助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/28(火) 18:03:28.41 ID:zVl9EQ17<> 「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第242章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343866582/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第243章
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 03:08:27.59 ID:FLo2Aae6<> いちおつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 04:24:41.90 ID:LyZ8JqTT<> レザーだって皮を使ってるんだから貴重な物だと思うんだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 05:15:25.43 ID:DOPOwglu<> (・ω・)>>1乙というほどの物は
ありませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 08:30:26.26 ID:cxYUlT3G<> (・ω・)マーセルというほどの人はいませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 09:45:28.64 ID:zveuQW1m<> (・ω・)なんのことだかよくわからないがとりあえず>>1乙しておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 10:13:00.85 ID:j6DNvn4a<> あの>>1に乙をするまで俺は死なん!いや・・死ねんのだ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 10:33:27.45 ID:ThluKGDj<> スレ住民のスキル >>1乙の技! >>1は乙された! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 13:53:07.14 ID:6nwiKTsz<> いくら>>1乙しても足りないぜ
隊員でも何でもいい
スレを立てる>>1は皆乙だ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 16:22:37.21 ID:wjaXpjad<> あんたにはわかんねえんだよ
>>1乙する男のロマンが・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 20:20:51.28 ID:j6DNvn4a<> このゲームって詰むポイントってあんまないと思うけど
13章任務でリース、ウォードしか生きてなかったらやっぱ詰みかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 21:33:12.45 ID:5yy1yIG1<> 加賀じゃなくてもいいから誰かベルサガのシステムで新作作ってくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 21:58:15.96 ID:j6DNvn4a<> 終章でヴリドラ取らずにフェイでカオス倒さずにクリアしたらフェイのEDがなかったww
んでパラミ死んでるとサフィアの哀愁がはんぱないな。色々発見があって面白いぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 22:55:55.43 ID:mdkms1ke<> >>11
セーブデータ1つしかないのに任務にリース、ウォードだけで行って上書きした時とか
あとは14章で誰も入団してない&初期メンバー全滅してるとか
ならないけど意識して作ろうと思えば出来るレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 23:19:21.66 ID:cxYUlT3G<> 13章は最低3人いないとむりぽ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 23:21:28.55 ID:a5m2aH4M<> 剣使い居ない状態で見果てぬ夢っていけたっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 23:21:42.59 ID:b2FsWKmM<> >>12
ぶっちゃけ、作りたい人が同人で作るしかないんじゃないかという気がしている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 23:23:01.47 ID:IIMb5gCj<> 駿馬で2人いれば大丈夫だと思ったら順番調整のために3人出撃必要だった
鍛えたラレンティアとリースなら確か出撃2人でもいけたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/29(水) 23:24:05.07 ID:IIMb5gCj<> >>16
剣使いなしでもいけるけど勝利条件が全員離脱もあるから詰まないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 01:47:10.67 ID:VdnA3FX1<> 最近飽きてきたから刺激的な縛りプレイってないかな?
リセット込みは色々やり尽くしたからノーリセ系でプリーズ教えてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 02:31:01.29 ID:8qbs2Z9C<> 初期装備のみ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 02:34:30.84 ID:hgrWcfj9<> >>12
SRPGつクール2が出たら本気出す
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 02:58:42.75 ID:+sHd6D7b<> ノーリセなら死闘プレイおすすめ
ウォローとレオンを常にスタメンで使うっていうそれだけなんだが結構燃える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 04:47:30.50 ID:tg1f3LCY<> >>20
ノーリセなら任務・強制依頼のみとかどうかな?色々入団しないから最後まで結構痺れる
あとリセットありでも店利用禁止(依頼消化の入店は可)は違った世界でなかなか楽しめる。
剣が少ないからエロが槍メインとかになるぜw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 05:01:16.27 ID:2wfA2v4J<> デリックマーセル強制出撃 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 09:32:14.07 ID:5tzoe6rO<> 盾、騎馬、挑発縛ってノーリセ
個人的にマゾいとおもう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 09:41:20.76 ID:L4RwfgJb<> 適当に1周プレイ後、そのプレイで使った奴は墓場行きというルールで2周目スタート <>
助けて!名無しさん!<><>2012/08/30(木) 12:06:19.44 ID:aL+8d4Sn<> これ負け戦なの?
今10章だがいつまで経っても状況良くならんのだが
ワンチャン自分達が悪側でしたー乙のEDなのかと思ってしまうんだが
劇的なストーリームーヴがあるんですか?
それともストーリー分岐でBADENDとかあるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 12:13:24.52 ID:crPcU9b2<> 幹部さえやってしまえば戦争は勝ちなわけで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 12:29:47.61 ID:4NkhVKRJ<> 基本的に負け戦だよ
反撃の兆しが見えて来た辺りで打ち切りエンド
まあ連戦連勝なのに敵が強くなっちゃおかしいし、シナリオの矛盾を無くす為だろうと割り切るのだ
関係ないけどユグドラユニオンみたいに攻め入って民間の義勇軍を蹂躙するくだりのあるゲームって珍しいよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 12:52:11.74 ID:hgrWcfj9<> BSはこの負け戦っぷりがたまらなく好きだわ
シノン騎士団は善戦してるけど、大局は変わらずどんどん追い詰められていくのが良いわ
普通のストーリーだったら、、後半巻き返してラーズ帝国まで攻め込むんだろうけど
安易にそういう展開にしなかったのが良かった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 13:03:35.13 ID:3sMLkN3i<> 拠点から動けないからなw
途中から拠点が変わるとかすれば
攻めているシーンも作れたのかもしれんが
町の人々に愛着がでるSRPGってのも悪くない。
ストーリーの最後の方のドタバタしてるけど
一応まとまってるしね。不完全燃焼感がすごいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 13:15:35.70 ID:R8Yb8dFY<> 正直、最後半はいつもの王道路線をやって欲しかったけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 13:17:19.30 ID:MWd8N3YL<> ストーリーの行く末知らないのに
なんでわざわざ聞こうとするのか
楽しみを自ら失わさしめるとは
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 13:18:06.88 ID:4NkhVKRJ<> 俺はラーズに攻め込んでラーズ側の義勇兵の捕縛やシビリアンに盗むしたいよ
んで民家をワロス柵のように大切に解体したい
馬賊国家シノンの本領発揮はこれからなのに! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 13:40:51.89 ID:2wfA2v4J<> 1マップにつき一つづつ墓を建てていくプレイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 14:58:35.54 ID:IzXpb8Wo<> 教帝がどんなやつだったか、謎のまま終わったのが残念だ。次作に残しておいたのかね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 15:13:32.13 ID:t5FtkMwL<> どうやったら教帝なんて言葉が出てくるの… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 15:41:06.83 ID:crPcU9b2<> 教皇+皇帝? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 16:03:19.93 ID:Q/clrSil<> 例えば教皇様が隠棲してるセクロスを急襲→
傷を負ったラレ子がセレニアに助けを求めてくる…
とかいう感じだったろうかもし続編があれば
戦後どっか行ったセクロスにラレ子が同行してたらという前提だが
んで最後はメディウスとかロプトウスみたいのを復活させるとw
何にせよ教皇様とセクロスが重要なキーになったんじゃなかろうかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 16:14:16.31 ID:Ph24P35t<> ウルバヌス競艇 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 16:18:38.64 ID:Zrdg6cIt<> ラーズ教団は今のところ圧倒的弱者だからなぁ・・・
大国は首脳レベルで交流があるし、ロプトのような一発逆転ウルトラCも困難だろう
ここはむしろ下級信者を主人公にして立志出身の国盗り物語でいいんじゃね
前作キャラほぼ皆殺しになりそうだがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 17:52:24.34 ID:EkXztE6C<> 俺は敵国へ攻め入って蹂躙する安易な展開にならなかったからベルサガのストーリーは好きだけどな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 18:26:08.04 ID:w70ThcW6<> >>42
魔法だけなら圧倒的強者なのになwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 19:07:39.05 ID:SXwd1RLP<> 教皇を始めとする急進派が追放されただけで、ラーズ教団そのものは穏健派オルウェンら
主導のもと、普通に帝国の国教として存在してるんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 19:20:53.96 ID:Py76PkgX<> >>34
実は知ってるんだろ
そうでなきゃネタバレ怖くて2chなんて見れないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 19:44:17.90 ID:4G4LUjvE<> ベルサガは設定だけ無駄に作ってるくせに
いつまで経ってもおつかいばかりで進展しないと思ったら
案の定打ち切られた漫画って感じ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 19:49:29.24 ID:UCaiT5X0<> オチが妹と結婚とか
フィクション(ゲーム)の中のフィクション(Dが書いた物語)とか
無理やり受けて側の予想を外してるだけなのが一番萎えた
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 19:59:56.12 ID:I12golIe<> 妹との結婚エンドならほとんどの奴の予想通りだろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 20:56:46.76 ID:PHrnf8hL<> 敵で待ち伏せスキル持ちのマージ <>
助けて!名無しさん<>sage<>2012/08/30(木) 21:36:28.96 ID:u2o3boUk<> 最近初めたんだが、1件教えて下さい。
職人工房の話だけど、
素材の武器や盾は壊れそうな物を使ったら
完成品は全くの新品扱いでおk?
自分の手持ちの武具で試しにやってみたら、
緑の中古を素材にしても、完成品は新品の様だった。
貧乏シノン騎士団にはデカイので・・・
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 21:40:05.71 ID:L4RwfgJb<> 壊れかけ渡してもピッカピカの新品で返ってくるよ
コンジットとか高めの武器は出来るだけ使ってから預けたいね <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/08/30(木) 21:49:28.83 ID:ZQc8e76R<> ちなみにエルスハイマーに渡すコレクターアイテムも赤くなったやつを渡すんだよ^^
依頼で頼まれる旧式の帝国盾、槍なんかもギリギリまで使ってから渡すとお得だゾ( ゚ω^ )b <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:00:30.77 ID:jE1AGEow<> 「(チッ)まーた半壊品持って来たよ」
「いい人らだけど貧乏なのが玉に瑕だね」
「その割には高級家具買って行くんだよな」
とかなんとか話してそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:01:59.60 ID:LKkxdRaw<> 将軍の楯が余りまくってるけどこれ、装備出来る奴居ないから売るくらいしかないけど
格好いいから取っておいてる。Mたてならよかったのに <>
51<>sage<>2012/08/30(木) 22:02:34.68 ID:u2o3boUk<> >>52、53
情報ありがとうです。
やっぱそうですか、まさにコンジットボウを新品で渡すより
壊れる寸前で渡したいと思いから、質問しました。
ギリギリまで、使ってから工房・コレクターに渡す事にします。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:04:18.60 ID:LKkxdRaw<> 家具で思いだしたがお前様的な購入の優先順位ってある?
俺は、女の高感度うp→武器手入れ→後は剣、楯の成長かな。宝箱は買わないというかお金ない・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:17:12.58 ID:L4RwfgJb<> 花瓶の位置にタペストリーが来る以外は似たような物
花瓶は家具コンプ目指す場合でなければ買わない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:32:03.29 ID:VdnA3FX1<> >>36
それいいな!
今度やってみるか! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/30(木) 22:54:33.37 ID:sx6IoWMQ<> 完結編か西部同盟編かゼブ編やりたい・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/08/30(木) 23:08:27.18 ID:tg1f3LCY<> >>49
いや、俺はヒロイン:イゼルナだと思ってたし。
まさかあんなに出番遅れるキャラがヒロインとわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 00:24:47.00 ID:ni2vb0lz<> >>20
俺がやって諦めた縛りだけど
ストップウォッチ使って1マップに対して制限時間を設けるプレイしてた
15分とか20分とか 思考する時間を制限するって厳しいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 00:36:46.42 ID:cBy4xQ5W<> そういえばクリア時にお金いくら余らせるかってプレイはあったのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 00:39:22.66 ID:2L+m5q4P<> 全マップ20T制限プレイとかどう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 01:19:54.72 ID:OaD2uoQq<> >>57
花瓶の代わりにタペストリー
盾の代わりにベッドて感じ
宝箱は買うならば早めじゃないと勿体なくはある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 01:35:01.19 ID:/gyu5Jmv<> やっぱ宝箱にはロマンが詰まってるよな
家具でどれか一個だけしか買えないとしたらコレだね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 01:35:48.53 ID:MJ4Qmz+p<> 家具って何章ぐらいから買い始める? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 01:56:04.51 ID:wl5esWGI<> >>67
宝箱優先なら4章から。ただし名馬のうちリガ駿馬が出たらそちら優先。モラキアとシノンは悩みところ。両イシスは安い家具に変更して馬家具両買い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 02:00:25.53 ID:1uoiq8rY<> まだ一度も護符を引いたことがないからな
宝箱とコッファーは必ず早い段階で買ってるよ
もし出た時のためにメモリーカード4っつ用意してあるのになかなか出ないのだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 07:59:43.29 ID:5ax3pdfn<> 毎日の発掘作業ご苦労さまです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 10:54:13.44 ID:N8uNTv3M<> >>49
ゲーム中盤で妹のゲスト参戦とかあったら
終盤の唐突感も少しはぬぐえたかも知れんけどね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 13:09:15.40 ID:8DB7S8f/<> 唐突だとは思わんかったけどなー 加賀作品ならよくあることだし
主人公の姉が残り2マップで参戦したり、2部隊に別れてたのが最終章で合流したり、主人公の義理の妹が最終マップで仲間に戻ったり、主人公の育ての親が最後から2マップ目で帰還したり
だからあそこは盛り上がる場面でこそあれ、疑問の出る場面じゃなかったなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 13:29:42.59 ID:f+NEmkZ4<> 妹の存在自体は序盤から知られている
スポット参戦も彼の御仁の作品でもよくある存在
拒否反応が起こるのは結婚まで至る過程が唐突だからではないかと予想
同じ登場の流れで
最後にリースがティアサガのマーテル的に
自分たちの将来は自分たちで・・・みたいにしといて
今はまだ・・・的に収めておけばそこまで言われることは無かったんじゃないかな
自分たちが大人になって成長した時に的な、ぺとエニード的な感じでもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 14:23:56.24 ID:JLLaeQCr<> ラレ子とかサフィアとかティアンナとか
色々と積み上げてきた人たちを押しのけての
唐突な結婚だしそりゃ反発くらうわな
結婚相手選べる仕様ならこんな叩かれなかったろうに
ネットリも被害者だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 14:30:16.17 ID:m/I/16uR<> 偽装ヒロインはティアサガでもあったからな
まぁナルヴィア入城以前がもっと描写されてたら違ったかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 14:31:21.09 ID:7y1pH7qI<> ギャルゲーでもやってろよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 14:36:37.96 ID:u93IO9Sk<> ティアリングサーガはNHKにギャルゲー扱いされた過去がある <>
助けて!名無しさん!<><>2012/08/31(金) 15:12:38.48 ID:wz83pjws<> シゲンさんマジギャルゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 15:24:01.07 ID:oIq90Ubr<> いい加減、同人女のカップリング論争はあっちで永遠に罵り合いしてくれませんかねェ
妥協点が見つからないんで <>
助けて!名無しさん!<><>2012/08/31(金) 15:49:59.96 ID:HLiQvZQ+<> ダウホはアンチギャルゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 15:58:19.92 ID:oCUUO78G<> お前らがベルサガの陵辱senkaエロゲを同人で大量に出せばカプ厨は涌いて来なくなる。スレがイカ臭くなるけど
幸いにして絵師はアナルスカトロ調教で有名だし誰か薄い本でもいいから出してくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 16:19:04.94 ID:iamSqChT<> 数人のネットリアンチがずっと同じこと言い続けてるようにしか思えん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 16:25:09.46 ID:mbOjP1R1<> 数人ならDUD兄貴一筋に決まってるだろ(呆れ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 16:45:08.84 ID:0jO2glTZ<> ロゼリー×ティアンナの百合本はまだかね(真剣) <>
助けて!名無しさん!<><>2012/08/31(金) 16:45:09.40 ID:Ep14tuwE<> 「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____| <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 17:16:46.80 ID:Yufk5DSK<> >>83
TDNさんは日ハムに帰って、どうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:33:24.26 ID:dsYIkZRy<> >>76
>>79
>>82
なんでそんなに過剰反応するんだか。
ネットリ以外は認めないっていう思考も、正直言って視野狭窄すぎ。
ネットリだって、リースと思いを通わせる過程が
きちんと描かれてりゃいいんだろうけど、終盤があんまりにも唐突過ぎるよ。
今まで女性に殆ど興味を示さなかったリースが、いきなり寝取り一筋ってのはちょいとね。
ここばっかりは賛否両論だししゃーない。
リュナンだって中盤までは祖国の事しか頭に無いけど、
なんだかんだでエンテとの絡みはちゃんとあったしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:37:47.36 ID:Z/Q41aCK<> 色々妄想するのが楽しいから問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:42:23.81 ID:m/I/16uR<> まぁ随分前から熱心なアンチリネットが居着いてるのは公然としてるけどね… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:45:42.03 ID:uR/QQFMb<> どっちかと言うとリネットはあり得ないってヤツのが視野狭いと思うんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:47:21.64 ID:7y1pH7qI<> >>87
過剰反応というよりはくどいだけ
ネットリ以外認めないとかではなくてSRPGでヒロイン選択どうこうってのは無いのがむしろ普通だし問題も無い
もちろんそういう感じなのも悪くないけどそんなことを本スレでぐちぐち言われても鬱陶しいしいかんともしがたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:49:14.64 ID:9r5ES2Pi<> くっつく相手がリネットだろうがティアンナだろうがラレンティアだろうが、
このゲームに対する個人的評価には何ら関係無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:56:49.34 ID:dsYIkZRy<> >>90
まぁTSでもセネトとネイファが義兄妹なのに、プレイヤーとしては
普通にカップリング扱いしてるあたり、ネットリもありえるとは思う。
ただ、ネットリの場合、リースとの描写と過程が省かれすぎなのが致命的だったと思う。
セネトとネイファはそれこそ出るたびに描写あったようなもんだし。
>>91
TSは主人公以外の一部キャラにヒロイン選択あったけどね。
シゲンとかラフィンとかバーツとか。
ヒロイン選択については願望みたいなもんだろう。
「こっちがよかったな〜」的な。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 22:58:09.38 ID:7buSzTQd<> まあリネットに関しては発売一か月後くらい?
クリアする人がぼちぼち増え始めた頃にみんなでガッカリしてたからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:02:56.95 ID:9r5ES2Pi<> カップリング云々の話題よりも、その後の3章カオス撃破の方が遥かに盛り上がったのが、
いかにもこのゲームのスレらしかったなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:08:29.15 ID:xhiybOye<> リースがその気になれば世界征服できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:18:54.79 ID:JcHBaNuL<> 逆にネットリ以外とくっつくのも想像できないが・・・
(・ω・)<アイギナ姫・・リアナ王家の復興・・・・私にも手伝わせてくれないだろうか?
(・ω・)<エニード・・全てを捧げると君は言ってくれたそうだが、私にも同じ事を誓わせて欲しい。
(・ω・)<ティアンナ・・セレニアでも私を支えてくれないか?秘書ではなく・・妻として・・・・
(・ω・)<サフィア・・私はいつか、貴女に相応しい男として迎え行く。
(・ω・)<メリルはかわいいな。私の宝物だ。
どれもないわー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:34:37.51 ID:YHzJIkL+<> >>97
いや、どれもありえるんだけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:37:18.73 ID:xZUp8pCl<> (・ω・*) 白磁の花瓶を購入したらとてもモテモテになったよ 次は豪華なベッドの使い心地も試そう
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:41:05.56 ID:7buSzTQd<> (・ω・)は全てを捧げる宣言をどこで知ったんだよwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:46:08.41 ID:Z/Q41aCK<> 多分おじさん辺りを館に潜ませてたんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/08/31(金) 23:48:17.93 ID:Vw9/WDb5<> リネットは猫についての手紙が全てだな
かわいいと思うか、何いってんだこいつと思うか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 00:11:13.58 ID:gJoaCtUp<> >>97
さりげなくラレ子を忘れてないかw
12章冒頭で「君は私の大事な人なんだ」的な事を言ったと思ったんだが…
違ったっけかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 00:22:56.67 ID:8q5uzb9z<> 手紙とか色々やりくりしてるらしい仕送りをふまえつつ
義妹と分かった時点で何故かナチュラルに
ああこいつらくっつくんだなと納得してたがまあ>>92が全てだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 00:30:15.15 ID:dkDldcem<> だれかセティが混じってる事につっこめよww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 00:36:18.47 ID:9eWhfMs2<> リースのしたたかさを思えば、
上手く股掛けしつつ別れ際もスマートなジゴロでも納得せんでもない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 00:40:14.87 ID:c4VT/1W0<> (・ω・)「お金で愛を買う事はできませんが
愛で家具を買う事はできるのですよ」 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/01(土) 00:59:10.86 ID:Su0T8nsd<> >>97
フェイが抜け落ちているし、展開次第ではイゼルナや王妹とくっついても不思議ではなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 01:03:44.20 ID:dkDldcem<> フェイとくっつく様なフラグあったっけ?
フェイがありならシルウィスもありになりそうだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 01:06:41.96 ID:cqu8gb4t<> (・ω・)これじゃジゴロやないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 01:54:37.65 ID:1PWyDRWT<> もうセネ、クリス、イゼルナ、ソフィーも対象でいいんじゃないかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 02:03:26.41 ID:y1FEalO2<> 読みやすいリースは親父の敷いたレールを全力で進んでいりように思える。
終戦後はあの世で親父が「計画通り」って言ってそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 02:22:46.82 ID:8q5uzb9z<> 親父さん軍事的なことはともかく
普段の事はそんな深く考えてないタイプのような気がする
ギナと軽くブッキングしてた辺りw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 02:49:28.15 ID:OiO5dugT<> D'sノート見たけどバーンストル凄過ぎワロタwww
そらリースも親父を誇りに思うわな <>
79<>sage<>2012/09/01(土) 04:24:57.08 ID:2Udka4Jh<> >>87
男:論理的、客観的
女:主観的、感情的
女のダメなところは
・好きか嫌いかで動くこと
・全体の行き先を考えないこと
・スケールが小さいこと
・ちょっとしたことで自分を見失うこと
女は共感が大好きな生き物だから他人と自分が違う考えを持っているということを受け入れられない
おのずと客観性もなくなっていく
あるのは同調意識と完全否定のみ
ちなみに俺はネットリ以外は認めないって一言も書いていないし
そもそも誰が誰とくっつこうがどうでもいい
ゲームシステムに関係ないから
もう一度言う
「妥協点がない同人女のカップリング論争はあっちで永遠に罵り合いしてろ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 04:47:25.94 ID:wvZjdBZ8<> 別にゲームシステムだけがゲームじゃないんだからたまのヒロイン論争くらい許してやれよ
初見なら結婚でポカーンでもまあ普通だろうし、
そのまましこりが残ってもやもやし続けるのは客観的に見てもしょうがないだろう
シナリオ的に顔出しできないのはしょうがないんだろうが、
直接の触れ合いとか過去回想がまったく描かれてないヒロインと急に結婚は「えっ」と思ったよ
別に他キャラとくっつけるべきとかは思わないけど、もう今更だしDは雑魚とかと同程度のネタだろ
てか昔クソゲまとめwiki見てたときに「小説には妹の結婚は書かれてない、作者もこれはどうかと思ったのだろうか」
みたいなこと書かれてたけど、実際読んだらゲームより早い14章で打ち切りエンドになってるだけで
作者は結婚とかのことまで考えてるようには思えなかったんだが…あれは本当に読んで書いたんだろうか
それとwikiのことだけじゃないがあの小説わりとひどいと思う
ぺがヘルファイアー使ってるとか、やたらヴェスターエニード推しとか…
ヴェスター推しなのにアルヴィナまったく出番なかったりするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 05:16:07.09 ID:8q5uzb9z<> 男女論争だって持ち込まれても困っちゃうんだぜ!
