助けて!名無しさん!<><>2009/01/04(日) 21:10:06 ID:vr1Rak2H<> 2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。
前スレ
ベルウィックサーガ〜第182章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229874616/
新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/
2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第4章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1204823315/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ウ ォ ロ ー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/ <>ベルウィックサーガ〜第183章
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:10:46 ID:vr1Rak2H<> Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰
Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え
Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)
Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう
Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
つーか公式サイトのFAQ参照すれ
Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ
Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある
Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
バンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
※シミターは6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる
Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)
Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ
Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い 腕だけだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:11:25 ID:vr1Rak2H<> Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。
Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない
Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも
Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。あとの章でもでるがここが捕縛するのが一番楽
Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ
Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索
Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー
Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ
Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森
Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
【攻略のヒント】くらい読んどけ。
Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk
Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
<海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:11:57 ID:vr1Rak2H<> 傭兵入団条件
ディアン 敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれるが捕縛ではダメ
ルヴィ レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
1、2章から7章終了までに好感度が10以上
2、8章終了までに好感度が1以上
※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
↓
好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
↓
7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
↓
9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
<奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ 1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
<イズミルの剣士>を見る
2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック 好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ 8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
イベント<彼女の場合>を見ている
3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
任務<異教の神>の強制出撃になる。
イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
クリア後仲間に <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:12:30 ID:vr1Rak2H<> クラスチェンジ条件
リース 勲功値18以上、または10章開始
アデル Lv10, 槍30, S盾20
レオン Lv10, 槍30, S盾20
シロック Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ 1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード 精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
(デリックとペルスヴェルの生存も必要)
※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
なお、CCは最短で8章開始後
ディアン Lv15, 斧30
ルヴィ Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー Lv10, 剣20 S盾20 M盾10 騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル Lv15, 弓30
サフィア 12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:13:03 ID:vr1Rak2H<> 好感度
雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲 0.2上昇(全員)
食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50
(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減
2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)
戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する
イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍
ダメージ 90 80 70 60 50 40 30 20 10
通常 20 15 10 5 0
2倍 40 30 20 10 0
3倍 60 45 30 15 0
4倍 80 60 40 20 0
軽傷 60 50 40 30 20 10 0
2倍 100 100 80 60 40 20 0
3倍 100 100 100 90 60 30 0
4倍 100 100 100 100 80 40 0
峰打ち(虚弱) 40 30 20 10 0
2倍 80 60 40 20 0
3倍 100 90 60 30 0
4倍 100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:13:44 ID:vr1Rak2H<> 以上だ、お年玉に人生のリペアストンくれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:16:36 ID:xr4ukAfc<> つ◇ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:27:06 ID:ptf8DprD<> 見つけた時の>>1は哀れなくらい気落ちしていて
乙するのも容易ではありませんでした。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:29:59 ID:K2MlXPk1<> あなたの優しい心に>>1乙してしまいます。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 21:49:25 ID:Su68jM+r<> <スレ立ての>>1 ここに乙> <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 22:00:54 ID:GL/AFBIW<> >>1にヴェリアの乙があらん事を <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 22:05:57 ID:ltmW9oQI<> 初めてだけど敵が強いよ…
面白いんだけど、
三章で詰みかけてやっと今三章クリアできた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 22:25:53 ID:Su68jM+r<> 3章までで面白いと感じたなら4章からは大ハマリするはずだ。
4章からが本番と言っても過言ではないので投げ出さずに頑張れ。
編成時のデータを残していれば滅多なことでは詰まないから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 22:27:45 ID:vNrD+Xef<> 家具買わなきゃー多分大丈夫 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/04(日) 23:48:24 ID:MiVK+HQx<> よくFEから流れてきた人が攻撃の当たらなさに驚いてるけどさ、
BS初プレイ時は別に許容範囲だと思って特に気にしなかったんだ。
だけど久しぶりにFEに戻るとすべての武器の命中が反則に思えてワラタ。
特に紋章武器とか命中80で微妙命中とか言っててごめんなさいって感じだ。
そしてトールハンマーすら越えるパスカン+スナイプアローの命中140に改めて驚愕。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 00:27:25 ID:BEufWlL9<> ちょっと聞いてくれ・・・・女聖騎士で凄いことが起きたぜ・・・
ヴェスターのみの足止め方を使って捕縛計画してたんだが・・・・
ヴェスター騎士団の勇士相手に
城内の弓兵が射撃待機で削って、ブラトン様が手加減で一発赤食らわして、バーナードがエリスの護衛ほったらかして捕縛した!
新品のスピア&アスビスウメェ!ってか老臣なにしてんだww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 00:29:17 ID:LmXlQkJL<> さすがの忠臣も捕縛の魔力には勝てなかったか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 00:40:43 ID:TmgpQ/14<> バーナード護衛よりも捕縛優先なのかよw
赤十字沢山用意してバーナードを誘導とかできそうだなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:38:50 ID:XNYisHkT<> 命中80っていうと精度8 ロードグラム、エストック、クリームヒルトだからなー
強い強い
攻撃当てたら反撃されないとか根元が違うから比較はできないけど
いい武器だぜ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:42:21 ID:cLyYBOzU<> クリームヒルトはいいよな
あれをフェイに持たせて「必殺」させると、絶対致命攻撃になって有言実行みたいな感じがするのがいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:44:59 ID:DbvTMMJQ<> 絶対って・・・
ベルサガをやるものがそんな言葉を使うなんて・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:49:18 ID:cLyYBOzU<> >>22
あ・・・そうですよねー
致命100%じゃないですもんね!49%ですよね! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:56:55 ID:cffZfnbt<> あれ・・・いま幽霊部隊が終わって16人の兵士を捕縛したのに月次報告で12人しかいないんだけど・・・
地下牢のワイルさんも「現在12人です」とか言ってるし・・・・バグかな・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 01:59:38 ID:pQbgaBVT<> マーシナリーだっけ
捕虜変換できないやつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:01:56 ID:kLPnNyXf<> クリームヒルトは毎回パラミン専用剣だわ
他の剣士達にはナイトソードやエストックのが強いしね
パラミンは命中と筋力が低いから高命中威力高めのクリームヒルト相性ばっちり
エストック→麻、エロ、クレイマー
ツヴァイ→クレイマー(たまにフェイ)
オーバカトラス→ストーカー、フェイ、麻、エロ
イグニートソード→パラミン(たまにフェイ)
カトラス→リース
ラーゼタール→ウマカッタデス、ガッツ
カリスソード→パラミン、ラレ子
こんな感じで剣を与えているな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:02:27 ID:cffZfnbt<> >>25
そうなのかい!?
それだったら合点がいくんだけど・・・直前のセーブデータ見ても16人の中4人がマーソナリーだ
こいつら捕縛するのにポルトナイフ使ったのに・゚・(つД`)・゚ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:02:30 ID:wANpYpqJ<> >>24
君が数えてたのは幽霊だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:03:42 ID:KmgZxyOJ<> ラーズは傭兵の為に保釈金なんか払わないってこった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:29:50 ID:syemCPuj<> >>26
俺の場合大馬鹿はクリスが振り回す <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:40:26 ID:kpxBdYkH<> クリスの剣ってどんなメリットがあるんだろう
特にチクる訳でもないから、9章任務終ってから10以下の技能育てろとか言われてもな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:41:15 ID:kpxBdYkH<> 9章じゃなく10章か <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 02:57:53 ID:KmgZxyOJ<> ラーゼタールとオティヌスを両方使える!
メリットは特に無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 03:02:23 ID:pQbgaBVT<> 愛じゃないかな
弓回避持ちにクリスで攻撃したいとか、弓に反撃されたくないとかしか考えられないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 03:02:44 ID:6w73crhk<> 詠唱や投擲スキルのように剣装備したまま石弓使えたら、とか妄想したことはある。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 03:33:34 ID:BEufWlL9<> 少しでも回避をあげたい場合。
弓に反撃されたくない場合。
スナイパーボウという神器があるから別に問題ないな。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/05(月) 04:08:27 ID:OenOl3QF<> ケイが仲間になったら剣と石弓使えて面白かったのにな。
でも装飾品装備出来ないのに何故奇跡の護符持ってたんだろう? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 04:59:10 ID:syemCPuj<> メリットが特別ある訳じゃないけど、クリスの切り込み反撃!、が見たいから使ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 05:20:24 ID:BEufWlL9<> >>38
もちろん致命ですね。イストバルの切り込み反撃!致命攻撃!はかっこいい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 05:48:06 ID:hPFqGyaM<> 剣と石弓というと、タクティクスオウガのレオナールさんを思い出す
あれはいやらしい <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/05(月) 05:54:51 ID:OenOl3QF<> オウガシリーズというと暗黒騎士のセリエお姉さん御馳走様を思い出す
アレはイヤらしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 07:34:32 ID:BEufWlL9<> 朝っぱらからエリスを登場から海の勇者だけで槍50、盾38にしてしまった・・
汁狙いの連中がいなければ42までいけたのになぁ・・・
シャムしぃるやサーベルでの逆チクはこえーなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 07:41:24 ID:qIFcBPHq<> >>40
このゲーム二刀流があったらよかったのに
左手と右手に剣を持って二回攻撃。
初撃命中-15%威力-3 大剣不可 腕輪不可
みたいな感じで。追撃あるんだからバチはあたらんでしょ。
OPのカオスがそれっぽい事やってるんだけどなぁ
やはりグラフィックの都合か… けどランスだって専用グラだしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 08:04:24 ID:zwu78WXY<> 仲間を20人殺すと
墓地で二刀流の暗黒騎士が仲間になるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 08:09:56 ID:BEufWlL9<> フェイなんか大剣よりも二刀っぽいよね。体格的に大剣は違和感ある。
二刀のほうがラストのカオス戦の時に、もう少し威力を落としたヴリドラ単体では
カオスに勝てなくてそこに颯爽と現れたファラミアが聖弓で援護しつつオーバカを
フェイに託してヴリドラ&オーバカでカオスを倒すという電撃コミックス辺りでやりそうな展開が妄想できる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 09:18:59 ID:DcuqC2RB<> 二刀のほうが無理だろ
相当THEガッツ!化させないと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 09:23:35 ID:LmXlQkJL<> 短剣なら2本持てるだろうけど刀剣の類を2本持つのはきついだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 10:34:56 ID:wZdonVuK<> 二刀には反対だけど、威力半減とか?
手数が増えるのがメリット。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:02:50 ID:4QimA66O<> 2刀はいらん、つうか実装しても重量倍になるから結局使えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:14:29 ID:lZhd6uq7<> ハルペリアとオーバカトラスを持たせればフェイが凄いことになりそうだ
だがそんなことより、腕輪の代わりに小太刀装備で受け流し率二倍になったりして欲しい <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/05(月) 11:19:26 ID:6mXwD9fM<> 二刀流(笑)
ファイナルファンタジータクティクスってオススメゲームがあるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:36:10 ID:YvP2+ssg<> >>44
デスナイト乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:54:15 ID:WepXSyvI<> 二刀流とか要らんから、まーなんとかに粉砕付けろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:55:44 ID:YvP2+ssg<> フェイは二刀流の方がよかったよね
神剣も二つあるんだし(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 11:59:47 ID:JSEXl2ni<> 重量2倍
火力半減
二刀流よわwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 12:06:10 ID:R1AyYiW1<> オマエラって二刀流大嫌いだよな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/05(月) 12:08:56 ID:6mXwD9fM<> プラトン様と比べるとマーセル使う気がおきん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 12:18:01 ID:qIFcBPHq<> そういや6章の顔あり帝国兵ってなんなんだ?
捕縛しようとしたんだがちょっとできなかったので
そのまま殺さずにクリアしてしまったんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 12:22:42 ID:4QimA66O<> ダウドの息子 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 12:26:00 ID:w+zZozzK<> ダウドが性的虐待を加えていた息子だよね
家から逃げ出し帝国軍として食を繋いでいくと決めるも、その容姿からまたも肉便器となり・・・
というBS一陰惨なシナリオなんだけど、捕らえるといいよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 12:47:29 ID:qIFcBPHq<> かわいそうすぎるw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 13:18:31 ID:Zkc0IT9q<> 異教の神で
ババミンバーサク→サフィアにエストック
んで、いつもの
「助けて・・・パラミティース・・・・」だったら、面白いとか思ってたのに違った(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 13:19:27 ID:BEufWlL9<> フラウスの村の話も相当陰惨だぞ。
弟は目の前で殺され、二人の妹は目の前でレイプされた上に生きたまま火の中へ投げ込まれ
村人全員が焼き殺されたそうだからな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 13:24:34 ID:C//rqZoE<> >>56
ゲームによるけどね
とりあえずベルサガではやめてほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 14:05:43 ID:iI3RJjDC<> だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 15:14:54 ID:pxaaeOpd<> 今何週目か覚えてないけど13章終了編成も終了した
クリスをエニードにしただけで劇的にブラックナイト、ドラドンナイト軍団の殲滅が楽になった
俺史上最高のデータが出来た
最高の自己満足ゲームだよありがとうベルサガ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 15:24:12 ID:Pyx6eaPx<> ちょいと質問なんだがこのゲームって成長補正入ってる?
俺のセネが何回リセットしても何も上がらないんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 15:29:55 ID:pxaaeOpd<> >>67
セネはそもそも技能しか上がらない可能性遥かに高いから諦めろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 15:49:45 ID:hPFqGyaM<> むしろセネは技能があがらずにHPとか俊敏があがっただけだと損 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 16:42:30 ID:qIFcBPHq<> >>56
居合とか二刀流っていかにも厨っぽいからなぁ…
FFTで強すぎたってのが大きいと思うが
オウガの二刀流はさほど強くなくて丁度いいバランスだったな
BSなら左手は命中-15%威力-3特殊効果無し 位が妥当か
そういやナバールは二刀流って設定があった希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:04:50 ID:BEufWlL9<> RPGなんか厨っぽくてなんぼだとおもうがなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:06:06 ID:zlASeKSS<> ですよねー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:07:11 ID:f5uekOIT<> あれは二刀流が強くないんじゃなくて剣自体が強くないだけじゃ…
剣の中では二刀流は十分強い。
>>66
ドラドンナイトに吹いた。
ってかエニが野兎模様ぱんつチラチラ見せてレッドバロン隊誘うのはあそこの鉄板だと思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:13:48 ID:qIFcBPHq<> 街道守備隊って本編最強だけど
こっちもアイテム出し放題だから実はどうとでもなるよなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:44:49 ID:DbvTMMJQ<> BSで一番チートな軍団はシノン騎士団です
ラーズには手に入れられない、高性能にもほどがあるだろって武器を当たり前のように使いまわし
消失という反則の道具を使い
一人一人がその道のエキスパートといってもいいほどのスキルとかなり高いパラメーターを持っている
ガチンコ勝負してラーズがシノンに勝てるはずないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:52:12 ID:f5uekOIT<> >>ラーズには手に入れられない、高性能にもほどがあるだろって武器を当たり前のように使いまわし
なんで一般兵が合成素材なんて持ってるんだろ。
ラーズ側は兵士の所持品厳しく取り締まってれば
大抵の合成武器を作られることはないと思うが。
ハイ、なぜRPGのモンスターは金持ってるのかと同レベルの愚問ですね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:56:21 ID:09HFNPp4<> 街道守備隊+四司教だのカオスだのが纏めて総攻撃してきたらフルパラDUDでもアッーだろうがな
15章王座の敵程度でも全員が自主的に攻撃してきたら流石に多少は犠牲が出そうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 17:56:39 ID:f5uekOIT<> あとブラックメティオ、アサシンダガー、ヴァジラ、ブラックシールド、邪神の盾、スリープ、ドーラあたりは
こっちのトップクラス武器にも引けを取らない性能だと思うぜ。
…プレイヤーが使うとBシールドなんて「67%の確率で普通に食らう武器」として認識されるかもしれんが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 18:21:42 ID:syemCPuj<> あとスキュラも結構痛いぜ、精度高すぎるし
四司教がもってたらかなり恐かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:12:31 ID:PLyMFcG5<> ラーズもやるな
ヴェリアと対決させたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:25:04 ID:21pl5IAi<> 敵が使うから怖い武器ってあるよね。
このゲームだと、何があるだろう?
個人的には「馬殺の矢」かな。敵が持ってるとビクビクして躊躇するけど、いざ手に入れて使っても劇的に有利になるかは・・・・。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:36:24 ID:LmXlQkJL<> ランスだな。
ちゃんと対策すれば済む話ではあるが生還しようなんて考えてない突撃は怖い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:38:44 ID:XG2p96DX<> 10章の足止めなんかには必須なものだけど
普通はランス持ったブラックナイトの馬を殺してニヤニヤするくらいだもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:41:24 ID:kLPnNyXf<> >>81
ランス相手の必殺武器だよ。
ただ盾が発動しても必ずダメージ通る弓がパスカニオンくらいかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:49:19 ID:qIFcBPHq<> ソードブレイカーとか破盾の矢なんかも怖いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 19:57:32 ID:nouvQ3pc<> 基本的に博打色の強い武器全部
カーリーアクスとか精度の低いランスとか
ブラックに馬殺は通らないから10章が使い納めと思ってガンガン使えるのがありがたいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:17:29 ID:gYmywoCl<> 馬殺の斧は神武器だと思うんだ
黒盾反射は怖いけどそれ以外は大体通るし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:18:49 ID:kLPnNyXf<> >>83
シロックやクリスだと秘薬が必要だが
汁やイストならギリギリダメージ通るよ聖弓やグレートボウ持つ必要があるが
ブラックナイトは防御が11〜13でブラックシールドが防御13
馬殺の矢の攻撃力が1なので弓と筋力で攻撃力26を確保すればいい
汁もイストもレベル30時点ならMAXで筋力16だから聖弓で全て馬殺できる
汁ならレベル20時点でも筋力14までは行けるのでグレートボウで防御11〜12なら馬殺できる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:28:51 ID:qIFcBPHq<> ブラックナイトってレイピアやウォーピックみたいな
盾無効武器も反射するの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:33:07 ID:syemCPuj<> 盾無効=盾の特殊効果が発動しない
>>82
生きて帰りたいからこそ突撃してくるんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:56:38 ID:JSEXl2ni<> 14章は縛りプレイが楽しい
・SFのナルヴィア・ポルニアには一切手を貸さない
・シノン軍は全力でNFから回り込む
・味方に魔法クラスがいると簡単にブラックナイトが落ちるので魔法クラス禁止
・他に破盾&馬殺&バリスタも禁止
・5T毎のセーブ・リセット禁止
これでそこそこ楽しめるw
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 20:59:28 ID:rKomS4MI<> 14章全員生存プレイを初めて見たときは瞳孔が全開になったな
とんでもないヘンタイさんがいるもんだと思ったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 21:07:12 ID:qIFcBPHq<> あれはウォードの使い方がすごくうまかった気がする
ファラミア剣技能55にも吹いたがやっぱそれ位必要なのか
撤退に遅れたキャラって戦闘不能になって帰ってくるのね
すぐ戦えないように腕とか折ってるのかな
いやもしかすると… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 21:07:13 ID:syemCPuj<> >>91
リースとウォードだけ
でかなり楽しめるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 22:48:33 ID:DbvTMMJQ<> およよ
ニコニコ動画に新しいBSプレイ動画がupされてる・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:01:13 ID:H9NyM1V6<> たいした>>1乙だ…
これまでのようには…
いかなかったようだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:07:08 ID:qIFcBPHq<> リースの力がレベル11にしてようやく7になったぜ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:24:58 ID:k8848bj2<> 1章でほぼ全ての敵をリースで倒すとレベル4になる
調整しやすくていいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:27:55 ID:eVnNAsUz<> >>95 ん、どれ? 見当たらないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:28:32 ID:BEufWlL9<> 護符プレイにて皆、使わないだろう保管庫を初回以降初めて使用した。
携帯袋を持つ必要が無いから保管庫に袋を置けば一個分アイテムに空きが出るのね。
初回プレイのときにむやみに保管庫に袋置いて名前付けて分けてたことを思い出したよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:34:21 ID:DbvTMMJQ<> >>99
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5760367 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:40:08 ID:eVnNAsUz<> >>101 thx
TAとか縛りプレイかと思ったが初プレイとはw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:41:39 ID:DbvTMMJQ<> 今見終わったが・・・
とてもほのぼのしてしまったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/05(月) 23:57:21 ID:qIFcBPHq<> 初プレイかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 00:04:33 ID:7kEmnxN+<> 賞金首最強って誰? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 00:08:04 ID:ui4II56B<> ヴァイスはイベントだから除くとしてクリシュナかリドルじゃね?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 00:22:58 ID:KMPO7pqk<> \(^o^)/オワタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 00:23:38 ID:KMPO7pqk<> 誤爆した
気合MAX粉砕喰らってくるわ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 00:42:47 ID:OqLVnH5X<> むしろキャプチャカード買ってきて動画をうpするってのはどうだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:28:45 ID:hr8RBosT<> 初プレイの人は長考派のようだな。
見たいのは山々だが我慢できずに飛ばしてしまうぜ
せめて実況入りならBGM代わりに流して気になるとこだけ見るんだが
マイク買って実況に切り替えてくれないだろうかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:33:15 ID:emnmB1dX<> このゲームで長考するのは仕方ないw
UPには向かないゲームだと思うw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:34:48 ID:ZZk41hpA<> 初プレイなら実況の方が人付くだろうねえ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:36:28 ID:7kEmnxN+<> 実況動画は絶対見ない俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:44:27 ID:xX2YV8S1<> 実況なんて雑音が混ざってるようなもんだから見ないが
それ以前にさも当たり前にニコ動の話題を出す奴の気が知れん。
動画が更新されるたびにプレイ動画が〜とか話題にされると
物凄くうざいので勘弁してくれ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:49:55 ID:hr8RBosT<> あれだな、ベルサガ動画がもう少し活発にうpされれば
専用にスレでも作れば事足りるんだろうが
とりあえずニコ動の話題は控えることにしよう
すまんかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 01:55:06 ID:K0C13rSU<> >>76
あれだろ敵国民家から略奪してそのまま持ってるんだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 02:06:47 ID:OSSeu4E1<> >>106
後はハズリズあたりも上位にきそうだな
そしてプレイヤー的視点で一番厄介なのはバレリントンかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 02:11:44 ID:UcOsVaDc<> SRPGのプレイ動画スレは他に確かにあるが、
こんな過疎板の過疎スレなんだから別に良くはないか?
最近の馴れ合いや萌え厨に比べたらよほど建設的で新鮮だと思うが。
意見が合わないなら無理にとは言わないけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 02:30:16 ID:7kEmnxN+<> >>117
ザーリアスやら強敵と戦いながらでターン的に忙しいし
有効な捕縛手段がハープーンくらいしかないからな
アーサーで当身通らせるなら初期値より筋力を2上げなきゃいけない。
クリシュナは先制射撃かわされてそのまま連続蔵って死んだわ
あいつ地味に凶悪だから困る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 02:57:27 ID:emnmB1dX<> 周りとの兼ね合いもあるならモロが個人的に大嫌い。
携帯袋、鋼鉄の矢+、モロ捕縛と急がしすぎるぞ流刑の島の開始3ターン! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 03:00:07 ID:kFOnAGlf<> >>118
嫌いな話題ならスルーしときゃいいのに文句しか言わない奴に何言っても無駄だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 03:59:23 ID:kqO49NmQ<> >>120
テリーヌアペイロン最強伝説。携帯袋の敵はほぼ100%だから助かってる。
セネでモロをボルトで殴ったあとバリスタ喰らうのが俺のパターン。
余りがちな奇跡の護符ポイントでもある。
今さっき6週目にして初めてザーリアスを撃破した。
2章任務は未だに難しいから困る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 04:31:46 ID:OWBQNXeo<> だがテリーヌアペイロンよりはテリーヌライトニングではないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 04:48:01 ID:vAWLNYfi<> 2章で勲功値2しか取れなかった…が賞金首の捕縛その他はうまくいった
やり直すべきか否か…悩む、みんなならどうする? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 04:53:57 ID:aerdCYBK<> うーん俺ならオール35狙いじゃなかったらそのまま進んじゃうなあ
15Tセーブの状態で18Tクリア狙いいけるならそこから始めて頑張る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 05:02:21 ID:OSSeu4E1<> 二章はこっちが弱いのに展開が忙しくて、しかも敵があの時点では
そそる装備を持ってるから、欲が出てなかなか安定しないんだよな
ザーリアスは腕輪をとるなら出す、取らないなら塞いで出さないのが俺の結論 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 05:45:47 ID:vAWLNYfi<> 15ターン目のセーブではリースが拠点に絶対間に合わないので無理です(泣
あとは10ターン目のセーブのみあります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 06:12:56 ID:iuHVuE5c<> 勲功なんて最低値でも全くクリアに影響しないじゃないか。
それでもやりたいなら止めはしないが、2章では事前に馬を買いたくなる。金欠な序盤にやることではない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 06:45:33 ID:6SHfH0tC<> 2章って頑張りすぎちゃうけど何気に大した装備は誰も持ってないんだよね。
捕縛はバレリントンとザーリアスくらいしか狙う価値ない
何故かベングリトンも捕縛対象に入れてしまうんだが、持っている物がシミターとポーションだから
雑魚帝国兵1匹のが価値が高い・・・
他に捕縛を狙うとしたらピサーロとフーバくらいか?
まぁコンジットボウ、石の矢、ヒートアロー、ヴェスパ、ブラッドナイフだが
中盤や後半になれば全てスルーする装備だな・・・
15ターンセーブで崖に立たせたザーリアスを当身→汁狙撃で捕縛
20ターンセーブでバレリントンをハープーン捕縛
フーバ捕縛したい場合はザーリアスは守りの腕輪だけおじさんに強奪させて
フーバは当身捕縛
勲功欲しければ15ターンセーブで、ザーリアス当身捕縛とバレリントンはハープーンかダガーで捕縛
20回〜30回も試行すれば、ほぼ成功する
どっちが楽か分からんが、スレでバレリントンは5ターンだか10ターンセーブで
おじさんの粉砕で一発重症狙うのが楽って言ってた人もいた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 06:55:40 ID:XvM9IRZK<> (・ω・)が8章にCCしていけないのが気になる俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 07:07:24 ID:6SHfH0tC<> >>130
ギガースチクのために?
俺はALL35でなければ毎週8章でCCさせているよ。
勲功落とすポイントは2章と5章でターンオーバーで1つずつ落とす
リースの筋力は最高値でもレベル10でCCしても12しかないよ
チクチクする場合は筋力11までで抑えている
シチュー食い放題プレイしてると経験値が無駄に増えるけど
7章や8章はあまりリースに出番ないから
9章時点でレベル10もない事のが多い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 07:31:40 ID:9DGwEHWE<> 年齢はパラミティース>アルヴィナなんだろうさ。
だが、アルヴィナの顔グラから漂うババア臭はハンパない。
パラミティースは歳ババア。だが顔はババアではない。
アルヴィナは顔ババア。年齢もNO2。
やはりベストババアの称号はアルヴィナにふさわしいと言わざるを得ない。
そんな結論に達した。もう、寝る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 07:40:22 ID:njOqcTR9<> 起きろ。
アルヴィナはあれだろ、真面目で垢抜けない才女イメージ。
それで若々しさが無い。
だが年齢NO.2か‥でもミニスカはかせて赤くさせたい。
俺は寝る。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 07:52:00 ID:nBUHtFM2<> おれは起きた
仕事行く
仕事中セネたんが寂しがると思うからお前ら可愛がってやってくれ
お尻の穴が性感帯だからよろしく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 08:24:37 ID:emnmB1dX<> なんか変態紳士の集う流れの中俺も槍アーサーを活用してみた。
ワレンスタイン部隊相手にモラキアハルバードヘスティアーサーを壁にしたら
アーサーへのダメージよりも相手へのカウンターダメージのほうが大きくてワロタw
もう剣アーサーとか使う気しねぇw槍最高っすwそしてヘスティアのポテンシャルたけぇと思った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 08:35:38 ID:iuHVuE5c<> >>132
アルヴィナたんの良さが分からないとはな。そのまま永眠してろ
いい機会だから聞かせてもらいたい。複数回クリアしてるのにアルヴィナを使ったことがないやつはどうして使わないんだ?
