd6v<> アイテム管理は地獄だけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 07:07:39 ID:WwoV2yy+<> 今初回プレイでとうとう14章突破した
久しぶりだな〜、「このゲームはクリアしたくない、終わりたくない」というこの切なさ
来年には新作が来ると淡い期待を抱き、もう半年かけて2、3周しよう。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 08:57:42 ID:Zd0lLRBT<> > 「このゲームはクリアしたくない、終わりたくない」

すごく分かる。このゲームは本当にクリアするのが惜しかった。
こんな気持ちになったゲームは初めてだったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 09:27:04 ID:ttp3CgO+<> > 「このゲームはクリアしたくない、終わりたくない」

14章では同意だったが、終章途中では逆の心境だったな
終章くらい戦闘アニメオンにしてたけど、すぐに挫折したし
敵の増援が鬱陶しくて早く終わりたい、さっさとED見たいと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 09:39:49 ID:6mZI6vNX<> そういえばナルヴィアの街人の中でイベントがないのは
槍の店の主だけだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 10:06:40 ID:PFLI5TNW<> 槍は精度の高さが魅力とか誇大広告ばかり広めてるから干されました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 10:06:51 ID:zZ6lLV3f<> 女賞金首が一人や二人いてもよかったと思うんだがどう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 10:20:44 ID:y77eQboO<> 4章のシュヴァインの皮をドロップするトロイアっておじさんで倒したら
ドロップアイテム貰いつつ腕輪かウォーピック強奪ってできるですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 10:32:56 ID:ex/6zEa7<> 出来る、ウォーピックは当たり前だがレベル足りてないとダメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 10:33:50 ID:vCJdE7Az<> ついでに漏れも聞きたいけど強奪って一回に一個しか手に入らないでおk? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 11:19:09 ID:2fEBYHDG<> いぇs <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 11:33:50 ID:y77eQboO<> >>705
d
おじさん初期値だから腕輪ガンガル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 12:08:15 ID:fPH5k+Vv<> 質問ですよ
15章では赤十字にならないとか過去スレで見たような‥?
で、もしそうならキュアヒール使い潰そうかなって思うの
<> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/10(水) 12:45:32 ID:4wGXf4/F<> これロードグラムは折るまで使ってからリペアしたほうがいいの?
それとも黄色くなったら即リペアしたほうが特なの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 12:52:07 ID:EYve7f2r<> むしろ緑で即リペアという話もある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 13:12:26 ID:F40msryJ<> 大馬鹿に乗り換えるという手もある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 13:16:35 ID:7y15V1Ot<> 色が変わったらでいいけど+1と連続で計算しづらいから細かいことは気にしない <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/10(水) 13:33:31 ID:4wGXf4/F<> なるほど
なんにしても折らないほうが得なのね <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/10(水) 14:12:48 ID:mr2zD4Mv<> 俺ならもったいないから使わない。
ブロンズソードをメインでいざとなったらロングソード <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 14:57:11 ID:sTXLvy60<> 修理するときのリペアストンの減りって
緑になったばかりと黄色に近い緑、変わらないのか?
結局リペアストンも後生大事にとっておくから全く分からん
どんだけ貧乏性なんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 15:23:05 ID:dczl3Ngn<> >吐血して苦しんで死ぬ。

新手のエターナルフォースブリザードかと思った。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 17:58:44 ID:OryovZnv<> 勿体無いけど
ダラスは捕縛せずあえて殺すのが俺の正義 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/10(水) 18:13:31 ID:CZKckxDM<> infinite undiscovery - Qiadian Dunes - xbox 360
http://s02.55gm.net/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 18:21:55 ID:OEuvTfGg<> 護符プレイここで殺すリスト(錬金・合成・蒐集達成)

ディアン→即殺し(ブージ必要なら入団まで)
イゼルナ→即殺し(ヒール系いるなら5章、ペルスヴェル入団には12章依頼まで)
アーサー→当身いらなくなるまで
ルヴィ、汁、疾風→特殊依頼まで(パパ必要ならルヴィはCC必須)
パパ→即殺し(ルヴィいるならルヴィCCまで)
エロ→幽霊部隊まで(クリスのCCに関係なし)
クリス→10章任務まで(リース加護)
アデル→9章任務まで(シグサの薬草)
レオン→10章任務まで(ブラッドルビー)
シロッコ→7任務章まで(雷神いらないならカラーコードまで)
おじさん&ラレ子→どちらか12章任務まで(スナイプ不要ならおじさん即殺しOK)
マーセル→即殺し(ツヴァイハンダー必要なら武器屋の事情まで)
ダウド→8章任務まで(トネリコの木)
ツンデレ→即殺し(奇跡の護符いるならシェルパ生かして8章まで)
シェルパ→即殺し(ブリムランガーいるなら入団まで)
フェイ→入団まで(バロールの魔眼、フェラ入団)
フェラ→即殺し(大馬鹿いるなら入団まで)
ぺ→エニードCCまで
エニード→CCまで(D入団)
D→墓建たない
アルヴィナ→即殺し、(12章で楽したいなら12章任務まで)
パラミン→即殺し
サフィア→12章依頼まで(殺せるの?)
オルウェン→即殺し
バロウズ→即殺し
イストバル→即殺し(パスカンいるならスコーピオンまで。CC不要)
ウマー先生→即殺し
セネ&セディ→どちらか7章任務まで(お金必要なら13章財宝まで)

探索持ち一人13章まで残しておかないと材料が揃わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:18:07 ID:KobHVLhz<> 壊れたカトラスが邪魔で仕方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:18:41 ID:hLpe8A6+<> 壊さなければいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:32:18 ID:KKJDobna<> >>721
つリペアストン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:36:46 ID:OEuvTfGg<> クララに預けとけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:41:44 ID:1p6RhzN9<> 初回プレイ 7章任務で挫折 
二回目   初回よりも順調に進むが、9章から辛くなり、12章で挫折

心が折れそうです(^q^)
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 19:50:18 ID:wPdn2JUH<> 犠牲を出したり民を見捨てたりしてとにかく一度強引にクリアしてみてはどうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:29:20 ID:AaGlQ/LL<> 4章任務の出撃メンバーはどういう構成にしてる?
足の遅い神官系を入れるのは躊躇われるんだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:32:03 ID:agF1XAQE<> ファラミアが神になるマップか。
神官はオルウェンでレンジヒール使って 
仲間をエスケープで離脱させて
最後は発狂させて放置とかしてたような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:33:39 ID:7rAZ9M98<> >>727
リース、エロ、アーサー、セネ、疾風、ディアン、
ファラミア、フェイ、シルフィス、オルウェン

って感じにしてた記憶が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:45:48 ID:OEuvTfGg<> >>727
毎回メンバーは違うけど
汁、エロは固定してる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:50:41 ID:+gXyKc2L<> >>727
レンジヒール使える+離脱or放置可能ってことでオルウェン使ってる
雇用だけじゃ好感度足りないし、まぁちょうどいいかな、と <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:51:47 ID:WwoV2yy+<> そもそも神官って出番あるか?イゼルナサフィア共にレベル5以下とかザラなんだが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:54:58 ID:XoVUCUnh<> CCの一番手はイゼルナってくらいには出番あるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 20:55:46 ID:+gXyKc2L<> >>732
ポーションよりは安いw
まぁ、使わなくても何とかなるけど、育てておけばそれなりに、ってとこかね
出撃依頼なんかだと枠の関係で使いづらいけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 21:08:53 ID:b+A0KodQ<> どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

今11章依頼をクリアし騎士の誇りをクリアしたとこで、ラーズの祭壇が受諾できる状態なんですが、

ルヴィLV13・S盾12
アデルLV12・槍16・S盾19
レオンLV13・槍22・S盾16
アイギナLV16・風26
ダウドLV12・斧16・M盾17
クリスLV12・弓18・石弓19
↑彼らを全員クラスチェンジさせるつもりなら、章の頭からやり直すべきでしょうか?