>アルヴィナまったく出番なかったり
なんだってー
汁とかは出てるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 05:22:26.39 ID:FuJ8rA1E<> あんな前提ありきのwikiとか鼻くそほじりながら見るもんだろ
wikiって時点で誰でも編集できる信頼性の欠片もない物体なのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 08:05:16.30 ID:F+b6aaGR<> 登場人物多いゲームのノベライズは個人数人の目線に絞らないとおさまりがつかなくなる(指定が守れない)から仕方ない面もある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 08:34:57.00 ID:JN8dLETq<> ベルサガの小説ではないが
ゲームの小説がゲームのストーリーのままだったので読む意味無かったと思った事ある
オリジナル要素はしかたないとも思うが、原作者というかに失礼なんじゃとも思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 08:39:06.00 ID:vBcHlBQb<> 小説や漫画なら原作と差がなきゃつまらんyp
原作をなぞるならプレイヤー視点を文章化したリプレイがいい
穴久保ポケモンみたいなオリジナル溢れる作品、俺は大好物です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 08:41:04.33 ID:wJMpXw68<> >>120
どちらも望んでいる人も居れば望まない人も居るのでそれも仕方ない
小説や漫画等はまだ対立は少ないだろうけど原作付きアニメだとどちらに傾けても相当上手くやらなければうるさく言われるのが良い例 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 09:18:00.43 ID:gJoaCtUp<> >>116
なんでかダウドさん死んでるしな…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 10:14:04.01 ID:BSWSATLA<> カプ厨の妄想など知らんわ
そないなことよりフェイちゃんとふぇいふぇいやでwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 10:15:20.13 ID:vBcHlBQb<> じゃあ俺はウォロー先生でウマウマ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 12:40:41.99 ID:wpfDcfyU<> 先生もだが尖ったキャラは使ってて面白い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 12:59:38.84 ID:tL5m+pTN<> レオンとアデルは使ってて楽しいキャラだと思います。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 16:31:09.35 ID:FuJ8rA1E<> >>121
穴久保ポケいいよね
原作との差別化が見事に出来てる傑作だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 16:47:18.69 ID:Su0T8nsd<> >>127
同意。いろいろ運用に頭使うけど、使った分のリターンが得られると楽しいし嬉しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 17:53:50.51 ID:MWcSieov<> むしろアデレオは初心者にも使いやすいユニットじゃないか
二人のスキル構成に気付きさえすればだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 18:50:01.22 ID:8q5uzb9z<> 二人セット運用だと
何気に結構致命出してくれるしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 19:14:12.75 ID:FuJ8rA1E<> 馬のライフが気になって再移動できなくて連携もしにくいというパターン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 20:05:44.07 ID:Via2Nirt<> 俊敏が上がらなくて
待ち伏せできなくなってから使われなくなるパターン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 20:21:51.69 ID:iYyoab6C<> アデル歩かせて、レオン駿馬で周囲を駆け回ってランスでトドメ
安定して強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 20:22:10.27 ID:iIGl2rBN<> 相手選べば最後まで普通に待ち伏せやれるべ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 21:58:27.81 ID:AVy/4FNs<> 初プレイ中で9章まで来たけど、アデルレオン酷使してる
特にアデルの待ち伏せは、こいついないとクリア出来る気がしないってぐらい頼ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 22:58:14.97 ID:NEvON+c7<> その活躍は神器ライトスピアによって支えられている。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 23:00:00.93 ID:AVy/4FNs<> さ、さすがです先輩
エスパーかこれ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 23:08:30.07 ID:oN39EOZf<> アデルにヴォーたんを持たせてみた事もありました
最強じゃん!ってね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 23:16:52.78 ID:EgsuxJ7a<> ALL35やってみてわかったことは、アデルが一番めんどいってことだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/01(土) 23:59:35.61 ID:2wWisPE4<> 今期アニメに魔法少女まじかる☆エニードが放送されるって本当? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:16:08.65 ID:ssveYfgX<> >>140
ギナのほうがめんどくない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:16:23.19 ID:G5KigOMy<> 装甲鉄兵デリックなら放送するらしいぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:27:00.83 ID:Zn8AIPZP<> >>142
ギナは成長率自体はそこまで低くないからそれほどつらくない
Lv7ウインドストームを5章任務でやれば風20⇒22になるくらいあがる
アデルはただでさえ命中低いくせにDチクギガチクでもスカスカいいやがるからかなりきつい
レオン側に置くと致命だしやがるし・・・
ダウドはめんどいことはめんどいが、成長率はそれほど悪くないから武器壊れる前のギガと殴りあったりすりゃいいからまだマシだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:27:53.02 ID:4J4PN1V6<> ギナはLv7ウィンドでペチペチやってれば割りと早い
アデルは下町チクで一気に達成
こういう近道が無いDUDはマジで辛い
ホント成長率60とは思えんわ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:38:24.28 ID:Zn8AIPZP<> なんだかんだでレベルアップ調整はしないとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:43:39.17 ID:gV1lce5L<> ダウド=ワロスマップでいい盾持たせて無双すれば10くらい一気にあがる
ギナ=LV7ウインドストームで余裕
アデル=待ち伏せの手数でカバー
エロ=・・・・よくわからないがとりあえず空振りしといてくれ
エロが一番めんどい
チクチクはなしでの評価です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 00:53:07.71 ID:TOf2OMzh<> >>146
いやいや、レベルアップ調整とか全然いらないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 01:02:38.48 ID:Zn8AIPZP<> >>148
主力で使わないなら調整しないときつい>ダウド
ギナは知らん。いつも主力だし
ところで、強奪の確率ってどんなもんなの?
アグザルのレベル一桁でもかなりの確率で何かしら取ってくるけど
おかげでらすぷ〜から司教の腕輪とるのは思ったより苦労しなくて助かった(命中はうんこだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 01:06:12.32 ID:gV1lce5L<> 体感だが30%くらいじゃないだろうか?
レベルの低い序盤はあんま強奪発動しないけど
育てるとボッコボコ強奪してこまる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 01:10:37.00 ID:Zn8AIPZP<> そんなもんかね?
レベル低いと獲れるものが限られるから発動しないだけだとおもってたけど
9章の雷神の矢は大抵1〜3回でとってくるし
らすぷ〜のときはヘルファイア⇒無し⇒無し⇒司教ってかんじだったかな
あいつは黒曜石ももってるから判定がそこにいってる可能性があるし50%ぐりゃーだとおもってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 01:22:13.69 ID:TOf2OMzh<> >>149
スキルの説明嫁
相手に強奪可能なアイテムがある場合25%。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 01:30:19.04 ID:Zn8AIPZP<> うお、ほんとだ・・・初めて知ったでござる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 02:15:32.35 ID:UObTX8tH<> 俺の場合体感10%以下なんだよな・・・
リアルラックはマジ大事だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 05:17:54.65 ID:TOf2OMzh<> 誰か13章任務の敵の行動順がどうなってるか教えてくれ・・
一応わからないなりに考察してみた。
この章には恐らく2種類の敵がいる。
初期配置の敵と増援の敵
初期配置の敵は基本的には部隊表の上位の敵から動く(上の槍兵→さらに上の石弓→右下→左下)
増援の敵(少なくとも8T登場の弓騎兵)は他の章と同じように行動順が決まる。
つまり敵の攻撃範囲に自軍がいれば初期配置の敵よりも先に動き、いないなら最後の方に動く
だと思うんだけど、戦ってるうちに初期配置の敵の行動順がどんどんズレていくんだよ
上でも槍兵より先に石弓が動くようになったり(石弓の行動範囲内にいなくても)する
たまに出撃人数が少ない時とかには左下の敵が右下より先に動いたりする
特に挑発が解けたキャラは行動順が速くなるような気がする。
どういう原理で初期配置の敵の行動順が決まるかわかる人いる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 13:12:32.20 ID:urpRjwnr<> 他の章だけど行動順良く分からないとの書き込み見た気がするな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 21:11:38.22 ID:x6LmNzYF<> 昔調べた人が最初の一手でそのターンで行動順が決まるとか言ってなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 22:05:16.35 ID:TiolGUxn<> アデルとギナは慣れると攻撃回数増やせて楽になる
ダウドとエロは慣れると攻撃回数がむしろ減ってめんどくさくなる
(気合溜めや挑発活用して攻撃回数が減る) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 22:24:01.96 ID:xdePFSBL<> 慣れた方が攻撃回数増えるでしょふつうに
て言うか俺がそうだった
エルバートを初めてCCさせたのは13章ギリだったが
二回目は8章だったし
ダウドもある程度敵ターンで攻撃受けつつよけつつ武器振って技能稼げたし
そのうえで挑発や粉砕気合も有効に使えた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 22:32:17.89 ID:x6LmNzYF<> 慣れると使用する機会が減るのはアデルの盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/02(日) 23:18:16.88 ID:ziFiVVE5<> 死闘ハルバードのロマン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/03(月) 12:46:27.95 ID:ZkKxwLc1<> 慣れてきてもプレイスタイルは千差万別だからの
俺は慣れた結果やはり軽兵と重騎士だなという結論に至ったぜぃ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 00:16:58.14 ID:UHQlQWHw<> エロの場合20まででいいしダウドは成長率そこそこだから
24ターン以内に振ることだけ考えてればそこまで苦行でもない
そもそもALL35自体やりこみだからそれでどのキャラが面倒とか言ってもなんかなぁと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 13:13:05.70 ID:lK/Srfyg<> エニ子ちゃんこんにちはきょうもかわいいねスパンスパン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 16:33:26.41 ID:kIUUCzDd<> エニードは筋力が無い分チクチクしやすい、が
CCするとほとんど剣の使いどころがないのが悲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 20:09:48.55 ID:7HlRMqPp<> 弓使いにトドメさすときに使うよ
どうせルヴィあたり使わないとカリスア余るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 20:18:37.55 ID:9Xsg/Oku<> クリスの剣よりマシだと思う
後からあんな技能で追加されてどーせーっちゅーねん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 20:27:07.83 ID:T55BaHMO<> >>167
凛々しさアップ
あとはサクシードの暗黒耐性とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 20:35:12.75 ID:CeXHWRAZ<> 弓や石弓では反撃の恐れがあるけど0射程では反撃できない相手に高精度の武器で攻撃とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 21:12:33.07 ID:xmNG6YqZ<> でも絶対当てたいならスナイパーボウでも使えばいいという… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 21:17:46.10 ID:9RHRkXle<> エニードと一緒にあの母ちゃんの乗ってた馬車も仲間になって移動式倉庫になったらもう少しエニードは活躍の場があったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 21:44:19.83 ID:GgpYJV0B<> おいおい、エニードについてまわる倉庫ならすでに1つあるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 23:20:37.43 ID:u+fiJTtj<> 戦場じゃ機動性皆無で輸送出来ないじゃないですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 23:25:52.90 ID:moEP4oXV<> >>170
スナイパーボウでも無理な弓回避持ちに使うくらい、か?
他の兵を回せない状況なんてそうそう無いと思うけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/04(火) 23:52:39.40 ID:QOCRnXEb<> エニ子ちゃんおじさんとえにえにしようねーwwwwww
大丈夫・・・すぐによくなるからね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 00:10:04.99 ID:g5jvoDTa<> >>164
>>175
粉砕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 00:35:25.45 ID:jw3GIrKt<> 弓じゃエロは殺せないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 00:40:37.34 ID:jqPYU7R6<> しかし調子乗ってバリスタに突撃かましたらエロもクレイマー(バルムンクなし)も串刺しにされる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 00:43:02.42 ID:mmvxI8sS<> クリスが剣を覚える理由だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 01:03:45.59 ID:Avxi1TUP<> Lv30先生にバルムンク持たせて死闘するのが最近の夢です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 01:06:15.87 ID:H+m+S/S/<> 剣を装備できる事により、回避を期待しつつ反撃をする事が出来る
ちょうど軽兵で壁を作る時みたいな感じに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 06:48:14.26 ID:EAHOTzij<> スナイパーボウにスナイプアローで狙撃されたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 13:38:16.14 ID:vZmh/2P/<> 戦闘アニメを見ると、セネは達人
一方、セディは素人
CCも差があるし、どうしてこんな差がついた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 13:50:42.43 ID:pg21af+X<> 戦闘アニメ的には明らかにセディの方が身体能力は高いだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 14:16:27.62 ID:R1wicKEh<> 既出ならすまぬがようつべに全キャラ顔グラ鑑賞なる動画を見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=x8fKJw9b-xM
2:46のキャラはティーエそっくりだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 19:43:37.03 ID:q344gLkx<> 部屋片付けてたらポマードが出てきたんでエルバートみたいな髪型にしてみた
だから今日から俺のことはエルバートって呼んで欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 20:10:30.16 ID:c9kaYwsY<> エロおじさんオッス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 20:13:50.08 ID:n1GEi6Dk<> アルムートさんこんばんは <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 20:43:29.44 ID:C5Y/6aYt<> エルバートって言われると誰か迷う
エロと言われると一発でわかる
そんな自分が悲しくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 22:48:30.86 ID:3YzuI/SC<> >>185
2:24がエロい気がした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 22:49:54.38 ID:PSi92g23<> モブ顔こんなにあるなら傭兵CCイベントとかでもっと使ってやれよと思うな
他イベントに出るのと同じ顔のモブがCC褒め称えてたりすると違和感が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 22:53:32.04 ID:nTIoqxNU<> 意外と敵勢力の顔グラも多いな
名有りでモブ顔の山賊がけっこう多かったが、こういうの当てて欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 22:59:10.28 ID:3YzuI/SC<> それにしてもこうやって比べまくると良く分かるが・・・
数種類の顔のパターンに髪とかで区別してるだけだな。
まあキャラ多すぎて仕方ないのかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/05(水) 23:40:10.27 ID:vZmh/2P/<> 何人かは描いた人が違うのか浮いてる感じがした
バリエーション増やすために無理しただけかもしれないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 05:16:34.60 ID:52xA3oT+<> 戦場ティアンナ見たかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 08:36:49.65 ID:8IlsUa/a<> ティアンナは剣騎兵なイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 12:21:30.35 ID:m0EP6aYh<> フェイちゃんが毒沼に入ってドクンドクンしてるwww
かわいいなあwww(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 12:45:21.21 ID:u5sXazuz<> ウォロー先生が川蝉亭に入ってうまかったですするインパクトに比べればまだまだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 13:47:54.10 ID:ImtFUi5U<> パラスレイアの攻撃
ピキーン!エニードの技 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 14:43:01.28 ID:v3dNZeD9<> かわいそうなフェイちゃん(´つω;`)
毒消しを お し り の あ な に注入してあげやう(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 15:38:16.08 ID:8c0tnv1b<> >>185
知らない顔がたくさんある…
フェイが三人ぐらいいなかった?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 15:44:22.18 ID:Z2ggf9jd<> >>201
横顔とレイプ目があったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 19:09:00.32 ID:e9C1/pr6<> トラキアのマリータみたいなイベント用意してたのかもね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 19:25:55.30 ID:iJivlUjK<> 一章の民家イベントをとりあえず放置したのは俺だけじゃないはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 21:07:58.40 ID:I/VniE3D<> >>185
バケツ被っていないブラックナイトっぽいのがすげーカッコよかったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 22:24:01.19 ID:yw7vWjBR<> バーンストルが黒くなったラーズ司祭みたいな顔グラから没ストーリー臭がすごい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 22:31:07.85 ID:rUtHuWtk<> おれのセネたんが相変わらず可愛いかった
やはり美少女はどのアングルから見ても美少女 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 22:53:50.02 ID:1r2rY/EV<> 感情に合わせて顔グラ変える予定だったけど途中で差分作るのめんどくなったんかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:28:04.49 ID:zFBGA90t<> シビリアンの目がないのが怖い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:37:01.07 ID:bQ2rvRtw<> >>208
今サーシャ関係ないだろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:51:06.79 ID:OxB6Mt1m<> >>200
(^ω^)毒消しをおもらししないように お し り の あ な をランスで塞いであげないとねwwwww
泣いたってダメだよ!フェイちゃんがあとでいたい思いしないようにポーションも発射しないといけないんだからスパンスパン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:53:26.88 ID:vCr42wGj<> 今初見でやってるんだけど
4章の下街の英雄のマップ帝国兵ってどこで受け止めるのが定石なの?
浅瀬のところか橋のところかどっちがいいのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:54:36.31 ID:doWyF8Uf<> 初見は二度と味わえないから自力で大事にプレイしよう(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:58:58.38 ID:TbArwRNn<> 掲示板に書き込んでる時点でその辺りの自問自答はしてるだろう
あんまりスタイルを押し付けすぎるのもアレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/06(木) 23:59:52.32 ID:OxB6Mt1m<> 右上のブラックメティオ持ちには気をつけろよ
早めに始末しないと大変だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 00:20:17.10 ID:1Th5Erjg<> 殲滅が定石だから相手陣地奥までいくといいよ
移動力が大切だから騎兵メインでね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 00:25:11.25 ID:1Th5Erjg<> ごめんいろいろ勘違いした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 00:48:25.08 ID:RKUGO78q<> >>212
嘘攻略が多いがここに書き込むということは本気で攻略に困ってるだろうので答えよう。
橋で塞き止めて挑発するのが基本。
騎乗ラレンティアを壁にして、その真後ろを挑発キャラと他で塞ぎ挑発すると攻撃されない。
あとは行動順を見て壁を崩したり弓で料理。
ブラックメティオ持ちはセディで潜みながら近寄って
ターン最後に隣接→次の最初の行動で全力回避→その次の最後の行動で盗む→その次の最初の行動で潜んで逃げる
でおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 00:57:37.47 ID:5uMOaZSn<> 全力回避せずに盗むやって右下の森に潜むのに失敗したりしたなぁ
次に行動するまでっていう説明が罠すぎるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 01:34:13.42 ID:2bUFvwxX<> ダウドがいれば崖上で挑発しながら粉砕祭りでよゆう
経験値効率とかは知らないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 02:10:57.79 ID:d8i6qBvZ<> まあ>>218のやり方が一番ゆっくり安全に撃破or捕縛できるよね
ラレを使ったこの方法は絶対にマスターしておくべき技術 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 03:06:19.02 ID:oI+XXa8Q<> ラレ出すの枠がもったいないから、エロセディの挑発誘導して崖上で捕縛するなあ
橋塞ぎより当身のタイミング調整めんどいけど <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/07(金) 12:09:14.85 ID:h2d8j1B3<> ラレいなくても潜む持ちがもう1人(さすがにセネは無理だが)いればどうにかなる。
先に左の装甲兵を挑発でおびき出して、もう1人の潜む持ちで神官を倒す。
そいつはすぐに潜めば部隊は左へ向かってくる。
で、近づいて来たら先頭の装甲兵の武器を盗めばよし。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 12:17:15.97 ID:clzswEiv<> http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1346986279 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 12:35:30.17 ID:zd+tVnS/<> クレイマーを突っ込ませるだけで勝てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 17:09:10.37 ID:G2cGvf9m<> >>218
本気で攻略に困るも何も、相手しないって選択肢があるだろう
欲はあるけど自力が追い付かないってだけかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 18:36:40.95 ID:d7cPkdJn<> デリックを突っ込ませるだけで勝てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 18:51:27.13 ID:evlr5Eeg<> ザー様はこれくらいでぶっ壊れててもいいと思った
http://ux.getuploader.com/monjamaster2/download/19/za1.png
http://ux.getuploader.com/monjamaster2/download/20/za2.png <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 19:35:47.99 ID:T3LtuNdx<> >>228
倒さずにおくと以降もちょくちょく登場し、最終的にここまでレベルアップしてレアアイテムドロップ、なんて仕様もありだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 19:52:06.60 ID:dENsxolI<> 奇遇だね。>>212の初見さん。
自分は、ちょうど先日1周目クリアして
2周目の4章依頼の「下町の英雄」を
今日クリアしたところです。
色々テクニックはあるみたいだけど
普通に右側の浅瀬で
帝国兵とガチ勝負してやっつけた。
このスレ見るまで、橋の方で挑発とか
全然思いつきもしなかった。
今は、5章任務の最中で敵の多さにひっくり返ってる。
5章任務を見事に切り抜けるコツって何かありますか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 20:22:18.02 ID:D43JmFyn<> 右側は浅瀬あたりでアデレオマーセルあたりで切り抜ける
左側は適当に壁になれるキャラや、雇用費考えるとあれだがピラム騎馬を逃がさないシェルパなどを使うのが基本かしら。
後は適当に気合貯めたダウドをワープさせてライアーク粉砕。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 20:30:58.29 ID:G2cGvf9m<> おっおー 最近になっても新規が流入してるんだ、嬉しいなあ
個人的には5章任務の決め手は手数
シェルパ、アデルの強気受けとか、レオン、ウォローの苛烈な攻めで数を減らすのだ
軽兵の回避反撃はやっぱり強いからレンジヒール構えてガンガン行くよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 20:37:45.60 ID:zF9Xqhvv<> >>230
槍兵とかは弱いので丁寧に戦えば何とでも出来るはず。中央と右はともかく左は放置して構わない
敵全軍をNPCが相手にしてもバンミリオンはなかなか死なないぐらいなので欲しいアイテムだけ取ったらNPCに任せるのが楽
一番厄介なのが敵騎兵と増援だと思うので敵騎兵はシェルパや盾ユニットなどで受け止めつつ良い武器で一気に仕留めたい
増援はあまり少数で深入りすると目も当てられないのでそれだけには注意 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 22:23:16.02 ID:sJb3RYpj<> >>232
強気受けとか苛烈な攻めとか・・・・ゴクリッ・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/07(金) 22:37:39.52 ID:QzpiS66X<> >>228
下級職なので技能上限が低いのが悲しいところ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 00:32:56.59 ID:j7NQWryv<> 初心者への5章のアドバイスなんざ、グラムリースで突っ込めで終了だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 02:30:28.17 ID:nLLGBQNZ<> CCさせたアデルを5章に出したら敵が無視して悲しかった
だからランスで気合いだめしてる重騎士に突っ込こませた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 03:17:58.32 ID:NDM1jW+S<> >>237
がんばりすぎだろ…
とはいえ、5章(中盤)以降アデレオコンビ使いにくくなるから
アデルCCは王道(?)なのかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 03:43:17.65 ID:cfpb4bid<> ?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 12:12:44.72 ID:pwwy6YzR<> ウォルケンス王って何であんなに性格悪いんですか!? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 12:19:56.22 ID:C+Jt70x6<> 親父の遺伝
狡猾な部分はシェンナ様に。性格の悪さはウォルケンス王に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 12:38:31.20 ID:7Pgkz39m<> ヘルマンの教育の賜物と
ウォルケンスとヘルマンの地位が高いので周囲も生半可な理由では止められない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 13:12:46.58 ID:gk6MabZn<> 偽ヘルマンは教育に関わってないのでは?
王が戦死した後入れ替わったのではなかったかな
しかし、人が入れ替わって周りが気が付かないのはどんな理由なのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 13:30:44.35 ID:7Pgkz39m<> 教育というかほとんどの場面においてヘルマンが誘導している上にそれが正しいのだと覚えていくね
ただ、ウォルケンスは(・ω・)にはかなりの無茶ぶりしてるけど
賛辞はそのまま受け取ったりヘルマンが口出さなければロズオークの意見も聞いたりと
良くも悪くもかなり素直な性格してるのでヘルマンが良ければもう少しマシになってたと思う…入れ替わりは教団の得意技としか思えないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 13:37:52.23 ID:qSxE2aKm<> 王国側はスパイ天国だからな
上は国家元首から下は民間の兵器職人まで筒抜け
それどころか異国の傭兵一人に浣腸を送り込む余裕すらある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 14:13:38.29 ID:gk6MabZn<> 一部の変態が食いつきそうな誤字だなw
分かってやったのかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 14:47:27.88 ID:Q+Qsrb3R<> フェイマップの事か?