掛かる手間と強さの比を考えればかなり優秀だと思うんだが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 09:46:55 ID:M6MJM1IV<> 推測するに
今さら育てられるか!じゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 09:54:37 ID:8UbgQmZl<> >>136
エロやルヴィがCCしていたら必要無いから。
CC条件すら満たしていないエリス(笑)なんかを手間掛けて育てるくらいならパパン鍛えるよ。
ババミンみたいに独自性のあるユニットでも無いし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 10:05:48 ID:QJAsjrhr<> 推測するに
「ダラス様の邪魔すんな!」じゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 10:18:54 ID:emnmB1dX<> (・ω・) <よくも我が執務室の高級絨毯を濡らしてくれたな・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 10:50:52 ID:KTk7/yQl<> サーセンww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 11:29:24 ID:AbjaCk0c<> 敵の名前にありそう>サーセン アザース <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 11:48:36 ID:+n+CrrMu<> オグマさんことシェルパって固いな
盾装備できなくてもけっこう喰らわない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 11:51:09 ID:P8fqmWuD<> >>136
逆に聞きたいんだが、その段階でアルヴィナを鍛える理由ってなんかある?
チクって技能さえ補えば十分活躍できるのはわかってるけど
あえて育てる程のモンでもないなってのが1回だけアルヴィナ鍛えた俺の感想
なのでそれ以降は使ってない
まあ平たく言えば>>138と同意見 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 12:01:03 ID:kqO49NmQ<> ルヴィがヘタれたときの代用品な感じ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/06(火) 12:11:44 ID:1UPmEhuS<> ルヴィなら愛情をそそげるけどアルヴィナはちょっと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 12:12:40 ID:QJAsjrhr<> 中盤加入の上級職って、ポジ的には救済キャラじゃね?
序盤からいるキャラがちゃんと育ってれば二軍行きのスペック。
でも下手な人は助かるし、愛があればきちんと使えるっていう。
一般的に、序盤からいるキャラの方が愛される傾向があるから
支持者が少ないのは仕方ないね。
とミディアが大好きな私は思った。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 12:43:01 ID:njOqcTR9<> >>146に同意しておく。
でも、海の勇者でチクチクだけはしておくな
使わないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 12:52:01 ID:cK7OwpFD<> 出撃メンバー固定化が進んだ後に登場されても困る
技能もあの時期からすると低すぎるってのもマイナス
評価プレーにも影響が無い
つまり育てるのが面倒 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 14:06:04 ID:hGCvU91+<> ・・・・でも、あきらめたら
そこで終わりなのですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 14:20:53 ID:c+QMfmXI<> まあ、アルヴィナは騎士の中で家具リース除けば1,2位を争う程の高性能だからな
育てて損は無い、成長率もなかなか高いから面倒はそんなに無いし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 14:21:51 ID:emnmB1dX<> イゼルナ殺して墓地いったらキュアヒールが戻ってきた。なんで? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 14:56:30 ID:E+hoJsp4<> 青字以外の所持品は普通に戻ってくるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 14:59:05 ID:kqO49NmQ<> >>151
俺の中ではエロとアーサーが不動の2TOPだわ。3位以下とかなり離れてる。
まあキャラ評価は人それぞれなのが面白いしこのゲームと魅力だと思うけど。
とクレイマーが毎回一軍な俺が言ってみる
アルヴィナ使ったことないから使ってみたいけど、チク必須な気がするのが嫌だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 15:02:32 ID:ECo27p1j<> 主力がほとんど固定されてない初プレイですら技能が低いと感じるあの性能
全員に平等な使いどころなんて求めちゃいないからどうでもいいけどキャラ付け的に偏愛する人が少なそうなのが不憫っちゃ不憫
だからってロリコン票集めるようなキャラには出て欲しくないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 16:01:37 ID:8eQq6c5k<> エリスはなあ、問題の技能さえ補えば確かにいいスペックなんだが
「弱い」じゃなくて「つまらん」のだよね。
>>138が言うように独自性がない(あえて言えばテリーヌ手加減だがワカメでもできるし)。
手加減・投擲・連続なくていいからサブで弓使用可能(つまり唯一の盾+弓)だとか
ステがルヴィと逆でもいいからフォラージュがロードグラム級の性能だとか
何か(少なくとも騎兵の中では)オンリーワンな要素がほしかったとは思う。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/06(火) 16:20:52 ID:ui4II56B<> 盾+弓はねえよw
スキル的にはクセがなくて使い易いんだがいかんせんつまらんのは認める
槍で連続持ちならすでにラレ子とかルヴィがいるし
自分は騎兵マンセーだからエリスはおろかランス三馬鹿まで使うけどw
石弓とランスは使ってて楽しいね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 16:28:53 ID:c+QMfmXI<> >>154
成長率HP以外は高い、スキル便利、専用武器がある、精神が高い
とかかな、俺が強いと思った理由は
その二人と比べて残念なとこはHPが低いとこぐらい
技能もレギュラーで使えば11章終わりには剣槍盾25以上は楽にいくだろうし
調整して精神6にしたアルヴィナは面白かった
ルヴィでも出来るけど聖騎士の盾orフォルエンデン持たせて属性攻撃乙とか
ブリューナクと闇の盾持たせて(できればサフィアも加えて)暗黒魔法wwwワロスwwwとか
かなり限定された状況だけどエビの茸のマリネor山の幸+精神の秘薬でスリープ?効かねーよwwwとか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 18:05:23 ID:qLIkfJNS<> >>158
活躍するステージが少ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 18:52:03 ID:LXfmJMQX<> パパン、45歳にして現役復帰だってね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 19:27:28 ID:+UOuLIz9<> ババミ、○7歳にして現役復帰だってね <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/06(火) 20:01:10 ID:QJNblLjA<> 永遠の17歳ですね分かります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 20:35:33 ID:4dnM/r9g<> PS2壊れたからエミュでやろうとしたがカクカクで話にならなかったw
でもグラボつけたマシンなら、最新のものじゃなくてもなんとかなりそうだなあ
いろいろ悩む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 20:48:22 ID:iuHVuE5c<> アルヴィナはやはり評価が低いのか。
真面目で不器用な性格、専用武器、伸びの良いパラ&技能。
おまけに一つ一つのスキルの役割が重なってない美しい構成。アーサー&エルバートと肩を並べるキャラだと思うのはオレの色眼鏡か…… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 20:48:53 ID:VKsplRpI<> ミーナス可愛いよミーナス(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
アルヴィナ熟女いいよねいいよね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
リネットたん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 20:52:25 ID:ub4g800m<> 色眼鏡ではないと思うぞ
散々上で言われているが。。。
アルヴィナは出てくる時期が悪かった・・・ただそれだけなんだ
あの時期で出てくるのならパラミン並みの初期能力がないと大抵の人が使わないだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:00:41 ID:ECo27p1j<> 登場時期も加味して考えるのは普通というか当然考えるべき要素じゃないか
足引っ張りながら出てきて出来上がる物が他と肩を並べる程度じゃなー
贅沢言えばワープでも疾走でも大剣でもいいから何か1つくらい他を寄せ付けない特色が欲しかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:01:40 ID:yaMFtr4W<> >>164
必死にアルヴィナの技能を上げるのはやりたくない
ってのが俺の感想 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:09:43 ID:xX2YV8S1<> アルヴィナは初回プレイで盾がもったいなくてろくに技能鍛えてない時に
颯爽と現れて強いなぁと思って使った。
CCしてた騎馬ユニットがレオンだけという状態だったからね。
2週目以降はリガ駿馬もらって引退かマオザウルフの贄になるか。
評価としては情報なしでやる人のためのお助けユニットって所かな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:11:53 ID:LLluHsHg<> 騎兵でしかも初期リガ持ち
M盾熟練に連続持ってて弱いわけなす
初期能力やLv低いのはむしろ即Lv上げて育て易いから個人的にはおk
逆にLv18とかで出てこられると伸びしろ少なくて残念だな
でもアルヴィナが推されない理由はアルヴィナでしかできないっていう物が無いからだしな
どこに置いても活躍できるけどスペシャリストには及ばない、それがアルヴィナ
パラミンは初期能力ってよりもスキル優遇と一番は騎乗回復だしねぇ
全能力-2されてても使うしょ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:14:29 ID:hGCvU91+<> チクチク技能上げを始めてやってみようと思うんだけど、これって 攻撃を通すor盾で弾く じゃないと意味なす?
攻撃力が敵の単純防御力を下回ってたらだめなのかしら? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:16:50 ID:LLluHsHg<> >>171
全然おk
基本ノーダメでも当たればいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:16:56 ID:xX2YV8S1<> 単純防御力を下回っていてOK、というか推奨。
だからこそ筋力の低い奴ほどチクチクしやすい。
斧キャラのチクチクなんて大変。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:19:03 ID:ODlawOHW<> アルヴィナにしかないものは騎兵でありながら精神の最高値が6なとこだな
あげてみるとかなり有り難味あると思うんだけどな
偏愛するなら最高値まであげて聖騎士の盾+食事でアルマキスの精神すら超える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:19:52 ID:ODlawOHW<> あっと間違えた+精神の秘薬だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:21:09 ID:hGCvU91+<> >>172-173
おお、ありがとう!
さっきから重騎士相手にやってるんだけど(騎士の誇り:守備14+盾持ちの奴)一向に上がらないから何でかなぁって思ったのさ
粘りまくるわ(´・ω・`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:23:24 ID:8eQq6c5k<> なあに、次に出るのが今回の副主人公(?)脳筋が主人公の「ボルニア776」だったら
エリスは正ヒロインとして序盤からバリバリ使えるさ。
ティアンナが主人公のBLゲーだったら哀れな咬ませ犬ライバルキャラになるさ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:31:39 ID:LLluHsHg<> >>174
たしかにそうなんだけど
アルマキスのバーサク以外にありがたみを感じる場面が思い浮かばないのがなんとも
ラスプーゴルドバは盗めばいいしなぁ
いや、アルヴィナ否定してないよ?むしろ毎回1軍で使ってるし
>>176
エロ槍なんかはハンドスピア2本潰して1上がるとかだから気長にがんばれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:37:19 ID:ODlawOHW<> >>178
マップが少ないのはネックだね
あとはブリューナクあれば最終章の隠れてる部屋のとこのヘルウォームやら気にしなくいいとかだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:41:58 ID:emnmB1dX<> 盾熟練と連続を併用しているのはアルヴィナだけ!
特に意味は無い。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:43:04 ID:LrC5C6SJ<> 毎章毎に引かれる軍事費、馬を渡し、剣を渡し、
強キャラがドンドン戦線離脱するなか戦い抜く
セレニア776に期待 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:50:16 ID:M6MJM1IV<> >>158や>>179の言う通りブリューナクと闇の盾を一番有効活用できるのはアルヴィナだけ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:50:23 ID:xX2YV8S1<> ゲーム内では620年くらいだったか。
776っていうと150年後の話だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 21:57:55 ID:iuHVuE5c<> その頃にはラーズ神とヴェリア神じゃなく、リース神とリネット神になって……ないか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 22:04:06 ID:ub4g800m<> そういやストーリー後、市民たちにとってはリースとベルナードのどっちが英雄となっているんだろう・・・
いや、両方英雄だけどさ。。。そうじゃなくて人気とかさ・・・この停戦の一番の英雄って意味で・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 22:05:48 ID:ub4g800m<> 間違えた
停戦じゃなくて「終戦」をさせた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 22:07:51 ID:ODlawOHW<> 地域によって違うんじゃないか
ナルヴィアの英雄はリースだろうけど
西や北の方はベルナードやリネットだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 22:09:43 ID:emnmB1dX<> 終戦させたのはベルナードでもリースでもなくゼフロスとアナスタシア達だよ。
ベルナードは王都奪還、リースはナルヴィア奪還?
なので同盟諸国からすれば西部戦線を率いて王都奪還を果たしたベルナードとリネットが英雄かと。
リースは英雄つーかナルヴィアの恩人みたいな感じ?流刑の島のこととか誰もしらんだろうしあくまでも影役 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 22:41:29 ID:1s6Afwmm<> >>118
板は過疎だがスレは過疎ってないだろ。
>>121
「別の話題を振ればいいだろ」
「嫌いな話題ならスルーすればいいだろ」
カスの常套句だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 23:09:35 ID:6lj8czkb<> セオドル ミーナス バーセルフォン
こいつらの馴れ初めが理解できなかった俺 <>
スキルを入れ替えてみたVol.1<>sage<>2009/01/06(火) 23:11:13 ID:iw1H/jjT<>
イゼルナの手加減の技!
イゼルナの再攻撃!
イゼルナの怒りの技!
イゼルナの連続の技!
パアァァ(ディアンの癒し)
イゼルナの再攻撃!(聖玉投球)は4コマにあったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/06(火) 23:41:31 ID:vF8Zb9D+<> >>185
終戦の真の貢献者として、アルムートが英雄伝の書を世に出したから、後世の人はリースを英雄と認識するんじゃないかな
その他にも大国ナルヴィアからリースの活躍が噂として広まるだろうし
以上の二つから同盟国ではリースが英雄となったんじゃない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 00:47:39 ID:XcuAGO1g<> ゼフロス:ラズベリア大陸の英雄
ベルナード:ヴェリア西部の英雄
リース:ナルヴィアの英雄
クレイマー:未来の英雄 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 00:50:20 ID:4gvVYHzh<> だな
こっちの国の御偉いさんのほぼ全てがリースの勲功を知ってるし
むこうの国のトップもリースの活躍を知ってるし
で自分も大国の公爵という完全無欠のスーパーマンだ。
あとは嫁がよければ完璧なんだが・・・(・ω・) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 01:04:14 ID:XcuAGO1g<> 嫁か・・・
上から
ラレ子(憶測で)
シェンナ
ネットリ
バルムンク
こんな感じかな、否定されそうな気もするけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 01:04:58 ID:7qJf9xMM<> ラストでサフィアを選ばなかったのは苦渋の選択だったに違いない
(・ω・)実はリネットに脅されていたんだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 01:23:49 ID:ngW6JRZm<> 実際にサフィアの婿になるのはどんなレベルのやつなんだ?
ヴェリアのあらびとがみでもあるサフィアの婿になれるやつってそうそういないだろ
国王もシェンナとできちゃったし・・・
てかサフィアには出会いもないだろ。。。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 01:27:16 ID:7ccPWhyo<> サフィアは巫女なので家庭は持てません <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 01:49:14 ID:ngW6JRZm<> 家庭もてなくても血は残さないかんだろ
あれか?もうルボウがしちゃうのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:03:13 ID:7ccPWhyo<> >>199
まあ、実際は国王と結婚してもおかしくは無いんだがもういるし、多分若い司祭とかとやるんじゃね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:04:06 ID:EGlXInN8<> ルボウの計画通りだったりして。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:13:00 ID:ngW6JRZm<> ルボウめ。。。
まじめな顔してダダンダン!だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:15:00 ID:o0MXMzgB<> アルヴィナはあんなもんでいいと思うんだけどね。あれ以上初期値が強かったら
初期から育成してきたキャラの上位互換になっちゃう可能性がある
騎兵はただでさえ数が多いのに10章でポンと上位キャラだされたら不満出るでしょ
特色はトータルバランスのよさじゃないかな?攻めはフォラージュ+連続の突破力
守備は物理は盾熟練で魔法には精神の高さで対応でき俊敏も高め
よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏なまさしくパラディン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:26:43 ID:SrvzOmN1<> フォラージュが精度6だったら丁度良かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:37:28 ID:2MtXEdIB<> フォラージュがランク20ならちょうどよかった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 02:40:07 ID:Se7JW9+K<> 初期レベルはもっと低くていいから序盤から仲間になれば、地雷運用に最適だったのに
堅いし、盾熟練だし、結構避けるし、連続でれば死体の山を…
ピンチになっても馬ですぐ逃げられるし、その際に槍投げでアテ逃げできるのも地味に美味しそうだ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 03:35:24 ID:RD20Ec6z<> リネットの野郎手加減せずに攻撃してきて殺された <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 05:07:01 ID:VyNP5NG+<> アルヴィナはスキルも初期装備もそうだけど、
下馬時の通常攻撃と致命のモーションも圧倒的にルヴィよりかっこいい
まあそれでもルヴィ主力だから使わないんだけど
たまに使う気になっても技能上げのためにフォラージュ振り回してる辺りでどうでもよくなってくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 05:19:20 ID:2MtXEdIB<> アルヴィナ:Lv8、訪問者で登場。
スキル:手加減、投擲、連続(LV9)、盾熟練(LV12) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 08:44:53 ID:ZncQcW9e<> ニコニコでリネットがチートなしでフルマックスまで上げられた動画見て感動したwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 09:25:45 ID:OYhmd6yw<> フォラージュで技能上げって損じゃね?
+1武器とかと違ってエアブレードみたいな複数攻撃は一発の技能経験値が半分じゃなかったっけ?
一発目で倒せば普通に入るとか聞いたけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 11:39:25 ID:mizUUXBU<> 盾の発動確率って技能値%でいいのかい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 11:43:00 ID:OrhpCw7s<> 技能値+盾の精度×10 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 11:44:08 ID:EGlXInN8<> なんでもかんでも、
装備の精度×10+技能。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 11:46:27 ID:mizUUXBU<> >>213-214
ありがとう!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 12:34:40 ID:7ccPWhyo<> 見ればわかると思うけど
武器の場合は指揮官や連携、支援等、盾の場合は盾熟練とかでプラスされてる事もあるから気をつけてね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 12:48:43 ID:1+crx0TR<> >>211
それはエストックとかの2回攻撃の武器で+1とは違ったような <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 12:59:14 ID:6/3pXepG<> フォラージュは2回攻撃じゃなかったっけ?
カエルムスピアが攻撃回数+1のはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 13:43:05 ID:4gvVYHzh<> フォラージュは2回攻撃だよ
連続出れば4回攻撃だ、強いねー
当たればね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:15:47 ID:uCYTawPu<> 技能が30あれば3回当たってもおかしくはないから十分強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:24:02 ID:EGlXInN8<> フォラージュと蛙槍の性能を入れ換えて下さい
きっとアルヴィナたんが輝くから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:27:53 ID:9oqTuvYE<> 普通に使ってる限りは命中100に届かないのが辛いんだよなフォラージュは
連続発動率も普通だし(キャラ技能的に考えればむしろ低い) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:37:53 ID:crziqtVZ<> 9章と10章が逆だったらギガース祭りに混じって十分使えるユニットになったのにね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:44:34 ID:cOS6ivlV<> 普通にプレイして使えるかどうかが全てだと思うんだけど最近そうじゃない人増えたのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:46:06 ID:4gvVYHzh<> 周回プレイしすぎで何が普通なのかもわからない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 14:50:52 ID:9oqTuvYE<> >>224
活躍する機会もないけど専用マップ残しておいてアルヴィナの育成はなんかニヤニヤする所があるよ
育ちきればダウドリネットに匹敵する無双力あるし
まあ意味ないけどな
アルヴィナは弱いよ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/07(水) 14:54:33 ID:whngkA+r<> フォラージュ2回攻撃だから待ち伏せや死闘と相性いいんだよな・・・
逆にカエルムは助走や連続でアルヴィナと相性がいい罠・・・
アルヴィナの専用武器がカエルムでフォラージュが工房で作れたら
アデレオとアルヴィナの評価が上がって
評価が高すぎるラレ子が若干弱体化してバランスとれるのにな
技能MAXで連携してるアデルがフォラージュで待ち伏せとか強すぎて萎える可能性もあるが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:01:47 ID:EGlXInN8<> >>224
工夫しなくても強いユニットなんて話題にならない、ってだけ。
アルヴィナが無難なプレイじゃ使われないユニットであることはこのスレの誰もが分かってるハズだ
アルヴィナ厨のオレでもそう思ってるのに。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:05:38 ID:y4PFmaAf<> ついに七年使ってきたPCが昇天…
これは攻略サイト無しでクリアせよとの御告げか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:07:22 ID:4gvVYHzh<> >>229
大丈夫!ファミ通の攻略本があるじゃない!
マルティンを(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:16:33 ID:ApGZA/Wx<> ファランクス厨の俺にとってアルヴィナは神 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:32:41 ID:pbSdWZAl<> 携帯袋の交換って出来ないの?
袋置き場でリースしか受け取れなくて涙目なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:37:35 ID:ngW6JRZm<> リースから仲間に渡すんだ
方法?□ボタンというものがあってだな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:38:42 ID:9oqTuvYE<> >>232
携帯袋に合わせて□ボタン
よっぽどアイテム欄がパンパンで一個でも詰め込みたいのでなければ、
袋置き場は使わずに、携帯袋は常に誰かに持たせておいた方がアイテムの管理は楽 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 15:41:34 ID:pbSdWZAl<> >>233ー234
教えてくれてありがとう
早速やってみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:01:36 ID:7Q6xK/rv<> リース、フェイ、クレ、アーサー、エロ
ラレ、ルヴィ
ディアン、ダウド
シロック、シル、イスト
エニード、
セネ
これ最強だろ
このスタメンに替わるメンバーいるか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:04:24 ID:p9KgG3lH<> ルヴィははっきり言って不要だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:10:24 ID:Z5PMe+OS<> フェイも武器を無駄に消耗してばっかりでイラナイコ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:11:11 ID:VyNP5NG+<> ルヴィはあれだよ。伸びしろがデカい
剣2 槍1 S盾0 M盾6くらいだったか
技能190は上げられるんだぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:15:42 ID:ngW6JRZm<> アイギナがいない理由がわからない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:24:05 ID:RD20Ec6z<> 弱っちくそいから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 16:33:30 ID:9oqTuvYE<> >>236
OUT フェイ、クレイマー、ルヴィ
IN パラミ、バロウズ、クリフォード <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 17:08:04 ID:OYFGOre2<> 俺のシェルパさんがいない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 17:08:29 ID:7ccPWhyo<> >>236
どういう状況で強いのかわからんが
調整した状態ならアルヴィナが入ってないのはおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 17:32:25 ID:crziqtVZ<> だれか正しいエロ運用法を教えてくれ
俺の腕じゃ9章クラチェンが精一杯で、その頃には主力との技能差が悲しいほどに。
ステータスだけよくてもな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 17:37:36 ID:9oqTuvYE<> >>245
いっそCCしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 17:55:20 ID:VHCpsenD<> >>245
エロはレックスみたいなもんだと思って割り切れ
ステもそうだが、高い守備力に弓回避は鉄板過ぎる
槍20まで上げたら剣とM盾に専念させる。
レイピアとかエストック持たせるといいぞ
高筋力槍はアーサーで堪能するといい
もしくはアデ(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 18:04:00 ID:mizUUXBU<> 携帯袋からポーション使わせてください(´・ω・`)
携帯袋の武器を装備させてください(´・ω・`)
携帯袋の矢を(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 18:08:55 ID:RC9KIsVY<> >>248
携帯袋を売り払うんだ
あら不思議
お金が増えてアイテムがスムーズに使える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 18:09:29 ID:VHCpsenD<> 槍って性能もまあそうなんだけど
まともな使い手がいないってのが一番痛いよな
ウォード→上限40
アデル→成長30 上限40
レオン→上限40
エルバート→成長30
アーサー→槍使えるのがCC後
ルヴィ→成長90だが低筋力がネック
クリフォード→初期技能高いが成長30 (唯一の槍上限60)
ラレンティア→上限40
アルヴィナ→使えるのが10章
どれもクセだらけだけど一番使えるのはルヴィ…かな。
筋力さえ克服すれば当てるし連続あるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 18:26:50 ID:VHCpsenD<> 倉庫に矢袋って大概作るよな
あと石弓と斧はなぜか大量に余る
バトルソウとかヘヴィクロスボウとか売っても安いしなきゃ困るんだが
そうそう減るものでもないので倉庫の肥やしになりがち
ハンドスピアみたいな無限在庫品は使うときだけ買って
黄色になったら売るといいよ。帝国正式〜は先入先出で使い倒す感じ
倉庫なんだから上限200とか置かせてくれたらアイテム管理楽だったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 18:40:05 ID:7ccPWhyo<> たいていはアデレオワンセットで使うから実質上限60
確かに推奨できる奴はいないけど技能は30あればいいからそんなに気にならんかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:38:45 ID:AR3wU/Ki<> >>245
ほとんど挑発しかしないので毎回11章ぐらいにCCするけど
それでも挑発だけで十分な仕事してるよ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:48:58 ID:2MtXEdIB<> アデレオが最近ここで言われるほど弱いとは思えなくなってる俺がいる。
待ち伏せ、ランス、投擲って超強いじゃん。
技能だって調整、チクなしでカンスト寸前までいったぞ?実質60近くだからうめぇ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:51:21 ID:VyNP5NG+<> 合体して枠一つで済むようになったら使ってやるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:56:52 ID:mPO0W1hi<> アデオン
成長率、HP40% 力30% 速さ30% 守備15%
槍技能50 盾技能80
スキル 強健 死闘 待伏せ 投擲 盾熟練 ランス フォーク
こうですか!? わかりません!!(><) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:58:14 ID:2MtXEdIB<> 一人だとヘヴィランスとドラゴンランスのどっちか余るから余計いらないんじゃw
13章の最後の増援を消失なしで全滅させるのに大活躍だったぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 19:58:38 ID:7ccPWhyo<> >>254
アデレオはそれぞれが攻撃回数を大幅に増やすスキルを持ってるから技能上げるのは言う程面倒じゃないんだよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:00:51 ID:KZlI/W0q<> アデレオってそんなに弱い弱いって言われてたっけ?
