名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:06:13 ID:bU0eTUb2<> 2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【ゴーゼ】ベルウィックサーガ 攻略13【ワロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118382879/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第33章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/ <>ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第34章〜
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:08:28 ID:bU0eTUb2<> リース10章か9章(今までの戦術戦果(功績)でタイミング変わるらすぃ)
アデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20(M盾関係ないかも)
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サファアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)
アーサー 6章 レベル11で仲間に ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ 6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ 6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>がおこらない?
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ 8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック 9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル 9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
自分は数回雇っていたがイベントおきず
ベルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:09:32 ID:bU0eTUb2<> コレクター
ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 四章増援のラーズ神官がドロップ
スキュラ 1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
9章 <兵立占基地>(字が読めない・・・)で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:10:49 ID:bU0eTUb2<> タペストリー:リースの指揮官範囲が広がるらしい
宝箱:アイテムとお金
豪華なベッド:?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:13:02 ID:szIphsx9<> 今日は早く寝よう
∧ ∧
(´・ω・)
_|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポックリ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
(就寝中、突然死)
フワーリ △ ?
(´・ω・)
(∪ ∪
)ノ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
幽霊になっても
チャーハン作るよ!
△
(´・ω・) 。・゚・⌒)
( o━ヽニニフ)
)ノ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
できたよ〜
自分で食べられない
から食べてね
△ 。・。゚・。゚・。
(´・ω・)つ\・゚・。・/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:13:22 ID:szIphsx9<> どどどどど・・・ ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
(( (´・ω・)っ□
(( (っ r
i_ノ┘
どどどどど・・・
( ( ∧_,∧ ) ))
(( ⊂(´・ω・`) ))
( ヽ日⊂ ) )) )
(( (⌒) |
三 `J
∧_,∧
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ ノ (⌒) 彡
と_丿=⌒
みなさんお茶ドゾー
∧_,∧ ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o)))
`u-u´ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:13:34 ID:szIphsx9<> |
|
ウツダ :,―――、
:://^^^^^^vl
:::||/ \‖
:::(slrェ ,rェ|)
::゙ゝ、 - ノ
::/ |  ̄ ̄lヽ
::ト|/l⌒l⌒ト|
::\二、_)二ノ __
::||| || |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;; ̄;; ̄
/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:13:38 ID:bU0eTUb2<> 家具の効果はなかなか埋まらんな。
買って検証してみたいが、うちの貧乏騎士団では_orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:14:27 ID:szIphsx9<> ;"; ,;":;,
; ";,.,; ';
;' :、
.;/ \ :::',
: ● ● ::i
i '" (人_) ""* ::i
: ::i
`、,、 ::::/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:14:44 ID:szIphsx9<> |
|
ウツダ :,―――、
:://^^^^^^vl
:::||/ \‖
:::(slrェ ,rェ|)
::゙ゝ、 - ノ
::/ |  ̄ ̄lヽ
::ト|/l⌒l⌒ト|
::\二、_)二ノ __
::||| || |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;; ̄;; ̄
/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:16:31 ID:bU0eTUb2<> スマン、>>4の家具効果
シカの壁掛け:槍技能に関係?
とするつもりが忘れてた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:20:08 ID:69f0NEIK<> >>1
ゴーゼ乙ワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:35:30 ID:lH1jkpDG<> ヘルマンがラスボス。 ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リ ネ ッ ト と リ ー ス が 結 婚 し て 終 了 。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。 帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:38:03 ID:BIsgZULw<> >>1乙
これからルミエール攻略してくるお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:49:08 ID:/Q0ycup8<> >サファアLv?,神聖30
誰かいい加減サフィアにしろと(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:50:46 ID:qE2p+BE0<> マゾ (まぞ)
ジャンル SM
説明 マゾとは、(基本的には合意の下)肉体的、精神的苦痛を与えられることによって、
性的興奮を得ること。マゾヒズム(masochism)の略称。
十九世紀ドイツの精神医学者リヒャルト・フォン・クラフト=エビング博士によって「マゾヒズム」の命名、定義がなされる。
被虐的な性嗜好を好んで描いたオーストラリア人作家、ザッヘル=マゾッホが語源。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:50:51 ID:o0mIV31K<> 将軍とゲッペルたん捕縛した・・・けどラレンティアの槍が逝った・・・
どうしよう やりなおすべきか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:51:21 ID:qE2p+BE0<> 第壱話 BS、購入
第弐話 見知らぬ、システム
第参話 上らない、能力
第四話 シノン騎士団、投げ出した後
第伍話 バリスタ、川のむこうに
第六話 決戦、小戦闘
第七話 加賀の造りしもの
第八話 ランス、来襲
第九話 瞬間、リセット重ねて
第拾話 糞バランス
第拾壱話 直ぐに壊れる武器
第拾弐話 レベルUPの意味は
第拾参話 怒りの感情侵入
第拾四話 墓、魂の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る仲間、そして
第拾七話 四人目の被害者
第拾八話 命の選択を
第拾九話 苦痛なだけの戰い
第弐拾話 詐欺のかたち 裁判のかたち
第弐拾壱話 糞ゲー、誕生
第弐拾弐話 せめて、PERを使って
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の10章
第弐拾伍話 終わる人生
第弐拾六話 世界の中心で金返せと叫んだもの
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:03:16 ID:LxucD3xo<> 発売日に買って、やっといま5章に入ったワー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 21:15:41 ID:K6iBqbWw<> 個別の専用マップってレベルどれくらいあれば、でてきます?
あと、武器レベルはいらないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:23:05 ID:ih4kVGvD<> >>14
部屋の鍵を(ry
アレ?キャラの攻略じゃなくイベント名? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:23:59 ID:ih4kVGvD<> >>20
レベルもあると思うが
出撃回数、敵撃破数も関係してくる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:25:45 ID:FsUBqR6j<> もしかして6章セオドル倒したのまずかった?
生かすと展開変わったのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:30:37 ID:Se9HVbaQ<> >>23
殺しても問題なし
俺も生かしたときの展開は見た事ないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:34:11 ID:6HHuAu3o<> >>24
過去ログによるとウォードがヌッコロしちゃうらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:38:44 ID:EwW2mepQ<> >>23
むしろ倒さないとダメ。
終盤に関わる重大な岐路。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:41:54 ID:Udzj1W9n<> 倒さなくてもイベントあるんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 21:54:31 ID:1MT6zecQ<> このゲームプレイしてファイアーエムブレムにも興味持ったから
聖魔の光石を新品で買ったんだけど、いざプレイしたらセーブデータ入ってやがった!
新品の値段で中古買わされたんだよ!まじでぶちぎれて、店に怒鳴りこんでやったら「大変申し訳ありませんでした、新品と交換いたします」だけ。
まじでアホかと、バカかと!もう呆れて店員睨み付けて舌打ちして新品貰って帰った。
なんかプレイする気もしねぇ、パッケージ見るだけであのアホ店員思い出す!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:56:27 ID:Udzj1W9n<> >>28
そういう時は店長呼び出すとええよ
コピペだったらスルースルー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:57:20 ID:MSUkdUe9<> むしろ聖魔の新品があることに驚いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:57:38 ID:ctTMsMgb<> ホームズが弓技能50ならないもんでなかなか怖くてパスカニオンが使えない・・・・
シルウィスは50なってんだけどなぁ・・・
ランク30かぁ・・・今23だし無理だ('A`)
ん・・・・まてよ?
スキル「上級装備」!?!?!?!?!?!?
ってことはあれか!しゃしゃしゃしゃしゃしゃ射撃待機してもよかっちゅうことですかね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:05:32 ID:EwW2mepQ<> このゲームを初心者が進めていく上で、最も楽に進める必須10人挙げるとしたら誰になるのかな。
リース、エルバート、アーサー、シロック、フェイ、
ダウド、エニード、ラレンティア、マーセル、セネ(セディ)
こんな感じか。
こいつら鍛えてれば、あとは臨機応変に雇うだけで最も楽に進められる気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:08:17 ID:XwMFty76<> ペルスヴェルとディアン
あと弓兵の中に単独で特攻するクレイマー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:08:57 ID:cl+LJXla<> >>32
シロックは微妙だろ。
育てば強いかもしれんが、最初命中率低すぎて初心者には厳しいかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:08:59 ID:MSUkdUe9<> >>32
イゼルナかサフィアも入れてあげてください
あとシロックは中盤からは強いけど、前半辛いから初心者向けじゃないかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:13:33 ID:T47uBvfi<> >>32
もっとも初心者受けしそうなのはシェルパかと。
斧つかいはまだ初心者受けするとはいい難い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:16:03 ID:6HHuAu3o<> 初心者向きの使いやすさで言えばシルウィスがいいと思うぞ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:16:41 ID:ynMO5/YX<> エニードも初期の段階で精神5まで上げられないと悲惨なことになるな。
個人的にはシルウィスかなり使えると思うんだけど。
射撃待機最強。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:19:39 ID:EwW2mepQ<> どうせ必須なリース外して、弓回避繋がりをまとめて、
エルバート(クレイマー、ペルスヴェル)、アーサー、シルウィス、フェイ、シェルパ
ダウド、エニード、ディアン、ラレンティア、マーセル、サフィア、セネ(セディ)
とても10人枠では収まらないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:20:17 ID:cl+LJXla<> 弓兵で選ぶなら
スキルが豊富でどれも使えるシルウィスか
初期弓技能高くて短剣使えるイストバルのどっちかだな。
最終的な強さはイストバルだが、便利さなら断然シルウィス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:23:02 ID:EwW2mepQ<> イストバルは育つまでが若干辛いと感じた。
育ちきってしまえば確かに弓兵最強ではあるんだけど、射撃待機でランス止めたりできないのが。
シルウィスのが確かに初心者向けだね。最初から最後までパーフェクトに役に立てる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:28:46 ID:MSUkdUe9<> 瞬発的な強さならシロックじゃないか?
馬で再移動できるし、レベル7で射撃待機、CC後に3連射
特に後半のシロックだと3連射+連射で沈まない敵はほとんどいない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:32:25 ID:ih4kVGvD<> 射程0と1の使い分けの弓騎兵ならクリスかと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:33:24 ID:AunqJoIU<> クリスはやばい、ブレンクロスボウ全部はずれて
後半切り込み反撃されてあぽんされたことがよくあったぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:36:56 ID:bU0eTUb2<> 石弓は性能鬼だが重いからなあ…
しかし弓騎兵は使い勝手イイから欲しいしってんで、
結局シロック使ってる。
クリスは弓が中々上がらん…。
ところでエロもうちのベンチウォーマーなんだが、
クリスとエロは育てないと二人のイベント発生しない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:38:01 ID:cG02scmD<> じゃあファラミ(ウワナニヲスルオマエラ
クリスは、スナイパーボウ、命中+10矢を持たせるとほぼ100%当てれるのがいいb
でもほかの弓手三人よりは地味だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 22:39:11 ID:4AHdAfVZ<> クラスチェンジも面倒だしな。
ただ、狙撃と愛馬が死ぬほど使える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:40:05 ID:/rjecAK/<> 武器手入れもナ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:40:27 ID:UjUXZAEP<> なにげにオルウェンってお買い得やな。
魔法も撃てるし、合成アイテム付いてくるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:42:39 ID:BIsgZULw<> 5章出撃依頼のルミエール、ボスが戦闘不能にならん・・・
アーサーの当身がなかなか通らない上にHP高くて削るの大変・・・オーバシミターが予想通りにウザイ・・・
殺すべきなんだろうか。でも精度の腕輪ほしい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:46:34 ID:INUngolw<> 編成画面で待機メンバーの下半分のメンツをテキトーに選んで〇ボタン
左上に出たキャラの右後ろに透けて見えてる
ウォードの顔を見てやってくれ((((゚∀゚||))))
フェイとかルヴィとかでやるといい感じにクル
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:46:44 ID:EwW2mepQ<> >>50
俺もそこ時間かかったな。何度もやってたら重症キターってなったけどね。
基本的にボス殴らない限り下にいる傭兵は襲い掛かってこなかったような。
まあ精度の腕輪はそこまで無理しなくても、とは思う。
むしろ、ボルトナイフとか、アバランチソードとか、賞金首をガッチリと抑える方重視かな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:48:40 ID:l7pcgk5a<> >昨日ゲーム屋面白いことがあった。
>面白かったので、俺の見た一部始終を書いてみようと思う。
>行き付けのゲーム屋で店員の友達と昨日発売されたゲームの話をしていた時
>2人組みの大学生らしき客が入ってきた、その二人の掛け合いが大爆笑だった。
>片方は眼鏡をかけているが、速見もこみち風の男前、もう片方は小太りの
>いかにもヲタいった感じの奴だった。
>それで、もこみち風の男がゲームを買いに来たのだが、一緒にいたヲタが
>もこみちの見ているゲームを馬鹿にしはじめた、そこでこんな事を言っていた。
>「こんなのクソゲーだよ、買わない方が良い。」とか「評価が悪かったよ、それより
>これが良いと思うよ。」(手にはBSが握られている。)
>それを無視して、もこみちはメタサガを持ってレジにきた。
>その後も、ヲタがあまりにしつこくBSすすめていたので、もこみちは俺と店員に
>BSが面白いのか聞いてきたので親切に教えてあげた。
>俺「BS?止めた方がいいよ」
>店員「たのむよ、商売の邪魔しないでくれ。でも、あまりおすすめはしませんね。
>メタルサーガの方が良いと思いますよ。よく売れてますし。」
>もこみち「そうですか。ほら、お兄さん達もこんな風に言ってるし、やっぱこれ買うよ。」
>ヲタ「えーっ。そうかな?こっちが良いと思うけど・・・。ぶつぶつ。」
>あまりにウザイのでついに、にこやかだったもこみちが切れた。
>もこみち「しこいよ、お前、俺が買うんだから何だって良いだろうが!」
>ヲタは顔を真っ赤にしながらこう言い放つ。
>「お前が、糞ゲー掴まないように、教えてるだけだ!」
>もこみち「もういい、お前帰れよ。」
>そう言われてヲタは店からそのまま出て行った。
>これ以上ない糞ゲーを薦めといてよく言うと俺は思った。
>ベルウィック信者はマジでコワイ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:50:21 ID:69f0NEIK<> >>45
エロは使ってなかったが、クリスCCしたよ
二人のイベントというのはよく分からんが、、、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:50:28 ID:k3eK6RBR<> セーブのターンの前に、ボス行動してからアーサーとセディを接触させる。
だが盗むためにボスに接触してるセディが殴られてしまうのでヤバイ。
しかしどうやらボスは攻撃されても死なないキャラで先に殴っておくとそっちを攻撃してくる。
俺はルヴィでショートソードでつついた。
オーバーシミター盗んじまえば後は煮るなり焼くなり好きにできるぜ。
重症にするのは武器盗んで無力化してからでも良い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:50:30 ID:2QwAoJDe<> 制度の腕輪はその前の大マップで買える品。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:51:14 ID:LxucD3xo<> どうやってそういうコピペって作るんだろうな。
感心するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:53:07 ID:BIsgZULw<> >>56
アイギナに一つほしいんだ。ほしいんだ!
つーか下のローグガードは殺せばいいだけなんだけど・・・
なかなか難しいな。とほほ。軽傷状態でHP1になっても戦闘不能にならないのはある意味奇跡だよ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:53:36 ID:Udzj1W9n<> じっくり蓄積して、一ヶ月のアク禁モードだな
アク禁は、忘れた頃にやってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:57:29 ID:/rjecAK/<> 精度は正直3つは欲しい つーかあるだけ欲しい
俺は魔法キャラとディアンに必須 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:57:39 ID:XwMFty76<> アイギナは精神上がる奴のほうがいいだろ数で勝負なんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:58:20 ID:AunqJoIU<> あのマップ、ボスの精度の指輪とローグガードのバスタソードもほしくて
アーサーの当身とセネのボルトナイフが同時に決まるまでやってたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:58:35 ID:5RZv54Tx<> 気合い
↓
気合い
↓
気合い
↓
気合い
↓
気合い
↓
アタック!
って感じだな。
一ヶ月熟成アク禁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:00:18 ID:BIsgZULw<> >>61
パラスリアナ三回連続スカなんて、俺はもう見たくない・・・・
ディアンに一つ、まだ弱いフェイに一つ、そしてアイギナに一つ・・・
フェイが強くなれば今フェイにつけている精度の腕輪は別の奴に回せるだろう・・・
ああほしい。でもちょっと疲れたから休憩・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:04:57 ID:69f0NEIK<> >>64
5ターンセーブ利用して、アイギナの精神集中パラスリアナで
当て身とか使わないで一発戦闘不能狙えないか?
だいぶ前だからうる覚えだか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:05:25 ID:ih4kVGvD<> やっぱ風魔法には致命+が欲しかったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:06:51 ID:bU0eTUb2<> 好物の焼きガニ+精度の腕輪でにわか神になれるよな。
今うちは疾風先生がそれだ。
>>54
いや…何かこれまでスレ読んできたら
イベントでイチャイチャしてるっぽかったから、
エロと呼ばれる所以となったイベントでもあるのかと…
…もしかして釣られちゃってたクマー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:07:39 ID:QVdfVFLt<> クリスの操をな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 23:07:56 ID:4AHdAfVZ<> >>64
そういや、序盤に図書館でもらったなぁ。
なんか、ゴミ箱に捨ててあったとか言って。
捨てた奴の顔を見てみたいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:08:25 ID:I371dVIo<> 致命の風
リーチの雷
破壊力の火
悪くない、かな? 現状、致命も雷に取られるよーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:08:36 ID:ih4kVGvD<> だからエロは人前でイチャイチャなどせずに
将来的に…
未来出世計画中ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:11:30 ID:bU0eTUb2<> >>68 >>71
ぐわぁぁ気になるじゃないか。
これは今からすぐに二人を育てろと、
そういうことですかそうですか分かりましたよ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:16:57 ID:I371dVIo<> 伯爵令嬢か…まいったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:18:37 ID:69f0NEIK<> >>72
ああ、クリスCCする過程で確かにそういうイベントあるよ
エロバート育ててなくても勝手にエロがイベントにはいってくるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:18:44 ID:QVdfVFLt<> >>72
とりあえず、クリスをCCさせんとなぁ〜w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:21:31 ID:ctTMsMgb<> これから2周目の14章突入
シノン騎士団初期面子レベル!
リース:23
熊:22
エロ:6
クリス:2
アデル:1
レオン:2
シロッコ:3
おまけ
ダウド:7、マーセル:7、アーサー:6
相変わらず壁誰もいねえwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:24:27 ID:WfXrqeKH<> シェルバつええな。どうしても倒したい敵がいるときは専用武器で確実に葬ってくれるな。
さすがガッツ先生。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:26:35 ID:bYVp/Rag<> ブリムランガー装備状態でこの先生きのこるには <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:28:12 ID:BIsgZULw<> >>78
マーセルに護衛してもらおうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:29:28 ID:cl+LJXla<> 回避-50%は痛いが、それでも3回攻撃は魅力的過ぎだな。耐久もAだし
最初から最後までお世話になったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:32:11 ID:XwMFty76<> ケイのほうが使いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 23:33:01 ID:mNoO+TbA<> 川蝉亭のメニューって
法則あるのかな〜?
何回セーブロード繰り返しても
ビーフシチューとか子羊しかでないんだけど〜。、、、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:33:59 ID:Q7mkEa4y<> ブリムランガー温存の為にシェルパにロングソード与えてる人多そうだなw
筋力と剣技能が高いが、回避が剣士より劣るので繋ぎにラーゼタール持たす
のもいいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:34:04 ID:cG02scmD<> 10章女聖騎士、自軍致命にも助けられ鬼門の野戦を僅か2ターンで終え、3ターン目に城内に入る快挙を見せた。
「よし!!いい感じ」と、お・も・わ・せ・と・い・て4ターン目、城内のラーズ神官をクリスで仕留めるとひょっこりブロソ持ちのマーセナリーさんが……[致命率6%]のブロソ持ちマーセナリーさんがやってきましたとさ
…………orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:35:32 ID:B5rQkl1p<> >>82
一つ前の章でセーブしなおして
次の章に進めると変わるよ
なんか最新セーブの日付で乱数が決まってるような気がするけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:36:55 ID:ynMO5/YX<> 章に入った瞬間に固定されるらしいよ。
だから、その章のデータだといくらリロードしても変わらないそうだ。
前章のデータだと変わるらしい。
後、川蝉亭に出るメンバーも同様だとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:38:37 ID:KTqzWXne<> ベルウィックサーガ スペシャルエディション版出してくれないかなあ
難易度は三つから選べるようになって新キャラなど増えた完全版
任天堂は完全版商法嫌いだからFEは無理だけど
これはやってくれないかなあ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 23:40:12 ID:mNoO+TbA<> 速レスありがと!
俺もそうやってるんだけど
変わるメニューでも
出にくいのとかがあるような気がするんですよ。
特に高額メニューは前章で出たのは出たことないです
オムレツとか 甲羅やきとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:40:23 ID:B5rQkl1p<> グラフィク使い回しでいいから
新マップとか欲しいね
本編になかったエピソードが追加されるような感じの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:43:18 ID:0JP7RWzu<> >>87
今でも育てたいキャラ多すぎて困ってるのに、これ以上増えたら俺はどうすればいいんだ。
ところで、続編出るならキャラ同士の会話がもっと欲しい。
入団、CCイベント終えたらもうほとんど何もないから寂しかったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:43:45 ID:oAF6E0z/<> >>1乙〜
3章の司祭3人で、手鏡拾ったんだけど
アイテム欄には何も入ってない・・・これでいいのかな。
なんか取ったはずなのに依頼失敗した話聞いたから不安。(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:44:01 ID:I371dVIo<> >>89
オープニングのゼフロス軍の奇襲、とか
終盤のセレニアの乙女&皇子の快進撃 とか
エクストラマップでやってみたいな
実はモルドヴァ国王率いる主力には糞強い聖騎士とかがわんさか居たのに…みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:44:26 ID:0obAXKe3<> このゲームすげぇな今三章だけど
命中率95〜97%で既に3回ミスってるよw <>
93<>sage<>2005/06/11(土) 23:45:34 ID:0obAXKe3<> あ、おれコード使ってるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:46:23 ID:BIsgZULw<> >>93
リアルラック無いね・・・まぁそのうち運が向いてくるかもよ。気長にどうぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:47:05 ID:bU0eTUb2<> 食事メンバーの方は前章セーブしなくても変えられないか?
メニューと合わせてロードしまくったから記憶違いかもしれんが。
>>74 >>75
なるほど、エロは捨ててもいいのか。thx
しかしまだ四章途中とはいえクリス弓Lv7しかないよママン
>>91
重要アイテムに入ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:47:08 ID:EwW2mepQ<> そりゃー、95%は20回に1回はスカるし、97%も30回に1回はスカるからな。
色々言われてるけど、最後までやった限りでは確率は正確だよ。
ほんと確率通り。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:48:56 ID:0Nt2y+bw<> 100時間くらいやってると慣れるな。
まあ、外しても痛くない場面で95%が外れても気にならんが、
外すとリセットの場面だと85%が外れてもムカつく。
70%台だと自分の戦略ミスと納得がいくけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:50:14 ID:ih4kVGvD<> キャラ増やすくらいなら
固定クラス(あからさまな上級クラスじゃない)のキャラに
クラスチェンジ欲しいな
デリック、ファラミア、ウォローとか…
あとラングのパクリになるかもしれないけど
上位クラスを二種類から(リースの立場になって)選択 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:51:46 ID:LxucD3xo<> そういった提案をファミ痛にしてやろう!
