助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 00:59:11.06 ID:CgeElTLG<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM 

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第221章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1302694801/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/ <>ベルウィックサーガ 第222章 助けて!名無しさん!<><>2011/05/04(水) 16:13:21.57 ID:rNGdkxCO<> このゲームのシステム流用してキャラとシナリオが違うもの2・3個やりたいなあ
ただ傭兵の仲間になる条件が複雑なので単純化して欲しかった。
雇用料+食事に使った金額が幾ら超えたらとか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 18:39:09.27 ID:Jw1ZvB1h<> 新スレ記念ウマカッタデス
2発耐えるように体力の秘薬注ぎ込んでやればまだまだ現役
3章以来で出て来るあれはどう考えてもウォロー先生用 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 19:12:02.11 ID:MIbA5Zzi<> 連続持ちが弱いわけがない。
初撃を空振りしても連続が出ればごまかすことができる。
ただでさえ命中の悪いこのゲームでは有難すぎるスキルだ。

連続持ちは強い!そうだろ、ルヴィさんよぉ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 19:12:09.15 ID:qVmRvAok<> 虚弱持ちの重症確率ってHP減少率+10%でいいんだよね?
さっきライアークに気合粉砕でHP35→1にしたんだけど重症にならなかった。
計算式通りなら34÷35*100=98が基準値で虚弱だから100%になるはずなのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 19:17:13.57 ID:vNpoM2Xn<> >>5
うろ覚えだけど

普通の重傷確率
(減ったHPの割合−50)/2

虚弱持ちの重傷確率
減ったHPの割合/2

だった気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 19:20:26.63 ID:iMRRnevk<> >>1
ハイメタル乙

>>5
基準値(%)=(戦闘前のHP-戦闘後のHP)÷戦闘前のHP
・通常状態の場合
{(基準値−50)÷2}%

・軽傷状態の場合
(基準値−30)%

・虚弱スキルを持つ場合
(基準値−50)%

・峰打ちスキルが発動した場合
(基準値−50)%

と、このスレ住人御用達のサイトには載ってるぞよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 19:35:47.92 ID:VibNJd1C<> さあ、今回のレスどもはどれぐらい俺を楽しませてくれるのかな

>>1のような人がいるからスレ立てもスムーズに行くんですね。感謝
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 20:00:41.75 ID:uJylMuqL<> クレイマーに連続つけてセンシュアルは熱い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 20:33:57.86 ID:2P/GpSZN<> オーバシミターのフェイに連続が2回発動したけど1回しか当たらなかったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 20:56:23.01 ID:6L8au2s2<> オーバシミター持ったウマー先生なら7章任務の城門だって2ターンで壊すし
突っ込んできた騎兵も返り討ち <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:05:59.35 ID:7kIVkbvj<> GW記念
久しぶりに遊んだけど、やっぱり何年経っても好きなゲームだよムリン様
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:16:20.60 ID:Uiy0ssRv<> レオンの死闘の方が頼れそうなんだけどウォローの死闘の方が強そう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:18:27.42 ID:RMttlgvv<> 盾のあるなしの安定感は無視できないと思うけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:25:28.88 ID:zQSLQnmT<> フォルエンデン持ったレオンの死闘はガチ
奇跡の護符持った先生の死闘もガチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:27:45.00 ID:2P/GpSZN<> 前スレの終わりにファミ通攻略本の話題がちょっとあったけど
アレの一番の見所は裏帯のクリスの脇だと思う
てかあんな軽装でよく戦えるもんだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:37:22.97 ID:egObkmNM<> このスレで知ったレオンのピラム死闘はマジ便利
昔はアデレオあんまり使わなかったけど今では任務には必須に思える、タダだし
強健のおかげでつい瀕死にまでなることも多いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 22:44:23.62 ID:dASaRIo/<> >>16
まあ設定的には白兵戦やらない弓兵なんだから軽装でいいと思うけどね
ただ実際にはクリスの防御って結構高いんだよなーw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 23:55:50.72 ID:kIp+QNZV<> レオンのピラム死闘に見習ってアデルもピラム待ち伏せが出来ればな・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/04(水) 23:57:05.76 ID:MIbA5Zzi<> パラミンは鎧を着てるようには見えないのに、エリスと守備力が同じ件について <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 01:49:55.31 ID:gnT+9lEc<> ピラム死闘ってなんだ

それはそうと、能力アップアイテムを使った際は能力補正どうなるんだ?
キャップを超えて成長した場合は、キャップの上限も上がったりするのかな
……うまく説明できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 02:17:09.29 ID:j3cdvNgY<> どっかに書いてなかったか?あぁもういいや、面倒臭い。
秘薬は成長とは別モノ。だから上限とか気にせず使いたいヤツに使え。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 02:39:31.97 ID:pcniRAyC<> >ピラム死闘

低威力・低防御な弓兵相手にピラム持って死闘挑んで盾技能カウント稼ぐ技

スナイプアロー持ちなどに仕掛けると吉

間違っても「アポロ+鋼鉄or雷神」とかに仕掛け無いこと。下手すりゃ即死。
まあピラムは命中率+10%だから多分大丈夫(二回目で倒しきれる)だとは思うが。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 03:37:14.40 ID:fG/StsxP<> 死闘と投擲は併用出来ないから命中+10%は乗らないと思うが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 03:54:07.78 ID:pcniRAyC<> >>24

ありゃ、そうだっけ?戦闘アニメoffにしてたから気付かなかった。指摘トンクス
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 04:01:13.84 ID:ZM01jSGy<> というより主に弓兵確殺する為の技じゃないの
スナイプなら普通に食らった方が効率よくね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 04:13:05.66 ID:BQc3oK0q<> 盾伸ばしならピラム残り1で挑むとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 05:01:07.21 ID:y4KDrg9t<> >>21
ステータスと同時に個人の成長上限も上がる

クラス上限は変わらないのでダウドでフルパラを目指すなら無駄になるが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 05:24:39.56 ID:pcniRAyC<> >>26
確殺手段としても有用。ただ>>27が書いてくれたように「残1ピラム死闘」による盾上げはもっと有用(だと思ってる) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 08:04:34.14 ID:Mh7ZnKsM<> GW最終日に開始しようかと考えてしまってヤバい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 09:15:30.15 ID:7qEpOOtu<> 一日あればクリアできるさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 09:38:16.64 ID:Mh7ZnKsM<> 毎回新しく始める度に思うけどテセラかわいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 09:46:17.81 ID:f16JTL1G<> 手を出すのには時間はかかるが、やってしまうと気付けば3章か4章いってるぜw
自分的には5章になれればやる気フルパワーになるからそこまで我慢だわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 09:59:46.92 ID:zpSZvR6a<> 面倒な依頼は飛ばせばいいんじゃよ
とは言ったものの依頼マップって簡単でうまいから心理的に飛ばしにくいな
逆に飛ばせる依頼は全部飛ばすプレイとかどうだろう セネもセディもいないぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 10:37:53.00 ID:FV8gatgb<> >>32
自分も何か物を売る時は必ずテセラに話し掛けるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 10:40:48.60 ID:u6yuRHlX<> それやったことあるよ。
シェルパがすげー頼りになったな。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 11:48:58.04 ID:hvCUI2I0<> >>32,35
お前ら鏡を奪った盗賊だな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 11:52:25.85 ID:9FSIpWmV<> 気分的な山は下町の英雄だな
帝国兵全員捕縛が狙える分面倒臭さを感じる

ピラム死闘は確殺の方をメインで使うわ、弓兵って倒しにくいイメージがあるし
手弓スナイプとかソードブレイカー持ち対策に4章任務でレオンが輝く
ヘイト持ちを片っ端から殴って受け持ってくれるアデルも輝いてる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 11:59:24.65 ID:UAkVhfb/<> ピラム死闘で確殺しつつ消費し、
盾上げに有効な相手には残1ピラム死闘で稼ぐ俺に隙はなかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 12:15:04.17 ID:QGel0Ybs<> ガトrング持ちにピラム1で死闘しかければ凄い盾技能あがるんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 12:16:29.66 ID:5h48EU0z<> 蜂の巣にされた無惨なレオンの遺体がそこにってならなければ良いがw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 12:23:15.02 ID:3V5KA33R<> >>311日チクチクしてる奴が何を言うw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 13:49:24.25 ID:Spe8mNeS<> 俺はピラム死闘やらないな
残1ピラム取っておくと袋がパンパンになっちまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 14:08:58.44 ID:UFcg94ov<> 残1の矢や数量武器とか耐久度が赤の武具を売っちゃうのは俺だけか?
あと耐久度が赤の素材を預けられた時の達成感は異常 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 15:02:22.73 ID:SNBDYhCN<> 矢と投擲武器は基本纏めてしまうので、よく使うものは1でも残す
武器は余程のものじゃない限りは黄色以下は処分対象だな
それでも人間倉庫がいつのまにかパンパンになるので困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 15:04:08.44 ID:BQc3oK0q<> 残1ならまとめる
投槍は売るかも知れないが
まとめる相手がなくなるような矢(馬殺や破盾)は一発撃てるだけでも価値あるから置いておく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 15:18:30.44 ID:LGUN6t2F<> 3章任務でイストに逆チクのため残1ピラム死闘しかけたら致命でぬっころしやがったw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 15:59:30.33 ID:t+WGXq5X<> ゴーゼワロスwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 16:00:37.86 ID:C95snThM<> ジャベリン投げつけるの楽しい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 16:07:49.75 ID:CEAjo5FD<> >>48
捕縛 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 16:20:37.51 ID:C95snThM<> 秘薬は毎回一人に注ぎ込んでしまう(フェイ率高め)

リース、パラミン、エリス、イスト、セネ辺りに、全ての秘薬を使ってしまう。
魔法使いにも精神の秘薬は渡さない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 17:02:25.35 ID:gFS4sa+H<> >>51
誰に精神の秘薬やってんだ?
その中だと有用できそうなのはパラミンかな? <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/05(木) 18:11:15.90 ID:rv+9Z44u<> このスレの勢いに感動

俺も久しぶりに起動するか
次こそ、今まで仲間にしたことのないダウドさんを… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 18:17:43.04 ID:gFS4sa+H<> >>53
…4章任務ってそこまで難しいっけ?
まぁ、赤十字のくせに敵に近いルートを通るアホが一名いるが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 18:32:01.75 ID:pcniRAyC<> 4章任務前までにイゼルナ姉ちゃんがCCしてると、任務が楽になるよ、ってかあさんが言ってた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 18:36:02.00 ID:t+WGXq5X<> >>53
軽兵を雇うんだ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/05(木) 19:09:53.20 ID:rv+9Z44u<> アドバイスサンクス

奴らいつのまにか死んでるんだ…
まあ俺の進軍の仕方がマズイんだろうなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:13:19.08 ID:5h48EU0z<> イゼルナよりオルウェンの方が良くないか。
どうせ20ターン以降は役に立たないし、レンジヒールあるし、ダウド辺りにエスケープするのもよし。

ところで同盟軍ににエスケープはかけられたっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:17:33.04 ID:pcniRAyC<> 赤十字好感度上げないしは運備蓄をしないから最終的にキュアヒール余るんだよ。
だったらとっとと同盟軍に使えば、経験値的にもウマーな訳で。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:19:21.31 ID:UAkVhfb/<> 同盟軍にエスケープは無理だったはず。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:30:56.68 ID:5h48EU0z<> 確かにキュアヒール余るよね。
4章で使えれば役に立つな。ただ4章までCCさせるのがきついな。

エスケープは無理か、ありがとう。
こっちもどうせ余るので騎兵辺りに使えたらと思ったんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:40:58.89 ID:WL7MONmV<> 4章任務はむしろ回復役出さない方が楽なんじゃね、と思わないでもない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:45:37.94 ID:VSLaqO7g<> 4章はポーションケチると死者が出るイメージ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 19:50:03.96 ID:t2KrhISu<> >>57
街道の近くで守ろうとしてないか?自分から攻めた方が遥かに楽だ。

幸い岩山がドデかくあるから、地形を利用してエルバートの挑発を使いつつ道を塞げば敵は友軍に接近すら出来ない
弓兵を多目に起用して、隣接敵兵数を減らし、手数を増やすのも良い

それでも討ち漏らしが街道付近に寄り付く場合、ディアンの捨て身再攻撃で強引に撃破する手段もある

小ネタとして、
「赤十字キャラの移動経路に自軍キャラを配置しておくと、キャラの上を通過してる間はその移動が中断されない」
ことも覚えておくと負担が減るかも


多分知ってるだろうけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 20:00:43.95 ID:f16JTL1G<> >>57
傭兵をケチらないようにしたら4章かなり楽になった
↑リース・アデレオ・ダウド・おじさん・エルバート・オルウェン(アイギナ)
↓シルウィス・ディアン・フェイ+そのお供(名前でてこんw)
将軍みたいなのは挑発して下がって誘いつつ、味方で誘導しおじさんの粉砕・ダウドの粉砕・余裕あったら気合で倒してた
ノーリセでアイギナ育てるの今回は止めていたからこんな感じになった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 20:04:49.52 ID:t+WGXq5X<> 山賊・野党の相手にはウォロー・シルウィスが個人的な鉄板+足の速いファラだな
山岳で帝国兵の相手にはアデル(未CC)・ディアンが使いやすい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 20:10:09.53 ID:jWW7iYfi<> 4章任務か。ファラミアが最高に活躍できるマップじゃないか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 20:13:20.59 ID:5h48EU0z<> 4章におじさんは微妙じゃないか。
始めは戦闘力に期待しておじさん出してたけど、足の遅さと命中率の低さで倒せる相手はせいぜい2人ぐらいになってしまうんだが。(安定して倒せるのは1人)
セネの場合は足が速いから袋の回収や馬の受け渡し、いざというときのポーションの受け渡しとか役に立つんで最近はセネだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 20:47:36.25 ID:FV8gatgb<> 軽騎馬のアデル、レオン、シロック、
軽兵のディアン、シルウィス、クレイマー
あたりは普通に役立つ。

ファラミアはCCが無い分、何となく使わない…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 21:11:56.89 ID:C95snThM<> >>52
いや、違う。 全部を一人に使う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 21:14:01.85 ID:0uq1pf8f<> ウォロー先生がいれば4章と5章は安定すると思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 21:20:12.43 ID:u6yuRHlX<> 4章ウォロー、5章ファラミア、6章シェルパ

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 21:23:46.49 ID:C95snThM<> 4章はファラミア使えば結構余裕
ウォローも入れば役立つけど、育てる気になれないから使わない。

武器を惜しまなければ4章の敵殲滅・全員撤退は難しくないけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 21:59:30.47 ID:UFcg94ov<> 4章任務で敵殲滅して全員離脱は帰還の魔石でも使わない限り難しくないか? <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/05(木) 22:04:57.92 ID:rv+9Z44u<> お前ら何て優しいんだ…

始めから強いキャラを使いたくない性格で、ウォローも嫁(フェイ)のストーカーもあんまり使ったことなかったよ

頑張って眉毛を仲間にするわ、ありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:07:02.34 ID:t+WGXq5X<> >>73
具体的には?

俺はだいたいいつもラレで最後の方に出てくるラーズ神官倒すか捕縛して
追っかけてくる(=追いつける機動力がある)帝国兵を軽兵で反撃で処理するくらいなんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:09:30.98 ID:pcniRAyC<> >>75

>嫁(フェイ)

隊員がオーバーカトラス片手にそっち向かったらしいぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:12:39.30 ID:SNBDYhCN<> 手段を選ばないならファラミアでオーバカ無双するのが確実
帰りはちょうど怒り持ちが出る事だしフェイ出しとけば問題ないw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:17:01.25 ID:Dp6WRlST<> カラドヴルフの戦闘力はなかなか侮れないものがあるしな
致命も出やすいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:22:39.07 ID:W4EOKrlU<> しかしボルトより丈夫とはいえ攻撃数+1と連続であっという間にボロくなるのが困る>カラド <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:25:09.10 ID:5h48EU0z<> >>78
フェイ殺してファラミア撤退か。
おもしろいなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:32:39.34 ID:G189gr50<> 4章誰も死なずにクリアしたはずなのにダウドが仲間になっていない

それにしても1周目は金が足らず「家具なんか買えるかよ!」
と思ってたが、2周目は「ナニから買おうかな?」
くらいの余裕ができて、
むしろ1周目は何に金使ってたのかって不思議なくらいだ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 22:52:33.48 ID:pcniRAyC<> >>82

おそらく同盟軍の誰かがとっつかまったと思われる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 23:18:04.69 ID:HtxRXgkI<> 4章任務は5章任務と並んで好きな任務だな、中盤の任務はサクサクやれるから一番楽しい時期
>>81
実際にプレイしてるときに逃げ遅れそうになったときは頭に浮かんだw
結局20ターンからでも奥地から余裕で逃げ切れるファラミアには必要なかったが
>>82
アデルの待ち伏せ100%維持とかのために迷わずタペストリを4章任務前に買うぜ
4章任務の100%アデルは頼れるぞ。反撃、怒りにさえ気をつければな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 23:53:53.95 ID:ac5ipkOD<> 俺はアデレオは山岳地帯の方だな
山賊の相手はギナとシル姉 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/05(木) 23:57:03.96 ID:t+WGXq5X<> 結局>>73からは何もなしと、ハッタリだったか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 00:17:29.40 ID:3o0vd/az<> 4章ねぇ。
公子、ファラミア、先生までが確定。
神官枠ひとつと探索枠ひとつも確定。
汁姐は出したい。
アデレオかシロック・ディアンか。
両方出す場合もあり。出さない場合はぎなとアサ。
ミスリルスピアを取りにいくかどうかで決めているかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 00:20:44.50 ID:UWI1hxEc<> >>86
なぜ喧嘩腰?

まあ四章終盤の雑魚ってそこまで弱くはなかったよな
斧も弓も騎馬も魔法もいて、しかも数だってそこそこいる
それを確実に処理して帰還ってのは相当運もいりそうな気が… <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/06(金) 00:52:14.84 ID:UARgwOZX<> 四章の回復役(&レベル上げ)にイゼルナ出してるけど、あまり自軍に貢献出来てない気がするんだよなぁ
かといってまったく仕事して(回復機会が)ないかと言えばそうでもないっていうね…
毎回他を出すべきか悩むわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:01:07.50 ID:9oO3EBMk<> 4章の回復係はダウドと敵に近い方を進む赤騎士を回復すれば任務完了でいいと思ってる
さっさと撤退してもいいけど暇つぶしに他の同盟兵を回復してればおk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:05:33.66 ID:3o0vd/az<> >>89
確かに4.7.8の任務は神官居なくても何とかなると言えば言えるよね。
ただやはり保険で出しておきたいな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:17:21.62 ID:mF3Ijbr7<> 俺は4章の回復役はいつもイゼルナとオルウェンの二人を連れてってるぜ
あそこは回復役が二人いないとなんか不安 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:19:44.84 ID:/JkuvFFW<> >>86
いや、スレ見てなかっただけ。 寝る前に確認しようと思ったら・・・
帰還石を使ったり、ファラミアのオーバカで無双したら、殲滅も撤退も間に合うよ。

18ターン目で出てくる敵をファラミアと帰還者一人とラレ子で殲滅すれば大丈夫じゃなかったか?
ファラミアの撤退は20ターンに開始だっけかな?(うろ覚え) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:22:42.93 ID:8I3lIBUb<> 5章は、2人体勢だな。4章はオルウェンのみ。
レンジヒールが便利すぎる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:28:47.47 ID:/JkuvFFW<> >>74
やった事はないけど、帰還石なしでも多分できると思う。
反撃に頼る事になるから、リセット前提だとは思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:32:22.02 ID:USKsfMdS<> 4章任務で帰還の魔石使うには3章までに奪われた宝剣出さねばならん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:50:00.40 ID:NhUWvn5x<> いやらしい言い方になってすまんが
>>73の言う4章任務の殲滅&全帰還の「難しくない」というやり方を純粋に知りたい
それとも反撃任せの鬼リセット前提で「難しくない」ってことなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:52:22.71 ID:/JkuvFFW<> >>96
売ってなかったっけ?  言われてみたら、4章で帰還の石を使ったかなーと言われたら・・・
4章の殲滅をしたのがだいぶ前だから、うろ覚えなんだよな・・・
ファラミアとオーバカを使って丁寧に撤退歩数を数えて殲滅して逃げた記憶はうっすらあるんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:53:51.86 ID:3o0vd/az<> >>97

書いた本人が「やった事ない」と言ってんだ。あんまし問い詰めるな。
だいたい「帰還石が」と4章任務で語る事からお察しw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:56:37.72 ID:1E41PKQB<> 消失は手に入った気がする。

4章任務はオルウェン便利だよね
ターン制限で変身しないまま安全に使える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 01:57:14.64 ID:/JkuvFFW<> >>97
それ、言葉遊びにしかならんでしょ。
難しいかどうかって個人によって考え方が違うでしょ。
全捕縛を難しいというのか、ノーリセを難しいというのか、鬼リセットを難しいというのか

>>99
訂正させてほしい部分かも。 やった記憶はあるんだけど、いかんせんスゲー昔の話だから・・・
当時、ここのスレにも書いたし、俺より前に成功した人もいた・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 02:10:31.87 ID:3o0vd/az<> >>101

あ?4章任務殲滅全帰還が無理とは言ってねぇよ。過去に成功報告がスレに上がったのも知ってるし、動画付きもあったよ。

ただ、成功者は「運良かった」とは書いていたが、誰一人「難しくなかった(簡単、楽勝)」とは書いてなかったように記憶してんだけどな。


ギナにぎなぎなされてこいよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 02:15:13.76 ID:/JkuvFFW<> >>73の内容?
別に簡単とも楽勝とも書いてないんだが・・・
できなくないって意味での難しくないって書いたんだが・・・

ギナにぎなぎなにされるより、フェイにふぇいふぇいされる方が好きだし。
とりあえずふぇいふぇいされてくるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 02:17:47.49 ID:TJ41ixmw<> 4章任務で敵全滅&全員撤退は十分可能
ラレ、アイギナ、ディアン、フェイ、シルウィスあたりでいつもやってる
ファラミアとオーバカトラスケチらなければそれこそ難しくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 06:19:41.71 ID:Tky1f8Lo<> 敵の命中低いマップだから軽兵に突っ込ませりゃ可能なのは可能だろ
安定性があるとは思わんけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 06:50:05.95 ID:reBxh2ek<> PSP   …76,974 台
3DS    …28,413 台
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/


せっかく初週50万台売ったのに、
もう年間ハード売り上げ台数でもPSPに並ばれちゃったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 07:01:18.50 ID:20xJMUBg<> 4章任務はオルウェンのエスケープも使えるな
千里の道を一歩ずつ歩いて画面の端っこで18ターン目あたりから2〜3人帰還させてるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 09:07:25.80 ID:sHKZ6UnT<> 4章任務はBGMがいいじゃん。それ以上でもそれ以下でもないよねー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 11:03:48.42 ID:QHVHgfnm<> 4章のオルウェンはレンジ+エスケープ要因で使うわ
ダウドを20ターン目まで使い続けられるし

志向が違うけど好感度稼ぎにウマー先生残すつもりならレイピアでも持たせれば全滅はもっと楽だぞ
携帯袋持たせるのをいつも忘れて何を捨てるか迷うことになってばかりだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 11:57:28.62 ID:3o0vd/az<> そういえばウマー先生は略奪が本業なのに、なぜ携帯袋をお持ちではないのだろうか?
これは同じように強奪が本業だったおじさんにも言えるんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 12:08:20.99 ID:eTDTuelH<> 先生は携帯袋じゃなくてお財布にお金をしまうから
おじさんは一度のおでかけで三回しか強奪できないから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 12:53:42.45 ID:fzN2ppQx<> 先生は孤児院の為に、おじさんはシールの為にお金に換えたのさ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 13:06:42.28 ID:3o0vd/az<> >>111
同じように三回しか盗めないセディが携帯袋持っている時点でちょっと…

>>112
そのころ、ディアンは刈り取った敵の首を携帯袋に詰めていた… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 13:56:41.04 ID:QWN4wXuz<> そして暖炉に投げるわけか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 14:17:25.59 ID:fzN2ppQx<> ヘスティアかフォルエンデン使って相打ちって出来るのかな。
フリースの死闘で相打ちになり、最高の戦いだったと言われたい。
もしくは返り討ちにして赤十字になりたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 20:04:30.84 ID:H1UALg7r<> 4章任務のピサロを安定して捕縛はどうすれば良いかな?

まず1ターン出現塞いでアリババ先に倒して撤退モードにして無力化させるまでは良いが、軽傷を狙うとブリザードでもガラドでも反撃致命普通に来るし、汁の魔弓峰打ち一発赤狙いが良いのかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 20:38:54.85 ID:bwXzK4z2<> 普通に当身か5Tセーブ使うなら白身ハープーンでも使ったら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 22:05:52.32 ID:UARgwOZX<> リセット上等ならレベル多少足りないくらいのレイピア当て身か狙撃(峰撃ち)魔弓の一発赤 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 22:42:53.29 ID:ChDYVli8<> >>116
俺はいつも10ターンセーブ利用してファラミアでHP削ってからシルウィスの狙撃+魔弓(+峰打ち)だな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 22:50:55.82 ID:mF3Ijbr7<> ピサロって捕縛しにくい賞金首トップ3に入るような気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 22:57:25.30 ID:bwXzK4z2<> ガロス・クリシュナ・リドルが三傑だな
当身効かないバレリントンも地味に捕縛しにくい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 23:12:35.27 ID:ChDYVli8<> 俺はバレリントンが一番嫌い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 23:34:24.94 ID:n0k3vBKF<> 序盤の任務は只でさえキツいのにピサロとバレリントンは輪をかけてキツいな
ガロスは進む方向をある程度操れるし、塞ぐのも苦労しないからリセットさえいとわなけりゃどうにか

ピサロの出現タイミングは絶妙過ぎてもはや快感レベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/06(金) 23:38:19.19 ID:TJ41ixmw<> バレリントン、ピサロ、あと適当
ターン制限ある上にやること多いから苦労する <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/07(土) 01:07:22.07 ID:eqxlV566<> ハズリズだっけ?エリス依頼で出てくるやつ。あれが微妙に捕まえづらくてうざい。バレはもはや意地でとっつかまえてるw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 01:16:16.46 ID:MgceruP/<> 2週目なのに5章任務の防衛が上手くいかにい。
1週目でも市民が落ちてマー君死罪になったし軽くトラウマだ。

爺さんの説得は13T目から始める方がいいのか、
ボスを倒すにはダウドさんやパパンみたいな強キャラが必須なのか、
余裕が無くてピサロ以上に携帯袋持ちの捕縛が難しいがどうやるのか、
上手い人のプレイ動画が見てみたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 01:53:00.58 ID:eqxlV566<> >>126

10ターンクリアにこだわらないみたいだけども、それならば携帯袋捕縛は余裕あると思う。

王道(?)は挑発持ちで釣って、当て身、5Tセーブ直後にクリス魔弓狙撃すれば比較的捕まえやすいと思われる。

俺は10ターンクリアしたいから、エロで釣ってセディ隣接から携帯袋だけ盗んでポイだけどもね。

釣る際なるべく城から離すように釣るとなお吉(同盟軍弓兵が攻撃する位置から離すっていう意味) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 02:08:33.43 ID:HI1riXwu<> バグ(?)発生 六章任務でメイアが離脱ポイントから全く動かない もちろん他の市民は離脱できないからゲームオーバー。
経験ある? 俺は二回目
状況としては速解きで5人とエニード出撃。3人はほぼ全速離脱
予想としてはクリスが離脱時にメイアと公爵婦人の進路を邪魔したことで行動パターンが狂ったのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 02:25:29.08 ID:eqxlV566<> >>128

それは経験ないな。ちなみにぺは未登場?もしかするとそれと絡むかも。あ、でもそれは有り得ないのかな?(ぺ登場前の全員離脱) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 02:39:41.39 ID:U1aj2ZvD<> >>126
とりあえず10ターンクリアはダウドワープに丸投げしちゃうのが一番簡単
気合パンパンに溜めて粉砕すれば初期レベルにウッドアクスでもいける

市民防衛は浅瀬のあるほうにアデル置いて抜けたのをレオンの死闘で仕留めるのが安定する
それでも漏れたらライトクロス持たせたクリス、アーノルド説得もこっち側

南はシル姉達に任せといて最初の3Tで説得終わらせたウォードがバリスタ退治に向かうと割りと調度良い

あとは残りのメンツで中央踏ん張ればクリアだ
騎兵が辛いならシェルパお勧め、バリスタとソーマに持ち届かないならラレお勧め
携帯袋はセディで盗めば良い、どうせ探索で出すし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 02:44:15.17 ID:7klOcAfn<> ガロスはリセットありなら、橋を塞ぐ→開けるの繰り返しで25ターン目に出現から左上の3ヘクスのとこにいるから、指揮官付けた汁姐のコンジットボウと鋼の矢+(大体命中95%くらいになる)で峰打ち一発赤狙いだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 04:12:12.05 ID:2Ez3Z32H<> 俺は熊のロングスピア助走で一発赤狙い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 06:56:38.29 ID:yvnoq9c+<> >>126
http://www.nicovideo.jp/watch/sm778271
↑のは9章とか10章のやつもかなり参考になった。
動きを盗みつつアレンジを加えていくのがオススメ、楽しいよw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 07:21:44.30 ID:q88vx0kn<> 唐突シリーズは基本的にみせる事を前提としたプレイになってるからか
要所要所で「そりゃねーよw」って事もちょくちょくやってるけどなww

でもこの人の騎兵の使い方はすごく参考になったな
11章任務での鮮やかなお手並みには感心した覚えがある
改めて馬が消耗品であるということを教えられたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 08:41:29.71 ID:HI1riXwu<> >>129
ぺは確か出て来てたはず 怖いのが再現性があるからノーリセ速解きでも起こり得るんだよねー すごく困る さっきは「この糞バグゲーがっ!」と叫んでしまた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 08:46:15.67 ID:0UDenpes<> >>112
先生は寡黙だけど、ホント男前。
いつも奇跡的にカオス倒した直後のセーブデータから遊んでる。
俺、SLGは苦手だから縛りプレイなんてできねえ・・・でも、リセット&捕縛で金稼いでいつも先生だけは剣を50にしてる。
他の奴らは30〜40いけばいいくらいかな、勿論ドーピング薬は「全部」先生につぎ込みますw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 08:52:12.92 ID:gLT8zgnS<> レティシア乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 11:47:38.73 ID:S/Xa/iAL<> 騎士の誇りはセディで行った方が安定するか?
にしても森だと攻撃が当たらん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 12:07:50.48 ID:raW5SjUq<> 貴様らのメモリーカードは3つも4つもベルサガのために使ってはいないか?

