助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/06(水) 23:21:52.73 ID:0E/b0wPw<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM 

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第223章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1306112902/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/

<>ベルウィックサーガ 第225章 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 00:43:40.05 ID:tUGMW4Yj<> >>1乙〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 01:01:56.31 ID:JpaOUedQ<> >>1乙です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 20:24:09.94 ID:HYDV7zhL<> 前スレの技能の検証の奴だけど、救済うp時の説明はちょっとちがくね?
「次の技能レベルにより近い技能が上昇する(救済される)確率が高い」
とかこんなかんじだろ
ツンギナの炎が一桁、風が50↑で風技能があがった直後なんてほとんど救済がこないけど全くこないわけではない
救済50回で炎48回、風2回とかそんなレベル(実際に数えたときがある)
救済じゃない通常うpの確率は体感()だけど大体あってるとおもう
フェイとツンギナの59⇒60のときのLvうp調整での上がり方からな

あと、知らない人がいるかもしれないから一応言っておくと、パラの下限に引っかかって絶対上昇するステがあるときは救済はないから注意な <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 20:26:17.76 ID:HYDV7zhL<> ああ、救済だとおもってた技能うpが通常うpの可能性があったわ
というわけで

>前スレの技能の検証の奴だけど、救済うp時の説明はちょっとちがくね?
>「次の技能レベルにより近い技能が上昇する(救済される)確率が高い」
>とかこんなかんじだろ
>ツンギナの炎が一桁、風が50↑で風技能があがった直後なんてほとんど救済がこないけど全くこないわけではない

これ梨で! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 20:34:55.94 ID:5i61n1LB<> >>1
乙カレイア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 20:41:40.25 ID:/USdNeIQ<> Y  Y
(・∀・) 天才魔法少女ヤックルちゃんに変身せよ! <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/07(木) 20:59:07.05 ID:LvAyTWs8<> トナカイ野郎はすっこんでろボケ!
ふぇいふぇいの一撃で脳天かちわられたいか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 20:59:41.17 ID:BCnqPByu<> >>4
6月21〜22にかかれたのが解析であって、
救済上昇は推測でもともと未整理めもにかかれてたはず
推測と解析がまざってるのでちゃんとまとめないといけないね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 22:26:01.97 ID:G6PuYJW4<> ウォードさんの若い頃って、アグザルみたいな顔だったのかな?
リースは母ちゃん似?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 22:30:54.49 ID:/USdNeIQ<> >>8
Y  Y
(・∀・) だまれ小僧!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 22:37:57.00 ID:yk2/a/sn<> >>1乙だけど前スレ間違ってます
前スレ224章→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307865897/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 22:58:46.70 ID:HYDV7zhL<> >>9
なるほど
しかしあの話題してたのって、発売日から数ヵ月後のことなんだぜ
それがいまだに解明されてないのが凄いのか、諦めずに解明しようとしているのが凄いのか悩むところだ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 23:12:27.34 ID:axHsG6Mo<> なかなかに苦戦しているようだな
そろそろ俺の出番か・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 23:19:31.55 ID:2LKbpJpC<> 前スレ1000が怖すぎるわw
シビリアンな俺には絶望しか感じられないぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 23:19:49.00 ID:ZlmOS5dT<> >>8
息の長いベルサガスレでこんなこと言うまでもないだろうが、荒らしはスルー頼む
草くんその他は元気にしてるだろうか。別のスレに行ったんだったか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/07(木) 23:39:28.60 ID:N48fk8t/<> セネが緑にしたプラトンをヴェスターが赤にしてくれた
まさかヴェスターが役に立つときがくるとはな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 00:25:09.54 ID:Xaonh1KK<> aのAAは最近投下ないの〜? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 01:09:17.50 ID:/WnnL5Ed<> >>14
貴様こそすっこんでろw
出番はまだまだ先だ
たまには早く来たいのは解るが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 01:16:42.66 ID:T5T1k99v<> 今回は大遅刻したのかもしれんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 02:17:32.22 ID:jQK8a07K<> 本編でも5T目くらいで登場してたら、結構脅威だったかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 02:32:49.95 ID:aDHCN83y<> D「・・・>>1乙」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 05:53:18.60 ID:TcGp6G9e<> 乙

テセラ「こ、これは乙じゃなくて私の抜け毛ですから勘違いしないでください…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 06:42:29.03 ID:2VYvwYzw<> >>23
う、売ってくれ!それ売ってくれ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 06:46:53.88 ID:XYX9MJeq<> 指揮官スキルは何段階かあっても良いと思うんだ
どこぞの頭目とゼフロスの指揮官が同じ効果だなんて、こんなの絶対おかしいよ

トラキア式と聖戦式の融合型というべきか
範囲は3マス以内で複数キャラの指揮官効果あり
リース1→2、ウォード1、エリス1、ゼフロス5とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 08:10:49.98 ID:LNcbkf6H<> 指揮官の重ね掛けはないなー、命令系統混乱しそう。
一番上の意見に従ってれば良いよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 08:17:12.55 ID:TcGp6G9e<> プレイしたこと無いけど何かのガンダムゲーがそういうシステム使ってるらしいね

無能な癖に階級高い奴がいるとそいつのゴミ指揮が優先されて迷惑とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 09:42:20.68 ID:2VYvwYzw<> >>27
ティアサガの強盗スキルみたいだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 10:52:09.08 ID:LNcbkf6H<> >>14
シロックぶつけんぞ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 11:00:29.13 ID:5k85KAAR<> >>27
そのシステムだとこのゲーム的にバンミリオンがますますネタになりそうだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 11:53:13.81 ID:E0uzNT9z<> リースは指揮5だわ。戦果おかしいもん
加賀らしい馬鹿げた英雄譚 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 12:34:08.65 ID:b514jlEz<> リースいなくても部下が依頼こなしまくってるけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 12:57:37.28 ID:hNKQ/THy<> 指揮官なんていらなかったんや! <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/08(金) 13:00:11.03 ID:EDPX8BSC<> ちんちん蚊に刺されたんだけどどうしたらいい?
痒いんだけど・・・ねえ、ふぇいふぇい? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 14:55:00.80 ID:uQbqFDIZ<> >>34を見て盛大に噴いた。>>34は火急速やかに黒烏龍茶の賠償と謝罪をするように <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 15:49:49.44 ID:LNcbkf6H<> それはカトラスやない、カトリスや・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 17:24:18.68 ID:/WnnL5Ed<> ファイ、センシュアル神舞剣で十連続で逝かされる
エニード、精神集中パラスレイアでこんがり逝かされる
アイギナ、精神集中パラスリアナで切り刻まれて逝かされる
リネット、精神集中パラスセレニアで痺れさせられ逝かされる
サフィア、スターライトで聖なる力で汚れを払われて逝かされる
クリス、ブレン+致命矢で穴だらけにされて逝かされる
セネ、カラドヴルフ連続でチクチク逝かされる
アルヴィナ、最大助走フォラージュ連続で風穴を空けられて逝かされる
パラミティース、ダークメイス追撃で汚されつて逝かされる
ラレンティア、奇襲投擲連続で反撃も出来ず姿も確認できず一方的に逝かされる
シルウィス、魔弓峰打ちで一発生殺し
ルヴィ、・・・斧回避でひらりとかわされる・・・
イゼルナ、戦闘不能になったあなたの心をキュアヒールで癒してくれます
好きなのを選べ

通の方向け
ダウド、マオザウルフ最大気合粉砕で原型を残さず逝かされる
オルウェン、ジャヌーラで精気を吸い取らて逝かされる
クリフォード、最大助走ヘヴィランスで串刺しにされて逝かされる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 17:24:43.93 ID:8T+KCPDa<> SRPGって結構モンスターと戦うこと多いけど、このゲームはドラゴン位だよね。
ということで…

蚊「フェイちゃーん!ふぇいふぇいしようねーwwww」  <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 17:40:25.43 ID:aQLd7F6b<> >>37
クリフォードへ

(・ω・( * ) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 17:55:39.27 ID:4mOyc7zR<> ドラゴンの動きが鈍すぎて嫌になる
特に見果てぬ夢 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 19:51:38.00 ID:XiDactzH<> Y  Y
(・∀・) 確かにドラゴンは動き鈍いね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 19:54:03.29 ID:XYX9MJeq<> ラレ子の飛竜もブレス攻撃ができたら・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 21:18:03.22 ID:THwTjc1D<> いくら地形が有利とはいえボルニア軍を100騎程度で殲滅するのはさすがにやりすぎだったかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 22:00:59.39 ID:b514jlEz<> 1、敵が防衛ラインを引いてるのに意地でもその狭い道をこじ開けようとする兵士達
2、崖を登って挟撃かと思いきや、敵には目もくれず扉を壊し始める弓兵。
3、敵が視界に入るまでサボってる騎兵隊
4、ラリってるバリスタ兵
5、隠し通路の存在に気づかず、近くに陣地をすえちゃうらいあーく

これが強国ボルニアだ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 22:08:52.40 ID:PwstERdw<> いきなり友好国に攻め入れなんて命令、士気が上がらんのも致し方なし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 22:11:17.03 ID:gJQ6ylS6<> その他に言い訳があるとすれば、それは
・アルマキスに主君がたぶらかされているとライアークのみならず兵士誰もが不審がっている
・ボルニア兵「ヴェスターが居たら本気出す」
こんなとこか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 22:32:24.75 ID:xJGyo17m<> ウォードのような部下がいなかったからしょうがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 22:54:29.90 ID:DJHdIk51<> 失策ながらバンミリオンに砦までおびき寄せられたせいでもあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 23:02:45.28 ID:LNcbkf6H<> オイゲンのような部下ならいたかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/08(金) 23:48:25.73 ID:T5T1k99v<> バンミリオン「全て私の計画通りッ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:01:28.06 ID:4viS7GoC<> オイゲン『ライアーク様、私に妙策があるのですが』
って騙されたんだよ かわいそうなライアーク

まあ、一番の功労者はマー何ちゃらじゃなくて
汁姉の鋼鉄矢+とコンジットボウだね
砦を防衛できた功績の半分はあると思う
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:06:53.18 ID:O3N0s8Ud<> 我が家のベルサガが戦闘不能になっちまった…
11章2ターン目ゼフアク軍が登場するシーンで何度やってもフリーズ…
誰かキュアポーションください…
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:13:16.33 ID:s4dXTloK<> とりあえず増援出現と同時にセレクト押すのをやめてみようか
4.5体ほど出現したら押す感じでやるといいかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:13:56.08 ID:+98KO/jn<> >>52
こう考えるんだ。
そこでベルウィックサーガはendなんだと。
クリアおめでとう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:28:40.34 ID:Si5g8wfY<> >>52
11章のそのシーンはスタートで飛ばすと高確率でフリーズする <> 助けて!名無しさん!<>sapge<>2011/07/09(土) 00:31:39.32 ID:rUVKLVlh<> 今回はなるべくステ上限を維持しつつ進めてみた
疾風(笑)がマジ疾風
エロとファラミアもつえぇ

こいつらも、こんな強かったんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:32:05.71 ID:y9yDhGli<> 自分ではフリーズしたときないんだよな
読み取りレンズとかハードウェアの問題もあるのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:38:26.34 ID:SJZe/A9f<> あそこやっぱりフリーズ率高いのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:41:06.00 ID:UW1H2y2J<> へたれを楽しむのもベルサガの醍醐味だよね!?
リアルの俺達とどっこいどっこいな成長率のなさに乾杯。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:41:13.32 ID:DSCEILpj<> パラ上限のエロはまじ強いよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 00:51:15.68 ID:kNYnhqUT<> まあ史実でも義経が似たようなことをやった、とされているから、不可能じゃないんじゃね?
>100騎 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 01:25:58.27 ID:mcP60ghM<> 少し贔屓目に経験値与えて育てたエロを女聖騎士単騎駆けで射撃待機どもに切り込みセンシュアルでボコるのが趣味です <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 03:52:55.35 ID:PaCK1H6R<> お前らの主力剣って何よ?
ブロンズ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 04:19:17.77 ID:mcP60ghM<> ショートソードとロングソードとエストック
ブロンズは使ったことない・・・剣はチクチクする必要がないほど皆成長すごいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 06:07:35.70 ID:iHLVo600<> 俺もショート、ロング、エストックだな
エニ子のCC前やパラミン用にカリスも買ってしまう。
後は捕縛やらなんやらで手に入った武器が主になる。サーベルとブロードソードが多いか?
合成剣はもれなく全部利用するな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 06:35:31.44 ID:FAApY+Oe<> ハンドスピアにはよく世話になるけど
ブロンズソード、ウッドアクスはチクチクプレイでもしない限りは使わないなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 06:46:51.51 ID:XhBMC5GQ<> 剣は特定の何かが主力ってことはあまりないかなおれは
何でも使うってかんじ(馬殺刀以外 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 08:59:47.44 ID:cFda4Nh5<> 序盤はロングと帝国正式剣とシミター、中盤以降はナイトソードとエストックとブロード辺り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 09:28:05.72 ID:Qrc7kTFm<> ブロンズは依頼で使うなぁ、任務はロング主体だけど
エロはM盾+サーベルで切り込みさせることも多い
終盤はどうしてもエストック主体になるね。シャムシールは換金アイテム

ハンドスピア買うのって単にライトスピアが全然足りないからだよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 09:28:09.09 ID:Ie5s29O4<> ジャン(ジャンヌ)って男性不信っぽいけど、帝国兵にマンマンチャンアンでもされたの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 11:47:40.79 ID:+98KO/jn<> 剣は意識しなくても捕縛でそれなりのランクのが手に入るもんね。
好みや思い入れがない限り、どの剣でも主力で使っていけるよね。
それに比べて槍は・・・。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 12:30:16.50 ID:MQul74Qb<> 任務ではロング 依頼ではショート <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 13:32:38.96 ID:O3N0s8Ud<> 1ターン目何もせずにターン終了したらフリーズせず先に進めました
みなさんありがとうございました

ちょっと攻めてみようなんて思ったのが間違いだったようですね
これからはラレ子を右下隅の山に置いて他はさっさと離脱するようにします
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 14:01:51.67 ID:12oNVdwo<> Dはパラ上限でも雑魚いな
せめて守備が上がってくれれば <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 14:56:06.04 ID:3sSvC0sw<> イズミルって地図にのってないよね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 16:53:12.65 ID:UW1H2y2J<> 敵のDはあんなにも強いのに。なぜこっちのDは… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 16:56:46.24 ID:E0+IiwTf<> >>75
右端のほうにあった気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/09(土) 20:12:48.43 ID:t3989RQd<> メインの剣は
ショートソード&ロングソード→ブロードソード→キルブレード
って感じで移行していくな
ショートソード以外は終盤までレギュラーだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 03:53:40.58 ID:Nt+NSB9X<> ショートソードは9章リースのギガチク用w
あそこまでにCCしてると稀によくブロンズですら与ダメージ値17を越えちまう。ショートは耐久Bだし、チクチク向き <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 05:08:06.38 ID:JzZMlqCX<> 次のプレイではルヴィを主力としてみようと思う。
そういうわけで剣か槍か、S盾かM盾かという選択肢が出てくるわけだがどうすべきかね。
戦速を殺さないために剣とS盾か
唯一高い技能成長を持って投擲がある槍か
大してあがらん防御を補うためにM盾装備させるか。

なんかいい体験談ない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 05:14:33.64 ID:ruMr5A82<> ルヴィは槍の方が強いんじゃない?投擲を活かさない手はない
んで余りがちな高級S盾を全部つぎ込む、ぐらいはしたいな、ルヴィだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 06:03:35.72 ID:Aclkkchl<> >>80
ルヴィ親衛隊の俺は槍・M盾メインだな
精神上限で聖騎士盾装備すればほぼ全ての攻撃を無効化する鉄壁になる
白馬騎乗でM盾&槍でも切込み反撃や連続出しまくるルヴィちゃんマジ最高
カエルム連続で終章の暗黒騎士を一殺したり、聖騎士盾でガトリング雷神を全て跳ね返した時は脳汁が出た <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 06:56:28.84 ID:4fZyEn61<> あれ?もしかして11章任務「流血の谷」でクラスチェンジ条件満たしても
強制依頼「流刑の島」クリアするまでクラスチェンジはしないのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 07:02:50.12 ID:A/DexUCN<> 武器は両方使おうぜ。壁にも攻めにも使えてより便利
鉄塊相手にどっちも20位まで修行して、後は普通に使ってやれば両方40台 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 08:16:31.89 ID:ooud7+dp<> >>79
ショートソードがBだったら便利過ぎて鼻血出るわw


ルヴィは主役にはなれないよ、性能的に
だから初めから決めてかかるより、
他の主力と在庫を見て槍が余りそうか剣が余りそうかを考えて決めればいい
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 08:36:31.50 ID:Ss6+yhpV<> 白馬買ってあげたいけど蜂蜜といっしょに出ない
馬屋の親父とマリーベルが共謀して意地悪してる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 08:51:07.74 ID:7zwnnf1d<> >>80
ルヴィのステの特性・・・高技能、低筋力、高俊敏
そしてCC後に覚えるのはM盾・・・これらからまずM盾は却下。
連続を最大限に活かすためにもS盾か盾無し。
剣か槍かについては
助走付槍がメインの擬似ランス運用か
食事ドーピング前提だが待ち伏せ付けての壁運用の剣かってところだろうか。

使ったこと無いなら待ち伏せ+剣+S盾+馬(できれば白馬)の壁運用オススメ。
待ち伏せの天敵、反撃や怒り対策に斧回避が光るのも見逃せない。
非力でも属性剣や盾無効剣を使えば確実に止めれる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 09:32:08.74 ID:VNCIFzxq<> ルヴィは高技能で投擲を生かせるからどちらの武器も使う方が良い
それぞれの長所のみを生かしやすい
盾もどちらでも良いけどM盾は精神を上げないと他の騎士と同じ様な運用になるね

防御は育ててれば気にならなくなると思うけど問題はHPの低さだと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 10:15:20.37 ID:KQpFi6Dc<> >>83
YESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYES
俺もあそこでシロッコとワカメが条件満たしたのにでなかった
流刑が終わればちゃんとCCできる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 10:26:55.52 ID:c7ZQHiK/<> 今まさにルヴィ偏愛中だけど
Lv22HP35筋力12防御11俊敏18精神4
白馬+蜂蜜でフェイ並みの俊敏になるし
更に薬も投入すればステ的には全然問題ないし
バリバリ最前線で戦えてる

個人的には盾技能が一番のネック <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 11:37:08.99 ID:5y6pYfEN<> >>90
ここまでして「問題ない」って言うのはどうなんだろうな
食事はともかく同じことするならエリスの方が・・・
まぁ、このスレのルヴィ好きは分かってるけど
ある意味一番育てがいはあるんだろうからさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 11:41:25.45 ID:DjWiGOPV<> そういうわけで俺はCCしたらルヴィには時々精神を+するための聖騎士しか持たせない
回避率は中々のものだし何より連続発生率上げたいし
連続は槍の助走分が乗りっぱなしだからイイ
破盾した後助走つけてダンファーを吹き飛ばした時は快感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 12:27:31.85 ID:Nt+NSB9X<> ルヴィ運用?
精神上がるから「闇盾・ブリューナク」を最終基本装備目指して育てるとかか?
それならエリスがいるとか言わないw

序盤戦からいるから早めにシノン馬与えてやれば機動力生かして大活躍!えっ?他の騎兵はもっと活躍する?それは禁句

斧持ちが大量に出てくるマップでは主力級。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 12:54:38.21 ID:c7ZQHiK/<> >>91
アルヴィナの育成に比べたらルヴィは遥かに楽だよ
癒しの護符チクとかマジで気が狂うし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 13:29:31.83 ID:ooud7+dp<> >>94
癒し手加減チクはあらゆるチクの中で最もプレイヤーへの負担は少ない
まず、準備に必要なのは相手を赤十字にするというベルサガの基本動作だけ
その軽い手間に対してリターンは毎ターン命中100%のチクチクという効率の良さ

しかもラーズの祭壇でポツンと立っているニザールは最早捕縛してくれと言ってるようなもので、赤十字化が非常に楽
海の勇者もラレ娘飛ばすだけで逃がすことは絶対になくなる

これとルヴィの育成を比べてどっちが楽かは別問題だが、
癒しの護符チクで気が狂うのはダウドで1000ターン超えてから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 15:08:24.64 ID:5y6pYfEN<> >>95
たまにCCのためにくらいしかチクチクしないからアレだけど、そういう話は分かるかも
言われてみれば100%ってのも精神衛生上良いね。手加減もちなら楽ってのも頷ける。
下町でエロとアデルやったときは40%くらいであたんねーってイライラしたし
準備段階で武器壊そうとしてたらアーサーが赤十字食らったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 15:09:19.87 ID:V8SKlJ5o<> イベント境界が起きるのは流刑の島の後でしたっけ?オルウェンの好感度5あるはずなのですが流血の谷終わっても出ないので <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 15:20:03.27 ID:J1zc+VZC<> そうだよ
島のあと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 15:28:30.04 ID:ooud7+dp<> 任務依頼を問わず、イベントが発生するのは強制出撃を終えてから
あとババアが不在の時もイベント発生に影響がある

って覚えておけば間違いない……はず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 15:29:48.96 ID:9fpvblcS<> 夜勤病棟見てきた
ベルサガに出てくる女の子達と同じ顔で満足 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 17:02:51.01 ID:HTU7/boi<> 死闘で驚異の5連続受け流し。
大盾護衛で鉄壁。
反撃でリスク軽減。
神舞剣、疾走で宝の持ち腐れ。
バルムンク誰に与えるか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 17:19:46.52 ID:KQpFi6Dc<> マーの技能で受け流し発動率っていくらよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 18:21:39.43 ID:V8SKlJ5o<> 12章任務前、未ccが

シロッコレベル14弓29
クリスレベル14弓16
クレイマーレベル14剣24
ギナレベル18風22
ダウドレベル17斧20

は微妙にヤバいな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 18:27:09.01 ID:JzZMlqCX<> ギナとダウドが無理すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 18:31:46.31 ID:KQpFi6Dc<> ラスプーチェでハァハァすればなんとかなるんじゃね
ギナはアサシンと装甲兵食いまくり&調整必須でな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 19:06:10.65 ID:Aclkkchl<> エリスと比べてルヴィを選ぶ理由
そんなの戦闘グラフィックが可愛いからに決まってんだろ!
エリス強いんだけど、なんか萌えないんだよなぁ

まあ2人とも必ず使うんだけどね
でも1章から愛し続けてきた歴史の重みでルヴィの圧勝 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 19:09:56.39 ID:kAK/no9T<> ダウドは異教の神とレベル調整でなんとかなるが、ギアはオワコン
せめてレベルが15だったら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 19:19:54.07 ID:V8SKlJ5o<> しかし、よく考えたらギナはリドルでレベル7ウインドチクして風17まで上げておいたのに、そこから22までしか上がってないとか逆に凄いなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 19:46:54.62 ID:5y6pYfEN<> >>102
剣30くらい行ってると思えば20%か?
5回に1回は盾を使わずに済むと考えるんだ。
>>101見てるとウォローやシェルパが良いかと思ったんだが
あれ?でもそれラーゼで良いよねって思った。バルムンクェ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 19:53:12.89 ID:66bBd4sb<> >>100
次は夜勤修道院でぜひ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 20:15:48.24 ID:DzDEHNxS<> 軽兵の中で一番クレイマーが使いやすいから、
制約プレイしてなければクレイマー一択>バルムンク

全キャラ使いこんでみようと思って5周位してんだが、
ようやくアイギナの使い方が見えてきた。
これまで使ってきたペルや待ち伏せエニだと、白虎がメインだったけど、
アイギナは天馬で少しでも回避を上げるべきなのね。
で、HPが減っても基本は回復しないとか。

マーセルは微妙だなーと思っていたけど、
最終面でリネットの支援と将軍の盾で防御37は
ちょっと別世界だった。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 20:32:23.05 ID:KQpFi6Dc<> ギナは精度と天馬の使い分けだろう
料理も命中と回避。まあものによる
ただ、注意が必要なのが貝柱と技能が40↑になってる終盤
致命⇒Lvうp⇒はいはいリセットリセットが待っている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 20:34:52.77 ID:KQpFi6Dc<> >技能が40↑になってる終盤
オムレツって書き忘れた
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/10(日) 22:40:23.92 ID:Wm98uv0E<> クレイマーってCC前は30までしかあがらないし筋力高いからチクチクしづらいし
入団条件もゆるいから育てるの後回しになって技能低くなりがち
そういう点でバルムンクの性能は向いている気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 00:13:07.04 ID://8Qlu7U<> クレイマーでチクチクとかしないだろレベル上げしてる内に30になるだろ普通 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 00:25:24.15 ID:psa/7E7P<> 全員入団&CCを目指してると疾風の技能が微妙になることはよくある
まあチクチクはあくまで趣味だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 00:27:34.48 ID:pmGxHmk2<> 意外と手数が少ないんだよなあ・・クレイマー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 00:33:14.06 ID:DqPRyzCR<> 異名やイメージに反して、典型的な高筋力単発型だしな
まぁ食事で連続や反撃がつくのは大きいが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 01:00:11.34 ID:A/n2jXFB<> クレイマーはいつも専用マップまでしか使わんなぁ
CCしてなくてもエンディング幸せそうだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 01:32:54.34 ID:XxHjY91Z<> 最終章でバルムンクとオーバカトラスとツヴァイハンダーを折ってしまったクレイマー
戦後はもうだめかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 01:42:44.83 ID:hrGqx4F7<> >>120

タマキン抜いてカリスソードに目覚める、という道があるでぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 02:15:27.70 ID:WGoE54p2<> >>120
鍛冶(工房)屋フラグ!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 02:48:59.25 ID:nW2C9MlH<> 流刑の島クリア後ってラレ子は次の章まで離脱するんだっけ?
クリアしたら海の勇者なんだけど…次章に持ち越そうかなぁ
でも次の異教の神も強制依頼だから、持ち越した場合はやっぱその後になっちゃうのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 03:07:12.40 ID:FkcwP3s6<> クレイマー「お宅で食ったオムレツで腹痛くなったんだがどうしてくれるんだ?」

これがクレイマーの戦後のお仕事 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 03:15:38.54 ID:7NWhQBwC<> クレイマーはどうしても13章14章で便利だから使ってしまう
15章だとやることないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 06:55:29.93 ID://8Qlu7U<> 馬強奪の技とかあっても良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 09:24:52.12 ID:7YxqIlJE<> >>123
海の勇者は出してしまったら出した章でクリアしないと消えるのはわかってるよな?


