助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:45:40 ID:YbbH7yB0<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ〜第138章〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187943010/

新作要望スレ
【新作】ティアリンクサーガ゙/ベルウィックサーガ゙の要望3【続編】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174132303/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニック集
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは相変わらず全員エロイ 第3章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161973372/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガ最低プレイ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
   ウ ォ ロ ー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ゴーゼワロスして7時間捕縛されなかったらラレ子失禁11D
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183564264/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/ <>ベルウィックサーガ〜第139章〜 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:46:21 ID:YbbH7yB0<> Q.章始めデリックどこー?
A.出撃任務にはイケない体なんです

Q.ラーズの祭壇後フェイどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い

Q.バンデットアクスどこ?
A.この武器は店売りもされず、ドロップも無い。
 メインシナリオでは九章がラストチャンス。 特殊依頼『騎士の誇り』でも一応入る。
 だけど、これらを逃すと二度と手に入らないので、忘れない内に敵から奪っておくのが一番。

Q.シミターどこ?
A.六章依頼『食料調達』のMAP上の店で売っています。
 尚、敵から奪うなら、二章依頼の『馬泥棒を追え』のボス、ガリアドがお勧め。
 賞金首な上にスキル『虚弱』を習得しているので、捕縛は比較的容易なはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:47:02 ID:YbbH7yB0<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:47:43 ID:YbbH7yB0<> ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれる。捕縛はダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:48:25 ID:YbbH7yB0<> クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:49:14 ID:YbbH7yB0<> 好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:49:59 ID:YbbH7yB0<> 評価条件

勲功 (撃破となっているところは捕縛でもOK)

 2章:18ターン以内にクリア
 3章:司祭3人全員の生存
 4章:同盟軍12人が全員離脱成功
 5章:10ターン以内に、ライアーク撃破
 6章:市民5人全員の離脱成功+オルトマンの撃破
 7章:ヴェスター騎士団5人を全員離脱成功させてクリア
 8章:バリスタ兵4人の全員離脱成功+フォンベックの撃破
 9章:クリア時に工兵が5人全員生存している
 10章:クリア時にヴェスター騎士団5人が全員生存している
 11章:総員離脱時のターンが24ターン
 12章:村人が全員生存+22ターン以内にクリア
 13章:コーネンを撃破してクリア

名声

 住民依頼をコンプ


行動

 ・出撃依頼クリアごとに+1
 ・コレクターアイテム6個ごとに+1
 ・賞金首6人ごとに+1
 ・武器合成10個ごとに+1
 ・家具4個ごとに+1
 ・錬金コンプで+1


幸福

 基本的に無関係なのは
 リース、リネット、ウォード、マーセル、バロウズ、
 アルヴィナ、パラミティース、ラレンティア、クリフォード。
 上記はEDまで騎士団にいればそれだけでOK。
 それ以外のユニットをすべて入団&CCさせて、
 イベントを取りこぼさないこと。
 タルサの額飾りをリースが持っておくこと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 08:50:41 ID:YbbH7yB0<> 便利な機能

 携帯袋は交換画面で□ボタン押せば渡せる
 矢・投擲武器は□ボタンでまとめられる
 索敵マップ時、セレクトボタンで敵の視界が確認できる
 味方バリスタ出撃時、出撃選択画面でL2/R2押せば向き変更できる
 戦術マップ時、スタートボタンでマップにマーカーを打てる
 R3押せば作戦目的が一発

各錬金・武器作成、コレクター、賞金首コンプのご褒美
 武器  武器手入れの書
 錬金  リペアストン
 コレクター フォルスエンデン(精度8 防御8 神聖カウンター持ちのS盾)と倉庫専用携帯袋4つ
 賞金首 ペルシーダ・ロードグラムの修理(これらを一切使用してないとき防御+3のモラキア軍馬入手→厩に追加)

家具の効果
 名画「希望」…リースの回避3上昇
 鳥の置物…リースの命中13%上昇(相手が森にいるときのみ)
 大きな絨毯…リースのスキル「連続」発動率10%上昇
 名画「復活」…リースに「武器手入」のスキル追加(画面非表示)
 剣の壁掛け…リースの剣技能上昇率UP
 白磁器の花瓶…傭兵雇用時の好感度アップが0.5→1.0に(女性キャラのみ)
 シカの壁掛け…リースの致命回避率3上昇
 盾の置物…リースの盾発動率10%上昇
 コッファー…ポーションV(5%)、ポーションU(15%)、ポーションT(80%)。初回のみ「速さの秘薬」
 豪華なベッド…リースのHP上昇率10%上昇
 宝箱…財宝(20%)、金貨(30%)、銀貨(50%)。初回のみ「ルーンナイフ」 (*)
 タペストリー…リースのスキル「指揮」の効果範囲が1ヘクス広がる(4へクスに)

(*)1/32768の確率で、祈り・癒し・盗賊・流星・月光・太陽の護符のいずれかが出現

戦没者記念アイテム
 戦死者4人  流星の護符(回避17アップ)
   〃 8人  太陽の護符(命中17アップ)
   〃12人  月光の護符(潜むスキル付加)
   〃16人  マオザウルフ 威力20精度6重量8;ランク25射程0強度B 攻撃数+2の斧

4章・8章・12章(エニード未CC)の任務前に図書室に行くと、アイテムがもらえる
4章…精度の腕輪、8章…クリスナイフ、12章…ナイトソード <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 09:45:25 ID:Kh7USk9C<> >>1
>>1乙は住人の最後の武器なのですよ
私はめったに使わないけれど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 10:23:33 ID:rwzB/ZmM<> >>1のスレ立ては誰が見ても納得できる
理の通った内容でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 16:59:22 ID:/kjcfPzf<> >>1乙レイア

2章実戦訓練でチクチクするかリペアストンとるかで迷ってるんだが
両方って無理? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:14:33 ID:HOmVmTLr<> なんで無理なんだ。
両方やればいいじゃん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:20:26 ID:/kjcfPzf<> あ、離脱ポイント塞いでアグザルと騎兵使えばいいのか
チクチク用の武器買ってくるんだぜ thx <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:31:07 ID:OrMnZ5CC<> >>1

>>13
橋下ろさなければ増援来ないから、もっと安全にできるとかじゃなかったか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:31:23 ID:gNX3ErLi<> 別に騎兵なしでも(アデルやエロ使うが)いいと思うんだけどな。

5Tまでにアグザルが上の離脱ポイント塞いで、
その後デリックを端に誘導して4人(5人だっけ?)で囲む。
ヒマなアーサーとシル辺りで適当に左の3匹と補給隊を5T毎に捕縛。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:37:39 ID:gNX3ErLi<> >>14
そんな感じ。

・アグザルが上を塞ぐ(挑発して槍と弓は中央に誘導)。橋は下ろさない。
・デリックを囲む。左の3ユニットと補給隊を捕縛。
 補給隊の移動タイミングはアグザルが上を閉じたり締めたりで調整
・バリスタとその前のユニットを除く全員を挑発や誘導で引き出し捕縛
・全員橋の南に移動。橋を下ろしてすぐ渡り、盾上げたい奴で陣を引く。
・全拿捕したらバリスタの範囲外から崖を上って騎馬突撃でバリスタ拿捕。
・最後に残ったユニットと森に隠れてる石弓兵を拿捕って終了。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 17:45:55 ID:CBwJgpdP<> シェルパって8章で初めて雇ってメインマップを出撃させるだけで仲間になるっけ?
それとも一回は雇っておかないとダメ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:16:06 ID:cGHuR0FK<> >>17
8章までに好感度1ないと8章で強制出撃にならないのでは。
ちなみに8章はロハ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:22:28 ID:+uEETmLM<> この時代、俺達にどんな>>1乙があった!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:50:08 ID:ynguQ+3h<> 俺も>>1乙の一人か・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:51:45 ID:ynguQ+3h<> ところでリペアストンって基本的にどの色で使っても効果対消費量は変わらんよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:52:40 ID:YbbH7yB0<> >>21
強制で完全修復するから、タイミングで不味くなったりはするよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 18:53:59 ID:CtPinQPj<> 俺が>>1乙しちまうってのか!?‥
じ、冗談だろ‥ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:01:48 ID:g5cXzdjs<> >>1乙しなさいっ!無礼者! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:06:22 ID:e/YMtS61<> >18
一回も雇った事無くても八章は強制出撃だったと思う
シェルパ使った事無いけどあそこでシェルパが出てこなかった事が無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:12:13 ID:g5cXzdjs<> たしか好感度1必要だった気が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:19:35 ID:g5cXzdjs<> ああ、足りなくても強制出撃はあるってことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:41:59 ID:CBwJgpdP<> でも騎士団入りはしないんだよね?
忘れちまった・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 19:47:39 ID:F5oce1E2<> その後好感度上げれば多分入団する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:09:35 ID:hKtpker9<> >>29
マー救出MAPに出したら終わった後に入団した

ギナが死んでいるとシェルパは8章任務後行方不明、だったかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:13:56 ID:RKUwTVnb<> 姫様がいないと戻ってこないのか
ケイのとこにいったのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:16:35 ID:YbbH7yB0<> それはそれで幸せかな
エンディング後の行動が早回しになっただけかもしれんし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:39:27 ID:CBwJgpdP<> ギナよりケイのが好みだったりする・・・
石弓と剣キャラ・・自軍に欲しかったぜ。

次回作では傭兵の数を倍にしてくれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:45:09 ID:XsFp54EZ<> >>33
ω<安産型の私じゃだめですか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:46:35 ID:cGHuR0FK<> ケイを傭兵にしてくれなかったEBを恨む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 20:49:12 ID:rwzB/ZmM<> >>33
あの筋力で剣が使えれば石弓なんて使わないと思う 切り込めば0〜1だし
あと弓が使えることも忘れないでくれ あと連続と反撃装備も
むしろ軽兵じゃないからクリスの方が上だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 21:34:29 ID:hKWE8qRb<> チラシの裏だが、
中世フランス文学に『エレックとエニッド』『ペルスヴァル、または聖杯物語』ってのがあるようだ。
作者はクレチャン・ド・トロワ(?-1191?)、アーサー王伝説が主題の5作品中の2つ。
そんだけ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 22:21:46 ID:uV7yRSDh<> この手のシナリオとかキャラの名前とか考える人って
沢山本読んでるんだろうなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 22:30:03 ID:YbbH7yB0<> 唐突だが、ベルサガは撤退戦が不利というのをSRPGで表現してくれたのが嬉しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:00:33 ID:bydOKo1A<> 質問していいですかね?


既出かも知れないんだけど2500T?(←たぶん…)を越えると武器破壊率が上がるみたい。

それで約3倍近く(←たぶん…)確率があがってるんだけど詳しく知ってる人っています?                   激しく武器が壊れる(-_-) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:03:22 ID:+0SCsJ5b<> >>39
味方を逃がしつつさらに自分らも24ターン以内に離脱せよとか最高だよね
4章最初にプレイした時はもうハァハァしまくりだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:06:37 ID:ok7ipW1P<> >>41
だが今となっては、撤退戦て不利だし
むしろ殲滅すればいいんじゃね?が主流で(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:09:12 ID:aNNyX+ob<> ベルサガのマップの防衛&撤退系マップは
初見では、マジで守りきる!&逃げ切る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:09:14 ID:JRT56nfF<> >>40
まずは母数がどれくらいあるかを晒すんだ。
3本連続ですぐ壊れた、とかは無しだぜ? <> 43<>sage<>2007/09/04(火) 23:10:24 ID:aNNyX+ob<> 途中で送信してしまったorz

ベルサガのマップの防衛&撤退系マップは
初見では、マジで守りきる!&逃げ切るってかんじで
良バランスだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:10:37 ID:EpJEKMn6<> 1周目は11章の黒騎士から必死で逃げたなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:14:02 ID:QrizARn/<> 今じゃ11章は掏り取り&捕縛マップだからなあ
たぶんそれが狙えるように組んでるんだとは思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:24:52 ID:htolel8k<>       ┃ ←ショートソード
      ∩))
 (;・ω・)彡 パーン!パーン!  
 ━⊂彡☆ ∩  _, ,_  
    ⊂(⌒⌒(;`Д´)キャーン、ナンデナニモシテナイノニナグルンデスカ 
       `ヽ_つ ⊂ノ  キャーン、イイカゲンニリダツサセテクダサイ
         ↑デリック


今はこれがデフォだしなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:33:16 ID:e/YMtS61<> D(鎧に耐久度が設定されてなくて本当に良かった……) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:43:05 ID:rwzB/ZmM<> >>48
それDじゃなくてアグバンだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:43:26 ID:ynguQ+3h<>       ┃ ←ショートソード
      ∩))
 (;・ω・)彡 パーン!パーン!  
 ━⊂彡☆ ∩  _, ,_  
    ⊂(⌒⌒(;`Д´)キャーン、ナンデイヤシノゴフナンテソウビサセルンデスカ
       `ヽ_つ ⊂ノ  キャーン、イイカゲンクリアシテクダサイ
         ↑ヲルウェン
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:44:51 ID:OrMnZ5CC<> ところで、月光の護符が一番ふさわしいのは誰か考えようぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:45:36 ID:t379Kquk<>          _((()_
        /∴ `ー'|
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどんしまっちゃうからね
        〉∴ ヽ――'  ) |  | \____________
      (∵∴ く/⌒) /(ワロス )|  |
       //、__, /_ノ ̄ |_|
    ⊂ノ L| [ ̄
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:49:01 ID:CBwJgpdP<> しかしこのゲームほどやりごたえがあるのはコンシューマにしては珍しいよな。

大抵は初心者処置としてフリーマップとかあるんだが。

このゲームは小学生とかはクソゲーになるだろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:53:52 ID:EJBBR1qe<> なんでこんなところにしまっちゃうオセさんがw

>>52
フェイ
うまかった
ギナ
とか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/04(火) 23:56:05 ID:XsFp54EZ<> >>49
むしろ耐久度が設定されてさえいれば、鎧が壊れた時点で見逃してもらえたはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 00:00:38 ID:YbbH7yB0<> >>54
小学生なめんなよ!

>>55
奇襲に良さそうな面々だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 00:56:05 ID:2rFkTG6V<> 最近レゲー熱が再燃してきて
昔のアクションやSTGやってみるんだが死ぬほど下手になっててヘコむ

まあそういうのとSLGはまた違うかもだが小学生は偉大だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 01:50:41 ID:GkLtdsss<> 小学生の時にやった暗黒竜が一番むずい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 01:56:29 ID:cUykzeK5<> >>52
エニード <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:02:25 ID:z5+Snlv6<> ・評価は完全無視
・15章まで出撃させる16名のみに全てを注ぐ
・極力使わないキャラには経験値あげない
・イベント等でどうしても必要な場合は出す

この条件で完璧に成長させた16名(終章で強制以外の12名)
を誰にしようか迷ってるのですが
強さ・便利さ等考慮した上での最強メンバー教えてください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:08:11 ID:g14lMRXc<> >>61
(・ω・)は・・・・? <> 助けて!名無しさん!<>>>sage<>2007/09/05(水) 03:19:19 ID:BepAK2pv<> そこまで愛をそそぐなら弱キャラ使った方がいいんじゃ?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:21:07 ID:p7YbvAPj<> >>61
16人もいればぶっちゃけだれでもいいようなw

とりあえずD様かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:26:48 ID:g14lMRXc<> とりあえず完璧に成長って言ってるからにはシェルパやバロウズやエニードだな
パパンも最後の1レベル的な意味でやってほしい
そしてうp <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:33:18 ID:FkBSEibd<> 初期からいて文句無く強い、ディアン
固くて弓回避する突破役、エルバート
便利で強いアーサー
適当に使っても強いし死ににくいフェイ
一人で崖上って弓を殺してくれる、クレイマー
武器手入れ&狙撃&離脱で魔弓役に最適なクリス
瞬発力では並ぶ者のいないシロック
峰撃ち&射撃待機等が役立つシルウィス
育ったら弓使い最強なイストバル
斧回避で気合ギガースにも突っ込めるルビイ
精神の秘薬&司教の腕輪で凄まじい攻撃力になるアイギナ
魔女っ子剣士、エニード
ミスター捕縛、ペルスヴェル
戦闘不能すら癒すイゼルナ
覚醒したら超便利な不死身の巫女、サフィア
暗黒魔法をも使いこなすオルウェン
固くて強いダウド
L盾&護衛で安心感をお届けするマーセル
超固いD
純情年増アルヴィナ
必殺が格好よくて、便利なファラミア
小銭を稼げるウォロー
馬が凄いセネ
挑発と盗むが便利なセディ
泳げて強い探索役、おじさん
飛べるラレンティア
大人気ない酔っ払い、クリフォード
待ち伏せ大好き、アデル
死闘で確殺するレオン
走る回復役、パラミティーズ

大体、ここらへんがお勧め。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 03:33:52 ID:cUykzeK5<> >>61
強制組み:リース、ウォード、リネット、フェイ
攻撃型近接:ディアン、ダウド、シェルパ
防御型近接:アーサー、エルバート、クリフォード
弓兵:イストバル、シルウィス
魔法:アイギナ、エニード
回復:パラミティース
狙撃:バロウズ

てなもんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 04:06:41 ID:nCD8JL2p<> >>61
盗賊1名、ラレンティア、サフィア、バロウズ

こいつらは居た方が良いな。
他は好みで良いんじゃないか?

追加MAPが出ることも考えると
ルヴィ、シルウィス、クレイマーも入れるべきか?

後はシノン騎士団とディアン、アグザルの中から1人以上居た方が良いかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 04:14:55 ID:p7SVON5f<> フェイは入団してなければ強制出撃じゃないから、あえて外すと言う選択肢もあるね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 04:25:12 ID:GkLtdsss<> とりあえずフルパラダウドと流星フェイ
アデオンとか殺して護符にするがよろしいかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 05:20:19 ID:HR20nDqw<> 最終章のラレンティアって何するの? <> 71<>sage<>2007/09/05(水) 05:21:15 ID:HR20nDqw<> 途中で使えるから育てたほうがいいってことかスマソ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 08:30:21 ID:ph0JNKe6<> >>71
ブラックナイトへの距離を詰めるのに使えない事はないな
移動+に乗った騎兵が居れば必要ないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 08:35:04 ID:c2Jn2ilA<> 先日購入したんだけど、歯ごたえあるねこのゲーム

ちょっと質問なんだけど、
これちゃんとある程度多くの人数がccするのに経験値は足りるの?
なんかなかなかレベルが上がんないよ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 08:46:48 ID:g14lMRXc<> 中盤から敵の数が増えたり、敵雑魚のレベルが高かったりで経験値的には何も心配ないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 08:49:01 ID:JBJ011dt<> CC条件満たすくらいなら経験値は何も問題ない
後で出てくる装甲兵とかアサシンとかが経験値を大量に持ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 09:04:48 ID:7NDQrfUx<> まぁ有限であることは確か
CCはレベルより技能気にしてないと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 09:16:49 ID:p7YbvAPj<> >>74
全員初期レベルでもクリア出来てしまうゲームなので心配なさるな
重要なのは強力な武器の確保。御利用は計画的に♪ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:02:12 ID:aH7BFqhU<> オルウェンってどこで使っている?
撤退マップだと20ターン目には離脱させないといかんし・・・

こいつ弱いなぁ〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:08:38 ID:g14lMRXc<> ×弱い
○使いこなせてない

撤退マップで20ターン以降も回復させるなんてまずないよ
マップからいなくなるから初心者には損したように見えるけど、移動3を最前線に出せる長所
それに攻撃魔法が使えるのは相当な強みかと 20ターンで撤退に目が眩みすぎじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:24:10 ID:7xFMBHcW<> 経験値も好感度も足りるのかよこれ>余裕で足りるじゃん、
って話になるが技能だけは足りるのかよこれ>やっぱり足りないじゃん、と。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:28:19 ID:A5SlBz0Z<> クラスチェンジしにくい奴の技能値のみにこだわっていけば余裕。
レベルなんて飾りです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:34:09 ID:aH7BFqhU<> >>82
まさかとはおもうが、私のことではないですよね?


アデル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:50:50 ID:7xFMBHcW<> 実際のとこ、序盤オルが辛いのは撤退ターンより癒しがない点だな。
20ターンワープは却って得になる事の方が多い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 10:59:24 ID:ph0JNKe6<> どう考えてもオルウェンが一番強いんだけどな <> 74<>sage<>2007/09/05(水) 12:02:47 ID:c2Jn2ilA<> >>75
>>76
>>77
>>78
>>81
>>82

どうもです。
技能に気をつけながら、一週目はまったり進めることにしますね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 12:16:32 ID:zJUHAvtu<> 技能は大切だけど
無理してチクチクはやらなくてもいいぞ。

このスレみてるとチクチク&捕縛が必須みたいな気がしてくるけど
クリアするのなら特に必要無いよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 12:18:45 ID:FDibZwDT<> むしろ面倒くさいから、最低限だけ・・・ってやってる奴少なくないだろ。
前なんかそれでケンカしてたからなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 12:27:52 ID:wWUTwyFu<> キャラ評価でチクチク派と否チクチク派で意見が分かれてね。
あとステ調整についても同じようにもめたな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 12:54:32 ID:tbsHQjrj<> 少し前の撤退戦が好きってレス見ると
銀英伝好きのヤン信者がこのスレに多いのも
うなづける気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:05:30 ID:cUykzeK5<> 4章任務などでは癒しよりもレンジヒールが使えることがありがたい。
まあオレのオルウェン活躍の場面といえば4.5の任務くらいなんだが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:10:39 ID:IAKB+Sat<> オルウェンなんて4章でしかまともには使わんな
エスケープさえあればイゼルナのほうが使える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:12:56 ID:FDibZwDT<> 好感度の為だけに使ってごめん、オルウェン。
でも実は女性が大好きだなんて一面もあって、結構好きなんだ、オルウェン。

もっとイベント多かったら面白かったのになぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:14:08 ID:7xFMBHcW<> その最低限のラインが微妙なんだよね。
ニザール相手に500T突入したよとか言うと普通のゲームじゃ間違いなく廃扱い、
しかしエロの槍はそれだけやって2しか上がらない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:18:48 ID:tbsHQjrj<> オルウェンで思い出したけど6章任務までにエスケープって作れたっけ?
作れたら素材が重複する魔法、アイテムがあったら教えてくれい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:24:49 ID:55hL/4fV<> wiki見ろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 13:41:15 ID:x/fj5NZE<> 4週目クリア!
いつも使いたいキャラにだけ愛を注ぐというプレイしてます
いらないキャラは皆殺し

使ったキャラ
リース、ウォード、エロ、フェイ、ファラミア、アイギナ、マんとか
オルウェン、エリス(笑)、サフィア、ぱらみん、ネットリ

3章任務後まで4人しか戦えないので序盤物凄く苦戦した
アーサーと盗賊いないから捕縛するのに一苦労なので賞金首以外はほとんど撃破
民家も宝箱もスルーで合成できないものが多くて歯痒い
でも、捕縛のためのリセットがあんまりないからスムーズに進んだw

序盤から終盤まで安定した強さを持ち撃破数1位のエロ
装甲兵すら撃沈させるアイギナ
聖弓とオーバカで大活躍のファラミア
チクチクしたら神になったエリス(笑)
マんとかはツヴァイで攻撃を外しては反撃で死にかける素敵なL盾
上記の5人は初めて使ったけどマんとか以外は強くて楽しかった。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 14:16:40 ID:YQ5s5TYt<> Dは故意の調整ミス
マーは偶然の調整ミス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 15:13:36 ID:QEr1U0AB<> >>90
製作スタッフが好きそうだからな
銀英伝ネタが多いのはちょっと嬉しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 16:38:55 ID:U39W/nyj<> オルウェンは13章任務でも使える
あのマップは広いから、射程の長いダークヒールが便利 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 17:10:44 ID:9jfeaIKQ<> 12章依頼でオルウェンが敵になること忘れて普通に運用してしまった
うっかりミスリルアクスで頭割ってしまったがこれでやり直しか

2周目以降でセリフ飛ばしてると忘れてる事って多い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 17:12:28 ID:cUykzeK5<> 13章なんて無双マップだから回復なんてほぼいらんしなぁ。つーかパラミのほうが射程長いしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 17:35:37 ID:GkLtdsss<> ラレンティア死んでたら流刑の島のリースは誰が止めるの?
あとゼフロスの出自も分からないじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 17:48:19 ID:7NDQrfUx<> 確かイベント事態がなくなったような
だから社員盾も手にはらない
TOみたいなこの場面でこいついないと…っていう細かい変化はないよ
<> 助けて!名無しさん!<>saga<>2007/09/05(水) 18:27:48 ID:nBWuutKs<> 8章任務でケイ捕縛してもシェルパのイベントって進む? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 18:29:40 ID:cUykzeK5<> できたらセディで装備を盗むとか回りくどいことしてないとおもうが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 19:35:39 ID:g14lMRXc<> ギガースナイトの半分は魔神の腕輪を持ってるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 21:10:30 ID:9HiQAv5u<> 通常時戦闘不能率の計算って
((戦闘前HP - 戦闘後HP) / 戦闘前HP * 100 - 50) / 2
であってるよね?