なんかあったよね、アンケートみたいなやつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:51:50 ID:oAF6E0z/<> >>96
ほんまや!ヽ(≧▽≦)ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:51:55 ID:kEg5yBIx<> 90%でも、5回続けて成功する確率は60%。
そういう場面が非常に多い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:53:08 ID:BIsgZULw<> 出撃ユニット数を増やしてくれさえすれば、もう何も文句は・・・
敵多くしてもイイから・・・
育てたい奴が民間依頼のお陰でところてんの如く押し出されるこの状況をナントカしたい。
出撃任務で育てたいんだよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:53:46 ID:EwW2mepQ<> 正直このゲーム、コストパフォーマンス最高だよな。
今年やったゲームの中で一番やってるし、2週目でこのキャラ使いたいとかやってると
マジ止まらない。既にプレイ時間150時間越えてる。
まあ1週目からして既に100時間以上かかってるわけですが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:56:33 ID:VfbVmYZT<> ねぇ アイギナCCさせた人ってどうやってやったの?
マジで技能全然上がらないんだけど・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:57:46 ID:o0mIV31K<> >>105
たぶん、愛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:58:25 ID:AunqJoIU<> レベルアップのとき風があがるように祈るんだ
24,5ぐらいで風が30になるだろうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 23:58:32 ID:2USX33Zh<> 前作みたく対戦モードあればな、とも思ったけど
今回のじゃあ正直対戦向きじゃないわな
リース、リネット、フェイ、エニードあたりが凶悪すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:01:17 ID:I371dVIo<> ダメだ…
ベルサガ一周クリアしたから、ナムカプやってるんだが、ナムカプやってても何故かベルサガ2周目のことを考えてる…
中毒性が高すぎるぞ、このゲーム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:01:51 ID:BIsgZULw<> ヘックス病み付きだよヘックス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:01:51 ID:0JP7RWzu<> >>103
超同意
毎回毎回出撃選択で悩みまくってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:03:55 ID:Y1Xw/brR<> てか公式サイトエラー出るのは俺だけ?
もう削除されたのか・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:07:01 ID:t2ZgoFZF<> 公式サイトは何故初期騎士団メンバーしか紹介しないのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:07:06 ID:tfEPwKrX<> そういえば
index.htmlだから削る必要ないかと思って
公式のURL変更してなかったな。
コレで入れるはず
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:08:09 ID:Y1Xw/brR<> >>114
おお、入れたサンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:08:51 ID:ynzYHtDU<> 任務でキャラ固定は止めて欲しいな
それがキャラのCCに関わったり騎士団入りに関わるんなら納得もいくけど
こいつじゃなきゃいけない意味がわからん奴とか自由にさせて欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:08:53 ID:Y1Xw/brR<> >>113
でもスペシャルとかがあるところを見ると
これからも更新しそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:09:11 ID:OjLkViHB<> >>108
ゲームの進捗に応じたマッチメイクならいいんジャマイカ
3章までクリアした人同士の対戦、とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:11:04 ID:AYQXO0Z2<> フェイとか結局1ターンで死ぬだろ、スナイプ受けて
あとのやつらは魔法で黒焦げになるし、思ったより差は出ないと思われ・・・
相手の魔法使い潰したら、ダウドが暴れまわるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:11:40 ID:Ce2Du28B<> 今から8章なんだけど誰雇ったらいいですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:13:44 ID:e7M9/UBB<> >>120
俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:14:18 ID:t2ZgoFZF<> >>120
つ「攻略スレ」
まぁ好きなのでいいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:14:31 ID:OjLkViHB<> 最終面に全員出撃できたら
人選に悩まなくて済むんだがなぁw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:16:48 ID:yDQGJgLw<> デリックは恒例のベンチ暖め役
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:18:58 ID:XkQNw0yd<> 怒りって命中率100%だったっけ
47%の相手の攻撃ロードを何回しても食らってしまう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:19:47 ID:+kguNHsQ<> >>125
命中率*2じゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:20:12 ID:e7M9/UBB<> デリックは月々150円の○回ローンで手に入れることの出来る倉庫 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:20:22 ID:43Ox1oIO<> >>125
命中2倍
つまり94%だな
20回に1回はよけるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:20:53 ID:Ce2Du28B<> >>121
あんま金無いんで600位で・・・
>>122
ありがと。
てことは8章も簡単なのかな?
5章迄は辛いだけで挫けそうだったけど6章辺りから
微妙に難易度下がって面白くなって来た!
8章も簡単だといいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:21:07 ID:XkQNw0yd<> >>126
ああ、2倍なのか…
てことは命中率94%、そりゃダウドじゃ避けれんわね…orz <>
130<>sage<>2005/06/12(日) 00:24:34 ID:XkQNw0yd<> てことで当身はさっき使ってしまったので、ファラミアにやらせてみた
怒りを受け流しやがった、しかも殺しやがった…
バカファミリアめ、殺すだけならお前じゃなくてもできるんだよ!
ああ、煉獄の腕輪が遠のいていく… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:25:18 ID:t2ZgoFZF<> このゲームで哀しい瞬間の一つ
・24ターンの短さに気付き、その時には全てが遅すぎた瞬間 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:26:39 ID:e7M9/UBB<> 燃えるリネット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:27:59 ID:JsUheS7F<> 萌える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:28:21 ID:8EV9srnK<> 煉獄ってことは4章か
レオンとフェイに白身魚を食わせて特攻させたけど
結局捕縛できたのは3人くらいだったな <>
130<>sage<>2005/06/12(日) 00:29:28 ID:XkQNw0yd<> >>135
いや、7章の砂漠。
ダウドは砂漠にはミスチョイスだがまあ気にするな。
他はみんな歩兵だからさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 00:33:17 ID:mTZSORGr<> >>119
フェイは受け流しもってるから
後半の弓スナイプでも
かなり受け流す
後ブイヤベース食べさせれば完璧
11章で最後にフェイ撤退させるの間違って待機しちゃって
もうダメポと思ったら
ランサー4匹の突撃
2回回避
2回受け流し
4連射弓全段回避
何気に歩兵の攻撃回避
と神がふってきたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:35:50 ID:t2ZgoFZF<> >>137
もう瞬間移動すら会得してそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 00:37:34 ID:kUqDwOH7<> >>137
凄いな
あの黒騎士軍団に突撃されただけでガクブルものだったわ
バロウズ、なにやってんの! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:14:10 ID:kf3DQgK+<> 公式のウォードの顔何回みても怖すぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:18:22 ID:j7cNYXux<> 今このソフト中古屋でいくら位で買える?
金欠なんで4000円台なら買いなんだが・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:24:52 ID:NzGC4iqu<> >>138
買い取りがそのぐらいの値段だ!
今日ゲオで、中古ソフt見たが5980¥
まぁ、5000〜6000ってとこじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:26:43 ID:NzGC4iqu<> アンカーミスった。
>>142は>>141へ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:32:54 ID:j7cNYXux<> >>143
サンクス
う〜んまだ高いな受験生だしやりまくれるわけじゃないから
4000円台になるまで待つか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:37:48 ID:zp9Tsnnc<> >>受験生だし
時間をドラクエ以上に使うからヤバス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:41:08 ID:yDQGJgLw<> 時間は確かに使うよなぁ
フラゲしてもいまだにクリアしてない人とか居るし <>
130<>sage<>2005/06/12(日) 01:41:21 ID:XkQNw0yd<> >>135
煉獄ゲットしてクリアした、ふぅ…
ドラゴンはペルスウェルが一発で殺してくれて助かったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 01:41:58 ID:wBKKUNXB<> ヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。
ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。
リネットとリースがケコーンして糸冬。
15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。
ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。
教皇は逃げて行方不明。
帝国領はゼフロスが勝手に収める。
アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。
フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。
アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。
カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。
ベルナードとシェンナがケコーン。
ラレンティアはゼフロスの手下。
参考までに。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:45:22 ID:0Om4QTi/<> 発売日に買ってまだ3章なオレが来ましたよ。
・・・頭ん中だけでゲームしてる時間含めると膨大な時間プレイしてるな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:48:01 ID:yDQGJgLw<> ゲームをやってない時間でも頭の中ではシミュレーションしてるな…
これぞまさしくシミュレーションゲームだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:52:52 ID:z4HJyR57<> 今適当に進めて仲間死んでもリセットしないで着たけど
ミッションで出撃できるヤツが9人なのにこっち2人とかってどうなのよ
クリアできんのかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:55:43 ID:1WCel8iZ<> アデルの槍がなかなか上がらない…
どっかいい訓練場所ないっスか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:57:25 ID:dfpZeTTd<> スコーピオンで黒騎士なる椰子がいるのだがヌッ殺していいの?
ハルバート持ちだから攻撃してきたら脅威だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 01:58:42 ID:LibEggH6<> >>149
少し勝ってるよw
今4章の下町の英雄クリアしたところ。
平日はほとんどプレイできないから
まだ全然進んでないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:06:41 ID:+pWkHZQr<> 今ランク大国みてたら、BSを絶妙にとれたゲームバランスだって。マジワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:11:02 ID:XKml808z<> やればやるほど絶妙だと分かるんだけどな。
まあ分からない奴には一生分からない。そんなもんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:12:05 ID:N5w7kMt+<> 24ターンっていう制限が実に絶妙だと思えるマップが多い
あれもこれもなんて頑張ってると24ターンがすんげぇギリギリのライン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:12:34 ID:43Ox1oIO<> たしかに
後半になってもバランス崩れてないしね
そこがすごいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:15:07 ID:XKml808z<> キャラ毎のバランスも見事だしな。
どのキャラも魅力あって、しかも個別化されてる上に全員使い物になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:16:51 ID:dSrAQsT5<> それは何十時間とプレイして分かること
ちょっと触れただけであろう奴が「絶妙にとれたゲームバランス」って言うのは笑う所だろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:17:15 ID:vJ3Stx19<> BS面白かったんでTS買ってこようかと思うんだけどロード時間はどうですか?
PSだからある程度は我慢できるけどFF8クラスだったらちょっと迷うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:17:34 ID:yDQGJgLw<> 移動力アップの装備が欲しかったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:18:17 ID:1Cyi8rls<> >>159
それは同意だな〜。
皆、使える。
Dは愛があれば盾として使える・・・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:19:04 ID:yDQGJgLw<> >>161
PS2設定のPS項目で高速読込だったかって効果無し? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:19:39 ID:43Ox1oIO<> >>161
俺はそんなに気にならなかったよ
あの頃からしたらかなり早いほうだと思う
ただBSと同じものとは思わないほうがいいかも・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:20:21 ID:z4HJyR57<> 後半12人出場のマップで4人しかいない場合って
リセットしかないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:20:45 ID:xTn+e4yT<> 限られたユニット
ユニットの成長もわずか(上限Lv30)
限られた資金
壊れる武器・防具
これだけたくさん制限つけてれば、そりゃ後半になっても難易度は下がらない罠。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:22:06 ID:XKml808z<> >>165
BSよりは確実にロード遅い。けど、当時としては快適な方だった。
今やるならCDをHDDに取り込んでPCでエミュった方が快適だと思う。
BSでやった後だと実機は正直辛いかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:22:39 ID:qklZkGxX<> >>166
傭兵も全然いないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:22:44 ID:1Cyi8rls<> >>166
そんなに味方がお亡くなりになったのですか?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:23:43 ID:e7M9/UBB<> そもそもレベル30いったユニットが1人もいなかった
最終的にはリースの26が最高だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:25:35 ID:z4HJyR57<> 今7章なんだけど傭兵で使えるヤツで生きてるのは一人
傭兵外のユニットが一人、固定ユニットで全4人
リースのレベルは4 <>
161<>sage<>2005/06/12(日) 02:27:46 ID:vJ3Stx19<> >>164-165、>>168
即レス感謝。
それほど気にならないということで特攻してきます。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:28:43 ID:dSrAQsT5<> >161
BSと比べてハッキリ違いが分かるぐらいは遅いよ
あと操作周りがかなりもっさり、ロードよりこっちがきつい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:32:05 ID:qklZkGxX<> >>172
厳しいな。多分無理。
初めからやり直した方が良いかと。
1回プレイした後だから楽に進めるのが
唯一の救いじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:33:14 ID:g/4FQdeN<> フェイが死ぬとファラミア出てくるんだけどこの後何かイベント起きたりするの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:36:34 ID:H+/X+Myd<> 十四章のバリスタ対策教えてくれ・・・
倒さないと死人続出だし、もたもたしてると時間切れだし
傭兵はフェイしか騎士団入りしてない・・・
ああああああああああああああああああああああああああもう!!!1!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:39:05 ID:qklZkGxX<> >>177
同盟軍と一緒に正面突破が一番楽。
横からフェイあたりが単独でガケ上って
真ん中のバリスタ壊しにいけばOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:39:41 ID:PDwvfqWU<> >>177
だったらこっちもバリスタだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:44:48 ID:e7M9/UBB<> >>177
消失の魔石を使ったラレンティアとバロウズで右と右上を潰した
下のは同盟軍が的になってくれてる隙に崖を登ったユニットが正攻法で
左のは範囲に入らぬよう注意して、倒すのは最後でいい
玉座制圧するとブラックナイトは撤退するからその時でも
リースは南から迂回、北から行こうとするとブラッククナイトの餌食になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 02:47:31 ID:Dtc3ifoS<> 今下町の英雄なんだが 司郎いれてたら駐屯軍に殺されやがった 駐屯軍を全滅させるいい方法ない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:51:00 ID:H+/X+Myd<> >>178
とりあえずそうしてみるよ・・・
ただ後半他のバリスタが全部中央向いて集中砲火浴びそうで怖ひ
>>179
それやったらこっちのバリスタ一撃で昇天したwww
敵の新型攻撃36で命中119とかありえんorz
>>180
がーーーーーーーーーーーーーーーーん
13話で消失の魔石全部売っちゃったよ・・・
絶対にいらないアイテムだと思ってた
一番確実そうだからやり直すかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:53:56 ID:wJKaLfn4<> おいおいバリスタをそのまま攻撃範囲にいれてどうする
護衛してあげなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:54:08 ID:qklZkGxX<> >>182
ちゃんと、右のバリスタと上のバリスタの
範囲をフラッグ立てながらやるんだぞよ。
基本的に左のガケから上ればバリスタの範囲に入らずにいけるから
バリスタの危険性なんてほぼないと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:56:18 ID:wJKaLfn4<> あとラレを飛ばして右のバリスタを倒すかひきつけるかしときなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 02:57:24 ID:aY4P7rAs<> オ グ 音 熱 満 快 ス 難 プレイ時間 クリア
1 1 1 0 0 0 1 2 10時間以上20時間未満 未
良いところ
やはりFEは面白いです。それをGCでできることが素晴らしいと思います。
しかし・・
やはりフリーズですね・・これが全てを台無しにしています
私はもう10回以上もフリーズしました。特に15章は呆れるほど
フリーズしまくりです。またボスに攻撃の時もフリーズが多発して最悪です。
そのせいで熱中度、満足感、快適さを0点にしました。
オリジナルティーは今までとは特に大差がないのでこの点数にしました。
というかなぜ闘技場がなくなったのでしょうか?バイオリズムとかも
意味不明ですし・・
グラフィックスは3Dになると逆に見にくいところが出てきて
支障をきたすことがあります。あと個人的にムービーはいらないのでは?
声優もなんか微妙でした・・
音楽はいつものオープニング曲がないってどういうことですか?
あれを楽しみにしてたのに半分やる気がなくなりました。
他の曲も特に耳には残らないし・・
ストーリーはまだ途中で全体を把握できてませんが
特に驚いたところはないです。というか最初らへんの章のいくらかは
いらないのでは?
フリーズのせいで15章から先へ進めなくて
いろいろと工夫しましたが駄目だったので諦めました・・
任天堂はこれぐらいのバグに気づかなかったのでしょうか?
どんなに面白いゲームも致命的なバグがあれば台無しになりますが
このゲームも当てはまりますね。私もエンディングまでクリアしたかった
ですがこれ以上耐えられないので売りにいくことにしました・・
テリヤ さん [2005/06/11 掲載]
BS信者乙wwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 02:58:05 ID:s/DR1UI6<> >177
エロ育ててるんなら右に置いて挑発しとけ
弓回避か盾熟練どっちか発動して死にゃしないから、その間にラレに掃除してもらえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:01:08 ID:qklZkGxX<> >>181
少なくとも、右で決戦をするのは間違い。
ラレンティアとか使って左の橋下ろしてそこで戦うの吉。
弓兵さえ先に倒せればラレンティアを盾に弓矢で殺せる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:04:41 ID:yDQGJgLw<> 下町の英雄でブラックメティオもってるラード神官が
ダウドばかり狙って来よる…そんなにショタは嫌いですか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:07:58 ID:yDkG6I5z<> >>>177
右側初期配置の右手の2台のバリスタは
ラレンティアで潰す。
バリスタの射程にラレンティアは捉えられるので、
ターン最初に行動して、射界から逃れるようにする。
正面のバリスタは、多分問題ないよね。
んで、奥のバリスタ。
2台のバリスタを潰したラレンティアをそのまま北上させ、
射程距離に捉えられるようにする。
すると、バリスタがラレンティアの方に旋回するので、
城門前は死角になる。
他のユニットが射程内にいる場合は旋回せずにそのまま撃ってくるので、
それまでは城門前には止まれない。
で、死角になったら、玉座の左に射程3のユニットを動かす。
シルヴィスの強弓がベスト。もしくは合成クロスボウ利用。
シロックを使ってるなら、玉座の右に回りこんでバリスタを攻撃。
弓兵を育ててない場合、俺には多分無理
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:14:48 ID:H+/X+Myd<> みなさんヒント&忠告ありがd
もっかい十四章やってくるZE
>>187
エルバートは一応レギュラーメンバーだけど挑発使ったことなかった・・・
>>190
弓はクリスしかorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:30:10 ID:s/DR1UI6<> 挑発は使えるよ
必ず成功するし、普通の敵なら例え隣にあと1撃で死ぬ奴がいてもスルーしてエロに向かってくる
使い方次第で戦略の幅が広がる地味ながら優良なスキル
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:36:49 ID:XKml808z<> 下街の英雄のブラックメテオ持ちは雑魚。
まず、上を行き来してる馬弓兵が行ったタイミングで
セディが初期位置上にある森に移動。次のターンで挑発。
あとは川の下側までどんどん移動しながら引き付けて、後は煮るなり焼くなり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:39:27 ID:XKml808z<> ああ、次のターンの最後に挑発ね。
あの辺の奴らが全員動き終わってから最後の最後で挑発。
でないとバリスタ食らう。
で、挑発した次のターンで川の下側に逃げると。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:46:31 ID:mlTlLFQQ<> このゲームの世界では上官に「は?」って言うの流行ってるの?
上官は言われても怒らないのね・・・。心広いなあ。リース「は?」って言いすぎだよな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:54:13 ID:ZT9NW7sa<> >>195
それは俺も気になった。
あと「準備がありますのでこれで」(なんか皮肉みたい)と、
お使いイベント系の「約束は出来ませんよ」みたいなニュアンスの言葉使いすぎ。
毎回聞くとウンザリしてきてゴーダワロスww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:55:55 ID:zp9Tsnnc<> >>195
じゃあなんていえばいいんだ?
普通に軍隊っぽいと思うけどな
上官の命令に逆らうことは許されないとは思うけどさ
了承=はっ/はい 不明=は? 不満=はぁ・・
こんな感じジャマイカ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:57:49 ID:NzGC4iqu<> あと、やたら『小僧』のセリフが強いな。
あのセリフ見ると寿司食べたくなるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 03:59:07 ID:zp9Tsnnc<> まああの国王じゃ逆らいたくなって当然だな
小僧だの田舎者だの言いすぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:03:08 ID:ynzYHtDU<> 一章の脱走兵もあの国王だkら逃げたんだろうな
そう思うと殺すのがかわいそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:05:57 ID:zp9Tsnnc<> >>200
あれは山賊紛いのことをやってた兵隊だろ
追放されて当然 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:06:40 ID:e7M9/UBB<> ようやくしおらしくなってきたウォルケンス王
15章にて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:10:42 ID:/7a/711/<> セネのスキル欄がすべて埋まってる状態でマインゴーシュ装備させても
一度も受け流し発動したことないんだが、まさかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:10:50 ID:XIgPvrLD<> 13章……前評判でとりあえず鬱
2ターン目で速攻ベルちゃんが殺されたのでリセット鬱
まんべんなく育ててたので守りどころか攻撃もエースがいないので鬱
ポーションと盾買うお金が微妙にないのも極めつけの鬱
ええと…要は盾持ち以外は危険ですか?orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:11:32 ID:BxiUaqBq<> >>203
ページ増えてないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:15:07 ID:3uPWjg/j<> 今ブラックナイトと追いかけっこ終わった。
爽快感がないとか言われていた割には中盤入ってから
粉砕とかランス突撃とかエニ−ドたんとか気分爽快ではないですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:15:45 ID:e7M9/UBB<> パラスレイアは装甲兵も一撃だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:16:07 ID:/7a/711/<> >>205
スキル欄の2ページ目見れるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:17:19 ID:e7M9/UBB<> CCセネに野兎で待ち伏せを覚えさせた場合は2ページ目にちゃんとある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:22:47 ID:/7a/711/<> >>205
>>209
ほんとだ。右押したらスキル(2)って欄が追加された。thx <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:32:18 ID:C8loXBw8<> はー疲れた
俺の選人眼に狂いはなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 04:37:12 ID:s/DR1UI6<> >204
13章で呑気にLVの上がってない奴の育成に励んでいた俺が来ましたよ
CC条件知らないで無駄に育ててたエニードとか、
丸きり育ててなかったサフィアとか、
バリスタの矢が貴重なのにバロウズ育てたりとか、
アイテム回収の為だけにセネ入れてたりとマゾ全開でもいけるからがんばれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 05:28:27 ID:mlTlLFQQ<> あーゼフロスにラレンティアの100%攻撃よけられたー!
なんだよ倒せねえのかよ・・・。つまんねえな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 05:36:23 ID:CNlUArO5<> >>213
つ□ボタン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 05:40:49 ID:mlTlLFQQ<> >>214
ホントだ・・・。倒せねえって書いてあるね・・・。
能力的にはそんな強くねえのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 07:08:53 ID:XIgPvrLD<> >>212
結局徹夜で13章まだやってまふ
お馬さんもないので帰還の魔石使う覚悟を決めますた
M…、M魂だして頑張るさ!
でも終わったら金欠で苦しむんだろうなぁ…軽鬱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 07:27:56 ID:AYQXO0Z2<> CMの実写のやつさ
あれリースとシェンナかと思ってたんだが
よくよく考えてみたら、ゼフロスとアナスタシアじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 07:35:56 ID:nGyoIokY<> また名無し兵のリピータボウで死んだ
気づいちゃいるけどすぐ忘れるorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 07:36:27 ID:yDQGJgLw<> >>197
レンジャー部隊はYesもNoも「レンジャー!」だ!
