助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:40:39 ID:YIsB8Vmb<> 1 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/27(火) 13:57:45 ID:mo5QvLjY
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは相変わらず全員エロイ 第3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161973372/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
【新作】ティアリング/ベルウィックの要望【続編】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/
ベルウィックサーガでリセットしたらageるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116590352/
ベルサガ最低プレイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ウ ォ ロ ー
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ゴーゼワロスして1時間捕縛されなかったらゴーゼタールget9D
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171968974/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
ベルウィックサーガ〜第116章〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172552265/ <>ベルウィックサーガ〜第117章〜
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:41:12 ID:YIsB8Vmb<> Q.章始めデリックどこー?
A.出撃任務にはイケない体なんです
Q.ラーズの祭壇後フェイどこー?
A.次章開始直後復帰
Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え
Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)
Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう
Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
つーか公式サイトのFAQ参照すれ
Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ
Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある
Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ
Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い
Q.バンデットアクスどこ?
A.この武器は店売りもされず、ドロップも無い。
メインシナリオでは九章がラストチャンス。 特殊依頼『騎士の誇り』でも一応入る。
だけど、これらを逃すと二度と手に入らないので、忘れない内に敵から奪っておくのが一番。
Q.シミターどこ?
A.六章依頼『食料調達』のMAP上の店で売っています。
尚、敵から奪うなら、二章依頼の『馬泥棒を追え』のボス、ガリアドがお勧め。
賞金首な上にスキル『虚弱』を習得しているので、捕縛は比較的容易なはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:41:43 ID:YIsB8Vmb<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない
Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも
Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ
Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索
Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー
Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ
Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森
Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
【攻略のヒント】くらい読んどけ。
Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:42:14 ID:YIsB8Vmb<> ディアン 敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれる。捕縛はダメ
ルヴィ レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
1、2章から7章終了までに好感度が10以上
2、8章終了までに好感度が1以上
※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
↓
好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
↓
7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
↓
9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
<奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ 1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
<イズミルの剣士>を見る
2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック 好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ 8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
イベント<彼女の場合>を見ている
3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
任務<異教の神>の強制出撃になる。
イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
クリア後仲間に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:42:46 ID:YIsB8Vmb<> クラスチェンジ条件
リース 勲功値18以上、または10章開始
アデル Lv10, 槍30, S盾20
レオン Lv10, 槍30, S盾20
シロック Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ 1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード 精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
(デリックとペルスヴェルの生存も必要)
※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
なお、CCは最短で8章開始後
ディアン Lv15, 斧30
ルヴィ Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー Lv10, 剣20 S盾20 M盾10 騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル Lv15, 弓30
サフィア 12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:43:25 ID:YIsB8Vmb<> 好感度
雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲 0.2上昇(全員)
食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50
(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減
2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)
戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する
イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍
ダメージ 90 80 70 60 50 40 30 20 10
通常 20 15 10 5 0
2倍 40 30 20 10 0
3倍 60 45 30 15 0
4倍 80 60 40 20 0
軽傷 60 50 40 30 20 10 0
2倍 100 100 80 60 40 20 0
3倍 100 100 100 90 60 30 0
4倍 100 100 100 100 80 40 0
峰打ち(虚弱) 40 30 20 10 0
2倍 80 60 40 20 0
3倍 100 90 60 30 0
4倍 100 100 80 40 0 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:43:56 ID:YIsB8Vmb<> 評価条件
勲功 (撃破となっているところは捕縛でもOK)
2章:18ターン以内にクリア
3章:司祭3人全員の生存
4章:同盟軍12人が全員離脱成功
5章:10ターン以内に、ライアーク撃破
6章:市民5人全員の離脱成功+オルトマンの撃破
7章:ヴェスター騎士団5人を全員離脱成功させてクリア
8章:バリスタ兵4人の全員離脱成功+フォンベックの撃破
9章:クリア時に工兵が5人全員生存している
10章:クリア時にヴェスター騎士団5人が全員生存している
11章:総員離脱時のターンが24ターン
12章:村人が全員生存+22ターン以内にクリア
13章:コーネンを撃破してクリア
名声
住民依頼をコンプ
行動
・出撃依頼クリアごとに+1
・コレクターアイテム6個ごとに+1
・賞金首6人ごとに+1
・武器合成10個ごとに+1
・家具4個ごとに+1
・錬金コンプで+1
幸福
基本的に無関係なのは
リース、リネット、ウォード、マーセル、バロウズ、
アルヴィナ、パラミティース、ラレンティア、クリフォード。
上記はEDまで騎士団にいればそれだけでOK。
それ以外のユニットをすべて入団&CCさせて、
イベントを取りこぼさないこと。
タルサの額飾りをリースが持っておくこと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:44:29 ID:YIsB8Vmb<> 便利な機能
携帯袋は交換画面で□ボタン押せば渡せる
矢・投擲武器は□ボタンでまとめられる
索敵マップ時、セレクトボタンで敵の視界が確認できる
味方バリスタ出撃時、出撃選択画面でL2/R2押せば向き変更できる
戦術マップ時、スタートボタンでマップにマーカーを打てる
R3押せば作戦目的が一発
各錬金・武器作成、コレクター、賞金首コンプのご褒美
武器 武器手入れの書
錬金 リペアストン
コレクター フォルスエンデン(精度8 防御8 神聖カウンター持ちのS盾)と倉庫専用携帯袋4つ
賞金首 ペルシーダ・ロードグラムの修理(これらを一切使用してないとき防御+3のモラキア軍馬入手→厩に追加)
家具の効果
名画「希望」…リースの回避3上昇
鳥の置物…リースの命中13%上昇(相手が森にいるときのみ)
大きな絨毯…リースのスキル「連続」発動率10%上昇
名画「復活」…リースに「武器手入」のスキル追加(画面非表示)
剣の壁掛け…リースの剣技能上昇率UP
白磁器の花瓶…傭兵雇用時の好感度アップが0.5→1.0に(女性キャラのみ)
シカの壁掛け…リースの致命回避率3上昇
盾の置物…リースの盾発動率10%上昇
コッファー…ポーションV(5%)、ポーションU(15%)、ポーションT(80%)。初回のみ「速さの秘薬」
豪華なベッド…リースのHP上昇率10%上昇
宝箱…財宝(20%)、金貨(30%)、銀貨(50%)。初回のみ「ルーンナイフ」 (*)
タペストリー…リースのスキル「指揮」の効果範囲が1ヘクス広がる(4へクスに)
(*)1/32768の確率で、祈り・癒し・盗賊・流星・月光・太陽の護符のいずれかが出現
戦没者記念アイテム
戦死者4人 流星の護符(回避17アップ)
〃 8人 太陽の護符(命中17アップ)
〃12人 月光の護符(潜むスキル付加)
〃16人 マオザウルフ 威力20精度6重量8;ランク25射程0強度B 攻撃数+2の斧
4章・8章・11章(エニード未CC)の任務前に図書室に行くと、アイテムがもらえる
4章…精度の腕輪、8章…クリスナイフ、11章…ナイトソード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:45:03 ID:YIsB8Vmb<> >>1をミスった、次では修正してくれwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 18:48:49 ID:NbSY8qvk<> >>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした <>
マルティン<>sage<>2007/03/03(土) 19:04:34 ID:Zo8HKZjD<> 苦戦しているようだな…
そろそろ俺の出番か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:07:51 ID:KMPfSPzq<> >>11
はええよw
>>1
乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:43:19 ID:NbSY8qvk<> >>11
遅刻の常習犯がこんな時間にくるとは
何があったんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:48:56 ID:hkDnmuxt<> >>13
前スレに間に合わなかったらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:50:36 ID:NbSY8qvk<> >>14
その発想はなかったわ
さらに悪化したのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:52:15 ID:FB4wUas2<> ラーズの祭壇のアーゾヴィってスタンナイフで装備外して
司祭の腕輪取れない?何回やっても装備外れないんだが...
9章の強健ブラックシールドのおっちゃんは装備外せたから
できるかなって思ったんだが... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:56:24 ID:NbSY8qvk<> >>16
軽傷やスタンじゃ魔法とリングは外せなかったかと
戦闘不能でもリングは外せなかった気がする
アーゾヴィやラスプーチェのリングが欲しいならおじさんの出番だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:57:35 ID:FB4wUas2<> 魔法とリングはダメだったのかぁ 知らなかったよ トンクス
今回はあきらめて次回はおじさんを雇ってくるとするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:59:41 ID:+NKlmYcV<> ヒールの経験値って、どういう計算ですか?
イゼルナのレベルが5になった途端いままで7〜10だったのが6〜9に…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 19:59:55 ID:bjjpIWiu<> 999は元王子だったな <>
ダウド<>sage<>2007/03/03(土) 20:01:16 ID:Robm1J4G<> >>1 乙だ・・・・好きにしろ・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:02:23 ID:rOHoofDP<> >>1乙 <>
セシリー<>sage<>2007/03/03(土) 20:05:37 ID:js30UkJ8<> >>1に見つめられるだけで身体がとろけそう…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:12:55 ID:rOHoofDP<> >>20
ゼフロスが幼女を狙ってました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:15:01 ID:3rVFRLeJ<> >>1
セレニアの乙女 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:16:21 ID:Yw0qvggc<> 999 :ウォルケンス:2007/03/03(土) 19:59:04 ID:Kolo8cqC
こやつめ、ははは
セシリーの相手は馬鹿王です <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/03(土) 20:23:34 ID:2uLiKYY7<> 新作のキャラデザは斉藤卓也氏がいいなぁ
ライディーンの幼馴染の女子高生萌え!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:23:39 ID:lpV8K3+r<> >>19
良くわからん。あんまり検証もされてない気がする
とりあえず俺が経験した所では
・掛ける相手のLVはあんまり関係ないっぽい
・ヒールを使う人のLVが上がれば上がるほど貰える経験値は少なくなる
・回復量に比例する?(これは良くわからん)
・ヒール系はランク不足による失敗でも経験値だけは入る
位かな?
それはそれとしてサフィアが毎章補充してくるハーフヒールをきっちり使いきる(できれば経験値吟味も)
と凄い勢いで補充したハーフヒールだけでもLVが上がる
ただいま9章開始時点でサフィアLV16だぜ。もうちょっとで安定してエリアヒールが使えるようになるんでウマー
(エリアヒールって必要ランク高ぇよなぁ…。前の周で11章流血の谷、ゼフアク軍団との乱戦中に
よし!ここはエリアヒールで一気に回復して押しきるぜ!と意気込んでサフィアに使わせたら失敗しやがった…
死ぬかと思ったよ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 20:28:31 ID:Kolo8cqC<> 考えてみると回復量とLVと経験値の関係って
調べられてないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:03:30 ID:rdugoVCn<> 薄々とそんな予感がしていた‥
(・ω・)とその剣を並べる者たちよ‥
やはり貴様らを最初に>1乙すべきであった‥
ぬかったわ‥ <>
どくどく ◆DOKUTO.MV6 <>sage<>2007/03/03(土) 21:17:42 ID:SmoOunVW<> ttp://vista.undo.jp/img/vi7284773412.png <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:24:05 ID:qxejJA1X<> ちょっと目を離してたスキに新スレとは…
最近撤退祭りに参加できねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:28:30 ID:crTiPv8y<> >>30
このセリフかっけーよな
これのおかげでゴルドヴァが好きになったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:28:44 ID:iQWpO6LJ<> うう、撤退作戦には参加できなかったぜ・・・
ここ以外にはほとんど行かないし、行ったとしても超過疎地帯だから
埋まる寸前がどんなもんが分からんし
反応からここが非常に盛り上がってるのは分かるんだけど
>>19
難易度の高いオーブほど経験値が高い気がするな
ついでに回復系じゃないオーブ(状態回復とかエスケープ)は経験値多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:28:55 ID:emjWyQ/p<> バイトから帰ってきたら200ぐらい進んですでに新スレだった件
なんつーか、色々と深いゲームだよなあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:31:13 ID:pxLu+62v<> >>35
お帰り、デリック。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:33:39 ID:cHiniBIe<> 2章イベント探索のマハムが手弓を使う時って2射程なんだな
こちらが1射程武器だと一方的にやられるだけだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:35:29 ID:gDjzI+B4<> エニードの精神が2から一向に上がんない(´;ω;`)
今Lv.6なのに上がんない
剣の技能だけが上がってく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:40:43 ID:KEj/7SbF<> 離脱祭りに参加しようと思っていたら
もう埋っていた…
みんな無駄にガンバリすぎw <>
レーン<>sage<>2007/03/03(土) 21:41:47 ID:rdugoVCn<> >>33
君は本当にお馬鹿さんなんだね‥あきれるくらいに
同じ火刑好きでもこの台詞はラスプーの方なんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:43:32 ID:NbSY8qvk<> ティアリングサーガシリーズ
スレ終盤に祭り
いずれそれだけが残るような気がするのは気のせいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:45:42 ID:emjWyQ/p<> >>36
すまんが、前スレ>>944で甲冑着てグレート装備してった彼とは別の人物だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:49:39 ID:L4kjOzJo<> >>38
大丈夫。どんなにリアルラックが悪くてもレベル11になれば必ず上がるから。
秘薬を使えばさらに1UPで、16になればさらに1UPでめでたくCCできる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 21:54:00 ID:+ovcM7Qz<> グレートと聞くたびこれを思い出す
Aさん
「プラトンって誰?
Bさん
「10章任務の哲学者
グレートな装備に身を包み華麗に粉砕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:00:56 ID:EOR04DGt<> プラトンソードはあんまり振り回した覚えが無いな
精度4だと心許ないし、あの重量じゃクレイマーぐらいしか筋力到達できない… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:01:08 ID:nO9KjWiF<> プラトン様のことかー!
前スレ1000がきれいにしめててちょっと驚いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:06:27 ID:YIsB8Vmb<> 正直プラトンソードの使い道は良く分からないな
奇襲にでも使えばいいのか、それともマーなんとかを育てればいいのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:07:39 ID:RNCbJ3dT<> 神舞用 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:08:56 ID:/JQsbZqI<> 攻撃力49のクレイマーを見てニヤニヤする為の物 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:10:19 ID:NbSY8qvk<> マーで使うのがいいと思うよ
1週目は結構重宝したし
グレートマーセルで14章の門を叩き壊そうぜ
まああんな攻撃が低いんじゃグレソでもないとやってけれなかっただけなんだけど
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:14:36 ID:9sCFKVpq<> ていうか・・・・マーセル、崖上れたんだ・・・・
あっ、低速か! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:28:22 ID:L4kjOzJo<> グレートソードは、筋力と技能が高い奴に持たせるとザコを一撃で倒せたりする。
13章の北の崖に太陽の腕輪とグレートソードを装備したクレイマーを放り込んだ記憶がある(バルムンクでは威力が足りなかった)。
問題は、
アドラスティア 攻撃20 精度6
で倒せなくて
グレートソード 攻撃21 精度4
で倒せる敵が少ないことか…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:33:43 ID:iQWpO6LJ<> グレートアクスは大活躍した記憶があるんだが、
グレートソードが大活躍した記憶はないな・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/03(土) 22:42:24 ID:CwYuzp2V<> クレイマーはグレートソードとツヴァイハンダーで調整してたな
バルムンクは何かもったいなくて使えなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:48:40 ID:gDjzI+B4<> 8章の15ターン目から出てくる弓騎兵がウザい
いつもイゼルナ狙ってくる→ロード
撤退始めようかとすると来る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:48:56 ID:txPTfq+I<> デリックは大活躍した動画があるんだが、
マーなんとかが大活躍した動画はないな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 22:58:53 ID:EOR04DGt<> 撤退条件があるマップだとシスター出さずにポーション持たせた方が楽だと思うな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:00:32 ID:gDjzI+B4<> >>57それも選択肢だね
考えてみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:01:10 ID:RNCbJ3dT<> >>55
相手の動きがわかってるなら
ターン開始直後の1手で殺るとか、
挑発するとか、
護衛つけておくとか、
通り道に射撃待機できる奴がいれば射撃待機させるとか
打つ手はありそうだが…最悪の場合は5ターン前からやり直すべし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:09:41 ID:q1igBtd6<> 流刑の島って魚怒外したらなんかリスクあるの?
大丈夫の攻略本には青字で囲ってあるから不安なんだよね・・・
灯台のイベントってそんな重要なの?なんか当たり前のセリフ言っただけな気がするが・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:11:10 ID:KMPfSPzq<> >>60
ウォードなんて住民依頼が無ければ出さなくてもおkである <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:14:36 ID:emjWyQ/p<> >>56
マーなんとかって名前になっちゃったのか…
デリックにできて彼にできない事は歴史の改竄と投擲ぐらいだが…
彼でトールを倒してみるとか…
ブリムマーセルとかで何かできんかなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:17:03 ID:SmoOunVW<> たまたまカーディ捕獲できてうはうはだったのに命中率3%の攻撃に当たって死んだ/^o^\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:21:11 ID:lpV8K3+r<> マーなんとかさんは15章の奇跡の護符+死闘持ち相手に
擬似プリム神舞剣をかましてる動画がどっかに転がってたはず
マーなんとかさんの宿命(剣40)のおかげで結構スカスカ外したけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:23:09 ID:NbSY8qvk<> >>62
マーセルは金食い虫なだけで やれば普通にできる子だよ
ヘタレても30で守備11+ネットリ5で16だからアイアンで余裕で弾くし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:24:34 ID:C5bhCaMu<> 友達に貸したら2日で戻ってきたよ・・・(´・ω・`)ショボーン
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:25:10 ID:Qtejl3Cn<> >>62
ぶりむマーセル?
盾を無駄遣いしたいのか?勿体無いお化けが出ますよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:25:14 ID:+ovcM7Qz<> >>62
飯食わせて反撃つけてブリムランガー致命3連発とかやったら落ちないかな、トール <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:26:20 ID:emjWyQ/p<> >>65
もちろんそれくらいに使えるのは分かっている。
分かっているのだが、あるいはそれがデリックとの最大の差かもしれない
中途半端に使えるから、デリックと比べてネタ的にはどうしてもインパクトが… <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/03(土) 23:28:34 ID:uFXOoNLb<> 防衛マップがもうちょっと用意されてたら良かったんだけどね>マーセル
撤退マップなんか完全お荷物だし不遇だよね
ゼフロスの軍団をもっと上手く使って欲しかったなぁ
アクトゥルとかもったいなさすぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:29:48 ID:q1igBtd6<> >>60
即レスサンクス
熊ははじいて行くことにするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:30:02 ID:gDjzI+B4<> フェイ+カリスソードで必殺出すとスゴいな
必殺率58%になるww <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/03(土) 23:30:31 ID:q1igBtd6<> >>61ね>>61 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:36:05 ID:Yfo0PUoF<> 久々にプレイして忘れてしまったので教えてください
章開始時にお店に入荷する品物(序盤ではライトアクスとか)って
その章で買わなかった場合は、次章に持ち越しされたっけ?
良い物がいっぱいあるんだが、金がないから全部は買ってられないです… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:36:50 ID:Kolo8cqC<> >>74
持ち越し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:36:55 ID:7jQCHm+u<> 老兵は…のオチで涙
こんなことだろうなと薄々気づいていたはずなのに演出でやられた
まだ半分しか進んでないけど自分の時間が奪われていく〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:37:52 ID:NbSY8qvk<> >>69
マーセルとデリックの差はザガロとビラクくらいはありそうだ
>>74
在庫は蓄積する 13章でライトスピアを10本くらい買った覚えがあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:40:21 ID:Kolo8cqC<> >>76
老兵は・・・は結構人気あるエピソード。
時間は確かにねぇ〜。
熱中しちゃうと2〜3時間一瞬だしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:41:29 ID:7DItOx69<> L盾は騎馬の助走ダメージはカットできる
とかだったら マーも輝けたと思う
14章(13だったか?)のクレイマーみたいのがマーにもほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:42:37 ID:Yfo0PUoF<> >>75 >>77
ありがd!
昔やってた時の記憶では持ち越されなかったような気がしたから
当時は無理にいっぱい買い込んでたような気が(´・ω・`)
>>76
あれは泣けるわ
俺じいさんネタに弱いし…。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:46:28 ID:txPTfq+I<> 在庫蓄積しないならかなり難易度上がるな
マーなんとかが10人は欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:46:58 ID:Kolo8cqC<> >>79
一応見せ場はちゃんと用意されてるじゃん。
でもそのマップ人気ないよなw
Dにはそれすらないけど、エニードとペとDの関係とか
図書館にナイトソードとかいろいろあるからなーw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:55:06 ID:emjWyQ/p<> その見せ場でもあれだからなあ…
すぐにスノーゴリラに取り囲まれたり、氷河の斧の追加ダメージで反撃できなかったり
氷竜に襲われかかったり、何より相手がせs
…いや、俺はセシリーみたいなキャラクターもありだとは思うんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/03(土) 23:59:00 ID:txPTfq+I<> 属性武器でボコられるのが見せ場の人カワイソス
ラレやセディ、ルヴィの方が活躍出来るな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:00:08 ID:3rVFRLeJ<> >>83
あそこでゴメスを足止めできればまだ良かったかもしれんが
実際は仲間がくるまでゴリラにボコボコにされてるだけだしなぁ
ゴリラを逆に壊滅させるほどのマーセル使いはいないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:01:08 ID:Kolo8cqC<> ルヴィマップは本気でルヴィに倒させるつもりなら
本気で見せ場に出来るからなーw <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/04(日) 00:04:15 ID:Lg5K4KSZ<> 命知らずの特攻騎士ラレ子が>>87get!坊やーよい子だねんねしな♪
ま、待ってー! トト..,,,,___ ヤッテラレッカ
〜 Σ( ○〜od〜
. ' ´´~`゙ヽ <l (#゚Д゚)
l ノノソ从)〉 ッ ⊂/ト─イつ
ノ! l||;"(フ∩ 〜 i\,,,<l ト─イ
'(l (⊂)介!ソゝ ':,____ソー‐○
ノL_〈/ソ_」ニl´ 〜  ̄(/
''ソ` し'ノ
リー>>2様 素敵なお部屋ですね あ、捕まってた時一度も会いに来てくれませんでしたね
バ>>6ウズさん 城壁を壊す武器を人にぶつけるのは楽しいんですか?
デリッ>>9さん 敵の装甲兵がみんなあなたなら楽なのに
ゼ>>26ス様 この盾扱いきれないんですけど
>>46ックさん 敵のホースメンがみんな(ry
ア>>910ル 待ち伏せってすごいでしょ ところで装備だけくれない?
マー>>1000ルさん 低速のおかげで何度ゴメスに殺されたか!あ、無くても頼りなかったですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:04:14 ID:YIsB8Vmb<> マーはチクチク解禁すると、アッサリDに超えられるのがな…
誰だよ、剣40なんて設定したのは。おまけにs(ry
これは間違いなく虐め <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:13:31 ID:MJdvEnIM<> 俺の初めての武器屋の事情のマーセルは反撃一発でスノーゴリラの残りHP一桁とかにしてくれたな
俺自身びっくりして何事かと思ったら、アドラスティアなんぞ装備してやがった
もちろん倉庫に使ってるやつが強制出撃になったせいだ
もちろん使いこなせないレベルだ
もちろんリセットして剣なんぞ持たさずに再出撃したさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:14:56 ID:faAz/2Dq<> >>85
LV15あってローストビーフ食わせてやれば、
反撃でゴリラを倒す&ゴメス先回りくらいはなんとか可能だと思う
…ただ、今度は氷竜が来るんで、結局一人での完全突破はちょっと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:17:36 ID:JjvCOlvP<> 武器屋の情事マーセル単騎動画マダー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:17:47 ID:JLVsnmXp<> >>87
ラレンティア、お茶でも飲みなよ
( ・ω・ )
( o旦o <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:19:19 ID:MJdvEnIM<> >>91
氷竜で詰みそう
だが、このスレの住人なら・・・
重度のベルサガ脳患者なら、やってくれる・・・! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:19:53 ID:agQx4B7r<> マ 顔100 実力40 ネタ40
デ 顔70 実力60 ネタ100 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:23:38 ID:MJdvEnIM<> デリックは顔はイケメンだし兵装は渋いし実力はあるしネタとしては最高だし重要人物だし金はかからないし最高だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:27:05 ID:qqergq3S<> 見果てぬ夢でひとつ疑問が・・・
ディアンでドラゴンおびきよせて怒り反撃で削ってたんだけど、
ドラゴンから攻撃してくるときは射程0攻撃なんだろうか?
一応ディアンは戦速11以上あるんで、切り込み反撃の条件は満たしてるんだけど、
空にいるドラゴンに切り込みもおかしいよね?w
もし射程0なら蜂蜜エニ子で待ち伏せできて楽になるんだけどな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:34:49 ID:3VzOZfM9<> ブレス後は0距離
普通に反撃出来る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:47:22 ID:8Iv3iMhx<> >>28
オルウェンスキーだけどきっちり検証なんてのは考えなかった
やることもたぶんないわけだが
>>96
ブレスってどうなってんだろう
野兎セネができなかったから攻撃は射程1なんだろうけど
射程1攻撃の後0射程まで近づいてくるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:49:46 ID:qqergq3S<> >>97
なるほど。てことはやっぱ待ち伏せはできないのね・・・
しかし、ドラゴンはブレスは1射程で撃ってきて、その後近寄ってくるのか〜
律儀なヤツだな 案外人懐っこい生き物かもしれんw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:53:44 ID:6GWHeM1O<> ヲイ・・・ネタで言ってるんだよね?
ドラゴンの攻撃アニメは、まず最初に近寄ってそれからブレス、だぜ?
ブレスしてから降りてくるわけじゃぬぇぇのだぜ?
・・・釣られたか、俺・・・ワレンス隊にランス突撃してくるんだぜ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 00:55:47 ID:X7XRk8g1<> つまり、飛行した状態から急降下→ブレスを吐く、の一連の流れが射程1なわけだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:00:23 ID:ZNXa5zUu<> 切り込み反撃ならぬ切込み攻撃といったところか
で、攻撃した後は射程0にいることになると <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:14:03 ID:W+zHU0to<> 捕縛のやり方ってどうやりゃいいんだ…
セーブ後にピンピンしてる敵にハープンとかいう槍や当身で攻撃してれば軽傷になるの??
一回もならんのだが…
あと、シルウィスの峰打ちってのは敵の残りHPが10%切った時に発動しないと全く意味なし? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:16:15 ID:3VzOZfM9<> >>103
→>>6と取説P20 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:18:28 ID:X7XRk8g1<> >>103
ハープーンや当て身やダガーで軽傷にして死なない程度に大ダメージを与える、ってのが序盤のセオリーかな
まぁ、命中率まで含めて考えたら結構な低確率だから最初はそこまで無理しないのが吉
> あと、シルウィスの峰打ちってのは敵の残りHPが10%切った時に発動しないと全く意味なし?