残HP4のやつに3ダメ与えて1にしても、100回以上やっても戦闘不能にならなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 21:15:45 ID:wWUTwyFu<> 教皇はオルウェンの何を評価してたんだ?
ネタ的にはともかく、戦力的には特筆すること無いよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 21:18:30 ID:m4dORBwc<> きっとワープ能力だろう <> 43<>sage<>2007/09/05(水) 21:20:55 ID:6pIPIeru<> 真面目な話、すげーオルウェンは評価されるだろ。
精霊魔法、暗黒魔法、神聖魔法すべて使える。
これで評価されないわけが無い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 21:21:28 ID:6pIPIeru<> あら、まだ名前欄がのこってたかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 21:33:36 ID:VaGScfF8<> >>108
その通常戦闘不能率は間違ってるというのが定説
でも、確証はないのでテンプレもそのまま <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:00:00 ID:cUykzeK5<> >>109
アルマキスがあの能力で司教になったんだぜ。オルウェンだってなって当然だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:39:15 ID:gzr5KkuQ<> オルウェンさんはもっと評価されていい
ダークヒールもレンジヒールも使いこなすのは俺にもできない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:40:00 ID:rhSuDQMk<> 俺もブラックメティオなら使えるんだけどなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:55:18 ID:7xFMBHcW<> みんなそうだって話は置いとくと、
金余りで聖玉の在庫が不足していない組織にオルさん入れると強いよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:56:35 ID:AKCHasyQ<> 最近ふとした事がきっかけでこれやり始めたけど噂どおりの凶悪さとFEっぷりにワロタ
命中率7割の攻撃を5連続で避けられた日には血管切れそうになったw

まだ司祭を神殿にぶちこむステージだけどここまで6時間
先は長そうだなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 22:57:46 ID:sNPYnG3k<> ファラミアもストーカーみたいな役割だけでなく専用マップとかイベントが欲しかった。


ストーリーはこんな風な感じで・・・

渡り戦士としてあるくファラミアは渡り歩いている途中、神剣ヴァジラがラーズ教のものに
よると判断して、ラーズ教に近づくが逆に教皇に死の呪いをかけられる。

その呪いは死の呪いで一年のうちで必ず苦しみ死ぬという。
その為、フェイの愛を受け入れないでいるファラミア。

カオスの一番弟子の血化粧をするユーダというものが神剣ヴァジラを探しているフェイを
探して殺そうとしている。

そして残された命を賭けて愛するフェイの為にユーダと戦うファラミア。

専用マップは知略にたけるユーダがファラミアの足を封じるために村を水浸しにしたのだ!
これではスキルの疾走が使えない。

ボスのユーダとファラミアが戦うと一騎打ちイベント発生!

ユーダがファラミアを追いつめ、あと一撃というところでファラミアの致命攻撃!!

その空中を舞い降りる美しさにユーダは一瞬ウットリとする。

その瞬間にユーダは肩を斬られ勝負は付く。




エンディング・・・・フェイの愛を断り1人小屋に入り死待つファラミア・・・・


    うーーーん♪  我ながらシナリオの才能があるな〜☆





どっかで聞いた話の気がするって?それは気のせいだ。(;´Д`)




<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:00:49 ID:rhSuDQMk<> ファラまで読んだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:02:03 ID:HHyyAMlb<> ファラミア「四つんばいになればヴァジラを返していただけるのですね?」
フェイ「おう、早くしろよ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:22:18 ID:nzEXUdXl<> オルウェンには精度の高いファイアーを持たせていたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:23:53 ID:ph0JNKe6<> 見えないんだがNGexの何に引っかかってるのだろう
>>122
オルウェンファイアーは強いよな
白虎指揮官で、フォンベックが100%二発だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:35:19 ID:LDR9kgQg<> >>119
つまりはこう言えという事か?


テーレッテー!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/05(水) 23:38:04 ID:y6Mp+spe<> >>119
ファラミア・・・俺より強く美しい男・・・
せめて最後は、その腕の中で・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:13:05 ID:4znQsBf1<> >>119,124,125
おいお前ら、このスレのスレタイを言ってみろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:14:53 ID:ImvaJJzi<> 死なないサフィア
キュアヒールと癒やしのイゼルナ
撤退可能で攻撃もできるオルウェン

回復役をどれだそうか考えるだけでも楽しめるっていいなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:17:00 ID:q7Ri96Yk<> やはり癒しのイゼルナ一択だなぁ俺は。
サフィアは神聖30になったらあとは12章までいつも放置 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:17:04 ID:aiNQRnXq<> >>118
嗤って済めばいいんです。嗤って済めば・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:20:13 ID:OLwIX9yB<> 任務はオルウェン、依頼はサフィア
ターン制限の無い任務のみイゼルナって感じだ

人それぞれなのかもしれんが、癒しのどこが使えるのかよく分からんので教えて欲しい
以前ジャヌーラオルウェンを癒し利用でつついた事はあったが、二度とやりたくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:20:32 ID:n02hoZZF<> 12章まで進めて雷光がないのに気づいて血管ぶち切れそうになった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:22:06 ID:dC5AGGES<> >>118
FEとそんなに似てるか?武器やクラスの名前以外は完璧に別物だと思ったが
FE用の思考してるとかえって怪我するよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:27:07 ID:n02hoZZF<> オルウェンが一番ないわ
早い時期にレンジ使いたいだけ時くらい
イゼルナがいるとイレギュラーに対応しやすいからすぐCCさせる
キュアポ余ってるなら最後はいらなくなるけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:27:59 ID:tGIvqUM3<> >>128
カンストしてもハーフヒール買う代わりに雇用するなぁ。
撤退MAPの死亡撤退にも使うかな。

>>130
逆チクで盾ageにはかかせない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:31:33 ID:OLwIX9yB<> オルウェンがないというのが理解できない
中盤、特に6.8章辺りで安定度が段違いなんだけどなぁ
レンジヒールはむしろオマケ
>>134
そういえば逆チクがあったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:34:28 ID:4znQsBf1<> >>135
両方イゼルナで十分じゃない?
オルウェンじゃなきゃ駄目って状況が思い浮かばない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:37:06 ID:OLwIX9yB<> >>136
イゼルナじゃ攻撃は出来ないだろ?
装甲兵や反撃持ちに精霊魔法はメチャ便利だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:38:26 ID:WaFVEd3Z<> 6章はエスケープが本当に必要なのは20T以降から
8章は増援終わるのが早いので不要
後必要なのは11章ぐらいだからエスケープも足りてイゼルナで十分だな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:39:42 ID:az27cgzd<> イゼルナはカオスでキュアヒール使いまくると
LVがガンガン上がって相対的に居残り経験値ウマーになるので、
後の2人の合間に出すかな。

サフィアはカンストしても運上げたいし、オーブ勿体無いから使う。
神聖上げは異教の神であらかじめハーフヒールありったけ持たせて
現地で早速w

>>130
好感度ageで仲間を赤十字にしやすいようにわざとHPが1とか2とか
残るように調整するのに近づいたり、遠ざかったりw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:40:12 ID:n02hoZZF<> それは安定するって言わないだろ
敵にバーサク持ちがいれば安定すると思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:41:48 ID:OLwIX9yB<> ん?強力な攻撃役が一人増えれば一気に安定するのは当然じゃないか?
何故バーサクに限定するんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:47:13 ID:U1S4TXwP<> 任務やチクチクでヒールやハーフヒールを景気良く使い過ぎて、
気が付けばヒールが5しか残ってない時とかに癒しは必須。

後まあ、弱いシノン騎士団だと1ターンで3人くらい殴られるから、
そう言う時はイゼルナの有り難味があるなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:49:06 ID:cScbBL3Y<> よく分からんが、安定感出す場合はオルウェンは必要だな。
4章〜6章任務のオルウェンはかなり便利で安定感が出る。
(俺の場合は回復2枚にしたり、レンジヒールが主目的でファイアは保険。)

ぶっちゃけ、イゼルナ、サフィア、オルウェン
誰、使ったってどうにかなる。
あと多分、ここの住人の前提がみんな違うw
俺はノーリセを想定。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:56:18 ID:n02hoZZF<> 6章の装甲兵はヘイト持ちだから倒さなくてもどうにでもなるだろ
オルウェンを主に攻撃役にしてるならイゼルナも出すってことか?
一発赤をカバーできて20T以降エスケープ使えるから、ノーリセにおける安定感はイゼルナしかいないと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 00:58:50 ID:U1S4TXwP<> 特にノーリセ想定はしないけど、4章は街道近辺の残敵をオルで拾えると便利、
5章はオルイゼ併用が安定、って記憶。
6章は一応オル使ったけど、別にイゼルナでもいい気はする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 01:00:03 ID:4pZtW5WY<> オルウェンは撤退マップで敵陣深くまで進入しても撤退の心配をしなくていいのが大きいな
離脱はもちろん、放置して置き去りにしても殺されたり捕縛される心配ないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 01:07:17 ID:/wnFh+Pe<> >>144
ヘイト持ちの装甲兵を「倒さずにどうにかする」選択肢に加え、
「倒してどうにかする」選択肢が選びやすくなるから「安定」と言うんだと思うが。 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/06(木) 01:08:21 ID:QxmwDsI/<> 20ターンまで好きな奴を1人、前線に残しておける上に
19ターンまで攻撃も可能な回復役を残して置けるのは十分利点だと思うぞ


まぁ、帰還の魔石使うならイゼルナの方が良いか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 01:12:40 ID:q7Ri96Yk<> >>130
単にヒールの在庫がなくなると焦るから>>癒し <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/06(木) 02:07:25 ID:61NxQ/wy<> 帰還なんてどうせ余るしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 02:12:01 ID:CSGOx+OE<> これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 02:19:07 ID:e26q8tCZ<> 悪辣な狙撃手シルウィス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 02:45:42 ID:06vxFS5v<> これはシノンのゲームです。1度やってみてください。
これは、ハンドスピアたった3本でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えたアデルは、実戦訓練に出撃してからたった10分で技能が
上昇したそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に連携を使わず、1回ずつ殴る事。 たった3本ですから、ためす価値ありです。
まず、ハンドスピアと、装甲兵をご用意下さい。 連携を使うと、致命が出てしまいます。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。アデルならルミエール、クリスならエルバート、ダウドなら男性の名
前をかく)
必ず、1歩ずつ進んでください。助走をつけると、ダメージを与えてしまいます。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の持っている武器の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、チクチクしてはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、このゲームの主人公の名前をお書き下さい。
必ず、正しい名前を書いてくださいね。装甲兵の彼ですよ!!

途中で飽きた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 03:22:42 ID:OFtrx6qt<> えーと食事ってBを全部食べれば食事の選択ができるとか書いてあったけど、
どういうことか詳しく教えてくれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 03:24:44 ID:e26q8tCZ<> >>154
メニューがリセット調整を受け付けるようになる <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/06(木) 03:27:43 ID:oybliZC0<> >>153
頑張ったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 05:09:27 ID:OFtrx6qt<> >>155
前ターンセーブ → ロードではダメなのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 05:19:50 ID:4pZtW5WY<> >>157
全種制覇するまでは食べていないものからしか選べない、とかじゃなかったかな
だからCでいえばシチュー食い放題は最速で7章以降、みたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 08:20:59 ID:61NxQ/wy<> 料理は今までに出てない中から選ばれるから
毎章ちゃんとチェキしないとダメよ
そのランクが全部出たらランダムだっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 11:33:22 ID:NvApLd5b<> 出ただけじゃなく、食わなきゃだめ
Bランクを全種食った次の章からは、Bランクは完全にランダムに
なるから、セーブロードで好きな物が出てくるまで粘れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 11:34:48 ID:06vxFS5v<> 前の章でセーブ→次の章へ進む→食事を確認
ほしい食事がなかったらロードして、もう一度セーブし直す→次の章へ進む→食事を確認

この繰り返しだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 11:42:23 ID:L+72BJoK<> 正確にはB、Dは全種類ではなく、一つは食わなくても良い
Cは二つ食わなくても良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 12:14:16 ID:XCsJGLvH<> さんざんガイシュツ&wiki嫁で済むことなのに
次々解説していくおまいらのベルサガ好きっぷりに嫉妬 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 12:37:14 ID:U1S4TXwP<> でもあれだ。分かっちゃいるんだけど出し直しが面倒でつい(ry
ってのはこのスレだと少数派なんだろうか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 12:48:29 ID:OFtrx6qt<> 最近もう一回やったクチなんで、ガイシュツってのはしばらくこのスレみていないからな〜
さすがに139までくると過去ログはみれん・・・


今4章・・・魔弓アベイロンがすぐつくれるが、コンジットボウを使い古してから造った方が
いいのか、新品のまま売り払ってすぐにつくったほうがいいのか悩んでいる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 12:53:25 ID:oDk0TdLC<> 食事食い放題はここで知った
多分Wikiには載ってない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 12:56:58 ID:L+72BJoK<> wikiにもちゃんと載ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 14:53:45 ID:U1S4TXwP<> >>165
手加減持ちが増えて来る前に早めに作った方がいいんじゃないか、とは。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 14:57:04 ID:fYT92DCF<> コンジット壊すほど多用しないから即作るな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:16:28 ID:t13jbVaJ<> 2章任務でバレを5T目に赤十字にするってレスを前に見た気がするんだけど、やったことある人いる?
やり方を教えてほしいんだけど・・・
4T目に攻撃範囲に入って、5T目にバトルアクスか何かで粉砕? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:22:20 ID:tGIvqUM3<> コンジットは3章任務で酷使して任務後に魔弓作っているよ。
強度Bだから今から消費するのは時間かかるし
魔弓完成を延ばすメリットは目に見えるほどの違いはないし、即作った方がいいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:23:28 ID:61NxQ/wy<> アポロが神すぎてコンジットはあまり使った覚えがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:27:59 ID:yUDu47b7<> ケチりすぎてロングボウの方が使用率が高い
13章アイテム一覧でコンジット並びまくりだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:28:46 ID:Pn++YQiM<> え…逆ですよね?公子 <> 174<>sage<>2007/09/06(木) 15:29:31 ID:Pn++YQiM<> >>172
です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:58:26 ID:pfrAhYDO<> アポロケチってたら弓使いが軒並み技能高くなってきてコンジットでもほぼ当たるようになってきたら
コンジットの方が強いのでアポロケチってた意味がなくなったが
それでもまだケチってロングボウで戦ってた俺 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 15:58:34 ID:e26q8tCZ<> >>174はチクチクしすぎで精度の高いありがたみを忘れてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:00:26 ID:Gz50doZN<> アポロはちょっと威力がなぁ。
高い矢はケチってなかなか使いたくないから・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:03:27 ID:KIR6P4RD<> 高い矢ってケチって使いたくないのはわかるが
ミスリルですらロングボウと同じくらいの値段でしかないから
在庫の多い鉄や鋼鉄はガンガン使ったほうが良いと思う。
高精度+高威力の組み合わせはいざという時のとっておき。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:06:46 ID:Gz50doZN<> う〜ん、アポロ&鋼鉄(+)の組み合わせはシルウィスで強弓狙うときぐらいかな・・・
鋼鉄は普通に使ってるんだけどね。

そんなことしなくても倒せるしレベルも上がるという、
弓兵何たる強さなの、みたいな感じなのかもな、いつも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:21:29 ID:e26q8tCZ<> CCシロック技能30にアポロと鉄の矢+
こればっかりは外せないって時に取り出して使うんだ
7章任務、8章任務あたりでこれがあると敵の多い日も安心 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:23:11 ID:2AAul41u<> >>170
アグザルを森に潜ませて4T最後にバレの近くに武器を外して配置すればおk
テリーヌ食わせて一番威力が高い斧で粉砕するとHPが7のこって赤十字に
バレが建物にいると当たる確率は45%だった
男は度胸、さあ何時間もセレクト+スタートを押す作業にはいるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:23:31 ID:pfrAhYDO<> 7章8章は屈指のヌルステージだから別にどうでも・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:25:16 ID:J1t3sAx7<> 俺的には9章の方がヌルいと思う。
ターン制限無いってのは、もうそれだけでヌル要素。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:28:22 ID:WaFVEd3Z<> まれに工作部隊がなすすべもなく死ぬという恐怖・・!
幸い遭遇したことないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:29:08 ID:4pZtW5WY<> 初見9章は工兵が死ぬって思い込みがあったからキツかったなw
今じゃボーナスマップ(というか9章全体がボーナスステージ)扱いだが
7章は初見でもヌルい部類だと思うけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:35:57 ID:lIe8QxNg<> 7章なぁ
視界不良のマップははじめてやる時はかなり慎重になるんで結果的に想像
してたよりもヌルかったと感じることはあると思うが、プレイ中はそれなりにキツイ
ヴェスター隊を護衛しつつ、敵の鬼のような増援ラッシュはいつくるのか結構
ビクビクしてた
そしたら来たのがアレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 16:36:25 ID:pfrAhYDO<> まあ一番ヌルいのは15章なんですけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:01:10 ID:U1S4TXwP<> でもレプロス倒してる時はどんだけきついんだろうこのマップ、って感じだった。
びくびくしてたらいつのまにか終わったが・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:04:17 ID:4pZtW5WY<> 闇の中で気合ピキーンってのは精神衛生上あまりよろしくないなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:23:22 ID:rX0r3lqj<> 15章は武器不足の状態でくるとかなりしんどいマップ。

武器さえあればダルイだけだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:29:32 ID:P9bG9N3v<> 10章なんて動かなくてもクリアできるぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:31:15 ID:KIR6P4RD<> 毎回潤々たる豪華装備で挑むからなんともないなぁ。
初回のサフィアとバロウズを使ってなかった時はバルムンク+奇蹟の護符を装備したクレイマーがまさに英雄伝説してたけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:50:28 ID:E8d08Y1W<> クリアするだけなら6章が一番楽じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 17:54:28 ID:x5dPbP1l<> 6章はむしろきつい方
最初の5ターンに敵が市民に殺到してくるから、どうしても前線を押し上げなければならず、ポーションガブ飲みするハメになるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 18:26:25 ID:OFtrx6qt<> 当て身ってアバランチソードを持った場合って判定は2回になる?