ちなみに一番古いデータは10章の最後です。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 21:16:16 ID:LYxs6x4r<> >>735
ギナ以外ラーズの煮ザルでチク
ギナは吟味
ルヴィとレオンはどこかで盾チク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 21:17:02 ID:KL9fHSc2<> 章の頭からやり直してもアデルとダウドが絶望的

ラーズの祭壇で癒しの護符チクすればいけると思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 21:20:02 ID:/Ru4ZubK<> ターン無限は異教の神とラーズだけか
ラーズで技能あげまくって、足りない部分を異教の神でlvup調整
ラーズで盾チクもやったほうがいいな
正直金が足りなかったり要領が悪かったりすると即アウトなレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 21:27:44 ID:+gXyKc2L<> >>735
チクするなら盾の方がキツそうだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:09:54 ID:1p6RhzN9<> >>726
そうですね。妥協してクリア優先します。ありがとう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:11:39 ID:A3cyK7dU<> >>735
アデルは筋力8以下なら騎士の誇りやり直して装甲兵と戯れれば楽勝、それ以外は無理
レオンの槍も同様、ただし連携させては致命が出るのでダメ
ダウドの斧はラーズ祭壇のニザールで全部上げてしまう
気合いMAXならボスも怖くないので999ターン越えてもOK
クリスは普通に使ってれば届くし騎士の誇りの装甲兵でもすぐ上がる
アイギナは積極的に風魔法使ってレベルアップ時に技能拾えば届く
ルヴィとレオンの盾が一番問題
騎士の誇りのバリスタや弓兵の的になって上げられるだけ上げる
それでもきつい
そして武器を買い込むお金が無いならもうダメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:14:41 ID:PtJuXeVG<> >>730
汁、エロって誰ですか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:16:18 ID:y77eQboO<> 司祭三人でヘルウォームくらって盾上がったんだけど異教の神でオルウェンの魔法くらい続ければ
盾ってあげれないのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:18:48 ID:7rAZ9M98<> 24ターン以内じゃないとあがらない筈 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:25:37 ID:LYxs6x4r<> >>741
>アデルは筋力8以下なら騎士の誇りやり直して装甲兵と戯れれば楽勝、それ以外は無理
>レオンの槍も同様

ニザールチクとラスプーチクがある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 22:52:06 ID:yGmVUvJv<> >>716
デリックレスだけど、武器の値段1000Dごとに1消費するってどっかで聞いた
詳しくはwiki見れ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 23:06:21 ID:b+A0KodQ<> >>736->>739

レスありがとうございます。

やはりちょっとキビシイですか・・・。
騎士の誇りでルヴィ、アデレオ、アイギナを>>735まで上げたんですが、やり直してアイギナだけでもCCできるように頑張ってみます。

お金も正直カツカツなので、何度かアドバイスどおりにやってみて、無理そうならダウドとアデルは諦めることにします。

もう1つ質問なんですが、24ターン以降でも、上がりにくいというだけで素振りや盾チクで技能上げは可能なんでしょうか?

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 23:10:14 ID:4mwqb1ov<> >>746
その説は随分前に否定された。
詳しくは↓見れ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/579 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 23:48:02 ID:MR83RGhd<> スコーピオンでマーセルだけ出して(バロウズ出してもいいけど)ひたすらクランプを守り続けたら、クランプだけ生き残るって言う絵的に良いものになりそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 23:53:16 ID:wz5xtYYk<> >>747
武器技能は武器が当たれば、盾技能は盾が発動すれば
24T以降でも上がる。ただし24T以内ほどは上がらないが。

あと多分アイギナが一番CCがきつい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/10(水) 23:58:40 ID:F40msryJ<> >>749
クランプの顔が絶望に満ちているだろうけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 01:07:10 ID:CkgZ0hak<> >>749
言われてみれば…
それだと多分確実にクリアできるんだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 01:28:59 ID:484H28TL<> 雷神持ちが複数、加えて破盾持ちまでいるので恐らく耐え切れない
ヒートアローも地味に鬱陶しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 01:43:56 ID:48274DdW<> >>750
アイギナは異教の神のオルウェンの相手させとけば3はいける計算。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 01:45:31 ID:CkgZ0hak<> 残り3マップで普通に使えば余裕で30行くと思うけど <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 05:51:37 ID:KeBcr9K2<> ルヴィよえーなーって印象しかなくて
毎回調整もしないでレベル10かクラスチェンジで放置だったが


蜂蜜塗りたくってエストックかハルペリアあたり持たせて
白馬に乗せてM盾か強いS盾持たせたら普通に無双できるな・・・


エロと朝より優秀な地雷になってしまう
13章までだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 06:07:16 ID:Ci8dY+Pl<> アイギナにも言える事だが
ルヴィは育てれば強いんだよ、ただ育てるまでの過程が雑魚すぎるのと
育てても、そこまで見返りがないので微妙なだけ

二人とも顔グラで優遇されているので当然のごとくレギュラーにしてるが
何週しても微妙だし育成の手間が半端ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 06:31:23 ID:p+5vfLn5<> 精神ってサンダーソードとかの追加ダメージにも上乗せされる方が良かったんじゃない?
女戦士の精神の高さが攻撃面で役に立って非力な分だけ男に負けてると言われなくなるかも
エニードみたいな魔法剣士にも剣が使える事に価値が出るかもしれないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 06:43:49 ID:Ci8dY+Pl<> 前にもその話題でたけどババミン強すぎでマズイだろって話で落ち着いたな。
聖騎士の盾の需要もかなり高くなるわw

アルヴィナとかの精神を下げて
フェイ、アルヴィナ、ルヴィあたりを精神4を限界値にしたら面白いシステムになりそうだよね。
エニードにイグニート持たせて待伏せさせたら鬼だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 06:49:37 ID:CkgZ0hak<> 魔法剣持ちの暗黒騎士とか強すぎだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 07:26:41 ID:7MN8P7G2<> 前回は15章でもロングソードが主力で高性能武器は軒並みピカピカの青
今回は贅沢にいこうと決心しました
まだ7章なのにブロードソード2本も折るなど贅沢三昧です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 08:18:53 ID:HNkYqOO6<> >>757
同じ、可愛いくて育てるのに苦労するがその分見返りのあるエニ子やフェイと比べると、どうも見劣りするんだよな

まあ俺も毎回レギュラーだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 08:20:14 ID:Y3heYR8i<> 武器ケチる人って盾もレザーシールドとかで頑張ってるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 08:47:46 ID:b2BPPvji<> >>763
15章の俺
ダウドにライトアクスとレザーM
アーサーにロングソードとレザーM
エロにライトスピアとレザーM
ウォードはカエルムスピアとドラゴンシールドでリネット様を護衛して後方待機 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 09:19:33 ID:VmkRTV8H<> >>757
エロと朝って誰ですか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 09:25:21 ID:tEmJQD57<> >>763
依頼ではケチるが任務では惜しまない
育ったM盾騎士だと無限在庫装備で十分になるが・・・

>>765
アンカーミスってるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 09:47:04 ID:HXsycNf9<> 育てたら父親が付いてくるから育てる旨みはかなりあるんだがなルヴィ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 10:17:50 ID:0WFf1/tg<> プレーの仕方によるが
ターン制限ないところならケチるなあ

評価狙うなら特に。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 10:44:10 ID:UsJqR0Ae<> 不定期に行商人が来て
リペアストン
護符
とか売ってくれたらいいなと思う。
高くていいからさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 10:53:14 ID:CkgZ0hak<> マップに行商人がいたらウザ面白そうだな
潜むスキル持ちで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 11:02:51 ID:7MN8P7G2<> 行商人見つけて駆け寄ったら敵アサシンの偽装だったりするんですね分かります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 11:04:15 ID:zaXcoSn9<> ファラミアさんにおつかいという貴重な役回りが <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 11:33:57 ID:VlS8NZl5<> 創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い

熊本隆談www <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 11:41:35 ID:qo7wZFtF<> ファラ兄!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 12:05:01 ID:yqVlvLR1<> 顔グラ優遇というが、ルビィは反転顔が崩れてるよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 12:07:32 ID:VsVfj7vc<> 顔グラが優遇されてるのはミーナスとアクトゥル。
異論は大いに認める。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 12:12:37 ID:mfF0nN35<> 顔グラ不遇 オルウェン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 13:32:42 ID:ZELMJWUy<> そんなこと言ったらイストなんて焼き直し <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 13:33:29 ID:r3WB0pl3<> 七章まできちまったんだが
これまで食事のこと気を遣ってなかったんだが
今から食べ放題めざしてもムリかな?