ラーズの祭壇は派閥争いみたいなネタだけど結局そっから発展なかったよなあ
ラーズ司祭の一人くらい欲しいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 16:30:38.71 ID:r0wDA1LK<> オルウェンがいるじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 17:21:57.10 ID:Q+Qsrb3R<> あいつダークヒールしか使えないじゃん・・
俺はカオスにトゥマハーンを打ち込みたいしバーサクで遊びたいし使途魔法に匹敵するあのスキュラを使いたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 18:19:46.70 ID:fEPHmurM<> >>245-246
フェイちゃん 「うっ…うぅっ…」ズヌッ…チュゥーッ
(^q^)「ぶひいいいいいいいいいいぃっwwwwwwア゙アア゙ア゙アア゙ア゙アア゙ア゙アア゙ッ!!!」
フェイちゃん「や、やだぁあ・・・」パンパンッ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/09/08(土) 18:26:39.31 ID:fEPHmurM<> いけねぇコテを付け忘れてた(´・ω・`)
>>249
一応ジャヌーラも使えるぞ
太陽の護符、食事、支援、指揮官でそれなりに命中はあがる。意味もないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 18:33:19.29 ID:qSxE2aKm<> いやらしいIDだな
ペガサスナイトとHしたくてムラムラしてやがるぜ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 18:41:40.64 ID:gk6MabZn<> >>250-251
粉砕
期待通りでありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 19:09:51.87 ID:Vj620FC2<> ドラゴンブレスって魔法属性だったんだ
魔法回避発動して初めて知ったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 20:43:35.19 ID:M1Hnu8Mp<> 回数無限の魔法が欲しいと思ってひたすら投げ斧ぶつけたのはいい思い出
なんで取れないなら取れないってちゃんとレアかリミット付けてないんだよ!ばかやろう! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 20:50:08.33 ID:yjyw6vgH<> >>249
トゥマハーンとかバーサク改造で使えないの?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/08(土) 21:35:48.98 ID:+on4Z/gm<> ベルサガの記憶を全て消したい
もう一度ザーリアスから必死で逃げたい <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/08(土) 23:55:45.99 ID:MpF7PP4f<> >>251
コテつけなくても隊員ってわかるからおk
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 00:04:36.65 ID:5qesPU6T<> ザーリアスを仲間にする方法を発見した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 00:45:46.42 ID:s2w7cHWj<> ウォロー先生がCCで二刀流に、みたいな噂もあったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 01:20:13.41 ID:qQ05ISYz<> 二回攻撃にでもなんのか?もしくは片方で防御とか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 01:28:38.17 ID:/UdLeG71<> そりゃ追撃受け流しだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 02:00:03.71 ID:ll2tgvrh<> 20人墓に埋めよう(提案) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 02:26:09.44 ID:JPPqcYjk<> 片手にナイトソード、片手にマンゴーシュだな。
長剣二刀流など認めぬ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/09(日) 03:59:05.75 ID:LKsuaiMD<> クランプ死刑だろ、コレ
敵に情報流すって一家丸ごと処刑されてもおかしくないと思うけど
戦時中だから優秀な技術者は優遇されてたんかな?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 10:19:00.74 ID:ghk5ufq2<> 優秀な技術者〜ということなら敵に付くほうが脅威だから追放って選択肢はないな
情報漏えい内容とその動機、後はバリスタのこれからの活躍に期待してとかって感じで追放ですんだんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 10:29:58.86 ID:/UdLeG71<> でもスコーピオンよりドーラのが強いと思うんだ…
連結機能で命中率が上がり、熟練兵が必要無いというのはいいと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 11:26:18.55 ID:cGHbzsbH<> しかしドーラを見てスコーピオンをインスパイアされるのも妙な話だよな
方向性がぜんぜん違うのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 12:12:47.60 ID:hZ77Tc5A<> ドーラや既存のバリスタに対抗する兵器ではないよな
軍が欲しかったのはそれだと思うが、出来たのは突っ込んでくる騎兵用 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 12:16:04.79 ID:pdcchCT1<> スコーピオンはブラックナイトwithブラックシールドに対抗したのかな
と、勝手に思ってみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 12:38:21.81 ID:BrLg9Y2Q<> スコーピオンは命中補正で練度の低い兵でも扱え且つ兵の育成も短時間で済む
劣勢で防衛戦の多い同盟軍なら長射程は重要じゃないし、同盟軍のニーズの一つには合うんじゃないか
それにバリスタ開発してる民間業者がマルクーゼ家だけってのも考えにくいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 14:12:50.20 ID:6kJOjqUc<> ブラックナイトって何なんだろうな
ヴェリアのシャインナイトみたいなもの? と思いきや色んなところで山ほど出てくるし
じゃあパラディンにあたる存在? と思いきやラーズにも普通にパラディンはいる
なら貴族の子息とかの精鋭騎士、かと思いきや奴隷で構成された流血の谷にもいっぱい出てくる
普通の帝国騎士と何が違うんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 14:13:11.20 ID:TY4KlU0X<> 田舎に最高練度の爺さん達が暇してるんだから高給で迎えればいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 14:19:39.46 ID:ll2tgvrh<> きっと20ターンくらいで持病で倒れて帰還しちゃうんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 15:07:51.93 ID:67BSY0jF<> ギルドに絶対に死なない可愛い剣士がいるんだから高給で迎えればいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 15:30:11.20 ID:65lRybhO<> きっと20発ぐらいで妊娠で倒れて懐妊しちゃうんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 17:08:23.41 ID:wj0Fg5bM<> >>272
特別な訓練を受けた騎士とか特殊部隊的な感じとか?
教団の兵としてのシャインナイト的なものはむしろ暗黒騎士の方が近いだろうな…派閥や立場の違いもあるみたいだけど
流血の谷についてはちゃんとした指揮する部隊も必要だから全員奴隷だとかは思えないが…妻子を人質ぐらいなら分かるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 17:25:19.98 ID:xuSdPIlp<> 普通にヴェリアのパラディンやデュークナイトに相当する精兵部隊といった印象 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 18:23:48.97 ID:ghk5ufq2<> おそらくデュークナイトは貴族じゃないとなれないんじゃないかな
公爵騎士ってなんだよっておもうけど、その辺はフリーナイトとかもいるしおいといて
クリフォードは伯爵だからデュークに及ばないにしても貴族だし
あとは流刑の島にもなんかいたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 18:41:17.07 ID:5UfdbZGb<> 貴族がもらえる名誉称号かもしれない。それにしては強いがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 19:21:12.61 ID:GEfVLHcQ<> クリフォードは飲んだくれて傭兵に落ちぶれてるけど爵位は剥奪されてないのな
領地や役職なんかは没収されたんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 19:39:30.64 ID:cah30to/<> ゲームの世界と実社会をごっちゃに議論するのは程々にしとけ
何か事件が起こるたび「ゲームばかりやってると実社会との区別がつきません」なんて
どこぞの学者さん達にいい材料として使われるんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 19:59:02.77 ID:V9wyFvow<> >>282
いや、これは純粋にゲーム内の世界観を話し合ってるだけでしょ
それすらも区別のつかない人って・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 20:13:08.98 ID:wsQETaTg<> 「ゲームと現実を混同して〜」とか言い出す方がよほど混同してるのは昔から変わらんな
自覚がないから質が悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 20:29:03.77 ID:BrLg9Y2Q<> ゲームだけ区別する偽善者も多いしな
そんなにゲーム規制したかったらドラえもんをイジメ助長、コナンを殺人助長で禁止にしてみろって話だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 20:31:06.55 ID:BMYPTFl2<> つまり俺はまだプリキュアを観てもいいんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 20:59:49.00 ID:1S7RASeC<> どっちもどっち
というやつだ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/09(日) 23:05:53.67 ID:PQHHCO5p<> ウォローの二刀流かぁ すっげー見てみたかった。
モチーフはあっちのシリーズの紅の剣士だっていってるようなものか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 23:09:58.47 ID:wj0Fg5bM<> ベルサガの二刀流ネタってOPのカオスがヴァジラとヴリドラを強奪してるっぽいシーンからの
よく分からない妄想からだからだろうからそんなレスしてると変だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/09(日) 23:22:19.06 ID:1S7RASeC<> D's某ってデリックの回想録ですかなにか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 00:49:10.52 ID:XliP3OHh<> デザイナーのDじゃないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 01:18:55.42 ID:QqfBvV1A<> ディレクターじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 01:28:32.48 ID:BiExP5bE<> ドーラのD <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 01:53:22.93 ID:mHYsKUbY<> 鈍足UのD <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 02:12:57.48 ID:R00RDlX1<> 「今日はエニードタソとDまで楽しむんだ」のD <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 09:40:54.31 ID:9ja2jszL<> >>288
ウォロー:コマンドスキル二刀流
二回攻撃
筋力/2で攻撃力算出
(武器の精度-武器の重量)*10の確率で「受け流し」発動
とかだったら萌えるな
代わりに「大剣/連続」は食事スキル化 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 18:22:09.57 ID:pKGgGl7y<> 先生は単純に初期技能を+10して欲しかった
レベルと技能の伸びからすると妥当と分かっちゃいるけど
19はどうもイメージと違う
ところで5周目ぐらいにして初めてマーセル使ってるんだけど
意外と使えるのな
護衛があると作戦の幅が広がるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 18:31:29.85 ID:XliP3OHh<> 護衛だけならウォードのが便利という
ウォードこそ強いのに使われんよなー経験値入れるのが無駄みたいな意識の人とか居てびっくりするくらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 18:54:31.08 ID:ovX9uxoO<> 熊さんは依頼出れないのがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 18:56:20.11 ID:LlN7wGXD<> マーセルも役に立たないことは無いはず。
騎馬+護衛のウォード、戦闘力もあるダウドのせいで・・・
あと挑発が強すぎるのも使われない要因か。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 19:27:35.68 ID:CQZ3xkkJ<> マーセルの場合は途中から通勤快速になっちゃうというのもあるな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/10(月) 20:29:28.98 ID:TFoJegJJ<> 武器屋の事情ですら盾持たせてポーション使うだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 20:49:59.74 ID:gkyu1TIv<> むしろ盾無しの方がいいかもしれないというレベルw
ビッチ救出というよりマー救出マップだな、あそこは。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 20:52:44.56 ID:uIClDKoZ<> さすがに盾ありのほうがいいんじゃね?
バトルソウいた気がするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 20:59:02.43 ID:YNpBaQIk<> 一応マー君にも真面目に戦ってもらった方がいいと思うけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 21:08:46.06 ID:yrCJgprU<> 武器無し盾有りが一番安定してる気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 21:10:43.75 ID:h2kNm5cz<> おれも倉庫前提で使ってきた時は武器なし盾有り派だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 21:21:09.24 ID:blO9U3HK<> 武器持たせると盾の減りが早すぎるからな
あんな奴らに高精度の武器とかもったいないし、そもそもマーがそんなレベルあがってるわけがないっていう話だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 21:45:13.17 ID:PEInAEUC<> もしかして、マーセルはデリックより用無し… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 21:48:39.93 ID:bLHjVXdP<> マーセルが育ってたらボスも粉砕できる・・・んだっけ?w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:24:13.30 ID:Ba5Nu9A5<> 一周目は「老兵は…」でちょびっとマーセル育てて投入した。
しかし皮の盾3枚くらい消費、せっかく買ってあげたバスタードソードは空振り連発。
結局、活躍したのはラレンティアだけだった。悲しかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:26:37.60 ID:URA0Hscr<> かゆいところに手が届かない、そんな感じ。
レベル15になったらCCしてプラトンになればよかったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:27:22.91 ID:hjOB2iYK<> L盾を使ったスキルでもあればD共に輝いたかもねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:33:26.65 ID:UsyO8xBk<> 最近中古で買って遊んでるんだが一章でいきなりシスター死にかけたり、
洞窟からヤバい奴が出てきたりと序盤から面白いねコレ!
好き勝手動くジジイ共に発狂しかけたけど無事クリアできたときはスゲー達成感あるわ
ダウドとラレンティアとセディ仲間にしたとこだけどコイツらのスキル見てるだけでワクワクするw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:33:28.97 ID:jC2MbcL/<> >>311
マー君には大剣よりも精度高いのがいいぞ
レイピアオヌヌメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:34:32.24 ID:yrCJgprU<> >>314
いいからスレ閉じろ、なっ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/10(月) 22:40:09.68 ID:9udkMojr<> >>300
ダウドは戦闘力「だけ」だろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 00:25:48.36 ID:kJwPDJkF<> 10章ひどい・・・。
門の手前でモタモタしてたらイケメンが魔法2発食らって死んだから、
イケメンが門のところに行く前に追いつかないといけないのかと思って速攻かけたら、
街中で射撃待機と隠れるの連発でクリス、ラレンティア、レオンが死んだ・・・
どうせ、イケメンが魔法2回食らって終了だろ、とか思ったら、そういう時に限って放っといてもイケメンが生き残ってステージ終了
これで死者が12名だよ・・・
魔法使い、飛行、弓と全滅した今、我がシノン騎士団に未来はあるのだろうか・・・? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 00:43:35.40 ID:jZw0JQ9m<> >>318
イケメンってヴェスターかよw
それぐらいなら余裕だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 00:43:35.71 ID:/dMs85ne<> スコーピオンに突っ込んで行って射殺されるソフィーちゃんかわいいよ!
墓とは仲直りできませんよ、ルーヴェルお姉さま! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 00:55:34.28 ID:VRHMoFTk<> ヴェスターがイケメン?おっさんじゃなかったのか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 01:57:48.56 ID:GEGrzGGi<> 残りの死者2名が気になるところだが割りとどうとでもなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 02:13:53.99 ID:sjJmQbIW<> 最悪シェルパとパラミンがいればなんとかなる
パパンが残ってれば完璧 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 02:25:24.94 ID:84TUMrJj<> レオン、墓掃除しにいって死んだのか
哀れだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 02:36:19.96 ID:kJwPDJkF<> 名前わかんなかったから言ったけど、お前らどんだけヴェスターに冷たいのww
しかし、まだ何とかなるレベルなのか・・・
安心したような、いっそ詰んでてほしいような
好きなキャラ死にまくりで軽く鬱りそうだけど、シェルパはまだいるから頑張ろう・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 03:01:03.71 ID:O3pPeD1E<> >魔法使い、飛行、弓と全滅
見果てぬ夢でまただれか死ぬに150D
いや、やりようはあるしそもそも受けなければいいことだけれども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 03:29:06.67 ID:sjJmQbIW<> 投擲武器で致命に賭けるかディアンで潰すかホーリー乱射しかないのか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 03:47:02.77 ID:kJwPDJkF<> >>326
>>327
我がシノン騎士団 最終章
「見果てぬ夢」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 06:05:18.05 ID:BeoJFn6Y<> D「未発展な夢…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 11:11:52.25 ID:nBMSnrRE<> おっさんとイケメンは関係ないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 12:58:39.24 ID:XtJ2+Gwh<> シェルパいればドラゴン何とかなるが、弓の援護ありでやってたから1人だと厳しいか
他の生き残り次第かな
宝探しにいった騎士団が全滅したら爺さんの孫グレるだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 14:03:10.72 ID:l5oSYLC3<> 国が滅ぶかどうかって戦争の真っ最中で、騎士団自体もボロボロなのに、一少女の為に
砂漠に出かけていって全滅するって素敵やん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 14:30:23.19 ID:p3h7OT0a<> 墓掃除に行って墓送りが一番笑ったわ
バァさんやってくれるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 15:38:18.96 ID:03t+6R/q<> アデルは童貞
レオンはヤリチン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 15:42:07.89 ID:N1WbCkWO<> アデルはルミエールがいるから元童貞だな
そういやルミエール居なくなったら工房どうするんだろ…魔法部門取り潰し? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 17:00:43.33 ID:O3pPeD1E<> 多分またダントンさんが工房前に捨てられてたって言いながら女の子を拾ってくるから大丈夫
>>333
むしろそのバァさんやってくれるぜに笑ったww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 17:01:10.61 ID:r8wgn7wB<> きっと錬金術師で13〜14歳位の可愛いお弟子さんがいるんだよ
パンツが透けたり男性のせいえ○を集めたりロリペド幼女と化したりするんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 17:40:43.26 ID:nBMSnrRE<> 逆に工房の奴ら総出でシノンに来たりして <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 17:54:20.29 ID:zNdoWArz<> あーんロズオーク泣いちゃう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 20:14:05.94 ID:dCtMgnk+<> ウォローとかの傭兵って雇い料高くて負担大きいけど
継続して雇っておかないと仲間にできなくなるの?
傭兵は現れたら全員雇っておいた方がいいのですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 20:18:24.63 ID:3cqbWz2/<> 欲しい物だけ買えばいい
リアルの買い物と同じですな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 20:18:42.82 ID:sEbrGGJt<> >>340
好感度は必要だけど継続する必要は無いよ
雇うのは必要に応じて雇う+仲間にするために必要最小限という形が最適
無理すると他に回すお金が無くなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 21:40:52.09 ID:jZw0JQ9m<> なんかこの草原の騎士とか最強軍団育成の人が自分の動画消すって言ってるぞ
俺は別にいいけど好きな人がいたら応援コメしてあげるんだ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18825223 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 21:46:47.99 ID:bXgfSono<> ダラダラやってるSLGほど見ててつまんないものはないから消していいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:09:59.84 ID:e2ll56Gf<> 消す消す言って注目されたいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:23:36.76 ID:jZw0JQ9m<> 最強軍団育成に関しては全然最強じゃなかったからなあ
最終メンバーでさえ技能上げやレベル、ステ調整が全然だったし
自己満の動画を上げるぐらいだったら応援は期待しちゃいけないのかもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:26:56.97 ID:1elF+D9y<> アルヴィナ存在感がエロスだと思う
生真面目で潔癖っぽいところが特に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:27:49.97 ID:GsKAopRU<> >>344
だよな
実況とか編集とかで魅せないと見れたもんじゃない
ダラダラプレイ動画流すだけならそれに変わる何かがないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:32:12.31 ID:TjJm26qb<> 消すなら勝手に消せばいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 22:38:31.86 ID:3cqbWz2/<> 元より見たい人が見ればいいし見られたくなくなったら消せばいい物
他人がとやかく言える問題じゃないしどうでもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/11(火) 23:38:16.56 ID:ayJVtQ84<> 想像してごらん エリスなんて無いんだと
想像してごらん フォラージュなんて存在しないのだと
想像してごらん リガ駿馬なんて飾りなのだと
君は僕を夢想家と言うかもしれない
でも僕一人だけじゃないんだ
いつか仲間に加わってほしいなと思う
そしたら世界はひとつとなって生きる <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/12(水) 00:20:56.24 ID:zfTbRfzk<> 最終マップが最初の5ターン乗り切ればいいなんて楽勝過ぎる!
なんでこんなに簡単にしたんだ?
なぜかザーリアスやトリミア生き返るような無茶展開で良かった
最後は今まで頑張って育てた自分のキャラの強さを堪能して欲しいのかな?
ウチのレベル25のダウドちゃん一人で中央の装甲兵倒しちゃうし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:27:53.92 ID:fpYjliR2<> 調整ダウドいればターン制限無いマップはどうとでもなるからな
まあ13・14章のような総力戦感が足りないのは確かだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:28:34.07 ID:RAMiEn5Z<> 最初の5ターンも苦戦する要素ないだろ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:33:08.75 ID:YRL3vqZg<> 敢えて言うならリネットは割と死にやすい?
まあ調整ダウドいるならそれも屁でもなさそうだけど
とダウド調整した事ないのに勝手に言ってみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:34:00.53 ID:ER0sB5T5<> なにが難しいか簡単か
それは人それぞれですね〜
リロードしまくってガチガチに育ったユニット自慢して
自己マンに浸るのも自由ですし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:39:27.36 ID:ER0sB5T5<> 秘薬を全部ぶちこんだアルヴィナさんは実に強かった! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:43:30.56 ID:JGthrnem<> >>341
FEシリーズでもそうだけど、仲間にできるキャラは全員仲間にしたいのでw
>>342
詳しくどうもありがとう
2章までいってお金の少なさに危機感覚え、しかも上の方からマーシナリー出てきて
仲間になるのかな?ならなさそう?動かないみたいだしちょっと離れてるから大丈夫だろう…
と油断してる所にいきなり近づいてきて二人ぬっころされたんでやり直しますw
初めに船乗りのおっさん傭兵とかも雇うけど全然使わないし
ウォローより安い斧のあんちゃんで十分だし、お金の無駄だと気づいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 00:59:45.72 ID:sPFu5h4s<> つい最近シノン騎士団縛りやった時は最後の玉座のところで割りと絶望した
でも普通にやると難しいってよりうざい感じだよね、増援とかメテオとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:04:34.26 ID:YZMwCz4I<> おうやり直すといいぞ
もう2章の金とか使い切っちゃえばいいよ
3章4章開始時に万単位でお金が貰えるから
ウォロー先生は素振りばかりの序盤にきっちり敵の数を減らせる良キャラ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:22:46.84 ID:/wPGKDC6<> 挑発・盗む・巫女で初期レベルでも無力化できるラスボスってどうなん?
シーフいらずって考えるとトラキアよりひどいよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:25:32.50 ID:PPE8Xiy2<> ラスボスが強ければ強いほどいいと考える人たちへの皮肉を込めている可能性。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:37:25.88 ID:YfxLHxGj<> S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった)
銀河超獣バルガイヤー、ラゲム、エグゾススーパーストロング、絶対神ン・マ 、無間龍ロン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク
B(かなり強い。必殺技だけだと厳しい)
バンリキ魔王、キングメガス、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス、
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム
C(平均的な首領。ラスボス及び強敵としての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、デンシヅノー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世、
ブルピー夫妻、エージェントアブレラ、救星主ブラジラ
D(一般怪人とそんなに変わらない。タイマンで勝てちゃうかも)
戦士鉄の爪、キングマグマー、ファイヤースフィンクス、帝王メギド、リー・ケフレン
E(下手すると戦闘員や一般人並みかそれ以下かもしれない。戦闘タイプでなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
Z(むしろいない方がいい)
マジェスティ・メサイア
特撮板ネタで申し訳ないがこれで言えば完全にEタイプのボスだしな。
同じタイプのベルドさんと違って飛び道具はないが、その分死角はない、一応 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:38:37.37 ID:fpYjliR2<> スターライト無しだと対抗できないと言うことも無いが
めっさ苦戦する相手が良かったなと。正直巫女ェ…な存在感だし
というかウルバヌスと対峙するサフィアやオルウェンが見たかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 01:45:45.65 ID:0HEbWrHn<> >>364
それは縛りプレイの敵だし嫌だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 02:04:27.60 ID:fpYjliR2<> そうか
俺は威厳も実力も無いラスボスは嫌だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 02:22:37.73 ID:YZMwCz4I<> 威厳はあるっちゅーに
主人公が自軍最強な必要がないのと同等に最ボスが敵軍最強の必要がない
まあ主人公最強最ボス最強が好きな派閥の人も居るだろうけど
同時期に発売されたあっちのゲームはそういう最強ゲーだったなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 02:40:21.63 ID:v8ykpRFb<> ストーリー上あれだけ大活躍してるラスボスも珍しいんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 03:07:03.02 ID:eCy23MKD<> シミュレーションゲームなら強い駒1体で決まってしまったら面白くない
とは言うものの弱いボスも盛り上がらない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 03:18:21.70 ID:0HEbWrHn<> シミュレーションゲームでラスボスがホントに強かったら結構な数のプレイヤーが詰むしな
ガチガチ調整ダウドでしかダメージ与えられないような奴嫌でしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 03:36:32.46 ID:AZd/Te6g<> 誰でもやれる点で俺は好きだな
ティアサガは決まったやつじゃないと殺れないのが不満だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 03:51:17.56 ID:TsDX3nDk<> トラキアもそうだけど、
道中の難易度が高いからこそ
最後に親玉をボコれるようにしてるんだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 04:02:27.00 ID:3RTYxz/N<> いい加減毎回最後は暗黒司祭()or暗黒竜()で〆るのを辞めるべき
草原マップでブラックナイトとガチでぶつかり合えばええやん
暗黒司祭なんて裏方でバンミリオンが倒せば良かったんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 04:48:30.66 ID:RUa1bK+S<> ラスボスの強さってタイマンの強さじゃなくて
ギミックの魅せ方、倒すまで苦労する(手間がかかる)かどうかの問題だと思うけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 04:54:30.27 ID:RAafLdoi<> ラスボスの間は気合いで攻撃力を調整したバロウズの一発赤祭りでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 06:57:58.52 ID:5H7LGGfC<> そこまで行ったらもう捕縛する必要ないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 07:32:00.16 ID:6xjwtBIc<> 単に戦闘能力無くしてるのかもしれんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 07:32:55.23 ID:bypLcRdo<> >>376
不要とは知りつつ無駄に捕縛にこだわるのがホバッキーなんだよ!