要らないデータ処分計画だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 12:14:11.00 ID:WeQVU/92<> >>139
なるほど、ベルサガ以外のデータを消せばいいんですね。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/07(土) 12:25:45.39 ID:eqxlV566<> >>138

エロとラレ子出す。山道の入口左側にエロ置いて挑発で帝国兵釣ったらラレ子で撤退口塞げばあとは捕縛し放題。
よってセディはいらん。
ノーリセならセディはいるかな?
ただそうすると何盗むか悩むね。
エストックは確定として、リミット、アイアン、盗賊護符。どれも捨てがたい… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 12:30:27.04 ID:S/Xa/iAL<> >>141
エルバート一人で帝国兵引き受けきれるかな
と言うか撤退口塞いだら、敵はそっちにいくんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 12:48:38.04 ID:+xdw4zrK<> 騎士の誇りで取れる盗賊護符なんて要らんだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 12:49:36.84 ID:nauEV1SD<> そもそも護符は装備してるから盗めん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 13:14:31.46 ID:90/sHTJi<> 騎士の誇りならノーリセでも当て身を何度も繰り返す程度のロック状態を作れたはず
しばらくノーリセやってないから当時の記憶は曖昧だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 13:40:05.43 ID:eqxlV566<> あれ?ルヴィマップの盗賊護符って盗めなかったっけ?
ポルポス谷なら確かに盗めんが。
間違ってたらすまん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 13:43:26.21 ID:eqxlV566<> >>142

>エロ一人で

大抵何とかなる。心配なら神官連れていくか、ポーション複数持たせておけ。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 14:27:08.78 ID:U1aj2ZvD<> あそこは本隊急行させるよりルビィが山賊3〜4人くらい引っ張って武器外して
撤退ポイントの1マス隣に置けば離脱地点を山賊が塞いでくれるよ
斧と短剣だから本隊到着までイベントでもポーションだけでも大らえる抵足りる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 15:59:07.92 ID:Qh0u/wvI<> ルヴィだけ特別にパラディンでも槍60まで伸びる設定にしてほしかった・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 17:15:29.35 ID:GRhWVUq4<> というかキャラ毎に技能上限変えてほしかった。
やたらとキャラごとの個性に拘るゲームかとおもいきや、
兵種が同じだと上限も同じってあたり、こまかいとこは無頓着だよな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 17:29:26.57 ID:TBbaI/HR<> 確実に割を食うキャラが出てくるなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 17:32:59.44 ID:zUeIMrKG<> ワカメ「どうせ僕は才能ないですよ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 17:36:23.74 ID:XCTojgew<> 技能上限がクラス毎と言うのは悪くないけどパラディン4人は多過ぎだった。
フリーナイトで違いを作る手間を別のところに使って欲しかった…。

ボツデータやシナリオも含めた完全版とか出たら良いのにね。
MAPやキャラのエディットモードやオンラインでの対戦モードも合わせてさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 17:45:42.55 ID:eqxlV566<> >>152

雷使いでNo.2の立派な才能持っているじゃないか!防御も伸びるし! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 18:18:23.15 ID:KL9M77Ye<> 個性?十分あるじゃないか。
キャラごとに技能が伸びやすい、伸びにくいのは個性じゃね?
チクチクしなきゃ技能なんてマックスにはならないんだし、キャラの個性は出てると思うが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 18:21:36.61 ID:n5Bx0dMt<> そうだそうだ
そもそも雷使いNo.1は成長次第では全軍最強!
なれば雷使いNo.2はすなわち全軍No.2というわけよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 19:09:46.99 ID:U1aj2ZvD<> 同じパラディン4人でも男二人と女二人じゃ運用かなり違うしな
…どうして差がついた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 19:19:31.17 ID:7klOcAfn<> 下町の英雄の帝国兵初めて全捕縛してみたけど、かなり金になるな。このまま捕縛廃人の道に進むのも楽しそうだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 19:40:38.11 ID:WeQVU/92<> >>156
ペルスヴェルが紛れ込んでいるようだな。
大人しく捕縛に注力しなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 19:52:59.42 ID:jExwdOgw<> いつもスターライト余らせるから13章の上の崖側をサフィアとシェルパとラレ子の3人でやってみた
シェルパはラーゼとブリム、サフィアはホーリーとスターライト使い分けてみたけど
スターライトの火力にワロタ、加護と幸運とホーリーとスターライトで地雷+確殺の安定感
ラレ子いなくても二人でなんとかなりそうだわ
13章だけでスターライトの残りが2になったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:07:46.93 ID:6sfBsyT6<> パラ4人のなかでルヴィだけが明らかに劣ってるよなぁ
かわいいから毎回使うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:14:31.36 ID:GRhWVUq4<> ルヴィは可愛いけど弱めってコンセプトなんだろう。
その弱さをプレイヤーの愛でカバーしろっていいたいんじゃなかろうか。

実際アサエロ(某FEキャラではない)はどっちもエースクラスで、
ヴィナは初期技能の低さに目をつぶれば、いいスキルと成長率だしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:20:46.08 ID:3mE47uJl<> ルヴィが可愛いかどうかはプレイヤーの好み次第だろww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:23:11.57 ID:jExwdOgw<> チクチク前提かどうかでルヴィの評価は変わるだろう、普通に使ってればあの技能成長と命中率は安定する
壁役の後ろから弱った相手を確実に倒して離脱する役目が一番あってるんじゃないかな
そういう役目でいえばライバルは成長したシロック辺りかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:28:07.68 ID:6paobnYr<> 蜂蜜マニアからすればルヴィはセネやエニードをも超える鉄壁の逸材。
高命中な3人の中でも保険に斧回避と盾があってダントツに扱いやすい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:28:12.63 ID:WeQVU/92<> ルヴィは筋力を吟味すれば、アデルレオンとあんまり替わらないんだよな
単体で使えるアデレオと考えてはどうだろう

>>160
シスターの殺害数を増やすの若干後ろめたさを感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:31:56.28 ID:w3Dp6g/r<> 剣と槍併用していくとそんなに技能上がってないから困る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:45:08.58 ID:U1aj2ZvD<> ステや技能よりスキルだしなぁ、確殺で使うならルビィの技能50より
技能30のアーサーの捨て身のほうが命中率高いっていうね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:50:33.26 ID:jExwdOgw<> >>166
FEのシスターだって司祭になれば・・・
実際、回復役+エニと同等の火力+野兎要らずの待ち伏せとパラミンばかりをチートとは言えない能力だぞ
13章の崖はラーズ神官も来るから魔防+も意味があるし、シェルパならライトニングもブリザードも怖くない

アデレオもうちの主力で13章でも両方出してた。
レオンは死闘もランスも強いけど、後半のアデルはレオンのついでになっちゃうなぁ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 20:57:41.24 ID:jExwdOgw<> >>168
ルヴィがアーサーより強いなんていうつもりは全くないが、あくまで運用で言えば
弓相手になら体力全快の相手でも連続で倒すことが期待できる
投擲でノーリスクの命中+10を得られる
同様のアルヴィナよりは技能面が優れている(チクチクなし前提)
など、アーサーには無い利点もちゃんとある
何気にノーリスクで使いやすい場面が多いよ、器用貧乏でもあるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:09:02.12 ID:q88vx0kn<> 俺いつもチクチクしないけどエリス加入時点でルヴィも大して技能値変わんないけどな
それともルヴィを毎回レギュラー出撃させる前提の話なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:16:59.88 ID:jExwdOgw<> >>171
毎回とは言わなくても、使っててLv20と使わずに放置でLv10なら強さが違うのは当然じゃないか?
調整せず切り込み使えないダウドと使えるようにしたダウドを比べるのもナンセンスだし
実際のプレイではCC条件満たしたら放置って人も多いだろうから、それだと活躍も難しいだろ
エルとかはそもそもレギュラーじゃないとCCすら厳しいから毎回出すし、アーサーも捕縛で同様
環境がルヴィに不利なのは確かだし、運用方法って意味で言っただけなんだが
まぁ、ちょっと言い訳が苦しいのは認める <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:19:23.16 ID:3mE47uJl<> ルヴィは吟味してチクチクしていい武器持たせて云々‥‥
とやってれば全然使えるイメージだけど
普通に使うぶんには正直足手まといな感が拭えないな

つうかお前ら本当にルヴィ談義好きだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:21:27.07 ID:n5Bx0dMt<> 攻略的にメリットがなくてもいい
ルヴィを使いたいがためにルヴィを使うのだ
手段と目的が同一ならばなんらためらう必要はない

・・・別に偏愛はしないけどね
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:23:08.30 ID:ZrVvDn9X<> ルビィは筋力とかヘタレたらやばい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:41:40.63 ID:90/sHTJi<> ルヴィとアルヴィナのスキルに投擲と連続を付けたのは、
ベルサガでは少ないゲームバランスの調整失敗だと思う

やはりパラディンは誰か一人ブラックナイトになるべきだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:47:11.46 ID:HywH7KCJ<> >>174
全くその通り、好きだから使ってるのに〜の方がとか言い出すのはナンセンス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:51:34.32 ID:w3Dp6g/r<> 好き過ぎてルヴィ弱すぎワロタでは終われないんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 21:58:07.38 ID:IP9Kuewa<> ルヴィが唯一槍技能60になれるデュークナイトにでもなってくれれば・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 22:01:56.33 ID:3mE47uJl<> なれるぞ
ひげも生えるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 22:03:53.98 ID:jExwdOgw<> 父の生存にショックを受けたアーサーは一気に老け込み気づいたらオールドナイト
誰得だよ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 22:14:06.86 ID:+/jdWUqL<> >>171
アルヴィナ並の技能じゃCCできてないだろ
10章でそれじゃそれこそ使いようがない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 22:24:05.95 ID:q88vx0kn<> >>182
剣槍20そこそこでCCも大抵はしてるよ
ルヴィ自体あまり使うことはないけどカリス持たせりゃ命中100は確保できるんで
まるっきり役に立たないってことはないな

つーかルヴィとエリスは普段は槍投げ、確実に当てたい場面ではカリスって感じで使ってるから
そこまで技能値高くなくても困らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 23:14:37.93 ID:U1aj2ZvD<> しかしまぁ何度目のループ議論だろう
ギナvsエニやってルビィきたから次はDかマーだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 23:16:51.35 ID:6sfBsyT6<> >>176
アルヴィナは連続、投擲に加えて盾熟練まであるし、ステも良好だから
どうしてもルヴィが見劣りしちゃうよね…

追撃とまでは言わないけど、槍回避とかあとひとつ何か特徴的なスキルが欲しかったなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/07(土) 23:53:35.73 ID:gFIQU3B7<> ルヴィは人数縛りとかをしてる時は凄い使いやすい
気づいたら8、9章で剣、槍技能が40前後だったり
うちはあんまり盾使わない方針だから盾は上がってないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 00:32:14.20 ID:RTPxLPBN<> >>184
じゃあ選んでくれ
・弓兵一人だけ選ぶなら誰
・アサエロ
・ディアンvsダウド
・フェイとファラミアが二択だったら
・家具はどれから買うか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 00:37:06.27 ID:QHVmhYSK<> それか弓で行う峰打ちについて考察してみないかい?
ご丁寧に弓装備の奴らしか持ってないし。
制作者たちが体に峰がありそこを打つって勘違いしたのかと思ってしまうよ。
弓なら撃つの気がするが。そもそも射るか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 00:41:10.32 ID:OJ6Ezkip<> 汁姉は実は矢じゃなくて三尺の日本刀をぐるんぐるん回転させながら打ち出すんだよ
逆回転なら峰打ちになる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 00:43:52.51 ID:KcMB5e2D<> 鏃を自分に向けて矢を番えて打つ
これじゃダメージが期待できんか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 00:50:01.57 ID:Q8/c++ub<> よし、ここは意表ついて普段なかなか語られない技能「斧防御」について語ろうぜ。
あれのうまい使い方がいまだに判らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 01:06:33.00 ID:QHVmhYSK<> 斧防御は、12章任務でバリスタの範囲において他の奴が浅瀬渡るまでの間に使ったな。これは使用キャラを縛っていたからだけど。
せめて移動後も使えれば良かったのに、発動率は低いが受け流しの方が明らかに上位スキル。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 01:23:30.80 ID:RTPxLPBN<> 存在意義が良く分からないものたち
・斧防御
・馬殺刀
・パイク
・リガ黒馬
・ヴィシソワーズ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 01:37:32.72 ID:V+0Abmud<> 一定ターン隘路を相手を殺さず渋滞を引き起こしつつ守りきるとかいうマップがあれば
輝けたのかな、斧防御 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 01:56:39.70 ID:Q8/c++ub<> >>193

存在意義が激薄なものNo.2

・ヘビィクロスボウ
・石の矢
・えすけーぷ
・クリスナイフ
・バーバリーアクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 02:08:54.60 ID:PL2KDrlI<> エスケープの存在意義が激薄とか何の冗談かと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 02:09:11.80 ID:WPm9dg+E<> オレ一番下のバーバリー以外普通に使ってるわ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 02:10:17.79 ID:dcTGp5D2<> 石の矢は捕縛とか削りにいるとおもうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 02:32:08.12 ID:Q8/c++ub<> >>196
えっ使えるの?えすけーぷ?
いやオルウェン入団したら即売り(まあまあの値段だし)してるけど。使うとしたら上で出たけど、4章任務くらい。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 02:51:34.19 ID:RTPxLPBN<> エスケープは6章でも使ったな
撤退任務だと地味に選択肢が増えるから効果的
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 03:18:35.33 ID:F1ve1K9K<> なんで序盤の山賊はつるはしとバトルソウという全く性能の違う武器を持ってるのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 03:44:10.64 ID:faUF0VlW<> 山賊装備といえばフォークも存在意義のわからない謎カテゴリー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 03:50:45.28 ID:eftXSIAh<> 集団戦には向かないけどフォークも十分殺傷能力は高い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 03:59:04.10 ID:xm925ccm<> ヘヴィクロスボウは敵が持つことで存在感を発揮するタイプ
バリバリアックスはダウドの盾上げ時の重りの他、たまに威力頼みで使うことがある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 04:02:35.34 ID:faUF0VlW<> いやそうじゃなくて普通に槍の中に含めればよかったんじゃねっていうね
なんでわざわざ装備するのに必要なスキルまで作ったのか、☆山賊とかでもよかっただろうに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 04:08:06.17 ID:1A55yv5P<> そこはやっぱアデルに専用武器が無いのは可哀想だと思ったとか… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 04:17:10.16 ID:faUF0VlW<> 剣と大剣は同じドットなのに槍とフォークではドット分けまでされてる謎仕様
需要がわからん、アデルか、アデルのせいなのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 04:20:02.32 ID:DLt5+xvM<> エスケープは8章とか11章で猛威を振るうから試してみるといいよ 何しろターン制限ギリギリまで戦えるんだから
それ以降は空気だからオルウェン入団後は売ってもいいかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 04:31:08.30 ID:s5kgJ3dc<> 8章は普通に余裕だろ
4章、6章、11章あたりが活躍の場 <> D<><>2011/05/08(日) 05:32:59.01 ID:PIwTivXC<> 存在価値の分からない物は断トツでワカメだな。

あいつさえいなければ、僕がエニードと… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 05:38:14.43 ID:grqOJ2BV<> 20Tのセーブ&ロードを吟味できるからギリギリでエスケープ&帰還の魔石はよく使う。
オルウェンのエスケープは20Tまでに使わないといけないので4章任務でしか使い道はないが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 05:59:03.01 ID:1A55yv5P<> 今回は、
盾無しD・マーセル、竜無しラレ子、家具専用武器無しリース、
槍縛りエロ、短剣縛りイスト、泳げないおじさん、天才剣士エニード、天才農夫アデル
で逝こうと思うんだけど、他に騎士団に相応しい精鋭って居る? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 07:10:16.21 ID:faUF0VlW<> 帰還しないオルウェン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 07:53:16.20 ID:IU1qov3H<> GWの暇つぶしのつもりで買ったんだが
ロードグラムというあからさまに強い武器はどんどん使っていいの?
使わないと5章の最初のステージクリアできなさそうなんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 07:59:51.12 ID:5X1GVJI8<> >>179
そんなに技能要る?40もあればいいんじゃないの?
技能上げに何百ターンも使うとか面倒くさくてやってられないワ、先生だけは50まで上げるけどさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 08:00:33.18 ID:WPm9dg+E<> 探索するならティコと出会わなかったセネたん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 08:14:19.41 ID:Q8/c++ub<> >>214

使っておk。運が良けりゃあとで無料修理の機会あるし、それでなくても自力で修理可能。
ただし、リース以外にも経験値は分けてやらないと苦労しかねないからそこは注意! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 08:18:13.25 ID:DLt5+xvM<> >>214
五章は難しいから使ってよし ただし最後まで最強武器だから大切に使うといい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 08:36:28.02 ID:Q8/c++ub<> >>215

51よか上は致命率増えるのが楽しみだからな。
手加減持たない連続持ちだから、チクチクにはちょっと手間喰うだろうけど。

まあ連続持つ前に上げきるというのが妥当かな?その場合は。
槍60は見てみたいねぇ。パパンはめんどくさくて… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 08:58:00.27 ID:80xxTTHY<> 使うキャラクターを絞った方が実は楽になるんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:18:55.28 ID:mMjNwm3Y<> このゲームじゃ出撃枠を減らすのが一番効果的に難易度上げられる縛りだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:37:56.89 ID:9GKo7PIr<> このゲームは1マップ1キャラとか無理でしょ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:41:34.97 ID:bifZgijN<> 585 :ベルサガやりこみ録 [sage] :2008/04/19(土) 06:44:56 ID:Qg0d6P/v
テクとは少し離れるが過去の偉人達の偉業をまとめてみた
もしスレ違いの指摘や感想があるなら本スレでお願いします。

TA・・3時間55分26秒(REN氏) 
ニコニコで見れます。変態的に速い。
リース無双が気持ち良い動画

1人1mapクリア(バルバ氏)・・各キャラが1マップにしか出れない変態プレイ。神。
ttp://ultimagarden.net/ealis/ealis.cgi?pick=555
最終章はサフィアでヴァジラ折った模様ww思いつかねーよそんな事www

最終マップ1人クリア-デリック編-(D神)・・極限まで強化されたDがひたすら敵を屠り去る。
ダークヒールの無いカオスなどD様自慢の装甲の前にはただの固い敵に過ぎないのだ!
ニコニコで見れる

最終マップ1人クリア-ウォロー先生-(jagd氏)・・先生以外の武器装備なし。しかも何とノーセーブ!すげえ
先生が突撃していく。奇跡の護符ブリム死闘でカオス1ターンキル カオス涙目で167Dになった。
ヤーカーラムフォーメーションも先生の前には敵ではない。ニコニコでみれる。

唐突にシリーズ(Der氏)‥制限は、☆付き装備、消耗品の使用、食事、5ターンセーブ、
ナルヴィアでの買い物(在庫が有限の武器と盾。魔法は「武器」ではなく「オーブ」に分類されるのでOK)、を禁止してALL35
面白い。縛りとして結構きつい上に作者は魅せプレイを意識しているようで盛り上がれる。


586 :ベルサガやりこみ録2 [sage] :2008/04/19(土) 06:57:02 ID:Qg0d6P/v
敵撃破数1360捕縛0のディアン(REN氏)・・イゼルナ涙目w
ある意味偏愛の極み。ここまでいくとヤバい。
ちなみにD様も撃破したらしい。ニコニコのタイムアタックの最後にチラッと出てくる。

最後に
ノーリセオール35クリア(Tachiken氏)!
誰もが思いつき誰もがその高い壁に諦め、または挑み撥ね返されてきたやりこみ。
シンプルでありだからこそ最高難易度。
詳細はノーリセスレで。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:55:01.88 ID:cfS4qMud<> 少女と仔馬1はちゃんとみれたのに2〜続きがでない…
やり直すしかないのか・・? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:55:23.49 ID:bifZgijN<> ごめん、「1MAP1人」を「1人1MAP」と勘違いした…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 09:55:43.26 ID:4239vBMD<> モラキア貰ったら誰に渡す?
とりあえず貰うのはいつもなんだが、渡す相手は迷うし活かせてる気がしない
>>212
風魔法使いワカメ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 10:00:47.64 ID:bifZgijN<> >>224
1は3章「仔馬と盗賊」の後、2は4章任務後、3は4章以降の任務後でセネのLv5、4は5章以降の任務後でセネのLv10。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 10:03:47.65 ID:cfS4qMud<> >>227
6章まで終わってるけど2がでてないわ…。
もう1週してきます…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 11:00:51.74 ID:QHVmhYSK<> >>212
余裕すぎて本気を出さない精鋭騎士団か。
やってみたいな。
縛れば縛るほど天才剣士でも戦力になるんだよな。

騎士団で氣志團しか変換候補にないって・・・駄目な変換だ・・・氣志團なんて大嫌いだし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 11:24:58.39 ID:Vdnexpfx<> 山場である10章をどうやって乗りきるか
まんべんなく使っていたからエースがいない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 12:12:35.76 ID:Y0G8EpWR<> ドラゴン、バリスタ、パラスリアナ、ブレンサンダ、ロードグラム、センシュアル、聖弓が本体の人たちで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 12:20:22.49 ID:s5kgJ3dc<> クリスとレオンが依頼で出さないといけないから、育ててないとまったく役に立たないよな
まあクリスはホークアイ持ってるだろうから火力だけは期待できるが <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/08(日) 12:37:26.47 ID:1YpFO7VR<> ホークアイ最強説 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 12:38:22.38 ID:Zobbtj46<> クリスは全く育ててなくても、馬にさえ乗っていれば役に立つと思うけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 12:42:48.31 ID:rpu+tnQW<> >>210
そんなあぶないストーカーっぷりを見せ付けてたら嫌われて当たり前ですよアルムートさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 12:54:02.96 ID:YMPnASWm<> レオンよりもアデルのほうが使えない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 13:26:30.32 ID:mm0QuSAb<> 敵がどこに潜んでるかとか建物マスしか動かない敵とかを把握しておくと10章は楽だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 14:13:45.95 ID:JuoahmFy<> この間10章ヴェスター団足止め&全捕縛に初めて挑戦してみたけど、ランスナイトを馬殺するタイミングとか扉開けるタイミングだとか
一手一手熟考してパズルのように組み上げていくのがすごく楽しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 14:51:24.15 ID:Ay5f6kMT<> >>229
その氣志團って、実はオズマ達の事なんじゃね?w <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 15:08:54.77 ID:Q8/c++ub<> >>239

そうするとあれか、ダンファーブラザーズ達はオアシスとかになんのかw <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/08(日) 17:17:32.11 ID:1YpFO7VR<> 駿馬は誰にでも相性いいけど
白馬の方が好きだなー
リースに乗せると避けまくり、連続発動しまくりで楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 17:28:43.46 ID:1YpFO7VR<> ちょっと話題が関係ないんだが
ここの板って過疎板だし、ベルサガスレしかコメントふえねーなって思ってたけど

最近、ディスガイアスレってのが勢いいいね。
戦ヴァルスレすら死んでしまったのに・・・
評判いいなら、やってみようと思うんだが
ベルサガLoveのスレ住人から見てディスガイアはどうだった?(やった人いたら意見求む) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 17:38:05.12 ID:WPm9dg+E<> なんか最近やたらこの手の質問増えたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 17:45:15.35 ID:6Q6kBeFt<> ディスガイアスレでどんなゲームか聞いて自分で判断しな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 17:47:17.55 ID:Ay5f6kMT<> クレイマーの専用スレは二度と蘇らないのか?もう一度クレイマーに英雄へのチャンスを与えたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 17:52:45.82 ID:1YpFO7VR<> >>245
もう個別のキャラスレとか立てても意味ないでしょ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 18:05:08.12 ID:YMPnASWm<> クリスにキスしやがった不届き者エルバートをなるべく自然に戦死させようかと思う
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 18:24:25.57 ID:6Q6kBeFt<> >>247
エルバート、12章異教の神でアサシンからクリスを庇って非命に倒れる

その後ろにはスナイプアロー持ちのシロックが射撃待機していた

これでいこう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 18:26:31.72 ID:Nwt3t8xu<> バーサクリス渾身のカリス致命というのも捨てがたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 18:41:31.21 ID:faUF0VlW<> クリスママにしてもらったのはほっぺかおデコあたりだと思うんだが
エロはやっぱ口にいったんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 18:54:07.67 ID:Ay5f6kMT<> >>246
そうか ベルサガで一番好きなキャラだったのに…残念だ
>>249
迫りくるクリスにどうする事もできず、気付いたらスリープを掛けられ、薄れていく意識の中、ブレンクロスミスリルで蜂の巣にされる… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 19:16:48.02 ID:RMrTHDs4<> おまえら… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 19:25:36.12 ID:rpu+tnQW<> ウォード「おい、わしの部下を忙殺して娘を悲しませようとする奴らから殺していいのか?」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 19:29:23.30 ID:wHJoCPS3<> ウォードさんはエロを娘の攻撃から護衛して死ぬんで無理でつ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 19:40:28.89 ID:rpu+tnQW<> (・ω・)「>>247>>251 >>254 人の皮を被った悪魔どもめ!」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 19:58:12.66 ID:PuenZnf6<> 挑発で敵を気合パンパンにするのは楽しいな
挑発気合と癒しがあればノーリセでさえ毎章赤十字で好感度稼ぎができる
たまに潜む挑発+道全封鎖にしてしまって挑発無視事故が起きるが気にしない

