名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 19:57:49 ID:QffDkF1b<> 『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ベルウィックサーガ攻略 03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117281841/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第25章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117277855/ <>ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第26章〜
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 19:58:46 ID:QffDkF1b<> エロカワイイスレまとめ・ダブりは抜いた(先にできた方を選出)
ベルウィックサーガのイゼルナたんは癒しカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115109171/l50
ベルウィックサーガのルヴィたんは歯糞カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115404573/
ベルウィックサーガのフェイたんは必殺カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116803635/l50
ベルウィックサーガのリネットタンは妹カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116898379/l50
ベルウィックサーガのクリスタンは弓カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116928113/l50
ベルウィックサーガのティアンナはモッコスカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117196382/l50
ベルウィックサーガのアイギナタンは魔術カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116841124/l50
ベルウィックサーガのセネタンは盗み可愛い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116773529/l50
ベルウィックサーガのウォルケンスは王様カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117254156/l50
※重複しないように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:01:30 ID:5f2F6bef<> Producer
Akiyoshi Yamazaki
Shuji Matsumoto
Executive Producer
Hirokazu Hamamura
Scenario
Haruo Kase
Yasunori Nasako
Katsuhiro Mitsuyasu
Yousuke Bannai
Character Design
Kazuaki Morita <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:11:34 ID:m8c3LTh8<> 4サマ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:16:29 ID:rNjoTduG<> 1乙、確率なんて信じたらダメだな、みんな心の眼でみるんだ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:20:27 ID:gI3HjkWI<> 買いかどうか、冷静な意見求む
ちなみに前作は七章くらいで秋田
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 20:22:28 ID:47efl9lh<> 今作もステータス上昇はランダムですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:24:39 ID:HmUm8Hov<> >>6
前作未クリアの俺は、すでにプレイ時間30時間越えてハマってる。
難易度さえ乗り越えられれば、内容は充実しきってるので飽きるってことは無いと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:25:34 ID:h5q5ZFO+<> >6
今回は更にマゾ仕様、一章目でダレると思うからやめといた方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:26:58 ID:H5bU8u+0<> 前作はいつでも雑魚と戦えるのが気に入らなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:29:40 ID:lnBOfSla<> >>9
更にってTSはヌルゲー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:30:33 ID:m3PjUWxf<> シリーズ最難と言われてるトラキアとどっちが難しい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:31:24 ID:UD67nDsE<> 今回、感覚的にはD-ダイブとSOLの無いドラクォって感じだな
>>12
間違いなくこっち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:35:23 ID:mgH5OWL/<> >>12
シリーズじゃないけど、キャラが成長しないトラキアって感じかな。
DQやポケモンを始めとする日本人が好む
「ストレスをためつつレベル上げ、のちにキャラとプレイヤーが成長し爽快感(σ・∀・)σゲッツ!! 」
なゲームではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:38:00 ID:mit+/Txg<> >>14
それは、DQやポケモンが好きで、なおかつBSやトラキアも好きな私が
人間の規格外だとでも言いたいのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:38:30 ID:4HmNmBWk<> つーかやってる本人が成長するゲーム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:39:22 ID:6hYrO5Zh<> それだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:39:34 ID:lnBOfSla<> 昔のSTGみたいなもんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:40:51 ID:HmUm8Hov<> 確かに、一番やってて成長するのは本人だ。
間違ってもキャラじゃない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:41:32 ID:DG2dB/9h<> >>13
その例えだと何が面白いのかわからんなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 20:43:57 ID:9QBMAsI5<> 2章の補給部隊のアーマーナイトみたいな奴どーやって倒すの?
ほとんどの攻撃はじかれてダメぽ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:44:43 ID:gBMftKSm<> かなりどうでもいい小ネタ
ダメージ表記は通常青色だが、これが緑の場合「軽傷」になった、ということ。
まぁ、その後すぐに「装備が外れた」って出るから意味無いんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:45:17 ID:em1EKEwC<> ロードした時間もカウントしてほしかったな〜
セレクト+スタートで最初からは時間カウントしてるのにな
リロードしてた時間も入れるともう1.5倍のプレイ時間になってると思うんだけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:46:42 ID:mgH5OWL/<> >>15
DQやポケモンはライトからマニアまで、幼児からおっさんまで多くのユーザーを獲得している人気ゲーム。
対してこのゲームはマニア限定の作品。
両方好きなのは大のゲーム好き、っていうかゲーム命な人だね。
俺も両方好きなんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:48:38 ID:mit+/Txg<> >>23
この手のリセットやロードを多用するゲームやってると時々思うよな
スマブラみたいに起動時間を表示してくれると嬉しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:49:49 ID:qv4QnQ/L<> つーか
ライトが投げ出すゲームをくそげーて言うんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:50:19 ID:JCn+gEyk<> 買うかどうか迷っている。
率直な感想をキボンヌ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:50:56 ID:ZYmgKpct<> SRPGがやりたいのであって、SLGがやりたいわけじゃねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:53:37 ID:GDp0cfXg<> 好き嫌い分かれる。
ゲーム自体だけでなく、思考すること自体楽しめる人は買い。
考えナシに突っ込ませてヒャッホイしたい勇者思考の人にとってはクソゲー。
DQとか意味もなくLV99にしちゃう人は買い。
DQで戦闘めんどくさがって逃げまくって敵が強くなって進めなくなっちゃうひとにはクソゲー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:53:46 ID:rNjoTduG<> >>27
リセットが好きで、確率をまあこんなもんかと思えるなら買い。音楽とかもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:54:01 ID:XignMnbN<> アデル振られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:54:33 ID:gI3HjkWI<> 難易度はそんなに気にしない
むしろマゾ仕様大歓迎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:55:20 ID:mgH5OWL/<> ライトゲーマー>暇つぶしにゲームやる、後を引かない軽いゲームが好き
普通ゲーマー>単純にゲームが好き、趣味
コアゲーマー>ゲームやるために暇を作る、メシ食ってるときに「これ食べたら命中上がるな」とか考える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:55:51 ID:35xJC7+z<> 馬殺矢で馬が即死した・・・
痩せ馬だからまあいいか
シノン馬だったら絶対リセット <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:58:44 ID:MnYYvKUb<> >>31
今、くっついたぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 20:59:08 ID:W9YnDcjE<> >>3
マジかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 20:59:38 ID:47efl9lh<> 7です。誰か教えてください。
ステータス上昇はランダムなんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 21:00:16 ID:g1yOIWIW<> うん(´・ω・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:02:33 ID:CtXglbGl<> 難易度が高いっつーか攻撃が当たらないから難しく思えてるだけじゃない?むしろ戦闘中セーブできるんだから楽だ、と海賊兄弟終わったとこの俺が言ってみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:04:31 ID:ikcxcQGd<> >>37
ランダムですよぉ。というか、ほとんど上がりません。
本作はキャラのレベルより武器の質に強さが左右されます。
あと、強いキャラ一人で突っ込んで……というのは難しいです。
きちんと人数で勝負するSLGという感じの作りです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:07:45 ID:fpEnqx+y<> ステはリセットで調整してやらないとやってられない
30回に1回くらいは満足に上がるくらい激マゾ仕様なので
最強キャラ作って
俺最強、雑魚は蹴散らすwwww
って考えならやらない方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:10:13 ID:4HmNmBWk<> ところで仔馬って結局、キープしてても赤兎馬になったりしないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:10:15 ID:OD+sFEJI<> なんだこのウォルケンスとか言う池沼は・・・
騎馬兵100騎ってこの文明LVじゃ超貴重だろうに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:12:11 ID:iIgRgQm5<> >>27
充分楽しめる
正直5ターンセーブあるからリセットのダメージも高くないし
少なくとも糞ゲーではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:14:29 ID:1pWOv/tL<> 宝箱と30kのアイテムが出てくるやつ買った方、どんな物が出てますか?
3章終わりに宝箱買ったんですがルーンナイフ→金1000or500です(現4章)
4章になって資金が入ったのでもう1つの宝がでるやつを買おうと思うのですが
コレ買うと残りが5kくらいしかないんですがどの時点で宝箱買っても出る順番って同じなんでしょうか?
一覧表とかないんでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:15:37 ID:PCmsvlEB<> まあ中段セーブ使わなきゃクリアできないってほどの運依存ではないという感じ。
ただその場合疲れるけどな、下手な駒の動かし方は許されないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:15:40 ID:b9ceWEz9<> >>42
セネがク(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:16:12 ID:E86ACoiS<> 気合と粉砕の使えるダウドってもしかして結構つかえる奴なのか?
変な眉毛だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:16:53 ID:GDp0cfXg<> >>45
セーブして自分で試せ。一覧表できたらここに載せてね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:17:02 ID:35xJC7+z<> >>48
盾にもなるぜ
ショタ疑惑あるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:17:03 ID:b9ceWEz9<> >>48
化け物。
大抵のボスを一撃で粉砕する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:19:45 ID:E86ACoiS<> フェイをはじめ女集団になってきたし眉毛育ててみるかな〜
ところでリースのCCってレベル関係あり?だったらやってらんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:24:50 ID:j8CCKATM<> >>42
籍と場になるけどセネ専用 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:25:05 ID:iP5Q0qMO<> >>52
クリームシチューを食わせて育てろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:26:54 ID:1pWOv/tL<> >>49
3章と4章繰り返してやってみたけど
宝箱
ルーンナイフ→お金500or1000
棚
速さのアイテム→ポーションTorU
さて・・・元取れるんだろうか・・・
あと、実験できなかったんですが
この速さのアイテム(速さが2上がる)は章の間のステータスUPでしょうか?永久的?そのマップだけ?
どなかた分かる方いませんでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:27:26 ID:irN4d1cc<> このゲームの名無し目がないやん
エロゲの主人公かよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:28:08 ID:35xJC7+z<> >>55
永久的なドーピングアイテム
俺はリースに使った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:30:24 ID:9QBMAsI5<> このゲームさ育成要素とか、もうちょっと工夫すれば神ゲーなのに
なんでこんな難しいだけの一本道なゲームになってしまったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:30:45 ID:4HmNmBWk<> >>47,53
thx.
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:31:17 ID:u6DcfThx<> さっきはじめた
攻撃当たんね(´Д`;)ハァハァ
俺のマゾの血が騒g(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:31:17 ID:jEmLY30u<> 今日買いに行こうと思ったら売り切れてやんの やってらんねー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:31:28 ID:bNy6NW3C<> どーですかー?逃げ隠れコソコソと!あー!隠れてまで怒られてまで
サイテーの近所迷惑かけてまでケンカして住んでる気分は!どー で っ かー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:32:28 ID:1pWOv/tL<> >>57
なるほど!即使った方がいいですね
20k手に入るのって2章初めでしたっけ?
上手くやれば2章から宝箱ゲットできそうですね
さすがに2つは4章の2シナリオくらい目からかな・・・(章の始めは食事や傭兵、新装備にお金掛かりすぎできちきちですね・・・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:33:57 ID:QffDkF1b<> 仕送りは3章始めからじゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:34:55 ID:eLeGwfAE<> 脳内保管してろ!!目がついてたら全部同じ顔に見えるだろが!!!
まぁ目がないだけで同じわけだが・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:36:57 ID:35xJC7+z<> まだルールが理解出来てない頃の2章が一番投げそうになったな
3章超えた辺りで何とかなると思った
依頼パーフェクトクリアは達成感ある、さらに賞金首を捕獲など
どっと疲れるが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:41:22 ID:QjrnKRCf<> クラスチェンジなかなかしないなぁ・・みんなはどのくらいでした?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:43:29 ID:KwTRA9MH<> 宝箱から財宝でたお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:50:46 ID:5f2F6bef<> >>36
マジです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:53:30 ID:jiFLaPj2<> 4章依頼パーフェクトクリアかつボスの装備やダークアクス分捕った。
アイギナ&ブリザード最高。アーサーの当身で延々リセット繰り返してた時代を脱出できた。
リペアストーンもまだ使ってないから、ブリザード専用にしようかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:53:31 ID:ZfWkC0or<> キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
「前線の街」終了後アーサー騎士団入りイベント出ますたー
それにしてもアデルとレオンのやり取りは微ワロタ
でもアデルってこのあとちゃんとルミエールくっつくんだっけ…?
だとしたら同情は出来ん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:54:37 ID:mvScDo+f<> 盾のレベル上がんねー!
どうすればいいんだーorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:56:17 ID:tWioRL+K<> 今回って赤緑の扱いどうなの?
戦力的にとか物語の扱い的に。
相変わらず赤は女に縁無くてちょっぴり力持ちで、
緑はスケコマシで少し速さが速いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:56:32 ID:2Qar+OMb<> スタッフロールか。はぇー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:57:16 ID:LIcE2HXg<> メタルサーガまでのつなぎのはずが、随分時間を
取られることになりそうだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:58:29 ID:QjrnKRCf<> エニールの「全てをもらって〜」のとこ吹いたのは俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 21:58:57 ID:ZfWkC0or<> >>73
>相変わらず赤は女に縁無くてちょっぴり力持ちで、
>緑はスケコマシで少し速さが速いの?
今回は性格が逆 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:00:30 ID:HhEKgBk/<> つーかどっちが緑でどっちが赤だっけ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:01:00 ID:QffDkF1b<> 緑がアデルで赤がレオンだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:02:44 ID:ZfWkC0or<> >>78
盾と胴の部分に微妙に色がついてる
そこで判断すれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 22:07:56 ID:CWt1Jil5<> 武器の耐久力をあらわす丸の左上にオレンジ色の盾の形したマークがあるけど
あれどういう意味?
フェイにキルブレード渡したときのみ付くんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:11:35 ID:b9ceWEz9<> >>73
戦力的に歴代最強。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:11:47 ID:QjrnKRCf<> ・・・説明書読め・・阿呆>81
色によって耐久度をあらわしてるようなもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:11:47 ID:HmUm8Hov<> >>81
まだ武器のレベルに自分のレベルが追いついていないって意味。
時々扱えきれずに攻撃できないときがある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:11:48 ID:us9gY22s<> ほんと駄目な国だな・・・
ここまで上層部が駄目なのも珍しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:13:36 ID:9ScmuEjF<> おまえらがあまりにも楽しそうに話してるからベルウィックサーガ買ってきてしまったじゃないか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:14:02 ID:LEXZIglk<> リセットする前になんでダメだったのか考えてからにしれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:15:54 ID:2Qar+OMb<> >>87
真髄だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:17:28 ID:tWioRL+K<> >>73,82
まじか!
よし、ちょっと買ってくる。
女にモテる狸と、日照ってる狐のコンビで敵陣突破してやるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:21:27 ID:j8CCKATM<> 確率で泣かされてるおまいら
愚痴るならこっちへどうぞ
ベルウィックサーガでリセットしたらageるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116590352/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:25:11 ID:GjcC9uKW<> このゲーム確かに面白いと思うし、ハマりまくってるんだけど
それはこういうスレで色々情報貰えたり、愚痴言い合えるからで
もし、一人で黙々とプレイしてたら、多分投げ出してると思う。
あっという間に休みも終りな訳だが・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:26:11 ID:jfADCRLM<> 7章キツイな…
17ターン以内にジェネラル倒して扉開けないと
制限ターン内には確実にクリアできない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:32:46 ID:NUDe/9mG<> 7章はシロックが見事に
足引っ張ってる
シロック少し鍛えておけば良かったorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:33:59 ID:OQztN4ef<> ドラクエやゼルダなんてのは小学生とかが、
仲間内であれこれ情報交換することを考慮してゲームデザインされてそうだから、
こういう流れも良いと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:36:43 ID:NWlandfp<> 扉の手前から弓撃ってれば無欠開城じゃん!とかやってると間に合わない罠。
あの馬鹿公子わざわざ遠回りしてタイムリミットしやがるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:45:01 ID:cY7sBzYg<> ようやく4章クリアー(゚∀゚)
一通りのイベントこなせたー24ターンぎりちょんだったが
そして4章開始時は昼過ぎで、終わったのが今な俺ガイル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 22:45:40 ID:SSdmiJ5H<> 9章の敵軍内のスパイの特徴を知ってる人いたら教えてください。
間違って殺しちゃう前に・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:46:55 ID:2Qar+OMb<> マジかー。今から4章は無理か。
明日しよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:47:12 ID:HmUm8Hov<> デリックの中身が女と聞いてさっそく雇い始めてみたが
出撃画面で一人だけ重装鎧姿で激しく違和感がw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:47:22 ID:fugfsHlP<> 仔馬のステージで三つもカーリーアクス手に入れた・・・(゚听)イラネ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:48:30 ID:jdzFxr35<> >>97
右上の手加減もち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:52:35 ID:SSdmiJ5H<> >>101
即レス感謝!
目の前まで進軍してたので、危うく殺しちゃうとこでした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:55:29 ID:gBMftKSm<> >>93
…え?
7章ってシロック強制出撃…?
まったく鍛えてねぇぞ、俺… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:57:08 ID:1Pw1JLKU<> 我慢に我慢を重ねて努力して達成したときの達成感を楽しむゲームだな。
だから、ゆとり教育世代の最近のお子様が楽しむのは無理に決まってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:58:37 ID:h5q5ZFO+<> てか時間が足りない。もう日曜終わるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:58:48 ID:YmHQHcM+<> 最近のお子様ですが楽しんでますが何か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 22:59:41 ID:tFVeiott<> 15章終わってやっとEDだ!!……疲れた
もう2周目する体力ないや 笑
こんなに楽しめたゲームは久々だったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:06:16 ID:LIcE2HXg<> あまりの貧困に耐え切れずPAR使っちゃった・・・
これからは倹約が必要ですな、とか言ってたはずなのに
リースの私室に宝箱やら絵画やらが次々と運びこまれて
ビックリするティアンナ様萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:07:35 ID:GDp0cfXg<> >>108
残念ながら君はもうこのスレにくる資格を失ったようだ。
修道院の裏に逝ってくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:08:02 ID:vEFedHMm<> >>104
むしろキレやすい現代人をキレなくするゲームかも。
ソフトリセット押す時はイライラするというよりガカーリ失望に近い感覚w
脳汁が耳から垂れてきてキレる気力も起こらない。
4章まだ終わらねぇパラディソ捕縛できねぇorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:08:19 ID:LEXZIglk<> >>104
我慢なんかしないで
頭使え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:08:31 ID:E86ACoiS<> セネのクラスチェンジって馬に乗れるだけ?
筋力とか上がったりするんだったら一つ前のデータで3章やり直してみようと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:10:58 ID:Z8RYKwoC<> 1章→2章で傭兵の賃金が跳ね上がったんだが…話が進むに連れ上がるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:12:21 ID:9bVxmHoS<> 章のサブイベントは半額で雇える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:13:47 ID:fpEnqx+y<> MMORPGのLvage作業に比べればこんなの糞だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 23:13:50 ID:ERT+m5jd<> >>99
おぃおぃ、マジですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:14:42 ID:h5q5ZFO+<> >112 攻略スレより
セネ森で取った白馬に乗ってCC。
能力が筋力、敏捷、守備がたしかそれぞれ1上がって、すり盗るが掏り取るIIにパワーうpして
攻撃、移動+1、敏捷+5、愛馬効果持ちの痩せ馬の倍くらいのHPの馬げと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:16:58 ID:tTTG5Nzi<> セディが、筋力、敏腕同時にあがって
ルヴィが敏腕、精神同時にあがって
アーサーがHP、敏腕あがって
イザルナが精神あがって
すげーいい調子だったら
イザルナが死んだ..........
もうやる気無くした........... <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 23:18:47 ID:ERT+m5jd<> 様子見で適当にやってるときに限って、能力がよく上がるんだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:19:15 ID:tFVeiott<> おせっかいな助言…
14章からなんと傭兵が雇えなくなる。しかも出撃人数14〜16だから傭兵仲間にしないとかなりの人材不足になるから気をつけて
とにかく1〜15章のなかで難度が高いのは14章なので照準合わせるため頑張って仲間探しすべきかも
ED見る限り裏面がありそうな気がした…知ってたら情報ヨロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:20:56 ID:fpEnqx+y<> 俺の最高記録では確かアーサーが同時に五つくらい上がったな
誰か死んでリセットしたが(´・∀・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:22:21 ID:QffDkF1b<> 俺のリースは全能力値うpしたぞ
その次は無音うpだったが・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:23:03 ID:tTTG5Nzi<> サフィアとイザルナってどっち育てた方がいいかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:23:31 ID:rUKSHW6d<> クリスが熊先生の娘ってマジですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:25:31 ID:KwTRA9MH<> >>123
マジレスすると両方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:27:29 ID:tFVeiott<> >>123、ネタバレしない程度に…
サフィアはccしたら化け物になる
イゼルナの利点はエリアヒールだな
まぁ社員ナイトもその内エリアヒール使えるからサフィアを勧める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:28:18 ID:tTTG5Nzi<> >>125
>>126
サンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/29(日) 23:28:26 ID:2keKwboc<> エルバートがダメキャラといわれているけど、そうかなぁ。
挑発って結構貴重だし、戦闘力もあるし。
決定打がないけど、なんか、頼りになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:28:33 ID:yK1Ge7hQ<> >>107
で2週目はあるんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:30:10 ID:c6BOH4M7<> 傭兵って継続しないで一度切ってから又雇った方が安いんだけど・・・
こっちのがお得? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:41:25 ID:tFVeiott<> >>129引継ぎはないみたい
まぁこのゲームらしいよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:44:55 ID:jiFLaPj2<> そもそもFE・TSで2周目引継ぎなんて今まであったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:45:14 ID:fpEnqx+y<> アグザルとウォードがウホってました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:45:35 ID:ZYmgKpct<> なんだ、加賀加賀言ってて結局は本作には関わってなかったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:45:46 ID:eYQ+Guvm<> 結局ティアリングサーガの意味は
加賀は関わってないからベルウィックって別の名前にするけど、
加賀テイスト真似て作ったからお前ら信者は買えよ!
というメッセージだったんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:46:05 ID:tFVeiott<> >>128俺はエルバート最後まで使った
いつまでたってもサージェントナイトだったが(槍上げてもccなかった)パラディンのアーサー、アルヴィナに遜色なかった
弓回避でバリスタ避けれるから俺も使えた感あったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:51:36 ID:jdzFxr35<> 加賀テイストって真似できるんか?