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 10:05:39.09 ID:pbgQ50vk<> バルムンクはバスターソードと同じ攻撃力ってのがね。。
もうちょっと厨性能だったらクレイマーも一軍になれたのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 10:44:58.31 ID:qKMxD3Jf<> 伝説の剣バルムンクよりナイトソードのほうが強い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 12:02:07.11 ID:H7JPnJeU<> 筋力低くて手数多いフェイやウォローなら大剣も良いけど
筋力高くて手数少ない騎士とか疾風はエストック使わせた方が安定するからなぁ
レイピアは破損前まではマーに使わせるとちょっと幸せ
バルムンクとツヴァイの性能が逆なら二人とも幸せになれたんだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 13:28:27.66 ID://8Qlu7U<> 剣使いユニットは多すぎる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 13:32:47.69 ID:z7IyUEHl<> >>130
どっちも普通に疾風に使わせてるwマーは剣技能の成長率が60以上なら
一軍の目もあったかもしれんが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 14:03:17.53 ID:40m3N3Wo<> 疾風に関しては聖書が的確にまとめているよな。
局地戦ユニットと。

篭手が確立発動なのが痛いが、常時発動だと強すぎる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 14:04:42.69 ID:0U/oMaJb<> だがちょっと待ってほしい。
クレイマーをCCさせた後、局地要員としてのみ使う人には
バルムンクの高精度は頼りになるはずである。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/11(月) 14:22:52.46 ID:nW2C9MlH<> >>127
え!?そうだっけ?危ない危ない
あやうく汁の入団を逃す所だったぜ
じゃあラレ子なしで頑張る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 14:50:34.53 ID:HT1m5+79<> バルムンクは威力も精度も付加効果も中途半端だな
クレイマーを鍛える人ならその中途半端さが三拍子揃った強さに化けるんだろうけど。
ギリギリCCくらいの育成では、性能の特化してるアドラスティアやエストックの方がクレイマーに合う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 15:54:13.56 ID:bclbPQmT<> バルムンクのランクを1にして、クレイマーをCCさせた後に渡したんですが、
入団してくれません>< <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 16:06:51.90 ID:77Ix1w3+<> 手遅れなので殺して護符にしましょう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 16:10:28.69 ID:XxHjY91Z<> バルムンクは防御用と考えているな。
バリスタの範囲に入るときや、攻撃にさらされる時に装備しておく。
いざ攻撃の段には他の武器を使うことの方が多いな。
高精度は頼りになるね。

>>137
他の人に汚された剣に興味はないんだよw
やっと手には入ったけど・・・ビクンビクン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 17:04:58.03 ID://8Qlu7U<> バルムンクとマンゴーシュは防具 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 18:41:57.60 ID:hipEHW8w<> バルムンクの耐久がAかSだったらなぁ
伝説の宝剣なんだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 18:47:20.47 ID:XeKVF3JI<> てか自然修復しろよって思うんだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 18:58:33.74 ID:KI3WoVwW<> シャナン様 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 19:01:30.15 ID:2fqJs7ly<> >>143
バルムンクの付属品ですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 19:49:21.31 ID:8EOo+5i8<> >>135
ラレ子抜きであのマップとかご愁傷様としかいえねーw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:03:04.45 ID:nekTvM+/<> >>136
や、多分反対。技能値上げて、ステータス吟味すればするほど、
ナイトソード&エストック>バルムンクになるよ。

バルムンクは技能も筋力が中途半端なクレイマーでも、
敵にほぼ当てることができ、ある程度のダメを与えることができる武器だと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:07:12.64 ID:sfcePZsQ<> >>145
俺なんか騎馬兵突っ込ませて楽勝だぜ!
ていうか俺ラレ子は登場直後の数マップと闇の司教くらいでしか使わないけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:07:34.95 ID:8B50V93e<> 見果てぬ夢が終わった
ティアンナが金髪のトレジャーハンターと竜の王女の冒険物語がどーたらって言ってたけど
これってホームズとカトリのことかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:10:02.91 ID:UPsV6UL0<> 海の勇者で使わないんだったら一体どこでラレ使うんだ?と言いたくなるくらい
ラレの有無でできることが変わってくるMAP <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:14:42.00 ID:nW2C9MlH<> >>147
騎馬兵かぁ…毎回12章にしか出撃させてないエリスを技能上げも兼ねて出してみようかしら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 20:20:43.39 ID:8EOo+5i8<> >>147
いや、ラレ子がいるだけで捕縛難易度がちがいすぎんべよあそこは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 21:41:01.51 ID:HT1m5+79<> >>146
経験上、CC直後のクレイマーにバルムンク持たせても、
一ターンで倒すにはほんのちょっーーとだけダメージが足りず、100%確保には精度が足りない
誤解を恐れず言うとバルムンクは全く頼れないと思ってる
同じ一ターンで倒せないなら精度8で二ターン殴ればいいからね。

確殺のエストック、バルでは届かない一人一殺に届くアドラスティア、
反撃や切り込み等汎用のナイトソードで使い分けるとバルムンクの出番がない

また、一度だけ秘薬投与偏愛クレイマー無双をやったことがあり、その時はバルを折れる寸前まで使った。
技能こそ上がりきってなかったが「バルムンクってこんなに強かったか?」と疑念すら抱く活躍振りだったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 22:35:12.35 ID:SeuKEUCQ<> つまりクレイマーにはバルムンを与えないのが正解と <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 22:42:04.79 ID:7O2F/6vv<> >>100
どういうことなの;; <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/07/11(月) 22:47:17.39 ID:pGYWSyXD<> >>154
絵師が同じ
つまり七瀬恋や風間愛をフェイたんやソフィーちゃんに置き換えてふぇいふぇいしたりそふぃそふぃ出来る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:04:46.44 ID:bclbPQmT<> 隊員キター!!!!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:23:55.63 ID:8EOo+5i8<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%98%8E
こいつか

というかティアサガはグラフィックデザイナー13人だったようだが、ベルサガは1人って凄いかわりようだな
別にデザイナーの人数が関係するわけではないだろうけど、あの出来じゃやっぱりグラ手抜きしたとしかおもえない・・・
せめてティアサガぐらい立ち絵とかつかってくれりゃなー、と発売前後からいわれてることをいってみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:27:05.74 ID:8EOo+5i8<> ああ、ごめん。間違えてた
キャラデザはティアサガも1人だった・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:37:01.43 ID:UA6L/qM7<> キャラデザを複数でやるとまとまりのないゲームになりそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:37:59.53 ID:sfcePZsQ<> 森田さんのキャラデザは結構好きだな
ベルサガの顔グラに慣れるとティアサガの顔グラに大分違和感を感じてしまうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:46:44.43 ID:7O2F/6vv<> >>155
ナンテコッタイ!ちょっとセネセネしてくる!!
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:54:29.89 ID:WGoE54p2<> 戦極姫か・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/11(月) 23:57:01.45 ID:xZTQr2EY<> 神様ドォルズのキャラデザもやってんのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 00:00:22.79 ID:pEnpQY7e<> バルムンクはリースに持たせてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 00:22:39.92 ID:wg0ZM+4x<> 嫌がらせってレベルじゃねーぞ!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 00:35:40.77 ID:lx0NTU2y<> リースに持たせたら家具として部屋に飾られてしまう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 00:44:27.09 ID:lZjAUUdZ<> 指揮範囲内にいると逆に命中下がりそうだな <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/12(火) 01:08:37.47 ID:B4cAXONj<> リース「フフフ・・・家具代ゲッチュwww」 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/12(火) 01:52:39.22 ID:41erikPz<> 今頃、初クリアしてきた。
どんなゲームか知らずに、FEのノリでとりあえず女性オンリーとかやったら死ぬかと思た。
後半、約半数のキャラがドーラ一発で落ちるからほんとどうしようかと……

ちょっとだけ不満を言わせてもらえば、
最後に一話、逃亡したラーズ教皇を追い詰めるシナリオとか入れてくれても良かった気がする。
立て篭もる教皇に対し、少人数行動に慣れたシノン軍を中心に潜入・撃破を目指す、とかそんな感じで。
微妙にリアルではあるんだけど、シナリオに爽快感が薄くて、
終盤まではそれもいいんだけど、最後もそれで終っちゃうから微妙に尻切れトンボな感じが…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 02:05:54.47 ID:Bb0rkng0<> >>169
本来ならその辺までやる予定だったんだろうね
ボツアイテムの中にも、それっぽいのがいくつかあるし <> 169<>sage<>2011/07/12(火) 02:09:55.09 ID:41erikPz<> sage忘れ失礼 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 02:43:40.14 ID:iBsokIlM<> 終盤の展開が急すぎるんだよなあ
4、5、6章辺りの絶望的な状況からどういうふうに打開していくのかなーって楽しみにしてたのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 03:20:48.87 ID:VTKCn4ew<> ゼフロスorベルナード死亡ルートがあれば良かった
それで停戦の芽が摘まれて、泥沼の鬱展開まっしぐら、滅びの美学…
こんぐらいやった方が、むしろベルサガらしさが出るはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 06:40:18.33 ID:pEnpQY7e<> ウルバヌス再襲来でラーズ帝国崩壊

アクトゥルがマナリスアナスタシアを連れて脱出、ゼフロスの元へ

ベルナードを頼る

再び帝国対王国 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 09:55:15.59 ID:08MWTrNF<> ウルバヌスはアルテシアから派遣された工作員だったとか妄想してみる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 10:35:54.63 ID:RYxgljR6<> 飛竜の攻撃範囲にうっかり短剣イストを置いてしまった
しまった!殺られる!・・・と思ったら回避して反撃致命28ダメージ
飛竜に鎧の継ぎ目とか関係無い気がするが、短剣の強さを初めて体感した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 12:19:29.25 ID:4xtVPYZ5<> >>176
人間の鎧なんぞ比較にもならない硬さの鱗を装備してるじゃないか
んで、そんな鱗にも継ぎ目はあるんだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 12:38:30.04 ID:vTVd2zFP<> 消失使ってバリスタ破壊に向かったら射撃待機に見つかった
隣接したわけでもなく索敵がいたわけでもないのになんで?
しかも雷神食らったあとはまた普通に消えてる状態だった
ならなんで攻撃されたんだよ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 12:51:07.96 ID:l+cT5T+Y<> >>178
空気を読んだんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 18:35:55.19 ID:lx0NTU2y<> 奴らは目で見ているんじゃない。心で感じているのさ。
不思議現象といえば、射撃待機食らって戻されるのも可笑しいよな。
4、5歩戻されたときは笑ったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 21:05:29.82 ID:cnGWg8qq<> 射撃待機喰らった時ってその場で強制待機じゃなかったっけ?
喰らった場所に他のユニットがいても、移動経路が全て他のユニットで埋まってなければ最初の位置には戻らなかったような気がするんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 21:09:01.28 ID:lZjAUUdZ<> だからそういう状況なんでしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 21:32:42.11 ID:vTVd2zFP<> うわっ、しかもブラックナイトがこっちに向かって来やがった
“ラレンティアは姿を消した”はずなのに全然じゃねえかアホらし
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 21:39:09.67 ID:l+cT5T+Y<> ネタで言ってるのかと思ったが本気だったのか…
とりあえず>>183の情報だけだと進行方向で消失したとしか思えないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 21:55:22.54 ID:Hla4U5PS<> 確かにアホらしーのはよくわかる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 22:02:24.41 ID:4xtVPYZ5<> 俺も「たまたま進路上にいて衝突しただけ」にしか読めない… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 22:13:10.81 ID:VMy2rcv7<> 消失の効果勘違いしてる、でFA
もうほっとけよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 22:22:48.44 ID:5JGafiMn<> >>184>>186
恐らく街道守備隊だろう。
あいつら消失状態で射程内に入っても交戦モードになるから。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 22:32:29.26 ID:vnraYgOp<> 14章で上のドーラを消失させたラレンティアで倒そうとして
射待に引っかかって上に逃げたら守備隊が寄ってきたのか?w <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/12(火) 22:47:39.75 ID:Apqxc/xz<> このゲームの購入を考えているのですが相談があります。
通常版、best版の違いはあるのでしょうか。現在通常版を購入しようかとおもっているのですが、バグなどがあれば教えて頂きたいです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 22:54:44.98 ID:Wu18uvAT<> 違いなんてないんじゃね?
バグ/不具合は
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
にのってる

あとはどうかんがえてもバグのくせに仕様と発表したのがある。
攻略本にものってるけど、バロウズが加わったら調べてみるといい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 23:02:02.65 ID:LQOlSUcO<> 5週目の13章クリアしたけど、なんかドラゴンナイトと戦わないといけないマップが欲しかったな

シナリオ(章)多少削られたらしいけど、本来ならドラゴンナイトとかブラックナイト軍団と正面激突みたいなマップも考えてたのかな?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 23:28:59.89 ID:qNbeoImp<> 本当の帝国の主力は田舎騎士団の相手なんてしてられないんだよ
毎回困難な状況下で数千を数百で破っるていう伝説みたいなことをしてるけど
大して戦況好転しないのはそのせい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/12(火) 23:48:08.14 ID:3XKXzmrA<> 基本勝負が決した後の撤退援護とか、主力到達前の住民避難とかだしな
馬鹿王ですら数万相手に戦えなんて無茶なことは数百の騎士団相手には言わない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 00:05:31.22 ID:CVgh1XE2<> >>188
やっぱそうなのか無茶苦茶だな

>>189
いや射待はなんとか突破してドーラをハルペリアで潰してすぐに離脱(もちろんそいつらの射程外へ)したよ
そしたら動き出した
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 00:54:42.94 ID:pv8Fk1Ae<> 10章の名あり門番4人を捕縛してたら4時間も経ってた…ぜ

ダンファー、ムリンへの軽症役はセネよりセディのほうが良かったのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 01:04:52.63 ID:cRE6zq3l<> ラスプーチンって異教の神の時がリースと初対面じゃないの?
リースで斬りかかったら、知ってる風なことを喋ってやがったが? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 01:15:41.24 ID:DMTn/D6L<> 精神24もある男だから、全知全能なんよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 01:48:36.92 ID:1iykfmze<> 精神が高いってのは具体的にどういうことを意味するのだろうか?

性欲に負けないとか?
だから男は基本0なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 03:47:12.68 ID:IOn0xeit<> なるほど、オレのセネたんやシル姉はえっちぃ娘だから精神0なんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 03:51:38.20 ID:IEYjfQxw<> おれのエニ子たんはすべてを捧げてくれるえっち娘だよ
精神の高さは感じやすさだって倉庫の鉄くずが言っていたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 05:31:50.17 ID:o8ASwtg+<> >>196
1ターン目だからやり直しやすいとは言え、欲出すと大変だねぇ
私はセネとアイギナとラレで橋三人衆を軽症にしてたような気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 09:45:04.83 ID:Wih/PyBQ<> ファラミアってフェイが入団したら同時に入団だっけ?
それとも任務後?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:14:29.50 ID:AVGASvty<> 同時っつうか一回画面切り替え後 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:24:14.97 ID:JUjN6ZEv<> ファラミア殺してED迎えるとフェイの態度が冷たい‥ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:30:22.21 ID:cRE6zq3l<> 護符プレイは快適すぎるな
マオザウルフがもう少しレベル低いと良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:53:49.21 ID:eBhGAKUl<> 護符より少人数でまわしてることの恩恵のほうがでかい気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:54:41.32 ID:0/6qir/s<> >>203-204
任務後だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 10:58:26.28 ID:cRE6zq3l<> 太陽の護符が便利すぎる
おじさんに装備させれば弱点なくなるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 13:03:48.55 ID:DMTn/D6L<> 俊敏11を超えてから、おじさんは新たな強さを得た様に感じたね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 13:30:29.05 ID:cRE6zq3l<> おじさんはいい歳の割にパラ伸びるんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 13:34:43.92 ID:KafCRN5J<> 技能がないやつに未来はない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 13:47:09.58 ID:cRE6zq3l<> >>212そこで太陽の護符ですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 14:52:48.75 ID:L0GJfYol<> 8人も犠牲にする程の価値があるのか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 15:22:01.31 ID:YBvJzwpk<> >>214

そう思うなら宝箱から出せば無問題。

ところで実際宝箱から護符引いたやついる?結構な回数開けてるが、未だにお目にかかれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 15:56:42.79 ID:KafCRN5J<> このスレで昔出現報告あったきがする
盗賊とかっだったかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 16:23:11.85 ID:9iiMAvr5<> 盗賊の護符は出やすい
気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 18:36:26.70 ID:srQYU1Q4<> 宝箱から盗賊の護符なんて出た日には・・・
不幸の宝くじが当たったようなもんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 18:58:38.30 ID:l9+vk2aU<> wikiでエリス擁護してみたけど、果たして擁護してよかったのかどうか

デフォ名馬持ちで、あの防御値と手加減と盾熟練持ってれば十分すぎるだろと思ってるけど
というか手加減
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 19:43:39.18 ID:cRE6zq3l<> ベルサガはたとえ死んでも荷物が戻ってくるから、安心して殺せる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 19:49:56.87 ID:037rx1WP<> 前に祈りの護符が出た俺はまだマシな方だったのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:04:30.70 ID:lZm8x2VV<> 前にも書いたけど、無双の腕輪が出た俺は英雄に成れる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:06:31.70 ID:KI5PA8e1<> >>219
wikiのキャラ寸評なんて元々編集者の主観入ってるしいいんじゃね

エリスなんてチクチクせんでもカリスと投擲槍持たせときゃそれだけで全然使用に足る性能なのに
さもチクチクしないと使いもんにならないような書かれ方してるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:28:49.05 ID:/iW1pZZn<> だから分からないかなあ。
ベルサガでいらない子なんていないんだって。
いたら言ってみろや。
一瞬で論破してやるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:29:45.79 ID:YYbD2Rda<> 確かに用兵欄はちょっとなぁ
殆ど同じ人が書いてるんだろうけど、ちょっと分かりやすい強さが足りないだけで何でもかんでも二軍扱い
実際に数値が振るわないのを「〜に難がある」と書くのはいいけど「〜に難があるからベンチになる」は単なる筆者の考えだろうに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:31:36.73 ID:8rOeS5Z5<> あのWiki内容酷いから滅多に見ないな
検証記録は重宝するか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:52:38.12 ID:PvBImH87<> ワカメの内容も主観入りすぎだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:54:11.48 ID:zzIv4g2u<> ベルサガに限ったことじゃないが、ゲーム攻略のwikiなんて
誰でも編集okな時点で2chと大して変わらないと思ってる
アイテムの入手法とか誰が書いても同じになる攻略法以外は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 20:55:53.17 ID:YBvJzwpk<> >>224

D「そうだぉ…」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 21:25:04.30 ID:HyNKC7kZ<> むしろ主観の入ってないキャラ評なんておもろくない
そんな文句言うなら誰もが納得するように書き直せばいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:15:05.53 ID:k+MDFXhr<> ローストビーフ太陽おじさんはもはや別キャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:18:09.01 ID:KafCRN5J<> 主観抜きの評価ってそれこそ数字だけ提示するなどの方法でしか不可能じゃない?
思い出補正や感情を極力抜いて書いたとしても、完全に取り去るのは無理ぽ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:23:21.18 ID:8rOeS5Z5<> Wikiが主観を書くところだと思ってるなら編集合戦でもしてればいいよ
ついでに面白くするところでもない
それを理解しないバカがWikiに居着くと始末が悪い。無下に記述を消す訳にもいかず、消すと暴れられかない

>>223
チクるとエリスは恐ろしく強いよな。普通、技能は命中にしか関係しないが、
連続持ちのキャラは技能が火力期待値に関係するからチクチクで対雑兵への戦闘力が加速度的に増す
中でもエリスは盾熟練で雑兵相手に踏ん張りやすいから、カエルムやナイトソードで連続ウハウハ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:33:25.57 ID:pv8Fk1Ae<> アルヴィナはもっと早く加入してたらなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:42:18.78 ID:8RYqlUwD<> チクチクなんてほとんどしないからエリスきついんだよな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 22:47:34.69 ID:t6H+LBZ1<> >>233
wikiめったに見ないアホがでかい口叩くなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 23:17:41.43 ID:73nO1gnQ<> 用兵ねぇ… wikiってそういうの書きたがりが作っちゃうんだよなぁ
ベルサガのwikiは長い間ずっとあんな感じだったから
誰も気にしてない(勝手にやってろ的な)or参考にしてないだと思ってたけど

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 23:42:51.25 ID:cRE6zq3l<> エリスはフォラージュが高精度だったら評価高かったかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/13(水) 23:52:42.64 ID:PvBImH87<> 剣、弓、斧はやたら強いのがあるのに槍だけ何もない。カエルム精度6でもよかったな
ランスは別枠みたいなもんだし、連結ファランクスはネタ要素が強すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:09:56.15 ID:MKBVe6MK<> 主力の槍の精度が5で技能最大50ってのが、
パラディンというか槍の不幸だね。
回避の高い敵に安定しないから。
剣なら50あれば十分というか40もマーセルでも結構安定するんだけど。

同じく精度に難がある斧は
捨て身、気合、投擲&支援で命中フォローできるし、
アグザルだって腕輪でブーストできる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:29:03.70 ID:2JxwB/IO<> つまり槍はアーサーで使えと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:33:54.84 ID:DBqSuO0Y<> 槍って助走で威力が上がるので一番命中が大事そうなのに精度良くないんだよな。
ブロードアクスがたくさん手に入るし斧の方が精度良いって印象になってしまっているな。
アーサーが初めから槍を使えれば印象変わりそうだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:42:37.84 ID:W+vvmcyS<> >>241

いやいや、槍はパパンで、でしょ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:46:58.85 ID:je2GNBTG<> いやいや、槍と言ったら投擲でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:49:14.32 ID:W+vvmcyS<> エリスは入団まで海の勇者を取っておければ、主力として活躍可能。つまりはチクチクがある程度前提。
11・12・13と任務がある程度機動力求められるマップなので、活躍はできる。

ただ、ポジションがかぶりやすいルヴィは鍛えておけば最終マップでエリスよりも活躍見込めるのが難点かな。

いずれにしても名馬持ちもあってエリスは悪いキャラとは思わないな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 00:53:07.46 ID:NKwzv4v9<> ラーズ祭壇でもいいだろ
どのみち俺は2つとも6章ぐらいにはでるから無理だけど
最悪ラスブーチェでやりゃいいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 01:29:23.04 ID:7RTuvmXP<> 手加減で癒しチクやりやすいから大分助かる
手加減無しならオレは絶対上げる気湧かないわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 01:30:50.10 ID:W+vvmcyS<> ラーズ祭壇でももちろんおk。
でもラスプーチクは(エリスにとっては)遅すぎると思う。