というわけでノーリセ安定テクニック出し合わないかおまいら
まずは俺から ノーリセ35スレにもテクスレにもでてない渾身のネタだぞ前もここで言ったから既出だが
題して"司祭三人の足止めノーリセ"
ポイントは初手で爺ファイヤーの攻撃範囲に入ってもらうこと
敵初手に盗賊が自軍すぐ右上の森から攻撃してくれれば事は成る
実際には爺ファイヤーは上には行けないんだが、なぜかそれでも攻撃範囲に入ったらしく行動カウントが跳ね上がるから有り難く利用させてもらう
んで敵は反撃で沈む可能性のある攻撃は避けたがるらしく、熊やらアグザルには攻撃力してこない
後は自軍一番上に街であらかじめ武器を外して盾だけ装備したアーサーを置いて、攻撃の高いクリフォードで爺ファイヤーの進路を塞げば完成
20回やって20回連続で足止め成功したから信頼してもいいんじゃないかなと思うテクニック
感心したらテクスレに清書してもいいんじゃよ(チラッ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 20:53:59.60 ID:Q8/c++ub<> >>250
エロ「口にはいったが、舌は絡ませてないっ!(キリッ」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:01:43.35 ID:Xns5/Ws7<> >>212
それに低速維持したままのマーセルってのはどうかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:11:25.89 ID:DLt5+xvM<> >>222
13章任務以外は全部一人でいけるぜー
まあ戦闘参加の定義にもよるが
13章は最低2人 リースとラレ または駿馬騎兵とあと一人誰でも というのも可
参加人数が少ないと逆に育ちまくって武器も豊富に使えるので楽だよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:12:30.72 ID:1YpFO7VR<> ノーリセALL35って証明する方法がないからなー
成功報告とかも幾つか見たけど、実際に成功したのかどうかの確認ができないのが・・・

生配信をするって方法もあるんだろうけど、時間かかるだろうし。

覚えてないんだけど、何かが確実に成功するってのが不可能だった記憶があるんだよね
ダウドの息子の100%捕縛や、9章の任務の工兵が、リアルに運が悪いと失敗するんだっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:18:50.40 ID:7RGAQoEd<> >>260
ノーセーブで録画じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:28:16.91 ID:ge31FbmG<> ノーリセALL35リアルタイム配信は誰かやるべき
誰も生でやってない今が最大のチャンスだぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:31:29.52 ID:PL2KDrlI<> >>260
ユリアンはテリーヌライトニング等で100%捕縛可能 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:36:58.92 ID:Y0G8EpWR<> >>259
参考までに1人出撃させたキャラ羅列してくれ
初期値の朝エロのどっちか放り込んでとか無理ゲーだろうし気になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:38:56.13 ID:rvttCFpI<> 生配信でチクチク動画とかこのスレのやつですら飽きるだろjk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:47:23.17 ID:Y0G8EpWR<> 達成済みの人が生で再現しますって宣言してたら見る <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 21:57:05.01 ID:dcTGp5D2<> ベルサガは動画向きのゲームじゃない気がする
実況あったとしても実況殺しな上に、まぁ以前の動画みたらわかるわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 22:09:11.09 ID:DLt5+xvM<> >>264
すまんが俺は任務は達成してない、ただリースのみで大抵の章をクリアした報告があった
リース無しの依頼は基本全部アーサーでいけた 特殊マップだけはそれぞれファラミア、ルウ゛ィ、汁を使う
七章はファラミアでいけた
二章は右の傭兵達が一発被弾でリースでいけたと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 22:14:52.30 ID:Y0G8EpWR<> >>268
想像以上に変態で吹いた
アーサーすげーな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 22:21:50.02 ID:7RGAQoEd<> 配信ならただのノーリセ辺りが見てる側も楽しいんじゃね?
すでに前提から違うけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 22:28:00.03 ID:RTPxLPBN<> >>260
運任せになるのは探索関係じゃないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 22:45:50.23 ID:DLt5+xvM<> >>256
面白いね 爺は移動可能範囲がホントに街道だけだからかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:09:29.05 ID:eftXSIAh<> 最初から最後までリースとウォードとウォローでクリア(訪問者だけは理論的に不可能だからやってないけど)した事あるけど13章とかマジ運ゲー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:27:08.68 ID:F1ve1K9K<> 斧防御の使い方の話しあったけど、それじゃあセディの必殺Uって何かの役に立つの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:29:28.18 ID:N4VPTK04<> ルーンナイフと組み合わせてアサシン気分を楽しむ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:33:43.75 ID:s5kgJ3dc<> 精度的にクリティカルナイフにしたいとこ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:34:31.97 ID:81sbc27q<> 一生懸命育てても初期パラミンのカリス追撃の方が実用性ありまくりだからかわいそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:36:52.89 ID:PIwTivXC<> さて、これから5章任務だ。
(・ω・)、熊、イゼルナ、クリス、セディ、アデレオ、ラレ子、先生、アーサー、後1を誰にするかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/08(日) 23:52:40.90 ID:RTPxLPBN<> なんとなく壁が薄い気がするんで金があるならパパン、ないならエロ
メニューにエビがあって、ロマンを愛せるならフェイとかギナとか
それと精度の腕輪だけは買い忘れるなよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 00:14:18.45 ID:NWHm3Og7<> >>242
本編はそれなりにシミュレーションゲームだけど、クリア後はレベルが全てでキャラに戦術的な個性が感じられないんだよな。
やれることは多い上に時間が掛かるのであまり楽しめない。
魅力的な点もたくさんあるんだけど色々惜しいゲームと言った感じだな
まあベルサガをやっておきなさいw
飽きたなら手を出してみたら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 07:16:49.65 ID:saQekjMK<> 5章任務、残り枠にパパンとギナ入れたら7ターン目にライアークが撤退モードになって焦った。

突出してたレオンで8ターン目初手でギリギリ退却ポイント塞いで、10ターン目で敵全滅&ライアーク捕縛出来たから良かったが。

5章任務で初めてパパン投入してみたけど、本当に安定するね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 07:40:25.02 ID:sddjyVn2<> 使わないのが縛りプレイみたいなレベルだよな、最前線に平気で置けて挑発持ち
レギュラーにしないなら初期装備酷使していいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 08:38:03.67 ID:NWHm3Og7<> 一度も使ったことない。
育てたい魅力的なキャラ多いのが悪い。うれしいけど。
面増やして欲しかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 09:28:35.31 ID:bJu8iHNE<> オレも・・・経験値と技能経験値が勿体ない気がして出撃させてない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 12:37:04.29 ID:ZJBquBjq<> もっと欲を言えば敵兵に女の子を増やして欲しかった(´・ω・`)
自軍に女の子兵士がいっぱいいるんだから敵兵にも多く居たっていいじゃない(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 12:42:20.38 ID:LyGq/o1J<> やめてよね
そんな事したら全員痛め付けて捕縛したくなるじゃないか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 12:47:18.13 ID:8CW4p1pp<> 精神1な敵兵はみんなおんにゃのこ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 13:18:23.85 ID:8z8pBfxP<> ケイって捕縛するとシェルパの幸福を達成できないの?入団も無理? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 14:51:48.36 ID:0auG72Sv<> >>242
クリア前は寄り道しなければそこそこのSRPG
クリア後は育成ゲーとだけ言っておく

前にこのスレでも誰か言ってたけど、SRPGと育成って相性悪いよなぁ
蛇足だけど、育成系の最高峰はMF2だと思う

ベルサガでも使いやすいのって補正安定してるディアンとかアーサー
あるいは初期値で最後までいけるシェルパ、パパンあたりだと感じるし
調整が必要なキャラはあんまり使わなくなってきたわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 15:02:38.45 ID:0auG72Sv<> なんか5章任務ってよく話題に出るよね
やはりマーが一番活躍してるマップだからだな
アデルのほうが活躍するけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 15:24:02.33 ID:6HXOFWI7<> 確かに5章のアデルは便利だね。
まあ俺はアーサーとエルバートで壁作るけど・・・

勲功MAXと限界までの捕縛を狙う場合は、ガンガン前に進むが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 15:44:24.81 ID:0aGVNeCx<> >>288
無理。ケイの装備が欲しければ盗むか掏り取りで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 16:29:01.71 ID:NWHm3Og7<> サフィアの殺害数No.1を目指してみたい・・・
ホーリー在庫10*3=30
スターライト10+2*3=16
で46殺せるな。
ラーズとヴェリアの戦いに終止符を打った血塗られた巫女 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 16:57:05.67 ID:26n/ssQX<> クマー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 16:58:01.14 ID:E1iEEWRI<> 以前殺害数60のイゼルナがいたな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:09:04.75 ID:6HXOFWI7<> HP1の相手にホーリーで殺す(入手数3個×10回=30人)
スターライトのMPで10人

7章までにイゼルナのレベルを24以上にした上で (これ自体は全然可能だと思うが)
スターライトを7章で手に入れて、毎章2回復なら15章までで、8×2=16人

合計で56人
俺が何か忘れてるかな? 計算上だと60人は難しそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:12:14.17 ID:E1iEEWRI<> カーリーアクス等の自爆も撃破数にカウントされる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:14:09.05 ID:6HXOFWI7<> あー、もしかしてカーリーアクスやアルバトロスで敵が自滅しても殺害数に含まれる?
これなら60人に届きそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:16:19.33 ID:6HXOFWI7<> >>297
自己解決したと思って書き込みしたら、レスがついてたw
サンクス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:18:25.15 ID:8z8pBfxP<> >>292
ありがとう。

牢屋でケイとトリミアをキャッキャウフフさせながらall35は無理か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 17:50:32.46 ID:OCCRyWFM<> 斧使いにカーリアクス持たせてバサーク→自爆→墓場でカーリアクス回収とか
妖刀をフェイに持たせてバサーク→自爆→ストーカー保護とか
考えた時点で最大撃破数をねらうことをあきらめたぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 18:33:19.96 ID:9A5e7qev<> >>300
ケイを捕縛しても牢屋には入らないんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 19:04:38.56 ID:vMWu4BFp<> ソフィーパスカン自爆もあるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 19:34:32.92 ID:QhbPd/M0<> ケイ、トリミア、ラレ子、ゴーゼワロス <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 20:16:51.31 ID:GQM7BdqT<> 英雄色を好む、だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 21:02:08.91 ID:NWHm3Og7<> なるほど、サフィアでも50以上殺せるのか。
ホーリー30
スターライト16
で46は問題ないとして、
カーリー7、バーサクカーリー4
パスカニオンンソフィー1、バーサクパスカン5
アルバトロス1、バーサクアルバトロス6
の24も可能と思われる。
最大70かな。イゼルナは最大80か。

以下詳細。
若き騎士たちのバーサクを奪う。
橋梁破壊で、ソフィーを自爆させる。
奪われた宝剣のアルバトロスを奪った後、オルウェンで敵にバーサクを渡し(以下オル経由バーサク)、剣士を自爆させる。
闇の司教で、剣弓斧を自爆させバーサクを強奪する。
特殊依頼を次に2つ起こし、オル経由バーサクで剣弓斧を自爆させる
異教の神で、剣弓斧(おじさん)を自爆させる。
英雄伝説で、剣弓を自爆させアルバトロス使いを自爆させる。可能ならばバーサクが掛かった味方にカーリーを持たせて敵に渡し自爆させる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 21:09:48.53 ID:NWHm3Og7<> エミュレータでも使わないと無理だな。
サフィア、イゼルナへの猟奇的な愛情を持っている方、誰かやってみないかい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 22:22:15.67 ID:9A5e7qev<> パスカニオンソフィーは9章任務とスコーピオンでも狙えるんじゃないか?
あと、カーリーアクスは全部で7個だから、身内用1つ確保すると敵の分は6になる。
そのうちの3つは3章仔馬と盗賊なのでサフィアには無理。

それ以前にエミュ使うって時点で萎える…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 22:34:51.44 ID:069MStnf<> >>308
7本のうち1つはドロップアイテムじゃなかった? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 22:37:15.68 ID:NWHm3Og7<> 仔馬と盗賊で出せないのは抜けていた。
ただ捕縛してオルウェンを経由で敵に使わせれば良いと思う。
上にも書いたけど、バーサク掛かった味方にカーリー持たせて敵に奪わせるってことが出来れば7本全て可能じゃないかな。
9章任務は橋梁破壊なのでカウントしている。
スコーピオンはイストバルで話さないと仲間にならなかったんじゃなかったけ?
撃破していいなら1増えると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 22:40:40.73 ID:069MStnf<> >>310
>オルウェンを経由で敵に使わせれば〜
って地味にむずいんだよね。
武器がない状態だと撤退思考にはいるから、
普通動かないような敵にしかほぼ無理だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/09(月) 22:46:10.33 ID:NWHm3Og7<> そうだよね。やはり実機でやるのは無理だと思っているんだ。
そうじゃなくても、思惑通りに行くかどうか怪しいもんだ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 00:29:16.10 ID:HwwRWkUc<> トリミア捕縛したいけどブラックナイト5体も同時に出てくるし
オレの腕じゃ厳しいだろうなこりゃ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 00:59:58.68 ID:2hGaxYGn<> ルミエールのクリシュナ捕縛って実は簡単なんだな。
クリシュナ出現以外の増援の3HEXを塞ぐ→5ターンセーブ直後に宝箱開けてクリシュナ出現だが、出現したターンは行動済みになってる→精神集中ブリザード軽傷→魔弓で安定だね。

後は残りの3体の増援も塞ぐのと開けるタイミングを5ターンセーブに合わせれば、全部捕縛余裕だね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 01:22:16.14 ID:v6k9L/Tz<> >>314

ブリザ軽傷でもいいけど、武器を選ばない当て身が一番楽かな?と。

ボルト手に入るマップだからボルト軽傷でもよし。

あそこは「精度腕輪・バスタード・ボルト」と捕縛しがいあるマップ。

弓兵もスナイプ持ちだから盾上げに最適だし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 01:31:08.25 ID:2hGaxYGn<> あ、ザイアスは精度の腕輪持ってたんだwいつも気合い満タンダウホで粉砕してたwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 01:58:23.58 ID:bRoPXmDK<> ホバッキーを治したいんですが、何か良い治療法ありませんかね?

アーサーは過労死しそうだし、シルウィスは常に各種弓・ボウガン・矢のデパート状態

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 02:09:24.94 ID:QE9oVPF9<> ・アーサー君を雇ってお墓に
・魔弓・ボルトナイフをを売却 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 02:34:48.09 ID:v6k9L/Tz<> ・気合い満タンダウホに掘られる喜びを覚える

・フェイに五連ふぇいふぇいしてもらう

・おじさんにすみからすみまで粉砕される

・鬼畜ディアンでイゼルナ涙目

治療法どれでも好きなの選べ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 02:37:33.26 ID:n463txYh<> ドラゴンテイマーでのチクチクって有効なのか?
アイギナの風技能23だから、この辺りで多少補正したいが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 03:11:28.66 ID:KeCknNdR<> >>320
有効だよ 崖への誘導を忘れずに エアブレ一個で技能1上がるかどうかって感じ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 03:25:58.08 ID:X7+kTM/8<> ギナはもう少し技能が上がれば良かった
初期15位あっても罰は当たらないだろうし
加賀の嫌がらせを感じる

在庫余裕が少ない分エロの槍以上に育成に手間がかかる
ロイヤルま◎こに俺のオクスタンぶち込むぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 03:34:44.04 ID:KeCknNdR<> 加賀まんこにぶちこむなんて… あなたって最低ね! <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/10(火) 05:04:50.31 ID:ftm9Jyro<> スゲー面倒だったし、報われたとは思わないんだが
育てまくってパラを観てニヤニヤするのが好きなタイプ

アルヴィナTueeeeee
チクチクで技能MAX、大量に敵を捕縛させて、フルドーピングさせて白馬に乗せると異常な強さだな
戦闘力の一点で考えたら、ルヴィは当然だが、アーサーやエロすら寄せ付けない
指揮官や妹補正や専用武器を抜きで考えたら、リース様をも上回るかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 06:18:22.75 ID:Sh6JR7CI<> >>317

経験談だけど
タイムアタックの類とか雑魚戦勝利禁止プレイとか
やったあと捕縛が面倒臭くなってた
18マップ全24T以内でクリアとか良いと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 08:04:56.44 ID:77BVdEmL<> ギナってそんなにてこずるかねぇ。
にわか新参の俺がALL35取った時も10マップでCC出来てたし。
ちなみにぺは8マップだ。
こう比較してみると技能成長10の差はバカにできないな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 08:51:49.50 ID:EcP0Uysh<> チクチクしてみて分かったけど、槍成長30のアデルと50のレオンじゃ1技能上げるのにかかる回数が倍違うんだよな。
魔法以外ならば50が及第点って印象だな。
成長率だけで考えるとギナは魔法在庫の少なさで落第な気がする。ペルが辛うじて及第かな。10の差は地味にでかいと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 09:00:18.88 ID:ftm9Jyro<> メインのL盾が成長率20のデリック様には死角がない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 09:02:15.69 ID:i0Y9DdC4<> ギナはLv7ウィンドが撃ち放題じゃないか
パラス使うとき以外はどうせ戦力外だからペシペシ撃ってりゃOK

むしろペのほうが常に残弾数が厳しいイメージだね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 09:13:06.60 ID:v6k9L/Tz<> ドラゴンテイマーをチクチクするのもよいが、異教の神が最も時間効率よいかな?

エアブレ持ちが四人でるから全員捕まえるのじゃ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 09:30:52.20 ID:kzPlUbTE<> ファイアーエアブレサンダーが無限の場合、価値跳ね上がるのはペルだな
連続封印の手加減生活ですら在庫の足音 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 09:46:36.24 ID:ftm9Jyro<> そんな事もないんじゃない?
ワカメの技能限界って40までしか上がらないし・・・
普通にアイギナの価値が上がるでしょ、技能60で精神MAXまで鍛えたツンデレは、強そう
エニ子も60まで上がるけど、炎は精度高いし、在庫切れるって事もほとんどないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 10:30:37.04 ID:nPYy8sR/<> 妹のために雷の在庫極力残したいからペはいつもギリギリ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 10:43:31.93 ID:MGWqBcuh<> ブレンサンダー使わせてもらえないペは多いだろうな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 10:58:00.15 ID:EcP0Uysh<> >>331
確かに無限在庫ならば1番価値が上がるのはペルな気がするな。
他の2人の価値が上がるのは当然として、現状はペルはネットリの為にも残しておかないといけないし、手加減を惜しみなく使えるようになるので使い勝手が上がるんじゃ。
オルウェンも使いやすくなるか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 11:26:37.50 ID:aov97wjd<> 結構リネットに雷使わせてるんだ・・・
うちは毎回メイン弓、たまにパラスで
一応ペルが持ってたブレンとかサンダーを渡してるけど、ホントに稀にしか使ってないわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 11:59:06.01 ID:ftm9Jyro<> 最終章の妹にサンダーなんか使わせないでしょ・・・
パラスセレニアとセレニアの弓だけで十分じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 12:52:28.83 ID:OwAJTc2U<> 妹は地味に筋力が足りなくてセレニア弓の真価を引き出せてないような気がする

レベル不足だと武具の特殊効果が無効になるけど、セレニア弓の射程3は特殊効果じゃないよな?
つーわけでシルウィスに持たせて射程4攻撃しようと思ったけど活きる場面はあるのだろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 13:03:30.28 ID:QE9oVPF9<> >>326
新参だったとしても腕の落差がかなり違う場合が多いぞw
上には上がいるように下には下がいる。まさに俺のような
リセットなしで難しいのか加護地雷の連続が苦痛できついとか色々の場合がありそうだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:23:13.63 ID:obTnYDFj<> >>337
勿体無くて工房試作槍ですら一本も買えなかった貧乏性の気持ちを分かってない
最終章ですら止め用にショートソードとブロンズソードを持ち込む気持ちが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:24:34.03 ID:aov97wjd<> セレニアの弓は☆リネット装備で
射程3から狙撃をレベル22の汁とレベル26のイストでしたら
どちらも10連続で扱えなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:29:37.84 ID:tPolSiM8<> なぜそんな中途半端なレベルで試した・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:35:11.81 ID:aov97wjd<> すぐ検証出来る15章のデータがそれしかないからに決まってる
一応検証キャラのレベルも書いたけど、そもそもセレニアの弓の武器ランクは―、何も無しだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:38:09.89 ID:sSlHxrDT<> レベル24↑汁なら扱える事が出来る事もある
まぁそこまでレベル上げてるなら別の弓使った方がいいんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 14:45:11.39 ID:nPYy8sR/<> イストはどうがんばっても無理だよ
上級装備もってないと他人の専用武器は扱えない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 15:03:40.95 ID:EcP0Uysh<> >>343
wikiに失敗確率の式が載ってますよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 15:14:30.36 ID:aov97wjd<> おぉ!汁のレベル24にしたらちゃんと前に飛んだ!
指摘ありがとうございました&ごめんなさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 15:16:23.16 ID:bmAn71UE<> ぺにブレンサンダーはとっとと使わせるけどな
任務で相手を確実に倒したいとき、100%未満ならブレン使う
そこまでケチるほどでもなくね?CCまでに一個はなくなるけど気にしない
育った後はサンダーでも戦力になるから逆にブレンの出番がないだろ
リネットにブレンもいらんと思うわ、精神はぺより低いし腕輪使えないし
そもそもリネットに攻撃面はあんまり頼らんな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 17:07:50.43 ID:XM5qSJsl<> 俺もブレンはワカメに使わせる感じだなぁ
リネット用に残してもセレニアとブレン両方は使いきれないし
それならワカメに使わせた方が結果的に楽だと思うわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 17:19:23.00 ID:LF3JSpyV<> むしろ糞技能で両方当てられないブレンとかゴミ
それならエニードが精神集中と片方当てるのに期待して使うんでさよなら <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 17:38:32.90 ID:bRoPXmDK<> 専用魔法ブレンライトニングさえあれば…! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 17:53:53.42 ID:ZC6KB4ZA<> ぺは所詮捕縛要員だからな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 18:22:48.08 ID:v6k9L/Tz<> おいおい、ブレン取り上げちゃったら最終面でぺが使える魔法なくなるだろ。

妹は使徒魔法でも撃ってりゃおk <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 18:54:21.25 ID:77BVdEmL<> ぺはウインドストームでも持ってろ! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 19:47:08.98 ID:n463txYh<> 紙装甲なくせに隣接の必要があるから風・炎魔法は使いにくい
だが、命中率以上に当たりにくい雷魔法も好きではない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 19:56:17.09 ID:sj+vvm4K<> ラレ子は飛竜に乗れるD氏だな、何の才能もないw
技能成長、限界値共に低すぎだろ・・・。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:01:01.35 ID:MGWqBcuh<> あれがもしゼフアク並みに強かったら無双しすぎてしまうだろ。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/10(火) 20:02:54.77 ID:EcP0Uysh<> >>356
スキルをお忘れですよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:11:20.41 ID:kLFK0P8q<> 絶対に切り込み反撃を受けないのにも関わらず、投擲持ちとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:12:39.09 ID:nPYy8sR/<> 近接攻撃されない上に策敵持ってるって反則 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:40:13.47 ID:WaEJdcNp<> アイアス持たせときゃ無敵だな
とか思ってたらアイアスの盾の守備力自体は大した事ない上に
自身も結構貧弱なので結局弓が怖いラレ子かわいいよラレ子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:43:45.65 ID:XsV85Gjo<> アイアスの盾か、攻撃されると100%発動すると思って初回は
まったくつかわなかったZE!( ・´ー・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:46:58.32 ID:NLbQrMwb<> ほとんどのマップで文字通り浮いてるキャラよく混ぜたなと思う
ボスは無敵設定だし、徒歩連中のこと内心小馬鹿にしてるんだろうな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 20:50:32.82 ID:obTnYDFj<> マップのミニキャラの翼が邪魔なんだよな移動時以外は
不自然でもいいから閉じた状態にしてほしかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 21:03:49.80 ID:v6k9L/Tz<> 最終面ぺの出撃に否定的な人がいるが、
初期配置から「破盾・眠りの矢」対策として優秀で、ブラックメテオにもある程度耐性あり(そもそもあまり狙われないが)
中盤は増援弓兵対策に流れて、終盤は先制射撃持ちを対策出来るぺはぜひとも出すべきだろ?

え?なに?その対策のほとんどは社員盾エロで代用可能?むしろそっちが優秀?

気のせいだろw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 21:10:32.61 ID:wxPmB3Vy<> ドラゴンに乗るために軽装だから防御が低いんだよ
ゼフロスはウイバーンじゃなくてトールクラスにでも乗ってんじゃね?
とりあえず盾と槍は装備させず攻撃は投擲のみだ
それでも悪徳爺のサンダー致命一発で沈むラレ子かわいいよラレ子 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 21:17:43.23 ID:wxPmB3Vy<> 最終面って狭い+壁越しが多いから射程2のキャラは結構使えるよね
馬も最後は下りなきゃいけないし、馬よりは弓とか魔法多目でもやりやすいと思う
最終的なエロの仕事はいつも増援塞ぎだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 21:23:51.56 ID:v6k9L/Tz<> ところで、「全員入団・全員Lv30」って可能なんだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 21:59:13.40 ID:EcP0Uysh<> >>368
制限プレイスレで目指そうとしていた人が居たけど無理だったみたい。
敵のレベルの方が高くないと経験値減ってしまう仕様だけど、最終章でも敵のレベルが低いのでどんなにがんばっても無理だろうと思う。たとえ毎章全員にクリームシチュー食わせられたとしても。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 22:00:36.39 ID:MUCZLSX8<> 凄まじく難しいと思う。
最終章で早めにアサシン出せれば少しは楽かもしれないが。
ていうかあいつら、扉開けるの遅いと出てこねー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 22:07:51.22 ID:EcP0Uysh<> あと最終章のメンバー以外を30にしておかないといけない方が難しいだろうね。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/10(火) 22:14:46.53 ID:v6k9L/Tz<> >>368-371

なるほどのー。サンクス。

次の周回で目指してみようかな、と思ったが無理かー。じゃなに目指すかなー。マオザDはやったしなー。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:10:25.31 ID:OwAJTc2U<> スキル禁止プレイとか。
勝手に誘発するスキルはどうしようもないが再移動等の自分で選択出来るスキルは全て不可

もっと言うと攻撃と移動以外のコマンド禁止とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:22:12.56 ID:v6k9L/Tz<> スキル禁止かー。

【禁止スキル】

当て身、捨て身、気合い、粉砕、狙撃、強弓、投擲、死闘、手加減、探索、再移動、連射、再攻撃、盗む、挑発、全力回避、奇襲……


まだまだあるけど、なんかキャラ個性がなくなりそうだなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:36:34.17 ID:QE9oVPF9<> 武器無限売り限定とか専用装備なしは個性残るが
もうやってそうだなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:37:57.89 ID:NLbQrMwb<> スキル縛るなら強武器ゲー化も禁止しないとな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:46:39.95 ID:4AgaJb6K<> 逆に店売り有限在庫縛りとか、☆武器、合成武器、鹵獲品も禁止で <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/10(火) 23:55:51.75 ID:MJwCD9po<> 一人一武器種縛りとか
リースならレイピアだけ、アデレオはライトスピアだけとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:09:05.79 ID:y9FnC08E<> 女キャラ禁止縛り
難易度云々はともかく
一部のプレイヤーには最も過酷 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:09:51.64 ID:c+SOU8wo<> リネットといえば、シノンに居たときには普通のお姫さまで
多分戦ったりするような力は無かったんだよね?
いきなりパラスセレニアとセレニア弓を貰って
使徒の血が目覚めたからって突然強くなるものなの?