確かに弱いって連呼する人もいるけど、大抵は255のように出撃枠を二つ取られるのが嫌だって人が多いんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:05:27 ID:/lF1P6N3<> 使ってやれば、いつの間にか育ってるんだけどな
いかんせん育てなくてもいきなり最終戦に乗り込める人が多すぎるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:20:18 ID:RC9KIsVY<> アデオンの防御が15有れば使ってたがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:21:38 ID:Gz0M5zsM<> アデレオは連携、死闘、待ち伏せの便利さから、初回は最後までスタメンはらせてたな
軽兵と違い防御面の安定性もあるし
初回はこいつらナシなんて考えられなかったなあ
まあ、やっぱセットで使うならそれなりにイケてるだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:26:36 ID:YDoGRBUo<> 最近多いのは、弱いって声よりむしろ二人まとめてアデレオって言う人だ
前から使ってる人も結構いるし、わかるから別にいいんだけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:27:10 ID:thq1a/VO<> アデレオは中盤以降辛いんだよ。
槍で待ち伏せは相性悪いし、槍とS盾で死闘はレア武具解禁や軍馬を活用してやっと使える感じ。
待ち伏せは食事でエニ子やセネに付けた方がより効果的だし、
この時期になれば死闘に頼らなくても確殺する手段は揃ってるだろうし。
ということで二人の夢であったランスナイトとして活用しているよ。
10章任務が最初で最後に輝くマップだけどな。
民家に隣接しなけりゃ攻撃されないなんて、なんというランス万歳なマップなんだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:37:19 ID:tYa7y2XA<> アデオンは2人で2人前。一人で0.8人前のだけで弱くない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:43:42 ID:mizUUXBU<> さっきアーサーがクラステアンジしたんだけど、能力がwiki通りうpしなかった・・・
補正の関係で制限されるのか・・・リセットしまくってたのがむなしい・・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:43:44 ID:4gvVYHzh<> 待ち伏せは最強クラスのスキルであることに異論はないけど
ある程度上達してくると、盾持ちは相手の攻撃を喰らうことのほうが美味しいと考えるようになって
くるのではないだろうか、と持論を展開してみる。
アーサーの盾技能が40を超え始めたとき、パパンは静かに墓に埋まった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:46:58 ID:qZBeFJTb<> >>265
それは褒めすぎだろ
2人で1.5人前で1人で0.5人前くらいだろ
てか同じ騎兵だとアーサーやエロのが全ての面で便利で強い
アデレオだけにしかできないって特技がないんだよね。
火力が凄いわけでも鉄壁でも避けるわけでも間接攻撃ができるわけでも魔法が使えるわけでもなくて
捕縛に便利だったり空を飛べたり味方を回復させたりできるわけでもない。
彼らにできる事って大抵のキャラにはできてしまうのがなぁ・・・
なにより任務は分隊行動になるのに常にワンセットで出撃させなくてはいけないってのが致命傷かな
少ない出撃枠に愛情を持って連れていけるキャラ達ではない。。
優れているのはCC前の機動力だがCCしたら・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:48:18 ID:qZBeFJTb<> >>266
CCボーナスが変わるとかありえない。
wikiが間違ってるか君の勘違いかチート使ってるかのどれかだと思う
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:53:28 ID:mizUUXBU<> >>269
おもいっきり勘違いだった・・・ってか見間違えだった>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:54:07 ID:I19MV/nh<> ドンマイ。
そういやCC後のアーサー槍やリースM盾の初期値ってどうやって決まるんだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:57:57 ID:5YyFqyJR<> wiki見ろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:57:59 ID:mizUUXBU<> >>271
CCで使用可になる装備の技能の初期値は
初期値=技能値上限*(レベル/30)*0.35(小数点以下切捨てで決定される
だってさ、アーサーは槍5だったよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 20:59:43 ID:2MtXEdIB<> >>268
>>火力が凄いわけでもない。 最大助走ランスの火力は使徒魔法級だぜ?
>>捕縛に便利なわけでもない。 ランスの大ダメージで捕縛に貢献!
でもなんで軽騎馬から普通の騎馬に変わったんだろう・・・軽騎馬ランスさせろよ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:03:25 ID:7ccPWhyo<> >>268
分隊って言っても単独行動させる事なんかほとんど無いと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:05:47 ID:iwK8qXE+<> 何故ダウトをここまで優遇したんだ
開発者教えてくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:07:23 ID:2MtXEdIB<> >>276
ロリショタが強いN天堂ゲームへのアンチテーゼ。
前作は・・・?ビルフォードとか最強だったろ?そういうことだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:07:42 ID:qZBeFJTb<> >>274
ランスの威力は認めるけど精度と反撃できなくてクソ重いのが微妙じゃん
反撃できないのは火力って意味では高いわけではないでしょ。
軽騎馬のままでシロックばりに駿馬がついて来たら需要高まるんだが・・・
>>275
単独行動させなくても、あいつら2匹に枠を取られる事自体が痛い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:10:55 ID:7ccPWhyo<> >>278
そこまで嫌わんでも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:12:18 ID:tYa7y2XA<> >>268
アデル、レオンはそんなに弱くないぞ?
間接は普通に投擲が出来るし。ランスもある。攻撃時に反撃を受ける要素はほぼ排除できる。
序盤から命中率も高い。(二人時)
筋力の素の値だってべつに低くないぞ?守備力がキツイだけで。
武器も槍なんで素の威力はあるし。
マップは選ぶし地形とかに弱いから微妙な部分もあるけど
アーサー、エロが化け物すぎるだけ。
前半は待ち伏せ、後半は確殺係にまわすと使いがっては良いよ。
軽兵との枠取り合戦で地形的に負ける場合多いけどさw
CCの厳しさとかそういう部分もいれるとまたいろいろ変わるが、活躍度といえば
使い方次第の良ユニットだと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:18:20 ID:o0MXMzgB<> >>276
パラメータを強くしてもバランスがさほど壊れない人だから
徒歩騎士、しかも命中にやや不安ありなので
運用面では決して便利というわけじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:19:03 ID:tYa7y2XA<> >>276
顔 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:19:30 ID:qZBeFJTb<> >>279
いや、極端にアンチってわけでもないんだが
なんかスキルのチグハグ感が気に入らないのかなw
槍で死闘と待ち伏せって・・・・
ランス装備すると死闘と待伏せの意味が・・・
技能成長も悪いし、パラもエロ、麻、エリス、リース辺りと比べるとかなり微妙だし
(死闘、待伏せ、連携があるから思った以上に上がるのは知ってる)
>>280
いい所があるのも理解はしてるよ。
特に序盤から中盤にかけては命中が神なのも理解してる
CC条件厳しいし、いい槍が少ないのも評価落としてるかな
上の方で書いてあったけど、フォラージュがランク20で装備できたら評価が変わってたかも <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:25:13 ID:2MtXEdIB<> >>283
待ち伏せとランスのチグハグ感はともかく死闘のほうはランスを反撃されない死闘と考えて
確殺できるというのはすごいメリットだと思う。むしろこう考えると強いよ。
アデオンはランスナイトにクラスチェンジ!スキル:反撃されない死闘を習得。
そしてエウシュプロネ待ち伏せの安定感は異常。
まぁランス時に反撃できないのはそもそもカキーン!以外は反撃を期待するゲームじゃないしw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:28:11 ID:tYa7y2XA<> >>283
M盾騎兵とは役割が違うと思うよ?
中盤終盤は、軽兵との争いだとおもう。で、軽騎馬じゃないから悲しい思いをするかんじかと。
軽兵よりは堅いし良い部分もある。剣、斧には神武器が多いからなんといいがたいけど。
CC条件は厳しいし、いい槍も少ないが、
実際は、使ってみるとピラムとライトスピアが神性能なんでどうにでもなってしまう。
なんで、十分2人で2人前ぐらいの活躍はできると思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:31:08 ID:D0v7XA6V<> 連携がマップ全範囲あればよかったのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:31:08 ID:Z+SpzKC0<> 序盤のお助けソシアルナイトというかつてない立ち位置のアデオン
最初は強いが伸びしろはあまりない
CCしても下級職 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:38:25 ID:crziqtVZ<> とりあえずランスはターンの終りのほうで使うようにすれば次ターンの始めで
外せるので実質重さ0だけどな。
耐久力のないアデオンにとっては割りと重要な技だと思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:40:59 ID:LYyymXjr<> まあ仲間条件なし、お金なしで使えるんだからアデオンはあんなもんでよくね?
あいつ等が傭兵だったら誰も雇わないよね…
そこでエロは?とか言われると困るが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:44:03 ID:h6k9KqZj<> >>236には回復役がいない訳だが
>>242のババミン以外誰もそれに突っ込まないのにも驚きだ。
このスレだと回復はポーション派が多いのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:45:22 ID:2MtXEdIB<> いやぁ・・・エロが傭兵だったらなおさら俺は使わんと思う。
ステータスは高くなるものの、CC条件である槍技能が上がりにくすぎて攻撃スキル皆無で
CCするころにはエリス(笑)と同じ以下のポジションでしかない。
初めから使える無料挑発係というポジションさえ奪われるなら確実に騎兵ならパパへ。
挑発ならセディへ乗り換えるわ。槍だけ振り回してるのにCC12章とかなんだよ('A`) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:45:44 ID:cOS6ivlV<> なぜ突っ込まないかってそんなのどうでもいいから目を通してないに決まってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:46:16 ID:Z+SpzKC0<> 傭兵ボーナスで槍技能成長率が50になったら傭兵でも使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:53:13 ID:KZlI/W0q<> アデオンのランスについて
ランスは反撃できないから火力が高くても、正直魅力がないのは俺も同意だな・・・
今ぱっと見て作ったからまだ強い攻撃方法があるかもしれんが
ランスより高い攻撃方法はいっぱいあるのが残念なんだよな・・・
通常攻撃力(MAX能力+秘薬、腕輪込み)
相手の防御力を10、魔法防御を0とする
順位 キャラ 武器 攻撃力
1位 斧使い(ダウド) マオザウルフ 47×3
2位 大剣使い(クレイマー) ブリムランガー 41×3
3位 イストバル パスカンミスリル (42+10)×2
4位 アイギナ パラスリアナ 17×4
5位 クリス ブレンミスリル 26×4
6位 ランス使い(レオン) ヘヴィイシス 63
7位 槍使い(アルヴィナ) カエルムイシス 40+31 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:54:41 ID:h6k9KqZj<> >>268
>>火力が凄いわけでも鉄壁でも避けるわけでも間接攻撃ができるわけでも魔法が使えるわけでもなくて
捕縛に便利だったり空を飛べたり味方を回復させたりできるわけでもない
歴代赤緑でもBS全キャラ中でも最萌っていう利点がありますっ(特にレオン)!!!
…思いっきり個人的だが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 21:58:52 ID:8yjC6pTW<> スキルのおかげで能力的に割を食ってるのに肝心のスキルがチグハグだからなぁ
同じランスでもクリフォードのランスはかなり強く感じるし
待ち伏せもエニードやセネにつけたときの方がはるかに有用だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:00:29 ID:b9PxdS9R<> >>268
アデルは実際ランス使う事は少ないな。弓多い時くらい
適当にライトスピアとかヒートフォークで待ち伏せやってる事が多い。
レオンは対照的に専らランス主体、たまに盾上げと節約込めて死闘って感じ。
運用上、レオンが一番ランス使うには便利だからへヴィランスを
高精度で技能を補えるのでパパンにドラゴンランスをあげてるわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:01:25 ID:o0MXMzgB<> チグハグというよりはやや攻撃よりの便利屋を目指した結果、器用貧乏に終わった印象
アデオンは「確殺役ですが壁役などもこなせます。」というポジションだと思うけど
「壁役ですが確殺も出来ます。」なM盾騎兵団が優秀だし
運用上も有難いケースが個人的には多い
確殺専門なら相手を選ばない魔術師もいるし、騎馬弓は他の用途が使いやすい
地形の融通が利く軽兵も何かと便利。で、結局埋もれてしまう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:05:32 ID:b9PxdS9R<> >>296
クリフォードはランス外しても
素の防御力+M盾+盾熟練だからリスクが少ないのが強みかな。
ルヴィで命中率ボーナスあるし、彼の言うとおり
ちょっとだけ技能上げてやれば十分単体運用できるレベル
アデオンは上限低いので気付くと三馬鹿では一番使ってる事も。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:12:17 ID:h6k9KqZj<> >>294
三連射弓忘れなさんな。
ストーカーミスリル三連射弓 (19+14+1-10)*3=72
イストミスリル三連射弓(18+14+1-10)*3*2=138
完走できればな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:12:36 ID:b9PxdS9R<> レオン…強健死闘で戦闘不能を気にせず攻めていける
アデル…待ち伏せで先制攻撃、外しても盾熟練
二人の違いは基本この二つかな。
投擲とかランスとかフォークとか武器用法関連が豊富だから
あれこれやってみたくなるが。槍としてかランスとしてかで大分違う。
逆にクリフォードは大したスキルを持ってないが、
クラスと能力値に支えられてランスに専業できる。槍もそこそこ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:16:18 ID:qZBeFJTb<> >>301
え、挑発とM盾熟練が大したスキルじゃないと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:19:11 ID:LClJ0VET<> >>294
追撃は相手の千速を加味してるから保留だな
スキル込みにすれば何でもありになる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:20:00 ID:KZlI/W0q<> >>300
スマソ
それぞれの武器でぱっと思い浮かんだのを書いてしまったんだ
よくよく見てみるとタバルジンやツヴァイハンダーでもランス同等並の攻撃力があるもんな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:23:57 ID:tYa7y2XA<> >>304
防御力を足す回数は変わるけど、そうですね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:25:09 ID:b9PxdS9R<> 確かに後半は確殺手段が多いからな。
ただ、ランスは単発攻撃なので武器の消耗が少ないってメリットはある。
その気になればハロースだオクスたんだはそこそこ手に入るし
他の武器と違って赤だオレンジだ気にしないで壊れる最後の一発まで使える。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:25:50 ID:h6k9KqZj<> しかもランス以外の上位陣は軒並み複数攻撃なので
飯補正の恩恵を倍増して受けられる…
いいんだ、いいんだ、BSの戦闘アニメで一番好きなのがランス突撃なんだから。
>>208見て初めてルヴィとエリスでモーション違うの知ったくらいマップ戦闘オンリーだけど
ランス突撃だけはリアルにしてるくらい好きなんだ。 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/07(水) 22:28:38 ID:cRteqpAb<> 戦雲は最高の名曲。素晴らしすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:31:33 ID:2MtXEdIB<> 13章のバンミリオンとリースの会話の時のBGMが一番好き。なんて曲だっけ?
あと東方剣士のテーマ曲とソフィーイベントの時のBGMも良い。(6章ルーヴェルとの会話時) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:32:08 ID:s6RCYMcJ<> あんまり威力高すぎてもオーバースペックじゃね?
弓兵確刹、帝国騎士やアクスナイトに致命傷なら十分だと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:33:47 ID:r1eCpYxg<> 戦いの序曲もいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:36:36 ID:2MtXEdIB<> オーバースペックゆえにパスカニオンはイストバルよりもシロックやシルウィスに回される。
シロックのパスカニオン3連射!ごめんなさい、やってる事変わりません。
でも射撃待機、再攻撃との組み合わせは超便利。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:45:00 ID:qZBeFJTb<> ちょうど今ルヴィの長いCCイベント見てたんだけど
シノンの二花ってルヴィと誰なんだろう?
クリス?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:45:57 ID:2MtXEdIB<> クリスだろう?エリスはボルニアだし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:53:00 ID:2k6jSb5Z<> まあ、でもアデレオは烈風疾風よりは使いやすいから良かった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:57:09 ID:VnTSihs0<> そろそろマんとかの話しようぜ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:57:22 ID:cOS6ivlV<> ところでエステルとルヴィはやっぱりビラクポジなのかね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 22:59:36 ID:b9PxdS9R<> コマンドナイトは速さがジェネラルと同じって時点で・・・
ところで単なるFEのOEMだった前作から飛躍的に進化したよな
同時ターンと技能、攻撃数、射程0の概念は当たりだと思うぜ
盾に発動率があったり武器の耐久力もマスク化されたのもいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:00:31 ID:tYa7y2XA<> 別物と考えるのが吉 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:04:36 ID:b9PxdS9R<> >>308
古の誓い(14章任務前とかセオドルの決闘とかゼフロス関連とか)もいい
サビが王道すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:14:27 ID:2MtXEdIB<> 烈風疾風はなんのためにいるのかすら分からなかったなw
サン強いよサン。あの時から黒騎士優遇ははじまっていた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:18:29 ID:EGlXInN8<> 集いし者開始前イベントは曲と台詞が相まって燃える燃える
リース公子、あなたは武人の心を知らない愚か者ですっ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:20:16 ID:b9PxdS9R<> 中ボス戦(ベンハーのテーマソング)
2面山賊討伐のマップBGM
マんとかがスノーゴリラにぼっこぼこにされる面のBGM
好きなんだけどタイトル知らない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:27:52 ID:RNojf1UI<> >>323
上から
脅威
戦場駆ける駿馬
誰が為に
だな
時のしずくもクリスのイベントの印象が強くて好きな曲だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:29:50 ID:2MtXEdIB<> >>324
老兵のことかーっ!!!!
あれはBS最大の泣かせイベントだ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/07(水) 23:38:23 ID:o0MXMzgB<> >戦場駆ける駿馬
いい曲だよねー。でも実際駆け回ってるのは痩せた馬なのが悲しい2章
そして俺はタイトル画面の曲が大好きだ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/07(水) 23:52:23 ID:HIUasYI3<> クリフォード信者っているんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 00:11:58 ID:PfD7StMk<> スレよーのびるね
セネ 好きだよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 00:17:09 ID:jnibIfhy<> 馬に乗れるやつが好きだよ
馬に乗れなくても傭兵だったり魔法が使えるやつは好きだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 00:19:21 ID:rWAaGVtY<> ダウドが嫌いなんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 00:22:59 ID:u5qAOggQ<> >>330
マーセル乙 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:02:04 ID:g+1lPpI0<> >>318
BSの特筆すべきはシステムよりバランス、特にユニットバランスだと思う。
紋章みたいに「強キャラが弱キャラのほぼ完全上位互換でヒエラルキーが固定」でもなく
GBAFEみたいに「スキルや専用武器がほとんどなくステも一長一短でみんなあんま変わらないからバランスいい」じゃなく
ステスキル専用武器など十人十色なのに
なんだかんだで殆どのキャラが「プレイスタイルしだいで強いか弱いか意見が分かれる」範囲に収まってるのがすごい。
BSスレがいまだに熱いのはプレイヤーの数だけあるといっていいユニット評価によるところが大きいだろう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:04:36 ID:ZewoeBPn<> >>330
こんなところで自演するしかないなんて、マーセル君は僻み方が下手くそだな。
真の僻ミストは歴史を捏造するんだぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:05:30 ID:g+1lPpI0<> >>317
エステルと一緒にするのは(アデオンを烈風疾風と一緒にするくらい)
ルヴィに失礼
そしてそのエステルもビラクと一緒にするのはさすがに失礼
ビラクなんてすべてのステの初期値成長率が赤緑の完全下位互換なんだぜ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:20:05 ID:yDNAJqtZ<> >>332
ここでイマイチ評判の悪いアデルレオンも使えないわけではないからね
強いて言うなら「使わない」って感じ?
TSのアーキスやクライスのように無理でもしないかぎり使わないユニットではないし
キャラの強弱がFEシリーズのように明確じゃないっていうことは利点か欠点かは分からんけど
個人的にはどのキャラにも活躍の場があるBSは面白かった
FEシリーズで無双して俺TSUEEE!するのも好きだけどね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:22:04 ID:vRT+6VXg<> 毎度のアデオン議論の盛り上がりは異常
というわけで次のプレイはアデオンを使おう
マーセルも使ったことがないので使おう
アルヴィナも使ったことがないので使おう
ついでにチクチクとパラメータ調整も封印しよう
ラレ子以外は
ラレ子の空振り時の脱力感はフォローしにくいからか、はたまた簡易アニメ長いからか…
最近は ハハハ、コヤツメ という感じだが
>>256
なんというアレッシュ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:32:09 ID:OS0f9zL8<> ラレ子、バロウズ、弓回避キャラ全員死亡の14章正面攻略。
ファラミアの実力の高さを垣間見た。なんだあの攻撃範囲w
そして街道守備隊は相変わらずルヴィ天国wナイトソード一本で装甲兵の盾を叩き割りすぎw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:33:21 ID:fazxoFYn<> 皆が聖書と呼んでるのは、茶色いカバーで
1000円のアレのことなのかな?
今日ゲーム屋で見つけたんだけどさ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 01:36:16 ID:Jis3RfV6<> 値段は知らん定価は1400円だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 03:45:16 ID:Ep5Kj6Xa<> 近所のゲーム屋で300円で買ったんだけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 03:52:13 ID:mDSNMn50<> 105円で買った俺の勝ち
2周目クリア・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 09:37:20 ID:g3D7T+CV<> アデオンとマなんとかさんはスレ初期のオススメキャラ双璧だったんだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 09:52:47 ID:lvo9gF2f<> エロとか糞使えないって話だったなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 10:28:39 ID:lN8fZpK7<> シルウィスたんに狙撃されたいです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 10:31:19 ID:VlY6m2fx<> 久々にやるとすげー面白いな
苦労して成長させると、ちょっとのパラ増加でも大分使いやすくなるし
しかしルヴィは待ち伏せ実装させるか、連続もっと早くに覚えてくれ。。。
しかしこのスレ、発売してから大分経っていて
新情報全くないのに全然過疎らんね <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/08(木) 10:46:11 ID:umEH919g<> ルヴィタンは連続外して食事の待伏せもいらんかったから
追撃を習得させてほしかった・・・
連続外して追撃つけたら確実に剣使いになるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 11:00:50 ID:OS0f9zL8<> 槍と追撃は相性悪いなぁ。でも投擲追撃はひどいんじゃね?
ジャベリンが常に二回飛んでくるとか想像しただけで敵涙目だぞw
そしていましがた護符プレイをクリアしてきた。
アイテム管理が辛くてもうやりたくねぇwwwマオザウルフも強いけどそんなに使わないw
8人殺るくらいが一番効率いいかもな。月光の護符は役立たずだったし。
そしてハルバードフォルエンデンレオンの強さに惚れた。
ギガースナイトに死闘しかけて楽勝ってすげーわwこりゃつええwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 11:04:37 ID:OXeWrVY3<> ルヴィはちゃんと育てば槍のエキスパートになるからな
俊敏と技能高いから結構な確率で連続が出るし当て逃げしやすい
もともと筋力の低さを補えるのが槍だし、パラ吟味と秘薬使えば当然強い
体力は低いが守備そこそこだし斧回避もある
アーサーはつまらん <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/08(木) 11:14:10 ID:OXeWrVY3<> >>347
そう考えるとやはりゼフアクは鬼だな
ただスキル的に見るとラレコのが飛兵ぽく考えられてて好きかな
投擲奇襲索敵は実にそれっぽい ただ剣とS盾はもう少し上がってくれw
ラレコは偵察型でゼフアクは主力型って感じかな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/08(木) 12:46:27 ID:DuZBPaQr<> アマゾンでBSの評価みたけど酷いね
無茶苦茶面白いと思うんだけどなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 12:54:39 ID:mDSNMn50<> >>342
過去ログ見るとほんと最初も最初わずかな時間しか勧められてないね
しかしマーセルは実に使えない・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 12:58:55 ID:g0WcSNU4<> スレにいると錯覚しそうになるけどBSの評価は低いよ
当たらない・伸びないで嫌われ運ゲーと言われてる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 13:08:45 ID:shTpoSNS<> 好きな人は好きって立ち位置でいいと思うけどな>BS
実際、運要素なんて序盤以外プレーヤー次第でほとんどなくなるし、選択の幅も広い
ゲーマー向けなんだよな。一般受けはしない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 13:24:08 ID:PESxo87b<> でも、時が経つにつれ廃人的評価が増えてるのにゴーゼワロス
干せば美味い渋柿のようなゲームです <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 13:31:31 ID:ZewoeBPn<> >>354
捕縛……と言いたいところだが、たまには閣下も討ち死にしたかろうよ
っ気合MAXダウド <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 13:37:54 ID:lhHpNuei<> 序盤が難しすぎたな
2章任務とかは熟練者でも「育成を楽しみつつおいしいところは全部頂き!」とは
なかなか行かないものだ。
制限時間付きのマップが多すぎるのもFEとかでのんびりプレイが好きなプレイヤーを
取り込めなかった原因かな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:04:22 ID:5Noi/m2b<> 序盤だけじゃないだろ
情報なしのプレイヤーだとクリアにどれだけの時間がかかるか・・・
とりあえずゲーム難易度を設定できるようにしておけば、こんなに嫌われることもなかったんじゃないかと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:09:20 ID:OS0f9zL8<> 毎5Tのセーブを残しておけば何てことなく初回でもクリアできるんだがな。
まあ全員入団とかCCとか目指すときついけど。
FEみたいに初回から死亡0全員仲間クリアできて当然!というゲームじゃないから仕方ない。
あと憶測だが攻略のヒントをまともに見てないプレイヤーも多いと思う。
ズラーっと為になるヒントが網羅されてるのになw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:12:03 ID:lN8fZpK7<> ところで実質的に同じ兵種なのになんで敵と味方で名称が違うんだろ
スピアナイト/槍騎兵
ホースメン/弓騎兵
サージェンナイト/帝国騎士/王国騎士
アクスナイト/斧騎士
マーシナリー./ローグガード
この辺統一すれば容量的にも節約できたんじゃなかろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:15:08 ID:ysnS641C<> 制限時間を無理じいするのは、技能のチク防止と、
「待ち有利」の単調作業なゲーム性から抜け出すためだろうな
戦ヴァルではCS制と拠点制圧式で見事にこの「穴」を解決していたが
BSのは、システム的にその問題を解決したわけじゃなく力技の仕様で無理押ししてるだけだから、
それが、結果として異常な難易度という新しい「穴」を生む結果になったんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:20:57 ID:Tm3swaV0<> >初回から死亡0全員仲間クリアできて当然!
これはあるなぁ
ゲームする時間が短くなっていくごとに強く思うようになってきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:24:31 ID:Jis3RfV6<> >>359
ウォーリアもなんかかぶってそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:25:45 ID:LDnW4dyc<> 難易度が明らかに
序盤>中盤>終盤なのはどうかと思うけどな
あと運ゲー呼ばわり対策として序盤に高精度+低威力の武器が欲しかった気がする
こんなのがあれば序盤の難易度もナンボかマシになりそうだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:49:10 ID:ysnS641C<> まあ、運ゲー云々は明らかに運に依存したシステム設計だしな
極論をいうと人間はサイコロを振ったりじゃんけんするだけで楽しめる生き物
当たる、当たらないのメリハリをつけるだけで面白くなるもんだからな
どこまでがシステムとしての面白さか、その境界が曖昧なゲームだな
少なくとも、ストーリーやキャラでハマるゲームじゃないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 14:54:38 ID:ltcz4f4D<> ラーズ祭壇のダークオブジェってディアンで倒したら撃破+1されるんですっけ? <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/08(木) 14:57:02 ID:umEH919g<> される <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:05:25 ID:ltcz4f4D<> >>366
ありがちおう!!!!!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:06:21 ID:OS0f9zL8<> 一発赤だけは運ゲーといわれても仕方ないと思うがそのほかはさほど運ゲーとは思わない。
命中だって高命中を確保しようとすればできるしGBAFEだって序盤で命中100いかない事もあるし。
まぁ、なんてかブラックメティオはダメってことだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:18:06 ID:ysnS641C<> 普段考えもしてないことをその場の流れで話を周りに合わせて語ってるんだろうな
ブラックメテオは運じゃないだろ
それは、バリスタの配置が運といってるのと変わらんな
運要素のないシミュレーションは、「ピクセルジャンク・モンスターズ」をやりゃわかる
BSは運要素こそがむしろ面白みのコアだろうな、そこにどうメリハリを付けていくかという設計だろう
ちなみに、ピクモンはハッキリ言ってBSより遥かに面白いぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:19:56 ID:lN8fZpK7<> ブラックメティオは射程10とかにしてくれりゃよかったのに
ランスフェチの俺涙目すぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm777751 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:24:43 ID:lN8fZpK7<> >>362
ああ後 船乗り/海賊 頭目/悪党 ジェネラル/公爵/国王 このへんもそうだな。
ウォーリアってなんだっけ アクスファイターみたいなやつ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:25:24 ID:hQ6Seorx<> ブラックメテオをランス持ちによく当てられますね
簡単さ!!動きがのろいからな!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:42:58 ID:9/gSBpBD<> このゲーム、やたらと難しい文章並べるよねw
システムでイライラさせるのに、文章で無駄に背伸びしないでほしいよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:50:52 ID:rz9x12nB<> そんなに難しいか?
普通に読める程度だと思うけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:52:40 ID:ysnS641C<> 内容じゃなく、無駄に背伸びした言い回しのことだろう
内容は延々と使いぱしりするだけで敵は全員、ご丁寧に暗黒魔法に操られていましたな
お粗末なストーリーだから、理解できない奴はおらんだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:53:08 ID:9/gSBpBD<> すいません、俺がバカでした。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:54:33 ID:ltcz4f4D<> なんかワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 15:57:55 ID:rWAaGVtY<> 作戦会議してる時の地図使った説明が
余りにもトロ過ぎて見てらんない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:00:01 ID:mDSNMn50<> sorehaaru <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:06:02 ID:5D6JiU35<> >>378
それやってる間地名見て遊んでる、どこに何があるのかとか見てると楽しい
そんな俺は世界地図で一日遊べる人です <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:10:14 ID:izpkZhSU<> 4章の同盟軍生存って意外に簡単じゃね?