あそこで技能上げしても13章くらいしか使えないし。最低限、12章任務に間に合わせたいのに…

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:03:24.61 ID:9lRiKRA/<> エリスはステもスキルも尖ったものがなくて
悪い意味で万能なのがな

育てても使えるMAPは残り僅かだし <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/14(木) 02:09:03.21 ID:OrOOrpsD<> 有能なキャラってのはフェイとかディアンみたいな特別なことしなくても
使ってるだけで勝手に強くなるきゃらのことをいうんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:14:04.79 ID:TWcimHR2<> フッ・・・俺も無能の一人か・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:18:17.32 ID:yI7dbXyp<> エリスはどういった運用を想定されていたんだか分からん
入団時期が悪いか

あとDも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:18:32.85 ID:W+vvmcyS<> >>250

おっと、Dを誉めるのもたいがいにしてもらおうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:18:48.34 ID:2JxwB/IO<> あんたは特別な事しなくても糞強いだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 02:27:40.76 ID:vLB+/ERH<> >>252
初見プレイならお世話になった人は結構いると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 03:28:29.03 ID:NpuvbKdl<> マー君とエリスは初心者さん専用じゃないかな、エリスはそろそろヤバいって時に専用武器担いできてくれるし
・・・と思ったけど仲間にする直前のマップがベルサガでトップクラスに難しいマップだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 04:02:21.36 ID:bOdrk8jZ<> エリスなんか要らんからバーナードくれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 04:53:16.42 ID:xmLC7bYZ<> 槍は助走による攻撃力upがあるからその分、あえて精度は低めにしてんでしょ。じゃなきゃ槍がチート武器になっちゃう。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 05:04:06.27 ID:jw4oBm7p<> オール35狙いでもエリスは12章任務にしか出さないしな。
エリスをチクチクしてまで使うのはよっぽど愛の深いやつか、もしくは変態だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 05:48:38.39 ID:dUtoagcT<> この槍の話題もうっとうしくなるくらいループしたな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 05:56:18.14 ID:Z/HNmV6c<> 剣には軽さと多彩なスキル
斧には単純火力と防御無視スキル

だから槍に助走での火力上昇があっても
精度を下げる必要は無いと思う

助走での火力上昇無しとか
騎乗では使えないとか
制限付きで良いから精度6の武器を増やしてほしかった

槍版ショートソードがあるだけで
アデルの相対的強化による初心者殺しの序盤の難易度減
槍不足の解消による部隊編制の自由度上昇
ルヴィの育成が楽になって俺に良しお前に良し

こんな感じでバランス良くなると思うんだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 06:25:26.76 ID:W+vvmcyS<> 槍は超絶便利なエウシュプロネがあるやん。
精度に不満あったらピランザー投げてりゃいいんだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 07:38:30.13 ID:DonsGAls<> >>259
逆だろ、オール35の場合アルヴィナは育成の必要がないから出さない
他キャラの好感度や育成の調整に出撃枠を割いた方がいい

アルヴィナが活躍するのはだらだらプレイしてる時。
捕縛や経験値、技能や功績、手順等を何も気にせずただ雑魚を蹴散らすには最適。手加減なんて飾り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 07:50:15.86 ID:wDrhPTyD<> アルヴィナは初回プレイとかで死者が出てる場合の補充戦力だと考えればかなりの逸材だと思う
逆に言えば、補充が必要ない状態だと必要ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 09:43:52.62 ID:JR9t4Czg<> そう?
12章で強制出撃だし、育成も手間の割に伸びやすいからいつも多少は育ててるんだけどな
海の勇者だけでも簡単に一軍レベルに育つでしょ
10章の内に多少育成すれば捕縛にも役に立つしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 10:55:14.44 ID:qEEBacbB<> アルヴィナの調整の見事さは流石の一言に尽きると思う

既存キャラを食わないように、しかし即戦力にはなれるように
さらには育成マニアの心もくすぐれる。まさに鬼調整。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 11:06:31.34 ID:bOdrk8jZ<> エロとアーサーとルヴィを足して3で割ったようなキャラだから何をするにも中途半端な感はある。
M盾熟練はあれど挑発はない
手加減はあれど当身はない
攻撃スキルはルヴィと被るが技能値、伸び率は劣る

後半ともなると足りないところは戦略的に他のユニットで補える幅があるので
死者が多い、初プレイでCC条件がわかっていない、何らかの縛りプレイなど
特殊な条件が揃わって1ユニットに複数の役割を期待するなら秀逸なユニット。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 12:04:06.98 ID:vLB+/ERH<> 愛を注ぎ込んだアルヴィナは武器の追加効果は全て無効化し、アルマキスのバーサクさえ無効化する
火力も生存能力もハンパない

あくまで育てればだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 12:10:06.81 ID:Gyq/ju5n<> ノーリセでエロ、アーサー、ルヴィが逝ったときの
アルヴィナの救済キャラっぷりは中々だったなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 16:20:58.93 ID:A20A5VfA<> ゲームの都合とはいえバンミリオンが指揮官もっててアルヴィナが持ってない不思議 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 16:51:53.12 ID:7FU+o3Ss<> あそこの指揮官バーナードだし
あとバカミリオンは戦果ゼロだけど一軍を率いて一応帝国の主力と戦ってたんだし
リースみたいな山賊の相手とか敗戦処理みたいな残飯とはまた違うから
簡単に比較できないっしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 16:57:30.68 ID:euRXvY5q<> バカミリオンですら聖騎士パラディンだというのに俺らと来たら…

ゴーゼワロスwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 17:21:44.00 ID:b8vNcoGR<> 1章:脱走兵の処理
2章:山賊の相手
3章:司祭のパシリ
4章:敗戦処理
5章:敗戦処理
6章:住民避難
7章:ヴェスター救出
8章:住民避難
9章:捕虜救出
10章:ヴェスターの手伝い
11章:敵の奇襲部隊阻止
12章:ヴェスター救出
13章:敗戦処理
14章:妹のために砦攻略
15章:外で制圧戦やってる隙に王宮奪還

うろおぼえで書いてみたけどこんな感じか
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 17:22:48.80 ID:nm19NWbP<> >>263
アルヴィナが加入するころにはCCなんて大体終わってるだろうに
困るのって精々ダウドくらいじゃねーの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 17:39:37.57 ID:tmmQohTT<> 育成に関してはともかく、好感度は10章まで行けばみんな条件満たしてる気が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 17:53:41.23 ID:b8vNcoGR<> あとあれだ、姫のパシリに司祭のパシリその2
上の二つ含めて依頼は全部「お願い」で任務も命令(&お願い)
自分から動いたのって14章くらいか
ようやく盛り上がったか?と思ったら、そこで打ち切り漫画の如くEND <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 18:00:00.89 ID:uzkOGp5w<> リネットが殺られて鬼畜リース覚醒ルートが欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 18:00:12.22 ID:7FU+o3Ss<> リースは自分はなんのために援軍に来たのかとか葛藤しないのかね
便利屋としてなら大満足だろうけどドブ攫いみたいなことばかり押し付けれられてるだけだし
でもって結局親父死ぬし戦争の方はゼフロスオナニーだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 18:50:42.39 ID:H4o9NNhp<> 全てシェンナ様の御言葉でチャラさ
「苦しみに喘ぐヴェリアの民を救うこと、それが私たちの使命です」
だっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:15:06.17 ID:vLB+/ERH<> >>278
リースは一応優しい性格してるからな
その仕事も誰かがやらなきゃいけないんだし、それで味方が救えるならとは思ってるだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:31:51.18 ID:DBqSuO0Y<> >>273
敗戦処理というと、印象悪くなるな。
どれも味方を直接に援護しているやりがいのある任務だと思うけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:49:32.68 ID:aPD/TiZb<> むしろ表面上は撤退援護で実は殺したいっていうのが任務
13章でハッキリと言葉にしてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:51:37.96 ID:JR9t4Czg<> 百人隊で5000人を皆殺しにするんだぜ
戦争大好きに決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:55:01.13 ID:REgLSwtr<> リースは父との誓いで自分を律しているからね。
もちろん葛藤とかはあるんだろうけど、
父の死さえも結局受け止めた。
正直、出来すぎだよなーと思ってた。

14章で父との誓いである王家への忠誠を擲ってリネット救いに向かった時、
等身大のというか素顔のリースを見たような気がして親近感がわいた。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 19:58:18.95 ID:aPD/TiZb<> それもあるかもだけど、殺したいってのは馬鹿王がリースをっ、てことな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 20:06:18.52 ID:zvqCmeYw<> 敗戦処理ってか撤退戦における殿だな
一番きっつい戦

それと敵が数千で攻めてきても全部と戦ってるわけじゃないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 20:23:30.40 ID:TPVxdc5r<> >127見たけど、次章に持ち越せないのは海の勇者だけ?
8章で勇者と宝剣と騎士の誇りでたけど、9章でシチュー食べてから
まとめてやったら後々多少楽出来るんじゃないかなーと思って
その辺全部持ち越そうとしてたです。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 20:39:46.62 ID:EUJ8LkV6<> >>287
彼女の場合を見なければ海の勇者もでないから持ち越せる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 20:54:15.83 ID:TPVxdc5r<> >>288
見ちゃったよ…
でもありがとう、これでクリアできそうだ
途中で飽きるorミスって萎えて止めるを5年繰り返してた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 21:56:44.52 ID:NNDTdQfg<> DSで出てた偽りのロンド思い出した。途中で投げたけどあれ確か覇王ルートとかあったよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 22:46:06.81 ID:jw4oBm7p<> 剣は弱い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 23:14:58.21 ID:d8UaIfxv<> a <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 23:32:48.32 ID:8sLU85uN<> イグニートソードとヘスティアの合う熱い男がいない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 23:49:10.83 ID:d8UaIfxv<> おお、ぷらら軍ようやく解放されたか
規制→一瞬だけ解除→即効規制で辛かったんだぜ・・・

ところで今、技能値60行くキャラについて、どこまで技能値上げようか悩んでる。
ディアンなら元々連続持ちなので致命付いてもあまり気にならないし
手加減も習得するので抑えることも可能、癒し利用で技能値上げれるMAPも多いので悩まないんだが
シロックとシルウィスがかなり悩む
個人的には命中率はいくら高くてもいいと思っているんだけど、やはり致命がネック
強弓、射撃待機等のスキルは命中率は高ければ高いほどいいし
シルウィスの高筋力からのパワー、グレートボウ系+高威力矢での盾無し兵1確の精度が高まるし
シロックなら瞬間火力に精密射撃が加わって最強にみえる
ああ、でも致命が心配で削りで使いにくい。魔弓も使いにくくなっちゃう。でも命中欲しい・・・で∞ループ
運用次第なんかな。こんなに悩むのなら50が上限のほうがよっぽどいいかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 23:50:43.48 ID:5+nR0uyA<> 熱い漢・・・ダウドか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/14(木) 23:56:01.43 ID:d8UaIfxv<> マーは内に熱い物を秘めてると思う
M盾持てないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 00:21:59.11 ID:LUSSTORT<> よし、セネたんとせねせねして寝るわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 00:27:53.38 ID:bcIObsIV<> せねせね〜ぎなぎな〜ふぇいふぇい〜そふぃそふぃ〜^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 00:35:24.22 ID:AS0cHMnB<> Dを活躍させる前提での有効な運用方法って存在するの?
いや、チクチクとかじゃなくて。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 00:37:54.40 ID:Z/vdhoIi<> おいアデルよ…槍+何かが上昇してくれるだけでいいんだ
嫌味と言わんばかりに2回連続で槍以外の全てが上昇とかやめてくれ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 01:05:08.36 ID:axR4aSK3<> セディもなかなか熱い漢じゃないか?
子供達を守ったあの話は結構感動したぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 01:45:46.24 ID:Wc+HgMXw<> >>294
弓の汁とシロックに関しては絶対に技能を50までに抑えたほうが使いやすいよ
削りとして全く計算できなくなる上に火力上昇は微々たるもので計算できない以上個人的には不要
命中率に関しては武器と指揮官の活用などでどうにかなるし
ほんと技能51以上は致命のシステム考えたやつは死刑だぜ
   <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 02:15:22.31 ID:D1yunyV4<> 自動発動スキルでも、トグルスキルとでも言えばいいのか発動させないみたいな事出来たら良かったかな。
致命も同じく。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 05:11:47.62 ID:6S1QJfgW<> >>302
はっきり言ってくれてありがとう
やはり連続持ち以外の技能値60はロマンか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 06:12:29.33 ID:rIf7LfNJ<> 汁とシロックについては技能50でも十分なのはおっしゃる通りだけど、
「技能50以上は致命率アップ」がありがたいキャラもいて、
オレの中ではフェイとリース、それにディアンが該当する。
特にフェイは55越えるとグレソーなどの大剣でも一発大ダメが期待出来るのは嬉しいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 06:54:03.97 ID:MY6JwuLU<> 欲を言えば回避した後に「反撃しない」とか選べたら良かったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 07:21:45.20 ID:057WkhTe<> 何て言うかこの葛藤は製作者の思惑通りな気がするw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 12:09:07.19 ID:M4zIeaQ7<> シロックやシルウィスの技能を50で止める理由が分からない・・・
捕縛のダメージ調整をやらせたいのなら多少は理解できるが

基本的に大ダメージが出て不利になるゲームじゃないし。
あんまりにも捕縛やレベル調整に意識が行き過ぎ
汁が50を大きく超える頃には、他のキャラでもダメージ調整ができるようになってるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 12:15:06.73 ID:8Y8bN/5J<> 捕縛のために捕縛やるような本末転倒なやつばっかだからな
このスレ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 12:16:38.43 ID:465UqpnO<> 弓兵で狙撃持ちは魔弓のときに50超えないように気をつけるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 12:22:14.88 ID:hY/WGOsQ<> >>305
手加減持ちは致命の悪影響を受けにくくていいね
あとは手加減無しの連続持ちに関しては削りに使うことがほぼないから致命と相性がいいよな
剣士と騎士は運用次第だけど個人的には致命はいらないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 12:55:59.29 ID:M4zIeaQ7<> そもそもの話で、普通に使っていれば汁やシロックは技能を50を大きく超えないしな・・・
シロックはCC前限界が30しかないから、レベル15まで足止め食らう
汁も手数少ないし成長率が60しかないし

フェイ、ディアン、イスト辺りはレギュラーで使っていれば50を超えるけど
シルやシロック辺りは、レギュラーで使っててもクリア時に50に届くかどうかでしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 13:29:33.58 ID:rN9VhsIH<> 以前、汁とシロをレギュラー運用してたときは12〜13章時点で50超えたな
というかいつも汁にパスカン回してるけどたいてい13章くらいには50超えてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 13:40:06.65 ID:M4zIeaQ7<> >>313
13章で50超えなら、捕縛には影響を与えないでしょ。
14章や15章でも捕縛しますって人は極一部だろうし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 13:46:08.32 ID:rN9VhsIH<> あ、いや俺は50超えても別に困らない派
もともと捕縛もそんなにしないしね

ただクリア時に50届くかどうかって一文に引っかかっただけ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/15(金) 14:24:37.29 ID:rIf7LfNJ<> >>314

シロックは弓一本なのと「三連・再攻撃」と手数がとにかく多いから、わりかし50越えやすい。もちろんいつCCするかによるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 16:33:57.10 ID:LZoD+Axx<> 射撃待機持ちの汁とシロックは任務の性質上手数が多いから50超えやすいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 17:02:53.43 ID:M4zIeaQ7<> >>315
13章に50を超えてくるなら、クリア時に50に届くかどうかって表現は、ほぼ同じな気がするけど・・・
なるほどね

>>316
CC前が30で止まるんで、シロックに優先的に経験値を上げないと、30で止まり続けるからなー
シロックが早い段階で50を超えるってのは、ある程度の偏愛が必要だと思うよ。

>>317
? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:22:35.05 ID:yCGwEDNb<> 技能60のディアンはクソ強いぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:23:45.70 ID:yCGwEDNb<> と書いてから気づいたけどリースのがもっと強そうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:29:27.37 ID:vIG0e987<> パラディンの槍技能が60まで伸びたらなあ
黒騎士は60まで伸びるのに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:31:44.87 ID:Wc+HgMXw<> 動画サイトにノーリセオール動画が最近あがったけど下手すぎて笑った
反撃受ければ死亡の状況で94%の攻撃仕掛けてた 攻撃仕掛けなくてもリカバリー十分できるっつーのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:33:42.97 ID:vTQKsVZ+<> リースが依頼にも出せたらヤバいことになってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:35:02.73 ID:Z/vdhoIi<> >>321
ルヴィ偏愛していると60にしてくれ!っていうくらいあっさりカンストするけど
槍アーサーやアルヴィナ偏愛してると50くらいが丁度いいと感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 21:53:07.58 ID:dyfuCOXM<> 生意気なルヴィちゃんをるヴぃるヴぃしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 22:10:59.89 ID:rIf7LfNJ<> >>318

シロック早めのCCは2・3章任務に出すかどうかで決まると思う。
そこに出すと比較的早め、それこそマルティン撃破にCCシロック余裕です、と出来る。

ただそうすっと誰かの出撃枠食うわけで、赤緑かディアンの枠になりがち。それの損得とのにらめっこかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 22:50:47.85 ID:pYQ2/+03<> 愛するパパンと好敵手アーサーを失い、ダークサイドに堕ちたルヴィたん

ルヴィ
ダークナイト LV30
HP42
筋力15
防御14
俊敏22
精神5

技能
槍60
剣50
M盾50
S盾50

スキル
連続 投擲 斧回避 ランス 捨て身 名馬騎乗(モラキア軍馬)

ドラゴンランス
ジャベリン
ハルバート
ブラックシールド

まあ能力云々よりもルヴィが黒い甲冑やら下着やらを身に着けて病んでいる姿に興奮するわけだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 22:54:23.61 ID:Z/vdhoIi<> ???「フーッ…この兜は暑くてたまらないわね」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 22:56:08.97 ID:6S1QJfgW<> 下町でシロックLV15いけそうだ
クリア後騎士の誇り発生するからそこでチクる
シロック無双の始まりか。まぁ命中上がるだけなんだが、そこが重要だ。
技能値60で命中だけでなく戦闘力が高まるのはリースにフェイちゃんかな
フェイちゃんの連続、居合、受け流し、必殺のスキルは技能値にも致命にも影響するし
まぁでも戦闘力はリースのがヤバそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/15(金) 23:38:12.54 ID:iVUwk2Vt<> フェイにはバルムンクって劣化ヴリトラなんだな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 00:38:14.46 ID:kUrP2Erl<> 今回はステ上限リースで無双したから
次は初期レベルかステ下限リースでいこうかな

お坊っちゃんが騎士や傭兵達より強いのはちょっとアレだったしw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 00:55:57.75 ID:0TgXcmOC<> このゲームのLVは年齢に見えて仕方がない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 01:32:42.77 ID:W+/wHY7Q<> (・ω・)「よく分からないから殺ってしまおう。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 02:30:30.13 ID:wHpqQiiI<> セネたんをせねせねしたいし、ギナをぎなぎなもしたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 07:01:15.73 ID:uOHgS++a<> エリスは裏切り者
やっちまおうぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 09:13:43.63 ID:SLT6DW0R<> ヤーカーラムを確実にその一人の一行動で倒せる奴って何ユニットいるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 09:20:06.58 ID:XR8zVSz3<> 確実となるとまず、狙撃やら捨て身やらの命中UP系はほしいだろ
三連射弓(ブレンクロス)+ミスリルを狙撃できるシル、クリスはいい線行くんじゃないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 09:26:41.18 ID:IL0aVnEd<> 弓回避 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 09:56:50.67 ID:ma83Gugi<> HP39
精神18
防御25
回避28 18 38
弓回避
神聖攻撃に弱い

○弓回避持ってるので、弓キャラは該当外になる。
○命中が128以上にならないと100%が出せない
○物理一回の攻撃で64以上の攻撃を出すか、2回攻撃なら合計で89以上(1撃で45以上)

ダウド→粉砕で余裕だが、斧は精度7がないので、命中率が若干足らない、気合か指揮官補正で確実に倒せる
リース→妹補正が入ればグラムで高確率で殺せる(クリティカルの追加ダメージ次第だが、ほぼ確実に殺せる)
おじさん→粉砕で倒せるが、ダウドより命中率が10低いので指揮官補正でも命中率が100にならない。

1回の行動で単独でヤーカラムを『確実』に倒せるキャラは多分いない。
ランスでも攻撃力が若干届かないし、命中率が単独では100にならない。
マオザディアンの捨て身とかならいくかもしれんが計算してない。
死闘の場合は、レオンも先生も命中率が100にならないので無理。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:09:10.70 ID:iYIwwogI<> 肉が上がっていればヴリトラ神舞剣で確殺 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:12:58.42 ID:ma83Gugi<> ○命中率は技能60+精度7以上じゃないと100%にならない。
○攻撃力は一回の攻撃で64以上か、2回攻撃なら合計89以上、3回攻撃なら合計114以上

弓は全員無理、魔法使いも全員無理、斧は精度が足らず、剣と槍は攻撃力が足らない。

捨て身使いだけは、ギリギリいける気がする。
>>336
ディアンとアーサーの二人だけだと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:18:09.06 ID:ma83Gugi<> >>340
フェイは多分無理
筋力の限界が15(秘薬で17だが)

単独で命中を100にするのはヴァリトラかバルムンクだろうけど
攻撃力の合計が31にしかならない。防御25の相手だと6しかダメージ通らないから
5回攻撃だと無理

と、思ったけど飛躍込みならギリギリ届くんだね。
筋力17+ヴリトラ16−防御25=8 5回攻撃でジャスト40
ドーピングの結果なんで難しいけど・・・

ディアン、アーサー、フェイ(秘薬有り)の3人かな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:18:53.53 ID:IL0aVnEd<> 力秘薬投入lv30ウォロー先生+クリームヒルトなら攻撃力29命中130いくからギリギリ届くか



<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:22:31.30 ID:ma83Gugi<> >>343
本当だw ギリギリ届くw
ただ、死闘が終わる前に先生が死ぬ確率があるから、『確実』にって意味ならやはり除外だと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:22:55.19 ID:iYIwwogI<> >>341>>342
アーサーは捨て身前提か?
トゥマハーンは致命あること忘れるなよ・・・(ヤーカーラムの技能が60だから)

>>342
ごめん、俺がそのドーピングでちょうど筋力が17でやれたんだw(14+2<ドーピング>+1<力の腕輪>)
ドーピングなしでも筋力カンストで巨人の腕輪ならやれる(15+2)

あとディアンなら技能カンストしてりゃ白虎+捨て身でハンマーアクスでいいんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:24:56.27 ID:IL0aVnEd<> >>344
先生の死闘はアレ装備してやるに決まってるじゃないかw
先生は不死身だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:25:32.74 ID:zWBCZjed<> とりあえずおじさんはマオザウルフ+太陽の護符でいける
フェイも筋力上限+巨人の腕輪+ヴリトラで攻撃力33で神舞剣でKO
ディアンの筋力18以上+マオザウルフで攻撃力38以上を三回だから倒せる(捨て身が二撃目以降も乗るのか忘れたけど) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:27:00.52 ID:QdQDsz3C<> 運が5以上でこっちが死ぬことは無いから相手の攻撃は考えなくていいよ
秘薬全部注ぎ込む、太陽の護符や指揮官などの支援効果全部ありなら
リース、Dud、レオン、ウマカッタ、フェイ、おじさん、ディアン、シェルパなどで確実かな
わざと一撃死する体力で、ヤーカラムの反撃を運で弾けば反撃できてお得だね

完全に単独で倒すなら白虎装備のフェイでアドラス神舞剣すれば終わる
秘薬も支援も要らない
フェイちゃん強いおwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:29:40.75 ID:ma83Gugi<> >>345
なるほど、致命あるとアーサーはHPドーピングしても死ぬな・・・
ディアンも怪しくない?