まあサフィアも16才の誕生日当日
しかも夜中日付が変わるきっかりに
いきなり巫女さまになって人が変わるからそういうものなのかな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:24:37.56 ID:QEPaomJB<> 2人はいつも一緒プレイ。
常に2マス以内にパートナーが以内と駄目。
一時的に離れるのも不可。(攻撃するために2マス以上離れて再移動で元に戻る等)
妄想で補えば楽しいかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:27:20.70 ID:a1vsutp6<> リネットはシノンに来る前はセレニアで戦火を潜り抜けてきたこともあるだろ。
突然強くなったわけではないと思う。
元々パラスセレニアや弓は扱えたんだろうし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:29:23.14 ID:fPEfb9FC<> >>380

パラミンが教団の秘儀を施したとみるべき。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:41:20.57 ID:QEPaomJB<> ネットリと入れ替わったのさ。
顔グラが設定と違うのはそのためさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:42:52.97 ID:2l/CSNbO<> チクチクすれば1日で技能0からいくらでも上げられるだろ
そう考えればバーンストルが戦死した後に訓練を開始してもあの程度は余裕 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:43:59.82 ID:MfBRUjVE<> 俺にはほとんど見えてんすけどね パラミンの性的秘儀 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 00:49:46.66 ID:fiZGH0ut<> おもいっきり最前線で戦ってたわけだしな
寧ろ任務でしか出ないリースより、よっぽど場数踏んでたりしてw <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/11(水) 01:14:10.96 ID:cr9Lay9/<> パラミンってパパストルと面識ありそうだよね
リースと初めて会ったときの反応とか、パラスセレニア持ってたりとか
過去にシャインナイツが襲撃されたときになんかあったのかもと妄想してみる <> D<>sage<>2011/05/11(水) 01:40:21.72 ID:jTu50QMi<> >>381
よし、僕のためにあるような縛りだな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 01:41:50.00 ID:fPEfb9FC<> >>389

お前はDなのかワカメなのか、そこからまずはっきりさせろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 01:47:26.43 ID:lTM1m+u1<> 催眠学習とみた、かなり古い某ロボットアニメもたしかそんなので達人急になった気がするw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 02:23:21.01 ID:MfBRUjVE<> アイギナ最大披捕縛プレイやりたいけど時間が無い。誰かやって〜 アイギナじゃなくてもいいんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 03:34:38.27 ID:q5L8IN8X<> あえてギナ指名なところがド変態だな
非捕縛時の台詞はギナよりエニ子がエロい事だけは伝えとく <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 04:16:23.62 ID:HA/CLm6W<> フルボイスverを出してくれ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 04:37:46.81 ID:q5L8IN8X<> リースは緒方恵美、リネットが白鳥由里
ギナは飯塚雅弓
この辺は譲れない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 05:58:37.56 ID:Em8fjWHo<> 声オタきもいです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 06:20:09.42 ID:gYJmg3Xk<> >>388
それは開発当初の設定でイベント消し忘れだったかな
初期設定ではクエスクリアとバーンストルの子がリースだったから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 08:37:20.26 ID:io5JB5tr<> >>397
そこで脳内補完だ
メタな事実だとしたら見も蓋も無い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 08:48:51.26 ID:RufwYtEw<> ワロスセレニア <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 08:56:25.54 ID:y9FnC08E<> ワロスリアナ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:10:18.33 ID:PVrcfq3b<> ワロスターライト <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:11:42.22 ID:mrJ5uz5v<> 使徒セレニアとネットリしたいよー^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:16:57.94 ID:jBYcwxji<> 公子はその後、ネットリしまくったのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:31:51.97 ID:QEPaomJB<> >>397
過去に何かあったんだろうなと思っていたがそういう事だったのか。

リースはネットリを姫と知らなかったけど、ネットリはバーンストルと口裏を合わせて自分の事が姫なのを黙ってたんだよね?
始めはネットリ自身も幼い頃引き取られたから知らなかったのかと思ったが、そんな事もないんだよな。ネットリのねっとり具合が見えるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:32:39.76 ID:ODxqYlom<> しぇんな「すぐに挙式をしなさい」
ポカーン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:49:19.22 ID:2Ni2sU4W<> 流血の谷ってこんなにボーナスマップだったかな

それはそうと、異教の雷のチクチクってどうやるんだ?
ラスプーチェに攻撃は当たるが、死にはしないってダメージはどうなるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 09:52:20.26 ID:wnltuxd3<> 致死攻撃は全て空振り <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 13:53:51.68 ID:3jjNrq87<> 幸福35の全てのイベントをこなすというのは、レティシアイベントも含まれるの?
先生をレティシアイベント起こさずに好感度12で入団させたら無理? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 14:37:08.14 ID:ODxqYlom<> 普通に入団でいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 14:45:48.27 ID:CSq8iUSu<> 加護と幸運と奇跡の護符の計算順分かる?
サフィアで加護地雷+幸運と護符で保険ってのができるのかが知りたいんだが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 14:56:51.45 ID:HA/CLm6W<> リースにも食事を摂らせることができるということに2周目11章で初めて気づいた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 15:01:02.78 ID:i7bf+ofa<> リースに食事をあげないと夜中にシチュー鍋を舐める
妖怪おいしいねが川蝉亭に出るぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 15:38:05.81 ID:wnltuxd3<> >>410
奇跡の護符より加護優先。
幸運は知らない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 16:25:24.46 ID:j24nZW4T<> ゼフアクすりとり初めて試したけど、全然上手くいかねー
「どうしてこうなるの?」
知らねえ、ゼフロスに言え。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 16:36:43.79 ID:mrJ5uz5v<> セネたんをせねせねすればわかるんじゃね??? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 17:44:11.20 ID:XnPiSCgF<> それはぜひせねばならないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 18:34:38.05 ID:mfaxSoH1<> ゼフロスとかあんな高筋力なのに、どこでチクチクしてきたんだろう? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 19:02:24.05 ID:QlgGF4LC<> 単純に場数踏んだんだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 19:12:31.09 ID:5wOHW5BG<> 成長率のいいフェイを、ある程度愛情込めて使うと60までいったりするしなー
さすがに55〜はフェイでも上がりにくいけど、救済上げ利用すれば充分届くし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 19:33:50.95 ID:vioo3eZh<> 蒸し返すのもどうかと思うが、このスレでたまに見るガチでリネット嫌いっぽい人のレスが怖い
>>404とか解釈に悪意ありすぎだろ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 19:52:50.80 ID:iFvFbUzS<> >>420がネットリ大好きってことはわかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 19:55:24.80 ID:bFRs8kL8<> ベルサガ最大の悪人は、リースの結婚相手を勝手に決めた挙句、
ちゃっかり意中の相手をゲットしやがったシェンナだろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:09:16.07 ID:p+aSriQC<> 嫌いな物を貶す時は知らない内に敵を作りがちだから気をつけないとなぁ
貶す意見に反対する奴=信者って発想が出ちゃうと末期 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:09:19.34 ID:KUbNqmOn<> すいまシェ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:20:32.45 ID:ww9+EXEo<> 本気を出さない騎士団プレイやってみたが、マーセルさんが仲間に出来なくて頓挫した

つかフォークが足りなくて、天才農夫が戦闘に参加出来ねえ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:30:44.20 ID:CzU9VKqR<> シェンナ様普通にリース様Loveじゃないの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:37:42.97 ID:fPEfb9FC<> >>426

さすがにそれはないな。流刑の島終了した後のイベント見るのすっ飛ばしたんじゃね?

シェンナ→リースはむしろ弟に対するような愛情表現。

もちろんそれが恋愛に発展しないとは言い切れないけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:43:33.83 ID:fPEfb9FC<> 全く話は飛ぶけど、パパストルがリース送り出す回想シーンは太平記の「桜井の別れ」を思い起こさせた。

あのシーンなんとなく好きなんだよね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 20:58:58.16 ID:RAqfdNWw<> >>417
ギガースナイト相手に毎日チクチク訓練でもしてたんじゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:05:50.37 ID:QEPaomJB<> >>420
ただネタにしているだけで別に嫌いじゃないですよ。ネットリという響きが好きでよく使うだけです。
>>404は好き嫌い貶めるとかじゃなくて、疑問に思ってたんだよ

>>422
あのシーン見るとシェンナが王になっても臣下は苦労するんだろうなと思ってしまう。たとえ優秀でも。

というか基本ネガティブ思想というかひねくれていると言うかなんだろうな・・・書いてて思った <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:14:15.11 ID:Em8fjWHo<> リネットかわいいよリネット <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:20:58.93 ID:vioo3eZh<> >>430
そ、そうなのか…

いやさ、ウォードが(ウォードの話に出てくるバーンストル)まんまのこと言ってた気がするけど
普通に考えようぜ。セレニア公国はヴェリア三大勢力の一つで、リネットはそこのお姫様だ
片やシノンは成り上がりが作ったばっかの新興国。しかもリースはあの通りの生真面目な性格
そこでリネットが素性ばらして「今日から妹です」なんて言っても畏まられまくるのがオチ
自分の出自のせいで戦災に遭った挙句、ようやく落ち着いた先では義理の兄貴に遠慮されまくり
そんな生活楽しいと思うか? 素性を隠すのが当然とまでは言わないが、おかしくもないと思うぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:27:01.87 ID:vioo3eZh<> 連レスで悪いけど
個人的にシェンナがよく>>422みたく言われるのも何だかなぁと思ってる
なんかこう、事実の一部分だけを恣意的に抜き出して誇張してるというか

ちなみに俺はリネットもシェンナも特別好きってわけじゃないんだが
たまーにその手の書き込みがネタに見えない時があって凄く気になる
別に自分の見解が絶対って言いたいんじゃないけどさ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:32:02.94 ID:Y688InH0<> 「ネットリのねっとり具合が見えるな」と言いながらも、「好き嫌い貶めるとかじゃなくて」とか言ったり、
「疑問に思っていた」と言う割りには決め付け口調だったり。

…これはもう、うちのリネットのサンダー(致命率15%)を食らってもらうしかないな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:44:11.70 ID:HA/CLm6W<> リースって乙女の彫像のおっぱいを毎晩泣きながら揉んでるんだってね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:45:59.52 ID:p+aSriQC<> >>432
確かバーンストル卿が普通の兄妹のように接してほしいから隠したいって話だったはず
リネット自身は自分の出自知ってたんだっけか?
パラミティースにセレニアセット貰う時に知ったんじゃなかったっけ?

なんにせよ毒吐いてもネタと言えば万事解決するわけじゃないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:48:10.89 ID:fPEfb9FC<> >>432

>リースは生真面目な性格

サフィアはそこ読み違えたなー。

巫女ってバレたらあーなるんだから、その前に一発やらせておけば、
リースみたいなのは責任取ってくれるのに…

まあそこは十五の小娘にはまだ難しかったかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 21:55:58.35 ID:iFvFbUzS<> 嘘を嘘と(ry
ネタをネタと(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:06:09.43 ID:hrUkWLQ7<> 腹黒ネットリがネタにされるのはどうでもいいけど、
マー様を使ったこともないくせにネタ扱いするやつは許せない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:12:46.42 ID:fPEfb9FC<> >>439

どこぞのアーサーと違って、当たりをお持ち帰りできたんだから、いいじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:13:36.19 ID:kbZpLP2O<> 盾ガードした後反撃外してもう1回盾殴られるのがな
もう盾だけ持って立ってろと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:24:57.55 ID:wnltuxd3<> >>436
バーンストルのとこに引き取られた時リネットは13歳だぞ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:36:08.02 ID:vioo3eZh<> >>436
「実の兄妹のように」ってのは>>432みたいな意味だろうという妄想

>>442
あと、実はロードグラムくれる時の手紙で
「これは父(実父)のもので、お父様(バーンストル)が取り返してくれた」
って言ってるんだよな。いつからか知らないが秘密じゃなくなってたと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:39:53.81 ID:2Ni2sU4W<> 流刑の島の宝箱って、最悪とらなくても問題ないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 22:55:29.42 ID:lTM1m+u1<> 問題ないとおもうが、戦力に余裕があるなら取っておいてもいい
お金にするもよし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:02:27.27 ID:2Ni2sU4W<> >>445
そうか、モロ捕縛に手違いで手間取ったから時間がなくなってしまった。
まぁ魔石は余っているからいいんだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:04:02.02 ID:QEPaomJB<> 色々とすみません。
悪口みたいに書いたのはそっちの方が書いてて面白かったからで、気に障ったならば申し訳ない。
要はバーンストルと話をして自分の出自を伏せていたんだろうかって事なんです。
自分の出自を知らなかったなら疑問は氷解するんですが。
バーンストルだけの思惑ならば、初めてあったときには自己紹介するもんじゃないか。そうすれば出自は自然とリースが知ることになる。
義理の妹になれば始めはぎこちなくても身分は関係なくなる、隠し事しないほうがのちのちすっきりすると思う。
もしくは、バーンストルの思惑に従っただけでそのうち言うつもりだったが言い出せない内にリースがナルヴィアに行ってしまったのかも知れない。
など考えられたんでみんなはどんな感じに思っていたのかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:07:10.31 ID:mrJ5uz5v<> 面倒くさいことを考えるな。
セネが好きならせねせねして、フェイちゃんならふぇいふぇい。
そしてリネットが好きならネットリすればいいだけの話さ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:14:51.36 ID:4ME3edqG<> >>442
ロードグラムのくだりはやってて疑問に思った部分だな
リネットは隠すつもりないのかと
確かリネットはただの戦災孤児って聞かされてたはずだし
(・ω・)はあんなチート武器持ってたリネットの実父の素性に疑問がわかなかったのか

マーって5章住民依頼の敵を全部食わせればLv15行けるのかな?
ちょっと前にやったら全部じゃなくても14までは行ったが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:15:30.18 ID:IUw3dpzj<> カサンドラが一番 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:17:35.20 ID:wnltuxd3<> >>443
それで何が秘密じゃなくなってた事になるんだ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:18:54.15 ID:4ME3edqG<> カサンドラって誰・・・ってふと思い出したが
ルーミィの母だけ何で母なんだろうな
NPC皆名前ついてる分違和感が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:29:13.79 ID:vioo3eZh<> >>447
悪気がないのは分かったんでそんなに恐縮しなくていいです
こっちこそ食って掛かったみたいになってしまってごめんw

>義理の妹になれば始めはぎこちなくても身分は関係なくなる
>隠し事しないほうがのちのちすっきりすると思う
勿論そうなるのが理想的だが、そう上手くいくとは限らなくね?
それが怖かったからこそ言わなかったんじゃないか?

あと「言いたくないor言わなくてもいいことを伏せておく」のと「嘘をつく」のとは少し違う
前者の態度を取ったからといって、誠実さに問題があるとは思えないんだけど…
お家再興するつもりなら別だが、そうでないならリネット自身も出自に拘る必要なくなるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:50:21.80 ID:a1vsutp6<> >>449
一応一国の主(パパストル)があずかるってんだから、
それなりの家柄の娘だってリースだってしってそうなもんではあるが・・・

あんまり深く考えてないんじゃないか、リース。
バリスタにもホイホイ金払っちゃうんだぜ・・・お金ないのに・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/11(水) 23:55:44.13 ID:5wOHW5BG<> 俺のツンデレがリースに奪われなかったら、それでいい。
勝手に許婚とか切れるよ!!

ガッツとケイはお幸せに。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/11(水) 23:57:00.37 ID:IUw3dpzj<> カサンドラはリネットの侍女 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 00:16:15.67 ID:5RsQi49q<> >>453
「言いたくないor言わなくてもいいことを伏せておく」を面白いだろうと「嘘をつく」と表現したのがそもそもの間違いでしたね。
どんなもんでも悪く書くのはいかんって事だな… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 00:21:05.30 ID:nWzJ2JrR<> パパストルの建前と本音があると思うんだがなぁ
当時13歳のリネットじゃ、「貴方は身分を隠すべきです」なんて大人から言われれば深く考えずに言うとおりにしちゃうんじゃないか?
パパストルがそういうことを言ったとすれば、建前としてリースと仲良くすれば元気になるってのはあるだろうし
本音として、セレニアの姫という立場を利用しようという野心もあったと思う
一言で言えば、そっちの方がパパストルにとって「都合がいい」
まぁ、妄想だけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 00:24:24.08 ID:+w9CGF2h<> 手紙に「身の回りのものを売って作ったお金」と書いてるのに
その金で高価な家具を買って優雅に暮らす罪悪感プライスレス
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 02:06:51.73 ID:5cFpj9Va<> よし、セネたんとせねせねして寝るか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 02:28:32.11 ID:o3l1r8fb<> このスレいつになったら過疎るんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 02:31:49.67 ID:gZ19/AIU<> 汁姉ならオレの隣で寝てるよ。マジで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 02:34:05.48 ID:upwr75M9<> 船長乙 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 06:47:51.21 ID:uhUuKyGC<> >>447 >>458
「リネットの身の安全を守る為」
「セレニア公女としての立場を悪用されない為」

身分や立場を明らかにしないのはリネットだけじゃないんだし、
他に隠している人達の台詞や思いから察してあげても良いんじゃないかな。
アイギナ、サフィア、セネ、アルヴィナ、ファラミア、オルウェン。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 06:51:50.36 ID:5cFpj9Va<> さて、これから幽霊部隊か。また当て身、挑発、ボルトで全捕縛する作業が始まるな…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 07:00:11.02 ID:8/ZHSuOI<> 何となく、あそこにいるバーバリーアクス持ちを捕縛しちゃうんだがw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 07:33:27.62 ID:uKk1G2W0<> おまえらがセネとか汁姉に夢中な間に
テセラたんは頂いておきますね^^

ああテセラたん髪サラサラだよとてもいい匂いがするよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 08:08:55.42 ID:W3bLhhim<> >>461このゲームはある意味神ゲーだから <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/12(木) 08:35:01.98 ID:VRNcSe1c<> >>461
さすがに勢いは衰えているよ。
一日や二日でスレを消費するような事もなくなったしね。

ここの板自体が過疎板だからな・・・
今、板内の勢いチェックしたけど
まともに稼動してるのはディスガイアスレだけだね (ここだけ勢いが凄い)
あとは、このスレのみ。

前は、FEの暁の女神スレや、戦場のヴァルキュリアスレも人気あったけど
今は、どちらも稼動していない。

ディスガイアスレが物凄い勢いで伸びてるから、もしかしたら将来的に、このスレを抜くかもね。
まあ多分、そこまで息が続かない気するけど。
戦ヴァルスレもいきなり勢い落ちたし・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 09:01:49.78 ID:NbWnkHmd<> パッと見続編に終止符打った神ゲーが人気あると勘違いしそうで恐ろしいよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 09:03:04.62 ID:Nmwv0e7u<> ディスガイアは新作が出なきゃ沈むだろ。
新作発表の噂があったばっかりだし。

フロントミッションとかもオワコンだしな。
やるもんないと結局ベルサガやってるし。
そろそろ何か出ないものか... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 12:02:03.89 ID:Tejja5sw<> ラスプーチェをチクチクする時、
奴の魔法を使いきらせる→同じく近場の無敵の魔法も使いきらせる
をやる必要があるんだよな?

ラスプーチェの超命中を避けきれる自信が無いんだが…… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 12:21:44.66 ID:5RsQi49q<> サスプーチェ待機、サフィア覚醒、セディがラスプーチェに隣接、自ターン始めにヘルファイア盗む、自ターン暗黒魔法*2盗む、をやれば安全に無力化できるよ。
隣の奴は覚醒中になぶり殺してください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 12:22:26.87 ID:Vb5ZxkTE<> wikiだとフェイって11章になれば特殊依頼発生って読めるけど
これって好感度だけの話でLvとファラミア生存条件は満たさないと駄目だよね
いや、よく読めばわかるんだろうけど勘違いしてLv足りずにフェイが加入しなかったことがある
今更と言えば今更なんだが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 12:24:50.47 ID:5RsQi49q<> 書き忘れ。
イゼルナを捕まえている奴が出てくる地点を塞いでおき調整するのが前提かな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 12:55:52.86 ID:CQ2p65uQ<> 6章敵全滅って意外ときついな。

4章は24ターンまで戦う生贄一人、18,19ターンでオルウェンがダウドとリース転送で結構安定
(白身魚は使うならここですよね?)

5章はアデルの力強化、もしくは力のある反撃要員を増やしてロードグラムもぶん回せば10ターン殲滅できた
(フェイとアデルとかに力+3)

6章はCCエルバード&帰還持ちイゼルナが居たので生贄なしで余裕と思ってたら20ターンに左上の味方が足りなかった…

6章はルヴィパパを入れるべきだった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 14:27:34.08 ID:5hgo+ALo<> イゼルナとオルウェン両方要るのか?イゼルナとエスケープだけでいいと思うんだが
リースは馬だから20ターンからでも自力帰還できるし
自分が全滅に拘らないからこうしろとは言えんが、もう少し戦力増やせるんじゃない? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 14:34:59.23 ID:5hgo+ALo<> と思ったら4章と6章を見間違えてた、すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 14:50:23.22 ID:CyzVnKxW<> >>472
俺のオススメはラスプー無敵チク 何も考えずに致命が出ようが連続が出ようが完全に安心
やり方はセディ以外で挑発してその間に盗むまたはスリ盗る
トゥマフレンはレベル調整に使うか社員でスキュラは高回避キャラと社員で使い切らせる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 14:55:01.51 ID:5RsQi49q<> なるほど、そういうやり方もあるんですね。
こっちの方を聞いていたのかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 16:01:43.33 ID:rPeMBPKT<> 命中130もあるのに高回避キャラで避けるとか適当なこと言っちゃって <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 16:47:51.70 ID:VRNcSe1c<> >>476
6章の敵全滅を狙う時って結構人手が足りなくなるから
いっそ回復役を外しちゃえばいいかも。

騎兵メインで構成して勝負すれば大丈夫なはず <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 18:38:23.04 ID:ZXEbiiGD<> 左上18ターン目のレイピア持ちガードナイトがうざい
オルトマン捕縛しようとしたら下にも戦力固めたいし、同時に出てくる装甲兵も
すぐには倒せないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 19:08:29.26 ID:PT/oiKBq<> >>440
顔と性格がウヴォーな尻軽セシリーさん、自演しないでください。
どう見てもアーサーのが勝ち組。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 19:26:25.40 ID:5RCfNRks<> 6章殲滅全撤退って4章殲滅全撤退より難しいと思う
オルトマンと装甲兵のこと考えると帰還の石も必須だわ
それに比べて7、8章は随分のんびりだよな、マルティンも倒すだけなら楽だし
11章も主力育ってれば殲滅は難しくない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 20:37:14.71 ID:upwr75M9<> >>484

…おぬしはいい加減酒瓶と娘を手離してはどうか。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 21:24:41.78 ID:5cFpj9Va<> そもそも6章殲滅ってそんなに、旨味あるのかな?先生に小銭略奪してもらうくらいしかメリットが思い付かん。

左下のオルトマン捕縛やら装甲兵撃破は蜂蜜セネ、ダウホ、シェルパ、エスケープイゼルナで足りるしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 21:59:13.65 ID:KioR6lw7<> 11章は主力が揃ってても殲滅は難しくないか?
ジムカも地味にウザいし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 22:50:33.72 ID:ukD5MAz9<> 13章殲滅やるとしたら野兎エニで片側のドラゴン隊丸焼きにするとかかな?
やった人いる? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 22:53:39.65 ID:+a683wc0<> 旨みもなにも皆殺しプレイなんだろう
殲滅プレイをしたデータを次の章にも続けて使うのか、それとも別進行で万全を期したデータを持ってくるのかでだいぶ難易度が変わるな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 23:23:36.69 ID:ZXEbiiGD<> >>489
適度に出現ポイント塞いでうまいことやれば料理などいらない
ニコニコの唐突シリーズがすごい参考になった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 23:26:00.55 ID:pS8cF72c<> 11章13章殲滅は結構楽じゃね?
11章はあらかじめゼフロス軍団無力化しとくのと
13章は出現ポイント塞いで敵の数を調整しながら潰してくのが肝だと思う

個人的には4章6章の殲滅プレイをどうやってるのか知りたい
というか旨味が少ないからやろうと思ったこと自体ないんだけど
実際はやってみると簡単だったりするのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/12(木) 23:26:15.01 ID:CyzVnKxW<> >>481
自分の価値観だけで煽んないでよ
流星も無い天馬パラミンで避けつづけたっつーの(精神集中スキュラは社員使ったけど) 色んな縛り中だったんだがノーダメでいけたよ 迷彩は神スキル リセットはまあ頑張ったが…
それよりはラスプーのヘルファイヤーが喰らうと即死で社員も使えず迷彩とか関係無い方が嫌だったな <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/13(金) 01:18:03.87 ID:xQOr0who<> >>493
自分はやった事ないんだが、食事で魔法回避付ければ良かったんじゃないかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 01:27:13.22 ID:eK8BSvyh<> >>494
まあいろんな解法があるでしょ
全力回避とかルーンナイフとか高精神キャラで耐えたりヘルファイヤーは盗めるし
今まで一番チクチク準備がだるかったのはカラコで赤十字に全方向囲ませる事かな
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 02:17:37.59 ID:Kwi/ptCd<> いずれにしてもスキュラ避けろはお薦めできんな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 02:53:07.53 ID:N2I6qbi7<> そう?
シャインシールドなら十分現実的だと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 04:33:56.35 ID:p6ILLV7y<> この時間・・・
今なら言える・・・


フェイ、アイギナ、イストを敵陣に放り込むのが快感・・・ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/13(金) 05:04:46.88 ID:7JDzJcOt<> フェイのパラと技能をカンストさせて、フルドーピングさせて、流星装備させて突っ込ますのは俺も好き。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/13(金) 05:37:38.48 ID:NqJrX9KE<> さて、セネたんとせねせねして寝るか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 08:43:03.12 ID:rcuC7lV4<> >>497
社員なら例え回避0でも7割弱で受け止められるんだから実用的だろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 11:29:13.79 ID:Kv0x27Fv<> ラーズ4司教とオルウェンが肩を並べようなんて片腹痛い位の力量差があるよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 11:58:29.22 ID:xQOr0who<> 宗教的な制約で本気出してないのかも。
きっとメテオで止めさせるぐらいの実力があるんですよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 12:09:17.72 ID:bRR5tymJ<> 呪いが抜けても限定装備健在だからなぁ。
教祖に呪いをかけられる前はそれなりに優秀ではないのかと。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 12:22:39.49 ID:i1RQvhq4<> オルウェンをみると、ティアリングサーガのまもりの杖引換券を思い出してしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 13:22:54.17 ID:c3LOmh31<> 昨日信じられない事があった

11章流血の谷の10ターンに増援で出てくる帝国騎士(スキルは反撃のみ)をディアンで待ち伏せてて敵の攻撃を回避→反撃という流れだったんだが
ディアンの命中は技能51(チクチク済み)+ウォーピック(精度5)+リースの指揮官で命中111
相手の回避が6で命中100%のはずなのに見事に回避された

あまりにびっくりしたので直後だったけど映像にも記録したので間違いない
仮にリースの指揮官が効いてなかった場合命中95%なので外すこともあると思うが…
ちなみにその時はリースから3マス以内の位置だった(一応タペストリー購入済み)

今まで結構プレイしてるけどこんな事初めてだ
誰か同じような体験した人いるかな


<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 13:30:08.92 ID:N2I6qbi7<> 森での出来事と予想
攻撃を仕掛けられた側の地形効果が適用のはずだがどうだったの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 13:30:27.55 ID:yNdQyeGT<> 射程0武器だからだろ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 13:34:27.61 ID:c3LOmh31<> >>507
>>508
あーそうか、攻撃仕掛けられた側の地形効果が適用されるんだっけ
確かに森で待ち伏せてたよ
わざわざ申し訳なかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 13:51:44.35 ID:N2I6qbi7<> 昔は自分も斧盾壊したデリックを地形効果結構あるとこでチクってたし地形効果ややこしいよね (もし今デリチクするなら盾は壊さないが)
よくわからないのがドラゴンとかなんだよなー 地形効果3なのはわかるけど… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 14:24:19.97 ID:xQOr0who<> >>509
同じ事がアデルの待ち伏せで起こって唖然としたことがあったな。
森で待ち伏せていたのですぐ気付けたけど。
似たようなことで、ファラミアの反撃で致命が出たときも何が起こったかしばらく分からなかった。居合い発動してただけだけど。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 14:36:41.69 ID:AboOnAcj<> >>510
ラレ子で空から城壁床(地形効果0%)に射程0攻撃してもちゃんと3%の地形効果を得てたはず
ドラゴンのブレスは知らん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 14:54:42.56 ID:6Hbva7rL<> 飛行系も0射程攻撃時は相手の地形で計算される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9254933
 5:00〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 15:31:40.99 ID:QiadL1+8<> うそです <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:01:41.93 ID:7JDzJcOt<> 斧回避は恵まれないなー
弓回避は効果的に使える場面が非常に多いんだが