んなこたぁ無いと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:18:32 ID:lnxA47yF<> >>103
当て身などを使って軽症状態にする
↓
それなりに大きいダメージでHP一桁くらいにする
↓
戦闘不能
↓
ウマー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:18:34 ID:nKV0BP1l<> 最近ちょくちょく顔出してる新参者だけど、FE暁なんかよりも全然おもしれぇな
つーかサブパートのイベントがほとんどウォードなのがうける <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:19:38 ID:6GWHeM1O<> >>103
軽症になった時はダメージの色が変わるからそれを参考に
水色っぽかったら軽症になったって事(自分の攻撃の場合)
峰打ちは
『発動した時のみ相手に虚弱のスキルが付いてるものとして重傷判定を行う』ので
一定以上のダメージを与えられないと無意味・・・の筈
逆に言えば、峰打ちが出て大ダメージを与えれば結構な確率で
赤十字になるはず、アペイロンも持たせればなおよし
誰か間違ってたら訂正してくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:20:31 ID:x1Aux/Ja<> >>107
BS信者としては素直に喜ばしい話だがFEの単語は出さないでね
特に今が一番ナイーブな時期だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:20:52 ID:3VzOZfM9<> だから他作品を貶めるレスは慎めよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:21:19 ID:jI27Lt9S<> まだクリアしてないけど、個人的にはいらなかったシステム。どうせ確率だし。
敵はまだしも、味方がぎりぎり耐えられるかと思ったら、赤くなってダメになっちゃうし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:22:22 ID:nKV0BP1l<> ちなみに馬がないからかもしれないが、軽兵ユニット強いね
逆に騎士団連中は弱くて使えない
軽兵ユニット頼りでこのまま進むのOKなのかな?
クレイマーマンセー状態なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:24:38 ID:AvMiALLY<> 今から5章任務なんだけど、アデレオって活躍厳しいかな?
アデルは待ち伏せで防衛向き。レオンは取りこぼしを死闘でいけそうなんだけど。
でも、ピラム騎馬多いよね。どうなんだろう・・・。前の章でバトルソウたくさんGETしたからディアン使いたいけど防衛は厳しいかな?
とりあえず、シロック、アーサー、ルヴィは絶対に入れる予定。好きなので。後は依頼関係のキャラ。
他にオススメユニットいる?(質問ばかりでスマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:24:53 ID:3VzOZfM9<> いいんじゃね?
徐々に敵の攻撃力、命中率が上がりだしてM盾以上じゃないときつくなるけどね〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:25:10 ID:x1Aux/Ja<> >>111
味方はむしろ重症になってくれてよかったけどな
止めの一撃がお縄になって助かったことが何度かある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:25:32 ID:lnxA47yF<> >>112
それはダメぽ。
中盤以降になったら、軽兵は紙同然。
基本的に、盾持ち騎兵が戦略運用の上でのメインになる。
騎兵が2〜3体は常にいるようにしないとキツくなるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:26:23 ID:xyRDF0oQ<> >>112
用兵には適材適所ってものがあるから、ある程度は色々な兵種を
バランスよく育てておいた方が応用がきく。
とだけ言っておく。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:26:36 ID:3VzOZfM9<> >>113
そこで仲間になるマーなんとかってガードナイトがオススメらしいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:27:36 ID:x1Aux/Ja<> >>118
マーなんとかじゃなくてデ…なんとかだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:28:16 ID:lnxA47yF<> アデレオは確かに他の騎兵に比べれば最終的に見劣りするけど
セットで最後まで運用する分には決して悪くは無い。
5章辺りだと、アデルの待ち伏せでかなりイケるよ。
ただ、アデルのクラスチェンジだけがとにかく辛い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:30:21 ID:x1Aux/Ja<> >>120
セットでようやく一人前って感がしてならんのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:31:00 ID:6uE6MaTI<> >>103
捕縛か・・・。
短剣で攻撃すると9%の確率で軽傷状態になる。
そのほかの武器で3%の確率で軽傷状態になる。
ハープーンは軽傷確立を12%上げる、ようするに15%で軽傷に出来る。
またアーサーが使える当て身というスキルを使えば33%の確率で軽傷に出来る。
まずこれらのモノは軽傷にするもの。
で軽傷にするメリットは敵の武器が外れるってのもあるが
通常→重症よりも軽傷→重症の方が重症に出来る確率が良い。
重症にしないと捕縛は出来ない。
でその時>>6を見てみるとそれぞれの時重症に出来る確率が載っている。
以外と面倒で完璧目指すときりないからなれないうちは、あまりお勧めしません。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:31:59 ID:LT3YK1ip<> >>113
中盤から終盤ちょっときついのも事実だけど、場所を選べば十分いける
右で活躍するのがオススメかな、中央最前線はきつい
あと携帯袋get、5章依頼での宝箱役にセディがオススメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:33:02 ID:J2JHFMti<> レオンは最強の槍使い
単騎でも十分戦える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:33:04 ID:puuDYr7v<> アデレオはセットで一人前でしっかり育てれば使えるんだが…
難点なのはそれより魅力的なキャラが多数騎士団入りする上に出撃数が少ないので
結果としてベンチ入りになる事だ
後は槍が使いにくいというのも大きいかな
剣、斧に比べるとどうしても見劣りする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:33:54 ID:ywm6T+Un<> >>103
どうしても捕縛しなければならない敵ってのは(ヴァイス以外)いないので、ムリに捕縛にこだわる必要は無い。
たまたま軽傷になった奴だけ捕縛を狙うという程度でも、家具を買わなければ金に困ることは無い。
捕縛を全く行なわなかったとしても、
・ダウドのエンディングが見れない
・コレクターアイテムのコンプリートが出来ない可能性がある
程度のデメリットしかないはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:35:40 ID:puuDYr7v<> 1stプレイの時は、ダウドのクラスチェンジで吹いた
本気でびっくりした
そのステータス上昇にな。なんだよそのStr修正はw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:40:08 ID:m9cSNJFn<> >>119
任務だから雇えません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:40:41 ID:6uE6MaTI<> >>113
大丈夫!5 章 は アデオンの活躍の場ですよ。
適材ってかんじで使える。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:40:41 ID:8Iv3iMhx<> >>87
ワロススレに出撃依頼があるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:43:12 ID:MRa9eYCb<> >>28,>>34
どうもです。きっちりした答えが見つからなかったんで、質問してみました。
大体は、そんな感じっぽいですね。オーブごとに経験値が決まってて、それプラスランダム幅。
で、レベルが上がると基礎値が削られていくと。
しかし、一回適当にやったマップを戦略立ててやると、楽しいな。
気分は詰め将棋、ある程度保険も掛けつつ進めるから「想定の範囲内」とか思いながらニヤニヤ。
5ターンセーブ、人の壁、挑発、当て身の捕縛罠で実践訓練の帝国兵全捕縛。更にチクチク。
…もう、時間が足りません。編成画面で2時間とかアホかと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:44:56 ID:puuDYr7v<> >>131
>…もう、時間が足りません。編成画面で2時間とかアホかと。
なに、普通だ。
俺も1stプレイの時は、
家に帰る→編成画面とにらめっこ→出撃してとりあえず初期配置を見てみる
→電源切ってご飯食べる→も一回編成画面とにらめっこ→寝る
というのを数日繰り返した事もあるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:47:52 ID:x4FA6DW7<> >>97-102
ブレス後0射程になっているのは竜が先手の場合だけな。
こちらが先手の場合は竜の反撃後も1射程のまま。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:55:44 ID:ywm6T+Un<> >>131
私も編成にはかなり時間がかかります。
前のマップと別のユニットを出撃させると武器の移動が発生するし、同じメンバだったとしても、
「アデルのライトスピアが緑になってるな、レオンの黒のライトスピアと交換させるか。で、レオンの黄色のハンドスピアをアデルの緑と交換……いや、緑じゃ足りんから黄色+新品にすべきか」
とかやり出すと2時間くらいあっと言う間に過ぎてしまいます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:58:28 ID:KcMn3T3t<> 人員決定+必要なものを必要な奴に渡すだけで毎回1時間近くかけてるよ。
「念には念を入れて・・・」って感じで予備の武器やらアイテムやら持たせまくってるせいかもしれないが。
持たせたアイテムの大半は結局使わないしね。アイテム管理の煩雑さは続編出すなら是非とも改良してほしい。
皆は、アイテム管理の上で気をつけてる事ってある? 何かコツとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 01:59:05 ID:X7XRk8g1<> 護符プレイした時は、受け渡しの必要とかが無かったから準備が早かったなぁw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:00:12 ID:6uE6MaTI<> >>135
倉庫を使わないで全部の携帯袋をユニットに持たせて管理する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:00:24 ID:J2JHFMti<> まずはアイテムの売却で時間がかかるな
いつか使うんですよッ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:00:53 ID:X7XRk8g1<> >>135
携帯袋には同じ種類のものをまとめるようにしている、ってくらいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:03:40 ID:8Iv3iMhx<> >>135
槍は使わないと決めて槍即売却 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:04:39 ID:Y26SZ+jE<> >>131
編成画面と倉庫での行動がベルヴィックサーガ内での一番の醍醐味じゃないのか?
先頭は袋は豪華な剣専用、次は… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:07:09 ID:xPcpquQ6<> 編成画面時間かかるよねー。
テセラの顔見てニコニコ、セシリーの顔見てニヤニヤ、テセラの顔見て(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:09:29 ID:LT3YK1ip<> >>135
普段は勿論携帯袋はユニットに持たせてると思うが、
使わないアイテム満載した携帯袋は、携帯袋置き場に置く。
意外と盲点で、これでアイテム枠が結構開いたり。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:17:17 ID:/WmuErUM<> すんません!詰まらない質問で申し訳ないのですが、
7章依頼「訪問者」で、
ダラス以外の上下の砦を守ってる監視兵(特に気合野郎)は
自軍が攻撃範囲に入ったら移動してきますかね?
それとも、飽くまで動かず砦を守っているのですかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:20:51 ID:LT3YK1ip<> そこで5Tセーブですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:21:06 ID:8Iv3iMhx<> >>144
間違ってたらごめん 茶色の部分だけなら歩く、だった気がする
まあ自分で確認してみそ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:22:22 ID:ZNXa5zUu<> 捕虜が全員離脱するまで動かなかったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:23:21 ID:J2JHFMti<> 試せば良かろうなのだッ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:23:51 ID:x1Aux/Ja<> というか編成も戦術の一部だから面白いわけでして
ミッション毎に与えられた駒でクリアするだけではBSの魅力半減 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:24:18 ID:6uE6MaTI<> >>144
動かない。
捕虜が全員離脱したら分からんが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:27:45 ID:jI27Lt9S<> 回復役はみんなさらわれちゃうし、
見えない位置からメテオ撃ってくるし、
近づいたら近づいたでバーサクとスリープ持ちだらけ。
隠れた場所からでてくるアサシンの致命は80%。
何人か救出しないといけないし、装甲兵は相変わらず堅いし。
こういうマップは何度かつまるとやる気がなくなる。索敵というだけでイヤなのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:29:00 ID:LT3YK1ip<> >>149
で、失敗して苦労するのもよしよしだ
おまいらは挑発役一人でオルチクと逆チク同時進行させたりするなよorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:29:27 ID:faAz/2Dq<> アイテム画面の使いにくさがいつの間にか自然になってゆく不思議。
俺は毎マップクリア後すぐにアイテムを種類別に整理するタイプ
携帯袋に雑然と詰め込んでるとどうも落ち着かなくてな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:29:55 ID:x1Aux/Ja<> >>151
あの手のマップはある程度覚えるしかないよな
どこら辺にどんな敵がいるか当たりを探したり
暗闇を駆け抜けさせるドキドキ感はマンネリ打破に丁度いいんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:32:09 ID:faAz/2Dq<> >>151
ガンガレ
アサシンと装甲兵は強敵であると同時に経験値の塊だぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:32:56 ID:6uE6MaTI<> >>151
異教の神は、確かに微妙だな。
ただ敵の視界を意識し始めるとちょっと
感覚が変わると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:33:43 ID:MJdvEnIM<> >>153
ああ、それなんかわかる
貴重な剣だけ持たせる倉庫役とか、帝国正式槍だけ持った倉庫役とか
ポーションや気付け薬だけ持ったやつとかいるだろう
んで数が半端になっていろんな種類のが混じるとイライラする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:37:51 ID:wYs0NVd1<> ところで、なんで物置に物を保存するとき袋に入れねばならんのだ
袋が置けるならそのまま置いておけばいいと思うんだが……
システム・バランス上の要請から来る理不尽な仕様には
こじつけでもいいからゲーム内で何か理由話しといてほしいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:43:01 ID:6uE6MaTI<> 確かに物置には全部物置ける仕様でいいと思うんだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:47:09 ID:zGImYQwp<> 13章で5ターンで3人くらい死んだけどマップ確認の為に続けてやってたら
砦に配置したクレーマーとアルヴィナが反撃でそれぞれ10体ずつ敵を殲滅しやがった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:47:48 ID:x1Aux/Ja<> >>158
斧やL盾をどっさり入れて(・ω・)の半分くらいのスペースになるんだぞ
袋の収容力が凄いからご活用くださいってメッセージなんだよ。きっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:52:28 ID:wMw5eddg<> ベルサガのアイテム整理は辛かった
後半になると一日仕事でしたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:57:38 ID:LT3YK1ip<> そういえば携帯袋置き場って袋沢山置けるよな
あんなに沢山袋置けるのに、ポーション一つ置けないなんてwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 02:57:47 ID:F0Th+8dO<> >>151
>回復役はみんなさらわれちゃうし、
いい事思いついた。お前オルウェン出撃させてみろ
え〜中途半端ナンパ師をですかぁ〜
男は度胸。なんでも出撃させてみるもんさ。
ピッピッピ・・・
しゅ・・・出撃させました・・・
ああ・・・次はレンジヒールだ・・・
よく考えたらパラミもいたなあのマップ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 03:01:19 ID:MJdvEnIM<> 異郷の神は回復薬がさらわれることより魔法売りの子がさらわれる事のほうが重大事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 03:01:40 ID:nKV0BP1l<> 質問なんだけど、三章の「司祭三人」でフェイとカオスが戦う前に司祭のサハリンが到着すると
もうフェイのイベントは進行しなくなるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 03:06:08 ID:LT3YK1ip<> >>166
カオスが館に居るからサハリン到達出来ないよ。
カオス倒すか、フェイが死ぬか捕縛されてるかすればウォロー関係のイベント。
フェイが死んでる場合以外ならちゃんとフェイ加入イベント起きるけどね。
12章で会話が一つ無くなるだけ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 03:52:45 ID:9BMGr8Rb<> >>151
アサシンは見切りでいいし
装甲兵は魔法の餌食だし
スリープが結構ウザイな
精神案外あるし
回復は年増一人で十分だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 04:04:05 ID:nL9mdeM0<> 魔法は回復も攻撃も使わずに7章終えたんだがツライなんてもんじゃないな('A`)
偏った趣味パじゃ1週目クリアーすら危うい <>
135<>sage<>2007/03/04(日) 04:05:18 ID:KcMn3T3t<> 皆、色々な工夫してるのね。意見をありがとう。
同種のアイテムを出来るだけ一つの袋にまとめるのは俺もやってるけど・・・。
初期からクララが加入してくれればなぁ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 04:08:12 ID:8Iv3iMhx<> >>170
使わない傭兵に使わないアイテム預けるのもありだよ
疾風に旧式帝国丸盾とか帝国正式槍とかまあいろいろと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 04:56:53 ID:/WmuErUM<> エルバートがクラスチェンジした途端、とても頼りになる存在になった。
剣の技能がメキメキ上がってバシバシ当たるし、
まだ低いM盾もジャンジャン上がってガンガン防ぐし、
弓はヒョイヒョイ避けて俊敏も高いからフォイフォイ切り込むし。
さすが次期隊長だ。クリフォードも騎士団入りしたが、
お父様の出る幕無いなぁ。ドラゴンランスが手に入るまで倉庫かなぁ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 05:05:43 ID:faAz/2Dq<> 特に捕縛してると強烈にアイテム関連の不便さが効いてくるんだよな。
特に全捕縛狙えるようなマップの後だとアイテム欄が腐海になってたり。
携帯袋の少ない前半は特に、溢れまくる…。
携帯袋はもうちょっと前半に数欲しかったな。ボルニア亜麻のイベントとか、5章でも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 06:20:57 ID:F+eNMI+3<> スレの伸びに動揺を隠せない。
>>1のスレ立てならば>>1乙で‥
……苦しいか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 07:31:03 ID:rdI02Jhq<> エロとクリスて CCしてなくても生存してればEDみれる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 07:47:30 ID:0rF6P2uD<> やべぇwww
今5章任務で噂のマーなんとかがでてきたんだかかっこよすぎる
敵の攻撃を全て跳ね返しチマチマと削る姿が男らしい
リースにグラムとベルシーダ持たせて真似したら1ターンでやられて帰ってきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 08:14:10 ID:cABNWWmL<> 武器の請求書?とか言ってる時のマーセルはカッコいいキャラなのになあ‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 08:49:41 ID:0rF6P2uD<> 熊ずっと護衛してて依頼忘れてた/(^o^)\
と思ってwiki見たら奇跡の護符‥‥素材じゃないし良しとするか
ちなみに住民依頼コンプってロードグラム&ベルシーダ修理orモラシムですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:00:37 ID:faAz/2Dq<> デリックLv30最大値:HP41 筋力14 俊敏11 防御12 精神0 斧50盾40 手加減・斧防御・投擲
マーセルLv30最大値:HP39 筋力13 俊敏15 防御13 精神0 剣40盾50 護衛・盾熟練・大剣
…うーむ。デリックと比べてさえなんかどうも微妙なところばかり勝ってるような…
やっぱ特に命中性能と投擲あたりが肝かなあ。
普通に使うなら移動性能の差でマーセルなんだが、何かの動画ネタとして使うにはどうも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:01:00 ID:FfFQa7+h<> いや賞金首コンプリート
ロードグラム&ペルシーダが傷んでいる場合はロードグラム&ペルシーダ修復
ロードグラム&ペルシーダが傷んでいない場合はモラドア軍馬入手 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:26:13 ID:QzumvKmR<> リペアストーンが余るから、水戸群馬にしておくか!という感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:31:14 ID:AhR8bSks<> 便乗して質問するけど馬が欲しい場合グラムとペルシーダを一回でも使うと駄目?それともちょっと使ってても「新品で壊れる心配はない」状態ならOK? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:33:00 ID:rdI02Jhq<> マーの人生に必要なものって
剣と盾の店でそろっちまうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:34:47 ID:QzumvKmR<> >>182
一度でも使うと駄目、馬が欲しい場合は修理せよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:37:51 ID:AhR8bSks<> >>184
ペルシーダ一回使っちゃったから心配だったんだトンクス。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:44:51 ID:x1Aux/Ja<> マーなんとかの護衛スキルだけは使えると思うんだがなぁ
ドーラなんかの射程距離には一撃死する紙歩兵を置けないから
熊隊長とマーなんとかの護衛は重宝した場面もほんと少しだけあった気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 09:55:53 ID:cABNWWmL<> >>186
軽兵メインで戦ってる人はマーセル護衛役に立つと思うよ。
事故が起こった時に、護衛でフォローが効く‥ 事もあるw
M盾騎兵中心で戦ってるといらない子になってしまうけどねぇ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 10:26:05 ID:uPqStGTJ<> 一般的なマーセル評価
5章→正統派なファンタジー騎士って感じでかっけえ! L盾もいかすぜ!
9章依頼→あーあ尻軽の尻拭いなんかさせられて可哀想に…てか属性武器にてんで弱いなこいつ
9章依頼後→なんだよ結局セシリーの相手してやんのか。優しいな
12章前後→だんだん使いにくくなってきた…
エンディング→…は? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 10:47:22 ID:nLfRXfxw<> 8章木馬兵団はマーなんとかだしたほうがいいか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 10:56:46 ID:jp34md6x<> 撤退マップでは出さない方がいい。
護衛役が欲しければ熊がいるし。
まぁ、どうしても使いたいのなら
オルフェンも出してエスケープで離脱させてもらうといい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 10:59:28 ID:pdRnXZGN<> マーセルが女だと信じて疑わなかった俺には色んな意味で尻軽女死ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:27:05 ID:Nkj2WDg7<> >>189
8章は右方面で戦えばマーなんとかさんの移動力(3)でも
20T近くまで粘れるからほかの撤退MAPに比べれば運用はしやすい
(7章とかマーなんとかさん出すと移動するだけで精一杯だしw)
まぁ、それでも別に無理に使う必要はないけどね。
武器屋の事情に向けて経験値稼がせたい。という理由で俺は出したけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:32:04 ID:x4FA6DW7<> >7章とかマーなんとかさん出すと移動するだけで精一杯だし
つい最近7章やって、全然そんな事は無かった訳だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:33:46 ID:Fewf1pTo<> >>191
自分もだ。上司に小僧と言われても少女だと変換していた。
ヴァルプロの男装の人みたいに、なんか理由があるんだと思っていた。
武器屋の事情後はカリス装備ができるんだと思っていた。
今はそんなことない… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:39:19 ID:x1Aux/Ja<> そういや(・ω・)はカリス装備できなかったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:40:04 ID:ochqB7jZ<> 左側で運用する分には全然使える、というかマーを鍛えるにも良いMAPではあるな。
砦攻めに参加するとアウアウwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:42:42 ID:ochqB7jZ<> >>195
上級装備で振る事は出来るけど必殺33%の効果までは出ないね
シノン貧乏団
↓
シノン騎士団
↓
シノン強奪団
↓
シノン蒐集団
↓
シノンどM団←イマココ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:43:24 ID:x4FA6DW7<> 砦攻めに参加させても別に問題ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:46:27 ID:6GWHeM1O<> >>195
一応上級装備持ちなんでLv23だか24だかで
使用可能な確率が出てくるが・・・最大で35%、それでも
カリスシリーズを使いたいか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:55:07 ID:x1Aux/Ja<> >>197>>199
他の専用武器同様に男キャラは絶対駄目ってわけじゃないのか
それより今の俺には>>191の気持ちが痛いほどよくわかる…('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 11:56:27 ID:6GWHeM1O<> >>200
武器のランクとレベルの関係をおさらいしてくれ
マ何とかはプラトン様とトレード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 12:07:59 ID:elwTd7ZL<> このゲーム、ゴーゼワロスしか思い出せない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 12:43:24 ID:vvJQwu1v<> いいことだ。
記憶をリセットしてもう一度やりたいぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 12:54:13 ID:agQx4B7r<> シノン貧乏団
↓
シノン騎士団
↓
シノン強奪団
↓
シノン蒐集団
↓
シノンどM団
↓
シノン高級家具団 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 12:59:41 ID:O1mIyAG7<> 12章村人全員生存難しいな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:00:45 ID:F+eNMI+3<> 3ヶ月ぶりにそろそろ2週目やろうと思う。
ALL35目指して。
それで、質問なんだけど、
今話題沸騰中のマー…なんとかってガードナイトは
低速取れたら崖登れますか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:02:15 ID:SKsvNHCU<> あれやっぱ、評価に影響するっけ。
皆殺しにしちゃったよ・・・・だって助けるの面倒くさい。
あー、ラスプーチェ丸腰はどうやるんだっけ
司教の腕輪の為におじさん出撃させてるけど、とれるかねぇ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:09:02 ID:Nkj2WDg7<> >>206
低速が取れれば移動力が4となり移動タイプ自体は騎士なので上れるようになるぞ
(マーなんとかさんが上れないのは移動タイプが騎士(崖コスト4)なのに移動力が3しかないから
上れないのであって。D様とは違うからね)
>>207
影響する。勲功値がちょっと下がるかな?>村人が殺されると
ちなみに12章任務では
・村人全員生存
・22T以内に制圧
で勲功値が最大(+3)になるはず
ところで村人を全員生存させたいなら
・バンダールを1ターン目に撃破(破盾の矢で邪神の盾を破壊し、その後騎馬ユニットメインでランス突撃や投擲
で相手の反撃を封じ、さらに再移動でバンダールの目の前にとどまらないようにし、波状攻撃を掛ければすんなり行く)
・バンダールを倒した後残りの騎馬ユニットで全力で左側の村に突撃
すれば結構余裕がある状態で帝国兵を迎え撃てるので全員生存も楽かと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:13:48 ID:DZPltu1k<> クレイマーとシェルパ、ファラミアだったらどれが一番強くなりますか?
経験値を与える機会も時間もなくかなり絞って鍛えてるので教えてくださいm( )m <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:14:00 ID:faAz/2Dq<> 1T:最後のいけにえ女性を救出。サフィアがクラスチェンジ、巫女の祈り発動
セディ、ターンラストにラスプーチェに隣接
2T:セディ、ヘルファイアー盗む
他のキャラクターで周囲の敵を適当に相手しておく
3T:セディ、トゥマハーンを盗む
4T:巫女の祈り効果終了
セディ、バーサクを盗む
こんな感じだったと思う。
ラスプーチェは強健持ちだがおじさんなら強奪だし、丸腰にしとけばまあ大丈夫じゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:17:18 ID:o7QqDGj2<> >>209
クレイマーが俺はオススメ
筋力が一番上がるから強い大剣で雑魚1発撃破できるようになるし
後半は崖移動+弓回避が生きる面が多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:18:12 ID:Nkj2WDg7<> おっと、補足
>あー、ラスプーチェ丸腰はどうやるんだっけ
下準備として、雑魚は邪魔になるやつは全部かたしておき、最後のいけにえの護送兵を足止めしておく
んで
1T目
・ラスプーが行動終了後セディ隣接
・最後のいけにえを開放 →巫女の祈り発動
2T目
・ターン最初にセディでヘルファイアー盗む(巫女の祈り中でもコレは使ってくるので)
3T目
・トゥマハーン盗む
4T目
・ターン最初にバーサク盗む
とかでよかったんじゃなかったっけ?(4T目で巫女の祈りが切れるけど装備される前に盗むとかなんとかだったような)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:24:38 ID:8Iv3iMhx<> >>212
しかしそれをすると開始直後の強健グレートシールドがとれなくなるという諸刃の剣
素人にはオススメできない
まあバサークは非武装の子にかけさせるとかして使いきらせるこった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:28:42 ID:PaWDQtcV<> >>209
他にどんなキャラ編成かにもよるが、個人的には
シェルパは育てなくても使えるがディアンと被るところがある
ファラミアはウマカッタデス先生かフェイを育てるならイラネ
疾風は弓回避+崖登り(14章重宝)バルムンクの使い手って点で育て甲斐あり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:30:37 ID:O1mIyAG7<> >>208
サンクス
やっぱ崖上からじゃ間に合わないのか・・・
よし、パパン雇ってくる
>>209
火力重視ならシェルパ
生存能力重視ならクレイマー
利便性重視ならファラミア
後半にクレイマー大活躍マップがあるから彼は育てておいた方がいい
シェルパ、ファラミアは序盤のお助け役
シェルパはそれに加えて強敵確殺役
ファラミアは機動力があるので逃げる敵の撃破、ピンチキャラの援護等が得意
強敵を弓で削って剣でトドメといった器用なことも可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:34:34 ID:DZPltu1k<> >>211>>214
なるほど。一応wikiみたててスキルが重要だというのはわかったのですが
クレイマーのスキルが数も少なく地味なのものばかりであまり戦士系では貧弱なのかと思いました。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:35:21 ID:NJoSjVgu<> 今、9章まできたんだが
ふと、マーセルの存在に気付きを一度使ってみようとしたんだがどこにもいない・・・
もしかして5章でリースで話し掛けてないと仲間にできない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:38:30 ID:PaWDQtcV<> >>216
クレイマーは>>215も言ってるようにパワーはないけど生存能力が高い
後半になればわかるが、クレイマーのスキルはピンポイントで重宝すると思うよ
バルムンク使わせりゃ火力不足も補えるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:40:50 ID:45tJRmcZ<> 一周目は攻略本無しでと思ったけど我慢出来ずに読んでしまい農具使いのCC条件の厳しさに絶望orz
槍技能12って…
贔屓にしてるとはいえフェイなんてLV差4しかないのに気がつけば40越えてるw
フェイ、アーサー、汁姉を除き全員CC目指して平均的に育ててたんだけど、もう潔く切り捨てるべきかな?
