名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:43:57 ID:sXON9/gk<> 2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【ラレンティア】ベルウィックサーガ 攻略12【ハァハァ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118193375/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第32章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118118009/ <>ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第33章〜 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:44:39 ID:sXON9/gk<> リース10章か9章(今までの戦術戦果で変わるらすぃが・・・)
アデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サファアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)

アーサー 6章 レベル11で仲間に  ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ  6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ  6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
        3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>がおこらない?
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ  8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
         他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック   9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
         もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル   9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
         自分は数回雇っていたがイベントおきず
ベルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:45:33 ID:sXON9/gk<> コレクター
ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ   フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 今の所落とす所はない 敵から捕獲するのが一番早い
スキュラ   1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
       8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。 
         他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗   10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾   5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
       捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓   山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
       9章 <兵立占基地>(字が読めない・・・)で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
        9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
        あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス  4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
ガルフォーク  フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
        10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪   8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾  4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス  1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪   4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:45:55 ID:sXON9/gk<> タペストリー:リースの指揮官範囲が広がるらしい
宝箱:アイテムとお金
豪華なベッド:?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:57:43 ID:pNeVFwUD<> >1
乙かれ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 09:59:08 ID:Usan0Gbv<> >グダグダとベルウィックの悪口言うなようるせーな
>そりゃーよナムカプ買わないでベル買ったよ
>だって買ったときはそっちのが面白いと信じてたんだもん
>蓋開けてみたら、こんなにユーザーに狭口、意味の無い作業繰り返しストレス貯めだけ
>マゾとかそれ以前の何も考えてない糞仕様
>ストーリーなんておまけにすらならない、説明が圧倒的不足
>壮大な世界観作ってみたが中身スカスカ
>仕方ないから出し惜しみでごまかして肝心な部分は文字で省略
>なんてゲームだなんて思わなかったんだよ
>確かに今にしておもえばナムカプのが圧倒的に勝ち組みかもしれないさ
>でもな、これ買っちまった以上誉めるしかないじゃないか!
>買った本人まで貶したらあまりにみじめじゃないか
>ああ、負け組みさ、どーせ糞ゲーつかんじまった愚か者さ
>悪いかコラ 

と糞ゲーつかまされた馬鹿が逆ギレしてとさ ^ー^b <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 10:05:18 ID:mvP6LAbt<> 第壱話 BS、購入
第弐話 見知らぬ、システム
第参話 上らない、能力
第四話 シノン騎士団、投げ出した後
第伍話 バリスタ、川のむこうに
第六話 決戦、小戦闘
第七話 加賀の造りしもの
第八話 ランス、来襲
第九話 瞬間、リセット重ねて
第拾話 糞バランス
第拾壱話 直ぐに壊れる武器
第拾弐話 レベルUPの意味は
第拾参話 怒りの感情侵入
第拾四話 墓、魂の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る仲間、そして
第拾七話 四人目の被害者
第拾八話 命の選択を
第拾九話 苦痛なだけの戰い
第弐拾話 詐欺のかたち 裁判のかたち
第弐拾壱話 糞ゲー、誕生
第弐拾弐話 せめて、PERを使って
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の10章
第弐拾伍話 終わる人生
第弐拾六話 世界の中心で金返せと叫んだもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 10:08:57 ID:c4VLtMh/<> >>1
わかっている、すべて乙だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 10:17:48 ID:Usan0Gbv<> >>7
うまいな・・・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:44:51 ID:sXON9/gk<> https://www.famitsu.com/sp/050607_berwick/
プレゼント付き『ベルウィックサーガ』疑問・レビューを大募集!! / ファミ通.com <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:47:53 ID:q2gwhKic<> >>10
とりあえず、結局加賀さんは関わってるんですか?だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:52:31 ID:m/kKzVcT<> じゃあ、次は続編は出ますか?か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:56:37 ID:RhzEazh2<> >>1


…リアルラックの乱数変える方法はないものか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:56:58 ID:ppn/XUqB<> >>11
直接聞いても無理だろうから、加賀の存在の有無がわかるようなうまい質問を…
TSと絡めるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:58:25 ID:pNeVFwUD<> なんだか最近NGIDの登録数がまた増えてきたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 11:59:51 ID:zLtaMPM0<> ざっと斜め読んでトラキア並の難易度に恐ろしいほどの運頼み戦闘というのはわかった!
ボリュームはどうだったか教えてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:03:12 ID:WJeGvN6/<> シロックの撃ってきた矢くらいのボリューム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:05:00 ID:m/kKzVcT<> >>16
運頼みなんて状況にしなければそれほどでもないけどね・・・。

ボリュームはかなりあると思う
章数でいくと40章くらい?
平均80時間前後はかかるかと(実際はリセット含めてもっとある)
ちなみに私は75時間くらい
リセット含めると100時間は越えてるかと・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:09:09 ID:zLtaMPM0<> dクス!そうなのか。命中率等の%全然あてにならないみたいだから運頼みかと思ったわけだが。
ボリュームは相当あるみたいだな。楽しみだ。今から買ってくるぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:09:32 ID:ppn/XUqB<> >>16
運頼みになるのは戦術でミスってるから。まあ最終的に運が悪すぎて失敗することもあるけど
ボリュームは…
全MAP数は多分37+4。俺の1週目のクリアタイムは58h。
リセット合わせたら70hは越えてるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:11:43 ID:WJeGvN6/<> もともと0と100以外の%はあてにならんよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:11:44 ID:pNeVFwUD<> >>19
命中率が当てにならないとか言ってるのはただの馬鹿なんで気にスンナ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:13:35 ID:pNeVFwUD<> >>20
・・・・え?ってことはまさか12、13、14、15章は依頼なし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:19:54 ID:sXON9/gk<> ボリュームは有りすぎるくらいにあるぞ。
プレイ時間はまともに依頼全部こなすとか、リセットで調整してると100時間越える。
クリアーだけを優先して一気に行こうとしても60時間はどんなに少なくてもかかる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:21:33 ID:m/kKzVcT<> >>23
12,13章は強制依頼マップが一つある
14章は無し
最終章である15章も無し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:22:56 ID:mvP6LAbt<> >>19
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 21:51:19 ID:Vf66cl2N
命中率メモ取ってみた
回避系のスキル発動時は除外

38〜42%・・・12/26
48〜52%・・・16/28
58〜62%・・・15/27
68〜72%・・・22/43
78〜82%・・・17/35
88〜92%・・・23/26
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:23:39 ID:pNeVFwUD<> >>25
サンクス!!
けどちょっとがっかしかも。まだまだ終わりじゃないと思ってたのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:26:05 ID:ppn/XUqB<> >>25
1個ずつずれてる。11,12が強制依頼一つで、13からはなし、だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>社員乙<>2005/06/09(木) 12:28:30 ID:OfTz0qw6<> オ グ 音 熱 満 快 ス 難 ク プレイ時間
5点 3点 5点 5点 5点 5点 4点 5点 未・済 100時間以上

良い所

同時ターン制によって常に程よい緊張感を保ちつつ、ヘックスに変わったことと、
豊富なスキルを併用することで、非常に戦略的なゲームとなっています。
前作からは良い意味で完全に別物に生まれ変わってますね。

「槍の移動距離による威力アップ」「切り込み反撃」「武器の精度制」
「0射程の概念」「攻撃が当たれば反撃なし」「任意発動によるコマンドスキル」
等々の新しい要素が、高い次元で融合してこのゲームのバランスを形成しています。

同時ターンを採用したことにより、プレイヤーの待ち時間が一切なく
熱中度は格段に上がりました。プレイを始めると気付いたら数時間経っているという
ある意味恐ろしいくらいの中毒性があります。

豊富なスキルによって、キャラが役割で被ることもなく
全キャラ差別化されているのもポイントです。
それぞれのキャラには固有エピソードがあり、その一つ一つのエピソードも
笑えるもの、悲しいもの、感動的なものと、バリエーションも豊富です。

音楽もゲームの重厚な雰囲気に合った素晴らしいものになっています。
また曲数も大変多く、イベント内容と共に非常に印象に残ります。

ボリュームも、普通にプレイしていればクリアまで80時間以上は余裕でかかる程度。
私は100時間越えました。
時間の無い人には厳しいかもしれませんが、これだけ熱中してプレイしたゲームは久々でした。


悪い所

前作とはシステム全体が大きく変わっているため、前作と同じプレイ感覚を求めることはできません。
今作へは今作への、プレイヤーの適応能力が必要です。

12章辺りから、若干ストーリーが早足かな?と思いました。
ですが、それほど問題では無いでしょう。全体としてのテキストの質は非常に高いです。

グラフィックは普通です。ゲームの雰囲気に合っているので、
プレイ中気になることはありませんが、もう少し頑張って欲しい部分でもあります。

マップ戦闘のテンポが若干悪いです。R2押しでイベント早回しできるように
戦闘も早回しできるようにしてくれると良かったと思います。

命中率は序盤は悪いですが、戦略を見直したり、武器スキルが上がっていけば自然と解決します。
私にとっては絶妙の難易度構成でしたが、人によってはクリア不可能なレベルでしょう。
特に、10章を越えた辺りから常に激戦です。それゆえにクリア時の満足感も高いですが
次回作では、若干ボーダーを下げる必要もあるかと思います。


感想など

これだけ集中してプレイしたゲームは本当に久々です。
クリア時の満足感は最高でした。

なんといっても、この複雑で斬新なシステムを
SLGとして見事に成立させていることに驚きです。
ただ、それゆえに尖ったバランスや粗い部分もあるのも事実ですので
次回作では今回のシステムをベースに、更に完成度の高いゲームを目指して欲しいと思います
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:28:42 ID:m/kKzVcT<> >>28
あ、ほんとだ・・・。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:30:53 ID:gyrbUxpt<> トール強…
パラスレイアかホーリーで削るか弓で致命狙うか以外で奴を倒せるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:32:46 ID:qqL/e1Gm<> 38〜42%・・・12/26   46.1%
48〜52%・・・16/28   57.1%
58〜62%・・・15/27   55.5%  
68〜72%・・・22/43 51.1%    ← この二つ以外
78〜82%・・・17/35   48.5%    ← そんなに外れてない
88〜92%・・・23/26   88.4%
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:35:01 ID:7wk3JteS<> 今週の日曜に買ってきてチマチマと進めてきたけど、5章の城防衛で早くも積みかけてきた
クリアするのは問題なくいけるんだが、必ず誰かしら死んでしまう・・・・
このMAPなんかコツってある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:35:07 ID:WJeGvN6/<> ダウド気合MAX粉砕カーリーアックス?
やったことないけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:37:50 ID:ppn/XUqB<> >>34
カーリーアクスじゃとどかねー
まあフランシスカとかかな
一撃で倒すのは無理そうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:38:59 ID:TNiQ3k/y<> >>33
5章だとHP低いキャラは死にやすい
打たれ強いキャラで道ふさげば楽 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:39:44 ID:7wk3JteS<> ダウド仲間になってねえや(´・ω・`)
最初からやり直してくるノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:39:45 ID:gyrbUxpt<> >>34
気合&粉砕があったか…でも空飛んでるからカーリーアクスじゃ届かねぇ
あれって、投擲でも出来たっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:40:16 ID:WJeGvN6/<> >>33
序盤
部隊を2つ+1に分けて馬を浅瀬に歩兵は橋制圧、つよい奴で左から遊撃
リースにマーセルの予備のL盾持たせておく

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:41:40 ID:7wk3JteS<> >>34-39
みんなサンクス
やり直す前にまたチャレンジしてくるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:43:08 ID:Etmor7TI<> >>33
クリフォード雇う。
マーセル周辺を
↓川
●●○←マーセル(下を護衛)
●○○←誰でも  ←←レオン
●○○←アデル
  ↑クリフォード

