助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:28:02 ID:eme/MC+L<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ベルウィックサーガ 第200章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1250172680/ <>ベルウィックサーガ 第201章
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:28:44 ID:eme/MC+L<> 新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第5章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1238496862/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ウ ォ ロ ー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:29:38 ID:eme/MC+L<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰
Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え
Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)
Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう
Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
つーか公式サイトのFAQ参照すれ
Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ
Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある
Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
バンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
※シミターは6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる
Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)
Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ
Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い 腕だけだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:30:19 ID:eme/MC+L<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。倒すな。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない
Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも
Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。ダウドの夜伽に使える。あとの章でもでるがここが捕縛するのが一番楽
Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索
Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー
Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ
Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森
Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
【攻略のヒント】くらい読んどけ。
Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk。
Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
<海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:31:01 ID:eme/MC+L<> 傭兵入団条件
ディアン 敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれるが捕縛ではダメ
ルヴィ レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
1、2章から7章終了までに好感度が10以上
2、8章終了までに好感度が1以上
※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
↓
好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
↓
7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
↓
9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
<奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ 1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
<イズミルの剣士>を見る
2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック 好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ 8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
イベント<彼女の場合>を見ている
3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
任務<異教の神>の強制出撃になる。
イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
クリア後仲間に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:31:42 ID:eme/MC+L<> クラスチェンジ条件
リース 勲功値18以上、または10章開始
アデル Lv10, 槍30, S盾20
レオン Lv10, 槍30, S盾20
シロック Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ 1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード 精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
(デリックとペルスヴェルの生存も必要)
※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
なお、CCは最短で8章開始後
ディアン Lv15, 斧30
ルヴィ Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー Lv10, 剣20 S盾20 M盾10 騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル Lv15, 弓30
サフィア 12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:32:23 ID:eme/MC+L<> 好感度
雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲 0.2上昇(全員)
食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50
(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減
2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)
戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する
イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍
ダメージ 90 80 70 60 50 40 30 20 10
通常 20 15 10 5 0
2倍 40 30 20 10 0
3倍 60 45 30 15 0
4倍 80 60 40 20 0
軽傷 60 50 40 30 20 10 0
2倍 100 100 80 60 40 20 0
3倍 100 100 100 90 60 30 0
4倍 100 100 100 100 80 40 0
峰打ち(虚弱) 40 30 20 10 0
2倍 80 60 40 20 0
3倍 100 90 60 30 0
4倍 100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 08:33:10 ID:eme/MC+L<> 【テンプレはここまで】 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 09:14:14 ID:GkyFSWTt<> おつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 10:08:51 ID:wsUxkg1z<> >>1乙というほどのことは150… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 13:31:42 ID:lLMs136n<> 俺が>>1乙を語るには早すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 14:02:20 ID:YPoBKXV0<> >>1乙。
そして>>8に静かなる怒りを感じた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 14:03:25 ID:SJUlvlir<> ト、____, へ
ヽ }
≡三ーーーーァ /
,. - ‐ … ‐ - 、 ≡ / /
, ' \ ≡三 ./ /
/ ,=ニ二二二二ニヽ. ヘ っ .≡ / /
| / ,イ,へ 丶、 ヽ l ≡三./ / ノ|
| ,' / // \| \ ト、 ヽ | つ ≡{ 丶ーーーー' }
!j./l / ` ヽト、 } ゝ、_______丿
. | | .!/.! ○ ○ l l |ヽ ⊃
l三三l/////////////! | !.|
.| ! | ト、 ,-ー¬ .ィ| .| l こ、これは>>1乙じゃなくてエアブレードなんだから
| l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでちょうだい!
| .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 16:16:55 ID:P6scETiM<> >>1乙
ゴ−ゼワロスと名乗る権利をやろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 16:26:45 ID:gU/kk5oO<> 珍しくいつものアレが来なかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 16:29:18 ID:a2bTmyXR<> 幸いに来なかったのにわざわざ話題にせずともいいものを <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 16:30:44 ID:bFWWRXXv<> >>1乙
アイギナのこんなAAがあったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 16:31:09 ID:YZbvIRHj<> 22 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 00:29:45 ID:n2N+bkZF
埋めの代わりということがよかったのか
おかげさまで前スレでは皆さんと議論を深めることができて、大変嬉しく思っています
ですが肝心の内容に対する間違い指摘は終ぞ出ないままでした。
しかしこれは皆様の過去の指摘もあり、完成に近い内容になっている為
指摘が無かったのだと判断するに至りました。
よって一応の完成をみたということで、今後テンプレに潜り込ませることはしません。
信用できないかもしれませんが一切行いません。
おいら自身スレ立て時以外は普通に雑談していましたが
これからはスレ立て時期も、マップ攻略やユニット運用談義に花咲かせたいと思います。
皆さんどうも有難う。これで成仏できます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 17:15:41 ID:eme/MC+L<> >>18
前にも同じ事を言って、あっさり前言を翻してテンプレを荒らし続けたからなアイツ・・・
今日は昼間にスレ立てしたから来なかっただけかも。
次スレと次次スレまで現れなかったら、忘れられそう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 18:36:53 ID:LaAqqV8u<> あいつで思い出したが、例の犯罪者ってまだ死んでないのか?
BLOGも更新してないしもう死んでると思うんだがあれほど血祭りにあげて
まだ生き恥をさらしてるなら無様な人間もいたもんだな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/08/29(土) 18:47:09 ID:eme/MC+L<> 騎兵
エルバート・レオン・アデル・アルヴィナ・アーサー・ルヴィ・クリフォード
軽兵
ディアン・フェイ・クレイマー・ファラミア・ウォロー・シェルパ
弓兵
シロック・クリス・シルウィス・イストバル
回復
イゼルナ・サフィア・オルウェン
魔法
アイギナ・エニード・ペルスヴェル
盗賊
セネ・セディ・アグザル
壁役
ダウド・マーセル・デリック
特殊
ラレンティア・バロウズ・パラミティース
騎兵2〜3 (リース、ウォード抜きで2,3名)
軽兵2〜3 (ファラミアは弓兵にカウントする場合がある)
弓兵2 (ここが一番迷う。2人に絞れなくて3名になる場合も)
回復1 (育てやすいので、レギュラーは1人だけど、2人くらい育てる時も多い)
魔法1 (各々に強みと弱点があって面白い
盗賊1 (アグザルは軽兵にカウントする場合がある)
壁役0〜1 (動きが遅い壁ってBSのシステムだと損かも、ダウドは超強いけど)
特殊3 (基本的に全員レギュラー)
レギュラーを決める時の振り分けがこんな感じなんだが
製作者はバランスの配分も素晴らしいよな、誰をレギュラーにするかだけで1日くらい楽しい思いができる。
武器や盾のバランスを考えたり、スキルのバランスを考えたりと楽しい(挑発、射撃待機、捕縛係など) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 18:56:53 ID:J7qYEm5l<> 個人的にはあんまり考えたことないな>レギュラー
クリアするだけなら数さえいれば誰でもそこそこいけちゃうからw見た目とかで適当に
特殊プレイだと、自然にメンバー決まっちゃうことが多いし…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 18:59:50 ID:6OOfjaPV<> ざっとしか見てないけど
とりあえずマーが真価を発揮するのは壁役じゃないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:03:08 ID:ZwMLlZWL<> 何週やってもラレンティアとシルウィスがほとんどのマップで出撃になってしまう・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:05:27 ID:GkyFSWTt<> 思い切って頃してみようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:05:41 ID:J7qYEm5l<> >>24
10代限定プレイでいきましょう
え、ラレ子が10代? うはっ、ないn <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:06:20 ID:n6w/mzfx<> 出撃決めと荷物の配分考えるだけで40分潰れるんだよなw
マップによって誰出すか特徴で考えてるから皆レギュラーって感じ。
狭い・防衛マップならダウド・マーセルが輝き、広いとこならファラミアやアーサー、敵が潜みまくりならエロやセネ、砂地とかなら軽兵出すし
海や探索があるならおじさん、ラレンティアとシルウィスはほぼどこでも活躍できる。
ただこのプレイはアデレオの出番が5章がピークになって悲しいやら笑えるやら。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:16:34 ID:eme/MC+L<> 個人的にはアーサーとエロとラレ子の登場頻度がダントツかな。
捕縛をメインにしてるとアーサーは必須だし、エロとラレ子も挑発やら壁やらで便利
斧を使わないと、もったいないのでディアンかダウドも必ずレギュラーになる。
フェイも最終章の強制出撃やらイベントやらでレギュラーに入りやすい。
個人的にレギュラーに入りにくいのは
デリック、アデル、レオン、ウォローの4人かな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:16:41 ID:BzJ6Zr+8<> 俺はだいたい誰を使うか決めて一周ずっとそれで通すな
後は縛りプレイで勝手に決まったり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:17:04 ID:4Dn+h+FP<> ルヴィとアルヴィナの武器と盾の技能MAXにすると、どうしてもアルヴィナ>ルヴィになる。
ステータスに加えて、斧回避や蜂蜜より手加減やテリーヌを重視してしまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:26:25 ID:eK48Cn2w<> 先生ッ、お願いします! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:38:33 ID:eme/MC+L<> 先生にも防御スキルが一つくらい欲しかったな・・・
同じお助けキャラのストーカーは強健U、見切り、受け流しと揃っていて羨ましい。
先生の連続と死闘も強いんだが、いい武器を使えば死闘を使わなくても敵を確殺できるし
連続の発生率もフェイやリース程に発動しやすいわけでもないしな・・・
筋力低いのも微妙
疾走と弓がある分、ファラミアのが使いやすい。
流星の護符を装備させてやれば、先生も扱い方が変わってくるのかな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:39:04 ID:Rz2f+W1M<> いま全員育てるプレイしてるけど、デリックがきつい
足遅いから出撃させたらこいつ中心の戦略にしないとだめだし
手加減がなかったらほんと最悪キャラだった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:40:15 ID:eme/MC+L<> >>33
D『手加減があっても最悪キャラって評価なんだけど、どうしたらいいですか・・・』 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 19:57:15 ID:Rz2f+W1M<> >>34
たしかに言うとおりなんだがw
できればシザーが使える15まで上げたいんだよな
あとバロウズも15まで上げたいが…二重苦だよほんと
そのほかのキャラに関してはまったく問題なさげ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 20:12:45 ID:eme/MC+L<> >>35
デリックはなんとも言えないけど、バロウズはクリーム食わせてワロスMAPで経験値取らせればいいよ。
どうせ他のキャラで経験値とっても敵のレベルが低すぎて微妙だから。
俺はワロスMAPだけでバロウズのレベルを13〜15くらいまで上げるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 20:34:15 ID:1NdgAIGT<> よく伸びるスレだなー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 20:42:36 ID:eme/MC+L<> 戦ヴァル
FE暁の女神
ベルサガ
スレの勢いだけを見たら上記3つのスレがSRPG板で稼動率が高めのスレなのかな?
一時期、暁の女神スレに追い抜かれたんだけど、あっさり抜き返して
今確認してみたら15スレくらい差をつけてるみたいだね
FEは暁の女神以外にも、たくさん作品があるし
戦ヴァルも勢いがあったけど、PS3を持ってる人口が少ないせいで、伸び悩みなのかな?
最終的にベルサガスレが残ってる感じじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 21:08:16 ID:GajGkJR5<> マゾ率が半端ない <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/08/29(土) 21:27:12 ID:jBblMTs3<> 加賀氏以外の海老の社員はここのスレ見てたりしないのかな?
これだけ板内で順調にスレが伸びてるのに未だ新作発表がないとかやっぱライトユーザーの反感が原因か?
あ、遅れたが>>1乙
>>20
犯罪者って?パンツ?それともフェイト? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 21:50:21 ID:8EQwOUru<> 大抵2ch評価は世間とずれてるからなw
残念ながらベルサガスレもその類だったということかと
てか ”2chでスレの伸びがいい!こりゃ続編いける!”
なんて判断する会社があったらイヤだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 21:51:48 ID:eme/MC+L<> まあ購入層のほとんどがライトユーザーだからな・・・
そこに嫌われたら商売として成り立たないよね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 22:01:37 ID:6OOfjaPV<> >>41
マーケティングに2chみてる企業は結構あると思うぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 22:11:31 ID:eme/MC+L<> あ、俺も仕事のために2ちゃん見てるよー
客観的な意見を見れるよね。
企業はアンケートでツマラナイ情報を得るために、何千万も費用を使うけど
2ちゃんを見れば、統計までは分からないけど、ちょっとした情報なら得られる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 22:28:08 ID:J7qYEm5l<> ファミ通はしっかり反映して、ゴーゼワロスしてたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 22:34:24 ID:kNFJZR9u<> wii総合 877 ps3総合 2779 xbox360総合 6673
ゲハは2chでも特に頭がおかしいのが集まってるってのもあるがこんな状況なのにあてになるわけがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 22:44:57 ID:X/hNKEcr<> テレビがν速を「ネットでは6万件も書き込みがある」と報じたのは笑った <>
助けて!名無しさん!<><>2009/08/29(土) 23:13:38 ID:poagPNgV<> まぁ、システム碌に理解してない状況で
序盤にスカスカやられたらライトユーザーは怒り狂って放り投げるだろうな
序盤なのにテキトーにやると攻撃がなかなか当たらないSRPGとか論外だろう <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/08/29(土) 23:17:14 ID:jBblMTs3<> 俺達が日本を動かしてるって実感が湧くよな…
マスゴミが怯えるのも分かるよ、ν速は常勝無敗だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 23:19:15 ID:1NdgAIGT<> でも面白いから、シリーズ化して時間かけて育てればそれなりに売れる
シリーズにできたと思うけどな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 23:27:06 ID:6X0X+UtL<> これの難易度を落とした版らしいホームズ戦記が発売されていれば・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 23:44:56 ID:188956bk<> 出せないのかな?需要はあると思うんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 23:46:28 ID:60kAj3ld<> 2chでも良スレ存在するしな。創作系製品の見る目はあると思うんだ。
ニュースにかけてはTVよりずっと情報早いし。幅広い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/29(土) 23:49:52 ID:z2uuIcJ/<> 例の裁判の煽りか?でもそれだったらわざわざ構想まで出すか?
ヌルゲーマーと前作のファンにも購買層を拡げるにはいいと思うけどね
打ち切るにはもったいない <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/08/29(土) 23:59:35 ID:jBblMTs3<> 海老も大手に睨まれるのはイヤだろうしな
加賀の次回作は出るのかすら怪しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 00:16:33 ID:/Gqo8iEn<> 任天堂で加賀が出せばいいのにな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 00:48:58 ID:oBTb5gbG<> お助けキャラの中でもクリフォードは特に強い気がするぜ
攻守において素晴らしい性能だ
チクチクやらパラ調整で育てたエロには及ばないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:03:23 ID:To5y7dhJ<> BSのユニットバランス(スキル配分とか)がすばらしすぎて、
基本的な部分から相当変えないと新しさが出せない気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:05:25 ID:CAHvTKq5<> システムはそのままでいいよ。
シナリオとキャラとマップが変われば。
安易に子供たちが活躍するみたいなのでも歓迎するけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:07:32 ID:6DJ4FMuT<> じゃあ、キャラはキミキスとアマガミのキャラで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:09:51 ID:To5y7dhJ<> キャラが変わったのに
こいつは新作版○○(BSのキャラクター名が入る)だなあ、みたいなキャラが多くならないかな、と。
マップはまだまだ作れると思うけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:21:11 ID:Amfq7xzX<> 防衛マップを多めにつくって欲しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:30:35 ID:BwvrxKhF<> >>62
まったくだ
5章や13章は防衛MAPに見えて防衛じゃないからな・・・
防衛じゃなく、相手を殲滅しに行ってるし・・・というより殲滅するし・・・
5章のバンミリオンみたいな状況のMAPがほしかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:44:42 ID:OEwm6l6h<> リースとリネットの子供であるリネッスが主人公か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 01:47:55 ID:Evq7QZTN<> 高技能弓・剣・雷でパラスセレニア・ロードグラム+指揮官持ち、さらに家具ブーストとかリース・セクロス以上にバグユニットだなあああ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 02:04:53 ID:mWCh5oVE<> せっかくいいキャラがいっぱいいるのに、
うまく経験値配分すれば全員のレベルが30近くまでいくようにしてほしかた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 02:17:20 ID:e5AH+pDZ<> 何度励んでも子供が出来ずに落ち込むリネットが目に浮かぶんだが…。
しかも、何故かサフィアとする時はパラミティースに指導されながらの3Pになる気がする。
子沢山のアイギナと未経験で耳年魔なフェイと強がりながらの誘い受けなルヴィ、
何気に経験豊富でクールに処理してくれるラレと…もう、寝るか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 02:30:16 ID:fSasr8fp<> 続編まだなん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 02:51:41 ID:oBTb5gbG<> めっちゃチラシの裏で申し訳ないんだが
ボルポス谷で、どれだけ敵の装備が痛まないで全捕縛できるか考えて2時間が経つんだ・・・
もう敵の装備を痛めないで全捕縛は無理かな〜って諦めかけた時に
流星フェイと盾発動100%の麻とエロとラレを使えば、敵に一度も攻撃をさせないで全捕縛ができそうだ!
フリースの白虎だけは諦める必要がありそうなのが難点だが・・・ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/08/30(日) 03:35:33 ID:Sn5R7N+X<> ブリーフ強奪かます程白虎って貴重かな?まぁコレクターじゃなくても売ればそこそこになるけど。
ローギスからシザーアクスと他ハチェット海賊なんかは結構悩みどころだったな。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 03:41:29 ID:oBTb5gbG<> 目標が全捕縛(なるべく武器を傷めず)なので
フリースのシャムシールと白虎は犠牲にしました。
別に白虎を貴重だとは思っていません。金は使い道がないほど貯まっているし・・・
他の装備は全部無傷で手に入る方法がありそうなので満足しています。
シャムシールをスタンスリ取り、白虎を強奪で全部入手もできるけど
それのためにギーバスやローギスを逃したり、他の敵の装備を痛めるのが嫌だったので妥協しました。
うまくやれば、全部の装備を無傷で入手できるかもしれないけど、さすがにリセットが面倒かな〜と思い・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 03:57:22 ID:mWCh5oVE<> ちょうどこれからボルポス谷ってときにタイムリーな話題
ボス以外で捕縛したいのは、悪徳司祭、ガルフォーク、ブロードソード、ウォーピック持ちくらいか
白虎は個数限定アイテムだから、あんまり必要ないけどいちおう強奪 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 04:20:26 ID:Evq7QZTN<> 馬殺の矢でランスどもをプギャーしようと思っていつもポルポス谷とかでやっきになって馬殺を取ってるんだけど
いざプギャーしようとしたら攻撃が通らない現実、僕はそっと鋼鉄矢で射的待機をした。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 05:21:12 ID:fns9BId+<> >>70
俺も今まで白虎なんてリスク高くて使えないと思ってたけど
11章での消失との組み合わせはネ申
<>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 05:25:39 ID:ZIPLlhLv<> 俺は馬殺斧でランス、馬殺矢で弓騎兵って感じで使い分けたな。
ただ後半はブラックナイトが多いから、馬殺より破盾の方が役立った。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 05:56:07 ID:BwvrxKhF<> >>64
そこはリースから前の名前
リネットから後ろの名前
あわせて「ネットリー」だろ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 07:52:55 ID:aMUSYbEl<> 前スレでSRPG版で>>200スレ目って凄いと思い、癖強いらしいから今まで敬遠してたが、安いしやってみたら難しいけど面白いね <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 08:16:21 ID:ZIYpwTcy<> ボルポスってガルフォークとかならセネですりとったほうが楽じゃね <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 09:18:22 ID:rvBnUgyp<> >>77
口に合ったようでなによりだ。だがくれぐれも攻略ネタバレ見ないようにな。勿体なから。
一度しかない初見の一周目を楽しんでくれ。あ、料理の好みくらいは調べてもいいけどw <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 09:32:46 ID:g9cbo6Z/<> 1.2週目ぐらいが一番面白いよな。俺も記憶消して遊びたい <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 12:38:45 ID:oBTb5gbG<> 1週目の9章任務と10章任務はハゲるかと思うくらい辛かった・・・
いや、少しhageた <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 13:18:55 ID:eGnIXyeV<> 初プレイの思い出といえば2章のザ(ry <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 13:23:39 ID:Erkm79wb<> このゲームって表示より命中しにくい仕様になってるの?
FEやスパロボやった経験と比較すると全然違うんだが <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 13:25:19 ID:Yq1f3B/U<> 99%は100%じゃない
1%は0%じゃない <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 13:30:26 ID:z59GXeqR<> >>83
FE紋章や聖戦あたりとは命中率は似たようなもんだよ。
もし君がGBAのFEシリーズと比べているというのなら、
GBAFEは命中率がマスクデータになっているので体感よりも当たりやすい状態になっている。
だからこのゲームとは当然体感命中率は異なってくるので、君の勘は正しい。
GCやWiiのFEはそういうことはないと思うので、単に命中率の基礎計算が違うかも。
スパロボは知らない。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 13:34:17 ID:oBTb5gbG<> >>83
すでに有名な話すぎて、SRPG板では常識だが
FEは命中や回避の確率をごまかしている。
命中が90%なら99%くらい命中して
命中が10%なら1%くらいしか命中しない
詳しい理由は分かってないが、プレイヤーのストレスが貯まらない仕様にしたとの説が濃厚
スパロボは、そもそも命中100%か0%しかないようなゲームだしな・・・
ベルサガの命中確率は非常に正しくて優秀だと言われているから安心してくれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 13:57:16 ID:Evq7QZTN<> まぁストレス感じまくりなあたり本当にこっちが正しいのか困ったもんだがw
でも3週もしたら余裕で慣れるんで大丈夫。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:11:58 ID:zErycTmQ<> そのうちこちらの命中80%は当たらないものと考えるようになるし
相手の致命3%は喰らうものと考えるようになる <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:16:24 ID:ZIPLlhLv<> それって、正しくて優秀な確率なのかね?w <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:19:00 ID:eGnIXyeV<> というか80%の攻撃を当てないといけないような状況を作らないようになるよね
<>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:19:57 ID:zErycTmQ<> >>89
いや最終的にはそうなるから結果確率に左右されない戦術を
考えるようになるってのが言いたかったんだよ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:22:53 ID:28dKdpnm<> 確かに失敗したら大変な事になる状況をほとんど作らなくなるね <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:26:09 ID:ZIPLlhLv<> 戦術あたりは、たしかにそうなってくるし、なんとかしようがあるけど
赤十字とかは確率に頼らざるを得ないじゃん。
敵NPCの攻撃による一撃赤十字確率と、味方の攻撃による一撃赤十字確率は
どうも納得いかんもんがあるのだが。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 14:30:39 ID:65wnVIqB<> ロードグラム緑ポッキリがきつい
レア武器は回数制にしてくれたほうが助かる <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:02:06 ID:0ok19R/h<> 料理は効果わかってて食わせると戦場にチート軍団が誕生しちゃうからなあ
初回こそ立ち寄らないほうがいいかも <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:05:32 ID:+bDYe6Qm<> いきなり攻略サイト見るなら話は違うが
初回からそんな強く育てられる人いないだろ
料理の効果も好物も自分で調べないと分からんわけだし <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:08:15 ID:zErycTmQ<> >>93
ブラックメティオの一発赤は確かにキツいね
消失ラレ子飛ばした後は祈りながらキュアポ持たせて進軍しかない
>>94
俺は不安な時は新品でもリペア使うなぁ
次で連続出しちゃまずいときとかナイトソード代用したり <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:15:56 ID:98j4TWTv<> >>93
メリットありまくりな赤十字を簡単に出せるようになっても面白くも
なんともないと思うが <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:20:10 ID:eGnIXyeV<> >>93
捕縛のようにどうしても運がからむのは5Tセーブにあわせるでしょ
その際は他の要素ができるだけ絡まないように工夫する
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 15:34:02 ID:Evq7QZTN<> 改宗初めて使ったんだけど、何でオルウェンはバーサクとかが使えないんだ?上級装備もあるのに。
使えたら確かに楽になるけど使えないのも理不尽。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:36:32 ID:+bDYe6Qm<> 「限定装備」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 15:41:10 ID:Evq7QZTN<> あらやだありがとう、面倒くさいスキルを・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 15:50:22 ID:eGnIXyeV<> オルウェンに限定装備がなかったらカオスやヤーカーラムがかわいそうなことに <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 16:01:32 ID:ZIPLlhLv<> 敵を赤十字にする確率が低いのは難易度的にいいだろうけど、
味方は、妙に赤十字になりやすくねーか?
>>99にあるようにできるだけ絡まんようにはしたいけど、
ダメージ6割くらいでもポンと赤十字出るし。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 16:05:11 ID:MpSm4AzY<> Bメティオとか状態異常系はともかく他は使わせてもらってもいいのになぁ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 16:30:56 ID:C9VePYjQ<> >>104
出るもんは出るんだから仕方あるまい
ここでグチグチ言っても、何の解決にもならん
少しでも、赤十字が出るようなダメージ喰らわんよう頭を使え <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 17:34:23 ID:6NTXtUYh<> 俺の頭じゃ思いつかんから、メティオで5割超えのダメージ喰らわん方法教えてくれ。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 17:34:51 ID:28dKdpnm<> そんな時こそ強健の出番 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 17:42:40 ID:+bDYe6Qm<> 最初からHP1にしておけば(ry <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 17:46:47 ID:CAHvTKq5<> 薬や玉でなおしたらいい。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:05:15 ID:mWCh5oVE<> ブラックメテオってだいたい回避低いキャラかHP多いキャラが狙われるんだろ
食らいそうなキャラをウォードで護衛するしかないな <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:29:34 ID:g9cbo6Z/<> ウォードがいたらウォードがよく狙われる気がする <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:31:39 ID:XKBbYGqm<> ブラックメティオの餌食になりやすいのは熊・バロウズ・フェイあたりだと思う。
というか、こいつら以外が狙われた事が殆ど無い。
新作が出ない理由…。
ベルサガのあまりの不評っぷりにスタッフが解雇くらったとか? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:38:56 ID:BwvrxKhF<> >>113
フェイにブラックメテオ?あたるのか?
俺は断然ラレ子をお勧めする・・・
1ターン目で赤になったあいつを俺は忘れない <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:40:32 ID:6NTXtUYh<> mjd?
俺狙われやすいのは、ウォード、アーサー、マーセルあたりだな。
逆にフェイ狙われた事はなかったなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:41:20 ID:Vx3uAKoq<> >>106
うわぁ・・・(苦笑) <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:51:43 ID:Vx3uAKoq<> ベルサガが不評っつーかむしろ作りこみが甘かったんだとおもう。
よく言われているゲームバランス的にも序盤の命中とか乱数が偏ってるとか。
後は、やりこもうと思ったらリセット地獄の作業ゲーになりかねないとかね。
さすがに全捕縛とか馬+シチュー+財宝狙いのような廃ロードプレイは別として、
賞金首全捕縛くらいちょっとやりこもうと思えば普通に狙うだろうし、ダウドのイベントだって捕縛という極めて低確率の事象を発動しないと見れないし。
その辺の微調整がイマイチできていない感じがする。
なんというか、打ち切りENDっぽい展開を見る限り開発期間が足りなくなって微調整ができないままリリースしてしまったって感じ?