斧回避は効果的に使えるポイントがほとんどない
異郷の神の左下とかだと便利だが
斧って基本的に盗賊とか雑魚兵が使ってくるから、ルヴィ以外でも簡単に避けられる
ムリンダンファーみたいな奴らがたくさんいたら、また話は別なんだが
反撃持ちの斧使いの敵とかもっと多くて良かったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:26:30.87 ID:Dq9s7tpT<> そしたら弓がさらに優遇されるのでは?
ルヴィが弱いのは仕様なんだよ。FEじゃないんだしさ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:30:29.84 ID:p4oS4YuD<> 斧で怖いのは怒り持ちや粉砕持ちだから
斧回避がミスったら死亡→正直怖い
あと上記スキル持ちって大抵堅いんでルヴィで戦うのが微妙
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:33:01.13 ID:7JDzJcOt<> 剣回避や槍回避は逆に強すぎちゃうのは分かるんだけどね

いっそ斧回避と連続を外して、レベル20で追撃を覚えるって形にしたらルヴィさんファンの皆様も喜べただろうに
初めから弱くて、愛をこめて育てても下位互換って切ないよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:33:03.18 ID:fcOnOJG7<> 「森で待機してるから回避上がってるな」みたいな思考は
いろんなゲームやって染み付いちゃってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:42:36.45 ID:50WBIZgn<> 話題がループってレベルじゃねえ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:47:06.61 ID:4mLZQez8<> ルヴィの話題は1スレに3回は発生するな
そろそろマーの話しようぜ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 18:57:13.78 ID:7JDzJcOt<> >>520
俺が一ヶ月に一回くらいは同じ話題を出してるからなw

だが、ループしてない話題などないよ・・・
初期からのスレ住人には(このスレの大半だと思うが) 
どの話題もループでしかない。

完全に初耳の話題なんて、ここ2、3年くらい見てない気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:06:34.07 ID:50WBIZgn<> くどいうえに的外れな議論なんでいいかげん別スレでやれって空気を読め <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:07:43.72 ID:7JDzJcOt<> わかったおー
フェイたんペロペロで我慢するおー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:07:58.75 ID:T+mp4u8t<> まぁループがうざいとかは自分が嫌な話題が出た時にやめさせる言葉だな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:08:44.13 ID:l42lpXuV<> 直近だとマーセルの低速II再装着とかそれなりに新しいネタも投下されてると思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:11:17.61 ID:50WBIZgn<> >>525
嫌な話題とか別に無いんだけどこれに関しては流石に頻発しすぎだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:17:38.82 ID:40yxYmkH<> ループ以外に話題もないしね
仕方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:17:55.52 ID:xQOr0who<> ところで地形効果に疑問を持った事ないか?
森とかは障害物があるから身を隠しやすいと言うことで回避率が高いのだと思うが、逆に動き辛いとも思うので回避が下がっても良い気がするんだよな。
そのかわり進入コストが高いからその動き辛さを表しているんだと思うが
水上はさらにおかしな事になっているが、まあそうしないとおじさんの利点が無くなっちゃうけど。
泳いでいる方が避けられるっておじさんは半魚人なのかとw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:25:33.64 ID:6MdsUKga<> 泳法だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:33:27.71 ID:KzHPI/hP<> >>529
イシスの森でのゼフロスの奇襲は大軍が動きにくい地形だからこそだろうしな
ローマもゲルマン人に山林で奇襲されて2個軍団失ってるし

例えば回避すると自動的に1マス移動、周りに他ユニットが居れば回避不能とか
っていうシステムだとそこら辺が表現しやすい気はする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:33:37.43 ID:AboOnAcj<> 歩兵はともかく、騎兵は地形効果で弱くなってもいいよね。実装してるゲームもあったと思う

地形効果と言えば、よく考えると「崖に侵入出来ないキャラが崖に向かって0射程攻撃」って何か矛盾してるね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 19:48:18.20 ID:+ikRH90e<> >>518
槍回避はともかく、剣回避は一人ぐらいいてもよかった気がする
敵の剣使いって数が少ないから強すぎって事にはならないだろうし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 20:23:57.36 ID:xQOr0who<> >>531
そう言えば、フロントミッション5は2体以上に隣接されると回避不能になったな。回避してもマスは移動しないけど。
>>532
このスレで誰かが挙げていたけど、三国志のSRPGで騎馬は森で回避さがるってあるみたいだね。
崖はそもそも全く進入できないってのもね...
何てゲームか忘れたけど、移動力が進入コストに満たない場合は数ターン移動に費やすってのがあったな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:11:26.77 ID:h5arcG52<> 崖に向かっての攻撃は登っている最中の動けない敵を突っつくイメージかな
崖に居るキャラは攻撃、反撃不能にすれば不自然も無かったが・・・

ゲームバランス的にプレイヤーがあまりにも有効活用出来ちゃうからねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:13:07.96 ID:Ajvdfe7h<> 鹿が降りれて馬が降りれないはずが無いとか言って崖を降って来る騎兵が居ても良かった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:16:25.07 ID:4XdONGUR<> >>536
ゴーゼワロス閣下だね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:21:07.41 ID:dzVdFluX<> 苦情「は?崖なんて余裕じゃね?」

ストーカー「私の前に崖スなど意味はない」

アーサー「僕が全力出せば崖なんてなんのその!」


ワカメ「が、崖でも弓はよけるから直接攻撃は守ってください」

まー・D「……崖か…。帰ろうかな」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:34:04.76 ID:of9fEQkf<> 地形効果に細かいこと言ってもシステムが煩雑になるだけだな
森に居る相手にランスで突撃とか実際は木にぶつかる危険があるだろとか思った
同じ理由で森の中に居る相手にドラゴンで接近とか

後ちょっと不思議なのが6章幽霊部隊とかの建物からの増援
つまり潜んでたってことのはずなのに索敵に引っかからない
普通に潜むのと何が違ったんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:52:52.80 ID:kUKBGxzZ<> 魔法キャラ縛ってたらトールで赤連発のすげード嵌りなんだけど熟練者ならどうする?
ちなみに捕縛もなしで耐性腕輪ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 21:53:35.15 ID:bRR5tymJ<> 変装 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:02:53.79 ID:v1qhdbrc<> ディアンの怒りと弓キャラ(汁姉・イスト)の射待狙撃で致命の矢3発をリセット数回
で殺った記憶がある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:23:31.15 ID:of9fEQkf<> 一週目はディアンが一人でやってくれた
今魔法縛ったら挑発役の周り6人で囲んで後は狙撃致命ガトリングかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:27:00.27 ID:eK8BSvyh<> >>540
挑発 挑発者を囲む 2射程で殺害安定らしい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:27:31.12 ID:DCLplDmi<> 気合い投げ斧 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:32:44.77 ID:+ikRH90e<> トールは1周目はイゼルナのホーリーだけで倒したなぁ
2周目以降はイゼルナで引き寄せてからディアンの怒りで撃破してるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:36:32.29 ID:kUKBGxzZ<> 調子ぶっこいて毎回主力のディアンと汁とか使ってなかった><
クリスとイストで他の竜は殺れたんだけど

>>543>>544
あーそうやって無力化できるのか
ラレ使うんだっけ・・・思いつかんかった
セディはいるからいけそうだありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:41:51.25 ID:dzVdFluX<> 最悪の場合、ラーゼだけかすめてトール放置 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:42:33.61 ID:of9fEQkf<> ラレ子いらんよ
ただ囲むだけでトールは隣接できない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 22:56:00.72 ID:kUKBGxzZ<> うわーマジだ全員落としたら挑発楽勝だった・・・
今までの苦労はなんだったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 23:25:05.52 ID:5g0N7sa+<> >>529
俺はリーダー、アグザル大佐。
通称おじさん。
奇襲戦法と潜伏の名人。
俺のような半魚人でなけりゃ百戦錬磨の海賊どものリーダーはつとまらん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 23:34:00.54 ID:xQOr0who<> >>551
Aチームに帰って下さいw
好きだったよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/13(金) 23:43:33.08 ID:1V904YHY<> ちょっと聞きたいんだけど、虚弱持ちのデータってどこかにある? <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/14(土) 02:55:37.00 ID:NdeQMbHn<> >>553
攻略本にならあるよ。
あと、個人サイトだが(最近は話題にのぼらないけど、よく神サイトと呼ばれる)

グーグルで『ベルウィックサーガ 攻略』で検索して上から二つ目のサイト
直リンは一応遠慮した。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 04:13:04.97 ID:o56EkJbl<> >>553
おいおい、聖書は必携だぞ。
特におじさんの項とマルティン処理のくだりは読み応えがある。
あと巻末の人物索引の閣下の項も必読。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 05:24:58.67 ID:Dyg+DBiY<> >>555
ここで語るうえで必須の知識だよなww
○ティンを倒せるのは・・・とか東方剣士とか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 07:04:47.15 ID:JBJXZewZ<> おじさんのページはどうしてああなった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 07:19:14.01 ID:lDQFZVlg<> フェイが二人いたりするし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 07:55:52.97 ID:9qQ3Vx0u<> ブレインサンダーとかもあるよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 09:00:48.59 ID:Dyg+DBiY<> 収集対象のミスもあるよね旧式帝国槍だか旧式帝国S盾なのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 10:28:18.33 ID:9TBy8zLO<> >>554
グーグルの検索結果は変動するのでサイト名なり言わないと分からんよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 10:48:49.16 ID:3KSj58Vd<> >>554>>553
情報ありがとう
攻略本はBSに限らずここ何年も買ってないや
それにスレ見てるとネタにしか思えんw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 11:10:10.70 ID:wlkGmLYK<> wiki見ていたんだけど女の子キャラの非捕縛時の台詞エロ過ぎる

ゲームではほとんど使わないがクリスの非捕縛台詞が想像力を鍛えられる
気弱なイゼルナも捨てがたいけど

フェイは事後っぽいのが良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 11:12:37.25 ID:Dyg+DBiY<> >>563
そういう系統の18禁ゲーにあるセリフだよな
ヴァルキリー思い出した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 11:16:58.98 ID:9TBy8zLO<> >>563
死亡・捕縛セリフ動画でもあればニヤニヤして見るな

「ヴェリアさま‥‥あなたのお傍に参ります‥‥」
この台詞が一番グッとくるが実際に見たことないんだよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 11:41:02.04 ID:spk0h15r<> イスト、ペルもなかなか
最高はやっぱりダウホ神だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 11:54:34.67 ID:f+TgWKGl<> ファミ痛本といえば“盾を破壊すれば勝利は目前だ”てのもあったな
コレクターアイテムなのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 12:04:47.76 ID:f+TgWKGl<> トリミアって捕縛したらなんか言うの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 12:13:48.14 ID:MEJ6Eq8c<> >>551
俺はD。捕縛の達人だ。

トリミアだって捕まえて見せるぜ。

でも崖登りだけは勘弁な。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 12:26:34.18 ID:3KSj58Vd<> >>565
基本ホーリー装備の上に加護、幸運持ちのCC後サフィアはまず死なんよな
13章は出番が怪しい
14章は移動力のせいで前線に出れない
15章は前が詰まってる+遠隔魔法は痛くない
等の条件もあるし
スターライト活かすには13章の北側がやはり最適か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:00:20.19 ID:9TBy8zLO<> >>570
死ぬとしたら13章でスターライト使った後が一番危険なんだと思うが、こんな事があったよ。
北にラレ、ファラ、フェイ、サフィアを配置。
2ターン目にフェイ死亡→ファラ撤退。ラレ被弾で瀕死南に逃がす。
結果サフィア、スターライト+ホーリー+加護+幸運+奇跡の護符で無双。
フェイとファラミアさん、もうちょっと仕事をしてくれませんか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:03:39.11 ID:VwDyg737<> 14章でドーラの攻撃範囲に入ればすぐ死ねるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:26:32.82 ID:sd/j8+5V<> ダウドさんの台詞に俺の股間が反応しました(ハァハァ

「‥好きにしろ‥俺の負けだ‥」
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:34:32.90 ID:9TBy8zLO<> >>572
わざとは殺したくはないんだ

時系列順(少し改変)
なっ‥何をするつもりなの‥‥
は‥離してください!
こ、こんなことって‥‥
ああ‥‥父上‥‥
こんな無様な姿を見せるなんて...
でも...生きている限り、望みは捨てません...

ふぅ... <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:41:29.03 ID:NdeQMbHn<> >>561
いや、上位2番目のサイトなんだし、今日の時点だったら変動したりしないでしょ。
ためしにググってみてよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:46:14.53 ID:/I3sPgan<> >>575
ググったら一番の上に来てたw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 13:52:03.92 ID:NdeQMbHn<> >>576
あれ? まじで?
グーグル検索だと、何回やっても2番目のとこに出てくる
ヤフー検索でも同じ

MSN検索だと順位がずれるけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 14:00:49.51 ID:9TBy8zLO<> 自分がよく見るサイトとか上位に来るみたいだよ。
だから個人差がある可能性があるよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 14:03:35.84 ID:NdeQMbHn<> >>578
いや、グーグルでの検索はログインをしていない限りは、誰が検索しても結果は同じになるはず。
個人差があるようなもんではない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 14:52:18.92 ID:fQvYRP3P<> な‥なんでこうなるの‥‥ この台詞きくたびに
志村 けん がどうしても脳内に出てきてにやけるわw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 14:59:31.01 ID:9TBy8zLO<> >>579
ベルウィックサーガ 攻略ページの事と思いますが、確かに2番目にきていました。2番目と言えば分かりましたね。申し訳ありません。

揚げ足とりに思えるかもしれないですが、ログインしていたら変わると言うことは個人の使い方で変わるってことではないでしょうか。
貴方がログインしていて結果が変わっている可能性もあったし、質問者さんがほかのサイトを見ていたら変わっていた可能性もある訳ですし。
ログイン限定とは知りませんでした。
グーグルツールバーとか使っていたら、オプションで自分の検索結果を順位に反映するとかあったはずだし、今はどうだか知りませんがログインとかない時に自宅と学校で検索順位が違ってた覚えがあるのですが。
現に今は1番目にきていますが... <> 581<>sage<>2011/05/14(土) 15:08:14.14 ID:9TBy8zLO<> 現に今は1番目にきていますが...
は間違えでした。すいません <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 16:39:02.02 ID:1OY2T8zG<> >>570
13章の北は一番安心して使えるのがサフィアなんだよなw
何気に強健II持ちだし
逆にサフィア以外を誰にするか迷うな、ラーゼシェルパ、疾風先生あたりが無難か <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 16:41:31.39 ID:xz+mI00k<> レベルUP時の技能上昇はその技能経験値が1でも無いと上昇しないんだっけ?

今までギナの火が上がった事は一度も無かったのに、1回ファイアー使わせたら普通に上昇するようになった。

後、イストで短剣今まで一度も使った事無いが、そのせいか、今までにいくらレベル上げても短剣技能が上がった事は無い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 16:48:30.92 ID:spk0h15r<> エニの雷、アーサーの槍、ペルの風、汁姉の石弓とかボーナスで上がるから違うと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 16:54:31.56 ID:NdeQMbHn<> >>581
普通に考えたら、特別な状況の検索じゃなくて、単純な検索結果でって意味で捉えられると思うけど・・・
まあいいや。 スレ違いの話題になりつつあるし、この話題おしまいにしましょう。


>>584
そういうルールはないはず。
技能の経験値も確実なことが分かってないんだけど
いくつか有志が発見したのが

○レベルUP時の技能上昇には2パータンあって、救済上げと通常上げの2種類
○救済上げは他の能力値、技能が何も上がらない場合に、一番経験値が貯まっている技能を上げる
○通常のレベルUPによる技能上げは、剣技能5で経験値30(仮定)の状況で上げた場合は剣技能6になり経験値30になる
○救済のレベルUPによる技能上げは、剣技能5で経験値30(仮定)の状況で上げた場合は剣技能6になり経験値0になる
○実は、どのキャラも登場初期の時点で経験値はある程度貯まっている(一説には、経験値50まで貯まっていると予想されてる)

そもそも技能に関しては経験値の発生なども、よく分かってない事も多い。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 16:56:30.92 ID:spk0h15r<> って、すまない。もしかして技能経験値ってステ画面のやつのことか
まぁそれでもギナ炎とか今まで使ったことないけど、リセット調整してたら上がってるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 17:33:21.12 ID:1OY2T8zG<> Lvアップ時の技能上昇ってその時点での技能経験値とか技能Lvと関係あるの?
単純にステータスと同様で確率、どれも上がらなかったら救済ってだけなんじゃない?
検証とかしたことないから事実は知らんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 18:10:57.71 ID:Sd1eMTWu<> >>588
例えばアイギナの風技能なんだけど、LvUPで風技能だけ上がった直後の戦闘後にも
風技能が上がる時があるから、これは救済UPじゃないって分かる。
技能Lvは関係しないと思う。
技能経験値が炎10 風60となると風の方が上がり易いと思うけど、救済か通常かは分からない。

…ただ、分かってても得って程じゃないから特に拘らなくても大丈夫な気がする。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 19:08:26.93 ID:e/yI/o8i<> 救済ってことは技能が一つ上がるだけで終わる
逆に言えば他の能力がなにか上がればそれは救済ではないと分かる
なのでLvUP時は風+何かを引くまでリセットすれば技能経験の切り捨てがなくなる
普通に技能が上がった直後なら救済上昇でもほぼ無駄がないからそれも活用する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 19:16:09.26 ID:pSA3uKxN<> >>584
技能経験0でも救済上昇するよ アイギナで試したから間違いない ただし技能経験0が二種類以上あるときはどちらが優先的に上がるかはわからなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 19:18:11.49 ID:xz+mI00k<> なるほど、色々難しいな。
しかし、俺は12週くらいはしてるが、イスト短剣、ペル風、汁石弓等が通常レベルアップで技能上昇した事が無いから不思議だ。イスト短剣もペル風も汁石弓も1回も使った事無いので。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/14(土) 21:10:07.98 ID:0RnL36DV<> その辺が解析とかで分かれば面白いんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 03:37:13.70 ID:1LDR0u9n<> 解析班任せた
昔のドラクエとかFFとか詳しいダメージ計算式わかってるものってどうやって調べてんだろうね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 08:55:06.44 ID:VEuywjKz<> ソースコード解読もあるだろうが、
昔のDQやFFレベルなら、地道に条件を変えながら敵をつついて
条件を推定しながら簡単な変数式に乗せて例外が見つからなければOKで充分いける。
昔のFFなら、いくつか経験則で自力でダメージ計算式弾いたことあるし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 09:39:14.04 ID:gFTBDqYC<> 石弓使わずに汁の石弓は上がったは記憶あるぞ
使ってないのに気づいたら12くらいになってたときがあった
ぺの風も何度か上がったな

実用的には>>590の調整だけ知ってれば十分だよね
調整面倒だからエニの精神くらいにしかやらないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 09:42:19.36 ID:wOK+v1Xm<> シェルパってロリコンだよね
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 10:56:23.85 ID:qw84MMFg<> NPCってどの層に需要があるんだよ。
赤十字を殺すは、当てて欲しいときに外すは、敵なのかと思えるぐらいだよ。
ゲーム性が増すとも思えるが、せめて護衛ミッションだけにしてくれ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 11:16:35.11 ID:6PYLLLav<> NPCって扱いに難しいよ。
TRPGとかでも、GMのオナニーになりやすいし。

SRPGなら、難易度上げる時と(護衛系か会話とか捕まえるとか)
ほぼいないと同然のやられ役(プレイヤーを盛り上げるため)
ぐらいにしとくのが吉じゃね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 11:50:12.65 ID:qw84MMFg<> そうだよね。弱くても強くても、プレイヤーを盛り上げてくれば良いんけど。
それかプレイヤーに操作させるのが無難かな。

大群を一人で食い止めているガードナイトとか燃えそうだな。
マがつく人が居たような気もするが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 11:54:10.00 ID:wA43UFy1<> 確かに赤十字に止めを刺すバリスタは鬱陶しい事この上ないw

敵対NPCでもミネバ砦の戦いを見たかったな。
もしくは王都攻防戦。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 11:57:50.26 ID:gFTBDqYC<> ベルサガのNPCはそこまでうざいって思わんけどな
某SRPGで敵に囲まれてるのに逃げもせずに突っ込む対象護衛するとかに比べれば

誰得とは言わんが、ゲーム性のひとつと割り切れる範囲に留まってるとは思う
でもスコーピオンどもは射撃待機だけしてろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 12:26:53.48 ID:Z+z1C7fY<> 14章もいらない
ドーラに殺されにいく顔つきシスターとか誰得 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 13:05:44.66 ID:vX5U+6tm<> レティシアたんを、バーサク食らったウォロー先生で斬り捨てたい^^ <> 隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/05/15(日) 13:22:04.55 ID:oXlWx5qL<> ヴェスターと馬鹿百万から装備かっぱらうついでにそこそこ経験地ある王国騎士とか斧騎士倒して最後の調整に利用してた
エニ子とかギナみたいな魔法系だとやりやすいよね^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 13:22:40.55 ID:yDN8A4Th<> スコーピオンMAPの発想は面白いと思う
ベルサガにしかできない作りだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 13:25:24.00 ID:FqHQZx+n<> 異教の神の時点でアイギナ風技能24……
これはもう無理に近いか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 13:29:35.47 ID:qw84MMFg<> >>605
そういうことも出来るのか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 14:55:44.78 ID:wOK+v1Xm<> HP一桁でも城内に突っ込みプラトン(だっけ?)に斬りかかるヴェスターには焦った
<> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/15(日) 16:13:32.86 ID:LUGBK73u<> 続編はまだか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 16:48:59.14 ID:Gj4tVo2F<> 続編出たとしても大幅な改編されるんじゃね
このゲームバランス受け入れられてないし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:14:56.84 ID:zK/3tY5X<> むしろこのゲームバランス・システムをある程度は継承してないと「ベルサガの続編」の意味がないんだが

ああ、だから作られないんですよね、分かってますよ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:26:02.77 ID:d1jFwCbl<> 今4章任務やってたんだけど
10T目のセーブ利用して赤十字にして放置してたピサロがターン最後にその場でいきなり離脱した
ピサロがいた場所はマップの隅じゃなくて出現場所のちょっと右上にある岩山に面してたんだけど
このマップってそんなところに離脱ポイントでもあるのか?ただのバグ?

しかし17→1で理論だと50%近いはずのアペイロンなのに峰打ちが出ないと赤十字にならんな
フェイなんて槍食らっただけですでに赤十字なのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:32:51.30 ID:hC467oyR<> >>602
〜某SRPGで敵に囲まれてるのに逃げもせずに突っ込む

SSの輪舞曲〜RONDE〜を思い出した。
このゲームのNPCも死亡=ゲームオーバーなくせに
敵につっこんで経験値と金を奪っていくから性質が悪い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:33:51.99 ID:wA43UFy1<> >>613
似た経験ある…たぶん、バグじゃないかな。

オルウェンのパラ調整で精霊系2つ上がるのを狙ってるんだけど、すっごい低確率だよね。
しかも、赤十字になってる砂族との連携で致命食らったり、セディが捕縛対象に待ち伏せ致命出すとか
変なレアケースが重なったりして…リアルで3時間費やしてる…。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:39:29.33 ID:qw84MMFg<> 続編出たとしたらティアリングサーガの仕様に戻るとかね。
それなら一応格好は付くけど、あまり嬉しくないな。

>>613
通常の状態からの一発赤は計算式より低い値になるってこのスレで教えてもらったよ。敵は計算式通りらしい。
前はテンプレに書いてあったんだけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 18:52:43.06 ID:qDG0rtc1<> >>615
何十回と4章任務やってきて初めてだったから唖然としたけどやっぱバグなのかな
もしもセーブ縛りしてるときにこれが来たら唖然どころじゃすみそうもないけど
>>616
1/2とか1/3ってテンプレに書いてあったやつかな?
あれって通常時の計算式なのね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 19:04:04.20 ID:FqHQZx+n<> 異教の神でオルウェンを端に追い詰める、とwikiに書いてあるけど、
最低三人いないとダメだよな?
回避50なんて一人もいないが、命中0でも敵は無視してくるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 19:04:11.92 ID:qw84MMFg<> >>617
それですね。通常時のみ1/2か、1/3になる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 19:19:09.17 ID:W3BTGR5B<> >>618
回避がオルウェンの命中より高いキャラを1人そばに置いておけば十分
戦闘は仕掛けてこないが完全無視もされない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 19:58:56.49 ID:qw84MMFg<> >>618
パスカニオン持ったイストバルは居るのかな?
居るならば矢は装備せず、パスカニオン装備すれば回避が上回るはず。
後は上の方の通り。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 21:58:40.37 ID:ZihdqoCn<> パラミン森に置いとけばまずだいじょうぶ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 22:01:46.01 ID:XPwQdxpK<> 近接魔法は地形効果無視 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/15(日) 22:10:54.49 ID:qndyjBrK<> >>618
みんなが言ってることは嘘。
本当はDを置くんだよ。
ふぇいふぇいでも、まあ大丈夫。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/15(日) 22:45:46.29 ID:1LDR0u9n<> 地形効果無しで回避50はけっこう大変だよね パスカン+俊敏16イストが一番簡単だけど
煉獄つけさせたら楽にはなるね。俊敏18+シノン馬か天馬だからたいていはクリアできる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 12:37:07.53 ID:9MORaYw7<> 何だ?ネタ切れか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 12:53:10.59 ID:2QieYZx/<> 俺はエロとセディでオルウェンを誘惑しているぜw
森が多いため移動しずらいみたいで・・・かなり楽だったよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 14:52:36.13 ID:C6At7fxC<> セネたんでもいいんでないの?
ティコ+天馬で俊敏+7ウマーしたら俊敏1上がってるだけで40だし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 15:16:08.72 ID:j+WzO1D9<> 質問なんだが、アーサーを8章の老兵は…までに防御11にするにはCCしてないと無理かな?防御9まで未CCでも上がるなら食事で+2すれば問題ないんだが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 15:23:49.20 ID:0HH3aWsk<> Lv10まで上げれば防御9までは上がる筈11まで素であげるならLv21か22ぐらい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 15:26:36.17 ID:PcUsoBXF<> 8章の敵はLv15前後なんで、アーサーもそれぐらい挙げられるとして、
15でCC無しなら最大9、16なら最大10なんで可能みたいですね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 16:30:11.06 ID:u9xauP3c<> アーサー早期CCの最大の壁は入団のための好感度か
技能とレベルだけなら苦もなく4章くらいで条件満たせるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 16:30:11.78 ID:7rX1J5Im<> >>629
アーサーは、フェイの次くらいにCC条件が緩いから
レギュラーで使っていれば、その時点でCCしてないって状況の方が少ないと思う
(少なくとも防御は調整してるのに、技能は据え置きって事はないだろうし)
CC縛りとか、CC条件を知らないって事がなければ、普通はCCしてる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 17:16:18.84 ID:y/4A+HCh<> フェイちゃんは、セネたんの次くらいに下が緩いから
レギュラーで使っていれば、その時点でしーしーしてないって情強の方が少ないと思う
(少なくともアナルは調整してるのに、マ○コは据え置きって事はないだろうし)
しーしー縛りとか、しーしー条件を知らないって事がなければ、普通はふぇいふぇいしてる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 17:32:26.72 ID:7rX1J5Im<> >>634
やっぱりそうだよね。 俺も、普通はふぇいふぇいしてると思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 18:40:10.11 ID:4qIaMc8+<> どうせフェイは倉庫番だからどうでもいいけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 18:48:13.85 ID:PcUsoBXF<> >>634
括弧の中には賛同できん。 <> 隊員
◆QmkA4P19pY <>sage<>2011/05/16(月) 18:50:28.01 ID:3e3GKbQQ<> ああ、まったくだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 19:56:35.64 ID:eHjumH1v<> ウォシュレットはおろかトイレットペーパーすら無さそうな世界で
アナル開発なんかしたら臭くて汚くて耐えられないと思うのですよ私は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:05:41.73 ID:7rX1J5Im<> アホか? その臭さがいいんだろうが!!!って、隊員なら言いそう。
いや、丁寧にペロペロしてるから、臭ったり汚くないのかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:16:28.94 ID:j+WzO1D9<> いや、アーサーのCC条件を知らないとかじゃないんだ。