ニュアンスなどイラン! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 08:06:12 ID:D+P0yY+W<> ブラックナイト軍団の威力44突撃とダメージ反射ブラックシールドうざすぎ
何回リセットさせるんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 08:07:33 ID:pIzIF3fv<> ゴーゼワロスってさ、発音が似たような名前のキャラがいるのかと
思ってたんだよ。
それが今9章依頼のマップ始めたら・・・
ゴーゼワロスwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 08:15:29 ID:cjXOfnrs<> デモムービーで解説してるDQN、発音おかしくない?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 08:39:36 ID:iMhxG0dR<> >>219
落ち武者かよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 08:58:15 ID:BylGnmzq<> やばい…一周クリアしたのにもう2周目をやりたくなってる
あれだけ長時間やったのに物足りなさを感じてしまう
妙な中毒性があるな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 09:00:40 ID:Y1Xw/brR<> はまれば滅茶苦茶熱中するんだよな
まあ途中で挫折する奴もいるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 09:03:43 ID:yDQGJgLw<> まぁシミュレーションゲームってのは難しいほど熱中するよな
ヌルゲーマーには解らない世界だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 09:07:10 ID:Nq57c3pP<> 上でレスでてきた下町英雄だがラレンティアでは跳ね橋下ろせないでしょ?
ドラゴンナイトは下に降りれないッス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 09:10:11 ID:yDQGJgLw<> >>227
(ドラゴンなのに)下馬コマンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 09:21:24 ID:6ubtKCBC<> リース弱すぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:01:59 ID:lv1cOxbV<> 11章のペントランド(中州のバリスタ大将)と会話が発生しませんよ。
殺しちゃっていいの?説得するっていってたのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:06:24 ID:AYQXO0Z2<> バリスタ兵を全部殺しておいて説得するも何も・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:13:28 ID:lv1cOxbV<> やっぱり部下皆殺しの後に説得は無理なのね・・・。
モッカイやりなおすかな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:18:19 ID:EiRkL0en<> ランスの突撃を射撃待機で止める…
自分がシロックになったつもりで想像すると
めちゃくちゃ怖いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:35:47 ID:+MNbsW5c<> >>228にも書いてあるとうり一遍ほかの場所で下馬してから跳ね橋の管理場みたいなとこ
行けばいい。
あの、マップ帝国兵全滅さすために何回リセットしたことか
ウォロー先生にがんばってもらったけどシェルパつかったほうがのほうがよかったかもしれん
ただ、敵倒しても経験値とか金とか手に入らないと意味ないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:38:27 ID:Y1Xw/brR<> 879 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 06:08:16 ID:IDuvpbVH
ベルウィックサーガ10万本ヒットを受けて
正式なシリーズ外伝の開発が決定!!
『ティアリングサーガシリーズ・ベルウィックサーガ外伝
ラズヴェリアクロニクル・チャプター172―風と炎の戦旗― 』
2006年初頭、発売決定!!!!!!!!!!
対応機種:PSP(!?!)
これ本当か?本当だったらPSP買おうと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:43:20 ID:tuQWdDmM<> デマ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 10:51:39 ID:mTZSORGr<> >>220
どこのマップだ?
流血の谷なら
16ターン前後の
ボスが中央に来るあたりで
そこいらの敵殲滅後
撤退準備で後方に下がらないと
21ターン目には
ランサーが旗近くまで突撃してくるから
20ターン防衛だからといって
20ターン粘ってたら撤退できなくなるぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 10:56:14 ID:mTZSORGr<> >>228
馬ってのは
動物分類の馬以外に
その時代の乗り物の総称って意味がある
なのでドラゴンも人が乗るから馬でいいのだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:13:45 ID:K+85PbhF<> >>234
あそこは強い傭兵いなかったし、無視したなぁ
素材はセディが皆を待たせながらゲットしたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:18:05 ID:wdF9yNsu<> 15章で王間の扉空けたときには絶望したが
2時間ほどリセット繰り返しつつ
戦略練ってクリアしたときは感動したな・・・
しかし、魔剣持アーサーが1人で25ターンもの間通路を
守り続けましたよ 俺の中で別名弁慶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:20:59 ID:qklZkGxX<> >>240
俺はウォード。後ろでイゼルナが回復
クロコダイン&レオンを思い出しました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:21:38 ID:qklZkGxX<> ×レオン
○レオナだ。そろそろ寝よう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:32:52 ID:8Va4FiWk<> 実戦訓練MAPのリペアストンを持ってる敵がいるのですが
橋が閉じていて間に合いません
ヒントください・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:34:38 ID:wdF9yNsu<> アグザルは海を泳いで行けるから
最初の数ターンで跳ね橋降ろせる
あとはがんばれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:35:02 ID:LzRVpjwf<> >>243
アグザルを雇って掛け橋を降ろす→みんなで橋渡る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 11:37:14 ID:mTZSORGr<> ヒント:アグザル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:38:29 ID:vPSv2OqC<> ベルスヴェルが雇えない漏れが来ましたよ。
マップをクリアする前に特定の人と会話させるべきだったか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 11:45:04 ID:cjXOfnrs<> これって、クリアー後の持ち越しありだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:07:37 ID:y/ep2nMU<> 9章で出てきたwwゴーゼワロスwwww
>>248
無いって話だが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:14:19 ID:iCPCbjLP<> >>245
その時点でアグザル雇えたのか
俺は橋おろさずにシロックで強引に倒していたけど無駄な苦労だったのか・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:17:32 ID:kHydwA2T<> >>248
無し
2周目持ち越しの件って良く話題にでるけど
今はそういうゲームが多いのかな?
個人的には1周目よりヌルくなってどうするのかと思ってるが・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:19:16 ID:hrXLphQp<> というか、クリア後のランクが何の意味も成さなくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:22:43 ID:dsUwpppN<> せめて、家具の効果を教えてくれるとかないんかい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:33:21 ID:dSrAQsT5<> >250は神杉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:35:29 ID:tfEPwKrX<> やべー四章の撤退援護で
全てを済ませてクリアできてたつもりだったのに
ダークアクスだけ忘れてたorz
他で出てくるかな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:38:29 ID:dSrAQsT5<> >255
ルミエールの楽な所で出てくる
他にもあったはず、キニスンナ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:48:33 ID:F4fsKo3P<> マーセルって女だったんだな
イベントがなかったら男だと思い込んでたよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:50:19 ID:tfEPwKrX<> >>256
うわー良かったthx!
今からカラーコード行くから
ブラッドナイフは忘れませんように… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:54:34 ID:xFewi8It<> 工房でロードグラムとペルシーダをタダで修理してくれるのって何章の何のイベントだっけ?
忘れちまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 12:56:52 ID:cy1tmzfJ<> 一回食事した料理は当分メニューに並ばないとかあるのかな?
クリームシチュー毎回食べさせたくて、セーブ繰り返しでやってるけど
まったく出てこない・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:02:10 ID:xyST1t3Q<> >>259
11章の強制依頼で最後の賞金首をとっちめた後 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:02:50 ID:T6EPdqTC<> 実践訓練、アグゼル使えば良かったのか。
俺はエロ馬で強行突破して離脱ポイントギリギリで塞いでリペアスdゲットしたよ。
成長率良いと言われるアーサーが、LV8でHPしか上がってない件について。
っていうか誰もほとんど成長してくれん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:10:04 ID:+kguNHsQ<> >>257
え?
男だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:11:26 ID:3p46102d<> 大惨事スーパーベルウィック大変α 終焉の加賀へ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118536545/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:13:50 ID:gA6AigaG<> ようやっとクリア出来た・・・。
で、感想なんだが少なくとも物語はTSの方が断然楽しめたな。
なんかエンディングで感動が0だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:15:03 ID:2l0FTwBQ<> そりゃ延々と誰と誰がくっついたとか見せ付けられるだけだしな。
感動するわきゃないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:21:31 ID:dSrAQsT5<> >258
それも5章山狩りのドロップアイテムなのさ
4章で苦労した俺は('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:25:37 ID:BUZRN4w1<> >>266
それはTSの話ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:29:40 ID:pSx0wcmR<> うわぁぁぁぁ14章時点でイストバル仲間にならなかった
やたら弓矢買い揃えてレベル23まで上げたのに恩知らずめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:31:14 ID:OfsZBvlm<> 一度目は攻略系何も見ずにクリアするのが信条の俺
今までと違ってCC条件がステ画面に表示されてないし、CC用アイテムも見当たらないので妙だと思ったが
それでもどうせLV上げまくればCCできるんだろうと思っていた
LV20越えたスピアナイトコンビ、それでもめげずに全章フル出場させた、連携で命中高いし、待ち伏せ、死闘、投擲で活躍した
とっくに槍技能30なのに盾技能7とか、薄々CC条件疑いだしたときにはもう手遅れだった、ウチで盾持ちはマーセルだけだ
結局リース、シロック、エニードだけがLVあげまくってるうちに勝手にCCした。あとイゼルナもか。こいつらはアホみたいに強かったが。
SRPGでこんなにチンポ萎えたのは正直初めてだ。せめてCC条件くらい明記しといて欲しかったぜエンターブレインよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:37:02 ID:XKml808z<> つかマーセル以外に盾を全く使わなかったってのに驚愕。
S盾余りまくるんじゃないか?盾無しだと装甲紙だろうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:41:05 ID:GpPiIcDC<> リネットに勃起するお^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:41:24 ID:T6EPdqTC<> 昨今のヌルゲー全盛時代の常識は通用しない。そう思うしか・・・。
ティアリングサーガで、ソードマスター突貫でクリアできてたのが懐かしい。
ところで、ボイルエッグのコストパフォーマンスの良い件について。
金が無い時にとりあえず食わせておける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:41:42 ID:Zzdu5GRj<> >>265
14章の展開は個人的に燃えたが
ラストはちょっと淡白すぎるな・・・。
ベタだけどTSの方がまだいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 13:42:33 ID:f8wSgxQn<> マーセル以外ってのは極端だが俺も盾はあんまり使わなかったな。
元から防御が高いやつでおびきだしてたこ殴りが基本だった。
盾ってなんかもったいなくてさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:47:05 ID:pSx0wcmR<> 久々に公式サイト見たらワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 13:55:12 ID:gA6AigaG<> >>271
回避低くなるからじゃねぇ?金も無駄にかかるし、なくてクリア出来るならそれでもいいとか思っちまっても仕方ない。
>274
王道、ベタ・・・・俺はそれでよかった。
14章はそこに至る過程でなんかさめちまったyo
シェンナのあの発言がなんかおかしかった。タイミングよすぎだしww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:00:53 ID:xFewi8It<> >>261
おお!サンクス
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:01:03 ID:tuQWdDmM<> 4章のサブステージ(下街の英雄)で、右上に宝が見えるんだけど、
それとろうとすると、強い帝国軍が動き出しちゃうんだけど、この宝って皆取った? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:02:07 ID:dSrAQsT5<> どうでもいいが工房試作盾便利すぎだな
値段750で在庫2以上あって性能は2000〜並だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:03:12 ID:dSrAQsT5<> >279
セディで取るか帝国軍捕獲した後で取る
装甲兵一匹で経験50だから育成しておくと後がちょっとだけ楽 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:03:13 ID:4icd5eTq<> >>279
取ったし、帝国軍は全滅させた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:06:31 ID:tuQWdDmM<> あの帝国軍は倒せるのかー。サンクス。
やっぱり主力部隊を結構送り込まなきゃダメそうっすね・・。
サブステージでは出来る限り、弱いキャラのレベル上げの場として使おうかと思ってたので・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:07:54 ID:+kguNHsQ<> >>283
俺は命がけでルヴィのS盾上げやった
大して上がらんかったけどorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:10:59 ID:pwwTbz65<> デリック雇いたいんだけどどこに常駐してんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 14:21:32 ID:XT/oec6R<>
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < ベルウィックサーガはハードマゾの登竜門フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:48:29 ID:pwwTbz65<> おいおい4章にデリックどこにもいねーぞどうなってんだ斧だけでもいから返せや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:49:35 ID:DxrPRcVg<> >>283
橋までおびき寄せてラレンティア盾にして後ろから弓撃ちまくりマジオススメ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:51:26 ID:kHydwA2T<> 盾なんて発動しなけりゃ単に回避率を下げるだけのお荷物だし
あえて盾を持たせずに回避に賭けるという手もあるわな・・・
ただ盾熟練を覚えてからは盾を持たせた方が楽な気がする
俺も1周目は攻略系の情報を見ずにやったが苦労したな
後半は初めて見ると「これ絶対無理www」ってマップばかりだったが
自分なりに試行錯誤を繰り返して解法を見つけた時は嬉しいものだ
現在は攻略情報を見つつ2周目やってます
1周目は赤緑主軸の騎馬軍団だったので今回は歩兵にも頑張らせてます
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:51:42 ID:GpPiIcDC<> 図書館におる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:53:07 ID:xyST1t3Q<> >>287
デリックを雇えるのは各章で任務終わってから
理由はその内分かる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 14:59:22 ID:C8loXBw8<> ゴーゼワロス『生き延びたところで・・俺も終わりか・・』
ボスキャラ捕縛コレクション(゚Д゚) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:07:31 ID:ytffb3/m<> うぁぁぁぁ
エロバートのやろう俺様が手塩にかけて育てクリスタソに
見果てぬ夢とスコーピオンどっちがむずいですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:13:26 ID:kjDpXOn6<> アデルふられたーーーーーーーーーーーー
ちょっと可哀想だな。報われるらしいが、あれは可哀想・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:16:41 ID:xFewi8It<> >>294
報われる …と言う表現はちと違うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:17:21 ID:Zzdu5GRj<> >>293
チューとか、あんな露骨な表現したのは
シリーズでもエロバートだけなんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:31:48 ID:Ti0A37l+<> 買おうかどうか迷っていたんだが、ここを見ていると楽しそうだな。今から買って来る。
何だろう、このドキドキ感、前にも同じような事があったような・・・
あ、アンサガの時か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:35:02 ID:yDQGJgLw<> もしもデリックがCCしたら
装甲騎兵ボ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:37:28 ID:kjDpXOn6<> >>295
へ、違うの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:39:04 ID:0H8m5cku<> 表現がおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:48:32 ID:2l0FTwBQ<> ついにねんがんのエロバートのはかをてにいれたぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:53:20 ID:U2l5BGD8<> エロの墓…ワカメの墓…ふふふ、これでいい。
しかし、カップル成立を阻止でき無い奴がいる…、セネがな。
あー、馬屋の息子ころs(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:54:22 ID:GpPiIcDC<> >>302
ゴーゼワロンヌw
おまえ勝ち組 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:55:13 ID:f8wSgxQn<> 殺せるほうを殺すしかないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 15:59:51 ID:O2LPSmIF<> >>302
ワカメは殺さなくてもカップル成立は阻止できるのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:00:45 ID:2l0FTwBQ<> セネには悪いがティコにEDまで馬屋にいてもらうことで解決。
アーサーもそろそろ役目を終える頃だ・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:03:32 ID:LzRVpjwf<> カプール阻止派が好んで使う最強のキャラ: ダ ウ ド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:04:29 ID:2l0FTwBQ<> ウォロー先生と疾風先生も必須 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:09:12 ID:d9nDcwq0<> >>295 >>300
「恋が報われる」という表現があるし、用法としては間違ってないんじゃ?
命を懸けてルミエールを救出に行ったわけだし、
アデルからすれば「報われた」という表現はおかしくないような気がするが・・・
そもそも「恋が報われる」という表現がおかしいのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:14:38 ID:Hbz+Zk2v<> ルミエール面は救出に10万D用意したって言うから
どんな素晴らしいお礼が貰えるのかと期待したが・・・・
あの武器最後まで使いどころ無かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 16:15:04 ID:g3L+C4kd<> 近所のゲーム屋2件で一件は売り切れ
もう一軒は売り上げ一位で中古3980円だった
普通に売れてるなBS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:21:13 ID:yDQGJgLw<> >>302
意気込みは解る…だが
リネットも阻止できないぞ
阻止した瞬間ゲームオーバーだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:25:23 ID:emLG0zTZ<> >>311
ここでならいくら妄想しても叩かれないだろうけど、
間違っても他のスレでそんな馬鹿言うなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:30:02 ID:tuQWdDmM<> ボスを中々捕獲できないんですが、どんなボスでも出来るものなんですよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:31:11 ID:yDQGJgLw<> >>314
強健さえ持っていなければな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:46:51 ID:GD1gBe+C<> 最終章のアレは捕縛してやるべきか殺っちゃうべきか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 16:51:59 ID:Zzdu5GRj<> <<316
ああ、おろかにもロードグラム持ちのリースに突っ込んできて
瞬殺されたアレか。
捕縛で何か変わるのかは俺も知りたい・・・。
門開けたセーブ残ってない・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 17:05:05 ID:bzd2wmmz<> いきなしですが、エニードってLV4で精神4になるの?
中々精神上がらない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:11:34 ID:CZ8+FZCh<> ぬ、アーサーS盾20だがCCしなかった(´;ω;`)
やっぱりM盾も関係あるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:14:00 ID:R2ejE9uV<> ラスプーチェとアルマキスの強さに異常な差がある件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:16:14 ID:GD1gBe+C<> 四天王一番手はかませ犬の法則 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:17:39 ID:kjDpXOn6<> アーサー騎士団入り
レベル:7
剣:20
S盾:22
M盾:26
CC?何時になるって言うんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:19:08 ID:0vq0SOgD<> 8章でお金もらったんだけど傭兵雇ったりしたら2万しか残ってない。
お金もらえる章と金額を誰か教えてー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:19:16 ID:GD1gBe+C<> >>322
とりあえずレベル10まで上げれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:19:20 ID:AYQXO0Z2<> アルマキスは他の4司教に比べてキャラが立ってるだろ
他の3人なんて顔すら見分けがつかんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:20:56 ID:f8wSgxQn<> ほかの3人は個性の変わりに強さを得たんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:25:50 ID:GD1gBe+C<> ラスプーチェは巫女の祈りで雑魚だぜヒャッホーイと思ったら、精神24のヘルファイアヤバス
油断したぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:26:15 ID:IRcfkGv/<> 大枚はたいてコッファーと宝箱買ったけど、銀貨だのポーションTだのいらないもんばっか。
あのひげに騙された。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:26:15 ID:CZ8+FZCh<> >>322
その技能に反したレベルの低さに萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 17:33:01 ID:LUuYowaF<> 3章の3人の司祭を守るマップなんですが、3人がアフォみたいに敵陣に突っ込むので
中盤くらいで殺されます。しかも真ん中ルートの奴、ヘルウォーム使ってくる
うざい奴まで紛れ込んでるし、リセットしまくりでやる気萎えた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:33:09 ID:GD1gBe+C<> なんてコッファー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:35:46 ID:kHydwA2T<> >>322
Lv10になればCCだと思われ
アーサーって割と技能が上がりやすいので
CCは楽な部類だよね・・・
ウチの軍ではイゼルナに次いでCCしました
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:37:14 ID:zp9Tsnnc<> 攻略スレとごちゃごちゃになってるな
>>330
司祭は道なりに3マスしか移動できない
味方キャラでふさいで敵を処理汁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:37:27 ID:CZ8+FZCh<> >>330
司祭の先回りをして敵を殲滅するんだ!
ヲードの護衛も上手く使うんだ!
でも俺も何回か司祭に死なれたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:39:08 ID:CZ8+FZCh<> >>332
やはりどこおイゼルナトップなのだろうか
うちの2番目はルヴィたん。「シノンの二花」とか言われてたがもう一人は誰だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:40:04 ID:kHydwA2T<> >>330
司祭の動きを良く見ると道しか歩かない事に気付くはず・・・
俺も最初は3章で投げかけたなあ
まあがんがれ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:41:25 ID:BqXgTlNI<> ・道しか歩かない
・拠点に入ってイベント起こるまではそこより先に進まない
この二つに気づいてからようやくクリアできたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 17:42:15 ID:wBKKUNXB<> ゴミクズのようなキャラクター
ゴミクズのようなゲームバランス
ゴミクズのようなゲームシステム
ゴミクズのようなグラフィック
ゴミクズのようなストーリー
ゴミクズのような演出
ゴミクズのような惰性
ゴミクズのような幼稚さ
ゴミクズのような地味さ
ゴミクズのような信者たち・・・・
ゴ ミ ク ズ の よ う な ベ ル ウ ィ ッ ク ク オ リ テ ィ ー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:44:53 ID:T6EPdqTC<> 3章、何で気合の奴が突っ込んでくるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:48:25 ID:zp9Tsnnc<> >>339
移動して気合、気合い後の移動ができないだけで
危害がたまった状態で移動できないわけじゃないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:49:17 ID:GD1gBe+C<> 奴の気合はアデルの投擲で潰した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:49:17 ID:zp9Tsnnc<> 危害じゃない
気合いだ気合いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:52:33 ID:lCWYtQ8k<> すまん、食堂メニューについて教えてくれ。
FAQ通りセーブロードしてるんだが
ほとんど変更がない。
安いメニューがちょっと入れ替わるくらい。
何かコツあったら教えてくれマジで。
お願いしますもまいら oz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:53:54 ID:AYQXO0Z2<> 一度食ったものは出にくくなる
リセットしてもあんまり苦労に見合わない
でてきたものを食えというマリーベルの教え <>
322<>sage<>2005/06/12(日) 17:54:27 ID:kjDpXOn6<> うちのレベル10一番乗りはディアンですが・・・
つーかみんなイゼルナCC早いんだ・・・
ディアンは斧も32だし、もうCCしてもイイと思うのに・・・
イゼルナがCCしないとだめなのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:54:38 ID:O2LPSmIF<> >>343
出ない料理はいくらセーブロードしても出ない
何十回やっても無駄に時間を使うだけだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:56:35 ID:GD1gBe+C<> 10章以降ブイヤベースを見たことない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:58:03 ID:87Mpjgiw<> >>345
CCは基本LV15から <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:58:59 ID:lCWYtQ8k<> >>344,346
tクス
やり方が悪いだけで
正しいやり方したらメニュー全部ガラっと変わるのかと思ってたよ。
カニよりエビより待ち伏せとシチューが欲しいんだよママン・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 17:58:59 ID:kjDpXOn6<> >>348
dクス
レベル15!?アリエナーイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 18:06:03 ID:wBKKUNXB<> もうサーガシリーズはシリーズ終わったと思う人の数。
みんな次からはこっち買おうぜ?もう二度とサーガ買うのやーめた(^^)
↓
http://www.videogamerx.net/bbs/data/gamescreenshot/SuikodenTactics.jpg
すんげーおもしろそうだよこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:10:04 ID:T6EPdqTC<> おいおい、いきなり盗賊が出てきて司祭やられたんだが・・・3章ひどいな。
全員生かさなかったらなんかデメリットある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:15:53 ID:kjDpXOn6<> >>352
全員って言うか、司祭が館や教会を訪れるとイベントがあって、
一番下ルート:フェイ復帰
真ん中ルート:シャインナイツお披露目
一番上ルート:オルウェンが雇える
というかんじ。
生き残らせると・・・なんか貰えた。一人死ぬともらえない。
一人でも生き残っていればルボウ神官長からホーリーもらえる。
司祭を生かしたいなら、自軍ユニットが先行して潜んでる盗賊とか積極的に片付けろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:18:12 ID:AYQXO0Z2<> イベントこなしたらもう殺していいよ
リースのCC時期が少しずれるだけだ
最終的に1人生き残ればいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:28:56 ID:T6EPdqTC<> ありがd。もう何十回リセットしたかわからんほどだったよ。
なんか章が進むたび、全員生き残らせなくてもいいや〜って思ってくるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:32:20 ID:kjDpXOn6<> >>355
司祭は道の上を3歩しか歩けないぞ。
司祭の前3マスを自軍ユニットで埋められれば何の心配も無い。
露払いしながら頑張れ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:42:47 ID:pwwTbz65<> 一つの依頼にいろんな要素詰め込みすぎ
24ターンでみんな逃がして3本の斧とって盗賊とボス捕縛して宝袋とって詩集とるとか不可能すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:44:43 ID:kjDpXOn6<> >>357
あのマップはどう考えても盾が疎かになる。
詩集、斧、同盟軍の死守はなんとかなるんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:45:55 ID:AYQXO0Z2<> 一番の優先順位は実は盾なんだけどな
あの依頼こなした後にできる試作盾は優秀だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:46:49 ID:kjDpXOn6<> いやいや、優先順位は同盟軍が一番高いでしょ。
ダウド・・・俺は仲間に出来なかったorz
最後に油断したばかりに・・・うう・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:49:07 ID:GpPiIcDC<> いや
スィムルグの羽も大事だ
俺はこれ以外クリアしたが
リペアストン1個とれなくなっちまったぜ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:49:28 ID:AyLK+YWi<> ボスが攻撃してこないもんだから、殺したらまずいのかな、と思って
完璧にスルーした俺ガイル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:49:50 ID:lCfM+2rL<> 盾はそれまでのステージとかでも手に入るから既に幾つかあれば
ドロップ品だけで十分だからそれほど難しいわけでもないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:51:10 ID:kjDpXOn6<> 4章出撃任務はやること多すぎて覚えて無いや・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:54:50 ID:FXGM/X/x<> 10章で挫けたので
10章以降の話の流れを教えてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 18:55:17 ID:kt1DbQkQ<> >>357
盾に関してはラレンティア上手く使えばすぐに終わると思うんだけどなあ
一応俺は一発でできたくち
魔法食らった時は絶望を覚えたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 18:56:28 ID:kq8NvPiW<> 仲間死ぬと墓場でアイテムが入るって聞いたけどどんなアイテムなのか知ってますか?レアならわざと仲間殺すのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:01:08 ID:kjDpXOn6<> ファミ通か電撃に載ってなかった?