墓場経由なしで流星護符使いたかったら王の間で捕縛必須だし(宝箱はむりぽ) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 08:47:09.93 ID:fpYjliR2<> まあスターライトが要らない子気味であることについて言及して欲しかったんだが
あれだけ宗教絡みの抗争を表に出した以上、光と闇の頂上決戦は見たいと思うのが人情だろ
TSもそうだった訳だし
>>376
出来る限り不殺プレイって奴かもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 08:59:59.45 ID:Th8wC2oo<> しかし雑魚扱いされているがあのおじちゃん割と強いし陣形も割と鬱陶しいぞ
最強の敵って言うならカオスやラスプー辺りだし時間制限が無いからゆっくり攻略できるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 09:35:27.60 ID:1aViulPO<> ヘルマンは他2匹の司祭の色変えで専用グラじゃないし専用魔法もない
打ち切りENDだからあの後に幻のラスボスがいたんだろう
>>379
ラーズオンラーズ、ヴェリアオンヴェリアっていう没魔法あるから
当初はそういうの入れる予定だった筈
なんにしてもスターライトはいらない子のままだったみたいだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 09:52:03.25 ID:bzzWOR6c<> 打ち切り打ち切りっていうけど
それが本当だったとしてもストーリーが短縮されただけで
オチが変更されたようには思えないんだよな
13章終了の状況から教皇と戦ったり帝国に攻めこむなんてどう考えても無理じゃん
ラストがナルヴィアでの戦いになるのは既定だったと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 09:59:35.73 ID:KoZvmDnx<> だからDさんの引き出しから
住民の依頼を解決していく一話完結物語のネタが尽きたんだって
主人公の台詞に「最後の戦いだ!」って言わせればそれで終わり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 10:04:05.74 ID:w4QMhAek<> フェイサルと教皇が存外踏ん張って
幼帝確立までもっとラーズ二分状態が長期化してれば修正利いただろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 10:07:58.94 ID:iQLxvrO6<> なぜか13章から話組まないとダメとか思い込みだから
どう考えても無理ってのは違うけど、
何をどうしようが当初の予定の20章まで補完されることも
続編が出ることもないから詮無きことよ
ま、このシナリオが規定路線だったら
結局ベルサガでシリーズ終焉っていう運命は変わらなかったな
あれで20章までとか今度は引き伸ばしだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 10:15:37.05 ID:AUD9NQkk<> あと約3章分、馬鹿王と住民のおつかいか…
今となってはそれでも大歓迎かもしれんけど
当時だったらいつまでこんなのが続くんだよと思ってたろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 10:41:48.25 ID:nJEFlwQk<> 20章なら20章でバランスもシナリオもそれに相応しいもんに変えてたろうね
でも結局15章になったが、これで終わりだーって感じは全然しなかった
実際のMAP自体も、致命100とか壁貫通バリスタで大活躍するバロウズとか
無駄に多い増援とか最後の並べただけの敵とか、やっつけ感しかしない
ターン制限付けるだけでベルサガっぽくはなっただろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 11:16:49.16 ID:dd6v1cEy<> 壁貫通をすべて無くしたらそれはそれでヌルいんじゃね
どうせならドーラ大隊でお出迎えの方がエキサイティングだったかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 11:53:36.42 ID:Th8wC2oo<> 15章を単純に難しくしても初回でクリアできねーよってのが増えて困るんじゃないかな
その為の救済キャラまでわざわざ用意してるのにクリアできませんっての結構見るし
慣れれば慣れるほどいいやり方を知ってたり育成も楽になるから終わりになるほど難易度調整が難しいのもあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 13:03:26.88 ID:0HEbWrHn<> >>389
今から考えるとよくわからんけど15章カオスに勝てません><って書き込みも多いしなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 13:05:06.42 ID:jCqYrTq+<> 14、15章は傭兵も雇えないし、あえてあの難易度なんだろ
まぁ難しいのがいいなら自分でターン制限決めてやりゃいいんじゃね
ラスト部屋を巫女の祈り発動中に一気に殲滅とか、結構難しくて爽快感があった覚えがあるけど <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/12(水) 16:23:57.87 ID:bypLcRdo<> >>379
TSでもモースクリアご褒美のプレリュードはわりと空気魔法になりやすかった記憶が。
ヴンダーさんには勝てませんがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 17:23:03.20 ID:19lzRHrt<> >>391
どうやるの?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 17:53:17.46 ID:bxYd0B3S<> >>392
登場時期や活躍する期間の違う物を比べてどうすんだアホ
極端なこと言えばガルザスが居るからオーシンハルヴァンはーってのと大差ないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 18:27:47.58 ID:0HEbWrHn<> >>394
言ってることおかしくね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 19:05:15.23 ID:I4rYmJr6<> ヴンダーさんは使い手が微妙なだけだと思うw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 19:21:44.91 ID:veS+/ORK<> ドラゴンブレス級の魔法って書くとなんとなく強そうやん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 19:51:44.12 ID:/wPGKDC6<> プレリュードなんて説明文に騙されて一回も使わずに終わったぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 19:54:49.67 ID:IZgDgom8<> テムジンが「プレリュードがあればザッハークに勝てるかも」とか何とか言うが実際にそんな機会が無いという罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 20:02:35.71 ID:/8vUdrc1<> TSをベルサガシステムでやりたいなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 20:30:14.79 ID:RAMiEn5Z<> エリシャがワカメになっちゃうじゃねーか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/12(水) 20:31:30.94 ID:bypLcRdo<> >>395
え?なんかおかしいこと書いたか?おれ
>>396
勝ち組スキル「突撃」を修得するボクを馬鹿にするなぁ〜。プンスカ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 21:43:48.85 ID:PPE8Xiy2<> 遅い。クリアする頃にはマルジュは突撃覚えないですよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 21:55:18.25 ID:elEBpx8L<> レベル30以降とかだいたい対戦向けみたいなオマケよの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 22:12:10.62 ID:bzzWOR6c<> TSはなんかキャラもストーリーも気持ち悪くて途中でやめちまったな
自分の中ではダメなゲームだったからベルサガの方が評価低いって知ってびっくりした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 22:25:11.35 ID:0HEbWrHn<> >>405
俺もだ あれは俺TUEEE用のゲームだから自分には合わんと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 22:27:13.09 ID:On2AsPSy<> TSからのBSで売り上げ半分以下になってるから
TSの評判もそんなに良いもんではないと思うけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 22:29:52.90 ID:m7y5MXdi<> 自軍側に反則級が集まりまくってるからなあ
すぐ思いつくだけでもシゲンの剣とかキングスパパンとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/12(水) 23:35:10.18 ID:bypLcRdo<> >>408
まあね。CCイストバルが何人もいる、っつうゲームだし、そもそも無限育成可能だし。
あれはあれで良いけどね。FFTやスパロボやる感覚に近いし。セネト・ティーエ編出して〜w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 01:03:51.69 ID:5n/3Mci8<> TSはパラパラ漫画みたいな戦闘だった。
BSは動きがある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 01:08:48.17 ID:mnZLlscn<> だがその分ファンタジー全開の動きだった聖戦ほどじゃないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 01:59:02.41 ID:1M6MVfhw<> カオスあたりはレベル30じゃなくて40でもよかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 02:10:04.80 ID:x5cPYVP7<> LV上げても経験値が上がるだけでほとんど意味ないと思うが
敵兵がLVに見合うというかもっとましな能力値なら大変だったろうな
装備が悪いだけか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/13(木) 02:18:36.02 ID:x7RibFEQ<> ナロンがスーパーキャラで嬉しかった
ベルサガのアデルがレベル10でクラスチェンジしてスーパーキャラになるみたいなもんか
ベルサガは何周もする気出るけど、ティアサガは一回で十分
キャラクターに力の差が有りすぎるんだよね
まー、ロジャーよりノートンが強いみたいな意外性は楽しいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 02:49:01.50 ID:mnZLlscn<> 差があるから面白いんだよ
どいつ使っても同じような手応えじゃそれこそ一周で飽きる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 07:20:10.52 ID:FQcs6l7x<> >>414
ナロン?乗馬キャラなら自軍にいるからいいや。それよか間接攻撃の弓キャラでしょ!
と思っていた初回のおれwいや決して間違いではないのだろうがw
TSと違ってBSは「死に覚え」ポイントが多いよね。そこが「初見殺し」だの「攻略情報前提」だの言われちゃうところなのかな?
昔のゲームならわりと当たり前だったんだけどね。もしかしたらTSとBSは順番逆だった方が良かったかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 08:49:44.13 ID:+x/m6CG4<> TSのストーリー酷いよな
突然出てきて意味も分からず命を賭けて付いてくる謎の人物達
頭悪すぎる軍師という理不尽な話で難易度を上げる手法
感情が感じられず一切共感できない主人公
ゴミ武器振り回しただけで1ターンでバタバタ倒れていく敵
いやTSだけじゃないけどさこういうストーリー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 09:08:54.21 ID:xH/S6mWb<> > 頭悪すぎる軍師という理不尽な話で難易度を上げる手法
どう考えても逆 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 09:43:33.37 ID:pVbslhaG<> 下級武器ですらバッサバッサいけるなら戦力分散策は願ったりな筈だが…
ベルサガアンチと程度変わらんな、恥ずかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 10:03:14.26 ID:bwYug6SD<> ほとんどが主従関係や傭兵、そもそもピンチの状況が多いので意味が分からないなんてないだろう
たまに謎な人物が居たりするのはあるし現実に比べれば割と簡単に命を賭けてくれるけどそれ拒否するとゲーム性に欠ける
リュナンも感情移入するかどうかはともかくかなり青臭い、感情出しまくりじゃないですか
エンテについては何も知らされていなかったリュナン視点で考えると仕方ない話でもあるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 16:25:28.26 ID:mnZLlscn<> ウエルト大橋であの別働隊が居なかったら相当面倒くさいだろう
何をどうやってか知らんけど中州に居るバリスタの懐に別働隊を送り込むオイゲソの手腕は凄すぎる
俺もオイゲソのような軍師が欲しいよ 12章の中州バリスタの懐に3部隊ほど潜り込ませてえよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 18:04:58.85 ID:x5cPYVP7<> オイゲッソー
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/item/item13.jpg <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/13(木) 18:47:13.00 ID:FQcs6l7x<> >>421
おじさんとラレ子に消失持たせていけば問題ないってばっちゃが言ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 18:48:59.91 ID:RsLOb4Te<> (・ω・)「私にもオイゲンほどの軍師がいればな……」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 21:24:13.66 ID:KU+6FD3C<> リュナンのようなカスの下で働くよりリースさまの下で働きたいものですな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 22:56:00.63 ID:t6UCL6PR<> オイゲソお前は黙っていろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/13(木) 23:32:26.90 ID:W+aIu5ul<> ティアリングサーガ懐かしいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 00:09:55.10 ID:7wppjX+e<> それじゃオイゲンの裏切りだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 00:23:06.08 ID:bdAIv7e7<> 当時ファミ通に付いてきた全編攻略の小冊子まだとってあるよ
日常で使うティアサガ用語とか載ってたなあ
ベルサガは攻略特集組まれたりしたんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 01:24:37.99 ID:Gnot3oZU<> パンミリオンもアウグストのような冷酷な軍師が付けば一皮剥けたんだろうな
本人は実力も人望もあるし、足りない部分は周りが補えばいいだけなんだし
ただオイゲンが軍師になるとそりゃあもうスゴイことになりそうだw
いや、人間的には出来た人なんだけどねオイゲンw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 01:27:58.38 ID:RPv8tYYj<> >>429
(・ω・)特集というほどのものはありませんでした
とはいえ、最終的には誰かがやり込みとしてやっていただろうけど
ハミ痛の情報がなかったら3章のカオス撃破は遅れていたと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 01:42:07.81 ID:DZreEsK4<> オイゲンは最後までやると、いてよかったと思うようになる。そりゃ口悪いし、とんでもねえ失敗をするけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 03:58:49.40 ID:u7381pSm<> TSはPT2つに分けなきゃいけないってのが無ければ何週かしたかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 04:48:51.47 ID:AjCYZohz<> >>421
シルウィス、セネ、エルバートを送り込んで捕縛祭り・・ゴクリ
私にもオイゲソのような軍師がいればな・・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/14(金) 05:42:49.85 ID:3/4a9ZE4<> レティシアとレティーナがよくこんがらがる。この間も間違えてレス書いて大恥書いたよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 05:57:55.85 ID:pVq2usWe<> 14章でレティシア死なせると実質ミッション失敗だと思うのは私だけではないはずだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 09:21:46.72 ID:p1/VHwoF<> ウエルト大河の中洲は自軍側からも陸地で繋がってるから夜に数名を忍ばせるのは難しくないんじゃないか
というかあのクインクレインは対岸に配置するべきじゃね?
敵が橋を渡ってきたら本隊を支援、中洲は大軍で移動できないから楽々狙い打ちにできる
それと比べて12章のあの川は南側からしか侵入できない上に川の流れも速い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 10:51:37.14 ID:naHcyl9+<> デリックに視覚はなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 15:51:17.97 ID:6GMY0XNg<> >>438
なかなかだな
ボイルエッグとホットペッパーをやろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 17:27:18.61 ID:XGfIWOX9<> デリさんの雇用料が150Dなのに
高い食事は1000Dとかする
庶民的にみえてかわせみていはどんだけぼったくってんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 17:32:23.48 ID:wgN0pRaV<> 逆に考えよう
小遣い程度の金で命を預けてくれるほど傭兵のハートを射止めているんだと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 17:39:10.53 ID:p1/VHwoF<> >>440
※当店ではリーズナブルな商品も取り揃えております <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 19:12:04.17 ID:bIkrGuO6<> 痩せた馬が買える食事とか凄いよな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/14(金) 19:15:51.30 ID:tTj+LrJk<> 人口少ないであろうナルヴィアの街で
お嬢ちゃんを最大で二人も雇ってるから仕方ない
イストバルの雇用料金考えると妹のほうが稼ぎ良いかもしれん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:01:39.93 ID:sjKdXW9p<> リースが食事するということは、リースが抱えてる部隊全員が食事をするってことなんじゃないの。
およそ10で割れば、一人前の値段としてしっくりくるんでは。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:04:15.98 ID:TEEHp6YA<> Dを雇うということはDが抱えている部隊全員を雇うってことなんじゃないの。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:09:44.01 ID:CYq7Lptn<> 川蝉亭の料金が割高なのはサービスも込みだからだよ^^
アリーナ一人で頑張ってた処を可愛い御嬢様が毒牙に掛かって「ヒッヒッヒッ、これでまた一稼ぎ出来るよ…」
妹とお嫁さんの恥態を知らぬはイストバルばかりなり…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:11:03.13 ID:sjKdXW9p<> >>446
シノン騎士団のモブを割り当ててるんでしょ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:15:44.64 ID:6GMY0XNg<> 10人分と考えても高いだろうな
馬も武器も10人分を買う必要あるから
魔法か何かを込めているんだよ
常用すると副作用で廃人に... <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:24:31.57 ID:SAdANOK1<> 普通に安い庶民料理から、高級料理までカバーしてるだけじゃ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:30:44.20 ID:79Yp1p9r<> 効果はその章の間続くからきっと一ヶ月間食べ放題とかなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:37:58.56 ID:SGl7wH3j<> 誰か川蝉亭で奢ってくれよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 20:47:32.98 ID:Ym2mU0tP<> ボイルエッグの存在感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 21:13:58.00 ID:W2hjkZeG<> マトンのクスクスのコストパフォーマンス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 21:38:01.07 ID:Z+oREtl0<> クスクスって何だよ…
あれ食ってたら周りから「またあいつクスクス食ってるぜ、貧乏人だよなあwww」とか言われるような料理なのか…? <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/14(金) 21:47:37.11 ID:v5JPvE34<> >>455
周りにクスクス笑われるんですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 21:49:56.39 ID:3YgsQQD0<> ウォードはランバ・ラルみたく部下にメシ奢ってそうなイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 22:17:50.28 ID:D7fVFbeC<> いつだったかベルサガで出てくる料理を全部リアルで食おうと思い立ったが
ナルヴィ風筆頭に固有名詞系とアバウトすぎる?の幸系がどうにもならんくて諦めた
ラケル風オムレツとシノン風サラダは店の名前であったのでそこで食うってことで無理やり納得できたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:09:22.52 ID:A0pR/JZk<> ウォードといえばベルサガが攻撃当たらないゲームと認識されてるのって
お助けキャラで技能充分のウォードの初期装備が
精度4のロングスピアなことにあると思うんだがどうだろう
無理せずライトスピアか専用の精度7槍でも持ってバシバシ当てていたら
このゲームのイメージと初心者の序盤の難易度は段違いだった気がするんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:11:11.63 ID:ipATUgtU<> >>455
マトンのクチュクチュだと空目するやつがいたら困るだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:21:14.55 ID:wI0D+j3S<> 精度の大切さを理解して貰う為にあえてロングスピアにしたとか
後半ならまずまず使えるんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:25:57.04 ID:XL/xFnmw<> ミトンじゃなかったのか・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:27:18.22 ID:gx/3ursE<> ミトンが混入してたら事だろう
アリーナ使用済みミトン入りクスクスなら判るけど… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:34:00.14 ID:Z+oREtl0<> 結局アリーナどこの職場でも体張ってるんだな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/14(金) 23:38:01.47 ID:6GMY0XNg<> アリーナは経験があったから転職しようとしたのか...ゴクリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 00:13:02.25 ID:fZ2XjT+g<> 川蝉亭はリース強盗団以外、客いないよないつも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 00:38:44.87 ID:hYzesvHq<> >>466
ハッハッハッハ ワイワイガヤガヤとか言ってるじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 04:02:48.43 ID:5Gudv9Y5<> 常に臨戦態勢だから椅子があるにも関わらず全員立ち食いのリース騎士団のみなさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 06:50:30.29 ID:9a0QQvwV<> 鎧姿だしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 10:30:55.95 ID:IflCnoez<> やっとこさALL35クリアしたぞー!
すごい達成感と終わってしまった虚無感でいっぱいだ… <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/15(土) 11:17:53.10 ID:s1SpOBqn<> おめでとう。大したもんだよ
俺は楽にプレイしようとするからメンバー固定。いつか明らかに役立たずのキャラ使ってみたいもんだ
フェイとエルバート使わなかったら全然違うゲームになりそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 13:13:50.45 ID:qzrC9VUf<> おめでとう
俺は赤十字のヘルクトさん捕縛したらギナがCC条件満たしてしまうよ
ダウホがCCできるか激しく不安。Lv7で斧13しかねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 14:31:55.24 ID:Zk804o1q<> 最近やり始めたんだけど困った事が・・・
雇ってる傭兵が(重機兵と髪緑の剣弓使い)次の章で勝手に雇用出来なくなって
所持させてた武器全部持っていきやがったみたいなんですけど
この武器って次に雇用できる時まで持っていかれたままですか?
今後も別の傭兵でこういうケースがあったら非常に面倒な事になりそうなんだけど
上手い対策などあったら教えておくんなまし
所持品持ち出して勝手に去ってくユニットを教えてもらえると嬉しいです・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 14:38:41.70 ID:IflCnoez<> >>473
アイテム一覧→所有者でデリックとファラミアを探せばよい
基本的に離脱するキャラはアイテムを全部返してくれる
あと150D…の鉄塊は入団まで任務には出撃できないから1マップクリアすればいい
ファラミアはフェイを雇うと出現するよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 14:54:40.14 ID:Zk804o1q<> >>474
即レスありがとうございます。
ベルウィックはクソ難しい、マゾゲー、馬が死ぬ、武器がすぐ壊れる、攻撃が当たらない、資金不足
などと聞いてたのでビビりながら始めたけど、序盤の今の所は想像していた程ではなかった。
序盤はトラキアの方が遥かに厄介ですね。
トラキアで苦戦して一回投げたヌルゲーマーなんで、後半難しくなったら詰むかもしれないけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 15:30:05.49 ID:ygFoPeTV<> 2章が越えられたならクリアできる大丈夫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 15:32:58.66 ID:2EayMr49<> 473
>重機兵と髪緑の剣弓使い
>この武器って次に雇用できる時まで持っていかれたままですか?
yes <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 16:54:04.31 ID:roYVLFfO<> 重機兵
ロードローラー、ブルドーザ、ショベルカー、ダンプ、クレーンが使えます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 18:13:24.51 ID:9MbVpukx<> トラキアはまだ簡単だよ。ヘクスが特殊かな。
>>478
えらく現代的だなww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 19:02:11.57 ID:6GnjhLvL<> 武器は「すぐ壊れる」事じゃなくて運に左右されるのが問題なんだよな
茶色にならない限り壊れないとかならそんな風に言われる事もなかったろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 19:42:51.39 ID:vW39LlBY<> 敵が使っても容赦なく壊れてくれるからいいじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 20:29:05.99 ID:Qrhq9xur<> 壊れたら新しいの使えばいいじゃん
別に問題はない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 20:43:19.98 ID:gFM3vpeR<> まあ比較対象だよゲームによっては使用のたびに何パーのチェックが入って失敗するとロストだってある
一方で回数がきっちり決まってるゲームもあれば回数なんてないぜなゲームもあるし
それはそれとして死闘突入時に青なら少なくとも戦闘中は壊れないくらいやって欲しかったね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 21:26:49.05 ID:CCge07uq<> カトラスが赤まで持っただけでこんなに嬉しいゲームはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 21:40:27.66 ID:fZ2XjT+g<> 初プレイのときは最初のターンで奴に折られたね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 21:50:25.89 ID:IflCnoez<> あそこでソードブレイカーはひどいよなぁ
ベルサガはリスクマネジメントが命である <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 22:13:53.79 ID:v6A9+azg<> 監禁されている義妹を一人で助けに行こうとしたら「愚か者」と罵られました。
(10代/公子)
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 22:14:59.66 ID:gFM3vpeR<> >>487
うっせソテーにすんぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 22:52:16.65 ID:qzrC9VUf<> 2章任務の難易度の8割はザーリアスで出来てる気がします
>>479
トラキアは事故が防ぎきれないところがあるし、一部捕縛が面倒だったり祈りが糞うざかったりで
2週目以降は確実にトラキアのがむずいとおもうの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/15(土) 23:21:08.64 ID:q1J+3KNl<> フェイ「奪った剣を返しなさい!(キリッ
フェイ「そうすれば父を傷つけたことは許してあげます!(ドヤッ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3425419.jpg
(^ω^)ふぇいふぇいのくせになまいきだwwwwwwwwwww
(^ω^)そんなわるいふぇいふぇいにはおしおきがひつようだねwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 00:27:13.68 ID:0NrXYBcc<> >>489
ザー以外事故る要素ないしな
ベングリは気合貯めるだけで歩かないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 01:32:07.56 ID:nl/dkoS7<> >>490
きっと親父より強くなったつもりなんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 01:32:25.17 ID:ABurkCFz<> >>481-482
壊れることについての問題でなくて
「武器がすぐ壊れるという風評」についての問題ってことさー
三連射弓@シロック楽しスリル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 01:49:09.90 ID:sfj8b8ud<> >>490
これはレイプ目の画像でおしおきだww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 02:35:10.02 ID:DPJYiK4h<> しかし使ってる最中に壊れる確率は三連射弓は非常に少ないという。
逆にブリムとかハイメタルは途中で高確率でぶっ壊れる罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 02:37:21.66 ID:CrGGBod2<> そう感じるだけだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 02:39:31.59 ID:xskp4Jek<> 壊れにく過ぎて邪魔になってくる武器ランキング1位のハイメタルさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 02:42:27.12 ID:0NrXYBcc<> どうかんがえても気のせいだな
そもそも三連射弓ってドラゴンへ9連致命矢ヒャッハー以外でどんな時に使うんだ?
素直に聖弓の方が扱いやすいイメージ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 02:52:47.32 ID:DPJYiK4h<> 俺が言ってるのは武器を赤くなるまで使える確率のことだよ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 03:07:02.07 ID:nl/dkoS7<> まあ実際回数はシビアだよ
前作はシルフィード40を見てうげーすくねーなあって思った
カトラスは赤になるまで使えて34だしバルムンクは21か?少ないよ
それを4割使った所から先はいつ損壊してもおかしくないんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 04:48:21.48 ID:QFgBQzc1<> でも敵の数はベルサガのほうが圧倒的に少ないから単純に比較できなくね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 04:50:12.94 ID:nl/dkoS7<> きっとそれがわかる前に投げちゃったんだよ
今じゃピラムの6とかたっぷりあるなあと思うけど当初はピラム6を見てなんじゃこりゃってびっくりしたもんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 05:23:35.54 ID:sfj8b8ud<> >>489
思い出した。ワープ使えば簡単だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 06:33:21.79 ID:2lvGfamM<> 赤くなるまで使える確率とか意味あるの?
それが高いことの有難味がいまいち分からん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 07:15:59.60 ID:TPXG7l4O<> >>498
汁の切り札No.2
筋力こそ高めだが手数増やせれない汁にとって3回攻撃は魅力。
防御高い相手に無力だが。
射撃待機弓兵を汁で1キルしようと思ったら
強弓を用いつつパスカンか、3連射弓しかないんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 10:01:41.44 ID:fuZf6zAp<> >>504
途中で折れる可能性もあるけど赤になりづらい方がたくさん使える確率が高くなるでしょう
壊れにくい方がリペアも使いやすいし…そういう武器は緑か黄になった直後に使うことが多いけど
俺たちが命中75%だと怖いなーて思うけど連携で命中95%になったらそれなりに信用できるってのと根本のところは同じだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 10:36:24.52 ID:CiQqolWF<> 別に濃黄や赤まで使いきらないといけないでもなし
それが白や緑で使える回数が多いことに勝るとは思えんなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 11:14:23.88 ID:YdX2cPQf<> ベルサガ人生4度目の99%空振り
もっと高確率をスカせるように精進したい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 17:01:57.08 ID:tbJyB8oG<> 次こそは槍アーサー作ろうと、9章ギガチクを目論んでたのに
CCしたら力が12もありやがってオワタ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/16(日) 17:10:04.63 ID:lcGNaJ6X<> >>509
当て身チクすれば無問題。ていうかアーサーのチクは当て身のおかげでし放題なはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 17:19:51.85 ID:2o2V1mbG<> >498
門を壊す武器だと思うぞ。
ワロスマップで1つ手に入るのもそのためかと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 17:26:09.99 ID:tbJyB8oG<> >>510
あ〜、なるほど。そういうのもあるのか。
4ターンに1回で外すとちょっと悲しいくらいですむか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 17:54:15.12 ID:EiUDi/s9<> 槍アーサーは面白いぞー!
アーサーを地味だの、エロの方が強いと言ってる奴は、おそらく槍アーサーの強さを知らんな?
ちびるで? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 18:05:32.68 ID:QFgBQzc1<> >>512
どうせなら5Tセーブにあわせるのおすすめ
命中させられるだけじゃなくて武器途中で壊れたときの復帰も早くなるし。流石に995Tこえるほど頑張らないよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 18:42:10.82 ID:2IA0tiYI<> 強いけど剣でいいじゃんって落ち着いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 18:55:49.65 ID:nl/dkoS7<> 先行してる技能をわざわざ切って、遅れて来た技能を上げるって時点で趣味だからな
趣味ででも武器を選ぶ権利があるってのは選ぶ権利がないやつよりいいのはわかるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:28:19.83 ID:hivxNEHE<> そもそも投擲もランスもない槍という時点で… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:30:34.29 ID:tbJyB8oG<> >>514
まあそうなんだけどね
995ターン以上は流石にやらないつもりだったけど、5ターンに1回だと500ターンで100回しかあたらん計算・・・!