俺はこの状態でアデルに全ての攻撃を待ち伏せさせた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:43:40 ID:ppn/XUqB<> >>38
粉砕は射程0しか無理だ
やっぱパラスレイアだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:46:45 ID:XDCrytKj<> トールは雷の指輪を装備させたエニードがタイマンで倒した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:46:51 ID:WJeGvN6/<> >>40
おいーー34は31に向けたレスだ。5章は裏技しないかぎりダウドはどうでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:51:31 ID:gyrbUxpt<> >>42
気合粉砕投擲は無理なのか…サンクス
ホーリーとパラスレイアと致命の矢くらいか、有効なのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:52:46 ID:Xdxa0Bac<> 簡単な検証をしてきた。
昨日「レベル20の力のキャップが15だとして、25のキャップが17だとする。
レベル20の時点で力が15のキャラに秘薬を使えば25まで力は上がらないんだろうか」
って書き込んだんだが、自分で確かめた。

結果からすれば上がった。
フェイで、検証してきてフェイはおそらく20で力に12のキャップがおそらくかかってると思う。
あと1匹倒せばレベルが上がる状態で21にしたら力が13になった。これで21で力が13まで上げれることが
わかった。(20の時点ではどうがんばっても13は無理だった)
で、出撃前に戻って秘薬を使い、また出撃してレベルを上げると力が15に上がった。
21の時点でキャップが15まで一気に上がった、っていう可能性もあるけど今の時点では確かめられん。

当然だろ、って思うかもしれんが不安だったので。
長文乱文すまそ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:53:20 ID:Etmor7TI<> ラレンティア塞ぎってやるよな?
  ○○←ここに二人置かないと下素通りされる
●●○●● ←ラレンティアを置く
   敵敵 ←0距離武器の敵が立ち往生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 12:56:42 ID:WJeGvN6/<> >>45
炎の上級魔法とかヘルファイヤーでもよいな。
俺はセディで挑発して茂みを繰り返し移動してヘルファイヤーでやった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:01:09 ID:WJeGvN6/<> >>46
うちのフェイLV20で筋力15あるんで参考に
ドーピングなしでね <> 49<>sage<>2005/06/09(木) 13:02:27 ID:WJeGvN6/<> あ・・CC補正があるわ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:04:39 ID:5+lJHL7H<> つか前スレ消化してしまえよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:06:28 ID:Xdxa0Bac<> >>49
CC補正っていくつだっけ?
CC補正含めても20で15って報告はなかったと思うんだが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:10:17 ID:P+T2oX0i<> こんなん見つけた、なんかあったら誰か送ってみれば?

ベルウィックサーガの疑問・レビューを大募集!
ttps://www.famitsu.com/sp/050607_berwick/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:12:42 ID:wHt6/WNr<> >>32
そこの二つってかなり重要でね?
特に序盤。
俺がカウントした中では、敵のカーリーアクス16〜21%で命中したのが40/102、暴発が6/102
うん、計った人間のリアルラック次第だから当てにはならんねorz <> 49<>sage<>2005/06/09(木) 13:12:59 ID:WJeGvN6/<> >>52
ちょっとまって、いまフェイ出してないから。5ターンまて
確認してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:14:09 ID:iJ9o/BLm<> 聖剣士
HP2 筋力1 防御1 俊敏3 精神0

うむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:16:25 ID:WZna3NLR<> ゴーゼワロス 、ゴーゼワロスと誰だよそれ状態だったが、
たまたま地下牢行ったらいたw
お前いつの間に捕らわれてたんだよwww
ゴーゼワロスwwwww

捕虜交換には応じないで最後まで牢屋で飼っとこう。
<> 49<>sage<>2005/06/09(木) 13:19:43 ID:WJeGvN6/<> とりあえずスマソ・・・・


ローストビーフじゃねーかorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:22:32 ID:tiDNyZYk<> 質問です。
2章でシノン馬が帰ってきたので
リースに買い与えた痩せ馬を代わりにシロックにあてがいたいんですけど
どうすれば乗り換えできますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:22:38 ID:Xdxa0Bac<> >>49
なるほど、食事かw丁度計算合うなw
22にしてどうなるか見てみたいんだが敵が弱くて経験地はいらん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:26:58 ID:qqL/e1Gm<> >>59
クリスの馬交換で中継しる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:27:30 ID:Q47iw28P<> >>59
シノン馬をリースに渡せば「乗り換えますか?」って聞かれた気がします。
乗り換えた時点でその痩せた馬が残ってるなら(もしかして消えたりするかな?)それをシロッコに与えればいいかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:28:09 ID:Q47iw28P<> >>61
俺なんかのわかりづらいやつよりもっといいやり方があったか…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:28:45 ID:Xdxa0Bac<> >>62
乗り換えると確か前の馬消えたはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:29:56 ID:Q47iw28P<> >>64
そうなの!?初めて知った。俺の馬はほとんど乗り換えた次のマップで死んでるから再乗り換えなんかしないしなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:30:18 ID:tiDNyZYk<> >>61-63
なるほどありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 13:44:08 ID:FUVh+82A<> 前スレ埋めようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 13:57:37 ID:H4Ya93DT<> 蒼炎がしたくてGCを買ったが、物凄くハマッて後悔はまったくしなかった。
その勢いでBSを買ったが、見事に外した。正直ツマラン。
そういえばBSを買う時に店員が「本当に買うんですか?かなり難しいらしいですよ」
「前作はしましたか?」とかやたら話しかけてきたから、「おかしいな?」とは思ったけど、
ここまでショボイとはな。
店員の本音は、「こんなクソゲー買うんだ、やめりゃいいのに」だったんだろうな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:07:39 ID:qqL/e1Gm<> わざわざ他のスレに書いてあることをコピペするなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:16:00 ID:rPqjdy6l<> 荒らし回避
荒らしに対する回避率が上昇

粘着
スレが荒れるまで最大5回レスをする

潜伏
まともな住人になりすまして荒れるレスをする
「索敵」をもつ住人に発見されると無効

索敵
住人を装った荒らしを発見する

挑発
特定IDを指名してレスをする
挑発に乗るとそいつも荒らしになってしまう

萌え防御
荒れそうな話題を○○タンハァハァで誤魔化す

再攻撃
IDを変えてもう一度荒らす

コピペ投下
連投率を10%上昇してコピペ荒らし
コピペ後は自動的に元のスレに戻る

スレ手入れ
スレが荒れにくくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:22:55 ID:5UFlTVOh<> だめだ、9章頭で1週間ストップしてるよ
馬騎士3人衆のあたりで弓にどうしてもやられてまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:30:29 ID:iJ9o/BLm<> 浅瀬から進軍して10ターンセーブ目標に橋を降ろす
セネとアーサーを全力で逃がしつつ三連星を誘導
浅瀬で黒騎士撃退
(゚д゚)ウマー
じゃだみか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:34:34 ID:OROvgY2k<> >>71
下に居る連中(伝令含む)を先ずヌッ殺して
そっから反転して左の小島に進軍、殲滅したらTセーブした後に跳ね橋を降ろす
そしたら三連星は下から向かってくるんで浅瀬まで引き寄せて撃退しる
上から他のが来るけど、ちょっとタイミングずれるんで何とかなるとは思うが…無理そうなら跳ね橋上げると良いかも? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:39:46 ID:5UFlTVOh<> >>72 >>73
サンクス
城門のあたりで敵を迎え撃つのはやはりキツイか・・
9章の最初からやり直してみます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:45:45 ID:P+T2oX0i<> なんだ、9章浅瀬使う方法もあったのか
ワケワカメだから、橋にマーセルおいて騎馬系瞬殺しながらやってたわ
ロードしまくったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 14:46:42 ID:L/WaJcu1<> 俺は浅瀬のランス部隊をほっといて橋のランス隊からぬっ殺したぞ
後から浅瀬組が動いてくるけど崖の上に避難しとけば烏合の衆よ

ただ橋でフェイがオズマ様に貫かれまくったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:09:01 ID:jaDZLriu<> 9章の大橋はマーセルと一人一殺できるキャラが2、3人いればいける。
さらに微妙に撃ち漏らしてもラレやアグザルで海から攻撃すればよし。
とりあえずシェルパとエニ−ドが高確率で瞬殺できるのでお薦め。
どうしてもきついなら馬をやれば相手は無効化できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:15:21 ID:keaq2Ytl<> 9章の出撃人数どれくらだっけ?
イストバル、アデル、アーサー、アグザル
この4人をいれて構成するとほとんど選択の余地がないんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:16:55 ID:XDCrytKj<> あそこの跳ね橋を押さえてる敵がガトリング雷神射撃待機でヤバス
跳ね橋を上げたかったけど、アグザルがつっ込んだら即死だ <> 79<>sage<>2005/06/09(木) 15:18:10 ID:XDCrytKj<> 雷神じゃなくてスリープの矢か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:21:58 ID:ALs9ZimZ<> >>79
あの敵は下方からの弓で楽に倒せるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:24:48 ID:jaDZLriu<> >>79
あそこガトリングほしさにアーサーで捨て身エストックを
5回も繰り返した間抜けはおれじゃないはず。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:32:20 ID:RhzEazh2<> >>70
萌え防御<常に有効ですが何か(;´Д`)ハァハァ

撤退援護って比較的ラクなマップだけど
依頼の盾3つ集めようと思うと大変だな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:37:09 ID:5+lJHL7H<> 9章、俺のように盾=マーセルが育ってない人には
セーブしてからじっくり戦法がお勧め。最初のランスのおびき寄せ
はやや運頼みになるがセーブ後に囮のフェイを。
ランスを回避してくれたらOK。
即座にアイギナの精神集中やシルウィスで攻める。
騎兵やラレンティアでヒット&アウェイすれば1ターン
2名のランスを殺せる。ランスは1名でも損傷してれば
たいがい後退してくれるので、こちらも後退して
5ターン待ってセーブ。 同じことの繰り返し。
スリープ持ちは水の中+ランスが当たらない位置で
アグザルでおびき寄せしばし寝てもらう。
後は騎兵のヒット&アウェイで仕留める。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:48:43 ID:wIfab0DZ<> >…て言うか、年を追うごとに銀英伝ノリを増していくね。 加賀シナリオは。
>今回の、二つの陣営がどちらも決定的な戦略の分水嶺を見つけ出せずに膠着化して、
>なかば戦争が常態化しちゃってる世界というのも、ラインハルトとヤンが頭角を現すまで
>戦いの趨勢が何年も決定的な変化を見ずに固定化してしまっていたという
>銀河帝国と自由惑星同盟の勢力争いを思わせるし。
>どうみても銀英伝を下地にしてるのわかるだろ。
>MAPをみてみろよ、左が同盟、右が帝国の2大勢力。
>上がイゼルロンーン回廊、下がフェザーン回廊。
>終盤はボスニア経由でにラーズ帝国乗り込むのかとおもってたぞ。
>それにゼフロス、アクトゥル、アナスタシアはもうそのまんまじゃねーか。


これマジですか・・・・・・・?
買おうと思ったが、まともに執筆活動しない糞作者の原作が下地になってるようじゃかなり糞と思うのですが・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:51:51 ID:ppn/XUqB<> こじつけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:52:31 ID:rJx+71iA<> へりくつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 15:58:19 ID:OROvgY2k<> >>85
人物の配置や国の配置は似てるが…
二つの大きな国の戦いなんて何処にでもあると思う
TSだってそうだったろ
つーか、主人公が出てこないと解決しないなんて、当たり前だし
3人の人物に関しては配置はあってるが、動機も背景も全くじゃないが違うしな

まあ、執筆者が糞かは知らんが、少しでもそんな臭いを感じるのがイヤならスルーしとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 16:02:22 ID:VOBTpukh<> いくらなんでも帝国の名将が姉のお陰で頭角を表すことが出来て
腹心の副官と一緒に姉さま姉さま言うのはやりすぎだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 16:03:17 ID:pNeVFwUD<> 世界観は作りこみはちょっとなぁ〜って思った。
互いに全く違う価値観を持ち憎みあってる設定(図書館野郎の説明より)のはずなのに、
そんな印象全く受けなかった。