ああ、雑誌見て無いのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:04:30 ID:s4029kHE<> 旧帝国丸盾は、2章の実践訓練で捕縛しとくのが正解。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 19:13:14 ID:vljToyG3<> 3人、5人、7人、10人死ぬとアイテム手に入るて書いてあったな
10人死ぬと2回攻撃の斧だったような。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:14:50 ID:R2ejE9uV<> さぁ12章依頼の時点でフェイタンが27のオレがきましたよ(´・ω・`)
もう1撃で死ぬなんて言わせないぜ
lv27 HP38 筋力16 防御8 俊敏28 精神4
筋力と防御、HPはドーピング済み
30までに俊敏カンストさせれるだろうか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:30:46 ID:tfEPwKrX<> そこで四章で盾に気をとられすぎて4つも集めてしまったあげく
ダークアクス忘れた俺ですよ。
依頼も馬も合成アイテムもボスも
他のすべては上手くいったのに'`,、('∀`)'`,、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:33:13 ID:f/0fdxW6<> うちのフェイはLV23で筋力8防御4ですよ・・
しかも終章カオスに致命くらって神剣一発で壊されましたよ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:33:32 ID:2l0FTwBQ<> >>371
油断大敵とだけ言っておこう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 19:39:46 ID:+kguNHsQ<> >>335
クリスに決まってるじゃないかヽ(`Д´)ノ
…10章10Tで街中あらかた片付いたあとに
クリスが居ないのに気づいて愕然とした俺がきましたよorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:00:05 ID:v91Ja7GP<> 3章の話題がまたまた出てきてるようなので一つヒントを
5人使うことで司祭を初期位置に足止め出来る
うちの司祭は歩き始めたのが30ターン過ぎでしたよ(σ・ω・)σ
>372
ダークアクスはカラーコードで取れたきがす
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:01:10 ID:dNdt4oVO<> 今11章の防衛線なんだけど、亡命兵って
どうやって見分ければいいの?あんまり
攻撃してこないから守備ポイントあけておいたら
ゲームオーバーとかどうすればいいのかと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:09:39 ID:R2ejE9uV<> >>377
そこはメモとってあった
Lv19、HP36、剣16、槍21、S盾16
Lv22、HP37、剣17、槍24、S盾18
この2人上が10ターン目くらいで下が15くらいだったかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:11:42 ID:dNdt4oVO<> >>378
さんくす!とりあえず前半の敵は皆殺しだな〜
普通に守備ポイントまで行かせておk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:14:11 ID:R2ejE9uV<> >>379
普通に行かせておk、あと似たようなのイッパイいるから気をつけてな
一人目は確か帝国歩兵、二人目は騎兵だったはず
守備ポイントに到達したらセリフでる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 20:16:04 ID:boHcSXWq<> 妖刀アルバトロスについて質問です
クレイマーが出撃回数2回Lv13で11章の一番最初なんですが
どうやったら妖刀を取ることができるのでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:18:53 ID:gA6AigaG<> エンディングでクリスとイゼルナが全くでてこなかったんだが、これは仕様ですか?
初期からいる2人なのに寂しいぞーー!!
条件あるにしてももっと簡単なのにして欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:20:47 ID:gA6AigaG<> >>379
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?cmd=read&page=%BD%BB%CC%B1%B0%CD%CD%EA%2F%C2%E811%BE%CF#content_1_1 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:24:09 ID:N+mFJCPI<> 12章直前でラーズの祭壇のイベントが起きた。でも現時点でHP24のフェイ育てるの
かなり大変そうだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:25:56 ID:gA6AigaG<> >>384
・・・・オマエ分かってんのか?フェイは終章必須だぞ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:27:28 ID:BUZRN4w1<> >>382
ペルスヴェルとイゼルナのイベント起こしてないんでしょ。ならイゼルナはない
てかイゼルナはこれさえ起こせばほとんど使ってなくてもEDあるんだから簡単なほうだ
クリスは多分CCが条件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:28:56 ID:N+mFJCPI<> >>385
ホントかよ。ほとんど育ててね…_| ̄|○ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:30:29 ID:kjDpXOn6<> カオス!カオス! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:33:49 ID:gA6AigaG<> >>386
これさえ起こせばって・・・何の前情報もなく分かることなのか?
せめてイストバルみたいに「雇ってくれ」とか言って欲しかった
>387
フェイ育ててないヤツって他にもいそうだが一体どうしてんだろ?
一応主人公でもダメージ通ったけど・・・
ってかこいつ重要人物扱いだけど、物語的にはカオス共々いなくても問題ないなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:34:48 ID:BUZRN4w1<> >>389
ペルスヴェルめちゃくちゃ連れて行ってくれって言ってたし
たしか重要イベントにも書いてたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:35:27 ID:T8yghIN8<> >>386
クリス育ててないや(゚∀。)アヒャヒャ
これからの出撃枠に入れるかも微妙だぜ <>
390<>sage<>2005/06/12(日) 20:37:50 ID:BUZRN4w1<> エニードのCCも条件の一つかも
そっちで引っかかってる可能性はあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:39:29 ID:g/4FQdeN<> 9,10章で疲れ果てて嫌気が差していたが11章温いなあ、癒された <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:41:12 ID:gA6AigaG<> >>390
まじで?CCはしてたけど、何もなかったyo
一度しか雇った時がなかったからだろうか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:48:35 ID:I83JsLx8<> このゲーム俺の中じゃ今の所今年一番の神ゲーなんだが
俺の感覚おかしいかな?
やってないときでも頭からはなれね〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:50:42 ID:dNdt4oVO<> 11章後半超増援出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
遊んでやりたいところだが時間がないな・・・
ダークメティオ持ちの司祭とか指揮官とか倒して
脱出した猛者はいるのかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 20:54:49 ID:gA6AigaG<> >>396
指揮官は倒せたけど、司祭はミリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:06:29 ID:QcGrNscO<> 395はこの先どんなに辛い事があっても楽しく感じられる真の勝組 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:07:32 ID:Dtc3ifoS<> 五章でムンバとかいう意味深な盗賊捕獲したけどそれでいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:17:47 ID:H+/X+Myd<> >>390
特に何も言ってなかったと思うぞ
俺も気付かなかったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:18:20 ID:+NHhF8e1<> >>399
あとで2200円もらえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:18:50 ID:d+cUKxHT<> >>394
ある程度雇って使っていれば強制出撃
オルウェンも同様
強制出撃がない場合は騎士団入りの条件を満たしてなかったということだろう
俺はペルスヴェルは強制出撃だったけど、オルウェンは無理だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:19:46 ID:G6cEo5Zk<> >>400
390じゃないが、攫われたから助けてくれってルボウに頼まれた後
ペルスヴェルが夢を見て云々で、連れて行ってくれって言ってなかった?
重要イベントにも掲載されてたが…
其れすらなかったんだったら何かフラグ立ってなかったのかもしれんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:20:06 ID:OjLkViHB<> 今6章入ったとこなんだが・・・
エニードっておにゃのこだったのかYOOOOOOOOO!
ショタキャラだと思ってたw
>>395
ナカーマ。
脳みそがいい感じに活性化するゲームだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:21:55 ID:dfpZeTTd<> レベルupのステの上昇について発見
どうも戦闘開始の時点でステの上昇は、決まってる
追撃持ちホームズが速射手弓+致命の矢、命中98%、致命率39%(相手トールだから33%より↑)でリセットを繰り返したところ
ミス、ミス、致命→レベルup→剣1が20回ぐらいリセットして3回起こった
↑が起こる確率は0.02*0.02*0.4*(レベルup時3回連続剣1のみ上昇する確率、高く見積もって0.3)と極めて低い(20回に3回はありえない)
同じターン、同じ武器、同じ位置、同じ対象で攻撃すると戦闘、レベルupの内容は予め複数用意された中から乱数で一つ選ばれて行われると思われる
エニードが剣しか上がらないとか言うのも↑のせいと思う。レベル8でccした人もいたみたいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:22:31 ID:d+cUKxHT<> >>394
一度しか雇わないでどうやってCCしたんだ・・・
たたでさえエニード以外の魔道士はCCしづらいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 21:22:33 ID:mTZSORGr<> 漏れも今年最高の面白さの作品だと思うぞ
ベルサガタノスィイイww
今年やった最新作ソフトといえば
WA
テイルズ
ラジアータ
ドラクエ
あれ。。。地雷が多いな。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:30:33 ID:dNdt4oVO<> なんでロリシェンナ様だけ表情のパターンが
多いんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:35:15 ID:ynzYHtDU<> >389
わざわざ重要事項って書いてあるイベントも起こさないで何言ってるんだ
しかもベルスベルは強制出撃だろ
一回しか雇ってなかったのに勝手に枠にはいられて
迷惑したぐらいだったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:39:02 ID:mTZSORGr<> イストバル、育てた無いけど
ソフィーイベント最後までこなしたのに
明日香板?もらえなかったさ!
でもエエ話なので良し。
あのダークナイトみたいなニーちゃんかっこええな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:39:42 ID:gA6AigaG<> >>406
あ、CCはエニードの方言ってた。
>409
重要事項はさすがに見落とさないと思うし、強制出撃なんてことは絶対なかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:43:49 ID:dNdt4oVO<> バーゼルフォンキモス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:49:56 ID:0vq0SOgD<> ねぇ セネってCCしたあと馬死んだらどうなるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 21:53:47 ID:H+/X+Myd<> >>409
少し前のレス見ろって・・・
強制になる前に何かのフラグ立てが必要なんだよ、きっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:13:22 ID:j6+vKHxX<> >>395
はまると面白いよ ゲームはみんなそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:17:27 ID:tF4Fages<> みんなボス・賞金首捕縛ってすげーなー
こちとら殺すのでさえいっぱいいっぱいだ_| ̄|○
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:20:49 ID:I8h7bD7I<> テンプレ通りにルヴィ入団してレベルほかも満たしてるのにCCしないよ、、、
ルヴィCCした人ってさ、なんか特別なイベントとかこなしたりした?
毎章フルで出してたとか、敵撃破しまくったとか、、、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:21:37 ID:S81idMG3<> 7章でやっとフェイがCCしたぜ!
次はクレイマーを上げようと思ったが公子救出でわずか1ターンで死んでやる気をなくした…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:28:23 ID:AyLK+YWi<> ギガースアクスゲトーwww
ナニヤッテンダオレor2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:30:58 ID:FoPXlGGY<> >>417
しばらくそのまま使っててみな。
俺も入団から2章後でCCした。
関係ないけど、結局味方のデュークナイトって栗フォードだけなのかねぇ?
ランス好きなのに…。
サージェントナイトの上級職とかほざいたのは一体誰よ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:33:57 ID:I8h7bD7I<> >>420
Thx!
そのまま使って進めてみるよ。
今12章なのが気がかりだけど、、、(ノД`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:36:37 ID:JSDnvPsu<> >>420
サージェントナイトなんていないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:39:48 ID:kB6UkOL+<> BSって微妙な言葉が多いよな。
コンジットとかサージェンとか・・・。
前作や他作とかぶらないように、必死な感じがする。
・・・と思うのは私だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:40:58 ID:1WCel8iZ<> エニードの精神5になるLVって決まってたりする? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:42:02 ID:NzGC4iqu<> ゴーゼワロス捕虜したw
こいつはずっと牢屋だな!一緒にエンディング迎えるか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:43:34 ID:gA6AigaG<> >>424
最低Lv11でなれる。それ以下は無理・・・薬以外じゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:46:20 ID:czN2aoqt<> せめて前作と同じクラス名でも良かったな>サージェン
コマンドナイトとか、サージェントとか、ボウヒーローとか、
ソードマスターとか、ウォーリアとか…。
まぁ、前作で敵専だったマージナイトとガードナイト使えたから、
いいけどさ。 <>
420<>sage<>2005/06/12(日) 22:46:43 ID:FoPXlGGY<> >>422 >>423
……おお、ほんとだよ。
もう2周目も中盤なのに今頃気付いたorz
つか何で勘違いしてたのかと思いきや、ebの雑誌ではしっかり"ト"が入ってやがるんだよ。
自社のくせに何だかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:49:01 ID:Y1Xw/brR<> このゲームをやった後売ったティアリングサーガがほしくなったので
買いに行ったら、1000円高くなってるよおい・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:49:17 ID:1WCel8iZ<> >426
d
どうりで全然上がらんわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:53:53 ID:NQWkC3vC<> >>429
俺の方じゃ2480......orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 22:56:11 ID:i5EDE8Ov<> >>428
マニュアルP48を見ると更に幸せになれるよ <>
420<>sage<>2005/06/12(日) 23:06:56 ID:FoPXlGGY<> >>432
噴いたw
雑誌の方はデータの誤植も半端な数じゃないし、正直こいつら何がしたいのか判らんわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:09:21 ID:lTat65aA<> おまいらCC後ルヴィにどっちの武器使わせてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:13:40 ID:6fRv1dPl<> >>434
剣
投擲があるから一応ピラムだけ持たせたけど使ってないな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:14:33 ID:j63/q/zs<> メタルサーガと交互にやってるんだけど、
どっちも昨今のゲームの風潮に対するアンチテーゼを突きつけていて楽しいネ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:26:58 ID:6fRv1dPl<> ミンサガ→BSと続けてハマるゲームに遭遇した
ひとえに面白いといっても色々あるが、「手軽」とは真逆の睡眠時間を削るゲーム
あと少しと思って時計を見ると、もうこんな時間・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/12(日) 23:27:40 ID:dNdt4oVO<> やっと12章まで来たよ・・・ここまでくるともう
住民の依頼とかすっ飛ばしてとっととクリア
したくなってくるな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:28:53 ID:dNdt4oVO<> 上げてもた。スマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:31:34 ID:6fRv1dPl<> >>438
12章の住民依頼の報酬は美味しいぞ
麻の方は携帯袋3つゲット
特に大変なこともなくヴェスターに接触するついでこなせるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:35:46 ID:+kguNHsQ<> >>434
槍
剣だとパワー不足 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:37:55 ID:WZC9yx53<> えーでもスピア系は+1Hだから結局攻撃高くならないか?
というわけで槍ルヴィ派。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:40:38 ID:gA6AigaG<> 12章に限ったことじゃないけど、頑張ってNPC全員死なないようにしてもなんのご褒美もないんだよねぇ〜。
もうちょっと報われるなにかが欲しかった。この際ありがとうの言葉だけでもw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:43:10 ID:WZC9yx53<> >>443
ロマサガ3のネズミの町思い出した。
おまいさんにあの村長と会わせてやりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:45:38 ID:6fRv1dPl<> 4章や5章ではダウドやマーセルの仲間入りがかかってるが
12章は本当に何もない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/12(日) 23:57:57 ID:qklZkGxX<> >>434
剣メインで槍も少々。
基本的に魔法武器使わせてた。 <>
441<>sage<>2005/06/12(日) 23:58:20 ID:+kguNHsQ<> >>442
剣だと攻撃力が低いから槍だと言ってるんですが…
あと剣使いが多いんでいい武器が回ってこないってのもあるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:08:23 ID:i6gNczuU<> あれ〜!?11章で食ったラケルオムレツの効果が
12章でも持ち越されてんですけど!?
リース剣レベル54とかってどうなんてんのよ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:10:34 ID:IPghpXdS<> 最終マップでメインの扉の鍵がないってあせったのは俺だけじゃないはず。
倒したヤツにそのまま持たせるようにしときゃいいのに・・・皆の持ち物調べなおしちまったよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:11:11 ID:tqTN5Nzz<> >>448
本当に12章なのか確認してみ?
確か次章へ進むの後にイベント挟んで、同章のままってところが一回あった記憶がある
メニュー確認の為に川蝉亭行ったら準備中だった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:12:50 ID:jo11jtfS<> アルヴィナたんの癒しの聖水 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:13:39 ID:ZVJRIwlV<> シェルパって傭兵として雇ってなくて
も仲間になりますか?
ところで皆さんシェルつかってるんですか?
あまりでてこないけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:17:00 ID:IPghpXdS<> >>452
シェルパは強制イベントさえこなせば(普通はこなすがw)、1回の好物料理ですら仲間になる。
俺は使ってるけど、条件も厳しくないし特に話題にすることないんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:18:20 ID:oUXEyfae<> ファラミアと違ってネタにならんしな
普通に強いし。初期から評価が変わらないキャラはネタになりにくい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:20:00 ID:tqTN5Nzz<> シェルパ使わなかったな・・・
レベルが高いせいでなかなか使わないでいるうちに
育ててきたユニットでレギュラー枠が埋まってしまって使う機会を逸した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:21:52 ID:DANCQOWx<> みんなフェイはほとんどが使っていると思うけど、フェイが死んだままの人、
または仲間にしなかった人いる?
どんな違いなのか見てみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:24:55 ID:p3swnGH6<> ベルサガは、従来のように倒しすぎて死ぬ、という定番のアレがシステム的に絶対に起こらないんだよな。
なぜかちょっと切ないぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:26:01 ID:CURVojb+<> 王女と傭兵はじまた。
これからアイギナ育てようと思っちょります。
気をつける事ありますか。
炎が上がりにくい?んでしたっけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:27:08 ID:tqTN5Nzz<> >>458
炎が上がりにくい?馬鹿なこと言っちゃいけない
全部上がりにくいんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:29:42 ID:CURVojb+<> マジデスカΣ( ̄□ ̄;)
とりあえずレベルアップ時は
技能2つか技能1+ステ1あがるまでリセットしてみます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:30:25 ID:9EkpVdcy<> >>457つ[シェルパ] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:32:01 ID:IPghpXdS<> >>460
俺も最初の方がリセットしてたけどおそろしく早い段階でカンストするよ。
俊敏とHPと精神が1づつ上がったらしばらくどれも上がらん。
技能が2つ上がった時はないかも。
アイギナパラ調整のためにリセット回数100を超える者より・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:32:24 ID:lntELsn/<> ゴーゼワロスwwwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
確かにワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:36:18 ID:5CoKjsR9<> ちょっと聞きたいんだけどみんなは斧使い、誰使ってる?