最近、捕縛プレイにハマっていて、前スレか何かで老兵は…の全捕縛のやり方が書いてあったからやろうと思うんだが、アーサーを防御11に出来るか微妙だったんで質問させてもらったんだよ。

現在7章任務前、レベル7、防御8で好感度はちょっと不明。エリスマップと海の勇者で出せばおそらく好感度10行くかな? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:18:03.39 ID:g2B0zKbc<> 確かにシノン軍は性欲をどう処理しているのかは疑問だな。
女性の傭兵はそういった事まで含めて雇われてたり…シル姉の反応見る限り、無さそうか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:21:22.89 ID:EfsYbjl+<> ふつーに町だしその手の性欲処理する場所はあるんじゃね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:36:11.74 ID:tKZl7CnA<> フェイって体を清潔に保つってことをしてなさそうだよね
性剣士って一度も着替えない&体洗ったりしないでひたすら修行してたから
あんなうんこ色になったとしか思えない <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/16(月) 20:46:06.32 ID:3QPDcJKc<> こんな流れよりは例えループだろうと弓兵やマージやルヴィアルの話題のがマシだと思う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:49:15.83 ID:55HJxS0C<> 汁でさえ汗臭いのに
体を激しく動かしてるフェイが臭くないわけないな
髪の毛の中に虫とかいるよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 20:49:42.44 ID:G2UPlEKm<> 同感だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:01:55.90 ID:UfClohhY<> この手の「議論」はいらんな、単発ならネタで済むが

アーサーは食事なしで全章雇う+全出撃させると5章終わるころには追放発生かな?
それと関係ないけど前に話題に出た攻略サイト見るまで2章任務のフェイと疾風先生の好感度+1を知らんかったわ
いつもせねせねして満足してた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:08:01.05 ID:pSVbBiFj<> 終盤の主力武器って言ったら何だろう?
ナイトソード辺りか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:21:52.72 ID:tOgQHU4U<> 定期的にエロネタになるよね
まじきも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:27:25.86 ID:wKkCe+WV<> フェイは髪を洗ってなくて臭いというのは住民の総意でおk?
終盤の主力はエストック、地雷用にナイトソード、槍は工房試作、斧はブロードかミスリルアクス、弓はコンジット、シルフあたりじゃねーかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:41:28.50 ID:FNg3xJS0<> 敵兵が女の子を優先して狙うのはムラムラしてるから?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:45:33.83 ID:qqZFukS+<> >>649
ナイトソード使うくらいならエストックとか分捕ったミスリルソードとかだな
いつもチクチクしないからあの精度には期待できない、反撃上等のエルくらいしか使ってないわ
槍は投擲使えるやつならジャベリンもありだ
とりあえず、サクシードは使いつぶす勢いで振るけどね
当たれば死ぬ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:49:50.39 ID:4qIaMc8+<> 主力といっていいほど使うのはノコギリだけ。あとの剣や槍や弓は場面場面で持ち替えるから。
ただナイトソード、シャムシール、ハイメタル、ロングスピア辺りは倉庫に溜まってる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 21:49:50.98 ID:klFR8cmN<> ガチムチの男よりか弱い女の子の方が勝てそうだろ
戦争に卑怯もくそもねえよ。
だから斧持ったおっさんを避けて青髪ぱっつんの女の子に向かって行ったが
待ち伏せされて焼かれた。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:12:40.03 ID:5ktPx9B7<> 質問なんですが、誰にラーゼタールを抜かせましたか?
個人的にはルビィに抜かせようと考えているのですが… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:20:01.87 ID:+HurPDAO<> 専用剣もCCもなくて寂しがってるウォローにプレゼントしたらいい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:35:14.11 ID:qqZFukS+<> 実用性で言えばシェルパ
次点でウォロー先生ってところかな
先生に抜かせても使ってないとやっぱり戦力的に不安だから自分的にはシェルパ一択 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:40:08.27 ID:zT0vFDNV<> 14章左上の3ターン目以降一人で潰しきる為にクレイマーに抜かせてる
剣オタだし調度いい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:47:28.98 ID:46yzrgIe<> エロだなー自給自足。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:47:45.48 ID:nXj5VVv1<> エロネタ7割その他3割がベルサガスレのデフォだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:50:31.12 ID:tS1Pcarz<> 特殊効果を見なければ威力高い精度普通軽い
だからやや非力で技能上がりやすいルヴィやフェイには良い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:51:42.32 ID:C6At7fxC<> オレもクレイマーだな
13、14、15章で弓回避と合わさって鬼神の働きだわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:57:26.13 ID:7rX1J5Im<> ラーゼタールの能力とスキルの相性を考えると
反撃持ちの、ガッツ
死闘持ちの、先生
捨て身持ちの、麻
この3人が若干相性いいかも

精度が5しかないので、ある程度は剣技能が高いキャラの方がいい。
まあ自分は、強度Dしかないから、あんまり考えずに、その週の剣キャラのエースに抜かせてるけど(主にフェイ) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 22:58:07.54 ID:9MORaYw7<> 貴様らのコントローラーは3つも4つもベルサガのせいで破壊してはいないか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 23:04:15.46 ID:PcUsoBXF<> ラーゼタール、最近は単独行動しがちなファラミアに抜かせているな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 23:22:55.85 ID:5ktPx9B7<> 参考にさせていただきつつ、もう少し考えてから決めようと思います
ありがとうございました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 23:32:51.11 ID:VoiL4CVP<> >>665
武器手入くらい覚えないとな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 23:47:52.08 ID:jnhtYgmp<> 操作が激しいアクション系ならともかくSRPGプレイしててコントローラー壊れるような事は無いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/16(月) 23:51:30.04 ID:tS1Pcarz<> プレイしてる時にコントローラー投げるって事だよ言わせんな恥ずかしい

実際投げた事無いけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 00:09:21.87 ID:JeKyvsoM<> ベルサガで破壊したのは人生だけだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 00:23:01.01 ID:Of0R+YgS<> >>671
大丈夫さ…
あんたのぶらさげてる携帯袋にゃリペアストンが二個入ってるハズだ…
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 00:26:57.17 ID:oaTg91Z/<> ディアンを2章で入団させることは可能なんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 00:27:47.49 ID:k1j5xES8<> リペアストンを2つとも使いきれば新しい人生が開ける <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 11:28:16.45 ID:PR1uzSLd<> ずっと昔にSRPGやっててPS本体にコントローラ投げつけたことならあるわ
若いって激しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 13:10:22.91 ID:e93mnJwp<> Wiiやっててテレビの背後の障子にコントローラー刺さったことならある。

ティアンナサマとてぃあんてぃあんしたい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 13:20:06.58 ID:g2CYyqCL<> ケイたんのヘヴィクロスボウでケイケイされたいww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 13:39:23.42 ID:JeKyvsoM<> 他の人も書いていたけど、ベルサガ見てグラフィックがしょぼいとか言うのが気に入らないな。
マップ上でも結構綺麗な方というか芸が細かいと思うんだけどな。
下手なポリゴンの造形よりよっぽど綺麗なのに。
この絵なら幾らハードが進化しても見られる絵だと思うんだが、どんな絵なら良いのだろうか。

FFがムービーゲーになるのも分かる気がするな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 13:45:57.58 ID:NQNBIwWa<> 戦闘グラに派手さが欲しいんじゃね?
ドット職人は良い仕事してると思うけど騎上からの槍、剣攻撃とか粉砕とかはそれっぽい
モーション欲しかったな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 13:54:59.70 ID:QrD80hcX<> 正直グラフィック面は擁護できんなぁ
フィールドグラはぶっちゃけSFC〜PS1レベルだし
戦闘アニメもドットの描き込み量はすごいのに見せ方で損してる感じ

リアル路線で作るよりは、キャラの等身とかデフォルメした方が時代にあってたかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 14:14:25.17 ID:al+YPqu9<> 戦闘グラ妙にロングな視点なんだよなw
あれをオンにして毎回見てる人はあまりいないんじゃなかろうか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 14:31:56.74 ID:J1qxs5uo<> 発売当時 戦闘グラしょぼいなぁ
5年後  これくらいでいいわ
っという風になったな、最近のゲームを見てると <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 15:18:25.48 ID:5u1NS5uQ<> ベルサガのマップは既存のゲームに比べて表現的な凄さは別に感じないないな
基本的に解像度が高い(ハード性能)からキレイに見えてる部分が大きいと思う
まぁオレもあれぐらいがプレイする上で一番快適な水準と思ってる
あれ以上描き込まれると見辛くなる気がする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 15:42:14.74 ID:3EfFndcq<> グラは特に不満はないが、マップ戦闘モーションの遅さが残念だな
3倍速くらいにしたら丁度いいんじゃないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 16:00:54.66 ID:JeKyvsoM<> >>684
これは同感。
もしリメイクするならこれだけでも良いので改善して欲しい。 <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/17(火) 16:23:07.71 ID:mAVii5+s<> グレフィックは擁護しにくいなー
5年前のゲームって事を考えても、当時の他の作品のレベルを考えても
ベルサガのグラはいまいち。

まあ、このゲーム好きな人ってグラフィックゲーが好きな人達じゃないだろうし・・・
綺麗な絵が好きな人はFFをやればいい。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 16:25:30.15 ID:4zqC6hCO<> RPGは関係ないわな
これだから加賀信者は <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 16:59:28.35 ID:Vu7ypypi<> OPの戦闘アニメは結構良いんだけどねぇ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 17:21:59.15 ID:XmshExpJ<> 俺もBSのドット絵好きだ
ゲームはグラがキレイだと面白いってわけじゃないからな
キレイで面白ければ最高なのかもしれんが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 17:25:29.07 ID:al+YPqu9<> 戦闘グラはもっとまともな縮尺にしろ
戦闘カットならもっと早くしろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 18:04:10.13 ID:74ARcJ86<> 戦闘シーンの長さは超サイヤ伝説に比べたらかなりマシ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 18:10:51.25 ID:x6tQ40AZ<> 普通にPS2水準レベルは達している
少なくともPSレベルとか言ってる人はPSのグラフィックを見直してから発言すべき


グラフィックよりも演出面でも地味さが問題だと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 18:31:18.22 ID:9b435y5N<> ついに終章か……たまった錬金武器を使う時がきたようだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 18:45:50.72 ID:94qWrWfl<> 戦闘モーションの流れるような動きや溜はむしろ好きだったけどな
逆に残念だったのが戦闘シーンに面白みが足りなかった事。オープニングの様に多対多や
特殊モーションをもっと用意してくれてたらマンネリしなかったのに <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 18:51:44.96 ID:/9w89I1s<> MAP戦闘の魔法とラレ子はちょっとファッキンな遅さだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 19:13:00.49 ID:74dUlESF<> >>682
同感だな
少なくとも3D化するよりはましだと思う、まぁこれは好みの問題かな?

演出派手にって言っても世界観からしてこんなもんかなって思うわ
スレチだが聖戦みたくぴょんぴょん跳ね回るのもなんか違うし
もう少し早くしてくれてもいいけどw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 19:29:24.95 ID:4Ct0b0zm<> ゼフアクすりとりって、セネの蜂蜜スタン連続を前提として、初撃→装備はずれ
二撃→すりとり1発動って、できるん?
何度も試したけど、うまくいかないので、無理なのかな?と悩んでる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 19:39:16.56 ID:q3FZH3tW<> 10章任務でセネたんが馬殺の斧hitで死亡ダメ→幸運5消費で無効化までは分かるがティコは馬殺を無効化出来なくて死んだんだがバグかこれ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 19:42:21.72 ID:jC4fy1po<> >>697
俺も今ゼフアクスリ取り中だよ
テクスレに詳しく載ってるけど装備してる物以外の持ち物を持っていない敵に対しては
1回の戦闘でスタン→装備品外し→スリ取るは発生しない

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 19:59:51.95 ID:4Ct0b0zm<> >>699
そうなのか、ありがと。無駄な努力しなくて助かった
カエルムスピアとアドラスティア、どっちが得かなあ。
ゼフロスのポーション3は竜騎士軍団との乱戦中に使われちゃったんでね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 20:16:41.86 ID:jC4fy1po<> >>700
俺はポーションV使われないようにするために相当リセットしたよ…
こんな事しなくてもクリアできるのにね
ゼフアクスリ取るは趣味の領域って聞いてたけど本当そんな感じ

どっちが得かは使ってる面子とかにもよると思うけど、俺はカエルムスピア優先かなぁ
俺の場合大剣使うユニットを1マップに2人以上出す機会があんまり無いし、価格も倍近く高いからw

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 20:17:53.64 ID:oaTg91Z/<> HP0で撤退でいいのにどうして倒させてくれないのだろう(´・ω・`) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 20:32:51.81 ID:+QylV72u<> グラかー。
戦闘グラは基本的にキャラサイズが小さすぎるのが問題だと思うよ。
そのせいで迫力がなくなってる。
だが最大の難点としてタタタッ→ピタッ→ザシュ! はほんとにいただけない。
なんで立ち止まるんだよ。

MAPグラもたまにアデルとレオンを見間違えそうになる。
もうちょっとなんとかならなかったかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 20:38:15.27 ID:2+Oxfa3k<> >>703
最近、いちいち立ち止まる仕様なのは「当たるか当たらないかハラハラさせる為の間を作る」という狙いがあるんじゃないかと思うようになった

もっとスピーディーな戦闘も見たいが、コレはコレでベルサガには合ってるのかもしれない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 20:56:40.06 ID:JeKyvsoM<> >>703
攻撃を外したら反撃される仕様的に仕方ないと思えるな。
立ち止まらないと反撃側が馬を追いかけて攻撃するか、攻撃される前に当てるなりしないとならないから。
ランスの存在も一因かな。
まあ、戦闘グラのパターン作れば良かっただけかも。ただそうすると切り込み反撃みたいにパターン見た瞬間当たったか分かるのでハラハラ感が薄れるかも。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:03:01.70 ID:ztThMbjf<> 「立ち止まるな」というのは
「そのまま駆け抜けろ」という意味ではなく
「走ってきた勢いを完全に殺してから攻撃するな」という事だろ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:05:37.62 ID:4Ct0b0zm<> >>701
俺もカエルムw
後半はトリミア捕縛とブラックシールド調達に頑張ろうぜ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:35:25.93 ID:JMooAIKw<> >>695
あんな無駄にモーションの大きい槍の振りおろし方じゃそりゃ避けられるわ、と思った>ラレ子
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:55:50.71 ID:YKUnJi3B<> ところで15章の増援って無限に沸くの?
一週目は短期決戦だったから気にも留めなかったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:56:40.12 ID:jC4fy1po<> >>707
やっぱりせっかくだからそこまで狙うよなw
まぁそこまでいけばゼフアク相手してるときよりは楽なハズだから頑張ろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 21:59:35.68 ID:4zqC6hCO<> >>703
せやな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 22:03:48.43 ID:2+Oxfa3k<> >>709
塞がない場合30ターンまでは出る
あそこの増援は少々特殊だったと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 22:32:19.33 ID:JeKyvsoM<> >>706
なるほど、それだけで大分印象変わるな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/17(火) 23:10:16.79 ID:6tzgLYRm<> 発売直後に3〜4周して以来数年ぶりにプレイしたんだけど、
やっぱりおもしろいね、このゲーム。
ALL35狙ったので「こいつ鍛えなきゃ」で出撃メンバー選ぶこと多いから、
CCや加入条件が緩いキャラはほとんど使わなかった。
次は評価気にせずに、シェルパやクリフォードあたりを使ってみよう。

個人的に残念なキャラはセティとマーセルかな。
セティは索敵がないから、流刑の島あたりからどうしてもセネを使ってしまう。
移動力も伸びないしね。
マーセルはせめて筋力がもう少し伸びてくれないとなぁ。
制作側でL盾の評価が高くて、その分L盾使いのキャラを弱くしたのかねぇ。
デリックもマーセルも、ギガースとは言わない、
せめて普通の装甲兵並みのスペックが欲しかった。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 00:28:30.73 ID:0USrfqbr<> 結構似たような事を思うんだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 01:30:19.05 ID:BCSUkLJc<> パパン使うとしたら入団条件と雇用費的にルビィ育成の道が待ってるけど
ALL35から離れるとシェルパの使いやすさはガチ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 01:44:47.54 ID:v1ItqDHA<> 初期技能が異常に高いから <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 03:15:18.36 ID:4FDyockw<> 5章11ターン目くらいに敵槍兵が一人街のほうへ
すると、今までジッとしてた市民がいきなり動き出した
しかもわざわざ敵の攻撃がギリギリ届く場所に
なぜ自ら死にに行くようなマネをするのかアホなのか?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 04:18:10.38 ID:zQHfb0wx<> ALL35でも他キャラの条件満たした後で使うシェルパは十分一線級
技能成長悪いように見えるがLv上がると救済うpするから使ってれば40は楽に越えるし
11章依頼と13章以降は毎回入れるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 06:24:35.20 ID:1xVgKxzG<> >>718
台風で津波注意が出てるのに、釣りに行く馬鹿とかリアルでも必ずいるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 07:30:29.26 ID:w195/yhi<> しかし何故Dさんはあんな性能なんだ?
弱小+無口キャラで印象付けてエンディングで驚かせる方向だからか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 11:34:26.41 ID:WLK3RGQ2<> 味方の装甲兵やラーズ術士などは成長率が並くらいで変な制限がなかったら間違いなくバランスブレイカーだからな
なんちゃってレベルがプレイヤーに許される精一杯だったんだろう
「知っていればヌルゲー」にならないためにはむしろ英断だとも言える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 12:02:55.60 ID:Q6gpG7Vh<> Dvsラーソン
勝つのはどっちだ!? <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/18(水) 13:37:32.91 ID:xYrKTu3U<> 今さら気付いたんだが、D、マーセルを使いこなせない奴はゆとり以下の負け犬野郎だよ。
本物の玄人は彼らを存分に使いこなせるからなwwwww
ん?悔しいのwwwwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 14:45:48.70 ID:sJ0EcfSb<> 多少Dの能力が今よりよかったとしても使ってなかっただろうな
装甲兵の性能がリース軍の戦い方に合ってないし
ダウドですら能力は高くても使いやすいとは思わんからなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 15:53:03.61 ID:6H8oRkk5<> >>724
図書館の無料PCからそういう書き込みは感心できませんよアルムートさん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 16:09:56.23 ID:kfsRnXeU<> ステルスができるマーはまだいい
だが鉄屑、テメーはダメだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 16:47:55.58 ID:N599G53F<> >>725
だが強さと使い勝手含めた評価とが必ずしも一致しないというのはいいことだと思う

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 17:32:04.64 ID:0USrfqbr<> >>722
オルウェンは、入団後ラーズ状態で経験値入手と技能成長して欲しかった。
14章からでなおかつ捕縛しないと暗黒魔法使えないのに不遇すぎる。
精霊魔法使える神官として使えと言うことか。

D、マーセルを荷物持ちとして使いこなしている俺は、本物の玄人で勝ち猫と言う事だな。フハハハハ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 17:46:06.71 ID:cJhwGz62<> マー何とかはまだ護衛役とステルスがある
デリックにはなにがあるんだろう・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 18:05:16.30 ID:0USrfqbr<> Dは仔牛のテリーヌ好きなんで、歩く無限手加減ライトニングになれると言う利点があるよ。
こんなところまでペルスヴェルと張り合うなんて、泣かせる話だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 18:28:45.48 ID:BCSUkLJc<> 複数キャラがいる限り微妙なヤツはどうしたって生まれるわけだし
Dはもうネタキャラ枠でいいんじゃないか
ある意味これだけ頻繁に話題に出てくるほどの個性をもってらっしゃる逸材 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:16:46.81 ID:GCdyOeP+<> この前デリック一人(初期パラ食事無し)で兵站基地クリアしたんだ 猛将閣下には手こずったけど余裕だったよ つまりデリックは… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:21:26.17 ID:iQhDxzzY<> >>724
全く、図書館の無料PCからそういう書き込みは感心できませんよアルムートさん
そんな事をしてるから粘着ロリコンストーカーとか言われるんですよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:34:33.48 ID:kJdL58rR<> デリックにも装甲兵というクラスを活かしたスキルがあれば…。

全力移動U…高い所から低いところまで一気に移動できるが、移動後は軽傷状態になる。
崖移動U…全力移動Uの時に限り、崖も移動可能。但し、立ち止まる事は出来ない。
泳ぐU…水場で潜む事が出来るが、それ以降の行動は一切不可能。敵味方問わず、足場として利用可能。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:38:48.94 ID:6IqoZTeo<> ラーズ魔法はある意味敵専だから露骨に優遇されてるんだろうな
誰もが最初に思うこと
「なんでダークヒールはレンジヒールより範囲が広いのか」 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:40:33.36 ID:6H8oRkk5<> ダークヒールってウニョウニョとグロく再生しそう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 20:44:58.43 ID:QkDXBTCk<> 暗黒魔法の起源から考えると奴隷回復用なんだよな多分
隣接回復魔法が無い当たりツンデレ臭を感じてしまう

べ、別にあんたを回復させたい訳じゃないんだからね射程が広いだけなんだから的な <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 22:15:43.14 ID:D/TMhs6j<> >>733
あれ、俺がいるww
初期デリック単独で閣下マップクリアとか何でかぶるんだよww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 22:36:26.63 ID:0USrfqbr<> ダークヒールは飴と鞭の飴なんで、きっとすばらしく気持ち良くて麻薬の様に虜になってしまうんだ。
暗黒魔法は、えげつねえよ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 22:39:01.63 ID:zkCjn6rp<> >>738
しかも計算式はヒールUだしな
回復でヴェリアが勝ってるのは一度に回復できるエリアヒールくらいか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 22:43:51.95 ID:D/TMhs6j<> まぁダークヒールは計算式がヒール2過ぎて神聖技能で回復量が決まるという意味不明さはあるけどね 調整不足だよね多分 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 22:44:47.21 ID:j9jlEzot<> 一応、ナース・ハロウ・マナディルと向こうの状態異常攻撃には開発対応しているぜ>神聖魔法

いずれも密着しないとアカンけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:03:28.37 ID:4FDyockw<> クリア後に表示される出撃マップや撃破&捕縛数で
『そろそろラストのリネットかな?』と思ったら…

デリック
出撃回数0
撃破数 0
捕縛数 0
経験値 0

と表示されてフイタ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:14:34.18 ID:TJDY0tS1<> >>742
>神聖技能で回復量が決まる

んなこたーない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:24:46.73 ID:0USrfqbr<> >>744
経験値0が怪しい。
入団してない奴は表示されないと思ったが違ったっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:32:21.38 ID:5F869vtX<> >>744
野党だけで入団できると思うが
未出撃だと経験値99にならないか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:48:49.80 ID:jiM4W0Ue<> デリック党首率いるエニ子ちゃん好き好き党を連想した <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:50:19.46 ID:gqk60Sy3<> そうなる
うちはパパンとDがいつも出撃0で経験値99 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/18(水) 23:57:19.36 ID:j9jlEzot<> >>748
ワカメ代表率いる「エニ子は僕のもの」連合と対立するんですね。わかりますw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 00:16:50.09 ID:C4LHOKPt<> 全てのmapでDを出し続けたが、それでも技能カンストしなかった <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 00:54:36.03 ID:39taCrhd<> もう1人の技能伸びない代表のオジサンを育てまくった人はいないのか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 01:16:34.13 ID:OUIG+40O<> 過去に幾らでも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 03:18:45.64 ID:ZK/Dl93T<> ワンアンドオンリーな能力持ちでそれなりに使えるおじさんはスタメン起用の余地いくらでもあるけども、正直Dはなあ… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 07:52:26.23 ID:AuBG13pp<> >>745
勘違いだった 暗黒技能で回復量が上がった すまん <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 08:12:05.55 ID:8fBWfAN/<> >>752
いくらでもいた。
カラコでなら、そこそこ上がる

カンストが60じゃないぶん、シェルパやパパンよりは全然に楽 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:16:57.15 ID:39taCrhd<> 皆の廃ロードっぷりに吹いた
何度戦闘してもろくに技能上がらず、攻撃外して反撃喰らいまくる
俺におじさんは無理だ・・・反面、技能上がりやすいルヴィが可愛くて仕方ない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:21:05.35 ID:udjBM5f9<> おじさんは強奪もあるしなぁ・・・鍛えるほどオンリーワンな楽しみが生まれるってのは大きい
Dさんはその辺のウリが弱いのが痛過ぎ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:24:16.10 ID:rHd0gMxi<> Dの性能にけちつける前に自分の腕を見直せや。ん?
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:27:38.15 ID:KubEMEe+<> 黙れカスj <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:27:49.89 ID:C4LHOKPt<> Dは鎧など着ずに、馬に乗れる斧使いを目指すべきだったんや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:32:27.64 ID:fJYVjXbu<> それだと格好良くなっちゃって人気者のスキルを失ってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:41:57.18 ID:tKa5g5BB<> 斧騎馬兵Dさん
しかし装甲は紙、技能はからっきし

その前に得物は選別してから装備しろよ
何で数ある武器の中から斧なんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 10:44:06.38 ID:8fBWfAN/<> おじさん愛用したいなら、太陽かカラチクしてあげた方がいいね。
リース様のそばでバトルソウだけ振るって手もあるけど、単独運用したい状況が多いからな〜

パラは鬼だし、スキルもかなり優秀だから、恵まれてると言えば恵まれてる。
まあ、セネやディアンをレギュラーにすると自然と2軍落ちになりやすいけど・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 11:31:09.40 ID:axpl4mO3<> >>757
昔縛りプレイやった時ルヴィとパパンの技能の上がりやすさの差に吹いた事あるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 11:59:58.01 ID:39taCrhd<> Dさんはクソミソに言われてるけど
攻撃外して反撃喰らっても大してダメージ受けない分オジサンよりは安心して使える印象

>>765
父娘縛り・・・だと・・・?
使用可能キャラは熊クリス&パパンルヴィだけか・・・13章で生き残れる気がしない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 12:04:45.05 ID:tKa5g5BB<> いまだにアーサーが強キャラだとされる理由が分からない
捕縛の友、以上の使い方をしていないからか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 12:07:01.78 ID:OkBnDo+N<> 2周目までの慣れが油断に変わり3周目はつまらないミスを連発
間違ってセーブしちゃいけないとこに上書きしてしまったし
しばらくやめとこ…
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 12:19:36.04 ID:axpl4mO3<> >>766
スレを活気づけようとやり込みスレの最初の方に経過を書いた
3年前の話だがなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 12:26:52.32 ID:T69nzTZX<> >>767
・盾の上がりやすさ
・安定した強補正とステータス
・捨て身で一時的に命中を上げれる
・CC&入団のお手軽さ
・地味に役立つ全力移動

当身抜きでもこれだけ使える。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 13:09:52.27 ID:htlkcu9/<> 捨て身はベルサガきっての強スキルだからな
デリックですら捨て身さえ持ってれば使用に堪える性能になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 13:48:37.48 ID:WEEysFrl<> 捨て身ってそんなに強いか?
確殺には便利だが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 13:56:51.01 ID:39taCrhd<> 盾キャラだと捨て身反撃時のダメージも抑えられて良い感じ
DさまのL盾で捨て身ノーダメとか脳汁出そうだ

>>769
読んできた。俺にはできないことを平然と(ry
ルヴィがスタメンプレイでは彼女の技能高成長が輝くね
使う度に各種技能がピンピン上がって気持ちイイ(゚∀゚)!
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 14:20:08.56 ID:su9d8IwV<> 盾持って無い奴がダメージ食らうと損した気分になるよな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 14:29:07.85 ID:goevppYh<> アーサーは足が速くて壁役にも高適性で、攻撃力が高くて命中率の高い決め技があって
捕縛にも有用で、かつ武器の消耗を抑える技能があるから前線で粘れる

これはどうみても贔屓のレベル <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 15:16:13.44 ID:5LzQuf5/<> 性格的にも良くできた子なんだけどなぜか幸薄い感じがするアーサー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 15:42:08.19 ID:sX8luzsB<> アーサーとリースって実は結構近い運用できそうなものだよね
リースはM盾遅いけどアーサーに次いで成長は良いし
剣成長も良い、強健のおかげで前にも出しやすい
連続とチート武器、家具ブーストがある

難点は10章までは任務限定で高成長率の癖になぜか結構へたれることだな
育てるたびに防御が力より伸びるのは喜ぶべきなのか <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/19(木) 16:19:03.63 ID:rHd0gMxi<> アーサーとDなら迷うまでもなくDだろうが。
D、マーセルを使わない奴は総じて早漏なんだろうなwww
訳は言わなくても解るよなwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 16:43:11.31 ID:aq+JMTWs<> もしつかうのであれば
ちまりちまりとダメージ食らいながらポーション飲む係りになる>D <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 16:50:00.59 ID:+RWniGkS<> 要するにDにもオンリーワンの性能があったらいいわけだろ?
じゃあ俺が考えてやるよ

スキル:戦歴記録
このスキルを持つユニットが敵を撃破(捕縛)すると敵のレベルやステータスがエンディングに追記される

これでD使うやつ激増だろ
ゲームバランスの変更ないしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 17:09:14.06 ID:ZK/Dl93T<> いやいや、そこはコレだろ

「説得」…隣接した敵ユニットを味方に出来る。(三回まで)
成功率はLv(%)。


これならD育てるメリット特大! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 17:25:05.84 ID:2uGiqCZ1<> ただし、(Lv-25%)の確率で敵に捕縛される。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 18:24:14.74 ID:T69nzTZX<> Dのオンリーワン性能・・・
ディアンが入団していない限り、3章依頼での唯一の手加減持ち。
赤生産や、ギナのエアブレ節約のためにDは便利だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 18:31:20.92 ID:C4LHOKPt<> 斧投擲 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 18:31:48.57 ID:pLvFtxjS<> せやな。あそこは攻略本でDが出陣している唯一のマップだし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 18:39:12.20 ID:sbhXkGX5<> アーサーはストーリーや設定的には重要キャラでもなんでもないところが良い
これで設定王子様勇者様なら叩かれもしただろうが

後優秀だけど職もスキルも装備もオンリーワンなものは一つも持ってないんだよね
当身はパラミンの加入時期的にほぼ唯一の使い手になってるけどボルトナイフとかあるしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 18:53:10.20 ID:KVffoDSP<> Dにあったらよかったスキルは「鎧を脱ぐ」。

これで砂浜も崖もおk。でも前線に着いたらちゃんと着せてね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:00:07.59 ID:rFmMu5Ys<> 鎧の中にはイケメンが入ってるの? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:06:53.71 ID:tlOk2DaN<> 脱いだ後、着るためには持ち歩かなければならない訳でして...
中に人は入っていない。
詮索していけn <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:07:57.33 ID:ZK/Dl93T<> >>786

下級職からSもMも盾使いこなせる騎兵というのは十分オンリーワンなんじゃね?