それと突っ込みどころも・・・
エイブス将軍が帝国(ボルニア)にもまともな人間がいることにショックを受けていたけど、
ボルニアって元々同盟国なんじゃねーの?w
それに対して同意するリースとウォードもなんだかなぁ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 16:19:22 ID:ppn/XUqB<> ゼフロスが成り上がったのは姉の安全を確保するためと
ヴァリア王国への恨みを晴らすため

てか>>85はそっちのスレでも変なコピペしてるな
単なる煽り屋か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 16:51:20 ID:UVkt1oUh<> そりゃ裏切った国の人間に助けられりゃ驚くだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:03:41 ID:rG1KXb+/<> エニードが可愛すぎる件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:06:24 ID:a4iksooE<> 全てを賭けて償うとはその場の雰囲気で言ってみただけの件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:08:33 ID:ALs9ZimZ<> エニードが忘れた頃に「全て」を請求するつもりのリース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:11:31 ID:Etmor7TI<> エニードたんの「全て」(;´Д`)ハァハァ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:12:17 ID:9BPnOjLw<> やはり5年後くらいに収穫しないとね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:36:28 ID:Nj8FLlRB<> エニードなら俺の隣で寝てるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:37:16 ID:r9vlc7mH<> >>85
まぁイロイロ言うべきことはあるが端的に1つだけ

戦況が膠着してたらどんなにラクだったことかヽ(`Д´)ノ

現在9章だが任務のほとんどは負け戦の後始末だぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 17:38:43 ID:/nTWBlOd<> やはり5年後くらいにぬるぼしないとね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:51:08 ID:joUY4lJT<> その直後にガッして後腐れなく済ます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 17:59:17 ID:zkFvt0+l<> 14章のヴェスターが12章の時より弱くなっている件について
あの聖水にはドーピング効果があったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:02:46 ID:nRp5n7WC<> >>102
きっと食事と同じ効果 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:21:31 ID:rEDX0hEd<> 決戦を前に某女史とナニをしたからへばってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:27:05 ID:zkFvt0+l<> あの時は俊敏以外全ての項目でリースが負けていたが
14章の時点ではHP以外全て上まったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:28:31 ID:c4VLtMh/<> 影武者でもよこしたんじゃない?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:29:55 ID:fLtaligO<> 元ネタ銀英伝パクってすらあの出来じゃシナリオ書いた奴業界から消えた方がいいな
そのうちパクリまくって著作違法で訴えられそうだし
あの出来じゃ噂広まって、ユーザーや業界からも相手にされないだろうし
正直シナリオがもっとマシだったらかなり評価変わってたと思う
ゲーム自体は面白いのにな、結局パクっても消化不良の糞シナリオのせいで評価が下がった気がする
残念だな、次回作だすなら今回のシナリオ作った奴だけには書かせないで欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:30:19 ID:oFAPY+oN<> 誰か章別難易度をS〜Eでまとめてオクーレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:30:29 ID:zkFvt0+l<> バンミリオンいいやつだな
バカミリオンなんて言ってスマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:35:04 ID:rEDX0hEd<> 馬鹿百万は頭が弱くて無能なのが玉に傷。
でも失恋臭いので同情してあげます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:37:01 ID:zkFvt0+l<> 人は良さそうだが軍才がない
バンミリオン=大ちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 18:46:42 ID:rG1KXb+/<> シェンナ様、微妙に首が左に曲がってるのな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 19:15:47 ID:XgABOiHm<> ティコまじでディープインパクト仕様だなw
セディがかわいそうだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 19:19:33 ID:huKFnD1L<> まさかこの大陸の形が北欧そのままってことに気付いてないヤシはいないよね・・・?

あとまあ銀英伝、というより田中芳樹自体が歴史上の出来事を参考に
小説書いてるから同じネタ元参照すれば似たような話になるし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 19:21:10 ID:huKFnD1L<> sage忘れたorz
回線切ってBSやります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 19:33:43 ID:/looB4G/<> >>7
テラワロスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 19:37:01 ID:rG1KXb+/<> 恋愛関係のイベント終了後に
 その夜・・・
とか言われちゃったらギシアン始まっちゃうのかと
ドキドキするのは俺だけでいい・・・
(*´д`;)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 19:50:19 ID:WJeGvN6/<> 11章・・・なんだあのランス部隊は・・・また10ターンからやりなおしか・・・
将軍の盾取って15ターンセーブしたら詰んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 20:00:33 ID:g0ufAw+Y<> 田中芳樹は実際のところ、田中芳樹自身の創作部分は
ほとんどない、膨大な知識と一度見たり読むと全て覚えてしまう
脅威の記憶力のなせる芸術的コラージュ作家

某黒猫を蛆虫とすると、同系の最上位種(つーかGOD) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 20:41:34 ID:rPqjdy6l<> 名前を間違われやすい人ランキング

1位:ペルスヴェル
ベルズウェルとかペニスヴェルとか…

2位:ファラミア
フェラミアはわざとか?
ファラキアとかファミリアとか原型とどめない人

3位:ウォロー
名古屋名物…

番外:ゴーゼワロス
一部の人は一発で覚えて決して忘れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 20:50:06 ID:nRp5n7WC<> 特別賞:イストバル
ホームズと言う名前しか出てこない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 20:57:05 ID:zkFvt0+l<> 惜しくもランク外:バカミリオン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 20:59:04 ID:NWOl8M42<> 聖騎士・ルヴィキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グラスランナー・セネもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

育てるの辛かったけど、報われたぜ・゚・(ノД`)・゚・ルヴィ強っ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 21:04:02 ID:WJeGvN6/<> 審査員特別賞
ペルスヴェル(2冠)

ワカメ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:07:13 ID:keaq2Ytl<> 崖上りクライマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:11:35 ID:Nj8FLlRB<> フェアニア仲間になんね〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:14:00 ID:TNC0uHOR<> >>126
ファラミアのことか?
おま、そりゃちょっとむりが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:16:20 ID:al2yLdji<> >>120
ファラキアはラングリッサー…いや、なんでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:25:21 ID:bJZCbnw7<> >>126
先ずはファラを仲間に引きいれる
んで盗賊の奴隷になってる盲目の妹を助ける為にお互いHP1の状態にするとイベントが発生仲間に <> ゆうこ<><>2005/06/09(木) 21:27:17 ID:VSwjGXTi<> まずはフェラしなきゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:55:35 ID:HjPZlEsu<> 地味にシェルパもよく間違えられてる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 21:57:03 ID:zkFvt0+l<> シェルパ、シェルバ
ペルシーダ、ベルシーダ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:05:59 ID:rPqjdy6l<> やぁ
ようこそ川蝉亭へ
このメニューはサービスだから、まずは落ち着いて見て欲しい

うん、またメニューにシチューは無いんだ。すまない
ヴェリアの顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思ってない
でも、リースさまに蟹食いばかり命令されたとき、
言葉では言い表せない
「パワハラ」みたいなものを感じてくれたと思うんだ。
殺伐とした世界で、そういう気持ちを忘れて欲しくない。
そう思って、ジリ貧国家で、
あえて値段よりも味で勝負してるんだ。

それじゃあ、注文を聞こうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:07:39 ID:ftIW4bdo<> >>133
ラケル風オムレツ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:08:26 ID:NWOl8M42<> ならばよし!



曹操かと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:13:09 ID:+obTt7co<> 緑頭のバリスタ兵がバロウズ?それともパロウズ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:19:46 ID:BXjuJar4<> バ(BA)ロウズじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:20:10 ID:T0ALoOP/<> 今撤退援護終わった状態なんですけど
誰から育てていけばいいんでしょうか?
ログ読んでたら、みんな育てないといけない感じがして・・・w
イベントなどの関係で早めに育てた方がいいキャラとかいますか?
ちなみに今一番育ってるのはリースとレオンです(Lv.8) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:23:01 ID:FhGgRaBa<> よかった、メタルサーガ売り切れてた。
これでBSに集中できる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:23:23 ID:5+lJHL7H<> 1人しかいないドラゴンのラレンティア  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:26:40 ID:BXjuJar4<> 好きなキャラを育てればいいんじゃねぃかな
騎士団内でのバランスは必要だろうけど

魔法系は二人くらい欲しい エニード アイギナ ペルスヴェルの中からどれか
回復系はサティアが成長率いいかも
命中低いけどラレンティアも使い勝手がイイ
壁はマーセルとか?

ま、なんにしても好きなキャラ育てれば、自然と不満も減るかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:38:30 ID:eCfy2J5X<> 11章出撃依頼でアデルを槍30s盾30にしたんだがクラスチェンジできねぇ。
レオンはもうとっくにランスナイトだしアデルのイベントも全部こなしたはずなのになぜだ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:40:24 ID:nRp5n7WC<> ハロウズではバリスタの車輪及びバリスタ用品が売っています <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:42:57 ID:BXjuJar4<> >>142
その場合はたぶん次の章とかじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 22:43:35 ID:VSwjGXTi<> アデルはヤリチンだからだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:44:29 ID:5+lJHL7H<> >>142
マジか!??その技能値でCCしないならアデル2軍に落すかな・・・
10章終了時点で槍18だからもうダメポの悪寒。
待ち伏せつーても弓やランスに無効だし防御よわいし。後半から
レオンと違って単独で使えねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:46:15 ID:YLAJsVMR<> 蚊を捕縛したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:46:33 ID:FhGgRaBa<> う〜ん、諦めて殺害しかないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:50:07 ID:+obTt7co<> 片手で握り潰そうとすると33%ぐらいの確立で捕縛してしまう
そして死を確認しようと手を開くと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:51:09 ID:eCfy2J5X<> >>144
次章か・・もうちょいがんばってみるかな。
>>146
レオンがLV18で防御12なのに対してアデルは防御5で全然育ってねぇ・・・ダメポ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:52:18 ID:tY6+cYQA<> >>142
条件満たしただけですぐCCできるってんではないよ
例えばクリスは10章、エニードは次の章の頭とか
まあCCについては不確定要素もあるみたいだから、確定は攻略本待ちかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:53:24 ID:eCfy2J5X<> >>151
なるほどthx
しかしCCするのにこれほど苦労するゲームもすごいな。
だからこそ達成感があるわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:54:59 ID:BXjuJar4<> 俺は10章でアデルCCできたからのぅ、槍30盾30で

アデルと一緒に槍上げマンドクセなエロバートも育ててる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:59:40 ID:zhi6/2N4<> おっさんが一概に使えないキャラって訳じゃなかったのが好印象だけど
やっぱ育てる喜びがほしい。という訳で

■スーパープルフ、撃破数補正復活
■対戦復活
■グラフィック大幅改善
■小隊組ませて
■イージーモード、もしくは2週目引継要素追加

あたりきぼん。音楽と同時ターンは良かった。
離脱スキル持ってない敵が戦闘不能でどこでも離脱できるとか理不尽な仕様ヤメレ
webと葉書のアンケート書いてくるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 22:59:58 ID:Ca+Vlio9<> 沈黙の町の攻略ってどうしてる?ランスナイトとドラゴンナイトの大軍がどうしようもないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:07:23 ID:tY6+cYQA<> >>155
ぶっちゃけ13ターンに出てくるこいつらは、砦占領できないから、
安全なとこに非難すればいい
10ターンに出てくるバリスタは騎馬系で早めに倒してアイテム入手しておけばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:11:20 ID:M/VpAeVs<> ああやっと初プレイ終わった
15章75ターンかけて死者0クリア
エース、シロック フェイ アデル レオン アイギナ
準エース、ラレンティア ルヴィ セネ 
途中から入団したルヴィ親父、サフィアが14,15章で活躍しまくった
サフィアの祈りなかったら死者0は無理だったかもしれない