戦術的には面白いしもっと練れば神ゲーになってたんだが
<>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:54:41 ID:z59GXeqR<> 日本語が・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:56:34 ID:eGnIXyeV<> >>117
うわぁ・・・(苦笑) <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:56:48 ID:zErycTmQ<> >>117
さすがに釣り針デカすぎだぞ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 18:58:36 ID:Vx3uAKoq<> 要するに一言で纏めると「もう少しクオリティ上げたほうが良かったんじゃね?」って話さ。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:05:06 ID:Wa2LVXKi<> アイテム受け渡しについては作りこみが甘いぜ
もうちょっと何とかならなかったのかとは思う <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:10:26 ID:zErycTmQ<> >>121
何周かしてればこのゲームいろいろと細かい配慮が考えられてるんだなと気付くもんだがな
ちゃんと考えてやればリセット地獄なんかまずならんし
ダウドの息子だって確実に捕縛できるやり方もある
まぁ物語が打ち切りっぽいというのは同意
個人的には演出面とアイテム管理の面倒さが残念 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:11:27 ID:XKBbYGqm<> >>118〜>>120
俺も>>117に大方同意。
つーかおまいらベルサガの確率に洗脳されすぎじゃw
「ベルサガの確率こそが絶対なんだ!」とかいいださない分まだいいが。
あと、このゲームってあれだね。
AC北斗の拳に凄く似てる気がする。
ゲームバランスが悪いとことか、
(敵の赤十字率がやけに低く、味方の赤十字率は妙に高い。
よく言われている、ゲームバランス的にも序盤の命中とか乱数が偏ってる。
ジャギ=デリック……etc)
やりこむと神ゲーになるところとか。(異論は認める) <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:11:53 ID:ciosR649<> 戦闘アニメはもう少しテンポとスピードがあったほうが良かった
Dは仕方ないが…… <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:20:19 ID:Vx3uAKoq<> >>123
>ちゃんと考えてやればリセット地獄なんかまずならんし
ちなみにリセット地獄ってのはベルサガ脳じゃない人基準ね。
たかが捕縛のために4回も5回もリセットするってのはどうかな?って。
他のリセット要因なし&ボルトアペイロンでも大体これぐらいリセットするでしょ?
まぁ、俺たち廃ロードにとっちゃどうでも良い話だがな。
一般ユーザが避ける確率が上がるってだけで。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:22:56 ID:98j4TWTv<> 乱数は偏っていないと思うし、赤十字の確率に差を感じたことはないなぁw <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:25:28 ID:eGnIXyeV<> >>126
また捕縛の話か
現状がベストとはいわんが捕縛率上げたらどうなるかくらい想像しようぜ
それとおまいは廃ロードじゃない <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:25:38 ID:ciosR649<> 俺のアイギナだけは虚弱を持ってる気がする <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:26:57 ID:vh+IwLi6<> 例に挙がってる賞金首全捕縛とかやりこみの部類なんだし
やりこもうとすればそれなりに手間かかるのはベルサガに限った話じゃないと思うが
>>124
D「…(俺の名を言ってみろ)」
こうですか?わかりません <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:27:34 ID:98j4TWTv<> そもそも完璧を目指そうとしたらリセットばっかになるのは当たり前。
苦労はしたくありませんが、完璧にはこなしたいですなんて道理は
ないと思うが。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:28:58 ID:MyrkyrJY<> ノーリセALL35が実証されてるわけだし捕縛に関してこれ以上の調整は必要ないだろ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:32:56 ID:zErycTmQ<> どうにも話がズレるな
捕縛、吟味、チクチクが必須事項だとでも思ってるのだろうか? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:33:44 ID:ciosR649<> アイギナの話しようぜ
風魔法を使うのにあんなヒラヒラしてる服を何故着るのかとか <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:34:13 ID:Vx3uAKoq<> >>128
いや、戦闘不能の確率を上げろとは書いてないがな。
結局確率上げても捕縛の信頼性を上げるために5ターンセーブに合わせるという攻略とはあまり関係の無い作業が発生するからな。
だからもしやるとすれば「捕縛あるいは戦闘不能専用武器」的なものが存在するのが良いとか。
ただしそんなものが普通にあったらバランスブレイカーだから「使用回数が限られている」とか「値段がバカ高い」とか簡単に使わせないようにする。
まぁ確率に依存させすぎってのを加賀たんが狙ってやってることなのかそうでないのかはわかんないけどね <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:35:03 ID:rvBnUgyp<> >>126
このスレで散々「欲張ろうとするから難易度が上がる&不満が出る」って言われてるじゃない。
どうして「捕縛なんて上手くいって当たり前」というのを前提に話を進めるんだよ。
捕縛できないとゲームバランスがおかしくなるわけじゃないし、むしろ逆だろう。
もっと言えば「たかが捕縛」と思える神経なら、それこそサクッと諦めればいいだけのことだろ?
あと>>124の()内とも関係ある話だが、
乱数の偏りどうこうは、そもそもハッキリ証明する手段がないんだから明確な欠点として挙げるのはフェアじゃない。
結局ベルサガ脳に侵されてるのはID:Vx3uAKoqの方だと思うけどな。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:36:23 ID:oBTb5gbG<> アイギナの虚弱ぶりはヤバイ
下手にHPあるより、HP少なくて加護期待のがマシだと思える。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 19:38:05 ID:Evq7QZTN<> 乱数が偏ってる理由って敵とプレイヤーのプレイに相違点があるからなんだよね。
敵は確率10%・20%でも攻撃してきて、んで施行回数が多いから一発は当たる。
こちらはセーブ直後以外大体60%はないと攻撃しないし、施行回数も低いからたまたま外れやすいという錯覚に陥る。
俊敏と命中・精度のシステムの関係上こちらはまず命中が30%切ることはあんまないし、あってもカーリーアクスだしね。
赤十字もこちらが魔道士・神官・軽兵がいるのに比べて、向こうは盾持ち兵士が中心。
しかも敵は弓も多いけど、HPが高めだから自ずと重症になる確率は低いし、それ以前にこっちの軍は
フェイやディアンみたいな手数タイプだから重症になることも少ない、怒りとか粉砕なんてしたらまず殺すし。
仮に残そうとしても連続www追撃www致命wwwファーイwwwだし。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:48:04 ID:eGnIXyeV<> >>135
>5ターンセーブに合わせるという攻略とはあまり関係の無い作業が発生するからな
ああ、そういう人なのか。じゃあ話が噛み合うわけがないな
いかに5Tセーブまで双方の安全を確保するか?
上手く赤十字に出来た後はどうするか?
こういう工夫を戦術じゃなくてロードでやっちゃう人なわけか <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:49:48 ID:ciosR649<> 加護を考えると、アイギナは痛めつけて置いたほうがいいのかもしれないな <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:55:00 ID:rvBnUgyp<> 加護地雷には変なロマンがあるけど使いどころはあんまり無い気がする。
俺がやったことあるのは五章でマーがいる浅瀬の南の森が密集してる付近でピラム兵を迎撃、くらいしかない。
他に有効活用できそうな局面ってある? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 19:58:10 ID:zErycTmQ<> ギナに地雷やらせるならHP減らしとくってのは昔から言われてる常套手段なんだぜ
と言っても俺は古の宝珠左下くらいでしかやらんけど <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 20:00:48 ID:mWCh5oVE<> 6章左上の12ターンくらいまでかな
リピータとかでてくるとさすがに死ぬ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 20:03:39 ID:VwpxXOoz<> このゲームにとって捕縛っておまけだろ
捕縛しないといけないのは5章任務の空き巣とミーナスだけ <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 20:06:46 ID:Wa2LVXKi<> ミナース無抵抗だもんね <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2009/08/30(日) 20:07:07 ID:CAHvTKq5<> >>138
なるほど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 20:12:43 ID:zErycTmQ<> >>144
その二人捕縛しなきゃいけないって言うくらいだからALL35狙いなんだろうけど
最高評価狙うなら他にも捕縛していかなきゃ金回らなくないか?
毎章財宝取るとかならまた話は別だけど
あと俺の嫁奪ってくヴァイスだけはどうにか殺りたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 20:21:01 ID:bNXh2tAc<> イストの短剣上げした人に聞きたいんだけど
30超えたあたりからはレベルアップ(トゥマハーン込み)だけ拾っていくのが無難なんだろうか
いまワロスマップ終えてレベル15、短剣31
ほかにも育てたいキャラいるし、短剣振るために出撃枠的削るのはきびしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 20:38:36 ID:/kvYt5Ba<> 自軍の赤十字率だけ高いなんて思ったことないな……検証されてたっけ?
相手もそこそこ一発赤十字出してるハズなんだけど。狙ってもないのに赤十字出してくれるヤツが結構いないか?
そもそも自軍の試行回数が少ないからそう思うだけかもしれないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 20:45:40 ID:oBTb5gbG<> >>149
一発赤なら間違いない。
このスレで何度も検証が出てる
つーか、自分で好感度上げの逆チク
一発赤での捕縛をやってると、間違いなく敵と味方の確率が違うのが体感できる。
俺が重度のホバッキーだからかもしれないけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:07:14 ID:3F7WU1VX<> 作り込みが甘いっていうよりも、
作り込みすぎてスタッフの感覚が狂っちゃった、って印象だ。
上級者ならリセット要因は排除できるようには作ってある。
一方で初心者には到底そう見えないゲームになってしまった。
作りこむうちに初心者の視線が抜け落ちてしまったように見える。
あと単純に軽症率が上がったりするんじゃなくて、
軽症率100%ただし移動前スキル(もっといい条件があるかもしれないけど)、というように
プレイヤースキル依存の条件になるといいかな、と思ってる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:11:09 ID:c2mAgXXa<> >>149
自軍と敵軍の赤十字率の違いは、テンプレにもなってるくらい周知の事実じゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:11:35 ID:SBOWF0+w<> 軽症ならマップごとに回数限定でいいから、100%にして欲しいといつも思ってたw
どうせ全捕縛なんてやらんし、どうしても捕縛したい敵はリセットするんだし
100%の回数限定スキルでいいだろ!とかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:16:54 ID:bNXh2tAc<> 峰打ちはコマンド型だったらよかったのにな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:16:56 ID:XKBbYGqm<> 後、敵側の軽症状態からの赤十字率はもっと上げてほしい。
つーか緑十字で7割くらい減らせば確定赤十字でいい。
現状、緑十字でHP27→1にしたのに緑十字のままとかザラだからな。
お前の事だよレスター。
逆に味方は緑十字HP31→14とかで普通に赤十字とかね。
お前の事だよアデル。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:17:37 ID:ZIYpwTcy<> ミーナス捕縛につかった網が量産されてりゃなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:22:29 ID:eGnIXyeV<> >>152
検証結果にケチつけるつもりはないけど、その違いというのが不可解なんだよな。
プログラム的にも余計な処理がいるわけだし、
何の目的でそんな面倒な仕様を導入したんだろうか
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:22:33 ID:3F7WU1VX<> >>155
(27-1)/27-30=66.3%だから、普通にあるなあ。
これについてはライトニングやアペイロンを使えという意図を感じる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:33:47 ID:I5ixonAh<> >>151
それはここの住人にも言える事かもな>作り込みすぎてスタッフの感覚が狂っちゃった
そもそも、捕縛のメリット>殺害のメリット でデメリットは確率依存なだけである以上、
5Tセーブに合わせて作業プレイになってしまうのは仕方が無い。
先が読めない初プレイ時なら尚更さ。確率やスキル設定の問題というより根本的なシステムの問題だと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:48:50 ID:3F7WU1VX<> まあでも、狂気の沙汰ほど面白いって言うじゃないか。
今のBSは、これはこれでSRPGの極致って感じで良い・・・と思うんだ。
作りこまれた上級者向けとわかりやすい初心者向けが並存できるように、
たとえばハードモード分離みたいな方向性でやってほしいかな。
捕縛の件はかなり根源的なところにかかわる問題だね。
自分はプレイヤースキル依存の捕縛スキルでいいんじゃないかと思ってるけど、
妄想レベルなんでなんとも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:54:31 ID:98j4TWTv<> これ1作しか出てないんだから、初心者も上級者もないだろ。
初回プレイでわざわざ作業なんかやる奴いないと思うし、やったと
してもそれは作業になると分かっててやるんだから欠点として挙げる
とこではないだろ。
捕縛はできたらラッキーくらいのおまけなのに、できなきゃ嫌だなんて
前提でやろうとすることが誤り。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:55:17 ID:CAHvTKq5<> 今のシステムで十分面白い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:58:15 ID:oBTb5gbG<> >>157
作った本人じゃないので断言はしないが
俺が思いついたのは
ある段階までは同じ重症率にしていたが
テストプレイの段階で製作者の意図より簡単に重症になるケースが増えてしまった
捕縛とはテクニックを用いる物であり、偶然に捕縛できすぎてツマラナクナル
敵だけ一発重症率を低くするかな〜
って感じじゃないかな、当たらずとも遠からずと予想してる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 21:59:22 ID:rvBnUgyp<> >>159
「より大きなメリットを得ようとすると相応に苦労する」のって、問題視するようなことか?
俺にはごく自然なバランスに思えるんだが… 苦労したくなければメリットを諦めれば済むだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:03:12 ID:XKBbYGqm<> メリットと苦労が割に合わないんだよ。
明らかに苦労>>>メリットだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:03:55 ID:vq5qX8Hw<> もっと確実に捕縛できるようにしたうえで、捕縛時の経験値取得が半分とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:07:13 ID:DwrWWI8H<> 割に合わないと思うなら捕縛しなきゃいい。しなくてもクリアするのに何の問題もないんだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:07:19 ID:98j4TWTv<> >>165
割りに合わないと思ったらメリットを諦めたら済むだろ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:10:44 ID:I5ixonAh<> >>164
ネガティブな2択だよ…根気良く続けるか、諦めるか、なんて。
>>166のような経験値を取るか、アイテムを取るか、といったポジティブな2択の方が一般ユーザーには受けると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:12:17 ID:dsG4iuP2<> 初回プレイから賞金首は捕縛狙ったけど、それほど大変とも思わなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:13:37 ID:z59GXeqR<> ていうか、別に普通に狙いたきゃ、それに見合ったメンツで臨めばいいだけじゃん。
何が苦労なんだ・・・?
別に捕縛なんてしなくたっていいわけだし、そこまでがたがた言うような苦労でもないだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:14:44 ID:98j4TWTv<> リセットしまくってでも捕縛したい相手ってリドルくらいだなぁ。
後はできないなら「まぁいいか」くらいの感覚。
完璧を目指すのに根気良く続けるなんて普通だと思うけどなぁ。
一般ユーザは何が何でも捕縛なんて考えないと思うし、中途半端
なゲーマーくらいじゃない?気にするのは。
確実に捕縛ができるなら、ゲーム全体の金回りを悪くするとかで
バランスを取って欲しいな。その場限りの経験値との選択とかは
あんまり意味ないと思うよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:25:02 ID:CAHvTKq5<> わかった。
どうしても捕縛したいなら将棋指せばいいんじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:40:55 ID:Vx3uAKoq<> 世は自民オタワで盛り上がってる間にこのスレは未だにさっきの議論で盛り上がってるみたいなんで亀レスとか関係なしに。。。
>>136
いや、だから最初に言ってるとおりなんだけど。。。
捕縛なんて上手くいって当たり前」というのを前提だなんて何処に書いてるのかな?
そうじゃなくて、捕縛(戦闘不能)という極めて低確率の事象をどうしてイベントに絡むかな?って言ってるの。
もし、そんなことするのであれば、戦闘不能をもっとやりやすくするか、あるいは戦闘不能に絡むイベントを一切排除するかだと思うんだ。
別にアイテムとか金とかそんなのはどうでも良いんだよ。凝りだしたらキリがないんだから。
言ってることわかる?
>>138
乱数が偏ってるっつーかなんというか。。。
例えばチクチクしててよくあることが99%を二回連続で外すとか連携で致命が出た→リセット→また致命が出たとかイシス白馬狙ってたらモラキア軍馬が2連続で出たとか。
「俺ってそんな低確率を引くラッキーマンだったかな?」とか思うとそうでもなく結構色んな所で見られるからちょっと怪しいかな?って思った。
バグかどうかはわかんないけどバグ臭い感じ?みたいな?
そういうたまに存在するすげえやっかいな奴。あるよねー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:40:59 ID:eGnIXyeV<> >>169
ポジティブな二択、ねえ
すっきりする答えがない分、余計に非難轟々で終わった気が
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:53:28 ID:OEwm6l6h<> 民主党がベルサガ2作ったら話は解決する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:54:38 ID:98j4TWTv<> イベントがらみはアイテムなかったっけ?
依頼はクリアには関係なかったと思うが。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:55:35 ID:dsG4iuP2<> >>174
なんでイベントと絡めちゃいけないの?
ちょっとした隠し的イベントなんかたいていのゲームにあるし、
このゲームに限ってもレティシアイベントあたりと比べたらダウドの息子なんか楽なもん
ご丁寧に虚弱まで付いてるんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:58:30 ID:98j4TWTv<> ダウドの子の場合、失敗する方が低確率じゃない?
4周やってるけどなぜか失敗したことがない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 22:59:57 ID:MpSm4AzY<> そりゃかれはマスクスキルの重症になりやすい虚弱スキルを持ってるからな
だから普通にやればほぼ失敗することはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:00:44 ID:c2mAgXXa<> 何の為のまゆみアペイロンたんだと。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:09:18 ID:vq5qX8Hw<> >>175
>余計に非難轟々で終わった気が
どんな形でも何かしらの文句は出るだろうが、
どっちにしても非難の度合いは同じくらいにおさまるんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:09:24 ID:oBTb5gbG<> 魔弓使えば、ほぼ確実に捕縛できるからな息子は
テリーヌも併用すれば100%捕縛できるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:09:48 ID:6NTXtUYh<> 俺はダウドの子にセーブロード6回以上かかったよ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:10:02 ID:X/rrAjjM<> >>123
何周かしてやっと気づくってほとんどの人は気づかないってことでいいのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:14:36 ID:RqhHlxoQ<> 何か、たきがわクリステルみたいな響きだな>まゆみアペイロン <>
136<>sage<>2009/08/30(日) 23:15:14 ID:rvBnUgyp<> >>174
なるほど、イベント絡みの主張についてはちょっと誤解してた。
>117でイベントと同時に賞金首にも言及していて、賞金首捕縛で得るものはより多くの懸賞金とアイテムだから、
それを簡単に入手できるようにするべき、と言ってるように感じたのもある。悪かった。
…しかしその上で言わせてもらうが、俺も>>178と同意見だ。ちょっと見難いイベント、という認識。
「捕縛なんて上手くいって当たり前」については>>126の
>たかが捕縛のために4回も5回もリセットするってのはどうかな?
という一文と、誤解したまま>>117を読んだ印象からそう感じた。
それと俺宛のレスじゃないけど、乱数の偏りについては照明する手立てがない。
それを以って(捕縛についてもだが)「作り込みが甘い」と断ずるのはかなり乱暴だと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:16:48 ID:oBTb5gbG<> 難しい事ばかり書いてないで、俺と一緒に全捕縛の道を進もう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:23:14 ID:3F7WU1VX<> >>185
>>123ではないけど。
気づかない人多いだろうと思う。クリアした人でもリセットゲーだと思ってる人けっこういるよね。
ただ、気づきにくいのが残念なのであって、そういうふうにしっかり作ってあること自体は
(個人的には)評価したいなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:29:03 ID:zErycTmQ<> >>185
毒のある言い方になるけど
頭が働く人なら初周でも気付くだろうし頭が悪い人なら何周しても気付かないだろうね
攻略サイト頼らずに自分で戦略考える人なら2〜3周もしてりゃ普通なら随所の配慮には気付くと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:48:20 ID:bNXh2tAc<> ダウドの件はチャンスは4回だっけ?あるんだからノーリセでも十分余裕 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/30(日) 23:57:50 ID:/kvYt5Ba<> リセットやロード、ゲームオーバーで何度も挑戦しないと完璧にならないのは、別にベルサガに限った話じゃない
ギルガメッシュから源氏盗めないまま自爆、スマウグ取るためのドラゴン地獄
紅玉天鱗の為の果てしない狩り、カービィSDXのお宝集め
むしろベルサガの方が親切に思えるような物さえあったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:10:36 ID:gcgwNnHV<> >>190
戦略家なら気付く。
戦術家なら気付かないかもしれない。
それは頭の良し悪しではなく、単に視野の違い。
森を見るか木を見るかの違いさ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:21:26 ID:truWckK3<> カエルム使うためにラレのレベル19まで上げてたが
レベル15くらいに抑えてハルペリア(剣技能高ければナイトソード)でいい気がしてきた
槍はアルヴィナやルヴィにいいの回したいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:21:52 ID:69ydAn6b<> 数年ぶりに来たけど、二日足らずで200レス近く付くようなゲームなのか
アイギナまともに使った事ないんだけど、
エニードに比べて使い勝手はどうなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:23:49 ID:VuBeQS6R<> >>195
詠唱シーンのスカートひらりはとても使えます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:30:51 ID:W36Gie4/<> >>195
幼女成分こそエニードに遅れはとるけど
あのツンデレ誘い受けは最高 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:36:46 ID:4xSpOJaM<> >>195
魔法系は運用方法がそれぞれ違うからなんともね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 00:52:18 ID:qUB5CB16<> >>195
みにすか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 01:04:45 ID:y+okrRyB<> >>195
ツンデレ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/08/31(月) 01:05:47 ID:wR9BAUGd<> >>195
一発確殺
加護地雷
ツンデレ生足 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 02:38:06 ID:hLZNtp+m<> >>195
というかこのスレの住民ってヘイト持ちが多いんだよね。
それが良くも悪くも盛り上がる要因の一つだったりする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 03:02:05 ID:UkUaaUs8<> 各章の会話が見られるところってない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 05:43:12 ID:SwtD5SHF<> 11章でキーユニットを赤十字にして、離脱される前に周囲のドラゴンナイトを殲滅。
10ターンセーブを利用して、盗賊の護符+スタンナイフで繰り返す。
(たまにアドラスティアで攻撃するのでシーフダガーでも大丈夫そう)
後は右上の方に誘導しつつセネは潜みながら攻撃範囲を離脱。
カエルムとウィンドをスリ取り、ようやく15ターンセーブまで辿り着けた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 06:13:43 ID:glCunHAU<> >>203
かわき茶
ゼフアクすり取り頑張るなぁ、俺周りのを赤十字にするだけで終わった。
まぁ「公子なんてこの程度かw全軍のりこめー^^」とか言ったゼフロスをプギャーできるからやるんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 12:05:47 ID:UuWrHdw9<> >>204
盾が欲しくなく、武器に拘りがなけりゃ、カラドで良くね?
手数が多い分スリ取る確率高いし。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 12:27:28 ID:Vr9rhiF4<> カエルムとフォルエンデンは欲しいところだよな。
まぁ槍もS盾もラレ子くらいしか使い手がいないのだが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 12:47:43 ID:Cxkxn8Eq<> え。リースにS盾持たせないん? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 12:49:56 ID:Vr9rhiF4<> 盾の置物もあるし、盾率100%にしたくないしM盾強いしで
ほぼ毎週M盾がメインだけど・・・
あんまりにもS盾が余ったらリースに与えたりもするけど
M盾が強すぎてS盾の出番は少ないよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:05:19 ID:29pjZVng<> あ・・前スレ見ると
アーサーはエロに勝てない、格が違うって総意が出ちゃったのか
議論に参加したかったけど残念だ
自分でも無理があるなと思ってたけどアーサー擁護はもうやめとくわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:16:06 ID:mLxRaJRP<> リースはもちろんエルバートもアルヴィナもS盾使わせてるなぁ。M盾は状況に応じて
盾率は七割だと計算出来なくて不安だ。育てる手間と切り込みと連続考えて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:20:22 ID:gcgwNnHV<> >>210
・・・?
そんな総意だったっけ?
用兵が違うのだから優劣競っても全く無意味。
加えてプレイヤーごとにユニットやスキルとの相性もそれぞれ皆違うんだから議論するだけ無駄。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:24:28 ID:qUB5CB16<> あれる事が目的なんだからさわるなよう
まぁルヴィとラレ子とアイギナがいれば問題ない話だけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:27:16 ID:Cxkxn8Eq<> へぇ〜。結構M盾派多いのか。
S盾のが元々技能上がってるし、連続発生率にも絡むからずっとS盾だった。
まあたしかにM盾のが安定はするよね。防御値段違いだし。
>>210
まるで参加してなかったみたいっすねw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:31:56 ID:UVU1YSab<> >>210は嵐よりかレス乞食の類だな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:37:35 ID:TntqqBW1<> >>210を赤にした時点で負けかとry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:39:19 ID:Vr9rhiF4<> いつか>>210に釣られる日がくるとは
思っていたが‥
案外早かったな‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:40:06 ID:mLxRaJRP<> >>210△ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 13:58:57 ID:78ZxjEiA<> ダウホさんがステ全アップしたのにヴェスター足止め失敗したああぁぁぁああ!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:23:52 ID:Vr9rhiF4<> ラオンって重症にしたら持ってるキュアポーション使ってしまうのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:26:51 ID:ZcBXuEHp<> 重傷になったらアイテム使えんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:28:58 ID:D5rPUHcA<> ダウホ全ステアップって0.2%くらいだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:45:12 ID:Vr9rhiF4<> >>222
そうだね。0.2%強だから500回に1回だね。
でもダウドは成長率が高いからマシな方
パパンのレベル29→30にする時にフルパラにしようと思ったら
2500回に1回だからね・・・
トゥマハーンなしでパパンのフルパラは、ほぼ不可能。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:48:07 ID:Vr9rhiF4<> >>221
サンキュー
自分でキュアポーションを使った事がなかったから知らんかった・・・
もしかしたら重症の時でもキュアポーションだけ使用可能だったりするのかな〜とかイラン事を考えてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:51:53 ID:glCunHAU<> SかMかはイメージで違うなー、(・ω・)やルヴィはなんとなくSだし、逆にエロやアーサーはM。
Sはもうちょっとメリット欲しかったな、精度高いとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:53:19 ID:qUB5CB16<> もうちょっと軽くてもいいと思うんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 14:54:56 ID:Fo4R8rna<> でもルヴィはああ見えてMだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 15:06:35 ID:Vr9rhiF4<> >>227
ルヴィタンは、毎晩のように俺にチクチクをしてくれてるからドSだと思ってた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 15:06:44 ID:2WnDp8LV<> 回避率が上がるタイプの盾があっても良かったのに。
シェルパとかクレイマーあたりも装備できる感じで
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 15:31:06 ID:glCunHAU<> つ[流星の護符]
確かにS盾って連続とか切りこみするキャラ用なのに微妙に重くて切り込みできないんだよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 17:30:15 ID:W36Gie4/<> 別に切り込み用ってわけじゃないでしょ
てか盾持ちが切り込み反撃って普通にやってるとなかなかなくね?