ルヴィの蜂蜜プレイ、相当おいしいことにさっき気付いたorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 13:41:06 ID:z3Ubn1wL<> ルヴィのグラで一番気になるのは、CCで無意味なほど微妙に変わること <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 13:43:31 ID:r3WB0pl3<> あれ?CCしたらルヴィのグラ変わってるの?
気付かなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 13:50:29 ID:HNkYqOO6<> CC後はみんな僅かに顔グラス変わってないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 13:52:34 ID:6w2HXeFo<> んなあほな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 13:54:26 ID:z3Ubn1wL<> >>781
鎧の胸パーツに微妙に飾りが
同じパラディンのアーサーとエロは鎧自体が別物なのに、ルヴィだけ微妙な変化なんだよな <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 14:02:17 ID:r3WB0pl3<> そうだったのかw
ルヴィしかCCしてないのもあって全然気付かなかった

CCと言えばフェイのラーズ祭り、前の章から発生してるんだが、いつやろうか迷う
パラミン一目惚れしたので、パラミンのためにとっておきたいが
フェイも好きなので早く活躍させたい気持ちとの板挟みだわ

パラミンせめてもうちょっと早く出てくれー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:09:41 ID:aEjt77CC<> >>785
3章で出てくるじゃないか
出てくるだけだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:13:56 ID:z3Ubn1wL<> 個人的意見だが、フェイが好きでも祭壇は急がなくて良いと思うな
早い段階でlv10になったら獲得経験値が減るから出しにくいし、そう言う状況ならどうせ雇用しないから入団で雇用費が0になってもその時点では嬉しくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:19:49 ID:8vgwuE2g<> パラミティースの育成は「異教の神」だけで十分可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:20:48 ID:bpAaxgSR<> キャラが好きって言うのはそういう打算なんて全く関係ないわけだが
それって結局他のキャラや評価優先してるだけだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:22:41 ID:z3Ubn1wL<> >>789
そりゃそうか
獲得経験値0でも良いから無双してtueeeeしたいってのもキャラ愛だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:28:20 ID:evGyXnYu<> >>757>>762
「育てれば強い」と「育てても、そこまで見返りがない」って矛盾してない?
育てさえすれば使い物にならないわけではない、という意味かもしれないが
それなら殆ど弁護にならないような…

ところで同じくかわいいのに育成の手間が半端な過ぎて
切ってしまったアデオンたんは育てれば強いんですか?

特にアデルはCCの手間ばかり語られてCCしたらどうなるか
ほとんど語られてないのが不気味すぐる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 14:34:15 ID:CkgZ0hak<> どうでもいいんだがナルヴィア(ボルニア)とラーズって
地図で見る限り陸続きか狭い海峡だけしかないよね
何でこの方面での戦いはないんだろうか

陸軍送れなくてもGarnaとか言う国にペシル軍団常駐させて
ナルヴィア空襲させれば簡単に勝てると思うんだが
制海権とかどうなってるんだろ
海賊が横行する割にベルウィック島の王国守備隊は強いしw <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 15:17:26 ID:r3WB0pl3<> おまいらありがとう
ラーズ祭りは急がなくてもいいし、パラミン鍛えるなら異境で十分なのか
パラミンをたくさん使いたいから、パラミン優先でラーズ後回しにするかな


ウチのルヴィは調整して限界成長させてるから、トップエースだわ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 15:55:17 ID:LCcLyFmv<> 育てる手間があるけど見返りが十分なのがエロ・シロック
手間が少しで見返りが十分すぎるのはエニードちゃん・セネ
手間が半端ないのにそこまで・・・なのがアイギナ
手間はまぁかかるが見返り期待できる時期が遅いのがルヴィ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 16:02:31 ID:6w2HXeFo<> エロって誰ですじゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 16:18:45 ID:fHkv35WP<> 見るからにエロなオールバックがいるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 17:21:26 ID:aEjt77CC<> >>791
アデレオは育てれば強い
CCすれば待ち伏せと死闘がやりやすくなるから、特に死闘
ランスも特攻とかしない限りかなり使える
ただちゃんと調整してやらないとルヴィより酷い事になる

育てるのに手間がかかる事と居なくても他の奴らで十分足りるという事がちょっと致命的 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 17:34:20 ID:KeBcr9K2<> あいつらがダメなのは
クラスチェンジしたら機動力が落ちて
槍とランスが待ち伏せや死闘のスキルと相性が悪くて
パラと技能が他キャラより劣っているとこ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 17:35:34 ID:RHP0AnDE<> 積極的に使う理由はないなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 17:37:43 ID:Bv+85Kh/<> そもそもランスナイトってどう見ても下級職だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 17:38:14 ID:BdpqEgx3<> 最初から入団してる奴など、今更使えるかって話だ
使わないと出て行くなら、使うが、別にそんな事もないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 17:49:06 ID:D9lCbuyG<> ただゴーゼワロスがいるステージとボルポス谷で
ほぼ初期のままに近かったシロックを出したら
一気にCCにまで持っていくことに成功したぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:08:56 ID:aEjt77CC<> >>798
あの二人が技能で劣ってるという事は絶対にない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:10:28 ID:69my3f1Y<> 手間がかかると言っても
シロックの弓技能はすぐに上がるからね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:14:02 ID:VsVfj7vc<> トリミアって何かイベントある? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:17:59 ID:LCcLyFmv<> ないからブレンクロスなりパラスシリーズなりでさっさと落としたほうがいいよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:21:48 ID:VsVfj7vc<> あの顔でイベントないのか。顔グラ優遇の極みだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:22:31 ID:Cssj/Blc<> >>803
その連携込みでの判断はやめね?
このゲームって厳しい人数制限と分隊して戦うようなマップが多いだけに
二人がそばにいれば命中が高くて、そばにいないと命中低いってのは
明らかに周りより劣っている。
それに槍の技能はとことんあがらねーし(特にアデル、レオンの盾も)

>>805-806
ワロス閣下の奥さんにしてあげる必要があるので捕縛推奨
俺くらい優しいと <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/11(木) 19:24:08 ID:IH6D60Or<> イベントは無いけど名有りでブレンクロス持ちなので捕縛すると美味しい。
牢屋で閣下とのツーショットにしてニヤニヤすることも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:25:58 ID:d4c8HFwd<> エルバートがトリミアを挑発(ナンパ)→捕縛(お持ち帰り)→クリスに問いつめられる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:27:29 ID:aEjt77CC<> >>808
一人だけで行動させる事なんてまずないし、二人で一人前だから二人合わせての評価でいいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 19:33:14 ID:VsVfj7vc<> トリミアって女だったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:01:36 ID:b7vQWmoi<> 閣下も中身は絶世の美女だからな
噂によるとデリックの中身もすげぇ美男子らしいぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:15:39 ID:yqVlvLR1<> ザーリアスの存在意義は… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:19:11 ID:69my3f1Y<> 二人で一人前の手間がかかるキャラより
他のキャラ二人育てたほうがうまくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:24:03 ID:zYq7ZNJx<> 俺は毎回アデルをピンで使ってるが、十分な戦力になるよ。
デリック以外はどのキャラも十分活躍できるだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:24:14 ID:bpAaxgSR<> さすがに2人で1.8人前くらいはあるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:33:08 ID:VsVfj7vc<> トリミアのこと答えてくれた皆さんありがとう。
そういえば性別は戦闘グラ見れば分かるのか。
一周目は怖くなってそのまま離脱したから見てなかった。
今回は捕縛頑張るよ。

D様の素顔は知ってるよ。D様もすごい顔グラ優遇だったね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:35:42 ID:0JMALuLS<> >>815
その辺は主観と運用法の違いと戦略のたて方の違いによるだろ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 20:36:10 ID:KH8SdwmT<> 連携は序盤のボーナススキルみたいなもんで、終盤はあれば便利機能にすぎない

「連携があるから、アデルとレオンはいつまでも半人前」という論理は、
どう見ても自分自身の頭で物事を見てない&考えてない、ただ流れに迎合して
ヤジ飛ばしてるだけの雑音にしか見えんなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:45:32 ID:Bv+85Kh/<> 連携があるから、アデルとレオンはいつまでも半人前だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:46:46 ID:Bv+85Kh/<> ごめん間違えた
レオンが一人前でアデルが半人前だから二人合わせて1.5人前だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:49:01 ID:ddhGovH/<> アデオンは基本性能が低い
CCありでラレ子とパラが同じくらいなんて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:49:58 ID:aEjt77CC<> そういう論理がいつ展開されたんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:51:12 ID:Cssj/Blc<> それでアデルとレオンの便利な使い方ってどんなん?