今7章依頼なんだけど…さすがにこれからは無理ですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:40:50 ID:DZPltu1k<> >>215>>218
どういった点で火力不足なんですか?
力は一番上がるって書いてあったような・・・・
後バルムンクって壊れるからそんな頻繁につかえないんですよね?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:41:21 ID:8Iv3iMhx<> >>216
6章まで行くとクレイマーのスキルが神に見えてくるよ
67%で弓、石弓、バリスタの命中をキャンセルするんだぞ
>>217
今頃気づいたのか
貴重なアイテム倉庫を取り損ねるとはなんてもったいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:49:16 ID:PaWDQtcV<> >>220
力は上がるんだけど初見で感じたように攻撃スキルがないのが後半は特に響く
安定した防御スキルで敵に飛び込んでHPを削るのがクレイマーの長所って感じ
弓系武装の敵相手にはクレイマーのパワーでも十分だが、それ以外の敵には弱いって感じ
バルムンクは確かにそうだな。すまん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:50:31 ID:Nkj2WDg7<> >>217
ついでに、リースで話しかけていても、
市民が1人でも殺られちゃうと、マーなんとかさんも任務終了後
軍規違反で処刑されてまうので注意 <>
206<>sage<>2007/03/04(日) 13:50:52 ID:F+eNMI+3<> >>208
ありがとぅーす。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:51:27 ID:O1mIyAG7<> >>218
強力な石弓兵の群れ対策は弓装備可能なファラミアや反撃切り込み可能なシェルパでも可能だけど、彼らは避けてくれんからな・・・
シェルパが得意な相手は騎士、ファラミアが得意な相手は剣士かな
剣士相手だとこっちの騎士からじゃ仕掛けづらい(再攻撃される・当たらない)ちなみにシェルパも場合によっては再攻撃されるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:51:47 ID:DZPltu1k<> >>222
使える攻撃系スキルってどんなのがあるんですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:54:11 ID:NJoSjVgu<> >>221 >>223
やはりそうだったのか!
マーセルなんてどこで登場したかすらまったく覚えてない・・・
すでに仲間7人も死んでるし、6章でミーナスぶっ殺してしまうしツイてねぇなあ
このゲームクリア出来んのかー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:55:49 ID:o7QqDGj2<> クレイマーは後半攻撃不足とは思わなかったけどなぁ
アドラスティアやツヴァイハンダーを戦速落とさず使えるのだって
高筋力のクレイマーくらいだしバスタードソードとかの市販武器でも
弓兵とはほぼ1発だしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:56:54 ID:SKsvNHCU<> らすぷーちぇ丸腰作戦教えてくれた人ありがとう。
これからトライしてくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:57:37 ID:Nkj2WDg7<> ところで上のほうでクレイマーが火力不足
と出ているけど、クレイマーほどの馬鹿筋力で火力不足。って人が火力があると
判断するのはどんなキャラなんだろ…?
シェルパじゃもっとクレイマーより火力不足(プリムランガーだよりだし)
フェイやウォローといった連続持ちじゃ連続が安定しないから瞬発力はあるけど安定して高火力とは言えないし
(手数を増やす為にナイトソードやセンシュアルといった攻撃力がある複数回攻撃武器を持たせる
という選択肢もあるけど、それをするならクレイマーにそれらを持たせても十分火力は有るし)
ファラミアは便利屋だから火力は期待してないし…
謎だ。
ところで
>>218
バルムンクはあんまり威力なくないか?バスタードと同じ威力しかないし…
精度が鬼だから技能値が伸びてない間は良いけど、育ってきたらグレートソードやアドラスティアのほうが
火力は有る気がする
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:58:25 ID:DZPltu1k<> 戦速とかもあるのか
凄い複雑な要素があってパっと見のステータスやスキルだけじゃ判別できませんね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 13:59:03 ID:O1mIyAG7<> >>226
反撃・捨て身あたりが強いな
個人的には最強の攻撃スキルは怒りだと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:00:03 ID:cABNWWmL<> >>230
確かにバルムンクなら2か3ぐらい残るけど
アドラスティアなら一撃って状況が結構あった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:01:10 ID:DZPltu1k<> すいません、後初歩的な質問なんですが峰打ちってどうやってやるんですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:01:23 ID:Nkj2WDg7<> >>225
>、ファラミアが得意な相手は剣士かな
>剣士相手だとこっちの騎士からじゃ仕掛けづらい
そうか?
俺は剣士相手にこっちから軽兵で攻撃を掛ける方が怖い。
万が一攻撃を外した時相手の反撃で連続だされたり、一発良いの貰ったりする(敵の剣士はそれなりに技能高いし)
と戦線離脱だから寧ろ反撃を貰っても痛くない騎士の方が安定して攻撃できるんだが…
どうしても倒したければ高筋力+エストックで確実に倒せるしね。剣士脆いから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:01:37 ID:8Iv3iMhx<> >>234
ランダムで発動 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:04:08 ID:O1mIyAG7<> シェルパはブリムばかりに目が行きがちだけど、技能が高くて反撃持ちなのもポイント <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:05:57 ID:o7QqDGj2<> >>231
ステータス画面で△ボタン押して筋力や戦速の項目見てみるのオヌヌメ
戦速*2が回避力だし戦速11以上で切り込み反撃ができるからかなり重要。
重い武器を持つと戦速が落ちるんだけど筋力の半分の値まで武器の重さを
無効化できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:07:51 ID:0J6beU50<> やっぱりクレイマーに目がいくと思うけど、俺は断然ファラミアをお勧めするね
疾走+弓は使い勝手がいいし赤食らわないし
撤退MAPでの安定感は何者にも代え難い感がある
LVもそんなに高くないから育てられないわけでもなし、技能成長も悪くない
…とまあいいとこばかり書いたが、プレイスタイルにもよるし一概に誰が強いとはいえないかな
それでも俺はファラミアが好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:08:00 ID:DZPltu1k<> >>238
筋力の伸びがいいクレイマーは切り込み反撃ができるようになるってことですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:11:43 ID:8Iv3iMhx<> >>227
>すでに仲間7人も死んでるし
とりあえず墓に行って流星の護符貰ってこい ギナに持たせて単騎駆けだ
>>229
ノシ
>>231
いや、戦速は最近は何にでもあると思うんだ
ただ単に初見で使い方がわかりにくい子が多いだけかと
>>235
剣士なんてマー様でおびき寄せて袋叩きだよ
>>240
筋力の半分の重さまでなら軽減が効く だから筋力が高いと重いの持っても大丈夫
トラキアの体格 桑園の力と同じ>筋力の半分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:13:01 ID:O1mIyAG7<> >>235
ファラミアは高技能・高回避・見切り・受け流しだからそう簡単にはくたばらんよ
1ターンキルが怖いのは騎士も同じ
致命出されたりするし、クリシュナやフリース相手だとアーサーでも1ターンキルされる(現に俺がされた) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:17:01 ID:PaWDQtcV<> >>226
雑魚相手には連続や死闘など確実に倒せるようなスキルが望ましいかな
一発二発外してもいいように保険が効くスキル
反撃や奇襲を持ってるシェルパはボス相手にお勧め
>>230
火力って括り方が悪かったけど、攻めに安定性がないとでもいうかな
確かに筋力高いから一撃の重さは悪くないんだけど
BSのシステムとバランス上、オールオアナッシングのリスクは大きくて
雑魚相手にはフェイとかの火力で十分+精度と連続や死闘で仕留めそこなうリスクが減る
だがクレイマーは雑魚に十分な火力でもオアナのリスク+ボス系相手には火力が心ともない
って意味で火力不足って表現した。なんというか中途半端な感じ
連続スキルは安定性がないっていうが剣技能が高くなれば高確率で発動しないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:20:54 ID:O1mIyAG7<> あと敵の剣士は脆いけどHPが高いからエストックでもイチコロじゃなかったりする
技能が高くないと外すしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:21:12 ID:ASImTaKx<> 俺もファラミアは強いと思うな
何よりあの疾走が良い、弓も使えるから範囲的には更に増えるわけだし
Lv10だから育てられなくもないしな、まあ気づいたら皆が超えてて、あれ、ファラミアってこんなレベルだっけ?
とか思うがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:28:28 ID:ycRuQ+Le<> ファラミアだと2射程に対応できるのが大きい
弓騎兵も足止め出来る
石弓は射程外から攻撃するのがセオリー
バリスタ相手ならクレイマーの方が良いけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:34:16 ID:faAz/2Dq<> あえてバルムンク(ランク1)は異端の選択 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:36:27 ID:6uE6MaTI<> オレにとって軽兵は、
M盾軍団が削った敵の確殺役だから筋力が高い方が
倒せる範囲が広く使いやすい。
クレイマーもシェルパもファミリアの3人で比べるなら
全員当確ラインなんで
育てる楽しさなら・・・クレイマー。
完成されてる・・・シェルパ
何でもや・・・ファラミア。
正直誰使ってもいいw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:38:27 ID:8Iv3iMhx<> >>246
ボルニアの狙撃バリスタはファラミア専用だよ
>>247
専用マップの終わった疾風を墓に送ってウマカッタデスに与えるだって? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:40:11 ID:faAz/2Dq<> >>249
実際に初回プレイでやったさ!
フェイとファラミアも墓の中で流星の護符も装備させたさ!
後悔はしていない。結局まあ、自分がやりたいようにプレイするも吉さね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:44:25 ID:9BMGr8Rb<> >>201
条件が合わないよ
プラトン様はダウド、エルバートクラスでないとトレード条件満たせない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:45:02 ID:NWBkIpPp<> 育ってきたら命中率90%とかになるんですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:46:17 ID:QzumvKmR<> >>252
なるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:47:50 ID:8Iv3iMhx<> >>252
なるよ
あのシロックでさえ100になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:47:54 ID:ycRuQ+Le<> 10章城内バリスタはカニ祭り中のペ様で不能狙ったりしてたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:49:50 ID:sxhFG2Xs<> >>214
>ファラミアはウマカッタデス先生かフェイを育てるならイラネ
チョイ亀だがこれはありえないでしょ
運用方法が全然違う奴を東方剣士系ってだけで一緒くたにしてないか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:55:23 ID:QzumvKmR<> もしウォローに死闘がなかったら、評価はどの程度かな
どちらにせよ、亀頭はあるから大丈夫だけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:56:27 ID:8Iv3iMhx<> >>257のブリザードで戦闘不能になった人挙手
ノ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 14:58:26 ID:ycRuQ+Le<> 連続持ちは捕縛狙いでは使いにくいからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:01:02 ID:PaWDQtcV<> >>256
各キャラに役割や使い勝手があるのは重々承知してるつもりだけど、
ウォローかフェイを使ってる前提なら疾風を落としてまで使い勝手いいかな
ファラミアのフォローはフェイかウォローでもできなくはないだろう
しかし疾風のフォローをファラミアでできるかといえば疑問 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:04:18 ID:faAz/2Dq<> >>257
神舞剣が使えないフェイ、弓回避のないクレイマー、
弓を使えないファラミア、ブリムランガーのないシェルパ
ウォローから死闘を抜くってこれくらいのレベルじゃなかろうか、とマジレス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:05:01 ID:O1mIyAG7<> 死闘はある程度育ってくるとレオンの方が使いやすかったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:05:48 ID:ycRuQ+Le<> 死闘前提のステータスだからそんな仮定は無意味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:29:12 ID:8Iv3iMhx<> [フーバ]
クククッ、このドサクサに
紛れてお宝を持ち逃げ
しようなんて、俺って頭いいぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:29:26 ID:sxhFG2Xs<> >>260
あのさ、フェイは基本的に精度と神舞剣の爆発力が売りのユニットだよね
ウォローは雑魚の確殺能力が売り。それぞれ得意・不得意な相手は違ってくるけど、
基本的には味方のフォローがきき易い位置に置いてタイミングを見て投入するタイプでしょ?
対してファラミアは疾走持ち+弓&剣の使い分けが可能だからかなり自分の間合いで戦える
その上防御も見切り、強健と揃ってて致命や赤十字といった事故のリスクがない
つまり単騎で遊撃をこなすのに適したスキル構成のユニットだから得意分野が全然違う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:34:04 ID:8Iv3iMhx<> >>265
落ち着いてよく見ようぜ
ID:PaWDQtcVは重度の疾風スキーみたいだ
わかりにくいけどきっと疾風を使う前提の話じゃない?
疾風の援護っていう前提ならファラミアよりも手数の多いフェイやウマカッタデスの方がっていってるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:48:54 ID:sxhFG2Xs<> >>266
ありがとう。でもここまでのID:PaWDQtcVのレスを見た感じだと
多分『フォロー』って言う言葉を『援護・サポート』の意味では使ってないように見える
恐らくは『代替ユニット』という意味で使っていると思うね
多分回避→反撃→連続発動で敵死亡、という流れが好きな人なんだろう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:49:00 ID:NWBkIpPp<> 3章の司祭護衛でどうしても1人死ぬんですが後々影響でてきますかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:50:40 ID:ycRuQ+Le<> いいんじゃね?
大した影響は無いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:52:43 ID:DZPltu1k<> シェルパって一回雇用しとけば後は放置で入団イベント進むんですよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:53:54 ID:ochqB7jZ<> >>268
どれがどこで死んだかによる
途中の館に着いてからなら死んでも問題ない
中央ならどこで死んでも何の問題も無い
尤もリースのクラスチェンジが1章遅くなる程度の影響は出るけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:54:33 ID:ycRuQ+Le<> >>270
テンプレの通りだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 15:55:15 ID:ASImTaKx<> >>268
何かしらの影響はあるぞ、まあ、Wiki見れば
足止め方法はあるから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:00:43 ID:SKsvNHCU<> チャレンジ直前でこんなこと聞くのもあれなんだが、
おじさんで攻撃して司教の腕輪は強奪できると思うんだけど、
その場合、ドロップアイテムとして奴が持ってる黒曜石どうなるん?一緒に入手?
それとも一つだけしか入手できない?
だれか試した人、ご教授あれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:00:44 ID:R/DrIXyz<> 女性キャラに挑発されたり捕縛されたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:02:36 ID:8Iv3iMhx<> >>274
ドロップと強奪は両方あるよ
だからザーリアスも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:03:21 ID:ycRuQ+Le<> ドロップと強奪両ゲット可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:03:27 ID:SKsvNHCU<> >>276
なるほど。よかった、安心した。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:04:03 ID:SKsvNHCU<> >>277
d
よし、ラスプーチェ殺してくるか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:10:08 ID:PaWDQtcV<> >>267
なるほど
申し訳ないけどファラミア使ったことなくてorz
東方剣士というだけで人括りにしていたのは悪かったし
比較対象をフェイやウォローにしたのが不味かったのは反省する
ただどれだけ読んでも2ユニットの組み合わせでとれる手の劣化版
以上の存在には感じないからファラミアか疾風の二択なら
弓系やドーラに威力を発する疾風選べ、という結論への反論は認めん
というかそこには突っ込んでもいないのか
もういいよ!お前なんか嫌いだ!ヽ(`Д´)ノ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:15:24 ID:dHZoMhh8<> カリス装備のカリスってギリシャ神話の女神のことだったんだな
ちなみにエウプロシュネなんてのもいるそーな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:15:48 ID:9BMGr8Rb<> >>252
石弓兵は育てなくても命中130越える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:16:53 ID:R/DrIXyz<>
まあまあ、お茶でも飲みなよ
( ・ω・ ) 今回は何も入れてないからさ
( o旦o <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:18:53 ID:9BMGr8Rb<> フェイって最終的にランスナイトみたいな使い方になっちゃう気がする
一発は大きいけど前に出しっぱなしは怖いし
アデオンよりはかわすけどさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:35:01 ID:sxhFG2Xs<> >>280
えーと、これは俺が悪かった事になるのかな?
>ただどれだけ読んでも2ユニットの組み合わせでとれる手の劣化版
そうだよ。だけど一人で高レベルに両方できることには別の意義がある
敵と戦うのに毎回三連射や死闘がいるわけじゃないでしょ
第一どっちも専門職並みにこなせたら専門職の存在意義がないじゃない
>弓系やドーラに威力を発する疾風選べ
これもそう。弓相手にファラミア>疾風が成立するなら疾風の存在意義が危うくなる
マーセルが色々言われてる原因の一つが彼に頼らなくても
M盾騎兵で間に合ってしまうところにあるのは間違いないでしょ?そういうこと
そして俺ならこの二人の二択になる前に全体を見直す
>>284
精度と回避力で勝り、機動力と防御力で劣るってとこかな
あとCCシロックや魔法系とも運用面で被るところがあるからなあ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:36:23 ID:dHZoMhh8<> 俊敏29
剣技能50オーバー
スキル受け流し
フェイは十分よけキャラだと思うけど… <>
151<>sage<>2007/03/04(日) 16:37:11 ID:jI27Lt9S<> クリアできたよ。
またロードグラム折れちゃったけど。
ついでにシノン馬もメティオでやられた。
敵を殲滅している余裕がなかったのでボスだけ撃破。
というわけで残り3章。果たしてクリアできるのやら。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:41:18 ID:SKsvNHCU<> あー、ラスプーチェから強奪してとうとうフォルエンデンを手に入れた!
教えてくれた人々ありがとう!
破盾を喰らって一発目から真っ二つとか、なんかこう・・・そんな予感がするけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:41:56 ID:8Iv3iMhx<> >>287
できる
13章任務は仕掛けさえわかればボーナスマップだ
やつらの行動パターンは15ターン目に変化するから気をつけろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:47:10 ID:sxhFG2Xs<> >>287
>>288
おめおめ
どっちもガンガレ
馬・竜に乗ったままでは制圧できない、ということを覚えておくといいかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:51:43 ID:SKsvNHCU<> >>290
あんがと
でも13章明日にするわ
まぁ今回は将軍の盾を引っぺがす必要が無いから兎食わせた奴と弓回避で何とかなるだろう・・・
12章依頼はラスプーチェよりまとわりついてくるオルエンが数百倍対処に困るな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 16:54:51 ID:ochqB7jZ<> >>291
オルウェンに煉獄の腕輪装備させておけばかなり楽になるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:07:53 ID:nLfRXfxw<> 8章で停滞中orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:15:29 ID:ycRuQ+Le<> 8章なんざ適当にやってもクリア出来るじゃろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:15:51 ID:zxB1Msc8<> >>293
バリスタ狙いの敵がいるので、撤退する時には2箇所の崖の間を堅い騎兵で塞いでおくとよい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:16:55 ID:y4QNLqFb<> 剥ぎ取りノルマ作らなければ簡単だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:16:56 ID:8Iv3iMhx<> >>293
8章ってそんなにむずかった記憶がないんだけど・・・
何ターン目くらいで苦戦してる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:32:04 ID:m9cSNJFn<> >>292
煉獄の腕輪の価値はこの為『だけ』にあるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:36:06 ID:SKsvNHCU<> 煉獄の腕輪売ったwwwwwww
だって普通使わないwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:53:56 ID:jp34md6x<> >>291
セディで挑発+潜む
もしくは
エロかパパンを出して二人で挟んで挑発しあえば完全無力化できるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:54:49 ID:0rF6P2uD<> ところでロードグラムが今にも折れそうなんだがリペアストンってMAPで使用かな?
3つあるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 17:56:35 ID:ycRuQ+Le<> アイテム欄からいつでもどこでも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:14:37 ID:SKsvNHCU<> >>300
いや、それはもう当然やった。セディはこのマップで一番働いたよ。
ただ、エロも飲んだ暮れも二軍だから挟み撃ちは考えなかったな・・・
エルバートなんて初期値と殆ど何も変わりないから出すに出せなかった。
>>301
インターバル画面(街)で使えるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:20:26 ID:nLfRXfxw<> >>297
15ターン目に出てくる弓騎兵で停滞中orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:23:07 ID:F+eNMI+3<> http://www.want-to.jp/
アイギナが…アイギナが欲しいのに! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:24:58 ID:ycRuQ+Le<> 挑発持ちやファラミアやイスト、ペ様がいれば弓騎兵相手は楽だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:29:56 ID:sxhFG2Xs<> >>304
困った時には面子とレベルを晒してみようぜ
代わりが出来そうなくらいに育ってるキャラもあわせて晒してくれるとさらにいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:31:37 ID:8Iv3iMhx<> 精度が低い速射手弓やランスにはギナをぶつけようぜ パラスリアナとか
再移動で逃げられると萎えるからその辺を工夫すればなんとかならないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:45:22 ID:0rF6P2uD<> >>302-303
サンクス
これがないと戦えないぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 18:59:03 ID:WcrwGdpI<> 矢は纏められるということを11章で知った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:03:44 ID:sxhFG2Xs<> そしてつい馬殺や破盾まで纏めてしまって後で後悔 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:04:54 ID:X4hhuDxT<> あるあるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:08:09 ID:QzumvKmR<> 魔法は纏めたいところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:10:47 ID:SKsvNHCU<> 魔法を少しだけ回復する能力を持ってる人間がいればいいのに。
レイアやリアナは勝手に補充されるが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:12:45 ID:DGG+zETl<> 三章任務までクリアしたところで攻略本買ってきた
ハマってきた証拠だ
ソフトより高かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:15:15 ID:8Iv3iMhx<> >>315
なんというもったいない事を
11章をクリアするまでは絶対開いちゃだめだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:22:49 ID:PaWDQtcV<> なんということだ
キャラステのスキル一覧を眺めてるだけでwktkが止まらない
この俺は間違いなくBS脳 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:31:44 ID:DZPltu1k<> 下町の英雄のイベント進めたらカラーコードのタグがなくなったんだけど、クリアしたらまた出てくるよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:32:52 ID:SKsvNHCU<> >>318
出てくる <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/04(日) 19:35:06 ID:cubF4yuN<> >>317
同じくw
さらには妄想スキルでオリキャラを作り出す始末 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:41:00 ID:X7XRk8g1<> >>318を見てふと思ったが、出撃依頼の順番が任意になるのって4章からだったんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:46:36 ID:QKpaMFWr<> >>305
ゴーゼワロスいれたら「ごめんなさい!」でて吹いた
イメージ検索の一種かな?デリックおちてこないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 19:54:40 ID:ywm6T+Un<> >>304
東側は、15ターンに2体、16ターンに1体、17ターンに0体騎兵が出てきますが、うまく塞いで1体、1体、1体にすると楽になります。
また、再移動で逃げられると倒すのに苦労するので、出来れば囲んでしまいたいところです。
粉砕や、高筋力エストックなどで出てきた瞬間に倒せれば楽なんですがね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:13:53 ID:AvMiALLY<> ルヴィ〜!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:43:16 ID:Nkj2WDg7<> >>324
どうした。
5章のピラム騎兵ズにルヴィたん討ち死にでもしちまったか?
ルヴィたんは育つまでは騎兵とは思えないほど脆いからあんま前線に出さないようにしつつ
出来るだけ軽い装備で戦速を落とさないように気をつけれ
(アーサーとちがって食らうと非常に痛い) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:46:59 ID:XmBO0zHF<> このゲームって、無限にお金や経験値が稼げる方法ってあったっけ?