吟味前提の話ならあれだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 17:41:05 ID:D5rPUHcA<> ダウホは一見Mに見えて最終的にガチるとSの方が凄い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 17:43:38 ID:D5rPUHcA<> だからクレイマーやシェルパは俊敏を2ずつくらい下げてS盾装備できると良かったと思うんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 17:57:00 ID:Cxkxn8Eq<> ダウドって、M盾持ってても斬り込み反撃できるから、M盾のが良くね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 18:00:10 ID:hLZNtp+m<> ダウドはS盾でも相手の攻撃を防ぎきれるからS盾で十分という説 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 18:14:54 ID:8YwYzY53<> いや、いっそL持て。
特に柔らかい時は <>
助けて!名無しさん!<><>2009/08/31(月) 18:55:11 ID:ZzLWuP0P<> ヴァイスの致命とかが見れる動画無いかな?
なにやら凄いって聞いたからさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 18:56:46 ID:9BvMYNnf<> 最終的にはM盾持ってると放置プレイ食らうからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:00:36 ID:W36Gie4/<> >>237
ニコでもつべでも探せば出てくるぞ
個人的には先生に専用モーションないのが納得いかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:01:00 ID:ZzLWuP0P<> あ、sage忘れごめん…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:10:24 ID:Yv4PXTw9<> シノン馬に乗せれば無調整でもLv20前後でM盾持ったまま切り込めるようになるエルバートアーサーアルヴィナ
体力があるとはいえただで5つも手に入るものに俊敏+2がつくのはどうかと思ったり思わなかったり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:15:57 ID:ZzLWuP0P<> >>239
サンクス! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:41:43 ID:6qFYdhnf<> >>241俊敏+2も切り込みができるかできないかならかなり違うがそれ以外なら
馬が痛みやすくなるからそんなに強くない
ただで5つ手に入るのも金欠になりがちな一週目のために作ってあるんだと思う
それに名馬自体ほとんど並ばないし吟味するときは宝箱吟味したいし
そんなことで五週目なのにいまだに名馬は全部ただで入手できるもの以外は使ってないです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:43:38 ID:78ZxjEiA<> シロッコってどういう経緯で駿馬手に入れたの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:58:19 ID:OYuq7suC<> 一発外したら10Dずつ貯金してたら3日でイシスった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 19:59:38 ID:/0M7+Jz8<> >>244
別に「馬上弓の名手だから良い馬を与えられた」以上の深い理由はないんじゃない?
シノン草原の先住民族だから、スキルにはなってないけどきっと馬術も優秀なんだろうと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:01:59 ID:H+VU+iel<> >>229
バルムンク <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:11:57 ID:/1oJFfZV<> ダウドってどうなん?
一週目にしかつかってないけど
機動力なくて微妙だったんだが
たしかに硬かったけどアーサーの防御力で十分だったしさ
粉砕はたしかに強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:14:09 ID:glCunHAU<> 壁役としてはエロよりも上、弓相手でも雷神じゃなけりゃ同じぐらい強い。
移動があんまりないマップならこれ以上安定するキャラはいない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:14:22 ID:fPlVMnMr<> >>248
おおむねその通り <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:18:48 ID:OYuq7suC<> 2週目まではダウドつえーだったけど
3週目で初めてディアン使ってからベンチウォーマーになった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:30:53 ID:cHtDiJY/<> ディアンの怒りはチート <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:33:52 ID:4xSpOJaM<> ディアンのスキルは怖い
怒り、見切り、手加減、連続・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 20:45:00 ID:UuWrHdw9<> ディアンは全ユニット中、一番簡単に技能60に出来るユニット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 21:04:08 ID:1AR9o5S9<> >>254
俺はフェイのほうが簡単だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 22:26:49 ID:pZk3H9TY<> >>249
マんとかさんが何か言いたそうな目をしています
ディアンさんは怒りながら手加減する優しい心(笑)の持ち主 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 22:40:59 ID:TpBHDMsj<> アーサー、ディアンはチート
こいつらケチのつけようが無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 22:47:24 ID:4xSpOJaM<> シルウィスもガチ
アーサー、ディアン、シルウィスで3強は堅い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 22:49:21 ID:Vr9rhiF4<> >>254
技能を60にしやすいユニットはフェイだろ
成長率90
最高の連続率、神舞権、剣は+武器が多い
居合による高命中率
CC前技能限界50
筋力が低い事による手数増加
ディアンも技能50以上で手加減チクができるのは大きいけれどね。
それでも総合的に見て、技能60にするならフェイが一番楽だろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:01:48 ID:yOte0M4F<> ハラミとイストの追撃組も相当・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:08:45 ID:2Nf1rjcr<> >>237
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2857676
>>252
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7222799
これくらいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:17:17 ID:UuWrHdw9<> >>259
ディアンは手加減チクが出来るのはデカイのと
なにより補正強がデカイ
50まではフェイの方がダントツだろうけど
60までがきつい
意図的にやってみると、致命付き連続とかでディアンの2倍は疲れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:29:15 ID:Vr9rhiF4<> >>262
ディアンは40でいったんストップなのがな〜
チクチクも入団までは、ほぼできないし・・・
フェイは50まで上げたら普通に使いつつレベル上げで拾っていくだけだから、結構簡単に60になるよ。
早めに60にしたければ、ギガチクで55〜56くらいまで上げて
あとは救済上昇拾っていけばいい。
結局チクチクを前提に語ると、どこで?いつチクチク?って話になるから不毛かもね・・・
ナチュラルに60に届くキャラは、やはりフェイくらいだと思う。
ディアンやイストも初期値高いし悪くないけど、総合的に見たらフェイじゃないかな。
(技能の初期値って60にする過程では大した物じゃないし) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:45:07 ID:9BvMYNnf<> イストは大器晩成すぎてちーとって感じはしねえなぁ
育てるのは苦ではないとはいえ時間もかかるし
パラミンは参入時間が遅すぎるから論外 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:46:33 ID:4xSpOJaM<> 不毛だな。
その気になって敵を倒せば二人とも50まではガチなんだからそんなに張り合うことないだろ。
50から先のゴールが見えているのも二人はおんなじだし。
ていうか、この二人でチクチクするぐらいなら少しはアデルとエルバートに時間割いてやれってんだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:48:18 ID:W36Gie4/<> 先生とか偏愛してたらすぐ技能カンストするよ
それこそディアン、フェイなんて目じゃないくらいに
まぁ上限は50だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:50:30 ID:sX5iuEPs<> チクチクだけはどうも好きになれねえな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:53:10 ID:Vr9rhiF4<> チート性能って言っても色々と得手不得手があるからな・・・
単純にスタートから最後まで強いな〜って思うのは
リース、アーサー、エロの騎兵3人じゃないか
弓兵や魔法使いも、それぞれに強みと弱点あるし
軽兵はセカンドアタッカー的な役割だから、活躍ってほどの活躍の場所がないかも
パラのみの能力で見たらダウドは飛びぬけてチート性能だし
スキルだけを見たら、パラミンと妹には他キャラは太刀打ちできない
空飛べるラレや遠距離攻撃ができるバロウズもチート性能と言えなくもないし・・・
個人的にはエロとアーサーが安定してるかな
(とは言ってもエロはCCに苦労するし、麻も序盤は決定力不足) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:55:18 ID:msoFNZ53<> 技能高い奴のチクチクはサクサク上がって楽しいよ
チクチクが苦行に思えるのはダウド、奴のチクチクは二度としたくない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/08/31(月) 23:55:51 ID:VuBeQS6R<> キャラの素体レベルより、持ってる武器の方が影響大きいって意見が
その意味でリースさまは反則的だがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:00:33 ID:Bt+4IPI7<> ユニットの優劣の差を決めるのは
Lv、武器、技能、スキル>>>>>>パラ
だって昔のエロい人が言ってた
実際俺もそう思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:00:44 ID:1gNFfAlq<> >>269
ダウドのチクチクは大変だね。
下手に補正がないから、限界まで筋力上げてしまうしね・・・
斧自体が命中率が低めで威力高いから、なおさら上がりにくい罠
ただ、成長率自体は低くないからバトルソウを大量に持たせて
敵陣に放り込むとメキメキ上がるよ。
CCだけさせて一軍で使わないと思ってると非常に面倒なキャラではあるが・・・
>>270
リースは家具やらグラムやら卑怯だよね・・・
イストもCCして追撃覚えてパスカン持たせれば超性能になるけど
俺の場合はパスカンは汁行きなんだよな〜
汁にパスカン持たせる方が全体的な底上げになるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:02:35 ID:FkQgwN1b<> なんで、そんなに技能あげる必要があるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:10:38 ID:zoFUuOW3<> >>271
それは半分は当たってるけど、半分はハズレだと思う。
じゃなきゃ、ルヴィやフェイが使えないなんて意見は出ないと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:11:45 ID:XsfSO6PP<> 終盤のきついところで確実に命中する攻撃力を持ったユニットがいると安定感が違うからね。
まぁ、50以上はいらないと思うけど・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:13:26 ID:n9YArCGJ<> >>273
自己満足 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:16:45 ID:1gNFfAlq<> >>273
技能値が緑になると嬉しいからかな〜
エロのM盾とか42以上にする意味がないのは分かっているんだけど、50になるまでは逆チクしてしまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:18:17 ID:Bt+4IPI7<> >>274
ルヴィやフェイが使えないと言ってる人らは
パラでしかユニットみれない人なんじゃないかな
BSは全体的にパラ成長抑えられた作りになってるし
補正なんてご丁寧なシステムもある以上
ユニット性能に与える影響はスキルや武器性能がかなり依存してると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:20:02 ID:n9YArCGJ<> フェイは受け流し考慮したら実際すごい回避率なんだよね
それでもけっこう当たるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:27:51 ID:th+CrTN6<> フェイはともかくルヴィはほぼ上位互換のアルヴィナがいるから仕方ないといえば仕方ない
序盤も他の騎兵に大分見劣りするし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:29:16 ID:/wl4lAZP<> ルヴィは追撃かつLv15で習得なら・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:29:35 ID:1M1B+P2T<> フェイはむしろあのパラが売りだろ。
弱いのはルヴィ。
打たれ弱い+避けないから前に出しづらい。
結果あまり技能も伸びない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:33:49 ID:zoFUuOW3<> >>280
そういや、そのアルヴィナすらエリス(笑)とか・・・。
スキルは神だよね?技能も上がりやすいとは言わないけど上がりにくくもないし・・・。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:38:37 ID:1gNFfAlq<> フェイって弱い意見あるけど、同じかそれ以上に強いって意見が多いからな・・・
最強議論やりだすと常に名前出てくるし。
良くも悪くも特化キャラだからな
個人的にはフェイはかなり強いと思ってる、ダントツの回避率と手数は単純に素晴らしい。
使い方を間違わなければ死んだり赤十字になる危険性も低いし
フェイがすぐ死ぬ言ってる人は、根本的に扱い方が間違ってる気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:38:39 ID:Bt+4IPI7<> ルヴィの売りは軽兵並の技能成長率と馬に乗れることだ思う
前スレ(?)でも誰か言ってたけど最悪投擲再移動だけさせてるだけでも
高半章からは高い確殺能力と削り能力持ったユニットになるよ
軽兵が馬に乗ってると思えば全然イメージは違うはず
チクや調整前提で語るならエリスには一歩劣るがそれにしても
削り、確殺、再移動こなせるキャラが二人いたって困ることはないでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:44:03 ID:1M1B+P2T<> なるほど。
特殊行動の無いラレに似た運用が出きるのね。
ルヴィあんまり使ったこと無かったから投擲覚える前に捨ててたから知らなかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:44:46 ID:1gNFfAlq<> >>285
ルヴィも使い道がないとは言わないけど、他の騎兵キャラに比べると劣る所があるかな〜とは思う
投擲再移動だけさせたければ、クリスの方が遥かに火力面で安定するし
他の騎兵達に比べてパラが異常な程低い気もする・・・
筋力が低すぎてアーサーやエロより戦速が低くなる事もザラなのが参るんだよね
斧回避が地味すぎるのが問題かも、もうちょい他のスキルだったらな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:47:58 ID:mCzo7hj6<> フェイが赤十時にならない運用ってどう使うんだろうか?
回避率と手数ほめてるし。。。。
死ぬのはファラミア込みの話だと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:49:57 ID:oAO94p09<> 騎兵厨の僕にはフェイは使いこなせません>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:56:39 ID:KgRqS4PJ<> まえはスキル大事といっていたが
アドラスティアクレイマーでHP30越えの雑魚を1撃で葬ってから
完全にパラ重視というか筋力厨に鞍替えした
馬鹿力系軽兵大好き。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:57:02 ID:JuEqGEvi<> 出るかどうか分からん連続より高筋力に大剣やナイトソード持たせるほうが確実
避けるかどうかわからん回避より高HPである程度食らっても問題ないとする方が精神的に楽
と考える俺はフェイよりシェルパやクレイマーのほうが性に合ってる。まあ嗜好の問題だとは思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:57:18 ID:zoFUuOW3<> よく聞く使えないキャラ
騎兵:ルヴィ、アルヴィナ
騎士:マーセル
重騎士:デリック
弓兵:クリス
軽兵:フェイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 00:59:43 ID:1gNFfAlq<> >>288
ID変わってるけど>>268書いたのは俺
軽兵はセカンドアタッカーとして使う
主に騎兵は(リース、麻、エロ、アデルなど)味方の壁をするために1列目
軽兵(剣や斧)は2列目から壁を抜けてきた奴に攻撃をする
弓兵や魔法は3列目から騎兵や軽兵が漏らした敵を攻撃する
まあ毎回きちんとラインをつけてるわけじゃないけど・・・
普通に2列目に配置してやって危険な場所に行かせなければ軽兵だって簡単に死んだり赤十字になったりしない
単独地雷とか1列目に飛び出させてやると楽に死ねるけど
>>289
まあ騎兵が一番使いやすいのは間違ってないよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:01:34 ID:Bt+4IPI7<> >>287
言ってることは概ね同意
だから結局は適材適所だと思うんだよね
例えば基本盾役のエロに確殺能力求めるのは違うだろうし
ルヴィに盾役やらせるのも違う話でしょ?
向いてない事やらせといてアイツは使える、コイツは使えないってのは違うんじゃね?って事が言いたかったんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:02:09 ID:1gNFfAlq<> >>292
アルヴィナは登場時期の問題
クリスは普通に強い、使いこなせない奴が明らかに微妙
フェイ弱いって言ったら軽兵は全部微妙な気がするが・・・まあ騎兵のが頼りにはなるよね
マーとDは、かばってやれないくらい雑魚 <>
288<>sage<>2009/09/01(火) 01:03:35 ID:YkqcLRSH<> >>293
その運用ならフェイを使う必要性薄くないか?
ディアン、クレイマーなどの方が安定する。
回避力もほぼ関係ないしね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:06:33 ID:1gNFfAlq<> >>296
そもそも俺がディアンやクレイマーがフェイより弱いなんて言ったか?
どちらにも適材適所と強弱がある
2列目でも攻撃は当然ながらくるわけで、回避力があれば手数の増加にも繋がる
そんな事は説明しなくても分かるでしょ・・・
猛攻を受けるような1列目に飛び出させるような運用は間違ってると思うだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:07:49 ID:Bt+4IPI7<> フェイを地雷運用するときは常にフォローは効くようにするのは普通じゃない?
行動順に気を付ける必要はあるけどマー保険とか横に置いてると結構役立つよ
いやネタじゃなく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:08:35 ID:1M1B+P2T<> >>288
高い命中率or火力を持っている敵の前では出さない。
無双キャラではないため、一度に大量に相手にするのを避ける(せいぜい雑魚2〜3匹まで)
まぁ高火力or高命中の敵の攻撃を軽兵が喰らうような運用って滅多にしないから普通に軽兵使ってる感じで良いよ。
上の二つさえ守っていればフェイの戦闘不能なんて滅多に見れない。 <>
288<>sage<>2009/09/01(火) 01:09:23 ID:EK0wm73S<> >>297
それが分かりながら>287発言ですか
まぁいいや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:14:39 ID:1gNFfAlq<> >>298
そもそも地雷運用そのものが、あんまり好きじゃないかも・・・
まあ高い命中率の敵がいなければ地雷運用もできるけどね〜
ただ事故はつきものになるし地雷がフェイの評価に関わってくるとは思わない
>>300
フェイをクレイマーとディアン相手に同列に語れるけど
アーサーとエロとアルヴィナを相手に、ルヴィを同列には語るのは無理があると思ってる
デリックをダウド相手に同列に語るのにも無理があるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:22:08 ID:zoFUuOW3<> >>301
>アーサーとエロとアルヴィナを相手に、ルヴィを同列には語るのは無理があると思ってる
>デリックをダウド相手に同列に語るのにも無理があるだろ
えー?そこまで差があるの〜? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:24:44 ID:/3ceA4Ly<> 軽兵と言えばウォローって使える?
2週やって使ってないのがDマー除いて彼だけなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:29:21 ID:1gNFfAlq<> >>302
さすがにデリックとダウドほどの差は、ルヴィと他騎兵達の間にはないけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:31:25 ID:zoFUuOW3<> >>303
能力的にはウォローはフェイの下位交換
しかし、ウォローには奇跡死闘があるとか局地的な話題が出て
持ち上げられている。不思議 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:32:29 ID:Y3gIGDv5<> キャラの評価を統一させるのは、好みや戦略を統一させるのと同じくらいに不可能。
例えば、他人の使うフェイと自分の使うフェイは同キャラであっても同一人物ではない。
こういう話題で相手に話が通じないと思ったら早々に切り上げる方がいいと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:33:29 ID:KgRqS4PJ<> ウォローは
アタッカー性能としては優秀な部類かと
だけど打たれ弱い。
フェイみたいに避けないし
クレイマーやシェルパみたいにタフでもない
ただなんというかロマンはあるね。
護符死闘とか
1回の死闘でどれだけ技能上がるかとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:36:25 ID:1gNFfAlq<> ウォローは序盤のお助けキャラだから、強い弱いってあんまり考えた事なかったな。
ただ序盤は若手の育成をしたいし終盤は他の育ったキャラに比べて弱いからな・・・
確かに先生の出番は少ないかも
偏愛をすれば、どんなキャラでも使えるとは思うけど、先生が強いとは思わないかな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:38:03 ID:Bt+4IPI7<> >>303
序盤における先生の活躍っぷりはガチ
中盤からも技能稼げてれば削り、確殺と地味に使える
なによりここ一番のラーゼ死闘や奇跡死闘はまさに先生と呼ぶに相応しい仕事っぷり
とウォロースキーな俺が言っておく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:41:33 ID:ZqmCpSms<> 俺のルヴィは序盤で山賊相手に踊るのが一番大きな仕事 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:44:17 ID:bqTAdgjs<> >>309様!
オススメうまかったです!ありがとうございます! <>
303<>sage<>2009/09/01(火) 01:49:20 ID:/3ceA4Ly<> レスサンクス
3週目はノーリセにしようと思ってただけにウォローを使いこなすのは難しそうだ
回復役と行動すればいいのかな?まぁ何とかやってみるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:49:43 ID:zoFUuOW3<> ロマンといえば
ルヴィVSムリンもロマンあるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 01:58:56 ID:vGuqKkxv<> >>312
ノーリセ全員入団をやったときは
雇用して飯しか喰わせなかったな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:12:32 ID:n9YArCGJ<> マーセルかなり便利だよ
高い盾率で高防御なのはかなり助かる
普段はレザーLでじゅうぶんな防御力得られるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:17:10 ID:Szaslv08<> あの鈍足でかなり便利とな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:23:33 ID:1gNFfAlq<> マーは初期の移動力3なのが納得できん
あと無駄に俊敏が伸びるのも、なんとかしてほしい。
盾が壊れた時に軽々と敵の攻撃を避けるマーセルなんてマーセルじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:26:56 ID:ploSyD/p<> 一周目のウォローは技能がいの一番でカンストしたな
だってなんだかんだいっても死闘強いんだもの
ほぼ全マップ出てたわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:39:52 ID:a6EJ0Ma7<> マーの初期の移動力が4でも使わないだろうな。
回復役や一発赤の保険などの護衛要員として居るだけで安心感は得られるが
出撃枠に制限あるから代わりに戦闘要員を出した方がスムースに進む。
敵が無限に湧いて既定ターンまで耐えろ、という完全防衛マップでもあれば
活躍の場はあったかもしれない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 02:46:45 ID:Io72+8Hw<> 流民を連れながらの撤退戦
万を超える軍を相手にマーセル無双ですねわかります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 03:02:56 ID:MPZAHGOK<> 先生はノーリセだと安定感がないので厳しい
まぁ序盤は頼らざるを得ないが
チクチク派にとっては、レオンのほうが使いやすかったりする
調整派にとっては、すぐフェイに抜かれて見劣りしてくる
ドケチ派にとっては、雇用費や伸びしろの無さから敬遠される
ロマン派にとっては神 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 04:22:39 ID:6V4RrcdK<> >>319
他のキャラの肥やしになるだけだと思う>敵が無限に湧いて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 04:55:41 ID:Szaslv08<> マーはCCがないのも倉庫代わりにされる理由 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 05:51:59 ID:1M1B+P2T<> ケイ捕縛しちゃったけどシェルパ仲間になる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 06:06:28 ID:3z8bNf/Y<> なりません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 06:22:07 ID:1M1B+P2T<> d。
残念だ。せっかく良い装備持ってるのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 07:29:04 ID:E4qDyN9R<> スれ、盗め、掠め取れ
シノン馬賊団に盗れぬものなし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 08:12:37 ID:EvpZ4f6W<> >>327
魔人の腕輪は盗めないぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 09:51:50 ID:zoFUuOW3<> 市況の腕輪とエウシュプロネもなー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 10:10:34 ID:1gNFfAlq<> ラスプーの司教もレッドバロンのエウシュプロウネも強奪できるから問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 11:26:43 ID:/wl4lAZP<> 最後の最後だから魔神ぐらい使わせてくれたって・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 12:32:11 ID:1gNFfAlq<> 魔神使えたらアイギナさん無敵だよね。
一度の攻撃で、必ず敵を殺す。
一度の攻撃で加護か死の二択。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:18:06 ID:dXvHSadl<> 質問なんだけどベルウィックサーガの主人公を歴史上の人物に例えると誰になる
それによってプレイするかしないか決めようと思っているのだけど
日本中国中東西洋、時代は問わない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:26:08 ID:1gNFfAlq<> 完全なファンタジー(異世界作品)だから難しいな
○印象としては、西洋ファンタジー
○ペルシャ史のようなイメージもある
○銀河英雄伝説の影響を感じる (SF・田中芳樹)
○アルスラーン戦記の影響をk・・・ (ファンタジー・田中芳樹)
○日本史なら真田幸村とか?(ごめん超適当) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:28:54 ID:1gNFfAlq<> そもそも主人公がゲームの中でも中心人物ではない
なんか歴史の一部を構築した人物のような描かれ方をしてる
軍の規模も小さいし牛若丸のようなイメージあるかも
(少数精鋭で遊撃や奇襲を得意とする部隊) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:32:22 ID:EvpZ4f6W<> >>333
何を基準にたとえてほしいのかがまったくわからん
主人公の軌跡をたとえるなら・・・
HAPPY ENDのジャンヌダルク?