もうシナリオが思いっきり加賀本人っぽいんだが。
まぁ、裁判で訴えられてたから、ペンネームにしたのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:52:23 ID:tTTG5Nzi<> 結局、家具ってどんな効果なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:54:40 ID:LEXZIglk<> >>135
本人が名前出すのいやがってんだべ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:54:58 ID:bvUyZ/0C<> >>135
真実はわからんね。
ただ、同時ターンとスキル制はちゃんとゲームになっとるよ、これらを使いこなすのが楽しい。
まあ、他の点でバランスの悪さは目に付くな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/29(日) 23:58:21 ID:dRP0/vpY<> 9章までいってまた一から始めてるんだが、慣れたせいか3章余裕でコンプクリアできたよ
フェイタンの為だけにやり直す俺って・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:01:51 ID:GERQw3+Z<> えーー!もったいない。
一週目はフェイを殺して進めて、
二週目は完璧にイベントこなしてってやったほうが
違いを楽しめると思うんだけどなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:03:51 ID:AYhJ9T2U<> 5章、都市防衛一回目ボロッボロ。
投げ出したくなりつつも、しっかり考えて限られた金を惜しまず使って
強い奴・武器そろえてマップも頭使って再チャレンジした・・・ら、結構際どいながらも
ラスト近くのターンはかなりの余裕持ってクリアできた!
これがあるからやめられん!このゲーム好きだわ。
音楽もカッコいいから燃える燃える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 00:06:50 ID:nMZ9Igmy<> 戦略マップで馬をゲットしたら
その面で騎乗するにはどうすればいいんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:07:18 ID:3g9oDHJ1<> 珍々の勾玉、取れた人いる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:08:39 ID:eFTEhK+t<> セネの筋力が上がった
奇跡を目の当たりにした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:11:21 ID:dnCxDPjU<> ああああああああああ
クリフォードやファラミア、ウォローなどの強傭兵でクリアして来たが、
10章超えたあたりから詰んできた予感orz
こいつらだけじゃどうにもならん・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:11:37 ID:9CdlQXgz<> >>144
手に入れてすぐには騎乗できない。
1度街に戻って馬屋にいかないと無理。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:13:19 ID:BbIAswvi<> 遅レスだが
>91
俺も多分一人で黙々やってたらキレて売ってたと思うw
攻略よりもネタとか愚痴で発散したくなるんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:14:21 ID:nMZ9Igmy<> >>148
そうですか・・・わかりました残念。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:18:35 ID:p4Z3BflL<> >>147
なんだよ不安にさせるなよ
あれ以上強くなるようなやつは自軍にいないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:18:37 ID:E0iZdi0G<> 3章まで終わって15時間…3日ぶっ続けで遊んでしまいますた
ガッコさぼりてぇ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:18:46 ID:cdQAK/7T<> 傭兵の月またぎの契約更新をすることによるメリットって
何かあるの?4章終わってデフォルトのオプションで
傭兵の月またぎの契約更新がオフだったので・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:18:56 ID:IXEgJ7SQ<> >>147、10章は個人的に2番目にキツかった章。
俺もそこあたりから限界を感じたが、なんとか最後まで乗り切ったから頑張れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 00:22:19 ID:0paNtxzH<> つか7章でかなりの金欠だわさ
残り金額100とか・・・これで戦場池っていうのかよ!
飯食ってきます・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:22:32 ID:BTNT1iU3<> 疾風のクレーマー
ぶつぶつぶつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:24:11 ID:Cv8iko85<> クレイマーってガンダムWに出てきそうなキャラだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:30:32 ID:V/15avx8<> 女アーマーナイトってデリックで3人目か4人目か?
ルカとシーマと後ダレだ・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 00:31:18 ID:RF9AkFCH<> 5章ってかなり傑作なマップじゃね?橋を通らなければ城下には入ってこれない事を利用し、橋を死守。2対2で戦える様な状況を繰り返し、最終的には圧倒的な戦力差を引っくり返し勝利!すげー楽しかった。マーセルの盾熟練→反撃のコンボにガードナイトの神髄を見た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:34:29 ID:W+F/Odm1<> >>159
最強ユニットの単騎駆けでは得られない、詰め将棋的な楽しさだな。
まあ3回ほどリトライしたが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:37:59 ID:3AwSCchJ<> >>159
発動しまくりで5ターン目くらいにはぶっ壊れたけどな…
んでもって新しい盾買ってあげたら、次の依頼で盾破壊斧持ちにぶん殴られてまた壊した。
もう、貴様はレザーシールドの刑(というか、それしか無いとも言う) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:38:15 ID:cD8sfvkM<> 3章の手鏡ってどのへんにあるんだ?
ついでにバカ兄貴もどのへんか教えてほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:38:55 ID:XPLB4enr<> ディなんとか専用武器あるらしいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:39:21 ID:GERQw3+Z<> やっぱ自分の戦略がいかされて
戦況を覆すのって楽しいよな。
サイコー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:40:02 ID:3AwSCchJ<> >>162
手鏡:湖の中。時々光るから良く見れ
バカ兄貴:そのうち増援で出てくる。落ち着いて待て。クリスは右方面に行こうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 00:40:34 ID:0paNtxzH<> >>159
面白かったなー。微妙に前進してくるバリスタに恐怖して、早くつぶそうと焦り、
自分の強いキャラ達を、右からバリスタめがけて進撃したら援軍援軍でリース死亡、リセットとかしてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:42:22 ID:cdQAK/7T<> 4章まで終わったけど
もう1回最初からやるかな・・・
海賊がわんさかでてくる砦とかアグザルがずっと抑えて
経験値稼ぎしなかったし、4章最後も帝国軍まったく無視で
経験値稼がなかったし・・・
今回は闘技場みたいな施設は一切ないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:43:01 ID:2cb+PCPo<> へっへー俺明日も休みだーいいだろおまいら
ところで8章の敵増援にグレー髪の女子出てきたんだがあいつ何者?萌え顔だったので殺すまいか迷った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:43:52 ID:W+F/Odm1<> 俺と同じ状況で同じこと考えてる奴がいるな
>>167
(´・ω・`)人(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:44:38 ID:BbIAswvi<> 5章の都市防衛の地獄の中で唯一癒されたのが賞金首だった
>167
俺も両方無視した・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:47:44 ID:qxtapjq1<> また関連スレできとる
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:48:08 ID:GERQw3+Z<> >>167
決定的なイベントミスでもしてない限り
やり直しはしなくてもいいと思う。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:48:51 ID:b/j34rd7<> だー、エロバートのCCって槍上げなきゃいけないのか・・・
ひたすら剣でがむばってるよ・・・
どうしよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:50:32 ID:eFTEhK+t<> いつもなら仲間になりそうな顔なのに仲間にならないユニット多いな
賞金首にイケメンいるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 00:52:08 ID:0paNtxzH<> >>173
やっぱり上げないといけないのか!今レベル10で槍6だって・・・
でどれくらい上げないといけないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:53:09 ID:W+F/Odm1<> 全くどうでもいいんだけど、「フリーナイト」って表記を見るたびに
無職の人が自分はフリーターだ!って言い張ってるみたいで(・∀・)ニッコリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:53:51 ID:cdQAK/7T<> 決定的なイベントミスはないとは思うけど
敵の捕縛は雑魚がなったらラッキー程度でやっていたのと
敵のボスクラスの捕縛は一切やってないので
後々金に困りそうな予感がする。
現在4章終わって60000Dぐらいか。
傭兵をあまり雇わないでここまできたので、騎士団加入が
後々メンツが少なくなる恐れもあるのかもしれない((((;゚Д゚))) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 00:58:55 ID:IXEgJ7SQ<> >>173>>175
俺のエル様
レベル24
剣30槍17盾30でず〜とサージェントナイトだけど無問題だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:00:08 ID:eFTEhK+t<> 傭兵を一切使わない騎士団プレイ
ファミ通のヤリ込みにでも出てきそうだ
もっともその凄さはゲーム体験者にしか分からないけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:00:41 ID:Uwf+Yuoc<> イストバルの弓LV22…
鍛え上げたシロックと同じだ…(・ω・`)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:01:00 ID:0paNtxzH<> >>177
それ金ありすぎだろw
俺も傭兵をあまり雇わなかったから(酒屋のおっさんとアグザル除く)、
傭兵は今からでも雇ってレベル上げていけばおk
つか、5章になったら二人くらいまた騎士団加入で仲間になるしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:06:10 ID:o7+CHCFB<> 傭兵は雇えるだけ全部雇って使わずじまいだったけど
金の無駄だったかもしれん
おかげで武器買う金が不足してるし家具と馬に手がだせん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:06:51 ID:Y8kjrjVP<> そろそろクリアした人がちらほら出ているみたいだから聞きたいのだけど、
15章できちんと完結する?
中盤までの流れだととても終わりそうにないのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:10:50 ID:SZEAydA1<> ところで対戦モードってデマ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:12:19 ID:IXEgJ7SQ<> >>183 ちゃんと終わるダ('ω`)
そしてどんどん難しくなるダ
あんまり言うとネタバレになるが12、13、14、15で四天王が出で来て終了 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:13:32 ID:yuwOcGko<> もうクリアとかありえねー
俺まだ五章だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:14:04 ID:cdQAK/7T<> 4章終わった時点で騎士団所属のキャラLVが
リース:3 ウォード:22 アデル:5 レオン:7 シロック:5
セネ:3 イゼルナ:6 アイギナ:5 クリス:5 エルバート:6
と、まんべんなく上げてきたつもりだけど
5章へいく際の傭兵継続確認でなぜかシルウィスが
悪いけど今回は一緒に行けないのとかかましてくれたし( ´Д`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:14:16 ID:DKIK3JRp<> 何か過去ログで仲間キャラを5人ぬっころしたら
ヴェガが仲間になるというのがあったんだけど、マジ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:14:18 ID:IXEgJ7SQ<> 訂正13章に四天王出ないなorz
12章に二人だ…
対戦はないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:15:51 ID:syz7LySN<> 難しいらしいんで途中まで攻略してる「大丈夫ファミ通の攻略本だよ」買ってきた
まだベルサガ自体開封してないがなー
ナムカプ面白すぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:16:34 ID:HCJcQl2k<> 4章ラウロス捕縛を諦めてヌッ殺してやった。
捕縛失敗→リセットだけに2時間近く費やしてこのザマorz
この時点で所持金約21000D。ウォロー先生雇い続けて、出撃メンバー
に旨い飯食わしてやって、武器も買い換えてやって・・・ふぅー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:17:23 ID:i87SLUPT<> >>190
この意気地なし!
最初のほうはここの情報あれば楽勝だよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:17:33 ID:3AwSCchJ<> >>190
まったく逆の俺がいる。
ベルサガ面白すぎて、ナムカププロローグから進んでねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:17:58 ID:o7+CHCFB<> ファミ通の攻略本って最後まで攻略してるの?
それとも最初のほうだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:18:01 ID:GERQw3+Z<> >>231
リースのクラスチェンジはおそらく章は関係ない。
俺は9章だったけど、10章って人もいたから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:18:18 ID:CFR7wcKH<> クリアしても2週目とか何も変化なし? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:18:29 ID:9CdlQXgz<> 戦闘マップでR2ボタン押すと全体マップになると今頃知った俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:19:10 ID:i87SLUPT<> >>195
攻略スレの誤爆かい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:19:13 ID:6L7Vb7pL<> これってGCとPSどっちが面白いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:19:21 ID:AM7yrLPU<> 物語の評価を教えて頂きたく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:19:42 ID:SZEAydA1<> 特典何もなしだとしたら、クリアデータ保存できる意味が分からん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:19:57 ID:cdQAK/7T<> 2周目にイベント追加とか外伝っぽいのがあったら
やるかもしれないけど、まだ2周目についての明確な情報出て
ないっぽいね
ラウロスは特に狙わないで運よく捕縛できたけど
ガロスに致命攻撃で1キャラ昇天されたので
泣く泣くやり直しだったなー
ラウロスの死に際の台詞が気になるけどね
捕縛するとイベントとかあるのかなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:20:19 ID:GERQw3+Z<> >>198
誤爆でしたーーーー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:21:34 ID:IXEgJ7SQ<> >>196なしだと思う
俺以外にクリアした奴求む!EDが妙に後味が残る。それについて意見聞きたいが誰かいないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:23:23 ID:0paNtxzH<> >>187
すぐに理由が分かるよ
>>190
それやばいかもなwwww
一つ言えるのは、ナムカプとベルウィックを同じSRPGだと思わないこと。これ忘れたら後悔するぜwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:24:19 ID:9CdlQXgz<> 2週目以降に追加要素が何もなくても
1週目とは違ったキャラ育てたり、違った傭兵を騎士団入りさせたりと
それだけであと3週はできそうだな俺は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:25:56 ID:LQ/X8Lg6<> >>120
真相はいかに・・・
2週目やりたいけど裏シナリオとかおまけ何かないんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:27:36 ID:cj0F97HQ<> 2周目以降でしか登場しない傭兵とか
妹が送る金やアイテムが変化する程度はあるかも… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:28:30 ID:sohbU+vG<> 後半の情報がぽつぽつと流れ出してるが・・・
序盤でヒーヒー言ってる今の状態じゃ相当苦戦しそうな予感
修正は効きそうなものの、どう修正していけばいいのか解らんちん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:30:50 ID:W+F/Odm1<> >>205
今までナムカプって格闘ゲームだと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:32:16 ID:cdQAK/7T<> このゲームクリアするとプレイヤー評価でるのかねー
それが気になって、なるべく少数ターンでクリアしようと思ってしまうから
経験値稼ぎもちょっと奥手になってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:32:41 ID:PxsDKVsG<> 10章で詰まった。ランス持ちがうざい・・。
ペルスヴェル仲間にしてないからエニードクラスチェンジが無いというのを聞
いてやる気をなくした俺が来ましたよ。
増援とか全部倒さずに進めてきたけど序盤から全部倒してlv上げてないと
きついのかもな・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:32:45 ID:FAEVV+bn<> >>210
同じく今までアクション系だと思ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:38:16 ID:W+F/Odm1<> >>213
絶対格闘系だろ、
騙されてんのか俺?と思いながらSRPG板を開くとナムカプスレが36まで進んでいた・・・
先入観って怖い
ところで使い勝手の良い短剣はどこで手に入るんだろう?
5章でダガーしか持ってないよ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:38:49 ID:yuwOcGko<> 1〜2章で投げた奴多いみたいだけど
そんなに難しいか?
各マップに丁寧なヒントつきだし
いま5章だけど
実に心地よい難易度なんだが
特に敵増援のタイミングがかなり良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:39:18 ID:LQ/X8Lg6<> 200X年X月X日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガU」発売
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
きっとこうなんだろうな('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:39:19 ID:KVKNNJPL<> 攻撃あたらなすぎでイライラしっぱなし
爽快感がまったくねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:39:30 ID:sohbU+vG<> 出陣前のキャラ達にどんな装備を施してやってる?
俺は一番安い武器1本に、買ったりゲットしたりしたそこそこの武器を2本
あとは盾装備できる奴らには各一枚ずつ盾を(回避下がるから装備してないこと多いけど
こんな感じ
武器2本でも大丈夫かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:39:35 ID:IXEgJ7SQ<> >>120ID変わってるが同一
>>207ホント気になるんだよな。最後のプレイ評価も名声、運とかよくわからん数値があったし……
15章のBGMも12章と同じだったし…
リネットも仲間にしたし、ヴリドラ、スターライトだって取ったのになあ。まあ難しかったしカオスやら因縁のある香具師は倒したからこんなものなのか?
>>208一分だけ2周目始めたがなさそうな感じがする。一周目のデータを読み込んでる雰囲気がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:40:08 ID:dnCxDPjU<> 盾持てない奴って後半使えなくね?
HP満タンでも普通に一撃で殺されるんだけど・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:40:43 ID:LQ/X8Lg6<> >>208
詳しく
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:41:43 ID:cdQAK/7T<> 来月までにクリアできればいい方かな
4章終了時点で短剣は一切買っていないけど
カラドウルフってのが所持している
どこで取ったのか覚えていないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:42:40 ID:Pw5py4aX<> >216
これの2がでるころには、PS3だと思われり。
いやしかしまだ六章だよ。よくもまあクリアだのと。
アグザルが死んだのがいてえ…。 <>
KIKI<><>2005/05/30(月) 01:43:20 ID:265Y+N6K<> 194今でてる攻略盆は7章までしかない。(登場人物もそこまで)でも料理の効果だけに1K円だしても漏れは損じゃないと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:43:38 ID:dnCxDPjU<> カラドウルフは馬泥棒のとこだな。
2章でリースとセネが会話してないと行けないはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:45:31 ID:cj0F97HQ<> >>221
このくらいはあったらいいなぁという希望を書いただけだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:46:35 ID:cdQAK/7T<> 家具だけ引継ぎとかかもしれないね <>
KIKI<><>2005/05/30(月) 01:48:08 ID:265Y+N6K<> 223 BSってティアリングサーガの2じゃなかったっけ。続編は名前が変わるとおもわれり(テイルズシリーズのように) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 01:50:11 ID:CFR7wcKH<> そういや家具の効果って正確に解ってないの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:51:14 ID:W+F/Odm1<> >>218
槍とか剣なら4〜5本は持ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 01:55:04 ID:IXEgJ7SQ<> >>212ペルズウェルもエニードもいないとはキツいな。アイギナの専用魔法は店売りをちょっと強くしただけだし。オルウェン使うのも一つの手かも。ランスナイト、ブラックナイト(ランス持ち)と装甲兵コンボは9章辺りから定番になるから早めに対策考えた方がいい
>>220、盾持てるキャラは元々防御高いし確かにメリットだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:04:14 ID:dnCxDPjU<> TSはすぐ壊れるから盾全然使わなかったけど、BSは盾使いまくりだな。
開発者インタビューみたいなので、盾は重要みたいなこと言ってたけど、
ホントその通りだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:05:24 ID:F2WSc0uP<> 橋の上で黄色状態のロングソードを4、5本とっかえひっかえ
敵を切りまくるフェイたんに足利義輝の影を見た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:08:19 ID:gQ8eDFJh<> 9章か10章あたりから妹の仕送りが止まるらしいんだけど
前半で金ためとかないとまずいのかな
店では3000G超えの武器とか売り出されてきたので、
後半金が無くてつみそうな気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:10:12 ID:c6xeY4IY<> 俺んとこのフェイたんはエースのくせして火竜にぼこられた。
ってか硬すぎるってあれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:11:07 ID:3GUkIIDM<> やべ、キャラ萌えと高難易度がツボにハマって止められねぇ。
明日会社休むか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:14:27 ID:LQ/X8Lg6<> >>236
昨日気がついたら朝の7時だったwww
もうだめぽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 02:18:10 ID:wI5z4xKM<> >>233
死ぬぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:18:54 ID:lmBneMQI<> クリアデーター保存か、そのデーターを読み込むと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:23:40 ID:cdQAK/7T<> シロックの魔弓アペイロンで戦闘不能になったことがない・・・
魔弓アペイロンで攻撃した際に、HPが5以下ぐらいにしないと
意味なさないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:25:37 ID:xOtJkH7G<> このゲームはフリーマップ等で進行途中でいくらでもレベルあげられる仕様ですかの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:26:39 ID:DKIK3JRp<> >>240
フツウに攻撃しても戦闘不能なんて滅多に起こらないんだし、
それが2倍になってもどうかな。。。スナイパーのみね打ち兼用なら強そうだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:29:50 ID:N2lomGge<> ウォローのCCはないのかあ・・・残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:31:56 ID:/zPhIAui<> チョコ食えチョコ、頭が冴えるぞ
腹筋しながらチョコを食うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:33:22 ID:W+F/Odm1<> まあ普通に考えれば、強い人がいくらひとりで頑張っても
戦場でできることは限られてるからリアルっちゃリアルだよね。
と言うと大抵「ゲームなんだからリアルを追及しても〜」と返されるけど、
たまにはこういうのシビアなのも評価されて然るべきだろうという話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:34:00 ID:lmBneMQI<> 2週目の変化本当にないのか?
命中率が高いとか、敵が弱くなってるとか
EXシナリオあるとかさ、はやく報告してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:35:39 ID:cj0F97HQ<> シロックは弓技能が上がりやすいから
段々命中率が高くなって連射や再攻撃が強力に感じてくるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 02:37:41 ID:CFR7wcKH<> 命中率10%底上げ、
アニメーションのテンポ良くすれば2,3週はやれたかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:39:35 ID:lmBneMQI<> >>248
2週目以降になにもないのであれば即効売ります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:39:39 ID:fYA9/pn+<> なんか序盤の強敵どもは無理に育ってねえ騎士たちで戦うより
全員ウォロー先生にブッ頃してもらった方がいい気がしてきた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 02:41:53 ID:nMZ9Igmy<> スキルの先制射撃なんですけど
これって敵が移動してきて攻撃しようとしてきても
途中で敵が強制的に止められて、こちらが攻撃出来るって事ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:44:02 ID:DKIK3JRp<> >>251
待ち伏せの事かな?
それだと待ち伏せスキル発動したキャラの攻撃があたれば敵の攻撃は無くなるよ、
回避されたらテキの攻撃だけど、レオンと連携、リースの指揮官と併用すればほぼ当たるから
オレはこれで大分助かってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:44:48 ID:lmBneMQI<> >>251
途中で敵が強制的に止められる?
いや前まで来るだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:45:49 ID:h0dU9MMO<> 違うだろ、シルウィスのやつでしょ
射程内にはいってきた奴を1体だけ、射撃する
当たったら止まるけど、外れたらそのまま移動してくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:46:12 ID:/zPhIAui<> 弓使いのやつの方じゃない?