永久欠番:えろばーと エニード ダウド 
傭兵のまま使わず:アーサー マーセル アグザル シルウィス クレイマー など多数w
キャラ強いらしいから2周目でつかおっと( ´ー`)y-〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:13:59 ID:NYD2x+MD<> >156
なるほど、その手があったか。もう一度挑戦してみるよ。

それにしても後半シナリオは盗んでる暇ありませんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:16:38 ID:iM2D7TJa<> 5章ルミエールのマップ終了後、イゼルナCC。
これでようやくサフィアたん育てられるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/09(木) 23:17:41 ID:f8mf5Uqa<> マゾ (まぞ)  
ジャンル  SM  
説明  マゾとは、(基本的には合意の下)肉体的、精神的苦痛を与えられることによって、
性的興奮を得ること。マゾヒズム(masochism)の略称。
十九世紀ドイツの精神医学者リヒャルト・フォン・クラフト=エビング博士によって「マゾヒズム」の命名、定義がなされる。
被虐的な性嗜好を好んで描いたオーストラリア人作家、ザッヘル=マゾッホが語源。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:18:05 ID:fNkxGhbl<> エニードがLv4〜6の間に精神4になった

過去ログ見るからにすぐにはあがらんと思ったがそうでもないな。リセットは10回くらいしたかな。ちなみに今ラーズの祭壇前


イベント後すぐにCCしそうな予感(`・ω・´) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:22:18 ID:rPqjdy6l<> エルスハイマー
「里見の謎、たけしの挑戦状、ぶちキレ金剛、頭脳戦艦ガル
レーシングラグーン、ザ戦車、スペランカー
を見つけたらぜひ持ってきてください
高く買い取ります!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:31:02 ID:zOlBpQzk<> アデルレオンは盾20じゃないの?
テンプレは20だが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:32:21 ID:hKFxybG1<> このゲームOPのような戦闘シーンならマジで神になったとおもう。
後は成長率か。

音楽はいいし、槍はいい改善点だとおもう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:33:32 ID:++Qnu7RA<> >>162
つ[修羅の門] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:35:19 ID:BXjuJar4<> >>163
結局、槍より盾の方が早く30になるからのぅ
20でもいいんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:37:44 ID:5+lJHL7H<> >>164
>OPのような戦闘シーン
禿同。スクエニなら出来そうなだけに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:38:41 ID:W3o2f5rB<> 9章の工兵って隊長以外殺されても問題なし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:39:38 ID:gyrbUxpt<> >>150
赤緑の防御上がってるのか…硬くていいな
俺の赤緑はレオン(CC後)が10でアデル(CC前)が3
柔らかすぎる(`・ω・´) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:41:48 ID:WJeGvN6/<> >>162
つ[カラテカ] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:42:10 ID:M/VpAeVs<> >>168
助けた人数のセリフが変わるのは確認した
あと9章までを完璧にこなしても、9章の工兵一人でもやられていると
リースのCCができなかったのも確認した
(その場合10章以降になるらしい) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:42:33 ID:O9aiFp5+<> 後半は護衛スキル凄く重要だな
崖でサポートしまくり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:43:20 ID:tYQe7eKv<> クレイマー糞ツヨス
弓兵の真ん中放置したら切り込みで壊滅してくれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:44:30 ID:zOlBpQzk<> そういやロゼリー使えないのね。残念・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:44:55 ID:W3o2f5rB<> >>171
CC後になるのはつらいな。
ギガース叩いて武器スキル上げようかと思ったけど
後回しにするしかないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:45:20 ID:Nj8FLlRB<> ほんとに10章からいきなりきつくなるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:47:16 ID:rG1KXb+/<> ロゼリー14歳・・・
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:48:22 ID:nRp5n7WC<> 14歳の割りには男女間の話は感が鋭いよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:49:29 ID:bvRbj861<> アサシン掃除役がシロックのスナイプアロー頼りなので1人だけレベルがぶっちぎってます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:49:29 ID:zOlBpQzk<> ザーリアスってどうすれば仲間にできるの?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117273322/

こんなスレあったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:50:42 ID:M/VpAeVs<> >>175
80ターン近くかけたけど工兵しななかったよ
あと一発食らったら死ぬってHPになると弓の範囲外に逃げてくれる
城の門開けたら弓兵もそのターン内に殺さないと死んじゃうわけですが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:52:02 ID:qqL/e1Gm<> ピアスどうぬっ殺してやろうか
今回で一番むかつくぜ
拷問し返してやりたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:54:08 ID:Nj8FLlRB<> 9章の工兵狙う弓兵は時間かかるけど扉空ける前にパロウズで倒すと確実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:55:07 ID:XgABOiHm<> 俺は工兵一人死んだが、9章でCCしたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/09(木) 23:56:04 ID:W3o2f5rB<> >>181
時間かけても大丈夫なのか。情報サンクス。
だったらここでなるべく多く捕獲して金も稼ごうかな。
100ターンは余裕で超えそうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:01:09 ID:tY6+cYQA<> >>178
バーでボトルふってるってのも凄いよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:01:14 ID:rG1KXb+/<> 8章の依頼イベントで「奪われた宝剣」ってのが
発生したんだけど、クレイマー強制出撃の。
かわき茶行っても他の攻略サイト行っても
載ってないんだけど、誰かどんな内容か知らない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:04:15 ID:tnec14u6<> >>187
バルムンク取り返すために盗賊と鬼ごっこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:06:52 ID:Z1+VvYMe<> クレイマー使っている人多いな。
多分一番使われているキャラはリースとウォードを抜くとフェイかな?

一番使われていないキャラはデリックとみた! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:07:34 ID:tnec14u6<> >>189
オルウェンも少なそうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:08:31 ID:Eir83pKE<> デリック使いようが無いよデリック
フェイはなんとなく使ってしまう。
頑張って育ててるルヴィたん入団と同時期にラーズの祭壇が起こったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:08:38 ID:SMNXLD26<> >>188

なんだぁ・・・攻略サイトに載ってないもんだから
特殊なイベントか何かだと思って期待しちゃったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:10:08 ID:tWqFiPYl<> オルウェンはレンジヒールとマナディルとナースとエスケープつけて
1000円以下で雇えるんだぞ、お得すぎるじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:10:20 ID:1CXhv5gm<> デリックは11章のイベントでジェネラルにCCしたときに顔も出る
うすのろとか言われてたから、ゴツイのっぽかと思ってたら美少年だったのがワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:11:17 ID:Eir83pKE<> >>194
美少年重装兵…マーセルと微妙にかぶってないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:12:12 ID:1CXhv5gm<> マーセル顔みると暗い感じがするだろ
デリックは目に星がついてそうな美少年でマジワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:12:22 ID:Eir83pKE<> >>193
回復は女の子にしてもらいt(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:13:37 ID:cYe6hoNN<> え?デリックがCC? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:14:02 ID:p7XX7MBa<> >>194
その情報がマジなら顔を見るためにこれからでも育てるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:14:49 ID:Eir83pKE<> デリックをよく育てる気になったなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:15:27 ID:1CXhv5gm<> ついでにいうとマーセルと同じく15で移動が+1
CC時に移動が+1、スキルで移動に+1を覚えるから
最終的に+3移動力UP
歩兵じゃも最速じゃないのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:15:48 ID:bl9syNhC<> デリックCCすんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:16:17 ID:L+G1z7Ug<> いやデリックは○○ムートだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:17:24 ID:bl9syNhC<> ○ル○ートってのはネタバレで知ってたけど
CCするなんて初めて知った… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:18:21 ID:5zDgCk/S<> デリックはCCしない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:18:34 ID:ZCNaIZVT<> >>201
余計なこと言うからネタ臭が強烈に漂ってきたじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:19:08 ID:1CXhv5gm<> 盾発動もあるから移動早い壁役としてはかなり使える
隠しキャラ的扱いなのかもな・・・・・移動+3にかなりビビッタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:19:46 ID:1CXhv5gm<> >>206
嘘だと思うなら育ててみな
マジでビックリするから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:19:55 ID:itXkyr52<> 某雑誌にはCCしないって書いてあるんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:20:51 ID:Eir83pKE<> デリックは「育てにくいけど育てりゃ強いよキャラ」だったのか…
しかし今更育てる気にはならない…美少女だったら目の色変えて育てるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:21:32 ID:0snKcUdL<> つか、ジェネラルって敵専用のはずだが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:21:45 ID:eEGRHjin<> ウガーーーー
ダークアクス取り忘れてるうううううううう・・
今8章だがもう持ってる奴でないよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:21:47 ID:5zDgCk/S<> 信憑性が無さ過ぎる
口だけならなんとでも言えるわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:21:51 ID:bl9syNhC<> というかCC報告が1CXhv5gmしか居ない時点で… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:22:54 ID:1CXhv5gm<> 絵だけみると女とも見れる、もしかするとジャンみたいに男のふりした女なのかも
デリック育ててるのでクリアしたことないからわかんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:23:25 ID:NpHzSkDN<> >>208
ここで一発CC後のデリックやマーセルの画像を晒せばお前は神になれると思わないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:23:38 ID:KMQqE7HA<> ジェネラルは敵だけなんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:24:16 ID:1CXhv5gm<> >>213-214
なら他人当てにしないで、自分でやってみな
それでも嘘だというのなら俺のベルウィックだけおかしいんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:25:00 ID:1CXhv5gm<> >>216
悪いがPS2の画像を取り込む方法を知らない
そっちは無知なんでな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:25:06 ID:Eir83pKE<> 二周目で育てて見ようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:25:34 ID:L+G1z7Ug<> ネタとしては30点。あとから付けたし杉。セディは腕力5でシーフファイター
とかのが夢がある。
ウソだとおもうなら・・・・ってのは禁句 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:25:46 ID:kz47wLfW<> みんな、優しいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:26:12 ID:5zDgCk/S<> ハイハイ、ネタ確定、とw
そもそも○ル○ートは外見完全に男だしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:26:14 ID:cYe6hoNN<> CCイベント時の会話内容教えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:27:07 ID:1CXhv5gm<> >>221
なんか自分で試さない人が文句言ってるのが驚きだけど
ウソだとおもうなら・・・・ってのは禁句とか試してから言ってくれよな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:28:04 ID:UvhlWU5L<> 二刀流のネタといい、ネタには事欠かないな。デジカメでいいから見せない限り今後は
信用しない方がいいな。

俺的には二刀流がなくて(´・ω・`)ショボーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:28:26 ID:bl9syNhC<> 「ネタです!」って言い方にありがちな事言っちゃったしな…
ID変えてこない限り今日一日はつつかれるよ…カワイソウニ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:29:32 ID:1CXhv5gm<> >>224
普通にCC、キャラ自体はストーリーに関わり無い
隠れキャラ的扱いなんだろうな
リースさまに恩があるからとかそんな理由だった
普通の傭兵 ウォローあたりとあまり変わらん
一度クリアしてればデリックがシナリオに関わらないのは理解できるよな
それでもウソだと思うなら何も言わないがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:31:31 ID:2a4rF92s<> まぁまぁ、おまいら俺の話を聞いてくれよ。

さっき公子救出のマップでクリスたんだけ逃げそびれたんだけど
そのときのセリフが

クリス「な、何をするつもりなの…」

ホント ベルサガはエロいゲームだぜ! フゥハハハーハァー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:31:34 ID:NpHzSkDN<> >>219
画像うpがムリなら、CC時のステ晒しくらいは出来るだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:31:40 ID:cn3jNSwx<> 画像すらないのに騙せると思わんほうがいいよ。
発売して間もないならそれでもいけないことはないけどもう2週間経ってるわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:31:53 ID:ZF7YEIyc<> >>219
携帯でクラスと名前のとこ撮ってUpで大丈夫と思う。
俺は信じてるぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:32:09 ID:bl9syNhC<> >>226
確かに二刀流ってあれば新鮮なキャラだったよな…
でも攻撃時常時x2だとバランスブレイカーにもなりかねない…
(まぁ対戦無いしバランスブレイクしても問題ないけどな…) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:34:58 ID:Eir83pKE<> >>228
俺は信じてるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:35:33 ID:5zDgCk/S<> >>229
とりあえずエニードタンもおいてけぼりにしてみw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:35:52 ID:aWmdfp5T<> >>228
はいはいクマクマ。イッパイ釣れましたか?
発売直後のファミ通にデリックはCCしない事が明記されてる。
この情報に間違いはない。