ま、そもそもプレイする基準もよくわからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:48:52 ID:ZqmCpSms<> 明智光秀を倒したけど血筋その他諸々で天下統一に乗り出せなかった秀吉みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 16:54:11 ID:dXvHSadl<> 覇王になる物語じゃないみたいだね
答えてくれてありがとう、かなり把握できました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 17:27:45 ID:iX6diVdW<> オルウェンてラーズ化したらランク4以上のオーブ100%失敗するんだな
スキュラならランク4で精度も8だからまだ使いもんなるだろと思ってたのに <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/09/01(火) 17:43:46 ID:tCK1F56X<> スキュラどころかヘルウォームでさえ射程3だしな、当たらんだろうが。
バランスブレイカーになると思って限定装備付けたんでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 17:57:24 ID:iX6diVdW<> 普通にランク不足なだけで攻撃はできる、じゃなくて必ず失敗が残念すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 18:27:17 ID:xBTge5Vk<> 仮に攻撃ができたとしても、3射程もレベル加算も特殊効果扱いで発動しないんじゃないだろうか。
でも特殊効果あり、失敗率ありというバランスのとり方も面白いかもね。
5%でブラックメティオを発動させるロマンとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 18:28:22 ID:xBTge5Vk<> ごめん。3射程は特殊効果じゃなかった。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 19:17:45 ID:myrTf9qR<> でも暗黒魔法使えるようになるのが入団後の13章だから
全然バランスブレイカーじゃなさそうなんだけどなぁ
限定装備スキルは設定的なものなのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 19:29:50 ID:E4qDyN9R<> ブラックメティオなんて使えたら最終章の黒騎士が簡単にゴミになるじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 19:44:23 ID:xBTge5Vk<> >>344
バランスブレイカーに近い武器は少なくないから、ちょっと厳しすぎるかもしれない。
スリープ・バサークを使わせたくないのは理解できるが。
>>345
あまり手に入るものでもないし、成功率が低いなら「簡単に」というほどでもないかと。
それに横にダークヒールいるし、最終章はもともと無双面だし。
まあでも実際使わせてくれないということは、制作者はそう判断したんだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 19:47:59 ID:y11pDM61<> 最終章の黒騎士なんて、メティオ使うまでもなく
単なる餌じゃないか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 19:49:21 ID:XsfSO6PP<> オルウェンが使えるならダークヒールなんて名前にはならなかったかも。
せっかくラーズの神官が仲間になるんだから、いろいろともっと簡単に使わせてほしかったけどね。
ラーズ魔法。なんか敷居が高いんだよなぁ。
トラ7なんて奪い放題なのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 20:18:48 ID:iocuS6kY<> 暗黒魔法は敵だから許される性能が多いよ
けどジャヌーラどうやっても命中100確保できないのはちょっと残念なんだよなー
使い道が全くない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 20:43:39 ID:1gNFfAlq<> ダークヒールは鬼性能だよな・・・
技能0のオルウェンが使っても強いもんな・・・
ヴェリアよりラーズの魔法のが遥かに強いんだよな〜
唯一ヴェリアのホーリーも反則性能だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 20:55:30 ID:XgB4IssX<> >>333
立花宗茂、本多忠勝
戦ではチートクラスの性能だが政治面が弱そうな武将だな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 21:00:30 ID:FkQgwN1b<> >>333
ホワイトベース部隊 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 21:56:36 ID:Bt+4IPI7<> >>351
あの腹黒さを鑑みるに政治手腕もやり手なイメージじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 22:08:42 ID:E4qDyN9R<> リースは二章の
(・ω・)<財宝というほどのものはありませんでした
と、イストやラレ子入団時の清濁併せ飲みっぷりを比べるとかなり成長してるんじゃないかな
ナルヴィアで生きるうちに知恵がついたに違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 22:13:17 ID:pRy8gMdP<> 3週目もやっぱりルヴィが主力になった
斧回避も悪くないさ
最初の内は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 22:30:22 ID:9p4AwgD1<> おい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 23:43:45 ID:iX6diVdW<> むしろ装甲兵や強い斧騎士がわんさか出てくる後半のが生きるような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 23:44:55 ID:p6rUzRYJ<> セネがスリ取りに成功したの、全章でたった一回だけ・・・orz
なんでや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/01(火) 23:57:29 ID:KgRqS4PJ<> それは護符もたせてないからです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 00:09:57 ID:di/eK809<> 護符もたせたら無駄にスリ取って携帯袋ぱんぱんもう入んないよぉ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 00:18:49 ID:7HR/54qI<> ルヴィはパラ調整の必要性高いものの、回避高いし、
回避に頼るしかない剣士勢と違って、当たってもそこそこ安定性あるし
盾もあるしで、結構いいと思うんだよね。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/02(水) 00:31:15 ID:bMrfD+D5<> 汁の技能56まで上げてしまったら、無駄に峰打ちしまくって困る。
一発重症を狙おうと思ったら、すでに峰打ちを使い切ってたとか切ない・・・
回数制限なしでも構わないスキルだと思うんだけどな〜
それかコマンド制にするか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 00:44:59 ID:zJAWRTaD<> >>361
待ち伏せと相性が一番いいキャラだと思う。
高技能、反撃持ちには高回避&斧回避が活き、筋力の無さがかえって怒りの発動率も威力も抑えてくれるし、
最悪の場合でも保険になる盾、移動する前線で隙なく移動できる馬、精度が高めで特殊効果も活用できる剣・・・
ガチムチダウホや盾率100%のマーは敵にスルーされる事を考えると
敵の一手を無効にしてその場に釘付けできるわけで…
0距離攻撃される囮役としては最も優秀なキャラじゃないだろうか。
他のキャラに何を食べさせていいたとしても、だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 01:31:44 ID:BV04iSBA<> エロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 01:40:05 ID:Hl5q0chk<> と言うか、吟味、チク、食事前提で語るならどのキャラだって強いでしょ
そこまでやらんとキツい、なんてゲームバランスじゃないし
むしろそこまでやっちゃうとただのヌルゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 01:58:22 ID:RU5garlr<> 吟味とチクチクがヌルいなんて廃ロードすぎてたまげたなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 02:04:17 ID:Hl5q0chk<> ちゃんと読めよ文盲
寝られなくてイライラしてんだからあまり俺を怒らせない方がいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 02:10:53 ID:RU5garlr<> うわあ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 02:31:39 ID:Hl5q0chk<> 「うわぁ…」じゃねえよ
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ | >>368
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/ <>
(・ω・)<>sage<>2009/09/02(水) 02:43:52 ID:60kToZZy<> あれ?珍しいね。
二人が仲良くおしゃべりしてるなんて。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:14:06 ID:7HR/54qI<> >と言うか、吟味、チク、食事前提で語るならどのキャラだって強いでしょ
まるで、頑張ればデリックも強くなれるみたいじゃないか。
まあ、吟味、チク、食事あたりは使う人でダルサ変わるよね。
どれもダルイ場合は、強補正キャラが合うだろうし。
俺はチクは面倒だけど、吟味は苦にしない方だからルヴィ、フェイあたりはよく使う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:30:34 ID:/wYDEz2m<> ルヴィで盾役を張れるころには雷神の矢やらリピータボウ+鉄の矢とかが普通に飛んでくるから安定度に問題がありすぎる。
近接攻撃のみのところでやればいいんだけど、そういうところってセネで軽傷祭りやってるしな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:31:43 ID:BfAaJTm1<> >と言うか、吟味、チク、食事前提で語るならどのキャラだって強いでしょ
天才剣士の巧い使い方を教えてくれ。チクチク吟味前提で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:38:24 ID:UPO2d4Oy<> >>371
デリックは最終章単騎でクリアできるようになるんだから十分だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:38:57 ID:Hl5q0chk<> >>371
吟味、チク前提ならDだって充分強くなるじゃん
加えてマオザやら消失やら持たせた日にはもうチート級だぞ
ルヴィやフェイなら別に調整なんかしなくても充分使えるよ
俺はもうさすがに寝る
あんまりおじさんに夜更かしさせるなよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 03:45:48 ID:Hl5q0chk<> >>373
知らねーよ
蜂蜜まみれにして前線立たせてりゃ勝手に花火どっかんどっかん上げてくれるだろ
CC前の話なら知らん
高性能武器惜しみなく注ぎ込んでも二列目飛び出し確殺役が関の山だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 04:10:20 ID:txcL+4cw<> >>371
本気でDを弱いと思ってるのか?守備12を? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 07:04:35 ID:nOXgPXlM<> (・ω・) 「まったく、仲間を統率するのは熊の役目だというのに・・・おい、おまいらは少しは落ち着けって。な?」 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/02(水) 08:47:29 ID:bMrfD+D5<> 個人的にだが
パラスレイア>パラスリアナ
エニードの可愛らしさ>アイギナのツンデレ
パッツン>生足 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 08:57:45 ID:mSzgzHrC<> (・ω・)「個人的にだが
パラスセレニア>パラスレイア>パラスリアナ
リネットの幼さ>エニードの可愛らしさ>アイギナのツンデレ
妹>パッツン>生足」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 09:18:25 ID:2Xp/Ggt6<> ワカメは論外ですか、なんとか女の子に見えなくもない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 10:53:09 ID:/wYDEz2m<> ところでディアンって何で最初の村に居たの?
助けに入るタイミングが良すぎるし、偶然にしては出来過ぎのような気がするな。
奴の性格からして、あんな敗残兵が幅を利かせてる村なんて居心地が悪くてさっさと出ると思うんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 11:00:19 ID:nOXgPXlM<> (・_+)「個人的にだが
パラスリアナ>パラスセレニア>パラスレイア
お姫様のすべて>子供」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 11:17:26 ID:zlMXI3mv<> ぺの雷技能上限40、リネットの雷初期技能35って、
何の嫌がらせだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 11:27:42 ID:nOXgPXlM<> >>384
わかめ本人が言ってたじゃないか
素質だよ
そ・し・つ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 12:36:43 ID:zJAWRTaD<> >>385
素質とは技能の有無や上限であって初期技能値とは違うような。
つか、どこであんなに鍛えたんだか。
>>372
そこは再移動で弓兵に攻撃されない位置をキープしつつ、エロが挑発誘導して処理するよ。
セネで軽傷量産した方がメリット大きいのは否定しないがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 12:39:33 ID:RyJHgO+C<> そんな状態でも最強魔術士はぺだって未だに言い張ってる人いるからな〜。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 12:44:58 ID:60kToZZy<> >>382
村を出ようとした時にシスターが襲われてるのを見たとか聞いたりして突入したとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 12:47:37 ID:di/eK809<> 切り裂き魔ペの恐怖を思い知れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 12:54:30 ID:/wYDEz2m<> >>388
部屋の中にいるイゼルナは叫んでないし、本当に重病人が出たのかなんて敗残兵が封鎖してる村じゃ分からんでしょう。
あのイベントを見たとき真っ先に浮かんだのはディアンが仲間の二人を踏み台にしてシスターをオトシてるってシナリオだったなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 13:06:36 ID:DstppkPG<> >>390
オレもまんまジュリアンを考えた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 13:14:55 ID:zKrXqULX<> >>386
どこでってそりゃセレニアの乙女として西部戦線?で活躍してた時じゃないの <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/02(水) 13:29:08 ID:bMrfD+D5<> ディアンよりもザーリアスのが悪人顔で仲間にしたかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 13:31:39 ID:DstppkPG<> そんなこといったら俺はシャモスが好きだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 14:24:35 ID:Z2OoH/5N<> >>382
よくあるだろ!不良達を金で雇って襲わせ、目当ての女を助ける作戦… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 16:21:24 ID:bMrfD+D5<> ガーシュも財宝なんて持ってなかったらシノン騎士団から守ってもらえたのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/02(水) 18:03:28 ID:ORKwgsGp<> このゲームって待ちより攻めたほうが楽なんだよな。バリスタはきついが、
この所為で他のゲームやったら突っ込んでしまうw防衛ライン引くより、オラァって
突っ込んだほうが楽な場面が多い。まあ他のゲームなら待ちが有利だから、その所為で
最初逆に失敗しまくったわけだが。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 19:42:59 ID:BfAaJTm1<> >>382
ヒント:加賀たんのお約束展開 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 20:00:44 ID:BV04iSBA<> 奪われた宝剣でオルチクしてて、勝利条件が敵全滅だったから焦った
オルウェン以外の敵倒すと「敵全滅または神殿の制圧」にかわるんだな
いつもすんなりクリアしてるから気づかんかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 20:36:29 ID:BfAaJTm1<> 赤いのに敵キャラ扱いされないのか。
そいつぁ新発見かもね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 21:02:02 ID:BMmTDV4i<> 宝剣奪い返した時点で、「神殿の制圧」が追加されるってだけじゃねーの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 22:12:18 ID:mDnacIBQ<> バルムンク入手もしくはシャガールを逃がせば勝利条件変わるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 22:58:10 ID:bMrfD+D5<> 待伏せ、死闘、投擲、盾熟練、強健、ランス
槍技能60、S盾技能40
HP44 筋力16 防御11 俊敏18
移動タイプ軽騎馬 歩兵
こんなキャラが欲しかった〜
名前はアデオンかレオデル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 22:59:46 ID:UcXapIDG<> やっと飽きてきた。
でも面白かったな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/02(水) 23:06:36 ID:bMrfD+D5<> >>404
俺も二年前に飽きてやめられたが、ここ最近ベルサガ熱が出てきた・・・
他に面白いゲームをみつけるまで、ベルサガに回帰するんだろうなと思う・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 23:16:16 ID:UcXapIDG<> タイプは違うけど、これにはまる人ってシヴィライゼーションとかも
いけるんじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 23:39:00 ID:lXJdIdwC<> ぺ様は手加減ライトニングで捕縛も楽になるしで使えるよ。
終盤になれば装甲兵をなぎ倒すぐらいの火力もだせるよ
あと最終章リネットじゃあ初期配置の弓兵ギリギリ倒せないが
育ったぺ様なら倒せる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/02(水) 23:59:31 ID:Hl5q0chk<> ギナやエニと比べて使い勝手は優れてるよな>ペ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:01:15 ID:BV04iSBA<> >>407
リネットが強制じゃなかったら出番増えてただろうね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:05:33 ID:le9XJEZB<> 旧式帝国斧(実戦訓練の5本のみ)を盗り損ねた事に気づいてついやってしまった
数え間違ってたらゴメンネ、ちなみに14章の同盟軍から奪う分は考慮してない
剣 槍 斧 弓 石弓 バリスタ 矢 矢+
王国シリーズ 3 40 7 6 5
帝国シリーズ 10 92 34 73 40 1030 1248
旧式シリーズ 0 17 5 2 6 1(矢20)
丸盾 方形盾 大盾 旧式
王国兵 40 1 2
帝国兵 118 9 24 18
帝国兵+ 21 2 2
帝国上級兵 76 2 4
帝国騎士 35 13 11 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:15:16 ID:/ZkYz7J8<> >>409
Xリネットがいなければ
○ぺ様が女キャラだったら
最終でぺ様使わない人はそもそも最終章前にスタメン落ちしてるよ。多分。
他のキャラにも言えるけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:27:41 ID:YrK2LHsd<> 確かに最終章だけは16枠もあるから、ある程度育ってるキャラは全員出撃するしな〜
ペは使わないから出撃枠にはいれてないけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:35:27 ID:MvXZY4Pr<> まあ攻撃魔法系キャラ誰か一人使うとしたら、間違いなくペルスヴェルを選ぶなぁ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:35:52 ID:qsOtcCzN<> >>410
すばらしいなw お疲れ
王国方形盾が実は超レアという事実、つか方形盾って結構優秀だし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 00:56:46 ID:QAq+LyiU<> 最終章は固い敵多いから魔法使いがいすぎて困ることもないし
エニードがCCしてる場合使ってなくても最終章出撃させるから
ウインドストームでも戦えるしでペルスヴェルも出撃になるなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 01:07:14 ID:2ryyIml4<> wikiのアイテム入手場所の更新よろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 01:21:15 ID:ZzwjeZED<> >>403
ただし技能成長は槍・盾どっちも30
まぁ死闘あるからどうにかなるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 01:46:16 ID:YrK2LHsd<> >>417
俺なら愛情を込めてチクチクができるから問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 01:49:06 ID:ZA0a82MK<> ノーリセは一瞬の気のたるみが命取りだなあ
ダガーの致命で(・ω・)様が切り殺されてしもうた
俺の数時間・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 01:54:19 ID:LBK/IA05<> てかどうしようもなくね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 02:12:07 ID:+ZSNhA4w<> シカの壁掛けの効果に頼るシカないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 02:25:56 ID:2qElpOVQ<> シカたがないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 02:29:16 ID:MqZXDolU<> 死闘、待ち伏せ、投擲があれば技能成長30でもキツクないだろ。
ああ、でも連携がないと待ち伏せが安定しないのがアレだな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 02:29:46 ID:yweActSF<> おい>>421 422から殺していいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 02:50:05 ID:igqIJXTe<> >>406
まさにwやっとるがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 03:06:37 ID:YrK2LHsd<> >>423
待伏せ、死闘、投擲、盾熟練があるなら頑張って使えばソコソコ育つとは思うけどね
まあエロの槍とかよりはマシだろうからコツコツ頑張るしか・・・
世の中にはパパンの槍を60にした人もいるくらいだから、なんとかなるでしょ
>>424
シカたないからOK <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 04:00:53 ID:Ma84LeZi<> >>424
どうせ殺るならシッカりやれよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 06:55:05 ID:/ZkYz7J8<> なんだこの流れは‥
くだらない書き込みシカないじゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 07:55:18 ID:txidGj1k<> お前ら精神集中ブリザード撃ちすぎだろ‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 08:04:51 ID:YLTsGVzg<> 誰かがシカってやらなきゃいかんな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/03(木) 08:40:11 ID:YrK2LHsd<> もう寒い書き込みはシカとしようぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 09:00:10 ID:ZK8Heffm<> 平均年齢高そうなスレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 09:15:59 ID:ky5phsbu<> もっとすなおにおじんくさいと言ってやれよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 09:28:47 ID:YLTsGVzg<> 方言がきつくてさっぱりわからぬ>おじんくさい
たシカ、関西弁でおっさんのことだったな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 09:31:55 ID:Hpng9y+h<> 困るでシカし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 09:38:28 ID:vYzA3oXj<> 辞書にはおじさんを指す若者言葉と書いてある。ということは>>434はおじんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 10:13:24 ID:cpoSZFdN<> 誰かTASやってくんねえかな
エミュ効くか知らんけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 11:19:07 ID:mj9laVFI<> ふふふ、ダメージを食らわないはずが致命食らって赤十字とか・・・
シザーこわいわー、そしてマーセルつかえねええええええええええ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 12:10:01 ID:2RmUziji<> マーセルは低速なしで疾走があれば… とかよく聞くけど、それはイメージに合わないので
強健と見切りと受け流しと武器手入と魔法回避くらいあればいいのに
あっても使わないけどw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 12:21:02 ID:+dbtcHSc<> 盾をはずした状態なら全力移動可能だったら・・・使わないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 12:26:37 ID:qsOtcCzN<> 当て身があれば捕縛しやすく・・・ボルトナイフでいいか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 12:27:20 ID:jhbIvEF9<> 見切りや受け流しはマーセルの性格やイベント的に合わないからダメだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 12:41:08 ID:mj9laVFI<> 強健だ強健があるだけでいい、それだけで最高の護衛役で安定する <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 13:10:10 ID:z8n4cIcq<> 最高の倉庫ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 13:39:39 ID:2f5yhtdJ<> マーが女の子だったら使ってたな、俺は <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 13:41:35 ID:txidGj1k<> >>443
俺はマーをよく使うけどマーに強健はあんまり必要性感じないなぁ
護衛役が仕事とは言え、そこまで集中砲火されるわけじゃないし
強健まで付いてたらちょっとキャラ狙いすぎな気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 13:43:49 ID:fxsv6FfQ<> マーセル大人気だな。
5回くらいクリアしたがマーセルとDは
どうも使いにくくて困る
マーセルにも死闘があれば
L盾+ツヴァイで先生の奇跡+死闘に対抗できたかも ね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 13:52:10 ID:F3yxM/LJ<> マーセルはチェスでいうとルークみたいなもんだし
リースさまとキャスリング出来たら面白かったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 14:46:36 ID:ZyPmkm7+<> マーの何が問題って
・移動力と移動タイプ
・ひどい筋力と無意味に上がる俊敏
・剣技能成長率
・L盾の壊れやすさと維持費
・ビッチ
これだけ抱えてればそりゃ問題山積みだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 14:49:57 ID:r/2Qwxj8<> 守備型なのにイケメンとかもな
顔に傷でも付けりゃいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 14:50:51 ID:N/gLCSUO<> 童貞も守れない男になんたらかんたら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 14:58:33 ID:txidGj1k<> >>449
別にマーを擁護するわけじゃないが
軽兵やシスターの護衛がマーの主な役割である以上移動力があれなのはそこまでのマイナスじゃない
筋力や技能にしたってアタッカーやらせるユニットじゃないんだからあれで充分だよ
L盾コストも実際はM盾のそれと大して変わらん
むしろステルスできるようになるころにはM盾より懐に優しいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 15:11:05 ID:F9zBMhX2<> いや、敵の攻勢が激しいのは大抵任務の防衛撤退戦なのに移動3じゃ撤退に不便すぎるだろう。
まぁ一番気になるのは俊敏の無駄な上りかただな。
普通に筋力上げてやりゃいいのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 15:15:00 ID:ZyPmkm7+<> あまり移動の必要がなくて防衛にのみ専念できるマップとかもう少し多ければなあ・・・
他がフォローされてるのに一番下だけ放置されててワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 15:22:35 ID:txidGj1k<> >>453
撤退戦でも1〜2T余裕持って下げ始めれば済む話じゃね?
俺は移動力の差がそこまで致命的とは思わんけどな
筋力じゃなくて俊敏が上がる仕様なのは攻撃能力上げずに戦速確保させる為の配慮だろ
個人的にマーの一番不遇なところは高評価プレイする上で使う必要性が全くないということだと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 15:35:11 ID:WxKi9ub6<> しかしこれ以上要CCキャラを増やされても困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 15:49:18 ID:3aA16pv5<> マーセルは剣技能成長が良くなるか、捨て身をアーサーから奪い取るかすれば、ね。命中率さえ改善されれば充分戦える
捨て身ならキャラ像ともズレないだろ。大剣捨て身はちょっと強すぎるかもしれないが…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 16:08:42 ID:txidGj1k<> >>457
アタッカーとしてマーが高技能や捨て身持ってたとしても
あの移動力じゃやっぱり敬遠されるんじゃないか?
結局は護衛に価値を見いだせる人じゃないとマーは使わないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 16:20:33 ID:YrK2LHsd<> 死闘や捨て身を持てば、マーも多少は使いやすくはなるとは思うが
戦速が低いから劇的に強くなるって事はないと思う。
ウォローやレオンだと敵が一度攻撃してくる間に3回攻撃できるけど、マーセルだと盾が壊れるまで殴られそうw
捨て身もマーの命中率が低くて初発を外しやすそうだし、筋力が低くて一撃で敵をシトメル事が難しい、必殺2回攻撃も発動しないでしょ。
筋力と斧で一撃が強いディアンや、盾と剣の技能も筋力も俊敏も高めのアーサーほど捨て身との相性は良くないと思われる。
強健があっても前線に辿り着けなければ、それほど集中砲火も受けないしイマイチかな・・・
やはり欲しいスキルは粉砕だろ、攻撃力がゴミのマーでも敵を一撃で殺せるのはでかい。
盾発動が確実だからリスクも少ないし
まあ粉砕があっても、劣化ダウドである事は否定できないが・・・
他との差をつけるなら疾走か・・・(当然低速Uを外した状態)
移動力5のL盾護衛持ちは、化け物だと思う(イメージに問題があるが) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 16:51:48 ID:QuZW831D<> 護衛を有効活用するならそれこそ丈夫な馬か常に馬捨てる気持ちでウォードを縦横無尽させるほうがなんぼか得なきもするしな〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 16:55:02 ID:MfPJRmDr<> マーとDの「連携」とか。
ところで今、1週目の13章終わりなのだが、
次章に向けてどんだけ武器・アイテムを買っておけば良いのやら…。
あと、14章と15章の間でクラスチェンジイベントって出る?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 17:02:09 ID:HabwmN01<> CCは13章がラストチャンス
それ以降の武器はメイン、サブが新品で2,3ずつあれば十分じゃないかな
増援全滅とか狙うとまた話は違ってくるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 17:31:23 ID:YrK2LHsd<> >>460
じゃあ、疾走と粉砕と強健と魔法回避と挑発があれば・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 17:47:33 ID:2ryyIml4<> 俊敏の上がりが問題ってアホか
なら低ければ使うのか? <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/03(木) 17:55:42 ID:YrK2LHsd<> >>464
なんとなくだけど、わかった。
アホは多分君だ。
読解力か理解力か分析力か、いやおそらく全ての能力に欠けているはず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 17:59:40 ID:txidGj1k<> >>460
熊が依頼も出撃できるならそれでもいいんだけどな
あとM盾は使い手が多いだけにできるだけ在庫は確保しておきたいから
熊の護衛で消費はあまりさせたくないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:01:59 ID:2ryyIml4<> >>465
つまんねー妄想レスで真っ赤になってるアホに言われたかねえわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:03:56 ID:dXXlVvwE<> >>465
それがageてまで言うことか?まあ>>464の言い草が大概なのは認めるが…
マー強化計画は案外難しそうだな。いっそ普通にステを一回り上げてみればいいかもしれん。
ルヴィ並みに非力だったり盾が無くなると途端に頼りなくなる半端な丈夫さは何とかして欲しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:14:29 ID:YrK2LHsd<> >>467
言われたくないなら、アホな書き込みしなければいいのに・・・
>>468
ageは別の問題、PCが3台あって(職業柄)sage忘れで書き込む場合もあるだけ。
このスレに長くいるけどsage推奨じゃないでしょ?
超過疎板だしsage忘れても誰も迷惑とは思わないと思うんだけど・・・
極端に気を使わないけど、普段はsageるようにしてるよ〜
マーの微妙さは剣技能の低さも原因の一つかとは思う。
成長しにくくて限界値が低い当たらないと盾の損耗も激しいし〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:16:51 ID:qsOtcCzN<> てっとり早いのはキツい防衛マップ増やすことだわw それこそ蜂蜜セネとかエニードとかルヴィ使っても厳しいぐらいの。
あと全力移動 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:22:29 ID:F3yxM/LJ<> >>470
防衛ラインにたどりつけないマーさま><
撤退にしても、最後まで残ってる役回りのはずが真っ先に退却開始しなきゃいけない矛盾……
はじめから前線に配置されるマップが多ければ……無理か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:25:46 ID:wojMcNEY<> >>471
それがあの雪山の悲劇を生むのであった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:28:06 ID:dXXlVvwE<> >>468
煽りにはageが付き物だと思ってるのでちょっと疑った。悪かった
せっかくの壁役ポジなのに真っ先に撤退せにゃならんのは確かに頂けないなw
それ以外にも強健じゃなかったりL盾が貴重だったりで、護衛役として微妙に穴があるのも困る。
なんというか…頼もしさが足りない。全体的に。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:34:16 ID:YrK2LHsd<> >>471
その点では、4章の同盟軍のガードナイトはカッコよすぎるよねw
あの傷ついた仲間達の殿を勤める武器も盾も真っ赤なガードナイトが素敵すぎるって、昔スレで騒がれていたぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:39:37 ID:2ryyIml4<> >>469
ageの言い訳恥ずかしw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:40:50 ID:txidGj1k<> マーは壁役というか護衛役だと思うんだ
壁もこなせないことはないけど、壁として使うには移動力、L盾コストが共にネック
あと盾100超えたあとのステルス任務要員としてはわりと優秀 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:44:40 ID:iAUZjhIC<> なんという低レベルな煽りあい
ベルサガや2ちゃんばっかやってないで社会に貢献しろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 18:50:32 ID:YrK2LHsd<> >>475
俺のIDは確認してるんだろ?
>>431でもsage忘れてるけど、これも言い訳?
>>477
低レベルな煽りあいなのは認めるけど、社会貢献についてはな〜
別に募金活動とかボランティアとかはしないけど、普通の人よりは遥かに税金納めているし
金もジャブジャブ使って社会貢献はしてるよ〜
あんまり生産性のある仕事ではないが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 19:18:35 ID:3aA16pv5<> >>474
ベルサガのガードナイトはマジでかっこいい。撤退援護のボロボロな無名騎士、粉砕出来る状況でも同胞に手加減するプラトン様
何よりL盾の防御モーションがかっこいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 19:36:28 ID:r/v4BdnU<> 最近ようやく社員盾の有用さに気がついた
状態異常完封じゃんすげえよこれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:14:41 ID:v/OOftSX<> 5章→防衛MAPの割りに、勲功の為には攻め入る必要があるし、L盾にも限りがある
6章→住民を守るより敵を倒せばその方が早い。しかも移動3では離脱も不便
7章→盾役として先行させるには移動力が乏しく、時間制限もあるので使えない
8章→敵を倒せばその方が早い
9章→先制射撃を使える人が居ない場合のみ、盾役としては有りかも。ライバルはデリックと馬殺の矢
10章→足止めするなら不要。足止めしないならギリギリ有りかもしれない
11章→24Tまで粘るなら潜伏持ちの方がいいし、殲滅するなら不要。結論不要
12章→移動3ならバリスタの的にすら使えない。移動4で使えると思える人は使いそう?