ダウドにバトルアクスやポーション持たせたり、
左下にエルバートやホースメンズ派遣
残った部隊でピサロ組破壊したりしたら初プレイでもクリア出来た <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:16:32 ID:5CNowi0X<> >>381
意外も何も別にそんな難しくねーから
仲間加入条件だし
1周目なら逃す可能性もあるって程度 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:35:12 ID:6x5FDxEp<> 四章任務はむしろ欲望との戦い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:48:13 ID:hsa9kXoO<> 2周目が終わったんだけども、もう同時ターン制から離れたくないお・・・
そういう人が多いからこのスレいまだに伸びるんだろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:48:31 ID:5Noi/m2b<> だな
帰還とかエスケープなしでは全撃破はほとんど無理だろうし
初見の場合は、スキュラと最後の旧式盾がひどすぎるだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:52:37 ID:ltcz4f4D<> 強制出撃って好感度上がるのかな・・・
よくわかんないよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:53:39 ID:5Noi/m2b<> 傭兵の強制出撃なんてあったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:54:14 ID:hsa9kXoO<> 強制で出てる時点で好感度溜まった状態だよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:55:16 ID:ysnS641C<> >>384
好奇心がなくそればっかやってる感じだな
「戦場のヴァルキュリア」、「ピクセルジャンク・モンスターズ」
今アーカイブスでやっている「ブリガンダイン:GE」
ここらはどれもBSとはまた系統が違うSLGだがどれも良作だな
特に「ピクセルジャンク・モンスターズ」は全面パーフェクトクリアするほど
猿のようにやり込んだBS以上のハマりゲー
作ってるのは京都在住の元SCE独立スタッフなんでティルナノーグと接触してくれたら面白いんだがなぁ〜 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:56:33 ID:ltcz4f4D<> ラーズ祭壇やってるけどファラミア強制だよ?
なるほど、この時点でファラミアも溜まってるのか!あまり使ってなかったからわかんなかったよ、ありがとう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 16:58:26 ID:Jis3RfV6<> >>389
なあ戦士ここはベルウィックサーガのスレッドだから関係ない話は控えてくれるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:03:06 ID:5Noi/m2b<> あ〜そういやファラミアがいたな
どうなんだろ・・・
わかる人kwsk!!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:04:10 ID:rz9x12nB<> あと、8章の「手紙」でシェルパも強制になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:06:42 ID:hQ6Seorx<> 強制は上がらなかったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:06:53 ID:ltcz4f4D<> 上位傭兵って値段張るんだよねぇw
できれば0.5上乗せされてると嬉しいんだけど・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:08:07 ID:5Noi/m2b<> シェルパで思い出した
たぶん高感度うpはないと思う
8章任務でシェルパ強制後、仲間イベントが起こらんかった覚えがある
シェルパの仲間になる高感度は1だったはずだから・・・
たぶん高感度は足されないんじゃないか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:09:23 ID:ltcz4f4D<> ありがとう! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:10:10 ID:hsa9kXoO<> >>396
? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:18:40 ID:5Noi/m2b<> >>398
詳しく言うとだな
シェルパが仲間になるための高感度って1だろ
で、任務出撃の際の高感度upは1
つまりだな、強制出撃で高感度があがるのならシェルパは絶対8章任務後に騎士団入りするんだよ
でも、俺は過去にシェルパを一度も雇わずに8章を迎えたのさ
このときシェルパは強制出撃になって8章任務に出たのに、騎士団入りしなかったんだよ
ALL35を目指してたから覚えてる。まさかシェルパでALL35が崩れるなんてorz
って思ったよ。当時は・・・
でもその後、雇って依頼に出たら騎士団入りしやがったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:24:09 ID:wglLuRa8<> >>391
多分いつもの人だから話しかけても無駄。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:24:33 ID:ysnS641C<> ちなみに、「ピクセルジャンク・モンスターズ」はこんな感じの作品ね
一言でいうと、陣を作って押し寄せる敵を撃退するゲーム
ttp://video.google.com/videoplay?docid=654760747667355766
開発は元SCEで「サルゲッチュ」を手掛けたスタッフが独立して作った京都の会社・Qゲームス
GBミクロでビットジェネレーション・シリーズを作っていたのもここだね
(ピクセルジャンク・シリーズはそのPS3向けのHD版)
とにかく、完成度が高く熱中度はBS以上
ティルナノーグはBS2を作っていないなら、是非ともここと合流してみてはどうだろう?
さすがにもう、どう見ても作ってるっていう雰囲気は皆無だがなw
↓
ttp://www.q-games.com/
ttp://fumufumu.q-games.com/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:30:20 ID:5CNowi0X<> 背伸び云々に突っ込まなくて良かった
いつもの人だったのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:37:06 ID:56tpubJk<> GKさん久し振りに見た気がする
正月は田舎に帰ってたんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:37:40 ID:lN8fZpK7<> なんつうか、GKって本当にいるんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:41:01 ID:ysnS641C<> 正月はこれと「ピクモン」三昧だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5539288
ちなみに、このチームの中の一人でもある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:54:12 ID:wglLuRa8<> なんとなく、この流れの前にシェルパの話になってたのが皮肉に感じる
突然だが、実はリースって主人公に見せかけたお助けキャラだよな。
必ずクラスチェンジに壊れ気味の専用武器、んで最終章の兄妹合体。
ボロボロのまま進んだプレイヤーへの救済措置としか思えん。
兄妹合体あたりははっちゃけすぎだが、主人公は絶対ゲームから脱落しないから案外いい手なのかもしれん。
…ウォードでもよかった気はするけど。今でも十分使いどころはあるがそれでももうちょい強みがほしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 17:56:20 ID:g3D7T+CV<> 初期パラで終章に挑めるウォードは真の漢 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:03:04 ID:5BEMite6<> いつも思うんだけど
終章は初期パラウォードでも挑める、て言い方しない皆は優しいよね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:06:19 ID:5CNowi0X<> シノン馬に乗せれば切り込みも可能、
終盤の強力M盾を装備すれば防御も十分、
頼りになるほどでもないが、最終章でも十分通用する技能
あっさりと部下に抜かれてやる優しさ満載のパラ
どこぞのバーなんとかとはちがうのだよ
これこそオールドナイトの鑑 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:14:14 ID:UjN+I9WL<> まあ戦えなくもないけど
他の出撃メンバーと比べると
能力値見劣りしてるし隕石の避雷針だし
ぶっちゃけ足手まと(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:33:27 ID:OS0f9zL8<> バカ!護衛がなきゃ気合バロウズやダウドが可哀想だろ!
そして終章に技能MAXのLV25くらいのウォローを入れた事あるが何の役にも立たなかったなw
装甲兵やギガースに死闘すりゃ返り討ちで沸いてくる増援雑魚相手の壁にもならない上、
ヘルウォームとファランクスの連続HITで死ぬ有様。
護符持ちの東方剣士と護符死闘して遊んだ時が一番楽しかったwもう二度と使わんw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:39:30 ID:OXeWrVY3<> 終章ウォードは下馬して隅っこの方で隕石ぼこぼこ食らってるイメージしかない
せめて各パラメータを+1に盾熟練くらい持たせても
バチはあたらなかったんじゃないかと
それでもなんだかんだ槍技能を32くらいまで上げる俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:40:39 ID:lvo9gF2f<> ウォローって何であんな役立たずなんだw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:44:16 ID:V1UgYq/s<> ウォローの武器は確殺力。
1発食らう覚悟で3回攻撃できるからね。
ターン制限があるマップでは使えるがターン制限がないマップや他のキャラが育ってきて
武器もナイトソード振り回すようになるとあまり活躍できなくなる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:49:05 ID:OSMNMh2L<> 序盤のお助けキャラにするには高いしなぁ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:49:38 ID:rz9x12nB<> 終章でレア武具全部もたせてウォード無双をしているのは俺だけのはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:50:52 ID:OXeWrVY3<> 先生はどっちかっつーと敵で出てくると厄介なキャラかな
連続死闘シャムシールとか危険にもほどがあるw
だが味方だと微妙
俊敏高い敵やラーズ神官を確殺したい時は便利だが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:52:05 ID:6x5FDxEp<> ウォローは孤児院イベント終了して入団の場合に加護持ちに成れば良かったと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:56:16 ID:OXeWrVY3<> ウォードは食い物の好みが優遇されてる
ローストビーフで反撃筋力+3、テリーヌで捕縛神、ブイヤベースとシノン馬で劣化エルバート
全部できるのはウォード隊長だけ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:58:31 ID:VCuXOaYs<> ウォロー先生は経験値入らないような雑魚からでも小銭奪ってきてくれるじゃん
アイテム持ち帰るアグザル先生のほうが嬉しいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 18:58:46 ID:wglLuRa8<> >劣化エルバート
やっぱ駄目じゃねーかw いや、指揮官つきテリーヌロングスピアにお世話になったことはあるが… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 19:26:46 ID:OXeWrVY3<> 初期で守備10は魅力だよな
パラ吟味でもしない限りCCしてレベル15くらいまであげないと難しい
技能も指揮官込みで槍30なら削り役としては十分。
盾はあまりあてにならんが
強健持ってるオールドナイトはウォード体調だけ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 19:34:45 ID:PESxo87b<> エルバートを育てる手間も惜しいあなたに、パパンズマジおぬぬぬ!
でも、そこまで切り詰めた攻略が出来る人にそんなことを言う必要はないわけだが
まあなんだ、隊長やらデュークナイトやらは伊達ではないよっと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 19:53:31 ID:/YuLRr70<> 略奪は今の五倍くらい奪ってきて欲しかったな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 20:13:33 ID:OXeWrVY3<> 1ディナールいくらなんだろ?
俺の中では1D=1000円って感じかなぁ
鉄は貴重だったろうしやせた馬一頭百万は現代の軽自動車にほぼ合致するし。
傭兵も24時間拘束が何日も続いて危険手当も付くわけで、ギルド仲介料も含む。
ひょっとしたら個人じゃなくて部隊での料金かもしれない。
ただそう考えると仕送りってレベルじゃないし食堂がぼったくりすぎるw
あの食堂は炊き出しやってるらしいからその料金含んでの価格かもしれないが…
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 20:14:04 ID:ZewoeBPn<> 先生には槍か魔法回避がついててもバチは当たらなかっただろ……
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 20:15:47 ID:V1UgYq/s<> 隊長が斧を使えたとしたら評価は変わっていただろうか。
斧騎兵というオンリーワンであっても技能もパラもいまいちで
結局大して変わらないという気もする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 20:41:41 ID:aUKZ7x63<> >>425
保釈金675Dが法外らしいからな…。
ポーションII(1000D)が高くて買えないレオン、
雷神の矢(2000D)が高嶺の花というシロックの発言からしても
いかにボッタクリ食堂かよくわかる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 21:00:32 ID:McDb/6FU<> いや、普通の飯は騎士からすればタダ同然で食べられていると考えるんだ。
能力補正が付く食事が高いんだ。
サラダでバロウズの尻に癒し効果が付くなんて考えたくはないけど‥‥ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 21:06:27 ID:wQxE4OIe<> >>428
保釈金675Dが法外ってどこで言ってたっけ?覚えてないや
俺はポーションUも高くて買えないなんて言ってたっけ?俺はポーションTと比べて高いと思ってた。
雷神の矢も矢にしては高くて手が出せないってことじゃないのかな?武器以外にもお金はいるだろうし。
飯食べるだけで能力が上がったり、スキルが付く飯を出す食堂って普通にすごくないか?
だから、あの法外な値段も頷ける。
ってまぁ単純にそこらへんはゲームバランスの問題だろうけどね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 21:12:44 ID:OXeWrVY3<> >>429
悪魔の四人衆の技能値の高さは異常
さすがに伊達じゃない かっこよすぎるぜくそっ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 21:51:27 ID:pj1NKpip<> 食事利用すれば好感度マイナスにできるな
メリットはないけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 22:02:49 ID:+tjSkIeV<> ウォローはアタッカーとして見たらどう頑張って育ててもディアンのが強いからなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 22:11:58 ID:cwrt2kkf<> ウォローは序盤の死闘強いっていうけど
経験値もらえないのが嫌すぎる
ファラミアよりLv高いってどういうことなの <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 22:22:02 ID:OS0f9zL8<> その上ファラミアより技能低いという・・・
孤児院イベントはカッコイイんだがそんだけだな。ほんとそんだけ。
孤児院のレミ(美幼女)やマザーアグネス(相当歳喰ってるはずなのにエリスよりも若く美人に見える。)に会いたければ起こせって感じw
そこにレティシアも加わればそりゃ「俺の人生(楽園)はここにある・・」ってなるわwムッツリ先生め!
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 22:45:20 ID:OXeWrVY3<> 仕送りで2000万、名馬で1500万、いい武器で300万、傭兵で150万、Dで15万
飯代はユニット(小隊×100人)に給食ってことにすれば合点いくかな?
ローストビーフ一人0.1D(1万円)×100人=1000D(100万円)みたいな
飯が100人相当なのに武器が一個であの値段なのはもうしらねw
先生の略奪は倒した一隊全員からかっぱらってるわくじゃないんだろう
兵士も全財産持って戦ってるわけじゃないしせいぜいそんな額かと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 23:04:11 ID:ufvApQaM<> 先生は略奪した金をピンハネしてます <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/08(木) 23:05:51 ID:kpRq8zGL<> 戦雲は最高に美しい曲。 迫力もある <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/08(木) 23:12:49 ID:gUXd+29h<> 先生はあの成長率だからせめて成長補正弱なら良かったのになぁ。
ディアンとかアーサーみたいのは安定してるといえるが
先生の場合はただ貧弱なだけだ。スキルのおかげで案外強かったけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/08(木) 23:49:04 ID:OXeWrVY3<> 先生の初期守備は軽兵ではそこそこ高いが伸び代がないのがな…
1しか上がらないし確率が3%…
普通にプレイする分にはトントンだけど吟味すると明らかに見劣りする… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 00:54:53 ID:hfRVqZin<> バレリントンの防御を1バレリントンとする。バレリントン=1バレリントン
ヴァイスの防御は1バレリントン。ヴァイス=1バレリントン
つまりヴァイス=バレリントンだったんだよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:11:57 ID:ilVgRUmw<> >>348
槍使いにさせる人多いのかな?
やっぱ騎馬で攻撃力も高いから?
俺は斧回避のイメージと、回避専門ってイメージがあって
剣ばっかり使ってるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:14:30 ID:/4xVyXeF<> 単純に槍の方が成長率高いし・・・それだけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:15:07 ID:ilVgRUmw<> >>350
ヌルゲーとかFEとかやってきた層にはダメダメだと思う。
キャラゲーに見せて、実はキャラゲーっぽくないし(FEはキャラゲーだと思ってる)
というか前作のTSと内容変わりすぎなのも、悪評に拍車をかけてると思う。
慣れれば、洗練されたゲームバランスと、ユニットの個性に痺れるが
普通のゲームとしての評価は低いかと。
>>352>>353
アンサガやラスレムみたいなもんかね。
好きな人はトコトン好きだが、合わない人には壮絶に合わない、糞ゲーといわれてしまう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:21:25 ID:ilVgRUmw<> >>356
ていうかFE経験者が多かっただろうから
エムブレマーって「やれることは全部達成しないと気がすまない」人種が多いから
そういう人には、時には妥協しなきゃいけない、この住人依頼の面倒さとかダメだったんだろうな。
そういや、最近中古でBSの分厚いファミ通攻略本買ったんだけど
これ予想以上に全然攻略してないなw
BSって攻め方の指針くらいは初心者のために書いてるのかと思ったら
敵の情報とイベントがただ書き連ねているだけで、ただのデータブックぐらいの役割しかない。
見づらいし。前からファミ通の攻略本は攻略の面でも大丈夫じゃないってわかってたが
自社のゲームでもこれは酷いな。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/09(金) 01:24:34 ID:3RWumply<> 俺としてはそういうゲームが欲しかったところだったからハマりこんだしね。
確かに近年のゲームバランスから言えば挑戦的ではあったよな。
よくも悪くも人を選ぶゲームだわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:35:55 ID:eFEG19HF<> >>445
何を今更ww
攻略が不十分なのも嫌だけど、誤字やおかしな日本語が多すぎる。
ちゃんとチェックしてるのかとww
攻略本曰く、おじさんは死闘もちだそうです。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:36:32 ID:rLWI7U38<> 天翔記と似た印象を若干感じたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:37:23 ID:qB1vYLzI<> 一部キャラの技能が極端に上げにくいのはどうもな・・・
24ターン以内は2倍じゃなくて3倍上昇くらいでよかったと思う。
十分な知識があってもクラチェンすら苦労するのはさすがに厳しくしすぎたな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 01:54:29 ID:eFEG19HF<> そこでエリートモードの復活ですよ。
…うーん、いらないな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 02:00:15 ID:2uI3UTBp<> 初見だと、まず一章が安定しないんだよな・・・
ベンハーとイゼルナ救出が
友人に貸してみたら、最初のベンハーで投げやがった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 02:02:46 ID:eFEG19HF<> >>451
ありすぎて困る
一章乗り越えても二章があれだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 02:11:01 ID:EgjeG6qf<> 命中支援アイテムを序盤限定で投入すべきだったな。
3章ぐらいで消滅するお助けって感じで。
隊員には同意だが、そのせいでゲームとしての魅力が多くの人に理解されないってのは、
やっぱちょっと、なんていうか・・・悲しいかもしれないし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 02:27:01 ID:ilVgRUmw<> >>430
ラレ子の時じゃないの?
>>436
宝剣ならまだしも、いくら鉄が貴重といっても
剣で300万はないと思うw
大体消耗品だし、ロングソードだとしても、現在の相場で十万ちょいとかじゃないのかな。
>>443
ああそういう意味か。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 02:29:08 ID:qB1vYLzI<> シノン馬を敏捷+2じゃなくて命中+5にするとかかな?
・・・なんかすごく優秀な馬に思えるんだがw
やっぱこのゲームは命中率が命だね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 03:02:37 ID:EKDOd211<> バーンストルが指揮官持ちの重臣を従軍させてくれて、そいつが4章辺りで死ぬとか?
ウォードの戦友みたいな感じで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 03:17:45 ID:nt4DOaHS<> ジークみたいに途中で裏切るとかでもいいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 03:23:51 ID:E/iDOgSw<> おじさんって地味に優秀キャラだね
ダウドとディアンとセネとラレ子がいるからレギュラーには選ばれにくいが
パラは優秀だしスキルも申し分ない
技能さえなんとかなれば・・・
レベル30でのMAX値が
HP 47
筋力 21
俊敏 19
防御 4
粉砕(鬼スキル、おじさんと相性抜群)
強奪(神スキル、このスキル以外で手に入らない装備多数)
探索(少ない出場枠に盗賊を外せる、負ける心配がない)
泳ぐ(海があるマップだと回避が鬼)
潜む(闇討ちが得意です)
技能が60まで伸びて成長が80とかあればエース候補にすらなるよ
あと移動タイプが歩兵→軽兵ならなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 04:10:50 ID:BF0OIr2O<> 技能の伸びが悪くて敬遠されてるキャラは多いからなあ
そして序盤の命中の悪さは多分わざと、というか考えてああしてるんだと最近思うようになった
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 04:56:09 ID:l7Ew/CFh<> >>350-353
信者だけどゲームとしては糞ゲー1歩手前の佳作だと思ってるよ
技能制とかもあれは上げるのが楽しいのであって、システムとしては粗が多い
>>352もいうように2ちゃんスレはマニアしか集まらないから錯覚してしまうが
評価としてはアンサガ系ポジションだよね
マニアが多いのもよく似ている <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 04:58:36 ID:qB1vYLzI<> 斧や槍は剣みたいに精度のインフレが起きないからな。
クリームヒルトが斧だったらおじさん無双だったのに。
剣キャラは技能成長が全体的に高いからクリームヒルトなんかは高性能だけど
無くても困らない、ぶちゃけナイトソードのほうが確殺率が高いと、微妙な位置だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 06:20:18 ID:vXt7zDRW<> 紋章2部と聖戦から考えるとおじさんの強さは気が狂ったレベルだよなぁ
世が世なら、、おっさんキャラ+斧なんて序盤の蛮族ぐらいのあつかいだったろうに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 07:19:04 ID:yM2YzBd6<> そもそもおっさん+斧が弱いっていう従来の感覚がおかしいw
どう見たって強そうだろ年季はいったガチムチに破壊力抜群の斧だよ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 08:32:18 ID:7B02ISR5<> アグザルは羞恥心の上地に似てるから人気あるんだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 08:40:34 ID:h4TKYbOg<> 音楽だけは胸を張って誇れるところもアンサガ臭がするなw
まあ、マニアが多い分スレは伸びるし話題にはことかかないんだけどなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 08:57:51 ID:hOGQU014<> ベルサガは確かに評価あんまりよくないな高難易度だし
でもFEとか好きなら割と抵抗なくやれるんじゃないか?
俺は好きだぜ積んでるけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 09:00:59 ID:74McljXa<> >>459
私も序盤の命中率の低さはわざとだと思ってるよ。
ゲームのシステムやスキルの使いどころを体で覚えさせるために
わざとああいうバランスにしたんだと思ってる。
このゲームは、その程度の思考力や学習能力は最低限持ち合わせてる
ユーザーを対象に作ったんだと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 09:09:18 ID:h4TKYbOg<> FEやTS系の育てゲーを期待して買った連中が叩きまくった結果が、この悪評だろう
外見はキャラゲーと見せかけつつ、中身は大戦略とかネクタリス系のガチストラテジーだからなw
>>467
さすがにそれは信者脳・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 09:57:47 ID:Pb7B0P9G<> アンサガってアンリミテッド・サガ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 09:59:34 ID:5TQfm9HX<> >>454
今の時代でも日本刀の相場は大体100万〜くらいするぞ
それこそ砂鉄からたたら製鉄で炭素を抜いたり
叩いて鍛えたり拵え作ったりで車並みの分業制で作られるんだぜ
数打ちのブロンズソードや帝国正式剣はともかく
センシュアルやらミスリルソードやらは結構するんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:02:33 ID:sX9DBJo0<> 二周目オッサンがいきなりスキュラ奪ってくれた。
強健もちをステータス見ずに当て身繰り返してたあの頃が懐かしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:04:36 ID:5TQfm9HX<> >>469
うん。
大体ワゴンとかで500円とか投売りされまくってるけど音楽はガチ
サントラのがむしろ高い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:04:54 ID:Ho5mlHVw<> 高俊敏、紙装甲キャラだとは見た目からは想像できないおじさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:18:16 ID:c2E9tDn4<> 公式HPに顔に似合わず器用で優秀な人材、と描かれるくらいだからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:23:33 ID:tU/W4maA<> 技能が伸びればねえ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:36:29 ID:5TQfm9HX<> 技能伸びた悪猿は確かに凶悪すぎるな
ラレ子が使えるようになるとフェードアウトしてしまうが
探索だとバトルソウもたせておけばほぼ安泰だし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 10:52:52 ID:jcHwxY7s<> クラスチェンジできないキャラはどうも育てる気がしない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:10:10 ID:c2E9tDn4<> でも1軍メンバーから外しにくいシル姐、ラレ子、パラミン
CC無いくせに育てても見返りあるのが特徴か。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:10:52 ID:Ho5mlHVw<> 非CCキャラは最初からしてるようなもんだしな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:27:55 ID:nH0Hedhn<> DとマーはCCしてあれか・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:30:07 ID:Pb7B0P9G<> イストバルなんかクラスチェンジするまでは最弱、して一人前、LV20で最強というとんでもないナロンキャラだよなw
それにしても最近エニード使わんようになった。ギナ姫楽しいよギナ姫。LV7ウインドストーム使うとすぐあがるよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:38:01 ID:n8GFB64e<> ラレとアグザルの2択になるのは
幽霊部隊、闇の司教、橋梁破壊、ボルポス谷の悪魔
の4箇所で、後者2つはその役割自体無くても困らないもの。
ラレ登場でアグザルフェードアウトとか言う人がしばしばいるが、
そういう人はラレいなくても殆ど使わないんだろうな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:48:56 ID:c2E9tDn4<> >>482
橋梁破壊は入団イベントがあるので2択にもなっていない気が。
自分はラレ子の海を含めた地形の影響を受けない移動力だけではなく、
上空からの投擲なら外しても切り込み反撃を受け付けない等の飛行ユニットの特性を評価して活躍しているよ。
ラレ登場後のおじさんは完全に強奪要員になってる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:57:05 ID:tU/W4maA<> おじさんならドーラも奪えるのか、やったことないなあ
終章急ぐ必要無いし奪ってもレベル足らずがほとんどだろうけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 11:58:53 ID:rLWI7U38<> レアとリミッツはですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:18:03 ID:yl/uH96T<> このゲーム難易度のせいで叩かれてるという奴いるが
実は難易度はいうほど高くないよな
何が叩かれるつてとにかく不親切&知らないとどうしようもない仕様の数々
仕様がわかつて2しゆう目でハマるゲームだな
初回はふつうに糞ゲーム <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:24:11 ID:KvF+e//+<> おじさんだってずっとスタメンならカンストはしないまでもチク無しで十分技能上がるけどね
大抵の人の場合、CC出来て技能上昇優秀なディアンに存在食われてるだけのような気がする
運用も細かいところがかなり違うとはいえ、装備武器やステータスの関係で似たような感じになってくるし
結局、世の中顔なんですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:26:23 ID:Ho5mlHVw<> ディアンはカニ食ってカオス倒してワロスマップの柵壊したら出番終わりな感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:44:38 ID:Pb7B0P9G<> >>488
グレートアクスもって見果てぬ夢のドラゴン真っ二つ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:52:51 ID:qB1vYLzI<> >>489
ディアンじゃ無理だろう
おじさんかDUDと間違えてない?