アデルの待伏せ
待伏せはBSの中でも最強のスキルの一つだが
彼の持つ槍は重くて精度が低くて助走がないと威力もあまりない
スキル自体が剣とか斧とか炎向き

レオンの死闘
序盤は便利だが後半は確殺方法が豊富になってきていらない子
正直こいつに死闘させる方が怖い。

ランス
命中が微妙すぎる。前線にランスを装備させたまま置いておきたくない。
正直使いどころが少ない、剣や斧の強い武器で攻撃した方が安心

アデルの盾熟練
盾熟練もありがたいが、お前に必要なのは弓回避だ

レオンの強健
便利だが死ぬなよ・・・

ただ両方とも筋力低いし、騎兵のわりに防御も低い
槍の重さに負けて戦速も低いので待伏せが発動しなかったり
死闘でなぶり殺しにされたりもする。

スキルと装備と兵種とパラが全部チグハグ
二人揃えば雑魚とまでは言わないが、微妙
技能が伸びなさ杉なのは、作成側の嫌がらせにしか思えない



投擲だけは褒めてやる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:52:01 ID:kP1d1DGt<> アデルとレオンをいつまでもうまく使えない負け犬の遠吠えだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:55:08 ID:z3Ubn1wL<> アデルもレオンもパラが低めなので、連携すれば強キャラ二人に並ぶとしても、普通に強キャラ二人を使う方がいろんな状況に対処しやすい
でも愛があれば使えないレベルではない
と言うことで納得してはどうか

CCしてもグラが変わらない辺り、制作サイドにも冷遇されている気がして不憫だけど…
そう言えばスキルの数だけは自軍で1.2を争うレベルだっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:57:31 ID:Bv+85Kh/<> レオン→一人で行動させてもなんとかなる
アデル→一人だと明らかに弱い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:58:17 ID:Bv+85Kh/<> アデレオとか言って擁護してる奴はホモ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 20:59:39 ID:2tp/biAc<> セット運用を想定されて弱めになってるレオンは可哀想
特に技能上限とか、あれスタメンならすぐにカンストするだろ
カンストしたキャラで攻撃するのは勿体ないから使いたくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:05:22 ID:HNkYqOO6<> 単独でもレオンは中堅クラスなんだよな。アデルの性能の低さはお葬式レベル
せめて槍技能だけでも上がりやすけりゃレギュラーにしてもいいんだけど。
ミーナスかセオドルが仲間に出来たら、連携使いに夢が広がるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:07:04 ID:Cssj/Blc<> 単独運用ならレオンのが強いって、ここのスレでよく聞くけど
どちらかっていうとアデルのが強くないかい?
レオン単独だと盾技能低すぎて心配
上でも書いたが死闘やランスって確殺には便利だが
中盤以降は瞬殺方法が豊富になってくるから、死闘とか必要なくならない?

パラは似たようなもんだし、アデルの槍上げにさえ我慢できれば
アデルのが強い気がするんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:09:32 ID:z3Ubn1wL<> >>832
個人的には死闘より待ち伏せの方がドーピングのしがいはあると思う
でもどちらにせよ薬使うのはもったいないし、単独運用だと甲乙つけがたいのではないかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:10:29 ID:/PCopV8h<> むか〜し昔
レオンがとおるに死闘挑んで撃破した動画を見た。
すげかったぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:14:42 ID:0JMALuLS<> >>825
待ち伏せ
CCした時点で技能は疑似的に50、ハンドスピアを持っても100を出せる
筋力も俊敏もそこそこ高くなるしライトスピアで待ち伏せすればほとんどはずさない

死闘
防御9〜10あたりでS盾も持って死闘ができるんだぞ?
それに弓に対して死闘ができるのも大きい

ランス
を装備したまま前線に置いた状態にするな、以上

盾熟練
待ち伏せの保険

強健
あるだけで安心

待ち伏せを確実に発動させたいなら盾を外せばいいじゃないか、軽兵にやれっていうのは無理だけど
レオンはCCした後なら軽兵にでも死闘しない限り再攻撃されることは滅多に無い

>>832
その槍上げが苦痛すぎるからレオンの方が強い、っつうか使いやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:19:09 ID:bpAaxgSR<> 個人的にレオンよりアデルに強健欲しかった <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 21:23:10 ID:KeBcr9K2<> そしてレオンに盾熟練がほしかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:24:27 ID:HNkYqOO6<> >>832
この場合でいう「単独」ってのは、単騎で駆けることじゃなくて、連携持ちのキャラを切り離して使うことを言うんでしょ。
壁としての役割を他に委ねればレオンは強いよ
レオンの槍成長は50、アーサーの剣と同じ。アデルは30、エロバートの槍と同じ。流石にアデルはキツい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:26:08 ID:2tp/biAc<> > 筋力も俊敏もそこそこ高くなる
> 防御9〜10あたりで
このあたりに大いに異論があるんだよね
任務で鍛え上げるアデルとレオンにはパラ吟味の機会が与えられないから
依頼という温室でヌクヌクと育てられる他のキャラと比べて圧倒的に弱く育つ
アデルならCCまで筋力と防御は一度も上がらないのが普通でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:29:01 ID:z3Ubn1wL<> >>839
成長率の低さは確かとしても、任務で鍛え上げるという前提には首を傾げる
リースやウォードと違って依頼にだって普通に出せるんだし、やろうと思えば吟味は出来るでしょ
それだけの愛がないなら最初から使わない方が良いから、任務にだって住民依頼以外で出す必要ないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:29:30 ID:Cssj/Blc<> >>833
だよね〜

>>835
じゃあ槍の技能が同じならアデルのが強いってか使いやすいでOK?

>>838
もちろん、アデルなんかに地雷なんてさせる奴いないでしょ。
ちょっとした壁にはなるかもしれんがエロやダウドみたいな運用はありえない。
でもだな、やっぱりういぇで書いてあるんだがアデルになくてレオンにあるのは
死闘だが、死闘自体いらない子じゃない??序盤は数少ない確殺方法だが
中盤以降ナイトソード、エストック、数々の強い武器が使えるようになったら
わざわざ死闘を使うような場面がないのだが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:32:42 ID:Bv+85Kh/<> 補正弱を任務限定とかどんだけマゾなんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:34:10 ID:2op6+VZy<> 死闘は計算に入れたくないなー。
唯一は、ケルツァーに使うくらいだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:36:00 ID:zYq7ZNJx<> アデルもレオンも能力値の成長率自体は悪くないと思う。
まあ、初期能力が低いからそう感じるのかもしれんが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:37:37 ID:8vgwuE2g<> >>839-840
アデルの筋力成長率は30%、防御は15%
これを上回るのは筋力ではアーサーとアグザル、防御ではリースとダウドだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:38:51 ID:z3Ubn1wL<> >>844-845
なんと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:43:05 ID:2tp/biAc<> 毎回必ずアデルよりレオンの方が筋力・防御・俊敏の全部が上
もっともこれはレベル10での話
ただアデルと成長率が全く同じエルバートもものすごく上がりづらい印象がある
他のキャラと比べて何も上がらない(盾のみ)の確率が非常に高い
40%が1つも無いからだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:44:01 ID:VUxqNyzz<> アデルのレベル1の初期筋力4
エニードのレベル1の初期筋力4
ルヴィのレベル1の初期筋力4
フェイのレベル1の初期筋力4

レオンの防御成長率12%
シロックの防御成長率12%
クレイマーの防御成長率12%
ラレンティアの防御成長率15%!!!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 21:52:58 ID:VUZRABmw<> >>841
良武器はそうバンバン使えないしナイトソードじゃ確殺は難しくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:00:33 ID:N/grIzFw<> アデルとレオンの初期防御がルヴィ以下ってのは流石に嫌がらせだと思う <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/11(木) 22:00:38 ID:IH6D60Or<> 神器ガルフォーク(笑)はただの重いナイトソードだしな。
でも癖はあるが吟味とチクチク前提なら言うほど弱くはないと思うがな。
レオン辺りならモラキア軍馬に乗せて死闘すると真価を発揮するし
ランスを使うなら駿馬に乗せて移動力1ヘクス増やすだけでかなり使い勝手が上がる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:05:52 ID:ddhGovH/<> >>849
育てたリース、エルバート、アーサー、クレイマー辺りはナイトソードで確殺できる敵が多いよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:07:40 ID:Y3heYR8i<> >>851
レオンにモラキア、アデルにリガか。ロマンがあっていいな次周やってみる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:12:33 ID:69my3f1Y<> 魔法使いなみの防御で
盾外して前線に立つのが前提のスキルとか、製作者の嫌がらせとしか思えん
あれか、そんなにルミエールをとられたのが嫌だったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:15:19 ID:zYq7ZNJx<> アデルの馬はいつも迷うんだよな。
ランスの為に移動力上げるか、待ち伏せの幅を増やすために白馬にするか、
弓対策にモラキアにするのもいいし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:21:02 ID:8vgwuE2g<> 盾外す必要なんかない
敵は戦速0以下だらけだぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:21:28 ID:Y3heYR8i<> 後半はボウガンにランスにジャベリンと待ち伏せには厳しいからなぁ
移動上げてランスでがんばるのが良いんじゃないか