これだとやる意味どの程度あるだろうって感じかな
どのみちまだ6章の途中だし、そのときなったら考えるつもり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:36:50.64 ID:eFuvgLbW<> アーサーは元がしっかりしてるから確かに槍でもいけるけどさ、今回槍使いいないからじゃあアーサーを槍エースにしよう!って手軽にいく話でもないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:41:43.06 ID:nl/dkoS7<> 槍使いはウォードとラレンティアとルヴィがだいたいいつも居るからなんだかんだで激戦区
エルバートとか使おうもんならライトスピアがすぐに枯渇する問題児だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:49:49.50 ID:sfj8b8ud<> アルヴィスはディアドラとそんな簡単にくっつくもんなのか疑問。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:51:43.87 ID:sfj8b8ud<> 誤爆orz
レス間違うことなんてないと思ってたのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 19:53:06.12 ID:nl/dkoS7<> アルヴィスとアルヴィナって似てるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 20:18:09.62 ID:hivxNEHE<> サフィア「リースはリネットとそんな簡単にくっつくもんなのか疑問。」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 20:39:59.14 ID:/BFGX+4c<> ???「エニードはワカメとそんな簡単にくっつくもんなのか疑問。」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 20:52:07.50 ID:qWDInznC<> クレイマーはフェイかセネのどっちかとくっつくと思ったのは俺だけじゃないよね
まさかあのあと会話すらないとは
てか何がどうなってあの3人で一緒に仕事に当たることになったのか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/16(日) 20:57:06.65 ID:5M2/Ele7<> 一周目攻略見なかったからやり残しが有りすぎて即二周目中なんだが
これ一周で全員騎士団入りイベントこなすのってできるもん?
無理なら一周目捨ててた専用マップがあるらしい四人を優先してやろうかな
フェイを捨ててたからカオス苦労したわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 20:59:25.51 ID:nl/dkoS7<> 全員入団だけなら簡単だよ
自己満足の範囲でどうぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 21:02:18.76 ID:lcGNaJ6X<> >>520
ラレは攻撃時奇襲メインにすれば精度は無関係、どーしても命中欲しかったら投擲があるし
ルヴィは比較的技能伸びるので精度5でも運用安定しやすい
アルヴィナはもっと技能伸びやすいので精度5無問題。
ということで槍はあまり激戦にならないし、アデレオ熊エロに工房槍orライトスピア与える余裕は十分ある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 21:04:12.31 ID:/BFGX+4c<> 傭兵ギルドでの会話とか聞いてみたかったな
シェルパやウマカッタの武勇伝をやたら聞きたがるクレイマーとか
>>527
セーブなしで全員加入&クラスチェンジ&アイテムコンプが最終目標(?)です
しかし一週目でフェイ無しとは珍しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 21:59:25.52 ID:emp13hw4<> アーサーがヴォータンを一番うまく使えるんだ…!
ってことで槍にするないつも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 22:09:46.14 ID:YHzIncXL<> >>525
お前の好きな公子のソテーをおごってやるからひがむのは止せ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 22:38:37.13 ID:/J0c4BiX<> ジュァワ
:::....
...:::.
::....
:::.:: ..
:.. ;::
__
┌∨─( ( ・ω・)─∨┘ クルクル
┃ .`U─U U′ ┃
┃ 火。、 ┃
┃ .炎炎火;` ┃
┃ 炎炎火炎. ┃
┃ 爪刈メ‖ ┃
ニ綜O三三三三巣j
ニ綜O三三三三巣j <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 22:44:42.88 ID:2IA0tiYI<> __
┌∨─( (・ω・)─∨┘ よく分からないがとりあえず食べておいてくれ
┃ .`U─U U′ ┃
┃ 火。、 ┃
┃ .炎炎火;` ┃
┃ 炎炎火炎. ┃
┃ 爪刈メ‖ ┃
ニ≡三三三三三≡ニ
ニ≡三三三三三≡ニ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 23:00:36.87 ID:eFuvgLbW<> >>534
(・・うぐっ・・)
リース様ありがとうございます!うまかったです! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 23:12:08.42 ID:tbJyB8oG<> 聖書のラレ子のところの説明笑えるな
「牢にぶちこまれる憂き目にあうが〜」って、もっと他に言い方なかったのかよ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/16(日) 23:34:14.79 ID:lcGNaJ6X<> >>526
セネ「なんか珍しい剣持った山賊が暴れているらしいわよ。クレイマー、アンタの兄弟じゃないでしょうね」
クレイマー「なんだって!名剣をそんなことに使うなんてとんでもない野郎だな!とっちめてやらないと!」
(実はどんな剣かとwktk)
フェイ「(珍しい剣…カオスかしら…まさかね、でも一応確かめてみようかしら)」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 23:41:11.33 ID:7kK9LJrk<> アーサーが一番ハルバードを上手く使えるんだ…と言い聞かせチクチク。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/16(日) 23:41:54.85 ID:YHzIncXL<> XXXにぶちこまれる憂き目にあうが〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 00:06:26.17 ID:cT4YgtkD<> 強健を持ってM盾も持てる熊隊長にこそハルバードを持たせたい
戦略という二文字を防御力で粉砕する様はまさに熊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 00:13:40.62 ID:7fp3SCTG<> クレイマー×バルムン子ちゃん
萌え萌えー
>>527
騎士団入りは全員出来た
しかしCCは一人だけこぼした一周目
有限というものの怖さを知らんかったんや… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 00:22:40.31 ID:2wmIu4iH<> ちょっと聞きたいんだが、10章の癒やし持ちを活用したチクに持ち込める方法ってある?
廃ロード様指南よろしくお願いします <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 00:55:10.71 ID:BjOrAXZU<> ヴェスター足止めテクしつつ、オーブを奪って離脱モードにすればできるかも?
足止めしてると北門の所に敵が詰まるし、そこまで誘導できれば… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 01:38:10.16 ID:zvXblc4J<> ラレ子がぶち込まれるとか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 01:53:30.94 ID:U9kW92Y3<> ははっ、ゴーゼワロス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 02:41:20.55 ID:w5bFURwZ<> ひひっ、HBK <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 05:18:51.50 ID:viwTiXso<> 愚痴
9章で跳ね橋の番小屋守ってる狙撃兵から
雷神の矢をアグザルで強奪しようとリセットしまくってる。
1時間30分で未だに強奪しね・・・なんじゃこりゃ・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/17(月) 06:11:07.39 ID:8/symvwm<> アイギナで捕縛狙ったがいいんじゃない?
ブリザードあったっけ?
雷神の矢はあとからいっぱい手に入るけれども
バリスタの矢も100本位盗んだけど80本位余っちゃった。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 06:53:12.80 ID:ONqtRVON<> 強健だろあの石弓兵 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 07:26:30.95 ID:mG4lmeQB<> しかも反撃持ち技能60だからまず間違いなく死ぬっていう……
>>547
どのくらい効果あるかわからないけど、あまりにも上手くいかないなら一旦電源落とすと良いかも
さすがにまだぶっつづけで挑戦してるってことはないだろうけどwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 10:30:21.64 ID:wksEHcH2<> 確率が怖い・・・・
67%避けて67%当てて20ダメージ程度でルヴィ重傷に追い込んだあと、
92%避けて47%当ててイストバルを一撃で殺してくれるモブ兵士とか何なんだよ・・・
流刑の島で一番強かったよ、こいつ・・・
イストバル・・・結婚したばっかだったのに・・・
これも女神のお導きだっていうのか、ルボウ司教・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 10:46:03.72 ID:anw5i9s5<> 流刑の島はエルバートバリスタ一発赤→馬殺で死亡とかされたことあるな
99%2連続外しとかも普通に起きるし、100と0以外は信用するなってことだね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 11:06:07.18 ID:wksEHcH2<> >>552
ひでぇw
でも、さすがにそこまでされたらあのマップ何も出来ないよなw
ターン制限あるし
うちのシノン騎士団も残り10人か・・・
FE覚醒が物足りなかったから始めたけど、こんなに敵が巨大に思えるゲームは初めてだよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 11:08:08.41 ID:IRhUyfGY<> 100と0になかなかならないけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 11:10:00.91 ID:dokUeqDo<> 崖に味方置いたら100は見れるよ! <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/17(月) 15:39:51.81 ID:BmWTcHgj<> 全員入団はまだ頑張ればできそうだけどCCはできる気がしない…
すぐキャラに思い入れができて使い出すと最後まで使いたくなっちゃうタイプだから
毎回キャラ変えたりするのが辛いw
どっかで技能上げポイントとかあるんですかい?
なんかターン数が経つとレベル上がりにくいってのはマジなんだよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 15:47:05.93 ID:IRhUyfGY<> 何回やっても終章の増援が作業すぎて苦痛だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 16:00:48.73 ID:U9kW92Y3<> >>556
ALL35と何人かへの偏愛は両立可能。まあ技能上げはチクチクほぼ必須になるけどね
俺がALL35やったときは、サフィアを除いて10章で全員CCは完了していた
んで、ターン数がたつとあがりにくくなるのは技能(25ターン以降)。レベルがあがりにくいなんてことはない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 16:25:08.46 ID:X2V+4BbC<> 技能上げポイントというような場所はない
コツとしては攻撃回数を増やすこと
余裕があるときは二回で倒せる敵に弱い武器で攻撃して4-5回攻撃すること
あと24ターン以降は技能上昇が1/2になる
24ターン以内に攻撃しまくるのが一番効率いい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 16:36:39.89 ID:TrChZ3aq<> 3章の海賊の砦あたりはかなり稼げるけどなー
一発赤が怖いけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 17:48:55.01 ID:Fudbroya<> 信用しないのと使わないのはまた別問題だぞ
外す事を視野に入れて当てに行く、これベルサガの醍醐味だと思うのん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/17(月) 21:08:06.48 ID:Y2ndi0Ym<> 技能上げポイントってのはいわゆるチクチクだろ
下町の英雄とかがやりやすいかな
エロとアデルだけでも槍技能を要求値まで上げておけば出撃枠に余裕ができて他は自然と満たせる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 00:05:41.20 ID:kBata65Z<> 異教の神プレイしてたら熊隊長がマップの上の方から下の方にワープした
びっくりだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 00:06:37.04 ID:AcZLnSZY<> フェイの精神を最大まで上げて秘薬投入、司教の腕輪装備で
美少女魔法剣士【まじかる☆ふぇいふぇい♪】にしーしー出来るってホント? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 03:18:32.50 ID:WkNBM30r<> アーサーとかルヴィの出撃好感度って、登場マップでも0.5上がってる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 03:26:03.41 ID:vN+1edtt<> いや? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 03:34:26.46 ID:TApxRLMC<> 強制出撃で好感度上がってるならシェルパなんて雇わなくても仲間になっちゃう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 20:46:14.87 ID:F9RCzY2C<> >>563
どういうこと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/18(火) 23:53:15.86 ID:GbA3DF6T<> 564はベルサガをプレイしていると思っていたんだろうけど
実際プレイしていたのはナムコの名作「ワープマン」だったんだな
上から下にワープしたからわかる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 00:08:42.37 ID:6ciaYZOa<> えっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 01:02:58.02 ID:okcIGftJ<> もう一時か、そろそろふぇいふぇいにミルクをあげる時間だ
さ、フェイちゃんおいで
息を吐いてゆっくり手で拡げてご覧…^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 01:18:36.24 ID:/hpII9qI<> 最近、天才美少女魔法剣士エニードちゃんで偏愛プレイしてるのですが、
LV23でCCして炎16・雷8のボーナスがつきました。
もしLV30まで粘ったらどうなるんですかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 02:29:05.98 ID:s6WC+mV9<> >>568
すぐセーブデータ上書きしてしまったから詳しくは書けないけど、異教の神を普通にプレイしてて
9T
熊隊長が、クエスエリアと一緒に増援で出てくるアサシンの出現位置付近(よりちょっと左?)に下馬して待機
ペ様でイゼルナ救出イベント(イゼルナの位置は増援時の初期位置)
10T(5Tセーブ使用)
何故か熊隊長、イゼルナ救出組の付近に瞬間移動 俺ポカーン って流れだった気がする
セーブデータはあったから検証すれば良かったなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 03:15:06.10 ID:333ZIUVY<> >>572 wikiよりコピペ
CCで使用可になる装備の技能の初期値は
初期値=技能値上限*(レベル/30)*0.35(小数点以下切捨て)
で決定される
らしいよ。lv30CCなら炎21雷10になんのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 04:13:33.24 ID:MJ1gFULv<> レベルアップで拾う率と比較するとなんか大したことないな
>>573
へえー いつか似たような場面に遭遇したら再現できんかやってみるよ
まあ老後の楽しみな感じで積むけど <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 06:05:56.99 ID:KxzEz3PW<> ウチのセネちゃんなんと6章でCC!
初めて知るボルトナイフスリ取るラレンティアの手加減で捕縛しまくる快感!
おかげで3周目は金欠無し!いやあ、やればできる子やったんや
今まで劣化版フェイちゃんとして囮に使ってた自分が恥ずかしい。フェイちゃんの手癖の悪い妹に昇格
レベル15から運しか上がらなくなったけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 10:08:24.15 ID:O+TtJDbD<> フェイちゃんフェイちゃんで盲目していたんだね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 12:45:35.09 ID:AZU8s1h2<> セネたんが6章でCCって普通じゃないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 12:56:07.53 ID:6ciaYZOa<> セネ初CCは6章だったな
7章任務で依頼が来て、直前にCC出来てよかったぜ!と喜んだ記憶がある <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 13:00:33.45 ID:E7rfX6BE<> エニード精神全然上がらない
キレそう
5ターンセーブ駆使するしかないんか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 13:26:44.78 ID:b9naSEPc<> 山狩りでレベル10にしたのに6章任務終わるまでセネCCイベント起きなかったんだけど
これって任務終わってからみたいな制限あるの?
攻略本には次の章に入ったら、って書いてるけど任務前はイベント起きないよね
アーサー入団も任務終わってからじゃないと起きなかった気がするし <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 14:18:12.63 ID:m9YeZJax<> >>581
よくわからんけれども、馬屋のイベント不足じゃないの? <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 14:30:06.32 ID:NKo29SQJ<> >>581
ガイドブックによると、セネのCCイベントは6章任務終了後にならないと発生しないようだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 15:42:00.09 ID:/tPmGmx/<> >>581
良く分からないが、Wikiにもそう書いてるな
理由?知らん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 15:45:08.63 ID:rgQtvW58<> セネたんはCC条件がややこしい子だね!
そんなイケない子にはせねせねしておしおきだっ!(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 20:39:41.45 ID:iwwT+LLr<> イタリアの石弓大会見たんだけど命中率すげえ高いんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 20:56:36.22 ID:cLIbBwA5<> 凶悪な兵器だから禁止されていたくらいだもんな。生け捕りにできなくて。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 22:08:58.38 ID:QEe3XXrE<> 住民依頼って失敗しても、お金貰えない位で別に気にしなくて大丈夫?
4章の(帝国の盾)で失敗したんだけどやり直そうか迷ってて・・・
今後の章で全部成功させる事まで意識したらかなり大変そうだし
難ゲーだから、仲間に出来るユニットは逃さず
一応最後までクリアできればいいかなっていうスタンスなんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/19(水) 22:37:10.53 ID:MJ1gFULv<> 報酬が貰えない、連動するイベントが起きないとかそんくらいだな
帝国の盾の場合はアスピスとラウンドシールドの中間みたいなやつを3っつまで買う権利とセットだった気がするがまあ別にどうってことない <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/19(水) 22:38:01.94 ID:QEe3XXrE<> >>589
ありがとう安心した <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/20(木) 06:04:25.00 ID:IrzqT2R1<> やり直したがいいよ!
微妙に店の商品が安くなるのは後々大きいと思うよ
何周もする事前提だったら、次の楽しみするのもいいけど <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/20(木) 06:23:31.13 ID:IrzqT2R1<> と思ってたけど、セネちゃん育ててたおかげで王女と傭兵で盾そろってたんだった
オマケに槍もあった気がする
考えてみりゃ、徹底援護だけで盾揃えるの至難の技だよな
ごめん、次進んだほうがいいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 07:43:44.14 ID:ltO5V3vV<> やりたいように行けるところまで進めばいいさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 09:57:45.79 ID:sNdB+cKb<> アルヴィナ
パラミティース
ラレンティア
をカンストさせたので引退します <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 13:20:25.03 ID:pb75lxlJ<> ナニをカンストさせたんですかねえ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 15:43:38.37 ID:QBdTJCzD<> その3人をはべらせたいなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 16:01:56.68 ID:z+Bg0CtX<> 加齢臭だけでごはん3杯いけるで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 17:14:41.45 ID:8GQfCr23<> ザーレム山賊のみなさんありがとうございます!
アルヴィナ様の盾上げウマカッタデス!
ルヴィの本体は父上でもなければ、この特殊依頼だと断言できるねw <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/20(木) 19:18:37.71 ID:qP51L7qJ<> >>598
そこまで引っ張ったんかぁー。オメ。
俺なら汁姉依頼を引っ張るけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 19:32:54.64 ID:ZoiAdf4m<> おばさんの剣槍上げ用に汁依頼残してるけど
盾稼ぎってどこがいいんだろうか
まあ盾は熟練あるし、カンストさせるぜっていう入れ込みもないから上げなくてもいいんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 21:25:23.61 ID:KGBo1xyA<> ジジィを排除した後に盾が壊れるまで攻撃してやれば多分25くらいまで上がるんじゃね
後は普通に使ってりゃ十分な数値になるでしょ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 21:59:07.65 ID:nM5rLL/k<> 逆チクで性騎士の盾こわすんかい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 22:37:29.64 ID:ltO5V3vV<> おばさんてだれやねん
マザーのことかい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/20(木) 23:06:58.02 ID:1sCP/hm1<> パラミンの方が年上だろうけどアルヴィナの方がBBAに思えてくる不思議 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/20(木) 23:42:02.78 ID:qP51L7qJ<> >>600
見果てぬ夢の高台にいる山賊連中の攻撃受けきりで+15〜20は見込んでおk
あとは最終章の槍兵雑魚増援連中相手にしてればカンストも狙える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 00:44:55.91 ID:kzawclAf<> お前ら一番好きなステージどこ?
おれ14章 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 00:48:45.75 ID:Ij7khvXP<> 13章
シチュ的にも熱いし個人的にここから高性能武器解禁して無双するので
解放感がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 00:59:09.37 ID:PfxHf8y8<> 俺は9章依頼だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 01:07:11.53 ID:QXC3XJvk<> 俺は5章任務だな
突っ込んで来る敵を迎撃して、敵が止まったら反撃するっていうシチュが燃える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 01:07:52.33 ID:X6wCqKrY<> 俺は5章任務
おつかいと後方処理が続いたところ、いよいよ本格的なガチバトルになって超燃えるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 01:13:23.95 ID:Lzyznst+<> ○○おしえれとか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 07:53:35.35 ID:8NSz2Qyd<> そんだけ話題に飢えてるんだよ
俺も9章依頼が好きだな
ワロスの存在感 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 11:27:26.20 ID:JwC8g9TZ<> 嫌なら話題を出せばいい。
ワロスは確実に印象に残るなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 12:55:55.89 ID:O/ixXcjQ<> >>611にドーラを出せ。
マーセルが活躍するとこが好き。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 17:25:14.37 ID:a+63iZeL<> 強健U(非表示)のサフィアちゃんって
運が上がって意味があるのん?
強健U(非表示)じたいが謎スキルっぽいけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 17:32:55.64 ID:8uUby056<> サフィアのHPだと喰らったら赤っつーより即死の可能性大だから意味あるでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 18:13:25.97 ID:DGP5+0qR<> 狙撃と馬移動があるだけでクリスはとっても便利すぎる
行って撃って狙撃して帰って
戦術に組み込むのにちょっと頭使いながらの運用が楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 19:37:37.79 ID:lPhU3PfW<> 最後の移動が自軍になるとなみだ目になること多し <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 21:15:52.56 ID:PfxHf8y8<> クリスは案外居座っても強い
石弓重いからあんま避けないけど、それ以前に相手の命中低いから素振りがある
リターン重視の強気受けが超楽しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 22:09:28.40 ID:DGP5+0qR<> >>618
そこを考えて自軍ユニットを配置して上手く大ダメージのソースとして運用するから
楽しみが生まれるのさ
ここに置くと敵がこう動くから危ないが
こっちをこうすれば足止めてきて狙撃がうまく使えるみたいな
こいつはここに配置してっていう楽しみが得られる
なんか俺すげえ頭使ってるゼ的な自己満が得られるのさw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 22:45:33.19 ID:lPhU3PfW<> >>620
1週目は俺もクリス使ってたからそれはわかるんだけどね
確殺要員ならフェイギナエニ子あたりでいいんじゃないかって結論に達したんだよね
あと、新品ブラックシールドや将軍の盾捕縛が軽兵連中のほうがやりやすい。
貫きの矢は意外と貴重品だから4連射はしたくないし、石弓+貫きはそもそも威力がびみょい
まあ、単にプレイスタイルの違いだね
あと、>>618は最後自軍じゃなくて敵軍の間違いアルね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 22:52:05.18 ID:Vb0hEXrg<> 効率的な用兵うんぬんとかじゃなくって
俺名采配!がしたいってだけだからw
頭使ってる感が出る(あくまで自分の中でw)から好きなんだ、クリス中心にした運用が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 23:14:37.92 ID:S1pldHqo<> 致命ガトリングがやりたいんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 23:21:10.16 ID:d/1cYuN5<> 散々頭を使って、次のターン開始時に、「初手でこれをやらなきゃ」が複数存在していた時の、自分のバカさ加減にがっかりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/21(金) 23:26:06.27 ID:7QFn/SV4<> てか狙撃再移動で大事なのは次ターンで敵より先に動かせるかだよな
別にクリスより後に敵の行動残ってても涙目にはならないでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 02:13:08.96 ID:79zcBMcI<> クリスはかわゆいから常にレギュラー。
終章もだす。ブレン雷の矢。
はっきりいって弱い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 03:31:29.48 ID:8JBB/e0+<> 終章でクリスにブレンクロスボウ持たせてると
よくブラックメティオの的にされる <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/22(土) 10:06:00.47 ID:WHTVc2Im<> ルヴィを専用マップ狙いで育てている。
二章任務までクリアしたけど、はっきり言って弱い。
斧回避出さず山賊達にザクザク斬られる。可愛いからまだ我慢できるけど、レベル10まで上げるのはキッツイだろうなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 10:26:50.64 ID:W2y/twsv<> 技能が高ければ攻撃も当てることが出来るので
経験値も稼ぎやすい
そんな、今プレー中(3章任務終了時)データのルヴィちゃん
レベル4
HP26 筋力5 防御5 俊敏8
剣9 槍12 S盾9
逃げようとするデリックの行く道をふさいでいたぶった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 10:33:31.74 ID:3/W+BEaB<> >>601
10章任務のアルヴィナに攻撃する事は不可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 10:42:23.75 ID:W2y/twsv<> ルヴィ偏愛起用して行く人は3章くらいだと各技能20くらいとかまでイカせるんだろうか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/22(土) 11:54:43.55 ID:5hzH8R+w<> >>631
今、初見プレイ中
ビジュアルが好きなんで弱いながらに愛で使ってっけど、馬を見つけにいくステージでカーリーアクスでクリフォード重傷されつつ殺されたり、
剣技能上げまくってたら投擲覚えたり、筋力全く上がらなかったり、クリフォード死んだせいか全然騎士団に入らないで雇うたびに1500ディナぐらい要求してきたり超わがまま女になってるよw
俺の騎士団<最大出撃枠になってるぐらい人手不足だからそれでも普通に使ってかなきゃならないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 11:58:00.35 ID:8XD76IjH<> 本当に初見なら今すぐにこのスレを閉じるんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:22:24.20 ID:5hzH8R+w<> >>633
たまに行き詰った時にチラッと覗いたりする程度だから大丈夫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:25:12.06 ID:W2y/twsv<> 酔いどれの騎士が居ないときはルヴィちゃんは、
これ以上は言っていいの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:35:53.17 ID:zVE2lPIB<> 雇うたび1500Dってまだ安いような
デリックと比べんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:36:01.03 ID:ug097n1S<> >>631
頑張れば実践訓練で行けそうな気もするぞ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/22(土) 12:40:42.70 ID:5hzH8R+w<> >>535
多分、騎士団に入らないうえにCCもしないとかそんなんだろ?