ディアンかダウドの二択だと思うけどどっちのがいいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:37:40 ID:oUXEyfae<> デリック
…ゴメン嘘。 でも、2週目はわざとデリックを主力として使ってみようと思ってる俺がいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:38:09 ID:qU0aULEV<> 顔で選ぶか、神を選ぶか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:38:19 ID:tqTN5Nzz<> >>464
俺はディアンだったけど皆の話を聞いてるとダウドのほうが凄そう
ディアン油断してると結構死ぬんだよな・・・
避けるといってもたかが知れてるし
攻撃面では文句ないんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:40:11 ID:i6gNczuU<> 12章でペントランドと会話ができないのだが・・・
うるさかったのでラレンティアであらかじめ
バリスタ隊一掃しちゃったのがまずかったのかなぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:42:37 ID:5CoKjsR9<> >>467
俺もディアンつかってるんだけど、気合+粉砕+盾装備できるからダウドの方がいいような気がしてきたんだよね。
確かにディアンは俊敏高めだし連続持ってるから強いといえば強いけど結構死ぬからね・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:42:39 ID:oUXEyfae<> >>468
正解。一部捕縛して矢とバリスタを補充してると尚良し
あいつら、同盟軍にしても削った敵を持っていくから邪魔なだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:45:07 ID:CURVojb+<> >>462
今俊敏と精神と風上がっちゃった・・・
しばらく上がらなく・・・(((。;д;。)))ガクガクブルブル
魔法売ってる数少ないから、
レベルアップは技能メインであげないときつくなりそうだね。
がんがります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:45:57 ID:oUXEyfae<> ダウドは能力高く、破壊力あって硬い、と強いんだけど軽歩兵じゃないからなんだかんだで足遅い
移動力が同じでも、ディアンの方が先に進める。あと、プージの存在は結構でかいと思う
ただ、エロ挑発&ダウド粉砕とか馬鹿みたいな破壊力があるから(気合ナシミスリルアクスで攻撃力80超えとか)
使ってて面白いのは事実
装甲兵?盾ごとぶっ壊しますよ。不器用ですから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:48:56 ID:5CoKjsR9<> >>472
12章の最初にいる邪教の盾持ちAナイトをディアンで相手するの大変だったからダウドつかってみようと思ったんだよね。
移動力の問題は結構大きいよね。平地じゃダウドで悪い地形だとディアンという風に使い分けれたらいいんだけどそれだと両方とも半端になりそうだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:52:39 ID:z+6dhQyE<> 下町の英雄、なんか特別なことしなきゃならんのか気になる。
上の帝国兵に手を出すべきなのか、どうなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:53:09 ID:qU0aULEV<> あれは、ダウドでもディアンでも
ハンマーアクスさえ使えれば瞬殺だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:54:25 ID:RRZrPCfo<> 邪神の盾持ってたやつはアルヴィナでツンツン突付いて壊した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:54:57 ID:Jz600mrP<> ダウドは使ってみて始めて強烈な強さがわかるタイプだろうな〜。
装甲兵だろうがなんだろうが、容赦なくぶった切るだけの攻撃力がある。しかも堅い。
唯一の難点は移動力だけだが、
まあこれは歩く核弾頭だと思って気にしないのが一番。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:55:11 ID:IPghpXdS<> >>474
経験値と良質な武器、そこそこの保釈金が手に入る。
ただ重騎士2人には気をつけろ。セディの挑発も効かないし一発で昇天させられるぞ。
橋と挑発とラレンティアをうまく使えば全員捕縛も夢じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:55:20 ID:5CoKjsR9<> >>475
確かにそうなんだけど攻撃→反撃→バリスタでシボンなんだよね・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:55:33 ID:kQv+cZxb<> 流刑の島でラレンティアいないとゼフロスが死ぬって聞いたけどマジ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 00:56:30 ID:LMeHyoDs<> >>474
ブラックメティオは取っておくといいな、喧嘩売るとDが付くし
余裕があると帝国騎士丸盾も
セディの潜むと挑発使えば結構簡単にいけるぞ
アーマーは浜辺入ってこれないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:06:06 ID:2k2jIp6o<> >472
それは別にアグザルでも出来る
粉砕は大した取り得じゃないよ
素の固さこそがダウドの全て <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:06:17 ID:cymcAfH+<> 藻前ら斧使いのAナイト対策といえば
重騎士防御無視のハンマーアクスしかないべ
将軍の盾でも防御無視で貫通するぜぃ
邪心の盾も一撃粉砕だぜぃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:07:34 ID:aWSTYIpL<> なんか知らんけど下町の英雄イベント起きないんすけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:11:58 ID:itP3UVoN<> やっとラーゼタール手に入れたよ・・・
シルウィスの三連射弓+致命の矢+狙撃が結構使えた。エニード一人ではあの竜軍団は食い止められんかったな
なんかポップが初めて重圧呪文使った時を思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:12:13 ID:aWSTYIpL<> やべ気にしないで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:14:06 ID:SD7a5772<> ◆ダウドのお礼
みんな俺をつかってくれてありがとう。正直イケメンや萌えキャラばかり使われて俺をつかってくれる人はいないんじゃないかと思ってた。
その代わりスタッフがこっそり強くしてくれたんだ。
アイギナやフェラミアのような顔だけの連中にまだまだ負けたくないからね。
俺の夢はね。カーリーアクスをもって腕輪をつけて気合貯めまくってカオスを粉砕してみたいんだ。
ここまで俺を使ってくれたんだ。
イヤとは言わせないよ。
最後の本当にありがとう。
じゃあ朗報を待っている。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:14:26 ID:RRZrPCfo<> トールはポーション3個使って逃げ切った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:14:42 ID:BOgsrOaN<> エストックて役に立つ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:17:01 ID:tqTN5Nzz<> >>489
残りHP少ない敵を絶対に倒したいときに精度8が生きてくる
アサシン対策にも使えるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:17:38 ID:5CoKjsR9<> >>487で二週目はディアンじゃなくダウド使う決心ついたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:17:41 ID:Jz600mrP<> >>489
盾持ちに使うことはむしろ稀。
回避高い奴を絶対殺したいって時に使うのが本当の使い方。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:18:16 ID:qU0aULEV<> でもあれが4000円以上するのは詐欺だとおもわれ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:19:25 ID:LMeHyoDs<> エストックは攻撃力なさ過ぎて筋力ないと全く効かん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:20:09 ID:E79lu8i8<> 捕獲して奪って使うのが正しい使い方というもの
今6章だが新品二本ある、一週目の記憶だと7,8章辺りでもう一本新品手に入ったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:21:35 ID:5CoKjsR9<> エストックってTSじゃ使えない武器の代名詞だったけど今回は高精度+二回攻撃で結構使える武器になったよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:24:15 ID:oUXEyfae<> エストックをクレイマーに持たせて、新品L盾スリ取るための布石に使ってたのは
…俺くらいかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/13(月) 01:25:57 ID:2ZXaD5ji<> http://hp13.0zero.jp/229/te2007 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:26:20 ID:2k2jIp6o<> フェイとクレイマーはエストックかナイトソードばっかり使ってた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:26:25 ID:9EkpVdcy<> エストックの良さは精度の高さにあるよ
確殺用と割り切ればかなりの良武器
あと当て身に使える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:27:00 ID:LfZQaodF<> >>443
まぁ最初の内はNPC全生き残りで評価上がって
リースのCCが早くなったり
住民依頼完遂、NPC全員保護などで
うちのリースは6章くらいでCCした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:32:21 ID:RptQ8jJF<> 11章の4連射できる弓持っているボウナイト♀は捕獲するとイベントとかありますか?
あと
妖刀アルバトロスを探しているのですが
クレイマーのイベントを見るにはどうしたらいいのでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:40:43 ID:9EkpVdcy<> >>502今11章クリアしたとこ。あの♀ボウナイトは捕獲してもイベントなんぞないんじゃないか?
今作イベントある時は示唆する前フリがあるし。てかあの状況で捕らえる事が至難だと思われ。ブレンクロスボウも捕らわれない前提だろうしw
クレイマーはレベル10でイベント来たが詳細はわからん('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:45:50 ID:utZHzLhP<> 今回の強キャラをあげるとすると・・・
ダウド、ホームズは当然として・・あとは誰だ?
リース、フェイも強いな。
弱いキャラは分かりやすいけどな。
アイギナ、花見屋 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:48:29 ID:qU0aULEV<> ファラミア弱くないって、剣と弓技能あげてないから中途半端な気がするだけ
他の剣士みたいな決定力はないが、普通に強い
一度、ずっと使いつづけてみろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:48:49 ID:oUXEyfae<> 花見屋って誰だwww
まさかオーバカトラスくれる武器商人か?wwwww
弱くは無いだろ。他が強すぎるor使えすぎるだけだ
アイギナは弱いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:51:08 ID:tqTN5Nzz<> ルヴィは厳しい
HP低いし、避けるといってもフェイほど回避があるわけじゃない
筋力もヒクス、スキルは微妙
でも使うぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:52:51 ID:oUXEyfae<> しかし、改めて見ると強い強いと思ってたハルペリアより圧倒的に強いんだよなぁ…>オーバカトラス
イズミルの国に帰ったのなら、一本くらい持ってきてくれよ、フェイ…
聖剣士になったんだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:55:11 ID:tqTN5Nzz<> 圧倒的にサンプル数の少ないデリックは評価不能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:57:37 ID:lU/vck7G<> ダウドの気合&粉砕初めて見たときは
夜中でハイになってたこともあってマジワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:57:53 ID:oUXEyfae<> >>509
防御上がらないとは言え12あるんだから硬いんだが…
L盾の成長が悪い&移動力3ってのはなぁ
盾熟練&高成長で後半は100%発動し、移動力も4になるマーセルと比べるとどうにもならん
利点は味方唯一の斧投擲持ちって位か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 01:59:07 ID:lU/vck7G<> しかし調整しても上限なのか途中で止まるので
むやみに時間かけると後でむなしいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:00:22 ID:GhUEaOx2<> 大丈夫だデリックつかってるぞ。まだ6章だが。
あ、おい先生狙ってんじゃねえよ硬いの近くにいるだろ!?うわ先生バスタード装備してらwwwwwwよけねwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:00:42 ID:LfZQaodF<> デリックの評価はいつもの恒例の三単語で済むでしょ
強い!硬い!遅い! って <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:02:13 ID:ofkxvRJo<> 重騎士の歩く音がデリックと聞こえる件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:02:16 ID:oUXEyfae<> 硬い!遅い! 強い?
第二のアーダンだな! 顔は天と地程差があるが…アーダンはアイラをゲトできる可能性があることを考えると…(つД`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:06:52 ID:GhUEaOx2<> >硬い!
5章アデル君イベントで下からの増援相手に斧防御で盾にしたら瞬殺された件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:07:32 ID:z+6dhQyE<> 3%で当たるとは・・・80%で6回連続で外れたりとか、確率当てにならんこと多いな。
総合したらしっかり確率通りにになってるとよく言うが、BSは割とそうでもない気が・・・気のせいか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:11:08 ID:oXIxuFHA<> ファミリアはつかっていたけどイストバルのが凄まじい強さになったので、
フェイにオーバカトラスを渡して引退。
せめて投擲とか持っていて弓矢つかえたらねえ〜
でもイストバルとくらべるのは反則かもな。
アイギナとルビィはプレイヤースキル「愛」がないと普通は無理とおもわれる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:11:41 ID:2C++n2JM<> いつのまにか続編でてたんか
前作とどっちがおもろい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:12:45 ID:7Jm8M0BM<> >>518
俺もそう思ってる。確率は結構おかしいと思う。
変数の偏りが酷いかんじがする。それか別の要素が混じってる感がある。
ゲーム自体は面白いけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:13:29 ID:5CoKjsR9<> 最新の電撃PSのベルウィックの記事なんだけどキャラ紹介のクレイマーがひどい・・。
絶対記事書いたヤツはクリアしてねぇ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:14:53 ID:ofkxvRJo<> 10章クリアした後のビールが今まで生きてきた中で一番うまかった件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:16:20 ID:aWSTYIpL<> クレイマーどんな風に言われたのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:17:01 ID:tqTN5Nzz<> 9章で今までとは一味違うなと予感して、10章で確信する
ここから先はヤバイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:17:19 ID:5CoKjsR9<> >>524
盾をはずすスキル以外に見るところなし。ルックスが好みなら使えばいいって感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:19:46 ID:lntELsn/<> ルヴィはぶつける相手を間違えなければそれなりに使える
親父の方が安定した性能だったりとか、他に強い騎兵多いからアレだけど
火力が弱いから育てにくいってのも弱点かも
アイギナは・・・ねぇ・・・
技能がちっともあがらn(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:24:48 ID:LMeHyoDs<> 6章で最後のしんがりを勤めてたウォロー先生が騎兵の命中22%、致命6%ぐらいの攻撃で
見事致命攻撃を受けて27ダメ、重症に
無事に撤退したが・・・ごめん先生、無理しすぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:25:44 ID:RptQ8jJF<> 奪われた宝剣ってどうやったらでてきますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:33:01 ID:TB6LEy6D<> >522
クリアしてないというか、使う気すら起きんかどーでもいいと思われ。
強くても自称な異名付きで自分を呼ぶヤツはオレも使わない。
プレイヤー様から嫌われたユニットは普通いい使い方はせん罠。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:34:38 ID:x7NK0FrO<> というか攻略雑誌で主観的な評価するなよ
疾風先生の弓回避について語ってないところが3流 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:37:18 ID:5CoKjsR9<> >>530
俺はあの性格が好きなんだけどね。嫌いな人おおいのかな?
>>531
うん、弓回避のおかげで10章以降かなり楽に進めたからね・・。
あれがなかったら流刑の島とか10章とかクリアできたか怪しいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:37:20 ID:BKjxqqPw<> 傭兵の金ってどういう基準で決まるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:40:03 ID:5CoKjsR9<> >>533
キャラ毎の基本料金+レベルに応じた金額(これもキャラ毎らしい) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:40:32 ID:dYd8XSfz<> >>523
幸せってそういうものでも感じられるんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:40:41 ID:7lmMpjPO<> 今2章おわったんだけどレベルあがった奴HPしかあがってないんだけど、こういう仕様なの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:41:16 ID:lntELsn/<> 英雄に憧れる、ってあると、どうしてもでむぱなイメージがqwせdfrgtひゅじこlp
あのゲームのせいだと思うけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:42:51 ID:lpadXga0<> なんか他の剣士に隠れてあまり話題にされない剣士シェルバだけど。強いよこの人。
あの大剣喰らっている敵はとても痛そうだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:43:13 ID:BKjxqqPw<> >>534
ありがと
大して強くもない奴から1000も吹っかけられるとは思わんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:43:36 ID:9EkpVdcy<> 暇だから俺式各キャラ特徴一言評価、クレームはつけてもいいけど過激なのは勘弁
リース、ロードグラムが彼をめちゃくちゃ強くさせてる。結構に脆いのが難点
ウォード、走れる護衛技能を一つに限定すれば当てれるキャラになる
エルバート、弓回避、挑発と地味な強さ。技能が中途半端
クリス、ほかの弓手には一歩譲るが、石弓+馬はそれでも強い。お財布に優しい人
アデル、連携を如何に生かせるかが命
レオン、死闘とランスで攻めには困らない
シロック、高い命中率と爆発力併せ持つ弓騎馬、弓を浪費させてくれる
イゼルナ、結構微妙
セネ、ccすると、馬持ちになるのでセディより機動力は上
アイギナ、精神しだいで化ける。精神8↑で最大威力はパラスレイアを凌ぐ
ダウド、神、攻撃も防御も文句なし
マーセル、L盾使いの有力候補、盾が壊れると意外に柔らかいので注意
エニード、パラスレイアでボスも確殺できる主砲
バロウズ、育てなくても強い隠れた逸材。気合い、狙撃で確実に大ダメージを与える
アルヴィナ、弱冠ステータスが温いが専用武器、高い精神と即戦力パラミティース、便利屋、戦っても結構強いサフィア、巫女になると化ける
ラレンティア、機動力を生かせばステータス以上の働きをする
ディアン、動ける斧使い攻撃に特化したスキルだけでなく手加減もあるので捕獲要員にもウォロー、死闘により最後まで始末屋として活躍できる
アグザル、ディアンに劣るが力と俊敏の上がりがいいので育てれば探索要員だけでは役不足
シルウィス、女ウォロー、弓、石弓、射撃待機、狙撃、強弓、峰撃ちとバリエーションが豊富
ルヴィ、HPが低いのが大きな難点。その他の上がりはいい
アーサー、序盤捕獲第一人者、上がりもよく最後まで活躍できる
クレイマー、篭手、崖移動、弓回避と一度クリアした人ならわかる良スキル保持者
続く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:50:33 ID:lpadXga0<> 後半レオンの死闘はキツイッス・・・
ウォロー先生は居合い、連続で強いんですけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:51:12 ID:oUXEyfae<> >>540
つーか、ちゃんと改行シル
読みにくいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:52:29 ID:9EkpVdcy<> フェイ、当たれば怖いが高い回避、受け流しと避けまくる。神舞剣は、パラスレイアと双頭を成す
デリック、……
ファラミア、専用武器を誰かに取られる人。剣、弓と技能が高く、疾走により場所を選ばす動け、受け流し、見切りによる準壁役にもなれるなんでも屋。アクセサリーを装備できないのが残念
クリフォード、単体でランスを使うなら有力候補。強さが約束されている
イストバル、パスカニオン、追撃を手に入れたら最強の弓兵になるポテンシャルを秘める。短剣も使える
オルウェン、攻撃魔法、回復魔法の両方を使いこなすメリットは大きい。詠唱がないのが難点。暗黒魔法は命中が酷いので使い辛い
シェルパ、プリムランガーが圧倒的。準護衛要員にもなれるが意外に死にやすい
セディ、任意に盗めるのが大きい。全力回避の使い方を覚えると安心して盗めるようになる
ペルズヴェル、専用魔法はないが。初期状態から安定した強さを発揮できる。手加減ライトニングは、捕獲の詰め手になる
リネット、本人も強いが真の強さは支援効果。40分も掛かったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:53:12 ID:uC5yyuUT<> 俺のイゼルナたんを微妙とかぬかしてる時点で論外 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:53:14 ID:z+6dhQyE<> カラーコード進まない orz 戦闘しようと思うと眠ってしまってどうしようもないよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:54:14 ID:lntELsn/<> >>545
強制出撃の香具師で・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:56:27 ID:zAOqLyMW<> あれ命中率低すぎだから攻撃仕掛ける気にならんよなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 02:58:17 ID:dYd8XSfz<> 愛の力は必中だ
任せろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:00:12 ID:itP3UVoN<> >>540
俺んとこ馬乗りはリースとレオンしかいないからアルヴィナいれてるけど結構使えるよ
命中率の低さはカリスソードでカバー
意外と堅いしね
アーサー育ててない人は使った方がいいかも
女聖騎士萌え(;´д`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:00:34 ID:9EkpVdcy<> >>542改行できてなかった?スマソ
>>544イゼルナは悪くはないけどね。ただこんな評価がなかったからカキコしてみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:02:02 ID:z+6dhQyE<> >>546
THX!シロックの存在を忘れていた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:07:59 ID:RptQ8jJF<> 糞ったれがっ!クレイマーの奪われた宝剣、フェイとルビィの特殊マップはどうやったらでるんですか????????
海の勇者だけはでたんだが
こいつら今まであんまり出してないのが原因か?
11章から雇い続けても発生するかの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:19:50 ID:s1+tVARl<> すげー順調に進んでるときに、まだ緑のロードグラムとかがぶっ壊れると一気になえるね・・・
今まさにその状況がおきた
ちなみにうちのアーサーはエストック持たせると、敵の攻撃当たらない、当たっても跳ね返す、
2回攻撃で盾持ちだろうがなんだろうが切り殺していくよ
彼が通った後には屍の山が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:24:42 ID:RRZrPCfo<> 奇跡の護符効果で壊れる空しさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:39:15 ID:c1xarmRc<> >>553
今さっきアーサーが捨て身エストック99%をアサシンに対して1発外した。
でも動揺なんてしないぜ、なぜなら外すような予感がしたから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:39:34 ID:5+Gszfbx<> 10回以上繰り返しても同じものしか盗めない
こりゃ困った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:39:41 ID:ZO0UjJzr<> 秘書がティアンナ…
龍がティア… ラレンティア。
ちょっと時々ごっちゃになるねん。
解かってるねん。解かってるねんで、龍がティアンナ。
それがごっちゃに!!
9章終わってリースたんやっとCC。これで腕力、防御が7になりましたよ!
ロードグラムもってダメージ20とか観るとうれしくなりますな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:42:38 ID:lU/vck7G<> >>536
騎士系はそのうち全体的にそこそこ上がる。
剣士系と戦士系は上がっても筋力。
シスター、魔導士、盗賊は武器レベルが上がるのがデフォ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:45:48 ID:dYd8XSfz<> >>557
大阪ワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:49:06 ID:IlLlsF0/<> ところでこのゲーム一の策士はロゼリーたんだと思うんだがどうだろう?
12章でのヴェスター達へのとっさの対応を見て思ったよ。
考えてみるにアイギナなんかロゼリーいなかったらとっくに放浪中にくたばってたか、
誰かさんみたいに身分がばれないまま奴隷にされたりしてたかも知れない。
まぁ長文で俺が何を主張したいかと言うと……エニードたん(*´Д`*)ハアハア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:50:31 ID:z+6dhQyE<> 俺のフェイが精神5まで上がってる件について。もしや上がりやすいのだろうか。
少しは某王女様も見習って・・・アンタ3のままでどこまで行く気ですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:51:21 ID:lU/vck7G<> シルウィス レベル10になって3章ほど経過するけどイベント起きないなぁ。
序盤ケチって雇わなかったのがいけなかったか('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 03:59:29 ID:KlMyXgHi<> 今9章でもブロードソードとかハープーンといった
一番安い武器メインで戦う俺は貧乏性
まだ1度もリペアストン使ってないべ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 04:09:18 ID:tqTN5Nzz<> リペアストンをカイトシールドに使った俺が来ましたよ
いやあ、アーサーにM盾使わせてみたらその防御力に感動しちゃってねぇ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 04:20:59 ID:z+6dhQyE<> ところで、おまいらいつ寝るんですか。
あっという間に時間が過ぎてもうこんな時間ですよ。3時間しか眠れん orz
飯メニュー見てたら腹も減ってきたよ・・・仔牛のソテーとかめっさ食いたい。
っていうか食ったことないメニューもけっこうあるんですけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/13(月) 04:51:43 ID:GixhnMUi<> 999ターンを超えると5ターンごとのセーブができなくなると知った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 04:52:54 ID:xxP/ETms<> 今クリアしたんだが…時間足りなくて打ち切り!みたいな終わり方だなぁ…。
ラスボス弱すぎるし。最終面をプレイしてるっていう気がしなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 04:54:26 ID:XKZx9PpF<> 今14章なのだが‥
ヴェスターが崖を上ってくれなくてブラックナイトに殺される。
これで三回目だ。
これは基本なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 04:54:42 ID:khbkPFMJ<> ルミエールんとこでゲットしたボルトナイフ、黄色くなっちゃったんだが。
これ一本じゃないよね?一本ならリペアしようかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:02:29 ID:FkLS80EE<> 今まさに15章、32ターン目な僕もきちゃいますたよw
足止めしまくってるから確かに最終章楽ちんそう…って明日仕事だよ!
うわーん絶対朝までに終わらせて明日から開放された日々をおくるんだorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:02:56 ID:zAOqLyMW<> >>569
7章だかの出撃依頼のボスが持ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:03:25 ID:TKQrWkf2<> ボルトナイフは全章通して確か2本手に入るはず。
1本目はルミエールの盗賊。
2本目は古の宝珠のボス。
これ以外にもあるかもしれんが、俺が知ってる範囲ではこれだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:06:01 ID:LiTLSK3B<> ボルトナイフはリペアを1しか使わないから直す価値は十分あるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:08:48 ID:gq4b8G7A<> >>567
俺は最後に邪神やらドラゴンやらが出てくると信じてましたよ・・・
HP39のやつがラスボスなわけねーと思ってね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:14:39 ID:9EkpVdcy<> 確かにね
ウルバヌスだ!!ウルバヌス出せゴルァ(゚Д゚)……って感じになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:16:55 ID:45PcSZio<> リネット隣接させたリースのロードグラム2回攻撃で死ぬラスボス・・・
ヴリトラ無しのカオスの方が100倍強い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:21:05 ID:IYe9Y8k+<> >>569
捕縛プレイならリペア一個使いきっても問題なシ。
神器ボトルナイフ。
漏れは魔弓なおした残りのリペア盗賊にいつももたしてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:22:19 ID:IYe9Y8k+<> ボトルって・・・・ま、いっか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:33:46 ID:4LC1+WZ5<> 異教の神クリアしたあとのサフィアのセリフ間違ってるじゃねーか!