でもリガはシロッコやクリスに回してもおいしいんだよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:22:32 ID:Y3heYR8i<> ああシロッコは昇格でイシス駿馬貰えるんだったスマン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:22:38 ID:z3Ubn1wL<> 金さえあればどんな馬でも買い放題なら良かったのに、武器以上に在庫が厳しいというか名馬なんて滅多に見かけない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:25:18 ID:HXsycNf9<> アデレオはM盾騎兵と軽兵の中間の運用法
雇用費がいらない、安い武器でも高い命中を出せる
ランスも敵から結構取れる
運用が安価なのが利点 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:25:24 ID:MWj+ulVQ<> 名馬は宝箱とか食い放題が始まる前に買うと楽
恩恵も長時間受けられるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:29:39 ID:2tp/biAc<> タダで貰える馬だけでも余るのに
むしろ馬を売却させてください、相当楽になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:33:19 ID:uKvhFy8X<> アデレオは育てれば、クリフォードに成る
クレイマーは育てれば、シェルパに成る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:35:39 ID:69my3f1Y<> >>850
大丈夫だ、俺達にもM盾が・・・無い・・・だと・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:35:55 ID:PaYVXBHQ<> 一回クリアすると、二週目からほんとに楽になるな・・・
あんだけ苦労した2章を、アッサリ18ターンでクリア。
慣れって凄いんだな・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 22:36:38 ID:KeBcr9K2<> どう育てたらアデレオごときがパパンになるって?

二人足してクリフォード並って意味か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:36:53 ID:jSgOTTmA<> イシス白馬は男のロマン
リースを乗っけるのもいいが、ルヴィも捨てがたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:37:52 ID:uKvhFy8X<> >>866
普通に成るだろ
2人足したら、クリフォードを超える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:45:37 ID:Y3heYR8i<> ランスの命中率がですね、わかります。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:46:00 ID:63y9CI5E<> クリフォードは即戦力だし
2人の育てる手間を考えるとなぁ・・・特にアデルが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:48:14 ID:MWj+ulVQ<> クリフォード(初期値)
Lv20 筋力13 俊敏12 防御11
ついでに槍31 M盾41

アデル(CC済み、期待値)
Lv20 筋力10 俊敏12 防御6

レオン(CC済み、期待値)
Lv20 筋力10 俊敏13 防御8

苦労してCCさせてこれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:49:22 ID:GJBfY2x6<> クリフォードなら、ルヴィ一人の育成で足りるからな。
結構骨だが・・・アデルよりは全然ルヴィのがましだ。育成は。

でも実際はアデルのほうがちょっと働きは上のような気もする。
やっぱ食事抜きで待ち伏せできるのは、防衛マップの多いBSではありがたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 22:49:40 ID:2tp/biAc<> 技能31しかなくて成長率アデルと一緒で連携もない
クリフォードなんてランスも当てられない雑魚ではある
装備品と丈夫な馬は美味しくいただきました <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2008/09/11(木) 22:50:02 ID:IH6D60Or<> 実際のとこランスってヘヴィランスとドラゴンランスがあれば他の安価なランスっていらなくね?
もし外したり倒せなきゃフルモッコは確実だから命中と威力の点を重視しちゃうし
耐久も充分だから赤になるまで使ったことないなぁ。
>>868
それなんてデスノ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:11:53 ID:pW+gdtKu<> ハロース・ヘヴィ・ドラゴンだな
ランスとオクスタンは精度が難点 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:13:32 ID:5BSinnKY<> クリフォードとの比較じゃ、同レベルまで育てりゃ確実にアデレオの方が上だよ。
スキルの差はでかい。フォークだけはどうにも理解出来ないが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:13:36 ID:dwBgOtra<> >>873
序盤中盤では役に立たんこともないぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:16:48 ID:VUxqNyzz<> >>876
で、M盾熟練と挑発に対抗できるスキルってなんだい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:25:07 ID:yeDEmcCw<> アデレオはしんどい序盤で強いって事に意義を見出せるかだなぁ、後半強くなる強キャラ
なんてゴロゴロ居るけど、序盤強いキャラは高い傭兵とかばっかり、後半強いだけの
強キャラのが評価高くなる傾向があるけど、育成の手間で相当苦労させられてる事は
あまり評価に反映されてないよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:33:53 ID:CkgZ0hak<> つまり他キャラの踏み台ってことか
まあそれでいいじゃないか
存在意義を疑う奴もいることだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:38:47 ID:ovTRCVp7<> 最初から強さの変わらないL盾陣を評価するべき時がきたな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:38:57 ID:ddhGovH/<> >>879
序盤強いと言っても死ににくいってわけじゃないからな <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/11(木) 23:40:14 ID:KeBcr9K2<> 基本的に後半のMAPのが難易度たけーから仕方ねーだろ

2週以降は序盤中盤なんてボーナス育成MAPばかりだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:41:39 ID:Y3heYR8i<> 慣れてしまうとありがたみが薄れる
そう、マんとかのように <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:52:16 ID:VUxqNyzz<> アデルとレオンを使えば安いって発言があるんだが

アデルのチクチク料金を考えたら高い用兵雇うほうが
結果的に安い気がするんです・・・


アデレオはマー&Dのコンビよりはマシだが
エロ&麻コンビには天と地ほどの差がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:53:50 ID:bxVKnDMQ<> そんなもの必要ない、技能初期値で命中94をたたき出せる
邪道なチクチクなんぞするからありがたみが失せるんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:54:59 ID:z3Ubn1wL<> 連携込みで、序盤は頼れる(便利)って事か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/11(木) 23:57:59 ID:2tp/biAc<> CCイベント=卒業式
アデルのとか見てると頑張った自分に感動する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:01:24 ID:SDzNsqEB<> >>886
チクチクしないとアデレオは実用的じゃないじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:01:51 ID:0FSvOKbN<> >>886
でもアデルに戦わせるくらいだったら・・・
彼が使った攻撃回数でディアンとフェイとクレイマーがCCできちゃいます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:11:15 ID:uxr4Y6y/<> >>889
アデルはともかくチクチクしなくてもレオンは大丈夫 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:11:56 ID:6QZkgIGx<> 好きじゃなければ使うな、で良いんじゃね?
全キャラ使う義務なんかないんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:13:02 ID:agud8Uz5<> アデレオの技能成長率が逆だったらなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:13:57 ID:fhuh75qN<> S盾持っての死闘や連携付きランスにロマンを感じられるかどうかだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:16:23 ID:AQosi/U3<> どっちみち成長率30はひどすぎる
育てて強くしたいとのモチベーションを持てないレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:20:25 ID:fhuh75qN<> たとえ成長率が30しかなくても…いつかきっと育てて強くしてみせる…!