>>233
オープニングにでてくる二刀流はボツなのかね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:35:57 ID:SMNXLD26<> じじぃ余裕でセクハラだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:36:29 ID:Eir83pKE<> >>233
ファミリアはそんぐらいパワーうpしてもよかったのに、器用貧乏に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:37:42 ID:bl9syNhC<> ファラミアの「大剣」の代わりに二刀流とかね…
その代わり腕輪系装備ができなくなるとか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:38:13 ID:ZCNaIZVT<> >>236
OPのは剣を奪ったカオス説があるな
二刀流ではなく二本持ってるだけってことで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:38:46 ID:CCKH8/tR<> >>233
あれヴリトラとヴァジラ奪われたシーンってことだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:39:27 ID:5zDgCk/S<> だろうな、アレは二刀流と言うより「持ってるだけ」のような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:40:01 ID:L+G1z7Ug<> >>235
私は騎士です。レイープはされません!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:40:12 ID:bl9syNhC<> まぁ二刀流のキャラが居たら格好良かったのにって妄想で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:40:14 ID:cn3jNSwx<> ヴリトラとヴァジラの二刀流されたらたまらんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:40:28 ID:aWmdfp5T<> どっちにしろボツシーンかねぇ
せめてイベントとかで使って欲しかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:40:34 ID:1vgxByOg<> クリアしたやつならデリックの中の人が誰か知ってるわけだが
ID:1CXhv5gmはそれすらわかってないっぽいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:41:27 ID:tWqFiPYl<> カオスのフードの下の素顔って普通にでてこなかったな
最後はしょぼい使いっ走り扱いだし、ちょっと悲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:42:02 ID:0snKcUdL<> 話はそれるが
フェイとかについてる
戦速の隣の+ってなんなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:43:25 ID:bl9syNhC<> >>248
きっと「風魔の小太郎」の聖剣なんちゃらの話の
カオスの様な素顔なんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:43:36 ID:5zDgCk/S<> >>245
リース+義妹でも勝てないんじゃないか?w
とりあえず二刀流が合いそうなのはファラミアとクレイマーぐらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:44:12 ID:CCKH8/tR<> >>249
1距離武器で攻撃されたときに「切り込み反撃」できるかどうかの目安
戦速11以上で+が発生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:44:36 ID:bl9syNhC<> >>251
>二刀流が合いそう
ファラミアは良いとしてウォローじゃないのか…?
クレイマーはCC後は両手剣っぽいイメージだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:45:56 ID:c/c/PhjX<> すいませんイゼルナのホーリーってリペアストンみたいなので
回復できないんですか?
セオドルとミーナスの壁にしたおかげでのこり2回しか使えない・・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:46:34 ID:ZCNaIZVT<> 二刀流は線の細いキャラよりゴツめの剣士が似合うと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:46:44 ID:5zDgCk/S<> >>253
ウォローは何か1本でバサバサ斬っていくイメージなんだよなぁ
疾風先生は確かにCC後大剣っぽいが、剣ハァハァなので2本振り回すのも容易いかなぁとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:46:50 ID:kz47wLfW<> 先生は一刀流じゃなきゃやだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:47:56 ID:bl9syNhC<> 疾風先生はバルムンクにハァハァと頬擦りしながら斬りかかって来ます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:48:17 ID:tWqFiPYl<> ウォロー先生って武器にこだわりは無い人だよね
もともと剣だったらなんでも扱えそうな人だし、安くて精度の悪い武器が好きそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:48:29 ID:SMNXLD26<> フェイもそれなりに二刀流似合いそうだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:48:34 ID:CCKH8/tR<> >>254
あとで神殿で売り出されるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:49:43 ID:18iOF9XI<> 純粋な東方剣士は一刀流+致命率高しでお願いしたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 00:49:50 ID:wgJB6mYz<> 10章の見果てぬ夢で聖剣だれにするのがいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:50:05 ID:bl9syNhC<> ウォローにはソードマスターのクラス名が似合うなぁ
CCしてくれないかなぁ…

ファラミアは
渡り剣士→哲也剣士
で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:50:35 ID:8xFJMml2<> もし皆要望送ったりするなら二刀流は是非頼んでおいてくれ。(次回作でるか不明だが)


でも二刀流できても大分重くなるから回避が弱くなるだろうな。
シェルバと似たような感じになるかも。
それに二刀流なくても連続あるキャラは二回攻撃になるしな。
あまり強くなさそうだ。あ、でもナイトソードとかなら4回? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:50:48 ID:bl9syNhC<> >>263
俺はウォローにした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:50:56 ID:ZF7YEIyc<> >>263
特攻させるキャラに持たせとくと緊急時用として役に立つよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:51:39 ID:bl9syNhC<> >>265
二刀流は一本で受け流しできるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:52:18 ID:CCKH8/tR<> でも実際2刀流あったらBSではどうなったんだろうな
まず重量重くなるから回避が下がるだろ?
2刀にした場合命中が-5%とかかな
それでもまだ強そうだし、バランス云々もあるけど、一番問題なのは

戦闘前に武器選ぶのが2回になってめんど(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:52:58 ID:SMNXLD26<> もうフリーズし杉!今日までは一度もしたことなかったのに〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 00:53:16 ID:wgJB6mYz<> ウォローですかぁ
あんまり使わないキャラなんですよね
レオンかルヴィかアルヴィナに持たせたいんですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:53:21 ID:CCKH8/tR<> やべ被ったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:54:52 ID:WnmLWGq2<> >>271
自軍で一番剣技能が高い奴に持たせるのがいいのでは
精度5だからへんなのに持たせると全く当たんないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:55:11 ID:CCKH8/tR<> >>271
HP吸収の剣
剣使えるキャラでダメージを比較的食らう奴でいいんじゃない?
俺はルヴィに持たせてたし好みでおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 00:56:43 ID:wgJB6mYz<> >>273
精度って数値が高いほうが当たるんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:56:44 ID:8xFJMml2<> OPの二刀流はよくみりゃ左の香具師は武器持っていないで腹押さえてうずくまっているからな。

フェイのパパだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 00:57:27 ID:5zDgCk/S<> 確かに回避は下がる、ってのが現実的だが、今のシステムだと筋力でカバーできるな
1本1本に対して筋力が引かれるならだが。
妥当なところだと戦速=俊敏-{(右手武器重量+左手武器重量)-1/2筋力}
こんなもんかなぁw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:01:08 ID:WnmLWGq2<> >>275
ちがうよ。1違うだけで命中が10違う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:01:13 ID:CCKH8/tR<> >>275
基本的な命中率=精度
精度が1低いと命中率が10%も低い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 01:01:59 ID:wgJB6mYz<> 豚クス
高いほうがいいんですか
知らなかったです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:04:02 ID:SMNXLD26<> これ終章あたりには主力の場合だと武器レベル
どれくらいまでいくものなの?40台くらい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 01:04:28 ID:wgJB6mYz<> ルヴィが剣技能40あるんで充分ですかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:05:54 ID:ZCNaIZVT<> 知らずによくそこまで来たな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:08:11 ID:aConYhfV<> 二刀流ねぇ…
片手はダガーで、片逆手二刀流キボン

…上住微心流…ってのは流石にマイナーか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:08:29 ID:h+JYbUEN<> 10章の最初の橋を1人も死なずに渡れないんだが。。。斧持ってるやつ倒してもランス×2と弓でいつもやられる。。

なんかコツありません?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:09:14 ID:aConYhfV<> >>283
まさに、そこが驚きポイントだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:09:40 ID:XUNqHZas<> >>285
ホーリー持ちで特攻 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:09:53 ID:tnec14u6<> >>285
弓とランスが行動終了するのを待つとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:10:05 ID:XUNqHZas<> 10章か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:10:17 ID:bl9syNhC<> パラスレイアとかスターライトを見ると
パラスリアナは地味な演出に見える…
まだパラスセレニアは見てないけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 01:12:22 ID:0bhauHOk<> 10章の最初の橋楽そうに見えて鬼門だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:13:32 ID:p3CTE1SJ<> パラスセレニアはマップですら派手すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:13:45 ID:XUNqHZas<> >>288
弓騎兵とランスは行動終了が遅いから強引に攻めて引き寄せるしかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:14:19 ID:kz47wLfW<> >>284
千鳥だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:16:06 ID:ZCNaIZVT<> >>290
セレニアはOPデモで見れるやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:17:07 ID:ZF7YEIyc<> >>285
怒り持ちの斧兵をランスのヒットアンドアウェイで削り、橋前&騎馬隊が待機したら魔法使って排除。次のターンの始めに離脱。
弓兵はラレンティアで同じくヒットアンドアウェイ。
これで橋前の3人を排除して、ランスは回避高い奴に頑張ってもらった。

ちなみに、5ターン目に門開けられないと辛い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:17:55 ID:bl9syNhC<> >>295
つーことはリアナが一番地味じゃまいか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 01:20:40 ID:wgJB6mYz<> 10章の聖剣のとこの落とし穴ってどこすか?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:21:23 ID:WnmLWGq2<> パラスセレニアは戦闘無しにしてても演出がすごい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:21:52 ID:bl9syNhC<> >>298
左上の竜骸のあるピカピカ光ってる所 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:23:04 ID:SMNXLD26<> じいさん達・・・かっこいいじゃないか
by老兵は・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:23:46 ID:bl9syNhC<> 誰だこんなスレ立てた奴!?
おぢさんゴーゼワロスwしてあげるから出てきなさい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118332483/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 01:24:02 ID:wgJB6mYz<> >>300
豚クス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:25:18 ID:aConYhfV<> >>294
うむ。都家千鳥。
知ってる人いたか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:27:20 ID:L+G1z7Ug<> >>302
犯人は、この中にいる・・・

そうですよね?302・・いや、ゴーゼワロスさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:30:19 ID:WnmLWGq2<> >>302
ゴーゼワロスwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:31:04 ID:ipm6bS4a<> 就職活動諦めた
BSやろっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:52:55 ID:0bhauHOk<> ドラゴンナイト
スキル:ランス、魔法回避、弓回避、待ち伏せ、反撃装備

ラスボスはこれぐらいでも良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:53:41 ID:aConYhfV<> >>308
しかし、玉座から動かない、と


…的? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:54:59 ID:kz47wLfW<> 主人公・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 01:57:29 ID:aConYhfV<> >>310
聖戦の系譜、という前例もあるし、な?
リネットがパラスセレニアで撃ち貫くわけよ。  セーブして当たるまでリセットしながら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 02:12:42 ID:wgJB6mYz<> 聖剣ルヴィにしたお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:13:09 ID:xoyT3Bkx<> 唯一のマナディル持ちのイゼルナがバーサクで狙われた件
狙ってるのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:22:34 ID:vht+17jQ<> 2005年06月08日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
=1 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
↑2 NAMCO×CAPCOM ナムコ SML 2005年05月26日
↑3 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
↓4 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ エンターブレイン SML 2005年05月26日
↑5 ロマンシング サガ −ミンストレルソング− スクウェア・エニックス RPL 2005年04月21日