こーいうのちゃんとチェック汁!エンターブレインめ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:40:01 ID:4/qxI858<> ―――――――――――――――――――――――――――――――――
映 画 の 真 似 で は な い 、 ゲ ー ム の 真 髄 。
________________
T h e L e g e n d O f Z e l d a
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 ゼルダの伝説:Twilight Princess 〜
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
NINTENDO GAMECUBE / アクション・アドベンチャー / 2005年発売 / E3.2005大賞
―――――――――――――――――――――――――――――――――
愛馬で広い大地を駆け、火矢を放ちながら追随してくる敵の騎馬軍団をなぎ払う。
追い詰めた敵が仕掛ける、一騎打ち。闇の世界で変貌するわが身と、そこに住む姫。
ヤギや猫、様々な自然の動物たちとのふれあい。カヌーでの移動、ルアーフィッシング。
シリーズ初のフルオーケストラが奏でる、壮大な音楽。(編曲:大島ミチル)
E3・2005で圧倒的な評価を受け、見事ゲーム大賞を受賞。
映画の真似事ではない、ゲームの向かうべき真の方向性のすべてが、ここにある。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:48:56 ID:wNOfQkfA<> >>568
ブラックナイトって左上以外にいる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:49:09 ID:NYxc2lGd<> つーかシロックがこんなスカした奴だったとは。
田舎出身の朴訥青年なのかと思ってたら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:55:38 ID:XKZx9PpF<> >581
左上から下りて来るんだが‥
城の制圧が間に合ったと思ったら続くのか‥ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 05:58:42 ID:wNOfQkfA<> >>583
普通はブラックナイトは動かないし(動かないようにプレイする)
城を制圧したら退却するぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 06:08:52 ID:XKZx9PpF<> >584
俺がヘたれということか。
マゾゲーマーの力見せてやる。もう一度行ってくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 06:32:03 ID:2Jjv+obk<> >>585
同盟軍と一緒に南から攻めると超楽だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 06:46:39 ID:RRZrPCfo<> 南から攻めるものなのか
てか間に合わなくないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 06:49:21 ID:/A0WqOsj<> 電撃の攻略のアイギナのユニット説明
強力な攻撃魔法を操るエースユニット、仲間になったら即育成を
こいつら、やってないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 06:50:51 ID:RRZrPCfo<> 仲間になったら即育成を(間に合わなくなるから) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 07:00:15 ID:GhUEaOx2<> おはよう。
アイギナってセージにした奴は何人くらいいるんだろう
(8+3)*4で魔法技能30↑のパラスリアナは結構強力そうに思えるけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 07:00:25 ID:2Jjv+obk<> >>587
北に回って橋操作したりしてるとブラックナイトが動き出すし、
その頃には同盟軍もヴェスター、バンミリオンしか残ってないからクリアするまでにどっちかが高確率で死ぬ
南からなら同盟軍が盾になってくれるから拍子抜けするくらいあっさり攻略できるよ
バリスタだけはうざいからさっさと潰したほうがいいけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 07:11:51 ID:eJXcANvW<> >>588
誤植だな。正確には
強力な攻撃魔法を操るエースユニットw仲間になったら即育成をwww
だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:41:51 ID:gVTZ1Ahn<> >>590
俺今2周目最終章だけど2周ともセイジだよ
大体11章か12章あたりで2回ともCCしとる
今神官の腕輪つけて精神10だけど、
ジェネラルなら瞬殺可能さ
ちなみにエアブレードでも18*2
精神低い弓兵なんかはこれで十分
パラスレイア以外で瞬殺がきついエニードとの使い分け超便利
育てることをすすめるが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:46:46 ID:gVTZ1Ahn<> 18*2ってなんだ・・・13*2だな
夢でも見ていたようだ・・スマソ
まぁ、ウインドストームで13*3さ・・・
パラスリアナで13*4
相手の精神が3程度なら全弾命中で40やね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:48:02 ID:X8hV6ghA<> >>590
強いよ
たいていの敵は一撃で葬り去る
でもちょっと精神高い相手だと、とたんに雑魚になる
パラスレイアならどんな敵にも安定してダメージが当たる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:49:44 ID:i6gNczuU<> 12章 異教の神でイゼルナとかが生贄に
捧げられるときにエロいセリフ聞ける? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:52:55 ID:Ih74G6I8<> 13章終わった後、手がマジで震えていた。
マーセルの護衛忘れててエニードがドラゴンナイトと装甲兵に
狙われまくったけど、全部回避したよ!(多分マーセルなら死んでた)
アグザルは戦闘不能だったし、新品シャインシールドと聖騎士の盾ぶっ壊されてたから
リセットかと思ったけど、あの時はマジで感謝したのでそのまま進んだよ。
ありがとうエニード。
次は14章だけどお金ないので、使わない武器売って金にしたんだけど、3万9千ちょっとしか
ない。オーブとか武器、盾はどのくらい買いだめしておけばいいのかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 08:54:15 ID:7Jm8M0BM<> >>597
その通り。
レンジヒールを買っとくと便利あるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:00:59 ID:7Jm8M0BM<> >>597
もうちょっと詳しく書くと
残り14章、15章2つでサブシナリオもないから
盾、武器の予備が全体4,5づつでいいんじゃない?
それほど使わないと思う。
回復系オーブは多く持たせたほうがいいとは思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:01:39 ID:kp1drVAI<> アーサー6章終了後にLV9で騎士団入りした
技能は剣25 S盾23 M盾初期値
LV7で騎士団入りしたってレスもあるし
条件楽目に設定してあるぽいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:04:59 ID:Ih74G6I8<> >>599
そんなものでいいんだ?
15章の増援が鬼のごとく、と聞いていたから武器とか
足りるんだろうか、とちょっと心配だったんだが。
了解。ほとんど寝てないので、仮眠取ってから14章に
行きます。ノシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:18:41 ID:Gs9uJ5Zw<> 昨晩遅くに異教の神を終えて寝床についたが、ヘクス模様が頭から
消えなくて全然寝れなかったよ・・・w
そのまま13章やればよかった。でもショップ利用や魔法買うのは
この章が最後なんだよな?寝不足で間違えセーブしたら怖いから
今日やろうっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:38:53 ID:7Jm8M0BM<> >>601
確かに鬼の如くでるけど、出撃人数が16だから
余裕かと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 09:48:11 ID:dvM4QEKp<> あれー?
うちのファラミアさん7LVもあがって技能のみでステ上昇全く無しなんですが・・・ベンチ行き・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 10:09:14 ID:NYxc2lGd<> ファミ通立ち読みしたら、川蝉亭のメニュー変更方法とか
死亡・捕縛時のセリフとか載ってるのに
家具の効果はコッファーと宝箱、タペストリしか載ってないのな。
自社製品なんだから、もうちょっといい情報を早め早めで出してくれないものか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 10:14:51 ID:OBzs5G+B<> >>605
それ、まさか2chの攻略スレからそのまま転載したんではw? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 10:31:37 ID:B4LAstXN<> エニード使ってる人多いみたいだけど、強いのか?
さすがに遅すぎ加入で育てる気になれなかったが・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 10:40:41 ID:J5IQus+B<> >>607
専用魔法が強力。
誰かさんと違って精神もそれとなく伸びるし <>
ファミ通社員。<><>2005/06/13(月) 10:51:43 ID:INp7Njwv<> 申し訳ないです^^
ついコピーしちゃいました。
次回号では他の家具について書いてるので^^; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 11:03:01 ID:cymcAfH+<> ファミ痛は2chとか攻略スレから
情報ぱくるのが最近主流だからな
2chで攻略に誤植があったんだが、
そのまま雑誌に載せて、パクリ判明テラワロスww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 11:05:17 ID:EUU7SnxP<> ベルサガの場合2chからデータパクる必要性は皆無だけどな。
他のゲームならいざ知らず開発元だ。 <>
NAME OVER<>sage<>2005/06/13(月) 11:41:28 ID:DEKj10+g<> バランス改正した1.1バージョンの発売マダー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 11:41:50 ID:stre/J/n<> 2章の女盗賊がいなくなった 話しかけたからか?
あと馬泥棒を追えが出ない
今三章だがやり直した方がいいのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 11:50:07 ID:9CyiVQHt<> 14章、味方が紙防御のため、全然先に進まない。。。
右のバリスタ2個は消失の魔石つかったラレンティアに任せるには
ターン数かかるかな、と思って他のキャラも参戦させてたのが
やばかったか…。
おとなしくラレンティアにまかせるべきか…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:02:51 ID:cmrkrXZt<> 9章サディスト弓手は一体なんなんだ
つるはし持ったおっさんらが必死に陣形組んで耐えてやっと矢がきれてほっとしてたら隣の仲間からぶんどってまた攻撃してやがる!
弓もぶっ壊れたらまた隣の仲間からぶんどった・・・これは予想できたが何でこんなに根にもってるんだw
捕獲プレイで5ターンに1人ずつ、ゆっくり進軍してる俺も俺だけど。
つーかここ12人のうちイベントコンプしようとするとリース含め4人も枠とりやがる・・・orz
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:15:34 ID:l8669oYG<> >>615
射たれてるおっさんたちも十分サディストだぜ
ボロボロの体で敵を囲んで袋にしようとする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:22:21 ID:cmrkrXZt<> >>616
そ、そうなんだw
しかしバロウズが浅瀬渡れなかったとは・・・なんでこいつこのタイミングで仲間になるんだよ!
もうやり直すのもメンドイし、こいつはポイだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:26:04 ID:Jz600mrP<> 宮部みゆきがベルサガ買ったみたいだな。
GBA以降のFEしかやったことの無い宮部が、果たしてベルサガについてこられるのか。
3章くらいで挫折するに10000ディナール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:30:10 ID:Snz6o/WT<> >>618
俺はプレイ途中にブチギレ、に50000D賭けよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:31:38 ID:cSCz6ITz<> FEやったことない俺はすんなり受け入れられたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:33:59 ID:TPgfbEno<> どなたか1章から最終章までをS〜Eで
ランク付けしていただけませんか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:35:06 ID:Snz6o/WT<> >>620
宮部はFEでもっとも温い部類の烈火でしょっぱなからチュートリアルを聞かずに
Pナイトを弓に打ち落とされて切れていた、そんな女性です。
参考:FEのペガサスナイト(通称Pナイト)は弓に弱い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:40:45 ID:NYxc2lGd<> しかし今回は大丈夫とは分かっていても、
ラレンティアが弓で狙われるとギクッとしてしまうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:42:22 ID:ShLlM7bq<> >>614
14章、俺はラレンティアで消失の魔石使わなくてもなんか間をくぐっていけたぞ
一番最後に動けば2台の死角があるからそこでざくざくと
15章はダウドの粉砕とシルウィスとホームズの狙撃(&馬殺の矢)とバリスタで雑魚は全て全滅した
もう、弓矢様様だなw
上の4人がいれば14、15章が一番簡単に思った気がする
今回の飛竜は弓矢に弱くなくていいな
癖でどこかしらビビってたけど、盾もってない歩兵の方がヤバかった…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:46:22 ID:DB1ZWlFO<> 弓に特効こそ無いがラレンティアは普通に柔らかいので危険なことに変わりはない罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 12:48:46 ID:RRZrPCfo<> さて、15章ボスもリースで倒しあとは制圧するだけだ
その前に後ろの神官倒しておくか、、、よし倒した
じゃあ制圧っと
処刑人の致命攻撃!ロズオークは倒れた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 13:04:25 ID:OLt7kJ7n<> >>624
ただいまめげて攻略サイト廻りながらプレイしてる。
14章の4ターンまでで2時間は費やしているかもしれない…orz
ラレンティアとバリスタで右2つを片付ける事にしたから
バリスタはそれほどでもなくなったんだけど、12ターン
制限のため、必死に崖登ってる所をたたかれて苦しいのなんの。
一つ目崖を5ターン終了以内に全滅しようと無理な進軍するせいなのは
わかっているんだけどね…。
ちょっとお聞きしたいんだが、北のブラックナイト集団は範囲に
入らなければずっとあのままかな?
あいつらが動かないのであれば、もうちょっとゆっくり進軍しようと考えているんだけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 13:10:09 ID:IPghpXdS<> >>627
あのまんまなんで安心しろ。
俺は最初左のグループがあれを相手にしなきゃいけないと思い込んで何度もしにまくった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 13:12:09 ID:5Rbcfrk9<> >>627
あんなの無視無視
北から回ろうとなんしたらいけない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 13:14:22 ID:x7NK0FrO<> 14章は2段目にのぼったらブラックナイト動けば面白かったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>《age》<>2005/06/13(月) 13:41:53 ID:c8CjsHln<> ベルウィック信者の特徴
@板に張り付いてるかのごとく批判レスに対し即もみ消しの擁護レスをつける
Aその際自分はすげえだろ的ニュアンスを漂わせる事を決して忘れない
BBS批判者はすべてTS信者だと思い込んでいる
C批判スレに対して論理的な反論をしない
DBS批判者はすべてヌルゲーマーと思い込んでいる
EBSこそ真のシミレーションRPGと信じて疑わない。(ホントは運まかせパズルゲー)
Fグラフィックのショボさについては「絵を見るためにゲームしてるわけではない」的な逃げを打つ
G一人も死なさず進めるという前提が狂っているのにそれを難易度が高い良ゲーと勘違いしている。
H戦闘の不確定要素が乱数まかせなのに「現実の厳しさを知らない奴が多すぎる」などと見当はずれな反論をする
I信者だから仕方ないがいつも内容が唐突でスレの流れ関係なしに突然沸く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 13:55:41 ID:dYd8XSfz<> あいつらがいるせいで北からバリスタ潰せないんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:20:26 ID:c6BLQC7a<> >>627
気合で潰したけど、運がかなり必要だと思った・・・。
次は無理だろうなorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:20:32 ID:K5+24ZAz<> 11章でくそ萎えた。
てめえを牢屋から出すのに恩賞まで断ったってのによぅ。
あっさりと裏切りやがって。
マジでロードグラムの錆びにでもしてやりたかった・・・
どうせ戻ってくるんだろうけど、
特攻させて殺しちまいそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:25:30 ID:X8hV6ghA<> >>634
俺は戻ってくるエピソード見て怒りが消えマスタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:26:18 ID:c6BLQC7a<> 愛人カムバック <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:28:30 ID:DB1ZWlFO<> そういやラレンティア死んでたらあの辺どうなるんだろう
見たこと無いけどサフィアはフェイみたいに死なないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:29:52 ID:45PcSZio<> サフィアは確か死ぬとパラミが助けに来るんじゃなかったかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:30:17 ID:IPghpXdS<> >>635
そうか?いろいろ言い訳してたけど明確な裏切りじゃねぇ?
なにかあるならあの場で言えといいたい。
ただ元々好きなキャラじゃねーけど唯一の飛行ユニットだし特攻させると後後めんどうだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:30:18 ID:DB1ZWlFO<> サフィアはフェイ ×
サフィアやフェイ ○ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:37:36 ID:5Rbcfrk9<> あのまま終了したらリースは人間不信に陥って投降してきたやつも皆処刑するな
信じるものは馬鹿を見る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:39:39 ID:K5+24ZAz<> >>639
あいつ使えるからねえ。殺すと面倒か。
言い訳とやらを聞いてから判断するか・・・
それにしてもだんだんとリースを置いてきぼりにして、
ストーリーが進むようになってきたなあ。
やってるほうとしてはちと寂しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:43:11 ID:X8hV6ghA<> 言い訳など関係なし
あの子犬のようなラレンティアを許すかどうかだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:46:21 ID:IPghpXdS<> >>642
だんだんも何も最初からリース置いてきぼりじゃんw
リースはナルヴィアの英雄なんだよ。最後までな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:47:09 ID:LMeHyoDs<> 言い訳聞いたら余計むかついたけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:53:28 ID:0RkZdABf<> 言い訳聞いてむかついたのはリースだけどな
親父の事あっさりしすぎ 血筋で全て許す辺りが納得いかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:57:29 ID:K5+24ZAz<> 12章に行くと速攻戻ってくるのね。
言い訳聞いたけど、リースは本当にいい人ですねとしか思えなかったな。
そういやあ偽ラインハルトが彼奴に、
終わったら迎えにいくとかなんとか言ってたけど、
恋人かなんかなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 14:57:52 ID:IPghpXdS<> >>646
どっちもどっちだった。
ラレも主人公のためとかいい訳してたし、嘘つけよ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:00:51 ID:5Rbcfrk9<> 親父の教育の賜物だろう
王家への忠誠、ヴェリアへの信仰
辺境のシノンだからこその感覚なのかも知れん
バンミリオン父はそんなリースに対して純粋だなと感想を漏らしていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:04:13 ID:LiTLSK3B<> 確か父親自身が何があっても王家に従えとか言ってなかった?
事実上の遺言になっちまったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:13:19 ID:0RkZdABf<> でも奴にはモルディアス王もナルディア兵も殺されてるしな 事情を知っても納得いかなかった
そんな冷静なリースがリネットの事になると単独行動したり
後半話を纏めようとして無理が出てたな
前半もっと詰めるべきだったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:14:55 ID:dGXuAH8X<> 折れもラレンティアは一瞬裏切ったと思った。あの時ゼフロスの命令次第
では帰ってこなかっただろうなと。
あのイベントで最後にリースとラレンティアがくっつく訳ないとオモタ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:16:04 ID:5Rbcfrk9<> 飛兵に代わりがいないという悲しい現実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:17:55 ID:RLwuP9qX<> 9章のイベントでアグザル切ねぇと思ったと同時にえげつねぇとも思ったよ
>>653
天馬の1人ぐらい欲しかったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:20:22 ID:45PcSZio<> アグザルの古傷イベントはベタだが凄い好きだ。
特に「おじさん・・・泣いてるの?」の台詞見た時はこっちが泣きかけた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:23:00 ID:LiTLSK3B<> ダウドは散々ショタコンと言われているのに
アグザルはロリコンとは言われないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:27:59 ID:RLwuP9qX<> なんかダウドは節操無しなイメージがあるな、アグザルは1スジというかなんというか
初めて会ったマップでも少年の事気にしてたし、帝国の兵士捕まえてもなんか気にしてたし
ユリアンってダウドの何だったっけ? なんで帝国に居たんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:29:25 ID:dYd8XSfz<> >>656
感動させられたかそうでないかの違いかと思われ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:29:31 ID:dntWaq08<> アグザルはいい人だろ。
みんな前半の便利屋的な使い方しかしていないだろうが・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:31:32 ID:dGXuAH8X<> アグザルは俺もおまいも地獄へ道連れ、な感じだったから
最後は戦地で玉砕したかったのかもな。
穢れのない女の子を救いたかったのは罪滅ぼしってとこか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:32:27 ID:J5IQus+B<> >>659
9章のイベント見てる限りいい人とは言えないだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:33:36 ID:LiTLSK3B<> >>658
そうかも
ダウドはエンディングまで見たけど
美少年の捕虜を息子と偽ってお持ち帰りしただけでは…なんて思っちまったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:34:00 ID:x7NK0FrO<> アグザルもダウドも邪な気持ちなんて欠片もないじゃん
ダウドはショタが二人イベントに絡んだから、そういう目でみられてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:34:41 ID:ofkxvRJo<> 5章で宝剣出た俺が来ましたよ 5章でディアンがプージもらったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:35:10 ID:45PcSZio<> なんか
アグザルは子を想う親ってイメージ
ダウドは少年をいやらしく見る変態ってイメージだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:37:49 ID:dGXuAH8X<> ダウドが怪しまれるのは全てあの前髪のせいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:37:56 ID:X8hV6ghA<> ダウド強いが散々な言われ様だなw
コーゼワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:40:27 ID:LMeHyoDs<> 4章の撤退援護終わった時に先に撤退したと言ってる奴が死んだ後すぐに
リースは確か死んだ奴と同じ年齢だったな、とか言うから変になった
お前死んだとかどうでもよくてその年頃の男がいたらいいんじゃないかと思わせられるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:41:44 ID:c6BLQC7a<> 読みにくい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:42:36 ID:dYd8XSfz<> >>665
実際は違うんだけどなwww
ダウドが子を思う親
アグザルは過去の罪を悔いる者 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:46:03 ID:dYd8XSfz<> >>668
ああ、確かのあの一言でおかしくなったな
息子が帝国との戦いで死んだものと思い、その代わりにリースという
息子と同年代の者を守るということで、自分を維持しようとしたんだろうが
プレイヤーにはそう受け取られなかった罠w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:48:50 ID:IYe9Y8k+<> まあ、あの前髪ではそう思われても、やむをえんな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:51:50 ID:5+Gszfbx<> おじさん・・・泣いてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/13(月) 15:52:04 ID:nEAZy+xV<> ダウドって隣でダウトやってるとき
一々振り向きそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:53:05 ID:c6BLQC7a<> ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:54:38 ID:X8hV6ghA<> ダウドの存在がすでにダウト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:55:11 ID:dYd8XSfz<> ( ゚Д゚)・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:58:12 ID:NYxc2lGd<> え?
ユリアンてのがダウドの息子なんじゃなかったの?
いやまあまだ四章依頼こなし中だから
事情も因果関係もさっぱり分からんのだけども。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 15:59:46 ID:LiTLSK3B<> あとアグザルの場合、シールがよく喋ってくれるけど
ダウドの相手の少年達は喋らないから何か怪しく見えるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:01:09 ID:c6BLQC7a<> マイケル・J <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:01:35 ID:1MlWGarK<> 流れを無視してついさっきクリアした俺がきましたよ
ラレンティアなしでこのゲームクリアできるのかと思ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:03:58 ID:dYd8XSfz<> >>678
馬鹿王と腹心へルマンの策略でダウド親子の住んでた地域あぼーん
↓
戦時の最中、ダウドの息子は帝国との戦いで死んだと思った
↓
リース・撤退援護に駆けつける ダウド「今更やってきて英雄面かっ」
↓
6章顔あり敵兵士、ダウドの息子は実は生きていて、帝国に奴隷兵として駆り出されていた
↓
ダウド生存・ダウド息子捕縛に成功すればそのエピソードが見れる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:05:05 ID:45PcSZio<> 後ダウドに関わる少年達が無駄に美形って言うのが、ショタ説に拍車をかけてる気がする・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:05:48 ID:wZvqxE5v<> 宮部みゆき、「ベルウィックサーガ」買ったみたいだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:07:52 ID:AlCI1hTv<> 自分は老兵は…が好きだったな。
じいちゃん子だったから、ちと泣きそうになった。
14章のヴェスター・バンミリオンがうざすぎて一休憩…。
北のバリスタ残してるもんだからリネットくるまで待っていようとしたのに城中に突っ込んでくる。
仲間のバーサク治そうにも邪魔だし。
くそう。せめてバリスタ周辺の増援できるだけ倒してからセーブすればよかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:12:48 ID:dYd8XSfz<> >>685
14章の北のバリスタは弓兵で殺せる
射程2が届く位置がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:20:44 ID:X8hV6ghA<> 関係ないけど
たまにリネット手加減つかわんときない?
壁越しにラレンティアがヌッコロされた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:23:22 ID:1MlWGarK<> HP1だと使わないとかいう話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:31:49 ID:RV2e50O2<> 需要無いと思うけど、12章生贄セリフ集
ラスプーチェ
「ふふふ、にえが着いたか
よし、直ちに儀式を執り行う
マキに火を付けよ
魔女のしもべを焼き殺すのだ」
マリア
「・・エレック・・ごめんなさい・・・・」
イゼルナ
「・・シーズ・・ごめんなさい・・・・」
クエスクリア
「ああ・・リース公子・・・・」
ルチアナ
「ああ・・ヴェリアさま・・・・」
エロくも何ともなかったさ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:32:09 ID:B0NlKDmD<> アルマキスってロードオブザリングにでてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:35:36 ID:W83wCLR7<> ふと思ったんだけど、リネットと一緒に出てくるボスって、後ろから
パロウズの満気合溜め攻撃だと一撃で倒せるかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:36:04 ID:DB1ZWlFO<> 上でもでてたけどソースはどこ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:41:21 ID:dYd8XSfz<> >>687
うちはサフィアが手加減されずに満タンから殺された
女の勘だと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:42:49 ID:NLpKntzL<> なんだかよくわからんが
それでこそ妹!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:43:54 ID:LiTLSK3B<> リネットに殺されるときって致命攻撃が出なかった?