動きは止められたキガス
でも、こっちの攻撃がはずれて、相手の攻撃射程が同じ場合はカウンターくらう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:46:25 ID:jEnb9nby<> >>251
当たったら止まるけど外れたらそのまま移動する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:47:19 ID:W+F/Odm1<> 「!」マークがでる奴だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:48:56 ID:lmBneMQI<> リースの親父っていつ出てくる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:48:59 ID:DKIK3JRp<> ごめん。先制射撃が先制攻撃に見えた。
それなら攻撃があたれば相手はその場で止まるし、攻撃もされないけど
外れたらそのまま移動され、攻撃される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:49:40 ID:nMZ9Igmy<> >>254-255
やっぱりそういう事ですか。
でも外れたらそのまま来るのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:50:15 ID:vecbb1YM<> いったん物置に置いた袋ってリース以外には持たせられないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:50:43 ID:IXEgJ7SQ<> >>246、ないな〜
もう一回EDみてベンハーみたけど変化なし
俺はむしろこの方がいいと思うのだが
難易度が下がってれば普通にクリアできる人からすれば味気がなくなるわけだし
難易度が上がってればやってみたいが地獄だろうし……
ここ最近の流行だが今作のテーマが徹底した難易度である事は明らかだから俺は気にならないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:51:46 ID:lmBneMQI<> >>262
そうか・・・残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:52:01 ID:eFTEhK+t<> 4章サブのレベル違いな帝国兵やばい
リピータボウで即死する、ナイトソードで即死する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:52:30 ID:lmBneMQI<> >>264
無視しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:52:35 ID:F2WSc0uP<> せめて所持金5万円ぐらい欲しかったなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:53:03 ID:/zPhIAui<> >>261
□ボタンで渡せたキガス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:56:10 ID:vecbb1YM<> >>267
サンクスコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 02:58:54 ID:lmBneMQI<> クリアした人って結局キャラ何人死亡した? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:02:46 ID:SqjlgxI6<> リアリティ目指すのはいいけど、だったら他の部分もリアルに……。
その点TOは最強すぎた。
比べること自体が無謀かもしれないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:02:51 ID:4sOOwD/8<> たったいまクリアした
高難易度と言われているけど、5ターン毎セーブがあるお陰でちょくちょくリセットやり直しが効くのでそんなにきつく感じなかった
セーブが不可能であれば文句なしに神ゲーだったのになぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:03:14 ID:/lCqJJkt<> ルヴィクラスチェンジキター
なにこのあぶない親子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:04:23 ID:p4Z3BflL<> 食堂3割引きするって言ったのに変わってないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:04:32 ID:EiDvaTGk<> >>270
多分オウガは同じスタッフが再集結しても
同じぐらい評価される物はもう一回造れない気がする
初代ガンダムみたいなもん
一種の奇跡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:05:07 ID:CFR7wcKH<> >>273
お勧めメニューだけじゃなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:05:11 ID:4GXToAqC<> クリアー後のお楽しみは
全くナシっすか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:06:41 ID:phKXL1+L<> 同人ゲームにそんなのあるわけない <>
ぬーん ◆tr.t4dJfuU <>sage<>2005/05/30(月) 03:07:08 ID:FWBmVIH+<> クラスチェンジのしかた、きた(*ノ∀`*) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:07:24 ID:IXEgJ7SQ<> >>269何人死んだ?このシリーズに自軍の死亡なんて辞書はないぜ('A`)b
>>271取りあえずおめ〜。ところでEDが不完全な気がしないか?
周りにネタバレしない程度に意見聞きたいのだが… <>
ぬーん ◆tr.t4dJfuU <>sage<>2005/05/30(月) 03:08:09 ID:FWBmVIH+<> クラスチェンジのしかた、きた(*ノ∀`*)タハー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:19:36 ID:eFTEhK+t<> クラスチェンジと傭兵の騎士団入りは無関係?
クラスチェンジしないと騎士団入りしない、またはその逆とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:21:19 ID:NjOa9mTc<> 5人死ぬとレアアイテム。
10人死ぬと強力な特殊な仲間が出てきて力を貸してくれる。この人最強。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:24:16 ID:rOcrGIug<> 同時にナムカプ買ってよかったよ。
煮詰まってきたらナムカプに逃げてマターリ出来る。
そして傷が癒えたころにまたもどって来る、を繰り返してる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:25:59 ID:pWmwCLLZ<> 戦略マップ画面の右側にある緑の三角印って何ですか?
離脱ポイントか何かですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:27:13 ID:eFTEhK+t<> >>284
そう
戦闘不能者はそこから逃げ出せってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:28:15 ID:pWmwCLLZ<> >>285
そうですか!何とか死なないで済みそうです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:30:03 ID:pWmwCLLZ<> >>285
今矢印の上に待機したんですけど
離脱しないんですが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:31:01 ID:dnCxDPjU<> うほ!
下町の英雄クエストで、ヴェスパとシャムシール盗めた!
金無くて武器買えんかったし、マジ助かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:33:14 ID:DysVs6I6<> >>287
移動後に「離脱」コマンドでるよ
マップによっては全軍離脱が条件だったりするから勝利条件はよくみといた方がいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:34:05 ID:7CafAXNC<> >>287
もしかして2章?あそこは離脱できるのはクレイマー達だけじゃないの?
実際試してないから間違ってるかもしれないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 03:35:33 ID:pWmwCLLZ<> >>290
2章です。
やばいかも・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:36:06 ID:qpQJ8NM+<> 4章から難易度が跳ね上がった
なんだこりゃ。最強クラスの傭兵集めて、惜しみなく武器使ってようやく渡り合えるレベル
てか、ファラミア兄さんがいれば、こんな連中蹴散らせるのに・・・なんでいないのよ・・・
フェイの回避も敵が強くなってくると当てにならんね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:37:18 ID:EGHli530<> フェイ雇ってから傭兵ギルド行くとファラミア出てくる
お目付役なのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:38:48 ID:dnCxDPjU<> フェイとファラミアを4章で出撃させると、クリア後に「イズルミの剣士」イベントが起こるな。
CCや騎士団入団に影響有り? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:39:12 ID:qpQJ8NM+<> >>293
サンクス
よっしゃ、ファラミアの疾走があればかなり戦術が広がる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:39:38 ID:WJ9kauYU<> 5章の4ターンで、食事で待ち伏せ持ちレオンが死んだ・・・(;´Д`)=3
同時にアデルも弱くなった・・・
問題は10ターン目まで様子見でやったらさくさく進み、リースが4つとかパラアップしたり
シロックが神がかったレベルアップで先制射撃、ルヴィが神がかった(略
・・・やりなおすか Orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:41:17 ID:qpQJ8NM+<> ラレンティアタンが神レベルアップしたのにやり直しテラツライ
なんか力、防御、俊敏、剣、槍と上がったぞ。あんなレベルアップ初めて見た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2005/05/30(月) 03:41:32 ID:jTv0d5Wo<> リースが今レベル15で力も15なんだが、皆もこんなもん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:44:42 ID:IXEgJ7SQ<> お〜いクリアはネタか>>271?
ファラミアはフェイが近くにいたら支援が少しつくみたい
ちなみにフェイが死ぬとファラミアも離脱する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:45:49 ID:DysVs6I6<> >>296>>297
神レベルアップしたのにやり直しになると凹むよな
まあ、個人的にはそんなとこも含めて楽しいから良いが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 03:47:52 ID:h0dU9MMO<> もう近頃はステータスアップがないへこむから
レベルアップをスタートでスキップさせてる
あとから履歴見てガクブル・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 04:17:40 ID:4GXToAqC<> メンバーに乗せてる馬の種類って 体力メーター以外わからないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 04:24:46 ID:lspG57H/<> リネットとクララ
どっちを嫁にしたらいいか迷ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 04:37:43 ID:cD8sfvkM<> やっと3人司祭クリア、リースはなかなかLVUPさせにくいから、
増援ポイントは塞いでおいて、リースに1箇所ずつ回らせて敵殺してたら
80ターンもかかった。
でもおかげでリースLV6になったぜ。
HP28筋力9防御7俊敏9、まあこんなもんかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 04:43:58 ID:4ShD4b24<> ふ、何だもう朝じゃないか・・・。
ちょうどマップクリアしたとこだし寝よう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 05:07:28 ID:KmHmHiA8<> やっぱこのゲームって将棋みたいだよね。
交互に動かし敵を倒していくって感じ。
これぞ戦略という感じがするね。
そこでこういうスレッドがあるよ。
結構おもしろいです。
このゲームやってる人はネタ考えやすそうなので
よかったらおねがいします
シミュレーションRPG将棋
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117042963/l50 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 05:24:11 ID:nGFEUfj1<> 賞金首に逃げられる……。今6章で半分ぐらい取り逃したかなぁ……。
上級な傭兵を雇わないと、コンプはやっぱりつらいのだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 05:27:48 ID:ORspi0EB<> 昨日の夕方買ってきてぶっ続けでやってしまった・・・
初プレイの感想としては
言われてるほど前作・FEシリーズとの違いを感じなかった・・・
システム周りが少し複雑になって戦略要素が増した分、育成要素が抑え目になったようにおもた。
攻撃がスカスカってのもやってみてわかったけど、反撃とか連続攻撃あるからあんま気にならんかったよ。
結構、楽しめそうでよかたわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 05:54:19 ID:OCyOEvGA<> >>136
参考までにスキルどれぐらいでCCしなかったか教えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 05:57:38 ID:OCyOEvGA<> >>182
> 傭兵は雇えるだけ全部雇って使わずじまいだったけど
> 金の無駄だったかもしれん
> おかげで武器買う金が不足してるし家具と馬に手がだせん
全員入団しなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:02:33 ID:WLCCmv+S<> でさ、、、もうクリアーした奴いるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:05:54 ID:PIDv0YBq<> 六章でフェイのイベントが起きない。
ファラミア一度も使ってないからか?
つーか傭兵だと最後まで連れて行けないってマジなの?
傭兵使わないと入団しないからメインで使ってるのに入団しなかったら最終的に詰まるじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:08:59 ID:OCyOEvGA<> 傭兵は雇ってさえいれば入団はするって話だったと思うがどうなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:17:09 ID:KBp2cXOJ<> >>312
フェイのLVは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:21:35 ID:PIDv0YBq<> >>314
7です。
で、イベントは一通りこなしてきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:29:28 ID:KBp2cXOJ<> >>315
多分LVが足りないだけだと思う。10が目安かな?
章は関係ないらしいから、がんばれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 06:57:54 ID:PIDv0YBq<> >>316
OK、行ってくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 07:00:28 ID:4EdbXg4z<> つかぬ事をお聞きますが
2ちゃんブラウザのボード一覧取得URLをどこに設定してますか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:03:08 ID:xlXzjOE/<> 次回作の必須改善点は「捕縛攻撃」コマンドの追加だな
捕縛が不確定要素すぎて、いまいち戦術にかみ合ってこない
まあ、命中にマイナス補正が入ったらまったく当たらなくなりそうだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:06:04 ID:YGpTfezY<> >>319
トラキアにはそれがあったんだけど、めんどくささ極まるよ
生きるか死ぬかの瀬戸際にその作業まで入るとほんとに大変 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:09:05 ID:p5pSFrcx<> フェイのイベントって何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:11:00 ID:ctmiPAtH<> 3章のロダンってどうやって仲間にすんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:11:48 ID:rJORIjJm<> おは!!仕事から帰宅。さてやるぞw
所で、誰か『魔弓・聖弓』で悩んでた人いたけどどちらが使えたかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:13:04 ID:cj0F97HQ<> >>319
捕縛は出来たらラッキーくらいだからいい
コマンドでやれるようになるとそればっかり狙うようになって
煩わしさが増す気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:15:40 ID:OCyOEvGA<> >>323
捕縛マンセーのこの世の中だ。魔弓一択だろ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:24:39 ID:rJORIjJm<> >>325
だよねw
魔弓にするよ!d <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:28:58 ID:Afo41vMz<> >>326
待てw
魔弓にすると、リロード回数飛躍的に増えてクリアのスピードが目に見えて遅くなったw
確率増加だけなのに過度な期待して戦闘不能でないと許せなくなってしまうという罠が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:32:10 ID:pQ40NBk1<> 賞金首を倒し、依頼を達成して一安心していた時の事だった。
マーセル「ラレンティアさん、危ない!」
ラレンティア「!?」
ラレンティアの背後に氷竜が迫っていた。縄張りに入った哀れな
山賊が動かなくなり、標的を変えた様だ。
何とかブレスを回避したラレンティアはニードルスピアで攻撃す
るが、氷竜がダメージを受けている様子も無い。
ラレンティアが移動して離れると、今度は後方のフェイに狙いを
定めた様だ。華麗な動きで避けてはいるが、当たればひとたまり
もない。彼女の剣も氷竜には効果が無いようだ。
マーセル「せめてアイギナさんがいれば・・・」
もづくかも
*この物語は実話を元に構成されています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:34:33 ID:OCyOEvGA<> そりゃ魔球で一発戦闘不能狙うからだろ
捕縛するなら軽傷にするのが前提 <>
328<>sage<>2005/05/30(月) 07:41:59 ID:pQ40NBk1<> マーセル「どうすれば・・・」
竜が出ることは知っていた。だが以前に飛竜を楽に倒した事
もあって油断していた。その事をマーセルは悔やんでいた。
自身も山賊の残党4数人に囲まれて油断できない状況だ。も
っとも自分が行ってもどうにもならないが。
そこでマーセルは以前手に入れたある物の存在に気づいた。
マーセル「シロックさん、こちらへ!」
シロック「どうした?」
マーセル「これで、あの竜を」
シロック「これは・・・なるほど、ヒートアローか!」
マーセル「10本しかありません。何とかそれで倒して下さい」
シロック「なかなか無茶言ってくれるな、まあやってみるか」
こちらでの動きに気付いたのか、フェイがブレスを避けながら
こちらへ氷竜をおびき寄せてくる
シロック「今だ!」
シロックの放った矢4本が氷竜に吸い寄せられる様に飛んで行った
終わり
と言う妄想ストーリーが頭で展開されてハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:44:48 ID:OxdQNmRF<> 6章までがんばって妹出てこないね。 気晴らしにナムカプやってるがどっちも面白いが・・・どっちも時間かかるorz
コピーロボットが欲しいシメジ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:47:11 ID:II47s222<> 四人目の弓使い
スキルだけみると弓系最強やな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:49:34 ID:V7wc4Kn3<> 4本の矢は見事氷竜の急所を射抜いた。
女性陣「キャー素敵シロックぅ」
シロック「いや、それほどでも(ニヤニヤ)」
生き絶え崩れ落ちる氷竜
女性陣「志村(シロック)後ろ後ろ!」
シロック「え?」
ブチ・・・
シロックは今日から志村だ!ヽ(`д´)ン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:53:44 ID:V7wc4Kn3<> うちのクリスは凄いぞ
lv6 HP30 筋力8 防御6 速12 精神1
何つったって狙撃が良い
後弓もガンも使えるところが良いね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:55:37 ID:xlXzjOE/<> 弓使いユニット、スキルの違いで見事に個性化されてるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 07:56:43 ID:mT7DnrJI<> ボトルナイフ→魔弓で、捕縛なんて簡単だぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:02:33 ID:cD8sfvkM<> >>312
4章くらいでフェイとファラミア同時出撃でイベントおきた気ガス。
消化してなかったら知らん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:05:52 ID:vc8r7G8E<> >>337
イズミルの剣士のイベントは、4章で両方ださなくても雇ってさえいれば出る
俺はファラミアは雇っただけで出さなかったが出た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:10:14 ID:/lCqJJkt<> >>332
でもあれに弓で戦わせる香具師もそうそうおらんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:25:48 ID:vc8r7G8E<> 4人目ってホームズもどきの方でしょ
>>339のいうのは5人目じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:27:30 ID:FMJ94RTi<> 全体的に命中20%くらい上がんねーかなー
とか思ったりもしたけど
それだと盾持ちユニット以外みんなゴミになる予感がしてきた
特にフェイとか・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:29:45 ID:HwJhqfBA<> ( ´Д`)つ {カニ缶)
っていうか食事システムありきでこのバランスな気がしてきたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:29:53 ID:4641wKve<> 五章に入ったら使ってなかったシルウィスとデリック
が傭兵ギルドから消えてた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:31:01 ID:HwJhqfBA<> >>343
シルはその章じゃ雇えん。
デリックは任務マップの時点ではギルドにいない。
雇えるのは依頼マップになってからのみ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:34:58 ID:4641wKve<> >>344
そうなんだサンクス、雇わないと消えてくのかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:36:32 ID:HwJhqfBA<> >>345
なんか、ギルドのオヤジが「雇わない奴は敵になる」みたいなこと言うからな。
今んとこそういった報告はない。
ただ14章から傭兵は雇えなくなるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:49:55 ID:xlXzjOE/<> 食事って、馬とか傭兵とか武具とかで厳しい経済事情の中から、
奮発して食べさせると戦闘が楽になったり、弱いキャラの育成に便利、
みたいな救済要素だと思ってたのだが、むしろ必須要素なんだよね
食事なしでバランスを取っておいて欲しかった
それだけでへタレユーザーの苦しみも全然違ったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:50:02 ID:mMIu3Lnp<> シノン騎士団の食事時に皆が思うこと・・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・マタ蟹かよ・・・・・」('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:51:36 ID:V97cPg8g<> 食い物なしでも普通にプレイできるぞ
完璧なプレイとかで自分で難易度を上げる
場合は食事にも気をつけろってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:51:46 ID:vc8r7G8E<> 別に食事無しでも何とかなると思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:54:22 ID:cj0F97HQ<> 食事はあれば便利だけどなくても問題ないよなぁ
その金を傭兵代に回したほうが攻略は楽になるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 08:58:26 ID:cD8sfvkM<> >>347
しかし指揮官+連携や狙撃で90〜100くらい行くから、バランスは別に
悪くないとは思う。
ただ難しいSLGに慣れてない人(日本一とか最近のしかしかやってない)人には
勧め難いゲームではあるな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:00:28 ID:HwJhqfBA<> >>351
賞金首&捕縛&イベントを全部抑えたいなら、食事前提なバランスか?ってことで。
完璧プレイに拘らなければいいけど。
下街の英雄で帝国軍撃破とか・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:01:32 ID:PseJu9ZX<> トラキアのインタビュー(http://www.nintendo.co.jp/nom/9905/doku/)で加賀氏は
>そうそう遊び方ですが、パーフェクトを目指すのもいいし、なりゆきで遊ぶのもいいし、
>自由に楽しんでクリアしていただければ、コレが正解というのはないんです。
>ただし、パーフェクト・・・全員仲間にして、全員死なせずに、エンディングを全部見て・・・という遊び方ですか、
>コレは私の意図とは違うということは言っておきます。
>私はゲームのなかに、滅びの美学を反映させているつもりなんです。
>50人登場したとして、全員は生き残れない。誰かが犠牲になるところにドラマが生まれる。
>それを大切にしたいんです。コアユーザーの目指すノーリセットプレイですね。
>誰かが死んだからリセットでやりなおしではなく、
>そこでリセットせずに、倒れていったキャラの想いをひきずってプレイを続けるという。
BSは間違いなく加賀氏の意思に沿ってるということになるのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:09:02 ID:+7eZvJfL<> 俺はティアリングサーガとファイアーエムブレム 紋章の謎の2作品が好きなんだが。
ベルウィっクサーガはその2作品と比べどんなところがいい?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:14:24 ID:YyFKakUG<> >>355
常に新しいことを追い求め続ける革新性。
同時ターン素晴らし過ぎるよ。
一度同時ターンの面白さに慣れてしまうと、もう従来のターン制には戻れんね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:15:07 ID:yuwOcGko<> あーおもすれーよー
4章5章のメインマップはシチュも音楽も適度な戦略性も神だった
この先もこういう良いマップ出てくる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:15:49 ID:HwJhqfBA<> >>355
シナリオ的には、加賀ティストたっぷり。
紋章2部や聖戦のように、凄く先が気になる展開。
キャラも、身内なのに悪役的なウォルケンスや、ジェイガン役ウォードがいい味だしてる。
TSみたいなテンポの悪さも無い。
ただ、出撃準備に時間がかかるが・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:17:33 ID:+7eZvJfL<> >>356
>>358
いろいろありがとう。
地雷じゃなさそうなので買うわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:22:16 ID:V7wc4Kn3<> 家具の効果予想
タペストリはFAが出てたっけな?
主人公の指揮効果範囲UP
家具で剣の〜って名前の奴
味方全員の命中+か
スキル上昇率UP
盾の〜って奴は
回避+か
回避スキル上昇率UP
復活の絵画とかそういう系は
何の効果かねぇ
軽症になりにくいとか、戦闘不能にならないとか?
宝箱&コッファーは
章ごとにアイテムでるらしいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:23:54 ID:S4z8Dqrc<> >>356
同意。1マップのイベント消化など、全体的な攻略法は参考になるけど
駒(各ユニット)の進め方は皆それぞれ違うから展開も変わる。
将棋の一手一手に似てる。
これに慣れきったら従来のターンが簡単に感じてしまうだろうね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:25:10 ID:V7wc4Kn3<> >>358
出撃準備に時間がかかるのは剥胴
だがそれが良いw
街中ウロウロするのタノスーw
これで倉庫の利便性がもっと良かったらな
いらない武具は倉庫行き
素材も薬品も取り合えず倉庫で保管
後はみなに武具を満遍なく分配
とかできれば、さらにストレス感じさせずにプレイでけた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:25:35 ID:Afo41vMz<> >>338
イズミルの剣士、ファラミア雇ってもいなかったがイベント起きたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:28:03 ID:HwJhqfBA<> >>354
BSじゃノーリセットプレイはきつい気がするけどね。
キャラはいなくなっても代用がきくけど、死んだ奴に関連する依頼出撃マップが無くなって経験値やアイテム習得の機会が減るのが痛い。
>>359
システムがTS&FEとは別物と理解するまで、クソゲーと感じるかも知れないけどガンガレ。
オレも最初は、なんか爽快感無くて微妙だなぁ、と思った。
今は、厳しい制約の中で、自分の部隊に合った回答を見つけるのが楽しくてしょうがない。
スーパーキャラ1〜2人いれば攻略が可能だった今までのシリーズとは、また違う面白さがあるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:33:37 ID:V7wc4Kn3<> ダウト良いなこやつw
滅茶苦茶強い賞金首とか
強健もちのボス
後半出てくるという、龍族
とか相手だと生半可な攻撃きかないから
気合Max&粉砕ボンバーで
大抵1撃、粉砕入れなかったら1発戦闘不能とか起きたりするし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:35:41 ID:YGpTfezY<> アイギナたんの精神集中まじかっこいい
個人的に今作の戦闘グラ第一位だわ
これだけのためでも買ってよかったと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:36:14 ID:HwJhqfBA<> >>365
セーブ直後に攻撃すれば、当たるか戦闘不能になるまでで粘れるしなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:36:43 ID:5C2YzdgT<> レベルアップの時に「運が上がった」と出ることがあるんだけど
これって何?意味あるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:37:01 ID:Hky+KyBs<> アイギナ大活躍してくれてるんだけど、全然パラ上がらないよ・・・精神んなんて一回も上がったことが無いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:41:04 ID:EfxJgQKY<> >>354
ただ実際にそれやると、ドンドン戦力が減っていってジリ貧になりそうで出来ない
序盤でイゼルナ死んで、そのまま続けられるかと
全滅してゲームオーバーしたらまた一から、ってプレイ時間幾らあっても終わらない
どうやったって乱数で運が悪ければ死ぬ仕様だしなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:42:14 ID:HwJhqfBA<> >>369
アイギナ、イゼルナ、ペルスヴェル、エニードは精神成長性C.