2位にナムカプ浮上↑
4位にベルサガ下落↓
半熟英雄4は圏外

ベルサガ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:25:01 ID:WnmLWGq2<> >>313
うちの部隊も12、14章とイゼルナ、サフィアがバーサクで狙われた…
狙われてるような気がしないでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:26:14 ID:CCKH8/tR<> どうも範囲内の弱キャラを優先的に狙って来る気がするな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:29:23 ID:bl9syNhC<> うちはリースがバーサク喰らったときすげビビった…
ロードグラム装備してるからとりあえずリースは死ぬことは無いけど
リースに狙われた奴が盾防御とか驚異の回避力とか出て助かったわ…
リースもリースで盾と回避で反撃凌ぎきったし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:31:02 ID:ZCNaIZVT<> 狂乱状態のキャラは最後に行動するみたいだからすぐに直せば大丈夫
念のため鎮静剤を機動力のあるキャラに持たせておくと安心感は増す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 02:32:12 ID:yd5mJJAH<> なんでナムカプ買わなかったの?
こんなクッソゲーかっちゃって本当にダメな子さんたちですねw 後悔の嵐ってやつ?w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:34:49 ID:aConYhfV<> マナディルが錬金のみ、ってことを考えるとやっぱしオルウェンは優秀なキャラだな、と思ったりする
レンジヒールもあるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:36:21 ID:0bhauHOk<> そろそろ何故5章のバリスタはなかなか攻撃してこないかについて考えようか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:36:31 ID:bl9syNhC<> ごめんなさいマナディルはオルウェンからパクってサフィアに渡してたら
12章でorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:40:23 ID:cYe6hoNN<> バリスタ2台バリバリ売ってきたら勝ち目ないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:42:39 ID:VyxqV0AV<> 11章のゼフロスって倒せるんでしょうか?
挑戦してるんですが、あと一撃で倒せるって時の
命中100%のパラスリアナが避けられるんですが…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:46:50 ID:xoyT3Bkx<> >>324
倒すとゼフロスに改造してるなインチキ野郎と罵られます

なんてのがラング3にあった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:47:30 ID:bl9syNhC<> >>324
目的&条件の項目見ような

「絶対に倒せない」って書いてあるじゃない
でも死なない覚悟があるなら技能を上げるチャンスかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:49:42 ID:SIC1TIT9<> >>322
オルウェン12章後に入団だと思ったけど違うの?もっと早くできるのか・・・。
それとも入団前に初期装備の青い武器防具魔法パクれる方法あるの?
袋最初の方にパクれると捕縛はしたけど持ち物いっぱいとかなくなってかなり優位。
是非教えてくれたまい!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:51:27 ID:VyxqV0AV<> >>326
あ・・・ほんとだ!
どうもですw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:51:39 ID:SIC1TIT9<> >>325
マジでww
ゴーゼワロスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:52:42 ID:bl9syNhC<> >>327
青い表示でも
ランクが−になってなければ交換可能

あぁパクって言うのは即行外してメインで動かしてたサフィアに渡したってことで… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:55:07 ID:CCKH8/tR<> >>321
ライアーク「バリスタ兵は両門を攻略せよ」

とでも指揮したんじゃないかと
実際バリスタってのは人間撃つもんじゃないからな
攻城兵器、バリスタ・カタパルトは城壁や門を破壊する目的で使われてたってのが本当 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 02:55:59 ID:0bhauHOk<> でも12ターン過ぎたあたりから人狙ってくるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:00:37 ID:WQpGF2Hq<> クレイマー2連続で運上がったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:01:21 ID:xoyT3Bkx<> 幸運のクレイマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:02:17 ID:bl9syNhC<> この前運の効果が初めて発動した…
奇跡の護符と同じなんやね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:04:16 ID:xoyT3Bkx<> 手加減してくれるユニットも、たまに気まぐれ起してガチで殺しにくるな
海の勇者とリネットにやられた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:04:40 ID:CCKH8/tR<> まあもし当たったら人間なんか吹き飛ぶしw
5章で殆ど狙ってこないのはバランス調整か戦略なのかはわからん
たぶん前者だろうけど

バリスタで思い出したけど、出撃依頼を出したほどのスコーピオンなのに
活躍しているイベントやマップがなかったな
せっかく開発したのにあまり使われなかったのかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:06:55 ID:xoyT3Bkx<> シノン部隊の任務ではあまり縁なさそうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:08:54 ID:ZCNaIZVT<> スコーピオンは拠点防衛用ってところだろうな
砦に配備してるんだろう、たぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:21:42 ID:IAYNp/L3<> 武器にリアルさを追求すると
パイクはやはり対ランス仕様になっているんだろうかとか
考えてしまうけどそれはないんだろうな。
まだランスが出てくるところまで進んでないけど
話を聞くだに今からガクブルしとりますわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:24:50 ID:bl9syNhC<> >>340
武器にリアルさを求めると
ツヴァイハンダーを片手で軽々と振っている
東方剣士(一部渡り)組
マーセルも片手に大盾、片手に両手剣って… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:25:39 ID:SIC1TIT9<> >>330
初期装備はランクに関係なく外せなかったと思うけど・・・。
サフィアの回復するハーフヒールとか。
専用装備は確かにランク−になってなければ他の奴も使えるけど。
ウチのBSがおかしいだけ?
交換しようと選んでも傭兵の初期装備はそもそも○でつかめない。
なんかやり方間違ってるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:26:57 ID:bl9syNhC<> >>342
保管庫経由は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:31:02 ID:SIC1TIT9<> >>343
いや、普通に初期装備とかは「このアイテムは渡せません」って出るんだよね。
だから交換画面でも、戦場でもパクれないんだよねえ。
一回雇ったらアイテム交換自体は雇う、パラを見ると同時に表示されるけど、それらのアイテムは交換できないのよ。
何でだろ?やっぱりなんか間違ってるのかも。
ボスケテ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:34:48 ID:bl9syNhC<> >>344
青文字は保管庫に入れられても交換は無理だったかも…
青文字以外の☆(名前)でもレベルがランク以上だと交換可能ってことかな
混乱させちゃってゴメンネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:36:16 ID:cYe6hoNN<> 騎士団入りしないとはずせない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:43:14 ID:SIC1TIT9<> >>345
全然おけいっす。
☆の武器は別にランクに関係なく受け渡しできるよ。
ただランク表示のあるものはそのランクに達してないとうまく使えないってことで。
だから受け渡しとランクは関係ないポ。

>>322のオルウェンからマナディルをパクったっていうのはどゆこと?
今12章入ったトコなんだけど、オルウェン騎士団入りするか微妙なラインだから、
この章でもバーサクあるし、今後のこと考えてもらえるもんならマナディルもらっときたいんだよね。
異教のネ申で強制出撃あれば騎士団入りみたいなんだけど、その後でぱくったってこと?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 03:59:41 ID:SIC1TIT9<> あれ・・・。なんかまずいとこ突っ込みいれちゃったのかな・・・。
スマン(;つД`)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 04:06:43 ID:SP3xiRyE<> デリックってアルムートらしいよ
びっくりだね('v`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:14:42 ID:NpHzSkDN<> >>349
そイつぁビっくりダぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 04:22:17 ID:SP3xiRyE<> でしょ?知識が増えたね('v`)
良かったね('v`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:30:24 ID:c/c/PhjX<> 5章で精神上がる指輪買い損ねたんだけど
どっかで取れるか敵が持ってるかしない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:36:30 ID:xoyT3Bkx<> 使えないユニットが殆んどいない中で、どう考えも一番使われてないのはデリックだよな
こいつを一軍で使ってる猛者はいないのか?
砂漠ステージで出撃してゴーゼワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:44:08 ID:2loYgFLg<> >>352
8章だったかで司祭の腕輪(精神+2、俊敏-2)を
ドロップする敵が右側から出てくる。
魔法使いは攻撃されないこと前提だから
こっちのほうが使いやすいかも。
ただ、コレクターアイテムなので
渡すかどうかの判断はそちらに委ねる。
捕縛すればどっかで手に入った気もする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:47:15 ID:xoyT3Bkx<> >>352
12章の強制依頼でドロップあった
買ったのとは別にもう1つ持ってるからどこかで捕縛したと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 04:50:30 ID:c/c/PhjX<> ありがと。
司祭の腕輪のために半日かけた6章やり直すのは死ぬほどしんどいので
このまま進めます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 05:12:49 ID:SIC1TIT9<> >>354
司祭の腕輪と司教の腕輪は別物だよ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 05:26:07 ID:VyxqV0AV<> >>353
あ、俺使ってるよw
今、LV25 斧45 L盾40 になってる。
でも、使い勝手はマーセルに劣る。。。
あとは愛でカバー orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 05:34:50 ID:wgJB6mYz<>
今日中にクリアしちゃいそう
今11章終わった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 05:51:43 ID:D7r308t1<> 10章厳しい、、自軍が城下町で戦ってるうちに同盟軍が城にいっちゃう、、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 05:52:49 ID:aConYhfV<> >>360
まずは5ターン目のセーブ前後で門を開けれるように頑張ってみる事を薦める

正直、門の外の6人より、街中の隠れてる奴らの方が厳しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 05:59:57 ID:D7r308t1<> ほっといても同盟だけで突破はむりかね〜、、やりなおしかorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 06:05:43 ID:wgJB6mYz<> ほっといてクリア出来たって人いたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 06:09:08 ID:D7r308t1<> できたー!依頼は無理だったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 06:15:40 ID:L+G1z7Ug<> 街解放してる間に終わったよ・・・crz
何も手伝ってない。
もしや町の兵って遅れるとヴェスター軍に突撃するんか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:13:19 ID:xn1Yl3bz<> テンプレに載ってるやつ以外のCC条件教えて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:17:13 ID:2PovRo91<> >>281
プレイスタイルによって随分変わるだろうが、メインで使ってたキャラの代表的なスキルを挙げておく
極端なスキルレベル上げ等をせず、ごく普通に進めた俺の場合(終章クリア寸前)

リース 剣28
フェイ 剣57
ディアン 斧54
ラレンティア 槍37
シルウィス 弓44
アーサー 剣33 M盾41
エニード 炎24

こんなもんか?
アーサーの剣はもっと上がるだろうが、出撃しなかったマップも多かったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:19:16 ID:fQcycnVQ<> 致命が0の時でも致命的な一撃って出るんだね。
アーサーが当身で敵をぶっころして驚いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:25:53 ID:IvpMASLC<> 6章で捕縛するとダウドのイベントがあるみたいなんだが おらそいつヌッコロシちゃったよ。
やり直すべき?
ダウド専用マップへのフラグなんかな…おせーてオマイラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:30:43 ID:mtocgNtk<> まだチャンスはある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 07:37:47 ID:HJ1CyoDk<> 工房試作槍・・・売り出すなら売り出すと言ってくれよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:14:28 ID:joL8+2DN<> 俺リネットたんの部屋に進入してとっつかまって飼われたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:28:49 ID:KN+YmKA+<> □ボタンで矢をまとめられることに
70時間気づかなかった俺が来ましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:39:47 ID:Te1oRsmD<> このゲーム正直いろいろ不満は残る内容かも。
CCくらい普通にさせてくれよ・・・・アイギナずっと使ってるのに全くする気配なし。
現在12章依頼、LV21 炎9 風21

今回はパラ調整のリセットもすること前提なのかと疑いたくなる。
ってかCC出来ないキャラも多すぎ。出来る出来ないの判断基準もないし。

ハイランダー、ガードナイト、ドラゴンナイト、スナイパー、渡り戦士、オールドナイト・・・etc
雑誌には通常兵種って書いてあるのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:48:07 ID:HDuIKYb+<> >>373
それまじで?w
俺もだわ・・ちょい試してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:50:29 ID:joL8+2DN<> 逆にパラ調整なんて必要無いと感じたな