通常ダメージで33%でそれから追加ダメージで33%の2回判定? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 18:33:30 ID:pfrAhYDO<> >>196
なりません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 18:41:34 ID:L+72BJoK<> 6章はクリアするだけなら、市民二人ほど見殺しにするだけで楽にクリア出来るな
本当にクリアする"だけ"になるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:17:20 ID:sJvPsyXC<> >>182
なんとか一時間くらいでできたよw サンクス
テリーヌ食わせてなかったから、リースの指揮範囲におびきよせて ライトアクス→ライトアクス粉砕 にしたが

・・・戦略的に楽になった気がしないな、これ(・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:26:42 ID:nvxbpeQz<> 6章任務ユリアンとミーナス入れて24人捕縛したどー
アイギナのパラスリアナ3回も使ってしまった
ライトスピア持ちのポイント塞ぐので赤十字マーセナリー一匹見逃したのが悔やまれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:35:02 ID:je6MyGMj<> このゲーム難しい難しい言われてるがそんなに難しいのか?
戦国サイバー藤丸地獄編基準にするとどうよ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:37:19 ID:pfrAhYDO<> >>201
全体MAP攻撃の無い藤丸地獄変くらい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:38:26 ID:e26q8tCZ<> >>201
聞いた事もない名前を出されても・・・・ただ言いたかっただけなんじゃないのかと思ってしまう
あとやればわかると思うよ、安いんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:39:56 ID:iNnOPLSY<> 戦国サイバー藤丸地獄編ってのを知らないから基準に出来ねえ

システムに慣れるまでは戸惑うかもしれないが、慣れてしまえばクリアするだけならそれほど難しくもない
依頼の達成とか、クラスチェンジとか、勲功とかにこだわると難しくなってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:43:25 ID:5REZk2kZ<> ケチり屋なんで魔弓はルミエールまで作らないな。
アリアドネの糸高いし。


矢系は一番有り難みが薄くて余りまくったのが青銅。
鉄もあまり使わなかったな。
1だけ弱い帝国正式矢がたくさん乱獲できる時点で。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:45:26 ID:pfrAhYDO<> >>203-204
RPGでいうビヨンドザビヨンドみたいなもんだ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:50:17 ID:0YYWfAOk<> >>206
待て待て待て待てw
いくらなんでもそりゃ酷いだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:52:05 ID:0YYWfAOk<> うん? 読み間違えた
ベルサガ=ビヨビヨって言われてんのかと思ったw
早とちりすいまシェンナ <> 201<>sage<>2007/09/06(木) 19:53:08 ID:je6MyGMj<> サンクス
だいたい難易度がわかったよ

>>203
すまんな
俺がやったSRPGは藤丸とラングとプラトゥーンリーダーだけだったから
ラングは面セレクトできるから難易度は0だし
プラトゥーンはマイナーすぎるから
少しでも知名度がある藤丸地獄編を基準にしたんだ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:55:59 ID:e26q8tCZ<> うおー、またもや聞いた事もない名前がー
もしや自分はゲームをあまりやらないほうだったのか それとも世代が違うのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 19:59:41 ID:KIR6P4RD<> まぁ何度も言われてるとは思うがキャラを育てて俺TUEEEEEEEEEって無双するゲームではなく。
こちらの戦力を上回る敵部隊を自軍の能力をフル活用して俺UMEEEEEEEEEEEEEEEするゲーム。

キャラというよりプレイヤーが育つゲームだな。キャラも育つといえば育つが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:00:54 ID:cScbBL3Y<> >>209
多分、性格に合ってると思うよ。
>ラングは面セレクトできるから難易度は0だし
というのを見て、俺に近い性格と見た。

ゲーム内で出来ることは全て合法で、
○○やれば簡単にクリアーできるっと思った瞬間
ゲーム熱から覚めるタイプと見た。

そういう人には多分合う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:10:13 ID:tGIvqUM3<> ラングの面セレは邪道。
指揮官敗北0は当たり前。傭兵も脱落者無しがデフォ。
展開が気に入らなかったら即ロード。

なスタイルの漏れにはベルサガは合ったのだが・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:17:42 ID:cScbBL3Y<> >>213
ベルサガは、改造をしない限り
劇的に楽になる方法がないってのがいい。

俺は簡単にクリアーする方法があったら
真面目にプレイするのが、バカらしくなっちゃて逃げちゃう方なんで
ベルサガみたいの作りは純粋にゲームとして楽しめる。

「ラングが難易度0」とあったので、似たタイプなのかなっと。 <> 201<>sage<>2007/09/06(木) 20:39:30 ID:je6MyGMj<> >>212
いや・・・多分君とはかなり違うと思うぞ
ラングの面セレは個人的には非常に好意的に捉えてるからね
俺もよく使った
実に素晴らしいシステムだと思うが難易度は0になるから
ラングが難易度0と言ったのですよ

俺のプレイスタイルは
使える人間を選抜して精鋭を育て、装備、経験を集中
他のキャラは放置して補欠、死んでも構わない
ロード地獄はかんべんな
どうしても必要なアイテム以外は取れなくても気にしない

こんな所ですね
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:44:54 ID:KIR6P4RD<> >>215
それではベルサガは合ってないような気がする。
ただクリアするだけならそれでもいけるがストーリーを楽しもうとおもったら
使いたくないキャラも使わなければならかったりする。

味方の精鋭を1〜3人育てても敵の精鋭部隊にあっけなく殺されるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:46:44 ID:OFtrx6qt<> 今回の死亡の最初のアイテムの流星の護符はフェイの為にあるとさえおもえるからなあ。

彼女はファラミアがいる限り死なないし。


このゲームは個人的にハードモード、エクストラハード、あとは制作者の挑戦状みたいな
アクションゲームにありがちな超マニアックモードは欲しかったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 20:51:17 ID:L+72BJoK<> そんなに大量に難易度作って、ちゃんと調整出来るのか疑問
出来るならそりゃ勿論大歓迎だが、非現実的なんだよね… <> 201<>sage<>2007/09/06(木) 20:51:22 ID:je6MyGMj<> >>216
いろいろ調べてみたけどストーリに介入したり出来ないみたいだし
このゲーム俺にはどうも合わないみたい・・・・

色々と教えてくれてサンクス! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 21:14:41 ID:/wnFh+Pe<> ストーリーに介入か…
分岐はよく望まれてた気がするけど、そもそも主人公に歴史とか国を動かす気が全くないからなあ。
良くも悪くも騎士道物語。ちょっと家具マニア。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 21:16:57 ID:pfrAhYDO<> BSのプレイスタイルは
その場で使える人間を出撃させて、敵の装備を剥ぎ取り、経験値はなかなか溜まらず、
他のキャラはベンチで倉庫、死んだら護符
リセット地獄上等な
どうしても必要なアイテム以外も全てコレクション、敵の物は俺の物、
壊れそうな山賊の斧一本すら勿体ねえ
だからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 21:24:24 ID:ERVHknul<> みんな優しいな。
これに詰まった時ここに来るべきだった・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 21:27:54 ID:pcySdaDu<> ストーリーに介入と言うと、Tオウガを思い出すなあ
あれは当時斬新だった
いろんな意味で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 22:53:01 ID:DJo62Cwr<> >>221
それはホバッキーのプレイスタイルだろ

このゲームで精鋭を絞って進めるのはかなり快適だぞ
イベントは無視になるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 22:56:23 ID:e26q8tCZ<> シェルパとか使うと爽快感溢れてるもんなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 22:59:04 ID:9Giy57W5<> (・ω・)私が爽快感と言ったら家具買占めに決まっているだろう! <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/06(木) 23:15:37 ID:eVLgOfPo<> このゲーム難しいとか言うけど、普通にクリアできたぞ。
というかやり込み要素がなさすぎる。クリアしてもなんもないというね。

というかこのゲームで詰まるとかクリアできない奴難しいとか言う奴がいることに驚きだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 23:16:28 ID:Gz50doZN<> やりこみ要素・・・
クリア後の評価を上げることこそ・・・やりこみ・・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 23:29:05 ID:e26q8tCZ<> >>227
(・ω・)ひとまずはおめでとう
     難しいってのは、爽快感を求める人向けじゃないってことの表現だと思うんだ

やりこみは自分で発掘するといいよ
レミングスで例えるなら穴を掘るのは自爆だけ、とかの縛りプレイや
マリオ64で例えると120スターや全コイン回収とかの、与えられた範囲での最高を目指すプレイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 23:32:01 ID:Cu7PtzPv<> クリアするだけなら升性能の傭兵使いまくりゃいいんじゃねーの?

とりあえず3章はいい加減ブチギレてやり直して、
クリフォードで前線殲滅&砦に人置いて増援シャットアウトしまくったヘタレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/06(木) 23:47:51 ID:U1S4TXwP<> あらゆるゲームで精鋭置かずに弱いユニットから順に育てるスタイルだけど、
アイテムの使い回しが他のゲームに比べて面倒には感じるなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 00:32:40 ID:b0YCu9Yb<> やりこみ要素は自分で見つけるものだよな
今までベルサガの色んなやりこみ報告があったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 00:45:05 ID:mGNpPBkT<> このスレに関して言えば、
「まだ誰も発見してない法則・計算式を発見する」
事がやりこみになりつつあるよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 00:51:22 ID:3/yLKj4q<> より簡易で安定した攻略を行なうための発見か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 01:37:05 ID:rf3hJLXj<> >>201
ありゃ精鋭つくってくゲームだったな…
全体攻撃が出てからバランス崩壊してたがw

使わない奴らに薬草拾わせに行かせたり金策させたりはできんが、ひとつの拠点を舞台にするから同じような空気が味わえるかもね



さて、クリスが5章で技能カンストしてしまった…
どうしたもんか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 01:39:43 ID:IWO1Si/p<> 護符の糧になってもらおうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 01:42:41 ID:ut6dSQ5w<> 運を上げる
補正強なのに結構俊敏が引っかかるんだよな
レベル15なら最低でも11はあるという <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 02:01:16 ID:iSIYlRI2<> そういやクリスの石弓60ってどこでチクチクすべき?
一回石弓60目指したんだが騎士の誇り消化してしまって断念した記憶がある
10章以降でチクチク向きのマップってないよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 02:04:49 ID:/kY16xHD<> ラスプーチェでチクチク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 02:11:50 ID:rf3hJLXj<> >>236
>>237


dクス
ああそっか、運あったの忘れたわ…やってみるぜ
1回か2回分くらいは護符できっかな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 02:24:18 ID:ut6dSQ5w<> 船長 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 02:24:55 ID:ut6dSQ5w<> 補正強じゃなくて弱だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 03:59:12 ID:5VSkfJpl<> 何周もする毎にキャラの扱いがぞんざいになるな 死んでも別に構わなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:01:13 ID:HDbR9bbS<> 苦労する見返りほど強い気がしないのでクリスはいつも二軍。あれの石弓育てるならシルウィス育てるさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:23:09 ID:hA91uhxe<> セオドル・・・・
バーゼルフォン戦で見せる追撃と受け流しは何所だ?
ってか、Lv変わってないんだな

グラープは仮面被ると魔法回避が無くなるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:26:00 ID:YW7WfgKC<> >>245
指揮官もなくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:48:55 ID:PzAWZ+de<> 薬って誰に使っている?

精神の秘薬だけはエニードにガチになってしまうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:52:06 ID:ut6dSQ5w<> その周で偏愛してるやつに注ぎ込む 当たり前だよね
毎回毎回同じってやつはいないと思うぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 04:58:50 ID:ldW8Q8oj<> 精神以外は毎回全部セネですが、何か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 05:01:28 ID:7hDGNhAb<> >>249
なにか企んでるな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 05:54:27 ID:GJZrzLl3<> 誰に使おうか迷ってる内に気付くとマーテルの所持品になったまま。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 06:05:08 ID:HDbR9bbS<> 体力の秘薬3個=フェイ:1、セネ:2
力の秘薬1個=その週でメインに使ってるキャラ
速さの秘薬=ダウド、アーサーあたり
精神の秘薬=ギナ、エニード

毎回こんなもん力はダウドやアーサーに使ったりもするし
ルヴィやフェイやたまーーーにエニ子につかったりww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 06:11:12 ID:0Oy24Blv<> 縛りプレイで秘薬なんてろくにつくれません…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 06:43:10 ID:PzAWZ+de<> セネに使うのは迷うところ。

なにかセネって相手の攻撃力ピッタリで死ぬことが多いから、HPを増やしておくと
ギリギリだけど助かるときがあるから。

力の秘薬はフェイに使うと重い剣を装備しても回避が落ちないから迷うところ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 07:07:20 ID:DsEGF9P9<> >>252
体力の秘薬って3つあるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 07:08:42 ID:7hDGNhAb<> >>254
! それはいいなセネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 10:08:04 ID:WT9RBmu8<> 速さはぺに使ってるな。
ペは微妙に遅くて弓兵に再攻撃されるから困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 11:04:34 ID:F0BpDsA9<> 全部(・ω・)派 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:06:12 ID:Zcq/gWxy<> アデルとかルヴィに使いたいけど補正弱いから調整した方がいいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:15:42 ID:dNCqaxzm<> そいつら上限まで調整してやっと一人前だから
好きなら上乗せでつかってもいいんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:34:07 ID:PzAWZ+de<> アデルとレオンは上限が40ってのが納得いかない所だな。
連携を前提に作ってあるから。

もう1人ぐらい連携持ちキャラが欲しかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:37:13 ID:YOEHguJ3<> 連携の書とかあったら…? <> sage<><>2007/09/07(金) 12:52:48 ID:CZXKn++u<> あ〜ほんとこのゲームうぜーWWWWWWWWWWWWWW
なんで命中率8%が2回連続で当たるんだよWWWWWWWW
糞ゲーだなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
君たちもはやく目を覚ましなさい^^
時間の無駄ですよWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:57:15 ID:fuqngdzx<> >>262
バランス崩壊 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:58:19 ID:mGNpPBkT<> ・・・(連携の書があったら強い装甲兵と天才魔法騎士に使うべきだと思います) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 12:59:15 ID:cTr0rlnp<> >>263
8%が2回連続で当たることぐらい普通にあるだろ

そうでないと、エニ子Lv10→11のときに HP, 筋力, 俊敏, 精神 同時うpとか
狙えないじゃないか <> sage<><>2007/09/07(金) 13:05:47 ID:CZXKn++u<> >>266
お前は基地外か?WWWWWWWWWWWWWW
これはゲームなんだよWWWWWWWWWWWWW
いちいち8%が2回も当たるゲームなんて糞だよWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 13:13:56 ID:KeLQrcnc<> >>266
芝生職人回避のスキルをあげよう

あー連携ねー・・・よく出撃する者同士なら誰でもよさそうだが、
ここは一つ技能に恵まれない奴らにつけて・・・・

ペルスヴェルとかよくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 13:18:36 ID:+U70thNg<> ドーピングは全部ラレ子で不沈空中戦艦 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 13:20:58 ID:cTr0rlnp<> >>268
いや突っ込んで欲しかったんだけどねw

前にやってたときに全部上がって本当にびっくりしたもん
もう二度と出来ないだろうなあ
ダウドの全パラうpはそんなに不可能でもないと思うんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 13:42:08 ID:IOaJedgS<> だれかDに構ってやれよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 13:52:14 ID:fLQIQq3k<> 反撃装備ってユーザー側の持ち物は大抵カオスになってるから
発動がめんどくさい気がする。
道具欄の上から優先的に装備するとか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 14:51:00 ID:HDbR9bbS<> ったとえばアーサーに反撃装備をつけたら

石弓なんてM盾オーバーカトラスで切り込んでやるぜぃ!!
ピキーン!!反撃装備発動。ウォーダンの槍で反撃。

・・・・オーマイでーんか!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 15:01:12 ID:U7UccDiC<> 発動時に選択式にすればいいだけじゃ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 16:17:07 ID:ldW8Q8oj<> シェルパの反撃もそんな感じだと良かったかも。
毎回選択するのが少々面倒かな?

喰らっていたらラーゼタールで反撃、
回避していたらブリム、とか。。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 16:29:21 ID:HDbR9bbS<> 反撃+反撃装備はずるいとおもう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 17:52:44 ID:Mr7DhIqn<> ラーゼタールを誰に使わせるべきか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 17:57:26 ID:HDbR9bbS<> ところで新たな縛りプレイとして
初期シノン騎士団メンバーのみ+出撃依頼禁止プレイとかどうだろう?

メンバー的戦力では問題なさそうだが金や武器の問題できつそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:19:53 ID:fuqngdzx<> >>277
お好きな剣使いに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:28:34 ID:0Oy24Blv<> >>278
終章のカオスはどうする予定? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:29:17 ID:F0BpDsA9<> 例によって公子が切り刻むんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:30:08 ID:ut6dSQ5w<> (・ω・)カオス?私の敵ではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:34:18 ID:IWO1Si/p<> リネット特殊支援なしだよな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:35:50 ID:dNCqaxzm<> >>280
CCシロックで射撃待機&三連射&再攻撃で
神舞矢ができるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:40:30 ID:aDQXUXGu<> 改造コードでガチムチに鍛えてたら、6章終わってから弓天パーがウォードに
しばかれる所で必ずバグるようになってしまった・・・・

何回も試したけど何回もウォードが殴ときに出る効果音がハウリングしてそっから
進まなくなる
情けなくて涙が出てきた・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:42:02 ID:ut6dSQ5w<> 盾率100超えエロに致命期待で攻撃してくるカオスもなかなかに見物
1週目はブリムマーセルの役目でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:46:04 ID:zW3gKxOy<> ブラックメティオ、人は殺さない設定なら、馬も殺さない設定にせんかい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 18:58:32 ID:0Oy24Blv<> >>284
聖弓ミスリル5連か……
それにロードグラムで追い討ちをかければ倒しきれそうやね、サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:04:16 ID:ut6dSQ5w<> 4個セーブデータが入ったメモカ2枚刺すのと、
1つだけの1枚刺すんじゃロードの快適さが違うね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:18:56 ID:ldW8Q8oj<> 黒盾反射で余裕じゃ?>カオス

>>285
スタート連打してイベント飛ばせしても駄目なのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:19:50 ID:mGNpPBkT<> ヴァジラを逆チクチクで壊した後に戦闘不能にしといた東方剣士のアルバトロスを使わせて呪い発動を待つ手もあるよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:23:21 ID:0Oy24Blv<> >>290
黒盾が入手困難なヨカン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:34:52 ID:2WYQyCFE<> ノーリセじゃないから問題ないんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:49:10 ID:tRNDo8NF<> >>291
破壊したら普通に特殊支援ロードグラムで一撃やん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 19:50:25 ID:9HO0cdee<> カオスは致命か魔法しかダメージ通らないんだから初期メンバーだと致命に賭けるしかないな
初期メンバーじゃ探索も出来ない捕縛も難しいってことで合成武器はオワタだし

ロードグラム、キルブレード、ニードルスピアにそれから致命の矢あたりか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:04:04 ID:tRNDo8NF<> ドラゴンランス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:06:07 ID:U41cietT<> 技能60の致命ガトリング <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:07:15 ID:CH5nezo3<> 致命といえばアデオン

連結連結! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:08:30 ID:OCuEHV/m<> パラミンの当て身で黒盾現地調達すればいいんじゃない?
あれ?パラミンは仲間になる…よな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:12:41 ID:ut6dSQ5w<> >>299
>>278の2行目をじっくりとだな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:18:10 ID:1e6GczHU<> リネット支援が使えないとすると
十字路の真ん中にいる強化D5人ですら苦戦しそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:19:53 ID:F0BpDsA9<> それは無いわ
連続サクシードのおかげで一瞬で終わる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:22:20 ID:1e6GczHU<> ああサクシードの存在をすっかり忘れ取った
そんなのあったなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:24:20 ID:ldW8Q8oj<> あ、初期騎士団のみって事は回復役も無しか。キツイなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:24:35 ID:2WYQyCFE<> スィムグル2 太陽 アリアドネ 雷光 シュヴァイン2 オパール パンタ レッド2 トネリコ ティリア2
アーク2 ラピス2 イチイ2 スラブ シュティア アマルガム ペジュタ2 光の聖石2 灼熱 アルゲン
ヴィンダ2 アンティロプ2 風塵 ミスリル板2 ミスリル粉 琥珀 リュコス スチール 白金 ティグリス2
ユグド2 レーヴェ 古代の呪符 シノン鋼 黒曜石

聖書とこっちのミスがなければこんだけ素材が手に入るな
センシュアル、ヴォータン、カエルム、ヘスティア、ロスヴァ、ブレンorオティヌス
パッと見これだけ作れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 20:53:41 ID:IWO1Si/p<> オティヌスはいらんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 21:04:18 ID:Db5sOYWp<> 公子とウォードの2人旅までなら確かに可能。
1人は……まだやったことないが報告例がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 21:06:20 ID:IvSkJZj3<> 二人でどうやって13章越えるんだ……? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 21:34:20 ID:hNuoLnuu<> 初期シノン騎士団+出撃依頼ブッチだと

1章:問題なし
2章:ウォード神降臨
3章:ウォードで護衛するだけでよし
4章:余裕
5章:余裕
6章:余裕
7章:ヴェスター救出がきついかも
8章:余裕
9章:オズマ隊がカギ、ギガースはエロで引っ張る
10章:ほっとけば勝手にクリアしてくれるかも
11章:余裕すぎる
11章依頼:やばいかもしれん
12章任務:余裕
12章依頼:でないよね?
13章:右下リース無双、左下:エロ無双、残りは上へ。
14章:なんとかなるでしょ
15章:カオスをランスで倒せばなんとか。

ってなとこかな。やってみたいけど時間がねぇ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 21:51:40 ID:mrw5/BHD<> 9章ギガースはガトリングヒートアローで余裕。
12章依頼は絶対出るだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 21:54:10 ID:hNuoLnuu<> サフィアの好感度がたりないと出なかったと思うがー?でるん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 22:02:08 ID:F0BpDsA9<> 出る

好感度が足りないとMAP終わった後すぐ去るだけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 22:36:56 ID:hNuoLnuu<> じゃあ12章依頼もきついかもなぁ。シロックがいるからなんとかなるかな?
巫女の祈りの発動タイミングを誤ると詰みそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 22:46:31 ID:ut6dSQ5w<> (・ω・)加護地雷の敵ではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 23:01:15 ID:hNuoLnuu<> スリープ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/07(金) 23:03:47 ID:0Oy24Blv<> >>309
来る敵来る敵相手にしてると、武器切れ資金切れを起こすゾ
前半から余計な敵を相手にしないよう練っておかナイト <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 01:02:30 ID:eK4OMbW6<> >>309に忘れられている強制依頼がある件について <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 01:06:34 ID:htlwbl3b<> ギナは無視ですかそうですか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 01:07:24 ID:GCh+7Br5<> 初期メンバーだけだから当然無視です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 01:13:30 ID:F6Ix4QBK<> どうでもなるだろーあれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 02:39:36 ID:NqJ0lSvE<> 王女と傭兵はブリムで速攻撃破すりゃある意味スルーできるんじゃねえか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 11:16:16 ID:3xWtHAd0<> リースとウォードだけなら出撃できるんだがな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 13:24:44 ID:fDWlFP6D<> これってどのキャラ使っても一応クリアできるよな?
初めてでどれつかったらいいかわからないから顔で選んでるんだが・・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 13:25:18 ID:UnSUIAQ/<> 勿論クリア出来るよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 13:26:15 ID:xlhRTJFX<> >>323
うん、好きなのを使うといい
お勧めって言うのは一応いるが、そいつがいなきゃ駄目ってコトでもないし

まぁ要所要所で必要なユニットをチョイスするのがいいだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 13:28:21 ID:fDWlFP6D<> ありがとう!
頑張ってみるよ!お気に入りはシルウィス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 13:29:45 ID:YdH2IM02<> でもさすがに顔で選んだら回復系が消えたとか盗賊がいないとか言われると。
ただ、「育てておかないとダメ」ってのは基本的にないので、
詰まったらそのマップだけ二軍の奴と入れ替えれば余裕。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:01:32 ID:YPILbVZc<> 顔で、といっても、基本的な能力、そいつの役割、使う武器防具その他色々と
データは見てるんだろうし、あとは適度にバランスよく選べば何とかなる

まぁ、それでもダメな場合は、色々考えてMAPの最初からやりなおしたりな
そういう試行錯誤をしている時期が一番楽しいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:18:16 ID:GCh+7Br5<> シィルウィスは俺的オススメキャラの1人。
まあ実際の所大半のキャラがオススメなんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:18:26 ID:eK4OMbW6<> 顔基準だと初期の騎士団員は全員2軍ぽいな
エロはいいおとこだがスカしてて駄目っていわれそうだ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:21:53 ID:bcpF56uy<> とりあえずシル姉なら大抵のマップで安定した活躍が期待できそうだから大丈夫だろう
顔基準ってことは顔が見えないあの人はチョイスされないだろうしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:22:21 ID:xlhRTJFX<> 初期面子の顔でいいかなー思ったのはアデルだけだな。
まぁスキルも・・・あの頃は・・・神かな・・・っておもって・・・
あとまぁきっと育つだろうという勘のもとにシロックを選んだな。

後全員二軍にした初期プレイ。
なんと懐かしい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:27:48 ID:eK4OMbW6<> >>332
スキルは神だぞ、間違いなく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:29:03 ID:0jvNnMqh<> まぁそんなに弱くも無いしな
ようは使い方次第 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:32:41 ID:YdH2IM02<> でも顔基準ならマーなんとかさんがチョイスされちゃうんじゃ。
1マップで使い勝手に気付かれるとは思うが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:34:14 ID:YPILbVZc<> アデルはスキルは間違いなく神だな
他が悪いだけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:40:24 ID:xlhRTJFX<> やっぱり待ち伏せは神だよな

アデルは・・・アデルは・・・うん、リースの隣が定位置だ。うん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:40:25 ID:5Gyfobsv<> まーさんはバリスタに乗せて敵軍におとしたら一軍だったのにな
あとは城を守るマップがもっとあればよかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:43:08 ID:KJFWzEyW<> 投擲、待ち伏せ、連携、盾熟練、ランス、おまけになんとフォークまで
やべ、アデルがすごい使えるやつに見えてきた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:47:12 ID:xlhRTJFX<> おおアデル、アデルよ・・・



すっかりスキルにだまされて、
槍の扱いのダメップリに気がついたのが8章で槍23とか
いつどの場面であっても起用してきたというのに、このざま・・
と絶望したなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:48:32 ID:YPILbVZc<> 槍の成長が、せめて50は欲しかったね、アデル…

その上でCCでデュークナイトかブラックナイトになれたら神だったかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 14:51:27 ID:VkOVj/0z<> 発売されてからもう2年以上経つんだな。