サフィアがBでオルウェンに至ってはD。
今回の魔法キャラ、サフィア以外は精神の伸びきついっぽい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:45:30 ID:SGSsHfSY<> 漏れは従来よりも簡単に思えるなぁ。
普通のターン制は攻撃した後の敵の動きを全部読まないといけないけれど、
同時ターンは敵の数×次のターン数ですむから楽。
まあ、将棋ができることもあるんだろうが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 09:50:27 ID:V7wc4Kn3<> 家具の剣のなんちゃらが
味方全員命中+10なら神家具なんだがな〜
検証しようにも今お金なくてかえねーww
ちょい色々高利貸しに預けてくるかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:04:52 ID:OxUkBjsp<> >>356
確かに同時ターン制は画期的だな。難しいけど面白い
それに自分の好みやマップによって傭兵を雇ったりするのはいい
雇い続ければそのうち仲間になるし
それに武器だけでなく馬もそれぞれ能力があって消耗するのも新鮮
いい馬を誰にやるか考えるのも楽しい
狙った敵を捕縛するのもいいな。おかげでウチの部隊は斧使いいないのにいろんな斧だらけw
歯ごたえあるけど5ターンごとのセーブもできるのは助かる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:05:59 ID:hju5ICNT<> 5章になって急に金がなくなった…
腕輪一個しか買えなかった
偶然ボス捕縛できたけどこのままだと確実に詰みそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:09:16 ID:cd9xoK33<> セネって、兄貴が山賊だか盗賊だかになったので…、ってやつ?
もう8章だからどうしようもないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:10:51 ID:Afo41vMz<> >>372
1手1手読んで対応していくとこは同じだけど、他の駒全部動かすまで行動できないってのがミソだね。
ただ、今作でもおおまかにまとめて敵の行動読むし、さらに1手1手に対して対応していかないといけないから
今作の方が考える回数は多い気がするな。
従来は敵全員まとめて1手って感じだったしね。
将棋ができるから今回の方が楽ってのはわからん。まあ人それぞれか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:13:11 ID:dk6hm9l6<> 料理っていつでも好きなメニューを食べられる訳じゃなかったのか。
待ち伏せが付く料理がメニューになかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:17:51 ID:SZEAydA1<> エニードたんが可愛すぎてとろけそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:20:43 ID:BU4La6gK<> 4章終了時点でレギュラーメンバーがLV5〜以下(レオンだけLV7)
こんな調子で15章までにLV30に到達するんだろうか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:24:42 ID:lmJf6NCH<> うちも七章で傭兵以外ではレオンのレベル7が最高だが、なんとかなっている
が、そろそろショートソードとか安い武器ではきつい敵が増えてきたな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:31:50 ID:rVG7EDop<> 八章の弓屋の親父あての手紙が泣ける。
今回、店の一人一人にもドエピソードがあるから面白いなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:35:22 ID:OxUkBjsp<> 今までのFEやTSだとターン制だから
敵倒す→次の敵→敵倒す→次の敵→敵倒す→次の敵……
の繰り返しでタコ殴りにされてあぼーんのパターン多かったからなぁ
これがなくなっただけでもうれしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:35:56 ID:BaQvDXQz<> 中古屋に中古が二本あった
ま、しょうがないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:38:58 ID:+pBoj/qE<> 四章で受け取った2回目の仕送り金額がえらくハンパなんですが、
やっぱり最初と同じく20k用意しようと金策に駆けずり回ったけど
工面しきれずあんな額になっちゃったってオチでしょうか?
前線に出てる親父から金送ってくるとも思えないし、
送金は妹の独断??
実は妹身売り済みとか!?
誤爆先の人、晒さないでくだせぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:41:24 ID:HwJhqfBA<> >>383
ホームズ以外追撃がないから、いわゆるやっつけ負けってのは起こらくなったね。
なれて来たら、敵の待機後を狙ってこっちがタコ殴りにできるし。
敵と圧倒的な戦力と能力の差があるから、システムを逆手に取って有利に進めてかないとやってられん・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:46:26 ID:OxdQNmRF<> 仲間の女キャラを売れたら面白かったのにな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:48:32 ID:+pBoj/qE<> ただ部分ターン制のせいで前線ラインが構築出来ないんだよね
ZOC無いから隙間抜けて後衛叩きをされる
かといって隙間無く動くってのは兵数的に無理だしなぁ
4章で戦闘不能NPCが脱出ポイント直前で盗賊に捕まって(´・ω・`)リセット
だだっ広い南側で壁なんて作れないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:51:04 ID:hju5ICNT<> ご丁寧にドラゴンナイト様の真下は通行可能だしな。
10部隊で3つ戦線作らないとダメとかシンドイ
同時ターン制つっても、ある程度敵の行動順は決まっているようなので
徹底的な弱いものイジメはしないね、敵さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:52:29 ID:HwJhqfBA<> >>388
そのための護衛スキルジャマイカ?
今回建物の入り口とかないから、橋くらいしかないんだよね、硬いユニットで蓋できる場所。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:54:29 ID:cD8sfvkM<> もうアイギナがかれこれ10回ほどリセットしてるにもかかわらず
武器スキルが1しかあがらない・・・。
どれだけカスやねん、こいつ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:55:57 ID:+pBoj/qE<> >>390
ああ、なるほど・・・
ウォードは成長とか楽しく無さそうなんで使ってなかった
反撃で敵ぶっ殺して経験値0とかだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:56:23 ID:lmJf6NCH<> 山岳とか崖とかの間のポイント押さえたりしてなんとか戦線作っても
戦力的に支えきれなくなることもあるな
敵の浸透を許すとジリ貧になるし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 10:57:20 ID:4CLo3060<> アイギナは技能以外ほぼあがらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:01:46 ID:cD8sfvkM<> なんとか17回目でHPが1と風が1上がった・・・。
こいつはこれでよしとするか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:03:02 ID:70ih8IgO<> 俺のリースは薬漬けにしてLv10の時点で筋力20あるよ
まあ当たらなきゃ意味無いんだがね・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:04:17 ID:YyFKakUG<> >>396
頑張りすぎ。
脱いだらムキムキ筋肉質なリースを想像した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:06:37 ID:rCh5MIB4<> >>354
ほう、そう言う人間か
とすれば今回はそのコンセプトに沿った絶妙のバランスだな
成長度が低いしLVも上がりにくいから、死人が出ても替えが効く
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:09:38 ID:z2aKA+dO<> >>391
体感的に上がらない時ってのがある
10回リセットで上がらんかったらそのときはあきらめて
次レベル上がった時頑張ればいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:11:53 ID:Wzh1NUl4<> これって自由にレベル上げれる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:12:06 ID:70ih8IgO<> 上げれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:16:04 ID:oB83Iskp<> 久々に歯ごたえのあるゲームみたいだな
真性Mだし買ってこよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>mailto:sage<>2005/05/30(月) 11:16:28 ID:n2iUcT8e<> 2周目は本当に何の変化もなしなの?
家具持ち越しとか獲得経験値1.2倍とか資金持ち越しとか
倉庫にアイテムあるとかないの・・・?
ないならモチベーションダウンだなぁ。
と、現在7章めの俺が言ってみる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:17:58 ID:GJABIjU+<> >>399
漏れは100回以上は頑張ってるよ。
多すぎて実際は不明だけど。
みんな10回ぐらいで先に進めてるのか・・・・?
食事に頼った方がいい気もするけど
なんか金が足りなくなる気もするし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:22:15 ID:YyFKakUG<> レベルアップ時のパラメーター調整全くしてない俺は少数派なのか?
今のところ普通にアップしてるし問題なさげだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:24:51 ID:HwJhqfBA<> たぶんレベルごとにステータスの上限があるから、上がらない時はとことん上がらない。
粘ってもダメな時は妥協したほうがいいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:25:08 ID:yqoH3agX<> もうクリアした人居る?
ちゃんと話が完結したかどうかだけ聞きたいんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:25:19 ID:70ih8IgO<> ただでさえ時間かかるゲームなのに調整なんてしてたら一日1MAPもクリア出来んくなりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:28:22 ID:V97cPg8g<> >>407
してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:30:54 ID:yqoH3agX<> >>409
d
良かった。伏線張りまくりで終わられてもこっちは次回出るかどうか判らないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:31:59 ID:GERQw3+Z<> >>405
俺もしてないけど、なんとかなってる。
パラのために使う時間ねんてねーし、早く先を知りたいからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:36:55 ID:rCh5MIB4<> リースと他数名だけはパラ調整してるな
赤緑とかはそのままでも強いのでスルー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 11:51:14 ID:IupPYVyM<> 三章のホームズみたいな弓兵倒しちゃったけど仲間になるんだろうな。多分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 11:59:56 ID:CFR7wcKH<> 妹さんが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:00:44 ID:OxdQNmRF<> 実は男・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:02:39 ID:4as1gBob<> リースが女だから無問題。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:02:49 ID:z2aKA+dO<> な、なんだってー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:05:54 ID:C8T2wCSO<> ラスボスってリースが紋章のファルシオンみたいな専用武器でちまちまやらないと駄目ってことないよね?
それがなければ薬をフェイにあげようと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 12:06:05 ID:CFR7wcKH<> じゃ、じゃあ、きな粉をつけて食べるのかい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:10:49 ID:Cv8iko85<> BSばっかやってたらHな夢ばかり見るようになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:13:32 ID:GERQw3+Z<> 溜めすぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:14:04 ID:GJABIjU+<> みんな傭兵を使わなくても雇ってます?
騎士団入りにはやっぱり使わないと駄目なのかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:14:35 ID:3g9oDHJ1<> カーニの槍、手に入れた人いる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:20:07 ID:OxdQNmRF<> 馬の槍なら俺は装備してるが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:20:13 ID:+pBoj/qE<> ホーリーを貢ぐほど入れ込んでるイゼルナ
なんか親同士で決めた事のありそうなアイギナ
やたらなついてる義妹
後どれくらい出てくるんだろう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:23:13 ID:OxdQNmRF<> 母親が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:23:38 ID:3g9oDHJ1<> アイギナをCCさせたい人は火スキルあげましょう
レベルうp時以外めったに上がらんけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:27:18 ID:QGLXZwAt<> ファイアーは命中高くて良い
運がいいだけだろうけど外したのを見たことない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:27:42 ID:OxUkBjsp<> 武器、盾、傭兵、馬、食事、家具……
何に金を遣うか悩むね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:28:44 ID:E0iZdi0G<> >427
撤退援護で左下の盗賊相手にえんえんファイアー使ったけど
結局0のままレベル5になってしまった(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:28:50 ID:Qub5+ayM<> 敵のアーマーツヨスwww良い対策ある?篭手もちのクレイマー育ててりゃよかったかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:29:28 ID:FMJ94RTi<> アイギナの火ってどれくらい必要なんだろ?
今2しかないが・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:30:30 ID:3g9oDHJ1<> 火スキルはマジで上がりにくいね
アイギナのレベル12だけど火スキルまだ4・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:31:22 ID:/vJkOiXz<> >>422
過去ログみてると、雇って活躍させる(トドメさした数が条件?)必要がある。
というのも、例えばルヴィだが、メイン任務では出さず依頼出撃のときのみ出していた俺は7章で仲間になった。
でも常時出し続けて3章増援などで殺させまくった人は5章で仲間になったとの報告があった。
>>428
氷竜が風・雷に耐性があって炎に弱かったのでファイアーに助けられたな。
威力も風魔法より上だから、メインで使っている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:31:37 ID:zzJjSpwB<> クリアしたとかぬかしてる奴は実際にクリアしていないとみた。
二週目は確実に引き継ぎありもしくはなんらかの要素あり
でないと完全攻略本の説明と合致しなくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:31:53 ID:QGLXZwAt<> >>431
魔法と地味に有効なのが短剣
短剣は防御無視、盾無効だから
装甲兵をセネがタイマンでたおした
カラドブルフで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:34:06 ID:/vJkOiXz<> >>431
・盾無視のレイピアや防御無視の短剣で頑張る
・盾が無視できる魔法で頃す
・カトラスなどの致命攻撃にかける
・男らしく真正面勝負をして盾をぶっ壊す
戦況に余裕があるなら一番最後で技能上げ。
それ以外はこちらの盾役で足止めをしてから魔法をぶっかける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:37:27 ID:BTNT1iU3<> なにこのヌルゲー?
楽勝ジャン
とか敵が言ってる予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:41:51 ID:mMIu3Lnp<> クリスCCした人おる?石弓だけではだめかい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:42:41 ID:Afo41vMz<> オマイラ顔ナシの傭兵出てきたらどうする?
イベントとか一切ないの。もう完全に使い捨て。
ついでに名前もないかんじ。
ただ墓だけが建てられる、みたいな。
んでエンディングあたりで顔ナシ兵士達の遺書が淡々と読み上げられんの。
今までは生き残ることで後日譚みたいなの語られてきたけど、その全く逆な感じ。
全ての要素を見たい人は殺さざるを得ないけど、やっぱり作業的に殺しちゃうのかな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 12:49:31 ID:qDWv8tdd<> 傭兵って雇っていれば使わなくても仲間入りするんだろうか?
まさかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:52:28 ID:UAqDmmYB<> これって主人公の陰うすい?今四章なんだが
なんか手下の恋路の手伝いみたいなのばっかやらされそうなんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:55:55 ID:IXEgJ7SQ<> >>435……釣りか?
完全攻略本の説明とやら求む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:56:33 ID:xlXzjOE/<> 加賀不在説はちょっとSS見ないと信じられないなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 12:59:48 ID:bam4zyRX<> やっぱ加賀氏は最高だ!\(´^ω^`)/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:01:48 ID:Ya0UOhIM<> リース、女には恵まれてんじゃない?
恋愛に進展するかどうかは別問題だけどさ
故郷にリネット、秘書にティアンナ、その他、配下も美人揃いじゃん
個人的にはラレンティアの処遇でいろいろ無理してるところに
ロマンスの気配を感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:02:25 ID:8xXGR/hQ<> >443
よく分からないが説明書のラストの事では <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:06:56 ID:HcQUDlEq<> ロードグラム壊れたので修理してみた
リペアストン7個も使うのかorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:12:05 ID:/vJkOiXz<> >>448
ロードグラム持ったリースは専用武器持ったシェルパ同等の攻撃力を持つ最強キャラの1人になるので、7個なら惜しくないと思うぞ。
つーか、ロードグラムもたせて1人突っ込ませて無理矢理レベル上げしないと、普通にショートソード振ってたらこいつはレベル上がらないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:12:40 ID:aZ3U0QsH<> 修理するのに一番いいのはいつだろうか?
黄色でやるのか赤でやるのか壊れてからか
赤と壊れてからで差があるなら赤が一番旨そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:13:05 ID:kDu+OVCd<> 只今九章。アーサーの親父とスパイってどれか分かる方居ますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:14:36 ID:IXEgJ7SQ<> >>435確かに微妙な記述がある…
でもED中はセーブできるのだがクリアデータのセーブがないんだよな
クリア信じてないとかどうでもいいが、何かの方法でラスボス倒したりすべきなのだろうか?
リースの聖剣で倒すとか……
ちなみにラスボスのBGMは普通のボス戦と同じ。続きはありそうな気はしてる
クリア評価が運、勲功、名声、後一つ名前忘れた4つの要素だったからそこに関係してるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:15:10 ID:Afo41vMz<> スパイは右上。手加減持ち。
この質問何回くらい出てきたかな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:16:31 ID:Lb080ugh<> >>450
ラレンティアの槍が黄色で消費2、オレンジで3赤で4になったよ
赤は一発でぶっ壊れるのに1消費は微妙だからオレンジがいいのかとおもた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:16:53 ID:JzSAxAr4<> >447
>2周目以降を楽しむための要素満載
これは攻略本のことじゃないの?
これを見れば何回でも楽しめるYO!ってことだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:17:16 ID:HwQaHBPd<> ふとした瞬間に主人公の名前が出てこない俺ガイル・・・
あれ?リュナンだっけ??とか。
なんつーか影うっすぅぅぅぅうううううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:19:57 ID:kDu+OVCd<> >>253
丁寧にありがとうございました。既出の質問ですみませんでした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:20:40 ID:PxP038DY<> >>452
特定の方法でしか2週目にいけないってのはないと思うけどなあ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:25:10 ID:IXEgJ7SQ<> >>458引継ぎは俺もない気がしてる(むしろどうでもいい)
でも紋章の謎みたいな感じで15章から先があるかもしれないな〜って思ってる
だから昨日からED見た人探してるのだが…
闇雲に2周目やって同じ結果も辛いしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:33:42 ID:A/ZZ1iPo<> 誰か解いたやついるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:38:27 ID:9VYiRYW9<> Lvの数字しか上がらないLvupはホント勘弁しろよ。
シノン騎士団には何人ジェイガン居るんだよ・・・せめて主人公らしくリース気合いれろ。
通常戦闘でも上がるスキルのアップはLvアップ時はやめてくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:40:18 ID:rCh5MIB4<> 武器スキルは命中に直結する以上、少しでも上がる機会が多い方が良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:40:46 ID:aZ3U0QsH<> 武器ランク上がるからOKみたいな感覚でないと萎え死ぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:43:46 ID:E0iZdi0G<> できるだけオートセーブ直後にレベルアップできるように
調整してきたけど、最近どうでもよくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:45:15 ID:9VYiRYW9<> それはそうなんだが、項目が増えたお陰で1つ1つの項目のUP率が下がった気が多々するんだよ。
HP、筋力、防御、俊敏、精神 を先に判定してオマケ程度にスキルのUP判定するくらいでいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 13:45:19 ID:G2JEo47Z<> ちゃんと捕縛しろよお前ら…17章行って来るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:47:09 ID:rCh5MIB4<> >>465
とりあえず、育成を楽しむゲームには作られていないようだ
複数の項目が上がると(;´Д`)ハァハァする気持ちはよく分かるんだけどな
割り切るしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:48:18 ID:GJABIjU+<> >>465
アーサーが最初のレベルアップした時に
HPと能力3つとスキル1つ上がったのが最高。
ほとんど奇跡みたいなものだけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:49:33 ID:NNpgcoWo<> >>435
きっと2週目の引継ぎは自分の知識って事だよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:50:13 ID:IXEgJ7SQ<> >>466、おお初耳。詳細キボンヌ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:58:31 ID:xk6FFvWN<> >>387
おまえマジ頭いいな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 13:58:59 ID:s8GFPbCR<> Lvupで殆ど成長しないのは逆に好きだな俺
まあ、それで最後までクリアできたらの話だがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:05:06 ID:spIFyQZT<> >>471
なんだとコラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:05:14 ID:s07PRnZI<> >>470
ageてるからお察しくだされ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:07:06 ID:+pBoj/qE<> 武器熟練の上がり具合と武器の必要熟練度のバランスが取れてない感じ
しかもレベル足りないと使いこなせない
スナイパーネーチャン強い
支援付き狙撃で命中率100でガツンと削ってくれる
これで峰打ち発動率と軽傷率がもうちょいあればな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:08:24 ID:9fjLeEnm<> 飯に頼ってる人間はヘタレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:11:22 ID:KZXD9GM7<> 弓使いって5人もいるのか?
シロック、クリス、ホームズ、リネットの4人だろ?
・・・う〜ん、誰か忘れているような・・・思いだせん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:11:48 ID:IXEgJ7SQ<> >>474はぃorz
今日辺りかクリアした奴がちらほら出てくるのは?
もうすぐクリアの方エール送りますマヂで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:12:34 ID:LLzlH6A4<> >>477
えー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:12:47 ID:ZRgbCc42<> あまりにむかついて叩きつけたコントローラーが壊れた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:15:05 ID:Ya0UOhIM<> リネットって弓使いになのか?
てゆうか、ユニットになるのかYO!
深窓の令嬢だと思ってたのに、じつわ腕の筋肉もりもりでハァハァ
「引く力だけならお兄様にも負けませんわ」
・・・みたいな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:15:22 ID:rCh5MIB4<> >>477
おいおい、忘れる奴が違うだろ!
シロックを覚えていて渡り戦士の兄貴を忘れるとは何事だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:15:41 ID:fYA9/pn+<> クソゲーだなこれ・・・・
売ってくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:16:13 ID:rCh5MIB4<> >>481
専用の弓と魔法がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:17:00 ID:HcQUDlEq<> 当身とブリザードどっちが
軽傷にしやすいんだろう
33%アップと+30% ブリザードかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:17:05 ID:xlXzjOE/<> リネットの顔、茶あたりのお絵かき掲示板に似顔絵描いてほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 14:18:06 ID:IXEgJ7SQ<> >>477>>484お二方クリアしてるな
15章より先があるか教えてくださいm(__)m <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:18:37 ID:uCyWYvt8<> 4章のイズミル剣士のイベント起きない
ひょっとして、ウォードが受けた依頼をこなしてないとダメとかないよな・・・
それ以外は全部こなして、フェイとファラミアのイベントも見てきたのに4章の出撃任務クリアしたのに出てこねーーーー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:20:54 ID:ibLBIlGW<> ところでクリアした人、
全15章の任務MAPを難度順にランク付けするとどんな感じですか?
イベント等はできるだけこなすことを前提で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:21:39 ID:ibLBIlGW<> >>488
4章の任務前の時点でファラミア&フェイ雇ってないとダメかも?
出撃はさせなくても大丈夫だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:22:43 ID:NtSPDROy<> >>477
ファラミア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:22:47 ID:uCyWYvt8<> >>490
雇って出撃させたけど、出ないという悲劇
何か条件あったのかなぁ・・・
これがCCや騎士団加入条件なら、結構キツいね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:22:52 ID:M1Qj0DTQ<> カンネ防衛がキツイ。。
最後は全員尻尾巻いて逃げたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:23:55 ID:ibLBIlGW<> >>477
一番使ってるヤツが多そうな弓使いが抜けてますよ
てかみんなイストバルはホームズで確定なのねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:25:02 ID:Qub5+ayM<> 氷竜MAPマジ糞。運だけじゃん。糞糞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:27:07 ID:cAVzRntU<> ファラミア雇ってないけど見れたぞ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:28:21 ID:IXEgJ7SQ<> >>489、オラは14章が一番苦労した
もう始めからやり直しも考えたぐらいw
後は9章10章12章とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:29:35 ID:/vJkOiXz<> >>495
氷竜様はアイギナのファイア2発で死ぬ。
問題はどうやってアイギナが先手を取るかだ。
オトリを使って氷竜をおびき寄せる
→アイギナがファイア
→次のターン開始直後にアイギナがファイア
たぶん2発目のファイアあたりでは精神集中が使えるようになっているはずなので、1発は確実に当たる。
最初の1発目が命中率70%くらいなので、これが外れると致命にかけるしかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:31:57 ID:KZXD9GM7<> ああああああああああああ!!