ハンマーアクスってヤーカラムにきくんだっけ? よく覚えてないや・・・

>>346
なるほど、間違いなく可能っぽいね。

>>347
確かに、おじさんいけそうだね。すばらしい。


先生、おじさん、フェイ、ディアン? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:31:58.03 ID:ma83Gugi<> >>348
今回の条件だと、完全に単独って話だから、指揮官や支援はなしじゃないかなー
運があれば確かに死なないねw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:32:20.49 ID:iYIwwogI<> >>348
ああ、白虎あるならアドラスでいけるか
まあ神舞剣で確実に殺せないのって魔神の指輪持ちのギガースだけだからな

それと、ダウドとおじさんは粉砕だろうけどあれは"1発"であって"一行動"ではないんじゃないかと
>>341は"一行動"って言ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:34:21.14 ID:iYIwwogI<> >>349
ディアンは見切りあんだろw
ハンマーアクスは単に防御無視って効果しかないんじゃねっけ。トゥマハーンに怒りでもやれるんじゃなかったかな
もっともどのみちこれは今回の条件に当てはまらないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:35:15.30 ID:ma83Gugi<> >>351
俺じゃなくて>>336さんねw

個人的には粉砕も1行動でいいとは思うんだけどね。
別にどこからの攻撃であるとか条件ないし
ダウドは命中率が届かないので、どちらにしろ無理だと思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:35:37.09 ID:IL0aVnEd<> それにしても精度6で威力20は伊達じゃないな。さすがバイク戦艦

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:35:48.03 ID:Yu3wEFfN<> >>347
>おじさんはマオザウルフ+太陽の護符
命中1足りないだろ

>>348
>わざと一撃死する体力で、ヤーカラムの反撃を運で弾けば反撃できてお得だね
ヤーカーラムは反撃スキル持ってないぞ

>>352
ハンマーの防御無視は重騎士のみだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:37:18.38 ID:ma83Gugi<> >>352
ディアンの見切り忘れてたwww 最近やってなかったからなーw
ハンマーアクスは移動タイプが重騎士にしかきかないんじゃなかったっけ?
ダメだ、もう完全に忘れてる・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:37:43.25 ID:t1eYUGH/<> 斧使いは優秀だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:38:20.76 ID:iYIwwogI<> >>353
ああごめんw

>>355
マジか。そいつは知らんかったぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:40:11.14 ID:ma83Gugi<> >>336
今のとこの、まとめ

>ヤーカーラムを確実にその一人の一行動で倒せる奴
フェイ、先生、ディアンの3人かなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:43:48.73 ID:iYIwwogI<> >>351
自己レスなっちゃうけど魔神の指輪持ちとか普通にヴリトラやアドラスでおkだったわ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:50:40.44 ID:IL0aVnEd<> 闇の盾の暗黒耐性って捨て身だと消えるんだっけ?
残るんなら秘薬二本投入アーサーならMAX致命喰らっても耐えるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 10:55:08.63 ID:zWBCZjed<> >>355
そういやそうか
18と勘違いした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 11:09:21.52 ID:tIAGplIT<> たった一人の行動で倒されるラスボスって <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/16(土) 11:23:52.89 ID:PRMmEEGs<> まあ倒そうと思えばガラドセネ一発轟沈するラスボスだからしゃああんめ。(運絡むが) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 11:29:05.29 ID:hujEiB1C<> 怒りってダメ×3が100%越えたら100%発動?
前にディアンが怒り一発で殺したことあったんだが <> 336<>sage<>2011/07/16(土) 13:21:17.21 ID:SLT6DW0R<> 準備ターンや秘薬、支援、指揮官、装飾品を自由に使っていいとすると?マオザあるから斧使いはD以外可能になるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 14:11:54.50 ID:mMSeTAuW<> ヤーカーラムフォーメーション跡地に陣取って、無限に敵を迎え撃つモードが欲しいです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 14:18:18.62 ID:CBzs8yXA<> 古き良き迎撃ゲーだな
シロックと汁とスコーピオン部隊を前へ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 15:17:31.84 ID:l2Af43Xw<> アデルと蜜蜂部隊も出しておこう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 15:57:12.93 ID:I/mvLbGg<> ヤーカーラム部屋の陣形を最初に見たときの感想はどうだった? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 16:15:04.37 ID:kUrP2Erl<> バリスタの的にしか見えなかったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 18:05:15.71 ID:QXcmFCFO<> 取り巻きよりも何らかの特殊効果のある床を作るべきだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 18:43:17.14 ID:C7ZRQCIL<> 防御+10、魔防+10の床とかスカ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 18:47:21.95 ID:S1xOyLnR<> 亀だけど
>>366
出来る人
ダウド:筋力23以上でバトルソウ粉砕。命中はバトルソウ60技能60指揮官等16で136。
ディアン:太陽マオザ捨て身
アグザル:太陽マオザor太陽適当な斧粉砕
ウォロー:バルムンク奇跡の護符死闘。筋力13で一発4ダメ。×10で40ダメ。命中はバルムンク70技能50指揮官等16
アーサー:フォラージュ捨て身。秘薬込み筋力22+フォラージュ13で一発10。再攻撃込みで4回なので死ぬ。
       反撃トゥマハーンは秘薬×2でHP48、女神の守り+聖騎士の盾でダメージ43
フェイ:アドラスティア神舞剣

惜しい人
リース:秘薬込み筋力20+グラムで8+致命ダメージ。致命2回で23ダメ以上か発動率60%の連続が2回中1回出れば倒せる。
シェルパ:ブリムを装備すると秘薬込み筋力20で1発11ダメージ。命中率はブリム50+技能60+指揮官10+支援×2で6+アイギナ特殊支援1=127で1足りない。
      火力は巨人の腕輪、命中は無双の腕輪で補えるが、どちらかが1足りない。

理論上不可能な人:バロウズ・イゼルナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 20:08:07.99 ID:PRMmEEGs<> >>374

まとめ乙

しかしこうしてみるとトールの方がよほどラスボスっぽいなw

あっちは間接・魔法が主力だけど。
そして両方に対してアタッカーになりうるディアンは万能すぐるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 20:11:17.19 ID:tIAGplIT<> カオスのがラスボスらしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 20:45:21.39 ID:LPTStKH7<> 武器を袋に入れてあるから何も出来ないのに
必死にバーサクかけてくるヘルマンは哀愁が漂う

カオスも扉開けてやったのに攻撃範囲にいないと部屋に引きこもるし
無意味な疾走を果敢につっこんでくる仲間の暗黒騎士3人にあげろよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 20:56:45.81 ID:l2Af43Xw<> 反対側の扉に潜んでいるDが疾走持ってるじゃん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 20:58:28.55 ID:SLT6DW0R<> 一応偏愛したクレイマーでもできた
フルパラ+秘薬+ブリムランガーで39×3
命中率は技能60+ブリムランガー50+太陽+指揮官で137 秘薬無しでも無双+指揮官+支援で128 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 21:13:36.43 ID:CBzs8yXA<> ちょい質問
期間限定でしか買えないアイテムってあります?ナルヴィアで
なんか以前そんなようなレスを見たような気がして <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 21:24:41.33 ID:/Wxk/qr1<> 確か馬はその章ごとに入荷が違ったはず
店売りの武具やアイテム魔法は期間限定はない・・はず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 21:30:52.55 ID:XMci4g1e<> カオスの疾走はほんと意味ないよな
あと詠唱持ってるくせに装備がバーサクのアルマキスとか
死なないインチキのくせに加護もってるアクトゥルなんかも設定がアホすぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 22:06:06.41 ID:bWi6O2nl<> ちょっと鉄屑を運用しようと思うんだが、
つまりそれは出撃枠を一つ潰すプレイになるという事なのか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 22:11:06.46 ID:CBzs8yXA<> >>381
サンクス。ないよねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 22:11:10.33 ID:hdVL6QHq<> >>383
レフト金本のようなもの
それをどう考えるかは個々人と状況による <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 22:40:22.44 ID:iYIwwogI<> 鉄くずだと考えるからダメなのだ。スチール合金でできた人型MSとでも考えればまた違ってくる!
それに金本や晩年のマルディーニのような老害と違ってマイナス効果はないだろう
マルディーニなんてあれだけ功績残してるのに、ホーム最終戦で一部サポからブーイング食らうというとんでもない状態だったが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/16(土) 23:55:14.96 ID:PRMmEEGs<> >>385

ちょ、金本とかやめてくれませんかね。
ダルビッシュ一択でしょう!



だだし、ショート起用だがなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 00:26:42.37 ID:XH/rOzGt<> シミュレーションゲームとしたら、単体で強いラスボスより陣形やら団体で強いほうが良い気がする。
まあゲームなら単体で強いラスボスがいれば燃えるけれどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 01:32:18.48 ID:Efx6h4bZ<> 団体で強い・・・
最後の玉座の間の奴らが全員ファランクス装備だったらよかったってことですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 01:32:30.30 ID:mCsH4iys<> D「投げ斧を有効活用できるのは俺だけ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 01:34:12.98 ID:aD+JDls2<> へるまんさんもカオス(笑)さんも雑魚だったけど
街道守備隊の皆さんは強かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 01:38:05.79 ID:Efx6h4bZ<> そもそも俺TUEEEEEEEEEEEEEEEが非常に難しい仕様なんだから、
余りにも強い敵いたら本当に運頼みになりそうな気はする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 10:42:04.04 ID:uhpY7HqQ<> ところで小説読んだことのある人いる?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 10:49:48.35 ID:v1j4P6eq<> ダウホが仲間にならずに逝った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 11:08:05.62 ID:T75l5Qqv<> 小説は好きなキャラが結構カットされててショックだったなぁ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 11:15:15.10 ID:eMMqJklJ<> >>391
街道守備隊は強いよね
砦東側でラレ子にドーラ破壊させてたら、ミスって守備隊が反応、ジャベリンで大ダメージ
ラレ子逃がして余裕こいてたら、そのまま砦内通って突撃してきて主力がボコられた
それまではあいつらアホの子だと思ってたが、今では怖くて仕方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 11:25:46.26 ID:d/tEGCw0<> >>393
三章に相当する部分でフェイがカオスに殺されかけて間一髪ルヴィに救出される
そんな思わせぶりな箇所がありながらその後フェイ対カオスの対決は一切描かれない
あとリネットを助け出した後いきなり後日談が始まる。ヤーカーラムェ…

ってくらい色んなところがgdgd
いいところがなくもないけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 12:08:57.58 ID:L/Nitn5h<> 街道守備隊はパラミティースの餌 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 13:19:40.64 ID:ClBg7zJz<> 速報 シノン騎士団のDと、街道守備隊所属の怒り持ちの装甲兵とのトレードが成立しました
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 13:38:11.31 ID:rLsKcLRl<> マー様とプラトン様も頼む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 13:55:20.48 ID:g59ad/tz<> じゃあ牢屋の中のベルナードと玉座のウォルケンスもトレードしようか
ついでに捕虜交換しねーっつってるのに毎回聞いてくる痴呆のティアンナはクビで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 14:15:05.13 ID:eMMqJklJ<> じゃあティアンナを牢屋にぶちこんで、ラレ子とトリミアのかわりにゴーゼワロス様の相手をさせよう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 14:54:02.72 ID:eXJ9ivgt<> セネたんを捕縛してせねせねしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 15:02:11.21 ID:6U6ixfLj<> >>399
街道守備隊はサブローポジションか
年俸高そうだしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 15:39:08.87 ID:LDUryCkP<> 汁がLV11で筋力11とかになっちゃってんだけど・・・無調整だってのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 15:41:28.92 ID:ClBg7zJz<> ↑よし!俺のLV11で一回も筋力の伸びてないルヴィとトレード(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 16:43:12.46 ID:JGN/jL0C<> 女性ユニットが筋力へたれると目も当てられんよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/17(日) 17:39:28.65 ID:M1wQgdPt<> まぁでもフェイやルヴィは低筋力がデフォだし特に気にならんな
期待値以上に伸びた周では逆にどうしたフェイ?とか思ってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 00:33:01.25 ID:hY3//fxR<> クリスも筋力上がると便利よね。
聖弓とスナイパーボウだと高回避キープできるから運用が楽になる。
4連弓使うと結局回避なにそれ? になるが、それはそれ。

以前はホークアイの下位互換だと思ってたスナイパーボウが
最近はマイブーム。
待ち伏せシルヴィスに持たせて全然に出すのも楽しいし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 00:44:23.79 ID:48E5MGyC<> >>409
むしろホークアイが攻撃力以外全ての面でスナイパーボウに劣ってる… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 00:52:47.47 ID:lqZ4ISOI<> さっき先生が眠り矢スナイパーボウ持ちに殺られた
あれ致命ついてるのね… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 01:05:07.50 ID:mltuzqDe<> 眠り矢で永遠の眠りについちゃったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 01:05:47.81 ID:IEu4oQgA<> 弩をまともに使った事がない <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/18(月) 01:29:23.95 ID:jENmz7MU<> 低レベルでもそこそこ使えるというのが石弓の利点 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 01:35:29.73 ID:6DE1xwbC<> 眠り矢で死ぬなんて撃ったほうも撃たれたほうも間違っているw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 04:42:23.02 ID:K8XJiM6T<> ストーリーを久しぶりに追っかけたがやっぱいいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 05:48:27.20 ID:bmv04ixg<> そういやその後ウルバヌスたんってどこ行ったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 06:22:48.68 ID:b8pXdy3T<> シルウィスの石弓技能値上げたいんだけ弩
ボウガンとライトクロスボウ持たせて前線に放りこんどけばいいのかな
他のは重すぎて回避が死ぬ。でもライトクロスボウは貴重だしボウガンすら有限
石弓持ちできるだけ捕縛、野兎解禁後は毎章、24T以内に消費を意識で・・・うーん、どうでしょう

どうでもいいんだけど初登場時のグリフだかグラフだか仕留めたときボウガン使ってたよね汁姉 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 06:59:37.23 ID:ZCDl1/lo<> 最近再びやり始めたが、5章7章11章が面白くてたまらない。
その章のためだけにセーブデータ残してる始末。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 07:16:20.47 ID:VrRZ0vSy<> >>418
敵の石弓なるべく捕縛、24ターン以内はできるだけ攻撃(放り込んだりはしなくて可)
余ってきたらチクチク、レベルアップ調整
でシルとクリどっちも余裕で上げれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 08:46:04.04 ID:q4bocwfk<> >>417
暗黒教団的な例にのっとって不毛な地でほそぼそと暮らしてるんじゃなかろうか
急進派は元々少数だったはずだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 09:22:15.48 ID:b8pXdy3T<> >>420
thx
弓はチクチクでいくらでも上げれるからLVUP調整狙いか。
自分の場合はどの道パスカン装備のために23まで上げるから好都合だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 09:46:51.30 ID:gsmaH5/8<> >>414
低Lvは無理だろ、石弓ってランク高いのが多いし。
低技能、低能力でも使えるってんなら分かる。

クリスの後半の運用は接近時ホークアイorスナイパー、離脱時狙撃ガトリングが基本かな?

>>421
その少数派が勢いを増したのも先王のせいなんだよなぁ。
なんか内戦といい今回の火種といい、良い所があんまり見えんな。
話の中じゃ有能な王だって言われてるところも多いけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 11:50:56.38 ID:KI9f8WKa<> 同盟まとめて帝国へ遠征できる戦力構築する辺り、有能ではあるだろ
急死で問題解決できず次代へ残しちゃったのはマイナス点ではあるが
日本で言うと武田信玄とか今川義元みたいな感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 14:48:18.52 ID:48E5MGyC<> もしかしてラーズの祭壇ってイズミルの剣士が発生した章以降じゃないとダメ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 17:39:08.69 ID:lqZ4ISOI<> 先代も明らかに無能でしょ
ヲル王とどっこいレベルの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 17:45:23.25 ID:mgh2/4vj<> パドルフとヘルマンが悪人顔すぎる
ロズオーク・リード・ルボウ辺りも怪しい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 18:43:39.96 ID:GIEoymkO<> >>424
先王ってラーズ皇帝の話だと思うが・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/18(月) 19:54:41.64 ID:Mc1NXT1S<> クラスチェンジについて質問です。
全キャラ、13章に入るまでに条件を満たさないと駄目でしょうかィ
わかる人いたら教えてください! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/07/18(月) 19:55:55.34 ID:HoA1DnAB<> いや、たしか先代がラーズに侵攻して住民虐殺とかした結果、強硬派が大きくなったんだと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 19:57:04.05 ID:lqZ4ISOI<> >>428
いや、普通にモルディアスの話でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 21:14:38.04 ID:QLuJ4Pc+<> >>429
ちょうど同じ疑問持ってたんだけど、13章で雷30になったペは無事クラスチェンジ出来たよ
他は知らないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 21:21:48.07 ID:liKqZWgd<> >>429
13章終了まででよかったはず <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/18(月) 23:06:12.03 ID:Mc1NXT1S<> 432 433さん ありがとうございます。
ダウド、エルバードあたりの技能値が、なかなか上がらないので苦戦してます。
13章中に頑張ってみます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/18(月) 23:24:33.10 ID:bsqwH7tI<> 13章ってそんなまったり遊んでる余裕あるのか?www <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 08:05:28.50 ID:R1CK/1jK<> アデルの槍は待ち伏せあるからまだ上げやすいけど
エロバート、お前はダメだ。何回プレイしてもCCできん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 08:22:43.17 ID:KH5uDarS<> エルバートの槍は20ですむからまだCCさせやすいけど
アデル、お前はダメだ。何回プレイしてもCCできん。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 08:27:23.99 ID:SRtWJIvo<> エルバートは槍20まででいいけど、アデルは30までだから結構な差がある。
成長は、どちらも30で五分
初期能力は、エロが槍5でアデルが槍4(アデルの方が、ほんのわずかだが登場が早い)

アデルは待伏せと連携があるおかげで比較的あてやすい
エロも高防御を生かして前線に頬ってやれば反撃機会が多い

まあ、どちらも微妙だが・・・
エロは強いから我慢して使えるが、アデルは最終的に雑魚だから使わない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 08:57:47.58 ID:kGtw7uiV<> スレの最初期は「待ち伏せ強過ぎる!」「今回の赤緑は神!」だったのにな…
アデル自身のパラメータがゴミすぎるせいで後半が酷い
ベルサガはパラメータよりスキルが重要という話もあるけど
やっぱスキルを活かすためにもパラメータは重要だわな

赤緑の評価の変動っぷりは制作者の意図どおりなんだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 09:12:49.15 ID:SRtWJIvo<> >>439
初めの1週間くらいで雑魚扱いされてたような記憶だったけど。
発売してから半年間くらいは、ともかくダウドが最強ってコメントが多かった
実際に最強なんだが、移動タイプが騎士で4なので、騎兵に比べると使いにくかったりするんだよね。

スレの初期の頃に評価が高かったのは
フェイとかイストだった気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 10:47:23.97 ID:kGtw7uiV<> だから最初期って言ってるやん… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 11:11:11.07 ID:wGY7eykv<> 俺のアデルの初印象はライトスピア1章で使いつぶしてハンドスピアつかってたから
敵に当たらなくて何こいつイラナwwな印象だったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 12:08:35.87 ID:lg/lTJQQ<> 以前、ここで見掛けたレスの通り
レオンにフォルエンデン持たせてみたけどクソ強いなこれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 12:09:19.19 ID:Tf9AOK23<> 塩田死闘はレオンの必殺技 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 12:14:17.42 ID:UNE+Fztz<> >>439
現在のパラメ、スキルでなんら問題はない。
赤緑の最大の難点はランスナイト止まり、だったということだ。
パラディンになって剣やM盾を使えたならもっと評価は上がっていただろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 13:16:05.38 ID:+OG0mo/z<> アデルとレオンも成長率悪くないので上限付近なら十分なパラメータじゃないかな。
技能の成長と最大値が残念だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 14:09:15.10 ID:L612eWcT<> アデオンはCCすると移動タイプが騎士になるのもちょっと悲しいな
騎士になるのは本人達からすれば嬉しいことだろうが
プレイヤーからすると利点がないから困る <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 16:09:04.63 ID:KDuCEUuJ<> >>445クリフォード公が赤緑の完全上位互換だからなぁ
クリフォード公をデュークナイト(実はウェスターと同じ)ではなく
ゴールドナイトにしといて赤緑もそれにCC出来れば…
 まぁ人生という点では間違いなく勝ち組ですが彼ら。

 ダウドは依頼で能力値吟味>任務では壁兼削りに徹すれば
迎撃素振りのおかげで以外に技能は上がるぞ?
 自分は八章の終わりOR九章の任務終了時でグレートになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 16:24:09.05 ID:2nBAit8C<> 連携とかの差があるが、パパンは入団が大変だし問題ないだろう
それより同じような能力にする方が問題 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 16:44:53.92 ID:YWcFPvmQ<> 5章任務ではアデルの待ち伏せ結構役に立つけどな
マと一緒で「防衛MAPが多ければもっと活躍できた人」の類に入るかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 16:51:52.16 ID:BH7mi43p<> アデレオは現状で充分強いでしょ
見掛けのパラよりも技能やスキルや武器が大事なゲームだと教えてくれる良キャラじゃん <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 16:53:25.20 ID:KDuCEUuJ<> マーセルの場合は"踏みとどまれば勝利"という
MAPが少なすぎて“粘ってから撤退”タイプが
多すぎたのが痛すぎた。
 三歩だと撤退スピード的にも問題があるので
結局最初から四歩動けるダウドを壁にしてた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 16:56:53.99 ID:YSobAcfH<> そしてL盾高いし在庫少ないんだよ、盾ビッチが!という話題に切り替わってゆく!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 17:37:57.31 ID:ZG/DyUQ/<> あのDでさえ手加減があるから、多少なりとも使うメリットがあるのに
マーには使うメリットが全くと言っていいほどない
寧ろデメリットだらけ

荷物持ちとしては優秀 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 17:41:21.37 ID:KDuCEUuJ<> ふと思ったんだが赤緑はむしろ斧を使えた方が
活躍できたかもしれない。
 槍は迎撃時しょんぼりだし盾無効系がないのも
痛い <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 18:13:56.46 ID:sDU/cDRE<> ベルのカインアベルだと思って無条件で育て始めるけど
初見プレイだとまず強くならない
加賀はひどいことをする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 18:33:45.64 ID:Ey0TdoKz<> 弱いだけで使えなくはないんだがね <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 18:45:57.51 ID:f2odrMdm<> ダウドの斧技能がなかなか上がりません。タバルジン持たせ、全線でふってるんですが…
皆さんは、嘯ヌうやって上げましたか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 19:30:22.97 ID:bWaJv2go<> >>456
一周目でアデルの撃破数がリースに次いで2位だった俺は一体…
使いにくいと思ったこと自体ないんだが

マジレスすると「能力値と技能が低め」なのであって「弱い」じゃないと思うんだがな
待ち伏せをデフォで持ってるってだけで相当なもんだろ。命中は連携でカバーできるし
待ち伏せの効かない相手が苦手ってのも当たり前の話で、しかもそんな雑魚敵そうそういないのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 19:47:25.00 ID:9DhafTMY<> >>458
タバルジン?過去ログ読み返すとかテクニックや小技集みたいなのでもよんどけ
n回攻撃武器は1/n回分の技能しか排卵と何度いわれてるとおもってやがる
タバルジンは2回攻撃だから1回あたっても通常の1/2回分なんだよ!2回ともあたって通常の1回分なの!わかるか!
ちなみにとどめで1回しか攻撃しなかった場合はちゃんと1回分入る
それとIDが"踊るマダム"とかかっこいいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 19:54:39.70 ID:R1CK/1jK<> スカったり盾貫通されても手数が増える分、相手にHitさせる率が上がり技能値上昇につながるってことだろ
俺も登場時のエリスの技能値の低さを何とかすべくオーバーシミターや騎士剣振りまくってたわ

あとアデル弱いって人は彼の運用法が肌に合わないだけ
有効活用すればTOPクラスの便利さだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 20:05:46.26 ID:HhuhJI2l<> プレイするほどアデレオが便利すぎて出撃機会が増える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 20:31:30.76 ID:MtI3GRKn<> アデレオは技能上限が低いのがなあ。単騎だと精度6槍前提の運用を強いられるから。せっかく持ったランスも精度わろし、だし。

ただ技能上限が低いのを逆手にとって、早い段階から運を貯めやすい、っつうのもある。運5貯めたレオン死闘はここぞの切り札としてマジ貴重。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 20:56:45.38 ID:6omkNl/l<> アデレオは運用に癖があるユニットだから嫌煙されるのも納得だがなー
育ててからも意識して動かすタイプで、育てたら楽できるタイプじゃないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 21:20:29.28 ID:8Tcv2iQW<> >>461
オーバシミターは攻撃数+1、タバルジンは2回攻撃。
ダメージ食らった場合にオーバシミターなら反撃できるが、タバルジンではできない。
手数が2倍になるって事は簡単に言えば当たる回数もスカる回数も2倍になるって事。
で、1回あたりの技能経験値は半分なので結局期待値は変わらん。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 21:24:39.62 ID:KDuCEUuJ<> どうも複数回攻撃する武器は
1.一回ずつの攻撃を複数回繰り出す
2.一回でまとめて攻撃
の二種類に分かれそうだな。
 それで2のタイプは全段当てないと攻撃が
成功したことにならないので、アイギナが
普通にエア刃撃ってては技能がたまらないの
だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 21:26:13.10 ID:LvW7W3YM<> 序盤のアデレオは強いけど
中盤以降はアデレオ運用する労力を他に回した方が、ずっと楽にクリア出来る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 22:22:49.31 ID:lg/lTJQQ<> どうしてもアデオンを雑魚扱いしないと気が済まない奴とか
ルヴィが雑魚扱いだとどうしても気が済まないやつとか定期的に湧くよな <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 22:26:29.09 ID:sDU/cDRE<> >>459
待ち伏せは回避が高ければ代用できるし
連携も必ずセットにださないといけないのが負担
というか簡単に高技能得られるほかの強キャラのほうが
ソロでも動けて遥かに使い勝手が良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/07/19(火) 22:30:29.33 ID:Sw8t0QOP<> 俺はもろにそのタイプだが、性別と初プレイの印象って大事よ。
初プレイでアデレオはそれほど戦力にならんかったけど、ルヴィは普通に主力だったし。 <> 470<>sage<>2011/07/19(火) 22:31:06.32 ID:Sw8t0QOP<> >>468宛ね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 22:34:31.58 ID:BH7mi43p<> >待ち伏せは回避が高ければ代用できるし