皆が言ってるチクチク(技能レヴェル上げのための武器使用の繰り返しの事だろうけど)
をやってみようと思うんだけど
どうしても金と武器が足りないっていうか。
無限に増援が出るのって15章だけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:49:20 ID:SKsvNHCU<> >>326
15章も無限増援じゃないよ。いつか止まるよ。
ていうか、無理じゃない?お金も装備もすべて有限。
チクチクと捕縛で技能と金と装備を稼ぐ以外に無いね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:50:10 ID:Nkj2WDg7<> >>326
無い。
というより15章の増援すら有限(ひたすら倒してればそのうち枯れる)
なので皆本格的にチクチクしようと思ったら
・帝国兵はなるたけ捕縛
・賞金首は全員捕縛
とかして収入をできるだけ増やすし、
・クリームシチュー食べ放題
で経験値をなるべく沢山貰えるようにしてる
さらに重度になると
・山賊、盗賊でも良い武器もってれば強奪
末期になると
・そこらへんの山賊や盗賊の武器すらかっぱらってチクチク用の武器(アデルの槍上げにフォークとか)にする
とかになるぞw <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/04(日) 20:53:09 ID:Zglyl7pT<> 15章の増援は本気で半端ないなw
80体くらいでマップを埋め尽くされたときは失禁しそうになった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 20:57:49 ID:ochqB7jZ<> 15章クリア後データの為に捕縛しまくり、レベル上げまくりしないとなwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:03:55 ID:90o9v5c1<> まだ9章だけど燃えてきたぜ
先は絶望しかない感じだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:06:31 ID:qu/Pc0Mr<> フェイたん…君に報いる
ことは少ないかもしれない
だが私は、君の筋力が上昇するまで何度でもリセットするお〜!(^▽^)/
どうもありがとうございました。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:08:01 ID:6uE6MaTI<> 9章任務か、初回はここで運だのみの回避系のみでの
クリアーは不可能っと悟らされたw
ランスの一撃が重すぎw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:09:49 ID:SKsvNHCU<> 9章は捕縛畑
ここで装備も経験値も身代金もがっぽり。
ライトニングペルスを忘れるな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:10:52 ID:ochqB7jZ<> ターン無制限マップでライトニングだなんて勿体ないよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:13:30 ID:ycRuQ+Le<> 金ってカンストするんじゃなかったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:14:48 ID:SKsvNHCU<> >>335
無論、絶対ほしいものでターンセーブ直前にしか狙えない為のものにライトニング。
他は全部ディアンで殴る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:19:10 ID:6uE6MaTI<> ターン制限がないんだから、挑発&当て身で永遠に狙っていくんじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:20:34 ID:ochqB7jZ<> 99万9999でカンストだね
巫女様を100万で自由にすることは叶わないのさ… <>
326<>sage<>2007/03/04(日) 21:20:42 ID:XmBO0zHF<> >無い。
ないのか…。
一応レヴェルは30まで上げられるみたいだけど
15章突入時点で平均レヴェル19ぐらいだよ。
普通にやってりゃこんなもんなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:22:15 ID:6uE6MaTI<> >>340
うん。そんなもん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:23:30 ID:sxhFG2Xs<> 九章は伝令をどうするか次第じゃないかな
伝令まで捕縛するなら多少無理しないといけないけどスルーなら楽勝
挑発要員二人出せれば完璧 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:26:30 ID:SKsvNHCU<> あ、みんな挑発使ってんのねー
うち誰もいないや。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:26:43 ID:ochqB7jZ<> そうそう、伝令捕縛が一番の難関なんだよね。
後はセネとセディをどうするかだな。
セディだけ出して雷神20を諦めるか。
セネだけで死ぬほどロードするか、両方出すか。
自分は両方出す派。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:28:39 ID:gZCo+pKB<> チクチクやり始めて感じてる疑問なんだけど
1:最強キャラ育成のためにチクチクしよう
2:装備足りないから捕縛だ捕縛
3:捕縛のために5Tセーブ活用術
4:セーブ活用は捕縛手段だから、Lvアップ時のパラ調整まで完璧は無理
5:あれ?目的がキャラ最強から捕縛に変わってね?
が頭の中グルグル。
最強キャラのためには、パラよりも技能値優先ってことなのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:30:59 ID:X7XRk8g1<> >>345
ターン制限の無いマップだったら、捕縛も調整もセーブ利用できるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:33:41 ID:AvMiALLY<> >>325
自分の胸を貫いている槍をみる。
観てはいないが感覚でわかる・・・背中を突き抜けている、助からない。
以前、一緒にニーム山で共に戦った男が自分を呼ぶ声が聞こえる。
後で女なのに無茶するからってバカにされるかもしれない。
そんなことを思っていると段々辺りが暗くなっていく・・・昼なのに・・・。
騎士としての父上。誇り高い騎士の父上。優しい母を失ってから変わってしまった父上。
私が騎士として活躍すればいつかわかってもらえると思っていた・・・。
昔のようにかっこよくて優しい父上が戻ってきてくれると・・・。
「くっ‥父上‥‥」
こんな感じだったよ・・・orz
まだ5ターン足ってなかったからやり直しだよ。
今日はやめてまた今度やる。
盾技能を欲張ったのが行けないな。(長文スマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:35:42 ID:/iNjh/6g<> 25ターン目のセーブで赤十字にして、30ターンのセーブでそいつを捕縛して調整ってな。
24ターンまではできるだけレベルアップしないよう、どいつもあと一人倒せばレベルアップという段階にしとく。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:35:51 ID:ochqB7jZ<> >>345
>>346に加えてアドバイスでも
任務では出来るだけレベルアップしないようにして、依頼で一気に上げる。
任務では補正強キャラを優先的に、
任務の敵は依頼の敵よりレベル低いので、依頼でのレベルアップは抑えめに。
後は待機経験と強制出撃を意識してプレイすること。
結局は完璧なんて不可能だけど、予定を立てるのも面白いよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:36:36 ID:ycRuQ+Le<> チクチクは初心者救済
捕縛は熟練者向け
最強パラ育成は趣味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:37:45 ID:8Iv3iMhx<> >>345
成長の幅とかあるから気にしないのが普通
運とか上げたいなら別だけど
ちなみにオルウェンスキーならチクチク以前の問題 調整最優先だよ
>>347
アスピス使おうぜ 硬いしどうせ余る
レザーS?あんなの盾じゃないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:40:22 ID:+lQAxD+u<> アスピスは捕縛で大量に手に入るわりに売値高いから売る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:40:27 ID:ochqB7jZ<> アスピス買わずに余るのはホバッキーだけだな
ノーリセやってるとバックラー買うことになって新鮮な気分だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:41:35 ID:Nkj2WDg7<> >>347
ぐっはぁ・・・。
ルヴィーーーーー!!
と叫びたくなる気持ちもわかりますわ…ルヴィたんカワイソス(´・ω・`)
アーサーみたいに分厚い鎧着てれば良かったのにね…
(といってもうちのルヴィたんもLV11で聖騎士になったのにHP29、筋力7、防御7、俊敏14
と何か育て方を激しく間違ってるモヤシっ娘パラディンですがw)
>>345
皆アドバイスしてるけど、調整は毎LV必ずやらなくても良いし、任務では補正強の奴で
止め刺して回って、出撃依頼で捕縛と調整を心行くまでやると良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 21:56:53 ID:F+eNMI+3<> >>347
>ルヴィの胸
少し興奮した。
2週目始めて初めて“中断”に気が付いたよ。
前回は7ターンくらいの時は点けっぱなし放置とかしてたけど、
これからはそんな事はないんだね! <>
345<>sage<>2007/03/04(日) 22:07:57 ID:gZCo+pKB<> レスたくさんありがと、参考になります
任務と依頼の使い分け、実践してみる <>
326<>sage<>2007/03/04(日) 22:09:20 ID:XmBO0zHF<> BSは女性キャラに華が無かったな…。
オタ受けするエロカワイイ女性キャラが
ティアリングサーガシリーズのウリだったのに。
リネットをもっと早く出して、リネット/サフィア/エニード/ラレンティア/ティアンナの中から
リースが彼女をよりどりみどりで選べる恋愛要素を入れればよかったんじゃないかな。
リネットがセレニアの巫女で、雷魔道士系の真打ちでありながら
登場が遅過ぎて殆ど使う機会が無いので、ワカメで我慢しなきゃいけないという問題もあるし。
…本当はラーズ帝国領まで攻め込む所まで書いていたのかな。納期の関係で出来なかっただけで。
ラーズ教皇の使いっ走りの司教や枢機卿倒して終わりなんて、本気で拍子抜けだったし。
そうだとしたらリネットの登場の遅さにも合点がいくけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:12:17 ID:ochqB7jZ<> サフィアはホントはもっとイベントがあったのかもしれないなぁ
スターライトとか…
ええ、リネットよりサフィアスキーですとも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:17:04 ID:srrpWEMc<> アエギナもパラスであり許嫁もどきであったこと・・・ときどきでいいから思い出してください <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:20:54 ID:QKpaMFWr<> >>357
リネットが遅いのでワカメで我慢
なるほど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:25:13 ID:nL9mdeM0<> 8章終わりでやっとレオンとクリスがCCしたんだけど、
アデルも使ってあげたほうがよかったかな。せっかくの連携だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:26:21 ID:XmBO0zHF<> 聖戦とかぶるけど、二部に分けて
第一部でリースがセックルした相手の子の国の長(ちょう)なり重臣になって
(たとえばエニードを食った場合はローランド公もしくはローランドの封臣に、
サフィアの場合はサフィア付きのシャインナイトにリースがなるって感じで)、
第二部ではその陣営の一員として戦争に参加する、という構成にした方が面白かったかも。
シノン騎士団が庇護している公家の子やサフィアは皆反ラーズ側の勢力の子なわけだし、
べつにリースがシノンの家督を継がなくても対ラーズ戦争に参加は出来るしね。
…この構成で真面目にリメイク作ってくんないかな。リメイクというか、完全版。
最近移植先ハードとして好調なPSPあたりで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:28:18 ID:nL9mdeM0<> クリスはCCのイベントだと思ったら老兵のイベントだった('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:29:59 ID:GEXYHyjj<> もうちょっと長かったんだろうな
端折った部分はそこ戦わせろよって思うところだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:31:16 ID:6uE6MaTI<> >>363
妙だとおもってマジで考えちゃったじゃねーかw
まぁクリスは初回プレイの時CCしたなー。
それ以降は・・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:31:29 ID:XmBO0zHF<> >サフィアはもっとイベントがあったのかもしれないなぁ
小説版だと、エニードもサフィアも
リースを完全に恋愛の対象として見てるしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:33:30 ID:ochqB7jZ<> 最後の駆け足っぷりと2章任務の詰め込みっぷり(難度もだけど、名有りにそれぞれ台詞ありとか)
とか見ると、構想としてはもうちょっとあったんだろうな。少し残念だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:35:53 ID:SKsvNHCU<> サフィア完全に演出失敗だと思う。
エンテ要素をイゼルナと二分させたらあっという間に中途半端に・・・
シノン軍付シスターはサフィアの方が良かったんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:37:51 ID:licHkGC1<> まぁ完全版なんてのは続編や外伝より希望が薄そう
俺としてはゼフロスサイドでBS以降の戦いを描くのも面白そうだと思ってるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:38:11 ID:6uE6MaTI<> サフィアはあれでいいんじゃない?
初回はマジ気づかなかったw
13章でサフィアを忘れてませんか?
と言われたのは良い思いで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:39:00 ID:6uE6MaTI<> ゴメン13章じゃなくて12章。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:46:27 ID:ywm6T+Un<> >>361
アデルはCCに苦労する割りにCCのメリットがあまり無いからムリにCCさせる必要はないと思う。
私はこれまで5周やってそのうち3回アデルとレオンを終章に出しているけど、CCさせたのは一回だけだ。
連携待ち伏せさえあれば終章で充分役に立つ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:46:30 ID:XmBO0zHF<> >サフィアはあれでいいんじゃない?
でもはっきりリースに告白してるしなあ…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:52:23 ID:m9cSNJFn<> そのままサフィアがリースと結ばれてほしかった人、手を挙げて!!
ノ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:53:54 ID:ochqB7jZ<> ノ オレオレ
小説のサフィアは良かったね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 22:57:05 ID:zxB1Msc8<> >>361
9章任務の住民依頼でアデルが必要だから、
そこでチクチクすればCCできるかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:00:38 ID:licHkGC1<> 俺の初めてのアデルのイメージはDナイトだったんだがなぁ
TSのラフィンみたいなCCすると思ってたのに…
まぁDナイトが二人もいたらバランス崩れるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:01:25 ID:8Iv3iMhx<> >>377
アクトゥルがいるじゃない <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/04(日) 23:02:29 ID:H+0I3KH7<> 帝国SIDEの外伝ストーリー出してくれねーかな
ゼフロスとアクトゥルが主人公の
飛兵が二人もいたらゲーム性代わりそうではあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:02:50 ID:nL9mdeM0<> >>376
レベル5に満たない荷物係なんだけどイケルだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:04:37 ID:H+0I3KH7<> ●PS2‖第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ 05.07.28 603,257
●PSP‖SDガンダム Gジェネレーションポータブル 06/08/03 271,425
●PS2‖フロントミッション5 05/12/29 203,060
●GBA‖スーパーロボット大戦J 05/09/15 181,534
●PS2‖ベルウィックサーガ 05/05/26 177,202
●PS2‖サモンナイト4 06/11/30 159,547
●GC‖ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 05/04/20 156,413
●PS2‖魔界戦記ディスガイア2 06/02/23 150,428
●PSP‖JEANNE D'ARC 06/11/22 79,861
●DS‖ルミネスアーク 07/02/08 25,676
●PS2‖ソウルクレイドル 世界を食らう者 07/02/15 44,600
●Wii‖ファイアーエムブレム 暁の女神 07/02/22 75,375
続編は十分見込める数字だと思うんだがなぁ
さすがに元がこの難易度なんで、リピーターは減るのは確実だろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:06:37 ID:AvMiALLY<> >>381
数字出すのはいいけどさ。
他のソフトも出すのはやめない?
15万売れてるんだからそれなりの結果なのは大体わかるんじゃないかと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:08:03 ID:jp34md6x<> >>377
メニューに野兎が無ければアデルはもっと評価されていたと思う。
>>357
ネットリは技能が高すぎるのが×
こちとら必死こいて上げてるのにどこでそんなに上げたのかとw
技能一桁、されど専用弓&オーブの精度が8〜9、なら許した。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:08:48 ID:ycRuQ+Le<> 1マップで頑張ればLV5位は上がるからいけるんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:11:05 ID:XmBO0zHF<> >手を挙げて!!
ノ 自分も。
ていうか、中世に一人が沢山の子をはらませるのはいけないなんて倫理観は無いんだし、
リースみたいな勇者との間なら、私生児でも欲しいと思う子は沢山いると思う。
サフィアにもエニードにも手出しときゃよかったのに。
>アデルのイメージは
アデルってぶっちゃけ要らなくね?
LナイトはS盾しか使えず異様にもろいし、レオンと違って「強健」も無いし。
どころか、槍をふくめた複数の格闘武器が使えて、M盾まで装備出来る
パラディンの完全下位クラスなのでは。
デュークナイトの下位なだけじゃなく。
「槍アガラネ」と嫌われているエルバートだが、CCするまで頑張って
後はカエルムスピアなどの強力な槍を使わせてつねに前衛に出していたら、自然と槍技能値が30近くまで行ってた。
現プレイデータでは、剣のアーサー、槍のエルバートという感じで二人が双璧をなすエースになっており、かわりに
Lナイトは完全にお払い箱になっちゃってる。
長所は反撃無効のランスぐらいか。
Lナイトが弱いと言うより、アーサーとエルバートが強過ぎるのかも知れないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:11:58 ID:AhR8bSks<> クラス名がスピアナイトのくせにその槍技能の伸びの悪さはなんなんだアデルよ。あ〜ハンドスピアが足りない…
三章のカオスチクチクに挑戦しようと思うんだけど、手順は「盾技能上げたいやつで攻撃受けてヴァジラ壊した後、みんなでチクチク」でいい?
あとなにか実施するにあたって注意点とかある? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:12:24 ID:H+0I3KH7<> >>357
おいおい
媚び媚びキャラがいないだけで「華がない」とは失礼だぜ
「ベルサガ」キャラは男女ともに心に一本筋が通ってるのが最高だぜ
うすら寒い内輪トークイベントが無いのも最近のゲームの中では珍しい
やる前は薄味すぎるデザインかと思ったが、感情移入度は半端ないデザインがGJ
某夜勤病練とかいうエロゲーの人らしいが、アニメーターはやっぱ凄し
あと、全体の構成はやや尻つぼみながら、ライターも素晴らしかった
グッとくるセリフが多かったなぁ
あー、新作やりてぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:13:49 ID:ABVe1tzn<> サフィアとリネットの女同士の話し合いにガクブルした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:15:54 ID:x4FA6DW7<> さすがに槍エロよりはアデルの方が使えるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:16:54 ID:KrpzDQj2<> 続編まだかって声が多いけど前作から2年も経ってないんだぜ。
加賀ゲーは最低でも3年はかかる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:17:03 ID:ochqB7jZ<> >>380
俺も9章任務を存分に使えばCC出来ると思う
だが、今レベル5のアデルにそこまでする価値があるかは微妙な所ではある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:19:18 ID:zxB1Msc8<> >>380
敵の武器を壊して、そいつが逃げないように囲んでチクチクすれば安全 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:20:23 ID:8Iv3iMhx<> >>386
チクチクするんなら一応精度の上がるエサあると快適かと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:20:25 ID:H+0I3KH7<> >>390
「ベルサガ」のシステム流用、グラ流用、対人対戦付きの
追加完全版仕様でもいいから早く出して欲しいぜ・・・
PSPの移植でもいいからやりたいぜ
また全力投球で作りこんでるのかね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:21:52 ID:ycRuQ+Le<> CC出来れば実質技能50ランス攻撃マンセー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:25:42 ID:XmBO0zHF<> >アニメーターはやっぱ凄し
>ライターも素晴らしかった グッとくるセリフが多かったなぁ
だけど顔グラフィック一人につき1パターンだけ、ボイス完全に無しという
今時あり得ない手抜きで
感情移入度は大幅にダウンせざるを得ず、帳消しに。
蛇蝎のように嫌う人が多いけど、やはり萌え(登場キャラとの疑似恋愛要素)、エロ、
アニメ的演出の採用(状況による顔パターンの変化、戦闘アニメーションを複数容易、キャラクターに声を付けるなど)
RPGは、キャラクターがただ戦うための情報の集積ではなく
本当の人間のように感じられるようになっていく所にこそ楽しみがあるんだから。
キャラクターに本当に生身の身体や魂がそなわっているかのように
錯覚させるための、そういう肉付けは必要だよ。 <>
374<>sage<>2007/03/04(日) 23:25:51 ID:m9cSNJFn<> >>375
>>385
同士!
ついでに小説版のサフィアの挿絵は凄くいい。
持ってるのは上巻だけで、下巻が何処にも売ってないけどね;; <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/04(日) 23:27:15 ID:AhR8bSks<> >>393
ありがとう。カニでも食わせてやるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:27:44 ID:ycRuQ+Le<> ボイスw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:28:57 ID:licHkGC1<> >>396
声がない方が感情移入できるんだが
そもそもゲームの感情移入ってキャラ絵やシナリオじゃないと思うんだがなぁ
シナリオ上ではどんな絵がかれ方しても味方の窮地を幾度となく救った
シル姉さんは俺の中では最高の萌えキャラならぬ燃えキャラ
最近は何かと萌えばかりが重視され燃えが少ないから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:28:58 ID:H+0I3KH7<> まぁ、ごちゃごちゃした要素は軌道に乗ってからでいいんじゃないかな
制作は社員10〜20人ほどの有限会社だぜ?
それでも制作に4年もかけたんだから凄まじい開発費だ
声はとうてい無理さ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:29:29 ID:SKsvNHCU<> じゃあリースの声は誰がいい?
こんな話題はおなかいっぱい。
顔グラのパターンについてなら話し合ってもいいが、声はいいよ。声は。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:30:07 ID:ochqB7jZ<> >>398
アデオンだけはカオス、弓含めた他は教会チクチクで同時進行させると、ターン的には旨いぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:30:31 ID:X7XRk8g1<> 声はいらんけど、口パクと表情パターンくらいはあってもよかったかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:30:40 ID:cABNWWmL<> ウォローが笑顔でウマカッタデスっていってたらもっと人気でたのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:31:00 ID:8Iv3iMhx<> ヘタに声つけると違和感バリバリなんだぜ
ブラックマトリクスの声はイメージじゃなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:31:07 ID:ochqB7jZ<> 顔グラはもうちょっとあっても良かったな。
声は本当に結構です。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:31:44 ID:ABVe1tzn<> 声はあってもいいよ
カットできる仕様なら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:34:01 ID:nL9mdeM0<> >>384
がんばってみようかな
それよりエロバートの槍がいまだ11なのが大変だ('A`) <>
385<>sage<>2007/03/04(日) 23:34:17 ID:XmBO0zHF<> 「得意武器」 「苦手武器」みたいなのをもうければ良かったのかもね。
Lナイトみたいな、一種類の武器属性しか使用出来ないクラスの兵員は
その代わりに、攻撃時の武器技能値が実際の値の約1.3倍程度に増加した数値で
命中や致命率の計算が行われるようにするとか。
あと武器威力に数ポイント上乗せが付くとか。ランス突撃が成功すると100%致命攻撃になるとか。
これならパラディン等の万能型とある程度並び立てたかも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:35:34 ID:H+0I3KH7<> それより、もう少し「売るための」キャッチー要素が欲しいな
TSにあったED主題歌がなくなったのは地味に残念だった
店頭でバリバリ流せるOP主題歌なんかが欲しいな
最近イチオシの”カノン”がオススメ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/kanon/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:37:12 ID:6uE6MaTI<> >>401
開発会社ってどっかに載ってたっけ?
エンディングスタッフロール? <>
385<>sage<>2007/03/04(日) 23:44:10 ID:XmBO0zHF<> >顔グラのパターンについてなら話し合ってもいいが、
あなた話がわかるね。
これは次回作で(出るならだけど)是非採用するように
俺らでメール送りまくっとこう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:44:27 ID:H+0I3KH7<> >>412
裁判を考慮してか、クレジットには一切記載なし
その後、ファミ通情報で開発がティルナノーグだと判明
新作希望スタッフ
●キャラデザ…千葉崇洋 (代表作:「かみちゅ!」)
http://www.style.fm/as/02_topics/top_050831.shtml
●OPテーマ・・・カノン (代表作:まだ特になし)
>>411 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:47:16 ID:8Iv3iMhx<> >>413
はいはーい
ここでするのが悪いとは言わないけど、専用スレに行くべきだと思いまーす
【新作】ティアリング/ベルウィックの要望【続編】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:49:22 ID:ycRuQ+Le<> この流れはマズイッ!
こういうときはシェルパについて語ろうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:52:26 ID:QKpaMFWr<> 俺も今まさに>>413や>>414を捕縛しようと考えてた所だ
シェルパだ! シェルパを語るのだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:52:55 ID:3nO3RKr8<> >>414
嘘つけw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:53:25 ID:oVzGxjPA<> >>239
(・∀・)人(・∀・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:55:48 ID:sxhFG2Xs<> 終章に即投入でも自分の仕事はきっちりこなせるお助けユニットの鑑だね
できればレベル15まで上げてあとはブリムでも切り込めるようにパラ調整しとけばいうことなし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:56:35 ID:QKpaMFWr<> とは言ったものの
語りつくした感があるシェルパ スマヌ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:57:18 ID:6uE6MaTI<> シェルパは以外と防御力が高いのも魅力の一つ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:58:53 ID:QKpaMFWr<> ああ 思い出したぜ
強健護衛でメテオから守ってやったりするんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:59:23 ID:AvMiALLY<> テーマソングなんて別にこういうゲームでは必要ないと思うけどな・・・。
ていうか、そういうので釣ると中身が薄くなりそうだよね。
ベルサガには熱い音楽があっただろ!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/04(日) 23:59:34 ID:licHkGC1<> シェルパイラネからシェルパを追い回してたツンデレっ子が仲間になってほしかった
BSの仕様を考えればオーバースペックだから無理だとわけってたがな('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:02:37 ID:8Iv3iMhx<> シェルパが生きてると貴重な鋼鉄の矢+とヘヴィクロスボウがもらえるよ
ブリムはがした後の出涸らしは8章で墓に送れるからとてもおいしいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:04:19 ID:3jQLarTG<> ケイのステータスって改めてみるとすげーな。
ケイ ハイランダーLV-16
HP:34 筋力:12 防御:6 俊敏:15
剣:16 弓:26 石弓:32
スキル:連続、反撃装備
なんだこの性能。恐るべし、ハイランド。
でもまぁ、ボルニアほどじゃないがな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:05:16 ID:2HhI18qg<> >>427
しかも移動タイプが騎士じゃなくて歩兵なんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:07:18 ID:Xxc5iCK8<> >>427
それだよ、それ
性能もさることながら反撃装備がマジ便利そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:09:07 ID:VluvcLan<> だがケイの装備の持ち方は明らかに間違っている。
あれじゃ0射程攻撃受けたら回避の落ちるヘヴィクロスを装備してしまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:09:57 ID:p6kgrlMs<> >>400
同意。
ボイスなんてイラネ。顔グラも1パターンで十分。
そんなもんにお金かけるよりもシナリオやシステムに力を入れてくれたほうがマシ。
>キャラクターに本当に生身の身体や魂がそなわっているかのように
>錯覚させるための、そういう肉付けは必要だよ。
最近はボイスや顔グラが数パターンないと感情移入も出来ない想像力の乏しい奴が多いな。
つーかエロや狙った萌えや声を求めるなら、そういうゲームはいくらでもあるからそっちやってろよwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:10:11 ID:GkIHu1Z6<> 連続持ちの石弓&弓使い…夢が広がりすぎだなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:11:03 ID:Q+BiZBpP<> 連続ブレンはネタとしておもしろそうだけど個人的にはあまり魅力的には感じないな
なにより移動タイプが歩兵というのが痛い、劣化ファラミアな印象
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:11:41 ID:vXZLSwbp<> 石弓で連続狙って攻撃されれば剣に持ち替えると
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:12:04 ID:gzDgs9JS<> とりあえず、阿呆みたいなムービーはイラネ
100人で制作したムービーを宣伝で流しまくるとか、逃げでしかない
その100人をデバッグに回し、完成度を高めるのがSRPG <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:12:21 ID:zNGf4yAB<> なにせの聖書も欲しがるほどのスキルだからな>反撃装備
味方が反撃装備を使えたら、いちいち装備変更の画面が出てくるんだろうか
・・・と考えると面倒くさいな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:15:48 ID:1DI9r8yc<> 盾持ちが持ってたら、いつでも武器外したり盾選べて盾ageに便利そう…なんてね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:15:53 ID:Xxc5iCK8<> >>431>>435
とりあえずおまいらは言い過ぎ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:16:25 ID:2HhI18qg<> >>434
射程外から攻撃された時に選択する、じゃなかったっけ>反撃装備
こっちじゃ使えんから詳しいことはわからないけど
射程2から攻撃されたら弓に持ち替えられるのが魅力だと思う ケイの反撃装備
あれでコンジットでも持ってたらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:16:33 ID:nFywWVP3<> 新規参入者が増えたりするのは喜ばしいな
招かれざる客も多少混じってはいるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:16:36 ID:oBoDFDPC<> >>357
お前はBSやらなくていいよ
恋愛要素とかアホか。エロゲでもやってろアンチ野郎 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:19:23 ID:MYFesb9k<> でも石弓で攻撃されて反撃装備したらだめじゃね?
剣で切り込み反撃のほうがよくね?
というか回避しづらくね?