今思い出した。
ファラミアも弓使えたね。
弓使いはファラミア、シロック、ホームズ、クリス、リネットの5人だった。スマソ。
・・・?なんかおかしいな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:34:00 ID:KZXD9GM7<> おっと、教えてくれた
>>482、>>491、>>494サンクス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:34:57 ID:ibLBIlGW<> >>492
俺は3章、4章でファラミア雇ったが使わず、フェイは結構使っててLVが6か7だった
それまでのイベントは3章しかないはずだし、それをこなしてれば出そうなものだが…
あとは4章任務直後では出ずに、住民以来の後処理を全部こなしたらでた気がする
それ以上はわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:35:14 ID:KZXD9GM7<> >>498
エニードの反則魔法でもいいんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:39:22 ID:C8T2wCSO<> イズミル剣士のイベントって修行してくれってフェイが頼むけど
ファラミアが女なんか認めないって言って怒って出て行く、ってやつだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:40:53 ID:KZXD9GM7<> >>503
それがないとフェイのクラスチェンジできないから気をつけろ。
っつかファラミア殺すなよ。必須だから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:42:43 ID:C8T2wCSO<> マジか、よかったよなんか知らないけど見れて
ファラミアは雇ったことなかったけどフェイだけ育ててたら見れたから
条件はなんだろうかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:43:42 ID:VkdAt8Eb<> ファラミアなんか雇ってなくても
起きたけどな俺は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:44:29 ID:KZXD9GM7<> フェイとカオスのイベントがフラグじゃね。
知らんけど。それを発生させても駄目なのなら・・・諦めろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:44:54 ID:IXEgJ7SQ<> >>502お前さん氷竜マップでもうマージナイトになったのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:45:02 ID:2cb+PCPo<> イストバル育てTEEEEEE!!
一人目→アデルタンで削る→敵反撃→待ち伏せ発動→(´・ω・`)
二人目→フェイタンで削る→フェイタン連続スキル発動→ピキーン→致命(ry→(´・ω・`)
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
短剣技能もあげないとCCしないとか言ったら怒るわよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 14:45:13 ID:B4YrEw4P<> 空振りの多さは、現在のにしこり並み、三振バッターアウト!!
チャンスによわいぞ!あああああああああああ、また三振だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:46:24 ID:cAVzRntU<> 俺は4章任務の直後に出たよ
大衆酒場で裏切り者と一緒に出た。
Lv5
もしかしたら剣値とか?
剣は27ある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:46:46 ID:KZXD9GM7<> >>508
え?俺7章でクラスチェンジしたよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:48:07 ID:1U47rlBq<> イベント枠に制限とかあったりして
クリスが重傷になってて、シルウィスのイベントとお見舞いのみ発生
まーなんつーか、やるせない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:48:31 ID:IXEgJ7SQ<> >>502書き込み見るにお前クリアしてるだろ?
15章以降あるような気がするのだが何か情報頼むよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:49:09 ID:/vJkOiXz<> >>512
お前愛情かけすぎw
俺なんか10章でLv2だよ。
当然クラスチェンジの気配皆無。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:49:39 ID:NtSPDROy<> チャンスで確率が悪くなってる気がするのは、
隠しパラメータの運が考慮されてるのかな
気のせいって感じもしないでもないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:49:53 ID:ibLBIlGW<> >>509
ああ、俺も瀕死の敵をセーブできるまで放置しようとしたら、
近くに反撃できないサフィアとかクリスがいるのにわざわざアデルに挑んで
待ち伏せであぼーんしやがったな。もうアホかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:50:55 ID:1U47rlBq<> >>511
剣は32あるよ〜。
逃亡者とか、恋人とか、そんなのしか出てきてないや。
任務後の住人の依頼で海賊退治すませりゃ出るってもんじゃなさそうだね
ああ、どこで失敗したのやら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:51:42 ID:70ih8IgO<> 剣士の切り込み反撃は反則だと思うんだ・・・。
お陰で剣士ばっか育つ
ウォロー、疾風、ファラミア、フェイが10章の時点で全員レベル20台になっちゃったよ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:52:16 ID:ibLBIlGW<> >>518
>逃亡者とか、恋人とか
それって5章の住民依頼じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:52:50 ID:1U47rlBq<> >>520
あ、そか。ありゃ、うはwwwwwテラハズカシイwwwwwww
ただの勘違いだなwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:53:28 ID:IXEgJ7SQ<> >>512、早いなw俺は10章でクラスチェンジしたよ('A`)
まぁ強さがパラスレイア、ヘルファイアの威力に依存だから遅咲きでも問題なしだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:53:51 ID:8Ut2hBgp<> 6章 前線の街にて21ターン目マップ右上の増援を壊滅させた時に
脱出地点からイゼルナが離れすぎていることに気づく
歩数計算したところギリギリ24ターンに脱出出来るようなので撤退戦開始
殿に下馬状態の騎兵衆を立たせ時間稼ぎしつつ辛くも逃げ切った
久々に緊張感溢れる戦いだったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:55:01 ID:KZXD9GM7<> >>514
まだ8章だよwwwwwwww
漂流ってなんじゃそりゃwww
って感じですがなにか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:57:04 ID:KZXD9GM7<> 結構みんなエニードのクラスチェンジ遅いなー。
っつかレベル7でクラスチェンジしたぞ。
延々と止め役しかさせていないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:58:33 ID:vDQXTzMN<> マーセルが最初女に見えたのは俺だけじゃないはずだ・・・
それはいいが城砦防衛マップ面白かったな
南の方は最初数で押されてじり貧だったけど、なんとか橋まで確保して、弁慶みたくウォード立たせてたわ
ウォード改めてテラツヨス
あとリース+ロードグラム強いのぅ、クリームシチュー食べさせてたから
このマップだけで3レベルもあがったわぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 14:59:22 ID:IXEgJ7SQ<> >>524え?リネットが弓使うって>>477で書き込みしてただろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 14:59:58 ID:0aWF9Wfu<> クリアした奴とか何時間やってんだ。
土日で30時間くらいプレイしたのにまだ5章だぞ・・・。
Lvupの時にリセットとかはしてないんだが。14ターン目とか19ターン目で仲間が死んだり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:00:15 ID:4GXToAqC<> 疲れた… 頑張った。朝8:30から5章やり始めてやっと完璧クリアした…
もう15時か、、、
このゲーム時間たつのはえ〜〜〜!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:01:05 ID:KZXD9GM7<> >>527
いや、俺もクリアした人から聞いただけ。
弓と魔法(主に雷)が使えるらしいよ〜。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:01:42 ID:Qub5+ayM<> PARという便利な文明機器があるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:01:42 ID:ibLBIlGW<> >>527
攻略板のスレとかに書き込みされてたから知ってる人は結構いると思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:02:15 ID:IXEgJ7SQ<> >>528、47時間。面倒な賞金首とか放置したから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:04:23 ID:KZXD9GM7<> >>519
俺のリースが切り込み反撃できるようになったぞ!
馬乗りながら弓を避け、切り込むのかっけー。
馬頃されたら使えなくなっちゃったけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:04:43 ID:IXEgJ7SQ<> >>530そうか…
雷と弓と剣が使えるな。それよりもヤバいのは成長率と支援効果だがw
前作のティーエみたいな感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:05:46 ID:KZXD9GM7<> >>535
すげー、剣も使えるのか。
万能型か。成長率そんなに神? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:06:03 ID:4GXToAqC<> 47時間クリア早!5章の最初のマップだけで7時間かかった俺は、あと150時間ぐらいかかりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:10:42 ID:P/G8J8Bq<> あ〜千速あげりゃ切り込み出来るのな、10以上だっけ?
アーマーにさせてみてえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:10:47 ID:IXEgJ7SQ<> >>531使うと旨味がなくなるからなぁ
>>536、2レベル上がって合計で6個上がったから
剣は別に使わない。セレニア弓とパラスセレニアが鬼強いから後衛タイプ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:13:02 ID:GERQw3+Z<> >>535
むしろセリカだな。
致命100%ってw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:13:44 ID:leghIasa<> >>509
イストバルCCさせた者デス、短剣?ツカッタコトネーw
レベルアップでちょっと上がったかも?弓スキルは34だった
森林の敵に対して地形効果無視ってCC前から持ってたっけ??
あとは追撃習得する。多分……お前さんの想像通りには行かない気がする、かなり高確率で殺すぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:16:35 ID:rm6KtiFk<> >>541
狩人は初期からある。追撃はLv20で覚えるらしいが…CCでも覚えるん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:20:26 ID:2cb+PCPo<> >>541
いつCCチェンジした?その時のレベルは?
俺にとってはフェイタン級の萌えキャラだから真剣にお願い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:22:13 ID:Z/Fe4fSU<> スキルのすり取りって全然発動したこと見たこと無いんだけどいくらぐらい盗むの?
一人の敵から盗みまくれる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:23:19 ID:ibLBIlGW<> >>540
セリカって事はリースが隣接してるとリースの致命+100ってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:23:43 ID:z2aKA+dO<> バーゼルフォン今度あったらロードグラムのサビにしてくれる・・・
下衆がああああああああああああああああああああああああああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:25:14 ID:/vJkOiXz<> >>541
報告乙。
>>509の書き込みで短剣使えることをはじめて知った俺ガイル。
イストバルは探索使えたらもっと便利だったのになぁ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:25:28 ID:IXEgJ7SQ<> >>540>>545オニイサンネタバレ。ネタバレスレあるから移動した方がいいかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:30:17 ID:/vJkOiXz<> >>546
金の力にモノ言わせて最高級の盾持ってるかもしれないから、レイピアの方がい希ガス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:32:25 ID:ibLBIlGW<> 【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
じゃあネタバレはこちらで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:33:56 ID:PxP038DY<> そんなスレいらないよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:33:59 ID:rm6KtiFk<> >>546
まぁなんだ同意しとく
…俺もつい今、6章任務を終わらせた所だ。 …奴は殺す…! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:35:09 ID:Ya0UOhIM<> 激戦に疲れ果ててベッドに倒れこむように寝るリース萎え
見るに見かねてそっと布団をかけてくれるティアンナ萌え
兄者が無理してるのをひそかにわかっちゃってるので
ぶたさん貯金箱を割って小為替で送金しようとしてるリネット萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:35:22 ID:leghIasa<> 子馬と盗賊の後くらい。シャモス以外逃がさず全敵にトドメ。レベルは10はいってた筈、
あとはあれだ、ハイハンターになって片手剣が使えるようになった。
CCの認定が傭兵ギルドで行われて、騎士団には未加入のまま。
…シャモスは偶然取り逃がした、めんどくせーからそのままやったら物凄い数の増援が来た。全部倒させたな
とりあえず俺がやったのはそんな感じ、そしたらCCして服が青くなったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:37:42 ID:rCh5MIB4<> >>554
むちゃくちゃ早い成長だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:39:27 ID:5C2YzdgT<> あのさ、4章の駐留軍殲滅するにはどうしたらいいの?
なんかメテオみたいの喰らって重症になっちゃうんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 15:43:13 ID:B4YrEw4P<> >>556
1章からやりなおす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:43:37 ID:2cb+PCPo<> >>554
なんだと?俺今そこ終わったばかりでLv2だぞ。くそったれぇぇぇぇぇぇぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:44:08 ID:z2aKA+dO<> >>556
ラレンティアで近づいて殺す
けど、ジャヌーラあるから結構厳しい
ロード結構しないと無理かも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:47:10 ID:leghIasa<> そりゃ、一目見たときからスタメン確定だったしな、いい矢もいい弓も全部突っ込んで一気に育て上げました
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:47:16 ID:iOx/01N0<> ティアンナたんはオバカワイイ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:47:33 ID:nWAUrjWj<> バーゼルフォンに騙されだ・・・。漏れはなんて事をorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:48:41 ID:C8T2wCSO<> このゲームって生きてるって最高って思わせるよな
5ターン10ターン過ぎてみんな生きてるとほんとうれしい
ただCCは妙な条件つけずに城かアイテムでしたかった、セネ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:49:26 ID:V/15avx8<> ある程度育ったイゼリナならブレスのダメージも激減するし(他のキャラが20とか食らうところを7か8くらい)
ホーリーでガチンコ十分出来るはず。サフィアかハイプリーストのオッサンがバックにつけばカンペキ安定
鱗がハンパないってNPCが言ってたからどんなもんかと戦ったけど弱すぎて逆に拍子抜け
前々々々々々々々々作の2章のドラゴンゾンビのほうが100倍強かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:50:02 ID:leghIasa<> ポイントは「トドメは絶対イストバル」「初めの敵の撤退ルートを塞ぐOR殺す」「シャモスを逃がして増援を稼ぐ」で
アリーナの笑顔の為にそこまでしろ、別に笑い顔はねぇけどナ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:51:41 ID:rCh5MIB4<> >>565
それだけでそこまで行くのか……
LVは18必要とか聞いたんだが、いくつだった?
10程度なら上げられそうな気もするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:51:44 ID:8YTZubh3<> >>544
セネで何度か発動してる。ダガーだと全然見かけなかったが
LV3でカラドヴルフとかいう武器を装備してからスキルが出だした。
ただ発動しても成功率はびみょー。
それにダガーとかしょうもないものしかスリ取ってない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:53:35 ID:8l0afTsV<> 二章で指輪奪還のために本隊と別行動を取っていたクリスたんがザーリアスに
殺られたぁぁぁ…
まぁ彼女が別方向に逃げてくれたおかげで本隊は無事だったわけだけど。
…かわりにシルウィス入れるからいいや… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:54:42 ID:xlXzjOE/<> >>568
そういうのが作者の狙いなんだろうなって思う
EDで泣けそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:58:59 ID:DLlopFsm<> 1人死んだら10人死ぬのも一緒
いらん奴殺しとけばいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 15:59:19 ID:SfdMENAG<> シロックが妙につえーくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 15:59:43 ID:B4YrEw4P<> 後の章をやってる先輩方に質問。
死んでしまった仲間を復活させる魔法か、アイテムはでてきますか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:03:12 ID:xlXzjOE/<> 墓が増えると救済キャラやアイテムが補充される説が気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:03:55 ID:W+F/Odm1<> 意外に笑える台詞が多くて気に入った
レオン「恋は男と女の死闘だとも言うぜ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:04:59 ID:IXEgJ7SQ<> >>572なかったぞ
14章15章は傭兵雇えず出撃数14↑だから死なせない方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:05:18 ID:8YTZubh3<> でもファミ通レヴューに全員生存のままクリアしたいストーリー・・・
みたいなことが書かれてたので最初は全員生存を目指す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:08:53 ID:DLlopFsm<> 10人死ぬと二刀流出来る鬼キャラが使えるって攻略スレで見たけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:09:10 ID:/vJkOiXz<> >>575
あそこは今作最大級の笑いどころ。
今までの作品だと脇役のスキルにここまで愛着もてなかったから、そうおかしくなかったと思うが。
だから気持ちは分かるがこれ以上のネタバレはやめておけよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:13:46 ID:leghIasa<> すまん、白状させてもらえば、レベルは察してくれ、俺は負けたんだよ。
装備、キルレート、スキルは前述の通りだ、レベル以外は通常でやってる。
「傭兵ギルド的に、めざましい活躍」ということだから、シャモスを追い詰めたのがなんか関係あるのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:14:02 ID:IXEgJ7SQ<> >>578うぃ。自粛します <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:15:15 ID:rCh5MIB4<> >>579
改造スレの人だったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:17:31 ID:ZRgbCc42<> イズミルの剣士が5章で出たんですが、上の方で4章とか書いてあったからまたやり直しかと思ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:19:30 ID:IXEgJ7SQ<> もしかして>>578は>>574宛て?
……(゚д゚) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:23:47 ID:C8T2wCSO<> ラストは傭兵だめってなにそれ・・・
ならウォロー、ファラミア、シェルパ の3人入れたいんだけど
騎士団加入条件はやく知りたいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:25:04 ID:70ih8IgO<> 攻略本が7月下旬はちょっと遅いよな
遅くとも7月上旬くらいにして欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:25:08 ID:PxP038DY<> >>579
負け犬m9(^Д^)プギャー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:26:52 ID:zqMrGTBN<> 察してもらった上で細かく言えば、レベルは16だった筈だ、18が条件というのは本当なのか、俺のやってしまったことが作用してるのかわからんがな。ヌルゲーマーですまん
巣に帰るヨ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:27:06 ID:ZRgbCc42<> >>584
ウォローは知らないけどファラミアはフェイ仲間にすればついてくる、
シェルパは8章イベントで一時的に消えた後は勝手に仲間になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:27:30 ID:II47s222<> コンポジットボウで華麗に受け流しする兄貴にホレマシタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:27:43 ID:56Jvc7/C<> 馬のHPが減るのが嫌で降りて戦わせてるんだけど、
馬に乗ってた方がいい事ってある?
すげぇ、馬の意味無いんだ…でも馬死んだら可哀相じゃんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:29:08 ID:8YTZubh3<> 完全攻略本=2chのスレを参考→まとめる
だったらワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:29:34 ID:C8T2wCSO<> >>588
サンクス、フェイはいまのところ司祭様イベントもファラミアとの話もやったから
ウォロー以外は大丈夫っぽいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:29:49 ID:a1siC2zK<> >>590
馬に感情移入するのかよwwwwwwwww
感受性高すぎだ
もう少し気楽に遊べよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:30:53 ID:xlXzjOE/<> それは感受性とは言わんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:31:03 ID:ZRgbCc42<> このゲーム気楽にやってたら仲間死にまくるしイベントクリアできねwwwwうぇwwwwwww
だがそれがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:31:46 ID:8YTZubh3<> 実は俺も馬がヤバくなると降りる
シロックなんてやせた馬だからしょっちゅう降りてますよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 16:31:56 ID:FEfCfXFb<> 誰を育てたほうがいいとか強いキャラとかある?
好きなキャラつかえばいいのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:32:18 ID:MvgebwRm<> 拉致した捕虜はさっさと返した方が良い?
引っ張りすぎると「謝罪と賠償を要求するニダ」とか言ってくる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:32:18 ID:9fjLeEnm<> なんで馬に名前ついてないんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:33:08 ID:70ih8IgO<> >>597
取り敢えず剣士を使っとけば間違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:35:54 ID:IXEgJ7SQ<> >>590禿同。俺もできれば後半まで進めた者意見が聞きたい
取りあえず魔法キャラは一人は必須の予感 <>
590<>sage<>2005/05/30(月) 16:36:08 ID:56Jvc7/C<> >593
馬って買うと高いじゃん。
エリクサーとかラスボスまで使えない人なんよ orz
ゲーム世界でも貧乏性で嫌になるよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:36:53 ID:/vJkOiXz<> >>598
むしろ「賠償金払いますからどう過去のことは忘れて開放してください」と向こうから頭下げてくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:42:44 ID:rJORIjJm<> >>590 禿d
俺も降りてから戦闘してる。
仲間のピンチの時馬を使い助けに行く&逃げる時に使う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:52:43 ID:rm6KtiFk<> 再移動したい時と急ぐ時以外は俺も徒歩だな
シノン馬の敏捷+2は美味しいんだけどねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:53:32 ID:0aWF9Wfu<> まあ、俺も乱戦になったら降りるようにはしてる。たまに忘れるけれど。
痩せた馬は死んでしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 16:58:55 ID:CZZj3BLz<> >>599
お前がつけてあげれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 16:59:49 ID:PxsDKVsG<> 後半は魔法キャラ3人必須な気がする。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:05:55 ID:CgI0Iaij<> ラレンティアを牢屋から出さず、捕虜二人ほどと一緒に閉じ込めたまんまの俺
同じ部屋なのね・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:07:36 ID:KZXD9GM7<> ホームズクラスチェンジしたら剣装備できるのか。
ますますホームズだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:09:21 ID:SIZjUCw5<> ホームズもどきはCC後に覚える追撃のスキルが凶悪過ぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:13:02 ID:V58E2kUp<> 強いらしいな、ホームズ・・・
弓は誰を育てていいやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:14:58 ID:P/G8J8Bq<> マーセルは移動力UPするってマジ?
5→6で50回ほどリロードしてるんだが一向に・・・
それとも、LVが○になれば必ずUPするのか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:14:58 ID:IErAlgEj<> オルウェン加入すんの?
姫さんと巫女さんと神官さんと公爵娘で手一杯だが
こいつが正直一番使えそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:15:59 ID:V58E2kUp<> ロードグラム強いな
リネットはネ申 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:19:00 ID:KZXD9GM7<> っつーかロードグラムより強い武器は存在しないらしいぞw
聖剣よりも強いらしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:20:47 ID:2AMySvAH<> >>613
レベル帯で限界値があるかもしれないから5→6では無理なんじゃないかなぁ?
もっと高レベルにならないと。ホントのところは分からんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:21:43 ID:s8GFPbCR<> ロードグラムはいいけど金はどーしたんだよ!と怒り出す俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:22:11 ID:/vJkOiXz<> >>606
既出だが、馬を売る店は最大6頭(やせ馬4・普通1・上等1)しか入荷しない。
6頭そろった状態で章を越すと入荷しないので、買ってどんどんやせ馬を馬を使い捨てていったほうがいい。
だからシノンは最終盤まで預けておいて、安い馬を買って補充していった方がいい罠。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:31:06 ID:IXEgJ7SQ<> >>614、オルウェンって20ターン以降何が起こるんだ?
ジャヌーラだから敵になるとか。ここ一番で離脱は使いづらい希ガス
安いから一度雇ったがファイア持たしたら普通に戦えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:34:12 ID:mc+/6CSK<> はあ、こんなにタバコを吸う機会が多いのもひさしぶりだ・・・
魔法使い2人と魔法使いになりそうなエニードを無理やり使ってるが、足おせえ・・・
エニード、魔法使いになるよな?1年後とかわけの分からないこと言われたが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 17:41:09 ID:XOjRtqdi<> 三章の手鏡の報酬って何だね?