発売日にかったけど、買ってから2ヶ月間は至福の時だった。
賞金首が途中からなかなか倒せなくなって金が足りなくなって
実質シノン騎士団縛りみたいになったのもいい思い出だ。
ダナエの森の盗賊&アサシン軍団をアデルレオンランス突撃
で轢き殺し回ったり、マーセルがバリバリの一軍だったり
最終章で装甲兵軍団相手にするのにスターライトが役立ったり
クリア目前で武器が足りなくなりかけたり…

先生、そろそろ新しい刺激がほしかとです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 15:18:15 ID:PE7sFGPV<> やべウォロー先生の雇用費ケチってたら6章任務後に好感度1.1しかないわ
飯食った後だしこれはもしかして尋ね人起こせないっぽい?
最終手段としては食料調達でイゼルナがクラスチェンジ→幽霊部隊で赤十字回復連発やって満たそうかと思ってるんだけど
専用マップは4つとも残ってるんだがクリームシチューの為にできるなら7章まで取っておきたい
他にいい方法ないもんかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 15:19:47 ID:xlhRTJFX<> >>343
レベルあげても好感度上がる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 15:29:59 ID:YdH2IM02<> その最終手段が一番ローコストで手早い気がする。 <> 343<>sage<>2007/09/08(土) 15:31:20 ID:PE7sFGPV<> う〜ん残り3.9を補うには0.1じゃきびしいなぁ
やっぱ最終手段しかないか
板汚し失礼しますた <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/08(土) 16:23:04 ID:n1lwjw/I<> NPCである味方の武器すら奪い取るゲームだろこれは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 16:26:06 ID:6iAUlYZL<> 15章に入っても街の施設は利用できるんですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 16:29:32 ID:jjeODwJK<> >>348
13章終了時の警告文ぐらい読んだよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 16:34:37 ID:6iAUlYZL<> >>349
まだそこまで行ってないので知りませんでした
利用できないっぽいですね。どうもです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 17:45:55 ID:YayXbXT0<> >>330
エロはFE病のせいで「こいつは育たない」と思い込んでいたw
挑発や弓回避がそこまで重要だとも思えなかったから余計に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:37:25 ID:p9nApKIt<> FE脳だと
強い→育たないからいらない
弱い→育つから使う
結果:アデル、レオン、ルヴィ、ペニス、・・・150 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:39:14 ID:F6Ix4QBK<> 最近のFEは

弱い→それなりに育つ
強い→もっと強く育つ

が主流だぞ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:39:47 ID:p9nApKIt<> だが実際は
弱いキャラ→それなりに強く育つ(一部除く)
強いキャラ→もっと強く育つ(年配除く)
だからなぁ・・・wwwwwww
まあそれでもどんなキャラ使っててもクリアできるバランスなあたり神すぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:40:35 ID:YayXbXT0<> >>353
GC以降はやってないからわからんが、聖魔だと確かにゼト>>赤緑だったなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:44:21 ID:p9nApKIt<> FE?
ファイアーエムブレム無双の間違いだろ?
バランスもへったくれもない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:47:10 ID:xlhRTJFX<> コレにてFEの話は終了


以下、マーセルの鈍足を生かした戦略を考えよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:49:37 ID:p9nApKIt<> 鈍足は「マイナススキル」なので活かす手段なんてない
虚弱のがまだ赤十字で好感度稼ぎ出来そうでマシ

だいたい移動が低くて得なんてするはずがない
移動4でも3マス動けるが移動3じゃ4マス動けないんだからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:50:27 ID:F6Ix4QBK<> 撤退マップ最前線で活躍。
どうせ逃げ切れないから諦めがつく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:52:39 ID:YayXbXT0<> 神官ユニットを護衛しながら進む時、元々同じ歩数だから損した感があまり無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:53:38 ID:Pr7xUQBm<> 遠慮なく護符に出来るのがマーの強み <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 18:57:24 ID:RJkq9JMI<> 王国正規剣・ツヴァイハンダー引換券 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 19:03:48 ID:F6Ix4QBK<> 鈍足のお陰で遠慮なく二軍行きにできる。荷物持ちバンザイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 19:22:32 ID:htlwbl3b<> マーセルは攻撃されないから安心して前線に出せるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 19:38:50 ID:wsM9K8v/<> つまりアデルとセットで出せと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 19:52:03 ID:GCh+7Br5<> ・入団に必要な費用が0。(ウォロー幾ら必要なんだYo!)
・安心して倉庫にできる。(熊みたいに中途半端に出撃とかがない)
・CCしない。(アデオンみたいに無理して育てなくても評価に影響しない)
・死んでも困らない。(Dみたいに護符にならないとかじゃない。)

まさにBSだからこその良キャラであると言えよう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 20:02:08 ID:U8zaOAQM<> よし、ゴーゼワロスの動きを完全に封じたぞ
ttp://vista.crap.jp/img/vi8924915499.jpg <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 20:11:06 ID:BYcXjnLy<> このゲーム昔資金繰りミスで5回くらい初めからやり直したの覚えてるわ
2章クリアー!もう金足りねえ…1からやり直し
6章クリアー!また金足りねえ…1からやり直し
8章クリアー!ちょw金なさすぎ…1からやり直し
11章クリアー!12章勝てない…1からやり直し
13章クリアー!14章ひでぇぇぇよコレ…1からやり直し

まあ当時ネット環境がなかったので、先のマップに欠かせないキャラがもう死んでたりして「勝てねぇ…やり直し」ってのもあったなぁ。
ファイアーエムブレムみたいなもんだろうと思った矢先の地獄でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 20:27:45 ID:RTpBw54D<> >>367
どうやってそこまで歩いたの(・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 20:28:21 ID:Mfyq+Qib<> >>367
マーセル無双ワロスw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 21:20:48 ID:m4BC6kgK<> 1CC53C2C 1456E666  光予備 キター    <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 21:31:45 ID:jjeODwJK<> >>367
ゴーゼワロスw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 21:39:23 ID:EXBm7vsr<> >>367
ワロタwww
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 21:42:40 ID:RUspg823<> マーなんとかの可能性を見た <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 21:45:29 ID:RTpBw54D<> リガ黒馬を初めて拝んだ
これは大切にしよう クリスを乗っけよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 22:17:39 ID:htlwbl3b<> ワロスマップのマんとかはアイアンとか持たせるとワロス以外に攻撃されないからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 22:29:50 ID:p9nApKIt<> >>376
ドーラ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 22:33:40 ID:U8zaOAQM<> ワロスはピラムで攻撃23。
試作ドーラは攻撃25。

アイアンシールド持つとブロードアクス持った装甲兵以外誰も攻撃してこない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 22:33:58 ID:htlwbl3b<> 間違えたw
ワロスは勿論ドーラにすら攻撃されないんだったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/08(土) 22:38:40 ID:F6Ix4QBK<> 閣下「くっ・・やむをえん!マルティンを出せ!!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:02:32 ID:EpHyZ/tU<> >>368
おまいさんの根性に拍手。よくそれで投げなかったな。

さて、現在2週目を始めてALL35に挑んでるんだが、
特別に陥りやすい罠みたいなもんはあるかね?
2章実戦訓練前だが、以下の事に気をつけてる。

 ・アデル、エロの槍を始めとした成長低い+CCに必要な技能は最優先で挙げる。
  レベルアップ調整も確実に。
 ・資金繰りが辛いので、出撃依頼では装備の美味しい敵は出来るだけ捕縛する。
 ・好感度稼ぎのために、その章でもう出番の無い傭兵は戦闘不能に。
 ・素材として忘れやすいシミター・バンデッドアクスは入手済。

他に、何か気をつけることはあるだろうか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:10:52 ID:WK+Laypm<> 資金面は無駄遣いさえしなければ大して問題ないよ
ALL35するだけならそれほど捕縛する必要もない。馬道楽とかしたいなら別だが
好感度も余裕。普通に雇ってるだけでも6〜7章あたりで固有マップは出る

特に気を付けるのは技能上げかと。上記以外ではギナ、ダウド、ペあたりがちょっと辛い
最低でもエロだけはチクった方が楽だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:16:17 ID:WK+Laypm<> あと凡ミスがあり得るとしたら素材関係くらいかな
幽霊部隊の海兵ドロップとか
7章とかの素材屋に入り忘れたって人もいた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:19:30 ID:4ogCsn7i<> 幽霊部隊のはうっかり忘れるよなぁ
海に行かなきゃ増援出ないとか、ほんと忘れやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:22:24 ID:BKT7qazB<> 結構プレイしてからなら、逆に印象的で忘れない

汚名、MAP中の店辺りが本当に危険。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:27:03 ID:DCaXLQXC<> チクなしALL35目指して今12章依頼前、全員CCの状況だけど

エロ、アデはほぼ全出撃で9章でCC
捕縛で金はむしろ余ってる
傭兵の好感度は騎士団員(アイギナ含む)使ってると結構上がりにくい。
フェイ、ルビィ、クレイマーを後回しにしていたので専用マップは10章で3つ出てきた

ペは何故か余裕だった。魔法在庫たっぷり残して10章でCC。苦手マップで無理に使うより
9章、10章みたいな敵が動かない=ペの得意マップで集中して上げた方が楽
ヲローやファラミアは最初の難所、3,4,5章任務とかで使って後は放置のほうがいい
多少経験値が無駄になっても後で十分取り返せる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:27:09 ID:1/cyHK4H<> 一番危険なのがオルウェンの好感度。
表示されないからメモとっとかないと12章で足りないとかザラ。
多少きつくても境界が出るまで毎章雇ってB、Cの好物を食わせとくことをオススメする。
こいつのせいで何度35逃したかな・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:30:19 ID:BKT7qazB<> 任務に出せばオルウェンの好感度が問題になることはないよ
場合によっては、飯食わせるより安上がりだ
チクチク考えなければ、任務専用ユニットみたいな物だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:33:24 ID:4ogCsn7i<> オルウェンは4、5章では任務出すとして、他をどうするかだな。
まぁ半額で雇い続けりゃ楽勝だけど。

出さないなら飯を食わせるかねぇ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:34:25 ID:WWMJ/LSz<> 忘れがちなポイントとして、ヲルエン先生の好感度は12章で満たしても手遅れってのがある。
11章時点で好感度5ないと「境界」が出なくて終了。

あとは、バンデッドアクスは店で売ってないってことも注意かな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:36:12 ID:BKT7qazB<> 8がオススメだな
敵が18Tで打ち止め <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:39:01 ID:oVIAaV9g<> ALL35のための指南書
とでも言うべき各章での行動指標なんかはテンプレにないよね。
まあ簡単に自分で作成できるし、かく言う俺もテキストにまとめてあるんだが。

しかしまあそれに皆の意見を加筆・修正していきたい、と思うときは多々ある。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 00:41:02 ID:1/cyHK4H<> ヲルウェンは神殿にいっから結構忘れがちだと思うんだ。
俺のオススメオルウェン出撃ポイントは4章任務と11章依頼
つーか好感度が11章で足りてないと無理やり出撃さすんだけどなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:01:56 ID:LawaSzQ3<> 7章任務が上がってないのが意外すぎる
後は4章は当然として10章任務、古の宝珠、ボルポス谷あたりかな、俺は
当然半額雇用、メシはフル活用で
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:02:10 ID:opwAhrU1<> オルウェンは撤退マップの殆どで出撃してるから好感度で困った事は無いな。
やっぱり人それぞれじゃね?自分は素材買い忘れがこわい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:34:47 ID:xu5+Xc+R<> ゴルドヴァから何もされずに倒せた。
制圧前にバロウズ気合い6回使ってゴルドヴァの出現位置に攻撃が届く位置まで移動して行動できるように待機。
制圧してゴルドヴァが出たらすぐ新型バリスタの矢で狙撃。
次のターンですぐに新型バリスタの矢で狙撃したら倒せた。     <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:38:09 ID:1/cyHK4H<> 弓でも同じようなことができるぞ。シル強弓。
パスカンミスリルならほぼ100%をほこる上に半分ほどもっていく。シロックの3連射もあり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:42:29 ID:nYdB5pQp<> 巫女の祈り使えばいくらでもフルボッコできるから困らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:58:17 ID:6tFAlQYk<> ゴルドヴァ瞬殺って普通じゃね?
俺なんて城壁の外から3連射でサクっとやるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 01:59:34 ID:1/cyHK4H<> ラスプーをリースで倒そうと思って削ってたらシェルパがブリムランガーで致命だしたことがある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 02:00:31 ID:j13vyW0T<> >>400
そのシェルパをうpするんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 02:04:11 ID:xu5+Xc+R<> シロックとか使えるんですね
俺サーガシリーズはどうも苦手で、初クリアの主力パーティーは
リース、リネット、レオン、ウォロー、ファラミア、シェルパ、シルヴィス、バロウズ、パラミティース、オルヴェン。とこんな感じ
どう見ても死闘大好き人間ですね。  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 02:05:10 ID:6tFAlQYk<> シェルパで致命とかどんだけ使ってんだよwwww
技能50超えたシェルパなんて見たことねえぞwwwwww
せいぜい40くらいだろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 02:05:15 ID:1/cyHK4H<> データのこってねえから無理だw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 02:08:14 ID:1/cyHK4H<> >>403
たしか初プレイだったな。
シェルパが強くて使いまくってたらいつの間にか技能54とかなってた。
シェルパって結構剣技能あがるんだぜ?
反撃で0〜1距離戦闘なら毎回ぶん回すし成長率低い上に剣しか使わんから救済上昇しまくりんぐ。

成長率以上にはあがる速度あるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 06:35:50 ID:3R3a1WxN<> 俺のシェルパは後半の弓兵にやられまくってたな
防御面をなんとかしてくらさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 06:48:41 ID:j13vyW0T<> >>406
( ・ω・)つ鳳凰の腕輪
( ・ω・)つ煉獄の腕輪
( ・ω・)つバルムンク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 08:02:34 ID:hM/WC/jo<> シェルパってなんか使わないんだよなあ。
嫌いなワケじゃあないんだが、最終面には持って行かない場合が多い。

ラレ子って剣のが上限値高いから槍だとカンストしやすいから剣を使ってみたいが
伸びないなあw

盾もだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 08:34:15 ID:91ME2THi<> 待ち伏せ付けて竜から降りたラレ子はまさに剣アデル
いや、手加減でチクチクしやすい分マシだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 08:37:23 ID:GH+cs+qD<> 剣ラレ子だけど、特に言っている奴を見たことないけど
技能25くらいにしてハルペリア持たせてみ
強いで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 08:43:12 ID:j13vyW0T<>          / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
      │ii|    ||       ii,,ソ  いい武器持てば強いって
       ヾ|    |、      .,ノ    当然じゃない?
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| | <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 08:53:46 ID:xu5+Xc+R<> カエルムスピア死闘レオンに勝てる奴などいない
カオス以外はな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 09:08:09 ID:2AZylc00<> そこにブリム先生が! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 09:46:16 ID:bITZNS/l<> ラレ子の剣上げは面倒だったからクリーム持たせて誤魔化してた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 10:24:54 ID:RhmOQvhN<> よほど鍛えてないとカオスどころかオーバシミター装備の暗黒騎士でも危ういわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 10:38:09 ID:xu5+Xc+R<> ラスプーチェもアルマキスも暗黒剣士も楽だぜ>レオン死闘
暗黒騎士は攻撃低いからリネットいればノーダメだし
因みに僕のレオンはレベル26。  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 10:41:58 ID:0TQ/oZPW<> >>412
確かカオスも倒せたはずだ。
イシス白馬+幸運+死闘で。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:12:08 ID:UgEx997C<> 幸運なくても十分勝てる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:12:47 ID:kAmIbrVG<> 盾上げってみんなどうやってる?
ルヴィとかアデオンとかエロとかのをあげたいんだが
今は実戦訓練でDをチクチク中 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:18:13 ID:opwAhrU1<> 連携使わないでおくと勝手にミスって敵の攻撃バンバンくらってくれるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:19:01 ID:91ME2THi<> >>419
アデル、エロ → 特に意識しなくても上がる
レオン → 赤武器or残1ピラムで死闘(敵が弱い序盤の内に)
ルヴィ → 戦闘不能で好感度稼ぐついでに軽傷狙いで盾上げ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:19:13 ID:7txOzxpk<> 適当な弓兵を殺さず放置しておく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:19:45 ID:GN+MuzUh<> ルヴィは何気に騎士の誇りで最後に追い込めるのな。
バリスタ前放置とかコンジットボウ放置とか。で、ボス相手に足りるまで殴られる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:28:51 ID:+CmWSZr6<> >>411
良い武器持たせたら強いんじゃなくて
使える奴に良い武器持たせるんだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:49:04 ID:kAmIbrVG<> 盾上げは弓兵とかで反撃できない状況を作ればいいってことか
いろいろ参考なったわ thx

さて、そろそろDを野生にかえしてあげるか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 11:57:24 ID:SEs8biTL<> 初期技能こそそこそこあるがエロは盾成長率自体はよくない
だから早いうちから挑発メインで使うなら気をつけないと意外に手間取る
途中で覚える盾熟練のおかげで発動はするから困りはしないんだが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:10:49 ID:8Uj+TSZZ<> CCの時に、追加になる技能の初期値って
セーブとかで、変えられるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:11:45 ID:T0AZc/a4<> CC時のレベル依存じゃなかったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:11:56 ID:BKT7qazB<> あれはCCする時のレベルで固定だから変わらない <> 427<>sage<>2007/09/09(日) 12:15:15 ID:8Uj+TSZZ<> >>428-429
レス、早すぎ^^

39 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:25:47 ID:Hnq4qelk<> 宝箱購入は、質入れしてでも2章に買うのが一番お得なんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:38:06 ID:xu5+Xc+R<> うん、ガイド本に書いてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:39:15 ID:nYdB5pQp<> 1章で買ったという話も出ていたと思うが、まぁ2章で買うのが一番現実的かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 12:53:03 ID:3R3a1WxN<> 俺もルヴィの盾上げでよけるから困ってるんだが
崖において弱い攻撃させればいいのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:01:57 ID:Hnq4qelk<> >>432-433
サンクス

じゃあ、実戦訓練で全捕縛ぐらいすれば1万ギルくらいにはなるだろうから、
あと2万ぐらい質入れすればよいのね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:02:49 ID:nYdB5pQp<> ・・・ギルw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:15:56 ID:MgCkjerC<> ギル(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:16:25 ID:Z89+NMvQ<> GILw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:16:47 ID:7txOzxpk<> ゼニー(笑)
オーラム(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:32:50 ID:paqgMRBD<> ¥(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:33:34 ID:SEs8biTL<> 宝箱は早期購入派だったけど今は放置か余裕が出てから買ってるなあ
複数の食事調整と財宝の両立は禿しく面倒だし金が必要なのは主に序盤 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:34:26 ID:Hnq4qelk<> あれ・・・なんか笑いものにされてる、そういえばギルじゃなかったか orz
ディティールだかディオールだかそんな感じだったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:36:52 ID:nYdB5pQp<> ・・・dior(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 13:53:26 ID:7txOzxpk<> よくわからないがとりあえず払っておいてくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 14:03:29 ID:paqgMRBD<> クリスちゃん、ディオール <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 14:04:39 ID:OgeOnXXj<> 2章とか3章では宝箱より白馬の方を買うなあ
財宝吟味が始まってから馬吟味すると疲れるから
どうせ後半は金余るし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 14:07:10 ID:2ZumgoU/<> バリスタ工房からの請求書、しめて
5200ディティです、どうしますか? <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/09(日) 14:10:21 ID:e7bGq+zx<> イストバル兄さん・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/09(日) 14:10:30 ID:xu5+Xc+R<> ディナールだろ馬鹿 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 15:48:00 ID:3R3a1WxN<> え、ディナーレだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:01:27 ID:1/cyHK4H<> ディオだろ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:04:09 ID:WWMJ/LSz<> デリックに決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:08:41 ID:4WEpEjU6<> でぃざすたー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:10:07 ID:7kn+e26N<> おまいらいいけげんにしるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:10:59 ID:1/cyHK4H<> ここであえてディヴァインバスター・エクステンションで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:12:47 ID:ETqqafLd<> >>455
少し頭冷やそうか…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:17:36 ID:ymdz3YqF<> ( ゚д゚ )? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:31:09 ID:xu5+Xc+R<> ディバインスレイヴでいいよ
VPだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:35:08 ID:1/cyHK4H<> デッドリーレイヴ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:43:36 ID:FfxHBCEn<> 神的野郎・拡張
神的奴隷
致命的ダンスパーティー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 16:46:27 ID:FfxHBCEn<> bastardじゃねーな、busterの方か
神的破壊者・拡張 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:05:55 ID:BKT7qazB<> この流れは一体何があったんだwww <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/09(日) 17:13:46 ID:nWlfye84<> ダウドの負傷兵ってイベント オール35に関係あります?
また負傷兵発生条件は3回捕縛しないとダメですか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:16:23 ID:BKT7qazB<> 関係有るけど3回の内1回捕縛でおk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:26:58 ID:dabIrsGY<> 一つ教えてもらいたいんだが、3章のカオス撃破って難しい?
Wikiのマップ攻略の説明を読んだだけだと、よく分からない。
All35目指してるんで、ウォロー加入のためにレティシアイベントは見ておきたいんだ。
司祭を守りながらの撃破が難しいなら、諦めてフェイを捕縛させるつもり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:30:29 ID:1/cyHK4H<> >>465
難しくはないがめんどい。
一番らくなやり方として

カオス以外の敵を全て排除したのちにじじいとイゼルナとポーションを利用してディアン怒りの連発。
攻略途中でやると致命とか一発赤でへこむから攻略が終わってからのほうが良い。
まぁ、フェイを捕縛させたほうがよいと思うがな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:44:45 ID:kAmIbrVG<> 3章で今30000あるんだ。
で、食事厳選してついでに馬でも見ようと思ったらなんとモラキア軍馬なんだ。
宝箱とモラキアどっちにしよう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:47:34 ID:zwCW3uV5<> 別に難しくはない
イゼルナとウォードあたりでサハリンの進軍速度だけ遅らせて、敵排除した後ディアン怒りでカオス撃破
カニ食ったディアンなら怒りバトルソウは外さないので、怒り数回で沈む
あと言うまでもないけど、フェイ捕縛させるなら実戦訓練でね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:49:12 ID:zwCW3uV5<> 好みで良いが、自分ならモラキア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 17:54:26 ID:Y3DxKfw3<> 3章のカオスは動かないからな好きなように料理できる
ターン制限もないから何度でもやり直せる
ただ、何度もやり直すことになるのが面倒なだけだ

てか、最近のカオスはチクチクの餌に成り果ててる <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/09(日) 19:10:49 ID:xyn/1s9B<> 464さんサンクス
ついでにレティシアイベントなしで
ウォロー加入じゃオール35無理かな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:12:48 ID:6tFAlQYk<> レティシアは関係ない
ただ加入が早くなるだけ