あと正真正銘のオンリーワンな全力移動を忘れてもらっては困るな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:12:09.81 ID:7dbq815Y<> 老兵mapの全力移動はお世話になる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:18:25.10 ID:sbhXkGX5<> >>790
バロウズを忘れてもらっては困るな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:18:57.68 ID:EQBUay7O<> どんな場面でもそこそこかそれ以上の活躍を期待できるのがアーサー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:33:18.19 ID:Wd1CsE12<> 捕縛プレイやらなくなったらアーサーもあんまり使わなくなったな
なんというか使ってて面白みがないんだよな
優秀なユニットなのは認めるんだけども <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:47:34.01 ID:ZK/Dl93T<> >>792
書き込みした五秒後に気付いた。スマン、いたなバロウズ。

ちょっとフェイにふぇいふぇいしてもらってくるわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 19:53:15.69 ID:sbhXkGX5<> >>795
むしろちょっと煽りっぽい返しになってすまんかった
アーサーを優秀たらしめてるのは何かオンリーワンで特別なものがあるわけではなく
>>790がいってるような複合的なものでできてるということが言いたかった

性能面でいったらDのがよっぽどオンリーワンだよね
良くないほうにだけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 20:28:55.75 ID:Eo8rhzTs<> 砂漠を歩けなくて年下の女の子をストーキングして
一方的な思い込みで18%もの支援を勝手に受け取る
硬い装甲に守られていると思いきや一般騎兵に硬さで負けることもある
Dさん さすがっすな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 20:51:41.23 ID:ug+/xKra<> 落ち着くんだ
Dが居るからマーやルヴィは「まだ使えるよね」で済んでるんだぞ!
最底辺が一人居ることで他のキャラの評価うp率は圧倒的
これこそDのスキルであり、やはりDが居ることで充実したベルサガプレイが約束されるんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:03:02.75 ID:ZK/Dl93T<> はい、まいど恒例のルヴィループのお時間ですw

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:12:23.57 ID:Eo8rhzTs<> ルヴィは絶対に将来美人になるよ
良かったねアーサー
エニ子も美人になるよ。ソースはエニ子ママ
残念だったねD <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:16:37.76 ID:UuF3M8Wm<> リネットかわいいよリネット <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:21:42.19 ID:pLvFtxjS<> リネットちゃんとネットリしたい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:40:02.87 ID:r7I1k6TH<> アイギナ様とくぎゅくぎゅしたい^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:47:57.21 ID:fzJnlr2M<> く・・・くぎゅ?
アイギナはぺったんこだったのか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:55:59.87 ID:AuBG13pp<> 言っとくがアイギナくぎゅ説は俺が最初に提唱したから! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 21:57:25.79 ID:tdqi/qhx<> まじですかww ドゥフフフwwwww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 22:14:38.64 ID:axpl4mO3<> アイギナはもっとスッとした声の方が合うと思うんだ
くぎゅくぎゅした声はむしろロザリーにいいんじゃないかと <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 22:32:37.95 ID:iTDT0Faq<> アーサーとエルバートは入れることによって
安定感が増すキャラだと思っている。
攻撃力が増すスキルこそないものの、素の筋力が伸びるので、
エストック装備で安定した高ダメージを期待できる。
筋力16あれば、攻撃力が19×2になるので、
弓系の敵は大抵確殺できる。
ただまぁ、2人とも面白みにかけるという点は同意。

あまり人気がないようなので、
ラレンティアは俺がもらっておきますね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 22:41:20.14 ID:5jfNWyad<> もっと地味なリズは俺が貰いましたよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 22:50:00.96 ID:153F55r2<> クギュだのセネセネだの
このスレはぶったるんどる!!!
男は黙ってゴーゼワロス一択 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 22:53:43.68 ID:AuBG13pp<> >>809のとこに腹をやられたか…とか言ってる人が向かって行きました <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:03:49.59 ID:80h+q/M2<> アーサーには捨て身があるんだけどな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:21:28.81 ID:UuF3M8Wm<> アーサーもエロも壁だろ
盾技能の上がりやすさがそれを物語ってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:21:30.46 ID:C4LHOKPt<> 人を金に変える男

究極のオンリーワン <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:33:01.63 ID:ZFZB3aHL<> くぎゅの真骨頂は少年役だと思ってる
つまり、ここは是非セディ役で(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:36:46.87 ID:RI5p6ona<> むしろリースで <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:39:58.91 ID:L4rJsUM1<> どう考えてもジャンだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/19(木) 23:41:47.58 ID:80h+q/M2<> 当身のもう一人がパラミンって時点で実質唯一の当身役だからな
パラミンの当身は重度のホバッキーでもなければ今更感が強すぎる
重症役はペ、アペ持ち、汁、手加減持ち、テリーヌと割と困らんが
軽症役は期待していいのがアーサーとボルト持ちだけだし
戦力としても一流のアーサーに出番が回ってくるのは必然だわな
・・・ブリザード?リペア効いたら考える <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 00:11:47.60 ID:ZJcyu9ad<> ブリザードダメージでかすぎ

男ならフルフェイスに萌えなさい。
帝国騎士、装甲兵、ブラックナイト <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 00:14:20.20 ID:cbIt274+<> スリットのバケツヘルメットかっこよす <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/20(金) 01:23:30.91 ID:BLmgfl9H<> エリアヒールで全回復しても軽症が治らないのはバグ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 02:28:08.14 ID:ZJcyu9ad<> >>821
バグみたいだね。
自分じゃ経験ないが、同じ質問してた人がいた。
さて、サフィアのスターライト浴びて永遠の眠りに就くか <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/20(金) 06:43:46.29 ID:hRJVLuy/<> アーサーかわいいよアーサー <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 06:52:02.66 ID:e90kz+PJ<> ふと気になったんで誰か教えてくれ
手加減時に連続が出ないのはもう知られてるが
必殺や捨て身の場合は連続出たっけ? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 07:46:12.27 ID:8aQ8s8js<> 必殺はでるよ
捨て身は知らない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 08:20:21.46 ID:Msmu+Q5a<> 捨て身では出ないよ <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/20(金) 08:30:42.30 ID:hRJVLuy/<> 捨て身に連続は発動しないけど、両方持ってるのってディアンだけだからなー

捨て身を使う状況って、2通りしかないよね
○ほとんどの使用場面が、一撃で確殺できる状況で命中率を100%にするため
○稀にではあるけど、相手の反撃を食らったとしても、2発の攻撃当てて確殺

前者の状況だと、連続が出るのは無意味(そもそも初撃で倒してしまうし)
後者の状況だと、反撃を食らわずに倒す事ができるので有用だが
そもそも確率発動の連続を期待して捨て身を使う事がないだろう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 10:37:46.46 ID:mGfw0X2G<> 稀って言うほどでもないだろ
盗賊、アサシン相手に使うことはよくあるし、状況次第では振れる
まぁ、盗賊程度なら一発で沈むことの方が多いんだけど

>>824の質問に便乗するけど連続の二発目って必殺は乗らない?
槍の移動補正は連続に乗る、タバルジンの粉砕、気合は一発目のみ、三連射弓やガトリングの狙撃は全部乗る
とか結構ややこしいよね、感覚で覚えてるけど間違いもあるかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 10:43:38.45 ID:hRJVLuy/<> >>828
フェイ無双を楽しんでた俺の意見だが
のると思う。 必殺スキル使ったあとに連続の2発目でクリティカルって事は多々ある
ただ、しっかり検証をしたわけではないです。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 11:11:02.39 ID:cliW2hJQ<> >>828
気合はタバルジンの二発目にも乗る。
ていうか一戦闘中の全ての攻撃に乗る。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 13:03:45.17 ID:e90kz+PJ<> 回答してくれた人ありがとう
しばらくやらないと記憶があいまいになって困る
さてノーリセ+騎乗キャラ禁止縛りに逝って来るか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 14:51:06.40 ID:/wI22uWq<> レベル22のラレの筋力が8なんだが明らかに低いよな?
平凡なマップだと火力不足が如実にあらわれる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 15:26:27.75 ID:C4R+rA/p<> 2発目以降にも気合が乗るなら
ルヴィに気合があればかなり使えただろうな
気合+オーバーシミターとか気合+ロングスピアとか
気合後に移動できるし <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 15:47:20.97 ID:cliW2hJQ<> 気合後に移動は無理だろ。
再移動スキルが使えるのは戦闘後。
だから奇襲・狙撃後には移動出来るが、挑発・自己回復後に移動は出来ない。
ついでに捕縛・開錠後も出来ない。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:04:06.93 ID:8aQ8s8js<> 気合後移動とかダウドがヤバイだろ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:04:08.47 ID:CVhaFKmA<> ルヴィに○○があれば…的なのはよく見るけど、
上級装備があれば…ってコメは見てない気がするな。(俺がにわかなのもあるが)
最初からロングスピア使えて少しはマシになりそうなのにね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:12:13.32 ID:C7+oQ1jr<> あの初期技能で最初からロングスピアが使えてなんかメリットあんの <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:16:26.05 ID:hRJVLuy/<> ルヴィの初期技能でロングスピアはありえない。
使わせる事は絶対にない。

気合後に移動ができたらダウド半端ねーよな・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:28:14.84 ID:CVhaFKmA<> ごめんなー、一応ALL35は取ったけど、にわかなんでよくわかんねーんだわww <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:35:07.19 ID:C4R+rA/p<> ダウドは騎兵じゃないからどのみち気合移動はムリだろ

>>839
なんかミサワっぽい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 17:37:17.23 ID:E8iID5M8<> 気合後に移動はシステム的に無理な気がする…
移動後に気合なら出来そうな気もするが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 18:40:16.28 ID:h1vBSImZ<> デリックに騎乗スキルがあれば良かったのに…手加減+テリーヌ+高防御。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 19:24:55.87 ID:8aQ8s8js<> 騎兵なら気合移動出来るって考えがよくわからないんだが
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 19:46:48.95 ID:NLVfyAZb<> ルヴィの上級装備、
とっととナイトソードを使わせたいとは俺も思った。
槍ならカエルムが早めに振れるし、
フォラージュが23で使えるのも大きいなぁ。

デリックに上級があればウォーピックやハンマーアクスが使えて
一気にレギュラーに・・・ないな。
<> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/20(金) 20:21:44.63 ID:WyGp1f6w<> もうルヴィとDは結婚しちまえばいいと思うんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 20:36:22.19 ID:pShuCYBX<> もうラレなんとかはゼフロスとセクロスしちまえばいいと思 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 20:47:50.76 ID:2BUjJGbV<> ルヴィと汁がフェミ臭くてすんごいイラつく
マジ腹パンしたいは‥‥ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 21:02:53.11 ID:rc6gqb/B<> >>844
確かに早めにフォラージュ使えるのはいいかもしれん
アルヴィナさんよりルヴィ使う俺にとってはな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/20(金) 21:49:58.76 ID:MLELjGHl<> 気合後移動って言うけどそれって敵も使ってくるってことだぞ
気合使いながら迫ってくるブラックナイツとかマジ勘弁だからなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 00:16:49.34 ID:31gt8sdi<> 気合いオクスタン美味しくないです・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 01:09:51.74 ID:5kMubDKc<> デリックの中身が金髪美少女だったら…

無理やっぱり無理
崖登れないやつとか砂漠で立ち往生するやつとかって使い物にならない

というか砂漠マップにどうやってDを運んだんだろうか? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 01:16:55.01 ID:8p3LciTt<> >>851
そりゃ古代人がどうやってピラミッドの石材を運んだか、って疑問に近いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 01:28:42.14 ID:1zqzmgep<> なに、簡単な事だよ。
兜、胴、小手って具合にばらして運んだだけだよ。
現地で組み立てて終わり。
おや、こんな時間にsjdふぉあしゆdふぃあう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 02:58:32.54 ID:WIxyB2/i<> エニ子を砂漠に置き去りにしたんだろ。
それを探しに… <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 08:04:33.93 ID:N0sVk8dJ<> ダウド一人でD運搬余裕でした <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 10:01:51.07 ID:oVNSbWiW<> もしかしなくてもセディの盗むって回数制限ありなんか!
ああああ鉄の矢+タソ・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 11:41:23.74 ID:U4kq7OOy<> 5年ぶりぐらいにやったけどむずかしすぎんぞ
当時の俺は攻略本もなしに天才だったんじゃないかとおもえてきた <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 12:28:12.40 ID:pYsqeTkU<> 矢ってコスパで言うと鉄くらいまでは弓より良いよね
弓をケチって矢の良いの買って使ったほうが財布には良い
青銅、鉄程度を買うくらいなら+付買う方がいいのは間違いない
鋼鉄だけはアペイロンのダメ調整用に普通のも1束買うけど
ただしシロックてめーは技能20まで木の矢撃ってろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 13:32:26.16 ID:GndGuvsj<> チクチク用とダメージ調整用に木の矢、石の矢は買うけど後は全部捕縛で補う。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 15:13:45.05 ID:EKOrhTYe<> 捕縛してたらそりゃ買う必要はないけどな
ロングボウ+鉄の矢とコンジットボウ+青銅の矢なら前者の方が安いよねってことが言いたかった
赤で壊れるとしても1発のコストは前者は65、後者は87 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 16:31:49.79 ID:IpRs/nkB<> 幽霊部隊と老兵全捕縛したらリペアストーンの残りがヤバくなった。まだ8章なのに残りリペア4回だし、モラキアは諦めるか。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 17:24:17.67 ID:kZ/oR16q<> 実践訓練・売り物・合成・合成コンプのご褒美で
パドルフ除いても4つあるんだから大丈夫じゃない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 17:40:51.39 ID:1zqzmgep<> >>857
ゲームに対する意気込みが変わったって事じゃないかな。
大人に成っちまったって事だよ。良いことなのか・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 18:11:44.46 ID:E1RSPaca<> ロードグラムやペルシーダが中古でもモラキア貰える方法あったべ
アイテム一括リストに載らないキャラに持たせるとかなんとか

個人的にはモラキア貰うより修理してもらった方がお得だと思うけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 18:20:03.77 ID:zZCfcC/V<> ねぇ>>857・・・大人になるって悲しいことなの・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 18:37:34.94 ID:x+S1IpVc<> ヨヨ死ね、は置いといて、ベルサガは他のゲームの片手間には出来ないゲームだな

>>860
鉄の矢を惜しまず使うと快適でいいね。ボルポス谷と橋梁破壊で大量に矢を稼ぐまでなら意外と撃っても無くならない <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 19:24:12.60 ID:1oeIKtpi<> ラジオ、ネット上の生放送、音楽ききならがらベルサガしてるわ
4週してるから音楽ききたくなったらたまに聞くくらいでエンジョイや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 19:24:30.95 ID:Z2JLpIUV<> モラキアをうまく乗りこなせません><
ダメージ受けるのが怖くてこまめに下馬してしまうんです〜 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 19:39:00.86 ID:LCQLTz2/<> 今まで女の子しか使う気が起きなくて毎回ハーレムプレイオンリーだったが
今周こそは男キャラを大活躍させてみせる
頼んだぞアデル! <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 20:44:53.67 ID:GndGuvsj<> ベルサガにはヨヨのような悪女はいなくて助かった。
リネットとかシェンナとか時折悪く言われてるが、ぶっちゃけ比較すると全然可愛い方だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 20:48:41.32 ID:Pb1ws8DA<> モラキアは扱い辛いよね
防御+でも魔法は通るし、ランス相手には焼け石に水だし、一般の敵ならM盾で十分という
レオン乗せてS盾での無傷切り込みとか馬のままで死闘するとかに使うのが良いのかなぁ
いつもは12章任務をハルバードとモラキアとナイトSで重バリスタの射程内に突っ込ませるくらいしか使ってないや <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 20:58:38.88 ID:EXWEOXNK<> マーのステルスって索敵マップでは結構使えるな
7章で既に盾42あって訪問者に連れて行くとそこには敵陣内を一人歩きまわるマーの姿が
ちょうどテリーヌ食ってたから弓兵を赤十字狙いに殴りつけたりして遊ばせてた
結局そのまま赤になった弓兵は0だったんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 21:35:04.51 ID:gfyiCZ8X<> >>869
ハーレムプレイ・・・
騎兵→ルヴィ、アルヴィナ、(ラレンティア)
弓→シルヴィス、クリス
魔法→アイギナ、エニード
軽兵→フェイ
盗賊→セネ

弓と魔法と盗賊はまぁ平気、シスター2人もいるから回復もOK。
ラレが使えるのは大きいなぁ。
アタッカーが足りないねー、安心できる壁もいないか。
というかアタックチームが激しく人数割れしそうだ。

男祭りだと・・・
序盤〜中盤にかけて狙撃持ちの弓が使えず、
終盤はパラミとサフィアが使えないのが厳しそうだ。
一番痛いのはラレ不可か。

それでも男祭りの方が楽かな。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 21:40:10.87 ID:AMc7k6b4<> 今度は魔法がワカメだけ、回復がオルウェンだけになってしまう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 21:50:39.11 ID:Z2JLpIUV<> このゲームで大事なのは頭数だと思う。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 21:59:38.54 ID:dxZWBQRR<> ザコが増えた所で13章は厳しいと思うが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 22:11:56.85 ID:31gt8sdi<> ステルスの不思議なとこは敵がボスまで素通りさせてくれるとこだな
攻撃しないまでも妨害すればいいのに
ボス怒らないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 22:26:49.18 ID:WIxyB2/i<> >>877

むしろ下手に手出しすると「己の力量わきまえろ!」と言われそう。
ワロスとかウィリアムあたり。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 22:29:29.07 ID:qk9PR2xf<> せっかく盾が壊れやすいんだから
反撃を受けない弓兵はダメージ0でも盾耐久減らすために攻撃してくれば良かった
その場合マーのスキル強化とL盾在庫増加が必須だけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 22:51:57.49 ID:ZdkhuSQO<> >>875
そうとも限らない
人数少ない→一人あたりの担当人数が増える→攻撃回数稼ぎやすくなる→技能上がりやすい
で下手に人数出すより楽な場面も多い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/21(土) 22:58:39.84 ID:1zqzmgep<> マップによっては案外何もすることがないキャラが出てくるな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 00:01:30.47 ID:TWFbvp20<> みんな13章が難しいと言うが、俺は14章が一番きつく感じる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 00:09:36.87 ID:MtndgOSm<> アイギナを実用的に運用しようという目標を達成出来なかった二週目
と言うか魔法使いの仕事って鉄屑掃除とボス排除が基本だしな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 00:42:42.05 ID:1AQPRhgE<> 6章が一番苦手

だから余計に7、8章が楽に感じる
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:01:15.13 ID:HhzKMs6E<> 13章は強キャラで無双すれば超安定するよ 盾キャラ+ヴォータンか切り込みできる武器 変に弱いキャラを敵の攻撃に晒さないことだ
14章は敵の思考回路に隙が有り過ぎるからそこを突く 例えばドーラの攻撃範囲に一撃で殺されるキャラをわざと置いと護衛すると他のキャラは基本狙われないから楽 敵はNPC狙いが基本だけど事故が起こらないように柔らかキャラを突出させないとか <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:05:31.18 ID:es+JFZrw<> 一番苦手は任務じゃないけど訪問者と老兵
いつも(CC絡みの)経験値&技能稼ぎと捕縛を両立させようと、準レギュ〜ベンチ中心で行って苦戦してる
なぜか毎回レギュラークラスを出す気にならない魔性のマップ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:22:52.36 ID:b3iOcne2<> 確かに老兵は乱戦になるので難度高めだな。
増援塞ぎしないからだけど。
難しいとは違うが一番面倒なのは、司祭3人だな。
自分の手で爺ども殺したくなる。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:26:29.22 ID:23aI42OH<> 敵はダメージが通らないときは攻撃してこないはずなのに
なぜか馬殺の矢は使って来るんだな。それこそ意味がないのに
破盾の矢はどうなんだっけ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:26:43.86 ID:MnKmwm3h<> リセ有でやっているけど5章任務が一番難しく感じる
戦力が少ない上、敵は迫ってくるし、やることが多くてキャラの分散をさせられる
住民依頼を全く無視しつつ、マーセル処刑されてもいいなら
そこまででもないだろうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 01:43:49.23 ID:cz+8c04R<> >>888
破盾は使ってくる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 02:02:26.55 ID:b3iOcne2<> ベルウィックサーガを何周もしたくなるのは、引継要素がないからこそと思わないか。
1回目クリアしたときは、ガッカリしたが、有ると大概簡単に成るしな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 02:13:13.10 ID:iO8KKFVL<> >>891
激しく同意。

ただ、ここまで自分にフィットしたSRPGはなかなか見つからない。
ほとんどのゲーム1週で満足してしまうからなー
引継ぎありなしに関わらず。

あえていうならサガシリーズだが、最近リメイクばっかりだしなー。
2週目やる気になれん。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 04:37:53.15 ID:e/5fzi3I<> 基本ホバッキーとしては10章任務が果てしなく悩ましいマップ。
捕縛したい敵大杉w

顔グラアリ全員と雷神持ち・携帯袋持ちまでがマスト。

バリスタ・リピーター二体・本丸弓兵二体がかなり捕縛したい。

あとは泣く泣く見送ること多し。w <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/22(日) 07:06:33.11 ID:Udk4VIzY<> 9章と比べると少しハードル高いけど、ホバッキーであれば10章も普通に全捕縛できるでしょ。
ダンファー、ムリン、ヤーロン、レスターも含めて全部捕まえる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 07:19:03.09 ID:hmxlapXF<> >>880
頭数いないと行動順に制限かかって敵の連続攻撃とか喰らうんで
出撃数限界は出撃させるべき、使うかどうかは別として


老兵が苦手だな
乱戦に加えてガチのスタメンで出撃しないこともあって苦戦する <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 07:20:11.08 ID:HnVQMxyZ<> 飽きが来ないのは同時ターンと無双が不可なところだな
最近交互ターンもやってみたんだが
交互で無双できると敵のターンで強キャラが長々と返り討ちにしてるの見てるのが
なんだかつまらなくなってくる
ベルサガってあれこれ駒(キャラ)を動かす作業が楽しいんだよな
個人的には成長固定にできたらもっと良かったんだが
調整しないからルヴィの力へたれすぎや・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 08:05:53.59 ID:oe+OVZhB<> 俺は初回では10章任務はかなり苦戦したなぁ
2周目以降はヴェスター騎士団をせき止められるようになったから、捕縛も多くできるようになったけどね
因みに10章任務で捕縛したい敵は、ダンファーかムリンのどっちか(できれば両方捕縛したい)、レスター、携帯袋持ち狙撃兵、イシュマト、雷神の矢装備の石弓兵、城内で射撃待機してる弓兵、バーナードあたりだな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 08:13:53.72 ID:QjxKa9Nb<> ホバッキーにとって一番の涙目マップは間違いなくスコーピオン
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 08:24:44.45 ID:HnVQMxyZ<> 10章任務って塞き止める派が多いの?
自分は2、3週目くらいはやってたけどもうやってない
ホバッキーじゃなくなったからってのもあるけど、本来の条件でやるのが楽しい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 08:25:58.65 ID:TWFbvp20<> Dがトールを捕縛してドラゴンアーマーにCC <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 09:09:13.85 ID:Udk4VIzY<> >>898
あそこは妥協するw まじ限界まで頑張ろうとすると終わらないw

>>899
プレー方法によるなー
最近はベルサガ自体をあんまりやってないし(好きだからスレはちょくちょく覗くけど)
ノーリセや通常プレイなら当然捕縛はしないだろうけど

最後の、自分なりに完璧な最強データを作った時は当然のように塞き止めた
(というか、全捕縛できるようなマップは全部捕縛してる) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 11:25:42.90 ID:qc46Iu8F<> 楽しみ方なんて人それぞれだし、各人の好きなようにやればいいとは思うが
チクチクやって吟味やって全捕縛もやるような人が
「ベルサガって戦術性高いしゲームバランスもいいよね」
って言ってんのかと思ったらモヤモヤする <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 11:47:06.41 ID:8iV1+lpf<> ALL35+全員の技能MAXを目指してるなら納得できるw

CCや入団に好感度、捕縛や勲功やチクチク資金、パラ調整や有限武器の技能調整。
色々と考えて、ようやく成し遂げられる偉業だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 11:49:18.74 ID:OjuljOh7<> 戦術性云々は5Tセーブ縛ったときにはっきり思ったことだな
撤退のときの20T目くらいでの知恵熱はやばいwww