30ターン超えてようやく気づいたんだけど
警告無しのターン制限は常人には_ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:43:12 ID:z2aKA+dO<> 5章でルヴィ騎士団入り
6章でクラスチェンジしたよ
Lvは13、剣技能28、槍技能28、S盾21だた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:45:48 ID:ZRgbCc42<> ルヴィの騎士団入りってどんな流れでなる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:46:52 ID:WJ9kauYU<> マーセルイベント泣いた。゜(゚´Д`゚)゜。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:48:12 ID:z2aKA+dO<> え〜なんだ、本章の奴じゃなくて町の話聞いていけるようになる奴で騎士の誇りクリアしたらなるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:50:09 ID:hq0ISQyS<> バリスタとランス
ウゼエエエエエエエエエエェェェェェーーーーー!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:52:08 ID:hq0ISQyS<> 10章がクリアできんよ・・・_ト ̄|○
助けてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:53:19 ID:ZRgbCc42<> >>626
サンクス、あれか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:54:20 ID:IXEgJ7SQ<> >>638助けて欲しいなら状況言えば手助けするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:54:24 ID:ncDuQ7dR<> なんか傭兵ギルドとかにいっぱい人がいるんだけどもしかしてこのゲーム
仲間が死なないと傭兵やとえないんですか?('A`)もしかしてもっと後なのか...? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:55:09 ID:p5+mSF8B<> ヌルゲーマーなりにがんばって8章まできたけどある程度情報揃うまで封印決めたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 17:56:47 ID:sgZ+9CmU<> >>625
マーセルって使える? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:00:22 ID:hq0ISQyS<> >>630
ありがd・・・
ヴェスターが来る前に市街に入らないとダメかな?
↑
取り敢えずこれを聞きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:02:02 ID:ZRgbCc42<> 放置しててもイベントが進んでくれるキャラが知りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:02:06 ID:9EBsCgLu<> なんか山場らしい3章まで来たんだけど、これ
だけはやっとけってイベント教えて。
とりあえず手鏡とフェイ・カオスイベントはわかったけど
それ以外に何かある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:06:50 ID:IXEgJ7SQ<> >>634最初のマップだな?ヴェスターの部隊は脆いからバリスタやら暗黒魔法でどんどん部下が逝く
だから向こうが城門を破るまでには市街戦しとくべき。始めの装甲兵、ランスナイトが最大の山場は慎重に攻めずにリセット繰り返して良い状態で持って行きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:08:27 ID:yxIKUV7s<> >>636
何ターンか忘れたが、かわせみ亭の女の子の兄貴が敵で出てくるから
クリスで話す。→ギルドで待機するようになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:12:51 ID:4CLo3060<> 例えCCしなくてもドラゴンナイトは絶対入れるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:14:10 ID:yXYZ17f3<> 七章きつかった…
散々苦戦した挙句に風の盾持っている敵倒せなかったし
二発撃ってくる弓系がやっかい杉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:15:15 ID:hq0ISQyS<> >>637
サンクス
ちと慎重にやりすぎたよ。リセット前提にして5ターン以内に突入できるよう頑張るわ
どうしても無理だったら「詰んだ」ってこどで一章からやり直すw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:17:36 ID:WJ9kauYU<> >>633
どうだろう?
5章の時点での防衛戦ではものすごい働いていたけどね
つうかやっと報告と武器調達終わったとこだし、まだ育ててない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:18:43 ID:OxdQNmRF<> 愛馬にトロという名前を付けたら殴りたくなった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:22:17 ID:rJORIjJm<> 4章、苦労して『ブラックメティオ』ゲトしたw
コレクター全部集めると何か良い事ある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:22:26 ID:/vJkOiXz<> 【3章の住民依頼報酬】
・湖の落し物(手鏡):スナイプアロー10本(命中+50)
・コレクター(ダークヒール):2200D
・アリーナの願い(馬鹿兄貴説得):以後、食堂のメニューが3割引&イストバル傭兵可能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:29:13 ID:IXEgJ7SQ<> >>633マーセルは足が遅すぎるのが痛杉
崖も登れないから撤退マップで下手すれば追撃部隊に捕まる
ツヴァイハンダーは魅力だが今作にはマッチしてないキャラだと思う
>>641がんばれ〜。俺もそこ辺りで苦しくなったがなんとか持ち堪えたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:33:16 ID:+MRYeb9I<> 俺のマーセル主力なんだけど・・・。
盾の発動率高いから、囮や盾役に大活躍。
足遅いのだけが難点だが、そこは運用次第と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:36:13 ID:/vJkOiXz<> >>636 >>646
そうか?
マーセルは唯一といってもいいほどの盾役だから、今までの作品以上に役に立つと思うが。
特に今作は追いかける任務より守って引く任務のほうが多いから、防御力が盾込みで20〜30
くらいあるマーセルは剣持たさず盾のみ持たしておけばダメージを受けることはほとんどないし、
ランス兵のオトリにも使える。
俺はむしろマーセル中心にした戦い方をしている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:45:23 ID:h+D604KW<> このゲーム戦闘システムよく練られてるよな〜。
散々文句言われてたヘックスも壁作りにくくて頭使うしな。
リスクとリターンのバランスがすごい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:49:58 ID:IXEgJ7SQ<> >>648あぁスタイルの違いだな
守るマップでも攻めまくって時期が来たら全軍撤退が俺のスタイル。敵陣の奥地まで攻めるだけ攻めてボス、バリスタ倒したら即座撤退ランスナイトの追撃は食らわないのがセオリーだからマーセルは俺には合わなかったな
でもあのランスナイトをL盾持たせたら耐え切れるのは知らなかった
2周目にデリックとマーセルを主軸にしようかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:51:13 ID:mMIu3Lnp<> 次回作はよく練られて発売されたらマジ神ゲー。
個人的にはキャラが小さいことと、もう少し成長率&命中率を。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:53:14 ID:/vJkOiXz<> >>650
なるほど。
俺みたいにまず敵の攻撃を受け止めて足を止めさせてから、ゆっくりとなぶり殺しにする腰抜け戦法にはマッチするんだよなあ。
逆に俺は2周目にマーセル使わずにやってみるわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:56:42 ID:KZXD9GM7<> デリック騎士団入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
会話で
ウォード「こら!もっと大きな声をださんか!」
リース「いいんだ、ウォード、デリックは・・・
俺:ワクワクドキドキ。ついに兜外して美女が出てクルー?
リース「きっと、恥ずかしがり屋さんなんだ」
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!?
なんだよ恥ずかしがり屋さんって。
おい、兜の下は女ってデマかよ?いつ正体が分かるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:59:02 ID:3nlfZoVo<> 面白いけど馬システムが少し面倒だな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:59:04 ID:YvT4hdAl<> え、マーセルって仲間になるのか?
俺会話して生かしたままクリアしたんだが仲間にならなかったぞ?
その後普通に処刑されて終わった。6ターン目でクリアしたのがいけなかったのか?情報キボン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 18:59:40 ID:KZXD9GM7<> >>655
市民全員助ければ、リースが処刑をとめてくれる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:02:49 ID:0Qfx7yDv<> デリックってどやって仲間にするの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:03:38 ID:/vJkOiXz<> >>655
むしろ6ターン目でクリアする方法の情報キボンw
俺の場合は15ターンフルに使って、話しかけてから兵士・市民すべてのNPC生かしてクリアすると仲間になった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:04:56 ID:vDQXTzMN<> >>651
成長率&命中率は慣れたからいいけど、
アイテム管理だけよくしてくれたら他はもういいや
>>658
ワープだっけ?それしてボス殺っちゃったんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:05:01 ID:KZXD9GM7<> >>658
ダウド使えば余裕で殺せる。
(気合貯めまくって、地下道にはいって粉砕一撃) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:06:20 ID:3g9oDHJ1<> エンディングまで泣くんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:06:32 ID:KZXD9GM7<> >>657
実戦訓練の時、放置してそのまま離脱させれば
メインシナリオ以外のときに雇えるようになる。
で、それからずっと雇い続けて、
7章で雇った時に傭兵ギルドでイベント発生。騎士団に入る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:07:11 ID:V58E2kUp<> マーセルへの粋なはからい
こりゃ三国志や信長で言ったらいきなり忠誠100だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:07:25 ID:4OOtmdLO<> GCとFE買えよ、目を覚ませ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:09:07 ID:Afo41vMz<> >>664はニンテン教の社員ナイツか?壊滅したんじゃなかったのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:09:11 ID:0Qfx7yDv<> >>662
サンクス。普通に捕縛するのかと思ってやってたら
やっつけちゃったOTL <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:09:49 ID:KZXD9GM7<> なんか恋愛イベント多いな。
FE荘園やったあとだからそう思うだけかな?w
アイギナとシェルパ、マーセルと武器屋、シロッコと竪琴の女の
恋愛イベント立て続けに見たらちょっとむずがゆく、恥ずかしく思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:10:54 ID:YvT4hdAl<> >>656、658
市民ってあのマップNPCは兵士だけだよね?あれ?市民いたっけ…いたような…
兵士なら一人死んだような気がする…
まぁクリア体制としては不十分だったか。サンクス。
数ターンクリアは書かれている通り強キャラ送り込んで終わらせる。
俺はクリフォードの致命ニードルで殺した。正直運ゲーだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:12:16 ID:9EBsCgLu<> 3章でフェイとカオス会話させたあとフェイが
マップ上から消えちゃったんだけど、問題ないよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:12:20 ID:sohbU+vG<> 前略 母上様
第7章の公子救出がクリアできそうにありません
メンバーを固定せず色々なキャラを戦地に送ったり、無駄な買い物で資金難に陥ったのが主な原因です
考え直し、もう一度最初から遊ぶ事にします
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:12:28 ID:vDQXTzMN<> まあ、普通ならばあの大軍にぶつかって勝てるはずがないしな
指揮官暗殺がメインの筋道なのかもしれぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:12:34 ID:KZXD9GM7<> >>668
顔なし市民が民家の上に立ってた。
兵士は俺もほぼ全員(名前ありは護ったが)殺されたけど普通に仲間になった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:13:23 ID:KZXD9GM7<> >>669
司祭がどっかにいっちゃってたら永遠にサヨウナラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:13:38 ID:AFJYjgld<> 不覚にも、セネの馬イベントで感動した。
今回一つ一つのエピソードが光ってるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:14:04 ID:Lzk867e6<> 4章で出てくるドラゴンナイトの姉さんて仲間になるんかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:14:46 ID:KZXD9GM7<> >>675
リースをストーキングしてくる時点で察しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:15:00 ID:vDQXTzMN<> >>669
一応、そっち方面に行く司祭を生かしとかないとだめぽ
司祭は全員生かしとくと、仲間になるキャラが増えたりアイテム貰えたりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:15:40 ID:9EBsCgLu<> >司祭がどっかにいっちゃってたら永遠にサヨウナラ
司祭って三人の司祭?どっか行っちゃってたらって
まだ誰もやられてないし離脱もしてないけどおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:16:02 ID:0aWF9Wfu<> 俺も兵士は死にまくったが市民は守ったな。
条件とか何も知らずにやってたが、マーセルが仲間になったのでそういうものだと思ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:16:07 ID:KZXD9GM7<> >>677
>仲間になるキャラが増えたり
詳細キボン。上の道と左の道は分かるが、
真ん中の道でもなんかいいことあるの?
シャインナイトって仲間になるン? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:16:40 ID:V58E2kUp<> >>671
それでもボス捕縛の為に無理をするのがロマンシングいやベルウィック
セネで軽症負わせて精神集中パラスリアナで戦闘不能にしてやった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:17:49 ID:mc+/6CSK<> 7章で風の盾キター!
あきらめてた23ターン目リースの致命&連続ロードグラムマジ神! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:18:42 ID:7TnbmDFV<> 仕送りのおかげで装備を立て直せた。
ありがとう妹・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:19:19 ID:IXEgJ7SQ<> そろそろ2周目始めたいが家具の性能わかる方まとめてくれないか?
コンファー、宝箱はアイテムが章ごとに入っていて
剣、盾は成長率に関係するとか聞いたが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:19:24 ID:vDQXTzMN<> >>680
仲間のキャラは上の道のだわね
真ん中のはまだそんなに進んで無いから、後にどう関わるのかは不明
攻略スレで司祭が休憩に入る順番?でなにやらイベントが変わると聞いた気もするが、
それ以来詳細が出てないからネタかものぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:21:05 ID:KZXD9GM7<> パラスレイア超つえー。竜がごみのように死んでいくフハハハハハ
耐久がもっとあればなぁ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:21:21 ID:2K5iDO6o<> >>678
司祭がフェイがいる館に入りヒールをかける
その後、復帰 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:21:56 ID:vDQXTzMN<> >>681
おお、凄いな
なんかゴツイ盾持ってたから、俺ははなから諦めてたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:23:28 ID:V58E2kUp<> リースがいつの間にか先陣を突っ切る強キャラになってた
専用武器&盾によるところが大きいだろうけど、成長がかなりうまくいった
とりあえず全ユニットで一番パラアップ回数が多かったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:24:37 ID:RXOxSfF8<> 家具の宝箱から毎章ナニがでてきた?
ショボイもんしかでてこないんだが・・
ついでに何章で買えた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:25:22 ID:KZXD9GM7<> >>690
大抵金だけど、財宝も時々出て来る。
俺は5章辺りで買ったと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:26:21 ID:7TnbmDFV<> >>689
初期ステでも専用盾、ロードグラム、シノン馬で鬼強だからな。
ちゃんと育てば最強か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:26:55 ID:2K5iDO6o<> >>690
今5章だが資金的には買える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:26:57 ID:KZXD9GM7<> 何が強いって、ロードグラムが強いだけさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:30:13 ID:hNrKNGcx<> >>653
CCで鎧脱ぐ&馬乗れるじゃなかったっけ?
ただ、攻略スレではCC×になってるからガセの可能性もあるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:30:29 ID:7TnbmDFV<> 致命と連撃で盾ごとぶった斬るからな
穏やかそうな外見と違って、剛剣。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:31:04 ID:KZXD9GM7<> >>695
CCするのかな?
よし、育ててみるわ。サンクス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>(‘ー‘)イヤ〜ン<>2005/05/30(月) 19:31:56 ID:ML9L6K+w<> 10章までいったけど、やり直そうか考え中・・・
でもめんどくさいしな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:39:13 ID:IXEgJ7SQ<> てかデリックは女なのかよ
やべえ中身超美人だったどうしよw…なんもないけど
ccってアイアンナイトは見た事ないからギガースナイトぐらいしか思い付かない。ギガースアクス持てば最強だからccはありえない気がするが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:39:59 ID:mc+/6CSK<> >>698
そこまで行ったら2週目でいいじゃないか・・・まあ取りこぼしたら冷めるけどさ・・・
俺7章だけど、みんなが言う6章でフェイイベントなんてないし・・・仲間なんて墓の下 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 19:42:00 ID:d6ZEf1ZZ<> 質問なんだけど、このゲーム、5ターン毎にセーブできるわけだが、
セーブ後に、マップの最初からやり直す事は出来ないの?
セーブしちゃったらもうお終い?
今まではFEとかも途中まで進んでも、マップの最初からやり直せたじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:42:12 ID:h+D604KW<> みんなロードグラム使いまくり?
俺のは6章でもう壊れかけなんだがリペアストンがこの先どのくらい販売されるか心配だ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:43:32 ID:hNrKNGcx<> >>701
というか、ロードするか、最初からやり直すか、タイトル戻るか選べるじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:44:02 ID:mc+/6CSK<> >>701
できるよ。スタートとセレクト同時押しでコマンドでてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:45:18 ID:sgZ+9CmU<> リースのCCが評価関わってくるってマジか?
そうだったらテラヤバスwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:47:49 ID:IXEgJ7SQ<> >>702リペアストーンは3つ手に入れた
ロードグラムはリースの出撃が決まってるから育成のためには止む終えないな <>
698 <>(‘ー‘)イヤ〜ン<>2005/05/30(月) 19:49:16 ID:ML9L6K+w<> >>700
俺もフェイイベントしてないw
10章まできたけど騎士団入りしたのアーサーだけだから
なんか淋しい・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 19:49:16 ID:d6ZEf1ZZ<> >>703
ロードしたらセーブしたところから始まるじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 19:49:47 ID:d6ZEf1ZZ<> >>704
そんな方法があるんだ。ありがと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:50:32 ID:Qub5+ayM<> ギガースアクスってなんやねんなんやねん無理やねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 19:52:31 ID:UvmXWdOw<> なんなんだこのイラつく難易度は・・・・・
キャラクターがキモい・・・・・
グラフィック、言われてる以上に酷いな・・
やべぇ、マジで作業・・・・・
オマケにストーリーも地味・・・・・・
PSPでもよかったなこれ・・・・
いくらなんてもここまで手抜きしなくても
やべ飽きてきた、最後までやる気力でねーーーー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:53:17 ID:h+D604KW<> >>706
ちなみに何章までで?
2章あたりであったリペアストンイベントミスってるから1個しかないよ。
試しに7章まで送ってみたけど売ってないしやばそう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:54:17 ID:9EBsCgLu<> 結局3章のフェイイベント、司祭に回復してもらって
剣の話聞いたけど、これでちゃんと仲間になるフラグ
立ってるかな?仲間になるのは何章? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:55:18 ID:mc+/6CSK<> >>707
お互いフェイに嫌われたなorzがんばろうぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:58:13 ID:9EBsCgLu<> なんか色々怖くて進められないよ・・・
とりあえずフェイとルヴィは軍に入って欲しいなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:58:40 ID:CaMXEdYx<> はあ・・しんどい
とりあえず一つMAP制覇するじゃん んで誰かがアイテム奪い取ってたりレベルUPしてたりする訳よ
でも装備関係の整理が最強にウザイ上に料理とかサブイベント(お使い)とかあってマジウザイ
最凶にウザイのは1MAPが長すぎる事!続けてやる気もしないし日を改めてもBSやろうとする気がしない
後キャラって全然成長して無いじゃん レベル上げても意味無い 苦しいだけ
TSシリーズだから買ったのによ〜 TSみたいにやましい心+ヴェガで敵ボロボロにしたりできねーしツマラン
TSやり直そうかな・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 19:59:33 ID:DiFZ5ClH<> 8章まできてようやくリースがCC。が、あんな無能な王に勲章もらっても嬉しくねェ('A`)
いつになったら無能王の尻拭いせずにすみますか…つか、殺したいんだけど離反したりしないの…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:02:26 ID:IXEgJ7SQ<> >>712一つはイベントだっけ?二つ目はポーション売ってる爺さんから買った
三つ目は合成だな
俺がリペアストーン使った武器はロードグラム(二回)、カトラス、オーバーカトラス、後は10章で手に入れたマインスターみたいな魔剣に使った。
ロードグラム性能かなり高いし使っていいんジャマイカ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:02:58 ID:+X/Aq9qJ<> 死人無しでクリアなぞ意地でもさせてやらんと言いたげなこの
バランスにどうしようもなく惹かれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:04:54 ID:2QIUFlqJ<> たしかに5ターンごとのセーブ無かったら発狂してたかも知れんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:06:40 ID:V58E2kUp<> 騎士団員5人死亡で鬼回避アイテム
騎士団員10人死亡で鬼強ユニットが仲間になるらしいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:08:44 ID:2rhHCiio<> ヴェガ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:09:39 ID:CaMXEdYx<> >>721
鬼強ユニットて誰よ?
10連射出来るシロック2号か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:10:07 ID:h+D604KW<> >>718
thx
やっぱかなりの貴重品みたいね。
しばらく糞武器で過ごしてみるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:11:52 ID:KZXD9GM7<> レベル吸い取る闇魔法とか超やばいんですけど。
wizじゃあるまいし。 <>
725<>sage<>2005/05/30(月) 20:12:50 ID:KZXD9GM7<> 誤爆したorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:16:04 ID:HV1xKPIw<> 11人殺したけど仲間になってないぞ。
まだ序盤だから仲間にならないのかもしれんからこのまま進めて見るけど。
でもけっこい-強い奴代えの利かない奴殺してしまった。
シェルパ アイギナ シルヴィス レオン アグザル オルウェン ラレンティア ダウド
この先大丈夫かいな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:16:58 ID:sqEePRbI<> ひょっとしてオーブのMPは回復できないのか??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:17:21 ID:/vJkOiXz<> >>725-726
かなりびっくりしたが、考えてみればレベルが下がったらもう一度ステータスアップのチャンスがあるわけだから本当にあったほうがよかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:17:47 ID:KZXD9GM7<> >>727
全員騎士団?お墓たってる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:17:56 ID:V58E2kUp<> >>727
騎士団員だぞ
傭兵は騎士団入りしてからじゃないと数に入らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:18:07 ID:8roKLxp4<> ヤフオクみててベルサガのテレホンカードあることを知ったんだけど。
見たことないイラストあったんだけど後から攻略本とかにイラスト載ると思いますか?
見てないヤツはヤフオクでベルウィック テレカとかで検索してみろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:19:42 ID:HV1xKPIw<> 騎士団じゃないな
じゃあやり直すか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:20:02 ID:KZXD9GM7<> >>729
データ上にはそういう闇魔法があるのよ。
もしかしたら本編でも出てくるかもしれないよ。
正確には、レベルダウンの可能性もある、EXPを奪う闇魔法。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:20:03 ID:TiXpP+h4<> 取り合えず5章まで来たが、BSはアレだな。
SRPG:×
SLG:○
こうだなw
所謂Lv上げによるステータスUP等のキャラ育成の楽しみは皆無と
言っていい。そうではなく今現在ある戦力(傭兵・武器・金・食事)を
総動員して頭捻りながらMAPクリアするタイプのSLG、これがBSの楽しみ方。
FEやTSとは方向性が全然違う見た目似て中身異なる別ゲーだ。
しかしこの手はPC洋ゲー辺りでは良く見るが家庭用ゲーでは過去殆ど
無かったんじゃないかなぁ、凄いチャレンジャーだよw>BS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:24:30 ID:V58E2kUp<> パラメータはともかくレベル自体は武器を扱うのに必要だな
キルブレードやエストックをフェイに持たせようと思ったけど扱いきれない
毎章入荷する強い武器は殆んどレベルが足りない状況
高レベルの傭兵なら扱えるが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:25:12 ID:IXEgJ7SQ<> >>734トゥマハーンだろ?