13章→耐えるには頼りなく、倒すにも頼りない。結論不要
14章→移動4の場合、どうしても死なせたくない同盟軍がいるなら…
15章→役に立つかどうかを別にすれば存在価値を否定するほどには邪魔にならない
マーセルがいなければどうにも難しいというMAPが無いんだよね。
と言うか、居てくれれば役に立つというMAPが無い。
最初は移動3がネックになるし、後半はM盾(+盾熟練)の騎兵の方が攻守走に渡り活躍出来るし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:17:36 ID:1X/XRo6B<> たまーに被弾して戦略が一気に崩れるのはご愛嬌
異教の神とか異教の神とか異教の神とか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:27:50 ID:+xflcHnL<> 発売間もないころのマーセル評価といったら、つまりそういうことだ
初めてプレイする人は馬殺なんてたぶん持ってないし、射撃待機もつかいこなせない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:28:13 ID:ky5phsbu<> 初心者救済神ってだけでもじゅうぶんすぎる長所だと思うんだが
不測の事態が起こらない場でも活躍できる要素があったらそれこそ壊れ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:46:27 ID:7jUOf/U/<> 実際使ってみた感想としては
Lv5~6:結構マゾイ。前線出るの遅いのに、ターン制限MAPでは撤退早めなので
地味に育てにくい、使いにくい。
Lv7~14:このLv帯で攻撃力高い大剣持って安心して前線に出せるってのは、頼りになる。
重さで回避落ちてもL盾あるから問題なし。
Lv15~20:移動の問題解消。火力はイイ方。防御も相変わらず頼れる。困った時のツヴァイもある。
Lv20~:他のメンツの方が能力値、技能の伸びがイイので火力面は相対的に落ちてくる。
堅さは相変わらず頼れるけどM盾陣が防御上がってきてる上に、いい性能のM盾も
配給されるので相対的n(ry HPの伸びの悪さも地味に効く。(CCないしね)
まあ、能力微妙になってきても、L盾装備での護衛は便利だけどね。
てな感じで、中盤は結構強かったよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:54:22 ID:+xflcHnL<> まあ問題はL盾高い&脆い
しかも攻撃避けられて再攻撃される→L盾もっと消費する のだめスパイラル
ノーリセするならたぶんけっこう使うかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:55:22 ID:7KDaMFPJ<> 後半に多い騎兵投げ槍や敵に回すと恐ろしい石弓の1距離攻撃も結構厳しい
エロやアーサーならサーベル+M盾で削りながら足止めできてしかも馬にまで乗れるが
マーの場合一方的にL盾を消費させられてしかも騎兵相手だと逃げられる。
でも敵の配置がわからない1週目はL盾護衛に大変お世話になりました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 20:58:19 ID:2Cs3LONL<> >>486
高くはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:01:00 ID:bs+OVF10<> 初心者救済神とはいえ真の初心者はそもそもマーを仲間にできなさそうだ
むしろノーリセのが無理なく盾率100に出来るのなんてコイツくらいだから使いどころがありそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:02:23 ID:clTCP7wr<> 撤退戦ばかりだったのがな
M盾じゃ耐え切れないくらい攻めてくる防衛MAPがあれば活躍できた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:04:08 ID:ZK8Heffm<> >>490
そのマップのためだけに育てるか育てないかを決めなければ
ならないって作りも面白かったかも。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:07:02 ID:+xflcHnL<> 9章のランス隊をマーセルで受け止めて神だと言われてた一時代もあったというのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:10:20 ID:YrK2LHsd<> ランスを受け止めるのに便利っちゃ便利だが、他の奴でもいくらでも止められるしな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:13:52 ID:txidGj1k<> 俺的マーの使い方
・ポーションたくさん持たせて二列目待機
被弾して危ない奴がいたらポーション渡しつつ護衛
・地雷運用してる軽兵の横で待機
軽兵が被弾したらポーション渡しつつ護衛
・CC前ギナやペが毎T魔法撃てるように付き添い
・前線近くに出したいシスターの付き添い
・当てれば戦局が有利になるが外すと戦局が悪くなる、
などの冒険した選択肢を取りたい場合の保険
これくらいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:16:32 ID:Yo/bFtEr<> 高いというか供給が少ないのが問題だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:17:01 ID:YrK2LHsd<> 需要も少ないからバランスは取れてるけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:20:39 ID:GZ7a8XPB<> >>490みたいなマップ作っても慣れてきたら使われなくなる気がする
そもそも1週目仲間にできなかった場合のことを考えればL盾ないと無理なマップは作れないし
エクストラステージかハードモードでも入れない限り評価は変わらんでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:40:57 ID:Ek1Nlh3h<> どうでもいいけど
人の揚げ足取ってアホとか書いて空気を悪くしてる奴何なの?バカなの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:43:11 ID:F9zBMhX2<> ファーストプレイでは前線でのアイギナの護衛要員として使ってたが、
いっつも一人早めに撤退させなきゃならなかったし、アイギナは途中スタメン落ちして最後まで使わなかったし、
なんか無駄に枠を一つ使って難易度を上げてたような気がしないでもない。
ホントに初心者用だったのだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:58:10 ID:/ZkYz7J8<> マーセル登場
↓
リースで説得
↓
章クリアでマーセル入団までの流れはよかった
あれを見てから毎章スタメン確定だな。
ごめんウソです‥武器屋の事情→EDの流れで
2周目以降余裕でスタメンオチです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 21:59:28 ID:ZK8Heffm<> 初心者用に見せかけた罠 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 22:00:03 ID:Ma84LeZi<> マの悪いところはあの初期ステ&最大技能でCCが無いってことだ。
いくらなんでもルヴィや先生並の筋力は酷すぎる。売りの防御だってアーサーよりも低いし。
唯一の武器である剣は最大40まで(アデオンは連携があるからなんとかなってるけど)
何?大剣+L盾+護衛+盾熟練でスキルが申し分ないからアレで十分じゃないかって?
確かにスキルは非常に魅力的なんだけども同じようにスキルが優秀であると同時にパラも優秀なキャラが大勢いるんだよ。
出撃人数が限られているこのゲームではそういった優秀なキャラに負けてどうしても出撃させる気がなくなるんだよな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 22:07:00 ID:YrK2LHsd<> 個人的に一番辛いのは移動力3ってとこかな・・・
レベル15で解消されるけど、レベル15まで崖上れないし・・・
まあ、どこかの鉄屑は浅瀬も砂地も沼も渡れないから、まだマシと言えばマシだが。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/03(木) 22:16:30 ID:LBK/IA05<> む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 22:42:26 ID:c1s6bXGd<> 盾は盾・大盾の二種類ぐらいでよかったかも
でマーとDに馬を与える
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:14:38 ID:txidGj1k<> >>502
だから何遍でもレスするけど
マーにアタッカーや壁としての活躍を期待する時点で間違ってるんだよ
マーの価値はL盾護衛にあってそれ以上でもそれ以下でもない
護衛に価値を見いだせない人にとってはただの糞ユニット
見いだせる人なら普通に使えるユニットというただそれだけの話 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:20:10 ID:Ma84LeZi<> >>506
護衛だけとかwwwカスすぎるっしょwwwバカっしょwwwwって話をしたいの?
他の面子は何役もこなせるのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:23:28 ID:3aA16pv5<> マーセルに大剣持たせて相手の装甲兵とガツンガツン殴り合う楽しさが分からんとは、人生損してるな
<>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/03(木) 23:25:44 ID:jUDp3VCb<> まじか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:27:37 ID:txidGj1k<> >>507
だから不得手なことやらせといて、こいつ使えねーwwwってのは違うでしょ?って話
紙装甲の軽兵に壁やらせて、こいつ壁もできないのかよwww使えねーwwwって言ってるようなもん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:34:23 ID:Ma84LeZi<> >>510
いや、だから他のキャラは色々な得意分野があるのにマーセルは護衛(笑)しかできねーの?話。
その時点で「たまには使ってみるか」と思ったとしても「あ、出撃枠足りないや。ごめんね」ってなるのさ。
ってゆーか別に>>502はID:txidGj1kにレスしたつもりではないんだが・・・・
ヘイト持ち? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:36:45 ID:l8xQdOSF<> まぁ、護衛できるからいいかな、って思えるようにもなるよ
何にも出来ないやつとかいるし。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/03(木) 23:37:49 ID:jLk4i6zY<> ヘイターならしゃーない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:38:17 ID:Ma84LeZi<> 何故かスネ夫を思い出した。
僕の妹のパパがセレニアの公爵でね。
悪いけどこのステージの出撃枠三人までなんだ。
残念だなぁマーセルのぶんの専用武器がないや。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:47:55 ID:txidGj1k<> >>511
本当の意味で汎用性高いのはリース、アーサーくらいのもんで他はみんな一長一短じゃないか?
チクチク調整前提なら話は変わるが、それならマーだって同じことだしな
あと>>506のレスはマー叩くのは別にいいけどそんな見当違いなとこ叩くのは違うだろってことで書いた
俺がヘイト持ちなのは認めよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:48:43 ID:+xflcHnL<> 筋力に関しては設定どおりじゃないかな
ガードナイトはダウドさんみたいにガチムチじゃなくて盾あってのガードなんだから
Dが鎧だけで守備12あるのと同じ理屈 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:53:50 ID:bN9UB8Ex<> あのクソ重いL盾と大剣を両方持てるマーの筋力がぬるぽなのはおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/03(木) 23:55:55 ID:tDjJLgRA<> マーセルのことは置いといて
5章の山狩りで帝国の捕虜たちが逃げ出したのは何故だろうね?
捕虜交換で国に帰れることが分かってるのにさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:08:38 ID:WoBb0bXq<> >>516
プラトンの筋力がマーセルの期待値と同じってことも考えるとその可能性は高そうだ
6章のガードナイトもマーの下限と同じで7章のにいたってはLv16で6しかないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:10:06 ID:7nlGTTvI<> >>518
リースは捕虜の扱いはいい方だけど,なにも必ず捕虜交換されるわけじゃなく
拷問したりとか,そのまま殺したりとかされてもおかしくはない
金の損失を抑えるために一般兵は見殺しにする可能性の方が大きいしね
それに捕虜として帰るのと一度捕まったものの自力で帰ってくるのとでは大分モチベーション変わるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:16:28 ID:LAwh1uhQ<> >>518
シノン騎士団がやってる捕虜交換をまんま想像すれば分かりやすいと思う。
自軍の捕虜を返してもらう時、こっちが捕まえてる敵軍の捕虜と交換するわけだが、
その捕まえてた捕虜を失ったとしたら、代わりにお金を払うしかない。つまり損失が増える。
脱走劇には手引きしてた連中がいたらしいとの事だが、その連中の狙いはそんなとこでは?
この予想が正しいとしたら、当の捕虜達にとっては迷惑な話だったかもしれないな。
大人しくしてれば無事に帰れたかもしれないのに、脱走したばっかりに殺されるリスクを負うハメになったんだから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:18:43 ID:LEDU9Zjf<> >>520
いやあのMAPは「交換予定の捕虜が逃げた」ってワイルさんに言われて
出撃するという話なんだよ
その段階まで来てたら無茶して殺されるより素直に交換される方がいいと思うんだが
捕虜たちはそのことを知らされてなかったってことなのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:28:19 ID:M39AaIqe<> 帰ってまた帝国軍として戦うより木こりになりたかったんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:32:20 ID:aN0rejya<> (・ω・)「殺しはしない、ただまた捕まえるけど」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:41:08 ID:kaObZnYx<> ウォル王「捕虜大杉w金払わんシネ」とか言ったんじゃないのぉ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 00:54:49 ID:N8SrX96E<> 自軍の女キャラを敵軍の捕虜にされるのが紳士の嗜み <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 03:04:34 ID:YzdzOsXZ<> リース軍の捕虜屋敷は天国だろう
4章任務後に無料の便所が設置されて、8章任務後に2台目が入ってくる。
期間限定だが、9章任務後に高級便所が使えるしな。
10章で使い古したやつが居なくなるが、これまた一味違う臨時便所が入ってくるし、
11章のあとは近づくことすら許されなかった憧れのセレブ便所が使えるとな。
ん〜、マンダム。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/09/04(金) 03:45:59 ID:9eLEKEkM<> このスレ何気にsenka紳士が多いのなw
若い女は奴隷として使えるとかシスターを慰み者だの兵士に妹を乱暴されて火に投げ込まれたとかetc…
こんな世界だから美少女兵士が捕虜になった日には速攻で便所にされるんだろう <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/04(金) 03:50:03 ID:pJomqNXp<> また下劣なことをいう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 03:54:46 ID:N+OlBlyB<> ソフィー撃破した後の会話とか牢獄にぶち込んで収容所送りとかもろ貞操の危機だよね(´・ω・`)
戦場に可愛い女の子なんていたら兵士に輪姦されて肉便器にされちゃうに決まってるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 04:07:04 ID:bhcC/OoM<> レイプ描写は加賀のお得意だろ。もはや伝統みたいなもん
ある意味下手なエロゲよりエロいから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 07:03:54 ID:ws6f57ek<> そのテの話が出るたびに、
前作TSのレネは大丈夫だったんだろうか、とか思っちまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 07:09:12 ID:HaAqsi02<> あなたたちはケダモノです <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/09/04(金) 07:14:16 ID:9eLEKEkM<> ケダモノってのはこういうのを言うんだぜヒャッハー!
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3416.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age2465.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3417.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3418.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3419.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3420.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3421.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3422.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3423.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3424.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3425.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3426.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3427.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3428.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3429.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3430.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3431.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3432.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3433.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3434.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3435.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3436.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3437.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3438.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3439.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3440.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3441.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3442.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3443.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3444.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3445.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3446.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3447.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3448.jpg
ttp://www.age2.tv/up2/src/age3449.jpg ttp://www.age2.tv/up2/src/age3450.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 07:47:00 ID:GMbgIQ4V<> けしからん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 08:03:48 ID:PbwqGmJW<> 朝っぱらから元気だなお前ら <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 09:24:20 ID:BMjDOPFN<> 隊員の増長が目にあm・・いやなんでもない
これはいいな素晴らしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 09:47:12 ID:boNNb5NZ<> 朝っぱらから毛饅頭の嵐…けしからん、もっとやれ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 09:52:13 ID:kHTwJjtx<> ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 10:40:55 ID:tpn9Pu2K<> 隊員が癒しスキル持ってたとは知らなかったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 10:59:45 ID:kHTwJjtx<> 隊員のスキル
『特殊支援』
スレ上の仲間達の致命率上昇
『探索』
ネット上のお宝画像を探索
『強健』
どんなに煽られても、軽傷及び重症にならない
『早熟』
変態 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 11:19:42 ID:lHGBt7KW<> 『挑発』
ネット上のゴミを無駄に貼り付け
<>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/04(金) 11:22:44 ID:uYCnmsgo<> 。。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 11:30:43 ID:Po/5AtDf<> 『改宗』
スレ違いの話をする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:27:31 ID:pX2M11t8<> 隊員は元空挺隊員の小手の頃が、まだそれ以上弾けてた気ガス
あの頃からペパーナイフ持ちのフェイ一筋は変わらんなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:30:18 ID:uYCnmsgo<> ついにコテいじりしか話題なくなってきたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:34:34 ID:xskrFX/Z<> 気の短いやつだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:38:11 ID:uYCnmsgo<> ごめんなさい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:38:27 ID:mB4ZFoZ/<>
__ _
/ ̄ , .,`;へ
{ / / , :l| l| l 从
ノ///{ { |l:∨,l、|l 从
{:::://6Vリ <y l l'ノ
}:::::{Y ::>
/ /从:!、 ー/ 篭手はいいスキルだぜ
/ノ从 ::::\ _{
/ー 、 /、
/ ― 、\\ i::::}ー 、
:::: \ }、\::/ ! ハ ヽ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:47:46 ID:kHTwJjtx<> 篭手ってイマイチ使い道がないスキルだよね。
便利そうに見えて微妙。
篭手が発動した場合は、盾を発動させなければ
攻撃スキルとしても優秀だったのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:51:59 ID:aN0rejya<> 篭手発動で盾盗めたらいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 13:58:03 ID:PbwqGmJW<> 籠手発動時はダメージを与えることが出来ないが、もう一回攻撃してくれる
これなら良かったかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 14:14:50 ID:LAwh1uhQ<> 篭手はナイトソードやツヴァイとセットのスキルだと思ってる
タラ食ってればジェネラル1Tキルとかミラクルが見れる可能性もあるぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 14:17:18 ID:kHTwJjtx<> あれ?篭手って戦闘中でも発動したら外れるんだっけ?
なんか記憶だと戦闘が終わってから盾が外れると思ってた。
前週でクレイマー使わなかったから、勘違いしてるだけかもしれないけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 14:21:29 ID:LAwh1uhQ<> >>554
>篭手スキル発動!
>敵にダメージ!
>敵の盾が外れた!
こんな感じになる。
技能が育ってないと真価が発揮できないスキルだから影が薄くても仕方ないw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 15:59:08 ID:dWVYPE4C<> >>555
ん?つまり、戦闘中にはずれるん?
+武器だと、一発目で盾をはずして、二発目をダイレクトにダメージを与えられるってこと?
俺も戦闘後に盾が外れるイメージがあったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 16:09:56 ID:tpn9Pu2K<> >>556
そうなるよ
確率依存スキルだから確実な戦略には組み込めないけど
リセット前提プレイなら5Tセーブに合わせて狙うのもアリ
まぁ基本的には出たらラッキーくらいに思ってればいいんじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 16:21:06 ID:kHTwJjtx<> クレイマー自体が連続や追撃を持ってないから、意識した事なかったけど
ナイトソードなんかで攻撃して初発で篭手が発動すれば
2発目は盾が外れた状態で攻撃できるのね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 16:54:22 ID:Xzse53ll<> 盾じゃなくて武器を外してくれればいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 17:26:30 ID:5cUGpRDC<> >>559
そのまま手首を切り落とした方が早くね?
つか、あの怪力と大剣で篭手狙ったら確実にそうなると思うw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 17:32:01 ID:FS5Vy25g<> >>550
篭手が使えないだと?
ツヴァイ攻撃(篭手発動)
↓
コーネンの反撃(回避)
↓
ツヴァイ攻撃(致命)
これで1ターンキルという剣聖クレイマープレイを成し遂げた疾風が許さん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 17:35:54 ID:tpn9Pu2K<> >>561
むしろ唯一無二の専用武器を奪い取ったお前をマー様が許さん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 18:37:56 ID:stNQNhTK<> コーネンに対し、クライマー&センシュアルで1ターン赤十字出来たのに、
その後にディアンが帝国弓騎兵&雷神の矢で赤十字に。
「まぁ仕方ない、捕虜交換だな」と思ったのも束の間、即座にドラゴンナイトに止めを刺されるディアン。
「アホか!」と…言いつつ運の無い自分に涙した。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 18:55:11 ID:LAwh1uhQ<> >>563
弓騎兵に攻撃される場所にディアンがいたのは運じゃないだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 18:56:48 ID:FS5Vy25g<> 喰らうのは仕方ないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 19:23:35 ID:BMjDOPFN<> ディアソのヒットなら残りドットとかじゃなくて10くらいは残ってるんじゃね?
それでも結局よくあることで片付くけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 20:07:56 ID:kaObZnYx<> 赤十字兵をぶち殺す敵兵て血も涙もないよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 20:14:49 ID:tpn9Pu2K<> 最近の俺も良武器持ちじゃないかぎり
赤兵士は技能値の糧にするようになった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 20:19:52 ID:kHTwJjtx<> 捕虜交換で金に変えて、ブロンズソードかハンドスピアを買ってチクチクで技能値の糧にするのは常識だろ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 20:22:37 ID:tpn9Pu2K<> >>569
いや嗜好の問題だとは思うが単純にチクチクが面倒なんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 21:59:55 ID:FS5Vy25g<> 捕縛すると再移動できないからね。
場合によっては殺してるさ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/04(金) 22:30:18 ID:I/w/HXPy<> なるほど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 22:35:26 ID:4QLaaOLF<> 運良く赤になってもどうしても捕縛できないときは殺さずそのままスルーするな
ほっといても何もしないし、6章と4章任務ぐらいしかスルーしないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/04(金) 23:03:18 ID:gaGm1jIy<> ひゃっはー。
RPG大辞典スレにデリックの項目を追加してきたぜ〜。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 02:19:45 ID:bGzNfxjt<> CCしたシロックまじつえー
軽騎馬で移動8、先制射撃まであるとか便利すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 02:33:36 ID:1kN3oCIK<> CCしたアデルまじうぜー
騎馬で移動減、ランス装備で待ち伏せとか便秘すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 02:41:14 ID:1bwouhfK<> CCしないマーセルまじうぜー
騎士で移動減、L盾装備で低速Uとか便秘すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 03:28:18 ID:YSJXigED<> 出撃しないデリックまじひでー
重騎士で不動、斧装備で投擲とか神秘すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 05:14:28 ID:bGzNfxjt<> 日記なのは認めるが、そんなつまらんネタが続くとは恐ろしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 06:27:02 ID:4owl9vUJ<> 取りあえずSRPGがやりたいと思ってこの板を見て勢いでソートしてみた
俺でも名前を知ってる有名所のファイアーエムブレム、フロントミッション、魔界戦記ディスガイア
比較的新しくメディアミックスで展開してる戦場のヴァルキュリア
それらを押さえてトップの勢いを誇るベルウィックサーガとやらを発見
発売日は2005年で名前も聞いた事もないがそれでもなおこの勢いという事は
さぞかし面白いのだろうと買ってきたらなんだこのゲームバランスは
長い事ゆとりゲーに慣れてた俺にはきついぜ
でもハマるないつの間にかこんな時間になってたくらいに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 06:56:17 ID:9+LJFTeT<> >>580
人を選ぶのはAC北斗の拳に似てる。
そんなわけで朝からネタを投下してみるぜ。
俺の元ネタを言ってみろ〜。
最強とされる強キャラの3強はダウド、アーサー、エルバート。
4強と言われたリネットは加入の遅さから3強の次点に格下げされた。
なお最弱とされる弱キャラはデリック。
ダウアサエロという言葉もある。
一時期はアーサーが圧倒的に(使い勝手で)最強とされたが、
上級プレイヤー同士の語り合いならエロとアーサーの差は殆ど無いとされる。
ゲームバランスの壊れっぷりはFEトラキアにも勝る悪さだが、
その壊れ具合と何でもありな状態がある意味で加賀の世界観にマッチしており、
その崩壊したバランスの中での滅茶苦茶なゲーム性に心惹かれるプレイヤーも多い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 07:27:31 ID:A4FQYluR<> 川-_ -川 方言がきつくてかわん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 07:41:02 ID:bDGzw2Ch<> >>581
これほど同意しどころの無い長文も珍しい… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 07:52:57 ID:cRUtQ1kX<> なんだこれは・・たまげたなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 08:04:16 ID:fjZYxGx7<> >>580
できれば初〜2周くらいまでは攻略サイトとか見ないで遊んだらいいよ
そうやって自分でいろいろ戦略考えた方が細かい発見がいくつもあって面白いと思う
そうしたあとで攻略サイトやら参考にしたらさらに新発見とかあるからより深みにハマると思うよ
まぁ残念な所もいろいろと多いゲームだけど楽しんで欲しいなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 08:31:15 ID:Mdplyoqz<> 攻略サイト見ない方が楽しめるってのも分かるけど
見ないと、CCできそうにないキャラが結構いるし、食事もアレだしなぁ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 08:33:12 ID:Nq3chuBZ<> ベルサガを6章までクリアすると嫌でも腕が上がるから、7章8章9章を華麗に遂行できる
人に薦めるとすれば、7章まではとにかくやってほしいと伝えたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 08:41:53 ID:fjZYxGx7<> >>586
初周はCCなんて一部の条件緩いキャラがするくらいでいいよ
食事も然り
食ったら何かしら恩恵あるんだなぁくらいの認識でいいと思う
クリアするだけなら全然難しいゲームじゃないからさ
まぁ嗜好の問題だとは思うけどこのゲームに限って言えば
初めから何でもこなそうとする方が辛いと思うんだよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 09:05:36 ID:Mdplyoqz<> 緩いっつっても、知らなきゃ、武器or盾2種類技能が条件のやつだと
CCできねーと思うけどなぁ。まあ、そのあたりはテンプレにもあるし、
攻略サイト見る必要もないか。
てか、CCする奴少なければマー君にも活躍の場が来そうだな。
そういう意味でも初心者に向いたキャラなんだろうか。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/05(土) 09:43:01 ID:56LXfup6<> このゲームは後世に残すべきだと思うのだが。
発売から4年たってもこんなに熱い議論がかわされるゲームは中々ない。
政治より議論熱い。
そしてオレの派閥はマーセル派。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 09:45:23 ID:GEkKGJAh<> かなり昔にボウガン(クロスボウ)について書いた長文を
ものの数分で改変された事があったが、今も変わってないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 10:06:24 ID:cRUtQ1kX<> この手のゲームに幾つか手を出してれば手探りプレイの面白さは知ってるだろうし、口を出す必要はないと思うけどねー
攻略情報見る派の人だったら尚更、それに文句を付ける必要はないわけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 10:22:04 ID:fjZYxGx7<> >>592
俺に言ってるんだよね?
だから初めに「できれば」と書いてるし別に強制した覚えはないよ
楽しみ方が人それぞれなのはわかってるから「嗜好の問題」とも書いたしさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 10:28:04 ID:5mD73tzl<> リピータボウでまた事故死した
リピータあまり警戒しないで死ぬ事が多い気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 11:26:36 ID:bGzNfxjt<> リピータ警戒しなくてもいいのはM盾持ちだけ
超危険 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 11:32:29 ID:HdrL/+wm<> クレイマー終盤便利 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 11:36:07 ID:/p47lUfs<> マーセルは騎士だけに庶民の娘じゃなく、お姫様とくっついて欲しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 11:41:31 ID:/iMzV9hC<> マー君のCCがALL35の条件とかにあったら・・・
実際のところ武器屋以外で出撃させた記憶がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 11:54:26 ID:EGDP2tb8<> マーセルが一番輝くのは待機枠で武器やアイテムを抱えてるとき <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 12:14:21 ID:1bwouhfK<> マーセルが優秀なのはデリックと違って墓地に埋めれる事だよな。
お前のおかげで流星の護符が手に入ると言っても過言じゃない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 12:18:04 ID:8r8nMnJ/<> 誰を埋めるかは毎回悩むなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 12:18:37 ID:5mD73tzl<> おじさんとオルウェンはお墓のスタメン! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:07:52 ID:/iMzV9hC<> マー君使えるよ!(戦闘出撃的な意味で)というレスが無くて泣いた
これがD様とマー君の間にある愛の差か・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/05(土) 13:30:01 ID:Pg+0HCGG<> 墓の下の <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:33:28 ID:7P8dH9aI<> >>603
13章なら仁王立ちできると思って北の砦に向かわせたら、司祭に無残に焼き殺されました
あの司祭待ち伏せ持ってるから、マー君じゃ切りかかることすら出来やしねえ
出撃回数制限プレイだったから、本当に期待して送り出したのにあの大炎上じゃ…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:34:28 ID:PNdkUmsK<> フェイって不死だから章終わりにわざと殺して好感度稼ぐのって有効? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:45:13 ID:6im7qb1I<> 無効だね
好感度が上がるのは赤十字になったときで死んだときじゃないよ。
敵を1,2体残しておいて、赤十字になるまでロードで代行できるからこっちで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:48:08 ID:1bwouhfK<> そもそも可愛いフェイを、わざと殺そうとするな。
毎回雇ってA級ランクの食事を与えてやって情婦扱いにするのオススメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 13:56:08 ID:nwXmf4qN<> >>606
好感度ではなく運を貯めるのに有効 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/05(土) 14:09:31 ID:56LXfup6<> >>600
てめーはオレを怒らせた!!