ディアンは本気で強さを感じたいならLv20まで上げて見切りを覚えさせるといいよ
アサシンに捨て身とかまさに弱い者イジメ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 12:56:56 ID:rLWI7U38<> >>490
世の中には怒りというスキルがあってな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 13:00:21 ID:n8GFB64e<> アグザルやダウドの方こそ無理だろ。
粉砕使えないんだから。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 13:26:13 ID:EKDOd211<> 河を渡れて、かつ潜めるのはアグザルおじさんだけ!橋の上げ下げはお手のもの。
あとは投擲があったら嬉しかったかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 13:30:26 ID:Ho5mlHVw<> Dがかわいそすぎるだろw <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/09(金) 13:35:51 ID:pkq43r28<> いや、すでにかわいそうすぎるし・・・
エニードがそばにいる時の強力な補正が哀愁ただよう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 13:48:37 ID:KvF+e//+<> あの鉄屑は一応手加減と一方通行な支援があるから可哀想じゃない
むしろあの程度で十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 13:56:02 ID:tU/W4maA<> 愛があれば手加減チクで斧技能上げられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 14:35:10 ID:6D4F4+BF<> エニ子好きなオレにとっては
せっかくの支援効果がもったいないというだけで
使われてるDは勝ち組 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 14:55:48 ID:z2fujo90<> 金足りなくて雇えない時のセリフをさっき一通り聞いてきたのだが
なぜかサフィアが一番きつかったぜ
まあ150Dも持ってない奴にはこんな反応なんだろうが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 15:45:05 ID:v+nNfOcM<> なんかもーアレだ、脚が遅いってのはそれだけで罪だな
どんな美点があっても脚が遅いのは使えん
軽兵とかはいいんだよ。遅くても荒地に強いとか移動に優れた点がある
おじさんも水場を無視して移動できるから、実質的には十分な移動力がある
騎兵は言わずもがな
ダウドは補正なしが桁違いすぎるから例外
DとM… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 15:45:20 ID:5zZLjb0E<> うpよろ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 15:52:11 ID:LesnAkGP<> >>466
むしろFE経験のない人のほうが向いてるんじゃないのかなあ
>>499
kwsk
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 16:12:37 ID:6D4F4+BF<> マんとかさんは15LVでccするから良いじゃないか
普通のガードナイトに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 16:58:49 ID:m81crDvC<> 戦争終結後、晴れてセックル確定キャラ(改訂版
エルバート×クリス
ヴァイス、シル
マーセル×セシリー
アデル×ルミエール
レオン×ジャン
シロック×オルフェリア
ヴェスター×アルヴィナ
イストバル×ソフィー
ベルナード×シェンナ
リース×リネット
微妙
シェルパ×ケイ
エノク×セネ
ペルスヴェル×エニード
ファラミア×フェイ
ウォロー×レティシア
毒男決定キャラ
ダウド、デリック、ディアン、アグザル <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:09:19 ID:3RWumply<> 確定
隊員×フェイたん
毒男決定キャラ
ダウド、デリック、ディアン、アグザル、ファラミア ←NEW!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:09:46 ID:ilVgRUmw<> >>447
誤植ってレベルじゃねーぞwww
いい加減「大丈夫!(笑)」の帯やめないのかね。
詐欺に近いよな。
>>453
家具とかで外部から補正のできるキャラがリースただ一人で
しかも任務にしか出せないってのが、厳しいと思う。
リースが任務以外出撃しないのは、考えてみると凄い合理的っていうかリアルなんだけど
今までのゲームだと主人公=毎回出せて当然。っていうのがあったし。
その辺で「なんだよこのゲーム」ってなるのはありそう。
あと前線で重傷になると中盤まではほぼ死が確定だったり、生き残っても一章出せなくなる仕様とか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:12:28 ID:m81crDvC<> 確定 セオドル×ミーナス
セディ×レナ
婚約者×マリア
微妙 アーサー×ルヴィ
グラープ×ルーヴェル
オルウェン×クエスクリア
バンミリオン×秘書
バロウズ×ビアンカ
毒男 クレイマー、ウォード、クリフォード、ゼフロス、アクトゥル
毒女 ティアンナ、アイギナ、イゼルナ、サフィア、ラレンティア、パラミ
ロゼリー、クララ、テセラ、アリーナ、シャイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:13:10 ID:ilVgRUmw<> >>455
敏捷値が命中にも関わるようにしたらどうだろうか。
でもそうなると、敏捷低い奴涙目か。
>>459
でも篩いにかけてるんだとしたら
これ真面目に売るつもりがなかったってことに・・・。
>>460
まぁ、本スレで今まで生き残ってる時点で
肯定的なことしか言わんしね。
当時のスレは本当にひどかった。TS信者も叩いてたんじゃないかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:14:16 ID:74McljXa<> >>505
それ間違ってるよ。正しくはこう。
ダウド×隊員 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:18:05 ID:ilVgRUmw<> >>470
あー、センシュアルとかミスリルはそのくらいするかもね。
つか、そういうのって宝剣の類なんじゃなかろうか?
ミスリルは違うか。
>>486
難易度っていうか、「仕様そのもの」が気に食わないって人が多いんじゃないだろうか。
そんでその仕様が面倒なことが多かったり。
あと、味方の攻撃は当って当たり前ってイメージがあるし。
きちんと理解すれば、初週でも神ゲーだと感じるよ。同時にキツイゲームだとも思うが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:25:39 ID:3RWumply<> ミスリルソードはなんか地味だよな。
精度威力そこそこで軽い良武器だけどわざわざ買うこと余りはない。
>>509
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/09(金) 17:29:24 ID:3RWumply<> コテが外れたままだった…。
でもミスリルアクスは買ってでも使っちゃうんだよなぁ。
捕縛でも手に入るけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:45:07 ID:KvF+e//+<> >>507
ウォード、クリフォードは娘が居るから外してやってくれ
ディアンとイゼルナも一応EDで一緒に旅立つ事がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:45:59 ID:Ho5mlHVw<> ウォードはメイドゲットしたじゃない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:48:32 ID:ilVgRUmw<> >>511
なんていうか、便利武器にもなりきれず
序盤敵から取れると有難いんだけど、勿体無いし使いどころが難しい。
それに、持ってる敵も四章任務のボスみたいに捕縛しづらかったり。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:50:27 ID:74McljXa<> >>507
ラレ子とゼフロスはカプ認定していいと思うけど。
シャイアはヴァイスのセフレみたいなものなんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 17:54:02 ID:vc48KiHa<> 微妙
シェルパ×ケイ ○アイギナには残念だが固い
エノク×セネ ○タニアの村につくまでに完遂
ペルスヴェル×エニード ×する前に離れたとみていい
ファラミア×フェイ △なさそうだが加賀氏のブログ見ると?
ウォロー×レティシア ○元から遠距離恋愛
アーサー×ルヴィ △微妙すなあ・・・
グラープ×ルーヴェル ○元恋人同士でしょう
オルウェン×クエスクリア △怪しいけど・・・
バンミリオン×秘書 ×あれは関係ないかと
バロウズ×ビアンカ ○まんじりと <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 18:07:59 ID:wPicuTrx<> アグザルは勝ち組筆頭じゃないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 18:15:59 ID:ilVgRUmw<> なんすか、このカプ厨スレ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 18:52:40 ID:EKDOd211<> 本編でどうしてクレイマーとエルスハイマーの絡みが無かったのかが疑問に思えてしかたない
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 18:56:23 ID:oP/TvqqH<> >>468
まさかこんなゲームのスレで「ネクタリス」の名前を見るとはな
あれこそ本気の鬼難度だよなw
難しすぎてもはやSLGというよりパズルゲーと言ってもいいほどガチガチのバランスw
ちなみに音楽も神である <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 19:16:10 ID:ygZ3G0zB<> >>520
階級がぜんぜん違うから出会いの場が無いんだろう
逆にいうと、出会ってさえしまえばエラいことになりそうだ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 19:19:05 ID:2uI3UTBp<> アルバトロスのイベントは、むしろクレイマーにあったほうがしっくりくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 19:20:58 ID:DNdjg+9A<> 閣下×トリミア
牢屋の中でよろしくやってたはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 19:23:53 ID:EKDOd211<> >>523
クレイマーは常時アルバトロス状態だからイベントにならなくね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 20:49:51 ID:cH04vAOt<> クレイマーにバルたん与えなかったら追撃イベント発生して欲しかったな。
「クレイマーを追え」
帝国バリスタ部隊の中を離脱するクレイマー。
バリスタ配置してある位置の他は全て崖のマップで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:06:46 ID:/WppYtzI<> ラレのゼフロスに対する感情は普通に恩義と敬愛だと思うけどな。
あと船長はシャイアに言い寄られてものらりくらりかわしてそう。
勿論どっちも俺の主観だけど。
カプ談義にまた冗談でダウドが挙げられてるが、真面目に考えたら奴は既婚者なんだぜ…
本編中に嫁さんの話題が出てこなかった(はず)ってことはやっぱり戦争で死別したんだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:14:32 ID:riYhbgL8<> 死別したんだろうね・・・
死別してないならEDで息子と暮らすって言い方ではなく「家族と」になるだろう
なにやらカップル談義になっているが
BSで一番不幸な人間は誰なんだろう
俺はウォルケンスだと思うんだが・・・
親の代から仕えてきたヘルマンを信じすぎたせいで、馬鹿王に認定され最後はアッーーー <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/09(金) 21:19:59 ID:3RWumply<> ウォルケンスは自業自得だろ
最後はざまあwwwwDQN死んでメシウマwwwぐらいにしか思わなかったが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:20:28 ID:a3rl4vuY<> 行き先を塞がれ何時間も槍でつつかれた後
ゆで卵程度の賃金で倉庫番
最後は好きな子に相手にもされてない奴がいたな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:23:38 ID:riYhbgL8<> でもさ、最後のヘルマンとのやり取りを聞くとウォルケンスって根はいい奴じゃね?
自業自得って言ったらそうなんだが、奴はきっと世の中って言うものを何も知らなかったんだよ!きっと!
で、最後、自分のせいでナルヴィアがのっとられて、死んでいくんだぜ
俺がウォルケンスなら化けて出る <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:26:26 ID:cLHGjAbc<> さんざんシノン騎士団を過酷な任務に出陣させ謀殺しようとした時点でそれはない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:26:56 ID:VrSWB+tf<> >>528
たいして能力もないのに、戦乱の時代の王になったのが最大の不幸だろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:27:55 ID:/WppYtzI<> >>528-529
自分の頭ではものが考えられない人だったから、不幸ってより可哀相、かな。
不幸なのは馬鹿王に振り回される家臣と国民のほう。ていうか先王ちゃんと教育してたのか?
まあ、最期の最期に根性出した理由が『妹を守るため』だったのはせめてもの救いもしれん。
「余をたばかったのか、許さぬ、許さぬぞ」とか言ってた気もするがたぶん気のせいだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:28:56 ID:rLWI7U38<> >>527
日本もついこないだまで妻子持ちでもホモるのが普通だったのに
秀吉なんか平民だからその嗜みがなくて周囲から心配されたって言うぜ
だからはっきり言おう妻子持ちだから男に興味がないとは限らない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:32:08 ID:6D4F4+BF<> キュアポーション取られてアサシンに殺された人がいなかったか?
あれは誰かの為のキュアポーションだったよな・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:33:41 ID:riYhbgL8<> ごめん・・・
>>536に泣いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:46:12 ID:f6T0p/eJ<> >>536
子供を助けるためじゃなかったっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:46:31 ID:EKDOd211<> ウォルケンス王は妹やロズオークだけの発言なら渋々でも通したり、
ヘルマンの意見がなければリースをハイロードに任ずるのも許したり、
性格が悪いのではなく、甘ちゃんの子供なだけという気も。
リード公が操られてた事実を見る限り、ウォルケンス王にもその可能性が否定できない……と思ったがシェンナたんに酷いこと言ってたな、死ね
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:57:03 ID:z2fujo90<> おまえらがオルケンス嫌いなのはわかった
でも俺はヴェスター騎士団in10章が一番嫌いだ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:59:03 ID:74McljXa<> ウォルケンスは自分が王の器じゃないってことを誰よりもよく分かってたんだと思う。
でも、だからといって王位から逃げられるわけじゃないし、プレッシャーも並大抵じゃなくて、
気持ちだけが空回りしてていつもイラついてたんだと思う。
シェンナを殺せと言われて逆らったのは良かった。最後の一線で踏みとどまった感じで。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:59:06 ID:I+/Rac1a<> >>535
『戦国時代じゃホモは普通』
典型的な腐女子だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 21:59:12 ID:wPicuTrx<> いいじゃん、あいつら
べすたーの身代わりになって、エリス(笑)の所まで送り届けてくれるんだぜ?
あいつらがいなかったら10章で高みの見物なんて出来なかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:16:16 ID:52nBK6U/<> 先王ってどんなヤツだったんだろ
一回もセリフなかったよな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:16:17 ID:/WppYtzI<> >>542
俺は突っ込まれた側だが、こんなことで腐女子扱いってのは止めようぜ…
衆道が広まってたのは事実だし、別に>>535は美少年美青年同士の絡みを指してるわけじゃなかろ。
まあそれでもダウホネタあんまり好きじゃないけどな。ネタにマジレスなのは分かってるが、
彼は部下のために泣ける上司で、次世代のために命を張れる大人の鑑だと思うし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:18:23 ID:JyUcYdAp<> 戦国時代はホモというよりバイだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:29:59 ID:rLWI7U38<> ただダウドは演出が露骨に思わせぶりだけどな
大河ドラマぐらい露骨すぎた 引いていい
さて疾風の話でもしないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:33:41 ID:g2vlRRst<> >>544
先王関連エピソード
・先王の良い所はシェンナ、悪い所はウォルケンスが継いだ。
・王の座を争ったアーレス派に加担した国を弾圧。
(ラーズに近いイシス、ペシル、レイアがメインらしい)
・ラーズvsヴェリアの戦争において初めてラーズ側へ侵攻。ラーズの民を弾圧。
・イシスの戦いで大敗。討ち取られる。
良くも悪くも激しい気性の王って感じかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:33:43 ID:VIjF0xLK<> >>507
クレイマー×バルムンク だろう…
>>529
隊員はν速でこの前みたぞww
なんのスレッドか忘れたけど
たしかFEスレかどっかにいなかった? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:33:46 ID:bx42Hw2x<> ごめん、変な毒され方してなかったらただの熱いオッサンにしか見えないと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:34:24 ID:yM2YzBd6<> >>542
なんだこいつ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:39:41 ID:74McljXa<> ダウホネタとか結構書いてるけど、本当はダウドがゲイキャラ扱いされてる理由が分からない。
妻子持ちなのになんでだろうって思った。
ホモネタが好きな人にはたまらない台詞がいくつかあるからって過去スレで聞いたけど
被捕縛台詞以外は分からなかった。
ヤマジュンもTDNも知ってるし、ビラクスレも見てるから、結構毒されてると思うけど。
具体的にどの変がウホッ!だったのか教えてほしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:43:56 ID:rLWI7U38<> この話題で引っ張るのか?じゃあせっかくだから乗るか
>>552
ショタコンからいつの間にかゲイに昇格してるに一票 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:44:17 ID:bx42Hw2x<> 一切女性との絡みは無い反面、少年相手の絡みが豊富だから、とかかね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:45:37 ID:nt4DOaHS<> ダウド×ルチアナ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:46:10 ID:VIjF0xLK<> ダウドはトネリコの木を切ってくるイベントでクソ吹いた覚えがある
どんだけオーバースペックなきこりなんだよ
ディアンは最初の村に帰って行った後賞金首になってそう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:49:04 ID:7clF4zeR<> あれは戦線と関係ない所に木を伐りに行くシュールさも良い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:52:25 ID:VIjF0xLK<> トニーゴンザレスさんも真っ青 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:53:25 ID:g2vlRRst<> そしてたまに斧も持たずに木の前に行ってコマンドが出ないと嘆く奴がいる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 22:57:36 ID:riYhbgL8<> >>548
よく覚えてないんだが
王の座争いは結局ラーズの仕業と知り
ベルナードの釈放を認めたんじゃなかったんだっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:12:07 ID:/WppYtzI<> >>560
やはり記憶が定かじゃないが、「父はアーレスの件について悔やんでた」ってシェンナがベルナードに話してた気がする <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/09(金) 23:12:55 ID:3RWumply<> 先王は頭は良かったけど猜疑心が強くて傲慢だったんじゃね?
>>549
何気にこのスレはν速民率が高いからな。
隙に乗じて俺の嫁を取られるとこだったぜw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:16:02 ID:bx42Hw2x<> そもそも、何で先代でお家騒動勃発したんだっけ
いや、そんな事があったかすら記憶が定かじゃなくないんだけど
ベルナードとヲルケンス・シェンナは従兄弟同士だよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:22:42 ID:riYhbgL8<> かなり怪しい記憶だが
アーレス側が先々代の毒殺かなんか計ったんじゃなかったっけ?
で、アーレスと先代のどっちが国王だ!見たいな流れがあったような・・・なかったような
なんか書いてて妄想のような気がしてきた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:33:15 ID:riYhbgL8<> 連投ですまんが
先々代の毒殺(ラーズの仕業)
↓
先代「アーレスめ!ふざけんな!」
↓
グワッシャー
↓
アーレス側「先代ではなくアーレスの子供ベルナードが王様にふさわしい」
↓
血の粛清
↓
ベルナード流刑
↓
シェンナ「ベルにいさま(;□;)」
↓
毒殺がラーズの仕業と判明
↓
ベルナードの流刑がなくなる
↓
イシスの森でグワッシャー
みたいに感じてきた
詳しく覚えてる人plz <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:37:01 ID:g2vlRRst<> アーレスは自害のはず。
国が荒れるのを嫌ったからかな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:42:34 ID:riYhbgL8<> ああ、そうだ
王争いで国が荒れるのを嫌って自害したんだ
サンクス
で、これでいいのかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:48:42 ID:/WppYtzI<> >アーレス側「先代ではなくアーレスの子供ベルナードが王様にふさわしい」
やっぱうろ覚えだが
「アーレス様を自害に追い込んだモルディアス許すまじ、遺児ベルナード様を擁立して徹底抗戦じゃあ!」
じゃなかったっけか。大して違わないか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:49:35 ID:bx42Hw2x<> アーレスが兄で、モルディアスが弟だっけ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:52:22 ID:riYhbgL8<> も・・・もう駄目だ・・・
あとはみんな・・・正しい歴史を頼んだぞ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:53:55 ID:o9xDsxdc<> こんなときこそDの出番 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:58:19 ID:Pb7B0P9G<> 2回連続クリアしたばっかなので覚えてるので書くよ。
先々王の毒殺(ラーズの仕業)
↓
先王モルディアス&モルディアス派諸侯 「先王はアーレス派によって暗殺された!アーレス派討つべし!」
↓
先王弟アーレス派諸侯 「何を言いがかりを!ヴェリアはアーレス様、ベルナード様が治めるべきだ!」
↓
先王弟アーレス 「このままで内乱が起きてしまう・・・私が罪を認めれば避けられるだろう・・・」(アーレス自害)
↓
先王弟アーレス派諸侯 「許さんぞモルディアス派め!こうなればベルナード様を王としヴェリアの覇権を我らに!」
↓
ヴェリア内乱、血の8年間勃発。アーレス派の敗北で終戦。その際、アナスタシア、フレディ(ゼフロス)は城が落ちる直前に侍女の機転で脱出。奴隷としてラーズへ。
↓
モルディアス派諸侯 「謀反を起こしたアーレス派を粛清すべし!」
↓
モルディアス 「先王の暗殺はラーズの仕業であった・・・周りに流れた判断も付かぬ12歳の子を何故殺せようか?奴もまた犠牲者なのだ。」
↓
ベルナードを殺さず西部辺境へ12年間の流刑。ロズオーク等のモルディアス派諸侯の一部が影ながら食料や資金援助を行う。
↓
モルディアスが同盟による初のラーズ侵略を開始。残虐を尽くされ怒ったラーズ国民が教皇ウルバヌス等を生み出した。
↓
今回の聖戦の始まり。侵略してきた帝国軍とイシスの森で激突。モルディアス王戦死。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/09(金) 23:59:43 ID:74McljXa<> そのうち全台詞集でも作ろうと思ってるんだけど、
金がなくて傭兵を雇えなかったときの台詞もあるのか。
スペースがなくて雇えなかったときの台詞は確認したけど。
まだまだ先は長そうだ。何年後になるんだろう・・・
ダウドの質問答えてくれた人ありがとう。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 00:03:01 ID:KAZTzyfC<> あぁ、最後にモルディアス王の戦死はラーズへ奴隷として逃れたフレディ(ゼフロス)が名将へと成り上がり、
奇襲を敢行。家族の敵を討ったというのも追加で。
その後のゼフロスは王妃となった姉のアナスタシアとその子マナリスの安全を確保するため
功績と信頼を求め、同盟国を侵略する事になる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 00:07:14 ID:riYhbgL8<> >>572
ありがとう
これでぐっすり眠れる! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 00:25:37 ID:HOO3T8ON<> >>572
なんというアルムート…
こいつはオゴリだ
つゆでたまご <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 00:56:31 ID:RZ5I6kZ1<> TSのセネトとネイファのお父さんの名前もアーレスだったな
バルカの詩集とかもあったなあ、ジュリアスは出なかったけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 03:27:17 ID:VdZS2XML<> このゲームの登場人物はFEみたいな中高生くらいのガキが少なくていいな
シルウィスやクレイマーが成人してるのは意外だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 03:53:18 ID:KAZTzyfC<> クレイマーはまだ成人してないんじゃないの?
17〜19くらいのイメージだが。
まあ江戸時代のように15で成人とかかもしれんがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 03:56:08 ID:k7J/LTwb<> 初登場の時は22歳くらいに見えたけど、
終わる頃には16歳くらいに見えてた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 04:12:20 ID:zXYwTbL5<> >>539
王なんて誰も信用できなくて、孤独な上に保身が最優先だからな。
ウォルケンスは糞だが、当時の王なんてああいうのばっかなんではないかと。
と、グラディエイターのカエサル見たばかりの俺が知ったかですよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 05:37:11 ID:eFus1VI7<> 果たしてヘルマンは死んで神になれたのだろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 06:08:55 ID:VdZS2XML<> >>579
バスタードになった時みんなで飲もうぜって言ってるし
もしかしたらオレンジジュースとかミルクかもしれんが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 06:41:03 ID:t78AJ8Wi<> >>579
奪われた宝剣の前フリで本人が17歳って明言してなかったっけ。
ああいう時代なら成人と見なされるのも結構早いんじゃないか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 08:49:03 ID:uJ3DSLgE<> ヘアスプレー缶をアナルに挿入して抜けなくなった女性。医者「彼女はきまりの悪そうな顔だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231380858/ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/10(土) 09:03:38 ID:9/068hw1<> ちょいと質問いいか?ゼフアクすり取り中なのだが、奴らって装備品しかない状態だとすり取りって無理?
一撃目スタンナイフ発動、連続、すり取り発動っていけば可能なのだが。
ありうるのかなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 09:04:39 ID:FTXMx39a<> 可能じゃない戦闘開始時にチェックが入るから装備品だけだと無理 <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/10(土) 09:26:08 ID:9/068hw1<> やっぱ無理かぁ。れすさんくす。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 11:12:17 ID:w2MpNlq8<> 下町の英雄でセディで、ブラックメティオってどうやったら盗めます? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 11:16:08 ID:FTXMx39a<> 隣接して移動前コマンド盗むを使う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 11:20:33 ID:J2Apu5PQ<> >>589
@メテオ持ちから一番近い森に潜む
Aターン最後にメテオ持ちに隣接
Bターン最初に全力回避
Cターン最後にメテオ盗む
Dターン最初に森に潜む
全力回避を使うと帝国兵の命中率では
セディに攻撃が当たらないから動かない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 11:26:12 ID:w2MpNlq8<> >>590‐591
ありがとうございます
早速やってみます <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 11:45:47 ID:qpjxb2cW<> 育成とか捕獲とか資金繰りとか
色んなものが積もり積もって
4章で挫折したまま放置中
現在封印の剣にてリハビリ中
傷が癒えたら戻ります <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 12:01:54 ID:Ys1/6KCD<> もうFEには戻れない俺がいる
バリスタ攻略も同時ターンならではだよホント <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 12:34:58 ID:KAZTzyfC<> GBAFEは救出戦術の面白さがあるのであれはあれで大好きな俺ガイル。
そしていま前作のTSをプレイ中。ベルサガの操作性が凄いいいものに思えてきたww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:00:28 ID:Ys1/6KCD<> ステータス画面とかインターフェイスがすごく洗練されたものになったよな
あとはアイテム整理さえ簡単にしてくれたらよかったのに
倉庫あるんだから200個くらい置かせてくれよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:01:25 ID:QYPMaJem<> 封印のフィルのかわいさには悶絶したな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:08:54 ID:YItaAg8h<> >>528
みんなワイルを忘れていませんか?
当時としては牢番に袖の下なんて当たり前(牢番も牢番で薄給で社会的地位低いだろうし)だったろうから
主人公側がワイルに賄賂渡すのなんてリアルでいい(青臭く「賄賂?ビタ一文払うか」なんてぬかさなくてよかった)と思ったんだが
結局ワイル一人が罪かぶせられて(・ω・) 側の泥臭い面は闇に葬られるってのがね。
まあ、そこまで含めてリアルといえばリアルだが。
(史実の英雄たちも裏ではいろいろ黒いことやってるわけだが
そういう一面は必死で隠蔽するか無理矢理正当化する) <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/10(土) 13:09:42 ID:Clol2pzp<> アドバンス以降のFEは難易度がぬるいしキャラゲーからなぁ。
エロゲとして出せばよかったんじゃね?それなら納得。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:12:19 ID:FTXMx39a<> 隊員が言うと妙に説得力があるな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:15:23 ID:x8l0XHad<> 隊員も言うねwww
全くもってそのとおりなんだけどさ。
>>585のスレ見たら隊員みたいな人が複数いてワロタ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:18:42 ID:zUP/KgVH<> エロゲとまでは言わないが、ベルサガこそ個別エンド実装すべきだっただろ……11章辺りから分岐して。
開発期間と値段が倍になっても買うわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:21:50 ID:ZwFEHNkL<> リネット、シェンナ、ティアンナ、ダウド、ラレンティア、サフィアから選べるんですね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:24:52 ID:2SZkOf28<> 家具エンドを忘れちゃいかんな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:26:28 ID:FTXMx39a<> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116189568/254/ の同類どもめ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:31:56 ID:x8l0XHad<> >>605
笑ったけどその人は捕虜虐待シーンの寸止めぶりをスルーしてるとこがダメ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:41:57 ID:0covOQpo<> ラレ子にするかシルウィスにするか… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:48:07 ID:ZwFEHNkL<> >>602
リネットルート→原作通り
シェンナルート→ベルナードと一緒に王都解放
ラレンティアルート→ゼフロスと一緒にファイサル撃破
サフィアルート→アクトゥルと一緒にウルバヌス打倒
ティアンナルート→?
的な感じでね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:48:09 ID:XaWy5PMm<> 倉庫を増やす代わりに同時所持数を減らして欲しい
武器を5個も6個も持てるなんておかしいだろ
どうやって担いでるんだよw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 13:48:41 ID:Ys1/6KCD<> 254 名前:助けて!名無しさん! [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 10:23:24 ID:bYh4wiv5 New!!
bsクソな原因はHイベントが全部寸止めだって事だ。
ユーザー無視しやがってほんとに間抜け。
山賊に襲われたってあるから、テッシュ用意していたら、何事もなかったとか何考えてんの?
奴隷市場にいたっていたからチャック下ろしたら、アイギナに速攻買われてやさしくしてもらった?レズプレイは?
カオスはフェイと嬲り殺しにするっていうからパンツ脱いでいたら、なんか青髪のバカくるし。
エニードがすべて捧げるって言うから、シコッていたら、何もなかったし
もう、何がしたいのか分からん。
この部分、未完のまま終わらせる製作者って絶対どうかしている。
255 名前:助けて!名無しさん! [sage] 投稿日:2006/04/06(木) 02:28:47 ID:/Ux3dQev New!!
>>254
お前が絶対どうかしているwwwwwwwwwwww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 14:26:18 ID:N1cSQZM3<> あまりの懐かしさに涙が出そうになりました <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 15:32:17 ID:w2MpNlq8<> バリスタ手に入れたんだけど何かに使える? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 15:37:44 ID:pVVZjYbU<> >>612
イケメンロリコンが現れるまで我慢汁 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 15:38:35 ID:x8l0XHad<> >>612
バリスタ使えるキャラがそのうち出てくる。
ただ、倉庫の携帯袋にバリスタ入れたらフリーズするらしいから注意。
自分では確認してないけど、海老のサイトに書いてあった。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 15:49:34 ID:pVVZjYbU<> >>614
携帯袋にバリスタ入れられるのか
知らんかった… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 15:55:46 ID:x8l0XHad<> >>615
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/80_faq_R10.htm
> 不具合
> 保管庫で、【携帯袋】に【軽バリスタ】あるいは【バリスタ】を入れようとすると、
> 停止することがあります。
>
> 対処方法
> 【軽バリスタ】、【バリスタ】は【携帯袋】に入らないアイテムですので、
> 入れないよう、お願い申し上げます。
って書いてあるよ。試したことはないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 16:01:13 ID:LUkZUQMU<> イケメンロリコンな敵って誰かいたっけ?