と、課題の多そうなキャラだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:20:48 ID:GkIHu1Z6<> シェルパだ!シェルパを出せ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:20:52 ID:HgAsHVjZ<> >>426
あれだ。慣れると
鋼鉄の矢+ ヘヴィクロスボウ
に加えて
キルブレードもゲッツできるぞ
ケイたんマジうめぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:21:42 ID:1DI9r8yc<> 終わらせ方は小説型では…ダメだよなあ。
これじゃアルムートの話が出せないし。
18章ぐらいまであって、拠点がバレムタインに移ったりして欲しかったかな。
プレイ時間考えるとボリューム十分なんだけどねw
ところで、ナルヴィアの地図見てどこが何の建物か分かるくらい、じっくり地図見た人いる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:22:17 ID:2iqrBHV8<> ( ・ω・)‥ウォード、敵兵にも家族も信念もあるだろう。やたらむやみに倒してはいけないと思うんだ。それからよりいっそう武具は大事に使うように、と指示しといてくれ
ガチャ
日々の生活のうるおいに高級家具はいかがです?
(・ω・)‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:22:29 ID:832O0gdZ<> 恋愛要素・・・そういう話はSRPGでは必ずあると言っていいんじゃないかな?
ていうか、恋をしないキャラは魅力を感じない。とは言いすぎだがあった方が好きになれるな。
恋愛は人間ドラマの一つだからな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:23:11 ID:Q+BiZBpP<> >>439
>射程外から攻撃された時に選択する、じゃなかったっけ>反撃装備
うん。それであってる
つまりは攻撃にある程度晒して回避か跳ね返すかしてもらわいと生きてこないスキルだな
だけど紙装甲で強健なしの軽兵を複数の攻撃対象になる場所に出すのは怖すぎるからね
実際は切った(撃った)後一回反撃出来たらラッキーくらいな感じの用兵に落ち着きそう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:23:49 ID:gzDgs9JS<> まだラーズの教皇が生きてるってのが、ちょっと消化不良かな
MAP構成(シチュ含む)、ボリュームともに圧倒的すぎる作品なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:24:41 ID:VMyrag2r<> ベルサガの何が好きかって、街の人が単に物売るだけのキャラじゃないのが一番良かった
住民依頼大好きです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:24:52 ID:Xxc5iCK8<> >>447
しかし生きるか死ぬかって戦争時にデレデレされても困る
特にBSは終盤まではかなり苦戦続きの展開だし
ましてやそんな最中に痴話喧嘩なんてされた日にはウザくて仕方ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:26:54 ID:oBoDFDPC<> ID:XmBO0zHFは気色悪い妄想を垂れ流して神聖なBSスレ汚してんじゃねぇよ
やるなら他にスレ立ててやれ妄想野郎が!!あー、吐き気がするぜケッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:27:15 ID:VluvcLan<> >>439、>>448
反撃装備の仕様は、攻撃を受けた際に所持している反撃可能な武器の内最も上にある物を装備、だと思われる。
ニザールの所持品は上から順に、ウインドストーム(射程0〜1)・サンダー(1〜2)・ヘルウォーム(1〜3)。
ヘルウォーム装備中に2射程攻撃仕掛けるとサンダーに持ち替え、1射程攻撃を仕掛けるとウインドに持ち替える。
ケイを軽傷にして矢をスリ取り、装備が外れたままの状態のケイに0射程攻撃を仕掛けると反撃装備は発動しない。
是が非でも上にあるヘヴィクロスを装備しようとする為だろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:27:16 ID:C4he4tUR<> 分岐がないだけで恋愛要素だらけだったじゃないか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:27:46 ID:cbKKyPxH<> 強健のスキルを持ち大剣を自在に操る高費なる傭兵。
奇襲、反撃、護衛、すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをあまり語らず、自らを"裏切り者"と呼称する。
だが、これの真実は不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
入団条件はゆるいと言えるが、決して無能なわけではなく、誰
もいない 傭兵ギルドで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:27:49 ID:Xxc5iCK8<> ロズオーク公、>>452が何かほざいてるようだが
喃語がきつくてさっぱりわからぬ
すまぬが通訳してもらえぬか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:28:01 ID:tmGtNbo9<> 反撃装備に射程とか関係あるの?
いやね、ウィリアムの行動終了後にね、アーサーの当て身で軽傷にしたのよ。
そんでエルで重傷を狙ったらさ、普通に盾でガードされちゃったんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:30:23 ID:gzDgs9JS<> 恋愛というか、人間ドラマの集合体だったよな>ベルサガ
一つの歴史の流れの中で日常を生きる、
英雄たちや庶民のドラマを活写した秀逸なストーリー
列伝風味のシナリオが斬新だった
「汚ねぇ・・・人殺しの顔だ・・・」
とか今思い出しても泣けるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:32:48 ID:oBoDFDPC<> BSは硬派なゲームなんだよ。俺みたいに
軟派な要素など必要ない!!死ぬか生きるかそれだけだ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:33:19 ID:nFywWVP3<> なんかの罰ゲームか、これは
狂信者の俺ですら引くぞ、この過剰な褒めっぷりは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:34:39 ID:cbKKyPxH<> おちつけおまえら
まあ なんだ その… シェルパについてでも語ろうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:34:41 ID:Iu4MdARV<> クリア後の各キャラのエピソードは「ちょっとカップル成立しすぎじゃない?なにこのイチャイチャパラダイス」って感じだったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:35:23 ID:Jp7QExUH<> たまにこういう流れになる。暁出たのにBSは新作のしの字もないから、
ホルモンのバランスが滞っておるのだ。でなければこんなことをする道理はない。
許してやろうではないか、寛容な精神で。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:35:29 ID:VMyrag2r<> つまり、とっとと続編が出ればいいんだよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:36:16 ID:Q+BiZBpP<> >>453
補足ありがと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:38:02 ID:O8xBdFiB<> 誰かおじさんを極めた人いないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:38:03 ID:gzDgs9JS<> FEに関しては反面教師の方向で
海老には新作を思案していただければそれでOK
ま、作ってるなら余裕で3年、4年は作りこむのは覚悟してるからね
まだまだ2年さ、あと1年待とうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:38:21 ID:HgAsHVjZ<> >>455
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士 乙w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:38:48 ID:cbKKyPxH<> >>463
大人だな。俺も見習うぜ
(物価高いのはかんべんな!) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:39:09 ID:zNGf4yAB<> >>457
反撃装備は盾も装備してくる
削るなら射程2から弓を撃つ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:39:25 ID:1DI9r8yc<> >>462
そんな中にあるアーサー、クレイマー、おじさんは正に清涼剤だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:41:02 ID:vXZLSwbp<> しぃるっ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:41:23 ID:2HhI18qg<> >>448
>>453
をを、詳しい説明ddd <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:42:01 ID:1DI9r8yc<> >>466
技能カンスト、ステほぼ上限の人ならいたな。
両方上限はまだうpされてないはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:43:13 ID:nFywWVP3<> >>463
俺もまだまだだな、自分の精神を上げる為に捕縛・チクチクしてくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:43:59 ID:1DI9r8yc<> なるほど、反撃装備ってそういう効果だったのか。意識したこと無かったな。
反撃できない状況に陥った場合のみ効果を発揮すると。
自軍に持ってるヤツが居ても良かったようなスルメスキルだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:44:23 ID:O8xBdFiB<> >>474
ウホッそりゃ凄いな!
そこまでするにはどれくらいの時間と労力がかかるかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:44:45 ID:VluvcLan<> >>466
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428814.jpg <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 00:46:01 ID:gzDgs9JS<> >>478
スゲぇ!
しかし、防御の成長率ZERO仕様が泣けるな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:47:33 ID:2HhI18qg<> >>478
すげぇ!
おじさんを漢にする護符が必要ないとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:48:33 ID:gzDgs9JS<> アグザルにはこの追加スキルをプレゼント
★「少女の祈り」・・・=奇跡の護符(一回限り)
ただし発動するとシィルが死ぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:53:22 ID:1DI9r8yc<> >>478
これだ!
今確認すると、防御の秘薬使ってない以外は完全に上限だ
恐ろしい… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:54:27 ID:HgAsHVjZ<> >>481
そんなスキルはいらねぇw
いや、むしろ
>ただし発動するとシィルが死ぬ
じゃなくて、また失明しちゃうとか、廃人になっちゃうとか、記憶がなくなっちゃう
とかの方が後味悪いか・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:56:53 ID:GkIHu1Z6<> シェルパは良いよね〜
指揮+精度で命中100のブリム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:59:17 ID:vXZLSwbp<> ブリム装備なら回避できないんだから
白虎のほうがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 00:59:37 ID:Xxc5iCK8<> (・ω・)ブリブリブリム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:02:03 ID:eeDuX/K4<> >>476
ふむ、
HP成長率40%
筋力成長率40%
敏捷成長率40%
だけでは足りないと。
防御成長率15%
も欲しいというわけですな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:03:35 ID:GkIHu1Z6<> そうだね、いや〜失念失念
白虎と言えばブリムか粉砕かペ様の三択だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:04:29 ID:eeDuX/K4<> アンカーミス。
>>479
の間違い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:29:43 ID:2HhI18qg<> >>478
聖書開いてみた
まだまだ筋力伸びるのに天井なのか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:31:21 ID:iiI/S96+<> >>478
おじさん人殺しの顔に見えるな <>
385<>sage<>2007/03/05(月) 01:35:09 ID:fKRyGQc2<> FEみたいに、分岐クラスチェンジや
スキルのある程度自由な付け替え(TSにあったスキル道場みたいなの)を採り入れて
キャラメイキングの自由度が増せば、相当面白いゲームになるだろうな。
風魔道士+「追撃」とか。石弓騎兵+「連射」/「三連射」とか。
対暗黒系武器・防具が持てる兵員にさらに「魔法回避」を修得させて
メイジキラーにするとか。
シールドの消耗が激しいL盾使用系兵員に「武器手入」と「反撃装備」を修得させて
シールドの破損を遅らせるとともに、シールドが破損した時点で
ただちに他に持っているシールドを装備しなおせるようにするとか。
きっとすげー面白くなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:36:52 ID:2HhI18qg<> >>492
なんだ荒らしだったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:37:45 ID:GkIHu1Z6<> シェルパは強健持ちだから良いよね〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:39:56 ID:cbKKyPxH<> >>492
つ>>415 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 01:51:54 ID:1DI9r8yc<> ベルサガは、与えられた戦力や決まったスキルで攻略するから面白いんだと、俺は思うけどね
シェルパは強いし加入も楽なんだけど、加入タイミングが微妙すぎるな。
加入した直後から活躍場所激減だから困る。
4.5,6,7,8章任務なら使いようがいくらでもあるのに、それ以降は持ち味を活かしにくい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:00:14 ID:8rDZ3hm6<> 専用MAPある奴らの育成やルヴィCCでクリフォード仲間に〜とか
やってるとそれらが終わる頃にはシェルパやファラミアって微妙な感じ
になっちゃってるんだよな... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:02:00 ID:S4kQyKZ8<> シェルパ雇えるようになった
ブリムランガーって語呂が格好いいな
もったいなくて一度も振ってないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:03:09 ID:1DI9r8yc<> ラーズの祭壇でフェイがファラミアの技能を上回ってるのは良くあることだねぇ。
ファラミアは技能上昇が凄いし、移動5軽兵が貴重だからシェルパより活躍し易いが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:10:17 ID:vXZLSwbp<> >>493
まーまー誰でもそういう妄想はするだろ?
クリア得点でキャラメイクあったらいいなーとかさ
○○回避スキル12万ディナール
追撃スキル10万ディナール
連続スキル7万ディナール
手加減スキル7万ディナール
狙撃スキル5万ディナール
・
・
・
・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:17:51 ID:VSAXNy7a<> ゲームが壊れるのが分かりきってるからしないね
対戦モードとかなくてほんと良かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:18:59 ID:5vH48aXo<> >>458
はげどう。
おらはルヴィとパパンの話が見たくていつもルヴィCCさせてるぜ
ところでルヴィCCイベントとかのイベント戦闘は、戦うキャラの能力値の違いでダメージ等の微妙な変化とかある?
まあ結果は同じなんだろうけど。 <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 02:21:40 ID:mJKVOOx+<> みんなのお気に入りメンバーおしえて
俺はディアン
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:22:06 ID:2HhI18qg<> >>502
フェイはカオスのヴァジラだろうが裏拳だろうがヘルウォームだろうがHP1になったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:28:28 ID:/WelOwNK<> ルヴィ使う気ないのに錬金コンプのためにひたすら雇い続けてたまに出撃させてるが
正直ジャマで仕方ない('A`)
疾風もルヴィもいらねーよ(´・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:43:08 ID:tmGtNbo9<> コンプとか不毛なことはやめちゃいなよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 02:47:41 ID:/WelOwNK<> マーのために武器手入れが欲しいんだ(´・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:01:44 ID:05avU3kD<> 実際、全体出撃計画立ててるとそう思うことはよくある…。
戦力としても捕縛役としても役に立つシルウィスあたりはそう悩まないんだが
残りの3人、それも最終的に使う予定がない周となるとな…。
特に15章の強制出撃化まで重なるフェイは時折流星の護符になってるのは自分だけか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:02:05 ID:tyif4wby<> 行動順序OFFプレイって難しそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:02:12 ID:Xxc5iCK8<> >マーのために武器手入れが欲しいんだ(´・ω・)
>マ ー のために武器手入れが欲しいんだ(´・ω・)
>マ ー のために武器手入れが欲しいんだ(´・ω・)
>マ ー のために武器手入れが欲しいんだ(´・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:05:17 ID:S4kQyKZ8<> 武器手入れってゴミスキルだよな
せめて常に発動だったら使えたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:05:40 ID:2HhI18qg<> >>508
先生!ファラミアはどうしてますか!
僕はファラミアは欲しいけどフェイを墓に送りたいです! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:29:14 ID:/WelOwNK<> 武器手入れってゴミか?
名画復活を買ってるとロードグラムが緑になるまで20回程度かかったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:32:13 ID:H0N6BA/4<> 個人的には、クラスに「村人」があった頃のFEみたいなのも面白いとは思うが…
好みの戦術に合わせてクラスチェンジを選べ育てるって感じでね
ただし、ゲームバランスは取り難そうだよな…
ギリギリに難度調整するとクラスの偏りでクリア不可能になりかねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:35:38 ID:S4kQyKZ8<> >>513
たまたま運が良かっただけ
気休めにしかならんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:38:32 ID:8uJVxkIE<> もうシステムまんまキャラまんまでもいいからストーリーだけ新しくして新作作れよクソが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:41:51 ID:2HhI18qg<> >>511
武器手入れが気休めと申すか
武器のや盾の回数が増えるようなもんだぞ
これがあるとないじゃだいぶ違う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:43:26 ID:tuaGljZu<> >>463
FEの新作が出て板全体に人が増えたのもあると思う
で、まあFEの新作からうちに流れてきた人もいるみたいだし
流れてきた事自体が気に入らない人もいるだろうし
それに、なんかゲハっぽい人が煽りスレとかいっぱい立ててFEけなしてるから
中にはそれでかちんときてBS恨みだす人もいるだろうし
そういう人たちの二次災害で今度はFEを(ry
まあ、なんというか板全体にストレスさんが多い状態だよねぇ。
>>513
武器手入れの効果は20%だから、強度Bのグラムは6〜7回余分に振れることになる。
緑になるまでは平均16回ぐらい振れるね。
武器手入れはゲームを長く遊んでるほどじわじわ有り難味を感じてくる良スキルだと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 03:43:59 ID:S4kQyKZ8<> まぁ運が良ければ半永久的に壊れなくなるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 04:11:53 ID:05avU3kD<> 武器手入れの効果が最もよく分かる方法
アーサーにハイメタルソード。むしろげんなりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 04:12:13 ID:2HhI18qg<> >>519
2割増しだぞ2割増し
もし消費税が20パーセントになったら100円の物が120円になるんだぞ
それくらい強いんだぞ
もし80パーセントで発動しないと高を括ってるならおまいさんのフェイはこれから先死にまくりだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 04:28:23 ID:LEVckl6A<> ゼフアクかすめ取り成功率0%の漏れが通りますよ。
どうすればイグニートとか盗れるかねぇ。
消失+スタンセディで不意打ちかまして、その後、下端Dナイトを潰すのにどのキャラ使えばよいのかねぇ?
エニ子パラス連発したいが攻撃後に串にされるし。
ダウドも気合溜めた所で一匹しか倒せないし…
かすめ盗る時は下端放置でゼフアクのみを相手にするの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 04:39:36 ID:tuaGljZu<> >>522
ドラゴンナイトのうち最初に動き出す奴を挑発すると、
そのターンはゼフロス軍団は待機して行動しなくなるから
そのあいだに下っ端殲滅しちゃうってのはだめ? <>
助けて!名無しさん!<>age<>2007/03/05(月) 05:22:14 ID:EbVcmMKh<> セネと槍隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 06:01:15 ID:PEbNDTSe<> >>492
それを槍隊んなら別のゲームをするべきだと思うが……
BSは所与の条件でいかにやるか、という点こそが特長なわけだし。
さて、ディアンで1250体超えを今からやってくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 06:01:31 ID:LEVckl6A<> >>523
レスサンクス
うーん、挑発して奴らがその場所に待機
↓
エニ子、ダウドで一匹ずつ仕留める。+投擲部隊で一匹で計3匹
倒してターンエンド
↓
エニ子一旦下がって全力回避消失セディでよけまくり後に二次攻撃でいけるかな?
今夜再チャレンジの予定だす。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 06:04:19 ID:PEbNDTSe<> セディ? セネと勘違いしていないか?
たしかDナイトには盗めなry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 07:11:07 ID:LEVckl6A<> >>527
アッー!
そうか、セネのスリ盗るが必要だったねw
ぢゃあ、セディは要らないコ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 07:59:17 ID:YRysU5k7<> >>524
よくわからないが馬並みじゃないとダメだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 08:04:02 ID:wkLkjMYB<> ようやっと実践訓練の帝国兵根こそぎとらえおわった。。。
初回プレイでこんなことしてんの馬鹿だな、やっぱ。
にしてもファミ通の戦闘不能率絶対ちがうだろ?ww
さらに2で割るくらいじゃなきゃ納得できん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 08:07:39 ID:M7Z/DcYI<> またセネトか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 08:31:50 ID:mkoIx3xV<> >>530
あの世界はマーフィの法則により支配されてます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 09:02:10 ID:aiZtjnI6<> >>530
ちゃんとデータとるとファミ通の計算式と合わないからなぁ。
さすがに戦闘不能に関しちゃマーフィーの法則じゃないw
あと味方ユニットを用いた検証によると、戦闘不能にならないバグはあるそうだ。
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/l50 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 09:12:22 ID:aiZtjnI6<> ごめん、マーフィーの法則の行はなし。意味を勘違いしてた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 09:16:28 ID:I5Ww36aT<> (・ω・)セネと槍隊
(・ω・)セネとアデオンとパパンとアルヴィナで出撃してくれ
(・ω・)セネと槍隊だ。セネと槍隊。あああセネと槍隊!!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 09:44:03 ID:mkoIx3xV<> >>534
律儀な人だw
こちらも言葉足らずだからね。
でもあれ踏まえてやると便利。気が楽。
英文だと妙にカコイイし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 10:28:22 ID:Iu4MdARV<> 三章のレティシアイベントって先生出撃させる必要あったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 10:34:56 ID:05avU3kD<> いらない。
むしろフェイを出撃させる必要がある(捕縛されてたりすでに戦場の露ならいいが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 10:37:49 ID:Iu4MdARV<> >>538
トンクス。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 11:56:25 ID:TPHq9cxg<> >>251
超遅レス、夜勤明けで今帰ってきた
武器ランク=装備者のレベル
レベル以上のランク装備を使用する際の失敗確率=(ランク−レベル)×5%
『ランク―』=内部上はランク50
上級装備=スキル持ちのレベル+7
これらを踏まえた上で三大パラスやスターライトを
オルウェンが使用できるか否かの答えを出してくれ、人に聞いたりカンニングは無しだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 12:12:51 ID:ogO7auDa<> エニードの精神が5になってイベントの魔法剣士に…を消化してんだがいつCCするの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 12:13:40 ID:9y6EicqS<> >>541
最速8章任務前 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 12:14:15 ID:2HhI18qg<> >>541
8章任務前だった希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 12:15:42 ID:JBERvv44<> >>540
条件より
上記魔法のランクは50なので
使用できる条件は
100-{50-(レベル+7)}*5>0
{50-(レベル+7)}>20
43-レベル>20
レベル>23
よってオルウェンはレベル24以上でそれらの魔法を使用できることがある
夜勤乙です
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 12:50:14 ID:9y6EicqS<> >>533
バグじゃなくて仕様なんだと思う
なんでこんな仕様にしたのか分からないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 13:03:01 ID:xN1t2hbp<> 久々all35目指して12章任務突破。
あとはラスプーチクチクでアデルをCCさせれば…
ヲルエン強制出撃にならないぽ(´・ω・`)
やり直して8周目いってきます。ノシ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 13:08:25 ID:CixyahRX<> 11章のデータ無いのかよw
我が家のアデルは3章lv3槍24
5章からは倉庫になります
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 13:09:47 ID:WTHYhPVz<> >>546
い`
ヲルエンは4章で回復薬として出したり、
6章で置き去りにするのがお勧め。
どうせ帰ってきてる(んだよね?)。 <>
385<>sage<>2007/03/05(月) 13:51:56 ID:fKRyGQc2<> >ベルサガは、与えられた戦力や
>決まったスキルで攻略するから面白いんだと思うけどね
だったら、麾下として登録している全員を
1回の戦闘に参加出来るようにして欲しかったな。
兵種が被ってるキャラを数人同時に育てる事が出来ても、出撃数制限があるから
けっきょくひと握りしか出せないし。
総力戦で兵を出し惜しみするのかよとも思うし。
スパロボを見習って、戦闘開始後も
控えメンバーと現時点で戦場に出ているメンバーを入れ換えられるようにしてくれればいいのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 13:53:55 ID:nFywWVP3<> >>549
コーエーの封神演義でもやってろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:00:14 ID:fKRyGQc2<> スパロボにシステム面で劣っててくやしくないの?(笑)
普段あれだけ「キャラゲー」 「グラフィックだけでゲームとしては低級」
とヴァカにしているくせに。
スパロボは、ちゃんと
ユニットして登録されているロボットほとんど全てを編隊としてひとまとまりにする事で
同時に戦闘マップに出せたり、
戦闘開始後も味方の拠点に出撃ユニットを帰還させる事で控えのユニットと入れ換えたり、
出来るようになっているよ。
見習うべきなんじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:06:07 ID:X4/mxJ1U<> スパロボなんかやったことないからいまいちピンとこないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:10:24 ID:RwFBXnlf<> だからあぼーんしろと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:14:30 ID:fKRyGQc2<> スパロボはやった方がいいよ。
まったく共通の武器を他のユニットと使い回したり、
武器の装備状態によって各ユニットの戦闘能力をある程度変化させたり、色々出来るから。
数出してる分進歩も速い。見下してる場合じゃないよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:19:05 ID:M7Z/DcYI<> 落ち着けッ!…こういう時はシェルパの話をするんだッ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:23:09 ID:RwFBXnlf<> 終章に即投入でも自分の仕事はきっちりこなせるお助けユニットの鑑だね
できればレベル15まで上げてあとはブリムでも切り込めるようにパラ調整しとけばいうことなし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:24:25 ID:mkoIx3xV<> 全員出撃か…15章はどうだろう
スタメン16人(最低3人強制だが)で城解放、
残りは市街戦。敵さんわんさかでベルナードと二公子苦戦みたいな。
最後が二軍てのがBSらしいちゃあらしいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:28:12 ID:EbVcmMKh<> セネト槍隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:28:55 ID:S4kQyKZ8<> 全員出撃だと死んでも進めてるプレイヤーは詰む可能性がかなり高くなるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:30:11 ID:RwFBXnlf<> 常識的に考えて全員を動かすなんてダルくてやってらんないだろ
それに仲間にした数が少ないってだけで不利になるじゃん
バランスなんて滅茶苦茶になるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:32:39 ID:G7Y1CmLm<> ID:fKRyGQc2は頭の弱い荒しなので放置してください。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:40:26 ID:YUuo2Vh6<> そもそも戦死者ゼロ、傭兵全員入団が前提の主張だなそれは
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:41:01 ID:mkoIx3xV<> >>561
スマソ
えーと…シェルパの話だよね?
強健反撃は便利だけど間合いが難しいよね
何かこんな運用出来るぜ、てのが知りたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:43:39 ID:ogO7auDa<> >>542-543即レストン
今8章任務終わってシルウィスの特殊依頼終わったんだがエニードのCCはイベントとか起きてCCするの?
一応任務までのレベル上げで精神4まで上げて精神の秘薬使って5に上げたんだが……
ちなみに今レベル6 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:48:01 ID:HgAsHVjZ<> うーん。エニードのイベント見忘れとか6章でペルズウェルに話しかけてない
とか無いよな?
8章任務前で発生するはずなんだが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:52:15 ID:M7Z/DcYI<> ペ様かDカワイソス? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:57:31 ID:ogO7auDa<> 魔法剣士に…ってイベントは見たよ
言い方が悪かった
精神5になったのは任務後
任務で精神が4になったの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 14:58:11 ID:0XAe576a<> それじゃアウト
精神5になった後の「任務前」にクラスチェンジ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:03:23 ID:ogO7auDa<> つまり9章任務前にCCするって事? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:04:31 ID:0XAe576a<> そうなるね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:12:12 ID:ogO7auDa<> 初めて知った
ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:32:18 ID:fKRyGQc2<> >全員を動かすなんてダルくてやってらんないだろ
アフォか? お前らには目が無いのか?
自分の説明をちゃんと読んでから書いてるの?