Lv19なのに全くCCする気配がないから何となくわかるw
でも、傭兵全部かき集めても13人しかいないんだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:41:08.77 ID:H9+qw0bt<> 墓とは仲直りできないのに…
蜂蜜ルヴィ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:42:19.30 ID:5hzH8R+w<> あ、sage付けてない、さっきから
ごめん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 12:46:53.74 ID:q/4bi2Uz<> (・ω・)? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 13:17:40.83 ID:nTJoo7S6<> よくわからないが捕縛しておいてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 13:29:35.50 ID:5hzH8R+w<> あれ?
ageんなksみたいな書き込みを昔見たような気がしたもんで
スレによるのか・・・
ごめんよ・・・アリーナ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 14:00:25.08 ID:GH+Y5lwG<> スレ欄で遊んでるような板だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 14:04:11.98 ID:vyt6O4Oz<> 暗黙的にsage進行だけど少々ageたところでksってわけではないからドンマイ
痛々しいレスとともにageまくるのは勘弁して下さいってぐらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 14:07:48.48 ID:94Vq9mGX<> エニードちゃんに俺のクリームシチュー食べされたら
「んっ…これは苦手かも…」
とか生意気なことを言うんだけど、どうしたらいい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 14:13:11.73 ID:94Vq9mGX<> 色々と日本語おかしいな。捕縛されてくる(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 14:22:06.22 ID:5hzH8R+w<> >>644
>>645
なるほど・・・勉強になった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 16:07:54.92 ID:ulrirPxC<> クリームシチューと若鶏のクリーム煮、どうして好みに差が出るんだろうか
似たようなもんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 16:22:37.78 ID:4ituNUDD<> ファラミア「ニンジンいらないよ」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 16:44:33.68 ID:dSNCbSup<> >>646
(^ω^)天才美少女剣士エニードちゃんのくせに生意気だwwwwwwww
精神の媚薬で強制しーしーさせてやるwwwwwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 19:02:31.63 ID:CrxTQqI0<> なに食わせても最終的には強制ウマカッタデスさせるリース様はパワハラ主君 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 21:56:15.42 ID:nfJd/l+W<> ファラミアはヴィシソワーズもビーフシチューも嫌いだからじゃがいも嫌いなんじゃないかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 22:03:22.88 ID:Z+4hD39M<> 川蝉帝のメニューはなんかたりねーとおもったら和食がないんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 23:09:52.38 ID:eOAbNOTj<> 外見がわからない料理ばかりなんだけど、食堂行くと腹が減る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/22(土) 23:22:48.50 ID:XTAe1C8j<> フェイちゃんは和食とか作れそうでいいお嫁さんになりそう
(^ω^)食欲を満たしたら次は肉欲を満たそうね、これもお嫁さんの勤めだよwwwwww <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/23(日) 01:09:20.37 ID:Kwg3Ohqi<> キャラのパラメーターにレベル毎に上限とかないよね?
エニードは最初普通にやったら精神5にするの偉い大変そうだったから
セーブ利用してさっさとCCさせたいんだけど
運がよければレベル4で精神5にすることもできるんだよね? <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/09/23(日) 01:16:52.01 ID:3m1t+6vU<> 上限はあるよ(´・ω・`)
エニ子は普通にやれば最速でLv11、秘薬込みでLv6にならないとしーしー出来ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 01:19:04.65 ID:UCKuOooK<> ある、期待値±補正値の範囲内に収まるようになってる
エニードは秘薬込でLV6、秘薬なしだとLV11まで精神5にならない
詳しくことはWIKI参照 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 02:10:54.95 ID:Q1jIfvnG<> ダウド「隊員よ…俺にもしーしーの方法を教えてくれ」 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/09/23(日) 02:18:36.96 ID:3m1t+6vU<> ( ^ω^)、ペッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 02:24:34.86 ID:rpM8Ghhl<> オムレツ食った後に斧で歯の掃除すりゃおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 05:28:43.69 ID:V2ILCSCo<> カウンターダメージの出来るL盾があればよかったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 06:07:13.32 ID:k019sHyj<> 3章任務でカオス撃破、教会チクして増援捕縛してたら初1000ターン超え
よく分からないがセーブさせてくれないか <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/23(日) 08:06:27.46 ID:2pvL+mDB<> 良い意味であなたアホですね!さっき司祭足止めしてフェイちゃんとルヴィちゃんにグルッとマップ一周させた俺でさえ40ターン位なのに
あのアサシンも捕縛したの?
ルヴィちゃんにライトスピア持たせたら攻撃当たるようになったよ。やっぱライスピは神武器やねえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 08:38:29.40 ID:k019sHyj<> >>665
900ターンぐらいに先に捕縛してて助かったよ
初めてのall35挑戦中という事もあり、24ターン以降ちょっとだけ慎重になってしまったようだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 12:24:40.46 ID:lUjeFbF4<> カエルムスピアの良い使い方を教えて
15章で熊にあげたけどもったいない使い方なんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 12:27:48.80 ID:QN/yPpNy<> まずランク19なので槍メインのキャラをレベル19↑まで上げます
上げないんならウォード隊長一択
あいつなんだかんだで強いよ ここでもてはやされてるM盾騎士だし、強健だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 12:38:57.49 ID:O9iVZoWV<> いや、レベルあげないなら酔っ払いのほうが・・・ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2012/09/23(日) 12:43:54.68 ID:3m1t+6vU<> エリス(笑)に持たせると連続と相まって安定するよちょっと重いけど(´・ω・`)
フォラージュはLv30の槍アーサーに持たせると無駄がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 12:46:54.31 ID:O9iVZoWV<> カエルムはルヴィとアーサーにもたせて2トップで使用・・・!
とおもって持たせてたけど結局使わないで終わってしまうな、2本とも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 13:01:10.41 ID:QN/yPpNy<> >>669
数字だけ比べたらな
しかし強制出撃とか住民依頼とかいろいろあるウォードが強くなるってのは価値あることだよ
少なくとも初期値の酔いどれを駆り出すよりは、と俺は思う <>
助けて!名無しさん!<>酒<>2012/09/23(日) 16:16:33.44 ID:/MQinvzL<> >>667
いろいろあるけど、ラレ子にあげて消失ラレ子で重バリ・ドーラを安定して叩く、という使い道はドーラ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 17:45:48.99 ID:pkXaqBZs<> 俺はルヴィに持たせて、終盤の雑魚兵をいたぶらせているけど>カエル <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/23(日) 18:43:03.71 ID:2pvL+mDB<> 終盤ラレちゃんに持たせたけど外す、外す!
やっぱりあの子はお金がかかっても投擲やねえ
レオンの死闘に使う手もあるけど、終盤のレオンの防御の低さがなんとも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 20:28:06.31 ID:V2ILCSCo<> アーサーは全力移動と馬で移動力すんごい上がるのに気付いた。
実際は役にたつの?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 20:49:53.90 ID:hYYb9PR6<> 移動力が上がって役立つことはあっても困ることはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 21:05:05.28 ID:CRNgDUuG<> 全力移動を使えば、ギリギリ離脱ポイントに到達できるな。
よし、全力移動! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 21:51:14.93 ID:/MQinvzL<> >>678
24ターン目初手でそれやらかして全軍捕縛の憂き目にw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 22:02:20.96 ID:36WaH6Ij<> 「‥母上‥私はもう‥
戻れそうにありません‥▼」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 22:39:11.54 ID:/MQinvzL<> >>676
テクとしての代表例は老兵マップかなー。
クリスの横に配置して全力移動二回(内2ターン目移動は初手)すれば橋からくる帝国兵をバリスタ攻撃範囲外に誘導できる
全捕縛したいなら使うテク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 23:03:08.28 ID:e2s+94Ac<> ファラミア使うと移動力ってすごく大事だと感じるよね。敵から攻撃されずに逃げれるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/23(日) 23:15:49.72 ID:Ffl+EICy<> ファラミア便利過ぎるからな 隙が無いマジで
隙が無さ過ぎて俺のルヴィちゃんが大衆酒場で酒浸りになるレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 00:30:21.93 ID:8xgglyZa<> >>683
憧れの父上の様になれて幸せだろう
(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/24(月) 01:19:51.29 ID:TZIIK6KS<> もうベルサガの続編とは言わんから、せめてラズベリアクロニクルはまだかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 01:23:03.79 ID:oWb9KhSf<> もう二度と続編はない寂しいゲームです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 07:37:33.94 ID:y0OTY0ig<> 寂しいとか言うな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/24(月) 13:12:54.62 ID:+vYSiM9q<> ティルナノーグにいたやつらは皆なにしてんだ?
暗黒帝国ニンテンドに捕まって火炙りにされちゃったの?
だれか加賀の光を継ぐものいなかったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 14:24:57.06 ID:sOwRrKA8<> エニードちゃんかわいい!
敵にどれだけぼこられても、キッとした表情してるwwww
もっと山賊さんと帝国兵の皆さんと遊ぼうねーwww(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 17:26:54.47 ID:V8gYQiQ7<> (^ω^)かわいそうに…えにえにされてしまったんだね;; <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 22:45:40.22 ID:/tcxQcE6<> 2週目でALL35目指してたのにクリアしたら勲功が34になってた…
7章でハイロードなったからそれ以降でミスったんだよなぁ
11章とか12章のターン数間違えたのかも。無念だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 22:49:11.85 ID:2/nvBWYC<> 12章のターンは間違えやすいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/24(月) 23:24:40.05 ID:iUbVJUbx<> 流血の谷で24ターンいっぱい使わないといけないとかも知らないと逃す可能性ある。
22〜3ターンで相手全滅して退却も可能だからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 04:24:24.33 ID:Nz2qdnXx<> よし、じゃあまた最初から再プレイだ!! <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/25(火) 06:09:30.60 ID:XiNnm/+m<> つーか、2周目でそれって!
どんなゲームの才能だよ! <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/25(火) 08:34:16.70 ID:JZVpii07<> >>691
何という俺。
先月わざわざPS2を買って2週目(1週目は発売日)やったときに
同じく勲功だけ34だった。
思い返すと12章のターン数を忘れていた。
まあ、20ターンの時点で敵を全滅させて、ヴェスターも城の近くにいたから
まあいいか、と個人的に納得している。
それにしても1週目では使っていなかったがエロが便利すぎた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 09:38:30.39 ID:8dubdKaW<> リース、ウォード、パラミティース、サフィア、バロウズ、マーセル、セネ、アルヴィナ、イゼルナ、ダウドの10人で14章、どうしろっつーんだよ・・・
何よりターンが長ぇ・・・
98%ミスっただけでゲームオーバーな状況でミスったりするし・・・
ちくしょう・・・俺のリネットたんをこんなおっさん共に渡したままにしてたまるか・・・!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 10:05:24.13 ID:7gQTO1O+<> なかなか熱い戦いをしているじゃないか。裏山。
ミリオンとヴェスター軍を囮にしていけば、なんとかなりそうな気がする。
間違っても街道守備隊と戦おうとするなよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 13:33:28.60 ID:8dubdKaW<> >>698
いやぁ、防御力29もあるランスに手を出すほど、うちの騎士団勇気ないっすわ
結構試したけど時間が足りない・・・
リセットしまくりで、色々運が重なってボスの盾を砕いた上でリースが連続出してくれたけども、制圧したら増援出てきて
そのターンのうちにリースがリネットより先にヘルファイアーで焼かれてしまうという悲劇のせいに心が折れそうだ・・・
その後、何回10ターン目からやり直してもどっかで確率ミスする・・・
シェルパ・・・君が生きていてくれれば・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 13:47:13.85 ID:NPjhX+0j<> アデオンシロッコエロクリス全員が死ぬとウォード覚醒CC
アイアンナイトLV30
HP 50
筋力 14
防御 14+6
俊敏 10
精神 0+3
移動 4/6
技能
剣 50
槍 50
M盾 50
L盾 50
スキル
強健
護衛
特殊支援U(リースの隣にいると致命率100%)
名馬騎乗(モラキア軍馬)
E ハルバート
E 将軍の盾 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 14:02:47.48 ID:l9Ks7XLU<> やったぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 20:45:10.27 ID:zdlqh5O/<> フェイちゃんの精神が筋力よりも高い状態でラーズの祭壇をクリアすると
性剣士にしーしーできるという都市伝説があるんだお!(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 21:23:11.26 ID:clWT7Jry<> リースとダウドがいくらか育ってれば突破できる気はするな
だがマーセル、お前はレティシアでも護衛してそのまま撃ち殺されろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 22:52:08.60 ID:qe3tcH/w<> 装備品がどれだけのこってるかだな。
まあバロウズで西側のバリスタは破壊できるんじゃね
ピアスなんて普通にやってたら苦労する理由がないからある意味すごいな
あと、ヘルファイアじゃなくてアースブレイズか?
バロウズ除いて射程1以上で攻撃可能な奴がのこってないから処理できないんだな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 22:58:41.42 ID:ZcTAGt6q<> (^ω^)フェイちゃんに精神の媚薬を注入すれば魔法奴隷剣士マジカルふぇいふぇい☆にしーしーするらしいお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/25(火) 23:18:58.71 ID:cSVK869f<> >>703
レティシアに間に合うか?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 00:08:39.07 ID:4QRtwaK8<> いつも疑問なんだけどユニット死んだら死なないようにマップクリアできるまで
リセットしねーの?
意図的にユニット選んで墓送りにすることはあるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 00:40:54.44 ID:UC4ChpPk<> どこでリセットするしないかなんて人の自由
戦死者出さないようにリセットするのも普通だしリセット自重気味にプレイするのも普通 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 00:54:22.37 ID:dwKoGLcp<> リセットしないで遊ぶと、残った戦力のやりくりで面白いよ。
<>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/26(水) 03:32:32.08 ID:tOgaQFqW<> 俺は絶対リセットする派だから死んだままやり過ごすのがどうしてもできない
絶対使わないキャラとわかってても死んだら負けな感じがして続行できないんだよな
死ぬのも醍醐味だとしてやれる人はドMだと思うw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 03:47:00.59 ID:wwr4D540<> 絶対使わないキャラでも死んだらやり直す方がMじゃねえかよおお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 05:14:47.99 ID:95OdrmYN<> 今じゃ、今回はアーサーが死んだか...ビクンビクン
残りの戦力でどうするか...ニヤニヤ
としてしか楽しめない体に成ってしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 08:40:45.76 ID:Ad3bgAcl<> >>704
言われてみればエフェクトが違った気がする
絶望で画面あまり見れなかったけどorz
凄いな、覚えてるのかよw
>>707
以前やったFE覚醒と新紋章がリセットしまくりだったから、ベルサガはリセットを少し自重しようと思って・・・
いざやってみたら、>>709だったり、仲間が死んだりする事での感情移入度が違ってきたりで、>>712みたいになってたりするw
せっかく墓あるしw
ピアスまでは何とかなってきたけど、こっからもやばいな・・・
もうすぐ何とかなるかもしれないけど、リネット・・・お前、深窓の令嬢じゃなかったのかよ・・・
まるで鬼神のようだよ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 12:41:47.85 ID:uEx/ayou<> たまにあそこのリネットがガチで殺しにくるんですけど、AIはどうなってるんですかね?
前にセディで変態司教の装備剥ぎとりに行ったら、リネットに打ち抜かれたんよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 13:34:53.12 ID:95OdrmYN<> 手加減をつかうプラトン、アルヴィナもたまに殺しにくるな
船長もたまに殺しにきたような気がするがどうだったか
仕様か、バグか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 19:56:09.53 ID:f9EWdP9E<> その辺全部手加減してこないときあるな。プラトン先生は全力で粉砕しにきやがるし
バグじゃなくて仕様だとおもってる。手加減使用率80%とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 20:24:16.13 ID:OeUxhywS<> 実戦では手加減できない事もある、ということなのかな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/26(水) 23:55:59.19 ID:JrEujgni<> あなたは バーゼルフォン 気質です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 01:57:30.07 ID:FetGj0C/<> ノーリセ各武器1キャラ縛りやろうと思うんだけどいいキャラ候補ある?いちおう
剣;(・ω・)
大剣;ガンツ
弓;?
弩;クリス
斧;ディアン
槍;?
短剣;セディ
魔法;アイギナ
回復;イゼルナで行こうと思う
弓と槍が悩む
弓ならシロックか汁…
槍ならラレかエロか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:00:23.61 ID:rNHxt10v<> 弓:シロック
槍:パパンorウォード
でいいんじゃなかろうか?
あと大剣マーセルオススメわりとマジで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:05:56.84 ID:oQNUilHB<> バリスタ:バロウズ
これは卑怯すぎるか・・・。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:10:52.97 ID:rNHxt10v<> >>721
そこは石弓分類になっちゃわね?
っと思ったら剣と大剣分かれてるしありか?
魔法:オルウェンはどうだ?色々使えるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:11:46.18 ID:/tfPMn8W<> 槍をラレにするなら大剣マーセル、斧がダウドでいいだろう
壁になるのを確保しとかないと厳しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:39:04.45 ID:MROgBeEu<> 武器1キャラ縛りだとCCがあるキャラの一部がやっかいだな。エロの剣とか。
レベルアップで拾うしかない。
剣と大剣を別カウントしているなら精霊魔法も3つに分けていいんじゃないかって気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 02:39:15.02 ID:cuZZhT24<> フォークとかどうだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 03:48:12.78 ID:EArAVNYK<> じゃあメイスもどうだい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 04:25:42.62 ID:8CVMcLfv<> 装甲兵枠も必要だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 04:30:58.24 ID:izEV2jhF<> パラミンが使えるよ! やったね>>719!
ついでにパパンもランスで使っちゃおうぜ!
…何かもはやむしろ豪華なメンツだな
まあアデルはCCする前にフォーク使い切っちゃいそうだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 04:38:57.72 ID:sP44YUGi<> >>725>>726
ワロタww
ランス限定のパパンは面白いかも、毎回ランス余るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 11:07:05.98 ID:FetGj0C/<> >>719
だけどレスくれた奴らありがとう
バリスタとか農具とか回復は攻撃?精霊3種とか突っ込みどころはあるけど
弓;汁、槍:くま。大剣はマーで行こうと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 13:05:04.81 ID:ybihlhZ2<> パラミン+ダークメイス
強いよね
そこまで強くない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 13:58:53.28 ID:849T5RLY<> フェイちゃん全然筋力上がってくれないね^^;
盾持った敵に攻撃すると、全然ダメージ与えられないし。
しかも敵の盾技能上がってるし!
これはフェイが敵に内通している可能性が高いな!
軍規に照らしてふぇいふぇいすべきだな!(^ω^) <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/27(木) 14:04:15.26 ID:KnB/5DCW<> フェイは筋力次第で、本当に印象変わるよね
筋力を調整してやりゃ普通に強いが
調整無しで最底辺の筋力だとカスすぎる
まあ、調整してもカスなルヴィに比べればマシだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/27(木) 17:58:41.73 ID:KhEDF7m3<> (#`ω´)ぐぬぬ…、かわいい顔して敵と姦通しているなんてわるいふぇいふぇいなんだっ!
(´;ω;`)天馬の腕輪まで装備して帝国兵のオジサンを誘い込むなんて…
(^ω^)以上の理由によりフェイちゃんは浣腸確定だねwwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 01:41:56.39 ID:S4krQWzz<> このゲームのエンディングって和解して終戦とか言うけど
ヴェリア王家によるラーズ乗っ取りだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 02:20:55.63 ID:gw/G2YCz<> そう考えると丸く収まる話じゃなさそうだな
しばらく小競り合いが起きそうだ
とも思うが王朝の交代なんて珍しい事でもなさそうなのですんなり行くのかも知れん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 02:26:26.40 ID:SKOGQge0<> マナリスは父親のラーズ皇家の後継者として即位するだろうし
乗っ取りとは言えないんじゃね?ゼフロスもどっか消えるし。
帝国民的には皇家にヴェリアの血が入って外交が上手くいくとなるかもしれんし
つーかラーズ側の描写が少なすぎて帝国民がどんな奴がようわからんから困る。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 02:28:47.99 ID:RCZC7VhE<> ストーリーなんてどうでもいい、俺は目の前の敵をなぎ倒したい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 05:19:48.02 ID:bmQszHRu<> ゲーム内の悪役国ってなんだって北側や東側にあるんだろ?ラーズ帝国も東側だし <>
sage<><>2012/09/28(金) 06:02:19.39 ID:hAfh0nOm<> 日本にとって北にロシア、東にアメリカがあるからかな
無能な上層部と強い兵士の構造も日本的だし
加賀氏のゲームやってると近代日本史を意識してるなと思う
聖戦の系譜前半の、応戦していくうちに戦線拡大していって侵略者とみなされるところ、支那事変そのままじゃないか、とかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 06:38:46.57 ID:gw/G2YCz<> ゲームの進行方向も関係しているのでは
アクションやシューティングだと右か上に進むゲームが多いから、その流れで目的地である敵国を東か北に置くとか
ベルサガは移動しないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 09:31:37.41 ID:wKTNMwE5<> ウンコアヌス教皇は逃げたんじゃなかったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 10:32:38.72 ID:xJ8VchpD<> >>739
西や南は肥沃な大地で商業や国家が発展した平和な土地
東や北は厳しい不毛な大地で暮らす為、厳しい戒律や蛮族、異教や古い神話の神々の宗教
といったイメージは中世西洋の時代からあるよ。
西洋の絶対権力だった教会は南が本拠地で北の地は異教の土地だったし
東と言えば極東のジパングが鎖国と称して外交を拒否した蛮族の土地というイメージだし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 10:42:02.06 ID:IRwZhoNm<> そもそも「西洋」って言うくらいだから発展の基礎は西側だよね
西ローマも東から来た蛮族に滅ぼされ、中世には中東の連中との宗教戦争もあった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 13:28:42.73 ID:xBqBEKRZ<> 十字軍の頃だと完全にアラブ>西洋だろうに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 17:18:32.09 ID:p0yh/skt<> レコンキスタって言うし、宗教戦争ならキリシタン視点だと南から来るもんじゃないのか?
いちおイスラーム側視点なら北の古い宗教が攻めてきたって形になるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 18:58:10.87 ID:h/dw+otm<> 9章でランス3人で突っ込むのが楽しい
クリフォード以外死ぬけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 19:54:23.20 ID:xBqBEKRZ<> ヨーロッパっつーかローマを中心として見ると、富は東にあり、
西や北は蛮族のガリアにゲルマーニア
ずっと東(オリエント)の文明レベルが高くて、ローマ盛期に逆転するも、
キリスト教を国教にしたため知識人の東への流出、知の断絶を生じ、
以後文明レベルは長らく中東>ヨーロッパ
ラーズとヴェリアの位置関係についてはペルシアとデロス同盟連想しやすいように
東にラーズ、西にヴェリアの同盟諸国配置してると思ったけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 21:19:17.77 ID:hbiZ0sKb<> ゴルドヴァ強過ぎワロタwwwwwwww
バーサクに対応出来る方法がない
速いから追撃出来ない
精神高いからサクシードが効かない
ウォードとパラミティース以外、まともに攻撃あたらない
2回以上攻撃出来る武器が壊れかけのエストックしかない。売ってもない
反撃で乙
ターン終了したら待機扱いになって、巫女の祈りも終了するの知らんかった\(^O^)/
戦略が戦術に負けるだと・・・! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 21:34:29.40 ID:j9r2O9mb<> >>749
セネがいるならバサークうけてセンシャルすり取りワンチャン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 21:37:55.67 ID:JAYYCuSJ<> ゴルドヴァを倒せるのは聖弓ミスリル矢三連射のシロックだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 21:47:33.65 ID:zWJpuOZM<> 登場ターンまでに弓使いを壁際に配置
登場直後に巫女の祈り使って弓で嬲るのお奨め
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 21:51:30.22 ID:hbiZ0sKb<> >>750
奇跡過ぎワロタw
>>749
>>697
です
見てのとおり、弓使いがいないんだw
さっき、何故か回復せずにバロウズの射程圏内に入ってきて44%で倒せそうだったのに・・・うおおおおお <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 22:47:03.87 ID:TjW5HUEE<> ゴルドヴァぐらいなんとでもなるだろ
リネットと引き剥がすことが重要だからサフィアは出来たらリネットに会話しにいく
または20ターンまで待ったらまた巫女の祈り使えるからフルボッコにも出来る
ダウドもいるんでしょ?気合溜めて粉砕してもいい
バロウズを右に配置してバリスタで射殺してもいいし
戦略って言うにはちょっと色々足りてないよねw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 22:48:55.86 ID:AjVxeF1A<> ガマンガマン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/28(金) 23:41:07.36 ID:xD41kQMz<> バロウズ右配置で気合ためまくったらひん死寸前にできたはず。あとはロードグラム運ゲーでw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 09:18:37.15 ID:jeh42WJi<> >>756
バロウズ、気合使える事忘れてたぜ・・・
>>754
あの前に出てバンバンバーサク使って来る奴相手に20ターン目まで生き延びる自信がないw
ヴェスターさん達が殺し合い始めちゃう
ダウド気合の粉砕は上の人達も言ってたし、良くお世話になってるから考えてはいるんだけど
あの子、俺の作戦だと西のドーラの足止めに使っててね・・・
東のドーラ2体にバロウズとマーセルあてないと、東のドーラ何とか出来る奴が他にパラミティースぐらいしかいなくて、
ピアス撃破に12ターンまでに間に合う自信がないのと射程5のバーサクに移動範囲4のダウドが対応出来るか自信がなくて使ってなかった
囮で何とかなるかもしれないとは考えてたけど
って言っても、やる前から言ってるからな
やれる事はとりあえず全部試してみるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 10:25:57.23 ID:jeh42WJi<> うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!