てかバリスタがないと倒しづらい敵なんていたっけ?
なんて考えてしまった俺は間違いなくベルサガを忘れかけている・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 16:03:32 ID:pVVZjYbU<> >>616
ありがと
実際には入らないのね
アイテムが一杯になったらフリーズ覚悟で入れようと思ったのに… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 17:14:05 ID:CBA7UAQx<> 流血の谷ようやくクリアできた…買って半年経ってようやく初クリアが見えてきた
流刑の島前で90kディナあって武器もそれなりに残ってるからお金の心配はなさそうだ
フェイ(レベル16筋力11)とクレイマー(レベル16筋力16)がムキムキなおかげで助かるわ
クレイマーは特に吟味した覚えないのになー
パパンも仲間にできたし、ペルスヴェルとアイギナがccできそうもないことだけが残念 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 17:41:10 ID:kBs1ENWN<> パパンはマジで高性能だよな
エロとかぶる部分もあるけどランスが魅力的すぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 17:52:26 ID:sFufxEl9<> おしりにキュアポーション入れてあげるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:01:17 ID:k7J/LTwb<> 初回は放置、2周目はエロのパラ上限キープしてたからそんなに高性能だと思わなかったけど
さらに周回重ねてくうちにものすげえ強い事に気が付いた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:12:16 ID:IKbIE7q+<> エロを上限まで育てるとパパの価値が微妙になる・・・
強い弱いなら間違いなく強いが、代わりがいないってほどはない
アーサーとエルバートが強すぎるだけだが
成長率が激低だし偏愛が必要なキャラだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:12:33 ID:sFufxEl9<> 3週目でやっとオール35でけた
4週目はどんな縛りプレイ?
したら楽しめるか
誰か教えてくれないか?
パパンは出撃させたことないなぁ
ヒゲキャラはあまり好きじゃないんだよ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:17:10 ID:K0GMMMC5<> パパン使って魅力を12分に語ってくれ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:20:16 ID:XaWy5PMm<> パパ→槍パラ
エロ→剣パラ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:23:34 ID:kBs1ENWN<> パパンはかなり安定してるからな
能力値と技能値が叩き上げに比べると多少劣るが
欠点らしい欠点が特に見当たらない
剣も使えるが実際は槍オンリーでいいだろう
適当にハンドスピアとレザーM振ってるだけでも雑魚相手なら十分 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:24:28 ID:XaWy5PMm<> パパは剣技能最高40だっけか
剣使うならエロだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:34:24 ID:FTXMx39a<> 5章あたりであの数字を振り回せる頼もしさはあるけど
加入させるためにはアレを上級にする必要があるせいで
親娘そろって墓の肥やしにしてやりたくなる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:37:03 ID:/02eAZ/1<> アデオンってCC後はもっぱらトドメ役だよな
削りをパパンに譲れば盾槍技能40くらいまで上がる。こうなると本当に強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:52:38 ID:HplvocXj<> アデオンやルヴィ叩く流れのときは必ず熱い擁護が入るのに
熊と先生に誰も擁護してないのが泣けた。
でも、実際、育成の手間の有無以外はアデオンルヴィよりよっぽど擁護しにくいけど。
最近「Lv25まで育てたときの使い勝手」だけで見るならDはともかく
マー君とはそんなに差がない気すらしてきた。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 18:58:49 ID:UjNG7Y4D<> 育てなくてもポイントポイントでちゃんと使えるし、
先生一人で終章無双した人だっているんだから
かけらも使えネーヨ、って言われるわけじゃないから
必死になって支援することもないんだろうナ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/10(土) 19:15:02 ID:Clol2pzp<> 熊はアレで完成体だけど先生は完成と言えるかどうか。
せめて力と技能位は上げて腕輪で強化しておきたい。
スキル自体は攻撃面でかなり強いからなぁ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:15:39 ID:JqAp63lv<> >>619
逆に言えば一周目でギナワカメ以外
アデオンルヴィクリスダウホエロ全員CCしたんかい。
かなり凄いと思います。
ん、しかしこんだけ攻略情報が出回った今や
別に「一周目ならチクチクも技能調整も知らない」ってもんでもないか。
チクチクフル解禁するとCCで詰まりうるのは
魔法系とレオンルヴィの盾くらいだからなあ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:16:22 ID:IKbIE7q+<> そもそも1章からのお助けキャラなだけだしな>先生
連続、死闘、略奪、居合、大剣
これにパラが追いつけば、そこそこのキャラになるとは思うんだが
HP 42
筋力 18
俊敏 26
防御 7
これくらいのパラだったらかなり強くねーか?
ついでに受流しあたりも習得させたいが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:19:00 ID:IKbIE7q+<> >>634
逆チクした事ないのか?
レオンもルヴィもあっという間にカンストするくらい上がりいいぞ
武器のチクチクに比べて盾チクは大分早いぞ
場所を選ぶがCC条件くらいまでだったら速効
魔法だけはチクチクをすると在庫の兼ね合いがあるからな
レベルUP上昇で技能を拾っていけば、まず問題ないが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:21:34 ID:JqAp63lv<> >>635
それかなり強いどころか他の剣士がいらない子になる。
まあそれでもフェイ疾風は専用マップ出すまでは使われるだろうけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:38:16 ID:S7q3bqHM<> >>634
ルヴィの盾技能成長率はエロと同じだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:40:12 ID:CBA7UAQx<> >>634
ごめん。アデオンは2章頭からずっと荷物持ちだったよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:46:16 ID:JqAp63lv<> それもそれですごいな…
一周目は少なくとも2章くらいまではアデオンが唯二神ってのはお約束だと思ってたが。
なんか貴重な一周目なのに攻略情報に染まりすぎに思える。
(このスレの住民は私含め多くが「何も知らなかった一周目に戻りたい」って言ってる)
まあ、二週も三週もやるだけの時間がある人は限られるからしょうがないけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:48:21 ID:qpjxb2cW<> 会社にルビそっくりの子がいて
すれ違うたびに
(・・・ルビ・・・)って思う
名前も知らないし声も聞いたことがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:51:13 ID:aukMIvI/<> >>641
たぶんファザコン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:55:36 ID:XaWy5PMm<> >>641
うp <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/10(土) 19:55:38 ID:hP3WBLcJ<> OLで金髪とか痛すぎる・・・
諦めて他を捜すんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:56:35 ID:9LRqkfsm<> 俺は発売日に買ったけど、いま異教の神やってる。前回はここで挫折したんだけど、
今回はなんとか最期までいきたい。買って最初に始めた時は、金けちって傭兵を
まったく雇わず、武器もハンドスピアやらブロンズソードやらしか使わなかったから、
すごくマゾくて、5章任務で投げた。
やっぱり終盤より序盤の方が難かしい、っていうのはアカンね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 19:57:41 ID:CBA7UAQx<> >>640
二章任務まで遊ぶ→しばらく投げる→また最初から始める
これを3,4回繰り返してとうとう攻略サイトに頼っちゃったんだよなあ
SLG(SRPG?)初プレーがこれだったので勉強になったw
アデオン使わなかったのは連携に気付いてなかったから
なんだよこの田舎騎士糞弱ぇwとか思ってた当時が恥ずかしい。二週目やるなら使いたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:03:55 ID:Qs1TviWu<> >>628
上限30
>>638
エロ 盾成長50
ルヴィ 盾成長60
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:06:47 ID:S7q3bqHM<> あれ?
同じどころかルヴィの方が高いのか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:09:49 ID:aukMIvI/<> 初回プレイ時からシルウィスは痛い子だと思っていたけど
最近になって本当は痛い子だと気づいたよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:30:53 ID:zXYwTbL5<> >>599
難易度ハードはどれも結構キツイぞ
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:35:06 ID:KAZTzyfC<> 汁子はヤンデレだからな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:39:55 ID:zUP/KgVH<> シルウィスは精神的に未成熟だよね
体は鍛えられ、心はロリ……最高や! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:43:11 ID:CNoQ+sau<> サガ系と同じで、攻略情報見てからが勝負みたいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 20:43:34 ID:KAZTzyfC<> >>650
封印ハードはともかくとしてその他はそんなにきつくないと思う。封印ハードの序盤のきつさは歴代トップクラスだがw
そして前作と結構名前が被ってる似てると思ったのでふとあげてみる。
TS = BS
自由都市セネー=セネ
レンツェンハイマー=エルスハイマー
アーレス=アーレス
バルカ王子=バルカの詩集
ラケル=ラケルのオムレツ
パブロフ伯爵=パドルフ伯爵
他にもあったっけ?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:08:37 ID:zXYwTbL5<> ベルサガ、弱いキャラとか好きなキャラを成長させるために
任務とかも頑張って出すと結構辛いけど
一人妥協して、代わりに強キャラ出すと驚くほど楽になるな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:14:35 ID:JDuB7nNQ<> 弱いキャラもレベルが上がるごとにどんどんパラが上がって…
みたいなシステムじゃないからなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:16:23 ID:3+f2fL5S<> 2週したけど未だにディアンを使う気になれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:18:27 ID:qpjxb2cW<> >>657
なんでだい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:24:02 ID:3+f2fL5S<> なんだろう
戦闘時の絵が雑魚敵っぽいからかな
というか序盤アグザルでの2、3本くらいしか斧消費してないわ
後の斧は売るか質だ
強いんだろうなってのは判ってるんだけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:33:10 ID:RczswqA8<> 斧は安いから売るより使った方が得だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:35:44 ID:/02eAZ/1<> 封印ハードは七章トレック救出が鬼門
それ以降は闘技場あるからラクダが、14章のバーサーカーコンビが凶悪 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:36:52 ID:sdHqo917<> でも実際ディアンって手間要らずだから俺もあんまり使わんよ
周りを鍛えてディアンのLvが周りと比べて低くなり始めたらちょっと使ってLv上げ
で、ワロスマップで騎士団入りが大抵のパターン <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:43:07 ID:KAZTzyfC<> >>662
よう、俺。
気づいたら5〜7マップくらいしか出撃してないとかザラなんだよな。ほんと手間いらず。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:53:02 ID:zUP/KgVH<> ディアンは序盤頼って、あとは9章まで放置とかザラだ。居たら楽だろうけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 21:56:49 ID:kBs1ENWN<> ディアンとアーサーの手間いらずさは異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:01:32 ID:w2MpNlq8<> ディアンにカーリーアクス持たせたら見事に自滅しました
<>
助けて!名無しさん!<>sage <>2009/01/10(土) 22:07:56 ID:ZeFohYFW<> >>654
海獅子とナマコ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:27:31 ID:RZ5I6kZ1<> 育てて強くなるキャラってシロックとイストバルくらいか
あとエニードとサフィアのCCとか
あとは最初から強いキャラが最後まで強い気がする…
エルバートとか中盤以降は使えないキャラになるんだと思ってたのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:28:34 ID:KkIy7eW+<> アーサーも最初はそんなに強くないよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:32:01 ID:bLXM0u5d<> ルヴィとの比較によって登場時は超強い印象しかない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:33:08 ID:4+Skxf/F<> アーサーいきなり堅いもんなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:38:43 ID:sdHqo917<> どうしてアイギナはこんなに不評なのだろう
俺のLvトップスリーはリースLv30 アイギナLv28 イストバルLv27なんだけどな・・・
アイギナはちゃんと育てたら11章 ゼフロス軍団、ワレンスタイン隊
13章 なずぐーる隊、14章 街道守備隊を一人でほとんど殲滅してくれるのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:41:40 ID:3+f2fL5S<> ちゃんと育てないといけないから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:42:25 ID:SxVl1SQV<> BSに限らずFE系のゲームバランスは
成長率に対する初期パラの比重が他RPGに比べてとんでもなく大きいからな。
初期パラで3の差をつけられてる場合
成長率が15%違っても追いつくには20回のLvupが必要。
まあ、このバランスだからこそ
「序盤に手に入る強力武器を終盤まで計画的に使う必要がある」っていう
FE系独特の計画性が存在するから必要だとは思うが。
(他RPGみたいに終盤は力と武器の威力が初期の数十倍にまでインフレするゲームバランスだったら
ロードグラムなんて中盤使い潰して以上、だろう。) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:45:49 ID:SxVl1SQV<> >>672
ギナは不評というより完全な二周目向けキャラだと思ってる。
言いたいことは完全に同意した上で
そのへん一周目では完全放置したほうがいい敵ばっかだから。
まあ5章で司祭買ってギナ専用にしちゃえば
一応CC前でも最低限の仕事はこなせるが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:49:01 ID:SxVl1SQV<> >>654
ラケルは意図的に狙ったんだろう。料理が得意って設定だったし。
自由都市セネー=セネ
レンツェンハイマー=エルスハイマー
パブロフ伯爵=パドルフ伯爵
このへんはな…
このレベルで似てるって言ってるときりが無い気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:55:07 ID:dUWswWTR<> >>672
できねーよそんなの
嘘つくな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:55:39 ID:zXYwTbL5<> >>659
俺は強すぎるから逆に使う気がしない
ダウホも同じように。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:56:12 ID:iMHF/S8v<> トールハンマーとか
斧だったり馬だったり魔法だったり主砲だったりするな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:56:29 ID:XaWy5PMm<> 加護が見事に発動すればやれなくは無い
ゼフとアクは倒せない仕様だけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 22:59:42 ID:sdHqo917<> ふぅ・・・
世の中には精神の秘薬、司教の腕輪、消失の魔石、指揮官というスキルがあってだな
これらをうまく使うとアイギナさんはLv15で鬼になる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:04:18 ID:Qs1TviWu<> つーか、定期的に現れるな。
勝手に評価が低いと決め付けた上で嘆く奴。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:04:53 ID:cNKsfQcv<> >>677できるだろ。
どんだけ運用に使う頭が貧相なの。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:06:15 ID:SxVl1SQV<> さすがにそこまで条件を整えて「強い」って言うのは
シェルパorロゼリー乙の世界だな。
世の中にはマオザウルフ、エニ支援、テリーヌ、手加減チクがあってだな
これらをうまく使うとデリック君は初期Lvで鬼になる
って感じだぞ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:07:24 ID:dUWswWTR<> 口だけならなんとでも言えるからねえw
どんな運用をしてるのか興味ありますわw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:16:55 ID:t78AJ8Wi<> >>681
加護地雷じゃなくて消失地雷か。
なにげに消失ってバランスブレイカーだよな… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:16:58 ID:ZZN3M9kS<> 消失で姿消して、全員ぶつかってくるのを待つ感じか? <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/10(土) 23:24:23 ID:Clol2pzp<> まぁ消失限定だけどウインドストーム司教の腕輪でブラックナイトが紙屑になるよな。
消失エニードたんパラスレイアよりはコストパフォーマンスが高いわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:25:58 ID:sdHqo917<> まぁ、そういうことだ
ウインドストームって精度6だから指揮官がないと確殺できないけどな・・・
てか消失ってこれぐらいしか使い道ないような気がするけどな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:41:42 ID:S7q3bqHM<> アイギナは整備が面倒な大砲ってカンジ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:45:41 ID:7rQxSRRo<> アイギナを整備したい
主に性的な方面で <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/10(土) 23:54:16 ID:DTghcOzJ<> 消失つかうなら街道守備隊もオルウェンもいけるな
パラス成功すればだがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:00:55 ID:NKZ0dkfo<> オルウェンにパラス使わせたことないんだけど
成功確率ってわかってるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:06:19 ID:nluhKrZV<> 山賊討伐、ギリギリ24ターンでクリア
ザーリアスに致命食らうわ
タリバンの怒りも発動するわで手こずったが
何とかなるもんだな
レオンの槍がぶっ壊れた時はさすがに焦ったが
フェイとシルウィスに感謝だわ
弟は木馬兵団、妹は幽霊部隊の真っ最中と兄妹揃ってハマり中
ちなみにTSも妹と揃ってクリアした経験あり <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:10:07 ID:vDjKVdOT<> >>693
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/168
ランク「-」=ランク50 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:13:16 ID:BAGhyOcz<> >>690
整備が面倒な大砲とは言い得て妙だ
さくさくファイアー吐かせて即戦力にした人だってかなりいるはずだしな
もう2人の火使いは鈍足か天才剣士だし何も問題ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:20:26 ID:H/tFFCmy<> >>685
まあレベル15でCCさせられないおまえよりましな運用だ。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:21:30 ID:7QemzAkn<> ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:41:24 ID:NKZ0dkfo<> >>695
ちょw
アデオンに致命を期待するのとかわらん確率じゃねーかw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 00:53:04 ID:eBvs5DCx<> レベルMAXオルウェンなら成功確率35%だからそれほど出にくくは無いよ
パラスレイアとか決めると爽快
パラスリアナだとダメしょぼすぎで泣けるけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:06:08 ID:ttMiYg1x<> 毒で死ぬ上体で5ターンセーブしてしまった。
これは延々ロードすればなんとかなるのですか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:08:22 ID:NKZ0dkfo<> ?
レベル30だと特別に確率あがるん?
パラスリアナはダメ通らないじゃなくて当たらないんじゃないかw
たしかオルウェンってmax技能10だよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:12:06 ID:RIjxjzx6<> >>702
上級装備込みでレベル37扱い
で、ランク−武器はランク50扱いだから、差し引き不足は13
不足1レベルにつき失敗確率5%だから、13×5(%)で失敗確率は65%
即ち成功確率は35%
特別なんてのがどこから出てくるんだ?
ちなみにリアナの最大の問題は、レベル不足=1回攻撃ってことだなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:25:21 ID:NKZ0dkfo<> ああなるほど
上級装備でプラス7になるんか。気づかんかったわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:26:14 ID:zdUQJ8+d<> >>684
Dの初期レベルではマオザウルフは使えない。 <>
701<>sage<>2009/01/11(日) 01:45:45 ID:ttMiYg1x<> 無理みたい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:49:35 ID:0wmBcx6c<> 毒沼のダメは確か20%で固定だから一回死ぬ状態にしたらアウト <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:54:22 ID:vDjKVdOT<> 最大20%なのであって、固定ではない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 01:56:00 ID:0wmBcx6c<> 毒沼じゃねえか毒か
毒は10%〜30%ダメージだったはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:23:05 ID:NKZ0dkfo<> 毒って何ターンか過ぎてたら確率で治るもんじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:24:00 ID:OyhOCoRJ<> >>674
FEは、闘技場とかボスチクを無くせば
結構良い難易度が保持されると思う。
速攻でチクとか闘技場でレベルあげまくって
無双状態にしちゃうから、バランス崩壊するし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:26:16 ID:OyhOCoRJ<> >>672
何度も話題になったけど
育てれば強くなるが、かなり苦労する割に報われないからじゃね?
顔が微妙で男だったら、まず率先して糞キャラとか言われてたと思う。
完全に愛で遣うキャラだと思うよ。アイギナは。
>>681
ドーピングとか注ぎ込めば、俺のルヴィだって神キャラになるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:30:08 ID:SfK4PQK/<> 逆にアイギナが手間いらずになったら、エニードは使われなくなるなw
<>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/11(日) 02:30:26 ID:ZtWPvm9/<> アイギナは前線に出すにはその辺の軽兵よりもかなり危険だしな。
加護があるからって一発耐えられるのと一発も耐えられないのとは雲泥の差があるしな。
育てれば強い玄人キャラだよ。
>>681
俺の子種を注ぎこめば俺のフェイたんだって母になるわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:33:57 ID:BAGhyOcz<> >>712
ギナはやれることの天井は桁外れに高いぞ消失すれば
愛を注ぎ込んでも精神の低い厄介な敵しか確実に倒せんが一般武器で高ダメージを叩き出す姿には魅せられる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:45:48 ID:USpZdEgD<> 魔法が強敵へのピンポイント対策とするならば……
そういう運用なら本気で育てたアイギナ姫は強いね
普通の戦力として見ればペルがとても頑張る。エニ子ちゃんはその中間かな?
そもそも全員ディアンの手軽さと万能さに負けそうなのは言っちゃいけないか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:55:47 ID:zdUQJ8+d<> Bナイト対策には魔法が一番。ディアンでは連続がでても倒しきれない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 02:56:30 ID:ByABXnyX<> リリカルエニードちゃんは無敵! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 03:12:55 ID:xvoE+DKb<> 加護が常時発動なら使ったかもしれない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 03:23:44 ID:RIjxjzx6<> 終盤はある意味常時発動じゃねw
序盤、中途半端に生き残って一発赤の悪い印象が強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 05:34:59 ID:oZruu4xY<> >>714
俺のフェイタンはバージンだから、それはない
消失はバランスブレイカーって言うが数が限られてるから
あれはあれでいいんでね?
消失あるからギナの強さが際立つ
地雷するゲームじゃないけど、疲れてる時頭使わないで地雷できると楽しい
フルパラダウド、家具リース、流星フェイ、流星ギナ
モラキアエルバート、モラキアアーサー、白馬パラミン
こいつらは育てすぎるとつまらないくらい強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 05:43:56 ID:vDjKVdOT<> >>710
否。
毒・睡眠・狂乱・軽傷は、それになった時点で何ターン目に回復するかが決定されている。
ホットペッパーとかって本当に効果あるのだろうか… <>
701<>sage<>2009/01/11(日) 05:45:42 ID:ttMiYg1x<> >>710
1ターン足りない状態。毒ダメは確定のよう。
>>709
ビーフシチュ食わせたから、毒最低駄目回復最大だと生き残れた。
なんどもやって5回ぐらい生きた。でも、結局無理だったからやり直した。
どう考えてもロードしなかったほうが早かったぜw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 05:47:52 ID:BAGhyOcz<> 挑発もそうだし、かけた瞬間に判定されてるっぽい? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 06:53:10 ID:H/anTP6e<> >>716
ギナはもはや言うまでも無いとして
ペもエニも6章という中盤に低レベル参入だし
技能上げにチクできないし
「お手軽さ」に限って言えばディアンに敵わないどころか
マーやDを越えてワースト3トリオだと思うぞ。
そこらへんがBS一周目プレイヤーに魔法系薦めにくい理由だなあ。
だから魔法系にこそ初心者の一周目のためのシェルパや先生ポジを用意すべきだったと思う
(オルウェン?あれは神官ベースだから違うだろ)。
一方でフェイも疾風も登場早くてCCも楽とお手軽さならSランクな上
二人とも専用マップ持ちだから使用率も高い、と一周目初心者だって剣士不足にはならんだろうに
初心者救済キャラに剣士が三人もいるってのはチグハグ感がないでもない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 07:28:46 ID:CgH3WT/j<> フェイは初期筋力と補正弱のせいで救済ではない
お手軽ではあるけれども
カトラスあるうちに調整しとけばそれなりに使いやすいのは否定しないけども
むしろ初心者的に考えれば地雷レベル中の下 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 07:40:35 ID:AKhOBetK<> 初心者救済など無い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 07:49:05 ID:mCTaQg91<> 序盤からレベルの高い魔法系がいたところで勧めやすくなるなんてことは別にないと思うんだが
むしろただでさえ有限の在庫が圧迫されて余計魔法キャラが使われなくなりそう
9割9分がFETS経験者のベルサガ初心者には剣士自体も地雷みたいなもんだし
これ以上トラップ増やしたら気が狂う奴出てきそうだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 07:57:05 ID:3DQXvVWg<> フェイのすぐ近くにソードブレイカー持ちを配置した事には製作者の悪意がひしひしと感じられる。
初心者救済どころか初心者狩りじゃねぇか。
苦労してソードブレイカーをゲットしてもランク12で使えないとか・・・
カオスくらいしか使う相手がいないってのにそりゃ無いぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 08:05:37 ID:A6Wc+Fh4<> 初心者狩りに見事にハマる度に快感を覚えた初回
なんかレゲーのような懐かしい感覚 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 08:05:53 ID:RIjxjzx6<> 初心者救済ってのはシェルパ・ウォロー・ファラミアの3人のことでしょ?
ただでさえ使える剣士が序盤から2人いるのにさらに救済が3人も(ryって言いたいんじゃなかろうか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 09:04:01 ID:xlcJlB9w<> このゲーム剣士系そんな強くないし上に上げられたキャラ達はそこまで初心者救済だとは思えんな
シェルパくらいか
他はちょっと慣れた人がピンポイントで起用したり偏愛したりする感じ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 09:59:29 ID:xSnq8kfD<> これ一度渡した馬を取り上げたり出来ませんよね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 10:04:34 ID:0wmBcx6c<> 取り上げるのは無理
交換ならクリスでできる
間違えて渡したならロードした方がいい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 10:21:19 ID:CgH3WT/j<> ここでルヴィの馬交換不可能トラップが発動 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 10:37:48 ID:xSnq8kfD<> そう!まさにそれルヴィに名馬を渡すのは慎重にしないとダメだね(泣
しゃーないから一軍にします <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 11:18:34 ID:USpZdEgD<> さて、どうしてCC前ルヴィの槍技能上限が30なのか教えてもらおうか
アーサーと比べると待遇の差が酷いぞオイ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 11:26:08 ID:+LhACnOu<> 槍がなければ剣を使えばいいじゃなーい
つーか槍30の前にCCするだろ普通 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:17:03 ID:oZruu4xY<> ルヴィを1軍で偏愛するなら、いっそ剣も上げてしまえ
投擲で攻撃して剣で野兎待伏せくらいすればルヴィも相当強い <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:25:21 ID:+LhACnOu<> アーサーはみんなどうしてる?
槍でもいいが結局間に合わず剣一本って印象なんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:25:32 ID:zdUQJ8+d<> 剣ルヴィは装甲兵相手にナイトソードで破盾の剣ができるよ! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:27:04 ID:zdUQJ8+d<> >>740
5章までに入団させてさっさと槍age
チクなしでもすぐに実戦レベルになるので剣のままはもったいない。
剣技能30くらいあれば後半はリミット+ハルペリアで切り込みアーサーできるし。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:29:38 ID:Xi2uS2SQ<> ベルサガ公式サイトのクレイマーの絵と攻略本のクレイマーの絵違うんだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:40:51 ID:JK284Q7k<> 槍アーサーが微妙というか槍自体微妙なんだよね
高筋力なら槍で助走つけるより剣で複数回武器振らせた方が良いし
連続も投擲も無いからイマイチ槍と相性がよくない
複数攻撃できる武器も蛙とフォラージュしかないし、盾無効も無いから後半不便
まぁ捨て身ハルバートやモラキアハルバートには夢がある <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 12:45:29 ID:CgH3WT/j<> いくらアーサー槍の成長率が高いといえども、
槍の精度で技能一桁を中盤から実戦になんて突っ込みたくない
初期の頃槍アーサー強いとか言われてて真に受けてひどい目にあった
今じゃ4章任務後にCCして槍チクして槍振り回してるけど
ぶっちゃけ槍アーサーでチクチク前提だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 13:01:30 ID:b4yRg3UU<> ここ暫く離れていたが、何か動きは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 13:03:43 ID:CIMqUgSA<> 新作まだー? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 13:24:39 ID:KRSXKETB<> 動きがあるとしたらアマガミ発売後だろうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 13:57:43 ID:zdUQJ8+d<> >>745
チクなしでもラストのほうでカンスト寸前いくぞ?