カオスは盾上げとチクチクしてからフェイで退場してもらうかなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:13:28 ID:ETqqafLd<> >>471
全然問題ないです
っていうかレティシアさんの存在意義は…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:14:01 ID:6tFAlQYk<> >>473
14章でドーラの的になってくれるだろうが! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:14:35 ID:nYdB5pQp<> レティシアイベント消化してると、14章でレティシア死んだらダメとかじゃなかったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:15:20 ID:ETqqafLd<> >>474
14章全員生存クリアの御仁におこられますよ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:18:37 ID:1/cyHK4H<> レティシアイベント起こして死なせずにいこうとウォードで護衛してたら
なにをトチ狂ったのか崖に上りやがってあのアマ。
うしろからウォードのカエルムスピアでついてやろうかと何度も(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 19:25:18 ID:4WEpEjU6<> 馬鹿百万「リース公子はその程度か・・・」
とか5章で言われた公子が14章でバーサクにかかり
馬鹿百万を連続グラム致命で徹底的に叩きのめしました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 20:01:30 ID:tQSsBSVE<> 5章の馬鹿百万は本当に強いけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 20:58:15 ID:nLFw3rYt<> 5章でつんだ・・・命中率98%でミスって嫌になった。
こんなことざらにあるんだろうけどね・・・

あーーしかし悔しいな・・・さっきまで面白いと思ってやってたのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:02:10 ID:j13vyW0T<> きっとそれは詰みとはいわない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:04:06 ID:nLFw3rYt<> >>481
書き込んだ瞬間そう思った。
まぁもうやらん、これで1/3とかクリアできる気がしないし・・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:13:22 ID:j13vyW0T<> いい武器を使う、いい傭兵を使う、いくらでも解決手段はあると思うけどもうやらないなら関係ないさ
5章まで進んで楽しくないならやらない方がいいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:19:30 ID:1/cyHK4H<> 4章で面白くなるかつまらなくなるかが分かれ目だな。
はまるとずっとやってんだけどな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:20:39 ID:fi866Kbt<> 止めると思ったら絶対止めないと駄目だぞ!
ちょっとでも気にしたらズルズルやりつづけるハメになる
俺みたいに

あーババミン可愛いよババア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:21:46 ID:8JTc9+cU<> その辺は耐性と慣れによるんだと思う
今じゃダガー致命とか食らっても何とも思わなくなった
命中60%、致命3%もあれば普通に出る、と思える
1周目とかは平気で緑武器で死闘とか仕掛けてたからな…今では考えられん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:24:09 ID:fZEYFslO<> >>486
今じゃ平気で赤武器で死闘しますもんね! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:27:47 ID:8JTc9+cU<> >>487
残弾1ピラムで弓兵死闘とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:30:33 ID:opwAhrU1<> 最初の頃は赤武器で死闘してフルボッコされちゃった/(^o^)\
だったのに最近はそれがテクニックになっちゃってるからなw
崖の上だと回避0になるのも積極的に利用してるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:32:52 ID:4W8bq1qM<> 製作者も考えてなかったであろう活用法は見事の一言
カオスで盾あげなんて思いつかないってw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:35:31 ID:ETqqafLd<> >>490
ベルサガ廃人ここに極まれり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:41:46 ID:WWMJ/LSz<> 個人的には火竜チクとかのほうがよっぽど狂ってると思うけどな〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:42:42 ID:fZEYFslO<> >>489
崖の上で待ち伏せすると敵の回避率が0になるとか笑えるwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:43:02 ID:GN+MuzUh<> まあね。思いついた人は凄いが実行は比較的手軽ではある>カオス盾上げ
これから武器屋の事情やる訳だがとてもじゃないがチクとか無理だw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:44:52 ID:8JTc9+cU<> 昔はユニット評価スレとかでチクチク派が人間としての尊厳を奪われていた時代とかもあったんだけどねえ
時代の趨勢は変わったなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:48:26 ID:j13vyW0T<> 普通にプレイすることに飽きた人が限界に挑戦する手段なんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:50:17 ID:5DyhZrRR<> 別にチクチクがいいとか悪いとかは言われてなかったような。
まぁ常に面倒くさい派がかなりいたけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:51:18 ID:1/cyHK4H<> やらんでもシュニット絞れば技能50くらいこえるし
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 21:53:28 ID:8JTc9+cU<> そーいえば、技能値じゃなくてレベルの方の限界はどんなもんなんだろう
自分のデータだと8人がレベル30、他はレベル26ってのが最高なんだが、
ラスト16人を全員レベル30にできたって人はいる?さすがに無理か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 22:28:41 ID:dEbejaU0<> 最終章で頑張ればかなり行ける気がするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 22:29:13 ID:4W8bq1qM<> >>499
はじめからレベルの高い奴を使えばいけるんじゃないか?
おっさんがたに序盤でアサシンとかジェネラル食わせるとかで最終前に30にしておいたりすれば
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 22:40:59 ID:GN+MuzUh<> 逆にマーさんとかセディまで育てて均等部隊にする人もいそうだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 22:49:06 ID:YQYKSuxU<> シスター2人、ババアと司祭様は神聖で楽にカンストできそうだから
後実質12人かな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 22:50:52 ID:3R3a1WxN<> チクチクは数あれどカオスチクって教会と併用すると一番効率いい気がするな
12人出せるから武器枠は余裕あるし
資金もねっとりいるしな

ダウドが出せないのが残念だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 23:00:00 ID:8JTc9+cU<> 最終章だけはかなり効率的に経験値分配したんつもりだけど足りなかった
>>499のではレベル30計8人のうち神聖系はサフィアだけだったから、神聖増やせばそれだけで11人
ウォードを序盤から計画的に育てたとして12人
あと4人はきつそうだ。最終章でクリームさえ食えたら… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 23:41:18 ID:hM/WC/jo<> ダウド1人クリアって余裕?


ところでダウドで力の薬と最強のカーリーアクス×気合6回で粉砕を使って、カオスを
一撃で殺せるかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 23:45:31 ID:qpaM/OD7<> 単純な四則演算なんだから計算してみりゃいいじゃん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/09(日) 23:49:22 ID:4WEpEjU6<> >>506
気合MAXマオザ粉砕で余裕だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:05:57 ID:xu5+Xc+R<> ヴァジュラあるのに?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:43:29 ID:Wc/KLQkO<> ダウドの力25(薬使って27)、気合18、マオが20で合計63。粉砕で126。
カオスのHPは56。で防御20。カオスでダメージ3分の1。

(126−20)÷3=35.333・・・

どう考えても倒せません、本当にありがとうございました。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:45:59 ID:Ygn+fcqc<> まずカーリー&バンディッド斧防御×100からだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:46:10 ID:Wc/KLQkO<> いや、薬使って合計65だった。
どっちにしても無理だけど。

あとカオスでダメージ3分の1じゃなくてヴァジラで、で。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:46:25 ID:jBZthLyB<> >>510
あれ、薬は限界超えないんじゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:46:38 ID:72n9VG/a<> カオスを一撃で殺れるのは結局アーサーだけか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:47:22 ID:Ygn+fcqc<> っていうか>>510にマオザの追加攻撃2回足せばギリギリ60いくんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:47:54 ID:Ygn+fcqc<> と思ったら>>513のとおりだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:48:13 ID:XA2dgCwb<> >>514
ダウドも同じ方法でいけるじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:51:47 ID:wMWln6Hn<> まあ待て。>>506は「カオスを一撃で」としか言ってない。
ヴァジラを壊した後でもカオスはカオス…
そうは思わんかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:53:41 ID:8fn2cj0A<> 一撃でなくてもいいじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:55:05 ID:DT57m8+q<> それなら誰でも倒せるだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 00:56:45 ID:8fn2cj0A<> それもそうか

ところでアデレオだけ使ってクリアは可能? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:00:13 ID:4Mmn74P6<> 15章アデオン縛りか
単騎では無理だろうがアデオンなら…どうだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:01:14 ID:Ygn+fcqc<> >>521
ターン制限が無ければいいんだろうけど、14章が鬼門だろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:02:10 ID:U7xGNDIf<> アーサーでカオス一撃?
どうやるん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:03:06 ID:8v7NdPMt<> 13章どうやってまもるん? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:11:45 ID:8v7NdPMt<> >>524
捨て身ブラックシールド <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:17:58 ID:U7xGNDIf<> >>525
ブラック・ドラゴンナイトは砦へ入れない(制圧されない) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:19:00 ID:DT57m8+q<> 騎兵が入れる砦と入れない砦があるのはなんで? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:19:14 ID:U7xGNDIf<> あっ間違えた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:23:33 ID:72n9VG/a<> >>517
あれは捨て身で防御がゼロになるアーサーだからできる技で
ダウドだと反射ダメージだけじゃ死なないから一撃じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:25:45 ID:XA2dgCwb<> ヒント:粉砕 <> 386=465<>sage<>2007/09/10(月) 01:28:14 ID:H+z7qHnZ<> 今更ながら、お礼を忘れてることに気づいた。
教えてくれた皆、どうもありがとう。

オルウェンは1周目で使ってなったから、好感度の調整なんかは
気をつけてみるわ。

カオスは、フェイ&ディアン両方出して状況を見て
難しそうならフェイをカオスにぶつけて対処してみるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:32:20 ID:72n9VG/a<> 忘れてた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:32:45 ID:/ghE6CjQ<> 黒盾反射で倒すってなら確率依存でしょ
そんなら普通にヴリトラ神舞剣致命とかでも1手で倒せる確率あるんじゃないの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 01:36:53 ID:8v7NdPMt<> >>527
いや、アデオンだけなら序盤どうするん?

3方向から攻めてくるから一人無双するにしても3人いるぞ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 02:03:58 ID:XA2dgCwb<> >>534
ヴリトラ神舞剣なら致命に頼らんでも確実に倒せる。
でも"一撃"ではない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 02:04:46 ID:0DJaEXQo<> フェイが力MAX状態なら致命出なくても神舞剣でカオス倒せる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 02:05:28 ID:0DJaEXQo<> こんな時間に被るとかもうね <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/10(月) 02:20:12 ID:t1yRn8w6<> 命中144、力16の神舞剣で確実だったな
剣48に指揮官と支援×2、力12と薬に巨人の腕輪でOK

結構かるい


カオスを一撃で倒す場合、188の攻撃力が必要
粉砕でも94必要
気合で18、力で25となると
武器の火力は51必要な計算になるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:00:16 ID:ogqY0yfT<> 確殺:フェイ
高確率:先生、レオン
低確率:ダウド、アーサー
天文単位級低確率:マオザディアン
こんな感じ? <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/10(月) 03:05:07 ID:WiCrNbra<> 2章でモラキア出現。実践訓練で稼いでアーサー乗っけようとしたら乗り換えれない…。好感度稼ぎの為に戦闘不能にしたんだけど、これがまずかったのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:08:14 ID:8v7NdPMt<> >>541
戦闘不能だもんなぁ。
まぁ安産型にのせて馬交換すりゃいいじゃん。
3章任務でどっちもだせばいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:13:00 ID:Ygn+fcqc<> >>542
傭兵と馬交換はできない <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/10(月) 03:19:18 ID:WiCrNbra<> >>542、543
アーサー入団を待って安産型と交換ってのも一つの手だな。ありがとう。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:21:30 ID:8v7NdPMt<> そっか。傭兵とはできなかったか。忘れてたわ。

けどモラキアってそんなにいい馬?オレ的には俊敏+5や移動+1のほうがよっぽど使えると思うんだが。
馬乗ってるときって基本的にダメージ受けちゃいかんしさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:23:57 ID:AkDYXxSH<> まあ、それを突き詰めると9章で全員痩せた馬の騎士団が(ry
・・いつ乗り換えよう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:29:07 ID:0DJaEXQo<> >>540
カオス1戦闘撃破なら特殊支援(・ω・)もかなり率高いぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:43:27 ID:8v7NdPMt<> >>547
ロードグラムやエストックで4回攻撃したとして
致命ダメージも66%カットだから20の致命がでても最大ダメージは8程度。

むりじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:44:19 ID:Ygn+fcqc<> >>545
シャモスのエストックを無傷でゲットするとかw

それはともかく、守備が+3される事でダメージが0になるケースが増えれば、それだけ戦術の幅は増えるわけで
1でも食らったら再攻撃も再移動もできない事を考えると、使いようによっては相当便利 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:51:22 ID:0DJaEXQo<> >>548
カオスは反撃持ってるから、戦速23を上回れば再攻撃仕掛けられる。
2回攻撃武器を使って両方で連続が出れば8回攻撃。

白馬リースはこれの確率が4割を上回るイカレっぷり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 03:56:04 ID:Ygn+fcqc<> >>550
極めれば65%で4連続致命、さらに反撃回避再攻撃で(ry
恐ろしい子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:07:39 ID:8v7NdPMt<> リースはシノン馬のイメージが強くてその発想はなかったわ。
つか俊敏+5の馬なんてみたことねぇ!!シノン馬とイシス黒馬ばっかしでやがる!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:16:57 ID:t1yRn8w6<> ダウドのマオザウルフ気合粉砕でもカオス1戦闘撃破は可能

2発目以降は気合か粉砕のどちらかしか残らないが
気合が残ればHP52から確殺
粉砕が残れば2発目か3発目のどちらかが当れば撃破になる

両方とも残らないは無かったはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:20:34 ID:Ygn+fcqc<> >>553
粉砕は初撃のみのはずだし、残るとすれば戦闘単位の気合だろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:23:22 ID:ZTYFanne<> スマン質問があるんだが
このゲームはかなり難しいらしいけど
他ゲーでいうフリーミッションみたいなのってあるのかな?
あれば難しくてもクリアまで根気よくやれそうなんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:26:32 ID:Ygn+fcqc<> >>555
無い。
FEで言うところのボスチクみたいな事はやりようによっては可能。
っていうか、レベルなんて飾りなのですよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:27:15 ID:8v7NdPMt<> >>555
ないよー。
クリアするだけなら難しくない。
完璧クリアとかやりだすと難しくなる。
システムに慣れないうちは戸惑うかもしれないけど3マップくらいで慣れると思うしできればやってみてほしい。

ちなみに本気で面白くなるのは4章からなのでそこまでは投げないでほしいなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:37:25 ID:ZTYFanne<> >>556-557
即レスありがとう
ないのはちょっと残念だけどプレイしてみようと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 04:50:07 ID:8v7NdPMt<> よぉーしがんばってくれ。
1週目はシステム以外の情報なしプレイをオススメするが
どうやっても詰まったらここにくれば即座に連携レスが飛ぶからいつでも来るとよい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 05:04:47 ID:jBZthLyB<> まあ、「ナルヴィアの店の在庫は蓄積する」くらいは知っといた方がいろいろと楽になるわな
1週目はとりあえず出たらめぼしいものを買って整理に四苦八苦だったっけか
10章くらいでライトスピア買えるだけ買ってみて初めて気づいたときの―――ねぇ?
あープレイ記憶消したい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 05:06:35 ID:8v7NdPMt<> 初プレイで保管庫をフル活用したのはいま思い出しても初々しかった。
ベルサガの部分だけ記憶喪失になりてぇなぁ・・

システム勉強しようとおもったらマップのタイトルと数までみちゃったんだよね・・ハァ <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/10(月) 06:03:37 ID:WOUgFnfH<> 週末くらいにソフト買おうかなと思ってるんだけど、ティアリングとシステム違うの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 06:07:33 ID:jBZthLyB<> >>562
まるっきり違うと思っておいた方がいいかと <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/10(月) 06:15:27 ID:WOUgFnfH<> >>563
違うのか…
とりあえずやってみるかな
ティアリングみたいにマップ自由に動いたりもできない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 06:16:35 ID:8v7NdPMt<> >>564
ワールドマップ自体存在しない。
冒険劇でも祖国奪回の話でもないから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 06:18:46 ID:jBZthLyB<> 毎回毎回出撃しては街に戻って休憩してる感じだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 07:13:10 ID:EqjaFhGW<> >>540
マオザディアンはそんなに確率低くないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 11:44:15 ID:SkJON6wM<> ティアリングサーガシリーズと銘打ってるのが不自然なくらい別ゲーだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 11:56:40 ID:U2pErHR4<> 別ゲーなんてゲーム業界では良くあること
ロマサガ1→ロマサガ2とか、ペルソナ2→ペルソナ3とか
個人的には中身をあまり変えずに面白さを保つってことの方が難しいと思う
どんどん変えてくれていい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 12:11:31 ID:UuNdsIUt<> FF2とFF3みたいなもんか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 12:55:39 ID:sb0ZVQVc<> ザーリアスが致命攻撃を出す
相手は死ぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 12:56:41 ID:Vc2KJ7QR<> >>16
>・アグザルが上を塞ぐ(挑発して槍と弓は中央に誘導)。橋は下ろさない。

これって、エロの挑発届かないんだけど・・・どうやったらできるの?
石弓のは挑発できたけど、槍の方は届かなかったんでポーション1個消費して
武器装備なしアグたんにかわしてて貰ったんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 13:11:47 ID:AkDYXxSH<> >>572
・アグザル石弓と槍が突っ込んでくるギリギリの位置まで突撃(武器装備なし)
・敵アグザルに突撃
・1回エロの挑発が届きそうな位置まで(ターン初手で)アグザル後退
・敵突撃。来たターンでエロが挑発、次のターン頭で挑発してない方を挑発
・挑発されて敵がどいてるんで障害物がないアグザルが全速前進

よりエレガントなやり方はありそうだけどとりあえずこれで支障ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 13:31:28 ID:Vc2KJ7QR<> >>573
あれ?俺なんか間違えてたのかな・・・
その手順だと5ターン目に間に合わなかったので、補給兵にスタコラ逃げられちゃって <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 14:07:10 ID:HBR2XFRg<> CCしたイストバルがボルトナイフ使用可能なのを見落としていた
パスカニオンばかりに目がいって、4週目プレイでやっと気付いたよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 14:15:17 ID:AkDYXxSH<> >>574
3ターン目に下がり過ぎとかじゃね?
実際5ターン目に塞ぐのは間に合わないんだが、
離脱地点と補給隊の間にアグザルが入れれば補給隊が迂回しようとするから、
それでギリギリ間に合う筈。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 14:37:39 ID:npcmBGB+<> あーベルサガプレイした記憶を忘れたいな。
ザーリアス仲間になるの?こいつなるの?とか言いながらベルサガプレイしたいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:00:48 ID:gGJq4enm<> >>575
イストCCで使用可能になるのは剣
短剣は最初から使用可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:03:19 ID:Q5dvEW6K<> イストはパスカニオンと追撃ばっかに目が行って、それ以外にあまり目の行かない男。
他のスキルが地味だから・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:22:08 ID:1xMcGPzu<> 狩人は便利なはずなんだが、もとの命中が高くなりがち&狙撃持ちのせいで目立たない。
潜伏+夜目はかなり便利。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:27:14 ID:oCen/SvF<> 王女と傭兵辺りで育成も兼ねて出撃させると全捕縛にかなり貢献したりするね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:32:59 ID:KpRiegTg<> 狩人や迷彩は地味だから効果が実感しにくいだけで、基本的に良スキルだと思う
技能50+ロングボウでようやく命中100だから、森の地形効果が効いてると普通はまず100%にはなってくれないし
支援とかも同様に地味だけど強力だと思うよ
全員狙撃持ってる敵軍より、全員支援持ってる敵軍の方が恐ろしい

逆にフェイの必殺とかはほんとに役に立った場面が思いつかないな
もしフェイが必殺2持ってたらさぞかし厨キャラだったんだろうと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:45:16 ID:U7xGNDIf<> ザーリアスって2章のやつか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:48:52 ID:8fn2cj0A<> そろそろ短剣イストバルでも冒険させてみるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:54:19 ID:v13K1ve1<> 普通に石弓と槍の移動範囲に騎馬ユニット持ってけばいい
挑発だと移動後できないため5Tに間に合わないと思う
アグザルを森に潜ませておくといいかも

捕縛狙うならアーサー推奨、テリーヌアグザルで一発戦闘不能狙いは便利だけど確率依存だからめんどいかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 15:59:36 ID:U7xGNDIf<> 9章はボス以外捕獲すると50000ディナールいくかな?
今試そうとしてるんだがあまりの敵の多さで挫折しそうだ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 16:14:00 ID:v13K1ve1<> 詳しく書くと

1Tで馬に乗ったエロを射待石弓の左下に移動
2Tでエロが敵に囲まれないように味方で斧兵をひきつけ(武器を外すなりなんとでも)最後にエロを上に動かす
3T最初にエロが右に行く
4T最初に護衛兵のほうに向かうと2HEXくらいしか離れてないので敵が寄ってくるはず
5Tではまずエロで離脱地点を塞ぐ
すると補給兵が下にいくのでアグザルでテリーヌバトルアクス
1から5Tの間アグザルは補給兵の近くの左の森にいくことだけ考えるのがいいかと

初めはこれでやってたけど確率が割にあわないので最近はエロとアーサーを併走させてる
ただ、二人だと移動を失敗する可能性がでてくるから慣れるまではめんどいかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 16:42:43 ID:/ghE6CjQ<> 狩人は地味なのは間違いないけど俺の中では強スキル認定されてるな。
イスト狙撃覚えるLV15までは最弱クラスとか足手まといとかwikiには書かれてるけど、
マップ次第で余裕で強キャラでしょ。
訪問者のダークヒール持ちとかいつもイストバルが殺してる気がするわ

終章だと狩人とか迷彩とか夜目とか全く役に立たんのはちょっと残念ではある。
まあ全く別方向の強さを獲得しちゃってるから困らんけどさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 16:43:33 ID:8v7NdPMt<> >>582
異教の神の装甲兵で剣ageができなくなるからいらね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 17:56:00 ID:VLu5OWMT<> 必殺2はチクチクの敵だし
持ってるのがあれだから問題になってないだけで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:11:45 ID:malsewTq<> まあ短剣は元から致命3だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:19:44 ID:oCen/SvF<> チクチクの敵というか捕縛の敵 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:33:10 ID:AkDYXxSH<> >>586
右のランスナイト拿捕ってどうやんだ一体・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:48:21 ID:6evRm7gO<> ランスナイト捕縛なんて楽勝だろ
オズマ馬殺するだけでいいんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:49:39 ID:HBR2XFRg<> >>578
そ、そうだったのかw
使ったの今回が初めてだから知らなかったわ(´ω`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:50:08 ID:AkDYXxSH<> ああ、スタックした時に馬殺して5T待てばいいのか。
言われて見るとやれば良かった(現在9章中。普通に)
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 18:57:32 ID:g1DAo7Dy<> 左の小島の橋下ろしてギガースと味方で敵を塞いで一匹ずつ右におびき寄せて叩くのもいいぞ
小細工特に必要ないし弓アンディと手加減弓兵で逆チクもいっぺんにできるしそこそこお勧め <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:07:45 ID:malsewTq<> 9章は工兵が死なないってわかると途端に稼ぎになるよな
まあグラープは酷いが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:11:38 ID:WsbDOKDN<> ソフィーの持ってるパスカニオンって盗めたりできる?やっぱ無理? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:17:51 ID:malsewTq<> 強健
レアアイテム
以上 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:20:35 ID:malsewTq<> 1人でも強い稲妻なのに3人チームとかおかしいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:21:40 ID:malsewTq<> 誤爆した
重傷してくる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:21:49 ID:v1h9ISr/<> >>599
武器を無くした雑魚がソフィーからパスカンを借りて装備し、
それを捕縛してもなぜか消える仕様。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 19:59:39 ID:fW6sda4C<> >>603
そんな動画あったなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 20:34:46 ID:HtEVb0x1<> んなことできんのか
いろいろ考えるなぁw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 20:46:20 ID:CYijOfgU<> 587はめんどくさいと思うのでもっといい方法を書いとく。