「スパロボでは、いったん戦闘が始まってからも
初期出撃ユニットと控えのユニットを入れ換えられる」と書いたんだよ。
登録されている全員を同時に動かさなきゃならないなんて話じゃないし、
戦闘メンバーが数そろっていないと詰まるなんて話でもない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:35:16 ID:0XAe576a<> 【新作】ティアリング/ベルウィックの要望【続編】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:36:26 ID:ogO7auDa<> エルスハイマーってなんかキモいが憎めないよな、あの性格は…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:39:59 ID:U+FqI+o0<> >>511
常に発動したら武具が一切壊れなくなるだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:40:57 ID:PXvjv91N<>
セネ「うわ‥
あたし、>>558苦手なんだ‥▼」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:41:40 ID:0XAe576a<> エルスハイマーに渡すとき困る物
1.司教の腕輪 単純に強い、どんなプレイでも渡したくないTOP
2,飛竜の鱗 渡すと二度と手に入らない、特別な致命を見るのにも必須
3.煉獄の腕輪 オルチクのお供に便利なコレを渡すのは地味につらい
4.ブラックメティオ 新品ゲットは「下町の英雄」以外ではつらくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:45:58 ID:mDuQQdU+<> 煉獄は惜しくないだろw
3つも手に入るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:47:45 ID:0XAe576a<> 一つ目を何時渡すか、これに困るんだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:49:43 ID:FtX0W332<> 筋力の秘薬と体力の秘薬×2を、だれに使おうか30分悩んでけっきょく部屋に戻した。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 15:56:40 ID:RwFBXnlf<> >>580
あるあるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 16:23:40 ID:RZ2dbeIX<> 秘薬は普通に店売りだな <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 16:26:50 ID:Bgy6cM+B<> 筋力は毎回ラレンティアに使ってるな
零距離概念のおかげで飛兵の使い勝手は段違い
成長補正±3のくせになぜか毎回ヘタれるうちのラレの悲劇でもあるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 16:31:39 ID:tuaGljZu<> ラレに使うとエストックで安定してバリスタ潰せるようになるよね。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:16:46 ID:ogO7auDa<> 司教の腕輪ってそんなに使えたのか_| ̄|〇 orz
とって速攻エルスハイマー行きだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:25:25 ID:TGdqDCdu<> >>574
俺の嫁をキモいだと (^ω^#)ビキビキ
…全く同感だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:29:30 ID:S4kQyKZ8<> 嫁…………!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:36:29 ID:mkoIx3xV<> あの収蒐王をコレクションするとは… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:53:15 ID:qsucKW3O<> >>585
アイギナを使う時と、敵のバーサク等予防位じゃないか覿面なのは
今気付くって事は無くても結構何とかなるって証明だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 17:53:37 ID:xNA6BNUr<> クララはモノを入れるふくろ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 17:58:34 ID:tK62BrXC<> クララは実はサイボーグで、
エルスハイマーに収集品を渡すごとに
クララのパーツをもらえたら良かった
全部渡すと、クララが完成
リネットをすら凌駕する終盤の火力として大活躍 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:05:16 ID:S4kQyKZ8<> そんなオーバーテクノロジー
世界観とゲームバランスが崩壊する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:08:39 ID:FtX0W332<> これより先は秘書(ティアンナ)が受け付ける
コマンド以外は使用できなくなります
章を進めてもよろしいですか?
ってでたんだけどどういう意味? もう武器とか買えない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:08:46 ID:fKRyGQc2<> 特定の兵員を
本来得意な武器や戦闘スタイルから逸脱させたスタイルで使ってる人っている?
イストバルやエニードを剣士として使ったり、してる人は。
自分はエルバートを槍専門の騎兵として使ってるけど、けっこう使えるよ。
武器技能値を25くらいまで上げれば、エウシュプロネで普通に命中100行くし。
筋力が高いからダメージ値も安定してるし。 <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 18:10:07 ID:tK62BrXC<> >>593
終盤か?
そのままその意味のとおり
ショップも使えなくなる、燃え展開に一直線
金は一銭たりとも残す必要はないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:23:36 ID:FtX0W332<> 了解。
じゃあ全財産の50,000Dで買い物してくる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:24:14 ID:zJTLaE0m<> >>546
俺はちょうどさっきラス&オルチク終わらせたとこ
ダウドとエロ(CCの為)、汁姉さん(パスカンの為)サフィアに200ターンかけてきたとこ
初回プレイでは無視したセムダリオスに喧嘩売ってきた
オーバシミターがあんなに怖いモノだったとはw
しかしダウドの攻撃の当たらなさとエロの槍の上がらなさは異常だな
特にエロはかなりの面に出撃させてたのに
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:24:48 ID:G3r2FjCy<> 薬は早く使った方が恩恵に与れる
わかってちゃいるけどいつも最終章まで温存してしまう
精神を天才剣士に、セディに体力薬いっこ使うくらいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:28:23 ID:19YlNLUF<> >>594
ノーリセやってたら
精神が全然あがらなくて結果的に天才剣士エニードちゃんになったことはあるw
待ち伏せカリスソードはそれなりに使えた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:31:58 ID:21GfaSSk<> エニードのぬるぽレベルアップ対策に先に剣技能をチクチクで40まで上げておく
これで5ターンセーブ以外のときにレベルが上がっても救済の剣技能だけウボァーという事態がなくなる
まじおすすめ\(^o^)/ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 18:32:33 ID:TxDM+h9/<> 新作が出るなら、ベルサガのEDから十数年後――
とある出来事(何か復活したり)の影響により世界から魔法が消え去り、
ベルウィっク同盟も崩壊し、エニードが序盤の救済役のベテラン女剣士として
主人公の育ての親になるってのを妄想した
システム、世界観、キャラクターetc
これほどの素材をみすみす捨てるのは勿体無いを通り越して、愚だぜ海老さんよ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:34:43 ID:ogO7auDa<> 8章で特殊依頼が3つも一気に出てきたお(^ω^;)
スゴすぎる <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 18:35:28 ID:9C9ndzrH<> 闇の司教の川の中にあるドロップアイテムはアグザルじゃないと取れない?
ラレンティアでも取れる?
あと重バリスタは捕獲した方がいいかな?
結構このマップきつそうで余裕ないかも… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:37:58 ID:21GfaSSk<> >>603
ラレンティアで光るポイントにいけばOK
バリスタはさっさと殺してしまえ、生かしておいてもExpを横取りして、もっと性質の悪い奴らになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:38:01 ID:tuaGljZu<> >>600
お前マジ頭いいな\(^o^)/
>>603
ラレ子でも取れる。
重バリスタはランクを見れば分かると思うけど、バロウズを相当育ててないと使うのはむりぽ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:40:44 ID:fKRyGQc2<> イストバルは、ミスリルソードやクリームヒルトを持たせたら
剣士としても強いんだろうか。追撃あるし。
パスカニオンはシルウィスにやっちゃってるし、試してみるかな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 18:41:30 ID:TxDM+h9/<> しかし、TSの時は裁判にも負けず
普通に求人広告出してたのに、BSの時はないってのは
やっぱり新作は絶望的なのかな・・・
新作出るなら、無料でデバッグさせて欲しいくらいだ
100億もってたら、50億を寄付してもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:42:07 ID:/WelOwNK<> 入団のために出してたルヴィと疾風が死んだ\(^o^)/
もういいやー大剣使いなんてフェイしかいないし大剣使わないし
しかしこれまたオーバカ強奪のために入団させようと使ってたファラミアが意外と使えるじゃないか‥‥
これで狙撃さえあれば>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 18:43:37 ID:RwFBXnlf<> >>594
俺はエニードにラーゼタール持たせたぞ
こ、後悔なんかしてないんだからね! <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 18:54:24 ID:lJwTWzn1<> >>530
一応貼っとくよ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/erratta.htm
攻略本そのものに載ってる式は間違い。(版によっては修正入ってるかもしれんが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:17:40 ID:EOpBtG2u<> ファミ通は説明書すら読まずレビューしたり、
誤字だらけの攻略本を「大丈夫」といって売りつけたりグダグダ杉だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:29:41 ID:HAKBU4V5<> >>610
グラフ捕獲のために二時間以上ロード繰り返した俺にはそれすら信用できないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:30:24 ID:0XAe576a<> 例の戦闘不能にならない周期に陥ってる可能性有りだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:33:27 ID:lJwTWzn1<> >>613
あれは味方だけの現象なんじゃないの?
少なくとも報告ではそうだったような… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:35:51 ID:0XAe576a<> 確認したのが味方であって、敵がなるかどうかはハッキリしてない。
味方にあるんだから、敵にあってもおかしくないんじゃなかろうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:37:38 ID:/WelOwNK<> CC目前のエロなんだが悩む‥‥
HP剣槍が上昇したのとHP防御俊敏剣が上昇したのどっちがいいかな?
チクチクはしない派だ(´・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:38:52 ID:/WelOwNK<> と書いた直後にHP防御槍があがったからこれにしたわw
スマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:39:47 ID:xNA6BNUr<> >>611
攻略本についてだが
文章がかたい&まとめ方が下手&実際やったの?ていう記事
文章も所々おかしいし 一向に良くならないし
作ってる奴頭悪いと思うよ
(ゲームにもよるけど)本の表紙やカバーにドット絵が載せて
あって釣られる俺
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:40:11 ID:tuaGljZu<> >>612
先人の試行によると
通常の状態から一発戦闘不能になる確率は
「敵の場合のみ、理論値のさらに5分の1程度」なのではないか、と言われている
そういう仕様なのかバグなのかは今のところ不明ね。
だから基本的に捕縛したいときは軽症を経由させるのが上策で
峰撃ちや虚弱スキルの補助無しに一発戦闘不能を狙うのは最後の手段、
ぐらいに思っておいたほうがいいよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:47:18 ID:aiZtjnI6<> >さらに2で割るくらいじゃなきゃ納得できん
って言ってるし、>>530のは一発戦闘不能のことやね。
戦闘不能にならない周期に関しちゃ↓のあたり。検証は味方だけっぽい。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170069113/498-529
(テクスレ)http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/410 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:48:33 ID:HAKBU4V5<> >>619
俺がやったときは相手を戦闘不能にするまでに
こちらが戦闘不能になるケースが3回ぐらいあったんで非常に信憑性を感じるな
そのマップでは3体捕縛したけどその内の2体でそうだった
条件的にもこちらの方が圧倒的に好条件だったのに
まあ時間がかかったのは序盤で命中率が高くないからってのも大きいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:53:11 ID:/WelOwNK<> ずっと気になってたんだがロードグラムの奇跡の護符効果って
つまりグラム持ってる間は永遠に死なないでFA? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:54:39 ID:VluvcLan<> ブラックシールドの反射では死ぬ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:56:04 ID:xNA6BNUr<> >>622
死闘でも死ねなかったとおも
話変わるけど ラレ子探索ないよね?
光ってるとこ 拾えるの?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:57:08 ID:2HhI18qg<> >>606
む なんか急にまともになった
天才剣士イストはやるよ、追撃あるから攻撃食らっても切り込み追撃ができる
でもフェイ級の筋力で大剣も持てないからいい剣を使う事になる
正直もったいないの方が先立つからおすすめできない まあ金を惜しまないならやってみるといいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 19:58:01 ID:EbVcmMKh<> セネを民家に連れ込んで潜んだまま
誰にも見つからない状態でえんえんと槍隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:01:34 ID:Y8RqX439<> >>624
12章のは拾えるよ。
多分バリスタ対策の救済だろう。
普通ならおじさん出して射抜かれるところだが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:01:35 ID:RKZ2EbPb<> >>623
この前身をもって体験しましたよ。クラープさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:06:15 ID:0XAe576a<> >>624
12章任務の真珠だけは拾える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:06:35 ID:xNA6BNUr<> >>627
サンクス! セネやるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:09:11 ID:ZjVV4k2y<> 3章チクチクのタイミングっていつ?
〜20ターンだと増援でまくるからそれまで神殿の入り口から遠ざけて
増援処理してからじっくり? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:11:55 ID:0XAe576a<> 増援を塞いでおけば、増援処理してからでも増援処理しながらでもおk
どちらにしても結構ターン進んでからにはなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:13:55 ID:DXnKh+Yy<> ウォードに手に入る秘薬全て使ったんだ、でも弱いんだ
エロより弱いんだ、アーサーに及ばないんだ
マーセルより弱いんだルヴィ親子にも及ばないんだ
つか騎士の誰にも及ばないんだ(´;ω;`)
おっさん・・引退の時期だよ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 20:15:25 ID:A7f0vRsW<> さすがに重箱の隅を突付きまくるトークにも飽きてきたな
恐ろしく底知れない深みをもった重箱であった事は認めるが、
そろそろ新作について雄大に空想力を羽ばたかせ、大風呂敷を広げまくりたいもんだ
桜の花が舞う季節には、何らかの進展があればいいんだがなぁ
のう、海老よ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:19:08 ID:tuaGljZu<> セーブが995ターンで打ち切りなのは最初なんで!?と思ったが
あれはユーザーの健康への配慮だ
間違いない
>>633
護衛できる頑丈な馬だと思って。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:19:55 ID:G3r2FjCy<> じゃあ敵の乗ってる馬のHP調べて暇つぶそうぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:28:45 ID:FtX0W332<> エニードってなんでマージナイトなのに馬に乗れないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:28:55 ID:RKZ2EbPb<> M盾護衛で娘のピンチを救ってあげられるのはウォードだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:29:29 ID:5vT0BXPm<> とある種死ゲーやっと終わった
久々にこいつで禊ぎするぜ
>>637
股ズレしちゃうだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:31:22 ID:2HhI18qg<> >>637
ガードナイトとグレートナイトにも同じこと聞いてやってくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:41:55 ID:mkoIx3xV<> >>637
昔、あるところに風を操る騎士がいてのう…
じゃが…
丁度ナルヴィアの若き騎士と同じ名だったかのう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:42:16 ID:W8niIVHQ<> >>603
ラレでオケ。バリスタはアルヴィナでペントランドに話しかければ攻撃しなくなる(友軍
てか、自分で調べれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:43:55 ID:M7Z/DcYI<> ウォードにクリーム持たせると強いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:51:07 ID:I5Ww36aT<> ピンチの味方を馬で急いで護衛しにいって
馬が死んで、離脱できなくなってゲームオーバーまでを含めてウォードです
慣れりゃまずならないけどね <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 20:52:09 ID:pmlwF9uF<> やはりクリスとアルヴィナが良いな
体臭をかぎたい
ロリ系ではエニードかな
セネは髪の毛がもうちょっと淡い感じならよかった
赤すぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:53:21 ID:ZjVV4k2y<> >>632
d
5ターンからやり直すぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:57:09 ID:I5Ww36aT<> やはりバルムンクとアドラスティアが良いな
刀身を舐めたい
細身系ではセンシュアルかな
ラーゼタールは装飾がもうちょっと控え目な感じならよかった
ハデすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:57:10 ID:2HhI18qg<> >>646
海賊が出まくる砦は潜めるおじさんで塞ぐのがいいよ
手鏡の回収も忘れずにね 増援は7ターン目からだって聖書に書いてある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:57:40 ID:gTV5Y3M3<> >>637
_
'´ ヽ
i リ~L!」」》
ル|lil゚Д゚ノ|
|《=====)
|_(/~V~l) __
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
※せっかくなので特注の馬に乗ってもらいました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 20:59:35 ID:/WelOwNK<> ファラミアのカスが何度リセットしても46%を外しやがるw
フラグたってるのかな‥‥もう100回はリセットした(´・ω・)
こんな事ならスナイプアローもってくればよかったぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 21:00:29 ID:wdBxzHAL<> >>649
これは素晴らしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:02:43 ID:I5Ww36aT<> >>649
さすが早熟スキル持ち <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:05:10 ID:fKRyGQc2<> >そろそろ新作について空想力を羽ばたかせたいもんだ
新作は、やはり
スキル修得(/解除)やキャラクターメイキングなどの要素に力を入れるべきだろうね。
今回は誰を使っても進めると見せかけておいて、実は結構キャラクター間の差がはげしいし。
ルヴィは兵員としては完全にアルヴィナの下位互換だし、ランスナイトはデュークナイトやパラディンの下位互換だし。
魔道士系はエニードだけが強過ぎて(ていうか他が弱過ぎて)
攻略だけを考えると他の魔道士は脱落するしかないし。
もっと弱いキャラを強く改造出来るようにすべきだと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:09:28 ID:EYaNZYvG<> シェルパって何だかんだ言っても強いよな〜
育て甲斐が無いのが欠点だなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:09:40 ID:xNA6BNUr<> >>653
(荒らしでないのならこちらへ行かれて下さい。おねがいします)
つhttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:13:26 ID:tuaGljZu<> 1周目はあの初期技能に感動したんだけどねえ。
(腕輪補正込みとはいえ)ロングソードが100%当たる!当たるよ!って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:13:38 ID:2HhI18qg<> >>525
デリックレスだけど頑張ってくれ
そしてうpしてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:16:05 ID:wdBxzHAL<> TSみたいにある程度自由なスキルの習得はともかく、
スキルの解除は絶対にしちゃあいかんぞ
BS開発スタッフなら理由は十分承知だろうから安心してるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:19:02 ID:fKRyGQc2<> >スキルの解除は絶対にしちゃあいかんぞ
なんで?
スキルを一定の制限の範囲内で付け替えて戦闘能力を変化させられるタイプのゲームなんて
沢山あるじゃん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:20:19 ID:33q9ionV<> シェルパが一番輝けるのはカニ食ってグレートソード持って
6章の右上担当させた時
異論は認めない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:21:49 ID:xNA6BNUr<> ギナとかケイとかよりも
もっと 裏切り者方向のイベント欲しかったな
いや あるけど もっとね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:21:51 ID:dfYN63sS<> >>653
アイギナはよく弱キャラ扱いされてるけど、そういう評価する人は一回きちんと育ててみてほしい。
俺はCCアイギナの火力に慣れて、もうエニ子の火力には満足できない。
Lv不足ウィンドが開発された今なら、CCはLv15で余裕でできるし、
エアブレの在庫不足もかなり解消される。
確かに初心者には勧められないが、玄人にはアイギナはオススメ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:22:10 ID:RKZ2EbPb<> シェルパが一番活躍するのはブリムで城門破壊するところだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:22:11 ID:wdBxzHAL<> >>659
例えば、シェルパのスキルを全部外して、デリックに付け直すとする
それはもう、デリックと呼べるのか?
そういう話だよ
全ての人間が、それぞれの才能を持っていることを無駄にしてはいけない
例え、ルヴィが劣化アルヴィナであっても、ルヴィはルヴィなんだよ
世界に一人だけのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:23:06 ID:S4kQyKZ8<> 正直スキル制限なくなったらキャラの個性・魅力半減だろ
パラの上限や補正があるのはかなりいいと思った
上限設定に問題ある奴はいるだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:24:20 ID:AC1lmMU6<> 死闘の無いレオン
待ち伏せの無いアデル
指揮官の無いリース
ナニソレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:24:36 ID:N69Bs5jO<> 以前風使いペを使ってた人が居たな
たしかに高精神で風魔法は強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:24:46 ID:EYaNZYvG<> でもクレイマーやファラミア程の特徴は無いからなぁ
ブリムの火力は素晴らしいがそれに替えられるものもあるしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:24:55 ID:xNA6BNUr<>
まあ みんな、ラレ茶でも飲みなよ
( ・ω・ )
( o旦o <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:26:07 ID:fKRyGQc2<> >シェルパのスキルを全部外して、デリックに付け直すとする
>それはもう、デリックと呼べるのか?
誰も全部交換出来るようにしろなんて言ってない。
たとえば、パラディンに「大剣」技能を修得させて
TSのブラックナイトみたいな攻撃型騎兵にしたり、
シールドの破損が早い重騎士系に、シールドが破損した時点で
自動的にスペアのシールドに装備変更出来る技能を修得させたり、出来るようになったら楽しいと思わない?
(消去出来ない)個人保有の技能と、汎用技能というふうに
分ければいいだけの話だと思うけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:26:16 ID:2HhI18qg<> 荒らしに反応するのはもうよそうぜ
そんなことよりイゼルナだ!
回復役にイゼルナ使ってる人いる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:27:39 ID:Y8RqX439<> >>671
ノシ
ロハの回復役まんせー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:28:35 ID:fKRyGQc2<> 新作とか自分らで言っておいて、反応したら荒らしって
ホント勝手な奴等だな…。
だいたい参加者をふるいにかける権利なんかお前らにないだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:29:27 ID:wdBxzHAL<> ある程度のカスタマイズはいいけど、慎重にしないと、
キャラがただの顔と名前が違うだけの人になっちゃうからね
BSは、武器にも一つ一つ、特性が備わってるから
そこらへんは武器でフォローすればいいかなと思うよ
それより、対戦機能が欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:29:58 ID:N69Bs5jO<> (ピキーン)スキル厨回避 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:30:19 ID:nFywWVP3<> >>671
低精神・すぐ緑になる技能、だが愛用してる
上級装備あるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:30:29 ID:S4kQyKZ8<> >>673
新作の話し出した奴はみんなスルーしてるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:30:58 ID:EYaNZYvG<> イゼルナかぁ…
回復役自体ポーションで済ませることも多いしなぁ
癒しは盾技能上げとかに便利だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:31:56 ID:wdBxzHAL<> >>673
まぁ、このスレは前から発想性のあるレスには厳しい空気だから仕方ない
現実に目の前にある物事を、解析したり議論するにかけては天下一級だけどね
目の前にない、まだ現れていない事象に対しては前からこんな感じだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:31:59 ID:dfYN63sS<> イゼルナはルヴィ、フェイの戦闘不能高感度稼ぎに便利だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:32:05 ID:Yq6vCDMn<> もし新作が出ないのであれば・・・
せめてSRPGツクール(BS&TSツクール)を出してくれ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:32:51 ID:0XAe576a<> オルチクのお供に癒し持ちイゼルナ
ところでハーフヒールの在庫0なのにヒールの在庫は一杯あるのは俺だけじゃないよな?
ハーフヒールマンセー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:33:03 ID:wdBxzHAL<> >>681
TSはもう出ないだろうから、TSツクールは出ていいと思うんだけどねェ・・・
ま、海老はやる気ないのかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:34:49 ID:VluvcLan<> >>676
精神低くないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:34:54 ID:fKRyGQc2<> >発想性のあるレスには厳しい
格ゲー信者に似てるね。
ジャンル全体が衰退していくのって
こういう奴等が新参者に偉そうにして、作る側にも変化を求めない石頭が
固まってるせいなんだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:36:27 ID:2HhI18qg<> おっ、イゼルナ使ってる人は結構多いのか
みんなネタ要素が好きだからオルウェンばっかりかと思ってたけどそうでもなさげ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:38:20 ID:wdBxzHAL<> >>685
誰もが自由奔放な頭を持ってるわけじゃないからね
飛ぶ鳥を見て、美しいと思う人もいれば、自分も飛びたいと思う人もいる
そして、飛ぶことが出来る鳥を憎み打ち落としたいと思う人もいる
いろんな人がいるから、人は面白いのさ
スキルも同じだよ
とりあえず新作ネタスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:38:27 ID:FtX0W332<> オルウェンなんて、サフィア&イゼルナが誘拐されたときですら忘れてた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:38:42 ID:0XAe576a<> 任務じゃオルウェン多いなぁ
任務オルウェン、依頼1イゼルナ、依頼2サフィア
こんな感じだ
正直ネタ抜きにオルウェンはすげー強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:39:57 ID:Y8RqX439<> 技能がすぐ緑になるのってサフィアだよな
イゼルナは緑になったかと思った途端にCCする
全軍トップだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:42:12 ID:S4kQyKZ8<> 街の音楽すげぇ良くね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:44:08 ID:xNA6BNUr<> はじまりは良く覚えてないけど
サビ?っぽいとこが好きだー チャラララ ラ〜 ってとこ
(伝わらんな…orz) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:45:26 ID:2HhI18qg<> >>685
場所が違うからみんなも散々誘導してるんだよ
あっちは君のような意見を言うための場所だからね
とりあえず>>685へのレスはあっちに書いといたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:46:01 ID:EYaNZYvG<> アイテム整理の苦悩の日々が蘇ります(><) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:50:20 ID:3GTk2fSv<> 矢の整理はほんとクレイジーだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:50:36 ID:nFywWVP3<> >>684
そうだっけ、ハーフヒールしか使ってないからか…? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:52:26 ID:RKZ2EbPb<> >>692
はじまりは
チャーラーラーラララーだぞ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:53:01 ID:2HhI18qg<> >>696
じつはギナよりエニ子より高いんだぜ
使徒たちはイゼルナとシーズにその位を譲るべきだと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:53:21 ID:Y8RqX439<> 弓兵の所持してる袋の数は半端ないな
一人二つとか当たり前 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:54:42 ID:fKRyGQc2<> >FEをサモンナイトにしろって言ってるくらいの勘違いだぞ?
して何でいけないわけ? ホント頭固いな。
だいたい自由な技能付加なんかTSでもあった要素じゃん。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:54:44 ID:0XAe576a<> >>696
補正弱だからへたれた時は精神低い
逆にMAXだと巫女様と同じくらいまで伸びる <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/05(月) 21:56:23 ID:wdBxzHAL<> しかし、弓と矢を分ける仕様は
整理の猥雑さを補ってなお素晴らしいシステム
アイテム関係の整理のインターフェースの改善は、
新作が出るなら最重要課題だろうね
武器屋とか、せっかく店ごとに売ってる種類をわけるなら、
LR2ボタンでその武器に対応したユニットにカーソルワープくらいさせろと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:57:12 ID:8rDZ3hm6<> だな 弓矢使いは全員袋2個持たせてるな
イストバル シロック シルウィス全員育ててみんな強くなったが
矢の管理の煩わしさから考えるとクリス含めて2人くらいに絞ったほうが
快適だなと思うようになってきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:57:24 ID:nFywWVP3<> >>698 >>701
凄いなイゼルナ、 ただの一般シスターなのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:57:30 ID:AC1lmMU6<> ターン制限の無いマップで吟味すればそれなりの精神は維持出来るしなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:57:45 ID:RwFBXnlf<> 666 :助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 21:14:21 ID:fKRyGQc2
BSの次回作なんて真面目に要らないな…。
地味な作業を繰り返すだけのカタルシスのないマゾゲーだったし。
なにより「ティアリングサーガシリーズ」を名乗りながら
ティアリングサーガと接点のかけらもないのが巫山戯ている。
大衆食堂の放蕩息子なんかより、豪商の息子で
腕利きの弓使い兼トレジャーハンターの方がカッコイイし、
プレイヤーキャラとしてもそういうのを使いたいに決まってるじゃん。
というわけだから、NGまだの人はよろしく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:58:35 ID:6MKA/PJ/<> >>700
君ももう相手にしなさんな
君は空を飛べ、わざわざ自分から望んで小さな鳥かごに入ってくる必要はない
それ以上、ここで羽ばたいても翼を傷つけるだけだ
そして、自由に飛ぶためには、空気を読むということも重要だ
ここには風はない、ま、これが最後の忠告にしておこう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:58:42 ID:3GTk2fSv<> 汁子が袋(俺はいつも2コは持たせる)から残HP1になるのを計算して
矢を選別するのが至福の時 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:59:05 ID:2HhI18qg<> >>700
(#・ω・)私は君を本スレに迎え入れるつもりはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:59:18 ID:Y8RqX439<> その時その時で適性考えて出撃させるもんだから、
レギュラーの二人(シロックとシルウィス)の分は確保しておいて、
後の三人(クリス、イスト、ファラミア)の分は持ちまわし。これが一番楽なやり方だった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:59:46 ID:xNA6BNUr<> >>700
悪りぃ、向こう人がいなかったな
俺 向こういくから 話そうか…
こっちに迷惑かけてはだめだ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 21:59:51 ID:EYaNZYvG<> まとまった矢を分けるコマンドがあればなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:00:01 ID:tuaGljZu<> どうか憎しみの心でレスをしないでください
このままでは、みなさんの優しい心が壊れてしまいます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:02:28 ID:7JM+5mCn<> >>713
優しさとは、柔らかさ
優しい心は、壊れないさ
壊れるのは、堅い心
そして、このスレは優しさは薄いよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:02:44 ID:N69Bs5jO<> ボクのバルムンクも壊れてしまいます>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:04:05 ID:fKRyGQc2<> もう話す事なんか無いよ。
つまらないゲームにはつまらない人しか集まらないって
分かっちゃったし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:04:29 ID:EYaNZYvG<> マーなんとかのL盾も壊れてしまいます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:05:10 ID:Y8RqX439<> ついでにシロックのシフルボウも壊れた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:06:45 ID:7JM+5mCn<> >>716
ベルサガは合う、合わないは仕方ないさ
とりあえず君はFE系の方が肌にあうようだから、
あっちのスレで思う存分、想像力を働かせて語ってきなさい
オレにはあっちはさすがに厨臭すぎて空想する気すらおきないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:12:02 ID:0XAe576a<> >>719
最後の一文はいらないな
他作品を貶めるようなレスをするなよ
ところでマーなんとかが活躍出来る5章以外の任務ってどれだろう?