マジレスするとホントにスタメンです。
ちゃんと戦力としてね。アイギナの護衛は彼。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:12:06 ID:BUfOkhim<> ageて言われるとネタのように聞こえる不思議。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:16:43 ID:1bwouhfK<> 別にageでもいいだろ。いつからage禁止になったんだ?
ここは超過疎板のSRPG板だぞ?
むしろ稼動してる事が他の住人にも分かってもらえるんなら、たまにageるべきだとすら思っているが。
スレ的にage禁止にするってなら話は別だが・・・
俺もこれからは全部ageで書き込みしようかな〜
>>610
俺もスタメンだよ!ポジションは常に墓地だけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:32:37 ID:bDGzw2Ch<> 昔アンチスレだらけで大荒れだった頃の名残かな?>常時sage
個人的に常時sageのスレにしか出入りしたことないからよく分からん… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:39:54 ID:SPhFOL8S<> 2chの慣習みたいなもんじゃん
専ブラならデフォでsage入るんだし、ageてる人って何か意図してageてるか
もしくは専ブラも使わずに2chしてる人って考えると何か訝しい <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/05(土) 14:40:05 ID:J3UShLbc<> むうん・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:50:10 ID:fjZYxGx7<> マんとかは戦闘要員というよりはシスターみたいな
戦闘補助要員として使うといいってセシリーが言ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 14:56:55 ID:1bwouhfK<> >>613
昔はsageててもFEとの問題があって、関係なく荒れていた。
今は、ほとんどアンチもいなくて荒れる事は少ない。少なくともageとsageは関係ないと思うが。
>>614
慣習なのは知ってるさ、板によってage中心とsage中心がある。
基本的にIEを使ってるような人に迷惑になるからageでの連続ageは嫌われるわけだけど
そもそも稼動スレ自体が、激少のSRPG板はageても誰も迷惑を被らないわけで・・・
一定以上の稼動をしてる板から見たら常時ageは面倒がられるが
ここの板で、まともに稼動してるスレなんて15〜20スレくらいじゃないか?
黙ってても全部上位に表示される
専ブラを使わない人も多いし、俺もPCによってはIEで見てる。
古くからの人に愛用されてるかちゅーしゃだって、初期設定はsageじゃなかったはず。
sage忘れたくらいでグダグダ言う方のが個人的には嫌だ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/05(土) 14:57:10 ID:z04kTIY1<> >>609
運溜め廃人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 15:23:04 ID:MTNA6pQd<> >>617
グダグダ言ってるのはどう見てもお前じゃねえか
あげていいから黙ってろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 16:08:08 ID:PNdkUmsK<> ノーリセALL35緊張感あって楽しい(・ω・)
ただアデル,エロ,ダウド,ギナ辺りのチクチクの事を考えると憂鬱だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 16:44:23 ID:qLyBP34h<> ノーリセにチクチクは邪道だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 16:48:25 ID:fjZYxGx7<> >>621
ノーリセALL35狙うならチクしないと運ゲーになっちゃいますぅ><
つーかチクしても運絡む場面あるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 17:47:42 ID:k5MWZ54T<> アイギナだけはチクチクしないと辛いな
あれをスタメンとか心臓に悪すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 18:16:05 ID:GEkKGJAh<> でもいざって時にすぐ使えるからマシだよな
初期レベルでもファイアドラゴン倒せるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 19:20:46 ID:bGzNfxjt<> ノーリセで緊張感あって楽しいのに、チクチクしたら台無しのような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 19:24:27 ID:cRUtQ1kX<> >>625
とりあえずテンプレの関連スレ読んできて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 19:28:27 ID:UA23/TP1<> 掛け金大きいほうが萌える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 19:37:04 ID:bGzNfxjt<> >>626
それっぽいとこ読んきたが、何が言いたいの?
>>622が言うようにノーリセでチクチクしないと運ゲーになるって? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 19:39:08 ID:jIrhJ5Cu<> ノーリセでALL35ならノーチクじゃ無理。評価気にしないならチクチクなんぞ必要ないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 20:19:16 ID:9+LJFTeT<> >>583
何をおっしゃる。
デリック=最弱くらいは同意できるだろう?
異論は認める神ゲーだったり、
いろんな意味で世紀末(運任せ)なバランス…と、
同じようなゲームなのに
北斗とベルサガでこんなに温度が違うもんかね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 20:36:42 ID:bDGzw2Ch<> 皆ごめん、スルースキルの発動に失敗した。
>>630
ゲームバランスが壊れてるだの滅茶苦茶なゲーム性だの運任せだの、
そういう適当な意見にはまるで同意できないんだ。すまんな。
改変に突っ込むのも無粋かもしれんが、3強もダウド以外意味不明。
そもそも北斗とベルサガを比べようという発想自体がまず理解できない。
まあ確かにデリックだけは同意できるけどw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 20:59:50 ID:Nq3chuBZ<> 北斗の拳というと、
ジョインジョイントキィ(ry
ナギッペシペシッナギッ(ry
>∩(・ω・)∩<テーレッテー
K.O.winトキィperfect
この間40秒。こんなゲームだったか?
アレをベルサガで例えると、ヴァジラとフォルエンデン持ったゼフロスが4人一組で迫ってくるようなもんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:01:07 ID:KTTdDYUi<> つーかAC北斗だって運ゲーじゃねーぞ
修羅の国いってわからされて来い
ノーリセ10章で初のヴェスターバグに遭遇した
今まで何週もしてて起きたこと無かったのになんでよりによってノーリセで遭遇するかね
パズルゲーの練習もしないといかんとは全くベルサガは地獄だぜフゥーハハハー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:02:09 ID:8MnjavwT<> >>618
運溜め廃人だと?
kwsk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:06:25 ID:9+LJFTeT<> 荒れるようならこれで最後にしとこう。
>>631
『異論は認める神ゲー』ってとこが同じだなって思ったのが発端かね。
んで、あとは…。
○システムが複雑
まぁこれは説明しなくていいか。
○ゲームバランスが壊れてる
北斗=バスケに代表される永久連続技やバグが多い
ベルサガ=序盤のシロックを初め、命中率が低い為に、如何に戦略を立てても
他のSRPGに比べて運任せの要素が大き"すぎ"る。
あと、味方はそうでもないのに敵のランスが凶悪すぎかと。
○3強=エロとアーサーは安定して運用できるから。エロ厨とアーサー厨でやたらと喧嘩が起きるのが問題だが…。
○滅茶苦茶なゲーム性
北斗=いうまでもない。
ベルサガ=一部キャラの技能上昇率は狂っているとしか思えない…。
○(ゲームを理解している人ならば)特に問題が起きるわけではない
北斗=全キャラクターで即死連続技が可能なため逆にバランスが取れている
ベルサガ=味方の99%が外れて敵の2%が当たっても、ベルサガを理解している人なら特に問題にはならない。
まぁこんな感じでカキコしたワケだ、と。
さて普通の話題に戻ろうか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:18:57 ID:HdrL/+wm<> >>635
どうでもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:19:14 ID:bDGzw2Ch<> >>635
…やはり同意できない点ばかりだが、これ以上やっても個人の主観のぶつけ合いにしかならなさそうなので、何も言わないでおく。
ちなみに俺も『異論は認める神ゲー』だとは思うよ。
ところで運溜め廃人は俺も気になる。
詳細が分かっても自分でやろうとは思わないが、どういうことだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:21:34 ID:FkZICBjk<> 世の中には運ゲーが好きっていう人もいるしな
そういう人はわざわざ安全策を取ろうとはしないだろうし
彼にとっては運ゲーなんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 21:58:40 ID:HdrL/+wm<> 運の要素をとっぱらうと、つめ将棋とかただのパズルになる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 22:11:20 ID:cRUtQ1kX<> 赤十字で章をまたいだら、ってやつじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 22:11:24 ID:fjZYxGx7<> 楽しみ方なんて人それぞれ
と言ってしまえばそれまでだがこのゲームに関して言えば確率に支配されたこのシステムの中で
いかに確率の要素を排除した戦略を考えることができるかってのが醍醐味だと思うよ
個人的にはね
運貯めってのは早い内から技能やパラを上限にしてLvアップ時に運上昇を拾って貯めること
最終章などで無双プレイするためにやったりやらなかったりラジバンダリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 23:00:39 ID:MTNA6pQd<> >>641
テクスレから転載
845 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2009/03/01(日) 13:06:59 ID:dLUZX8mi
この間でた赤十字と運の関係に関する仮説を
軽傷状態でのトールブレスによる8割以上のダメージを利用して色々と調査してみた。
トールブレス一発で赤十字になった人々(運0ポイント)
アーサー(入団・CC済み):8章任務置き去り→任務後即捕虜交換&キュアポーション。
アイギナ(未CC):9章任務中赤十字→任務後キュアポーション。
セディ(入団済み):9章任務中赤十字&キュアヒール。
一発は耐えた(運1ポイント)
クリフォード(入団済み):8章任務置き去り→任務後即捕虜交換→赤のまま次章へ。
ディアン(未入団未CC):8章任務置き去り→捕虜のまま次章→9章冒頭で捕虜交換。
ペルスヴェル(未入団未CC):8章任務置き去り→捕虜のまま次章→捕虜のまま次章→10章冒頭で捕虜交換。
アグザル(9章任務後入団):9章任務中赤十字→赤のまま次章。
シルウィス(未入団):9章任務中赤十字→赤のまま次章。
エルバート(CC済み):9章任務中赤十字→赤のまま次章。
ラレンティア(入団済み):9章任務中赤十字&被捕縛→次章冒頭捕虜交換。
二発耐えた(運2ポイント)
フェイ(入団・CC済み):武器屋の事情でHP0に→赤のまま次章→9章任務でHP0に→赤のまま次章。
フェイは貯めれるぽい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 23:18:05 ID:/p47lUfs<> ラジオで野球中継ききながらベルサガやると合うよ・・・(´Д`)
アッー!!空振り三振〜んん〜!
やりました逆転ホームラン!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/05(土) 23:28:15 ID:+vOYwJpq<> なんか聞きながらやるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 02:48:28 ID:Q0IiCgTR<> 運溜め廃人というより、割と有効なテクニックの一つだね
戦闘中に重傷になったり、捕虜交換後やフェイの撤退後に編成画面で赤十字が付いたまま次の章を迎えると運が1溜まる。
運は重傷判定を自動で打ち消して消耗されるからほかのキャラでは捕虜交換じゃないと2以上溜まらないが、フェイだけはHPを0にして撤退するだけで赤十字がつくから3章以外は毎章1ずつ溜められる。
エロやマー君など、イザと言うときに重傷になってもらっては困るってキャラはレベルの低いうちに置き去りで運を1〜2溜めた方が後々安定するかもね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 02:52:02 ID:FRa5NEAX<> 置き去りはEDの戦歴に傷が <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 03:17:24 ID:vNx6QAWR<> デリック
出撃回数0 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 03:55:12 ID:OqTDUMFr<> 常倉無敗だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 04:29:41 ID:yimAwxb7<> シロッククレイマーは使ってればすぐ技能カンストするから置き去りとかしなくても結構運が貯まる
クレイマーの運が貯まってると13、14章がちょっと楽になっていいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 07:16:23 ID:XKkJOx49<> >>648
デリックの行くところ敵なしだからな、仕方ない
着いたころには敵がいないというだけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 08:11:51 ID:v3OiNMfr<> レベル上がっても全然能力があがらないけどこのままだと後々詰んだりしないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 08:20:58 ID:HS33Rx1n<> 不安になるのも分かるが大丈夫だ
ステータスよりレベルとか武器とかスキルのが重要だから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 08:33:38 ID:XKkJOx49<> 伸びの良い数値が初期ステ+8くらい
初期ステに+6もされてれば最終章で戦えるから心配いらない。良武器の持ち腐れ&使いすぎには注意 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 08:34:42 ID:ivgFN5CI<> このゲーム
武器(レベルあがると使える武器増える)
技能
パラ
スキル
全部大事じゃね?
パラメータの高さだけで戦えるキャラもいるし
技能とスキルでがいいキャラもいるし
武器性能で戦うキャラもいる。
どれが一番大事なのかは人によるかと
オレはパラが高いキャラが好きだけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 08:58:52 ID:QTZDOyNo<> パラに関しては補正システムのおかげでLv上げてやれば最低限の能力は約束されてるから
パラが低いから詰んでしまうとかそういうことはないな
パラの伸びがいいと汎用性が上がるってだけかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 09:10:04 ID:tgyUV2nN<> wikiとか見るとLVUP時の調整必須とか書いてる奴いるんだけど
アイギナとかアイギナとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 09:13:35 ID:MXa+B36h<> へたれな俺でもALL35できたし、今度はノーリセでクリアしようと始めたら
2章任務でセネが探索で死んで帰らぬ人になった
探索だから平気だと思ってました・・・ごめんなセネたん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 09:18:23 ID:9Flq234o<> パラがヘタれて困るのはフェイくらいかな?
あれだけは最終章で強制出撃だし。
逆にヘタれても大して影響が無いのは弓兵系かな?
弓は個人のパラより武器&スキルの方が影響力高いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 09:33:35 ID:QTZDOyNo<> >>656
効率よく育成するならした方がいい、とは書いてあるが必須とは書いてなくないか?
て言うかwikiのユニット総評とかはどうしても編集者の主観や偏見が少なからず入ってくるからあくまで参考程度にした方がいいよ
>>658
まぁフェイを最終章で活躍させたいならある程度のパラは必要かもね
クリアする分には最低補正値でも全然構わないんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 12:16:17 ID:ivgFN5CI<> パラが低いと詰む人、運ゲーになる人もいるだろ
だれもがお前みたいに上手にプレイできるわけじゃないんだぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 12:19:20 ID:0hqV50AC<> 久しぶりにやったら、パラが低くて積みました。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 12:38:27 ID:FqDOAMOa<> パラ低いのが辛いならパパンやシェルパ雇えよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 12:43:28 ID:0hqV50AC<> やだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 12:51:43 ID:nC7aTvd0<> パラの高い低いで詰むか?
初プレイの時、携帯袋の受け渡しかたすら知らず、ランスナイトになってないアデルとレオンが主力だったけどクリアできたぞ
まあ、リセットしまくりかなり運まかせだったのは確かだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 13:12:33 ID:YykKDn7f<> 詰むというより投げるって感じじゃね?
実際初プレイで投げた人多かったじゃん
パラが増えるっていうのは楽になるとか以外に成長を楽しむってのもあると思うんだよな。
それが技能やパラがピコンと1だけあがるのとかは見てても楽しくない。
そんなのばっかりだとやる気なくすよ。
慣れたらそんなのは気にならないけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 13:53:37 ID:0hqV50AC<> 実際は、パラというより、バーサクとかメテオとかめんどくさくなって
投げ出したんだが。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:05:33 ID:DjGIrQGw<> >>666
同じく^^ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:06:18 ID:IFk/klgq<> >>666
俺も俺も <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:08:53 ID:ZE5i+yWx<> さー今日も引きこもってベルウィックサーガでもするか!!
いやっほおおおおぅぅぅ!!!
総プレイ時間もう5000時間には達しそうだ!!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:23:17 ID:CQhD9duH<> 最高のゲームですよね
トライアングルハート123 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:37:04 ID:FRa5NEAX<> メテオはともかくバーサクなんて待機するとこ注意すればほとんど食らわないだろ
どっちも持ってる敵かなり少ないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:37:30 ID:J6aAhahL<> トゥマハーンでのダウドの調整が辛くなってやめました。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 14:46:42 ID:Wx2ePQR2<> おかでげダウドのHPが60を超えました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 15:05:32 ID:9Flq234o<> 運上げプレイで投げそうです(><)
フェイのHP俊敏防御同時上げとかキツすぎです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 15:09:48 ID:B44W/wAa<> 6章任務L全部とるのに苦労していて停滞してるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 15:39:06 ID:4e0w9VXH<> 8章任務の塞いでる橋の奥に残っている兵士の捕縛を試みる段階で停滞している <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 16:06:26 ID:jUkHRMLC<> ルヴィとアルヴィナとティアンナに責められたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 16:17:50 ID:aYakMIlx<> ゼフアクスリ取りのところで停滞してる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 16:29:22 ID:WG+ZlVhh<> こだわりだすと辛くなるな。異教の神全捕縛挑戦で停滞中・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 16:43:32 ID:pGmGJ2pd<> 進めることが目的じゃないんだしいいじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 16:47:44 ID:J6aAhahL<> 一番詰まりやすいのは9章任務かも
チクチクと全捕縛と準備とで凄まじい時間がかかるからな・・・
あそこで一ヶ月くらいは気力が萎えて止まる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 17:15:21 ID:zH+9hS6b<> まさに9章で詰まっておる。が、チクチクなどゆう優雅な理由ではない。
奴が女騎士に辿り着くのが早過ぎるから!!!リース全力疾走ですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 17:41:07 ID:4e0w9VXH<> >>682
それ1
・・・おっと、誰か着たようだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 17:50:55 ID:wmB+oani<> このゲームって凄くコアなファンが多いよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 18:00:14 ID:pGmGJ2pd<> ファンになったらどっぷりはまるからな
コアなファンしかいないからやりこみ系の話題がやたら多いしスレを初めて見た初心者は勘違いする
チクチクだっておwwwバンバン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 18:03:49 ID:0hqV50AC<> ちくちくとかやると強くなりすぎてつまらなくならない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 18:38:16 ID:pGmGJ2pd<> そこまできたプレイヤーはもうすでにクリアするのが目的じゃない
ゲーム1周の中でどれだけやり込めるかが目的だから問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 18:48:00 ID:0hqV50AC<> このシステムで水滸伝キャラとかでやりたいな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 19:03:09 ID:llfqRwIM<> 北方水滸伝で頼む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 20:38:50 ID:XKkJOx49<> 豚は死ね!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 21:06:36 ID:QTZDOyNo<> あぁなんだ、マリーベルのことか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 21:11:25 ID:nDIzy8gJ<> マリーベルいなかったら難易度かなりアップするなそういや <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/06(日) 23:34:28 ID:pVkHdGil<> >>690
ルカ様ご自重ください。
ああいう気の狂った男は出てこないな。
いろんな意味で人生狂わされたのは多そうだが。
・・・リースとか。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/07(月) 00:23:23 ID:LyWUF8dR<> マザーの年齢っていくつくらいなんだろう。
なんか若く見えるんだけど、子供の頃からウォローしってるから、かなりオバサンだよね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 00:26:05 ID:F2C3CvLV<> リースは逆玉に乗ったからいいじゃまい
駆け落ち後に失業したマーや、失恋を苦に歴史捏造してるDに比べたら人生狂ってない
ああ腕が痛いよ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 01:13:31 ID:LRiEJ+//<> ヘタレて詰むってのはたしかに少なそうだが、
補正システムがあるから最低限の能力が保障されるって意見にはイマイチ同意できんな。
成長率20%で補正弱の場合、レベルを20上げても下限は初期パラから+1にしかならない程度だし、
ルヴィの筋力なんてCC抜きで考えたら、レベル28まで上げて初めて下限が+1になる程度だし。
こんなの保障にならんだろう。
補正強ならまだしも、弱は吟味させないための上限縛りでしかないな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/07(月) 01:28:24 ID:LyWUF8dR<> 調整の楽しみや、ノーリセの時の思わぬ楽しみがあるから
ダウド並にとは言わないけど、全員補正弱でよかったとは思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 01:30:45 ID:sE4eIsf1<> ルヴィの運用方から考えて筋力伸びないのは別にいいんでないの?
連続発動率のための俊敏の伸びはちゃんと確保されてるわけだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 01:54:53 ID:ON7p2/O4<> 全員補正中くらいの振れ幅がよかった <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/07(月) 05:43:17 ID:wpyMYZje<> 13章でレティシアがドーラに見事に貫かれて死んじゃったんだけど、その後っていうか
エンディングのウォローのイベントに影響するのかな?
ちなみに3章のレティシアのイベントはちゃんとこなしてて、孤児院救出イベントで仲間になった状態。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 07:14:01 ID:ON7p2/O4<> ウインドスピアとイグニートソードどっちのが欲しい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 08:27:10 ID:Y0UWtrnQ<> ウィンドスピアは買える一本でも充分。ニートソードの方がオレは好き
スるのか、スるんだな? <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/07(月) 09:32:57 ID:n1ENQ3a+<> やってしまった。帰還の魔石倉庫のままだった。11章ゼフアク以外皆殺しにしたのに
イゼルナ捕縛されてもAll35できる?もっかいやり直す気力がない。クソDぶっ殺す。
ああああああああああああ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 10:06:12 ID:LyWUF8dR<> >>703
捕縛されても影響ないよ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 12:23:53 ID:1oTu5ayy<> レイプされましたという記録は残るけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 12:27:53 ID:QXEa78qK<> 侵攻してきた帝国軍を撃退する防衛MAPなのに
ターンオーバーでこっちが捕まるのは理不尽だがなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 13:12:39 ID:EbcxdLnw<> 捕まる程度で済むんだからいいだろ
ほんとだったら帰国が遅れてアホ国王に打ち首にされるんだから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 16:06:48 ID:Jhux1kcN<> 留意点
1章 ライトスピアをケチってたら思わぬ反撃ダメージを喰らう
2章 多くの敵を捕縛したく思い自ら難易度上げてしまう
3章 司祭足止めを覚えるとやりたい事が増えてしまい妙に時間が掛かる
4章 上手くいった時に限って死んだり赤十字になったりする
5章 逃げ道を塞ぐ前にライアークが撤退モードに入ってしまう
6章 あと1マスがどうしても足りない
7章 難易度が低く感じる為に上手くいかない時に余計イライラする
8章 子供が下に逃げて手間取ったりバリスタが敵を倒すと勿体無くてやり直してしまう
9章 時間掛けて満足した時にスタンナイフの買い忘れに気づく
10章 足止めしてから余裕を持って進めるとヴェスターバグで異様に焦る
11章 スリ取りや捕縛に拘る余り撤退方法が抜け落ちる
12章 邪神の盾が欲しくなるが使う事はない
13章
14章
15章 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 16:32:35 ID:FZZVezqt<> >>708
留意してもやってしまうのは性ですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 18:30:31 ID:jlkGZ+id<> 邪神の盾は本当に残念な品だよな
アースブレイズやらブレンサンダーやら、15章でもいいから宮廷魔術師部隊かなにかで
出してくれるとマー&Dが無双出来てプレイヤーの自己満足欲を満たせたのに。
まあ邪神じゃなくとも撤退モードの街道守備隊を縛ってやればいいだけだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 19:27:30 ID:UBK3KvwT<> 7章は1〜6章の中で一番難しいと思うけど
敵も強いうえに制限ターン数が厳しすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 19:28:29 ID:UBK3KvwT<> 1〜6章と比べて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 19:41:48 ID:8qvAMKpZ<> まあ、数任せに攻めればどうということもないマップだけど
緊縛条件によってはえらいことになる面白いマップでありんす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 19:51:03 ID:tzEBRUop<> 7章は結構余裕あるな
騎兵で波状攻撃かければ牢獄は簡単に抜けるし
むしろ6章のほうが難しく感じた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:00:39 ID:QjiNbqS6<> 7章は割と楽に感じるなぁ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:05:26 ID:EbcxdLnw<> 7、8章は簡単
6章はかなりきつい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:07:10 ID:QXEa78qK<> 砦の中をいかに効率よく殲滅していくか、だな。
ぺやシル姐の援護があれば余裕だと思う。
6章などと違って戦力分散しないから、出撃メンバーを間違えなければかなり楽。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:18:14 ID:DD+x7FWs<> 7章は砦でつっかえず殲滅できれば楽
初めてやった時は暗闇なのもあって慎重に行って時間が足りなくなった
んでやりなおして今度は強引に行ったら拍子抜けした覚えがある
初見だと一度はリセットすると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:18:49 ID:UBK3KvwT<> 6章は初見でもクリアできるけど7章で初見クリアはそうとう難しいし
事前情報があればどっちも特に問題ないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:22:46 ID:gvAHY0gB<> 六章と七章の初見はひどいよな
六章
南に戦力分散させておいたら敵が全然来なかったよ
七章
スナイパー&リピーター射撃待機、気合マックス弓兵、うろちょろマーセナリ− <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:23:41 ID:yCnRitqx<> 6章最大の難関はオルトマンからミスリルソードかっぱらうことと装甲兵からミスリルアクスを入手することだ。
これを妥協すれば7章や8章と変わらないヌルステージなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 20:42:22 ID:UBK3KvwT<> 6章は南の住人に開始早々に会話して逃がしたら南に戦力割く必要がなくなることぐらい初見でもわかるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 21:13:07 ID:sE4eIsf1<> 初見の任務マップは中盤以降どれも絶望しか感じなかったなぁ
よほどの心的外傷を負ったのか、2周目を始めたのは
CC条件やら食事効果など細かい情報が出揃ってからだったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 21:25:20 ID:Y0UWtrnQ<> 7章は初見でギルガデスもニールセンも捕縛したな。老兵の方が難しく感じたわ
初見6章はゴンジーに死んでもらうくらい苦労したけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 21:40:22 ID:UBK3KvwT<> ようするに運がいいんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 22:48:56 ID:J0kH68MG<> 6章は初見ならオルトマン無視でもきついでしょ
・リピーターボウ初登場
・ランス初登場 セオドル・ミーナスの攻撃まともに連続で喰らったら熊でも死ぬ
・高回避・連続・致命のマーセナリー
7章は気合持ち弓兵くらいだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/07(月) 23:53:38 ID:EbcxdLnw<> 左上の増援に毎回石弓兵がまじってるのもいやらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 00:35:57 ID:e9lH3Nqv<> セオドルはランス持ってるの分かってるんだから
移動攻撃されないようにこっちから距離詰めればいい
ミーナスは攻撃される前に捕縛すればいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 00:38:00 ID:DN8otC8u<> 問題はそれを初見でちゃんと考えてやれるかどうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 00:42:43 ID:BtWRXY6a<> 赤十字にせずとも捕縛できるよ!やったねたえちゃん!