これ本気で言ってんのか <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/19(火) 22:42:21.86 ID:sDU/cDRE<> yes <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 22:49:10.31 ID:8Tcv2iQW<> >>466
>普通にエア刃撃ってては技能がたまらない

んなこたーない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:10:31.66 ID:aiy1DkBe<> 初回プレイでアデル技能27で挫折した苦い記憶が・・・

待ち伏せは神スキルなのになぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:26:19.27 ID:DOo8O/Y9<> アデレオは主力になる事が多いな
命中率は80%あればどうでもいいと思ってるけど序盤から簡単にできるのがいい
打って走って守っての万能型より一芸に秀でてる特化型使ってる方が楽しいというのもあるんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:27:20.13 ID:MtI3GRKn<> 歴代赤緑に比べりゃ、アデルは待ち伏せ、レオンは死闘っつう使えるスキルが与えられていて恵まれている部類。

バリバリ使うにはクセが強いし他のキャラを使った方が、というも変わらんけどさ。まあFE歴が長けりゃ長いほどアデレオは評価高めだと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:33:30.65 ID:fmZbVCA1<> マーセルにメリットないって表現はどうかと思う。
盾発動率が100になれば、
敵がマーセルの目の前に来て何にもせずに立ち止まること増えるので、
まさに壁になる。
ランスナイトの突撃にも、何回まで耐えられるかの計算が楽だし。


L盾は捕縛をすれば割と余る。
耐久Bのアイアンシールドが数枚稼げるしね。
ついでに捕縛に関しても、テリーヌが好物だから貢献できる。

ただ剣技能の上限と上昇が低い上に、ステも伸びないので、
攻撃面ではあんまり貢献できないのは事実かなw

誰かが言ってたけど、ベルサガのキャラは個性強いから、
使えないキャラはいないと思う。
個人的に残念なのはルヴィ。
連続でなく追撃を覚えてくれれば、アルヴィナと差別化できたのに。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:37:15.82 ID:L612eWcT<> ルヴィの筋力を高めるかアルヴィナの技能を高めてどっちか削除してもいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:38:49.07 ID:2nBAit8C<> >>477
3行目の最後の方が余計だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:44:06.91 ID:YWcFPvmQ<> そもそも「アルヴィナ」って名前の中に「ルヴィ」が入ってるってのがまた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:46:22.07 ID:YSobAcfH<> ア ルヴィ ナ

アナ!? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:51:13.45 ID:LvW7W3YM<> >>478
スルーされると手数が減って最悪
そんな只の置物、枠の無駄 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/19(火) 23:57:33.67 ID:wGY7eykv<> 待伏せが神スキルなのはわかるよ
待伏せ持ってても雑魚だからアデルなんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:03:22.09 ID:8R0BFjJZ<> >>460
>n回攻撃武器は1/n回分の技能しか
1/n入るのじゃなくて攻撃数に対して技能経験値が1はいるのでは?
wiki未整理メモの解析によると
表示されてる技能=技能経験値X10ってなってるから

n回攻撃に関しては一回当てようが、2回当てようが
技能経験値は1しかはいらないとおもう

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:09:53.27 ID:KxY6COS9<> 待ち伏せといえば、擬似待ち伏せ(っつうか待ち伏せよりも受けが広い)のホーリーだけど、ドラゴン対策以外にみんなの「これ!」っつう使い方募集。

そもそも買い足す? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:13:30.19 ID:tzdVThik<> 某盾屋でL盾が売れたところを見たことがない
しかも、どこぞの田舎公子が大量の帝国製L盾を下取りに出してくる
あれでよくL盾の取り扱いを中止しないものだと…
マーと鉄屑は感謝しろよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:17:48.40 ID:Bot/JS9s<> >>486
パラミンに持たせて街道守備隊の皆さんと戯れるとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:20:46.94 ID:tEbYiVNv<> あいつらランス使えば強いのにな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:21:02.85 ID:UXO+kUUF<> 悲しいかなパラミに持たせて突っ込む以外思いつかない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:21:09.25 ID:2J3RZS9W<> マーセルは剣とL盾の成長&上限が逆なら良い感じだったと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 00:49:35.11 ID:VaJkfHya<> >>486
あとは捕縛のときに手加減の代わりに使うぐらいかな。
シスターに攻撃が行き過ぎて使用回数が減ったら保険で買い足すぐらい。
それでも1個を使い果たすことは稀だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 03:13:55.25 ID:9s0t9E6R<> >>486
15章十字路の重騎士軍団にパラみんで突っ込む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 05:33:17.19 ID:DPvlG011<> >>486
13章の北側にサフィア回したときに持たせてた。
スターライトと使い分けてサフィア無双も出来る。
サフィア+あと一人くらいで北側は十分だ。
ホーリーとスターライトはここで使い潰す勢い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 06:18:34.63 ID:Bot/JS9s<> そういや、スターライト1度も使ったことないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 06:27:42.24 ID:MF70f2RH<> スターライト自体は性能いいし、サフィアの高精神、高技能(CCまで長い間止まるけど)と相まって強いんだろうが
移動タイプ3のシスターを前線に出すのが難しい・・・

エニードのパラスレイアと同じような運用は難しいなー
難しいというか必要ないって感じかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 10:09:48.13 ID:ibbZoAkQ<> >>478
差別化できていないのは君自身の戦略だよ。
アルヴィナの運用をルヴィに適用しているだけなのでは?

蜂蜜塗って鉄壁とする、アーサーや親父が食い止めた敵を支援を受けつつ助走槍で貫くetc
使いこなすのが楽しいユニットではあると思うね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 11:38:55.58 ID:aWHcSID1<> >>487
リース軍以外の自軍でもL盾使用者少ないもんな。
雑魚兵はS盾、バカ息子みたいな士官で精々Mで。

ギガースや鋼鉄兵の多い敵軍に横流ししてるとしか思えん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 11:56:28.45 ID:AwcuGCO5<> アンパンマンとバイキンマンの法則じゃないのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 12:21:17.39 ID:K4YW1pMX<> 敵の装甲兵はわりかし邪魔なのに、こっちの鉄屑は運用手段すら思い浮かばん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 12:25:45.85 ID:xCDSjNEi<> あっちは待ち構えてたり、増援で一気に前線(前線一歩前)にくるんだもん
のそのそ歩くこっちのはテレポートでもなき釣り合わん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 12:28:12.99 ID:7iYsYgOQ<> CCでアイアンナイトになれるようにすれば良かったんや!
そうすりゃ全て問題解決! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 12:30:17.92 ID:YATrANLS<> 鉄屑やマーは防衛マップで道ふさぐのが仕事なんだろうが
そんなマップはあまり無い、とゆーか内 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 13:04:15.53 ID:B9KdW7r7<> マーセルの仕事は護衛だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 13:05:55.92 ID:aWHcSID1<> せめてFEみたいな四角マスマップなら防ぎやすかったんだろうけど、
六角ヘクスだと一箇所程度ふさいでもなんだかんだで避けられちゃうからな。

壁張るにしても、結構急がないと防げない場所多いから、
どうしたってマーやDよりも、騎兵の頑丈目な方々、アーエロ辺りが壁塞いじゃって、
居場所が無くなる事が多い。

先頭壁騎兵、二番目弓や遠距離型、三番目には再移動出来る軽騎兵や神官、四列目、三歩しか動けないので密集地帯抜けられずショボーンとしてる三歩移動の壁。
という事になってしまう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 13:13:54.74 ID:sbDeu2Dx<> かつぐや救出が無いから鈍足のキャラは前線に付くまでに時間かかり過ぎなんだよな
基本的にマップが広すぎるのも問題だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 13:17:21.81 ID:lZ1v2CVh<> 正直マスだとMAPに新鮮味がないからつまらんのだけど
ベルサガのMAPはヘクスならではだと思うがね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 13:37:34.50 ID:B9KdW7r7<> >>506
自軍初期位置の直ぐ傍が前線だったり、急いで進軍する必要のないマップが大半だろ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/20(水) 13:55:31.20 ID:VGjoHLiB<> 鈍足が問題なのは、戦場にたどり着けないことよりも
むしろ撤退に響くため戦場に長居出来ないことにある
 あとL盾連中はM盾連中より盾割れるとやばいイメージが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 14:05:11.05 ID:XWwr+kUs<> (鎧を脱いでリヤカーに積んで)全力移動っていうコマンドがあるべきだったな、Dは
脱いでる時は防御力3くらいで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 15:04:53.48 ID:UXO+kUUF<> ダウドだったら装甲兵を一人くらいかつぎながら移動しても問題なさそうではある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 15:21:23.45 ID:K4YW1pMX<> ふと思ったんだが、デリックの中の人は背が低そうだよな
つまり鎧着てもダウドよりかは全体的に小さいだろう
マスコットに使えないだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 15:30:14.99 ID:gs2qX4Bz<> 漆黒の騎士デリック <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 15:34:46.09 ID:5m4OPcQT<> 漆黒の騎士とデリック何故差がついたか・・・発売元・制作者の違い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 15:52:48.79 ID:UXO+kUUF<> 通勤快速より迅雷の方がイケメン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 17:47:10.78 ID:ByQjHFmV<> >>512
DはドアラのDか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 18:42:54.75 ID:AwcuGCO5<> Dの中の人はバク転できるかな?あの俊敏じゃ無理か… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 18:45:33.35 ID:DPvlG011<> >>496
スターライトの出番が13、14、15章しかないからな
14章は足が遅すぎるから街道守備隊を蒸発させるくらいしか使い道ないし
15章もやっぱり足遅い上に弓兵が多いから前に出しにくい
そうなると13章の防衛が一番活躍できるかなってそこで使い切らせてる
兵士を単発で蒸発させてる巫女はそれまでとちょっと見方変わるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 19:49:18.97 ID:KxY6COS9<> 星右はエニ子とご相談かな?
エニ子がへたれてたり、見果てぬ夢でお役御免の予定だったら、パラスレイア代わりに使う。

エニ子レギュラー起用なら特に使い道はないな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 19:52:53.63 ID:6zC9Xyzl<> 7章任務にD出したら
買い物だけしてそのまま撤退してったorz <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 22:15:23.96 ID:PLCF3zSO<> もうアレだな、お前ら全員ニコ動に実況動画upしてくれ
そしたらこの無限ループを打ち破る新しい風が吹くかもしれん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 22:28:13.69 ID:/k7KOHoj<> >>520
買い物も立派な任務だって、何処かのスターロードが言ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 22:42:22.70 ID:fylGvJfJ<> スタンナイフって反撃スキル持ちでも反撃前に装備外すけど、反撃が当たるかの判定はされてるのかな?
9章グラーブさんに比べて狙撃兵が鉄壁すぎて泣いた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 22:58:02.26 ID:8R0BFjJZ<> >>520
Dの最速入団は8章任務後のわけだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/20(水) 23:26:53.46 ID:j4gQ4Xsl<> 先生と間違えてね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 06:13:57.09 ID:j5VvmRPr<> トールを捕縛して、Dがドラゴン装甲兵にクラスチェンジする夢を見た <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/21(木) 06:25:38.75 ID:a9fmMKgD<> >>526

CCなんぞしたらDが今以上にチートキャラになって、ゲームバランスに深刻な影響与えるので却下。

仮定CC条件も緩すぎるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 09:38:24.92 ID:sJqXt18f<> 手加減トールブレスとか胸熱w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 09:41:40.18 ID:9Ul7/q6W<> 致命攻撃を受けやすい装甲兵ってどんな嫌がらせだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 10:16:17.52 ID:6J0eOqWs<> CCしたら
ユニット名:トール
所持アイテム:デリック
になってしまったんですけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 11:11:30.89 ID:wQEjiyzP<> トールだけだと荷物が持てないじゃないか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 11:50:46.33 ID:z1P3/5Fb<> どこまで行っても倉庫だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 13:27:18.45 ID:Y1aOet3D<> CCしたら携帯袋×8が固定装備になるんだよ、お前ら知らなかったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 13:58:51.83 ID:pBAtB3yV<> D「携帯袋8個!勝ったっ!」
クララ「ぐぬぬ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 14:22:29.04 ID:a9fmMKgD<> 携帯袋八個とか武器もL盾も装備できなくなるんですが…

えっ?いらないだろって?いやまあそれは… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 14:23:49.54 ID:YE9ItVzH<> 装甲兵から倉庫兵か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 15:09:24.87 ID:zWpYhFYW<> 逆ですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 16:01:13.95 ID:4JPJXUlF<> お前らほんとD好きだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 16:49:14.45 ID:MYn/CqX6<> ちと前にエリスとルヴィの比較が話題になってたもんで亀だけどレス

エリス→そこそこのステと盾熟練のおかげで空振りして反撃されてもなんとかなる
ルヴィ→ステが低めなので空振りして反撃されるとまずいが、高技能でリスク軽減

海の勇者かラーズの祭壇を10章以降まで温存してエリスの槍をしっかり上げれば
エリス>ルヴィと言えるかもしれんが、普通に考えたらトントンなので好きな方使えば
いいと思う。
斧回避とか、そもそも後半の斧持ちにルヴィの火力じゃ心もとないし
手加減の方も間に合ってるから別にいらないしで、ここの差は気にする程でも
ないんじゃないかなぁ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 17:22:34.47 ID:a9fmMKgD<> >>538

ルヴィにしろアデレオにしろ他のキャラについてはみんなある程度運用法が確立されちまった感があるけど、Dだけはまだそうしたものができてないのも一因だと思う。

なんつうか未知なる魅力を秘めた最後の秘境、みたいな。w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 17:46:10.61 ID:DAtNTqhE<> Dもマー君みたいにマップのド真ん中から始まる面があればよかったんだよ。
背後は崖で前方は砂浜みたいな。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/21(木) 17:46:46.40 ID:Sdaj/T/H<> 騎士連中について言えば、盾技能伸びにくいユニットの方が
武器技能伸びにくいのより使いづらいイメージがあるな
 武器技能の方は、チクポイントさえ把握しとけばいいけど
盾の方はコンスタントに出撃させないとたまらない。
(アーサーを除いて) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 17:54:53.56 ID:a9fmMKgD<> >>542

そうか?CC条件満たすだけなら「動かないボス」の相手するだけで簡単に上がる印象。

まあ技能フル狙いとかラレ子盾上げとなると確かにしんどいけどさ。っつうかリースの盾技能フルっていったいどうやったらなるんだか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 19:29:49.75 ID:I5IVDS8P<> >>543
3年くらい前の事だからよく覚えてないけど、
運を上げるためにS60、M40にした記憶があるな
9章開始時点でS40、M5で、右下に突撃して攻撃を受けまくると、上手くやれば30ターン程度で5→40でM盾はカンスト
後は持ち込みまくったS盾でS盾を56くらいまで上げて、そこからはレベルアップ吟味で上げた(何故か57辺りから極端に上がりづらくなるので)
ポイントは9章だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 19:48:15.21 ID:lUrmGUXN<> Dもオルウェンみたいに20ターン経過で敵になれば役に立ったと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 20:43:05.63 ID:j5VvmRPr<> そういや数千回槍で突かれても平気なDの鎧ってすげえな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 22:04:36.27 ID:a9fmMKgD<> >>544

へー、なるほど。サンクス。しかしさ、盾技能の50オーバーってほっとんど意味ないんだよねwありゃいったいなんの設定ミスなんだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 22:26:31.94 ID:QYD9thR0<> このラージな盾で君たちの攻撃を防ぐぞ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 22:46:15.62 ID:ZvuinH7p<> >>547
SもMも60などっかのトカゲ騎士のことディスってんのか?
盾熟練ないアーサーは普通に盾技能60欲しいと思ったけどな
精度5のM盾少ないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 22:53:13.81 ID:nYWday90<> >>548
わたしには ひるいなき かのじょが できた
おうこくせいしきけんのきれあじを きみらのからだであじわうがいい! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 23:05:43.65 ID:rCmANE7Y<> すごく今更だが、訪問者って離脱してクリアすると捕虜達が暴動起こすんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 23:32:38.74 ID:q5Xh2zIH<> ヘー知らなかった
ベルサガのこういうトリビア(?)って結構ありそうだよな

一回ゲームオーバーになると出撃準備時に潜んでる敵が丸見えになるとか最近知ったし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/21(木) 23:38:18.11 ID:HZiDzzzb<> >>551
へー。そーなんだ。
大抵あのフリーザ野郎を捕縛してそのまま制圧だから知らんかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 00:01:58.58 ID:qP4b3QMT<> バウクラッシュって妙に当たりやすくね?
これもベルサガ特有のインチキ乱数なの? <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/22(金) 00:16:06.85 ID:1moFwmsa<> >>553闘技場ないから稼ぐ方法限られてるシナ
 どうしても粘るよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 00:59:17.85 ID:2qfY/6v7<> さて最終章の奇跡の護符もちの東方剣士に、先生で奇跡の護符死闘をしかけて寝るかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 03:06:45.47 ID:I85hfyWh<> >>554
インチキなのは他のゲームだよ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 10:54:36.57 ID:oj33A8YN<> 命中率表示じゃなくて乱数の事について聞いてるぞ
逆に>>554に聞きたいが、インチキじゃない乱数って他のゲームで使われてるのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 12:37:52.89 ID:RgD74Rnh<> 「インチキに見えないほど美しく数字がバラける乱数」って感じじゃね?
そっちの方が明らかにインチキくさくなるだろうけどなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 12:47:28.24 ID:keWAnAMk<> ベルサガの乱数に違和感覚えるなんて贅沢な奴だ
ロケットダイスとか知らないんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 17:37:45.35 ID:RgD74Rnh<> カタンダイスの恐ろしさも異常
リアルでも十分手強かったのに、箱○版でも凄まじい偏りっぷりを見せてくれた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 19:42:11.20 ID:eHQqZDBz<> 俺が知っている限り最強の確率(笑)ものはバックギャモンのGNUだな。負けそうになるとゾロ目か出るわ出るわ。いったい何回出せば気が済むんですか?っつうやつ。

それに比べりゃベルサガ確率なんてアメーあめ〜。w


アンサガのパネルもたいがいな確率だったしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 20:25:04.59 ID:rzT4gz9z<> CPUは乱数に愛されてるから仕方ない
サイコロでやたらいい目を出したり発動率20%と成功率30%を3連続で成功させたりとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 20:47:56.06 ID:keWAnAMk<> ベルサガでも「ふざけんなこのクソゲーめ」と喚きたくなることはあるけど、
後で冷静になって振り返ると「仕方ないな」と落ち着けるから楽なもんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 21:07:59.37 ID:v2T/KYbj<> もはや激昂する事すらしなくなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 22:25:28.20 ID:V0tvCu9/<> 命中97%を外し、命中一桁の反撃を食らい
更に90%の盾が発動せず一発赤とか、寧ろ楽しいよね
ニヤニヤしちゃう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 22:33:46.63 ID:2qfY/6v7<> >>566
これはわかるなw
ほかの人もいっているようにベルサガの乱数はましだよね
カス乱数たくさんあるし、質の良い乱数を作るの大変なんだよ
それを研究している教授とかいるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 23:01:10.48 ID:eHQqZDBz<> 本当に質の高い乱数プログラムを作れたらCIAからお迎えがくると思う。いやまじで。
一生飯食っていけるかもしれんし、ゴルゴに訪問されるかもしれんw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 23:36:01.81 ID:EqeLGyj1<> アイギナの97%パラスリアナが2回避けられた時は唖然としたものだ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 23:45:22.05 ID:RgD74Rnh<> 99%のエストック二回に比べたら… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/22(金) 23:45:58.56 ID:RABUhlmT<> 月光の護符の使い道がさっぱり思いつかぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 01:01:20.62 ID:9sdmzQJV<> >>571
イゼルナに装備させて隠れながら癒しってのは地味ながら便利 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 01:10:10.93 ID:4dAmrdIp<> >>572

>イゼルナが隠れて癒し

そ、それはやっぱあれっすか、男子限定でふぇいふぇ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 02:09:15.48 ID:kG16BVQ1<> シスターエロい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 11:35:35.39 ID:HBiIeF3+<> >>569
13章右下の増援ドラゴンナイト相手に2発あてればよかった90%台のパラスリアナを外し
そいつがいつもならホーリー持ちのイゼルナに向かってくれてたのに
アイギナに来て致命が出て死んだときは泣いた
致命が出るときって加護は発動してるんだろうか?と毎度悩む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 11:44:11.55 ID:OEgEVIHT<> さすがに加護判定くぐってからヒットしてると思うよ
「致命攻撃だったけど回避した」って演出がゲーム中に存在しない以上、明確な答えは出ないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 14:00:53.72 ID:4dAmrdIp<> >>575

もう13章だというのにギナに運5持たせられないアンタが悪い。w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 16:25:26.22 ID:UFDZ+Ddu<> 上の方で出てたけど、ホーリーは13章で竜騎士足止めに使っときゃ良かったな、って思う
そしたらもっといっぱい屠れたのに

ちなみにその13章でダウドが微妙に逃げ遅れて
「まあ竜騎士の攻撃2発なら耐えられるからいっか」
と思ったら致命2連発で死んだ
ニードルスピアは致命18%だから仕方ないけどさ…
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 20:24:47.82 ID:Z/V/RGDG<> >>575
古の宝珠の提携持ち相手にHPMAXから加護発動したから、致命も計算されてるっぽいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 20:26:45.90 ID:yKHFVlN7<> 連携じゃないのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 20:32:28.40 ID:SVx0iU0A<> 提携持ちか…
盗賊の癖に会社経営してるのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 20:39:20.00 ID:Z/V/RGDG<> ああ、連携だったか
聖書で確認したというのになんたる不覚 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 21:06:23.43 ID:4dAmrdIp<> >>581
そりゃ盗んだブツはさばかないといけませんから。トンネル会社は必要っしょ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 22:04:41.60 ID:8fR6VhhG<> 盗賊というと異教の神のダナエ盗賊団は何者なんだろうな。
強すぎるぞこいつら。
技能50はごろごろいるし、アサシン4人もいるし、スキルもすばらしい。
盗賊と言いながらラーズ教団子飼いの特殊部隊なのかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 22:09:39.81 ID:hST29xoC<> まあ、巫女が儀式を行う森を徘徊している連中だし、シャインナイトと渡り合ってきた猛者ばかりなのかもしれん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 23:36:02.55 ID:bV9vBLlp<> >>575
ちょっと面白そうだよな
通常攻撃判定→致命判定→致命追加ダメージ判定
ここまで判定してようやく加護の発動条件が整う

この場合もう一度最初から判定するとすると
加護判定失敗したのに致命発動せずor追加ダメージ不足で生存が起こりうる


まあプレイヤーからだと加護失敗生存、加護関係なし生存の区別がつかないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/23(土) 23:57:35.87 ID:HBiIeF3+<> >>586
俺はいつもアイギナに体力の秘薬使ってるからHP30こえてるんだが
ドラゴンナイトの攻撃力が16+1Hらしいので微妙なラインではあるな
とりあえず575の現象が2回起こった
まぁ、おそらく加護は発動してるんだろうけど、腹いせに疑ってた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 02:00:32.07 ID:I6CvLiYx<> そういえば命中0%だと敵は攻撃して来ないんだよね?
じゃあ瀕死のアイギナかソフィアには10%の場合も攻撃はして来ないのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 02:57:28.17 ID:ASivdYa/<> いまだにアイギナを敵前に晒す事はためらわれる。
だから技能が上がらんのだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 03:09:11.68 ID:j8m1bKN+<> ギナ様は全マップ出撃させてもチク無だと技能30台で終わってしまうな
装甲兵や黒騎士には十分な命中だが軽兵相手だと不安だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 03:15:43.50 ID:hBRBiIiG<> >>588
テクスレ1より
550 : 助けて!名無しさん! : 2008/03/20(木) 01:12:27 ID:SObCPMH8
アイギナの安全な加護地雷の方法