9章までに30は固い。
アーサーなんてほぼ全マップ出撃&最前線で使うキャラだからガンガンあがる。
ライトスピアでラーズ神官や弓兵一撃にしたりと武器のコストパフォーマンス凄いんだけどな。
剣だとエストックやナイトソード使うことになるけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:01:22 ID:d1a7oQ0d<> どうえエストックもナイトソードも腐るほど大量に余る俺 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:06:12 ID:d1a7oQ0d<> とはいえ
ホバッキーの俺は毎回デリックで45くらいまで剣を上げるから
CC時には剣がカンストしているので仕方なしに槍も使う
装甲兵見かけたら他の奴と一緒に当身チク
最前線でライトスピア振り回してると自然と槍技能が上がっていく
クリア時には両方50まで行っている(当然S盾とM盾も50)
結果として剣か槍の2拓なら剣のが間違いなく強い
が、両方使える方が一番強いかな
ハルバードや捨て身ジャベリンなど幅が広がる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:08:30 ID:OZttAqJI<> リセットしまくって捕縛・調整・チクして語るやつ全員死ねばいいのに <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:10:58 ID:Q4qvtt75<> 槍の精度が全部1ずつ上がったら…今度は強すぎるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:34:09 ID:TsMEojjO<> 序盤の当身係り君はccしたらすぐポイしてるな・・・
チクらなくても、って言ってる人の槍アサって
多マップ+最前線なのね
使いたいキャラ多すぎて出撃数厳しいオレには無理 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:35:19 ID:zdUQJ8+d<> >>751
異議あり!
間違いなく剣のが強いことはないと両方使った俺が言う。
剣の利点は盾無効、複数回攻撃、高精度攻撃ってとこか?
槍の利点は高威力、1射程攻撃、ハルバードによるステータス補強。
どっちもそれなりに利点はあるんだぜ?特にリミットシールド+ハルバードモラキアでバリスタにすら狙われなくなる
アーサーは一見の価値ありだ。ドーラで被ダメ6とか笑えるw
んで捨て身を活かせるのは間違いなく初撃で高威力をたたき出す槍のほう。
剣では反撃を受けるところを槍なら一撃で倒せる事も多い。
そして後半雑魚はナイトソードでは盾が発動したら倒せなかったりするけどカエルムスピアなら盾もろとも粉砕するぜ?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:38:32 ID:OZttAqJI<> ところでティアンナ様の公式絵見たくない? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:41:31 ID:USpZdEgD<> ファラミアを除く弓ユニットを全員育て、女性ユニットをもれなく一軍レベルにして、
さらに適宜気に入ったキャラを偏愛してると、アーサーになんて経験値やれねー。
手が掛からなくて非常に助かるけど、15章のメンツで一番レベル低かったりする <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:44:56 ID:d1a7oQ0d<> >>752
発売から4年経つゲームだからなぁ
今でもしつこくベルサガやってる奴の大半がチクチク経験済みじゃないか?
普通のユーザーでも調整くらいはやる人多いだろうし
>>755
異議あり!って言われても俺と全く同じ意見すぎて困るんだがw
>>751の俺の日本語が変かもしれんが
おたくの言ってる事は俺も全く同じ意見だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 14:50:06 ID:d1a7oQ0d<> >>755
ゴメン文盲だった・・・
『剣のが強いことはない』だね。
そんな事はないと思うよ。
剣と槍ならどっちが強いってのは難しいとこだけど
アーサーのキャラ性能自体がM盾持てて硬くて
敵の攻撃を避けたり無効にしたりして反撃を加えていくタイプ
槍を持たせると中々切り込めないし、槍は移動ボーナスがつかないので
反撃タイプのキャラには向かない
技能もどちらも50までしか行かない事を考えたら
若干でも精度が高い剣のが向いていると思う
高筋力のアーサーにエストックが相性良すぎってのもあるかな <>
725<>sage<>2009/01/11(日) 15:03:25 ID:lQEhofi7<> >>728
そのへんは人数増えた分魔法在庫自体増やすしかなかろうね。
>>731
yes。
ただしフェイ疾風が「強い」というより「一周目でもお手軽で使いやすい」って感じだけどね。
実質二周くらいはしたプレイヤーとして剣士系が最終的な強さで見て強くないのはわかってるつもりだが
フェイにしろ疾風にしろ「よくわからん初心者が適当に使ってもCCできる」のは事実でしょ。
勝手な想像だけど、BS一周できずに投げるパターンで一番多いのはまあ序盤の当たらなさで萎えることだろうけど
次に多いのは斧も魔法も育て(られ)ず終盤の盾持ちに悶絶じゃないかと思うんだ
(ダウホもダウホで初心者が適当に使ってると技能全然CCに届かんとかありうるしな)。
唯一お手軽なディアン一人でなんとか白、ってことなんだろうけど
絶対もう一人くらいは誰かいた方がいいポジションだし、
魔法版先生や斧版パパンがいてもよかったんじゃないか、って話ね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:06:56 ID:qWRU76t+<> >>758
普通に(何が普通かってのも微妙だけど)プレイしてたら
わざわアーサーの槍を育てなきゃいけないってことは全くないしな
剣だけで十分活躍できる
ただ、槍もつかうならある程度のちくちくか、常に最前線に放り込まんと話にならんかな
中途半端が一番よろしくない
ハルバード一番まともに使えるのもアーサーなんだけど、槍使い多いし高火力なんざいくらでもある
槍を鍛えるのは条件付きというか趣味の領域だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:10:48 ID:lQEhofi7<> >>槍使い多いし高火力なんざいくらでもある
槍使いって人数こそ多くても「槍使い」として「多用」されるのってラレと精々パパン、って人が多いと思うが
(エロあたりは「槍使い」はCCまでだし熊あたりはそもそも「多用」されないし)。
むしろ槍はアーサーあたりが無理してでも使い潰さないとあまり気味なイメージ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:21:50 ID:qWRU76t+<> >>762
うーん、まぁそこのところはそうかも
ただ、ルヴィやアルヴィナあたりも捨てがたいところもあるし
アデルとレオンも便利だからね
ところでパパンって結構使う人多いのだろうか?
便利キャラではあるとはおもうけど、なんとも微妙な位置づけだと思うんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:25:10 ID:OZttAqJI<> >>743
マジだ何あのおっさん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:27:55 ID:d1a7oQ0d<> ランス使いたい時は使うなぁ>パパン
槍って精度が微妙に足らないのに60まで伸びるのがパパだけなのがなぁ・・・
そのパパにしても成長30とかで60まで伸ばそうと思うと死ぬほど辛い苦行が待っているが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 15:53:42 ID:MxCjnoPl<> >>764
ひどいなこのオッサン
がちむちじゃねーか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 16:08:14 ID:TsMEojjO<> いらん槍は買わん、良槍はラレ子が惜しまず使える
「〜使いが少ない」って結構良い事だと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 16:51:21 ID:0wmBcx6c<> >>761
普通って言ったら細かい所は違うだろうけど大体の人は
・意図的なチク無し
・少人数の偏愛はしない
・過剰な捕縛無し
・たまに調整
だと思う
槍アーサーってチク有りにしろ無しにしろ早めのCCじゃないと使いにくいと思う
俺の場合槍アーサーを偏愛するならその対象をルヴィかアルヴィナにする
そっちの方が使いやすいし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 17:27:53 ID:3DQXvVWg<> わざわざ槍を鍛える気が起きるほど剣アーサーは弱くないんだよね。
そのまま剣を延ばしたほうがアヴァランチ当身とかも安定するし、
アサシンをエストック捨て身で問答無用に倒せるのは頼もしい。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 17:38:38 ID:gnj+tCt5<> 槍アーサーにしても当身の時はアバランチに頼らざるを得なかったりするしね <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 17:52:10 ID:xvoE+DKb<> ルヴィが槍60ならなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:04:50 ID:CgH3WT/j<> >>749
ラストも何も、
CC直後空振り連発だろ
糞だるい事この上ない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:12:53 ID:JK284Q7k<> アルヴィナ様との色分けにルヴィにランスを
そして最大助走ランス連続というアメリカンドリームを <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:17:25 ID:2HtL+APP<> >>769
確かにエストック捨て身は軽兵キラーだよな
あれはホント強い
>>772
多少手間はかかるよな
俺もチクチクは邪道と思ってる
普通にやってると8章前後でCC→槍30くらいじゃね?
結局どっちつかずになるから剣になっちまうな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:18:15 ID:2HtL+APP<> >>773
システム的に無理じゃね?
なんか連続用のアニメが無いからバグりそうで怖いw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:19:15 ID:X7ifrcRt<> なんでこのスレはいまだに伸び続けているのか?
過疎ってるところを見たことがない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:22:46 ID:0wmBcx6c<> >>775
一撃目で通過してってそのまま走り抜けて途中で反転して戻ってくる時に二撃目 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:23:24 ID:NKZ0dkfo<> というより何人いるんだ?
毎日見てる人ってどれぐらいいるんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:25:20 ID:CgH3WT/j<> 何人くらいでも別にどうでもいいだろハゲ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:32:01 ID:2HtL+APP<> サザえさんでも見ようぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 18:40:10 ID:nluhKrZV<> >>776
見るべき物もやるべき事も尽きないからな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:05:10 ID:zdUQJ8+d<> 城門破壊の最後にランスを使うとカッコイイと思うんだが途中の削りに使った場合の
城門を超えて戻ってくる仕草の哀愁は異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:12:36 ID:SfK4PQK/<> ランスにはランスとファランクス(もしくはパイク)でのみ反撃可能とかあったらリアルで良かったのに。
反撃っていうか、同時に攻撃したとして処理されるように。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:14:36 ID:xvoE+DKb<> パイク使う奴なんているのかな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:17:07 ID:KSgGV1kx<> >>777ということは二撃目は助走なしだな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:23:45 ID:9bOj6Sx0<> ルヴィの筋力でランス戦速6(5でいいんだっけ?)は厳しい気がする
偏愛した事無いからルヴィのフルパラわからんけど/(^o^)\ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 19:39:33 ID:0wmBcx6c<> フルパラだったら重さ20でも戦速7は確保できる
ドーピング+白馬なら15までイケる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 20:29:56 ID:g9RfLpyH<> パイクはもっと厨性能にして敵専用にしてしまえばいいと思った <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 22:09:07 ID:57Di7tKg<> いつものパイク強化したアデル↓ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 22:44:08 ID:huSQHs4B<> >>778
ID追跡君によると20~30人 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/11(日) 22:49:09 ID:ZtWPvm9/<> エニードって戦闘アニメじゃ生足なのになんで公式絵はタイツなの?
特にソフィーも生足だけどクリスとトリミアもタイツだよな?同じ兵種なのに。
妙なところに気合入れてるスタッフがいたんだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/11(日) 22:56:26 ID:vDjKVdOT<> >>778
去年7月にアップされた動画のDL回数は177。
ROM含めるとこれくらいいたって事かな?
今は分からんが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:00:38 ID:0hJZnpPk<> >>791
下級と上級で違いがなかったっけ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:21:05 ID:/PPDwC4V<> アローナイトもタイツだったような希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:37:09 ID:G4gdscbp<> 疾風フェイセネの3人組っていいよなー駆け出しの冒険者みたいで
依頼に出すと楽しそうで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:41:30 ID:SKvRbCR4<> けどそれ以降絡みがないのが残念だ
疾風のCCイベントに泣いた <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/12(月) 00:43:33 ID:8cmLyAYm<> 疾風にはバルムンクたんがいるだろ。
本人が幸せならいいじゃない。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:45:41 ID:ykKA8BCz<> パイクと帝国正式槍って、精度も重さも全く一緒で、
威力は6+2hと9+1hだから4へクスの最大助走でやっと上回るという。
明らかに設定失敗してるだろ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 00:47:14 ID:0hJZnpPk<> 最大ならHは5だよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:10:11 ID:jQi29GVS<> >>760
フェイ疾風が強いなんてのは、誤読してた連中しか言ってないがなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:11:10 ID:9JXR+lCK<> 一昨日、1000円で売ってたから買ってきたんだが、
傭兵なしの初期メンバーでクリアは、厳しい?第3章までは、なんとかやってるんだけど…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:15:17 ID:tgTNit0e<> >>795
誰がまとめ役やってるんだろうな、と今さらながらに不安なメンバーだな。
仲は良さそうだからいいか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:16:49 ID:jQi29GVS<> >>801
全くの初期メンバーだけならともかく、登場即騎士団加入も含めるならそうでもないかも
まぁ、そんな茨の道をわざわざ進んでどうするんだ、という話ではあるがw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:18:32 ID:jQi29GVS<> >>802
コーラー決めてないTRPGみたいになりそうだなw
張遼李典楽進とは真逆の三人組 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:20:49 ID:0hJZnpPk<> >>801
厳しいけど不可能じゃないから頑張れ
しかし1週目から縛りプレイをするなんて相当の好き者だな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:22:09 ID:FFCBdzOR<> >>801
出来る事なら数人雇う方がいい
初回はディアンとかアーサーとかオススメ
騎士団だけでもイケる事は結構イケるが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:23:37 ID:0hJZnpPk<> >>806
本人が望んで縛ってるんだし、口出しするのは野暮ってもんだぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:23:55 ID:SKvRbCR4<> 彼はきっと…貧乏性なんだろう。
どうせ金は余るっつーに 家具さえ買わなければw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:24:37 ID:qv/gxpw6<> ガチで騎士団だけならサフィアとパラミティース仲間にならないんだよねえ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:31:37 ID:9JXR+lCK<> たくさんの助言ありがとう。やっぱ初期メンバーで1週目から頑張ってみる。
しかし、縛り要素とは別に1人気になるやつがいる。ルビィたん…。ハァ(r
ルビィだけ雇おうかな…。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:34:34 ID:DTZ0zfAY<> しばらく我慢したらほぼルヴィみたいな能力の綺麗なおねいさん加入するからそこまで我慢するのもアリ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:37:14 ID:9JXR+lCK<> >>811
な、なんだってぇ!! Ω(r <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:37:38 ID:19FZLPjm<> 「しばらく我慢したら」と「綺麗なおねいさん」の2つとも人によっては嘘だなw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:38:09 ID:FFCBdzOR<> >>807
いや、だから「出来る事なら」とつけたんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:43:11 ID:tgTNit0e<> >>813
は?エリスたんは誰が見ても綺麗だろ?連続フォラージュで叩き潰すぞカス
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 01:45:17 ID:jQi29GVS<> 綺麗なのは事実だが、年齢の割にウブ過ぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 02:00:59 ID:/PPDwC4V<> テリーヌ臭いオバサンはイヤです>< <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 02:02:39 ID:PxMl9S6x<> 初期メンバーにこだわる理由が知りたいわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 02:22:12 ID:4mFpBDag<> サフィパラミは異教の神でサフィのレベル上げしまくりゃなんとかならんのかな
好感度1ありゃよくて(・ω・)CCボーナスの0.2があるから・・・きついか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 02:28:17 ID:OuRiO9aA<> 幸運だけ34・・・ 何を取りこぼしたんだ・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 03:00:43 ID:RpU/RyJe<> >>820
タルサの額飾りを携帯袋に入れたとか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 04:02:57 ID:EJRJmF0E<> >>816
き・・れい・・・だと・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 04:07:55 ID:Rg4KS20b<> 5章のマリアの彼氏って、実はかなり優秀じゃないか?
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 04:17:56 ID:HeL6QplL<> 反撃+盾熟練+加護と隙が無くて良いね
つか戦士系のくせに加護とか
マリアの加護か?
お笑い系のマリアにも加護を与えるだけの力があるのか?
シスターと付き合ったら誰でも加護が付くのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 04:20:14 ID:FFCBdzOR<> 彼女がいるだけで隠れ加護がつく <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 04:39:25 ID:SKvRbCR4<> イゼルナ、悪い事言わんからディアンはやめておけって <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/12(月) 05:06:04 ID:8cmLyAYm<> 戦争物で彼女持ちなんてどうみても死亡フラグなのに加護付きだもんな
「俺、この戦争が終わったら彼女と結婚するんだ…」 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 05:07:00 ID:qv/gxpw6<> あいつ敵前逃亡するしまず死なないな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 05:45:25 ID:joT8OjEN<> >>820
もう一度EDを見るんだ
幸運条件を満たしているキャラの名前の隣には星印がつくから <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 06:45:29 ID:urJrOF8e<> 剣の壁掛けって、どれくらい剣技能上がりやすくなるのかな?
今からギガースチクやるんでリースの技能を20から50くらいまで上げる気なんだが
剣の壁掛け買って行った方がいい?
技能成長60から90くらいまで上がったりする?? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 07:07:13 ID:p0zYjF/Z<> 体感70くらい
少なくとも90=フェイと同じになるとは思えない <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 10:49:27 ID:tgTNit0e<> ゴーゼ!ゴーゼ!ゴーゼ!ワロスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゴーゼゴーゼワロスワロスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!パラディン・ゴーゼワロス様の猛々しい角つきの兜をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!角角モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
やむを得ず応戦するワロス閣下かっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
捕縛されて良かったねワロス閣下!あぁあああああ!かっこいい!ワロス閣下!かっこいい!あっああぁああ!
ナイトソードも回収できて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!捕虜なんて有能じゃない!!!!あ…側近も試作ドーラもよく考えたら…
ゴ ー ゼ ワ ロ ス 様 は 有 能 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!オレも無能の1人かぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ベルサガなんかやめ…て…え!?見…てる?砦を守るゴーゼワロス様が僕を見てる?
隊長のゴーゼワロス様が僕を見てるぞ!ワロス閣下が僕を見てるぞ!牢屋の中のワロス閣下が僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはゴーゼワロス様がいる!!やったよセディ!!ひとりでできるもん!!!
あ、待ち伏せ喰らったワロス様ああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアペイロン様ぁあ!!テ、テリーヌ!!当て身レイピアぁああああああ!!!手加減サンダぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよゴーゼワロスへ届け!!兵站基地のゴーゼワロスへ届け! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 10:55:51 ID:0hJZnpPk<> >>832
隊員 まで読んだ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/12(月) 10:57:36 ID:8cmLyAYm<> >>832
俺も無能の一人か… まで読んだ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 10:58:10 ID:aQitoXDB<> むしろ入院すべきだろう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 10:59:50 ID:oLl3JSWj<> 改変しきれてないじゃない
ンモー <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/12(月) 11:33:13 ID:8cmLyAYm<> くぎゅううううううううううううううううう <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 11:40:13 ID:0hJZnpPk<> いくら隊員でもさすがにすれ違いっぽいレスには引くわー <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 11:45:39 ID:Rdv8KJD4<> ∧
_/,,,ヽ_
/ , -‐-、 ~ヽ、
r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
| 二--===ニ二ェ_、|
Yl`、_/// { ・・・・(・。・)
`|: | l
|: | ||  ̄ `i
"l |: | _,,,, || |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./ |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈 / |
-'_-='==========-) ノ--―ー==! <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/12(月) 11:47:14 ID:8cmLyAYm<> そういやこのスレの皆はアーサーには何の名馬乗せてるんだ?
俺は前ユニット中唯一移動力9を実現出来るからリガ馬に乗せてるんだが。
>>838
悪かった、改変しきれない部分から感染しちまったらしい。恐ろしい病気だ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 11:59:21 ID:sIJjmQJn<> 優良血統種であるルヴィに乗ってる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 12:09:32 ID:ebWQYPm9<> どう考えてもルヴィが乗る側 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 12:10:09 ID:tgTNit0e<> 改変しきれてないとか言ってる素人が居るのか。一ヵ所だけルイズを残すのがミソなんだぞ
べ、別に改変が思い付かなかったわけじゃないんだからね!ホントなんだからね! <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/12(月) 12:30:37 ID:25HZZylH<> このスレは落とさせん…行くぞ!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 12:35:56 ID:sIJjmQJn<> >>842
じゃじゃ馬は乗りこなすのが醍醐味 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 13:05:23 ID:RpU/RyJe<> ところでラーズ帝国とボルニア公国の下にある国(地方?)はなんなんだろうなぁ?
大陸はまだ続いてるようだしあの下にはまだ国があるんだろうか?
リガも国とかではないみたいだけど帝国が占領したって話は無いしな。
こんな時FE聖戦のようなマップがあればいいなあと思った。
ゲーム中の地図は微妙にちっさくてこまる。地方都市の名前とかいいからもっと全体図を映せ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 13:14:21 ID:urJrOF8e<> >>831
ありがとう。
剣の壁掛けってゴミだね・・・
60から70に上がっても大差ないじゃん・・・
その分多くのブロンズソード買って絨毯と白馬買って出撃させます
家具の多くが費用対効果微妙すぎ・・・
>>840
モラキアがベストな選択肢になると思うけど、駿馬も面白いね。
リガ黒馬の使い道のなさが切ない、クリスやシロックなら少しは扱えるかもしれんが
あいつらも確実に駿馬のが相性いいしなぁ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 13:30:41 ID:0hv+bM1T<> >>839 久しぶりに生き延びてるな、hbk <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 14:05:41 ID:REK1VZEJ<> >>763
場合によっては中盤の初期で仲間になるし
遣い続けるには微妙なキャラだけど、お助けユニットとして優秀だと思うよ
ていうか便利な万能キャラって感じか
チクとか調整してるヒトにはあまり有用性はないかもしれんけど
中盤の任務に出すと、壁が一つ安定する
ウォードが一人増えるようなもんじゃね? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 14:08:20 ID:FFCBdzOR<> >>846
リガは国だぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 14:16:34 ID:REK1VZEJ<> >>796
駆け出しで不安な頃って馬が合わない同士でも馴れ合っちゃうじゃん
仕事こなしたり騎士団入りとかで色んなヒトと触れ合って、馴れ合う必要はなくなったんだよ・・・
>>808
家具ってぶっちゃけ、高い割りにそんないいもんでもないよな
コッファー以外
>>832
兵站基地 まで読んだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 14:22:22 ID:EJRJmF0E<> ウォードが増えるよ!
やったねクリちゃん!! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 15:36:44 ID:BlhIctw8<> デリチク配信とはいい度胸だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 16:42:02 ID:0hJZnpPk<> >>851
ルーンナイーフはセネをバリスタの的にできるほど世界が変わるよ
それに36000D払うくらいなら150Dでもっといい壁が手に入るとかそんな事は言っちゃだめ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 16:58:16 ID:urJrOF8e<> >>854
さすがにそういう自演は良くないと思うぞアルムート
お前は崖にすら登れないのに、どうやってバリスタの的になるんだ? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 17:29:52 ID:VHilBjD2<> >>763
3章カオス撃破に役立つ
最大走りで駄目5〜6位ある。命中もそこそこ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 17:35:16 ID:0hJZnpPk<> >>856
何のことかと思ったらヴァジラぶっ壊した後の話か
あの段階でレオンをランスナイトにしてランスするのかと思ったぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:07:10 ID:ubl/fGud<> >>857
多分無理だな3章任務でレオンランスナイトは
技能はデリチクでおkでもLVが10になるまい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:23:19 ID:PxMl9S6x<> ベルウィックサーガのセリフってさ
制作者が大真面目なんだかユーザーを笑わそうとしてるのか
判断つかないものが多いよね
あのシュールさは後世もっと評価されると思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:37:53 ID:joT8OjEN<> そんなに多いかな・・・
判断つかないものって言われてパッと思いつくのは・・・
リースの適当な発言の数々と・・・アイギナの復讐イベント・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:39:06 ID:urJrOF8e<> 9章でイストを外して進めてるんだが(出撃してないだけで出撃できる状況)
ソフィーを他の奴で撃破してもパスカニオンはもらえるよね?
9章でイストを出さなくても入団するのは知ってるんだが、パスカニオンがもらえるのか今更不安になってきた・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:45:21 ID:Dx/T3Rai<> おk。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:56:53 ID:sLunUG37<> 成長率の補正についてなんだが
ルヴィをlv5で筋力補正上限いっぱいに育てたらその後は調整しなくてもよくなるかな? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:58:02 ID:urJrOF8e<> >>862
ありがとう。
頑張って全捕縛とチクチクに精を出します! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 18:59:46 ID:dgD6hVsW<> wikiの下町の英雄の装甲兵渋滞のやり方がよくわからないです…
こんなアホなおれに詳しく説明して下さいな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 19:12:40 ID:RpU/RyJe<> >>860
は?が多すぎるリース。
ところで・・・ではなく・・なのは何か理由があるのだろうか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 19:30:43 ID:p0zYjF/Z<> >>865
基本的なラレ運用法+セディの使い方の組み合わせ
理解できてないから1週目なのかな?
最初からあんな事しないで普通にがんばったほうが楽しと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 19:48:11 ID:Z1TWwiYX<> 俺は毎回、イストバルがウォードに殴られるシーンで笑っちまう。
台詞そのものは普通だし、いい話だと思うのだが、
ウォードが殴るときの
「ドブシィィッッ!!」
って効果音が強すぎる。イスト死んじゃうよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 19:51:33 ID:urJrOF8e<> @帝国兵以外の全ての敵を片付ける
Aセディを見つからない用に神官のそばの森に潜ませる
B次ターンの終わりに神官に隣接
C次ターン初めにセディの全力回避
D次ターン終わりに盗むでメテオ奪取
E次ターンの初めで森に逃げ込む
F敵の隊長が行動を終えたら隊長の位置から左下森からセディで挑発
G橋の下あたりまで連れて行き捕縛
H神官を挑発で誘き寄せる途中でエロと交代して挑発を持続
Iセディを崖の上の森に潜ませる(バリスタ付近)
J神官を捕縛(この時点で全ての帝国兵が動く)
K帝国兵が動き出す瞬間にセディを一度森から出す(崖から降りちゃダメ)
Lセディに吊られて装甲兵以外の敵がセディの方向に動く
M装甲兵は崖に登れないので他の味方がいる橋の方に向かってくる
Nセディをもう一度隠す
Oラレを橋の(2マスあるので下のマス)上に置く
Pラレの後ろの砂漠をエロと誰かで蓋をする
Qエロで装甲兵を挑発し続ける(この時点で他の帝国兵が渋滞を起こす)
R浅瀬からひそかに戻したセディで装甲兵以外の敵を1匹ずつ挑発
Sあとは反対側まで誘き寄せたら捕縛ってのを繰り返せばOK
全く文章を読み返してないし、下街の英雄は久しくやってないから若干間違ってる可能性もあるが・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/12(月) 20:00:35 ID:TuxTr8Aw<> >>868
ダウドのトネリコ伐採イベントも笑える
木を切り倒すのに縦に振り下ろしてる上、
丸ごと持って帰ってきちゃうってのが彼らしくて好き <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 20:04:56 ID:dyoPo5CT<> >>859
そうだね。
捕虜虐待シーンのエロさも後世もっと評価されると思うよ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 20:06:08 ID:ubl/fGud<> 無捕縛プレイだとサクサク進むなあ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 20:28:52 ID:Z1TWwiYX<> >>870
確かに。俺もあのイベント好きだわ。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 21:04:41 ID:RpU/RyJe<> つーかみんな戦闘中に好き勝手しすぎだよなw
お前らリースの許可とってんのかとw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 21:08:36 ID:0hJZnpPk<> ファンタジーだからおk
それらしさを求めるならEUあたりでもやるさ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 21:10:32 ID:kYA1ABBr<> ファンタジーだからってレベルじゃないと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 21:19:59 ID:9JXR+lCK<> 869見てて思ったけど極めるとマジで詰め将棋だねこれ
どんだけマップ練り込まれてるんだって感じだわ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 21:21:14 ID:0hJZnpPk<> >>877
整理されてないからそう見えるだけだと思うよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 22:18:18 ID:REK1VZEJ<> >>859
西洋の時代劇を必死に考えた結果だと思うぜ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 23:43:04 ID:BT/Yavde<> 名馬入荷の20%ってどういう確立?