数秒後、ランスの威力に肝を潰して必死に逃げるリース様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 00:44:39 ID:FAS9x7qM<> 普通にやってればランスとぶつかるのは5ターンセーブの直後だからたいして怖くない <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/08(火) 02:18:48 ID:PkB9UJ2i<> 死んだ場所ランキング
1位 セフアクスリ取り時のセネ
2位 9章ガトリング持ちからスタンスリ取り時のセネ
3位 ヴェスター足止めのために強引に突入する時のセネ
セネタンを300回以上殺したと思われる俺は鬼畜すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 03:33:16 ID:xn875iL8<> 最初ランスが出てきてもその脅威さはさほど分からないはず。
ランスの本当の恐ろしさを知ったのは9章だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 05:31:10 ID:08Ac8d+u<> な、なんでry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 08:20:12 ID:PkB9UJ2i<> スレ上の報告でも9章(および10章で)でこのゲーム諦めましたって報告が多かったからな〜
9章が鬼門だった人は多そう
9章が時間制限ない事に気づけて冷静に対処すれば、たいしたマップじゃないんだけどね〜
初見には地獄のマップだよね・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 09:03:14 ID:F11NQAoL<> あいつらはなんでチクチクされてるんだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 10:12:54 ID:WcIEivIN<> 初見の9章は橋のランスナイト部隊の対処方法が分からず、
結局傭兵二人ほど犠牲にして突破したなぁ
そんな9章がボーナスマップに見える日が来るとは思わなかったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 13:44:59 ID:GYgLAPAg<> 最初のころは河川まで誘導したなー
5ターンセーブ使ってセネか誰かを囮にした
今では流星を装備したフェイが突っ込むな〜w <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 13:52:18 ID:uE4CFSlY<> ベルサガのイラストをあまり見かけないのが寂しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 15:21:12 ID:+J4/PJoH<> 描けばいいと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 15:28:37 ID:93GSnafd<> しかしこのスレの住人は設定イラスト集よりも
マスクデータや製作者インタビュー満載の資料集のほうが喜びそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 15:46:10 ID:sDSPCc7Y<> キガスナイト「こいつら何?チクチクチクチク…痛痒いっつーの!!」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 15:58:10 ID:y3iSt2/m<> >>732セネは盗賊の護符固定が痛いよな。流星装備させれたら楽なんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:21:47 ID:LYzqq2sm<> 9章グラープの楽チン撃破ってある?
グラープ行動終わった後扉開けて速攻リースで工兵隊長と会話して終わらせてるんだが
こいつスキルと盾がいやらしすぎてノーリセで倒す気がしねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:25:51 ID:Yph/Cbuc<> バロウズ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:26:45 ID:PYHqLPex<> ウォーピック持った気合ダウドでうまいこと粉砕に持ち込むくらいしか思いつかんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:37:18 ID:mVyL2X/a<> 気合ダウホが楽で確実だけど、ウォーピックディアンで怒り殺しても良い。
初戦で確実に怒るわけではないが、
キュアヒールやヒールIIの用意を忘れてなければまず大丈夫。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:38:45 ID:iawqKJye<> エストッククレイマーで盾はずして弓で削って適当なユニットでとどめとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 16:42:22 ID:LYzqq2sm<> ふむぅ・・・いろいろあるね
まぁいちばんノーリセでいいのはバロウズなんだろうけど
ダウド気合粉砕がめんどくさくなく楽そうかな
>>745-748
ありがとだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 17:16:30 ID:vss7GFdf<> 初見時は、必死になってDをやっつけたな。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 17:18:15 ID:BtWRXY6a<> グラープってポーション持ってなかったっけ
ダウドの一撃でギリギリ死ななかったような覚えが…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 17:55:19 ID:lcGZfx0l<> 5ターンセーブ利用してパラスレイアで焼いたな
魔法回避持ってるから大変 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 18:54:21 ID:0QQRoZ0X<> リセット前提なら、強めの短剣持たせたセネで一騎討ちするのもなかなか楽しい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 19:08:59 ID:iC4RGRXV<> 魔法回避あったんだ・・・普通に焼いてた <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/08(火) 19:30:10 ID:Q00f6ShN<> たしかスコーピオンではなくなってんだよね>魔法回避 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 19:45:47 ID:BtWRXY6a<> バケツで視界が狭まってるんだよ、きっと
おかげでペルなんとかさんの経験値に変換させてもらった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 19:47:20 ID:vZdGZebQ<> >>744
聖弓破盾の長弓で黒盾粉砕
↓
聖弓スナイプの長弓で削る
↓
頃合いになったら扉を開けて高精度の武器で撃破
チキンな俺はいつもこうやってる。
聖弓ないときは別の高精度の弓で。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/08(火) 20:02:02 ID:1NEp2Gl0<> http://www.asopo.jp/game/
Flashゲームが全部無料でやり放題だったよー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 21:05:03 ID:ZeYtewvL<> グラープさん粉砕とかおまいら鬼か
ハルバードと黒盾くれるいい人なのに
全力回避+スタンでノーリセでも大安定
その後経験値もくれるしグラープさんマジいい人 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 21:22:48 ID:lcGZfx0l<> スタンで外れなかったらどうするんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 21:37:01 ID:PYHqLPex<> 一発死の可能性がある戦法はノーリセじゃ採れまい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 21:48:53 ID:BtWRXY6a<> セディの技能とスタンの精度では、全力回避の使用制限を加味して考えると全く期待できないね
挑発全力回避は効くはずだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:04:45 ID:ZeYtewvL<> 今調査時のデータがないので確認できんが
グラープは城の外には出てこないので外せなくても問題ない
仮に追って来てもラレいればいくらでもターン稼げるし
命中もゼロにできたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:11:58 ID:pDXGNE68<> 760-762か763かどちらかが間違っているわけだが
恥を晒しておいてそのままでいるのか楽しみ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:14:15 ID:PkB9UJ2i<> グラープは城の外まで出てこないよ〜
命中率も74%だからセディの全力回避で回避できる
ただ自分から攻撃をすると全力回避が外れて反撃で殺される恐れがあるから
ノーリセって限定だと無理そう。
挑発を組み合わせれば可能かな〜って思ったけど城内だとラレが飛べないし微妙に無理かも
9章の記録があれば試してみてもいいんだけど、あいにく少し前にクリアしちゃった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:18:23 ID:NuVuJern<> のんびりやってると工兵長が殺されるような気がするんだが大丈夫なんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:25:13 ID:3+MLBpyU<> >>765
ノーリセでもエロかクリフォード出して道を開け閉めしながらの挑発で無力化すれば可能。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:36:59 ID:PkB9UJ2i<> エルバートも使えば、ほぼ完璧に掏り取れそう。
@まず城外から弓や魔法で城内の敵を殲滅
Aグラープの行動が終わるのを確認
B門の前に二人並べられるから、手前側にエルバートを置く、同時にイゼルナをエロの下に配置
Cセディを門の奥側の空いてる部分に移動で終了
Dターン初めにエロで挑発→グラープが移動してきて攻撃(ダメージを食らったらイゼルナで回復)
Eセディで挑発して自軍の行動終了
Fターン初めに全力回避
Gグラープが挑発に釣られて攻撃してくるので反撃スタンでハルバードを外す(全力回避中なので当たらない)
Hハルバードが外れれば盗む、外せなければ@から繰り返す
問題点はエロが重症になる確率も、わずかながらだけど存在する点かな
まあCCしたイゼルナもいれば問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:40:06 ID:/E8VcRnD<> 自分の調べた範囲ではグラープのルーチンは
城外外には出てこない&攻撃範囲の敵には「必ず」攻撃するだったはず
なのでグラープの行動終了後にセディ城内へ→次ターン初手で全力回避で楽に行ける
ちなみに盾を盗む場合は行動順に気をつけないと盗んだ直後に撲殺されるので注意
ノーリセだと9章はマジで拷問だ
もう延々と当て身を繰り返す作業は嫌だお…
>>766
弓兵は崖から挑発で釣って城壁越しに射殺すればおk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 22:52:13 ID:PkB9UJ2i<> >>769が本当ならノーリセでもハルバードとブラックシールドは、ほぼ確実に入手できそうだね。
(延々スタンナイフで外れなくてグラープが死ぬか、スタンナイフが折れたら無理だけど) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:07:03 ID:/E8VcRnD<> >>770
スタンは9章開始時に2本買えるし、ギガースで少々痛んでもまあ平気
グラープもHP高いしポーション持ってるから、セディが空気読まずに必殺出しまくらなければまず平気
入手できなければ自慢していいレベルだと思う
一応過去のメモ見返したけど、特にエロで釣って〜とかは無かったので多分あってるはず
誰か適当なデータ持ってる住人はおらんものか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:36:07 ID:cZBY6Voh<> 全力回避の時って反撃できたのか。
斧防御と同じでできないと思ってたわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:51:38 ID:wUAGE6D/<> 斧防御って一番のゴミスキルだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:53:16 ID:xixcnKqQ<> 最近、まじスランプだわ
4章任務すら殲滅できんとわ…
みんなスランプ時はどうしてる? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:55:08 ID:HaAJmkNK<> >>774
ゲームから一旦離れる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/08(火) 23:55:24 ID:08Ac8d+u<> 逆になるべく倒さず進むようにしてみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:02:55 ID:QtGRYs1n<> >>774
4章を殲滅?撤退支援だよな?
あれは、24ターン以内に総員離脱で殲滅できるのか?
それとも帰還の魔石とか置き去りにして殲滅しようとしているのか?
それなら納得いくが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:15:05 ID:qrnszjjy<> >>777
前者ならかなり運が絡むな
ファラミアがいるとだいぶ楽だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:23:47 ID:rWKTdoRe<> >>768
エロが攻撃受ける必要なんかない。
@同じ
A門の下にエロを置く
Bグラープ行動終了確認
C開門→エロで挑発→エロの上に誰か置いて道塞ぐ
Dグラープその場で待機(挑発切れる)→道を開ける→エロで挑発→別の誰かで再び塞ぐ
後はセディを砦内に入れて挑発&全力回避。次に全力回避できるようになるまでの間は上の方法でまた無力化。
>>771
今確認したが挑発なしの全力回避では攻撃してこないぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:33:15 ID:TW8rjrVH<> あれ、マジで?
調査時はそれでいけた筈なんだけど
まだ調査不足か…
とりあえず検証サンクス
メモだと城門のあった場所がセディの待機場所に指定されてるんで
そちらも試してもらえるとありがたい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:33:36 ID:cyg6yTHg<> >>779
そうだね〜
塞いでも挑発ができるって単純な事を忘れてた・・・
色々な場所で全捕縛してるのに、初歩的な事を忘れてた・・・
俺も命中率0%でも絶対に攻撃してくるルーチンなんて存在したかなー?って不思議だった。
検証お疲れ様 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 00:58:50 ID:rWKTdoRe<> >>780
門の所に置いても変わりなし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:11:53 ID:TW8rjrVH<> >>782
重ね重ね検証サンクス&乙
どうやら自分の検証不足だったようだ
ガセネタ流してすまん
まあ>>779の方法でハルバードと黒盾は安定して入手できるんだし大目にみてくれ
ちゃんと攻撃してくれたはずなんだけどなー(´・ω・`)
検証やり直すレベルの致命傷じゃないのが救いだ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:20:53 ID:7OSqk0sg<> 流刑の島クリアしたんだけど、ラレンティアがアクトゥルに命令してるぞ
こいつけっこう位高いのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:36:01 ID:8QScefZo<> 同僚みたいな口の聞き方だったね。上司に拾われてから長くはないのに・・・
年下だと思って舐めてんじゃない?
そういやリースもやたら気を遣ってる。ラレ子に惚れたのかと思った時期がある。
ところで
見果てぬ夢でトール倒した猛者いるか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:48:30 ID:i6QKKLIv<> 楽勝だべ。
5Tセーブ後に、セディで挑発した後、セディは地下の茂み2箇所往復。
その間にパラスレイアと、致命狙いの複数回数攻撃(アイギナ、シロック、クリスあたり)
でゴリゴリ削れば終了。
力押しする場合、赤十字になる可能性あるから運絡むけど
魔力高いキャラ(アイギナ、エニ子、シスター)でフルボッコにすれば終了。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:50:59 ID:i6QKKLIv<> 楽勝とは書いたけど、ノーリセだと厳しいかな。
セディの挑発が切れるターンに備えてエルバートも投入すれば
もうちっと安定するかも。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/09(水) 01:58:14 ID:K0ZH0js7<> 久しぶりにこのスレに来た。
ところでps3で同じシミュレーションRPGということでディスガイア3をやったんだが
どうにも合わないから売ってしまった。
ところでディスガイア3のグラフィックを見て思ったんだけど、これの新作いけるんじゃないかなぁと。
いや、まぁ要は続編の情報とかない?って聞きにきたんだけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 01:59:37 ID:apdMUBUF<> >>784-785
あのラレ子とアクトゥルのやり取りに何の問題があるのかさっぱり分からん。
元同僚だから互いに呼び捨てでタメ口なんだろ? しかも命令じゃなくて単なる役割の分担じゃないか。
…ひょっとして釣られてる?
>>788
残念ながらとんと… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 02:01:17 ID:wzhAn8iB<> トールをレオンがタイマンで倒す動画なんてのもあったなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 02:16:35 ID:7OSqk0sg<> >>789
同僚ったってアクトゥルは副官なんだけど
アクとラレは、ウォードとエロくらいの差はあると思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 02:25:58 ID:FeVwCNdp<> ラレは上官に反抗したところをゼフロス個人に拾われた形だから、軍団内の序列には属してないってことじゃないかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 02:37:20 ID:apdMUBUF<> >>791
それ「エロとクリスくらい」の間違いだよな?
副官と平の騎士なら確かに差はあるだろうが、やっぱりそんなに問題とは思えないけどなあ。
まあ、普段は相応の話し方だけど、あの時は緊急事態だし会話自体も短いしで例外的なやり取りだったのかもしれんね。
あれだけじゃ人によって感じ方が分かれるのも仕方ないか。なんか喧嘩腰で絡んですまんかった。ごめん。
>>792
客将、みたいな感じ? シノン騎士団で言えばダウドやマーセルと似たような立場ってことか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 03:14:03 ID:qUEEbwOP<> >>793
(・ω・)2ちゃんは初めてか?もっと力抜けよ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/09(水) 04:17:00 ID:lcr/ML5h<> ファラミアが一番輝くときは異教の神のアサシン、盗賊を聖弓スナイプ一撃だと思うんだけど
筋力の関係と見切りで。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 04:39:58 ID:Bn15PBll<> 俺のファラミアは4章で輝いてるよ、これ以上なく、とてつもなく。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 04:43:06 ID:4txBJS5M<> リドルからスリープダガーを盗んだらなぜか普通のダガーになってたorz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 04:49:58 ID:JBrwhIrL<> >>787
セディの周りに壁作って延々挑発してるだけでおk
>>797
プレイヤー入手時ダガーの文字が見えなかったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 07:15:20 ID:BXC+yMKb<> アーサーの輝く瞬間あったら教えてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 07:55:43 ID:iVMsTeq4<> アーサーはアサシンをエストック捨て身で安全に倒せる
アサシンは事故起こりやすいから
安全に倒せるアーサーは結構貴重 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 08:02:27 ID:jbol7ZIH<> >>799
24T目全力移動で離脱地点封鎖 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 08:11:17 ID:QtGRYs1n<> >>801
ああ・・・
輝いてた・・・
目の前が見えなくなるぐらい・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 09:31:54 ID:SNpgSIzO<> エストック確殺って疾風みたいに筋力高くないと難しくないか
調整してやらんとな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 10:02:22 ID:4Igx/usH<> アーサーは攻めも受けもそつなくこなすけど
どちらのスペシャリストでもないからな
アーサーならではというような長所を挙げるとすれば
事実上唯一の当て身持ちってところじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 10:10:05 ID:/lKAET9G<> 筋力12でエストック2回当てれば殺せるよ
ほどんとのキャラでイケルでしょ
ただあいつらの回避力が47もあるから捨て身がないと確実性が落ちるだけで
まあ、普通はロードグラム持ったリース置いとけば勝手に死んでいくがなw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 10:11:10 ID:5jUM3Mmy<> まあ補正強の筋力成長40%だからそうそうへたれないと思うがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 10:30:22 ID:NQGbKNkt<> アサシンはスナイプアローで倒すのが楽でいいや。他に使う場面もほとんどないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 11:00:40 ID:GDJLzZnZ<> >>804
ルヴィはもっと激しいプレイを求めてると聞きましたわ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 12:19:32 ID:id3UGCoW<> 死闘と連続くらいは持ってないといけないということか。
テクニシャンとしては手加減や奇襲も必要な所・・・
ただし馬交換だけはタブーだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 13:05:32 ID:Z3Un3Otr<> なんだか馬交換が凄く卑猥なスキルに見えてきた
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 14:43:29 ID:DdDybXQ5<> 命中率94%が外れて14%当てられて疾風(笑)が死んだ。
久々にすがすがしい気分だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 14:51:59 ID:pCkEvYi/<> 「ねぇ、ルヴィ。そのお馬さん随分と弱っているみたいだし私のお馬さんと交換しませんか?」
「いえ、結構です。私はこのお馬さんが気に入っていますので」
「そう…でも、それなら尚更取り替えないと。果ててしまったら困るでしょう?」
「あ、ちょっ…いきなり強引過ぎますっ」
「ほら、やっぱり弱ってる。大丈夫、すぐに元気にしてあげますからね」
「あ…クリスさんの乗ってたお馬さん、凄い元気。これなら直ぐにでも行けそう」
…と言う事か。
まったく、>810はエロいな。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/09(水) 15:13:17 ID:t6LEwt/M<> クリスのお尻は魔法のお尻 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 15:27:23 ID:pEaDhk2y<> ふぅ…さすがはシノンの二花と呼ばれただけのことはある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 15:49:36 ID:VPGwy9a9<> ヤギの香草焼きの好物効果の軽傷無効ってやつ
あれって軽傷判定自体が発生しなくなるのかと思ってたら、
軽傷ダメージ(黄色で表示されるアレ)が出て武器外されたわ
もちろん軽傷状態にはならなかったけど。ちなみに相手の武器は槍だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 16:51:55 ID:IWrpRXdm<> 今頃になってまたそういう新発見が おつおつ
というかそれだと香草焼きあんま役に立たないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 17:44:24 ID:FeVwCNdp<> 続けざまに攻撃受けて赤十字になる危険が減るくらいか
まぁ回避-10%無効を加味しても微妙だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 18:05:18 ID:fwpJEgWH<> >>805のほどんとで秘薬吹いたw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 18:52:07 ID:2ihdKa6J<> ヤギの香草焼きなんて筋力-1というスペシャルボーナスのイメージしかないからなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 19:15:01 ID:fIAt5JJ2<> このどんと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 19:23:33 ID:q5OquHle<> >>812-813
ということはソフィーのお尻も魔法のお尻なんですね><
ちょっとランス特攻してくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 19:51:56 ID:96nNQZSh<> それランスちゃう。ダガーや。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 20:11:56 ID:deJ/LQg4<> ワロス閣下のAAって保管庫かどこかに保存されてる?
過去ログから引っ張ってくるしかないのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 20:41:24 ID:11eyMwY7<> アーサーもランス使えればアタッカーになれたかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 20:46:21 ID:n6SGYWNI<> せっかく重バリスタ撃たせずに捕縛したのに新品じゃないやん
新品コレクターとしてかなり残念だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/09(水) 20:56:58 ID:CHxqNrLp<> リペアすれば新品だぜ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/10(木) 00:50:27 ID:2GfchlmR<> 重バリスタと新型バリスタの矢を装備すると、雑魚敵が一撃死するから強いよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 01:01:46 ID:wJDV1ov+<> ダウドってどことなく気持ち悪いよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 01:42:54 ID:99qeMRYz<> いじめかっこ悪い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 07:58:02 ID:vAKb6Xc0<> 今、気合パンパンの重装備の親父が>>828の所に行きました・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 08:36:28 ID:2GfchlmR<> ダウドさんパラ調整すると無双ゲームになってしまうよね。
魔法だけ唯一苦手だけど、HPが60超えてシャインとか持たせると魔法でも死ななくなるし・・・
ランスなんて余裕で受け止めるし、ガトリングなんて盾なしで全部はじき返しかねない・・・
困った事に戦速まで高いからな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 09:11:21 ID:8LaO8ZvM<> ダウドは調整しまくって結局つかわない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 11:28:57 ID:ttOmSPoI<> 今リセチク調整なしでのんびりやってるんだけどサクサク進んでいいな
あと各キャラ本来の立ち位置が見えてくるというか役割が明確になってくるね
あぁこのキャラはこう使えば良かったのね、みたいな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/10(木) 12:06:20 ID:2GfchlmR<> エロとかも調整なしチクチクなしだと、そんなになんだよな〜
(いや、勿論強いんだけど調整チクチクした場合でかなりの開きがあるってだけで)
非力なフェイやルヴィも可哀相な事になる可能性あるし
リースも結構悲惨になったり・・・
個人的には調整プレイのが確実に仲間が強くなっていってくれるので楽しいかな
ノーリセにはノーリセの楽しみがあるから、何度か経験してるけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 12:48:07 ID:ttOmSPoI<> >>834
なんて言うか調整なしでやってると基本的にパラメータは伸びないもの(もしくは最低補正値を基準)
として考えるようになるから能力成長悪くても気にしなくなるんだよね
逆に神成長したときとか「おっ、急にやる気出してどうした?」とか思ってしまうw
前の方のレスで誰か言ってたけど、各キャラ最低限の役割はこなせるようにできてるってのを実感してるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 12:53:13 ID:dTdeQTzw<> 乱数が固定されて22lの攻撃があたらなくなったんだけど
どうすれば乱数リセットできるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 12:54:07 ID:dTdeQTzw<> 攻撃があたらなくなったんじゃなくて避けれなくなった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 12:57:11 ID:TNVFcdy7<> 全キャラCCしたやつ、マメだね
エロの槍とかクリスの弓とかペの雷30とかアデルの(ry…なかなか上がらんがな(´Д`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:05:38 ID:ttOmSPoI<> >>836
戦闘時の乱数が固定されたって初めての報告じゃね?
詳しい状況教えてほしい
実機?エミュ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:23:14 ID:dTdeQTzw<> 実機
セディがロングソード持った剣士の攻撃(22l)を避けてくれない
まあ5ターンセーブ直後だからなんどもやり直しできるからいいんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:40:57 ID:x2+Wcmmj<> リセットしたらなおるよ。変な言い方だけど、乱数固定はたまによくなる。
このスレではそう判断するには試行回数が少ないとかズレた意見ばかりだけど。
リセットしたほうがはやいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:42:02 ID:ttOmSPoI<> >>840
なんだろうな
明確に22%と表示されてるならセディが崖にいるってオチでもないだろうし……
あとはエロい人に任せた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:43:43 ID:2GfchlmR<> 完全な乱数固定なんて存在するの?
ちなみに試行回数は何回?
50回連続とかで当たるんだったら固定されてるかもしれないけど
5回とかなら偶然が重なっただけだろ
もし本当に固定されたなら新発見になるし
正直ありえないって思ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:51:51 ID:iv4Rpo8V<> 22%を10回試して8回喰らう程度なら別に特別じゃない。やりこんでればみんな一回くらい経験するだろうから
ま、リセットが一番手っ取り早い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:52:50 ID:nNu3EnY2<> 5回も重なればその乱数プログラムバグ臭いぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:53:18 ID:dTdeQTzw<> 崖どころか森の中にいる
その剣士の攻撃の前に36パーセントの攻撃を2回受けるけどこれはほとんど当たらない
やりなおし回数は数えてなかったけど10回はやったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:58:26 ID:NzcJyzCR<> マップ開始から5ターンまでの乱数固定は出撃前に戻って上書きセーブしないと直らない
という話は聞くけど、それと同じならもう1つ前の5ターンセーブからやり直さないとね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 13:58:37 ID:ttOmSPoI<> >>846
過去形で語るってことは最終的にはかわせたってことかおい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:01:21 ID:dTdeQTzw<> 今はやってない
もう同じ場面を何度もみるのがつかれたから中断してるだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:04:48 ID:2GfchlmR<> 面倒かもしれないけど、動画のUPできない?
乱数が完璧に固定されて片方の結果しかでないのが本当なら新しい発見になるし。
今まで、完全否定派だったので試しに見てみたい。
(ちなみに自分は重度のホバッキーで、今まで数千回以上捕縛をしてきたと思うけど一度も乱数固定なんてなかった) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:07:08 ID:dTdeQTzw<> 無理
うpに必要な道具がない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:08:21 ID:iqj9DWvR<> >>850
気持ち悪いなおまえ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:09:14 ID:2GfchlmR<> >>851
現象を疑うわけではないけど、ただの試行不足かもね。
確率である以上は100%じゃないし
あと10回試して一度も避けられなかったらスレ上で報告とかしてくれたら嬉しい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:09:45 ID:QzjSwp4t<> 電源入れなおせばいいんじゃねじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:11:08 ID:ttOmSPoI<> >>851
>その剣士の攻撃の前に36パーセントの攻撃を2回受けるけどこれはほとんど当たらない
ほとんど当たらないってことはその2回の攻撃は当たったり当たらなかったりするんだよね?
じゃあその時点で乱数固定はないと思うよ
もしかしたらその2回の攻撃を経た上での22%が
プログラム上必中の乱数を拾ってしまっているのかも知れないけど可能性は低そう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:12:12 ID:nNu3EnY2<> >>852
俺も思った。
しつこいよねー。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:21:55 ID:ttOmSPoI<> >>852
>>856
新発見かもしれないんだから別にテンション高くなってもいいジャマイカ!