アイギナの加護は攻撃で死亡する場合、相手の命中を10%下げて再判定する。
向こうのCPUは加護まで計算しないから命中率10%以下、1%以上の場合には絶対死なない加護地雷ができる。
実際実行可能な場所は仔馬と盗賊のカーリーアクス持ち(命中20と21で草地の回避+3%)初期ギナ(俊敏4)でも安全。

また古の宝珠のナグラ隊三人の斧使いは命中が30で荒れ地の回避+5%。回避を7上げればいい。天馬で4上がるから、3以上上がればいい。
ノーリセだと俊敏が2上がらない場合は料理で。確か8種類あって大抵どれかあたるけど当たらなければあきらめるか、または速さの秘薬(もったいないからイマイチ)。
HP32が三人いるのでレベル7ウインドストームなら結構当てれる。技能にして2上がるぐらいだけど。

他に可能な場所あればよろしく。

551 : 助けて!名無しさん! : 2008/03/20(木) 02:01:08 ID:mXTsRoIF
>>550
とりあえず、名倉隊の弓兵は加護で避けきれないので挑発とかで引っ張ったほうがいい、ってのも追加で。

敵はこちらのスキルはほぼ無視するというか見てない(待ち伏せアデルにつっこむように)。
盾熟練とか迷彩とかはパラに関係するスキルだから関係ありだけど <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/07/24(日) 10:18:35.25 ID:rdcBkqE/<>            ホl
    _,,..,,,,_    ッl
  ω・   ヽ   トl..               お
   l      l 食ペl                は
   \____/  べッl        _,,..,,,,_     よ
     / ヽ  よパ.l       ./・ω・ ヽ    う
   _/   l ヽ う l l       l      l
   しl   i i   をl        >    <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   ね                ´
             |         ̄¨¨` ー──---
モパ   ,.、,、,..,、、..,  |           
グク ./      ヽ | モパ   _,,..,,,,_  モパ
モパ./ ●|WWW|● l | グク  / ・ω・ヽ. グク
グク l   |   |   l | モパ  l     l モパ
   l   | m |   l | グク  __/=テヽ  く グク
    >  _     ィ .l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /         ヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /           ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ> <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 10:23:35.47 ID:bSLBT2Sk<> クソワラタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 12:54:36.85 ID:svSjJSGW<> 意味がわからねえ;;
ニュー速じゃ一般的なんだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 13:02:51.10 ID:yP65BUTm<> 元ネタは知らんけどホットペッパーだけ食ってる絵面っておもろいじゃん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 13:06:41.61 ID:F6RcxWTK<> (*・ω・)公子の丸焼きはとてもおいしいね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 13:10:55.78 ID:Cm6ckWJC<> 聖書って武器の画像とかも載ってたりする?DQの攻略本下巻みたいに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 16:46:19.02 ID:5SX/ETy9<> >>597
残念ながら、ゲーム内で表示されるグラだけです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:09:04.22 ID:mjIZx2qm<> ネタじゃなく、真面目な話としてデリックの有効な運用法っ何?
他のどのキャラもそのキャラ固有の有効な運用法が思いつくから使う気になるんだけど、デリックだけない。
斧騎士として素のスペックがダウドに劣る。L盾を使えるのは特徴だけどメリットとまではいかない。
斧防御は死にスキル。投擲斧は威力がウッドアックス並の趣味レベルのものしかない。
マー様みたいに護衛があるならまだそれを使った運用もできる。けどそれもない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:13:17.03 ID:hRYBzwBI<> 無いものは教えられん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:37:59.92 ID:X93QFS7J<> 道具が8つ持てる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:38:13.69 ID:BGFGS2ys<> 射撃待機してる奴に嫌がらせ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/24(日) 18:42:37.33 ID:/NiGabHI<> 見た目はいいよな
顔グラにしろマップ絵にしろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:42:48.12 ID:VaEvYuAU<> >>599
マジレスするとターン制限の緩いマップでの安全な削り役
L盾込みの防御は最高クラスだし投擲もあるから攻撃を仕掛けるのも超安心
投擲と手加減を使ってればメンバーに入れて損は無いよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:47:05.70 ID:X93QFS7J<> あとは手加減テリーヌで捕縛要員にするとかかな
アルヴィナも手加減テリーヌできるけど、Dは早い段階から使える
まぁターン制限のある任務で使えないからメリットとも言えないが
(11章以降の任務ならそれこそアルヴィナで十分) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 18:54:31.99 ID:hRYBzwBI<> 9章任務でランスを止めるための壁ならこなせるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 19:00:05.27 ID:dHkv2qrt<> Dは結局のところ手加減を利用した補助的運用になっちゃうんだよな
メインでの運用はマジで思いつかない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 19:39:47.49 ID:svSjJSGW<> 普通にL盾での守備に期待したエース運用ができるじゃないか
攻撃面の貧弱さは時間をかければ解決するし
もうセーブデータ消えたけど一周二周はエースで盾も伸びきった
安全に価値を感じなくなったら卒業 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 19:41:02.64 ID:MLREmcC0<> 剣回避とか槍回避みたいにDのみが持ってるスキルあれば需要あっただろうに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 19:49:56.79 ID:/NiGabHI<> 加賀作品でアーマーナイト使った記憶が無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 19:53:44.50 ID:oGDQgBJk<> 紋章のグラディウスもたせたアーマーとTSのビルフォードは強いぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:00:39.93 ID:Uen+LlqW<> 聖戦でキラーボウもったアー様・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:01:57.28 ID:MLREmcC0<> ビルフォード使った時は移動力あがってバグかとおもったな <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/24(日) 20:02:02.12 ID:szAgqaPb<> 今久々にやり直して前線の街のオルトマン捕縛したんだけどさ、
これって勲功的には大丈夫だよね?オルトマンいつも撃破してたんだけど
捕縛してペルを帰還石つかって帰そうってやってみたらうまくいっちゃったから逆に不安なんだがww
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:02:03.78 ID:8SU7Ro7N<> ドーガは強かったぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:05:53.18 ID:MLREmcC0<> >>614
たしか大丈夫
5章の司令官を捕縛しても最短でリースがクラスチェンジした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:06:03.60 ID:svSjJSGW<> そもそも守備キャラが守備で攻撃弾くようになったらゲームとして終わりだししょうがない
まあLは値段が張って耐久低くて強いのはランクやたら高いっていう問題抱えてるんだからもうちょっと安定感が欲しいけども
盾率の判定に負けるのはともかく、致命が軽減できなかったりバリスタやランスや魔法武器で数点通って黄色文字やらがきっつい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:13:12.19 ID:9TrwmgXY<> 強力な近接武器である斧と最高の守備を誇るL盾を使える

こう表現すると使い道ありそうなんだけどなぁ
もっと技能成長が良ければまだ使い道があったかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:14:03.95 ID:LLQmaAlr<> >>614

ミスリルソードゲットおめ。大丈夫だぞ。ホバッキーなオレはいつも捕まえているがAll35だ。

ちなみに、撃破でなく捕縛したから評価下がる、っていうキャラはいないはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:19:22.30 ID:szAgqaPb<> >>619
マジかthx
ミスリルソードはおいしく愛しのルビィに流れました
ギナの加護地雷あんまやらないけど、これほど心臓に悪いのかとゲームやってて久々にドキドキしたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:21:54.09 ID:Wj0au9d8<> Dは明らかなネタキャラ枠だろ
手加減とか某救済アイテムの斧とか狙った感滲み出てるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:32:23.55 ID:szAgqaPb<> >>616
え、ライアークって捕縛限定だっけ?
いつも10T目にダの人がウホッて終わるんだけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 20:35:51.64 ID:oGDQgBJk<> 撃破しても捕縛でもOK
勲功はきちんと入る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:02:09.00 ID:szAgqaPb<> なるほど・・・
質問ついでに参考までに聞きたいんだけど、俊敏の薬ってみんなは誰に使うんだろう?
いつも愛でルビィたんかエルに使ってるんだけど、こいつに使うとお勧め!とかあるかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:10:06.16 ID:z+5qy3w5<> Dに使って切り込み反撃!先生に使ってカオス1ターンキルの可能性UP!
どの道攻略上必須じゃないから好きなキャラにするしか無いと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:14:49.51 ID:Uen+LlqW<> フェイに使うと俊敏30↑なるんかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:20:40.78 ID:hRYBzwBI<> 単に回避を上げるだけじゃ芸がないから
・連続持ちの戦速を早くから5以上にする
・切り込み反撃を早くから可能にする
・マーセルに投与して再攻撃万歳
の三通りでおおよそ決めてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:21:19.12 ID:X93QFS7J<> >>624
ペに使って初期値でも連続が出るようにしてる

>>626
クラス上限は超えない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:32:52.23 ID:MLREmcC0<> >>626
29から秘薬使っても30にしかならない
騎兵に盾持ち切り込みさせるために使うのが無難かな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 21:35:16.28 ID:LLQmaAlr<> >>614

リースに使って早めの切り込み要員にしている。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 22:22:58.33 ID:EXenQhnX<> 俺のマオザウルフは爆発寸前だ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 22:23:26.94 ID:Y0EFAE8R<> リースかラレ子だなあ
まあ俺は精神意外ほぼラレ子に使うけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 23:22:33.83 ID:AdC4ORRU<> 精神以外はいつもゲームクリアまでクララが所持してるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 23:44:59.41 ID:1OO7duaw<> 気づいたら毎回先生が秘薬全部食べてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 23:45:37.18 ID:sdgqp1uN<> ウォードにブイヤベース食わせて弓回避覚えさせて
俊敏の薬飲ませて俊敏11以上にして
10章で弓たちに突っ込んで切り込み反撃無双っていうエルバートみたいなことがやりたかったけど
実際にやったことは無い <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/07/24(日) 23:53:25.65 ID:rdcBkqE/<> リースかフェイ、精神はツンデレかエニ子に食わせてるな
先生にブチ込もうと思いつつ何故か毎週放置(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 23:56:36.28 ID:X93QFS7J<> ウォードといえば、食事に恵まれている印象がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/24(日) 23:59:50.19 ID:dHkv2qrt<> 丁度ブイヤベースウマカッタデスとフェイで10章任務を終えたところなんだが
>>635を見たらすごく10章任務をやり直したくなってきた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 00:15:11.86 ID:saHAtpVA<> どうせグロリアユニオンなのにシスキアさんが1位なんでしょう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 00:15:44.39 ID:saHAtpVA<> 誤爆した、すまぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 00:33:14.42 ID:LmnWXkz1<> シスキアさんがベルサガにいたらスリ取る持ちの石弓使いってとこか
あ、歩兵なのに再移動可能でもあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 01:05:04.77 ID:tsO+Np1d<> しかも奇襲と潜む持ってるだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 02:59:44.61 ID:OTRKaIvG<> うーんウインドスピアをアクトゥルからスリとっておけばよかった(´・ω・`)
レオンの死闘フォルエンデンにも使いたいし、ルヴィの火力も補いたいしで困る。
まあ工房試作槍やミスリルスピア、ニードルスピアあたりで代用するしかないかね。
ミスリル3本も入荷しなくていいからウインドスピアとエウシュプロネ入荷してくれ・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 03:23:54.45 ID:E1qQFMmb<> >>643

ルヴィの持ち槍をロングにするにはまだ技能足りないの?

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 05:24:23.49 ID:zImTmszB<> >>638
10章任務かぁ…勲功の為に力押しで全力突撃したなぁ
難しい分楽しかった

一番人気があるマップってどれなんだろね? <> 助けて!名無しさん!<>sage <>2011/07/25(月) 05:32:43.58 ID:L/s8BzXK<> 投票とったらワロス閣下マップが覇権握りそうだw

へたれゲーマーの俺は7章任務が好きだ。初回時に感じた、それまでの
鬼のような任務を潜りぬけた果てのオアシス感が忘れられない
5章もいいね。だんだん慣れて手ごたえを感じて来るあたり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 05:44:39.85 ID:E1qQFMmb<> 流刑の島の配置・ステータスなどの詰め方はある意味異常だと思うがw、
個人的には誰を出してもよい訪問者が好きなマップだなぁ。枠も比較的たくさんあるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 07:58:44.85 ID:unCcXP77<> 逆に嫌われMAPの一位はきっとあそこ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 08:16:13.82 ID:HdeDBLGO<> ビッチの情事か

ワースト2は多分ラストステージかな
なんかベルサガらしさをあんま感じないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 08:47:15.88 ID:Lt5aadG4<> ワースト2は11章任務だろう。
フリーズ率高すぎw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 09:16:45.27 ID:80xRJuOX<> イベントスキップしなければいいだけの事だろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 12:43:30.33 ID:/kK/y9y1<> 任務なら
好き 五章、十一章
嫌い 三章(カオス撃破時のイベントは好き)、九章(エンドレスチクチクな時は)
昔は八章任務とか楽できて好きだったけど、最近は安定し過ぎて魅力感じなくなってきた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 13:30:27.40 ID:SZug3vNw<> 地味に撤退援護が嫌い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 19:01:27.14 ID:gZ3usSW4<> >>650
フリース率に見えた俺は死合ってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 19:02:18.45 ID:idOaf+Kg<> 最終章が一番嫌い
リネット助けて満足して終わってもいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 19:28:22.26 ID:3KummyLO<> >>653
非常によくわかる
俺はビッチの事情と2章任務が嫌い。後者はピサーロとバレリントンの捕縛だるすぎ(前者もうざったいが
救いはザーリアス見るたびにネットリネタを思い出して噴くことかな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 19:30:20.21 ID:3xSAOZVb<> 捕縛しなくていいだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 21:31:37.46 ID:ABKO+dCC<> 最終章嫌だねえ。増援の弓兵が、リネットとネットリしようと迫ってきて困る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/25(月) 23:11:57.69 ID:E1qQFMmb<> 最終章が嫌かな。

せっかく捕縛しても持ちきれないで捨てなきゃいけない悲しさったらないぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 20:59:57.31 ID:Anb5nsCT<> 俺は12章の異教の神が好きだな
面倒なマップだけに初めてクリアした時うれしかった

地味に6章任務がきらいだ
何気に忙しいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 21:03:41.25 ID:dLjZU7iK<> (高得点狙うの前提でな)23456章とやることの多さと忙しさから解放される7章は最高 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 21:16:35.75 ID:FUWq3Bfm<> 7章任務はハイメタルソードさんとマルティン様が癒し <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 22:02:28.13 ID:CGuoIaD0<> ベルサガって後半より序盤のほうが難しいよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 22:26:11.49 ID:yX2Bry7D<> 序盤の方が難しいけど初見はランス部隊やブラックナイトの処理のがきつい気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 22:30:27.18 ID:0XhEFvxQ<> 難敵に対する対処法が後半は多様化してるからなぁ
前半戦は切れるカードが少ない。
技能も低いし、命中率支援もなんか微妙だ。

でも序盤のほうが好きだな。
6章とかほんといい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 22:47:12.51 ID:HLWRbx5M<> それまでさして強くもなかった主人公が、突然(武器によって)覚醒して大活躍した5章が
一番印象に残ってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 23:10:30.98 ID:hNqFABrm<> 終盤になるにつれて簡単になってしまうのはSRPGの常だな
まぁ初見のときはちゃんと終盤の方が難しく感じたが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 23:18:01.28 ID:QUMhFBvG<> 6章はニュータイプのようなガードナイトにいつも苦戦する
そしてマーセナリー相手でロードグラムが折れやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 23:44:01.29 ID:Hvmw91M0<> 4マス移動でL盾持ちのガードナイトはもっと出てきても良かったのに
と思ったらブラックナイトと防御力大差なかった
あと剣装備のブラックナイトっていないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/26(火) 23:47:28.73 ID:7VBzp2m4<> 初見プレイのときは俺も最後のほうが難しかったな
回避エースを2人ぐらい作っとけばいいやぐらいの育成だったから
まぐれ被弾で何回フェイが死んだことか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 00:00:55.28 ID:jL5+bjhK<> 初回は正直どの章もむずかしさ変わらん
終章がちょっと簡単に感じるくらいか

10章からの任務マップはどれも正直、むずかしかったぜぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 00:16:26.73 ID:FgfeKHZS<> >>668
レイピア+L盾の組み合わせは強い
と先生でピアスに死闘しかけて倒される作業をしてて思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 00:26:25.44 ID:VuLGE3gL<> >>668

あのレイピアは欲しいよね。レイピアとバスタードは捕縛ゲットすると勝ち組気分w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 01:01:38.47 ID:jL5+bjhK<> ピアス捕獲は結構狙うな
ターンギリギリだとちょっと綱渡りだが

城門破ったあとがっつりいければもっと楽なんだけど。
14章は弓兵対策でシロック先に入れてあとはギャンブルよくやるなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 02:52:40.43 ID:ANKAsWy3<> 初周最終章とか増援黒騎士が通路に溢れかえって、かなりエグいことになってたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 08:21:25.04 ID:9o0BqAW9<> 最終章のくせに狭いからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 09:26:47.91 ID:I5U1UvRV<> 初回は完全にバリスタゲーだったな
バロウズを他全員で守るゲーム
バロウズがレベルトップだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 18:52:04.37 ID:1OfzWxCO<> 初回は完全にルヴィゲーだったな
ルヴィが突撃した後に皆がついていくゲーム
チク方法知らなかったからルヴィ以外の騎士の技能値が低すぎて信用できなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 20:49:19.60 ID:9nnBEVQ0<> 初回のアデレオゲーだったな
アデが引きつけレオで潰す
カオスですらランスで延々ちくってたら死んだから最初のこのスレでの叩かれ様が不思議だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 21:09:11.79 ID:VuLGE3gL<> はじめてのプレイは誰しもきつきつだよ。やり慣れてくるにつれてゆるゆるになるのもいっしょ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 21:20:33.44 ID:mc2pvQ2s<> 初回は○○ゲー、にすらならないで詰んでしまった俺って一体…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 21:41:10.74 ID:OxobdT4J<> 3周目でようやくAll35達成。

シロックとダウドのCC初めてだったぜ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 21:54:25.26 ID:/cwAXrM0<> 初回でパラミンバロウズ除いた戦力らしい戦力はフェイとディアンだけだったな <> 助けて!名無しさん!<>sage <>2011/07/27(水) 22:09:54.77 ID:XbXP+ph+<> 「バリスタぁ?加賀ゲーでんな職種が使えるわけねえだろwww」

・・・そう思い込んでバロウズ放置して地獄を見た初回プレイが懐かしい
(「スコーピオン」で有効性に気付いたが、それまでに軽バリスタ確保なんざ
やってなかったから結局終盤カツカツに・・・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 22:10:37.25 ID:QBrBZu5p<> シェルパやパパンと比べたらマシなんだろうけど
疾風やシロックの技能60って地味に大変だな
CC前に30で止まるのはほんとに困る… <> 助けて!<>sage<>2011/07/27(水) 22:34:28.32 ID:0gR5wRJK<> 初回はフェイゲーだったな。

どんな困難な場面でもフェイが避けるまでリセット。

誰も盾も装備させずに(回避が下がるため)挑発要員も一人もいない。

アデル、アイギナが神過ぎた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 22:56:24.25 ID:UqRhludM<> 初回がアデルゲーだった俺は一体…
傭兵はアーサーしか入団せずCCはリースアデオンシロックイゼルナサフィアだけとか
今から思えばよくそんなんでクリアできたもんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 23:01:53.48 ID:FgfeKHZS<> 初回は汁姉とルヴィゲーだった
とにかく強敵には射待で対応してたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 23:02:13.94 ID:chNQi5Yz<> 男でしかも人と武器も被るからって理由で、アーサー(エロと)もクレイマー(フェイ)もセディ(セネ)も雇わなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 23:17:36.16 ID:3QkGt1m8<> 初回はディアンゲーだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/27(水) 23:50:46.07 ID:O+c7FKuC<> 初回の頃は女剣士マンセーに嫌気がさしてたから疾風使ったなあ

完全にフェイの当て馬キャラだと思ってたら
終盤大活躍してくれて、凄い嬉しかった記憶がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 00:07:03.57 ID:9nnBEVQ0<> どんなユニットも愛をかけ続けると応えてくれるから面白い
それも他のSLGものとは比べられないくらいの愛を必要とするし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 00:51:49.24 ID:YkC79uH7<> 初回はアーサーしか入団しなかったなぁ

初回13章はブラックナイトを射待とかマーセル、ダウドで必死に食い止めてたら最後攻撃してこなくなってポカーンだったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 00:55:10.50 ID:785XReQi<> 初回は完全にDゲーだったな。
まずDが余った荷物を持つゲーム。
金欠で袋を売り、しかも出撃枠を満たせないほど死者が出たから、Dの荷物持ちスキルは神だった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 05:27:25.97 ID:HsZKstaJ<> 初回といわず、三周目くらいまでは「ラストおじさん移動→次ターン頭おじさん粉砕」がボス対策だったので、マヂおじさんゲーだった。

あとは仕送りは大半パパン雇用に化けていた。そのついでにルヴィも雇っていたので、「おじさん・パパン・ルヴィ」がレギュラー枠だった。

ダウホ・マーは「登場マップ限定の助っ人ユニット」だと思って入団とかきづかなかったな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 08:26:40.31 ID:Ug9az5bv<> 初回はわりとマジでマーなんとかゲーだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 10:06:20.76 ID:o0xH1X4R<> 初回はアデレオ+シロックゲーだったな
ギルドのオヤジが傭兵は金で敵に寝返る、とか言ってたから
苦しい時以外は極力雇わなかったらこうなった
シロックCCしてからは本当に強くなって感激したもんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 11:34:28.60 ID:CLky664N<> フェイとディアンで一週目から安定
Dは一度も雇わなかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 14:14:00.31 ID:VnJOLJO0<> >>697
そういやそんな感じの事言ってたね
もっと傭兵キャラ増やして敵側でもばんばん出て欲しかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 17:32:02.58 ID:CSn1tmyY<> おれもフェイとディアンだな
剣軽装は伝統的に最強キャラになるし
トラ七で斧が強かったからディアンも保険で育てた
回避が不安定でリセット連打したときもあったけど
この2TOPで最後まで何とかなったわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 19:10:06.36 ID:Ug9az5bv<> 初回は挑発と弓回避"しか"持ってないエロがまさかあんなに有用だとは気付かなかったなあ…
挑発にはそこそこお世話になってたけど
「攻撃力に欠けるわ」とか思って途中で切っちゃった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 19:50:14.88 ID:Sn3U4KpE<> 敵になって一番厄介な傭兵って誰だろう
潜んで接近して粉砕してくるおじさんかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 19:55:48.03 ID:rWHhoZlb<> ロードグラムリース、奇跡の死闘を除けばパスカンイスト
時点で遠距離で安全に殺せないエロが怖い。
大抵の奴は弓で殺せるからなんとかなる。

ただ、フルパラダウドだけは勘弁な。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 20:28:04.29 ID:VFO20ZwE<> 直接攻撃厳禁のディアンがやばそう
後は魔法系とフェイはさっさと殺しておかないとエロイ目にあうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 20:32:05.41 ID:YDnjbWRv<> 全キャラ内なら気合とバリスタが両方そなわり最強に見えるバロウズだが
傭兵なら単純に対応しづらいイストバルかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 21:22:13.79 ID:BqozdPLL<> シルが潜んでるのはやっかい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 21:24:01.68 ID:6nIvwTMK<> バリスタなんてエロがいればどうにでもなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 21:26:24.43 ID:CQoj78JF<> Dやマーセル、ラレ子は敵として出ても実際に出てくる敵兵と変わらん気がする。
もっとも怖いのはアデルがランスで先に突っ込んできた後、ウインドスピアフォルエンデンで死闘しかけてくるレオンな気がしなくもない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:00:35.00 ID:YDnjbWRv<> こんなので争っても不毛だが、エロがいればどうにでもなるって言われても
ダウドとネットリ以外は一人のユニットでどうにでもなると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:08:41.36 ID:W2MsPY9k<> 傭兵連中が敵に回ったら面倒だな、ノーリセ的な意味で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:15:26.98 ID:QuX/DCWJ<> 5章のシルウィスみたいに他の軍にやとわれてて
撃破しなければ次の章も雇えます、みたいなのがあったらちょっと面白かったな

めんどくさいかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:20:14.48 ID:CQoj78JF<> モブ傭兵みたいなのもいてもよかったと思う。
縛りプレイ以外でなんのメリットがあるのかと突っ込みたくはなるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:42:10.79 ID:Sn3U4KpE<> トラキアの12魔将のごとく
騎士団入りしなかったキャラが最終MAPでレベルMAX・強装備で敵として現れたりしたら面白かったかもしれん