使い手を3度確認したがとてもレベルあげる余裕がない場面だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:28:54 ID:IXEgJ7SQ<> ×レベルをあげる余裕がなかった
○レベルをさげる余裕がなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:28:58 ID:CaMXEdYx<> ウォローにキルブレード持たせて単騎駆けでいいやもう・・
それしか面白さを感じられない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:31:22 ID:C8T2wCSO<> リースって依頼で出せないけど能力上がりやすいね
なんか筋力ばっかりあがってたくましい子に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:34:08 ID:T9ipln0G<> そろそろ発売から日がたって評価が固まってそうなので簡単なレビューを聞きたい
落ち着いた頃だろうし聞きたいんだけどどうなの?面白さとか楽しさとか不満とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:35:03 ID:Cv8iko85<> 満一致で糞ゲーだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:35:44 ID:m+dEpamP<> 面白いけど、楽しくない
ヘタレでスマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:36:46 ID:T9ipln0G<> いや、簡単なレビューをとは言ったけどそれじゃ簡潔すぎな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:37:47 ID:KBp2cXOJ<> 朝日が目に沁みる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:37:53 ID:m/KVHDXp<> んー、楽しいが時間かかる
他のゲーム抱えてると困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:38:23 ID:yuwOcGko<> 不倫カップル(?)の男殺しちまった…
リボン付きの箱落とした時点でオチには気付いたけど…面倒いからそのまま
あれ男捕獲すると展開変わる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:38:52 ID:7k8/D5g0<> ここでもさんざ言われてるが、ロードグラムのおかげでうちのリースが
都市防衛で当時レベル1だったにも関わらず大活躍
レベルも上がってかなり役立つキャラに生まれ変わった
妹すげえよ妹 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:39:12 ID:RZ30UtGx<> 面白いとは思う。気がつくと明日がヤバイ時間まで
やってるしことあるし・・・。
ただいろいろ戦略練らないと辛いので
ゲームに頭を使わない人には辛いかも。
同時ターン制なので、1つ行動をミスると
キャラがどんどん死んでいきます・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:40:10 ID:V58E2kUp<> 面白いけど疲れる、疲れるけど面白い
煮詰まって投げて、また始める
依頼完クリの達成感はなかなか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:41:15 ID:74UkC2G8<> 主人公が出られないマップ多すぎ
出られるマップは時間制限ばかりで忙しない
武器の耐久値はちゃんとしてほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:41:25 ID:Afo41vMz<> 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 00:24:11 ID:Cv8iko85
クレイマーってガンダムWに出てきそうなキャラだよな
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 12:10:49 ID:Cv8iko85
BSばっかやってたらHな夢ばかり見るようになった
>>742
お前楽しんでそうじゃんw
挫折したの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:42:57 ID:T9ipln0G<> ほう
不満点はあるが中毒性は高いみたいだな
投げるけどまたやるってシレンを思い出す
時間が掛かるってのは共通した意見か
逆に言うと時間が取れないときつそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:43:53 ID:IXEgJ7SQ<> >>741SLGとしては豊富な戦略要素。それを酷使してクリアに到達できる満足感……だが疲れる。軽く5周10周なんかできるゲームではない
それ以前にSLGが苦手なら全くできない作品。コア層からすれば楽しめる作品 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:44:04 ID:CaMXEdYx<> 時間かかりすぎ! もっと気軽にPLAYさせて欲しい
プレイヤー自身が身構えてやらないとイカンってのが疲れる
こんな窮屈なゲームやってられん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:48:24 ID:T9ipln0G<> >>754
そう言えば苦手とか以前に純粋なSLGってやつやった記憶がないな・・・
今作はそこまでコアターゲットに絞っていたとは
なんていうかアンサガ臭がする
>>755
考えてみたら最近そういうゲームやった記憶がない>プレイヤー自身が身構えてやらないとイカンってのが疲れる
やはり軽い気持ちで手を出すゲームじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:48:33 ID:/rikvDKG<> 電撃のレビューと、攻略スレ見てたら我慢できなくなって買ってきました。
俺にはあってたみたいで楽しいけど、クリアまでに全員生き残れるかどうか不安です・・・。
死んでもいいみたいだけど、思い入れがあるのでなるべくなら死なせないや。
ただ時間かかるので夜しかプレイできないから、終わるのいつになるだろうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:48:36 ID:2rhHCiio<> ゲームやってる!って気持ちになるよね。FE外伝以来の達成感を生むゲーム。
最近のオレ最強ゲームが普通になっちゃってるゲーマーは糞だと思うとは思うケド。
でもPS2のゲームとしては、非難受けて当然かな。
サイコロ投げるテーブルトーク並みにプレイヤーの運が試される…かも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:48:48 ID:DRguFBbS<> 疲れるよな。
でも、その疲れを忘れるとまたやりたくなってくる。
今日も早く仕事終わらせて帰りてぇ。
俺の不満は持ち物整理の面倒臭さだけだな。
あとはこれでいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:48:56 ID:TiXpP+h4<> >>741
SLGに適性無いとたぶん楽しめないね。
俺は昔ボードSLGやってたような人間だから違和感は無い、違和感はw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:49:39 ID:CWhdC86x<> >>749
>ただいろいろ戦略練らないと辛いので
>ゲームに頭を使わない人には辛いかも
それは従来の戦略シミュレーション。
このゲームは5ターンごとにセーブしてユニットを動かし
運がよければセーブ、運が悪ければリセット。
これの繰り返し。
基本的にはこれだけなので、シミュレーション初心者でも時間をかければクリアーできる。
プレイヤーの頭が良い悪いは関係ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:50:16 ID:OHawi0vD<> 中毒性が高いとは思えない
ほとんどのMAPでやたらターン数かかって拘束時間が長いだけ(区切りが悪い)
むしろプレイするのに躊躇するw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:51:29 ID:z2aKA+dO<> >>747
強健持ちを捕縛できるならどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:51:47 ID:T9ipln0G<> スレが楽しそうなのでしばらく見続けてみよう
いろいろ意見があるようだが、はまれば面白そうなのでいつかは手を出してみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:52:17 ID:Afo41vMz<> そうか?セーブも5ターンでできるし、割と気軽にできると思うよ。
自分はノーリセットでいかないなら、セーブしてから行動して、思わしくない結果だったら再考して。
結果を恐れずにやれるって点では気軽だと思うけどなあ。
時間がかかるっていうのは別にチマチマやっていっても問題ないと思う。
ただ、あんまマップ途中で長く間空けると状況忘れてしまう、、、ってのは他のセーブがあるゲームでもおなじかw
まあ状況確認とかあるから多少は親切だけどね。
>>756
ただ、カンペキに進めようとすると無茶苦茶リセットの回数多くなる。
捕らえてアイテムや武器をゲットできるんだが、それでしか手に入らないものもあるのにランダム。
LVアップ時のステータスの上がり方もランダム。
リセットし続けて満足するまで繰り返そうとすると確かに時間無茶苦茶かかる。
ただ、そういうのはオマケ程度と割り切ってプレイするならそうでもない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:53:59 ID:cdQAK/7T<> 山狩りは、捕虜を全員捕縛できると
アイテム貰えるとかイベントとかあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:54:17 ID:2rhHCiio<> >>752
うかつに見てワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:54:30 ID:70ih8IgO<> >>764
まあ過剰出荷してるから少し待てば結構手軽な値段で手に入りそうだし
少し様子見した方が良いかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:54:34 ID:2kcjlsDz<> 昨日の夕方買ってきたが
ゲームプレイ以前に、システムの把握やら情報整理に時間かかり杉
まだ1マップしかクリアしてないわオレ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:55:03 ID:CaMXEdYx<> 間違いなくコレ一週間以内に話題無くなるね
いや話のネタはたくさん在るけど 話す奴が殆ど居なくなるって意味。
こんなにプレイするのに躊躇するゲームは久々だぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:57:40 ID:4CLo3060<> 意見が極端に分かれるだけだし
ハマルやつはハマル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:57:55 ID:iShHGh+U<> 最初から強いキャラ使ったり、傭兵雇いまくれば楽だよw
弱いキャラ死にまくったら、つよいの新たに出てくるらすいし。
ただ、初期が弱いキャラを死なせないように育成、捕獲とかアイテムとかを
完璧にやったり、自ら縛りを入れたプレイすると途端に難易度があがる・・・。
攻略スレとかにいる人は大抵そういうプレイなので・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:58:45 ID:TiXpP+h4<> >>758
サイコロ振りはBSを象徴してるなw
戦闘はサイコロ振って成否判定してると思えば確かにスカルのも
気にならない( ;´∀`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:58:50 ID:gioAG8fU<> 10人の騎士団の墓で墓参りイベント発生。
「私にはこの者たちの魂の泣き声が聴こえる。あなたさえよければ私がこの者たちの魂を沈める為に力を貸してもよい。」
とか言って来ていきなり騎士団へ。
リセットしなかった人へのご褒美?
・゚・(つД`)・゚・さんくす墓守さん。
もう死んだ香具師を思い出すこともなかろう。・・ってか死んでくれてありがとうな。
スキル二刀流。OPの不気味なやつね。最強キャラ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:59:13 ID:SZEAydA1<> >>770
何故間違い無くと言いきれるのか
俺は最近のゲームの中ではダントツでハマってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:59:17 ID:p1vi1ORk<> サフィアが絶対つれってゆうてますけどなんかイベントありですか?
弱いからいらないんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 20:59:39 ID:KZXD9GM7<> >>774
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
マジネタなのか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:01:24 ID:YbfawDz6<> 従来のFE方式とは違って完全にSLGになっったって感じだね。
きちんと考えて戦略練らないと攻略が厳しいが、達成感は高い。
逆に作戦練れない人やライト層はストレスたまるんじゃないかな。
そんな人は素直にFEやってた方が有意義だと思うよ。
FEの伝統?である、強キャラ作って単騎駆けTUEEEEEEEwwwww!!!!ってのは期待しないほうがいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:05:27 ID:hNrKNGcx<> >>766
全員捕縛してない方は試してないが、台詞を見るに特別なイベントは無かった。
多分無いと思われ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:06:01 ID:IXEgJ7SQ<> >>778だな。極論を言えばキャラは駒とも言える。ただ各キャラの特性があるから愛着は沸く
>>774詳細キボン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 21:06:08 ID:7+uNfFHT<> デリック倒すとなんかあるの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:06:31 ID:gB/M4lnb<> 今作ってドラゴンナイトやっぱり弓に弱い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:07:03 ID:z2aKA+dO<> 弱くない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:07:06 ID:V58E2kUp<> >>776
自己回復と奇跡の加護があるからイゼルナより生存率は高い
イゼルナは上級装備でレンジヒールが早めに扱える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:07:17 ID:/NtMSG7y<> >>778
俺達のような優秀なハードゲーマーにしか遊べないゲームだからね
ゴミみたいな低脳高卒にはストレス貯まるゲームだろうなw
さっさとスレから消えて欲しいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:08:19 ID:CaMXEdYx<> やましい心 ドコー? チンチン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:09:24 ID:CWhdC86x<> 他のゲームや、他のゲームを楽しんでる人たちをおとしめないと
BSの楽しさが語れない人が多すぎ。
頭使わない人は無理、とかいう主張も無理がある。
基本はセーブ&リセットの繰り返しなんだから、頭使うとか関係ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:10:35 ID:2rhHCiio<> >>786
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117364269/l50 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:11:50 ID:2QIUFlqJ<> ほら頭良い悪いとか言ってる奴はそろそろここ行けよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117172432/l50
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:11:52 ID:CaMXEdYx<> >>787
その通り このゲームクリア出来ない奴が低脳って言うのなら
増援部隊が何ターン目に何処から出てくるか頭使って予測してみてくれよw って思う
結局セーブ&リセットの繰り返しだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:12:08 ID:vc8r7G8E<> ID:CWhdC86x
>基本はセーブ&リセットの繰り返し
それ、おまえが下手なだけだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:12:53 ID:2kcjlsDz<> >>787
上の部分は賛同するけど
セーブ&リセットの繰り返しってのはプレイスタイル次第な気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:13:50 ID:CWhdC86x<> >>791
うそ!
セーブ&リセットの繰り返しって俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:15:45 ID:/NtMSG7y<> >>793
お前だけだゴミが・・
全ての情報を予測できない者にベルウィックサーガをプレイする資格は無い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:16:26 ID:yX+lx7QC<> リセットするのって人が死んだ時くらいだな。
繰り返し、と言うほどはしてないわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:16:42 ID:X4tvl2A0<> でも増援部隊ってだいたい予想できるよな、洞窟とか砦があれば
注意して進むし、部隊をわける場合もいつ増援部隊がきても対抗
できるくらいの戦力で進軍させるし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:16:50 ID:FfPOArln<> 戦略SLG好きな俺はこのくらいの難易度でいいかな?って感じなんだが。
っていうかキャラゲー的なSLGばっか肯定されて。
多少難易度があるからってクソゲー呼ばわりされるのは不公平だと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:16:59 ID:dnCxDPjU<> ベルウィックサーガは一部の選ばれた人間にのみプレイすることが
許可される崇高なゲームだからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:17:07 ID:vc8r7G8E<> >>793
まあ俺もパラ調整のためにたまにやるんであれだが、
マップ攻略をセーブロードで運に頼るなんてしなくても大丈夫だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:17:14 ID:ODQLaiNs<> クリアしたがリセットは4回くらい。死人は3人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:17:46 ID:IXEgJ7SQ<> 2周目行きたいんだが家具の性能の情報出してくれないかm(__)m
予想とかでもokなんで。金が重要なゲームなのにただの置物ではないだろうし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:17:56 ID:V58E2kUp<> >>790
それを言ったらFEだってスパロボだってみんな同じ気が・・・
とりあえずやってみて失敗したらそれを経験にやり直すんだろ?
増援で出てくる山賊に村を壊された、やり直して次は騎馬兵を飛ばすとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:18:22 ID:AfQTaBE5<> 亭主は逃げ隠れせんでもええの!隠れんでもええの!おーーーーーー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:18:27 ID:p1vi1ORk<> >>779 >>784
アリガトン
しつこいからフリかとおもっちゃった。
でも鍛える価値はありそうね。がんばります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:19:45 ID:5ZJ3EmY9<> BSのティアンナたんは年増カワイイ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:20:42 ID:vc8r7G8E<> スパロボは攻撃あたるまでロードは基本ですよw
ま、あれはSLGとしての戦略性を楽しむゲームじゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:21:14 ID:7v5bcNC8<> ルヴィ「連続」つえー。育てたかいがありました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 21:21:38 ID:mqu+XZRx<> ベルサガ以外のシミュレーションは紛い物だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:23:07 ID:en2WQXjy<> >>798
こういう選民思想のバカがいるからこの板で肩身が狭くなってるんだよな
と、ネタにマジレス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:23:33 ID:x6v1QZl4<> 何だこの変な流れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:24:23 ID:dnCxDPjU<> >>809のようなバカを釣る流れですが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:24:30 ID:V58E2kUp<> >>805
余計な依頼背負い込みすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:25:21 ID:2QIUFlqJ<> BSスレ信者の振りしてマッチポンプで煽り入れるとすぐ反応あるからオモシレー
って感じで今ごろモニターの前でガッツポーズだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:26:04 ID:IXEgJ7SQ<> いやもうゲームに選民思想とかいいから高学歴様は>>801にレス返してやってくださいm(__)m <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:26:43 ID:KZXD9GM7<> やべえええええええええええええええええ
明日から中間テストなのに何もしてねえええええええ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:27:15 ID:CWhdC86x<> リセット&ロードしまくりの俺はゲーム下手だったのか・・・。
いや、でも下手な人でもいつかはクリアーできるってことで、初心者お断りではないと思うんだよ。
ゲームに対して積極的に楽しもうと考えられる人間ならOK。
たかがゲームに時間かけてられっかっていう人にはNG。
頭悪くてもクリアーできる・・・できるよね? まだ5章だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:27:18 ID:g167zPgS<> どうしよう、9章ターン制限ないからゆっくり進んでたら人質死にそうだ・・・
まさか敵が矢の受け渡しするとは思いもしなかったよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 21:27:22 ID:FdbFhN9M<> >747
俺もその恋人殺したんだが後のイベントで生きてた。
捕縛しても同じっぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:27:42 ID:yxIKUV7s<> ふと思ったが、クリアした香具師らの事考えると二週目
足踏み状態になるな。正確なまとめサイトもまだないみたいだし。
俺はとりあえず一週目はそれなりに楽しんで、攻略サイトが充実する頃に
コンプ目当てで二週目突入するかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:28:59 ID:70ih8IgO<> >>819
殆どの人がそうすると思われ
何も情報無いまま2周目始める根気は俺にはない・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:29:03 ID:V58E2kUp<> >>814
タペストリーで指揮範囲+1
宝箱は毎章アイテムが出てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:30:29 ID:z2aKA+dO<> 自分のことを〜してやってくださいと他人みたいに言う奴は嫌いだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:31:53 ID:/lCqJJkt<> >>817
敵の指揮官が「敵も突入して来たし、逃がしてやるか」って牢開けたら、
傷ついた身体で 敵 に 突 貫 しやがるし。おめーら血の気多過ぎ(つД`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:31:58 ID:V58E2kUp<> >>816
頑張って騎士団を10人殺すんだ
10人死亡のお助けユニットに5人死亡の回避アイテムを持たせると凄いらしいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:33:13 ID:IXEgJ7SQ<> >>821ありがd
タペストリー効果高いな。値段も高いがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:36:24 ID:9EBsCgLu<> やっぱり後半になればなるほど攻略に時間
かかるようになってくるの?
3章終了時点で既に10時間オーバーなんだが・・・
クリアした人はどれくらいかかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:36:58 ID:yxIKUV7s<> シカの壁掛けなんかは多分馬にまつわるアップな悪寒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:37:25 ID:4641wKve<> 最悪だ、五章14ターンで終わるなんて
三回目の説得できなかったしライアーク
重症にしたのに捕縛もできなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:37:27 ID:ODQLaiNs<> >>824
ネタだったら恐ろしい事態になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:38:06 ID:V58E2kUp<> 剣の壁掛けと盾の置物も耐久減少を抑えるとかだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:38:53 ID:yuwOcGko<> >>763
な、なん(ry
でもあれはあれで味があっていいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:40:10 ID:V58E2kUp<> >>828
15ターン終了まであるぞ
敵を4体以下まで減らすとその時点で敵撤退 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:40:57 ID:5ZJ3EmY9<> 「リース様ありがとうございます! うまかったです!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:41:13 ID:IXEgJ7SQ<> >>826、50時間近く。後半の方が時間かかると感じた。死人はなしだが雑なプレイだったから丁寧にやればもう少し時間かかるかも
>>827予想でもうれしい。ありがとうm(__)m馬ね…死ににくくなるとかかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:42:26 ID:4641wKve<> >>832
そうだったんだ、敵の離脱ポイントがないから
完全に油断してた…orz
敵が離脱する時オレンジの離脱ポイントは別に関係
ないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:46:02 ID:IXEgJ7SQ<> >>830ありがd。耐久力ね。成長率に関係するとか情報もあったがどっちかわからんな
家具で盾は買ったんだが耐久力上がったかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:46:09 ID:SIZjUCw5<> 今回
ポストオグマ=シェルパ
ポストナバール=ウォロー
でFA? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:46:43 ID:6AKXhvX1<> 馬って長く乗ってても特にメリット無いよね?
高級馬一頭買う位なら
駄馬を大勢に配布して、使い捨てにした方が
効率良くない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 21:46:51 ID:mqu+XZRx<> ポストオグマ=クレイマー
ポストナバール=フェイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:46:55 ID:h0dU9MMO<> 今回のオグマは女つきでVIPだぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:47:27 ID:SZEAydA1<> >>837
ナバール=ディアン説もあり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:47:53 ID:zY9LMB5L<> 結局FEに当てはめるのな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:48:05 ID:V58E2kUp<> クレイマーはラディで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:48:57 ID:V58E2kUp<> >>842
じゃあウォロー=ビルバインで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:50:04 ID:pra7Sx03<> >>838
HPが全然違うよ
駄馬だと馬上戦闘するとすぐ死ぬから移動用になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:50:18 ID:IXEgJ7SQ<> >>844じゃあフェイ=νガンダムで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:52:03 ID:4CLo3060<> おい!
10%で当たって死んでロードしなおしたらまた当たりましたよ
すごいなこのゲームは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:53:05 ID:pra7Sx03<> >>847
1/100おめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:53:51 ID:J763kILE<> なんか相当難しそうだけどトラキアとどっちが難しい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:54:23 ID:7v5bcNC8<> >>847
なんか数字の確率とは違う別の隠し要素が
はいってると思うなーこのゲーム。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:54:52 ID:70ih8IgO<> >>849
難しさのベクトルが違うから一概には比べられんよ
難しいのは確かだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:54:57 ID:gB/M4lnb<> 5章で出てくる酒場の息子のアーノルドってやつ
リースさんが瞬殺しちゃったんだけど
住民依頼失敗ってだけで済む?仲間になるとかない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:55:18 ID:SZEAydA1<> 個人的にはトラキアのがきつかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:55:24 ID:+pBoj/qE<> 二周目はリースは早々に国王からクビにされたって展開にして
全マップ出撃させて欲しいよ
武器熟練上がるまで命中率の低さがキチイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:56:19 ID:SIZjUCw5<> 今回命中率100%以外全然信用できない
ディアンの捨て身攻撃94%が3回連続外れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:57:31 ID:7v5bcNC8<> >>855
100%だって信用できないw
魔法100%出てたのに外れた。
・・・・まさか魔法回避もってるとはorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 21:58:18 ID:IXEgJ7SQ<> >>849BSの方が考えさせられるから難しいと判断
トラキアは序盤だけだがBSは尻上がりに難しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:00:09 ID:pra7Sx03<> でもまあ逆もあるからいいだろ
シーフの85%の攻撃かわして、
斧の35%の反撃当てた時は気持ちよかったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 22:00:33 ID:R+dS1h/I<> へー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:00:42 ID:IXHWX+Ns<> それ何てエロゲ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:00:57 ID:V58E2kUp<> >>855
雑魚もスキル豊富だよな・・・
連携持ちはウザイ、捨て身いきなりやられてびびる
反撃持ってるのもいるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:02:35 ID:yxIKUV7s<> 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:53:05 ID:pra7Sx03
>>847
1/100おめ
10/100だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:02:36 ID:quo+10/o<> これお馬の交換できんのかね。
シロックにシノン馬付けたけど弱いよママン。ルビィの方がまだ強いよママン。
エルバートに付けたいよエルバート。
5章でウォードを地下特攻させたらライアーク倒したよ。ウォードつぇぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:04:07 ID:aFrIuvLi<> >>862
10/100 * 10/100 = 1/100
ってことじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:04:28 ID:quo+10/o<> >>862
君は・・、中学校からやり直した方が・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:04:32 ID:6AKXhvX1<> >>863
クリス経由で交換できない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:05:27 ID:quo+10/o<> >>866
そうか!その手があった!