槍と石弓を、離脱ポイントまで届かない位置に4ターン目までに誘導すればOK。
誘導するのはアグザル。

離脱ポイントから8マス以内でなおかつ槍兵と石弓兵が離脱ポイント上の敵に攻撃できないような位置がいくつかある。
そこに2人ともおびき寄せて、ターン終了(槍兵と石弓兵が行動終了してればOK)→次のターンの最初で2連続でアグザルを動かせば敵から攻撃を受けない状態で上の離脱ポイントを防げます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 22:50:42 ID:msZx/6KA<> このゲーム最初にシスターが襲われたりと結構リアルだから、捕縛されたルヴィとかが
一体どんな目にあって戻ってきたのかが心配だ・・・

ああ・・そういやフェイたんも捕縛されているから膜はやぶれているんだろうなあ〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 23:12:57 ID:8v7NdPMt<> グラープ将軍のような紳士が指揮をとっているならそんなことはないぞ。
まぁ、戦闘不能になってるから・・・尋問とかされたのは間違いないだろうが・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 23:16:35 ID:q7kKh2MI<> イストバルが一番エロい
誰か捕縛された時のセリフ全員分かる人いない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/10(月) 23:20:48 ID:KpRiegTg<> 「なっ‥何をするつもりなの‥‥」
「はなせ、バカッ!だれかたすけてっ!!」

wikiに全部載ってるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 00:05:14 ID:bm7hpRob<> >>582
一周目やノーリセなら評価が上がったろうな>フェイに必殺2
でも通常プレイだと今と同じくCC後は倉庫キャラで落ち着くのは避けられなさそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 00:14:30 ID:gdWcB1pD<> >>607
ちなみにエンディングで被捕縛数出るぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 00:54:43 ID:X9eqgdu1<> >>608
ゲームのストーリーのせいかもしれんが
帝国側の人間があからさまな「悪人」として描かれる描写は少ないね(ラーズ教団除く)。
敵ユニットに話を限れば、露骨に悪人なのはピアス、ダラス、ニールセンくらいか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 01:10:12 ID:2nx5ixjP<> >>613
ユニットではね。軍人ってぶっちゃけた話リーマンだし。命令ならやるしかないってことだろう。
8章の指揮官とかラレ子の元上官とかも悪人だな。

フンカーとかの会話を見てると住民であっても殺す気がありそうだから
悪人っぽいかもしれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 01:15:04 ID:xL0dWMn4<> 同盟の人間だって酷いことしてるんだからおあいこだろうなぁ。
名前忘れたけどディアン仲間イベントの人が言ってた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 01:18:49 ID:L9wNYBeE<> そういえばデリックとティアンナもそんな会話があったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 01:23:06 ID:2nx5ixjP<> まったく逆の価値観を持ってるからお互いを認めずに争いあってるって奴だな。
まぁ500年くらい続いてる戦争でラーズ有利で舞台が同盟の領地なんだからラーズのひどさが目立つのもしかたない。

教団に関してはヴェリア教が同じことをするかといえばNOだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 01:30:45 ID:NdDaZ7IK<> ヴェリアは国教よりも政権が腐ってるからな。
パドロフとウォルケンスはもちろん、モルディアスも話聞いた限りじゃラーズ弾圧してたようだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 02:07:45 ID:O5+0nTAu<> ロズオークやベルナードみたいに中間管理職が優秀でもトップがゴミだと国はダメになるいい例ですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 03:01:27 ID:oiRjSovZ<> 捕獲数って限度あるっけ?
9章で大量に捕獲したがなんか少ないような… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 03:11:05 ID:oiRjSovZ<> ザハリハッツ平原が気になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 03:32:40 ID:2nx5ixjP<> イシスの森で戦闘したかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 05:30:02 ID:L9wNYBeE<> >>620
牢には50人しか入らないよ
名あり全捕縛するつもりなら数えてから出撃したり5ターンセーブで確認した方がいいかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 10:30:27 ID:mZqwkXqp<> >>612のエンディングで被捕縛数ってのは、依頼で捕縛された後にクリアして
無事帰ってきた場合でもカウントされてるの?

まあ気分の問題だけなんだが <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/11(火) 13:01:14 ID:fVOIqugQ<> ベルウィックサーガ外伝 いよいよ発売。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 13:08:18 ID:sMfzRCv6<> ベルウィックサーガ外伝 〜デリッククォーター〜 いよいよ発売。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 13:09:24 ID:FGiP3J37<> むしろベルサガの方が外伝。
本編はベルナードとゼフロスの2主人公制で。 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/11(火) 13:43:26 ID:fVOIqugQ<> てか、そのまま新キャラ作って
適当にシナリオ書いて、売ればそこそこ売れるのに
馬鹿だね〜鉄は熱いうちにうてと小一時間。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 14:27:05 ID:TZNAMu6J<> これだけ大勢の人に超絶糞ゲー評価貰っといて売れるとか無いわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 14:43:49 ID:7U1Y6QaL<> 一般人からしたら糞ゲーらしいからな
わかる人にはわかるゲームそれがベルサガ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 14:49:57 ID:gdWcB1pD<> >>621
あれ?ザイドリッツと記憶してるが記憶違いかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 15:39:53 ID:L50TSJED<> スルメのようなゲームだからな。
細々とでもつづけて欲しいものだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 15:46:20 ID:tyYT7Vc0<> 功略本のセディの写真ってなんか峰打ちがスキルにあるね・・・・・
一体何故・・・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 15:50:58 ID:gdWcB1pD<> アグザルおじさんが死闘出来る本なんだぜ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 15:58:22 ID:oiRjSovZ<> 外伝出るの!!!!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 16:59:39 ID:ZlhOFh+j<> さっき暇なんでエンターブレインを透視してみた結果
続編は来年辺りに発表されるみたいです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 17:16:57 ID:kLQt4vIh<> >>636
公子、
クリスマス商戦は難易度S故
十分な精度・威力・価格の武器が必要ですぞ
ランクも心配ですがな.. <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 17:23:01 ID:L50TSJED<> しかしこの戦いで制すれば続編開発への道は開かれ
我らは一丸となって任天堂と戦えます。

このベルウィックサーガの命運を決める一戦となりましょう。
決して失敗は許されますまい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 17:52:26 ID:hjwB2EeZ<> 2つほど質問なんだけど
ゼフアクスリ取りってセネクラスチェンジ後のスリ取るUでもできますか?
あとオルウェンの好感度は20ターン以降の寝返った後赤十字にしても上昇しますか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 17:56:30 ID:gdWcB1pD<> >>639
スリ取り2は強健相手に出ない
オルウェンはそもそも戦闘不能にならない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 18:01:10 ID:L50TSJED<> >>639
セフアクがセネに攻撃→回避→セネがスタンナイフで反撃→HIT!!装備が外れた→連続、スリ取る発動!!
ならできる。スリ取るとスタンでの装備解除どっちが先に判定されるのは知らんがもしかしたら一撃でも盗めるかもしれない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 18:01:13 ID:hcMFHakQ<> >>639
補足しておくと、「スリ取るII」が出ない相手(強健持ち)にも「スリ取る」は出る <> 639<>sage<>2007/09/11(火) 18:04:25 ID:hjwB2EeZ<> >>640-642
なんという即レス連携
クラスチェンジ後でもスリ取るTの方はでるんですか
安心してクラスチェンジしてきます

オルウェンは戦闘不能にならないってことは
これ知らないと後々好感度で入団失敗しそうですね
レスありがとございました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 18:38:14 ID:YiN/QXJy<> 連結!連結! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 18:49:01 ID:aP56C98w<> ラスプーチェ相手するとき、いつもセディの盗むに頼ってたが、
セネのすり取るでも全然問題なかったのな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 19:12:15 ID:xL0dWMn4<> いや、確実に出ないから問題あるだろ。
3ターンで全部取るのはきつい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 19:17:03 ID:aP56C98w<> 俺もそう思ってたが、
事前に装備武器以外のアイテムすり取っときゃ、
あとは3ターンの間に一個ですむんだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 20:04:39 ID:c5MepMF9<> ラスぷーマップはセネセディおじさん総動員な俺 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 20:36:25 ID:L50TSJED<> 別に司教の腕輪もいらなくてチクチクもしない俺はセネだけ派
それよりもフェイの技能や他のCC危うい奴は最終戦に連れて行く奴の調整のほうがイソガシス <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/11(火) 21:02:07 ID:nEr77MvE<> システム変えすぎなんだよね〜
三本分ぐらいのマップを作って
小出しにしとけよ。 没マップ・没キャラで
作ればいいんだよ〜。 慣れたらシステム全面変更すっからなぁ〜

最悪二本は出せと、同じシステムで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:32:05 ID:NdDaZ7IK<> まあ前作に関してはティーエとセネト組でまんまもう一本作れたな。
今作に関しては…うーん。舞台か時代変えないと同じシステムは難しいかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:41:32 ID:L50TSJED<> ベルナード編があるじゃんボルニア解放編とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:43:42 ID:zuWtXm56<> >>641
スリ取るは敵が未装備アイテムを持ってないと発動しない
ただし、何をスリ取るかは戦闘終了時に判定されるので、
スリ取るが発動した時にスタンナイフで敵の装備を外した場合には盗める可能性が出てくる
つまり、空を飛んでて強健持ちのゼフアクの未装備アイテムが無くなった場合、
もう何をしても盗めないってこった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:52:03 ID:zuWtXm56<> スリ取るIIってほんとどうでもいいスキルだよな
強健に効かないうえに、普通の奴なら捕縛すりゃいい話だからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:53:43 ID:tyYT7Vc0<> >>634
いや、誤殖ならわかるんだが、写真のスキルが違っていたらから編集部はどんな
バージョンでプレイしていたのかなあ?と・・・

功略本にはマルチンの風の盾はシロック以外倒せないとか書いてあるな。
ここって楽な倒し方ってある?

帰還の石以外で・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:56:56 ID:B30ty+v8<> >>655
いくらでもある。
思いつかないってことは、索敵マップのシステムがまだわかってないってことだぞ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 21:57:36 ID:L9wNYBeE<> 歩兵で捕縛して帰れるんだよね <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/11(火) 21:59:50 ID:nEr77MvE<> ポルトナイフさまさまです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:00:32 ID:NaQCBeHE<>     ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧  ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > マルティンはCCシロックでしか倒せないんだよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l / <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:01:55 ID:zuWtXm56<> 捕縛するのめんどくさいから、筋力高いエストック使いで2〜3回叩いて終了 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:15:09 ID:CXQoPHti<> マルティンをシロックで倒したら、
シロックがぎりぎり撤退できなくて損をした過去を思い出した

7章でシロックCCはきちー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:38:14 ID:NdDaZ7IK<> マルティンがどこから来て、どこへ行こうとしているのか
そしてマルティンが何を見て、何を見ていないのか
それさえわかれば道は開けるであろう

───ウィリアム・シェークスピア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:51:53 ID:yBILo4mn<> 大体一応名のある騎士のくせに単品で出て来るってなんなんだよw
「そろそろ俺の出番」とか完全にマイワールドに浸ってるし
騎士ごっこが好きなだけの変態じゃないのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:54:47 ID:L9wNYBeE<> でも右から出てくる帝国弓騎兵がギリギリ丁度いい位置にくるから
知らずに!遭遇でボルト狙ってるとランスが刺さるんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 22:54:55 ID:L50TSJED<> >>655
まぁ、黙ってマルティンの出現位置から7ヘクス先に
ボルトナイフかナルコーゼ持ったセネかエストックかロードグラム持ったリースを置いてみな。
一発でやりかたわかるから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:00:07 ID:NdDaZ7IK<> >>665
俺はもっと撤退地点ギリギリでやったなあ。
味方ユニット集めやすいから。

でも出現ターンとセーブで考えると捕縛するにはそっちの方が良いんだよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:10:51 ID:X9eqgdu1<> 索敵マップで馬に乗って全力疾走って、考えてみたらそれだけで相当ムチャだよな。
他に、こんな事する敵って居たっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:38:01 ID:6be12xes<> 最近やり初めて予備知識なしで今五章なんだが、マーセルって奴は本当に男なのか?
実は男装ってオチはないよな?

超好みな重装美少女ktkrと喜んでいた俺のwktkを返して下さい…orz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:40:33 ID:NdDaZ7IK<> まあ、子供作らないゲーム内のキャラの性別なんて確かめようがないから。
どんな設定も自分の中だけで留めておくならアリだよ。うん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:43:13 ID:bm7hpRob<> >>668
大丈夫。もうすぐ男でよかったと思うようになるから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:46:32 ID:L9wNYBeE<> 1週目は超頼れる偉い子だけどね
2週目以降は知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:49:05 ID:SeWEmkak<>     ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧  ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 武器屋のアバズレがレズってことで
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 全て説明出来るんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l / <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/11(火) 23:57:03 ID:OhSeZC84<> >>672
それは半分くらい正しいと思うの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 00:01:43 ID:NdDaZ7IK<> >>673
半分っていうと「武器屋のアバズレ」までか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 00:58:04 ID:/QCocpn6<> テセラはガチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 01:45:50 ID:KGZ63frY<> ムチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 01:49:40 ID:m2KJFvI/<> >>676
ゴーゼワロスww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 01:54:35 ID:JelHnVDp<> 捕縛 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 02:23:43 ID:KVUi+Fqo<> まぁテセラもたかが手鏡に必死だからな。
実はレズかもしれん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 02:40:44 ID:8BfWT/qg<> あ…テセラ、見ちゃ駄目っ…!

アッー!…




初回時にこのイベントにやらしい期待をした奴がどれほどいたことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 02:57:33 ID:EK/HRupS<> テセラたんを襲った山賊だけは重度ホバッキーの俺でさえ殺意が沸いた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 03:02:51 ID:KVUi+Fqo<> エロい期待といえば

エニードの「全てを捧げます」 とか
シェンナの「私にできることであれば・・」とか

wktkするのはいっぱいあったがビッチ誘拐だけはまったく期待しなかたtな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 04:09:31 ID:B8le1yTo<> 9章ワロスマップ前でCcと入団にメドが付いた感じなんだが、
なんか逆に目標を見失った感が。
15章向けの面子育成でいいのかなぁ・・。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 05:53:27 ID:8BfWT/qg<> >>681
あの会話がキモすぎるよなw

「美少女の手鏡ハァハァ…」
「山賊なら本体ゲットしろよ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 07:38:39 ID:PXoOT2Uy<> このゲームがクソゲー呼ばわりされるのはやっぱ序盤の命中率でイライラ来る人が多いと思う。
某FEなんかのようにスパスパ当たるゲームじゃあないからなあ。

グラフィックがショボイとか戦闘シーンがチャチだとかあるけど、やっぱり序盤で辞めちゃう人が
多いから命中率とか成長率を少し改正すればウケるかも。


マジでPS3で出て欲しいよな・・・

敵の増援とか毎回ランダムでアイテムとか持っていたりしたら最高かもw
特定の敵以外はシレンのように毎回違う感じにしてほしいね。
あと、ハードモードとかでもっといじめられたい・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 07:58:58 ID:f50TRVxu<> 某FEも初めは難しい難しいと言われて今はそんなでもない扱いだな
基準がBSしかない状態だったらBSの評価違ってそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 08:27:06 ID:Rdfrc2Dv<> >>685
命中率なんかより
攻略本や予習等の前情報有り前提のようなバランスが
一般人お断り、とハードルを高くしている気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 08:54:34 ID:GCjg9lCE<> 当たらんと文句言うやつにかぎって工夫が足りないんだよな。
武器の精度はおろか、指揮や連携すら無視したり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 08:57:14 ID:hDqhht9J<> eb如きにPS3ソフトの開発費はry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 09:11:13 ID:8BfWT/qg<> どこが前情報前提なんだよ…
むしろ何も知らない一周目が一番楽しいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 09:13:29 ID:jUt0+0Ja<> 楽しいか楽しくないかじゃない
そうゆう難易度だって事だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 09:24:15 ID:x0wOpipF<> 前情報無くても特に問題ないだろ、苦労するだけで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 09:41:18 ID:ZPT3b/2i<> 命中もそうだがキャラのエンディングにまで絡む捕縛が最後まで運次第ってのがね
純粋な戦略以外の所でリセット繰り返さなきゃいけないのは辛い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 10:12:09 ID:bQG6Clqz<> >>693
キャラエンディングって捕縛絡んだっけ?kwsk

捕縛か・・・昔俺も最初はなんで確定で捕らえられないの?
とかおもってたけど、ノーリセとかやってみると
これが以外と考えられたバランスなんだなと思えてしまうのが怖い。
軽傷にさえできれば100%捕縛できるケースはかなり多いから

今の考えでは、逆に100%捕まえる方法があったら、
ただの捕縛ゲーになってしまって微妙かも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 10:16:00 ID:m2KJFvI/<> 被捕縛数が幸福条件になるのってゴーゼワロスくらいじゃ(嘘
ほかはせいぜい数が表示される程度では <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 10:35:18 ID:lW7JpbvQ<> つ ユリアン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 10:48:32 ID:m2KJFvI/<> アッー
そういえばそうでした
ダウホ神忘れてたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 11:52:15 ID:Y7qvMpT0<> >>694
ノーリセだと捕縛出来る数が良い感じにバランス取れてるんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:09:50 ID:Y7qvMpT0<> >>688
切り込みの心配も無いのに、わざわざシロックの弓を2射程で撃ったりな
これも某ゲームの影響かね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:19:58 ID:bQG6Clqz<> >>699
まぁ再移動の関係もあるし、状況によるね。
選択肢に入らないのは、論外。

ただ、合わない人には合わないゲームだよ。
SRPG=キャラ育てって人もかなりいると思うしね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:21:06 ID:b9c4eLzJ<> なんかこのスレって両方好きな俺はいちゃいけないような雰囲気が出てるんだよな、たまに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:27:55 ID:bQG6Clqz<> >>701
わざと書いてるかは知らないが、比較しようとしてる人はいるよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:33:01 ID:hrnBiQCc<> 発売当時に成長率低いとか命中率低いから糞ゲーという意見ばかりだったというのが大きい気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 12:51:01 ID:/QCocpn6<> まあそういった連中の大半は指揮の外でシロックにショートボウ撃たせたり
アデルとレオンを離してハンドスピア振ったり
威力だけ見てロングスピアぶん回してたりしたんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 13:04:56 ID:ldOv4iwl<> OK、ALL35達成
最後はルビィたんで無双しようと思ったけど筋力足らずに断念
LV24で筋力10って育て方間違ったな
とりあえずペルとファラミアは今回の神

さてアンサガの残り2人でもやるか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 13:20:09 ID:/QCocpn6<> Lv24で筋力10って十分だろ
Lv25で筋力12が最高なんだから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 13:21:51 ID:UFm76GKZ<> >>687
別に予習も前情報もいらんだろ。普通にクリアできる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 14:11:42 ID:KVUi+Fqo<> FEのように初めから全員生存評価最高クリアとか目指そうとするから問題になるんかね。
1週目は好き勝手やって2週目から戦略を考えるのが楽しいと思う。

FE封印ハードも前情報なしじゃ5Tセーブ無い分ベルサガよりきついぞ。
見知らぬところから増援が出てきて速攻で攻撃してくるからな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 14:12:48 ID:B8le1yTo<> 5Tセーブがある分、何度死んでも5T生き延びれば前には進めるからねえ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 14:15:50 ID:b9c4eLzJ<> 確かに5ターンセーブあるからね、やり直すのがイライラする人にはきついかも知れないが
クリアーは出来ないことはないわ、なんと言うかBSやったときはドラクォ思い出したわ
とっつきにくいけど、分かりだしたらガンガンはまっていくゲーム、だが一般的には低評価なんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 14:25:59 ID:ByOU68sn<> このスレの住人にはベルサガに関する記憶を消して
もう一度初プレイしたいとさえ考えてる奴も多いからなあ
でも普通の人は初プレイで攻略情報見たくなってしまうゲームだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 14:40:33 ID:KVUi+Fqo<> ベルサガに関すること全てをを十年くらい封印してからやれば大丈夫かも・・
マルティンとワロスだけは忘れないか・・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:26:09 ID:nJgxl/cA<> 普通のプレイヤーは一周60時間かかるゲームを2周しようとはしないからなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:28:55 ID:YTqCz6LD<> ただでさえマゾゲーなのにノーリセと縛りでプレイする人はドMの変態だよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:29:37 ID:ldOv4iwl<> そういう風に書くと
「さくっとやればそんなに時間かからない、60時間なんてどんだけ〜」みたいなレスがついて
いつものループになって終わりのような気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:30:46 ID:Y7qvMpT0<> 初回だとサクっとやって60時間超えるだろう
セーブタイムならもう少し短いかもしれんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:39:24 ID:jLAZ2Tc1<> 初回から100時間近くいった俺はどうすればw

でも、このゲームの向き不向きって、時間をかける事を是とするか非とするかにも関係ありそう
さっさとクリアしたい人からすれば、時間かけて考えて試行錯誤繰り返すこのゲームは確かにイライラしそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:41:45 ID:KVUi+Fqo<> その時間の大半は編成時間だという事実。
というか設定好き、リアル好きに燃える要素が多い。
ヘックス、同時ターンなんて正にそれだし
耐久度、馬の生き死に、戦闘システム、武器の特徴とかまさに燃える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:46:04 ID:jLAZ2Tc1<> 確かに編成には時間かかるなw
わざわざアイテムを種別順に並べ替えしたりすると余計に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:47:02 ID:KVUi+Fqo<> そういう意味ではFEに対する挑戦だったのかもしれんな。
FEに置ける疑問点をことごとく解消してる。

ついでに武器の損傷が激しくなると性能がが落ちるとかあっても良かったかも。
魔法剣は例外になるとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:52:17 ID:ldOv4iwl<> あとは増援の情報が前もってある程度わかればより初回プレイが燃えるんだが
キャラを高所に上げると次に来る増援の出現位置が分かるとか

マップ開始時に画面に矢印書いて作戦立てられたりしたら面白そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 15:53:19 ID:qdj9g/DP<> そりゃチクりやすくていいなぁ
弱い奴に新品 ちょっと強い奴に壊れてきたものでいつ終わるとも果てないチクチクが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 16:01:53 ID:KVUi+Fqo<> だってボロボロの刃こぼれしてそうな剣が新品と同じってのもおかしいしな。
5章任務とか高台とかあっても良かったかも知れんな。
さすがに平野とかじゃだめだろうけどファラミアに鷹を飛ばす能力とかあっても似合いそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 16:08:00 ID:jLAZ2Tc1<> シミュレーション要素をもっと強くする、という手もあるな
戦術マップは今まで通りとして、戦略要素を強化
たとえば、出撃前に偵察の為に偵察スキル持ちのユニットを派遣できる、とか
この場合、そのユニットが出撃できなくなる代わりに増援をある程度予測可能とかな