フルパラダウホのマオザウルフ、護符アルバトロスのウォローなんかと戦ってみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 22:52:13.97 ID:8FPfq2xg<> 誰も入団しなかったらすごいことになるな

でも戦ってみたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:12:10.17 ID:Tx11jjBQ<> 潜伏軍団が鬱陶しそうだ。
シルヴィスとイストバルが潜みつつ射ってくるとか嫌過ぎる。
で、LV30クリティカルナイフ装備のセティとかおじさんとかも潜んでると。


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:16:51.18 ID:QuX/DCWJ<> >>715
風の勇者とちゃうねん。
セディは下町の勇者です。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:21:05.35 ID:ukKV6vyQ<> ドーラなんかより、蜂蜜大量生産されてたら同盟は間違いなく負けていた… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:24:51.74 ID:8FPfq2xg<> なに、こっちには防御が高いイケメンD様がいる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:26:23.77 ID:CQoj78JF<> 基本的にあいつら戦速低いしなあ・・・
そしてLV30のクリティカルナイフのセディって劣化アサシンじゃねえか。
敵が挑発もってることないけど自軍が使われたら敵にしかつっこまない狂乱状態にでもなるんかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/28(木) 23:26:24.29 ID:DE2wMACJ<> おじさんが潜んでたら、初見は悪夢だろうな。索敵マップや技能と斧の精度にもよるが。

事前に知ってりゃルヴィでも偵察でも対処しようはいくらでもあるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 08:29:15.37 ID:j57ndwcD<> 敵に神舞持ちフェイ様がいたら…
挑発→神弓&スナイプで射待…
受け流し発動で終了→
ノーリセ組発狂→
しかもストーカーに助けられて次章も平気で登場…
なかなか楽しそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 09:21:55.09 ID:Lw31YsTq<> ていうかお前ら
敵で出てきたギナギナとかセネセネとか殺せるの?
殺せるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 09:32:53.50 ID:YExJ2rDQ<> お前はトリミアを放置するの?シャモスを放置できるの?
ついでに山狩りで逃げ出す哀れな帝国兵を放置できるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 10:11:29.07 ID:aNu7dnST<> 捕縛して牢屋で愛でるに決まってるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:33:06.46 ID:9jNGpYk7<> 逆にお前ら悪役なら何やるよ?山賊サイドとかあったら楽しいが一気にエロゲ化するかな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:38:19.51 ID:6T1VAMvV<> 「なっ‥何をするつもりなの‥‥▼」
「は‥離してください!▼」
「はなせ、バカッ!
だれかたすけてっ!!▼」
「‥好きにしろ‥俺の負けだ‥▼」
「お、おいっ・・やめろ・・やめてくれ・・▼」
「いやです‥
たすけてっ‥リース様‥▼」

元からわりと・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:41:07.23 ID:AYyAeZMx<> 帝国軍側の牢屋はどうなってるんだろうなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:46:25.12 ID:j57ndwcD<> 敵役なら…
まずレーンになって武器屋のビッチを。そのまま1ゲーム連チャン狙いでテセラを。

レーンのセリフを笑わずに言えるかが最大の壁。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:47:27.58 ID:Lw31YsTq<> 捕虜返還費用内訳

身代金 100
宿泊費 1000
ルームサービス 800 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 12:51:04.46 ID:YExJ2rDQ<> 敵ならアルマキスサイドが他4司教、馬鹿&脳筋、ゼフロスに
乏しい戦力で喧嘩売らざるを得なくなって胸熱 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 14:15:58.37 ID:fW4hVk8E<> >>729
おっと赤十字シール代を忘れてるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 14:58:20.59 ID:Zfq/+nXS<> 指名返還料もな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 15:03:34.32 ID:/WCnE0wI<> 勢力的にはラーズ教がちょうどいいんじゃね
帝国、王国の内部からちょっとずつ切り崩して、実績を積みつつ下級信者から司教にまでのし上がる立志出身物語 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 15:07:42.25 ID:9jNGpYk7<> バレリントンベングリトンサイドで傭兵だらけのシノン騎士団相手とか…
やべえ夢がひろがりんぐ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 16:51:47.84 ID:AYyAeZMx<> ザーリアスー!早く来てくれー!! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 21:32:17.18 ID:J89eEIxQ<> 何でDやマーの素の防御力が男M盾騎士に劣るんだよ
マーはまだしもDはあんなにガッチリとフルアーマーに包まれているというのに
俊敏も移動力も削って防御力に特化したのにこれじゃあんまりだぜ

Dの防御は16あっても高すぎることなんてないよな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 22:36:12.38 ID:581xtcml<> 中身考えれば現状でも頑張っている方 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/29(金) 23:07:07.84 ID:VMy4gJdM<> DはCCで魔法が使えるようになれば良かったんだ!
装甲魔法兵として技能上限20で精霊魔法3種と斧&L盾、でも魔法在庫は据え置き! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 00:18:07.00 ID:FcEg0RH5<> 雷魔法ならまんまゲルプリッターだな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 00:22:22.45 ID:01LcOf09<> パラスデリックでアルヴィスごっこか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 00:27:39.21 ID:0KvRQHq3<> バロンの性能は異常だよなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 00:33:27.46 ID:+qanJ+Cu<> マップとかこれだけ煮詰めたゲームなんだからDの弱体化にも何かしらの理由があるはず。

一体何が理由なんだろ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 01:37:30.67 ID:XULkPEhL<> 弱い→使わない→生き残る→歴史の裏を後世に語り継ぐ役割 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 01:44:39.72 ID:rZtZDI+P<> 中身が只の学生のDが弱いのは設定通りでしょ

それより一流の騎士であるマーセル様が何故あんなに弱いのかが理解できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 02:30:16.11 ID:BAxx6GDt<> 弱くはないだろ。防御能力は文句無しだから。
ただマップに恵まれないから使えないだけなんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 02:32:17.31 ID:kWoRWq2q<> ガチムチ室伏とそこらの学生(防具付き)が戦ったらどっちが勝つかということだろ
ディアンとDはそんなイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 03:30:29.42 ID:/OjNfBU4<> ダウホかラレ子がDの鎧を着れば… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 04:02:57.09 ID:2XoVnLum<> 考えてみたら、弱いからあんなガチムチな装甲で身を固めてるじゃないのか?
筋力が伸びないのも、中の人自信の能力の低さゆえ、な気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 05:57:55.65 ID:Amlr2tb1<> Dは技能値の初期値だけは高いんだけどなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 09:44:08.75 ID:1anZTsow<> まあ俺らが装甲着て戦場に出たところでD以下なんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 12:43:54.17 ID:2XgW8qiS<> 全ての武器を上手く使いこなせないしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 14:36:02.70 ID:q4vaeazw<> 「そこらの学生」にしてはありえないくらい優秀だろD
斧の投擲とか手加減とか素人が持ってるスキルじゃないし
なにより技能の初期値がおかしい。ダウドとかおじさんとあんまり変わらないんだぜ

てかどこで訓練したんだろう。学徒兵候補だったとか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 14:48:45.34 ID:fnsrBbzK<> 斧のHow to 本で勉強したんだろ
ペーパードライバーみたいなもので即戦力にはならない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 14:58:44.53 ID:CNqiuyNU<> 経験値的に言って装甲兵はエリート職種
帝国騎士にアゴで使われてるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 20:36:22.23 ID:QhkTKs5p<> そういえば名有りはみんな副官ポジションで指揮官クラスの装甲兵っていないんだな
増援でカッチョよく「そろそろオレの(ry」する奴もいない・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 20:36:58.36 ID:mjOdK1vf<> まぁ鎧は支給されるものじゃなくて自分で買うものだしな
馬だの鎧だの持っているのか金もち貴族、という事はDは…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 22:48:18.86 ID:gy6UOLHT<> ベルサガの世界では安物の武具なら庶民でも普通に買えるのかと思ってた <> 助けて!名無しさん!<><>2011/07/30(土) 22:57:10.48 ID:+qanJ+Cu<> >>757

庶民のイストバルが初期装備手弓(非売品)だから、
店売り品はやはり傭兵じゃないと買わないんじゃないの?
斧や短剣は需要アルかもだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 23:02:34.48 ID:FcEg0RH5<> Dの図書館いるときの格好とか貧乏人にはみえない
それに高価なアイテムホイホイくれるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/30(土) 23:36:24.32 ID:rX2J6YZH<> 貧乏人はお勉強自体出来ない世界だろうし
Dは金持ちな商人か、それなりに裕福な貴族のお子様で
家を継がなくていい立場の方なんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 03:20:53.44 ID:Czyu0zdH<> Dは金持ち過ぎて金の価値が分らないから
150デリックでどこまでもホイホイついてくんじゃないかな?

まさかエニ子ちゃんを最高の位置でクンカクンカするために
あえて安月給で雇われているなんてことは無いよな
Dさんよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 04:13:30.98 ID:/xDkidLK<> むしろどさくさに紛れてぺをぬっころす機会伺っているんじゃまいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 07:39:41.81 ID:vrPSnB1q<> むしろ彼の場合の恋人は歴史だろう
その為ならお金も国も要らずに命もかけるなんてゲーム中一の漢と言っても良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 12:47:06.10 ID:+QHLb9AJ<> お前ら相変わらず盛り上がってやがるw

>>763
D「俺が歴史家だ!」
ですな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 13:35:25.31 ID:ABa5RHRn<> Dの中の人が来ている服って若干浮いていないか?
ナルヴィアの方々的に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 13:41:32.26 ID:XYtDBld6<> なんかアルムートとしてデザインしたっつーより青年貴族的デザインの中から適当に
流用したって感じはするね <> 561<>sage<>2011/07/31(日) 13:42:32.23 ID:X8wpvJ6g<> 中世ぐらいの傭兵って装備は雇い主から与えられたみたいだけどね。
そのかわり自前の装備を持っている奴らは給料が高くなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 14:39:54.20 ID:7kaTKl/+<> >>765
そりゃ帝国の方だからじゃねーの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 20:32:00.57 ID:/J2zPLAg<> 久しぶりに遊んでいるけどやっぱりSRPGの中ではトップクラスのおもしろさやね。
純粋に難しいのがいい。

で、質問なんですが四章の撤退援護でダウドも撤退させているはずなんですが
五章でダウドがどこにもいません。(撤退援護クリアして後生突入まで気にしてなかった)
ダウドってどっかの章で勝手に入隊するんでしたか?

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 20:36:34.97 ID:4/TdJueg<> まさかリドランきゅんに会ってないんじゃ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 20:41:05.05 ID:0si4iWRY<> 同盟軍が全員撤退してないと仲間になってくれないんだよなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 21:10:34.60 ID:hMFSOTRF<> 同盟軍全員離脱してないんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 21:20:58.78 ID:/J2zPLAg<> 完璧にそんなこと忘れていた・・・有難うございます。
今まで3,4回はクリアしたけどダウドいないのって初めてかもしれないから
心配になってきた。
やり直すのもなんかアレだしバンミリオン殿下でも守るかな。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 21:24:44.77 ID:izo6kWmv<> ダウドは強いけど、いないからクリアが困難になるってタイプでもないよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 21:27:28.54 ID:vrPSnB1q<> ダウドが居ないぐらいなら心配することは無いな
単品で居ないと不安になるのはラレ子ぐらいかな…

ついでに5章の馬鹿は守る以前に倒されること自体がやりこみな気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 21:59:12.92 ID:N1C9Ql1Z<> 5章はピラムナイトが鬱陶しかった記憶があるな
うっかり範囲に入って一撃離脱を喰らいまくった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/07/31(日) 22:13:21.26 ID:hMFSOTRF<> ダウドいねーと合成素材がそろわないな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 00:46:06.43 ID:qCbKud4p<> >>775
昔、5章バンミリオンを殺そうとした猛者がいたけど
結局無理だったっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 02:26:26.31 ID:/slbmPu5<> よし、セネたんとせねせねして寝るお(^ω^) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 02:47:29.35 ID:wFx8EBmd<> よし、いま旬のダウたんとダウダウして…

…………できぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 05:30:08.08 ID:Xg1w9t7l<> >>778
バンミリオンを殺した人はいたはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 06:56:52.68 ID:0mwJ39fh<> >>766
そりゃ、ベルナード少年の色違いだからなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 09:00:27.09 ID:8cC5KF2m<> 何故にエニードは馬に乗れんのだ
TSのルークナイトもマージナイトも馬に乗れるのに
TSでマージナイト仲間にいなかったから超期待してたのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 12:50:03.12 ID:v2KMD7lj<> 今でもCC後は強いのに馬に乗れたら反則な強さだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 12:57:28.36 ID:fqhLFsC1<> 夜はいつも俺に騎乗してるんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 13:11:39.86 ID:rm/Frhwp<> ポニーか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 15:11:56.84 ID:I7gbARIj<> エニードちゃんとエニエニしたいよ〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 15:14:12.81 ID:GHXeECrS<> だめだよエニードちゃん・・・
そんな・・・エニックスしようなんて・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 16:05:00.12 ID:OCa3n40K<> ゆうべは おたのしみでしたね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 18:10:07.62 ID:u5+QLEbL<> >>778
いや、成功してるよ。
動画もあるはず。

騎兵に攻めさす必要があるから、少し敵を倒すのがコツらしい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 19:35:18.66 ID:qCbKud4p<> >>781>>790
おお!サンクス
自分が常駐してた時は、盾割るのがせいぜいって話だったけど
成功したんだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 21:11:54.56 ID:5aeCWEdy<> 高貴な身分の女性はまたがるなんて下品なことはしないんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 22:34:46.48 ID:2cAmYBH2<> え?オレのギナタソは毎晩またがってくるんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 23:36:40.91 ID:jSisNkDE<> 5章はあの装甲兵誘導できないのかな、バンミリオンとこに
特に意味無いけど対決させたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/01(月) 23:49:55.53 ID:QbRqyMj3<> 何年かぶりにやり始めたんだけど、3章のレティシアイベントってサハリンが山賊を魔法で撃退するやつ?

以下チラ裏

・勲功狙いの2章任務18ターンは厳しすぎ 前にやったはずだけど俺何やったんだ?
・3章任務でディアン入れ忘れて絶望するもおじさん、汁姉、先生が大活躍してカオスを1ターンキル
・やり始めて思い出したが捕縛成金
・傭兵全員仲間にできたっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 00:05:24.38 ID:n8ITbpLv<> >>795
>何年かぶりにやり始めたんだけど、3章のレティシアイベントってサハリンが山賊を魔法で撃退するやつ?
サハリンっていう名前かわすれたが司祭が撃退する奴

>勲功狙いの2章任務18ターンは厳しすぎ 前にやったはずだけど俺何やったんだ?
賞金首の捕縛が面倒なだけで18ターンクリア自体は難しくもなんともない。馬すらいらん(俺は捕縛のために熊だけ馬のってたけど)
きついなら素直にウマカッタデス使えば捕縛はともかく18ターン内クリアなんて余裕だろ

>傭兵全員仲間にできたっけ?
普通にできる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 00:06:48.66 ID:h8hT2Pqg<> >>795
yes 後は先生の好感度調整に気をつけるぐらい

ついでにチラ裏の2章のはリースは徒歩でも良いから全速前進
ボスは複数キャラで倒す基本プレイでも更に短縮が可能…ノーリセだと辛いし短縮する利点もあまりないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 01:23:34.47 ID:+5JGT3AA<> 最近このゲームやり始めたんだけど
確率がちょっとおかしくないですこれ?
けっして悪いのが印象に残ってるっていうレベルじゃなくて
80%も90%もどう考えてもその確率以上に外れまくってる。
90%二回連続外しなんて正直かなりある。
似たようなFEとなにかが違いすぎる。

おもしろいのは認めるけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 01:33:32.08 ID:1gp4pPJJ<> >>798
つ実行命中率 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 01:50:16.12 ID:oYFlz/gK<> ちょっとスレ違い気味でごめんなさい
秋から始まるアニメペルソナ4の(アニメの)キャラクターデザインが
森田さんなんだな。
一時期ベルサガ→ペルソナ→ベルサガとやっていた時期あったんだけど
まさかこんなところで森田さんの名前を見るとは思わなかった

アニメ絵だと森田さん特有のにじみ出るエロさがあんまりだったのが残念
また何かのゲームでメインのキャラデザやってほしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 06:11:55.10 ID:0IAhx+dd<> 夜勤病棟サーガ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 06:41:57.98 ID:KTvflk3K<> >>798
実行命中率とは
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%9F%E5%8A%B9%E5%91%BD%E4%B8%AD%E7%8E%87(%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0)

結論から言うとベルサガがおかしいんじゃなくて
君の基準にしているFEが数値をごまかしている <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 06:43:25.55 ID:fVBM8fwl<> >>798
80%なんて…5回に1回は外すってことじゃないか…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 07:15:56.78 ID:h8hT2Pqg<> 数値通りじゃなくても面白ければそれで良いとは思うんだが
避け重視のFEと攻撃を受けない様に気をつけるベルサガは同じプレイスタイルだと違和感が出るだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 07:19:45.89 ID:42LYsHpH<> パチンコパチスロやると80%なんて全くアテにならないのがよくわかるよ…
うふふふふ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 08:51:12.04 ID:Drqh8Sa5<> 序盤から武器によっては100%までいく連携と指揮官はマジで神スキルって事だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 10:46:14.58 ID:nXWXbtfi<> >>798
数字はあくまで数字。ベルサガで大事なのは確率が50%か90%かではなく
裏目が出た場合にリカバリーがどの程度効くか、のほう。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 11:08:14.00 ID:7AruJ7XS<> >>807
同意。
100%以外は攻撃を外した場合のケアもあらかじめ考えて動かすのがベルサガ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 11:26:12.35 ID:KWA0TRmq<> Y  Y
(・∀・) 馬に乗ったイストバルには誰もかなわない <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/02(火) 11:37:53.11 ID:sBktLBxP<> 馬に乗って、追撃ができて、神聖魔法が使えて、装飾品が装備できるパラミンが反則すぎる。
白馬に乗れば、戦速はフェイなみ
防御力は、盾持ち以外では最高

弱点らしい弱点は低筋力ってとこだが、ルヴィと同じくらいの数値にはなるし
追撃があるので、ほとんど弱点とも言えない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 12:03:33.94 ID:6VgMe1lB<> あんまり前線には出さないが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 12:34:40.90 ID:ibkeDvPZ<> 流石にシャインナイトの生き残りだけある。
使うことはほとんどないが当て身もあるしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 13:23:12.61 ID:jgVRk9DW<> 移動7+1で神聖魔法が使える時点で反則です本当にありがとうございました
ご丁寧に詠唱まで用意されてるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 14:17:01.84 ID:7AruJ7XS<> オルウェン「パラミティース・・・こいつさえいなければ、もっと活躍できたのに・・・。絶対許さない。」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 17:06:01.18 ID:uiHbcQm7<> オルウェンは輝けるマップがないからな。
パラミンがいなければ異教の神でオンリーワンになれたのに。。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 17:59:50.69 ID:nXWXbtfi<> レベル30で限定装備が解除されます。だったら、きっと廃人に熱愛されるキャラになれたろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 18:05:03.23 ID:VziDE4wM<> ブラックメティオが大活躍だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 18:13:36.48 ID:uXQYIPQz<> というか、16人だせるMAPがもっと欲しかった
敵の数も増やしてくれていいし、マゾくしてもいいから16人で…育てても淘汰されて出せない奴が多過ぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 18:14:21.92 ID:sBktLBxP<> >>817
暗黒技能が伸びないから、命中率が酷いと思う。

それより、スリープやバーサクがやばそう。
指揮官や太陽装備でスキュラとかも反則気味な威力だと思われる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 18:34:10.67 ID:zoxUK1UV<> まぁ暗黒魔法って実質的に敵専用だからなんでもありのチートなんだろうな
アホなAIが使うからまだ対処できるけど、こちらが使えると一気にゲームバランス崩壊する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 20:28:41.16 ID:Fz7TrKRD<> スキュラとメティオはともかく他はそうは思わんね
バーサクは味方に斬りかかるだけで終わるけど挑発は行動カウントまで勝手に操作されて単身突っ込む
敵に使われたら死人が確実に出る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 20:48:17.12 ID:VKgu0xRn<> 行動カウントの操作って何だ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 21:42:13.87 ID:ouXpwCHA<> >>815
そうか?
俺のオルウェンは毎回14章で活躍してるぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 21:51:41.39 ID:wlD1lur+<> 全てのパラス系魔法を使えるという点でオルウェンはオンリーワンな存在 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 22:15:54.11 ID:SSxjUjdb<> オルウェンには白虎とファイヤーを持たせとくと意外に役に立つ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 22:22:03.78 ID:gWFnZhfh<> >>824
65%不発して発動しても攻撃回数1回のパラスリアナとかね! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 22:40:09.35 ID:lksqMwM0<> 武器屋の事情(ファイア)・老兵は…(プリザ)・スコーピオン(ライトニング)
この3マップはオルの攻撃魔法役に立つぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/02(火) 23:32:24.51 ID:n8ITbpLv<> それ全部、わざわざオルウェン使う理由ないよな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 00:26:27.01 ID:LaeLWS1h<> 「プ」リザってなんだよ
ギナがウインクしながら「ぷりざーどっ⌒☆」とかやんのか
可愛いじゃねえかおい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 00:54:44.19 ID:jtJEVSxo<> よし、アイギナ様とギナギナして寝るかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 01:11:50.43 ID:uugdecAF<> ギナってなんか銀河の歌姫と被る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 01:41:28.20 ID:jo/DbMtF<> ギナたんにプリザエース入れてあげよっと
ふひひ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 07:54:19.13 ID:yoYkwSRF<> (・ω・(  *  ) バッチコーイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 09:06:47.33 ID:HvOfAE1p<> 忘れ得ぬ人を見た
ちょ・・・セオドルに追撃と受け流しのスキルがついとるがな
ミーナスを探し続けるうちに神スキル2つも習得するとは
我が軍のランス部隊の一員にならないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:10:30.20 ID:m+nRxitF<> ランスじゃ死にスキルだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:15:00.79 ID:jtJEVSxo<> 仮にランスで追撃できるとして、ダメージ計算の方はどうなるんだろう?
2撃目の方は、助走1なのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:16:16.26 ID:7kLtNHyw<> +1だから0H攻撃になるはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:20:08.03 ID:sTWJn7bj<> ランスの攻撃力が0で、筋力だけで攻撃になるのか・・・
ダウドくらいの筋力だと普通に強そうだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:25:27.98 ID:HvOfAE1p<> LV30にしてフォラージュ待ち伏せ追撃という使い方を妄想
仮に外しても受け流しで回避
それを外しても盾で防御

一般近接兵にとっては悪夢のような存在だ
連携と指揮官でほぼ命中させてくるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:37:15.47 ID:3WNIjPRy<> >>838
助走が0でも攻撃力は0にはならん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/03(水) 10:40:44.36 ID:sTWJn7bj<> >>840
基本攻撃力があるの忘れてたw
ヘヴィランスだと1しかないけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 01:39:46.72 ID:BRz9Z7l+<> 終章でセオドルのスキルが減っているあたり
芝居の役になりきることで一時的にスキルが身に付いていたんだろうか
もしそうなら川蝉亭の料理と組み合わせると恐ろしいことになりそうだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 10:06:37.10 ID:8z0eilhT<> もう6年も経つのに何で現行スレが存在してんだよ・・
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 10:25:46.22 ID:WHQ3Ocf0<> ここにプレイしている人がいるからさ。
そして、続編の類が出るまで続くだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 10:26:32.72 ID:nAdygUsD<> 続編? そういえば、そんなのを期待してた時もあったなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 10:44:50.54 ID:eupUYRKq<> 最後にプレイしたのは一年以上前だがなんとなく毎日覗いてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 11:07:59.79 ID:f8CWw0e1<> せっかくここまで素晴らしい世界観とシステムを構築したのに
1作だけしかも打ち切り的な終わり方ってもったいないよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 11:08:40.42 ID:wCnJQXD8<> >>843
逆に言えばまだたったの6年じゃねーかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 12:50:50.16 ID:2WmI4FgF<> 6年なんてゲーム機の1サイクルにも満たないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 13:06:43.98 ID:QUbE4zL+<> 万が一続編出たとしても
キャラとストーリー重視のティアサガタイプになるだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 15:08:54.14 ID:l847nGje<> 6年前・・・まだFF10やってたころだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 15:25:28.50 ID:u0/fsfZT<> 六年前か
まだ人生に希望を持っていたころだな
なんで未だにヌケヌケと生きてるんだろ死ねよカス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 17:57:27.77 ID:HfXKH5df<> 6年間オレはルヴィ一筋だった <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/04(木) 18:34:38.47 ID:nAdygUsD<> 1位 テセラ
2位 フェイ
3位 ルヴィ
4位 アイギナ
5位 汁 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 18:48:57.86 ID:x7OwRTNw<> 老兵に出てくる住民の娘がカワイイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 19:03:49.99 ID:BtfQHxae<> リズやメリルも可愛いです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 19:48:04.34 ID:M28yUqA9<> シェンナが気に入らないウォルケンスとかけまして、

驚いたアメリカ人とときます

その心は? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 22:53:10.20 ID:06MXOFAN<> >>796>>797
あんがと、今4章撤退援護をプレイ中。

パラメーター調整に苦闘中、アイギナがレベル3で風10は普通かな?