食堂みたいにセーブ回数で反映されるものだと思って40分ぐらい粘ってるんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 23:47:13 ID:Yt7xN9QQ<> 確率ならアドヴァイス(笑)できるが、確立なんて知らん <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 23:49:13 ID:BT/Yavde<> じゃ確率のほうで <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/12(月) 23:51:07 ID:kL/9xWob<> >>870
槍縛りでやってるときに、せっかくなのでダウドをだして
スタートから商店に途中より木を切り倒した後は
まっすぐ帰還させたんだが、自分でやってて吹いてしまった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:06:30 ID:GuVckMnt<> やっと駿馬出た <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:10:19 ID:TdZMDw8B<> >>880
前章終了直前のデータをロード―@
↓
次章に進む
↓
馬屋に行く
↓
名馬がなかったら@をロードして、すぐに上書きセーブ
↓
次章に進む(以下繰り返し)
これで出るはず <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:29:39 ID:pbqDHmY3<> エロ,アデル,ダウドが育たなすぎて二ザールチクやってんだが効率悪いな…
他はチクも調整もなくCCの目処立ってるんだがここだけで2000ターンぐらいいけそうだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:39:50 ID:eTKgPeND<> >>886
チクチクをやるなら1章始める前から予定を立てておいた方がいいねw
デリック、下街の英雄、ギガースの3つ以外でチクチクやるのは、かなりしんどい
石弓とか手加減チクなら他の場所でもできるが。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:47:23 ID:GIsm9wlj<> シルウィスが可愛すぎてとうとう夢に出てきたいんだが
こんな馬鹿に塗るいい薬を誰か頼む <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:49:03 ID:GuVckMnt<> >>885
d、一応3種類まで確認した
セーブ回数に確信持てなくて何度か上書きせずに行ってた <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 00:49:30 ID:HEeCdt6L<> っ鎮静剤
っ気付け薬 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 01:11:55 ID:pbqDHmY3<> >>887
立てておいた予定がチクなしだったんだがこいつら使いこなす腕が足りなかったw
>>888
シルたんが可愛いのは事実。君は正常だ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 01:19:58 ID:C9yYdeD4<> シルウィスなら今頑張って運をためてるよ <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/13(火) 01:38:59 ID:S7TsTcB8<> 汁姉の技能カンストはコストパフォーマンスが悪いだろjk
技能一つのキャラならともかく。
>>888
つ【気付け薬】 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 01:41:40 ID:eTKgPeND<> シルウィスの上級装備って実は優秀スキルだよな
弓兵で一番便利なキャラだが最終的には一番息切れするキャラの汁だが
上級装備のおかげでパスカン装備できるのが、かなり大きい
イスト+パスカンは強いんだが無駄にオーバーキルなのが微妙
イストは単独で十分強いから汁にパスカン渡すと無敵の弓兵が二人できて素晴らしい
チームバランスが良くなるし地味に優秀なスキルだわ>上級装備
毎週弓兵を選ぶのが一番苦労する
クリスはイベント多くて実質石弓の唯一の使い手で馬交換の唯一の手段
序盤から命中率が高くて、後半も火力が鬼
シロックは序盤雑魚だがCCで神になる、最高の機動力と弓の相性抜群
射撃待機→3連射→再攻撃ってあんた・・・
イストも序盤雑魚だがCCして強キャラの仲間入りしてレベル20になったら最強キャラ
追撃が反則性能すぎる、森の神の化けっぷりは凄い
ファラミアはお助けキャラの立ち位置だが結構育つ上に疾走とかズルイスキル所持
防御スキル満載で他の弓兵より前線に出せる、剣と弓の使いわけがかなり便利
バロウズとリネットも含めてだが弓兵強すぎるよ〜
剣士や騎士や斧使いは外れがいるのに・・・ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/13(火) 01:44:29 ID:Pp1TM8bh<> L盾使いは外れしかいないぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 01:57:22 ID:C9yYdeD4<> 初心者救済心と周回プレイヤーのアイドルで見事に分担されているが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:12:44 ID:TdZMDw8B<> なんかリース弱いと思ったら、
パラメーター成長履歴が平らだった。
レベル8なんだけど… <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/13(火) 02:21:07 ID:Pp1TM8bh<> 1章3章9章10章で調整するといいよ
ギガースチクやって異教あたりでアサシン食わせてやればフルパラリースって奴が出来上がるぞ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:24:12 ID:GIsm9wlj<> >>894
イストバルは雑魚相手ならコンジット+鉄の矢で十分強いよな
>>897
よくあること
俺のリースもレベル11で筋力7くらい アーサーもレベル9で筋力6くらい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:28:23 ID:SMXfaNCh<> パスカンシロックやってみたが正直微妙だった。
強弓ないから射撃待機を一方的に潰せないし3連射すればオーバーキルすぎるし、再攻撃も消耗激しい上おいそれと使えないし。
なによりLV30まで上げるのがだいたい異教の神あたりになるのが辛いわw
完成遅すぎな上経験値手に入らないから使いたくないwやはり汁専用装備だな。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:31:35 ID:z4KvsR+k<> ebが新作出すと聞いて1年ぶりにこのスレ開いたら相変わらず攻略の話ばっかしててワロタ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:31:49 ID:cEn/Wtrx<> リース公子はCCしてからが本番じゃないのか?CCボーナスでかいんだし、そこから調整でいいと思う
CC前に一回も防御が上がらなかったが、最終的には防御13に出来たし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:32:23 ID:GIsm9wlj<> 今とある魔術の錬金術師ってアニメ見てたんだが
アクセラレータってキャラの外見性格がザーリアスそっくりすぎて吹いた
あの手のキャラて大抵一人はいるよな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:38:13 ID:SMXfaNCh<> >>903
初心者キラーのザー様をあんな予想外のことが起きればファビョるようなヘタレと一緒にすゆな! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 02:45:28 ID:In3CeLMS<> >>895
雇用費激安の癖に高防御で斧防御と手加減持ってる彼がはずれだと? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 03:12:36 ID:GIsm9wlj<> >>904
ザー様ってw
先制射撃くらってファビョって死ぬのは同じだけどな
そういや一周目ってみんなどうやってやっつけた?
自分は怒りディアンでなんとかなっちまった感じなんだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 03:24:16 ID:/L7Ro0BE<> >>906
ウマカッタデス先生が勝手に殺した <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 03:25:52 ID:In3CeLMS<> 正直覚えてないけどたぶんウォードさんにやってもらったと思う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 03:32:14 ID:KLWgGw0G<> >>900
俺の場合パスカンは威力を求めるより防御面の方で頼る事が多い
調整したクリスに持たせて遊んだりもしたな
>>906
ザーリアスはウォードのナイトソードでゴリ押しした <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 04:26:34 ID:SMXfaNCh<> >>906
アデル投擲やウォードロングスピア、エロングソードでカウンターくらいながら倒した気がする。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 04:46:23 ID:wphoz5iW<> ありゃあ技能俊敏反撃といったザーリアス本人の強さもあるけど
ブロードソードが強いよな。精度6威力11とか下手すりゃ終盤まで使えるし <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/13(火) 04:52:24 ID:S7TsTcB8<> 割と地味だけどそれなりに強いしな。
エロで挑発して致命出されて一撃で殺された時は泣いた(;ω;) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 05:42:48 ID:JKe23Yrb<> たった1でもHP減ってたら、エロでも即死の可能性あるもんな…
初回で何も知らずに、茸か何かを食わせたせいで体力満タンから一撃死した覚えはある
結局セーブ後に先生の死闘で、完封勝ちしてくれるまでロードしたな
初回なのに、たった一発分でも剣が痛むのがイヤだったw <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 06:14:44 ID:WtOJWmzq<> ALL35狙いだと18ターンしかないし、ザー様は最初の難関だね。ブロードソード致命もイタすぎる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 07:03:56 ID:lFYq+FLA<> 割り切って全部汁に任せればいいんだけどな。
馬賊、賞金首、ザー様ともどもセーブ後峰打ちで一発赤狙いで。
ほかは雑魚ばっかりだし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 07:55:33 ID:TdZMDw8B<> 1周目でしょ?
俺は穴を塞いだよ… <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 07:59:32 ID:yZo1y+41<> 一周目からいきなりザーリアスの穴を塞ぐウホッなプレイか。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 08:01:37 ID:wphoz5iW<> 家が洞窟ってのはワイルドだよな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:26:49 ID:/SZwN8QU<> 熊でザーリアスの穴を塞いだよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:28:19 ID:QvgZbHOK<> 8章・武器屋の事情でパラスレイア無くてもスノードラゴン倒せますか?
アイギナの炎技能も1しかありません。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:38:22 ID:KLWgGw0G<> やろうと思えばアイギナで出来ない事も無いし挑発で釣ったり無視してゴリ押ししたり行動不能にしたりできるけどこんな時こそガトリング火の矢 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:38:23 ID:b5Mj9WfG<> ヒートアローでガトリング <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:44:44 ID:C9yYdeD4<> ショート棒と木の矢でじゅうぶんすぎる
ドラゴンは飛行だから周り包囲して挑発が有効だしな
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 10:55:43 ID:NtsTXAz7<> 氷竜の待機場所をラレで封鎖して無力化って荒業もあった希ガス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 11:02:27 ID:2m3sWSuP<> 騎士の誇り
ルヴィ
無駄な事はやめて武器を収めなさい!
山賊A
このクソ女‥1人で出でくるたぁいい度胸じゃねえか。
こっちは10人。何を考えている?
しかしよく見りゃなかなかの‥ぐへへ
山賊B
俺もああいう気の強そうな姉ちゃんは嫌いじゃねえ、
ほどほどに痛め付けて
とっ捕まえるとするか!!
山賊C
了解!
久々の「食事」だぜぇ!!
騎士の誇りが
エロSSにしか見えないのは俺だけではないはず <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/13(火) 11:11:19 ID:S7TsTcB8<> YOU!コッチの世界に来ちゃいなYo!
【孕んで】戦火のなか犯される娘達51【棄てて】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1231716014/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 11:25:17 ID:yZo1y+41<> >>925
このゲームにそんな会話あったっけ、若年性痴呆か・・・
・・・って真面目に悩んだじゃないか。
捕虜虐待シーンはSM調教シーンにしか見えない。
「おや、まだそんな口の利き方を‥
○を○○○に入れてくれと
涙を流して嘆願したのは
どなたでしたかねぇ?」
ダラス様のこのエロさはもっと高く評価されるべき。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 12:05:46 ID:QvgZbHOK<> 921〜924サンクス。なんとか倒してみる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 12:41:08 ID:xr/qqGe7<> >>925
なんだ、妄想かよキメぇな
文才なさすぎてギャグになってるのが救いだな <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/13(火) 13:16:18 ID:Pp1TM8bh<> ラレ一人いればゴメス捕縛とドラゴン撃破できるよ
弓使いなら誰でも殺せるしダウドやディアンでも殺せる <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/13(火) 13:23:43 ID:S7TsTcB8<> 俺はシロックの三連射ヒートアローでドラゴンを食わしてるな。
使い勝手がいいしシチュー食わしてトール撃破で丁度レベル30に。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 14:59:49 ID:NfXjAZFM<> >>920
ラレンティアはいる?いるなら確実に撃破できるんだけども。
ドラゴンはマップ右上のとあるヘクス(山の頂上のグラフィックのヘクス)に待機した後で
こちらへの攻撃が始まるので、そこをラレで塞ぐと永久に攻撃してこなくなる。
あとは時間がかかるけど、奇襲で致命がでるまで攻撃し続ける。ニードルスピアがあると楽。
これで100%無傷で勝てる。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 16:12:04 ID:wphoz5iW<> フリースたんかわいいよフリースたん
顔グラだけ見るとセックスが好きそうな女っぽく見える <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 16:13:49 ID:AOq9xpJ5<> 氷竜はオルチクするならオルに白虎ヘルファイアー+ヒートアローで逝けるだろ
リセットは必要だったと思うが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 16:42:55 ID:SMXfaNCh<> 氷竜が所定の位置についたらセディで挑発
次の開幕にセディが2マス下の雪森へ避難(潜む状態とドラゴンの移動が6なので発見はされるが攻撃はされない)
さらに次のターンの開幕で壁際に作っていた仲間の輪の中へ退避。
あとは弓で撃つなりファイアーするなりお好きにどうぞというのがいつものやり方。
ただ、これは挑発が1ターンで切れると終わるんだよなw5Tセーブあるけど。
そしてユグドラ・ユニオンを探しに数件の中古屋に行って来たんだが店長オススメにベルサガがあった。
「☆店長オススメ☆最近のS・RPGという名の無双ゲームに飽きた貴方にイチオシの辛口ゲーム。
このゲームは予備のコントローラーを用意して用法を守ってプレイしてください。」
だってよww <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 17:16:21 ID:WZLBBn+N<> この店長…できる……! <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 17:20:53 ID:k5pcdSUp<> 「ユグドラ」は隠れた良作だとは思うが、
BSは自主的に手を出す奴以外には勧めちゃいかんだろJK
さて、海外のゲーマーが選ぶNO1・ストラテジーに「戦ヴァル」が選ばれたわけだが
BSは続編どころか海外盤の発売すらなし・・・か
>NeoGAF(海外ゲーマー最大のフォーラム) GOTY08の
>JRPG1位に戦場のヴァルキュリア
>
>海外ファンの応援イラスト
>http://i41.tinypic.com/6h3x1z.jpg <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 17:24:45 ID:C9yYdeD4<> ユグドラGBA版は有料β
それはそれとして渡り戦士の話でもしよか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 18:11:44 ID:iov+IK3/<> これセーブして次に出る料理と馬は、何分の1とかの抽選じゃなくて
決まってるよね。
宝箱も同じ仕組みだから、宝箱買ってから何回セーブしたら護符ってわかれば
ねらえるんじゃね。
誰か調査して <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 18:14:54 ID:C9yYdeD4<> 言い出しっぺの法則とか自分でやれとかそういう言葉を期待してるのか? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 18:23:22 ID:iov+IK3/<> >>940
いや、純粋にお願いしてる。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 18:36:44 ID:u9IPIIox<> 初耳なんだが
宝箱ってそうなの?
料理と馬は使わないから知らないけどさ・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 18:46:55 ID:iov+IK3/<> >>942
1〜8まであるスロットの一番上のデ−タをロードしてゲーム開始。
2番目のスロットにセーブ。
ロードして1番上のデータに戻る。
3番目のスロットにセーブ。
これで2・3番目の次章のデータは食事・馬・宝箱・コッファーすべて同じ。
このことからセーブ後の次のデータは固定されてると思うんだけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 19:27:21 ID:u9IPIIox<> すげー
宝箱だけやってみたけど、銀貨→財宝→銀貨→財宝だわ。。。
護符狙うためには・・・
@ 宝箱の中身がセーブ回数(一定の基準が必要、たとえば宝箱を買ってからのセーブ数やデータの総セーブ数)によってのみ決まっているか
A @のとおりなら、宝箱の中身は他のソフトでも同じ結果が出るか
この二つが満たされれば狙えるんじゃね?
でも、護符狙うのは無理だろ。。。護符でたことあるやつ何人いるよ。。。
俺は六週して、そのうち五週は宝箱の財宝狙いを四章からずっとやったぞ
でも一回も護符なんて出たことないし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 19:30:07 ID:C9yYdeD4<> なんだ知らない人もいたのか 既出だ既出
前にそれを提案した人は戦闘マップ挟むから無理って自分で確認までした
丸投げとはわけが違う <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 19:55:37 ID:56P7PtMv<> 確率が凄まじすぎて狙って出そうって気持ちが誰もないんだろうな・・・
ミンサガの青の剣とかも入手する連中がいるくらいだから、案外方法はあるかもね。
流石に検証したくはないが・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 20:05:17 ID:JPGGW6Qa<> 実際に護符出した奴なんて居るの? <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/13(火) 20:14:05 ID:S7TsTcB8<> 前に盗賊の護符を出した人なら本スレに居なかったか?
無双の腕輪とか流星出した人がいたら妬まれそうだ。
>>946
青の剣はガセだって聞いたがガチだったのか?
データが無いって聞いたが改造? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 20:34:20 ID:GYN6PsjE<> ノーリセ35の人も出してたな>腕輪
今動画を確認したら司教の腕輪だった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:08:00 ID:dHbD0uzy<> >>948
青の剣は確かもう数年前に入手法が見つかってた気がする
改造しないと使えないのは…シェリルとかあったような
セーブ回数のみで宝箱がきまってるなら宝箱入手までのマップでのセーブ回数を固定すれば
いけそうな気がするが
ただ、セーブ回数以外で変わるなら戦闘マップの何で変わるかとかちょっと頭が痛いな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:27:09 ID:XCYHoCb9<> 仮に流星の護符が43776回セーブした時に出ると判明したとする
毎日コツコツだらだらとセーブ回数を増やし
ようやく43776回セーブしたのに
ボケーっとしてそのまま通りすぎて上書きしてアッー!
俺は確実にやらかす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:32:59 ID:dHbD0uzy<> 今気づいたが、ノーリセ35の人が腕輪出してるならノーリセやってる人全員が出してることになるな…
宝箱入手してからのセーブ回数か、それ以外いろいろ絡んでるか <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:47:40 ID:cwow8E50<> 既に>>945で答えが出てる訳だが…
マップクリア直前のセーブ作って、
ロード→マップクリア→次章へ→宝箱・食堂等確認
というのを繰り返してみ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:58:02 ID:u9IPIIox<> ん?952の言い分がよくわからない・・・なんでそうなるんだ?
ノーリセの人がみんな同じ回数セーブしてるとは限らないだろ
宝箱の中身に戦闘MAPが絡むかどうかは簡単に判断つくんじゃね?
たとえば、
四章から五章に移動する(宝箱は財宝)
↓
宝箱は開けない
↓
五章任務を終える
↓
そのまま六章へ
六章の宝箱が財宝だったら戦闘MAPは宝箱の中身に影響しない可能性が高い
と言えるんじゃね?
ついでに五章任務でセーブして宝箱の中身が変化するかどうかも確かめたら有益な情報じゃね?
なんか穴あるならいってくれ。ちょっくら確かめてみる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 21:59:12 ID:C9yYdeD4<> >>954
ずいぶんとリロードが遅かったな
11分もだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 22:04:36 ID:u9IPIIox<> >>955
戦闘マップはさんだら中身変わるんか。それじゃ、無理だな
すまない。途中で席はずしてたんだ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 22:10:33 ID:UDPg0MNT<> >>954
宝箱開けないと中身変わらないだろ
一度も開けないと章が変わってもずっとルーンナイフ入ってるはずだが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 22:41:39 ID:nRwvlf3N<> 宝箱プレイ中に月光の護符なら出たことあるよ。
一時間ほど悩んだあげく続行した。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 22:51:00 ID:12HTqdYm<> 確率とか中身の変え方知らなかった頃に太陽の護符を引いた事がある
宝箱って便利だなーぐらいにしか思ってなかった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/13(火) 23:24:05 ID:KLWgGw0G<> ところで>>950
次スレは? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 00:38:37 ID:GeWIlZw2<> BSの世界ではレイピアの上位機種扱いなエストックだけど、実際はレイピアのほうが後の時代に作られてる。
なおエストックは両手もちの比較的大剣。
刃はついてなく、そのため斬る事は出来ず、ただ刺突する事のみを目的に特化した武器。
構造が簡単なため、量産でき、主に下級兵士の武器として使われた。
両手で握って相手に向けて、体重をのせて肩ごと体当たりするように刺突を行うのがエストックの正しい戦い方です。
モンハンだと槍扱い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 01:07:03 ID:TnrBG/dN<> なぜ、今?
いいけど <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 01:32:14 ID:+tFuzv0p<> エストック
一見、とても人力では太刀打ち出来ないように見える大盾持ちの相手を
軽装の者が嘲笑うかの様に軽やかに掻い潜りながら時には致命的なダメージを与え
着実に仕留めていく様から「ドSの得物」と呼ばれた事に由来する
歴史書「装甲兵の視点から見る盾の隆盛」より <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 01:34:57 ID:bzCfmKOT<> 帝国騎士丸盾を入手しやすいマップってどこかな?
撤退任務、下街の英雄、前線の街、木馬兵団、橋梁破壊、流血の谷、沈黙の街と、
出現マップは多いけど、ドロップがないんだよね。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 01:38:56 ID:zBWxYnUd<> >>964
9章任務で捕縛しまくれ
アーサーいるし <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 01:45:16 ID:bzCfmKOT<> >>965
やっぱり9章がいいのかー沢山出るし
忘れないうちにと、4章で取ろうとしたけど上手くいかなくて疲れてきた…
サンクス <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 02:27:03 ID:EeWi6OW1<> >>961
レイピアよりエストックのが簡素でより刺突に適してるんじゃなかったっけ。
つかFETS世界のレイピアって実際はエペに近いよな。
http://www.wbr.co.jp/img/ah3133.jpg
>>964
帝国騎士丸盾って一見守備力高くてナイスに見えるけど
耐久脆すぎだよな。4発が限度だと思ってください、みたいな
エルスハイマーに渡す前にちょっと死闘やったらあっけなくぶっ壊れやがった <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 02:30:12 ID:xaVWjgRG<> そんだけ耐えればじゅうぶんだって
マンゴーシュ1本で他の武器が持てない事も気にしたら負け <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 02:32:09 ID:npng1qB5<> >>967
六発使えるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 02:36:15 ID:Ly9hG0lG<> てす <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 08:07:49 ID:TuNzJzKW<> 確かに青の剣の入手を考えたら護符のが出そうな気もするが
作品が全く違うので、あくまで可能性が若干あるってくらいかなぁ
ちなみに青の剣は入手方法がかなり複雑な上に入手方法が激しく面倒
ミンサガスレで青の剣の入手方法を話題に出すのは禁止されている
素人は絶対入手できないし、くだらない質問が多いせいでもあるが
入手方法を正しく知っていて慣れている人でも
入手に軽く30時間以上かかる
(俺がミンサガやってる頃は青の剣の入手だけに100時間以上かけている人がざらにいた)
方法を知らない人は一生入手できないし
一度タイミングを逃すと入手が困難過ぎるという幻の武器だったな
しかもそこまで強い武器でもないw
で、護符の話だが、例え入手方法が確立されても
それにチャレンジできる人間がほとんどいないんじゃないかな・・・
単純に確率の話になると試行回数が物をいうから
確実に入手できる方法をコード開いて調べるような人がいても
>>951の言うとおりで100回以内くらいなら数えていられるが
それ以上の数字になると数え間違いが続出して獲得困難だろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 08:36:04 ID:TuNzJzKW<> スレ建てしようと思ったが規制かかってた〜
>>975の人にスレ建てお願いします
家具いらない物リスト(個人的に)
1位 シカの壁掛け(タルサがあるし・・・)
2位 白磁器の花瓶(雇用費用のが遥かに安い)
3位 豪華なベッド(調整する人には必要度0)
4位 剣の壁掛け(全く必要ないわけではないが、チクチクのが安い)
5位 鳥の置物(狩人の強化版なので役立たずではない) <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 09:04:49 ID:99uBXlCb<> >>971
テクニックスレで、マップをクリアするごとに乱数テーブルがランダム生成される
との検証があったような・・・
宝箱を買ったころにはもうみんな乱数テーブル自体別物だから他人のデータを
再現することはできないでしょ。
もし乱数テーブルの生成に内部時刻が使われてるのならやりようがあるのかもね。
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 09:37:52 ID:TuNzJzKW<> コンピューターで本当の意味でのランダムは作成できないらしい
(他ゲースレで詳しい奴が詳細を書いていたが俺は理解できなかった)
ミンサガの話ばっかりで申し訳ないが
>>973も知っているとおり内部時刻などを使われて再現を出す方法は
ミンサガで確立されている、イフ再現や宝箱など
ベルサガがどういった方法で乱数を出しているのか知らないので
俺にはどうしようもできないが、可能性は0ではないと思う。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 11:51:25 ID:RRhCCpSQ<> まあクイックセーブクイックロード無いと厳しいとは思うけど神がいるならぜひ挑戦して欲しいね
>>975ならたててくる <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 12:06:58 ID:RRhCCpSQ<> たてたよ
ベルウィックサーガ〜第184章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231901790/ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 12:10:50 ID:qUJK7JJ/<> 戦争終結後、晴れてセックル確定キャラ(改訂版
確定
エルバート×クリス
ヴァイス×シルウィス
マーセル×セシリー
アデル×ルミエール
レオン×ジャン
シロック×オルフェリア
ヴェスター×アルヴィナ
イストバル×ソフィー
ベルナード×シェンナ
リース×リネット
セオドル×ミーナス
セディ×レナ
婚約者×マリア
微妙
シェルパ×ケイ
エノク×セネ
ペルスヴェル×エニード
ファラミア×フェイ
ウォロー×レティシア
アーサー×ルヴィ
グラープ×ルーヴェル
オルウェン×クエスクリア
バンミリオン×秘書
バロウズ×ビアンカ
毒男
ダウド、デリック、ディアン、アグザル、クレイマー、ウォード、クリフォード、ゼフロス、アクトゥル
毒女
ティアンナ、アイギナ、イゼルナ、サフィア、ラレンティア、パラミ、ロゼリー、クララ、テセラ、アリーナ、シャイア <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 13:38:54 ID:jM+Ptfxs<> >>977
アグザルは・・・ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 14:27:17 ID:U8m20Hat<> 微妙の方にディアン×イゼルナがいないのはおかしい <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 15:09:52 ID:HKLtoU/s<> ディアンはさっさと田舎帰っちゃったじゃん
つーかイゼルナよ ディアンはやめとけ
ところでシルウィスのヤンデレ感は異常 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 15:14:44 ID:NfXP7EwH<> いろんな人を救いたいって言ったイゼルナが
どうして村に帰るディアンと一緒に出て行くんだい?
微妙っちゃ微妙だけど・・・俺なら確定にするよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 15:27:06 ID:J3KlCn4/<> ディアンのEDで左上にいるシスターは誰だってことになるがな <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 15:32:42 ID:NfXP7EwH<> えっ?
イゼルナ以外に候補があるの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 16:13:35 ID:AocAoADK<> >>976
乙。
またカプの話題かよ
なぜパラミ×サフィアが入ってないかと小一時間(ry <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 16:36:00 ID:+eRXvIOj<> >>977×マリーベル
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 16:38:59 ID:wPndk4V7<> ディアン×イゼルナじゃないの? <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 16:39:11 ID:tHZtBLQ1<> ウォロー×レティシア
これもどうかと思ったり。いずれはそうなるかもしれないが
現時点で先生の心にいるのは別の女性だろう
<>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 16:45:38 ID:BpjY7lsM<> ディアン×イゼルナは確定だと思ってたけど。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 17:03:51 ID:tFgwijIx<> あの二人はたぶんもう会うことないだろ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 17:38:19 ID:lCqzmPBL<> 心底どうでもいいなw <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/14(水) 18:32:53 ID:chPqNOe5<> ( ・ω・) 時間がかかりすぎている…急がなければトイレに間に合わない…。
(====) 私は一足早くこのリガ駿馬で離脱する。傭兵のみんなは垂れ流してくれ。
____■□■□ <ブリュッ!!ビチビチ!! ブバッ!!!
/\ ■□□■ ̄ ̄\ ヌチャリッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:38:52 ID:Sx+y3LnT<> ―――――、へ_、 そろそろ俺の出番か
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\ <>
助けて!名無しさん!<><>2009/01/14(水) 18:40:20 ID:TuNzJzKW<> このタイミングなら言える
俺が本当に好きなタイプは リネット <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:41:02 ID:zPH2z+tX<> >>2ならデリックはエニードの婿 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:42:44 ID:tFgwijIx<> >>992
つ シロック <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:48:22 ID:Z+q6HZsa<> リネットは私の嫁 って巫女さまが <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:51:20 ID:BpjY7lsM<> >>993
リネットたん可愛いよね。 <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:54:01 ID:wkxPFTme<> リネットなら俺の腰の上でアンアン言ってるよ <>
助けて!名無しさん!<>sage<>2009/01/14(水) 18:54:10 ID:BpjY7lsM<> 1000なら新作or続編にもダラス様登場。 <>
隊員 ◆QmkA4P19pY <>sage<>2009/01/14(水) 18:54:47 ID:chPqNOe5<> 1000ならフェイたんは俺の嫁 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>