7章と10章ぐらい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:13:36 ID:7JM+5mCn<> >>720
いや、スレの空気がね
FE自体はもう聖魔あたりから何がおこってるのかも全然知らんよ
興味の外にいっちゃってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:18:08 ID:0XAe576a<> >>721がFEに興味あるかないかなんてどうでもいいのよ
ただそういう荒れる元になりそうな文を付け加える必要無いだろと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:18:20 ID:MYFesb9k<> >>720
13章なら砦から動かなくていいからある程度活躍出来るぞ
それまでにある程度使っとかないとぶんぶんスカるが
>>721
向こうでやれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:19:00 ID:I5Ww36aT<> >>706
ここまであからさまなのも凄いな
どの面さげて偉そうに新作云々言ってんだか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:23:01 ID:S4kQyKZ8<> >>721>>1をよく読むといい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:23:07 ID:apC+qgMI<> >>706は「ティアリングサーガシリーズ」という
名に惑わされた人かも知れんから、そう攻めてやるな
明らかにこの名は必要なかった
TSはSRPGの中でもギャルゲーチックというか、
かなりキャラ萌えとキャラ育成要素を全面に押し出した作品だったし
ま、こっちが加賀的には本文なんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:24:21 ID:mkoIx3xV<> まあ普通の兵卒とかのが俺は好きだが
エレックにアーノルド、ユリアン…
他にいたっけ?
山狩りのはヘルクト?
ヤーロンやレスターも兵か…違和感あるなあ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:27:04 ID:rrKingIF<> ぷっ
自分であるキャラの下位互換とか散々語っといて、つまらんゲームにはつまらん奴が集まるって。
お前が一番ツマンネ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:27:26 ID:R5TLbHf9<> シ ロ ッ ク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:28:18 ID:RwFBXnlf<>
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:29:06 ID:tuaGljZu<> >>723
13章で満を持して右下の砦にマを配置したら
帝国斧兵のみなさんが一斉に投擲を開始して泣いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:29:30 ID:2HhI18qg<> ちなみに俺は暁の実況見ててうっかりワロススレに誤爆したぞ
>>720
10章や12章や14章、バリスタのあるところでは強い子だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:30:03 ID:apC+qgMI<> 何かこれ和むな
_
'´ ヽ
i リ~L!」」》
ル|lil゚Д゚ノ|
|《=====)
|_(/~V~l) __
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
※せっかくなので特注の馬に乗ってもらいました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:34:52 ID:xKYy0H0S<> >>580
筋力の秘薬は常にルヴィさんに使うぜ。
なぜかって?
女の筋肉には男のワガママがつまっている!!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:36:49 ID:GPQCLkQE<> >>728
俺もその子供じみた捨て台詞にはびっくりしたが、もういないみたいだし、そっとしとこうぜ。
>>731
そこでグルヴェイグ装備の斧兵ですよ。
技能さえ鍛えてれば、装甲と相まってDがかなり輝くぜ。
…そもそも鍛える必要もないダウド置いた方がよくね?とか言うな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:38:00 ID:gTV5Y3M3<> >>730
すいませんすぐ出撃させますんで
__
-=≡ '´=、,=ヽ
i 〈从 ノ))〉
-=≡ くシノ`口人 ( ・ω・)
i《つ===O= ( つ旦O
-= L</||_ ||_と_)_)__
(./し'(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:38:29 ID:RZ2dbeIX<> あ!俺一度もグルヴェイグ使ったことねーな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:46:19 ID:mkoIx3xV<> >>737
面白いよ、それなりに。
投擲持ち以外は投げ斧はあまり反撃出来なくなるし、玉数も少ないし。
ただ、切り込み出来るディアンだと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:50:19 ID:GPQCLkQE<> >>738
俺は「万一投擲斧が当たっても高確率で弾いて反撃できる」からDオヌヌメだったんだが、
よく考えたらディアンは怒り切り込みとかふざけた事も出来るんだったな。HPもある方だしツエー
いや、でも事故多発したら終わっちゃうから,敵の数が多ければやはりDが… 苦しいぜ orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:52:02 ID:RqnXr/JW<> >>720
俺んとこのマーなんとかさんは結構レギュラー。
野兎ボルトセネが軽傷にした敵に魔弓使いは再移動で離脱できるが
ライトニングワカメは次のターン動かすまで狙われるから、そこを護衛。
>>580
筋力も体力もセネに使うぜ。
いくら調整しても上がらない奴に使う事にしている。。
ルーンナイフ装備でタフな囮になれる!
巨人の腕輪併用で装甲兵ともやりあえるぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:52:16 ID:8DBYHEGP<> つまり移動後奇襲っぽい攻撃が出来るのか
…アレ?シェルパカワイソス? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:55:48 ID:FtX0W332<> 秘薬は部屋に残したまま、妹助けに来ちゃったよ。
まあけっきょく、崖を登ることもできそうもないんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 22:58:49 ID:VRjU7tgn<> 奇襲って投擲に比べて活用する場面少ないね
名前負けしてる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:02:29 ID:o7iwbgam<> 篭手は移動前、奇襲は移動後コマンドでよかったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:04:26 ID:VluvcLan<> どう考えてもよくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:06:10 ID:uy4F7Oqe<> 移動前コマンドだと奇襲してる気にならんしな
ターン制限系の移動後コマンドでよかったかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:09:55 ID:AQqlG8yO<> >>737
ディアンで弓兵に捨て身できるのはなかなかいいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:10:43 ID:R5TLbHf9<> 移動後コマンドで3ターン感覚で使用可とかはどうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:19:33 ID:lXwdIVia<> スキルに関しては100以上考えたが、
考えれば考えるほどベルサガチームの発想力には驚くばかり
次回作では、スキルを7割がた入れ替えて欲しいな
奇襲…敵に反撃を受けない。移動前コマンド
↓
強襲…敵に反撃を受けない。移動後コマンド(5ターン制限)
みたいな感じでね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:20:10 ID:qM58Un2T<> シノン馬誰に乗らせてたか覚えてないんですが確認できますか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:20:55 ID:Y8RqX439<> >>750
スキル欄の一番下に載ってるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:46:19 ID:qM58Un2T<> 妊娠視ね^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:47:37 ID:qM58Un2T<> 誤爆('A`)
シノン馬確認できました。助かりました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:50:09 ID:EYaNZYvG<> >>752
あんたって人はー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:50:14 ID:eeDuX/K4<> 移動後に奇襲したい?
いるじゃないか。
最大で8歩まで移動できて、その後反撃されない攻撃をカマせる奴らが3人も。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:54:56 ID:ogO7auDa<> 9章からお金がないお
(´;ω;`)捕縛しまくならいと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:55:10 ID:EYaNZYvG<> ランスナイトの蹄の音が好きだから少なくともレオンは使うぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:56:27 ID:G3r2FjCy<> 9章で稼げ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:56:47 ID:Y8RqX439<> >>756
9章は捕縛パラダイス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/05(月) 23:59:48 ID:EYaNZYvG<> 急がないと工兵が死ぬ!…そう思ってた時期が(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:01:23 ID:FcIeNKJT<> 工兵は城門をぶち破っても牢屋でおとなしくしている
そう思ってた時k <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:09:42 ID:WuCvsoFA<> 9章といえば今やってるところだけどランスナイト強すぎ('A`)
5ターンセーブまでたどり着かん
依頼とか素材取り逃してるし初めからやり直そうかしら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:11:34 ID:lFvIfY2A<> つるはしで殴りかかって返り討ちが工兵クオリティ
まさに( ゚д゚)ポカーン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:13:40 ID:7pctYzBS<> リース様、9章にランスナイトは浅瀬やラレや挑発を使うと雑魚ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:16:31 ID:EOCw/hhS<> 馬殺の矢もあると尚いいですよ
馬殺の斧を持っていくのも一応あり
だけど馬殺刀だけはやめとけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:18:09 ID:YRlifut9<> 9章は西方向から攻略したら、東方向から敵バリスタが追いかけてきたけど、
けっきょく浅瀬を渡れずに時間の無駄に終わってかわいそうだった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:20:45 ID:lFvIfY2A<> ところで15章の魔神の腕輪って捕縛か強奪で奪える? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:24:44 ID:GEBk2y7L<> >>765
いけませんなリース様。そのような反聖書的な事を仰っては。
聖書の148ページに、
「相手の馬に防御力無視のダメージを与えられる。ランス対策にもなる」
とはっきりと書かれておりますぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:31:13 ID:KpUinKNe<> 馬殺刀m9(^Д^)プギャーと思ってサンドロフに丸腰セディを囮にしたら
一撃死した。あいつは侮れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:32:50 ID:uV2h0XlL<> >>769
つまりセディの正体=馬ってことだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:33:48 ID:7pctYzBS<> 馬殺効果関係ねえwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:38:18 ID:G39QVGbo<> セディを乗りこなせるのはレナだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:38:56 ID:EOCw/hhS<> >>767
無理
>>768
大昔敵の馬のHPの検証した人がいたっけ
その人の調査によれば「馬殺刀で馬が死ぬ前に間違いなく上の人が死ぬ」だったかな
だけど聖書に書いてあるんじゃ仕方ないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:42:14 ID:lFvIfY2A<> >>773
thx、やはり魔神は奪えないのか…
ということは、報告例も少なく出るかどうかすら分からないコッファーにかけるしかないのか…
以前司祭の腕輪get報告があったが、実際どうなんだろう。
護符シリーズよりよっぽどレアアイテムだな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:42:17 ID:7pctYzBS<> 馬HP100位だっけ?
マジで帝国の資本力は脅威だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:42:33 ID:uV2h0XlL<> >>772
12才にして騎乗位好きとな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:43:10 ID:lFvIfY2A<> HP50程度の馬もいるっぽいよ
ポーションTしか使われてないのに、上の人より先に馬が死ぬこともあった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:44:22 ID:WuCvsoFA<> 挑発持ちと馬殺せる装備がなくて2時間粘ったけど無理ぽ
エロとパパ殺さないように初めから/^o^\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:46:29 ID:rIHKGphj<> やせた馬をドロップする奴は
ちゃんとやせた馬に乗ってるんだろうか
それともこっちの手に渡るときにやせるんだろうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:52:36 ID:G39QVGbo<> それなんて赤兎馬? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 00:55:02 ID:uV2h0XlL<> 名馬騎乗:松風 移動+1 俊敏+5 攻撃数+1 愛馬効果 <>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 01:01:24 ID:ERGywluk<> 松風か・・・よく用意してくれた。礼といってはなんだが、牢屋の帝国捕虜を2、3人分けてあげよう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:09:08 ID:xX7O6kDk<> >>778
シロックやシルウィスの射撃待機でランスを止めたり死人が4人以上出てるなら
修道院裏の墓を調べて回避17のアクセが手に入るからそれをフェイとかにつけて
ランスかわさせたりとかで何とかならないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:13:17 ID:GyDIKjDI<> 名馬騎乗 : 黒 王 号
・・・どれほどの補正がもらえるんだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:24:16 ID:0ien60GT<> 通常攻撃で敵の馬が死んだのは、下町の英雄の馬賊だけだったな
ラレで突っついてダークヒールの繰り返し
最初何事かと思ったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:27:00 ID:hJ5bFMRx<> ケイから装備を2つ以上剥ぎ取れる策がどうしても浮かばない。
自分に出来そうなのはセディにどれか一つ盗ませるだけ。
しかもその後の攻撃に耐えられる自信がないです。
ちなみにセネはCCしておらずアグザルのレベルも高くありません。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:28:30 ID:CMZ2QoVk<> >>786
ケイは常にシェルパに挑発された状態だから、そのへん利用してやるといいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:30:02 ID:nrMfbUzj<> >>784
移動するだけで敵が死ぬよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:42:16 ID:8Gc/dss1<> >>784
とりあえず移動力20だな
んでステ補正力10俊敏10防御10精神10
バサかけられたらこちらが死ぬがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:43:58 ID:uV2h0XlL<> 松風にしろ黒王にしろ、そもそも乗っている人間がフルパラダウドでも裸足で逃げ出しそうなステなんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:50:30 ID:GyDIKjDI<> 名馬騎乗 : うんこたれ蔵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:52:16 ID:8Gc/dss1<> そういや↑で議論されていた
特技付け換えの話題にたいして意見する
BSは大戦略ゲームだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:55:39 ID:7pctYzBS<> またシェルパの話か…流石にもうネタが無いぞ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 01:57:11 ID:uV2h0XlL<> 俺がシェルパだったら一回くらいアイギナ食っておく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:01:51 ID:hJ5bFMRx<> >>787
そうなんですか?それならすぐには殺られませんね。
ケイから武器を全部剥ぎ取ると
シェルパ無視して離脱してしまうと聞いたような…
それだとシェルパ仲間にできませんよね?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:05:09 ID:CMZ2QoVk<> >>795
シェルパの方から斬りかかればおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:05:51 ID:8Gc/dss1<> シェルパは誰とくっつくんだ?
アイギナか?ケイか?それともロザリーか?
教えてエロイ人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:46:20 ID:JSkfB67o<> ロゼリーは俺の嫁だからシェルパの出番はないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:51:18 ID:yk5zldak<> ロザリーはなんか、恋愛イベントないというか・・。
自然と生活していく中で気づいたら、一緒になってたって感じがする。
意外と身近な人とかな。
今、酒場のマスター?とか思った奴は捕縛する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:53:40 ID:uV2h0XlL<> 冬物探してた時期にシェルパジャケットという単語にいちいち反応していたのは俺だけでいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 02:56:05 ID:Zgg90lQg<> >>637
アクスナイトが馬に乗ったら無敵すぎるだろ
ロゼリーはアイギナが妊娠中に旦那の世話するよ
性的な意味で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 03:01:50 ID:rIHKGphj<> >>799
「緊張のあまりロゼリーの後ろに
マスターの霊が見えやがるぜ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 03:06:06 ID:8Gc/dss1<> >>802
ボルテクスエクスカベーション!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 03:27:05 ID:VE+WalqQ<> 魔弓は緑になったらすぐリペア使うのがお得なんだっけ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/06(火) 03:29:15 ID:bqs+ueni<> >>792
大戦略とベルサガはマジ神ゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 04:40:58 ID:Z1MXZdQQ<> 今思うと周回特典が無いからこそ、1年に1回ベルウィックサーガクリアしてるんだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:13:27 ID:0WgPs+nT<> ベルウィックサーガ復刻版+ とかでねーの?
CG塗りなおし
新キャラ&ストーリー追加
システム面強化 とかやってさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:15:45 ID:ozbZyhhv<> 新キャラ追加より使用可能キャラを増やした猛将伝を <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:22:56 ID:0WgPs+nT<> 絵師嫌いだったけど なんか慣れちゃったよ
結構これでよかったんじゃないかなとか 思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:25:56 ID:jNVEzuun<> なんだこのどうしようもない流れは <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/06(火) 05:39:06 ID:UMHO2TRf<> キャラデザは超人気エロゲー「夜勤病棟」シリーズの人だから、
エロ媚びようと思えば果てしなくエロ媚びれたんだろうが、オレ的には
ちょうどいいバランスに仕上げてくれて満足している
NPC含めると莫大なキャラ数だしな、素晴らしい仕事をしてくれた
ただ、次回作があるならもうちょいキャッチーでもいいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:43:24 ID:UMHO2TRf<> >>807
出そうと思えば出せると思うんだけどねぇ
最近までハマってた「グラディエーター」ってゲームも、
まったく売れてないのに+α追加完全版出てたし(当然、それも売れなかった)
同じく、超ハードコア仕様のADVとして知られる「SIREN」が、
「1」のEASYモード追加+α完全版を、制作終わったにも関わらず出さなかったことで、
「2」で売り上げが半減したことを考えると、やはり新作があるならむしろ出すべきだと
オレは思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:44:56 ID:KrdCYa8q<> 今10章任務でつまづいているんですけど、オススメキャラやら、いい戦略無いですか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 05:59:32 ID:0WgPs+nT<> 1ターン目はランス、バリスタの範囲にはいらない
粉砕兵士には隣接しない
射撃待機や炎の盾でランスの足止めたりしたな
誰育ってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 06:01:33 ID:B2RP+veV<> そういえば馬乗れる斧持ちって居ないな
居たら居たでマーセル並のステでもバランスブレイカーっぽいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 06:52:52 ID:Bf0rjnYn<> たしかに
騎乗できるなら鉄くずでも使うのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 07:03:54 ID:KrdCYa8q<> 主力はアーサー、クレイマー、ファラミア、エニード、フェイ、イストバル、ラレンティア辺りがLv15辺りで主力です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 07:28:04 ID:3zw8bNDD<> >>817
エニードにサンダー、ファラミアに弓で第一門までは少し楽になるかな
ランスは馬殺が勿体無いなら挑発持ちか。でもフェイに頼っても何とかなりそう。
クレイマーは城内市街戦で上手く使いたい。
ラレと組んだら良いかと。先読みでイストバルを潜ませるのも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 07:34:43 ID:vV2P+rq+<> >>817
エニードはCCしているのかしていないのか
それが問題だ
あと、ペルスヴェルは生きてる?
最初の連携3人衆は魔法かランスで処理するのがラク。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 07:58:19 ID:dCEb0a/W<> 1人目アースブレイズ→エストック
2人目破盾→適当に弓で削って捨て身ナイトソード
グラムでヤーロン狩って再移動で→にいく
次のターン最初にリースでホースメン殺した後、ランスに隣接 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:02:56 ID:8wHhDc76<> ウォーピックってまじ神だな
装甲兵がカスにしか見えない
と、調子にのっていたらディアンしぼんぬ(´・ω・`)
関係ないがシルウィスは便利だが攻撃スキルがないため終盤どうしても息切れしてしまう
そこでガトリングボウ!クリスよりも優れたスキルのおかげで超強い!
再移動さえあればこの先生きのこれたのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:06:50 ID:3zw8bNDD<> >>821
そりゃ再移動出来たらクリスの立つ瀬が…
本人もシーマウス団みたいになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:32:28 ID:NAnKLgwq<> ちょっと聞きたいんですが、いいですか?
秘薬の効果ってキャラのステータス上限値がアップすると思っていいんですかね?
それとも最終的な上限ステータス(レベル30時)は変わらず一時的なものだけなんでしょうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:44:37 ID:B0SYPvR1<> >>823
レベル毎に設定されてる上限値はアップする
だけど、職種ごとに設定されてる上限値は上回れない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:44:52 ID:CMZ2QoVk<> おじさんの力みたいな兵種上限には引っかかるけどキャラごとの補正なら上限下限あわせて伸びるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:46:33 ID:8Gc/dss1<> >>823
防御が8までしか上がらないキャラに守りの秘薬使ったとする
10が最高ステになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:47:30 ID:7pctYzBS<> (・ω・)この手の質問、定期的に出るNE <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 08:55:56 ID:dCEb0a/W<> お前らが無駄に親切だから甘えるんだぞッ! <>
823<>sage<>2007/03/06(火) 09:11:45 ID:NAnKLgwq<> 皆さんレスありがd♪
ってごめん、よくわからんかも。。
兵種(職種)の上限値とキャラの上限値ってなにが違うんだろ。両方同じものじゃないの?
レベル15 上限値 12 ←秘薬使って2上がり14になれる
レベル30 上限値 18 ←どんなにあがいてもこれ以上はなれない
↑の例でおk? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:13:56 ID:8Gc/dss1<> >>829
そうだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:19:26 ID:B0SYPvR1<> >>829
例えば
アグザルの兵種である「船乗り」の筋力上限は21
「アグザルLv20」での筋力上限は20
アグザルがLv20、筋力20の時に筋力の秘薬を使うと、筋力21になって22にはならない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:30:19 ID:NAnKLgwq<> 何度もレスありがとです♪
なんとなく理解は出来たんですが、兵種の上限値ってのがいくつか分からないとちょっと使いづらいですね・・・誰につかうかな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:31:36 ID:TQvIw2W3<> どっかのサイトにクラスごとの上限乗ってたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:35:42 ID:INfPdx9B<> >>804
それでおkだったはず
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 09:58:19 ID:B0SYPvR1<> 上限に引っかかる可能性があるのは
アグザルの筋力、俊敏
ダウドの筋力、防御、俊敏
フェイの俊敏
これくらいかな?ダウドの俊敏は調整でもしないとまず引っかからない
ちなみに体力は普通にやってれば引っかかる事まず無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 10:11:38 ID:v5I1hIE8<> クリスの俊敏
アルヴィナの俊敏
リネットの筋力、俊敏、防御、精神 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:03:31 ID:VE+WalqQ<> 誰かwikiのマップ攻略を最新の物にしてくれい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:08:19 ID:T4/5hLOg<> >>837
どういう意味だ?
なにを変えてほしいのかわからん
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:22:05 ID:h+QMqFym<> 十分過ぎるだろ…ゆとりか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:28:57 ID:jcyCPXC5<> 製作者に聞け <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:30:01 ID:+t9Q4+dR<> お前ら急に冷たくなるのな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:40:58 ID:B0SYPvR1<> まず、何をどう変えて欲しいのかが分からなくては対応のしようがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:52:11 ID:+IPiQw1I<> それもそうだな
茶々入れてすまんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 11:58:15 ID:afxKHmCy<> 個人的にはこのスレの上級ホバッキーや上級チクチクッカーのやり方を見てみたい気はするな
ここで何度か出てくるが全部覚えてるわけじゃないからw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 12:12:37 ID:rAZ4+SWG<> >>844
だね。
あと、エルスハイマーも欲しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 12:13:23 ID:8Gc/dss1<> ちうかヴァイスさん・・・良い技能上げです
最早先生です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 12:27:07 ID:yk5zldak<> +α完全版とかは、普通の奴で儲けが厳しかったら出す物じゃないの?
それに、いくらちょっと追加するだけでも、制作費0は難しいだろうし。
完全版もある程度売れるという確証が持てないなら出すのは怖いんじゃないかな?
このスレ住人が全員買ったとしても厳しいだろうし。スレ住人全員買うとは思えないしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 12:29:45 ID:wY8FVxle<> 以前は攻略に詰まった、助けてってのが多かったが、
最近多い、アイテムとかステについての質問はテンプレとウィキ嫁って感じるな。
あと全員CC狙いとかチクチクみたいな、以前なら趣味の領域は自分で工夫しろ的な質問も異常に増えた気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 12:45:10 ID:yk5zldak<> >>848
みんなで話し合って楽しめればいいんじゃない?と思うのはおかしいのだろうか?
趣味の領域の部分はもう、このスレの人はやってる人が多いからさ。
そんなに目くじら立てて言うほどのことじゃないと思うけどな。
そういう話題なかったら過疎るんだろうな〜。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:21:05 ID:v5I1hIE8<> >>512を見てちょっと試してみた。
先ずは撤退マップでファラミアを置き去りにして敵の捕虜にする。
ファラミアをそのままの状態にしてフェイに死んでもらう。
当然助けに来られるはずもなくそのまま死亡。
マップクリアして執務室に戻ると
「リース様にお荷物が届いております」
となり、ファラミアは何処かへ消えていた。
…自力で脱走した後、荷物だけは返しに来るとは律儀な奴だな。
因みに捕虜交換で帰って来させてからフェイに死んでもらうと重傷の体を押して助けに来ます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:21:23 ID:+IPiQw1I<> お茶だ!お茶を出せ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:24:15 ID:G39QVGbo<> >因みに捕虜交換で帰って来させてからフェイに死んでもらうと重傷の体を押して助けに来ます。
ファラミアカッコヨス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:41:00 ID:Qd98FLhY<> 9章で橋の上にいるランスナイトってどうやって倒したらいい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:45:05 ID:gm/ZGhKp<> 誰育ってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:45:38 ID:79KIkobv<> >>853
射撃待機で足止め。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:53:59 ID:kuwC2WSy<> >>853
一度橋を開通させ、敵をおびき寄せたら遮断。後は浅瀬で防衛ラインを引くと良い。(公式マスターズガイドより) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:56:29 ID:v5I1hIE8<> 橋を降ろすと敵が一斉に動き出すからやらない方がいいと思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 13:58:43 ID:4FfxsoFD<> 正攻法ではないが、
1.奴らの思考パターンが
「オズマ(リーダー。ハロースランス持ち)が攻撃した敵に連続で攻撃する」
「オズマが攻撃しなければオズマの周りを固めるように移動する。
この際移動した先に攻撃対象が居れば攻撃を行う」
とかなのでオズマが突っ込んできたら馬殺矢でプスッっと馬から下ろせば
オズマは何故か撤退しない奴なのでその場にとどまりつづける
で、取り巻きもオズマを囲むように位置するだけだからちょっと離れた所に居れば
何もしてこなくなる。
後は5Tセーブ後に(敵の行動が終わってから)
・アーサー当身→再移動で距離を開ける
・適当な奴で重傷に
とか
2.奴らは騎馬なんで崖の上が安全地帯
なので適当な奴(アーサーが適任かな?)でオズマ隊を引っ張ってきたら
崖の上に全員待機
→何も出来ずにがけの下をうろうろ
→後は5Tセーブ後に当身(以下略
とかの方法もありだな。
所で、馬殺刀がつかえねぇ。というのには同意だが、もしかしたら
「ブラックナイト(大抵盾熟練で盾100%発動)が固すぎて馬殺斧も馬殺の矢もとおらねぇYO!!