因みに女性キャラの好みはパラミティース、アルヴィナ、ラレンティア。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 23:17:45.17 ID:kPBgvFzZ<> >>857
早く答え言えよカス
待ってんだよ// <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 23:24:07.97 ID:3jmeMNUt<> セディがいる街で画面左上の赤い髪の女の子がかわいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 23:27:26.97 ID:2WmI4FgF<> >>858
普通より頑張ってる方だと思うけど偏愛の度合いなどにもよるかな
それに人の意見を気にしても仕方ない…が、こだわりが無ければパラ調整は程々に <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/04(木) 23:42:52.84 ID:Z5qdcyMh<> >>859
王妹が と言いたかったのでは <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 01:53:22.35 ID:qSRQjY4q<> なぜだろう、この流れに既視感がある‥‥ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 02:26:21.85 ID:L67w3biy<> 6年前は
ギナ、ルヴィが好きだった
今は
ティアンナさんとエニ子が好きです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 06:14:43.37 ID:yeenPP8k<> 六年前はテセラが好きでした
今はテセラが好きです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 08:49:58.14 ID:NgK8KmLL<> 六年前はエニードが好きでした
今はクレイマーが好きです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 12:35:38.15 ID:piVc9OYK<> ここまでセネたんなし

これは俺がお持ち帰りしても異論はないということですねわかります <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/05(金) 13:56:42.48 ID:fDNPKlNO<> ここまでセシリーなしとか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 15:01:11.81 ID:UjhfCZei<> ここまで下街の赤い髪の幼女なしとか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 15:11:53.22 ID:71hByEJP<> ここまでビアンカちゃんなしとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 15:15:04.77 ID:L+iht71S<> ここまでファリスちゃんなしとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 17:00:12.32 ID:5fOJn/f+<> ファリスじゃなくてフィリスな
ルヴィとフェイで悩む <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 17:08:46.05 ID:nbEcaiBF<> ベルサガのお陰で車の運転に落ち着きが持てた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 17:48:48.82 ID:ovjYU7IC<> ベルサガのお陰で運の良し悪しについて真剣に考えるようになれた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 17:49:31.18 ID:hVyz6azZ<> BSのおかげで夏休み退屈しませんでした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 18:13:33.37 ID:W4qmGVbS<> ベルサガのおかげで待ち伏せ戦法で彼女ができた


ら良かったのに <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/05(金) 19:18:04.85 ID:HS1XAhiy<> ベルサガのおかげで、テセラみたいな彼女ができました。
本当にありがとうございます。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 19:29:22.19 ID:hVyz6azZ<> >>877
画面から早く出そうぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 21:09:22.76 ID:SPek/ZeS<> ベルサガのおかげでフェミニンな純愛もレイプレイプな陵辱も同時進行で好きになったクズ野郎になったです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 23:45:17.39 ID:OHMHr1U0<> ベルサガの18禁移植マダー? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 23:49:05.63 ID:Qd5Wt05G<> てめぇら相変わらず元気だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/05(金) 23:49:53.29 ID:/ZA5r5zi<> 基本ひんぬーっぽいキャラばっかだよな
ケツがでかいのはいるが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 01:15:38.34 ID:Tbb+UaGb<> 18禁ベルサガは
14章を主に作りこめよ
絶対だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 02:23:06.21 ID:gNNYvoUn<> テセラが手鏡のかわりに乙女の純潔をなくしちゃうんですね。わかります <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 03:00:35.88 ID:cKZOxMF0<> 14章ってネットリは乙女のまま殺さないといけないからレイプは出来ないんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 03:15:59.98 ID:Fa+oziTM<> つまりバーサク食らったネットリが致命の矢でリース様の純潔を・・・?? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 03:55:59.47 ID:cKZOxMF0<> ちなみに、毎回ギナ様の風で苦労するんだが、何か良い技能上げは無いのかな?リドルにレベル7ウインドチクとそこまでのエアブレ全弾チク、8章でフェイの特殊依頼だしてニザールからウインド捕縛→9章ワロスMAPでレベル7ウインドチクすれば少しは楽になるかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 04:25:05.87 ID:Tbb+UaGb<> ギナはワロスマップでLV7ウインドやれば5くらい上がるんじゃなかった?
そこで風を25位にしてギナもLV10超える位まで上げれれば
あとは何とでもなると思うよ
貴重なウインドSを無駄打ちしなきゃならないのは非常に悔しいけどさ

>>885
お前は馬鹿か?
どうせラーズの儀式に法って焼いちゃうんだから
乙女じゃなくなってもばれないって
お前やらなくても俺はやっちゃうぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 04:29:29.99 ID:X6wgKxjG<> エロ以外で考えても、ベルサガはけっこう残酷、悲惨な展開が多いからな
その辺しっかり描写すれば、キャラの気丈な振る舞いが映えるし、リースの英雄っぷりも引き立つ
その辺含めて18禁化してくれたら泣いて喜ぶんだがなあ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 05:09:18.50 ID:gNNYvoUn<> ついでに難易度も18禁仕様でもう少し難しくなってるとマゾにはたまらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 06:09:01.52 ID:R83Vradp<> >>887
CCするだけなら24T以内にとにかく魔法ぶっぱでおk
パラスもがんがん回復してくので少々回復量を超す程度に使っていくといい
出来れば吟味もしたいけど安定重視でウィンドはレベル7に拘らなくてもいい

技能60目指す場合はレベル7ウィンドもそうだけど、むしろレベルアップ時の吟味の方が大変 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 10:05:32.75 ID:3R6tSD06<> なんか姉汁ってエロゲーがあったんですが、僕らの汁姉と何か関係あるんですかね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 13:22:06.87 ID:R83Vradp<> ※質問の前にwikiに目を通しましょう。
悲しいぐらい関係無いですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 13:27:11.27 ID:X+9BU2DN<> 18禁といいましてもいろいろありまして...
首が飛んだり、負傷すると腕が飛んだりするようになったりして。
うれしくないが。
関係ないけど海外ゲームが移植されてこういう表現がなくなるのは損した気分になるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 13:42:27.74 ID:QNRr6RL0<> >>893
質問者より、回答者の方が圧倒的に多いスレだから仕方ない。

発売から6年も経つゲームだから、新規の質問厨もいないしね・・・
どんな質問でも即レスで返ってくるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 14:52:50.94 ID:uH47oCR1<> むしろ質問者を待ち構えて潜んでるアナグマ作戦 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 15:19:45.70 ID:cYdRScow<> 不用意に近づくとおじさんに粉砕されるんですね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 16:46:45.64 ID:X+9BU2DN<> シノン騎士団が全力でアナグマ作戦したら恐ろしいな。
橋の入り口に気合最大ダウドをマーセルに護衛させて、後ろに射撃待機シロックや気合最大バロウズ、アデルレオンクリフォードのランス3人衆。
それを抜けても・・・って感じで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 17:13:30.93 ID:0mc/clgj<> ガトリング雷神射待シルやカラドセネが潜んでたり、奇跡の護符先生が死闘仕掛けてくるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 17:49:59.91 ID:GWWHhyVM<> 潜む要員にパスカン追撃イストもか
エグいなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 17:53:34.18 ID:/bYYcc5c<> 身ぐるみ剥がされる全裸刑も完備ですw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 18:41:59.85 ID:zCbP2gXf<> そして隙あらば気合を溜めるバリスタも控えてるしな
制圧地点にはロードグラム装備した(・ω・) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 18:49:17.23 ID:3R6tSD06<> 隣ではフルパラのリネットちゃんがネットリしている
勝てる気がしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 20:15:34.49 ID:UnScPC7x<> 一方で地下通路抜けて敵将暗殺するウォロー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 21:59:34.58 ID:rVkwFxAo<> >>898
アナグマ以前に、まず橋を越えられる気がしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 22:06:20.40 ID:2Zgbj19e<> それでもゼフアクなら・・・ゼフアクならきっとなんとかしてくれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 22:07:26.72 ID:CAzlZZfX<> ???「そろそろ俺の出番か」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/06(土) 23:45:32.08 ID:ot2xsLf/<> ベルサガクリアしたのだけど
なんか不完全燃焼感がする
やっぱゼフロス倒せないからか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 00:07:46.96 ID:d3+RyrGh<> なんでゼフロス倒すんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 00:09:09.41 ID:sLhBYmsG<> 3年ぶりにやったらやっぱり楽しいな。
続編ないのが寂しいが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 02:25:52.40 ID:uceNasJG<> >>909
いやなんか強大な敵って感じ出てたし
是非ともガチ勝負したかったというか
ラスボスお前だれだよというか
むしろゼフロス主人公の方が熱かったんじゃねって感じがした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 03:01:06.38 ID:DGhkVs7w<> ゼフロス主人公にするならSRPGより
軍対軍のSLGみたいなのがよさそう

鬼畜王ラ○スみたいな感じで国取りしながら
軍団単位で進める奴
ラスボスのファイサル軍は泣きたくなるくらい大群が良いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 03:14:35.35 ID:uceNasJG<> ゼフロスの野望だな
まあ野心はあんまり無さそうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 03:54:18.86 ID:OGpmO5D2<> 奇跡の護符は確かブラックシールド反射では発動しないんだよね?

加護Uはブラックシールド反射にも発動するのかな?もししないならゼフロスを倒せそうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 04:48:38.49 ID:bU+UVBZv<> するんじゃね?
やられ台詞用意してるとは思えん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 05:50:57.10 ID:XF8gim09<> ブラックシールド反射で倒せるなら、とっくに撃破報告が上がってるさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 06:11:30.04 ID:e8OZKryz<> 絶対に倒せないようになってるんじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 09:01:28.16 ID:fEA4hCOj<> だいぶ前に検証報告したレスを見かけたことがあるが。
結局倒せないって結論だったけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 09:10:42.04 ID:uwnJHmK/<> >>822
ディレイだけど挑発喰らったやつはだいたい真っ先に行動する 
移動範囲に敵が居る組ならその中で最初に、いない組ならやっぱりその中で最初に
んだからきっともし敵が挑発を使ったならターン最初行動とかの強みを奪われることに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 09:13:03.81 ID:sJy2CbgV<> カサンドラああああああああああああああああああああ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 09:26:42.38 ID:mQ89UfUF<> 挑発しても行動順は変わらんぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 12:32:34.00 ID:+YThbV6f<> >>917
ゼフアクは毒の矢でも死なないし
登場バグそっちのけで、そこだけは念入りにデバッグしたんだろうな
さすがオナニーキャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 13:49:39.88 ID:d3+RyrGh<> お前がゼフロス嫌いなのはよく分かったから落ち着けよ
あと流刑の島のイベントシーンでリースに負けそうになったのも思い出してやれw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 13:53:23.81 ID:73AZ+I0h<> つかゼフロス好きな奴なんているの?
好きでも嫌いでもない無関心ってのが一番多そうだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 14:33:29.60 ID:SALkVCDF<> 閣下も無敵キャラだったら、そんなふうに「無関心」って言われちゃったんだろうか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 15:30:39.84 ID:uql5qncX<> ティアサガ「二つの道」きっついなー
ティアサガの本スレってもうないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 15:44:10.51 ID:bMe6PE+P<> ネットリがパラスセレニア連発して暴れてるな
また(・ω・)の浮気がばれたのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 15:52:34.51 ID:Gy98+3fA<> >>926
ゲサロのスレが本スレも兼ねてるだろあれ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 16:06:24.90 ID:17R8YHWP<> というかアレが昔からずっと本スレだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 16:41:23.74 ID:uql5qncX<> >>9928
板違いか、サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 17:09:44.64 ID:Gy98+3fA<> >>929
そういやそうだった。ただのハァハァスレになってたから忘れてたぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 17:24:19.98 ID:80v8dy00<> あえて剣リネットで最終章を突き進む人っている? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/07(日) 17:57:02.21 ID:PpU3MdFE<> クリスがモラキア軍馬とパスカニオンを装備したらかなり硬くなった
回避もかなりのものだがLV30にならなきゃ使えないのがなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 11:06:06.18 ID:n9LOlxkl<> b <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 11:15:30.29 ID:n9LOlxkl<> その発想は無かった
ただでさえLV上げる意味が薄いクリスのLV30・・・
武器手入れで貴重武器も無駄なく使えて
モラキャニオンと愛馬効果によって被弾にも耐えられる
高機動高回避高火力高防御の完璧な弓騎兵だな! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:07:55.47 ID:Wg9/A0zH<> クリスは数あるSRPGにおいてかなりの良ユニットだと思うの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:11:26.91 ID:7j1oQ2w8<> そうか愛馬効果で長持ちするのか。
いい使い方だな。
やっぱりLv30ぐらいで戦うMapがあったらよかったな。
追加Map集とか出ないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:15:30.70 ID:u5iqzNt4<> クリスの愛馬効果のある安産型のお尻に馬殺の矢をどーのこーの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:41:31.77 ID:V5ejrMUB<> >>936
そこまで持ち上げるほどの性能じゃなくね?
と異論をぶつけてみる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:53:20.52 ID:e6hAeq24<> あれ?クリスLV30は相当な変わり者なのかな

1章からライトクロスボウ狙撃で100%の命中を叩き出し
再移動で安全に離脱できる彼女は俺の勝利の女神だった
中盤以降はガトリングやホーク愛で超高火力になるから
必然と敵倒しまくって気づいたらLV30になってたんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 12:53:52.80 ID:Wg9/A0zH<> 突出し過ぎてないところが逆に高評価なんだ、まぁ俺の中では、だな
適度に鍛える必要があるってのも良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 13:07:45.65 ID:V5ejrMUB<> 制作側の調整が上手いユニット、という意味か
そっちなら同意する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 15:06:40.21 ID:SvdFVJrt<> 限界まで育てたクリスをやろうと思ってたけど去年の冬から進んでない…w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 15:48:41.76 ID:n9LOlxkl<> クリス使いたいとは思うけど、毎回枠が無い
替えるならシロックかな。通常火力はクリスのほうが上だろう
でもシロック大好きだから他兵種の枠削ろうかなぁ
こうして毎回弓兵枠が増えていくのであった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 20:39:22.58 ID:ei7BvByu<> 弓兵全部使っても充分すぎる戦力だからな
欠点は腕輪とか余る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 22:10:42.07 ID:ml/969cS<> 石弓メインのクリスはレベル16が終着点で
それ以上レベルを上げる利点がないのが長所であり短所だよなあ…
せっかくなんでクリスをガッツリ鍛えるときは無理して大馬鹿とか使わせちゃう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/08(月) 23:09:49.14 ID:n84AsrEZ<> クリスはあんまり使わなかったな
結局弓一番使ってたの何故かファラミアな気がする
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 01:00:06.50 ID:PzyRBNTD<> 腕輪・護符系は精度・天馬・神官・奇跡がありゃ十分だと思う。精度だけは複数欲しいかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 01:11:29.03 ID:phP4VUdd<> 続編かなんかでねぇかな
ティアサガやFEもやったけど違うんだよなー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 01:12:08.85 ID:nEPKzBlR<> 俺的には白虎>精度だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 06:16:38.35 ID:tIU/wI3+<> 司教パラスリアナ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 07:42:34.80 ID:yNdwKU+T<> 白虎はペ様のためにあるようなもの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 09:42:20.25 ID:tosuJprr<> >>948
十分かもしれないが煉獄だって使い道があるぐらいだし
敵味方含めて役に立っていないのはほとんど無いだろう <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/09(火) 09:51:05.85 ID:F50V/cQd<> >>948
神官より司祭や司教の方がいいなー。 特にアイギナだと。
同じく精度より白虎の方がいい。
巨人の腕輪もそこそこ便利

まあ、装飾品は無くてもクリア自体は全然問題ないけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 12:24:56.58 ID:1o2BKZId<> また今日もラスプーから司教を強奪する仕事が始まるお・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 13:14:03.10 ID:p4fmJDOr<> 神官の腕輪はシスターイゼルナちゃんに
司祭はサフィアかギナギナ様に
ペ様より白虎が似合うキャラはいない

毎回守りの腕輪とは縁が無いなぁと思ったら
今までのプレイで一度も入手したことが無いのは守りではなく俊敏の腕輪だった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 13:17:33.33 ID:JrYtZOUH<> 5章で買える司祭の腕輪を一番愛用してる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 13:18:42.01 ID:V4rGFnK9<> 精神上限保って、CCしてるアイギナに司祭+秘薬or司教のウインドで
装甲兵が綺麗に落ちるんだよな。神官じゃ妖怪1足りないが沸いて困る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 13:52:40.38 ID:h13a441h<> 巨人の腕輪は戦速落ちしてるキャラなら実質俊敏-1ですむ
筋力が低く攻撃回数の多いフェイに最適 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 14:21:00.58 ID:O772Y8TO<> 太陽の護符が最高
8人を生け贄にするだけの価値はある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 14:26:37.02 ID:F50V/cQd<> >>959
装飾品を装備できるキャラで戦速が落ちるキャラってあんまりいないんだけどねw
ウォローとフェイに大剣を装備させると簡単に落ちちゃうけど。
特にフェイは調整しないと筋力酷いしね、巨人は結構便利だね。

>>960
8人も殺すとどっかしらで支障が出てくるんだよな〜
4人くらいだったら、難なく殺せるんだけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 15:08:52.35 ID:8DfQKRTg<> バスタード、バルムンク、ウッド/ブロードアクスあたりが重量8。
筋力期待値が16になるのは
CCディアンLv20、CCクレイマーLv23、シェルパLv26。

ブージだと、フルパラディアンでも筋力1足りない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 15:47:30.31 ID:p4fmJDOr<> 巨人の腕輪はおじさんだな。ディアンに力と精度
単純に1撃確殺で落とせる範囲が2伸びるし、粉砕なら4伸びる
まぁ腕輪付けなくとも粉砕で落とせないボス格もそう多くはないが
斬り込みできなくなるから普段は精度の腕輪で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 18:43:03.59 ID:PzyRBNTD<> 司祭の腕輪は12章で腐るほど手に入れられるからなぁ〜。5章時点ではなかなか買わないな。

鳳凰はたまにセネにつける。短剣は力関係ないからね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 21:11:56.62 ID:Mp4LtTC9<> おれは少しでも回避上げるために天馬だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 21:56:51.62 ID:Hcj8bVOD<> 俊敏の腕輪って、5章の商店でしか買えないよね?

だから、みんな買おうぜ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:14:35.09 ID:3IsxxR8s<> 買って何するんすか
切り込み反撃? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:18:23.57 ID:eHkYdOZ3<> ギリギリ切り込み反撃に届かない時は使えそうだけど
武器の重さ軽くするか筋力上げた方が無難よね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:27:14.88 ID:j4IB82aR<> 守りの腕輪と比べたらどの腕輪も素晴らしい性能だよ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:27:52.45 ID:1o2BKZId<> 俊敏と守りはあのまま店番だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:34:06.04 ID:3IsxxR8s<> 局所的であれ何か他では代用できない使い道は見出せないものか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:34:28.15 ID:JvIp5MT/<> 自分のプレイスタイルは騎士メインにして
戦線を押し上げていくやり方するから
魔法系のキャラは竜殺しとかのピンポイントでしか本来は活躍しない
でも魔法系のキャラクターは護符欲しさに殺しちゃうのに抵抗のあるよな
ギナやエニ子を殺してしまうなんてとんでもない。
一度くらい太陽の護符で大活躍のオジサンを見てみたいけど
ギナやエニ子が可哀想でできない
魔法系以外を何人も殺したらクリアがしんどくなるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:42:31.89 ID:tosuJprr<> >>970
悪いが次スレを頼む

>>971
守りについては消極的な使い道だがシスターに装備させるのが有効か…?
エストック辺りには効果大きそうだけど期待するほどじゃないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:51:51.37 ID:jL64uJJ7<> ぶっちゃけ守りなんぞコレクターアイテムでしかないだろ。
俊敏はそれつけて戦速11になるなら買ってもいいかもだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:52:36.32 ID:jL64uJJ7<> >>972
つ PAR
……邪道なのは承知だが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 22:55:50.67 ID:p4fmJDOr<> カオスチクすればだけど、おじさんの技能値を50に上げられて
太陽の護符が無くとも命中値90〜110にはなる
命中率100%のウォーピック粉砕にボスと装甲兵は理不尽を感じているに違いない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:02:02.86 ID:1o2BKZId<> 追加のハンマーアクスでダメージは更に加速した
ジェネラルと装甲兵とギガースナイトのストレスがマッハ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:06:08.45 ID:43RZPy4W<> ハンマーアクスは防御無視はやりすぎだと思うな。
長所である防御消されたらただの木偶の坊じゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:09:24.46 ID:Mp4LtTC9<> ウォーピックで十分だよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:12:59.51 ID:rZxieyPZ<> ギガースはウォーピックいみないんじゃね?斧の防御追加も無効化できんの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:16:50.60 ID:j4IB82aR<> ハンマーは対ギガース専用でよかったね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:52:57.82 ID:+2Ri7QpL<> ハンマーアクスは終章でディアンに持たせてた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/09(火) 23:58:18.66 ID:tzJ3ce15<> D兵は敵も味方も不遇だよな
そういや王国に純正Dて居たっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 01:52:35.12 ID:jwF3uyKp<> 公国配下なら5章の気合パンパンの奴がいるけどヴェリア、セレニア等の事情は知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 07:38:35.11 ID:D/ivmpiz<> 部屋にハエが入ってきてイラっとしたから止まってるところを輪ゴムで近距離狙撃してみた
3発撃って3発とも外れてハエは微動だにしなかった
Dに3連射を全て回避された気分だった
自分の射撃技能の低さに絶望した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 07:43:47.81 ID:F0podYcQ<> つーか輪ゴムの精度が低すぎる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 08:20:54.44 ID:D/ivmpiz<> さっきから目に突っ込んで来たり耳に入ろうとしたりと、挑発スキルをもってるとしか思えない
ベルサガ中断して5発ほど狙撃したが全弾回避orz
こいつ輪ゴム回避スキルも持ってやがる# <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 09:19:58.33 ID:G4x5RKjd<> ハエ叩き:精度6 を使えばいいのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 09:44:29.84 ID:L2yPOrat<> アースジェット:毒+狂乱
とかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 13:40:40.25 ID:bgcjf75O<> バケツかぶって耐えるんだ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/10(水) 13:43:41.99 ID:NyOiXIga<> 誰か次スレ頼む、自分は無理だった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 14:28:15.52 ID:zqkdv5L3<> 是非僕にやらせてください
いってきます <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 14:32:19.98 ID:zqkdv5L3<> ベルウィックサーガ 第226章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312954219/

やりました
報酬にロゼリーください <> 助けて!名無しさん!<><>2011/08/10(水) 14:38:09.64 ID:NyOiXIga<> >>992-993
いつかこういう日がくるとは
思っていたが‥
案外早かったな‥‥

お前には、褒美にマリーベルをくれてやろう。
技能値MAXの熟練の技を思う存分に味わうがいい。 <> a<>sage<>2011/08/10(水) 14:50:54.72 ID:poVkHCkJ<>        ,. -‐…‐- .
      〃       ヽ
      i        :.::i   人人人人人
      |       ..:.::::|   225章の (
    /)┬--‐‐─ー--┤  戦死者に (
   //|. |   〈|_   l  |         (
  / // j |\ -_‐  /|  |   敬礼! (
. /  ノ 丿_j ノ\__,.ィ :::|_,、ゝ Y⌒Y⌒Y⌒^
   / _,..、<ヽ:::::::::-‐:::>‐- <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 14:54:31.71 ID:t2z0msW1<> おう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 14:55:42.13 ID:1+ruha+a<> ホットガイ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 15:26:40.78 ID:dKJn2MQY<> >>993、ご苦労であった。
今しばらく任務も無いゆえ、自室に戻り休むとよい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 15:30:07.85 ID:zqkdv5L3<> ファラミティースが華麗に踏み台 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/08/10(水) 15:37:24.35 ID:1+ruha+a<> 加賀のおにいちゃん・・・好き♥ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>