ゴルドヴァ倒した!!!
やばい!泣きそう!!
皆、ありがとう!!愛してる!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 10:49:25.82 ID:uR6HHHP0<> >>758
おめでとう! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 11:50:32.24 ID:/CksqVDV<> >>758
おめ!
ちなみにどうやったの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 12:09:53.91 ID:jeh42WJi<> >>760
バロウズ射撃!
前回射程内に入ってきたからまた入ってこないかと何度かやり直してたらまた射程内に入ってきた!
47%(44って書いたけど間違いだった)をターン終わりと最初の2回当てる時、指が震えたぜ・・・!
スラムダンクでいう山王戦みたいだったよw
・・・色んな意味を含めてなっ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 12:18:07.09 ID:BIj6z/+o<> ゴルドヴァとの死闘に全てを出し尽くした>>761は、
続く15章カオスにウソのようにボロ負けするのか。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 12:33:44.90 ID:cVxx46DJ<> 15章には最終兵器ネットーリがいるからな
バロウズもいるしアイテム次第で十分勝てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 14:11:25.69 ID:liiziDu/<> あのマップはバロウズでちょうどボス狙えるようになっていて、俺も初回プレイでバリスタにお世話になったよ。おめでとうw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 16:26:39.47 ID:PpmWvrja<> 15章があんま頭使わなくて良い構成なのは
傭兵が多数騎士団入り失敗した場合とかの救済なんだろうなー
初プレイならリネットは頼りすぎると結構死ぬから気をつけてな
本体は特殊支援くらいに思って <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 16:33:51.70 ID:R+u+7fTy<> 敵をさんざん切り捨てておいて味方1人死んだだけでリセットとかお前ら鬼畜だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 16:36:48.17 ID:BIj6z/+o<> 最小捕縛、殺害プレイは熱そうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 17:18:08.98 ID:PpmWvrja<> 金穴プレイか…胃がキリキリしてくるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 18:44:05.43 ID:cgp5nX59<> 理論的にはクリアまでの最小殺害数は何人なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 21:02:43.61 ID:xPaLvT4c<> リッチェンス ベングリトン ニールセン パドリアス アルマキス
ラスプーチェ ピアス ゴルドヴァ カオス ヤーカーラム
で10人? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 21:19:06.07 ID:N3pbWPGC<> 先生、捕縛は殺害に含みますか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 21:35:28.18 ID:jeh42WJi<> 14章クリアしただけでも感動したのにお前らの優しさにもまた泣きそうだw
15章、割と何とかなる感じなのか
手持ちの装備見たら盾ほとんど破壊尽くされて、サクシードとウォードのミスリルソード以外緑色や黄色に輝いてたり、リネット仲間になったぜとか思ったら
14章の資金にする為に矢を全部売り払ってたりして、びびって15章やる踏ん切りがつかなかったけど、何かやれる気がしてきたよw
>>76
最小捕縛は、俺、捕縛のやり方12章ぐらいまでわからなくてほとんど捕縛してないし、住民依頼も結構失敗してるけど何とかなったから
割とやれると思うよ
死んだ人数も多い分出撃依頼もその分減ってるし、装備も売れたから比較にならんかもしれないけど
最小殺害はやばそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 21:38:55.11 ID:xwk7lEEr<> いや、捕縛も殺害も最小限に…という話だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 22:10:22.51 ID:xPaLvT4c<> うん無理だこれ
2章任務終了時点で撃破2(リッチェンス、ベングリトン)、捕縛0
死者3名(アデル、アグザル、セネ)
倒せないから依頼による仲間が増えない、Dですら仲間条件ほぼ無理 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 23:31:33.46 ID:AQ7iLl3e<> 最小殺害でエニードCCは不可能だろw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 23:38:59.28 ID:pMARM1WZ<> 捕縛でレベルうp無理だったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 23:43:36.02 ID:AQ7iLl3e<> >>770の人数が最小ならLVは上がるけど6まで上がらない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/29(土) 23:47:33.64 ID:pMARM1WZ<> あぁスマン、ちゃんと読んでなかった
これは捕縛も不可の話か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:00:40.07 ID:jbm6kDuD<> >>774
もう実践とかこれだからベルサガスレはやめられん。
全力回避+挑発+盗むのセディはなんとか欲しいけど、
ボルトスさんに戦闘不能になってもらわんといかんのか…
ラレ子強襲致命一発赤でなんとかならんかの。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:02:15.68 ID:7GYRBeMa<> レナックスちゃんも一応倒す必要があるんじゃないかな
赤十字になっても砦から動かなかったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:05:29.16 ID:9p6YIwf3<> >>770
ベングリトンは赤十字にしたら砦から退く <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:29:24.96 ID:MU3ZP9pH<> ラストのあの布陣からヤーカーラムだけ倒すってすげーだるそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:50:38.68 ID:hoiAxnMw<> >>780
レナックスは逃げようとするぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:53:23.49 ID:VdKtHxQ3<> 3章で心折れたので他の廃ロード頼む ALL35より辛かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 00:54:40.57 ID:jI2b+iiZ<> >>782
片っ端から赤十字にすれば何とかなるのではないかと
レベル上がってない貧弱な自軍でこなすのは厳しそうだがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 01:22:34.33 ID:p+KfIfO2<> もし盗むが無限で使えたら大変なことになってたなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 02:07:52.34 ID:IIJ4Au0W<> 倒す敵を極力減らすのならともかく
必要最低限の敵以外倒さないってのは無理があるだろう…
でもそれを妄想するのも楽しいっちゃ楽しいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 05:49:00.75 ID:G3AlfhU5<> 自分でやろうとは思わないが
誰かが条件満たしてクリアした報告と画像は見たい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 05:50:38.95 ID:7e/2wdZa<> 昔低撃破目指してやったことあるが3章で挫折した
敵が減らないんで連続攻撃受けて厳しすぎる <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/30(日) 07:49:17.76 ID:u4vGSH0H<> セオドルさんのイベントが発生しない・・・
旅の一座をできなかったからかなぁ(´・ω・)
ヴリドラ無しでカオスさんは攻略できるかなぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 07:53:08.92 ID:nm6aOUcM<> >>790
旅の一座関連終わらせてないと無理
でもカオスくらいなら妹とくっ付いたリースがいればどうにかなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 08:05:27.20 ID:G8dfjoG/<> 3章の時点で倒せるんだから、強くなった最終章じゃ苦労するほどじゃない
むしろ非力フェイのヴリドラより気合パンパンだったり、ブラックシールドもった騎士
の方がよほど安心してみてられるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 08:11:30.77 ID:7e/2wdZa<> 多分>>697だと思うんでその面子でカオス撃破考えると
妹支援リースと気合ため二名と妹ぐらいだな
気合ため→粉砕で頑張れ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/09/30(日) 08:25:39.97 ID:u4vGSH0H<> 残念ながら>>697ではないんだが・・・
ディアンがかなり育ってるんでグレートアクスもって
怒りで地道に倒せないかな。(トールさんはそれで撃破した) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 08:45:22.27 ID:SbpaKQ7G<> 一度でいいからやってみたい、最大威力の攻撃
食事付き最大強化ダウドで粉砕ハンマー&気合い溜め×6&粉砕
(28+40+18)×2=172
ロマンの塊やで
これでもカオス相手にはダメージが36だから、一撃で倒せないが
致命が出ればギリギリ一撃かな
粉砕ハンマー持ち帰る裏ワザとかないかなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 09:13:08.59 ID:U07mJET+<> >>773
どっちもかよw
ってか、このスレレベル超高ぇw
>>793
>>697です
都合上、今日は夜しか出来なくてまだやれてないけど、こういう話聞いてるとやりたくなってくるわ
色々捨てて
ま、まぁ、夜まで我慢して騎士団壊滅させてくるよっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 10:11:29.78 ID:JhmvT/HZ<> >>790
ダウド最高やヴリトラなんか最初からいらんかったんや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 11:49:12.60 ID:9p6YIwf3<> >>795
なんか色々間違ってるぞ。
攻撃力172ならカオスへのダメージは52。
ダウドが食事付でカオスと戦う事は出来ない。
ヴァジラは致命のダメージも軽減する。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 13:07:41.11 ID:rA2UG42m<> >>798
食事は理論上のってことじゃねーの?
粉砕ハンマーからしてまずそうだし
でもハンマーは無理だけど技能・筋力カンストマオザだったら普通にワンキルできるよな
ダメージ量考えずに適当に殴ったら一瞬で死んでワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 14:03:02.49 ID:CvkZSYnK<> マオザ振れるまで鍛えたらDですら戦えるレベルになると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 15:33:16.79 ID:VpJVsuRZ<> 実際には仕様上できないけど出来ればやってみたいことって
あるよね〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 15:43:53.19 ID:JhmvT/HZ<> 怒れディアン
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 16:52:02.60 ID:jI2b+iiZ<> ウォローに剣回避を付けて死闘
奇跡の死闘の方が強いか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 17:58:18.59 ID:MU3ZP9pH<> ヴァイスとかウィリアムを使ってみたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 19:04:15.91 ID:nm6aOUcM<> フンカーさんとか捕縛して自軍に引き入れたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 19:26:36.85 ID:vjuXwrtY<> ウォローが最初からこれくらいの救済だったら初心者に優しかっただろうか
http://ux.getuploader.com/monjamaster2/download/67/1.png
http://ux.getuploader.com/monjamaster2/download/68/2.png
http://ux.getuploader.com/monjamaster2/download/69/3.png <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 19:40:52.76 ID:xN1IIz68<> >>806
そんな中途半端なチート見せられましても・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 19:57:03.21 ID:jI2b+iiZ<> しかし、死闘スリ取りは面白そうだ
発動するかわからんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 20:05:33.92 ID:hoiAxnMw<> 探索で発動するんだからするんじゃね。
実際はできないしどうでもいいけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 20:08:20.61 ID:nm6aOUcM<> 死闘スリ取りってなんか響きがいいな
そこまでして盗みたいのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 20:40:50.89 ID:4F0DM4hF<> ウォロー先生は初心者救済神でありながら二周目以降救済神でもある
つまり常に救済している
ベルサガスレの歴史そのものでもあるウマカッタデス先生に乾杯 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 22:25:52.21 ID:xN1IIz68<> >>795
>>798が指摘してくれてるけど、正しいヴァジラによるダメ軽減の計算法を知っとくといいよ
66%のダメージを軽減(切り捨て)
カオスの防御は20
172-20=152
152×0.66=100.32 切り捨てで100軽減
152-100=52だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 23:08:59.98 ID:U6Xy1lEu<> バーサクかかった味方は死闘スキル使ってくれないようだけど
育ち切ったウマーと護符死闘してみたい
果たして何人生き残れるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/09/30(日) 23:47:46.68 ID:FfV5Y23G<> 奇跡の護符+プリム死闘は調整ダウドぐらいしか生き残れなさそうだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 00:33:33.88 ID:Lbz9toXA<> フォルエンデンとかヘスティアならわりと簡単に勝てそうな気が
受け側が2回武器じゃないときついかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 01:00:31.27 ID:PtZS+KCs<> (・ω・)何のことだかわからないが、可愛い名前の武器だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 01:38:29.75 ID:WQDB8uyw<> どう考えても喋れなくなったのは^^;ストーンに犯されまくって^^;
ア゙アア゙!!!...プリムたんこのまま膣内(なか)に射精(だ)すよッ!!
とか何度もされてたのがオオゥ原因に違いない^^;
ハァハァ根拠としては
ストーンがラケルさんの面影がある^^;しかも幼女^^vを見逃すわけがない^^;
ジェシーを恨んでいたのでその娘を犯すことで復讐になる^^;
とかね^^;
更に抵抗出来ない理由として^^;
ビリー君殺しちゃいますよ^^;とか教会のガチホモに3000Gで売春させるように仕向けますよ^^;
とか脅してたに違いない^^;
兄のことを想いハァハァ^^;誰にも打ち明けられなかったプリムたんマジケナゲ^^; <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 02:26:04.84 ID:EqkoxSKt<> 改変する気にもならん 失せろ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/01(月) 02:29:04.67 ID:khD7bXnH<> >>814
単に生き残るだけならディフェンザー・アイアン盾しょわしたDでも死闘回数切れ狙いでいけるんじゃないの?
素の防御12はそれなりに固いし
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 07:08:16.28 ID:piBAfLKX<> ブリムなら盾が機能するから反射ダメージで死んで貰える
ブリム死闘はよく一度はやってみたいロマンとして語られるけどセンシュアル死闘の方が一回り格上だっていうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 07:38:37.97 ID:nUMBaIiP<> 反射ダメージって護符貫通するのか?
やった事無いからよくわからんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 10:19:24.42 ID:iCCKbp+j<> 貫通するよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 13:35:58.78 ID:ILJljaTm<> >>817
オナホマンさん何やってるんですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 16:06:57.55 ID:WB5xQcL4<> やっと全クリした・・・
かなりきつかった・・・
さすがラスト・・・
まさか土壇場でダウドがマオザウルフを使えるまでレベル上げするハメになるとは思わなかった
EDが超切なかったぜ・・・!
国が平和になった途端、逃げて行った賞金首達が今までの行いを悔いて、死にたがってるような気がしてくるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 18:12:07.07 ID:MR8de0qK<> >>697かな乙w
終章って単純だけどうじゃうじゃだからなー
自軍のメンツが少ないと苦行だよな
さあ2周目行ってみよう
1周目の苦労が嘘のようだぞマジで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 19:19:19.82 ID:Ayj5YSJB<> 親切な人がいたら教えて欲しいんだが…
食事の魔法回復量増加ってパラスリアナとかだけ?
リペアストンでオーブ直せないけど
ファイアーとかを直す術はないってことでいいんかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 19:22:03.65 ID:+CVw8xYG<> お前は何を言っているんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 19:28:29.15 ID:nktOMOUt<> 魔法回復量増加=ヒール等の回復魔法を使った時の効果量上昇
ヒールオーブ補正=ヒール等の回復効果を受けた時の数値上昇 だったかな <>
826<>sage<>2012/10/01(月) 19:34:02.65 ID:Ayj5YSJB<> >>828
おお、そういう意味だったのかww
食事を使ったことほとんどなくて。
やっぱオーブは直せないか…
縛りの内容を少し変えるかな。ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 19:42:26.96 ID:DwZvnfZD<> 食事をほとんどつかったことがないのに縛りプレイ・・・このドMがっ・・・! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 20:00:57.02 ID:y6312hPd<> >>828
逆 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/01(月) 21:40:26.29 ID:WB5xQcL4<> >>825
>>697っす
ありがとう
武器ないわ人いないわヒールないわで大変だったw
このゲーム、絶対2週目楽しいよな
1週目の苦労はあれはあれで良い思い出だけどさw
仲間死にまくったせいで話も消化不良だし、やるかな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/02(火) 08:00:19.38 ID:bgHZo9uN<> 二周目で専用マップを知って頑張ったら速く出過ぎちゃった
これ放置しても依頼消滅しない?
好感度見れればいいんだけどなぁ
一々計算して覚えてられんわい
あと斧使いを使いたいけど枠が空かないな
馬殺の斧でランス部隊を涙目にしたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 08:18:26.92 ID:4XhWRY6w<> >>833
テキストファイルでメモっておくか、対象のキャラに持たせた携帯袋の名前を現在の好感度にすると良い
特に後者は時間を置いてから再開した時に有効
馬殺の斧でランス無効化もやれるけど精度3なので相当頑張った上で指揮官がないと補助程度の運用以外は苦しい
というかあまり黒騎士にそれを使わないので間違ってたら悪いけど、黒盾反射も嫌なのでウォーピックの方を使いがち
専用マップは残しておけたと思うけど(シルウィスは進め過ぎるとアウトだっけ)
基本的に残すことがなくてうろ覚えだから他の人に任せた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 08:49:45.03 ID:mwcaXFJB<> シルウィスは任務前に『彼女の場合』とかいうヴァイスとのイベントが出て、それ見た章の任務後にやらないとアウトだな。
逆に出撃したくても任務前に見ておかないとその章では発生しないので注意。 前にアルヴィナの技能上げる予定だったのに忘れてやりなおした事が…
後普通じゃまずやらないが、フェイのみ12章までしか依頼は発生しないらしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 09:06:37.64 ID:CIXs26pg<> 次の章の任務前に港で(・ω・)が襲われる事件が14章で発生すると矛盾してしまうからだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 11:23:51.49 ID:U1o3xxuH<> 見切り持ちの(・ω・)なら自分で倒せるだろうに <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/02(火) 11:27:02.48 ID:bKXw37gj<> リースならアサシンなんて怖くもなんともないだろうなw
見切りと強健を持ってれば、アサシンなんて欠片も怖くないし
命中率もグラム持ってればアサシンだろうがなんだろうが当てるし即死だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 12:46:26.87 ID:sg98cY5K<> (・ω・)暗殺というほどのものはありませんでした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 13:37:09.33 ID:6kqGX409<> 命中率さえなんとかできたら
ファラミアがアサシン狩りできたかもしれんのにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 14:39:35.47 ID:OGF23cm9<> 最近始めたんだが成長吟味してると力が全く上がらなくなるんだがそういう仕様ある?
次の章だと上がるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 14:48:51.58 ID:wr6twuS6<> >>1 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/02(火) 15:00:21.76 ID:OGF23cm9<> 一応wikiは目通してたが見逃したかな?もっかい見てみるわサンクス <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/02(火) 17:49:31.00 ID:bKXw37gj<> >>840
じゅうぶんできるでしょ。
エストックでも、弓矢でも簡単に当たるがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 19:13:07.94 ID:72c0f59G<> 成長具合には上限加減があるがばらつきはある
それとは別にリロードを繰り返しても似たような成長が多く起こる乱数の偏りもおそらくある <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/02(火) 19:52:53.77 ID:XClsf9g6<> ルヴィちゃんを超火力にしたかったが残念だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 20:05:02.03 ID:bKXw37gj<> >>845
乱数の固定は証拠が一切ない
偏りがあるって言う人は多いが
確率の意味自体を理解できてない人が多い
証拠を出せない限りは、乱数の偏りがあるって言わない方がいいかと
自分は重度のホバッキー+数十週してるけど
今まで乱数の偏りも固定にも出会った事がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 20:48:25.68 ID:SbqRfhM1<> ギナの風(技能30台)ピコンが20回ぐらい続いて救済は風か〜とかおもってたら、その後炎(技能5ぐらい)ピコンが20回近く続いてどっちが救済かわからなくなったことがある。
もちろん20回って連続してそればっかりじゃなくて、HPとか俊敏があがったときは無視してるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 21:09:32.94 ID:U1o3xxuH<> どんなに優秀な乱数でも偏りやばらつきはあると思うがな
とはいえ偏りなら幾度も感じるけど
そしてある動画の説明を信じて独自の解釈をすると、乱数を格納する変数が複数ありそのうちの幾つか(1つかもしれない)はナルヴィアマップ上では固定されていて馬や食事に使われる
戦術マップに入ると、この固定されている乱数(もしくは乱数の種)を元に乱数が生成されて戦闘結果の一部や敵兵の行動に使われているようだ
ただ同じ行動で同じ結果になるという単純なものでなくて、幾つかのパターンとして現れるようだ
ただし、5ターンセーブから再開するとこの変数はリセットされるので章間のデータをロードしないとパターンは再現しないようだ
根拠は何もないが致命の確率は数値通りではなさそうと感じていたのであり得る話と思っている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 21:43:46.61 ID:4XhWRY6w<> 偏りは多かれ少なかれあるだろうけど偏りを感じるって言い回しもまた微妙な…
特別おかしな乱数処理や異常の報告もないし3桁単位なら色々なケースの試行を見かけるけどおかしいと言える程の偏りは出てない
「赤十時ならねー」とかなら「乱数関連の処理がどうなってるかは知らないがおまじないとして電源ONOFFしてみたら?」とか言えるけど
乱数が偏っているとだけ主張されても無益でしかない
>>849については乱数の偏りではなくて乱数処理についての推測だね
D'sノートでの記載を信じるなら少なくとも敵兵の行動は数十回?試行してから行動決定しているらしいから
バグが無ければ乱数が一つでも複数作ったり新たに生成しても幾つかのパターンが現れるとは思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 21:52:18.35 ID:Ikgeallk<> コノ手の話は無益やね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 21:55:05.22 ID:qUrhIzzp<> >D'sノートでの記載を信じるなら少なくとも敵兵の行動は数十回?試行してから行動決定しているらしいから
「500回(多分)」と書かれていた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 21:55:33.13 ID:KXqm2yB6<> クリスとアルヴィナとカサンドラを拉致監禁して犯しまくりたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/02(火) 22:55:52.87 ID:ix1ncDWd<> 500回もやってるとは思えない現象がしょっちゅう見受けられるけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:04:39.75 ID:UbO6HYTw<> 乱数の固定や偏りがあるって人は証拠の動画を出せばいいだけ
体感で、乱数が偏ってるとか話を盛ってるだけなのがほとんどだから、スレが荒れる
乱数の偏りを証明するのは簡単
天文学的に有り得ない数字を出せばいいだけ
1%の攻撃を20回連続で当てるとか
偏りや固定が本当なら、その時に録画すればいい
それを誰もできてないってのは、分かる範囲では乱数の偏りや固定がないって意味
もちろん分からないところで偏りが起きてる可能性は否定しないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:05:23.93 ID:R4x0md12<> 量産型Dに新色カラーが登場
用途に合わせてお値段選べる、50Dから1500Dまで
いまならおまけでもう一つ付いてきます
荷物持ち、捕縛のお供から捨て石まで何でも器用にこなす寡黙な働き者です
ご注文は最寄りのシノン軍駐屯地まで
各種追加装備についてもご要望を承ります
※帝国製の類似品にご注意下さい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:14:28.00 ID:9K2P5QCU<> スタンナイフで装備剥ぐのにずっとロード&リトライしても全然装備が外れなかったことならあったな
こっちも意地になって一時間以上はやってたけど全然ダメで、電源入れ直したら数回の試行でいけた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:35:05.95 ID:UbO6HYTw<> >>857
その発言で、乱数の偏りや固定を信じてるならアホすぎる
スタンナイフは33%で装備が外れる
例え命中率が100%だとしても、2%の確率で10回連続でミスする
20回連続ミスは2500回に1回くらい
30回連続ってなると宝箱から護符が出るより厳しい数字になるけど
まあ、ありえないって数字じゃない
普通にだらけてスタンナイフで試行してれば1時間でそんなもんかな?
スタンナイフで命中率が100%でなければ、もっと数字は悪くなるし
そもそも本当に1時間かかったのかも激しく疑問
いちいち、捕縛やスタンナイフを使う一発目に時間を確認してるの?
どうせ1時間ってのも体感でしょ
俺だって、ハープーン捕縛でかなり時間をかけた事があったけど
途中から数えてたけど50回くらい失敗したが、結局最後は捕縛できたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:40:53.87 ID:9K2P5QCU<> なんでそんな目の敵にしてんのか知らんが、俺はこんなことがあったよって言ってるだけで、
別に乱数の偏り云々を信じてるとか信じてないとかは言ってないよ
偏りに親でも殺されたのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:42:26.67 ID:Tm3w67MC<> 偏りに親でも頃されたのか?
ランダムなら結果が偏る事があるのはわりかし普通の事だろう
1d6して順番に出たりとかしたらそれこそ大問題 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:45:52.89 ID:UbO6HYTw<> >>859
いやいやいやw
君は偏りや固定を信じてるか、信じてるとまでは言わなくても疑ってるじゃない?
わざわざ電源を入れなおしてるって事は、少なくとも電源の入れなおしで乱数が直るって思ったんでしょ?
>>860
それについて反論は一切ないし、全く同意見だけど? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:49:15.44 ID:iZzm+Ijh<> 昔、再現性のある乱数固定っぽい動画あったろ
詳しくは覚えてないが章間セーブからだったような
面倒だから俺は探さないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:51:35.88 ID:UbO6HYTw<> >>862
3章のやつ?
あれは固定じゃないぞ
今まで、乱数が固定された動画は一度も上がった事ないよ
まあ乱数の固定を証明するってのも難しいんだけど
例えば、1億回に1回しか起こらないような低確率を再現できれば信じられるだろうけど
1%の攻撃が10回連続で当たるとか
99%の攻撃を10連続で避けるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:54:16.43 ID:SbueCP2m<> >>851
定期レスです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:55:35.34 ID:iZzm+Ijh<> その動画だったかは覚えてねーな
俺のおぼろげな記憶だとベルサガは乱数の完全固定はないが極端な偏りはあるとかそんな感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 01:57:13.49 ID:UbO6HYTw<> >>865
偏りってのは確率の形を考えると、動画で証明するのは、ほぼ不可能
偏りが、確率による偶然なのか、システム的な問題による偏りなのかは
データ解析とかしない限り分からない
動画で分かるようなもんじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:00:32.07 ID:UbO6HYTw<> >>865
追記して書くと動画で証明するのも不可能じゃないんだけど
偏りの場合、かなり時間が長くなる
例えば、50%の確率で成功するものを1万回試行して、これが30回くらいしか成功しなければ
これは偏りすぎてるし、恐らく何かが確率をいじってると思えるけど
100回程度の試行回数だと、統計としてはかなり少なすぎる
なので動画で偏りを証明するってのは凄く難しいor不可能 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:04:35.98 ID:OHMUbWrz<> / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
' ヽ、
/ i ::i;; i :ヽ
/;;;; ii i;; ;;ii / |
|;; ii i ..ii: ::.;i ..:: ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/" ヾ ,,,|
ヾF"| ト |
丶;|、 ;;; |_/
レ"二==-- --二二 | ヽ
"| | Fリフ.ii F-ソ ̄ | -|
│ii| || ii,,ソ うるせえ!