ありがとうありがとう。馬貧乏から脱出出来るよ。
下馬しろって言わないで。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 22:08:00 ID:YukSuZDd<> ベルウンチ信者は顔面神経痛患者だらけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:08:46 ID:06Nc5VKC<> 攻撃あたらねーよイライラするううううううううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:09:26 ID:ctRvsogU<> イゼルナが「それは心配だわね」とか妙にババ臭い言葉をつかっとる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:10:48 ID:pra7Sx03<> >>869
アデル+レオンの連携でつっこめば命中+20だからよ〜当たるぞ
漏れはこいつらばっか使ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:12:56 ID:zEouC921<> 2周目始めたら、ゼフロス主人公のラーズ帝国側になって
バカ国王を捕縛して剣の試し切りして遊べるようになったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:13:33 ID:9CnX1J3p<> アデル+レオンかカニ。
これで万事すっきり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:13:35 ID:7v5bcNC8<> >>869
スキルレベルが50超えていると余裕で当たるようになるよー
がんばれー。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:16:20 ID:gB/M4lnb<> 今日の格言
忘れた頃に
バリスタ兵
ルビィ頃されたorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:17:02 ID:s8lxYh9a<> 久々にアベルとカインが使えるFEだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:17:10 ID:rJORIjJm<> 今、5章なんですが・・・
蟹が食べれません。
いつになったら食べさせて貰えるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:19:37 ID:V58E2kUp<> タラのポワレでも命中10上がる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:20:15 ID:/vJkOiXz<> >>836
今ちょっと剣と盾と鹿の置物買って、リーフにロードグラムとベルシーダとシノン馬と大量のポーション持たせて一人で戦わせて見た。
結論から言うと、耐久力(壊れやすさ)に目に見えて実感できるほどの違いは分からなかったorz
少なくとも、まったく壊れなくなるとかいうことはなく、普通に劣化していった。
5章で門の外に1人立たせて8ターン戦ったところで、ロードグラムは緑、ベルシーダは黄色になった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 22:21:30 ID:D7ye1S/w<> 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:02:35 ID:yxIKUV7s
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:53:05 ID:pra7Sx03
>>847
1/100おめ
10/100だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:21:36 ID:elXrl9qc<> 荒れるかもしれないけどこれだけは聞かせてくれ
このゲームに加賀氏は関わっているの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 22:25:33 ID:X4tvl2A0<> スタッフロールには名前がないらしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:26:36 ID:rJORIjJm<> >>878 d
貝柱のポワレ(+7)しかなかったorz
6章に期待! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:26:49 ID:2kcjlsDz<> 相変わらずファミ通のデータは誤記載が多いな・・・
相手より味方の戦速が上回ってれば反撃発生とか
回避率の計算式が戦速×地形効果だとか
自社のゲームなのにこんなんでいいのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:27:09 ID:pra7Sx03<> 詳細は謎だが、訴訟の関係で名前伏せといたのかもしれない
最高裁の上告が棄却されなければBSにも著作権の火の粉がふりかかる可能性があったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:29:43 ID:70ih8IgO<> >>884
渡された資料を編集者がまともに検証してないんだろうな
マスターアップ直前まで作ってたりすると資料と食い違ってることが多々あるらしいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:30:51 ID:qVpty644<> 弓回避ってどんな効果なんだろ・・・・
普通に避けるときとスキル発動するときあるんだけど
発動はまた別の確立でなるんかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:32:23 ID:IXEgJ7SQ<> >>879おお確認してくれたか!!マジありがとうm(__)m
8ターン粘ってロードグラムが緑か……
じゃあ耐久力上がったのかな?
ショートソード40本分だが早めに買えば元とれるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:33:13 ID:SIZjUCw5<> >>887
発動しない場合は当たる可能性があるけど
発動した場合は100%の確率で回避って事じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:33:51 ID:2kcjlsDz<> >>887
発動した場合は完全回避ってなってるね。
オートとは別個で発動率があるのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:38:57 ID:VkdAt8Eb<> 学校さぼってやってたが1章しかすすんでねえええええええええ!! <>
879<>sage<>2005/05/30(月) 22:41:12 ID:/vJkOiXz<> >>888
馬に乗らせたままだったが、やってみた感じでは鹿首は馬に関係していないか、もしくは期待するほど馬の防御力への効果は得られないって感じ。
シノン馬常時乗らせるならともかく、駄馬使い回しするならその分を新しい馬購入やサラダ代に変えた方がよっぽどいいと思われ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 22:41:47 ID:D7ye1S/w<> 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:02:35 ID:yxIKUV7s
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:53:05 ID:pra7Sx03
>>847
1/100おめ
10/100だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>(‘ー‘)イヤ〜ン<>2005/05/30(月) 22:44:41 ID:ML9L6K+w<> 今9章の工兵隊長助けて橋撃破する任務なんですが
15ターン目ぐらいで隊長が扉の向こうにいることに気づきました・・・。
もしかして開錠スキルないと無理なんでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:46:51 ID:6/mJV021<> >>887
パラメーターのスキル画面で△すればどういった能力か分かるよ
ちなみに弓回避は常時弓攻撃の命中率を33パーセントにして、スキルとして弓回避が出ると0パーセントになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:47:07 ID:7v5bcNC8<> >>894
なくて大丈夫よん <>
894<>(‘ー‘)イヤ〜ン<>2005/05/30(月) 22:49:17 ID:ML9L6K+w<> >>896
サンクス!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:49:45 ID:/vJkOiXz<> >>894
勝手に扉は開く。
心配するな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:50:15 ID:7v5bcNC8<> >>897
ただねー
忠告しとくけど、宝箱は開けられるようにしとくといいかもよ? <>
898<>sage<>2005/05/30(月) 22:50:26 ID:/vJkOiXz<> イヤ〜ン、TV画面見てる間に解決してた〜w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:51:39 ID:qVpty644<> なるほど弓回避もち先頭不能するときは魔弓使ってやるよりは
弓以外の方法でやったほうが確立高そうだね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:53:00 ID:IXEgJ7SQ<> >>891明日は学校いくんだぞ。お兄さんとの約束だ
>>892マジありがとうm(__)mそうか馬も微妙かぁ。あんな高価な物目に見えて効果がないとだめだよな。先行投資の価値がありそうなのは今のところコンファーと宝箱かな
>>894いや、開錠なくてもいいから安心汁 <>
894<>(‘ー‘)イヤ〜ン<>2005/05/30(月) 22:55:50 ID:ML9L6K+w<> >>898
サンクス^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 22:57:39 ID:4jueef2v<> クリアしたやつ結構いるけどすげーな。
俺なんかまだ7章だよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:04:22 ID:9fjLeEnm<> >>885
だが裁判終わったのはTSの話なので
任天堂がどうしようもなくアホなら
BSを相手にまた訴訟起こすのは自由なんだ
だから加賀の名前を出しておくだけでリスクは増える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:04:57 ID:IXEgJ7SQ<> >>904フラゲして廃人プレイしたからなw
何にもすごくないorz
しかも攻略が煮詰まってないから2周目をする気がおきない罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 23:06:02 ID:mpe2xn5a<> 9章のギガースナイトの対処法教えて。魔法キャラ一人もいれてなくて死にそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:06:48 ID:FgtIMoC4<> また仲間をのがすのかと思うと2週目を躊躇させるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:07:16 ID:ZRgbCc42<> 恋は男と女の死闘、待ち伏せ反撃みたいな姑息な技じゃ百年たってもラチがあかない、よし覚えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:09:00 ID:Qub5+ayM<> >>907
ディアンの怒りで乗り切った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:10:23 ID:zmzACOEU<> どーやったらバーゼルフォンぬっ殺せますか?
騙しやがって、めちゃくちゃ後味悪いじゃねーかあああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:10:59 ID:HwQaHBPd<> 3-1が序盤の山場?とか勝手にスレの流れで思ってたもんでさ
武器とかの準備もせず、人数も1人少ない11人でなんとなく
増援やらなんやらの下調べに行ったんだよ。
そしたら司祭3人生き、探索&依頼コンプ、死人なしでクリアしてもうた。
どないしよ。賞金首2人とダークヒールするやつ捕獲するために
もう一回やろうかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:13:02 ID:IXEgJ7SQ<> >>907あのギガースナイトは変なアクセサリーつけなかった?
火か風に弱いはずだから属性矢で倒すといい。ガトリングボウ、リピータボウがオススメ
それもないならガンガレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 23:13:58 ID:mpe2xn5a<> >>910え?どういうこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:16:11 ID:/vJkOiXz<> >>913
雷に強く火に弱いな。
魔法系がないなら、わざとこちらを殴らせろ。
耐久力Eだからすぐ壊れる。
それか、致命に書けるかだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:16:40 ID:6fsw7LIU<> 技のパラメタはやっぱりあった方がいいよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/30(月) 23:17:28 ID:mpe2xn5a<> >>913ない。それに10ターン目にセーブしてもう町にもどれないから、買えない・・・・。え?詰んだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:21:35 ID:06Nc5VKC<> 命中75で五連続ミスとかぶち切れそうだけどキャラが育てば改善されるん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:23:05 ID:IXEgJ7SQ<> >>917編成前のデータは残すべし
じゃあ……下策なんだが>>915の説明通り摩耗させて壊すのがいいかも
後は砦から離れた時にギガースナイト無視で突撃とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:23:46 ID:2kcjlsDz<> >>918
つ蟹 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:27:12 ID:DzOxL8Ee<> 七章で「ラーズの祭壇」と「奪われた宝剣」みたいなイベントでてきたんだが
これこなせばフェイとクレイマーがCCできるんだろうか…
祭壇の方が結構きつそうだお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:33:56 ID:mqu+XZRx<> 奪われた宝剣もフルコンプしようとしたら難易度高いぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:35:29 ID:C8T2wCSO<> 6章の捕縛網ってまさかリースをあそこまやらないといけないわけ?
報酬5000だけなら無視したほうが楽になるかな?
あんな激戦区いけるのファラミアかフェイしか無理よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:37:15 ID:6fsw7LIU<> >>923
普通に館の下の端にウォード置いてたらランス攻撃後、こっちのターンになる
からリースを走らせて捕獲できたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:37:44 ID:p1vi1ORk<> >>923
今まさに同じ質問を書こうと思ってた!!
顔があるのに名前がない敵のことだよね?
リース遠いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:38:31 ID:6fsw7LIU<> ×端
○橋
ソーリー
敵残数によっては難しかったりするのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:39:59 ID:mw2pRj4k<> >>925
それは違う人かと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:41:21 ID:DzOxL8Ee<> >>922
うわっ、そっちもきついのか
下のほうの致命の矢なガトリングが気になったが…
今日は祭壇の方だけにしとくか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:42:53 ID:7k8/D5g0<> なんか今のマップ詰みそうだから気晴らしに中断・5章メインマップをロードしてBGM堪能中
カコイー!!!&この辛さを乗り切ったんだから大丈夫だよ俺と自己暗示
あとでファンサイト探しに行きたいけどどこ行っても酷評されてそうな予感・・ <>
通りすがりのおっさん<><>2005/05/30(月) 23:43:39 ID:sdHnsO0C<> こんなゲーム何十時間もやるより旅行でも何でもいいから別のことしたほういーぞ。年くってから後悔すっからな。漏れ禿しく後悔中の32才。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:45:35 ID:mqu+XZRx<> 32歳で2chか。終わってんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:46:36 ID:vpgdPLv1<> てかクソゲーなんでしょ?これ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:46:47 ID:U4qWXPWQ<> このゲームプレイしだしてから頭フラフラして目がショボショボするよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:48:05 ID:p1vi1ORk<> >>927
違う人なの?殺していいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:48:26 ID:gB/M4lnb<> 5章の民家から地下水道ってどんな効果? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:48:51 ID:/vJkOiXz<> >>923
俺の攻略した方法は、
画面すれすれにリースと護衛役のウォード、マーセルを待機させておき、馬に乗った赤緑とクリスと魔法使い2人を川を渡らせた場所に待機
↓
3人が登場と同時にリースが女を捕縛
↓
怒り狂った男がリースもしくは護衛役に攻撃してくるが助走がほとんどない状態なので痛くない
↓
ウォードとマーセルでお供の弓兵ぶっ殺す
↓
次のターン、リースとウォードは馬に乗せ川の方へ
↓
男が突撃してくる
↓
なんとか護衛役(最高級の盾装備)を攻撃させて、なんとかしのぐ
↓
川岸待機組み出動させて男の周りを6人で囲んで動けなくする
↓
あとはいたぶる
この方法だと、マーセルの脱出がぎりぎりになったからクロフォードさんでも雇っておくべきだったとちょっと反省。
馬殺しの矢があればもっと楽に殺せるのですが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:49:46 ID:Cv8iko85<> 今回飛行系ユニットってラレンティア一人? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:49:50 ID:vpgdPLv1<> クソゲーでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:51:39 ID:cdQAK/7T<> 35歳ハードゲーマーですw
お前らまだケツ青ですよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:51:47 ID:bm7CYsqn<> 2章クリア出来ねぇ。
気合のボスに一撃で殺されちまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:52:01 ID:U4qWXPWQ<> 6章の顔つき帝国兵は放置したままだと7章にも出てくるな・・・
うざかったので粉砕してしまったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:53:00 ID:IXEgJ7SQ<> >>935敵本陣の小屋に移動する。
ダウドの気合い連発してからボスを一撃で倒したとか言ってた強者がいたな
普通のキャラは使わない方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:53:10 ID:ofuTiF23<> >>940
気合のボスは事前に間接攻撃して溜めをリセットさせてから攻撃しる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:54:45 ID:bm7CYsqn<> >>943
おぉ、一回攻撃すればリセットされるんだ・・・。
ありがとう、5回目やってきます(`・ω・´) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:55:08 ID:gB/M4lnb<> >>942
サンクス。
もうちょいでルビィ突撃させるところだったよ、あぶねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:55:26 ID:G4Xo3M3V<> 五章で詰まった、売ってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:56:29 ID:rjjZJ5y0<> リース育たねー
リュナン同様今回も中途半端なレベルでクラスチェンジするんじゃないのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/30(月) 23:59:39 ID:en2WQXjy<> 五章のナルヴィア兵は全員生存させないと何かペナルティあるんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:00:45 ID:DByL/hfh<> >>946
栗とシェルパ、ウォローにフェイと金ばらまけばなんとでもなるだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:03:13 ID:1QSLbz9t<> >>935
待ち伏せもったセネが突撃して凄い事になった。
予備のダガーを含めて短剣はは全て破壊したけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:04:37 ID:4eI2bd3Q<> >>948
斧騎士さんが仲間にならなくなるらしいですよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/31(火) 00:05:58 ID:4VEsKrdf<> クリアー報告はあったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:06:52 ID:vi9qUhCt<> 2005年05月28日 のデイリーランキング
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ エンターブレイン SML 2005年05月26日
2 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 NAMCO×CAPCOM ナムコ SML 2005年05月26日
4 SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
5 レーシングバトル −C1 GRAND PRIX− 元気 SPR 2005年05月26日
6 半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜 スクウェア・エニックス SML 2005年05月26日
7 nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
8 メトロイドプライム2 ダークエコーズ 任天堂 ACG 2005年05月26日
9 ロマンシング サガ −ミンストレルソング− スクウェア・エニックス RPL 2005年04月21日
10 イリスのアトリエ エターナルマナ2 ガスト RPL 2005年05月26日
クソスレにコピペおながいしますねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:08:16 ID:Bg2r4NcR<> 40分かけてやっとクリシュナのボケ捕縛できた
アーサーとシルウィス抜きだと、捕縛にも一手間かかるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:09:12 ID:1WYooxC7<> >>953
結構売れてるな。
正直うれしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:10:00 ID:o2K07meR<> あーもちょっと値下がりしてほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:10:10 ID:9e2gySAA<> >951
兵士は死んでも市民が無事なら仲間になるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:11:36 ID:PCTEDJFe<> 買ってきた。
このシリーズならやったことあるしなぁと思って取説読まずにプレイ。
かわされまくり。当てられまくり。
ぐわぁ、こういうゲームなのか。
つか、お願いです。
別にどんなバランスだってそういうゲームだと思って遊びますから
最初のマップだけはせめて練習マップに…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:12:35 ID:WRUuJj4U<> 説明書よめw
わかったら大分違うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:13:25 ID:D24IQx5w<> これ売れたらTS2作ってくれませんかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:14:29 ID:1WYooxC7<> >>958
1章はアデルレオンを前面に出せば割と簡単だよ。
イゼルナも少々コツがいるが、そんなに運絡みでもない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:15:19 ID:3iEv6OSq<> 6章 顔のある帝国兵捕獲したらしゃべった!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:15:43 ID:mwSvhFyz<> >>958
1章が一番簡単だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:17:57 ID:VhEaE/Du<> ウォローに好物を食べさせても素っ気ないのに、2回話しかけると
「リース様 ありがとうございます うまかったです!」のメッセージが出てワラタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:20:15 ID:t9bAH4US<> はぁ・・・丸一日5−1が最初の5ターンすら進めない。
おらあもう駄目だ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:21:21 ID:nRcOIAov<> 五章までで二十時間越えたよ、単純に三倍したら
クリアするまで六十時間ってことか。
リセットした時間も合わしたらクリアするまでに
凄いことになりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:28:57 ID:DcaAvKnD<> 7章のボスのニールセンの盾熟練の発動率高すぎ・・・
説明では18%増加なのに8回連続ではじかれた・・・
かつての大盾のスキルを上回る性能だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:34:29 ID:29Vbgypk<> 最初はウォード、Lv22なのにショボイ能力だなーと思ってたが、
他が上がるにつれ素晴らしい能力の持ち主だと再認識した
アガンネorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:35:07 ID:mUSjZBgh<> 5章、野兎の蜂蜜ソースが出たのでセネに食わせて
ダガー山盛りもたせて森で壁役やらせた
序盤の敵の足止めに激しく使える
敵からきてくれるから戦闘回数も多くて軽傷期待ウマー
章ごとに食堂にコレ出るまでリセット繰り返そうかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/31(火) 00:36:24 ID:18AHs7v+<> デフォルトで75%くらいあるんじゃね?それに18上乗せしたら… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:37:43 ID:zmjYGV17<> >>968
ルヴィがクラスチェンジしたおかげでウォードを越えた。親父も圧倒。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:38:31 ID:VSO+3z66<> ルヴィのCC槍もいるってマジ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:38:49 ID:Z4XI9RMf<> >>967
自軍の盾スキル持っている奴(+盾精度)を見てみそ
それに盾熟練+18%足してみると・・・ (((( ;゚Д゚))) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:39:43 ID:zmjYGV17<> >>972
マジ。恐らく全スキル20以上ね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:42:11 ID:VSO+3z66<> マジかぁ
槍後15もあげんのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:42:34 ID:29Vbgypk<> >>971
うちのルヴィは微妙に越えなさそう
ウォロー先生とフェイの間にも越えられない壁が出来てる…
いやフェイ使いますが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:43:31 ID:eWSdq4no<> うちのフェイなんてLv8にもなってHP23防御1からピクリとも動かない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:44:06 ID:43eU9/Im<> >>974
過保護に育ててるから、剣と槍は問題ないが盾がキツイな。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:46:29 ID:tBn9Hjyc<> ウチのフェイ。
レベル30HP34筋力14防御9精神2剣56
い〜やホントに自慢の子ですよ…………………………秘薬使いました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:46:30 ID:AWSSI7jX<> >>977
それ普通 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:49:14 ID:EMEcvLWb<> よぉ、ルヴィよ・・・。
もうすぐレベル20になるし、剣槍盾とも20あるのになんでしてくれないんだよー。
騎士の誇りもやったのに一章のやつのせいなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:50:10 ID:MihU+kAl<> つーか、フェイぐらい俊敏がないと強い敵に特攻できん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:50:56 ID:zmjYGV17<> >>981
ステータスや活躍度うんぬんも大切らしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:55:18 ID:CfEMoRXN<> エニードよ、そろそろクラスチェンジしておくれ。
つーか
アデル、レオンがクラスチェンジしてないのがショック
(現在10章) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:55:43 ID:EMEcvLWb<> >>983
活躍度なんてあるのか。
もう11章だし、無理かな・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:56:16 ID:nY22dt6k<> リネットいつ仲間になるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 00:57:55 ID:CfEMoRXN<> そうそう、リースのクラスチェンジって強制?
レベル9でクラスチェンジしたんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:03:20 ID:SV5kgjpH<> フェイの力上がんNEEEEEEEEEEEEE
もうLV10だよ・・・そろそろ一回くらい上がってくれても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:08:17 ID:Vwj5sh1J<> 2面目のマップでバカ兄弟ごときにボロボロに負けた・・・
3人死んだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:12:16 ID:QDNl7E5n<> ひょっとして剣と盾の飾り買うと武器レベルと盾レベル上がりやすくなる?
なんだかよく上がるんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:17:22 ID:VSO+3z66<> >>990
!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:18:12 ID:FB1k0SRW<> それ前誰かあまり試して変わらなかったとか言ってた気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:19:32 ID:QDK6KDBn<> 『ボンクラどもがっ!!!なっ!なに避けてんだよっ!!』
と、ひさびさに、本気でコントローラーを投げつけてしまった・・・
2時間後、また懲りずにプレイする自分がいる(;´Д`)
なんだかんだと・・面白い。コントローラー投げたのは、
真魂斗羅以来・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:19:58 ID:Q56e5Ln8<> >>962
あのショタ喋るのか1!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:20:02 ID:tBn9Hjyc<> >>990剣、盾は成長率、装備の耐久力に関係があるとの噂だが習練は初耳
はっきり体感できる感じ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:23:51 ID:DQ+mMCSn<> 1000 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:25:20 ID:o9AVFlex<> 次スレを立てるのは↓キミだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:27:34 ID:Bg2r4NcR<> 試してみる
が、無理だったら一時攻略板に避難かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/05/31(火) 01:27:57 ID:VAHfMFTA<> 5章の仕送りは剣だけなのでしょうか?お金が…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/05/31(火) 01:28:15 ID:hUNnOux4<> 1000なら死ねる <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>