致命による追加ダメージは計算してないんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:45:16 ID:IPghpXdS<> >>695
計算してるはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:47:03 ID:dYd8XSfz<> 計算づくで殺してやがります
・・・はっ、ひょっとして女性キャラだと手加減しない!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:50:04 ID:X8hV6ghA<> リネット助けに行こうと、リースが単身で馬走らせてるあたりで
昔の回想シーンでもいれりゃ良かったのにね
シェンナみたく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:50:10 ID:BOgsrOaN<> 4章の旧式盾の依頼って、すでに2章や3章で手に入れた奴でもOK? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:51:10 ID:dYd8XSfz<> >>699
ok <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:51:25 ID:HH2AHF0w<> >>697
まあ女性陣で一番ぶさいくなキャラだから嫉妬もするだろう>リネット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:52:11 ID:1MlWGarK<> >>699
おk
ちなみに槍も1本は残してると楽
2本はDで手に入るんだがな・・依頼の章で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:54:34 ID:NYxc2lGd<> >>682
なるほど…分かりやすい解説thx。
ユリアンのことは息子でいいんだよな?
で、四章の段階でダウドは息子は死んだものと思ってやさぐれてると。
六章はダウドのためにがんがってやろう…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:56:40 ID:BOgsrOaN<> >>700
>>702
thx
槍も後々必要になるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:57:54 ID:dYd8XSfz<> >>701
戦争なんか嫌い
お兄様に近づいてくる女も嫌い
一緒に戦っていられるあの女も嫌い
でも一番嫌いなのは・・
私のほうを向いてくれないお兄様が一番嫌い
うむ、いいキモウトっぷりだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:59:11 ID:W83wCLR7<> >>701
最初見たとき、マジで微妙だと思った。
なんか髪もっさり顔はロリで、ヒロインには今でも思えない。
王妹殿下でいいじゃん。専用剣くれるし、抱きしめてくれるし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 16:59:44 ID:dYd8XSfz<> >>704
帝国正式槍を3本のはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:01:46 ID:WALHfZK7<> >>702
9章の槍3本目は最後の扉を開けなくても挑発で釣れば出てくるから、
武器外して挑発、5Tセーブ使えば楽々捕縛可能で何の苦労も無い筈。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:03:25 ID:Nmy3bvlL<> シェンナはベルナードの手垢つきだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:03:47 ID:HH2AHF0w<> >>706
王妹殿下いいよな。あのままくっ付いてくれれば良かったのに。
あそこで抱きしめるってのもかなり強引な設定だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:05:18 ID:5+Gszfbx<> ベルナード師ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:05:22 ID:0RkZdABf<> エンディングで別れを惜しんでいる時邪魔だった>リネット
パラスセレニアでリース殺されかけたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:06:53 ID:hX3JCofn<> 敵に監禁拉致されてもキモイのでレイプされない妹w
シェンナは一番美人だと思う。ヒロイン向きな性格だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:07:25 ID:LiTLSK3B<> シェンナって実はかなり出番が少ないのに
いきなり聖剣を渡されて抱きつかれても困惑するばかり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:08:18 ID:Nmy3bvlL<> バンミリオンが不遇すぎる件
熱血馬鹿のヴェスターも嫁ゲットしたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:09:51 ID:5+Gszfbx<> つーかネタバレしすぎよ
もう少し控えれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:10:01 ID:UNe5RDlQ<> >>712
にいさまにいさま言ってたから会話でもあるのかと思えば
問答無用でHP1にしてくれるしな(w
リネット便利だが、やっぱり妹って感じなんだよなあ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:10:27 ID:ytR06zCN<> つうか、戦闘で使えないキャラのが圧倒的に美人多いよな
エレノアさんとか、エレノアさんとか、エレノアさんとか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:10:42 ID:IPghpXdS<> >>714
あれはなんかおかしかったよなぁ・・・・リネットに嫉妬させるための演出として無理矢理作ったんだろうな。
サクシードは嬉しかったけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:10:48 ID:0RkZdABf<> アイギナと婚約したかった へたれだけどツンデレ美人だよ
炉ゼリーもおまけにつくしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:12:15 ID:IPghpXdS<> >>718
1シーンしか出てこなかったよなw
そういやあの時のバンミリオンの言葉にはなんの伏線もなかったな。
深読みしすぎた・・・ってか不必要だったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:12:35 ID:UNe5RDlQ<> >720
豪華ですな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:14:49 ID:2yfiD6LV<> リースは結構口説き文句を連発してると思う。
特にラレンティアとティアンナに対して。
ルヴィやフェイ、シルヴィアあたりには決して見せない
オンリーワン的なセリフを言ってたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:14:50 ID:ytR06zCN<> >>721
エレノアさんのこと覚えててくれる人が居て嬉しい(;´Д⊂) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:16:50 ID:Nmy3bvlL<> シルウィスははっきり言って性格最悪
でも美人で強いから許す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:17:10 ID:dYd8XSfz<> >>723
リースは年上好み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:18:39 ID:5+Gszfbx<> 真のヒーローはヴァイス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:19:31 ID:WFH/KVxB<> アグザル、9章で戦闘で倒しきれなかった時起きるイベントで海賊云々言ってるがどのタイミングで記憶が戻ったのか・・・
元々? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:20:36 ID:x7NK0FrO<> 記憶をなくした振りでしょ
やっぱ海賊の過去は封印したかったみたいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:22:24 ID:j/MrQ+PI<> で、ラスボスらしき雑魚を倒したんだが・・・アレで終わり? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:22:57 ID:LiTLSK3B<> シェルパにもちょうど雇おうとしていたとか心にもないことを咄嗟に言えるリース
表情一つ変えずに上手いこと言えるのが主人公の特徴だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:23:22 ID:X8hV6ghA<> 前作のエンテといい
このシリーズはヒロインが叩かれまくっとるな
全てはゲーム中の顔グラが悪いのか・・・。
どっちも公式絵とかだと評価高いのにな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:25:35 ID:IPghpXdS<> >>732
エンテは顔よくなかったけど序盤から一緒に戦ってきたんで愛着わいた。
物語的にも重要な役割担ってたしリネットと一緒にスンナ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:25:39 ID:Nmy3bvlL<> お前ら、妹からの資金援助とロードグラムがなかったらどうなることか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:27:58 ID:dYd8XSfz<> 妹は最初に期待させられすぎたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:28:48 ID:0RkZdABf<> エンテは一人で神殿に向かう辺りがダメだ 案の定捕まってるし
今回の武器屋の娘に近いものがある
あとカトリがよかったからな つい比較してしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:30:29 ID:X8hV6ghA<> >>735
そういや皆最初は
援助資金の半端な金額が(・∀・)イイ!!
って言いまくってたな
期待しすぎた反動がきてるのか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:30:37 ID:LiTLSK3B<> 叩くっつってもそこまで嫌がってる人は一部だけっぽいけどな
まぁユニットとして使える期間が短くて愛着がわかないのは事実
これが20章までとかだったら良かったんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:31:09 ID:YatkEEVp<> >>701
死ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:31:19 ID:GlUjNGwj<> でもヒロインシェンナだったらベルナードいらなくなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:32:17 ID:Nmy3bvlL<> >>731
アグザルやシルウィスのED見るとアフターケアもバッチリだぜ
一国の公子が見た目悪人面のむさいオッサンと対等に節するのはなかなか
シノンの大らかな風土故か・・・
意識してか無意識か人心掌握には長けてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:32:17 ID:sdc2hkfO<> ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen03_1024x768.jpg
これ見れば結構カワイイと思うんだが・・・斜め前向いてくれてればなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:32:21 ID:7SWeKv28<> >>734
だってあれは別にリネットの私物と言うわけじゃないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:33:48 ID:sdc2hkfO<> ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen01_1024x768.jpg
間違えた、こっちだったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:34:57 ID:UNe5RDlQ<> ヒロインよりも普通に妹でいて欲しかった。
義理でもいいから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:35:20 ID:5+Gszfbx<> 出撃ユニット選ぶときに装備変更できないのがむかつくんですけど!!
街にいるときはできんのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:35:27 ID:dYd8XSfz<> >>741
見た目悪人面のむさいオッサン
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/character_000.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:35:42 ID:X8hV6ghA<> >>742
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
これアイギナやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:37:44 ID:7SWeKv28<> http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%83%88
おまいら、キモウトで元祖キモウトやDSキモウトより上位に検索されるようになった気分はどうよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:38:45 ID:lT4Wwsha<> >>742
ゲームの顔グラよりそっちの方が良いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:41:59 ID:9EkpVdcy<> ダウドがccしたら文字通りグレートになりましたよ
グレートアクスもたせて攻撃47とかどうよw防御も斧防御、ディフエンザー、M盾で最大64wwwww
いつ間にか怪獣になってます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:42:52 ID:dYd8XSfz<> >>749
ありえんな
デュエルのキモウトはもっとやばかった
「あの女のにおいがする・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:43:18 ID:sdc2hkfO<> そうだ、リースは「はぁ?」だったのに妹と結婚しろとシェンナに脅迫されたんだった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:44:25 ID:LiTLSK3B<> >>753
それこそプレイヤーの思い込みでは…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:44:36 ID:hpbE52xe<> >>743
ん、ロードグラムは私物というか、リネットの所有物じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:45:35 ID:Nmy3bvlL<> >>752
今度追加版が出るな
あれをラストに持ってこられたせいで後味悪いったらありゃしない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:45:50 ID:WFH/KVxB<> クリスも絵の方がスッキリしてるな、ゲームのグラだと安産型だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:45:56 ID:UNe5RDlQ<> 父の遺産だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:46:33 ID:5+Gszfbx<> キモウトって127件しかヒットしないじゃんw
初めて聞いたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:48:03 ID:sdc2hkfO<> >>759
ttp://www.xuse.co.jp/product/aselia/img/cr_kaori.gif
これが元祖な。とにかく見た目がキモイ。動きもキモイ。頭蓋骨もキモイ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:48:23 ID:hpbE52xe<> キモウトっていう言葉自体流行らないと思ふ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:48:31 ID:+AEuTfun<> 意味はわかるけどな(w
しかし結婚か…ロリコンになるな。
リースは年上好きかと思っていたんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:49:21 ID:dYd8XSfz<> >>756
マジカッさんくすw
あのルート終わった後にツンデレルートをやりまくったよ・・忘れる為に
スレとは関係ないんでこれくらいに
>>757
じじいも推奨しています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:49:39 ID:zCnBIGyS<> >>754
実際脅迫されてますが? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:50:35 ID:NugkLPag<> >760
うわ。なんのゲーム、それ?
普通に絵がヤバス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:50:56 ID:Nmy3bvlL<> 王家伝来の聖剣より強力なロードグラム
セレニア王はどこで手に入れたんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:52:35 ID:i+tYjhwR<> >>764
脅迫と言うな、脅しと言え。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:53:57 ID:hpbE52xe<> でも俺は結構聖剣使ってるな
アーマー系屠れるのはええわ
ロードグラムは護符パワーがスゴスだけど
カオスもどきの気合い攻撃4、5発耐えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:55:05 ID:X8hV6ghA<> 前作のリュナソばりに断ることもできたと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:56:29 ID:LiTLSK3B<> 聖剣自体にシナリオ的な意味がないよな
ボスを倒すためとかでなく、本当に単なる武器でしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:56:35 ID:jlZC+JCu<> オマイラのヒロインはやっぱアイギナか?
折れはノーマル?にフェイたんなんだが・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:57:58 ID:hpbE52xe<> ラレンティアが一番 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 17:59:03 ID:9W3pv110<> シェンナかな。
出番すくないけど顔は一番好みだ。
あとビアンカの顔も好き。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:00:13 ID:Nmy3bvlL<> >>770
そっちは神剣の役目だな
本当に対ヴァジラでしかないのが悲しいところだが
ヴァジラは鬼の追加性能なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:00:47 ID:AgYF17AW<> 今更ながらの質問
武器にランクあるよね?
高いランクの武器は熟練度がないと使いこなせないってことなんだけど、ランクと熟練度の関係がいまいち解らない。
例えばランク10の武器を使用するには熟練度いくつ必要なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:01:28 ID:Jz600mrP<> ビアンカ可愛いねビアンカ
ああいうタイプは良い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:01:30 ID:IPghpXdS<> >>775
熟練度というか技能値な。それはまったく関係ない。
ランクってのはユニットのレベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:01:47 ID:Nmy3bvlL<> >>775
ランク=レベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:02:20 ID:DB1ZWlFO<> アルヴィナ様に決まってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:02:56 ID:nfYWgFXw<> マーセルって育てた方がいいですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:03:28 ID:Nmy3bvlL<> アルヴィナ様は専用武器の精度5が微妙だぜ
最初から槍技能がせめて30はあれば・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:04:14 ID:Jz600mrP<> マーセルは無理して育てる必要もない。
ターン制限無いガチンコ系マップで適当に出して盾大量に持たせておけば勝手に成長してく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:05:09 ID:AgYF17AW<> レベルに依存してたのか・・・答えてくれてありがとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:06:45 ID:Nmy3bvlL<> マーセル使う場合は早めにレベル15まで育てたい
うちでは後半毎回出撃だった
崖を登るユニットに護衛を何度もやった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:07:57 ID:cymcAfH+<> マーセルは盾スキル40越えたら
lv無くても最後まで使える拠点防衛ユニット
L盾数無いから、初めからレザーL盾持たせて
ウロウロしてれば良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:07:57 ID:LiTLSK3B<> >>783
最初は説明書に聞こうな
面倒でもちゃんと読めば他にも役に立つから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:09:10 ID:DB1ZWlFO<> マーセル出してると盾がいくつあってもたりねえよー
レベル15になるまでは崖も上れないし
流刑の島で皆が登っていくのを下でむなしく眺めてたw
射撃待機ガトリングを全てはじき返したあたりまではよかったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:11:56 ID:IPghpXdS<> >>787
うちのマーセルもw
あと14章メンバー足りないから一応入れたけど、それだけで終わったwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:13:05 ID:Nmy3bvlL<> 店売りなしのバトルソウがもっと欲しかった
ランクの低い精度6の斧は貴重だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:17:25 ID:inMEprNS<> バトルソウは確かに良かった、
軽量高精度、パンチ力に欠けるが十分な性能、
特に攻撃の当たらない&避けないデリックやダウドには必須の武器だったぜ。
それにしても、敵しか持って無い便利アイテム多いな、今回。
つるはしやペーパーナイフ、フォーク等の地雷もあるが…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:17:49 ID:BLDVWOtH<> 魔法とか追加効果武器意外で重装兵系って倒せるんだろうか、
と斧を弾かれた時にふと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:18:39 ID:Nmy3bvlL<> >>791
ハンマーアクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:19:24 ID:NqWifV6s<> ウォローの入団って、Wikiに載ってる7章のイベントとやらを逃したらアウトなのかな。
4章から、現在12章任務終了後に至るまで全マップ出してやったのに、全然入る気配が無いよ…。
2周目で全員入団を目指してたのに、ウォローなんぞにけちを付けられるとは口惜しいorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:20:29 ID:cymcAfH+<> >>791
散々既出のハンマーアクス
重騎士の防御無視の神性能
リペアストン使う価値のある一品だが
2〜3本数手に入るから安心 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:22:41 ID:BLDVWOtH<> >>790
アデルはなんでフォークを装備できるようになろうと思ったんだろう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:28:29 ID:NYxc2lGd<> あまりにも不評すぎて意地になっちゃったから
俺はリネットたんハァハァのモチベーションを最後まで保ち続けてみせるぜ!
でもその前にクララたん頂いていきますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:30:34 ID:Nmy3bvlL<> クララで勃った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:37:50 ID:5+Gszfbx<> ガルフォークは強すぎると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:37:57 ID:9W3pv110<> >>787
たしかに金かかるやつだな…と思ったけど、
彼以外にランスナイトのぶちかましにも耐えれる盾がほかにいなかったのでかなり助かった。
彼がいなかったらクリアできなかっただろ、というマップがあるので、2週目でもきっと
育てると思う。で、はやく歩数を増やしたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:57:48 ID:BLDVWOtH<> アーサーのCCはルヴィたん並のイベントがある、
と信じてた俺が涙の800ゲット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 18:59:16 ID:wNOfQkfA<> このゲームってどのキャラも育てると使える(デリック以外)って言われてるけど、
育てるキャラクターの選択間違えると難易度は跳ね上がるね。
15章やってるけど弓使いが妹とクリスだけってキツイ
魔法使いが妹とアイギナだけってキツイ
サフィア仲間にし損ねたのってキツイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:00:45 ID:EFhVYWpd<> ようやく9章まで来たがマップ見たらやる気が失せた('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:01:58 ID:DB1ZWlFO<> >サフィア仲間にし損ねたのってキツイ
サフィアが仲間にならないってあり得るの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:01:58 ID:9W3pv110<> >802
それから先の章もなかなかのもんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:02:32 ID:DB1ZWlFO<> >>802
いいことを教えてやろう
9章はその後に比べたら簡単すぎるくらいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:04:49 ID:cymcAfH+<> 9章はほんとマッタリプレイさせてもらった
クリアタイム244ターンとテラ長かったがw
制限ターンないエリアはほんといいよねw
10〜12章依頼も含めて制限ターンで
ユニット育てられねぇ〜ww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:07:40 ID:TW6EdD/W<> 知らずにアイギナ育ててたんだけどハマったかな
”どうする?アイフル〜”を口ずさんでる俺が来ましたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:07:45 ID:wNOfQkfA<> >>803
ユニット評価スレでも話題になったが、何かやらないと仲間にならない。
もちろんパラミティースも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:08:47 ID:TW6EdD/W<> http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen01_1024x768.jpg
リース嬢はけっこう胸がありますね
発言テスト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:15:03 ID:O7g2gJfJ<> ・・・・・酒場でのレオンとアデルのやりとりでアデル終わりかと思ったら
9章でやっぱりフォローイベントあったな、しかしあんな答えするとは・・・脚本家よ
レオン全く育てて無いんだがレオンのイベントってあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:15:55 ID:cymcAfH+<> リースは実は女性だからな
以前は髪も長くて緑色のリボンをして
槍使いで
生足で
エロカワイイかったんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:16:32 ID:Nmy3bvlL<> お前の技は見せてもらったぜ
屈指のイベント <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:17:45 ID:LfZQaodF<> 母の肖像画依頼の女盗賊は良かったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:17:47 ID:cymcAfH+<> >>803
サフィア&パラミティース
はスターライトのイベントやってないと
仲間にならないんじゃね?
巫女関係のイベントといえば
それと、3章の司祭のパラミティース関係のイベント位だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:19:04 ID:i+tYjhwR<> >>810
ジャン(ジャンヌ)って名の男の格好した女の子とのハァハァイベントがあります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:20:19 ID:cymcAfH+<> レオンのイベントといえば
超テラ萌えのイベントがあるな。
10章の住民依頼でお墓掃除のイベントこなしてると
おばあちゃんの孫の面倒見る事になるんだが(生意気な美少年
それをこなしてると次の章辺りに
関係するイベントがあるお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>0<>2005/06/13(月) 19:22:45 ID:XOruY86k<> ジャンヌがジャンになって鬱ぎ込まなくちゃならなくなった理由を
想像するとハァハァでつね♥ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:22:46 ID:O7g2gJfJ<> d
んじゃ依頼マップでレオンちょっと鍛えておくか・・・・
しかし10章とか偉く後半にイベントあるのな、下手したら2軍落ちしてそうな時期にイベント入れなくてもと思うぞ
全15章?だったらまだ2/3という見方も出来るけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:23:06 ID:9W3pv110<> >>816
弓回避突っ込ませてバリスタ壊し、そのあとゆっくり町をいただけば
よかったのに、死闘持ちにびびって結局いけなかったあのイベントですな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:24:41 ID:3UyPk3eN<> スターライト持ってたが
サフィアとパラミ仲間にならんかった
やっぱし1回もサフィア雇わなかったせいなんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:24:57 ID:Nmy3bvlL<> 歩けないから背負って
ハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:27:21 ID:cymcAfH+<> >>815
ちょwwおまww
直球でネタバレかypw
もうちょいオブラートに包んでやろーぜw
会話の一部を抜粋とかさw
レオン『まったく、歩けるなら自分の足で歩け』
ジャン『・・・レオンお見合いは?』
レオン『断ってきた・・・(以下略』
ジャン『・・・』
レオン『さあ、帰るぞ』
ジャン『歩けない・・・』
ジャン『おんぶ・・・』(モジモジと赤面しつつ
レオン『たく・・・しょうがねえなぁ(以下略』
こんな感じだっけなうろ覚えスマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:29:09 ID:1MlWGarK<> ジャンは初め見たときソードマスターかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:29:46 ID:5+Gszfbx<> こっちがわからないところから逃げるのずりいだろ(;`д´)
せっかく行動不能にしたのに逃げられたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:29:58 ID:Nmy3bvlL<> シノン騎士団ナルヴィアで嫁ゲットの巻 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:30:51 ID:cymcAfH+<> レオン&ジャンイベント見たとき
ショタイベントキターと思って
ダウド出てこないかドキドキしたもんさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:32:03 ID:5y5h34RH<> しかし、住民依頼って滅茶苦茶だよな。
これから戦争しに行くって奴らに
〜の材料持ってきてくれとか、髪飾りもってこいとか、墓掃除しろとか・・・
特に13章、あのキツイ防衛戦で
「馬連れてきてくれ」
無茶言うなよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:34:51 ID:9Q9Mtmdo<> 今、9章なのですが、フェイとシルウィスがいまだに仲間になってくれません。
Lv10になれば仲間になると聞いたのですが、現在、フェイ、シルウィスともに、Lv13です。
毎回雇ってる訳ではないのですが、それがいけないのでしょうか?
もう9章まで来ちゃったら無理でしょうか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:35:38 ID:0zuuNelP<> >>827
ほとんどの元凶はティアンナなんだよな。
乳くらい揉ませてもらわないと割に合わないぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:36:37 ID:mQxCvEJi<> 冷静に考えれば
「落とした鏡を拾ってきてくれ」てのもメチャクチャだよなw
いやー街中で生活してても見つかるか分からんものを戦場(山賊だけどさ)で…
アグザルすげー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:36:37 ID:Nmy3bvlL<> よし、許す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:37:51 ID:mQxCvEJi<> リースの格言「では私は準備があるのでこれで」
うるさい上司から逃れるのにピッタリ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:38:15 ID:DB1ZWlFO<> あれ?そういやスターライトってどのイベントで手に入るんだっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:38:56 ID:1MlWGarK<> >>833
砂漠の名倉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:39:34 ID:DB1ZWlFO<> >>834
古の宝珠か思い出したサンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:42:07 ID:9W3pv110<> サフィアもある程度出撃しとかないと仲間にはならないのかねえ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:42:44 ID:1MlWGarK<> >>812
イベントってやたらストーキングしてる奴多いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:47:11 ID:0zuuNelP<> 今気が付いたが、リネットってミニスカ生足じゃん!