おじさんを…! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:25:12 ID:vJ6SLvI/<> まあ、アデレオができる事はほぼ全部他の奴らでできてしまうからそこは愛だろうなやっぱり

>>876
ガルフォークに目が行くようだが、むしろ俺はヒートフォークを推すね
確かにフォーク全般は精度は難点だが連携があるおかげで7、8割くらいの命中は出せるはず
ヒートは装甲兵を相手にするのに役に立つ
異教の神で左下をレオンと二人で全滅させた事を俺は忘れない
・・・容量足りなくてその週のデータ消したけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:26:19 ID:JH+lHi6R<> アデルはスキル待ち伏せのおかげで割食ったとしか・・・

待ち伏せがいかに有用であるか、アデル自身の働きで証明できないのはかわいそうだw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:26:22 ID:RFPJVd5B<> 上限40なのがそもそも狂ってる
ただでさえ槍は命中が低いのに
槍しか使えないんだから60でいいだろ

店のあごひげのせりふといい
どうも槍の命中は後からいじった可能性が高いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:26:37 ID:Lz+bc4G0<> アデルとレオンは育成と、連携や対照的な待ち伏せ・死闘といったスキル、
そして各エピソードを楽しむユニット。
戦場でもストーリーでも、2人一体だからこその魅力を発揮してくれる。それでいいんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:29:47 ID:n6kXW79f<> >>852
そいつらを技能50(40)以上にするのってそれなりに骨折れない?
アデルCCよりはマシだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:31:16 ID:AQosi/U3<> >>898
鍛えたルヴィに蜂蜜塗ったけど誰も寄ってこなかった…
待ち伏せって弱いユニットか孤立してるユニットじゃないと使えないのね
敵味方密集した状況で確実に敵を引きつけるアデルの貧弱さは神だが
パラで調整じゃなくて敵に優先的に狙われる挑発2とかのスキルにしてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:33:30 ID:jUrhuXDW<> 実際槍の命中が高かったら難易度が危険。
精度が1上がった帝国正式槍持ちとかロングスピアの敵とかもう見てらんない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:36:09 ID:AQosi/U3<> 精度上げた分だけ敵の技能下げようよ
ところで何で技能は2桁表示じゃないんだろ
精度5より精度50の方がこれが基本命中率だと分かりやすいのに
より小刻み(5単位)で精度に差を付ければ武器の個性も出るし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:36:15 ID:RFPJVd5B<> >>903
まあね。そういうこともあって下がったんじゃないかな
だが仲間キャラの槍成長率と上限だけはそのまま残された <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:40:19 ID:qz7N+CmZ<> 今回、死闘持ちのレオン(単品)とウマカッタデス先生の両方スタメンだが、

チート:
   モラキアハルバードフォルエンデン(強いS盾)死闘
   流星死闘

ゲームを通して数回使える最終兵器:
   奇跡死闘


基本的に盗賊掃除に使うのが一番便利。
レオンは防御が(ウマカッタデス先生よりは)あるので割と安心して見れる。
まぁ自分より弱い相手を1ターン1殺するために使ってる。他の人の運用だと違うかも。

だが、男には自分より才能、能力に恵まれた相手と戦わなければいけない時がある。
そういう時は装備を惜しんでは駄目だぞ。
カオスに打ち勝ったウマカッタデス先生との約束だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:43:52 ID:oM/aQVtx<> 死闘は命中100を確保して、1回反撃の機会を与えるかわりに2手か3手で確殺と扱うのが一番わかりやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:46:25 ID:6QZkgIGx<> 使い方は捨て身と一緒だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:47:40 ID:qz7N+CmZ<> 連投になってすまないが

>>886

すでに言われてるが、レオンはすごい勢いで槍が上がる子。
4章ぐらいで槍20は越えてる。
盾はちょっと気を使ってやればならないが楽だった。
非道の兄弟の弓矢持ち、ルミエールのスナイプアロー超オヌヌメ。
逆チクしたのはその2箇所くらい。


つまり俺はレオンはお気に入りだってことだ。
アデルはまともに育てたことがないからわからないぜ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:48:36 ID:JH+lHi6R<> 捨て身はラストの1撃に賭ける!的な要素が・・・

死闘はもう少しマイルド
はずしてもその後あるし・・・って計算してると死ぬんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:49:54 ID:JsShelTO<> たった1日でスレ伸びすぎw

>>794
どうでもいいけどアイギナ使った事ないだろ
あの火力を見てればありがたみが…なんてコメントは出てこないとおもうが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:50:10 ID:RFPJVd5B<> アデルの槍15くらいのくせにS盾30でカンストしてるのを見るたびにいらつく
なんつうか下位クラスでの技能キャップって本当にいらんわ <> 909<>sage<>2008/09/12(金) 00:54:11 ID:qz7N+CmZ<> アンカ間違い/(^o^)\

× >>886
>>889

もう引っ込みます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:55:27 ID:vwcijQBq<> 捨て身はちょっと技能育てばもう賭けでもなんでもなくなるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 00:58:36 ID:vMNd/EYK<> 今初プレイ4章だけどアデルとレオン強いよ。特に待ち伏せアデルチートじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:07:38 ID:0FSvOKbN<> 待伏せアデルより
ガチで待伏せできるダウドのが強い
エルバート・アーサー・ダウドの壁3人衆は強すぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:15:59 ID:wR40YXM9<> エロとアーサーは異常だからな。
そこらの雑兵なんてモラ軍馬とミスリル盾あたりでほぼシャットアウト。
おまけに武器次第で弩兵に切り込み反撃すら可能
ちょっと強い相手ならM盾 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:19:38 ID:0FSvOKbN<> エストックと適当にM盾持つだけで無双モードだからなぁ・・・
モラキアとかドーピングまで使えば無敵
ダウドは調整だけで無敵だが・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 01:27:18 ID:o64Ufb0p<> ダウドの最大の欠点にして唯一の弱点が機動力だな
スキル・装備・技能・パラと完璧すぎる

エルバートとアーサーをアデルとレオン相手に比べるのは失礼だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:37:46 ID:uxr4Y6y/<> >>911
その火力が少し問題
確かに火力が高くて装甲兵や雑魚兵は殺せるが司祭系に対して弱いのがなあ
その点で言えばエニ子の人を選ばないという事が優れている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:44:17 ID:TbeM5Xfk<> 15章の最後の扉開けたら、もう出番はないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:49:36 ID:rqNSv8nA<> >>920
アイギナは炎魔法も使える
それに技能60でのウインドストームはすごいぞ
致命がよく出る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:56:55 ID:HIQaBt8L<> >>920
だから炎魔法があるっつってんだこの野郎
オレの嫁を馬鹿にすると大変だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 01:58:40 ID:qz7N+CmZ<>
(・ω・)「技能、スキル、パラメータ、成長補正、加入時期」

(・ω・)「完璧だね、アーサー。 墓に埋まってくれないか」



だが死に台詞のせいでいつも埋められない俺がいる。

ところで続編で

エクスカリバー ☆アーサー

とかきませんか。きませんね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 02:00:25 ID:6QZkgIGx<> アーサーはもうちょっと覇気のある目ならなぁ
基本的に美形なのに妙に弱気に見えるから困る
たぶんルヴィと一緒に登場したってのも印象に影響を与えているとは思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 02:02:04 ID:uxr4Y6y/<> >>922
だからその60にまでする時の労力と成果を比べると
労力>>>成果なわけで
45近くからは地獄になるし
アイギナだけを使いまくるならまだしも他の奴も育てたい時はLVup吟味もしにくいんだもの

別に火力は高いし、攻撃回数の風、精度の炎が使えるから弱い訳じゃないんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 02:03:59 ID:6QZkgIGx<> だから好きじゃなければ使わなければ良いんじゃないの?
好きな方も使用を押しつけるようなことはしちゃいけない
嫁はひっそりと一人だけで使うものだ。もちろん性的な意味で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 02:28:56 ID:wR40YXM9<> >>925
アーサーは似てるマーくんと違って不言実行な騎士の鑑だから、あれでちょうどいい。
三國志演義の趙雲から威圧感を引いて優しさを足した感じ。
まあ俺のイメージだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 02:47:52 ID:ohFJXluI<> アーサーはナロンエース的なものを感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 03:01:00 ID:Uv+F3KEe<> 育てるタイプのお助けキャラって感じだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 03:23:37 ID:JsShelTO<> >>920
司祭相手に相性が悪い風ぶつけておいて微妙はないだろ
それって弓回避もちに弓兵ぶつけてんのと同じだろうに

単純火力に関しては乱発の効かないパラスか
ターン制限がある精神集中じゃないと装甲兵や黒騎士は殺せないエニードより
店売りのウインドストームでも確殺可能なギナのほうが遥かに上
ようするに最大火力と安定性のどっちを重視するかであって
つまり味方の編成の問題 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 03:55:16 ID:uxr4Y6y/<> >>931
火力が高いのは知ってる
炎魔法使えばいいのも知ってる
だけどせっかく育てたのにどこでも風が使えないのは萎える

>>926でも言ったけどアイギナの場合”使える”ようになるまでの労力の方が勝るんだよ
その労力を愛や戦略においての必要性でカバーするかどうかは個人の問題で
俺はそこまでして愛でる必要はないと感じるから(育成の手間に対する)火力に問題有りと言ったんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 04:22:42 ID:MYWc6Ln+<> >>912
逆に考えるんだ。
S盾カンストしたおかげで盾のみ上がる救済Upは無くなる、と。

>>909
残1ピルム用意しておいて3章の敵イストに死闘マジオススメ。
盾上げ、弓上げ、手弓消費と一石三鳥だぜw

>>902
崖で待ち伏せは非常に効果的。優先的に狙われる上、敵も回避0になるんだから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 04:36:35 ID:JsShelTO<> >だけどせっかく育てたのにどこでも風が使えないのは萎える
どこでも使えない、ねえ。高精神のやつなんてそんなにうようよしてないけどね
せいぜい異教の神と英雄伝説くらいであとは基本的に一割以下でしょ
それとも特定の面で相性が悪いことがそんなにいけないことかい?