まぁ遊び方としてチクチクや調整、全捕縛をするときもあるってことじゃない?
チクチクって言ってもどこまでがチクチクなのかによるし
自分は武器持ち込んで何百ターンはやらないけど、馬泥棒でのレオン、ルヴィの逆チクとかはやるよ
依頼は基本的に無限売り品使って手数稼ぐし、それをチクチクと言われれば否定はしない
ホバッキープレイや育成プレイまで含んでいろんな楽しみ方した上で「戦術性高いよね」って言うのはありなんじゃないかな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 13:33:26.32 ID:1AQPRhgE<> クレイマーやディアンは一つの技能を30にするだけでいいのに
三つの技能を20にしなきゃいけないユニットってめんどくさい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:13:36.52 ID:es+JFZrw<> 吟味はまだしも
チクチクからさらに全捕縛にまで手を出すような廃ロード達は、それまでに下積みプレイしてるだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:26:09.69 ID:M0dy2U+e<> >>906
チクチクも吟味も全捕縛もノーリセもやるよね、どれかに限定する意義は少しもない
現在ノーリセ中。2章任務を15ターンで終えてしまって気付いたら腕輪も財宝もねえwすいすい行ったから調子に乗ってた
やり直そうかな。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:28:01.97 ID:vp7U/0jf<> 最初の1周目は何の情報も仕入れずプレイしたなぁ。
デリックとか当然のようにというか、むしろ必死に倒してたし、
エルバートなんかは剣しか使わなかったからCCなんて関係ないし、
イストバルは使えない奴という烙印を押してた。

さて、カラーコードでチクチク体制作ったわいいが、
敵のHP回復待ちがダルくてめげそうだ。
しかしアグザルとクリフォードのために用意した大量の斧と槍が・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:33:24.96 ID:Udk4VIzY<> 同じく。
ノーリセ、ALL35、縛りプレイ、全捕縛と全部やってる。
そもそも全捕縛も結構難しい
敵に限りなく武器を振らせない(消耗させない)で限界までアイテムを集めようってのは
普通にプレイするより難易度が高い。
こだわりぬいて収集するとキリないから・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:39:15.14 ID:M0dy2U+e<> >>909
全捕縛やヴェスター足止めみたいな特殊なプレイは三手詰めの詰め将棋で、
ノーリセや縛りは普通の将棋だな。ただの感想だが。
頭の使い方がちょっと変わる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:47:47.65 ID:Udk4VIzY<> >>910
あー。詰め将棋ってのは分かるかも。
全捕縛を簡単だと思ってる人がいると、やった事ないんだなーって思う。
こだわってやるとノーリセより頭使う

なれてくるとノーリセは普通にクリアできるしね
凡ミスでレギュラーが死んじゃったりとかも、たまーにあるけどw <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/22(日) 14:56:01.73 ID:nqDjxg9D<> 全捕縛ってターン制限があるマップでもやるの?
それって考えただけでも俺には無理だw
せいぜいノーリセALL35目指してみようかなってくらい
お前らのベルサガ愛には頭が下がるなw

流血の谷のゼフアクの武具取りやってみようと思うんだけど、セネの技能上げでお勧めのマップなどあったらご教授ください <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 14:58:53.62 ID:23aI42OH<> 0距離武器は最低でも避ければ消耗させなくてすむけど
弓兵と魔法使いの捕縛は攻撃自体させずにやらないといけないのが結構考えるところだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 15:03:03.93 ID:Udk4VIzY<> >>912
無理でしょw
依頼はスコーピオン以外は全て可能。依頼で面倒なのは異教の神と流刑の島かな。

任務は、さすがにほとんどが無理
1章、3章、9章、10章はターン制限がないから可能だろうけど
1章は捕縛できるスキルやアイテムがないから大変
3章も司祭足止めで、ある程度はできるけど向かってくる敵も多いので面倒
9章は、一部の敵以外は楽
10章は、序盤が面倒

ターン制限があるとこもギリギリまで頑張るよ。
どこかで妥協しないと終わらないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 15:34:57.94 ID:ixrIN1lB<> セネは蜂蜜食わせて前衛させればあっという間に50になるだろ
蜂蜜ボルトで育成と捕縛が無理なく両立できる
ホバッキーでなくてもやって損はないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 15:45:53.42 ID:M0dy2U+e<> セネに限らず探索戦闘は相手が先手の扱いの死闘と同じ
しかし蜂蜜塗って探索戦闘に突入すると待ち伏せが発動する
これでセネが先手になり、戦速で上回っているのでウォローの死闘と同じく再攻撃による手数増を狙える

やり過ぎるとダガーが途中で折れたり相手が死んだりするから計算はしておく。

だいたいいつも10章でセネの技能はカンストするから大して気にしたこと無かった。
工夫らしい工夫はこれくらいしかしてないのだが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 15:49:44.48 ID:vp7U/0jf<> 捕縛プレイをしていると、
気がつくとアーサー、魔弓、テリーヌイストバル、ペルズウェル、ボルト盗賊
あたりしか武器使ってない自分に気がつく。
一時期気合ダウトで武器でダメ調整しながら一発捕縛も使っていたけど、
あまり確率がよろしくなくすぐにやめた。
ホバッキーのみなさまはどうなんだろう?
他のキャラもそれなりに使うのだろうか。

<> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/22(日) 16:20:23.58 ID:nqDjxg9D<> サンクス
普段セネ、セディ均等くらいに使っててそれほどセネが伸びた記憶がないから心配してた
ありがとう <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 18:40:49.61 ID:gAsOByTg<> 技能上げしてると短剣不足に陥ることはよくある <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 18:52:56.36 ID:1AQPRhgE<> 初心者お断りなスレだなこりゃ
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 18:59:39.05 ID:VTVtPgN8<> 初心者どころじゃないだろw
十週以上はやってるけど全捕縛とか技能MAXなんてやる気にすらならんし
ちょっとついていけないわ

まぁ、いろんな遊び方ができるのはいいことだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:03:56.23 ID:cgF/LGBM<> >>902
戦略性はともかく
ゲームバランスがよいかといわれたら、首をかしげるところではある。
どうしても不親切なところが目に付くからな。

変な話、このスレほとんど廃人ばかりで感覚がおかしいんじゃないかと思っちまうw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:04:05.53 ID:iO8KKFVL<> 初心者がくると恐ろしいぐらいアドバイスが飛ぶスレだぞw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:08:20.84 ID:HVGRy7KC<> 安心しろ。
俺もギナを偏愛したことはあるが、逆に言えばその程度だ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:21:49.92 ID:Udk4VIzY<> 最近になってテンプレが消えたけど
もともと、2年前くらいから必要なかったよね。

どんな質問でもスゲー速さで返事が来るし
くだらない質問でも丁寧な答えが来るw

まあ、最近は質問をしてくれるような初心者さんがいないけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:25:06.17 ID:M0dy2U+e<> >>922
ゲームバランスはともかく、こんな親切なゲームなかなかないだろ。
攻略のヒントやスキルの詳細が丁寧に書いてあって、初見で感動したよ、本当に。
読まない人と読んでも活用出来ない人には不親切かもしれんがそこまで介護する必要は感じないな


多くの条件や情報が開示されてる中で、どうプレイするかは示唆されていないのがベルサガの良いところ
だからこそ料理の効果くらい開示しておけと(ry <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:44:06.12 ID:5vbeNsok<> >>926
>>ゲームバランスはともかく、こんな親切なゲームなかなかないだろ。

システムに慣れた一週目10章で物陰に潜んでいる連中から袋だたきにされたり雷神ガトリングで即死したりしますが <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 19:56:44.57 ID:Qx3ILoff<> >>927
それも行動順表示?してりゃ明らかに見えてる人数と合わないから
少なくとも「何処かに敵が隠れてる」ことは予想できるじゃないか
というかそれ以外にどうやってヒント出せばいいんだよw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 20:29:19.04 ID:es+JFZrw<> ユーザーインターフェース?的な親切は並以上にあると思うけど
マップ攻略に関してはむしろわざと突き放しにかかってる場面が多い気がするが・・・ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 20:33:02.39 ID:tcKhr1wo<> これこそPSPでリメイクしてほしいわ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 20:37:34.68 ID:8iV1+lpf<> 親切とは思えないな。
せめて食事効果と家具効果は教えて欲しかった…好感度も(0/11)とかで。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 20:37:34.60 ID:VTVtPgN8<> ゲームバランスは良い方じゃない?
というかゲームバランスって言葉を使う人が何言いたいのか分からんのもある
味方が強すぎる、敵が強すぎるってのも人によって感じ方は違うだろうし
難しいとか簡単とか言う方がまだ分かる

少なくともベルサガはそこまで敵が強すぎ、弱すぎとは思わない
単純な敵の強さで言えばFEの高難易度の方が高いくらい
ただ一週目に「強そうに見える」敵は何体も居るから、それはそれで面白い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 20:41:48.81 ID:VTVtPgN8<> >>923
そして〆は「一周目は好きなようにやろう」ですね分かりますん
実際好きなようにやれるってのも周回プレイしちゃう理由だな <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/22(日) 20:46:43.26 ID:nqDjxg9D<> 確かにスキルの説明やらステータスの説明は丁寧にしてくれてると思う

まぁ慣れてきてもちょっとしたミスや事故で即死するのはこのゲームではよくあることさw
0%と100%以外は俺は絶対に信用しない。絶対にだ。

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:18:07.84 ID:hmxlapXF<> 成長要素のある各面クリア式のSRPGでは相等ゲームバランスはいいほうだと思うが
家具、食事当の不親切さはゲームバランスとは別の話だろう
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:21:45.86 ID:iO8KKFVL<> >>933
正解。
アドバイスを入れて最後はそれが、私の決まり(笑) <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:42:52.97 ID:TgPYzbZe<> >>931
周回要素で、そういうマスクデータ開示ってのはいいかもね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:49:46.44 ID:m8w9B4k5<> スキルやステータスは理解しないとクリアできるかも怪しいけど家具や食事はぶっちゃけどうでもいいしなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:53:23.98 ID:e/5fzi3I<> >こんな親切なゲーム

まぢレスすると、倉庫システム思い出せ!これが「ユーザーに親切」と思っている時点で相当廃ロードw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 21:54:53.13 ID:Udk4VIzY<> 初心者がよく分からずに序盤で名馬とか家具を買っちゃうと大変な事になりそうw

ベルサガ好きだが、なおしてほしかった部分はあるな
○倉庫機能
○食事、家具などの説明
○馬の乗換の簡略化
○もう少し綺麗なグラフィック (まあ、これは重要ではない)
○ロード時間の短縮 (当時だと限界があったのかも)

特に、倉庫機能(アイテム管理)の面だけはいただけない。
まあ捕縛しすぎなければ、そこまで面倒でもないんだけどね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 22:49:58.55 ID:ByjOycqy<> 発売してから「命中の数字よりも当たりにくいんだが?」や「武器いきなり壊れた」みたいな質問に公式とかでフォローしてたし
それ以前のとこで大変なことになってたみたいだけどね

アイテム管理なんかはある程度捕縛やら節約やらしないと沸きにくい不満点だろうし
家具も効果の前にまず値段見ただけで買うの無理って思うだろう
でも効果の表示あったらそれ見て金溜めるかって気にさせられたかもしれないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 22:51:48.71 ID:ByjOycqy<> と思ったけど「じゃあどうやって金溜める?」ってなった時に
運とリセット頼みの捕縛しなきゃならんからどのみち投げるかw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 22:58:19.55 ID:UbcnTCPN<> 初プレーで在庫無くなって困ったはあったけど金が無くなった事はないな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:03:10.11 ID:5vbeNsok<> でも家具の効果説明がないのはちょっとひどいなぁ。

何万も払って効果不明って <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:09:13.33 ID:b3iOcne2<> 倉庫がないのは大問題だけどそれ以外は、良いレベルに成っていると思うんだけどな。
下手なゲームだとアイテム一覧からの受け渡しなん事出来ないしな。
むしろ1点に目がいきすぎて評価が厳しく成りすぎてないか?
自分は既に客観的な判断は出来ないがね。(誰だろうと主観が入らない判断は無理だろうけど)
オプションは充実しているし、ヘルプも充実している。こういうゲームは良作が多いと思う。 <> 922<>sage<>2011/05/22(日) 23:21:16.78 ID:cgF/LGBM<> 個人的な不満点(上であげられてるの除く)
・序盤の命中率の悪さ(これのせいで序盤で投げる人が多かった)
・中途半端な成長要素を盛り込んだが為の無音LVUPが多め。
(実際には技能が上がるから無音じゃないが、成長補正:弱の奴は運が悪いと…)
 FEとの差別化を図るなら、それこそ固定成長かパラメータ振り分け型のがあってたと思う。
 フルパラダウドが作れなくなるが、それはそれでかまわない。
・基本魔法の在庫有限(ペが泣いてる)

オプションやヘルプに関してはいいゲームだとは思うよ。
あと、ロードはそんなに長いと思わない。普通じゃね? <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:21:31.41 ID:m8w9B4k5<> >>944
初回プレイで買おうとは思わないけどな
効果不明なのに数万とかホイホイ払えないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:28:45.85 ID:iO8KKFVL<> 魔法の在庫とか、FEとの差別化とか
それこそ廃人的な考え方かとおもうが。
まぁ命中率とかは、攻撃当てる戦略を立てるって所は
もう少し難易度の上げ方を考えた方がいいとは思うが。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:31:02.50 ID:cgF/LGBM<> >>944
そもそも初プレイって、資金のやりくりでヒーヒーいってる時期だと思う。
そんな中、あんな怪しい男の売ってる家具を買おうとは思わんてw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:34:44.10 ID:MXKVorqs<> アサシンとかは別としてほとんどの敵の回避率が序盤と終盤でそんなに大差ないからね
技能が上がる終盤ほど楽になるってのはなぁ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:35:16.72 ID:YetxKLMm<> >>943
確かにそうだった
慣れると無限在庫か一個上のランクくらいしか店では買わなくなるから気にもしなくなるが
ウインドスピアさんのことも時々でいいから思い出してあげてください

アイテム管理のインターフェイスは前作に比べればかなりマシだと思うが
TSの一周目なんて両軍が合流したときにどうやってアイテム渡すか分からなかったし
>>946
命中を悪く感じるのってある意味でこれまでのSRPGのせいだよな
数字どおりの確率計算じゃなかったんだから
探索で相手の命中が10%でも全部回避する確率は確率論で言うと60%程度でしかないんだよね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/22(日) 23:51:08.36 ID:ait3Y3cX<> バーナードって動くんだな…
ヴェスター騎士団捕らえられてびっくり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 00:54:42.78 ID:W7Yq7WuU<> >>951
複数回攻撃武器の1発スカはちょっとありえない確率だけどね
エアブレードとかなんだよあれw
90%なら2発とも当たる確率は81%のはずなんだがな。どう考えても50%だ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:12:42.14 ID:KdcxoITd<> そんな体感でしかないものを「どう考えても」って言われてもなぁw
なんでこの手の与太話って無くならないのかね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:15:16.80 ID:q6IqjoiJ<> 確率にウソは無いと思うけど、乱数にクセがあるような気がする
その辺が体感とはいえ>>953みたいな印象に繋がってるのかも <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:15:49.53 ID:mKdsen/T<> >>953
命中率81%ウォロー死闘空振り→連続発動空振り
敵命中率12%敵反撃ヒット!

命中率75%フェイ攻撃空振り→敵反撃空振り
フェイ再攻撃空振り→連続発動空振り

この辺はディフォルトだと思ってるw
デリチクしてるときに、デリックの華麗な回避もよくある。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:21:36.47 ID:xkkTyGhN<> 18%の致命が連続で出たりするんだ、82%の攻撃だって連続で外れもするよな
って考えるようになったよ、三周目からね <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:29:31.42 ID:GwzwzAZt<> 俺の場合は確率が1%でもあるならそれが何回連続して出たってなにもおかしくはないと思うようになった
命中97のパラスリアナを2ターン連続で全外しした時から <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 01:37:22.35 ID:mKdsen/T<> で、誰かも言ってたけど、結局信じられるのは100と0のみ。
と思うようになったら、レオンとアデルが俄然と優秀に思えるようになったw
リースの指揮と連携の恩恵で技能20あればハンドスピアで100、
回避の高い敵やリースがいないときはライトスピアでやっぱり安定。
最初は槍しか使えないのになんで技能の上限が40なんだよと思っていたが、
まぁ納得。でも50欲しいねw
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 02:01:13.23 ID:NNHw+1YR<> >>950

終盤ほど楽って周回重ねたゲームによくあることじゃん
1周目は9,10章任務も11章〜14章もちゃんと難しかったよ
 仕様を理解してきてたのか序盤と違って楽しい難しさだったけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 03:12:46.70 ID:C/aMFV8O<> 命中もそうだけど緑十字や赤十字にしても味方はすぐなるね
逆に敵は魔弓で大ダメージ与えて1にしてもピンピンしてる
峰打ちも効果的だと感じたことはないし
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 04:39:34.98 ID:mjUGjAY5<> アーサー、ラレ子、疾風辺りはやたら怪我するイメージがある <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/23(月) 06:02:22.23 ID:fjYwIQ0F<> アーサーが軽傷になりやすいのは仕方ないでしょ。
盾役は、どうしても被攻撃回数が増えるし
リースやダウドなら強健を持ってるから回避できるし
エロは弓回避と盾熟練を持っている

攻撃を貰う回数が一番多いキャラだから
軽傷が全キャラ中で一番多いのは仕方ない

ラレ子と疾風は気のせいでしょ。
最大HP+防御値が低いキャラは一発重症のイメージがつきまとうけど <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 06:25:55.70 ID:oYiiSh3U<> へたれプレーヤーだけど、初めて縛りプレイをしてみようと思うんだ。
連続出撃禁止(一章の戦う理由はノーカウント)でオール35を考えてるんだけど、何か気をつける事あるかな。
ここにいる神様達からしたら屁みたいな縛りだとは自覚しております。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 08:30:52.71 ID:d0p0j6gp<> 乱数の偏りはあるだろうね、この話もよくループするけど
調子のいい時のことって意識しないんだよね、だから悪いことばかり覚えてる
60%程度の命中率が10回連続で当たるのは確率論では0.3%なのにありがたく思わなかったり
100%と0%以外は信用しないってのはもはや共通認識だ

>>964
自分もへたれだけど、どこまでゲームを理解してるかによると思うよ
その質問じゃALL35やったことあるかも分からないし、何が不安なのかも分からない
連続禁止だと、強制出撃に注意と当身役のアーサーをどこで出すのかとかかな?

<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 08:33:13.58 ID:fjYwIQ0F<> 乱数の偏りと確率の偏りの違いを理解できていない人は多そうだけどね。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 08:39:17.42 ID:d0p0j6gp<> >>959
アデレオはホント使いやすい、レオンは強健があるのもポイントだね
欲言えばレオンは補正が強くても良かったかなって思うけど
誰かが序盤の命中低いって言ってたけど、アデレオとクリス使ってればかなり安定するんだよな
後はウォードの初期技能、エルの挑発、リースの指揮と、リース軍は安定してるよな
あ、シロックさんはCCまで射撃練習です^^ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 09:18:34.07 ID:jtp9GVHM<> >>873
序盤は確かに火力不足かもしれんけど、石弓クリス・強筋シルウィス姐さんで高命中大ダメージ安定してた
中盤以降は聖騎士ルヴィがアタッカー&盾として大活躍。エリスも加わればM盾2枚壁安定。ギナ姫、エニ子、フェイで確殺安定
思ってた以上に使い勝手が良くてハーレムから抜け出せなかった
特にD・マーと並んで使えないと評判のルヴィが、ハーレムプレイでは獅子奮迅の働きをしてくれて愛が芽生えた

でも・・・常時待ち伏せアデルとか気合MAX粉砕ダウホとか護符死闘先生とか、俺が目を背けてた世界も見てみたくなった
いきなり男祭りはハードル高すぎるから、上記3人を使いつつ♂に慣れていこうと思う
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 09:53:49.52 ID:fjYwIQ0F<> ルヴィは、あくまでパラディンの中で弱いわけであって
パラディン連中が恵まれすぎてるので、ルヴィを弱キャラって言うと語弊があるんだよね

パラは、ルヴィ以外は全員高い数字になるし、技能もエロの槍以外は伸びがいいものばかり。
高い移動力もあるし、防御面では全員優秀
アサ、エロ、パパ、エリスを使わないなら、当然レギュラーになれる。
単独運用のアデレオより全然上でしょ。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 10:03:38.33 ID:VWz7IdNu<> 味方ユニットと比較した上での相対評価で弱いって言われてんだから語弊もなにもないだろ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 10:10:39.64 ID:VWz7IdNu<> ベルウィックサーガ 第223章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1306112902/ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 10:13:00.99 ID:fjYwIQ0F<> ちげーだろ。
マーセルやデリックは、全ユニットに対しての相対評価が低い。
移動力に致命的な問題を抱えてるのが大きな理由だが(もちろん他にも理由はある)

ルヴィが弱いと比較される対象は、パラディンなどの騎兵だけでしょ。
任務における騎兵の有用度は基本的に歩兵より高い <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/23(月) 10:17:00.56 ID:fjYwIQ0F<> >>970-971
スレ立て乙

こちらは埋めましょう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 11:13:52.52 ID:xkkTyGhN<> 任務ではとか言われてもなぁ。依頼はどうなるんだっていう
騎兵の高機動力活かしたい任務って6、8、11、12とせいぜい3、7で大体半々ぐらいだと思うが・・・
あと歩兵は移動力の代わりになにかしら特化してるし(マーとDはそこが弱い)
基本的に騎兵>歩兵言われるのは騎兵のタフさ(事故率の低さ)が好かれての評価だと思うよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 11:14:50.99 ID:C/aMFV8O<> 軽症の敵は1まで削ったら必ず赤十字になるようにしてほしかった
手加減して1まで削ったのに軽症のままで次のターンで攻撃されて
それかわして反撃で倒すとかむなしくなる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 12:56:26.01 ID:/+gc6B+t<> >>975
手加減持ちの価値が上がりすぎるな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 13:52:43.38 ID:G9vb99Jf<> 手加減しても攻撃を当てられないDがいるんですね、わかります
そして鬼のように赤十字を量産するディアンの姿が <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 13:58:15.17 ID:YHDH2+Sb<> このゲームに斧騎馬がいたらどんなもんだろう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 15:07:58.71 ID:kPKci9ZP<> 懐かしのグラオリッター?斧防御+盾とか敵得なんで勘弁 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 15:11:48.89 ID:B8CyTsGM<> 名前 グラオリッター lv26
兵種 グレートナイト
HP 38  
筋力 9    S盾 26
防御 5+7  斧 21 M盾 17
俊敏 10 
精神 0 攻撃26
スキル
再移動 反撃
装備
ミスリルアクス 帝国兵方形盾+

名前 グラオリッター
兵種 トルバドール lv26
HP 29 剣 5
筋力 5 
防御 3+1 
俊敏 7 神聖20
精神 6 
スキル
再移動
装備
ヒール シールドリング

名前 ブリアン lv30
兵種 マスターナイト
HP  50  剣 10 炎 5
筋力 16  槍 10 S盾 50 雷 5
防御 34+11 斧 60 M盾 50 風 5
俊敏 15 弓 10 石弓10 神聖5
精神 2+5 攻撃36
スキル
再移動 指揮官 反撃 死闘 強健
装備
スワンチカ リミットシールド 癒しの護符
威力20 精度5 重量15 射程0~1 強度S 守備+20精神+5 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 15:27:47.30 ID:oYiiSh3U<> >>965
親切にありがとう!
ALL35は一応達成済み。
常時人数不足気味になるのをどう対処するかと、チクチクが面倒な性分なんでアデル、エロ、ギナのCCが不安要素かな。
とにかく頑張ってみる。
ありがとう。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 15:44:30.72 ID:YHDH2+Sb<> FE聖戦をベルサガ風にしたらなんか面白そうに思えるな。
つーかそんなブリアンから死闘とかほぼ確定死じゃねえか <> 助けて!名無しさん!<><>2011/05/23(月) 16:04:42.78 ID:csMnPGtr<> なんでまともな石弓キャラがいないんだろうね
一応クリスが一番性能高いが
クラスチェンジに弓を上げなきゃいけないので石弓を伸ばすのが遅れるし
クラスチェンジすると剣をつかえるようになるという中途半端さ。
<> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 16:32:07.66 ID:OFO5TfUZ<> クリスがCCしても剣用のスキルはないからなぁ。
反撃装備、追撃くらいあっても良かったんじゃないか。
どうせ筋力無いし。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 16:33:57.15 ID:YP3WLuFV<> クリスは技能が中途半端に思われがちだけど
基本的に狙撃ありきの数値なんだからあれでいいんだろ
技能MAXクリス作ったことある人ならわかるだろうけど、
狙撃なしで運用できるクリスは並の軽兵なら完全に食う性能になっちゃうし

剣はまああれだ
明らかに向いてないし無理して使うことはないよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 16:35:42.23 ID:EwokOKTu<> あれはうっかり弓回避持ちに攻撃しようとしてしまった時に腹いせに殴るためのスキルだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 17:13:39.67 ID:THnJjcxo<> クリスは今以上強くすると危険なくらい強い
剣はアレだ、射程0に反撃出来ない相手にカリスソードを振るためだけにあるんだ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 17:17:52.15 ID:PcOkLQhc<> クリスは今以上にry

剣はあれだ、エロとチャンバラデートする為に覚えたんだよ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 18:31:36.55 ID:mQwFgg3J<> >>964
>ここにいる神様達

いや、にわかばっかだと思うぞ
ガチな廃ロードは5人もいないと思う <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 18:40:11.02 ID:I+HHn67C<> 石弓の鬼性能と狙撃のおかげで技能30いかなくても余裕で100%叩きだせるしな
技能初期値でもライトクロス+狙撃だけで命中の数値100超えるし
CCに必要な技能20だけでも精度7以上の石弓に命中+の矢で狙撃抜きで100%狙えるようになってる <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 18:47:50.07 ID:5coS18Sw<> 傭兵は金とるだけあって強いな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 18:50:10.94 ID:4/bZBn4H<> >>964
非道の兄弟はアグザルとウォローを雇えば戦う理由をカウントしても問題ない筈。
縛る以上、最初から妥協する事は避けるべき。 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:03:24.74 ID:l94qT7AD<> 初期値で終章に持って行ってもホーク愛と良い矢を持たせればめっちゃ強いクリス
クリス弱い論って育成の価値がない=弱いが根拠になってるよね
ウォード弱い論も同じ所に根っこがありそうだ
実際は熊は俊敏・筋力・防御のいずれが伸びても(シノン馬込みで)世界が変わるが
レベルのせいか成長させる価値がないイメージがついて回りすぎてる感 <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:06:42.71 ID:67Eq0aKJ<> まあ普通に悪くないがパパンがいるからな
盾熟練の差はでかい <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:19:55.06 ID:I+HHn67C<> 前にもいったけどクリスはCCやステupの恩恵がないから伸びシロ少ないように見えて
実は鬼性能の石弓が揃ってくる後半ほど化けるキャラ <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:20:33.01 ID:/q5F/hTN<> >>988
昔誰かがエルとの痴話喧嘩用に覚えたって言ってたのがしっくりきたんだがw
>>990
リース指揮内なら更に楽に届くね

クリスは確かに強いんだけど、運用にターンの最初と最後を取られるのが嫌で使わないな
アデレオ出してればクリスほどの威力はないけどランス>投擲ジャベリン>離脱って似たような事できるし
命中も引けを取ってないんだよね
後育てる楽しさはアデレオの方が上だなw <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:20:46.80 ID:5coS18Sw<> 欲は力なり <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:27:26.25 ID:t52EEygw<> クリスが弱い言われてるのかはしらんけど
狙撃といってもターンの最初と最後使うし
打たれ弱い上に石弓の重さで回避死ぬからそこにも気を遣わないと駄目

そこまでして使う価値があるかといえば微妙かな <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:30:23.14 ID:67Eq0aKJ<> 機動力生かして普通に弓撃ってもいいけどな
馬にのった軽兵的運用ができる

一番のマイナスポイントはCCが遅い <> 助けて!名無しさん!<>sage<>2011/05/23(月) 19:31:29.58 ID:Xhmp6DBr<> 1000ならルヴィと結婚します <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>