一番重要な熟練度はレベルとは別枠で上がるし…
レベル=武器レベルだと思って
パラはおまけ程度に考えていたけど
問題なくクリアできたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:52:37 ID:tWqFiPYl<> パら調整はエニードの精神ぐらいだな
あれだけは調整しないとつらいから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:54:19 ID:+zNI2Xju<> アイギナはレベルアップでうまく風上げていかないときついね
魔法すぐ売り切れるし
意外と風上がんないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 08:58:37 ID:HDuIKYb+<> まじだwwww
なにこの便利機能wwwwwwwwwwwwwww
今までイストバルに袋3つ持たせてたよwwwwwwwwwwwwwww
ゴーゼワロスwwwwww
373に感謝 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:09:10 ID:Wo4QCuW0<> >>374
CCする意味があまり無いからいいんじゃないの?
戦闘シーンでの見た目も大差が無いし、達成感以外に得る物が少な過ぎる。
基本としては得られるのは雀の涙ほどのパラメータボーナスと、各パラメータの限界突破だけど
限界突破も何も、一部の武器レベルを除いてカンストがありえないし。
明確な恩恵を感じられるのは、赤緑、ホームズ、セネ、くらいじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:11:44 ID:IlWT9/jx<> >>374
同意。そもそもこの手のゲームってさ、育てたキャラがCCする
喜びあってこそだと思うんだよね。CCさせてからやっと
難易度S級のマップを攻略する励みにもなるんだよね。
傭兵雇って仲間になる今回のシステムはかなり楽しんでるんだが
序盤で強めの設定だからってCCしないキャラ多すぎ。
ウォローはソードマスターにしてもいいだろうし、
ファラミアも渡り剣士・・?ちょ、変えてやれよと思った。

そして最終章に近いMAPとかでステータスのやけに高い
エライ人達が急に仲間になって戦いに加わるんだよな。
今まで育てた俺のスタメンの立場がorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:13:38 ID:+zNI2Xju<> アイギナはCCで精神2あがるよ
パラスリアナは精神1上がると4上がるのと同じだから
結構強いほうだと思う
ただ、精神高い相手にはカスだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 09:24:44 ID:jbRrEZTE<> 元のパラメータ高い奴はCCしないのは予測の範囲内でしょーに
実際はもっと酷いと思ってたなおいらは

元パラ高い奴は、成長率メチャメチャ悪くて
結局1軍では使えないと思ってたけど
CCしないだけで、成長はちゃんとするし
育てれば育つ

FEとかは、本当に親父系とか最初からのお助けキャラは
全然使えなくなる仕様で
子供ばっかり強くなるんで、正直戦場で子供が・・・って感があっただけに

今回のどのユニットも使える仕様は大いに満足
ただ、CCするキャラ少ないのは同意
元々上級職やCCしないユニットには
そういうマークが表記されてれば良いのにね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:36:43 ID:UzERmYdo<> アイギナたんは打たれ弱くて、射程1で、再移動できないから、
手数が少なくなるのが当たり前なのに
前衛同様の手数の技能上げが要求される
愛がないと無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:37:41 ID:klz1XLoG<> 今日発売のファミ通に週売り上げでてるね
たぶん発売日から1週間の集計だと思う
BS・・・107794
結構売れたなあ、宣伝少なかったのに
これで次回作に期待がつながった

ちなみに参考までに
ナムカプ・・・85427
半熟・・・34568
だ、そうです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:42:15 ID:8F8eJkol<> コレクターアイテムの取り忘れ結構ある_| ̄|○
ミスリル板も店で2枚買わないと武器コンプできない
ハァ…一週目のモチベ下がりまくり
でもここで二週目やるのも負けた気がしてやめられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:46:57 ID:IlWT9/jx<> 後ろで隠れながらハーフヒール唱えるだけで序盤にすぐCCできる
イゼルナと、アーマー系などのごっつい敵に接近して(ただでさえ
精神低いのに)命中にバラつきのある風系魔法や、
技能レベルが育ってない炎系魔法を駆使しなきゃならないアイギナ。
後半にきても一向にCCしないアイギナ。
差が大きいぞおい。形だけでもいいからCCさせてやれと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:48:00 ID:dzoDtUEK<> 犠牲者107794人か・・・
その内ED迄我慢出来たのは73人位と予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:51:14 ID:0UHYQPmL<> うは、4章の出撃任務終わった段階で10万ある
住民依頼全部こなして、ダークアクス持ちと煉獄の腕輪持ちも捕獲できたし、
ヘルウォーム、馬も全部ゲット

やっぱ2周目は楽だわw

さて下町の英雄やってくるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:51:27 ID:cyhy+Y1L<> ふふ、ついに完成したよ
女のみの騎士団、さすがに壮観なり!
ただ不満なのはメインマップでジジイがいること
うぜぇ、出撃枠にいることすら許しがたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:53:35 ID:Te1oRsmD<> 俺CC出来たのイゼルナとセネとリースとフェイとエニードだけ。
せめて条件だけでも最初からわかるようにしといてくれたら良かったのに。

>390
ウォードは外せるじゃんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:54:24 ID:IlWT9/jx<> ま、細かい部分で不満はあるものの、改良を重ねた次作が出ることも
期待してるんだよ。今アンケート受付中だっけ?送信しておくか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:55:12 ID:Q0fq+lY5<> 男は腕輪になってしまったのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:59:31 ID:3ofqUPVK BE:234361049- <> 今12章にやっと入ったところ……
何故もっと早くエロを使って居なかったんだと後悔し中……

今レベル9…槍技能12………無理だ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 09:59:36 ID:Q0fq+lY5<> 俺の中では、
同時ターンとスキルの面白さ>>>>>>細かい不満
だからそれほど気にならなかったな。

今はなによりも、このシステムを更に完成させた続編が見たい。
それくらい、今回の戦闘システム面は神だと思った。
ベルサガは荒削りだけど将来性は間違いなくあると思う。
次回作出たら確実に買うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:01:12 ID:IlWT9/jx<> 昨日もあったけど一応貼っておこう。
『通称『ベルサガ』に関する感想・疑問・質問を募集
https://www.famitsu.com/sp/050607_berwick/

QUOカードのイラストみて気づいたがリース顔が違うな。イラストの方
がちゃんと男にみえるwつか各キャラの全身絵はないの?EDに出てくる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:10:26 ID:5wBgO3Le<> 工房試作品は盾も槍も性能いいよな。
盾は精度5で安いからスキル上げにいいし、槍はロングスピアの威力でライトスピアの精度。
耐久低いのが難だが・・・いつになったら完成するんだよ!w
買い続けてたら耐久高い完成品になったりせんのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:14:21 ID:cyhy+Y1L<> 男キャラはリースだけで十分
もうあとは右も左も女女女!
帝国軍もびっくりさー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:32:01 ID:5S9qBQpC<> >>396
どう見ても広田女史だな。
今回キャラデザ複数人いるっぽいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:36:34 ID:tWqFiPYl<> 加賀ならともかく広田がなんで名前隠さなきゃいけないんだ?別人ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:53:02 ID:6iO7HTyY<> >>390
おまえはウォードファンを敵に回した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 10:56:42 ID:FIeS6EEW<> 8章で住民依頼の件で久々にウォード出したんだけどやっぱ強いなー
でもさ…剣使ってるんだけど攻撃モーションがなんかかっこ悪いよorz
CCアーサーも剣もたすとモーションダサイしなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:28:54 ID:4/EN+aZS<> クソがああ!!
この最終マップまでウォードが強制出撃とわどーゆーこった!外せないだと!

フェイやりネットが強制はまだ許せる。
このクソジジイ!食事のでしゃばりだけでは気がすまんのか!

老兵は死なずただ消えてゆくのみを知らんのか!
ジェイガンを見習え! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:29:54 ID:+zNI2Xju<> つ【ドラゴンシールド+護衛】 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:30:23 ID:H/eePHKv<> 今週のファミ通PS2は新情報なし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:33:03 ID:V+z+XJUc<> 最終マップのウォードはかなり役立つぞ
左上の通路を塞ぎ渋滞でかなりの敵を無力化してくれた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:33:32 ID:Dax2WaRg<> >>403
おちつけ、ウォードがいなかったらクリスタソはうまれなかったんだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:46:33 ID:0BdnTLLC<> ええい、専用武器が壊れたときのリペアストーン消費を把握しているやつはおらんのか?

ロードグラム6とカトラス5しか分からん。というかこれしか壊れていないわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:49:03 ID:BbZrlQnn<> ロードグラムとボルトナイフ、あと魔弓ぐらいしか直す価値ないよ
あとは気にせずばんばん壊せ
カトラスはファラミアがオーバカトラスを授けてくれるから修理不要 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 11:50:43 ID:RAeQOYu5<> http://k.pic.to/1j5j5 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:00:41 ID:jmaxfYV7<> >>390
ウォード、クリフォード、シェルパ、アグザル、ダウド等のオサンキャラを重用し
女子は必要最低限しか出撃させない俺とは対極

つーか、クリフォードを騎士団入りさせる為にルヴィを使うのがダルいずら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:01:06 ID:ha2grugI<> すいません
お金がなくて武器買えないんでクリス売りたいんですけど
無理ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:06:05 ID:uBbqzrQD<> >>412
敵を捕まえて売りさばくことしかできないのさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:06:08 ID:L+G1z7Ug<> >>412
何・・・何をするのっ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:06:59 ID:OlfVE1zD<> mkのレビューにファミ通のレビューをそのまま引用してこき下ろしてる阿呆がいるな。
削除依頼出すべきか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:11:59 ID:JoS+5mlv<> ところで、

弓 矢 で 「峰 打 ち」っ て

どうやってるんだろう・・・
そもそも矢の「峰」って何処なんだ。


この事象に限らず、このゲームって言葉をおざなりにしてる感が強いよな・・・
「コンジットボウ」とか、やたら似てるキャラ名が多いとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:15:38 ID:b0gSW7NG<> 〜(;´Д`)ハァハァとかきもいんじゃ
次回作から女キャラだすな!戦場に女はいらねえ
SRPGはこんなんだから廃れたんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:16:56 ID:OTSbTIcU<> >416

つ 『通称『ベルサガ』に関する感想・疑問・質問を募集
https://www.famitsu.com/sp/050607_berwick/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:17:22 ID:Q0fq+lY5<> 今週のファミ通にキャラ死亡時にもらえるアイテム載ってたよ。
最大で16人だったかな。
回避の腕輪、命中の腕輪ときて、3つめ忘れた、最後は激強の斧もらえるらしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:18:48 ID:0BdnTLLC<> >409
オーバカトラスファミリアから貰えるの?入団させないと駄目?入団しないんだけど…。

あと魔弓の戦闘不能って軽症相手に使わないと意味なし?ピンピンしてるやつに使っても一回も戦闘不能になったことないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 12:19:44 ID:uTLCEgqL<> 9章入った時点で残りの軍資金316Dなんだけど、この先大丈夫かな?
素材を全部売り払っても、15000Dくらいしかならない><
一応、出撃任務で満足に戦うだけの準備は出来てるけど・・・
詰んだかも・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:23:21 ID:L+G1z7Ug<> >>416
アレだ、やじりに丸っこいボンボリついてる矢、見たことあるだろ?
アレつけて撃ってんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:23:42 ID:wM1Af1zT<> 宝箱なんて買うんじゃなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:25:44 ID:BbZrlQnn<> >>420
フェイが仲間になった後1回雇えば、入団するはず
オーバカトラスはレベル20で扱えるようになるから取り上げる

魔弓はHPを1か2になるように調節して撃てばいい
軽傷の相手を狙うんだったらほぼ確実に戦闘不能になるし
シルウィスで峰撃ち発動すれば、1発で戦闘不能になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:26:57 ID:L+G1z7Ug<> >>421
ゴーゼワロス一家全捕縛すりゃなんとかなるといいな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:32:52 ID:itXkyr52<> ベルサガはリアル財布に優しいゲーム

リアルに支障きてるけどな( ´_ゝ`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:34:28 ID:0BdnTLLC<> >424
そうなんだ。これからはシルウィスに持たせよう。オーバカトラスも取り上げよう。

13章まで来たけどもう一回やり直そうかな。取り忘れアイテム多くて…。
シミターとスィムルグの羽が無くて工房コンプできないのには参った。
スィムルグの羽は撤退援護でボスから盗まないと足りないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:34:31 ID:+zNI2Xju<> <<426
確かに・・・
これのおかげでスロットもいかなくなったシナー