狙って乱数固定できるならいろいろ活用できるようになるし
新しい攻略にもいろいろ夢が広がるんだぞ(キリッ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 14:31:22 ID:iv4Rpo8V<> かれこれ4周、ALL35もギリギリ達成するくらいのヌルいベルサガーだが、
7章任務だけは毎周一発赤十字か軽傷を2人以上出せてるんだよな。当て身や手加減などの工夫無しで
何らかの乱数再現でもあるんだろうか、ちょっと不思議だわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:21:00 ID:jaZNm/St<> 5ターンセーブ後
同じ手順(といっても最初の行動)を踏むと
同じ結果が帰ってきやすい気がする
たとえば
90%の攻撃→かわされる
やり直す
90%の攻撃→かわされる
みたいな感じ
俺はいつも他のキャラ選択してキャンセルしたりする
そうすると違う結果がでてくることが多い
気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:28:03 ID:1QDHxfdL<> ダウドのパラ調整にしろ軽傷重症にしろ、なんとなく固定されてるかなー
と思うときはたまにあるがたぶん気のせいだと思う
廃ロードの俺が言うんだから間違いない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:36:25 ID:pG7cc7ES<> アーサーの全力移動って何か役に立つのかね
そもそも移動するだけで終わりって貴重な機会を捨ててるようで
便利どころか失策を招く罠スキルとしか思えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:39:50 ID:vUy5aHv9<> 逆に移動しかする事が無い時に一歩前へ出られるスキルでしょ。
離脱マップで一度痛い目を見る事もあるから凄い欠点が無いとは言えないが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:46:27 ID:QzjSwp4t<> 崖を一手で超えられて、次のターンに即騎乗できるから
12章任務で北の村に向かうときに役立つ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 17:49:55 ID:vhspXlBc<> >>861
局所的な話をするなら、6章の2ターン目で左下の森(聖書のDの位置)をふさぐことが出来る
駿馬と組み合わせて他にも面白い使い方が出来るかもしれない……検討したことはないが
ただ殴ってくだけのプレイではありがたみはないのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 18:13:42 ID:45Oebqgk<> 初回プレイの時全力移動のおかげでザーリアスから逃げ延びれました
まあ、アーサーは無事でもアグザル・シロック・クレイマーがやられたから意味無いんだけどな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 18:31:06 ID:Q0exBQ7N<> >>861
結構役に立つと思うんだけどな。撤退任務の最終ターン以外の歩数計算とか。
Dやマーがうらめしそうに見てるだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 18:47:12 ID:nNu3EnY2<> スリ取るが発動しても睡眠の矢で寝てしまったらスリ取れないのな。
初めて知った。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/09/10(木) 19:00:57 ID:5HLNsCuJ<> アーサーの1Tに9ヘクス移動出来る唯一のユニット
撤退マップで最後のTだけ気をつければかなり粘れるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 19:18:11 ID:kDuWfUDf<> 12章任務でシルウィスを森に潜ませた後に強弓2発でアルマキスあっさり死亡…。
射程3攻撃は本当に戦略の幅を広げてくれる。
それと、ベントランドは仲間にするより捕縛した方がお得だね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 19:20:00 ID:OmatSfJD<> 愛しのセネたんに抱きつこうとしたら、待ち伏せ喰らって、ビリっときました。これって恋なのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 19:21:06 ID:sLJDhnV3<> >>870
それはボルトナイフ軽症です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 19:39:49 ID:iv4Rpo8V<> さ、次はあそこの女スナイパーに求婚してきな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 19:44:02 ID:UqObgpHj<> アーサーは十分使えるから全力移動削除してマー様に全力移動あれば良かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:02:51 ID:96AFzCqx<> >>872
足を打ちぬかれて戦闘不能になった挙句後ろに控えてたガチムチに捕縛されたました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:05:53 ID:vhspXlBc<> >>870
な、なんでこうなるの… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:07:03 ID:fPUSMzFz<> スキルのつけかえなんてできたらただのクソゲー無双ゲー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:14:46 ID:kDuWfUDf<> ウォローの略奪で敵のスキルを奪えたら凄かったな。
その章だけと言う条件で。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:33:09 ID:1QDHxfdL<> それなんてクロロ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:40:11 ID:iv4Rpo8V<> 前作における見切りみたいな、相手のスキルを見切って無効にするスキルならウォローらしくていいかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 20:42:07 ID:2h7QfGS2<> 致命が出たせいで9Tからライアークが逃げ始めちゃって焦ったけどなんとか捕縛できた
カーリーアクスを用意してて正解だったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 21:56:54 ID:cbkqS8oH<> セディってよく見るとかわいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 22:36:30 ID:5zvT7ceA<> 私の宝物だ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 22:47:28 ID:TNVFcdy7<> 将軍の盾とれねえ!!残りHP1なのに赤十字にならねえて、なにそれ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 23:40:12 ID:8plbrDl/<> たまにセディとセネがごっちゃになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 23:53:18 ID:1QDHxfdL<> たまにアーサーエロとアサエロがごっちゃになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 23:53:49 ID:el8DxXpx<> 久々に北が、何かあたらしいことない?
ノーリセ35を電源入れっぱ不眠不休でクリアしたとか、TAで3時間半切ったとか、
Dや間んとかがCCしたとか、隠しマップあったとか、
ED中に隠しコマンドで公式絵が流れるとか、
フィリスが仲間になるとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 23:55:52 ID:xS6HRLz2<> 北は惨敗した自民をボロクソに言ってたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/10(木) 23:58:44 ID:1QDHxfdL<> レベルアップで覚えたスキルをトゥマハーンのレベルダウンで忘れるかやった人いる? <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 00:16:40 ID:QtsNmpWa<> 仕様かわからんけど俺も乱数固定らしきものを見つけた
あるマップの5ターンセーブ直後でロードしまくってるんだけど
その過程でディアンが斧回避がある弓兵を攻撃するところで
敵の斧回避が発動すると必ずディアンの連続が発動する
今のところは3回中3回とも出てる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:18:35 ID:QtsNmpWa<> ちなみに少なくとも10回以上やりなおしてるけど斧回避が出たとき以外は連続は出てない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:22:16 ID:QtsNmpWa<> 今また斧回避が出てそれに続いてディアンの連続が出た
これで4回連続だわ
これが仕様じゃないなら乱数固定の可能性大だな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 00:23:13 ID:c9YgYyxw<> たかだか4回くらいで・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:34:10 ID:QtsNmpWa<> 連続か斧回避が20回近くやり直した中でそこそこでてるなら偶然重なったと思えるけど
斧回避が出たときにしか連続が出ないし斧回避がでたら必ずでてる時点で偶然とは思えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:40:37 ID:C8Wn97Bw<> 斧回避持ってる弓兵ってどこだっけ
それと弓兵があと一撃で死ぬとか言わないよな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:42:05 ID:iZZ4mg1Y<> ノーリセALL35は先人の攻略方見ながらやってるが集中力が肝心だな
今の所死因は大抵うっかりミスだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:43:22 ID:cyKjSQ06<> >>894
老兵は・・・じゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:44:44 ID:P4jfGda/<> 釣り針太すぎ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 00:59:38 ID:QtsNmpWa<> また出たw
これで5連続だ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:02:13 ID:QtsNmpWa<> まただww
6回目w
俺も乱数固定発見したしww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:04:15 ID:yO8JL/uk<> ID変わったとたんに自演とかさすがです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:08:16 ID:p3mm9LPb<> >>899
逆のことを聞きたいんだが、
斧回避が発動しない、即ち攻撃が命中した時には絶対に連続が出ないのか?
斧回避が発動した時にだけ連続が出るの? その場合、連続の結果(命中orスカ)も固定か?
あと「斧回避が出ずに命中」「斧回避出なかったが外れ」もあるんだよな?
あと、結果に関係なく全試行回数は?
統計とかよく分からんが、5回や6回で乱数固定と言い切れるのか? <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 01:12:26 ID:c9YgYyxw<> 乱数の固定なんかねーってのが、このスレの廃人達の共通意見だろ
乱数の偏りに関しては議論が終わらないけど、乱数の固定はないってのが最終結論だと思ってたが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:12:43 ID:8Ym5ZGuJ<> 俺もセーブ直後の12%の攻撃が100回連続で命中したことあるし
乱数固定もありうるんじゃないかと思うよ
信じられない話かもしれないけど今適当に考えた作り話だから信用してくれていい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:13:27 ID:QtsNmpWa<> 自演って誰の?
斧回避が発動しないと絶対に出ない
連続の結果は固定じゃないけどこれもまたかなりの確率で斧回避が出る(だから仕様なのかなと思った)
ディアンの命中が72あるから斧回避が出ずに外れは少ないけど2,3回あった
斧回避がでずに命中は20回以上の内の6回以外のほとんど
試行回数はわからんけど20回はやったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:15:13 ID:1SJ05gEa<> 20回程度で何言ってんだ
最低でも100回はやれよ
100でも全然足らんけど <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 01:16:02 ID:c9YgYyxw<> 乱数の固定より日本語の不自由をなんとかした方がいいかもな。
せめて状況分かりやすく説明しろ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 01:22:00 ID:T89/ROMR<> だから乱数固定はあるんだって
ちなみに20lがはずれなくなったやつは電源切って後でやり直したら普通に外れるようになって無事にセディ生還でクリアできたよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:35:09 ID:OrabiEfy<> たまーにだけど5ターンセーブ直後は偏りのようなものを感じることはあるなぁ
初回プレイで10章クリアした時は毎回のように
リースがバリスタよけてたからなんとかなったという記憶がある。
ただ毎回ではないな。稀な出来事だ
毎回のように同じような結果がでるのだったら
捕縛はボルトナイフで何百回攻撃しても緑十字にならないとか
切れる奴が続発するはず。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 01:41:28 ID:c9YgYyxw<> まあ実証したければ、動画でもあげろって事だろ。
さんざん乱数固定ってほざいてる奴がいるけど、誰一人として動画をあげないから信用できない。
自分で体感できれば話は別かもしれないけど、このゲームで乱数固定なんて絶対に感じないし <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 01:41:34 ID:Pve5aFFe<> なにがなんでも乱数固定の存在を否定したがるやつがいるな
喧嘩腰じゃなく真剣に検討してみたらどうなんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:46:12 ID:C8Wn97Bw<> >>904
で、弓兵はあと一撃で死ぬの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:48:57 ID:c9YgYyxw<> 今まで、このスレで何回検証されたと思ってるんだよ・・・
乱数の固定自体はシステム次第で可能性はあるだろうけど、今までその実例を見た事がないし。
今までも、これからも証明する奴は現れない。
動画をあげれば信用できるけど、ベルサガスレが200以上進んだ今でさえ一人として動画を上げれてない。
確実に勘違いか狂言だろとしか言えない。
次のテンプレに入れない?
○乱数固定の議論は禁止。他者に証明をしたい場合は必ず証拠を見せる事。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:53:36 ID:yO8JL/uk<> 5ターンセーブで固定はないな
偏りは酷いが一応ばらつくし固定とは違う
テンプレ入れたりはさすがに要らないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 01:57:54 ID:5bJznH3c<> 動画なんて上げようがないだろ。
1回のループだけキャプチャして後は編集すればいいから何の証明にもならん。
それともビデオカメラでテレビとプレイヤー直撮りでもしろって事か? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:04:17 ID:QtsNmpWa<> >>911
死なない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:04:46 ID:c9YgYyxw<> >>914
直撮りなら問題ないし、今なら携帯でもデジカメでも撮れるよ
編集してまで乱数固定に必死になる奴がいるかどうか知らん。
幸運の限界値証明した人は動画を使ったし、他の検証に動画を使った人は大勢いた
でも乱数固定に動画で証明した人は一人もいない
そして、このスレの廃ロード達もリセットによる完全固定はありえないってのが昔から言われてる。
今更、乱数固定とか適当な事を言われても信じる方が無理ある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:07:31 ID:8Ym5ZGuJ<> そんなことよりティアンナ様って可愛くね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:08:19 ID:JMYwYEaE<> >>916
昔から乱数固定はあるかもしれないって言われてるだろw
お前が動画あげなきゃ信用できないっていうなら別にいいけどさ、
それで困ってる人にはリセットしたら直るよって言ったほうが親切じゃね?
それで直るんだから。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 02:10:20 ID:T89/ROMR<> 俺は乱数の存在を主張したんじゃなくて乱数固定から抜け出す方法が知りたかっただけなんだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:13:19 ID:5LbVwX5k<> ID:c9YgYyxw
こいつきっと検証されるまで手加減連続発生するとか敵の戦闘不能率は式通りだとかしたり顔で言ってただろう的臭いがプンプンする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:15:04 ID:c9YgYyxw<> >>918
適当な事を言うなよ・・・
乱数の偏りはあるかもしれないって言われているけど、乱数の固定は存在しないって言われてきた。
乱数の偏りに関しては二つ意見があって。
プログラムなどの限界による、一方偏り説と
数字のマジック説 (50%は2回に1回必ず成功する物ではなくて10回連続でミスする事もある)
この辺りは試行回数を1万回とかまで試せば結論が出るとは思うけど、誰も面倒くさがってそこまではしてないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:17:05 ID:5LbVwX5k<> >>921
どっちも言われてねぇーよバカ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:18:25 ID:yO8JL/uk<> 街のメニューも5ターンのセーブデータからロードしたら変動するし街からロードしたらセーブし直すまで変動しないし、5ターンセーブで何かが固定されるって意見は今まで肯定する要素がなかった
肯定する要素が出てきたならそれが本当かどうかをまず裁量にかけないとAくんがこう言ってるからこうだなんてのはさすがに無理がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:20:22 ID:HxQ7mng6<> で固定できたら何に役立つの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:21:18 ID:c9YgYyxw<> >>920
ちなみに敵の重症率が違うと主張してた一人です。
過去に俺と数人が主張してて、、有志が集まってデータをとって重症率の違いを証明したりもした。
昔のテンプレを変えたのも俺
その後、もう一度テンプレが変わったけど、その辺りの経過は知らない。
2、3年前のクリスマスシーズンだったから、よく覚えてる。
>>922
自慢じゃないが、俺はこのスレでも一番古い一人だと思うが、この議論は何度も繰り返されてきた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:21:34 ID:5LbVwX5k<> 街から出撃したら結果が固定化されたり、
5Tセーブじゃなくて中断セーブ使うと行動ルーチンが大幅に変わったりする辺り
同じ乱数使い続けたりしてるきらいはあるよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:24:51 ID:5LbVwX5k<> >>925
だからその戦闘不能率のデータ上げたの俺なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:27:36 ID:c9YgYyxw<> >>927
本当に?
じゃあ、あの時に君の味方をしてたのは俺だよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:28:02 ID:JMYwYEaE<> >>925
昨日の昼間から顔真っ赤にして書き込んでたニートか?
必死すぎて気持ち悪いよ。。
乱数固定されてるっぽい場合は電源切りなおしてやってくださいでいいじゃん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:30:43 ID:5LbVwX5k<> 糞の役にも立たないくせに仕切りたがるなカスが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 02:38:00 ID:3Oc+p9We<> ここで俺が何個か乱数テーブルを作ってそれをセーブ若しくはロード毎に切り替えてるのではないかと新説を立ててみる
これなら乱数の偏りや固定化も切り替えた先の乱数がたまたま同じだったと説明ができるはず
それほど詳しくないからプログラム的にできるかどうか知らないんだけども <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 02:38:50 ID:4DhKSsA2<> どうでもいい話題続けるな
次スレから乱数の話題禁止っていれといて <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 04:05:35 ID:SP/YrAlX<> ガルフォークってホントに重症率8%あんのか?
50発くらい当てて4%の致命は4回きてるのに重症まったくこねぇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 04:44:10 ID:EzRw/fzF<> >>933
1、アデルのLvが7以下
2、敵が強健持ち
3、戦闘不能確率0%(基準)+8%(ガル)→0%
どれにも当てはまらない時はその内赤くなる気がする。
もしくは1回電源落とすとか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 06:47:45 ID:oIkpJ5ov<> 毎回同じパターンゴリ押しで進める自分としては
乱数の偏りは感じるけど、固定はないな
誰か、メトロノームか体感器持ってる人いたら
ロードするタイミング調べてみたら?
新たな発見が見つかるかもよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 08:24:12 ID:OB8TYmaR<> 乱数の偏りは誰もが感じるだろうけど、乱数固定を証明するのは悪魔の証明だろうね
ないともあるとも言い切れない。いっそのことスルー推奨でもいいかもね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 10:20:23 ID:+m/3DRru<> あるって言ってる人達が動画あげれば済む話
それまでは乱数固定はないって認識でいいよ
偏りはあるよ
むしろ百分率の確率なんて最低でも5000回以上は試行しないと収束は見られないんだから
数百回程度の試行なら偏り感じない方が稀 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 10:29:08 ID:Rnqj3EUN<> >>931
確かトラキアがそんな感じで64個だかの乱数テーブルを使い分けてる
切り替わるタイミングはステータス画面のオープンやアニメ戦闘などかなり豊富だったはず
だから技術的にはできるんじゃないかな
その説だとするとテーブルなんて数千も用意してるとは思えんから、たまたま特定のテーブルが連続で選ばれたりで
表面上乱数固定っぽく見えるってことはあり得ると思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 11:09:55 ID:oIkpJ5ov<> >>937
俺も乱数固定はない派だけど、そうやってニコやようつべに上げろってのがいかに無意味かわからないかな〜。
>>914で言われてるように、単調な作業延々とやるより、キャプチャ編集の方が全然楽
ノーリセall35をぶつ切りで上げて、さあ信じろって言ってるようなもんだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 11:40:13 ID:+m/3DRru<> >>939
俺は別に動画あげろとは言ってないよ
固定あるって言ってる人達が証明したいなら動画でもあげなきゃ証明にならないと言ってるだけ
やり方にしても別撮りするとかその気になればいろいろあるでしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:09:18 ID:HxQ7mng6<> いい加減つまらん話やめろ
リロードして全く同じ結果になったとしても何の役にも立たんわ
状況再現て言うんだろうけど、聖戦みたいな乱数の使用になってない限り無意味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:14:58 ID:H0pJO6e+<> >>933
そもそもHP半分以上残して、カスリ傷ダメージで赤になった、という報告が無いんだよね。
説明文通りに受け止めれば起こりえそうなのに。
待ち伏せでそれなりに試行回数はありそうなのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:30:09 ID:c9YgYyxw<> >>939
直撮りだったら編集しても、すぐバレるでしょ・・・
つーか終わらない言い合いはやめればいい。
>>950次スレのテンプレの改変ヨロシク
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽乱数ネタはNG。乱数の話題は徹底放置。
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:32:41 ID:OB8TYmaR<> ガルフォークは赤十字率を0%から8%に出来るのか、か。
終盤アデルを使わないから分からん。元々1%でもあれば多分9%にしてくれるんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:50:20 ID:vsMz9ecj<> >>926
>5Tセーブじゃなくて中断セーブ使うと行動ルーチンが大幅に変わったりする辺り
それは通常各ターンの敵の初手の時点で決定される敵の行動順を
再開後の敵の初手で決め直してるからだろ。
乱数関係なくね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 12:56:10 ID:s06NU5jv<> 何?固定乱数っぽい状況欲しいわけ?なら訪問者で試してみろよ
最初から連続とか致命持ってる奴配置して10回ほどロードして同じ動きして試せばわかる <>
助けて!名無しさん!<><>2009/09/11(金) 13:11:37 ID:ryY4mtPX<> ああ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:05:46 ID:io6pnoi9<> 15章をセネたん単騎無双したいんだけど、出来るかな?カオスはソードブレイカーで剣折れば良いしね。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:19:50 ID:eNKGIM0H<> ヴァジラはソードブレイカーじゃ折れなかった気がする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:24:13 ID:5bJznH3c<> 増援もさばくとなると武器足りそうにないな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:26:51 ID:3dzMfE2q<> >>950
スレ立てよろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:36:15 ID:5bJznH3c<> ベルウィックサーガ 第202章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1252654178/
ほい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:40:25 ID:m7du2Yll<> アーサーの武器手入れって全くありがたみないと思う
クリスのは魔弓があるからまだ意味があるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 16:42:37 ID:c9YgYyxw<> >>953
思うだけで、実際はかなりありがたいスキルだよ。
他のキャラより良武器が長く使えるんだから。
エストックやらナイトソードやらをエロやクレイマーより長く使えるのは、かなり大きいかと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:00:41 ID:/1Am7H/D<> アバランチソードがたくさん使えるのはアーサーだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:01:13 ID:m7du2Yll<> そうはいってもなー
エロや疾風がクリア時に良武器をきれいに使い切っていた頃、
アーサーのは黄色でしたとか
あんまり意味なくね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:01:22 ID:zcNPxUJf<> あんまり発動しないけどね。
デリチクしてる時に「青→緑だったらリセット」で武器を減らさないようにしようとしたけどあんまり発動しないから辞めた。
武器手入れが発動する確率って10%未満じゃないのかな?
具体的に実験してるわけじゃないからわかんないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:02:23 ID:b2cTgC7j<> 武器手入れは発動率20%。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:35:24 ID:vsMz9ecj<> >>956
そりゃせっかく武器手入れあるのに、ない奴と同じ回数だけ振らすなどという可笑しな使い方してたら意味無いのは当然だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:40:01 ID:39w8Cx6V<> アーサーの武器手入れは
アーサーのキャラ設定のためのスキルです
実用性を考えてはいけません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:48:49 ID:4GRiqXW0<> >>956
リミットシールドを長く使えると考えたら良スキルじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 17:57:00 ID:1IwenzJ5<> 廃プレイする時は武器手入れ最高に使える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 18:41:34 ID:zcNPxUJf<> アーサーが武器手入れってイメージはないなぁ。
むしろ疾風に無いのがおかしい。バンバン折りやがって <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 18:42:03 ID:WU9pZa/L<> 剣が好きなら手入れも細々とやってそうだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 18:47:56 ID:+m/3DRru<> 武器手入れチクやりだしたら廃ロードの第一歩 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 19:08:35 ID:RkshzKxp<> 疾風は武器手入れに夢中→継続待機。
とかになったら困るだろ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 19:55:12 ID:VqhYuQAJ<> 武器手入れとか全力移動とか
何ら特徴のないアーサーに必死で個性つけようとしたのがわかるよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 20:00:27 ID:HxQ7mng6<> >>963
アーサーは貧乏だし幸薄そうじゃん
手入れしながらケチケチ使うんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 20:17:31 ID:H0pJO6e+<> 母と弟を養ってるアーサーと
収入全てを剣代に注ぎ込めるクレイマーとじゃ経済観念が全然違う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 20:32:36 ID:rn9AzTwg<> もうみんなで武器手入れしようよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 21:04:05 ID:KL6SiI7M<> (・ω・)ティアンナ、今夜もロードグラムを磨いているからね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 21:27:26 ID:VCbHa1Js<> 武器手入れには赤になるまで壊れない効果とかでもあればよかったのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 22:28:55 ID:eZZW+RVw<> 武器手入れといい加護といい、分かりにくいスキルが多いんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 22:35:34 ID:/1Am7H/D<> 捨て身追撃というやたら殺気立ってるスキルもアーサーのキャラづくりのためなのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:15:11 ID:BiYOQaw+<> 捨て身自体は自己犠牲的とかそんな感じでアーサーっぽいと思うけどなあ。
ディアンだとまったく印象が変わるけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:33:18 ID:cwzWTUoX<> やさしい心をぶつけて壊す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:37:52 ID:uyq0IHP6<>
武器手入れ - 家族を養うため、装備は直しながら使っています MOTTAINAI
全力移動 - 一生懸命なアーサーはいつも全力です
捨て身 - 真面目なアーサーは身を捨ててでも(・ω・)の指令を実行し皆を守ります
当て身 - 優しいアーサーは余裕のある相手はなるべく殺したくありません
(・ω・)「アーサー。もう20Tだけどあのジェネラルに当て身してきてね」
俺はぴったりだと思う まぁ物は言いよう
キャラのスキルリスト見てたら、スキルありきでキャラ設定したみたいに
違和感がないように見えた
マーセルに捨て身 ルヴィは初期レベルから連続 ぐらい
おまけ
挑発 - エルバートは相手の神経を逆なでするのが得意です(オールバック的に)
弓回避 - クリスを挑発していたら習得していました
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:41:46 ID:OB8TYmaR<> アーサーは当て身より手加減の方がイメージに近いような気がするね。序盤の当て身役が居ないと困るけど
マーセルに捨て身or全力移動は欲しかったなぁ……ひたむきな性格にはピッタリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:42:47 ID:HxQ7mng6<> アデレオのイベントはスキルがからんでておもしろかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/11(金) 23:49:11 ID:VCbHa1Js<> マーセルにこそ武器手入れ。
熊はイベント的に当て身。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:01:58 ID:vgNSpM3L<> 疾風に疾走・・・
疾風のクレイマーがなけるぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:24:01 ID:Xmc/12Gg<> >挑発 - エルバートは相手の神経を逆なでするのが得意です(オールバック的に)
妙に納得してしまった
一週目、「このオールバックはいつか裏切る」と思ったのは俺だけじゃないはずだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:34:45 ID:wshJ/Qow<> 裏切りはしないがCCもしない中途半端キャラだとばっかり‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:40:07 ID:mFlm8dJu<> 敵国の人に手加減持ちが多いのは制作者のこだわりを感じる。
手加減が捕縛と直結しているBSならではだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:41:35 ID:H0yUV73t<> 裏切るとは思わなかったが、第二ジェイガン(もしくはアラン)かと思い育てなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:47:08 ID:IXhmuEu8<> 初めてやった時はアデレオが赤緑と思って最後まで使った
アデは最後までCCできなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:55:54 ID:/Z/o1lcs<> ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ライトスピア持って待ち伏せしてるのに
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 避けられてどんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 2週目からはベンチ温めてさ
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:57:05 ID:gu6U/hdF<> 俺のルヴィはレベル16でS盾が8だった
そこそこ使ってたのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 00:57:23 ID:/Z/o1lcs<> このスレに合うAAだと思うんだがな
今からちょっと13章でババア無双してくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 01:06:20 ID:Z3vedSuN<> >>988
そんなもんじゃね。普通にルヴィ使ってたけど、最終章までに
S盾50に届かんかった。常に最前線で壁やってたのに(´・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 01:51:19 ID:uaxXvZjh<> バロールの魔眼ってどこにあるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 01:56:47 ID:uaxXvZjh<> 事故解決した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 02:33:54 ID:njU/BxGF<> マーセルはああ見えて保守的で冷淡だから捨て身で攻撃なんかしません
>>977
>弓回避 - クリスを挑発していたら習得していました
なにこの納得できる裏話
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 02:50:41 ID:nZEVA1Rr<> 熊は使える面限られているだけに、便利スキルを一つくらい使えたら良かったな。
任務は制限ターンが多いらからこそ当て身とか、あまり敵を倒させたくないからこそ粉砕とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 02:53:00 ID:0TK3ErjK<> じゃあ、こうなるのか?
狙撃 - エルバートに回避されるのが悔しくて気づいたら自然と身についてました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 03:08:05 ID:t07Gq39J<> つまりクリスがCCで剣使えるようになるのは
剣技能鍛えてバーサククリスでエロを殺っちゃって下さいね☆ということか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 03:08:49 ID:So3R7n7j<> クレイマーの崖移動は名前から来てるのかな
弓回避に関しては自称疾風だからか?
篭手は… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 03:17:52 ID:gu6U/hdF<> 篭手=疾風突き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 03:52:59 ID:AGGNudDS<> クレイマーとアーサーのスキルは地味だよね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/09/12(土) 03:56:27 ID:uaxXvZjh<> ____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ うん
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
<>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>