まぁ、このスレで話すことでもないかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 16:42:37 ID:nJgxl/cA<> いや、最大の謎は戦争やってるのに少人数すぎることだろw
シノン軍500人でも、マップ上には13,4人ってどういうことだよw
1ユニットは30人くらいの小隊なのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:07:24 ID:1j1B5ky4<> 1部隊動かすだけで日が暮れるゲームなんてやだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:09:46 ID:TylA60JD<> >>725
それは野暮ってことだろ、多くの人員を動かしたいなら他にそういう系統の奴あるし
所で例の反省会スレで定期的に現れるキチガイが、BSの評価を下げるような書き込みしてるのが目に付くんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:12:28 ID:Y7qvMpT0<> このスレに関係あるのかと
どうこう言って良くなるモノでも無し、放置しろよ
ましてや、このスレにまで持ち込んでくるなんて論外 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:14:22 ID:TylA60JD<> そうだな、これこそ野暮だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:16:54 ID:1x1XTTqN<> >>725
いつぞやの天地を食らうはHP=兵力だったから、
他のステータスにやたら影響したなぁ..
これやると盗賊団がやたら大所帯になるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:23:02 ID:Y7qvMpT0<> ただ、回復薬や回復術で兵力が回復ってのはちょっと不自然なんだよな
負傷兵が復帰という風に脳内補完してたが <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/12(水) 17:24:09 ID:ldOv4iwl<> つまり目に見える、動かせるユニットは500人の中でも華のある奴だけなんだよ
クリスがレベル上がって喜んでる横の一見何もないHEXではピザな騎士団員が頭に矢受けて死んでる
フェイたんが華麗に舞ってる横では無名の小汚い傭兵が見えない敵と死闘してる
アルムートの記憶にも残らないそんな無名兵士達が歴史を作っているのさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:39:35 ID:KVUi+Fqo<> まぁ、1ユニット=小隊の隊長と考えるのが自然だわな。
HP=兵力って半熟ヒーローか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:41:39 ID:f1caryks<> 数十人で待ち伏せ攻撃を仕掛けて全員攻撃を外すアデル小隊を想像した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:46:50 ID:pCP0uISX<> >>734
吹いたw笑えすぎる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 17:51:28 ID:B8le1yTo<> とりあえず死闘持った隊長だけはイヤだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:01:23 ID:KVUi+Fqo<> 気合で叫びまくるダウド小隊を思いついた。

叫び声 「ウホッッッッッ!!!!!!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:02:56 ID:KVUi+Fqo<> そしてエロ挑発しまくるエロ小隊

みんなで想像しようじゃないか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:08:47 ID:x0wOpipF<> >>738
集団でやられると、マジで殺したくなるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:28:52 ID:GCjg9lCE<> 何十人で挑発しようと一番ムカつくのは(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:31:14 ID:+9sSm5Mb<> セネ隊は・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:31:17 ID:eMpoB/8j<> カオスを焼き尽くすヘルファイアーッ!!サハリン小隊
しかし集団だと加護の効果がよく分からないことに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:37:01 ID:osObb7Hu<> パラミン登場遅すぎて、パラ調整ができねーよ、と思ってたが、
らすぷーマップでヒール使いまくらせりゃすむことだった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:37:52 ID:06QP7Fb6<> エロ挑発しまくるエロ小隊
待ち伏せしてるのに外すアデル小隊
勇んで死闘仕掛けるが武器が壊れてレイプされるレオン小隊
大量に矢を飛ばしてくるがほとんど当たらないシロック小隊

シノンは精鋭ぞろいですな
つーか集団でミスってるところ想像するとなんか笑えてくるwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:38:54 ID:KVUi+Fqo<> 全員安産型なクリス小隊を忘れてますよwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:45:32 ID:biHK+LLa<> ちょっとまて じゃああの爺さんは小隊全員の尻を撫でたのかよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 18:47:02 ID:B8le1yTo<> 爺さんも集団だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 19:06:04 ID:x0wOpipF<> 爺バリスタ小隊×4か…


その光景や会話や散り様を想像したら涙が… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 19:26:02 ID:f1caryks<> チクチクする時、小隊全員がチクチクしてるのかよw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 19:26:04 ID:Ug8Qam7s<> 9章からリネットから手紙が来ないんだが
何があったんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ
お兄ちゃん心配で堪らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 19:58:44 ID:bQG6Clqz<> >>750
ワロタ <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/12(水) 20:22:56 ID:jz4Ggzkm<> ベルウィックサーガ外伝 〜セレニアの乙女〜
これでいいでしょう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 20:51:22 ID:Lvsa9+Ob<> >>752
イラネ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 21:43:30 ID:8BfWT/qg<> ババアが神の使いのコスプレして弓とオーブを持って登場するところから始まるのか <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/12(水) 21:45:10 ID:Ozz+gtOR<> 推定売上・・・ミリオン
ファミ通評価  五つ星の名作の予感。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 21:48:24 ID:qdj9g/DP<> でもその夜に神の使いコスプレで気張ってるところを俺のカエルムスピアで堕天させちゃったんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 21:49:26 ID:bQG6Clqz<> まずは、バーンストル編からスタートだろ。
主人公が渋すぎる気がするがw <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/12(水) 21:53:41 ID:Ozz+gtOR<> イシスの森あたりからスタートでええぉ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:04:22 ID:KVUi+Fqo<> ベルウィックサーガ外伝〜バンミリオンの嫁探し〜

でいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:05:23 ID:7z7ETwUS<> ベルウィックサーガ外伝〜マルティンの一生〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:10:00 ID:6wL3VH+x<> ベルウィックサーガ外伝〜ダウドの捕縛大作戦〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:11:01 ID:Y7qvMpT0<> ルヴィを加入させずに放置だと、エンディングで馬鹿百万に… <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/12(水) 22:13:15 ID:Ozz+gtOR<> クリフォード・ルヴィ親子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:14:32 ID:f+dqMxzh<> 続編とか外伝じゃなくてver.1,5でいい。
マーに疾走、デリックに魔法回避、ギナに槍回避とかつけて使えないユニットを救済して、
クリア後でも途中でもいいから三章ぐらい足して
EDでサフィアを選べるような奴がしたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:18:30 ID:8BfWT/qg<> あきらかに打ち切り臭のする後半を本来やりたかったものに書き直して
アイテムや傭兵の増加と一部インターフェイスの改善

これだけでご飯50杯はいけるのにそれすら叶わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:35:18 ID:m2KJFvI/<> >>764
おまえどんだけランス嫌いなんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:39:28 ID:CgOejGLR<> パクりじゃなくて海老オリジナルのツクールで出せばいいのに
PCで出したらシナリオとかキャラとかをアップしたりキャラの追加とかマップの追加とか妄想が無限大だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 22:51:50 ID:TxhEIHl2<> 兵站基地に突如襲い掛かってきた敵の騎士団を追い返すマップ

敗北条件:主人公の捕縛 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 23:07:43 ID:CgOejGLR<> バンミリオン…部下美人だらけのくせに髭熊趣味かよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/12(水) 23:27:26 ID:/QCocpn6<> 秘書をディナーに誘っただけでセクハラで訴えられかける馬鹿百万じゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:06:06 ID:4iS6s28L<> デリックの育て方を伝授してください>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:09:50 ID:dUNcFqSt<> デリックは登場時点で完成している <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:10:25 ID:o8AJlQDD<> 2章でチクチクで技能上げ
特殊依頼で手加減チク <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:13:02 ID:zMBKQs7g<> 捕縛諦めて敵陣に特攻すれば盾は普通に40行く
斧はカラーコードで50行く
何も問題ない <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 00:18:04 ID:64+URC/+<> デリックさんは学者の癖に偉いお人ですなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:38:39 ID:zMBKQs7g<> ここらでマーセルの話をしようじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 00:48:02 ID:6uXYHA47<> 1・入団とCc条件が片付く
2・15章のレギュラーを考え出す
3・まずデリックとマーは置いといて、と一番に処理される

とまあ、優先的に扱われる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 01:05:00 ID:g9OoovzW<> 反撃と武器手入れさえついてればマーセルももうちょっと… <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 01:05:57 ID:64+URC/+<> L盾といえば、やっぱりマーセルさんでしょう?
イベントも良かったですね〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 01:07:23 ID:dUNcFqSt<> 馬に乗れたら使うよ
一番の問題は戦場に辿り着けなくて盾にすらなれない事だから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 02:06:27 ID:lcdYr4X1<> 馬よりも精度3のハイメタルラージシールドが欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 02:07:46 ID:qpa+P6vj<> 盾発動せずにじりじりHP削られる装甲兵なんて <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 02:56:01 ID:dUNcFqSt<> ギガースアックス装備できたら、夢があって良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 03:11:22 ID:8ZdZK4WM<> ところで急に思い出したんだけど、発売前のファミ通で開発者インタビューってあったよね。
あれ今もういっぺん読み直してみたいなあ。

「今回は斧が強いですよ(笑)」だけは覚えてるんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 06:44:52 ID:oZ9PM1F0<> 次回作で欲しいこと・・


・踊り子

・斧を持った騎馬

・敵のマージ増やせ(暗黒魔法以外の)

・歩兵の槍兵(騎馬でない)

・スキル 二刀流

・補助魔法キャラ(敵に命中率ダウンの魔法とか、味方に補助魔法とか)

・スキル テレポート(4マス以内なら確実に成功。それ以上は確率。遠くなるほど確率低下)

・エリア魔法

・最初はリネットが「萌え」で、実はリネットがダッチワイフ顔はやめろ

・ウォードのラスト強制出撃はやめろ

以下 (略 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:00:37 ID:zMBKQs7g<> >>785
【新作】ティアリンクサーガ゙/ベルウィックサーガ゙の要望3【続編】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174132303/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:17:10 ID:NJ/coVGi<> ・踊り子
戦場で踊ってどうする
・斧を持った騎馬
騎乗で斧を振り回せるはずがない 地に足つけて踏ん張って使うもんだからな
・敵のマージ増やせ(暗黒魔法以外の)
リアナ、レイア、セレニアはヴェリアの巫女なんだからヴェリア同盟主体で当然
だいたい戦場に坊主がそんな大量にいてどうする ラーズの祭壇でガマンすれ
・歩兵の槍兵(騎馬でない)
つパイク
・スキル 二刀流
片手で西洋剣振り回して切れるはずがない
・補助魔法キャラ(敵に命中率ダウンの魔法とか、味方に補助魔法とか)

・スキル テレポート(4マス以内なら確実に成功。それ以上は確率。遠くなるほど確率低下)
空間移動出来たら設定もへったくれもないだろ
・エリア魔法
つエリアヒール ブラックメティオやバウクラッシュは範囲でも良かったかもね
・最初はリネットが「萌え」で、実はリネットがダッチワイフ顔はやめろ
好みの問題 とはいえあれはヒロイン顔じゃないよなぁ
公式絵は可愛いんだが
・ウォードのラスト強制出撃はやめろ
バーンストル公爵の右腕で王国随一の騎士がリースの参謀としてついて来たんだ
出撃しないはずがないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:24:43 ID:ebV/VEmu<> ヴリトラ&ヴァジラの二刀流とか妄想したりするけどフェイ二刀流キャラじゃないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:25:32 ID:zTUBgW1/<> >片手で西洋剣振り回して切れるはずがない
実際にレイピアと短剣の二刀流は存在した。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:34:00 ID:NJ/coVGi<> そりゃレイピアを両手で持つやつなんていないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 07:53:00 ID:r70EIWnY<> 騎馬で斧はあんだろ・・巨大な斧しかないとでも思ってんのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 08:05:02 ID:REQlyAdU<> 騎馬のHP回復アイテム
武器の損傷による性能の低下
ブラックメティオのランクをLV30にする。
槍にもっと愛を。


これでいいや。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 08:09:38 ID:wHYbdn3a<> 騎馬で斧はすでにあるしな。
半分槍だが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 08:17:00 ID:zMBKQs7g<> 奉先の持ってるアレなんかそういうもんだしなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 08:47:31 ID:cI4Kznvl<> >・斧を持った騎馬
斧を持った馬鹿に見えて想像したよ
楽しそうだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 08:54:23 ID:ba5A1gmV<> >>774
カラーコードのみで50行くって、斧何本持ってくのよw

実践訓練でDチクして、Dの技能が斧+2盾+2したのが一番の収穫だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 09:10:40 ID:sgVe53RK<> >>空間移動出来たら設定もへったくれもないだろ
エスケープはどうなるんだw <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 09:41:17 ID:oDpgFQ0L<> フェイの処女膜を破りたいんだが
ファラミアがうざい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 09:53:20 ID:REQlyAdU<> というかすでに帰還というスキルがあるからな。空間転移については問題ない。
問題はバランスだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 12:01:09 ID:lqK1ljXk<> >>798
フェイなら俺の隣で寝てるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 12:38:21 ID:+NbEoE4z<> >>800
暗くて気付かなかったのかもしれんが、それファラミア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 12:40:32 ID:4iS6s28L<> セムダリオスなら俺の隣で寝てるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:01:15 ID:9wfucSPK<> >>785
ほとんどイラネってか、何かのパクリばっかじゃねーか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:02:34 ID:JYW1W9ex<> 命中率の基本値を上げて
移動後攻撃で命中率が下がるようにしたらいいかも
今の基本値から+20くらいして
騎兵で一歩ごとに-5%、歩兵で-8%すれば大体今と同じくらいのバランスになるはず
「攻撃が当たらない→待ち伏せ戦術」という一つの形ができる

聖戦(別シリーズ)でスキルだった追撃が次作以降パラメータに内在化されたように
このやり方なら「狙撃」「待伏せ」のスキルをある程度内在化できる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:04:41 ID:KPonA3lW<> >>804
【新作】ティアリンクサーガ゙/ベルウィックサーガ゙の要望3【続編】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174132303/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:05:15 ID:77IJD8iT<> アデル乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:06:17 ID:zTUBgW1/<> >>800
気をつけな。そいつにこの間、声かけたらハートビーム撃ってきたよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:08:01 ID:9wfucSPK<> そんなにランスが嫌いか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:16:23 ID:wP2+qhWf<> がはははどぴゅー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:34:22 ID:ObLePODg<> wikiが見れないんだけどおれだけかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:37:55 ID:cI4Kznvl<> >>810
★【メンテナンス予定/haruka.saiin.netサーバー】
以下の予定でメンテナンスを行なわせて頂きます。ご利用の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
 日時  2007年09月13日(木) 07:00〜翌02:00頃(作業終了次第アクセス可能となります)
 影響  システム増強及びアップデート作業のため、上記時間帯においてharuka.saiin.netサーバーに接続できなくなる予定です。なお作業状況によっては終了時刻を過ぎる可能性もございます。あらかじめご了承下さい。
(2007-09-11) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 13:43:42 ID:ObLePODg<> >>811

おお サーバーメンテだったのか
教えてくれてありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 16:39:15 ID:NJ/coVGi<> >>808
いや
そこはそんなに農民が好きか
だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 16:43:37 ID:c2rChj52<> ねえ農民 こっち向いて 恥ずかしがらないで <> クレイマー<>sage<>2007/09/13(木) 16:50:25 ID:REQlyAdU<> よんだか? <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 17:04:04 ID:4H3T2Fmk<> このゲーム覚えゲーだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 17:27:31 ID:4iS6s28L<> たまにそう思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 17:42:33 ID:lwpix2lh<> 不意打ちを食らってもL盾護衛できる彼がいれば
覚えゲーにはならない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 17:46:58 ID:9GLWzZPQ<> 覚えゲーというか、どいつもこいつも本気で殺しにくるから
適当にやってたらまず誰か殺されちゃうんだよな。

結果、何度もやり直すハメになる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 17:48:48 ID:zMBKQs7g<> まあL盾使いだった俺は初回10章ですら安定したがな
つまりはそういうこと <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:02:45 ID:4H3T2Fmk<> 覚えゲーだろどうみても
敵の出現パターンや敵のいる場所敵の行動順
覚えてる奴がうまいだけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:05:30 ID:UIOlccv/<> たまにくるあの人かもしれないけど一応・・・
色んな状況に臨機応変に対応できるように編成・進軍するのも腕の見せ所であって、
やり込みを始めるならある程度覚える必要も出てくるってだけだろ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:07:15 ID:4H3T2Fmk<> >>822
事実だからってファビョンナよ
覚えることによって有利になることがありすぎだろこのゲームは <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:09:06 ID:4H3T2Fmk<> たとえばオズマ隊はオズマの隣接へクスしか動かないとか
10章の潜んでる敵を覚えればどんだけ有利になるかわかるだろ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:10:07 ID:zMBKQs7g<> いつものアフォだろうスルーしとけ
こういうやつは何を言っても自分の脳内しか信じない <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:13:15 ID:4H3T2Fmk<> >>825
あほはてめえだろかす
てめえは信者だからわかんねえだろうな <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:14:07 ID:4H3T2Fmk<> いつものってだれのこといってんだ
おもいこみ激しすぎだろ信者は <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:15:21 ID:4H3T2Fmk<> 823と824が事実すぎて信者はいいかせねえみてえだな <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:16:51 ID:4H3T2Fmk<> >>825
このカスは完璧に信者だろうな
事実を言ったらいきなり俺をあほあつかいしたからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:17:19 ID:6FGbQ5aQ<> 覚えてれば有利なのはどのゲームも同じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:18:23 ID:SB5v7AtS<> ヘイト持ち多いなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:18:54 ID:N8BJGFBi<> 大半のSRPGは覚えゲー
SRPGに限らず、RPGだってACTだって何だって基本的には試行錯誤して覚えるものだ

と、WIZでポイゾンジャイアントにマカニトが効くことを自力で発見した時の喜びを思い起こしながら書いてみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:23:00 ID:yD0hqITz<> >>832
マジレスするなよ。可愛そうだろw <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 18:25:54 ID:4H3T2Fmk<> アクションゲームはうまいやつは覚えてることとテクニックがいるからな
RPGのうまいやつはたんに覚えてるだけのへたれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:32:37 ID:77IJD8iT<> シューティングなんてほぼ全ての作品が覚えてなんぼのゲームだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 18:40:15 ID:NJ/coVGi<> 極論言っちゃえばゲームなんて全部覚えてパターン作るだけだっつの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 19:36:21 ID:Ed4sLHHk<> お前等とりあえず食事してスキル「スルー」を覚えてこい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 19:41:02 ID:N8BJGFBi<> >>837
スルーといえばシースルー
シースルーといえばフグ刺し
つまりフグ刺しを食えばいいんですね
だが、残念ながらフグ刺しは俺の苦手な物なんだ
違う、断じて貧乏だから食えないというわけではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 19:44:58 ID:zMBKQs7g<> ストーカーは受け流すに限るって船長とフェイが言ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 19:55:56 ID:zMBKQs7g<> タルモッモー\(^o^)/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 19:56:27 ID:zMBKQs7g<> 誤爆しましたー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 20:01:27 ID:q4cq+PiJ<> デリックックー\(^o^)/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 20:53:19 ID:GVyP7RIJ<> スルーできないんだけど、
覚えゲーであったとしても
マップをちくちくモードに持っていくことでもない限り
5T先のマップ状況を再現することがまずできないところが面白いと思うんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 21:11:41 ID:wDb7Phfy<> こんな賞味期限切れたゲームのスレに
わざわざ煽りに来るなんてよほど暇なんだな <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 22:21:23 ID:4H3T2Fmk<> >>843-844
こいつらキモヲタ信者じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 22:25:25 ID:wDb7Phfy<> 暇なんだねぇ俺もだよ
仲間仲間 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/13(木) 22:58:25 ID:4H3T2Fmk<> >>846
てめえだけだろ暇人のニートはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 23:00:57 ID:wDb7Phfy<> あんたニートかぁ
じゃなきゃこんなスレに煽り来ないもんね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 23:10:45 ID:TbyikX5O<> 今日はシェルパじゃなくておじさん責めの相手でも語ろうぜ
基本はしぃるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 23:15:05 ID:Ed4sLHHk<> おじさん×ダウホでアッー! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/13(木) 23:19:03 ID:XPz16aWC<> >>849
うふふ…おじさん、今日もこんなに硬くなっちゃって…。

お、ああしぃる…いきなりそんな強くしたら!

こういう風にされると気持ちいいんでしょ?

ああ…しぃるのテクニックはすげえよ…!

私まだこんな子供なのに、おじさん気持ちいいんだ。嬉しいな…ふふ。








いやあ、やっぱしぃるの肩叩きは最高だな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:26:05 ID:OARl8OZa<> すまん質問があるんだがエニードがジョブチェンジしたら
D様は図書館に登場しなくなるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:27:52 ID:L20G4UMU<> ノーリセ動画でウォードが何もしないで控えにまわってるんだけど
あれどうやんの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:27:55 ID:ehvw6Vjb<> しなくなるよ
8章でCCする場合は、Dからアイテム貰ってから

12章ナイトソードは現実的じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:37:38 ID:OARl8OZa<> >>854
ありがとう。
6章でエニードのレベルが8で精神が4になったから
7章で精神薬を使ってしまった・・・
ナイトソードだけじゃなく、ナイフももらい損ねた(´・ω・`)
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:38:01 ID:m4svRGOp<> まあ12章まで来てナイトソード一本もらったところでなあ…
そんなんより最強の装甲兵が入団する方がシノン騎士団にとって有益に決まってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:40:25 ID:ehvw6Vjb<> >>855
エニ子CCは最速8章開始時
8章始まってすぐD様会いに行ってから、エニ子のイベント起こせば
7章で精神5でもナイフ貰えるはずだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:44:19 ID:OARl8OZa<> >>857
もうセーブしちゃった(´・ω・`)
前のセーブは訪問者の途中だからやり直す気になれない。

>>856
ナイトソードよりも携帯袋の方が値段高いしな
D様保管庫は最高 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 00:49:30 ID:Rhh40JyJ<> 微妙に噛み合ってねえw <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 01:07:59 ID:PCxbanww<> そこでアイギナですよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:13:03 ID:ehvw6Vjb<> ところで全キャラ使えてテンポが良く、適度に難しくなる良い縛りについてだな
ノーリセに何を足すか

捕縛禁止縛り…全キャラ使えるけど大して難しくならん
買い物禁止縛り…難しくはなるがキャラ偏りまくる
全MAP24T以内クリア縛り…大して難しく(ry

良いアイデアは無いかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:13:59 ID:m4svRGOp<> L盾コンビを出せるマップで全部出す <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:15:27 ID:VDPv2fYL<> 出撃人数を減らす <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:15:59 ID:tcBqwXnl<> あれ?7章でCCできなかったけ?ウロ覚えだが・・

ところで家具の花瓶っていらないよな?
女性キャラの好感度があがってもなあ。

最速でルヴィとフェイとかを騎士団入り&CCさせるには何章が一番早いのか・・
飯喰わせて、わざと最後の任務で敵に捕縛されて、とやったらどうだろ?