>アイギナの場合”使える”ようになるまでの労力の方が勝るんだよ
だから何故労力が勝るって言い切れるわけ?

単に1つの見解だというなら、俺の見解は「労力<見返り」だ
司祭と違って黒騎士や装甲兵は後半だと各面でうようよいるからね
こいつらを一撃で殺れる手段はかなり限定される <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 04:40:04 ID:vzquHrdp<> このゲームは下らん事に拘りすぎると、とたんにリセット回数が増える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 04:43:13 ID:JsShelTO<> 訂正
×司祭と違って黒騎士や装甲兵は後半だと各面でうようよいるからね 
○黒騎士は後半だと集団で来るし、装甲兵はもちろん
斧騎士なんかも体力があってうっとうしい上に各面にそれなりの数がいる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 04:45:21 ID:csayurR1<> レベル20アイギナの精神上限8+司祭の腕輪2+ウインドストーム3
で13×3で39ダメージ、敵が精神1だと-3か
これで装甲兵と黒騎士倒せるんだっけ?倒せるなら良いね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:05:43 ID:ohFJXluI<> 司教でええがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:13:29 ID:JsShelTO<> 多分狙って調整してるんだと思うけど
敵でHPが40越えてるやつはボス以外はかなり少数

ついでにギナはレベル21で精神の上限が上がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:16:14 ID:csayurR1<> >>938
司教をエルスハイマーに渡さずに12章までキープし続ける多大な手間
+異教の神にアグザルを出してラスプーチェの経験値をアグザルに食わせる損失
までアイギナ運用のコストに含めるつもりなのか
せっかく何の手間もない司祭で話してるのに

>>939
精神8はレベル16〜20の上限だったね
主戦場となる11章任務、異教の神、13章任務がこのレベルの枠内だと考えたので
パラスリアナ使わせるならパラスレイア使わせるのと何ら変わりないので
ウインドストームでどれだけやれるかに注目したかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:24:40 ID:t/yYTMMO<> 多大…か?
司教キープは普通だと思ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:29:43 ID:ohFJXluI<> 俺も毎回普通にやってる
アイギナ育成に比べたらなんてことない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 05:51:03 ID:csayurR1<> >>941-942 に最近で一番驚いた
確かに >>937 に書いた数字にもう3ポイントダメージが加算されると
黒騎士を一撃で倒せるか倒せないかの決定的な分岐点になる気がする

アイギナ以外なら司教なんて1ポイントしか変わらないどうでもいい代物だから
ここがアイギナ使いとそれ以外の差なのかなと思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 06:23:53 ID:sxKjker7<> ギナはめんどくさいが強い
エニードは手軽に強い
これでいいだろ
俺はエニードのが好みだ <> 791<>sage<>2008/09/12(金) 07:01:28 ID:6+hf1LKj<> 俺の一言からこんなにアデオンについて語ってもらえるとは思わなかったぜ。
みんなありがとう。かわいいアデオンたん今度やる時こそCCさせてやるぜ。
…ノーチク派ですが。

にしても二人をCCさせられんかった人間が言うのもなんだけど
L盾二人を別格としたらアデオンよりウマカッタデス先生のほうが
はるかにヤバイと思ってるのは少数派かね?
wikiのキャラ紹介に「かなりの強キャラ」って書かれてるくらいだし。

若者が育っても十分渡り合えるシェルパパンと違って
先生とウォード隊長の後半息切れっぷりは異常だと思うんだ。

救済キャラとして使うとしても隊長は護衛や削り(削りの邪魔になるスキルないし)で運用すれば経験値泥棒にはならないが
先生を救済キャラとして死闘、略奪させるのはどう見ても経験値泥棒だし。
削るだけの運用(なら隊長のほうがいいが…)と割り切っても連続の存在で敵を殺しちゃってウザイ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 07:15:22 ID:wR40YXM9<> シルウィスの攻撃!
シルウィスのスキル 峰打ち の技!
狙う先は、>>947! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 07:35:26 ID:gQ//OEwk<> >>945
ウマカッタ先生7章単騎駆けのロマンは
それらのネガティヴを遥か彼方に置き去ってしまう!

かどうかはともかくとして、
護符死闘は一部の凝ったプレイでは欠かせない代物
他に変えれない芸を持ってるかを重視する私の個人的な
ウマカッタ先生の評価はかなり高いです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 07:41:13 ID:tUwI8xmd<> 『俺』の攻撃!
『俺』のスキル シルウィスの峰にダイヴ の技!
『俺』は倒れた <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 08:25:16 ID:WCVlGhV7<> これとGジェネNEOは命中率が信用できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:29:56 ID:t/yYTMMO<> 長文失礼、前提としては話題にもなってたLv16~20程度のCCギナ&CCエニ子。

先ほどから確殺についての話が多いが、仕留められなかった後の事も考えるべきだと思う。
ギナの場合、ウインドストームで仕留められなくても、相手はレイピアetc(すなわち騎兵による攻撃)での即死圏内確実。
しかし、エニ子のヘルファイアー等では、相手が先に述べた形の攻撃による即死圏内に入るとは限らない。これ重要。

リアナを使うならレイアを使うのも一緒というのも異議あり。
何故ならリアナはレイアと違って2射程。エニ子に2射程確殺を求めるのはちと酷。
エニ子で2射程攻撃を行う場合、集中無しでは手負いの相手ですら仕留め損ねるケースもある。
リアナは2.3発で済むこともあるので、その点でもレイアと比べ在庫的に優秀だ。

司祭や司教、暗黒騎士相手はエニ子でもやりたくない。
相性の悪い相手とも戦えるのは長所である事は認めるが、出来れば他のキャラに任せたい。

というわけで、CC後のリターンに関しては、アイギナの方がエニードより大きいというのが個人的な意見。
CCの苦労は言うまでもないよね。
まぁギナはCC前でも使えないことも無い!とか、ノーリセならギナの方が楽かもしれないよ!とか、
極端な話をすると変わってくるかもしれないが。

最後に、蜂蜜エニ子は滅茶苦茶強いが、各種精神アップ料理を食したギナもかなりのもの。
爽快感抜群なので一度試してみるのも面白いよ!


と、散々アイギナプッシュしたけど、キャラとしてはエニ子の方が好きなんだよな、これが…
色々と逆になればいいのに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:32:59 ID:cOa4AYcD<> >>949
Gジェネ魂では命中率100%でも外れることが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:33:22 ID:uxr4Y6y/<> >>950
結局どのキャラが好きかで評価も変わるし戦略も変わるもんだろ

>>945
逆にウマカッタデスしか使えない状況にすればあの火力が普通になり・・・っておかしいか

剣技能さえ上げてしまえば死闘するのも恐くなくなってくるし筋力も調整しておけば大剣を持たせて安定した威力をだせる、がやはり防御面に不安は残る
回避はそこそこあるしラーゼタールで補強はできるものの一方的に(弓とか)攻撃されると脆い

略奪は捕縛出来ない相手、してもうまみのない相手を金に変えられる

余談だがウマカッタデスで火竜と氷竜倒した時は叫んだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:37:25 ID:t/yYTMMO<> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221176097/
いやあ、移転後はテンプレ修正のめんどいことこのうえないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:43:16 ID:t/yYTMMO<> >>952
それを言っちゃ身も蓋もないが、
さすがに、ギナのリターンが微妙で、エニ子のリターンが十分すぎるってのは、
キャラ好きや戦略を抜いてもおかしいと思ってさ。
CC後でも、もの凄い差があると書いてるように見えたから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:44:36 ID:uxr4Y6y/<> >>953
乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:49:33 ID:8IWUwDUr<> 初回プレイの流刑の島、20ターン目にボスとファイアーソード持ちの
マーセナリーが無傷で残ってて、HPオレンジのダウド様が
命中率50%の粉砕でマーセナリーを撲殺して、ボスの攻撃を盾で弾いて、
ウマカッタデス先生が死闘で致命出してボスを1ターンキルした時は叫んだ。