ヾ| |、 .,ノ
| ヾ=- .|
ト、 --=-- /| _、
_ .,|;;"、 ::::::: , .|レ ヽ
/  ̄ ̄| 、 .., | ,_」
ト、 ヽ;;;;;;;;;| 、__ , ' ‖/:::::::::
::::::ヽ 丶;「| \ ,,,| |
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:12:13.24 ID:R4x0md12<> >>857
こういうのはスタンが成功と判定される数が出ない、または出にくい乱数の種に当たったんだろうと最近思えるようになったな
電源を切れば全ての数が初期化されるから意味はありそう
ロードで上書きされるかもしれないが、されない物もあるかもしれない
休憩と頭を冷やすのにも有効だろうしな
こういう議論は好きだが答えはでないよな
技術力と気力があるなら証明出来そうだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:14:31.25 ID:9K2P5QCU<> また誰かが発狂しちゃうんでもういいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:19:42.90 ID:UbO6HYTw<> >>869
>成功と判定される数が出ない
少なくとも、これはありえない。
今まで乱数が固定された動画は一度も上がった事がないし
存在しないから、これからも上がらない
重度のホバッキーなら誰でも分かるが、乱数が固定されて、出るはずの数字が出ないって事は絶対にない
ただ、乱数の正確な形ってのは、分からない事だらけだし、これを証明するのはどちらにしろ凄く難しい
>>870
いつまでも乱数の固定を信じて電源切ってろよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:25:11.76 ID:Tm3w67MC<> まーたいつもの人か
偏りと固定の区別が付けてから出直して来てくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:28:18.72 ID:UbO6HYTw<> >>872
どの人だろ?
ベルサガスレは長い間いなかったけど・・・
偏りと固定の区別なんて、とっくについてるわw
ちなみに、俺はスタンスリ取りとか、技能上昇の検証をやった人ですよ。
覚えてる人がいるかどうかは知らないけど、当時こまかい検証をやってスレに貼って
ちょくちょくコピペされてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 02:30:03.84 ID:pvvzSE55<> ぶっちゃけどうでもいい、偏ってると思ったら電源切って寝たらなんとかなる
セネたんペロペロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 03:34:21.19 ID:497IWTXX<> 話の前提がかみ合ってなさそうだな
あくまで局地的だが、
4勝任務で執務室データから最初の戦闘が発生するまで、
NPCの進路を塞がない形で重傷の歩く歩数を毎回数えるといいかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 06:44:15.46 ID:U6pSr3+E<> 何度リセットしても、リースがサフィアたんを選ばないので乱数は固定されてると思います(^q^) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 08:50:04.85 ID:NNayAIeg<> NG余裕でした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 08:57:34.39 ID:YoPiX1YX<> 暇なんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 09:20:53.23 ID:T0pR/GGo<> エミュのどこでもセーブを使うと何回やっても同じ結果、つまり乱数テーブルは確かにあるが、
ゲーム内のロードをした後なら明らかに乱数テーブルが変わっている
いわゆるハマリってのはただ単に運が悪いだけでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 09:55:32.81 ID:gLmHsJ2c<> うちのベルサガはソフィーが仲間にならないテーブルで固定されてるようだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 13:44:04.20 ID:b3U5+y3P<> 集いし者の街道警備の黒騎士隊
ランス使う時とジャベリン使う時があるけど、あれどういう風に使い分けてるんだろ
パラミでホーリー先制祭りしようと思ったらランスでそのまま突っ込んで来てKOされちった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/03(水) 14:18:59.01 ID:38KXm1/d<> そういえばその街道守備隊に馬殺刀装備したシェルパで4回殴ったら
馬が死んだっけな。元気な馬にでも乗ってるのかな?
なかなかいい身分じゃねーか!
ソフィーちゃんのお馬さんも中々死ななかったし、敵の騎馬のHPが気になるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 17:25:08.59 ID:R4x0md12<> ソフィーちゃんのお馬さんはイストバル
敵は全員同じで、元気な馬だったか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 18:14:31.13 ID:38KXm1/d<> あ、HP120の馬は丈夫な馬だったな。 すまぬw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 20:51:12.39 ID:SMrLjdT3<> 俺のモラキア軍馬がガチガチに疲労している
ソフィーちゃんの愛馬効果がある尻穴で癒やして貰おうヒヒヒーンwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 21:12:12.49 ID:Csps8MXB<> ケイは使ってみたかった
マーセル、クリス、セディと交換してくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 22:34:37.29 ID:ZrUUeA4+<> スキルは味方仕様にしてくれないと厳しいけどな
反撃装備があっても反撃なしじゃなぁ。石弓に持ち替えたら重過ぎて回避できませーんwwwってなるのが目にみえとるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 22:58:25.35 ID:WBdeCvBC<> ケイさんは汁姉と被るかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 23:03:30.66 ID:rwbB50Zd<> ケイといえばスリ取る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/03(水) 23:27:50.13 ID:n1GmQyL7<> >>881
流星もち先生だとランスのみだったので、回避が高くて反撃のおそれがあるばあい
ランスで攻撃かとおもわれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 11:47:00.79 ID:FIcEQrnw<> >>890
なんかそれは違う気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 12:41:34.26 ID:tQHZzFG7<> 単純に剣だとランスだったという書き込み多かったと思う <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/04(木) 19:02:13.53 ID:mPYlopi3<> 妖刀アルバトロス手に入れた途端熱出して
修学旅行行けなかったでござる(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 19:43:14.82 ID:apmbpU4x<> >>892
剣使いが回避高いってことでは?
シスターだとジャベリン投擲で命中も高く、又たおせる威力なので投擲優先
投擲では倒せないまたは回避がある敵だとランスって感じだったんだけど
ぱらみんはHPも防御も高いからランスで反撃うけない
Dとオルウェンで街道守備隊やったときは、パラス装備オルウェンには
ランスでつっこんできたから、極力被ダメでやられない立ち回りだと
おもってたんだけどどうだろう?
離脱モードでぼこるほうが多いからあまりよくわかってない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 19:46:29.21 ID:IaCojCNO<> やっぱ剣使いは回避が高いか
大剣とL盾を使いながらも俊敏成長30ある上に移動まで伸びるやつとか居るもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 19:53:43.85 ID:aEzZwuuQ<> 大して戦力にならない上に雪山で一人遭難して
ポーションとかL盾とか消費するだけのやつとかいるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 20:13:50.34 ID:bKx9kFZv<> 護衛がある以外はほぼ完全上位互換のキャラがいるのがな
移動力もさることながら、鈍足受け専門のくせにやっぱり強健がないのはダメすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 20:26:48.21 ID:yIT45KBt<> マーなんとかは誰かを護ることしか考えず自分の身はあまり考えてない若造だからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:12:55.69 ID:IaCojCNO<> 自分の身はたっぷり守れるぞ
盾がある限り通常ダメージは基本的に入らない、生存特化のキャラだから
完全上位互換って誰のことだ?マーセル以上に耐久のある盾役って居ないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:16:02.81 ID:uUa/uQ9/<> ただL盾使えるのマーと鉄くずだけだからな
あの盾で弾いた時の感じがすごい好きなんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:19:32.86 ID:jNIVukKm<> 片手に大剣(斧)、片手にL盾を持てるような人が強健を持たない悲しい世の中 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:33:09.46 ID:6dnXDxXE<> 10章のプラトンと交換して欲しいわホント
反撃 盾熟練 手加減 粉砕 大剣 マー君が霞むどころか見えなくなるレベル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:47:54.05 ID:wRQvPYxv<> 技能成長率はわからんけど、ガードナイトの剣は40でカンストだから
粉砕あっても微妙な気がする。バルムンク限定でしか使えないような。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 21:49:51.34 ID:CnzQt4nH<> マーはヒートアローで軽傷もらったりシザーアクスで盾外されたりがあって
もう壁役として使う気にはなれなくなった… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 22:13:05.93 ID:IaCojCNO<> 40あればじゅーぶんよ
技能40で足りないとか言う人はフェイスキーか、そうでなければチク廃人かのどっちか
プレイ時間伸びる系のプレイスタイルだと長所ないよなマーセル・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/04(木) 22:13:56.30 ID:IcXR0IJh<> だよね
40は十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 22:31:47.44 ID:tQHZzFG7<> 十分だけど悲しい
上限上がってずっと使っていれば、43ぐらいにはなりそうだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/04(木) 23:26:13.22 ID:NImqmGx6<> 情報なし初回時のマーの頼もしさを考えると、
マップ自動生成の索敵任務とかあったら超輝いたろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 08:38:07.64 ID:Qt3rRn9f<> >>901
腕の部分だけ強化外骨格でも使ってんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 10:40:04.20 ID:wDq73Y88<> 1000回遊べるSRPG
(・ω・)の不思議な戦場 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 12:04:47.11 ID:c94jYqDy<> ザーリアスをスカウトしたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 13:54:20.53 ID:r7lOC9my<> ネットリの雷にクリスが撃ち落とされた・・・
「リース様・・・私はもうお役に立てそうにありません・・・」
ゲーム開始以降、何からナニまで役立ってくれた彼女になんてことしやがるorz
もしかして女には手加減しないのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 16:01:54.70 ID:+CkZJNvc<> なんでや!クリスちゃんは関係ないやろ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 16:19:28.54 ID:eylCq9mz<> クリスはエルバートに渡すくらいなら殺したほうがいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 16:24:34.94 ID:1x2iUgj6<> 熊の遺伝子が入ってアレだから、母ちゃんどんだけ美人だよって思うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 17:37:22.87 ID:Qw8KOuQH<> クリスがCCしたら剣をおぼえたんで剣で狙撃するのかと思ったらそんなことは無かった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/05(金) 18:56:50.93 ID:0obxe/iw<> イストバルが剣で追撃したら強いと思ったが
そんなことなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 18:58:02.94 ID:c94jYqDy<> 別に精神集中で剣の命中率が上がってもいいと思う。魔法限定とかないわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 19:09:38.17 ID:4U2rFJwb<> イストバルで敵を殺しまくった時には、剣が凄く役にたったけどね。
追撃センシュアルの撃破力と摩耗ぶりは凄まじいぞ。
クリスは女性陣で唯一41MAPフルに出せるキャラだから、上手に起用したいね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/05(金) 19:11:43.19 ID:bCL9zYVe<> イストバルかパラミンが大剣持てたら
プリムランガーで攻撃数+++ができたのになぁ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 19:56:22.95 ID:2AoNCNIY<> 剣イスト、ついこないだやったけどそこまで強く・・・というか必要性がなかった。
どうせならガラドウルフもたせたほうが活躍できる気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:08:53.34 ID:W6JHmj0g<> パラミンもそうだけど剣追撃って副業的というか二足のワラジ感というか
上手く言えないんだけどそういうついでにやってます的イメージが強い
ちゃんと使いこなせれば強いんだろーなあとは思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:09:32.17 ID:2AoNCNIY<> 斧追撃あったら超強かったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:14:21.47 ID:kx0jaIXn<> 貴様、L盾もって追撃が出せると思っているのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:14:43.05 ID:r7lOC9my<> 流刑の島に追撃持ちのアクスナイトがいたような
斧+M盾で死にスキルだったが、フルパラダウホなら・・・無理か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:28:10.51 ID:089jsA+6<> マーセルだけが敵に追撃されると涙が出るね
死にスキルかと思ったら弱い者いじめだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 21:59:34.26 ID:8kZw2Sw8<> あそこ近くに馬もっているのがいるから倒す順番を間違えると追撃くらう可能性がある
斧兵が発動させる事はまずないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 23:23:30.10 ID:1jw/Fu8O<> サンダーアクス追撃はさすがのマーセルでも喰らわないって
ただファイアソード追撃は普通に喰らう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 23:26:40.89 ID:kx0jaIXn<> ファイアソード追撃は一部の軽兵以外大体食らうぞ
あいつの戦速15ぐらいなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/05(金) 23:59:56.90 ID:FWmVxhuh<> 今更気づいたけどキャラ画面でR2押すと
食事前のパラメータ見れるのな
既出? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 01:53:03.18 ID:krgE8FSf<> >>930
既出というかみんな知ってるでしょw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 02:22:27.31 ID:ADBLW6s3<> さすがに発売から7年のゲームで誰も気付いてなかったら衝撃だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 02:48:58.75 ID:MKpHDcga<> >>929
あいつは14みたいだ だから9以下なら喰らうけど軽兵なら余裕で大丈夫
サンダーアクスは思いっきりマイナスだから幾らマーセルでも喰らわないな
へたれた所に重さ合計20ちょい持たせてようやく貰えるレベル あいつは何に追撃するつもりなんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 05:12:01.17 ID:TTmu1TD0<> 盾を壊したら追撃もらったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 18:12:55.95 ID:IkzhP63f<> >>930-932
俺、発売日に買って、もう何周したか数えるの忘れるくらいプレイしてるが知らなかったぞw <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/06(土) 19:06:28.63 ID:FMvA3Fh8<> 説明書読んでても知らないことってあるよね、
セレクトボタンで敵の索敵範囲に味方が入ってるかわかることとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 19:48:15.49 ID:j6QB2NGa<> 戦闘後に持ち物いっぱいだと
他キャラに回せるのに気づいたのは二周目も後半だった <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/06(土) 21:55:21.10 ID:yJGIwjAI<> >>936
し、知らなかったわけじゃないんだからね <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/06(土) 22:47:04.28 ID:FMvA3Fh8<> スタートボタンで旗が立てられるのは4章で知った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 23:23:11.03 ID:QxIOK1UQ<> 武器屋の事情で氷竜ハメができたw
ラレ子で氷竜待機場所ふさいでおいて
シルを制圧民家から左2雪林上の雪原でヒートアロー射撃待機
竜が民家上通るから攻撃あてると民家前に戻る
また射撃待機で民家上ウマカッタデス!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/06(土) 23:58:45.77 ID:MKpHDcga<> それ普通に毎ターン狙撃するんに比べて何が勝ってるん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 00:19:50.54 ID:MNaUoqpE<> >>941 竜の行動をキャンセルできる
シルの待機場所制圧民家左2下側雪林のほうが安定した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 00:27:35.11 ID:2WtY4Ipe<> 竜は特定のマスに待機するまでは誰も攻撃しないはずだったような
誰も攻撃しない行動をわざわざキャンセルする価値があるのかどうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 00:52:05.35 ID:MNaUoqpE<> ん〜そのマスに待機させないとラレ子しか攻撃できないんだが?
なんか話がかみあわないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 01:22:11.98 ID:jTi0nOkq<> ラレ子で奇襲やってれば死ぬしラレ子抜きになるから他に手数使いたくねとは思うが
今度やってみるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 01:46:22.84 ID:wx/Vix59<> あそこはいつもラレ子置きっぱなしの
ゴメスをクリテカルナイフ待ち伏せだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 02:28:08.18 ID:dPDjzopJ<> おじちゃんを使わないと罪悪感を感じる…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 10:34:36.33 ID:F7Mq/zqV<> ラレンティアで塞いで奇襲で適当に削ってセーブして竜に行動させて
経験値与えたい奴にトドメ がいつものパターン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 12:41:43.37 ID:/i4VLbQS<> 盗賊だけじゃ待ち伏せクリティカルナイフでもカラドウルフでもマンゴーシュでも危なすぎると思うんだが
続けてファラミア駆けさせたほうが安全じゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 13:54:13.14 ID:+oMtTuBp<> マーセルなんかいらんわ雪に埋もれてしまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 14:10:27.88 ID:dIhXqT9O<> マーセルを馬鹿にするな!
お前らだって初めてマーセルを見た時は彼の男気と頼もしさにパンツをぐっしょり濡らしたはずだ!!
もう数十回繰り返しプレイしている俺でさえマーセルをLv.15にしたことは一度も無いが(経験値がもったいないから)
とにかく馬鹿にするな!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 14:43:39.01 ID:g/+ql1kV<> 同じ濡らすならダウドの方がいいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 14:54:12.35 ID:gb3vj0Mw<> ツヴァイ引換券 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 17:32:03.33 ID:yNxSvIc+<> マーセルに強健があったら
低速IIがなかったら
コスパの良いL盾がそれなりの数あったらetc...
(ラズベリアの)歴史にifを語るものではないですかそうですか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 18:34:39.60 ID:g/+ql1kV<> 低速の無いマーセルなんてDが許すはずないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 18:49:51.06 ID:U/vWwrf/<> 初見のマーくんはマジかっこよかった
どんだけ使えない奴でも絶対レギュラーでつかってやると心に誓うほどかっこよかった
しかしその後強制以外で出撃することはなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 19:52:32.21 ID:sfZCfGX+<> 戦力としてのマーは結構強いんだけどなぁ
ランスを多少受けても大丈夫だから個人的には重宝してる
CCがなかったり、技能上限が低かったりと手塩を掛けて育てるのが勿体無く感じるのがネックか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 20:05:44.99 ID:uQe3QawX<> 序盤スムーズに攻略できてて、難しいゲームと聞いてた割には
それ程でもないなと思ってたら
4章「下街の英雄」で何度も死んでやり直してる・・・
あれ、橋かけられないと思って帝国軍とやり合ってたんだけど
今攻略サイト見たら橋かけられるんだねw
どうりで難しいと思ったよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 20:11:40.14 ID:uQe3QawX<> まあ、上手い人は帝国軍もあっさり倒しちゃうんだろうけども <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 20:21:32.32 ID:2WtY4Ipe<> 強いというか、攻撃をかなりばっさり切って防御特化した受けの達人
ただ熟練のシノン強盗団は敵の出現位置とか知り尽くして先回りと各個撃破(各個捕縛)するから出番がなくなる
プレイに制限がかかるほどに強くなる良調整キャラだと思う
ハイランドの勇者を遙かに凌ぐ最強キャラの側面も持ってるし、だからこそ味がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 20:30:29.48 ID:a4SHoUX4<> 防衛マップがもっとあったら使い道あったのだろうなぁとは思う。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/07(日) 20:57:28.48 ID:9w3q6Pqa<> 8章任務で敵がワラワラ出てくるとか13章任務で序盤から強い敵ワンサカとかなら生きただろうな
どっちも初見じゃ帰還の魔石使うかためらってしまうとこだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 21:07:51.41 ID:vffTp+Ye<> >>957
ランスに連携持ちのがいなければもっと輝く
正直連携持ちのランスが多すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 21:13:10.72 ID:iDP1/QsQ<> 多すぎる?
6章、9章の2箇所5人だけだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 21:48:54.89 ID:Rr1f4+Yr<> 致命持ちってことを言いたいなら後は街道守備隊くらいか?
なんにせよランスなんてマーに受けさせるより射撃待機のほうが圧倒的に楽だし、わざわざ使う理由がないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 23:02:06.24 ID:gesemj4i<> 本当に誰か壁にするしか手がないくらいワラワラ敵が沸いてくるようなマップがあれば使えたよね
ただL盾は高価なくせに割れやすいのがどうにも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 23:11:03.05 ID:eAmyuHML<> B以上じゃさすがに耐え過ぎる
D以下じゃせいぜい土壁ってところだ
やはりCだな
OPと同じように! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 23:43:34.02 ID:ghiZwG1e<> Dは鉄屑ですらなく、土くれだったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/07(日) 23:56:30.17 ID:yNxSvIc+<> 滅相もない
貴重なアイテム鉄箱なのである <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 00:10:03.72 ID:nhvgQZSv<> >>966
受け回数でなく盾の被ダメで耐久計算すれば良かったかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 00:55:46.89 ID:6dwc8z6Y<> 受けキャラが盤石すぎるとゲーム自体の面白くなさに繋がるからなあ
エルヴァンディアっていうクソゲーは耐久無限の盾みたいなのが序盤から買えるんだけどあれのせいで敵の攻撃がほとんどノーダメージばっかしになって超つまらんかった覚えがある
縛っても大して面白くなかったけど
加賀作品の受けキャラ冷遇はこういう要素もあってだと思うよ
きくたけ作品なんかは補助スキル込みでノーダメージに限りなく近い受けキャラが残スキル数と相談しながら戦闘進めていくっぽいけど
何にせよタダで無限に受けられる超固いやつが出てしまうと敵の存在意義が怪しくなって戦闘が楽しめなくなる
マーセルが盾熟練も強健もなくて盾の強度もDとかなのはゲームを緊張感持って遊んで貰うための工夫だと思えば、最悪リセットも視野に入れたビデオゲームらしい調整でオツなもんじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 03:01:31.80 ID:vJmLD8JG<> エルヴァンディアゴーw
なつかしいw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 03:48:06.67 ID:Du7FoZYg<> マーの護衛があれば打たれ弱いキャラを積極的に前に出せる
うちのエニギナ育成の立役者だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 06:33:09.98 ID:GHtNXtaG<> 加護持ちならともかく弱いやつを攻撃当たる位置になんて置かない
必要な時の護衛ならウォードでも十分、遅すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 06:54:13.13 ID:RljofWOg<> 受け特化ユニットなら
護衛対象が行動しても隣接している限り有効な護衛2
ZOC(隣接しているへクスは通り抜けれないってアレ)くらいは欲しかった。 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 08:02:53.21 ID:QALO1hLt<> 昨日ベルウィックサーガクリアした
ヴリドラないからエストック致命やらパラスレイアやらパラスセレニアやら
撃ってトドメに気合充填重バリスタで撃破した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 12:42:25.23 ID:Z5lEjyEM<> パラスセレニアってダメは2か3ぐらいじゃねーの・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 14:11:39.87 ID:VqenbUt7<> 初プレイ?なのに重バリスタあるとかなかなかの素質だね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 14:24:02.66 ID:ODCRfVyb<> スコーピオンってどう活用すればいいのかな
バロウズ忙しすぎて待機射撃なんてしてらんないんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 15:29:13.45 ID:0m/SGaTP<> どのみちブリトラがあっても神舞剣で20与えれるかどうかだからな
リースが複数攻撃武器もって致命やってるほうがよっぽど安定する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 15:48:04.39 ID:Z5lEjyEM<> それはフェイが育ってなさすぎだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 16:08:13.82 ID:5+EkeMn7<> 確かレベル30フェイの筋力上限+秘薬+腕輪でカオス一撃で倒せた筈 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 16:10:24.22 ID:77gXNmX+<> >>979
ワレンスタイン足止め? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 18:00:57.99 ID:EdH+D7AI<> スコーピオンはリミットアイテムではない唯一のバリスタ
これだけで相当価値があるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 18:07:05.34 ID:WEJ5toNH<> ちょっくら次スレ立ててきます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 18:10:04.69 ID:WEJ5toNH<> 次スレです
埋まり次第離脱してください
ベルウィックサーガ 第244章
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1349687343/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 18:21:18.34 ID:lwnfWs3/<> カオスに神舞剣は時折混じる致命が通ってダメ跳ね上がってる印象 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 18:48:45.21 ID:IPz1UGbN<> >>986
乙
さて、埋まる前にシロックCCさせねば <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 19:02:33.95 ID:0m/SGaTP<> スレ盾乙 <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 19:29:06.27 ID:QALO1hLt<> >>978
沈黙の街の重バリスタを気合と根性で捕縛した <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 19:48:31.52 ID:QALO1hLt<> 再移動でスレから離脱できない件について <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 20:19:01.10 ID:6dwc8z6Y<> 実は撤退に間に合わなくても帰還の魔石がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 20:35:36.82 ID:0m/SGaTP<> そもそも撤退できなくても金払えばいいしな <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 20:51:07.22 ID:QALO1hLt<> もしくはラーズ神官に化ければ離脱できるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 21:07:06.44 ID:7TVPeotY<> ‥好きにしろ‥俺の負けだ‥ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 21:16:40.49 ID:QALO1hLt<> ゴーゼワロス「なぁ・・・何時になったら帝国に返してくれんの?」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 21:49:54.45 ID:6dwc8z6Y<> >>993
帝国の盾が達成出来なかったとかよくあるオチとセットなんでしょ
知ってるよ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 21:56:10.70 ID:QALO1hLt<> 埋めるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2012/10/08(月) 22:06:18.09 ID:5/QPfow0<> 埋め
そして久々に初めてみる
スレとかwiki見てたらやりたくなったわ <>
助けて!名無しさん!<><>2012/10/08(月) 22:09:45.99 ID:QALO1hLt<> 1000get
バロウズ最強 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>