ここはウォロー先制に馬殺刀で(弾かれるの覚悟で)連続を出してもらい防御無視の馬ダメージで馬殺ウマー」
という使い道もあるんじゃないだろうか?
使い道があるかどうかはわからんけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:04:56 ID:79KIkobv<> 10章任務の事を考えると、
正攻法で倒す実力は欲しいかな。
なんでオレは射撃待機を薦める。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:10:11 ID:8fmLQftO<> 9章の橋で射撃待機とラレ子のユニット特性を生かした連携戦法はいいよね
ランスも高く売れるし、捕虜交換ウマカッタデス!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:10:59 ID:Qd98FLhY<> >>856-859
トン、試してみる
今全員が中洲にいるから狙撃待機してみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:19:20 ID:Qd98FLhY<> とりあえずエニードがだんだんと凶悪かしていってる………
ガクガクブルブル(((゚Д゚;)))) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:20:14 ID:8Gc/dss1<> >>861
確かそのマップアグザルイベントあったな
フラグ立てたけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:56:10 ID:uHLQOpRA<> 俺かなり長いことこのスレにいるけど、未だに初9章の戦法が誰とも被ってないぜ…大したことしてないのになんでかね
@ランス共の最大助走攻撃力を計算、二回食らっても死なない奴を割り出す
↓
A(・ω・) よく分からないがマーセル、とりあえず橋の上に行ってくれ、一人で
↓
BいいL盾持ったマーなんとかが二回耐える、瀕死
↓
C(・ω・) や ろ う ど も 、 か か れ !
あの頃はマーなんとかがこんな微妙キャラとは思わず、10章の5Tセーブにプラトン様狩りまくってパラ調整してたなー。
当時まだLVUP補正が発見されてなかったから「筋力上がらNEEEEE!」ってリロードしてたあの2時間は全くの無駄だったわけだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:56:34 ID:Ve0ZVbsY<> 二日かけて9章任務攻略できたんだけど10000Dの宝箱取り忘れた
金欠\(^o^)/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:56:35 ID:gi+KozUd<> おじさんに太陽の護符とマオザウルフを持たせてハァハァしたいんですが構いませんね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 14:59:54 ID:+IPiQw1I<> >>864
マーなんとかでも確実に盾発動しないと2発は無理じゃねーか?
後ろにシル姉待機させれば一発耐えられるキャラ配置すれば済む話だべ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:02:57 ID:Ve0ZVbsY<> >>864
汁が戦闘不能になってたから俺もさっきそれでがんばったな
弓までくるから完全に運頼みだったけど('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:09:21 ID:79KIkobv<> 9章任務の橋の邪道な戦法というと
最前列のランス隊の攻撃範囲一歩目だと攻撃してこないのを利用して
ターン最後にエルバートが突っ込み攻撃して
ターンの最初に攻撃して戻ってくるっというセコイ戦法もあるw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:11:28 ID:+IPiQw1I<> その流れを想像したらワロタw
エロセコ過ぎるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:21:10 ID:Qd98FLhY<> ヤバい、ランスナイトの捕縛が1人か2人くらいで限界だ……orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:21:56 ID:79KIkobv<> ちょw捕縛ねらってるのかYO! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:26:58 ID:AcsAHd1O<> オズマを戦闘不能にしとけば周りの奴はグルグル回るだけだからゆっくり捕縛すりゃいいよ
隣接すりゃ攻撃されるが
ランス隊のキーマンはオズマ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:28:28 ID:AcsAHd1O<> 戦闘不能じゃなくて馬殺だったかもしれない
ていうか上にも書いてるし
動かないんだから後は余裕だろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:32:36 ID:Qd98FLhY<> マーブルだけ捕縛に成功…
オズマはいつまでたっても軽傷とかになんなくて頭に来てフェイの神舞剣の露と消えてもらった
もう二人はパパンでランス突撃のお返しとエニードの精神集中でアボンした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:33:48 ID:Qd98FLhY<> 馬殺系おいて来てた…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:47:04 ID:4FfxsoFD<> 俺も馬殺置いてきたけどオズマのHPを
(俺は盾(オズマの)が削れるのが勿体無いので)エストックでギリギリまで削る
→オズマポーションU使う
→もう一回今度は半分位削る
で、馬のHPがつきて馬死んでくれるのを利用して馬殺の替わりにしたぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 15:58:19 ID:8Gc/dss1<> つうか9章は橋渡らないだろ
裏から行ったほうが早い
それか橋のあたりのバリスタをラレ子でぬっころしてから
ラレ子でランス隊をファックするべし
アグザルが居れば川渡って無差別ファックできるし
記憶が正しければ9章ってお馬鹿な工兵救出ミッションだよな?
橋渡にしてもランス隊なんかマーセルで耐えてから
馬殺の矢でファックし放題じゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 16:02:41 ID:dCEb0a/W<> まーせるつえええwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 16:08:26 ID:CMZ2QoVk<> >>850
試してくれた人dクス!
ファラミア加入後もフェイは死なせちゃだめなのかー
ありがとう、よくわかったよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:04:08 ID:OtndxOWL<> 普通、エンディングにファラミアは出てこないけど、
傭兵が入団しなかった場合のエンディングでなら、フェイだけ仲間にしてれば
ファラミアも出てくるのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:21:10 ID:Qd98FLhY<> 工兵部隊って頭悪いな
牢屋の中に必死に弓を撃ち込んでたやつを取り囲んで当たらない攻撃を必死に当てようとしてたww
おかげでセネが中にはいれなかったww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:39:17 ID:8Gc/dss1<> >>882
そして弓君も弱いので悲しいバトルに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:40:40 ID:CMZ2QoVk<> しかしやつらは赤十字にしたとたんに頃すのである意味ではバロウズより油断できない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:48:21 ID:Qd98FLhY<> 只今よりゴーゼワロス閣下を捕縛してまいります∠(`・ω・´) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:49:55 ID:CMZ2QoVk<> >>885
記念にダウド連れていこうぜ
100ダメージ以上を叩きだせる数少ない機会だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 17:57:26 ID:Qd98FLhY<> ダウドは連れてく
粉砕ハンマー使ってみてぇ <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/06(火) 18:26:10 ID:2PavMq+J<> 888 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 18:36:29 ID:NAnKLgwq<> 評価MAXのために技能値あげてるんだがだんだんつらくなってきた。
武器はともかく盾がおもうようにあがらん。
・・・とくにレオンくん。さっさと切り捨てたいのに。。 <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/06(火) 18:45:12 ID:2PavMq+J<> 余談だが、
さっき、ジャパンでとんこつラーメン買ったら、
レジに誰もいなくて、急いでけばい女とDQN風の男が出てきた
女はレジの操作も知らないらしく、挙動不審
男はニヤニヤと笑みを浮かべ、オレの背後に立ちやがる
そして、ラーメンを男が袋に入れると、渡しざま、真正面から
おもいっきりセキをしやがった・・・
おい、ジャパン
貴様のところのバイトは何もんだ?
終わりすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 18:45:43 ID:0E/vsYls<> オルチクについて聞きたいんだが、オルを出撃させて発狂したら囲んでチクチクでいいの?
その場合だとオルにあまり魔法持たせないほうがいいのかな‥?
今までオル雇ったことすらないからm(__)m <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 18:51:21 ID:+IPiQw1I<> >>890
・・・余談? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 18:53:35 ID:B0SYPvR1<> >>891
癒しの護符持たせる方法と持たせない方法がある。
後者はオルウェンの無限ジャヌーラで吸って貰う。
勿論前者の方が楽だし、後者は正直オススメしない、精神衛生上よろしくないから。
どちらにせよ挑発役が多いほど楽。
ラーズ化したオルウェンは暗黒魔法しか使えないので、使わせたくない暗黒魔法以外は持たせても持たせなくても良い。
あと、オルウェンは挑発効いてるときでも敵のポーション奪いに行くので注意。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:02:43 ID:rAZ4+SWG<> >>889
9章任務の城壁内の奴らにチクらせる。
閣下にチクらせる。
で10位は上がるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:06:38 ID:Qd98FLhY<> >>890
つ粉砕ハンマー
これで店は粉々だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:06:58 ID:0E/vsYls<> >>893
オルが発狂したら敵にしか攻撃してかないの??
味方にも攻撃してきますか?
何ターンかでオル発狂
↓
勝手に敵にダメージ与えてくれる
↓
パラあげたいやつでトドメor捕縛
↓
敵いなくなる
↓
オルを囲んでチクチク
こんな感じで会ってますか?m(__)m <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:10:30 ID:CMZ2QoVk<> >>896
オルウェンは敵になるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:11:02 ID:B0SYPvR1<> オル発狂したら赤軍になる
味方にしか攻撃してこない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:11:09 ID:bWmSNsPZ<> >>889
ピルム残1か、赤武器持って死闘汁! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:16:26 ID:8Gc/dss1<> >>899
レオンがちんじゃいます!
あれだ、ギガースナイトとまる一日戦え <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:19:36 ID:vbdnyRq5<> >>900
盾うpだから、数時間も持たず斧折れちまうんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:21:19 ID:B0SYPvR1<> レオンは騎兵で強健持ちだから盾age楽だな。
移動範囲限られてる敵、攻撃範囲に入ったら移動してくる敵さえ見つければすぐ20。
突っ込んでボロボロになったら馬に乗って帰って、回復して貰ってまた突っ込むだけ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:32:03 ID:8Gc/dss1<> >>901
ギガースナイト相手なら10Pは上がるぞ!
死闘やると死ぬ確率高いが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:38:00 ID:v5I1hIE8<> ギガースアクスは強度Dで最高でも21発しか持たない。
それでレオンの盾10も上げるなんて無理があり過ぎ。
ていうかあのギガースアクスは20発も持たなかったような気が…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:39:29 ID:B0SYPvR1<> ヤツのギガースアクスは一回喰らうと緑になる。
13.4回喰らうのがやっとかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:48:15 ID:rAZ4+SWG<> 漏れの時は9章ギガースでルヴィたん剣age中に喰らって10→15まで上がったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 19:48:46 ID:0E/vsYls<> >>897
>>898
そうなのか‥‥orz
どうやら俺にはオルチクはまだ早いようだ‥
も少し理解してからチャレンジしてみるよ
さてと、ヴェスター救出したからあとは撤退するだけか。残り4ターンでできるかな‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:05:29 ID:JmvVmpEM<> コーネン捕縛はハンマーアクス一発狙いが楽かな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:11:23 ID:kKdX6ycd<> 7章
ヴェスター「バンミリオンにしては気が利いてるな
↑すごい評価なバンミリオンw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:33:36 ID:JrTvp7d2<> 今日中に撤退作戦が開始されます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:36:18 ID:Uk6Ekckb<> ひゃっほおお〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ついにラレ子が騎士団入りしたぜムヒヒヒッ
やっぱラレ子最高〜ん〜ラレ子〜ウヒヒッヒ
レアアイテムは全てラレ子の物だよぉラレ子うぇw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:37:29 ID:Uk6Ekckb<> 誤爆スマソ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:43:29 ID:4FfxsoFD<> どこにレスする予定だったのを誤爆したんだw
ところで>>911 と>>912の温度差にワラタw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:52:01 ID:W6yh8IPc<> >>911
マジでどこの誤爆なんだw
だがラレ子が好きとは話がわかるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:52:28 ID:Jo7Zu0KL<> 必死チェッカー使いたくなるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:52:47 ID:Qd98FLhY<> ラレ子は俺の嫁だと前言ったはずだが…… <>
助けて!名無しさん!<><>2007/03/06(火) 20:53:25 ID:kp0Q3H0Y<> ラレンティアはローマ帝国の祖である
ロムルスとレムスの乳母なんだってね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:57:12 ID:VbNzALHz<> >>917
くす、そうですね <>
アーサー<>sage<>2007/03/06(火) 20:59:42 ID:11G383Wq<> (全力移動の時を待ち構えている) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 20:59:48 ID:3zw8bNDD<> >>917
おお!そんなとこから!
世界史好きとしては出典ネタはたまらんものです
ローマ…
ランス・オブ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:03:35 ID:yk5zldak<> セネってみんなどこでレベル上げてる?
この娘筋力ないし、武器も短剣だし、割と死にやすいしで育てにくいんだが。
CCさせたいけど未だ5章でレベル4だよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:05:14 ID:8fmLQftO<> >>921
捕縛係にしてクリームシチュー食べさせれば、すぐにあがるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:06:33 ID:8Gc/dss1<> >>918
貴様尻出せ俺様のリングウェポンをだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:07:17 ID:W6yh8IPc<> >>919
徒歩のクリスと馬交換 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:07:53 ID:kKdX6ycd<> >>921
チクチクしないなら
カラドなんとかは 惜しまずつかうよ
HP3〜1とかできたら 逝かせる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:08:51 ID:B0SYPvR1<> >>921
3章でシチュー喰わせて、仔馬と盗賊で一気に8ぐらいに持って行くかな。
んで、その後しばらく放置して待機経験貰って、6章で10にする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:11:00 ID:xX7O6kDk<> 確かセネのCCは最短で6章任務後だと思うから俺は5章のルミエールMAPで
ボルトナイフ手に入れてそれで重症にして捕縛させたりシルウィスで
わざとダメージ1か2くらい残すようにしてセネに食わせたりしてlv5くらいから
10まで一気にあげてるよ
6章の幽霊部隊も育成に向いてるMAPだけどエニード育てに使う人が多いのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:12:25 ID:CMZ2QoVk<> >>921
6章任務でサクス振らせる
3+αは期待できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:15:14 ID:4FqBb7Qx<> 訪問者あたりかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:16:53 ID:JmvVmpEM<> セネはCCで本当に強くなる
技能が簡単にカンストするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:17:36 ID:kKdX6ycd<> ティコ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:18:37 ID:Oxl/nKfl<> ティ・ン・コ
セネの
ティ・ン・コ(はぁと) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:18:42 ID:3zw8bNDD<> >>921
エアナイフ集めて反撃装甲兵とか
CCまでは捕縛と探索、開錠だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:26:43 ID:h9DEQ8vf<> もう次スレが近づいてるのか、さすがに早すぎないか?と思ったら
シ板の癌、加賀信者が来てたんだったな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:28:53 ID:no6UsXK3<> (・ω・)アーサー、バロウズ、君達はこれから始まる撤退戦は出さないから。今回は2軍 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:30:00 ID:+IPiQw1I<> (・ω・)Dとマーなんとかは倉庫番 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:30:07 ID:4FqBb7Qx<> またシェルパの話をさせるつもりか…もうネタが… <>
オルウェン<>sage<>2007/03/06(火) 21:34:22 ID:79KIkobv<> >>935
雇っていただければお役に立ちますよ。
ただ980スレ以内に離脱しないと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:35:10 ID:JmvVmpEM<> じゃあ今度はペの話にしよう <>
オルウェン<>sage<>2007/03/06(火) 21:35:18 ID:79KIkobv<> スレじゃなくてレスです。
公子さま失礼しましたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:39:43 ID:gm/ZGhKp<> 倉庫番(そうこばん)は、1982年12月に有限会社シンキングラビットから発売された
コンピュータパズルゲームである。開発者は同社の今林宏行社長。最初に発売されたPC-8801版は
BASICでプログラミングされており、「誰でも組める」などと揶揄されもしたが、そのアイデアこそが秀逸であった。
なお、PC-8801版に収録されていた20面のうち後半の10面は、消える壁を発見して通り抜けないと解けないものであり、
純粋なパズルゲームとはいえない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:42:57 ID:79KIkobv<> >>941
よくわからないが
主人公デリックにして倉庫番を作れって事ですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:43:06 ID:kuwC2WSy<> 異教の神のイベントでイゼルナはぺに何をしたのですか?何をしたのですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:45:43 ID:kKdX6ycd<> イゼルナさんのイメージが壊れてしまうので
とても言えません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:48:46 ID:4FqBb7Qx<> >>941
よくわからないが
主人公マー…?なんとかにして倉庫番を作れって事ですか? <>
ゴーゼワロス<>sage<>2007/03/06(火) 21:51:43 ID:W6yh8IPc<> よもや4日でスレが埋まろうとは…
次スレの準備はどうか!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:54:39 ID:no6UsXK3<> イゼ「らめぇぇ!!壊れちゃう!壊れちゃうのぉぉぉ!!!」
こうですか?わかりません(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:55:28 ID:CMZ2QoVk<> >>946
捕縛 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 21:56:23 ID:tvqURTsN<> 「らめぇぇ!!」
を最初に発見した奴は天才だよな。 <>
シロック<>sage<>2007/03/06(火) 22:06:57 ID:3ySQboI0<> 離脱
ニア射撃待機
アッー! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:08:04 ID:W6yh8IPc<> エクスデス「カメェェェェ!!!」
すいません無に帰ります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:11:59 ID:CMZ2QoVk<> >>950
移動前コマンドだ それはない 嘘をつくな <>
チェビシェフ<>sage<>2007/03/06(火) 22:14:28 ID:q5bB7/2P<> おまえさん方は先に行きな
わしらは大丈夫
帝国軍も、もうそんなに多くは
のこっとらんしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:15:43 ID:TQvIw2W3<> ペってかなり強力じゃね?
精神あがればブレンサンダで殆どの敵倒せるようになるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:15:52 ID:v+LYAVk3<> 敵の馬って「HPの表示が無い=不死身?」かと思ってたんだけど、
14章の帝国騎士が乗ってる馬が通常の攻撃で死んだ(40くらいのダメージを与えた)
・・・ということは殴る→回復させるを繰り返せば敵の馬はどの馬が分かるんだろうか?
・・・言ってみただけで凄く面倒そうだからやる気は起こらないや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:16:56 ID:3ySQboI0<> >>952
逆に考えるんだ、最初から離脱ポイントにいたと考えるんだ
すっかり忘れてた orz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:20:59 ID:7NoZ/ZlG<> >>954
精神13のペを、君は見たことがあるか?
ブレンサンダなど不要。エアブレで天然手加減を発動し、サンダーを使えば軽く連続発動。
挙句の果てにウィンドストームで敵を滅多切りにし、後には何も残さない。
正直怖すぎるからちょっとお勧めしない。
印象変わるぜ〜。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:21:32 ID:CMZ2QoVk<> >>956
その可能性は考えてなかった でも一枚上を行かれた気はしないという <>
ペシル竜騎士<>sage<>2007/03/06(火) 22:22:35 ID:3zw8bNDD<> 編隊からはぐれてしまった…
撤退先はどこなんだ…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:25:56 ID:kuwC2WSy<> >>954
手加減+ライトニングに弓回避持ちでかなり使えると思うよ。2射程なのも便利だしな。
ただ、重要な場面で外したりプスッと刺さったりするから、ワカメーーーッ!!ってなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:26:21 ID:ScKY6EyT<> >>959
残念だな、お前の行く先はナルヴィアの監獄だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:41:01 ID:W6yh8IPc<> (・ω・)家に帰るまでが遠そ…もとい任務だ。さあ撤退しようか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:43:56 ID:kKdX6ycd<> ギャワー 出口がねぇー
ホバクスキーなんとかしてー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 22:45:05 ID:T4/5hLOg<> 次スレたってないのか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:00:00 ID:79KIkobv<> 950とは関係ないけどw建てようとしたけど無理だったので↓お願い。
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは相変わらず全員エロイ 第3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161973372/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
【新作】ティアリング/ベルウィックの要望【続編】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/
ベルウィックサーガでリセットしたらageるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116590352/
ベルサガ最低プレイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ウ ォ ロ ー
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ゴーゼワロスして1時間捕縛されなかったらゴーゼタールget9D
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171968974/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
ベルウィックサーガ〜第117章〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172914839/l50 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:01:40 ID:CMZ2QoVk<> 踏み逃げ・・・というか、立て忘れてどっかに行っちゃったみたいだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:02:06 ID:TQvIw2W3<> ブラックナイトの大群はすぐ近くまで迫ってきてるのに、まだ離脱できん!
シロックはまだ次スレを立てれないのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:03:13 ID:NAnKLgwq<> たてたお
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173189741/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:05:27 ID:3ySQboI0<> ごめん950踏んだの気づかなかった
>>968
ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:09:21 ID:79KIkobv<> >>968
よくぞここでスレ建てをした
敬虔なるヴェリアの子よ。母なるヴェリアの御名において
汝、>>968をスレ建て人としての乙をする。 <>
メリル<>sage<>2007/03/06(火) 23:10:17 ID:tXPbPM5C<> ‥うっ‥えっ‥
‥どうしよう‥
帰り道がわからなくなっちゃった‥
‥お、おかあさん‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:16:13 ID:a2NFgSjv<> お前のお母さんはナルヴィアの監獄にいるぞ。
その名もゴーゼ(略) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:16:34 ID:4FqBb7Qx<> 何が気づかなかった、だ…白々しい
無理なら無理と言えよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:19:00 ID:hwSs8ugl<> もう>>980の向こうに帝国の先遣隊が来ているんですよ!
ナルヴィア第十二バリスタ小隊
「悪魔の四人衆」と呼ばれた
わしらの力、見せてやろう <>
ビアンカ<>sage<>2007/03/06(火) 23:20:11 ID:HMYBuUPs<> 兄貴ちゃんと撤退できたかな……。
べ、別に心配なんかしてないわよっ……!
大丈夫よね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:20:12 ID:et1VUE2w<> / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF"| ト |
丶;|、 ;;; |_/
レ"====-------=====| ヽ 私は 同盟軍の一兵士
"| | ■■■■■■■ | -| シリウスという者
│ii| || ii,,ソ ビラクなど 知らぬ・・・
ヾ| ../ |、\ .,ノ
|_/ ヾ=- \_.|
ト、 --=-- /| _、
_ .,|;;"、 ::::::: , .|レ ヽ
/  ̄ ̄| 、 .., | ,_」
ト、 ヽ;;;;;;;;;| 、__ , ' ‖/:::::::::
::::::ヽ 丶;「| \ ,,,| |::::::::::
/::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
:::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , ::::::::::: <>
メリル<>sage<>2007/03/06(火) 23:21:08 ID:tXPbPM5C<> >>972
わかりました、行ってみます
どうもありがとうございました
あ、あと>>968さん乙です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:21:16 ID:et1VUE2w<> 誤爆
<>
まー君<>sage<>2007/03/06(火) 23:22:57 ID:rAZ4+SWG<> どうしたんだいこんな所に女の子が一人で?
なになに、道に迷ったのか。
実は私も味方とはぐれてしまってね。離脱ポイントはここのはずなんだが…
とりあえず私が警護しよう。
護衛 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:23:12 ID:4FqBb7Qx<> 誤爆多すぎだな <>
エロバート<>sage<>2007/03/06(火) 23:24:35 ID:79KIkobv<> >>979
【挑発】お!ロリコン趣味だったのか。 <>
レーン<>sage<>2007/03/06(火) 23:28:54 ID:kKdX6ycd<> すみません>>979さん
そちらの少女の母親に護衛を頼まれた者です
少女を送っていくので あとは任せてくれませんか?
<>
ウォード<>sage<>2007/03/06(火) 23:34:04 ID:W6yh8IPc<> 大変です!
またイストバルの姿がありません! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:34:50 ID:rAZ4+SWG<> >>982
ああ、分かりました。この娘をよろしくお願いします!
コルァ そこのオールバック、そこを動くな!!
低速ダッシュ!!! <>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 23:35:03 ID:ERGywluk<> トネリコの大木を切って撤退するか・・・
思ったよりも森が深くて抜け出せん、これはこの大木を振り回して
帝国兵を捕縛しろということなのか・・・?
<>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 23:42:45 ID:ERGywluk<> >>984 マーセル、俺の帰還の魔石を使ってくれ。俺なら大丈夫。 捕まるほうが楽しみなんだ。
>>983 またイストバルがはぐれたのか。まあ美少年は敵味方構わず、俺が捕縛して持って帰ってやるから安心しろ <>
ヴェスター<>sage<>2007/03/06(火) 23:44:14 ID:79KIkobv<> よし、全員直ちに退避せよ!
街の西側から脱出し
ナルヴィア街道を一気に北上する!
俺の目の黒いうちは
一人たりとも脱落は許さんぞわかったな!
ベルウィックサーガ〜第118章〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173189741/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:44:34 ID:a2NFgSjv<> みなさん風の盾をおいしくいただく準備は出来ましたか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:46:17 ID:B0SYPvR1<> アーサーで当て身の準備出来ております <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:46:41 ID:y+ppau/c<> _
'´ ヽ ハァハァ
i リ~L!」」》
ル|*´ヮ`ノ|
|《=====)
|_(/~V~l) __
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \ <>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 23:48:14 ID:ERGywluk<> 大丈夫だ、おれのふんどし携帯袋の中で暖めておいたウォービックがあるから安心しろ。
ついでにマルティンもおいしくいただこうっ!ウホッ <>
まー君<>sage<>2007/03/06(火) 23:50:09 ID:rAZ4+SWG<> >>986
ダウドさん、それでは先に撤退させて頂きます。
クッ あのエロ野郎め…先に戻ってクリスさんを俺のモノにしてやる…ッ! <>
マルティン<>sage<>2007/03/06(火) 23:51:41 ID:vV2P+rq+<> なかなかに苦戦しているようだな…
そろそろ>>1乙の出番か <>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 23:54:53 ID:ERGywluk<> 戦前にリース公子からごちそうになった、マリーベル特製精力バリバリ特濃塩とんこつラーメンを
食ったせいで、俺のふんどしにあるウォービックがいまだにビンビンになっているんだが
この始末はどうしてくれたらいいんだっ!!
<>
カーディ<>sage<>2007/03/06(火) 23:55:10 ID:OtndxOWL<> これより先を埋めさせるわけにはいかん
是が非でもと言うのなら
このサンダーソードを
その身で味わうことになるぞ! <>
モルト<>sage<>2007/03/06(火) 23:56:08 ID:hwSs8ugl<> 仲介者が上手く話をつけてくれたようだな‥離脱する <>
エロバート<>sage<>2007/03/06(火) 23:56:49 ID:79KIkobv<> >>992
マー君ってもしかして騎士なのに馬乗れないとか?
まさかな。お先に <>
ダウド<>sage<>2007/03/06(火) 23:57:38 ID:ERGywluk<> >>993
ウッホ!マルティン!!ウッホ!マルティン!!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2007/03/06(火) 23:58:04 ID:a2NFgSjv<> 1000なら来週次回作発表 <>
セネト<>sage<>2007/03/06(火) 23:58:12 ID:8sLWiFcN<> 1000ならラレ子とファック!! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>