トータルで雇用費用が浮く・・・かなあ・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:18:04 ID:bOkxDp1s<> M盾禁止 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:20:52 ID:SsUhhLX6<> S盾も禁止すればL盾が輝けると思うんだ <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 01:24:31 ID:PCxbanww<> 捕縛しまくリングで ギザタノシスだぉ ( ^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:30:12 ID:bFBBR3SD<> 逆の発想で店で買った物だけ使用 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:31:23 ID:ehvw6Vjb<> >>864
3章任務終了時点でイゼルナCC出来て、「王女と傭兵」でルヴィのレベル10に出来れば、
ルヴィ3章CCいけるね。
3章でシチュー出してリースに経験集中させた時は、リースのレベルが8まではなった。
早熟あって依頼に出られるルヴィならいけるんじゃないかな。

まぁ花瓶はやっぱりいらないんだけど。
花瓶あってもキャアヒール無しじゃ論外だし、キュアヒールあれば花瓶分なんて誤差。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:33:04 ID:ehvw6Vjb<> >>868
そのアイデア頂いた。
皆thx。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:37:03 ID:7izIxPXj<> >>864
戦闘不能にするだけならともかく、捕縛までさせちゃうと
身代金が高くつくから、雇用費節約にはならんと思う。

レベルアップ分や、繰り返しの戦闘不能、特殊依頼は含まないとすると、
雇用(+0.5)+任務出撃(+1.0)+依頼出撃x2(+1.0)+好物のランクA食事(+0.7)
 +戦闘不能(+1.0)+捕虜交換(+1.0) = 5.2
辺りが、1章で上げられる好感度の最高値か。

女性キャラなら花瓶で更に+0.5が可能だけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:38:24 ID:PvmPU/xr<> 最小ターン攻略って余り見ないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 01:57:16 ID:D/J2ql0i<> 安く入団させたいのなら
依頼のみで使って、使用後に戦闘不能。がベストと思われ。

言うまでもないが専用MAPを3章とか序盤でこなすのは結構キツイ
そのリスクを犯してまで早期入団はワリに合わない希ガス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 02:16:27 ID:fNFEwIcm<> >>853
戦闘MAPで出撃メンバーを選ぶ時にウォードと控えライン以降のキャラを入れ替えればOK

>>864
パパンを登場直後から使い倒したい場合なら花瓶を買ってもペイできるかもしれないが
そうでないなら放置一択かな。序盤でこの大金は痛すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 02:20:05 ID:tcBqwXnl<> 3章でCCかw

縛りプレイじゃあないけどどれだけ早期で入団させられるか?ってのは
ちょっとやってみたくなったのよ。

オルウェンとかシェルパとかは特定の章まで仕方ないけどさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 02:20:23 ID:K4RdZXld<> 初期に買っても3人合わせて5000D分だっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 02:32:11 ID:TVbrKrg3<> >>861
遅レスだがLVキャップをつけてみるとか?

たとえば3章まではLV5以上のキャラ使用禁止
5章まではLV8以上は使用禁止
8章まではLV10以上は使用禁止
10章まではLV13以上は使用禁止
15章に置いてはLV18以上使用禁止とか。

これなら嫌でも全キャラ平均的に使うことになると思う。
もちろんLVの低いエースを入れて章の途中でLVUPしてもそのまま使う。
なんてのは無しだぜw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 03:18:56 ID:Dlkw7Di2<> 全キャラ平均にさせたいんだったら半端なキャップ掛けずに、
出撃者は雇用可能な中からレベルが低い順に選抜、の方がシンプルだとは思うが。
まあイゼルナが一切ヒールしないで癒し続けるプレイになりそうだけど。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 10:47:16 ID:0zSc2m5a<> あんまり早く専用マップ出してもなー。
下街とか山狩りの帝国増援もそうだけど、
あまりに敵とレベルが開きすぎているとそれだけ経験値無駄になる。
理想は+5〜8くらい。ま、4章依頼とかではちょっと厳しいけど。


そういうマップはできるだけ後回しにするか、パパとかに食わせるかなどでもいいけど。 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 10:47:43 ID:CrZ9VVi1<> フェイはBS版マリータだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 11:34:37 ID:xDTJ1YAP<> そう思っていた時期が(ry

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 11:43:12 ID:h3+nD+K7<> >>880
・テキーラ 1/2
・ホワイトキュラソー(オレンジ風味のリキュール) 1/4
・レモンジュース、またはライムジュース 1/4

・緑色のバジル、白色のモッツァレラチーズ、赤色のトマトでイタリア国旗を表現したピザ

なんだか美味しそうですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 12:40:49 ID:F6o1qbIQ<> 専用マップのないディアンは経験値無視して序盤にバコスコ殺すといいよ。
傭兵の値段が上がる前に仲間になる。

他の仲間は技量さえ上げていけばすぐに追いつける。
削って、ディアンの捨て身でトドメ。

ついでにカオスもぶっ殺せば、ヲロー先生も安くなる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 12:52:45 ID:+pXIi+Rm<> ディアンはそんなに雇用費高くないからワロスMAPで加入だな
まあ序盤から入団させておくと序盤の任務がすごい楽だろうけどさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 12:58:18 ID:0qhyVZfa<> ディアンは調子乗ってレベル高くしちゃうとシルウィス並みに雇用費高くなって良くない。
序盤に殺しまくって5章くらいで入れるか、
それとも9章ワロスで柵を破壊しつくすか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 13:09:14 ID:F6o1qbIQ<> 昔はワロスマップまでがんばったが、序盤の装備が貧弱連中は捕縛もしづらいし、ショボイので
序盤がお奨めだとおもう。

山賊だと捕虜交換できんので金にならん。

頑張れば2章で入団だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 13:13:53 ID:qRs8LGMt<> ディアンを9章終わるまで雇わずに放置なんてしてると人材がもったいないというか
自分はテンポアドバンテージってのはやっぱり偉大だと思う派だなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 13:17:07 ID:Dlkw7Di2<> 序盤は帝国兵捕縛、山賊ディアン、とかでやっちゃうからなぁ。
ただまあ、ワロスマップでいまいちやる事なくなるんだけどw損した気分にはなる <> ◆GZWRS.1Wdw <>gzwrs<>2007/09/14(金) 14:06:33 ID:qRs8LGMt<>         ∧
       _/,,,ヽ_
     / , -‐-、 ~ヽ、
   r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
   | 二--===ニ二ェ_、|
   Yl`、_///    {     あのディアンという男の戦い方は尋常ではありませぬ
   `|: |         l      戦意のないワロス柵にまで容赦のない殺戮を加えるあたり
     |: |         ||   ̄ `i
"l   |: |       _,,,, ||      |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
-'_-='==========-) ノ--―ー==! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 14:07:55 ID:qiC4PxHY<> 時限任務でバリバリ殺害させてるんであんまり意識せんなぁ。
山賊も捕縛するしw
5章も先にワープで送って地雷戦法させたり。

ただ、こまめに扉壊したり、盾チクで武器がほぼ壊れてる弓兵、
序盤の強健もち、Dアイテムだけの敵とかくらいは食わせてる。

ワロスマップは止めさえ勿体無いくらい、
技能上げたいヤツたくさんいるから
なんとかそれまでに入団できればいいなーくらいの気分。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 14:11:12 ID:Pi49KzPe<> まあ結局は誰をメインで使ってくかによるんじゃない
絶対必要なキャラなんてD様しかいないしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 17:14:02 ID:t4vS4RC6<> >>891
ある意味両陣営を操った方だからなあ

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 17:29:20 ID:5rwnQOvk<> 質問
今5章でシルウィスからアイテム引き出せなくて困ってるんですけどこの先こういう罠他にありますか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 17:32:29 ID:SVKf++jO<> ラレンティアが逃亡したとき、すぐに戻るくせに装備引き渡されて整理する手間がかかってむかついたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 17:36:58 ID:ncLUfZFh<> >>893
進めばわかるさ! <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 17:55:35 ID:vF69/FRe<> >>848
ぶははははニートっていわれてふぁびょってやんのこのかすにーとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 17:56:36 ID:vF69/FRe<> >>848
てめえみてえなかす信者がいるからわざわざきてやってんだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 18:05:06 ID:l9eVc7o1<> 糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 18:07:30 ID:l9eVc7o1<> >>893
アイテム整理で所有者別にすればシルウィス簡単に見つけられると思ったが。どうだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 18:16:12 ID:5rwnQOvk<> >>899
おお本当だ!
レスありがとう! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 18:35:07 ID:LMbouz1B<> また劣化セディが湧いてるのか <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 19:18:33 ID:vF69/FRe<> >>901
てめえが劣化だろ不細工にーとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:21:53 ID:l9eVc7o1<> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:26:50 ID:TDXLgq68<> う〜んラストまで来たんだが難しいな
カオスはつえーわ、増援ワラワラ出てくるわで詰まったぜ

事前情報なしだとやっぱきついなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:30:30 ID:DLj2qpob<> >>904
俺もラストにいくまで5回はやり直したなぁ〜
友達と学校で情報交換したりしてたのに俺以外みんなほとんど進んでなくて軽くくじけたわ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:31:14 ID:l9eVc7o1<> >>904
だな。俺は一周目最終面でつまって放置した。で、二周目終わった後の俺のベルサガ力(ベルサガぢから)
が凄いことになってて放置した所から楽々クリア。なんいか自分がでかくなった様でもうね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:39:09 ID:jaXZU4A9<> 最終章ってロズオークの家だよな?
ヲルケンスに我もの顔されたあげく、
しまいにゃ、バリスタ乱射とかしたけど大丈夫か? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:48:35 ID:WWPulJm7<> そもそも何故バリスタが壁を越えて届くのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:49:46 ID:BI2jW7p3<> (・ω・)勝てば官軍負ければ賊軍 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 19:51:44 ID:CrZ9VVi1<> フェイに2本挿ししながらBSをプレイするような漢に僕はなりたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:54:35 ID:NQu7FCsv<> >>908
逆に考えるんだ「壁もろとも撃ち抜いてる」と、そう考えるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:54:48 ID:bFBBR3SD<> >>908
きっと高い塀なんだよ
そこつっこむとTS含めた弓の活用方法も大きく変わるというのもあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:56:24 ID:TDXLgq68<> 相手見えないのに当たるっつーのも変だよなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 19:57:52 ID:D/J2ql0i<> (・ω・)そこかっ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 20:07:07 ID:KSmdVIQy<> Wiki見れないお(;ω;) <> 907<>sage<>2007/09/14(金) 20:09:41 ID:jaXZU4A9<> ゴメン。
考えてみりゃこの手のゲームのお約束だった。
バリスタがあまりに豪快に飛んでくものだからつい・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 20:23:28 ID:FjcW6bjG<> >>915
リース様、どんな事があっても泣いちゃいけませんよ
はい っw <> sage<><>2007/09/14(金) 20:29:29 ID:lES67fg8<> ベルサガ房きもいいいいいいいいいWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:01:26 ID:cTTS0q4O<> まったくだ
>>1-918
おまえらキモすぎいぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:04:29 ID:l9eVc7o1<> ベルサガは好きなんだが、このスレの住人はアレなんだよな。。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:07:01 ID:2TOhCVMb<> チクチク廃人なんて都市伝説だろ <> sage<>sage<>2007/09/14(金) 21:08:46 ID:l9eVc7o1<> キメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:09:29 ID:qRs8LGMt<> IDをあれしてちょっと気の毒になった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:12:09 ID:TDXLgq68<> なぁこの二人って釣りでやってるのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:15:48 ID:l9eVc7o1<> >>924
そんな君に
つ スキル「スルー」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:36:49 ID:eWtXRRp/<> S盾なめてたがメタルシールドとか帝国騎士丸盾なんかは大分安心できる硬さなんだな
重いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 21:47:36 ID:t4vS4RC6<> >>926
反撃アデルでツーロン突撃とかすると楽しいかも

公子もS盾使いやいすいよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:04:29 ID:ehvw6Vjb<> >>926
安心できても、弾けるのが秘薬リースかエロぐらいってのがね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:07:37 ID:ljz4PORo<> 別に弾かなくてもいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:11:10 ID:m4svRGOp<> 弾かないと俺の可愛いイシスさんやリガさんが傷付いてしまう。
モラキア君は丈夫。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:13:21 ID:cWL4hhUx<> (・ω・)いい事考えた! そんなに馬が大切なら乗らなきゃよくね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:14:53 ID:wG7q/Gqu<> そこでDは考えました
「私の出番のようだな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:15:36 ID:t4vS4RC6<> >>930
バックラーで十分なのが凄い
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:16:42 ID:ncLUfZFh<> >>930
そんな高い馬に乗るなんて、発想がブルジョアなの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:21:48 ID:TDXLgq68<> 馬なんて使い捨てですよ
やせた馬万歳 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:33:24 ID:9raleskH<> エニードのD盾最強w
耐久度も高く、そのうえ章ごとに自動修復 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 22:39:06 ID:TVbrKrg3<> 実際問題ラウンドシールドは多少頼りなくても
メタルシールドはかなり頼れる一品。
S盾は防御6以上ないと中盤以降使う気にはなれない。

そんな俺のメタルシールド概念。
防御と重さが+1されたレザーM強度大幅増 <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 22:40:39 ID:CrZ9VVi1<> 俺の好きなキャラの系譜
紋章→ミネルバ
聖戦→なし
トラキア→マリータ
TS→ラケル
封印→ファ
烈火→なし
聖魔→なし
BS→フェイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:10:00 ID:l9eVc7o1<> >>938
ミネルバとフェイかぶってます>_<

紋章→ミネルバ
聖戦→ラケシス
トラキア→なし
TS→エリシャ
封印→なし
烈火→なし
聖魔→なし
BS→フェイ
BSスレ→>>938 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:12:10 ID:qRs8LGMt<> 荒らしの共演というかなんというか・・・・

こんな時こそM以外の盾について語ろうぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:17:17 ID:l9eVc7o1<> >>940
捕縛で大量に手に入った帝国上級騎士丸盾(?守備力7のやつ)をM技能微妙なリースに装備
させるぐらいじゃね?メタルそんなにいいかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:20:20 ID:qRs8LGMt<> 捕縛ばっかりしてると絶対に余るアスピスの使い所が鍵だと思ってる
個人的にはアスピスじゃないといけないルヴィかな
これでなんとか足を引っ張らないレベルになる希ガス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:21:52 ID:TVbrKrg3<> アヌビスは売ればいい。結構いい金になる。
メタルシールドの真骨頂は強度Aということだな。
4〜6回で壊れるような普通の盾にはとても真似できまい。

レオン死闘もメタルシールドを使うぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:22:51 ID:SVKf++jO<> S盾はもっと精度が高くても良かったと思うんだ。軽くて扱いやすい盾って感じで。
特徴を書くとこんな感じ

S盾 防御能力は低いが、発動しやすく、軽いため回避や戦速があまり下がらない。値段もM盾L盾よりも安い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:23:57 ID:qRs8LGMt<> おま・・・L盾こそよく発動してしかるべきだろう
精度5か6はあっても罰は当たらなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:25:50 ID:CrHVoZxf<> >>941
メタルはいちいち装備を変えたくない人には手軽でいい
強度Aは伊達じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:26:59 ID:9raleskH<> S盾 軽いが、面積が小さいので精度低い
M盾 中
L盾 重いが面積あるので精度高い。
D盾 対パリスタ、対ランス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:27:43 ID:bFBBR3SD<> S盾はCC条件を難しくしてバランス調整とか
敵が装備させる事で思い通りのプレイをさせづらくする事に最大の意義があると思う <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/14(金) 23:28:41 ID:tmQR+C1A<> L盾の損耗が激しくて捕縛が追いつきません! 隊長! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:29:43 ID:Pi49KzPe<> 流れ粉砕だけど、ハイメタルソードとオーバシミターとサーベル
どれがいっちゃん有用なんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:33:32 ID:SVKf++jO<> 何気にサーベルは優秀 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:33:57 ID:Pi49KzPe<> ああすまん950ふんじった
今立てられないんで>>960お願いします <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:35:10 ID:bFBBR3SD<> 目的と運用方法次第?
壊すのに気兼ねない・門破壊とか連続が狙いやすいオーバーシミター
倒すための通常武器として使いやすいサーベル
ハイメタルは安全プレイしてて武器破壊が面倒くさい時に…玄人向け <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:37:05 ID:9raleskH<> >952
つ300 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:37:16 ID:bFBBR3SD<> 忘れてたが逆チクに使えればハイメタルは優秀かもしれないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:48:54 ID:yKVYc9fE<> オーバーシミターとかは、剣40とかなってると普通にいい武器。
ハイメタルは、壊れる心配がない時期が長い神武器
上記2つは育ったキャラ用。

サーベルは、威力8、精度6、重量3、致命7%
優秀じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:52:20 ID:9W3Nuw39<> オーバーシミターはクレイマーの技能上げ用として使ってるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/14(金) 23:52:41 ID:CrHVoZxf<> >>950
サーベルがずば抜けて優秀だろ。その面子だと。
オーバシミタは手数ないけど命中をあげるスキルを持ってる、もしくは手数無くて高命中のアーサーやファラミア向けで、
ハイメタルは手数多くて武器をぶっ壊しやすいフェイやウォロー向け・・・

そんな感じで持たせてるな。
まぁオーバシミタはちょっと癖が強い感じ。

門破壊は馬殺刀に限るぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:06:53 ID:heir5Bvn<> じゃレア三種で
馬殺刀と破盾の斧とブリューナク <> sage<><>2007/09/15(土) 00:10:58 ID:QX+p56ul<> フェイ使えねえええええええええええええ
レベルMAXで筋力9かよWWWWWWWWWWWWWW
使えない子フェイWWWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:11:45 ID:lER4FTH4<> 変なのが踏んだみたいだし試してくる <> sage<><>2007/09/15(土) 00:12:55 ID:QX+p56ul<> おい!おまえら!
今年の12月にラズべリア戦記がでるらしいぞ!
ベルサガ房涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWW <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:20:40 ID:lER4FTH4<> 離脱ポイントの用意ができたようだ

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189782770/
一部の傭兵以外は速やかに撤退してくれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:24:09 ID:lER4FTH4<> ところでwiki消えてるような <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:26:13 ID:/N0r6kll<> サーバーのメンテナンスじゃなかったっけ新スレ乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:30:08 ID:lER4FTH4<> >>965
そうだったみたい
俺勘違い乙だけど安心したからよしとしよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:30:52 ID:3SI3k6C6<> でも何日メンテやってるんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:37:46 ID:gytwgNGm<> >作業遅延のためご迷惑をおかけしております。終了は15日2時頃となる予定です。(9月14日 23:50)。
伸びまくり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 00:43:26 ID:JpcVgSsi<> リースとリネットってやったの? <> 助けて!名無しさん!<><>2007/09/15(土) 00:53:57 ID:QoPaEjOy<> そういう漫画があるでしょう? 同人得ろ作家は恐ろしいから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 02:07:43 ID:UvZmoNyO<> アデオンがクラスチェンジしたら
別者になってしまった(・ω・#)=3
序盤の(・ω・)の指揮+連携で
やっと命中するようになって
盾を外して待ち伏せで敵軍止めようとして石弓で殺されたり
レベルup時に槍技能上がるまでリセットしてた頃が一番可愛かった(;ω;)
今新たにお墓が2つ建ちました
あの頃に戻ってまたアデオンを育てます
(・ω・)・・・アデルだけ育てて私の指揮下でようやく半人前ってのもいいかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 02:16:37 ID:nbCJas1x<> 末期だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 02:17:44 ID:hCBg+fQc<> でも、ちょっと分かるぜ。
全員CCするor目処が立つとやる気が失せる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 02:18:35 ID:/7u9/EQ9<> 超久しぶりに来たが相変わらず勢い上位なのなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 02:20:15 ID:beOHQ5RG<> アイギナがCCするなんて都市伝説だよね?(・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 04:21:05 ID:hCBg+fQc<> アイギナは一周目からCCしたし苦労するってイメージは無いなぁ
ぺの方がきつい気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 06:01:19 ID:LpujStpN<> 手加減と弓回避のおかげで結構楽だろ
正直エニ子を最短CCさせるためのリセット連発が一番めんどい・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 06:39:02 ID:3SI3k6C6<> エニは慣れると結構楽だが、ペはサンダーの在庫が・・。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 06:44:20 ID:HTLHr8R/<> そんなにきついかな?むしろアイギナのほうが問題
俺がやったときはCC時でブレン18回・サンダー50発くらい余ってたから実感がない

1マップで24ターン内にLVアップ含めて技能4くらい上げられるし
2射程だから無理せず戦術に組み込めるのが大きいと思う
でも24T以降捕縛に使ってるとつらいかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 07:43:17 ID:BGZuwFzm<> Lv不足ウインド+加護地雷で稼がない場合、
序盤の敵の命中が低い内に鍛えておかないと相当キツイ。
逆を言えば、どっちかやっておけばそんなに大変でもないんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 07:59:04 ID:Ooz8KqV8<> ギナは補正強だからパラほっといて技能吟味できるけど
ペは完全に戦力だし補正も弱いからある程度俊敏と精神上がってくれないと使いにくいから
レベルアップの技能吟味が甘くなるのもあるな
まあそれでもギナのが辛いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:02:19 ID:lER4FTH4<> でもレベルうpで雷を拾わずに行くとかなり酷い目に遭うのがペクオリティ
いや、風と俊敏とか風と守備とかで妥協してたらね よくあることですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:15:50 ID:Ooz8KqV8<> ペはガッチガチに調整すると魔道士最高クラスの防御力、30越えのHP、オーブは重さ0だから弓回避も相まって結構避ける、と
なかなか頼れる存在になるんだよな
それこそ最終章でキモウトを喰うくらいに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:19:09 ID:Ooz8KqV8<> いややっぱエニードとかパラミと比べると全然防御力低いけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:23:05 ID:lER4FTH4<> HPが高いからいいんだよ
クリスよりもシェルパの方が丈夫なのと同じなんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:41:30 ID:xZOS49W8<> >>962
kwsk! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 08:48:34 ID:vrt5gIbP<> 糞ゲーもういいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 09:15:52 ID:urgsgUYC<> ぺはCCしてブレンあれば、終章でも活躍できんだけどね。
ただ、ネットリが(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 09:32:32 ID:Z+yVd8Gx<> 連続持ちの魔導師は実質ぺだけ!
高魔力連続ウインドストームとかンギモチイイッ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 09:50:16 ID:BGZuwFzm<> ネットリの雷技能を1桁にして
パラスセレ二アの精度を9にでもしていたら
ぺの活躍の場が奪われる事も無かっただろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 09:57:43 ID:j2E+a7Es<> ネットリの真骨頂はパラスセレニアじゃなくてセレニア弓だろ。
最終章で2射程攻撃なんてエニードとイストバルとパスカン汁がいれば十分
シルと合わせて3射程攻撃するセレニア弓は絶大だぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 10:07:35 ID:27+sqa3h<> つーか俺、ネットリにブレンサンダなんか渡したことないなあ…
魔法はパラスセレニアで十分だし、遠距離攻撃したければ弓使うし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 10:25:26 ID:SJ/yhltO<> >ペクオリティ

新しい言葉だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 11:38:01 ID:Ooz8KqV8<> 初期精神だと敵が精神0でブレン34、パラスセレニア33、命中率、敵の精神の関係でセレニアの方が断然有利
そもそもブレンサンダは育ったペ専用装備だからな
最後にペを出撃させる気が無いなら使い切った方がそれまでの展開が楽になる
ちゃんと育てれば魔法攻撃20超×2+それぞれ連続の可能性アリでほとんどの敵が確殺になるから
敵を一撃で殺すパワーの無いリネットよりはずっと強くなるよって話なんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 11:56:21 ID:HYnUN3YU<> >>990
元々パラスセレニアの精度は9じゃないか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 11:57:24 ID:GoENgNum<> これって序盤は捕縛しまくりってのはキツイのか?

全く戦闘不能にならないんだけど…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 12:00:06 ID:aqoJcaPT<> ロード当て身攻撃ループ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 12:03:24 ID:Ooz8KqV8<> アーサー入るまでは当て身ないからきついな
っつっても捕縛する価値のあるような奴もそんなに居ないから別にいいけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 12:04:59 ID:4trb7Vbe<> マゾ武器ハープーンがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2007/09/15(土) 12:05:14 ID:aqoJcaPT<> ベルウィックサーガ〜第140章〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189782770/ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>