ペガサスナイトだったら許せたんだがなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:54:17 ID:LfZQaodF<> まぁこの世界馬を捕まえるのですら大変なのに
ペガサスなんて無理にも等しいんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:55:01 ID:7x8YkMWp<> >>838
既に犯されまくった奴がミニスカだろうが素足だろうがどうでもいいだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:57:29 ID:dYd8XSfz<> >>840
(゚Д゚)? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:57:35 ID:gNJxQJrt<> >>840
>>713 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/13(月) 19:59:40 ID:9EkpVdcy<> >>840女=処女崇高者乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 19:59:43 ID:7x8YkMWp<> >>842 → 全国のリネット信者を全て敵に回しましたとさwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:00:37 ID:1MlWGarK<> リネットが一番エロカワイイ
おまえらそこんとこわかってねえな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:00:43 ID:gNJxQJrt<> >>829
ティアンナの乳の為に命掛けるリース軍w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:01:10 ID:7x8YkMWp<> >>843
2Dで処女とかマジで言ってるのワロスwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:02:44 ID:BfyIw64P<> 2Dでも3Dでも、処女とか関係ないからw
ただのゲームキャラだしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:03:02 ID:c6BLQC7a<> >>847
はい、 そこ 荒らさないように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:04:00 ID:TB6LEy6D<> シェンナがいいって人居るのな。
自分はユニットにもならない女がヒロインだったら、それだけでゲンナリなんだが。
PCユニット>>>>>超えられない壁>>>>>NPC なんでな。
ユニットとして動かせる分シェンナより妹ほうがいいや。 惜しむらくは出番が少ないって事だけだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:04:50 ID:gNJxQJrt<> >>845
リネットって最後にリースとのラブラブっぷりが見れるかと思ったが
何にもなかったもんなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:06:38 ID:9W3pv110<> >>850
基本的には自分もそのほうなんだが、リネットは顔が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:10:09 ID:lntELsn/<> はいはんたーまでそだてたのに〜♪
ほーむず(偽)なかまにならなかったよ〜♪
(゚∀。)アッヒャアヒャアヒャアヒャヒャアヒャ
(。∀゚)アヒャヒャアヒャッヒャ・・・
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:10:33 ID:7x8YkMWp<> >>851
最後はリネットがリースに虫つかないように追っ払いに必死だったのがワロタwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:11:18 ID:c6BLQC7a<> 俺もLv25まで育てたが、入団しなかったぜ・・・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:11:25 ID:AFymYbyr<> >>840
そう言われるのを恐れて
飽きるくらい「乙女のまま焼く」を強調した
ebの気持ちがわからんのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:11:54 ID:7x8YkMWp<> 特にサフィアには釘刺してたところが
ベルウィックのイベントの中でで唯一面白い所だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:14:10 ID:7x8YkMWp<> >>856
わかったわかった2Dに必死すぎだから、処女でもいいよ
処女のまま焼く、でもケツにぶち込まれすぎて気絶しちゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:14:45 ID:1MlWGarK<> >>853
ウッハ・・ドマスティックバイオレンス
更に追い討ちかけてやる
ホームズはまじ激ツヨス。パスカニオンに矢装備しないで避ける壁(迷彩でフェイより避けて硬い
追撃でゴミ装備でも雑魚は確殺
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:19:45 ID:mFE4aqbX<> 12章ってマナディルで地道にバーサク回復させつつじゃないと無理?
つかバーサクって100%当たるんか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:22:19 ID:gNJxQJrt<> >>860
シャインシールド+ラレンティアで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:23:17 ID:ctERczx4<> 精神が負けてると為されるがまま。
それが暗黒魔法クオリティ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:23:48 ID:1MlWGarK<> >>860
潜むとアルマキス行動終了後移動で食らわずにいける
雑魚掃除してからになるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:24:31 ID:C1pk/jD4<> やっちまった、ロードグラムが壊れかけだからリペア石使ったんだけど
ちょうど流刑の島だったのね、モロ倒して賞金首コンプしたら新品同様なのに修理されちゃった
ペルシーダは壊れてたけどなんか損した気分だ・・・
まあそこそこ育ってるからエストックで充分だしサクシードももらえるから我慢しよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:26:00 ID:+thDYFAH<> 魚介類は命中と回避
肉はHPだ
覚えとくように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:28:24 ID:9EkpVdcy<> >>858、構ってちゃんかよ
何返してもレス付きそうな椰子だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:30:14 ID:c6BLQC7a<> >>866
いまさら挑発するなって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:33:18 ID:9EkpVdcy<> >>867はっ?…了解
12章でワカメちゃんのイベントが起きない。一回も雇わないのはまずかったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:33:42 ID:1MlWGarK<> >>865
なんかワロタw
ラレンティアにカニの甲羅焼きまじお勧め
これだけで難易度がすげえ変わるとおもた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:35:28 ID:vmvjgjtS<> シノン風サラダが4章から一度も出ていませんが、何か?
ウォロー「ウマカッタデス!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:37:29 ID:gNJxQJrt<> >>870
それは良かっただわね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:38:16 ID:mOGMCpey<> >>867
お前もやめろよw
ID:9EkpVdcyも構ってちゃん NGケテイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:42:04 ID:A4Zocj+K<> >>870
ウォローのはちょっとショックだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:49:16 ID:vmvjgjtS<> >>871
んな冷たいこと言うなよ・・・。
これでも結構リセットしたんだぜ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:53:01 ID:ctERczx4<> >>873
あれはリースの腹話術 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:53:55 ID:ysCHTVjB<> やっぱり、それは良かっただわね は違和感感じるよな。
今11の流血の谷プレイしてるんだけど、住民依頼2個について誰か教えてくれませんか。
ロダンがどこらへんにいるかと、亡命者2人のステ。前にこのスレで見たけど数スレ前だったので忘れた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:54:55 ID:Nmy3bvlL<> ベルウィックサーガ2 〜逆襲のパドルフ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 20:55:47 ID:5+Gszfbx<> >>864
安心しろ
俺はそこで両方とも未使用で泣いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:05:56 ID:vmvjgjtS<> >>877
神剣ヴリトラ神武剣で滅多切りにした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:07:02 ID:6M2xqIBS<> >>875
それもイヤだぁ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:08:02 ID:q0LFANoN<> >>878
俺も未使用だったぜ
せっかくだしってことで次の章で使ったら破盾でペルシーダ壊れたし('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:08:49 ID:Nmy3bvlL<> 傭兵代と変らない料金の食事を奢るなんて太っ腹 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:09:07 ID:vnyJitSB<> >>877
居るの気が付かずに知らんうちに殺してた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:14:08 ID:es7rBaNA<> エロバート、敵が怒りに我を忘れて突っ込んでくるくらいだから、
あの容姿で中指おったてることくらいしてるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:14:46 ID:bC99AMba<> 真ん中の足を(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:17:45 ID:vmvjgjtS<> お前らなぁ!!
この顔がそんなことするようにみえんのかぁ!!
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/40_character_R030.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:18:18 ID:Nmy3bvlL<> 見せ付けるかの様にクリスにエロイことをする
戦場でそんなものを見せられて興奮しないわけがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:22:39 ID:6M2xqIBS<> じゃあクリフォードはルヴィたんにエロイことを… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:22:42 ID:ctERczx4<> >>886
ああ?そんな奴は我がシノン騎士団にはいねーよ!バカ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:23:28 ID:H/M4XHrC<> やっぱ今作の会話シーンは前作のバストアップキャラから
フェイスウィンドウに変えちゃったのが致命的だな。
乳が見れん・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:25:47 ID:wFgUx9EK<> >>886
めっさ見えるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:30:31 ID:6M2xqIBS<> >>890
どうせみんな鎧つけてるじゃん
と思ったけど街の人々はつけてないじゃないか!あああ誰だこんな殺生なことしたのは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:32:42 ID:BOgsrOaN<> 序盤でウォードを出撃メンバーから外したいんだが、方法ある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:37:26 ID:6M2xqIBS<> >>893
強制出撃は諦めるしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:40:45 ID:RV2e50O2<> リネットキモウトキモウト言われてたからどんなのが
出てくるのかと思ったが普通じゃないか。
気絶するほど暴行受けるリネットハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:41:02 ID:3SBq7OzB<> >>890
仮に見えた所で皆貧乳ばっか…。
イラスト見る感じでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:41:30 ID:IPghpXdS<> HPいつの間にかリニューアルされてたのね・・・今知ったよ。
ってかせめて発売に間に合わせろよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:42:05 ID:es7rBaNA<> 今までのFEと違って、せっかく最初から強いオヤジキャラたちが
活躍できるのだから、使ってやりましょう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:47:47 ID:H/M4XHrC<> >>898
>オヤジキャラたち
たち? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:49:15 ID:A4Zocj+K<> オヤジは多いぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:51:52 ID:5FdZ4X6t<> 赤アイギナ青エニード黄モウト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:54:16 ID:mOGMCpey<> >>898
成長しないからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:54:37 ID:FkLS80EE<> >>876
ロダンは森の中にある平地を目印に、転々待機させてたらいたよ
だって穴あいてたら待機させたくなるじゃん?(思う様罠に
ちょっと思ったのだが「帝国」と「同盟国」では断然帝国の方が悪いイメージだよな
中身どうあれ。某映画の影響だろうか…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:55:34 ID:RV2e50O2<> エニードとアイギナは魔法の属性交換
した方が良くないか?イメージ的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:56:14 ID:EFhVYWpd<> キモウトせめて10章くらいから出てくればここまで
叩かれなかっただろうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 21:58:15 ID:7yDGkuZh<> >>905
そういう問題じゃない。
せめて斜め向いて(イゼルナみたいに)くれてれば良かったんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:05:50 ID:wFgUx9EK<> >>906
激しく同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:07:15 ID:A4Zocj+K<> >>906>>907
ケコーンしる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:10:45 ID:aXAjT70X<> オッサンといえばアグザルのイベントは良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:12:08 ID:wFgUx9EK<> >>906
手はもちろん胸の辺りで軽く握りこぶしだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:33:00 ID:AFNDEu2i<> >>909
だか、目的達成のため2人の元仲間を容赦なくヌッ頃してるのはちょっと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:38:09 ID:7yDGkuZh<> つうか、海賊だからって川ン中バシャバシャ高速移動してるオッサンはちょっと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:42:21 ID:IPghpXdS<> >>912
だよな。地上と同じスピードって・・・いくらなんでもありえんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:43:26 ID:iql8+aHn<> テンプレの条件を満たしてもルヴィがCCしない・・・
ちなみに今8章、ルヴィがCCした人何章で起こった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:44:39 ID:ctERczx4<> 海賊は海の上を歩けるんだ。
なにしろ森に入った程度で徒歩以下の速度になる馬がいる世界だしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:48:21 ID:IziSXKv9<> >>911
結局戻れないっていうえげつない結論だがそれが良かったりもする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:49:33 ID:A4Zocj+K<> >>911
捕縛したかったな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:55:08 ID:5+Gszfbx<> オルウェン
リース様
ありがとうございます
うまかったです! ○ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:59:03 ID:EFhVYWpd<> 俺もテンプレの条件満たしてるけどルヴィCCしないなぁ。
CC条件満たしたんでずっと出撃待機にしてるからかなぁ?
ちなみに現在9章 ここにきて攻撃力の +3hとかの意味を
やっと理解w
ランスナイトがやばすぎると言われてる理由を体感中w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 22:59:37 ID:RV2e50O2<> 今14章。ディアンとウォロー以外は仲間になった。
ディアンはきっちり育ってるしもちろんイゼルナも生存。
何故仲間にならなかったのかわからん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:00:50 ID:A4Zocj+K<> 殺した数かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:11:04 ID:ctERczx4<> たぶん俺の呪い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:12:52 ID:1MlWGarK<> >>901
ゴーゼワロスwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:15:17 ID:kQv+cZxb<> アルヴィナ仲間キター!熟女の香り(*゚∀゚)=3ムッハー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:15:30 ID:AFNDEu2i<> CCに関してはいまだ不明瞭な点が多いからなぁ
ってことで、攻略本マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:17:14 ID:1MlWGarK<> とゆうか髪青いのが多すぎて
出撃準備でエニードとイゼルナ間違えたり
ラレンティアとエニード間違えたりするのって俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:18:06 ID:q0LFANoN<> >>926
あんただけにいいカッコはさせないぜ('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:18:16 ID:Nf8bYheS<> 同時発売の攻略本売れてるらしい
ソースは兄の勤め先の本屋と超ローカルだがw
攻略本必要度の高いゲームだからな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:18:16 ID:7yDGkuZh<> >>926
うん、貴様だけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:19:16 ID:5CoKjsR9<> うーん、12章の巫女のステージきつい・・。
スリープうざすぎる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:20:14 ID:5+Gszfbx<> ディアンさん、貴方13章で手加減覚えられても。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:26:18 ID:Nf8bYheS<> >>930
つブラックブラック <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:29:25 ID:7Jm8M0BM<> >>930
スタートボタンをうまく使って
効果範囲を把握するべし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:31:16 ID:0iQ2RlRL<> >>928
ぶっちゃけ取説が不親切すぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:38:37 ID:5CoKjsR9<> 巫女のステージのスリープ持ちって範囲入らないとしかけてこないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:38:45 ID:Nf8bYheS<> 俺は取説見ないで始めちゃう人間なので何とも言えない・・・
ステージ開始前のヘルプは見てたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:42:44 ID:7Jm8M0BM<> >>935
俺の覚えが正しいならかけてこなかったハズ。
バーサクも同じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:50:12 ID:IPghpXdS<> 右の方のスリープ持ち2人は完全にしかと出来たはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:50:30 ID:Nf8bYheS<> 14章でバーサクにかかった同盟軍がサフィアに襲いかかったんだがホーリーで事無きを得た
正気に戻りなさい!という感じで萌え
しかし狂乱した味方に攻撃された場合でも反撃するんだな・・・
それともNPCやホーリーという辺りが特別なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:53:22 ID:q0LFANoN<> >>939
狂乱状態のリースがフェイを攻撃→フェイ避ける→フェイの反撃でリースがアボン
アルマキスと戦った時のことでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:55:26 ID:zPdHeQK5<> 5章の防衛でナルヴィア兵が死ぬのはマーセル仲間にいれるのには問題なし? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/13(月) 23:56:12 ID:Nf8bYheS<> >>941
なし
民間人だけでOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:02:10 ID:cvrbC5zi<> ホーリーってランスにだけは通用しないんだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:04:44 ID:cyxAB3Ud<> >>938
ありがと、これでかなり楽になりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:06:27 ID:WMHr62t/<> 盾うぜぇ・・・固いやつはまず盾からなんとか
しないと埒が明かないな・・・
そこで魔法使いの登場なんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:06:56 ID:bnwIUXsR<> そこで疾風先生ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:07:51 ID:q0EM3ARE<> 5章、ライアークの捕縛(´・ω・)ムズカシス
ダメージ与えられないと当て身しても軽傷にできないっぽい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:09:23 ID:bnwIUXsR<> >>947
うん
そこはセネかハープーンで殴るかアバランチソードで当身 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:10:54 ID:xw7T6uZw<> >>947
アーサーのアバランチかハープーン、おまけでアイギナのブリザードでガンガレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:13:35 ID:zm3h762b<> セネで頑張った
まだボルトナイフなしだったから確立低いが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:15:24 ID:N4zwFeFp<> 「ピザって十回言って」
「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」
「ここは?」
「ヒザ!」
「ばーか。ヒジだよ」
「ネットリって十回言って」
「ネットリネットリネットリネットリネットリネットリネットリネットリネットリネットリ」
「このゲームのヒロインは?」
「リネット!」
「ばーか。それぞれの脳内ヒロイうわなんだやめ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:16:05 ID:enPoCs6w<> ライアーク捕縛するとイベントあるの?
ランス以前に騎馬隊の群れですらきついよ。
また明日がんばります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:18:03 ID:XrZkMFC1<> >>952
ないお <>
947<>sage<>2005/06/14(火) 00:19:37 ID:q0EM3ARE<> 有効打が無かったのであきらめますた(´・ω・`)ストーリー進行とか変わるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:20:04 ID:943WhXwH<> まだブリザード十分あまってるはずなんだからそれが一番いいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:20:14 ID:/bJgsq1F<> ルヴィのCC、たまたま見かけた攻略サイトではLv15になってたから、
CC起こらない場合はそこまで育ててみたら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:23:41 ID:ZgLKRkYE<> キミにこの鍵を渡したいんだ・・・ほらこのボクの股間にかかっている鍵を・・
そんなモノ入りません!!!!!!!!!!
アデル23歳夏・・・自らのフォークに引っ掛けた鍵を取ってもらえず・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:26:35 ID:/bJgsq1F<> >>950
次スレよろ。無理なら早めに投げて。俺も_だから
訂正箇所があるんでテンプレこれで
↓↓↓以下テンプレ↓↓↓
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
【ダウド】ベルウィックサーガ 攻略14【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118563145/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第34章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118487973/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:28:41 ID:/bJgsq1F<> Q.ザーリアスは仲間に…
A.ならない。
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.スパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。
Q:攻撃が当たりませんよ?
A:命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
技能値は地道に上げるしかないので、手っ取り早く命中をあげたいなら
精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
Q:出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A:終わらせればもう片方も受けられる
Q:リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A:ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ
Q:入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A:次章へ進んでみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
Q:3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A:ターンによって探索ポイントが出ない場合があるらしい
そして20ターンちょいで完全に消滅
Q:4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A:ない
Q:下町の英雄で帝国軍を倒したい
A:ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ
Q:6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A:捕縛せよ
Q:セオドルとミーナスどうしよう?
A:セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q:9章右下の民家誰?
A:アーサー
Q:レオンの墓掃除
A:ビードロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:30:03 ID:/bJgsq1F<> クラスチェンジ・入団おおよその条件
リース10章か9章、もっと前でも起こるかも(今までの戦術戦果(功績)でタイミング変わるらすぃ)
アデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20(M盾関係ないかも)
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サフィアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)
アーサー 6章 レベル11で仲間に ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ 6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ 6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>がおこらない?
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ 8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック 9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル 9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
自分は数回雇っていたがイベントおきず
ベルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:32:00 ID:/bJgsq1F<> コレクター
ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 4章増援のラーズ司祭がドロップ
スキュラ 1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
9章 <兵立占基地>(字が読めない・・・)で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲など
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:37:06 ID:/bJgsq1F<> 家具の効果
タペストリー:リースの指揮官範囲が1ヘックス広がる
宝箱:最初ルーンナイフ、以降章ごとに財宝、銀貨等
豪華なベッド:?
コッファー:最初俊敏の薬、以降章ごとにポーションかポーションII
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:槍技能に関係?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:?
以上他に訂正あったらおながい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:42:34 ID:s9qHLDh0<> Q:リネットがぶさいくなんですが
A:仕様です。我慢しる!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:42:55 ID:XrZkMFC1<> ダークアクスは質問あったんで
<カラーコード&ルミエール>にも持ってるやついる。
も追加よろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:44:23 ID:FPOXIU92<> >>963
ひどいや(;´Д⊂) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:51:51 ID:+nG/3TkJ<> スキュラは6章にD付きで持ってる奴が出てくるよ
18ターンくらいに左上から増援で出る
騎兵使えば回収はそんなに難しくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:53:39 ID:jVuvxJI8<> 今異教の神終わったんだけど、サフィアのセリフ「そんことになるくらいなら
死にます!」「そんこと」って何だよ・・・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 00:58:10 ID:6fdxxz6/<> 15章クリアした人ってどういうふうに進めた?
ブラックナイト撃破方とか、増援対策とか
なんかブラックナイト倒す前に扉開けたらカオスも動き出して挟まれてあぼん
きつい・・・ <>
( ´∇`)安心した<>sage<>2005/06/14(火) 01:00:53 ID:gPFvBxmY<> >>963
どんなキャラ絵かと思って探してみたが・・・
普通に可愛いじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:01:27 ID:/bJgsq1F<> 後三連射弓のとこ、兵立占基地→兵站基地に訂正するの忘れてた。
最終的にはこれでいいのかな。
コレクター
ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 4章<撤退援護>21ターン目くらいの増援ラーズ司祭がドロップ
スキュラ 1章<若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
6章18ターンくらいの増援もドロップ。8章<木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章<下街の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章<見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
9章<兵站基地>で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とす。
あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方の増援を捕獲。
4章<カラーコード>、5章<ルミエール>等でも入手可能。
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<下街の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:12:00 ID:cyxAB3Ud<> >>969
うp! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:13:50 ID:zm3h762b<> >>969
まったくだ
俺は三つ編みのダウドみたいのを想像してたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:15:49 ID:N4zwFeFp<> リネット人気ないよリネット
つまりこれは俺が貰っていって良いと言うことだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:17:07 ID:WHpJoImB<> >>973
もってけドロボー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:17:32 ID:/bJgsq1F<> >>973
駄目だ!俺は許さんぞ
リネットたん(;´Д`)ハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:18:33 ID:zm3h762b<> マップ戦闘のパラスセレニアが派手すぎる件
あれはもはや広域兵器だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:19:59 ID:gPFvBxmY<> >>971
「リネット リース」でぐぐるんだ。
すぐ見つかる( ´∇`)b <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:21:41 ID:o9P/5kxA<> >>963
Q:リネットがぶさいくなんですが
A:普通に可愛いと言う奇特な人もいますが、あなたは正常です。おめでとう!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:22:17 ID:V7V6jZzX<> 9章右下の民家ってアデルじゃなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:24:08 ID:Y+UfejEh<> >>979
その更に下(崖の上)がアーサー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:25:50 ID:cyxAB3Ud<> >>977
dクス!
普通に可愛いじゃんw
>>972
俺もそこまでひどくはないけどかなりやばいんだろうなって思ってたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:27:13 ID:/bJgsq1F<> >>977
俺もthx!
リネットたんを信じていて良かったぜ(;´Д`)ハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:29:16 ID:V7V6jZzX<> >>980
ほー、アーサー一度も使ったことなかったから
そもそも民家の?マークすら出てなかったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:32:44 ID:N4zwFeFp<> でもせっかく序盤に顔見れないっていうネタフリがあるんだから
>>972で落とすのもありだったかもなw
ごく一部で神認定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:34:48 ID:kTITKRoE<> リネット不細工というより垢抜けてない印象 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:35:16 ID:UTWQzgdJ<> ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第35章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118680284/
他板に立ってたから報告に来た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:36:04 ID:1Kk2/xJ5<> リネットは10代特有の少しプックリ顔だよな
だが子供っぽいのに中身は大人っぽいというか、しっかりしてるから
可愛いのだよ!分かるかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:36:08 ID:zm3h762b<> 誤爆かよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:36:11 ID:nKpfytHB<> >>977
・・・あの画像じゃわかりにくいと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:37:09 ID:bnwIUXsR<> というか全然すぐ見つからないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:37:46 ID:cyxAB3Ud<> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118680524/
次スレたてたぉ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:38:13 ID:zm3h762b<> りそなネット、通称リネット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:38:23 ID:tMesk8k6<> リネットかわいいよリネット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:38:44 ID:cyxAB3Ud<> 他板に立てちゃってたか(^^;
どうしようか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:38:59 ID:p9u6DMcw<> ttp://ameblo.jp/user_images/53/60/0cba7ca44ec5ba5697baea0a27600176.jpg
これじゃねーの?
TV画面で見たらもっと怖いんだけどね。目が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:39:36 ID:N4zwFeFp<> >>985
あの素朴さがいいんじゃないか
バンバギャルと地味っ娘だったら俺は後者がいい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:40:21 ID:zm3h762b<> >>995
ちょwwwおまwwwやつの正体ばれてるwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:41:17 ID:/bJgsq1F<> 俺地味顔好きなんだよなー。
>>986
発見乙。しかし板跨いじゃったら面倒なことになりそうだから
>>991使うべきだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:43:35 ID:GrucGKvR<> >>977
グーグルでぐぐるんだよね?
見つからないんだけど・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/14(火) 01:44:24 ID:cyxAB3Ud<> >>999
>>995の画像なら見つかったよ
確か上から4番目ぐらい <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>