オルウェンはボスのところまで行けなかったから、
ウマカッタデス先生が殺ってくれないとゲームオーバーだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 08:49:54 ID:t/yYTMMO<> 改めてログ読み返すと、何だか俺が凄い勘違いをしている気がしてきたぞ。
>>794では手間と見返りを天秤にかけていただけか。そもそも同一人物と討論していたわけでもなかったのか。

気に障ったのならスマン。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 09:02:46 ID:wR40YXM9<> 最近このスレでワロス閣下を見ないな。
皆でよってたかって捕縛しすぎたか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 09:38:45 ID:S1sSs4FO<> クレイマーに流星の護符とバルムンクを与える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 09:46:07 ID:v7AMWyk7<>           ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    ・・・く・・・やむをえん・・・
     | 二--===ニ二ェ_、|     hbkした際には、夕食には子羊のテリーヌ、ワインはセレニア産を出せ
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 10:10:42 ID:et2LpNVc<> 逆に考えるんだ
エニ子はむしろ精神5まであげるのがめんどい(秘薬なしなら早くてもレベル11まで)
アイギナは最初から精神集中パラスリアナで活躍できる!

しかも後半はパラスレイア並の威力で2射程攻撃のパラスリアナ
アイギナ様最高伝説

何が言いたいかっていうと捕縛させてもらうってことだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 11:58:19 ID:Klv0dhLr<> その辺、捕縛システムはよくできてるなー <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 12:10:11 ID:o64Ufb0p<> アイギナは育てるの大変すぎ・・・
技能上げは神経使ってやらないと悲惨な目にあう

正直、戦闘に使うならエニード
捕縛ならワカメがいるので

出番がありません>ツンデレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 12:12:40 ID:fhuh75qN<> (・ω・)よくわからないが>>960にボイルエッグを差し入れしておいてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 12:14:22 ID:n6kXW79f<> 姫様は普通に使ってると攻撃機会が少なくなりがちでCCが遅れがち <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 13:05:52 ID:8Dc86jT3<> なかなか早めの3章に登場なのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 13:08:05 ID:PzjCXW+t<> 1週目最低レベルでCCさせたけどセーブ前提で加護地雷やってたな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 13:33:05 ID:r+LhAMrc<> アデルの思い出
筋力12俊敏13+シノン馬で重量6の槍と重量4の盾装備しても戦速11+になるじゃん
これで宿敵石弓兵をボコれると思ったわけよ

待ち伏せ・・・発動しなかったなぁ・・・
スキルの説明をよく読んでなかった俺が悪いんだけど、ベルサガで一番ガッカリした瞬間だったわ <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 13:38:45 ID:ptfDen6g<> どうもアイギナ厨は装甲兵にしろなんにしろ相手が1人だけって仮定で話するよな
鍛えれば火力が強くなるのは認めるけど、
じゃあ、安心して何も考えずに異教とかに出せるかっていったら違うだろ?
そういった意味で使えないんだ。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 13:53:47 ID:fhuh75qN<> 黒騎士を一人殺しても残った黒騎士に轢かれるよね
そこで護衛とか帰還とか使うんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:26:05 ID:VaPgHpZ9<> >>910
捨て身なんて
「あと一撃で倒せるけど、命中低いなぁ」
って時にしか使ったことない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:26:20 ID:kWGX3WLF<> このシリーズの最初に入る風使い=使い勝手が悪い

僕は前作のマルジュで嫌と言う程学びました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:29:39 ID:sxKjker7<> マルジュは悪くない
女連中が優遇されすぎたんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:36:48 ID:fhuh75qN<> サンフレイムが優遇でないと申したか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:46:23 ID:HIQaBt8L<> アイギナを黒騎士の攻撃範囲に入れるのは馬鹿だろ
消失アイギナが15章のブラックナイト共を1ターンで葬り去るのは快感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:48:15 ID:O2tO0qFY<> >>969
おいおい、自分も同じような仮定してるじゃないか
敵味方の位置、行動順、地形、スキル…
要は戦術すべて無視か?どんなゲームだよ
考えるのがめんどい?じゃあ軽兵全員使えないね

しかも、異教ごときでアイギナ安心して出せないとか
正直に「わたし下手です」と言えばいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:58:41 ID:6QZkgIGx<> 男キャラでも同様の議論になるのか非常に興味がある
コアなゲーマーが解法について熱く語っているのか、はたまた萌えゲーマーが嫁の扱いについて暑苦しく語っているのか、どっちだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 14:59:13 ID:JS9MFb4+<> >>969
そもそも、ギナのベストな運用法っての固いキャラへのピンポイント使用なんだから、1対1と仮定するのは当然な気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:00:28 ID:fhuh75qN<> >>977
アデオンでも熱い議論になったし前者じゃないか
癖の強いキャラは使いこなすと楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:02:42 ID:6QZkgIGx<> >>979
納得した <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 15:13:35 ID:ptfDen6g<> >>976
使えないって言ったからって熱くなるなよw
下手上手いは関係なく、周りからのある程度の評価は必要だろ?
一部のマニアが吠えたって所詮アイギナなんだからさw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:16:17 ID:et2LpNVc<> ほぼ必中精神集中パラスレイア+スキル支援+料理待ち伏せのエニード
射程2のパラスリアナ+高威力ウインドストーム+精神集中で炎も実用可のアイギナ
連続ブレンサンダ+手加減ライトニングのワカメ

魔法使いに限らずBSのキャラは結構バランス取れてると思うけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:35:01 ID:PzjCXW+t<> 一方ネットリはパラスセレニアと最大射程弓と剣を使いこなした。

まぁ1話限りだけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:44:17 ID:hPnfyb5o<> パラスの3人って設定的には対になって互角そうなんだけどな

まあ勿論ゲーム的な事に関しては最後の救済キャラのネットリを強くするのは妥当なんだけどさ、
ネットリだけ使徒としてのカリスマ性とか使命とか
(ストーリーというかふいんき的に)凄い人っぽくて
他二人は年下の侍女におーーーいされてたり
山火事起こしてきゃーなのが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:46:54 ID:v7AMWyk7<> そういやエニードって放火犯だっけ
大規模自然破壊してたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 15:57:30 ID:vJ6SLvI/<> 火力
アイギナ>エニード>ワカメ
手軽さ
エニ子>ワカメ>姫
便利さ
ワカメ>エニ子≧姫
ってとこか、コレでどれを取るかだな
可愛さは・・・俺の口からは言えない
だってロゼリーが後ろでビンを持っttttttttttttt <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 16:22:26 ID:PzjCXW+t<> ロゼリーの致命攻撃! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 16:34:20 ID:6QZkgIGx<> つまり可愛さランキングは…
ロゼリー>>>他
なら助かるわけだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 17:03:21 ID:Uv+F3KEe<> >>953にだけは汚い乙を見せたくねぇんだよ…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 17:35:54 ID:oM/aQVtx<> ―――――、へ_、 風の盾を持っている俺にはあまり効かんな・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 17:39:48 ID:gQ//OEwk<> 火力?便利さ? そんなのどうでもいいさ
大事なのは、ズボンが見えるかどうかだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 17:50:57 ID:ZvN0lX4a<> >>990
三 連 射 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 18:04:09 ID:o64Ufb0p<> 風の盾の有効利用って今まで思い付かなかったが
バーサクかかったアイギナ対策か! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:05:06 ID:Klv0dhLr<> ロゼリーとまー君の可愛さは異常 <> 助けて!名無しさん!<><>2008/09/12(金) 18:23:10 ID:o64Ufb0p<> クララとアルムートも捨て難い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:30:18 ID:tUwI8xmd<> いや、アルムートは捨て置け。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:34:22 ID:vMNd/EYK<> うめ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:41:27 ID:GacWPgpw<> 流れ早すぎゴーゼワロスw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:44:56 ID:6QZkgIGx<> >>1000ならアデルとアイギナをCCさせる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2008/09/12(金) 18:45:40 ID:8IWUwDUr<> 1000ならダラス様は私のもの。 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>