ほんと寝不足だけどな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:40:30 ID:jlSys4D/<> やっと15章
控えのユニットと素材全部売って武器強化しておいたけどやっぱりユニット力からして弱いな
エロバートもっと鍛えておけばよかったと後悔
中盤はともかく、後半はかなり重用するんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:41:41 ID:NxJPisMW<> ハルペリアをフェイに、センシュアルをアーサーに、クリームヒルトをルヴィに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:44:11 ID:oVeIwUzh<> どうしてもコンジットボウをコンボジットボウって読んでしまいます
どうすればいいですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:45:43 ID:REKcuzFm<> >427
ついさっき二週目撤退援護終了、ドロップするから殺すだけで良いよ

軍資金の余裕が出来てきたが何か家具を買うべきだろうか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:46:19 ID:IlWT9/jx<> そいやクリスたんウォードの娘だっけか?!顔似てねーw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:49:44 ID:UzERmYdo<> >>433
ゲームだからだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:50:10 ID:Ou6mLLkK<> 自壊作はOPみたいな戦闘ができるといいなァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:52:13 ID:NxJPisMW<> OPはセネがピンチです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 12:54:21 ID:dUfG1fZd<> エニードを辱めたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:00:04 ID:FIeS6EEW<> 馬屋に名馬が入ってくるのって完全にランダム?
金結構余ってるし家具買うのもあれなんで
いい馬が欲しいんだけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:03:13 ID:0BdnTLLC<> >432
う〜、殺すだけでよかったんだ。

二週目引継ぎないんでしょ?今からやり直そう。エルバートも育ててないし…。
クリスは捨てて今度はダウドでも育てよっかな。

お金も入団イベントさっさと起こして節約しないとなぁ…。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:04:07 ID:IAYNp/L3<> >>416
弓本体でタコ殴りのイメージが…。

まあ複合弓=コンジットボウは
元々それで普及してる節があるからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:06:36 ID:SMNXLD26<> 結局ソフィーって仲間になんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:06:39 ID:QYC4YeZN<> どうでもいいけど最終章ウォードが邪魔でハーレムプレイができないとお嘆きのあなたへ
L1かL2どっちか忘れたけど出撃枠そのものを減らすことが可能
たぶんこれでウォードもはずせるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:06:53 ID:gip6OQSj<> >>438
前の章でいい成績だすと名馬がはいるらしい
俺は1章を15ターンにクリアしたら2回とも移動+1の馬が出た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:08:34 ID:QYC4YeZN<> >>416
「峰打ち」って言葉はアレだけど、
要するにヴァイスに向かって言ってた、足なり狙って殺さずに
動けなくするって事でしょうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:09:43 ID:L+G1z7Ug<> >>441
よ○になる。

もともと○○なんてしてる娘じゃないからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:10:12 ID:IAYNp/L3<> >>443
それマジ?
三章ボスも賞金首も捕獲狙ったから
依頼も手伝って結構ターンかかったのに
四章でイシス駿馬来てる。
やっぱ四章中に買っておかないと居なくなるんだろうか。
懐苦しいよママン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:13:58 ID:0bhauHOk<> センジュアルはフェイだろ
アサシンとか確実に葬れるのは便利 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:15:43 ID:gip6OQSj<> >>446
成績はターン数だけじゃないのかもしれんな
名馬は次の章へ進むと消えてたな
出た章で買わんといかんっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:17:28 ID:UzERmYdo<> ずっとターン数ぎりぎりでクリアしてるけど
名馬は普通に出てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:17:44 ID:QedvDsLd<> 騎兵でも斬り込み反撃って出来るんだな…
エストック持ちリースがハチェット斧兵に斬り込み反撃した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:17:44 ID:REKcuzFm<>
傭兵に名馬与えると泣くことになるぞ('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:21:18 ID:gip6OQSj<> 騎士団入りさせればモウマンタイ
ルヴイをストーカーしてる酔いどれ親父から
騎士団加入直後にクリスで馬ぶんどった
アルヴイナも同様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:25:29 ID:Te1oRsmD<> 馬交換のためだけにクリスださなきゃならないのは激しくうざい。
なんのために馬屋さん?(忘れたw)があるんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:30:15 ID:Te1oRsmD<> mk2のレビューでグラフィックがスーファミレベルとか言ってるヤツ頭おかしいんじゃないか?
過去のゲームを脳内美化するのもほどほどにしとけって感じだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:30:40 ID:Xw0uoLfM<> >>453
システム、シナリオ共の不備だらけの糞ゲーなんだから文句言うなよ
それがわかっててやってんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:32:31 ID:Xw0uoLfM<> >>454
スーファミレベルはともかく確実にいえることは
これはPS2レベルに達していないことは確実

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:33:09 ID:7CXbKsv4<> IM○K○って人、性格すごい良さそうだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:35:09 ID:SMNXLD26<> 今9章なんだけど、ミッションの最初に既に
スパイが潜入してるが、見分け方はわからんので
勝手に頼む、みたいなこと言われたんだけど、
クリア条件が普通に牢屋にいる工兵隊長との会話って
なってるんだが・・・たしか見分け方はないけど、向こうから
積極的に攻撃してくることはないとか言ってた気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:37:00 ID:cYe6hoNN<> 右上手加減持ち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:39:30 ID:SMNXLD26<> >>459

一応右上のが怪しいと思ってリースで隣接
させたんだけど、会話できなかったのよね・・・
向こうから話しかけてくるのかな? <> 421<><>2005/06/10(金) 13:41:10 ID:uTLCEgqL<> やっぱ最初からやり直そうかな・・・
どう考えてもこの先やっていけそうにないなぁ。
パラ調整もしてないし><
レオンとかレベル14で筋力7だよ(´д`)
情報だいぶ出揃ってるし、リセットプレイでゆっくりやろうかな〜。
発売日に買ってまだ9章とかいうのもノロノロペースだと思うけど;; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 13:44:23 ID:BLQTK8et<> >>461
僕も発売日に買って、7章までやりましたが、今日売り抜きました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:47:04 ID:dzoDtUEK<> >>461
負け組

>>462
勝ち組 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 13:55:45 ID:tnec14u6<> >>461
一番右上の孤立してる弓兵だよ?
リースで隣接させて終了したら勝手にイベント発生するはずだけど・・ <> 464<>sage<>2005/06/10(金) 13:56:12 ID:tnec14u6<> >>460だったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 13:58:02 ID:uTLCEgqL<> ははは。
俺は負け組みっすか^^
長く遊べる分、経済的には素晴らしいゲームかな。
ストレス溜まるしなかなか進まないけど、なぜか一日頭冷やすと意欲が出るんだよなぁ
ほんと不思議なゲームだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:06:12 ID:RFYGhkFW<> >>466
>ストレス溜まるしなかなか進まないけど、なぜか一日頭冷やすと意欲が出るんだよなぁ
ほんと不思議なゲームだよ

それがSRPGの衣をかぶった実は「いらいら棒ゲーム」の発展型だったと言われる所以ですw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:06:27 ID:Co/kFiDJ<> アサーをレベル4にするときロードしまくってステータス調節したんですが、
1時間以上やっても1回も筋力が上がりませんでした。
これはレベルごとに数値の上限が決まってるからでしょうか?
ファミ通のアーサーの筋力の上がり方はSだったのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:07:04 ID:Co/kFiDJ<> アサー×
アーサー○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:08:36 ID:dzoDtUEK<> >>466
>ストレス溜まるしなかなか進まないけど、なぜか一日頭冷やすと意欲が出るんだよなぁ

不思議なのは貴方ですw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:10:23 ID:TkmVZ4WE<> そこまで行ったなら一度クリアした方がいいと思うけどな
傭兵だけでもクリアできる
むしろ騎兵(゚听)イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:14:00 ID:Te1oRsmD<> なぁ、ふと思ったんだけど索敵マップっておかしくねーか?
これもリセット前提としか思えん。バーサクもうざい・・・異教の神モウイヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:14:35 ID:wM1Af1zT<> >>470
俺もそうなんだが。
それで今9章まできた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:16:18 ID:Te1oRsmD<> >>473
俺も俺もw
一度やめてもベッドの中で戦略とか考えたりするようになるww <> 464<>sage<>2005/06/10(金) 14:24:36 ID:tnec14u6<> >>472
こっちじゃ見えてないのに敵は確実に見えてて先制攻撃しかけてくるよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 14:25:43 ID:YKNju2vF<> 武器の名前がきいろいのってなんですか?
説明書に書いてないこと大杉。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:26:02 ID:+zNI2Xju<> そら、灯台に敵がいるからでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:27:10 ID:CCKH8/tR<> >>476
ランスのことか?
乗馬状態では使えるが、下馬状態では黄色い文字でつかえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:30:10 ID:TkmVZ4WE<> 祭壇に近づかなきゃバサークされないと思うが
索敵もラレとセネを上手く使えば攻撃されないよん
メンバー選定間違ってんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:31:40 ID:QYC4YeZN<> 索敵マップは敵も見えてないと思うぞ <> 476<>sage<>2005/06/10(金) 14:33:37 ID:YKNju2vF<> なるほど
馬に乗ってたからパイクがつかえなかったのか。
ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:34:34 ID:Ngxp6eR1<> 索敵マップは敵からも見えていないはず
ラレンティアやセネを出せばわかるけど森に敵が潜んでいて
そこからこっちを見ているだけだと思う
たまに敵もこっちが見えずに近寄ってきて「!」が出て先制できる
あと異教の神はかなり楽なマップだと思うけどな <> 476<>sage<>2005/06/10(金) 14:35:29 ID:YKNju2vF<> あ、あと馬は馬交換があるやつでマップ上に出ないと
交換したりはずしたりできない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:35:32 ID:tnec14u6<> >>480
マジ?
若き騎士たちで敵が見えない範囲から出てきて攻撃されたけどあれはなんだったんだろう・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:36:41 ID:CCKH8/tR<> >>483
クリスのことか
出撃以外に馬交換する方法は無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:37:17 ID:QYC4YeZN<> >>484
それは別の敵が近くにいたとかじゃないかなあ
例えばあそこのボス、バーサクは射程5マスなのに3マス(4マスだっけ?)以内に入らないと使ってこない
これは向こうからこちらが見えていないためと思われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:37:38 ID:Te1oRsmD<> 敵は見えてなくてもこっちより明らかに有利じゃん・・・。
セネは一発で殺されるから探索ポイントないしだしてないです。

ラレンティアは上のシスター助けるために何人か引き連れて飛んでるんで下には誰もいない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:40:24 ID:uBbqzrQD<> >>487
そこをがんばるのがこのゲーム
がんばれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:40:35 ID:CCKH8/tR<> >>484
敵のスキルを見てみると「夜目」とか「探索」とかついてたりしない?
あと敵と戦闘状態にあると、その周囲3へクスは当然の如く見つかる
プレイヤーと同じ条件ってことね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:41:09 ID:tnec14u6<> >>486
他の敵にあらかじめ発見されてたってことか・・
なるほど、おかげでスッキリしたよ
thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:41:49 ID:5zDgCk/S<> あ、今気づいたんだが「海の幸サラダ」の魔法回避ってドラゴンのブレスにも
効果あるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:43:14 ID:FIeS6EEW<> 訪問者だと戦闘には関係ないNPC捕虜のおかげで
砦まわりが見渡せてお徳だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:43:50 ID:TkmVZ4WE<> セネは索敵と隠れる持ってるから早々死なん
メンバー次第でかなり楽なマップだぞ 傭兵軍団に変えてみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:45:02 ID:5zDgCk/S<> 魔法のマークでてるから効果あると思うんだが、これ使ったら「見果てぬ夢」
余裕じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:45:08 ID:7VBnOaIp<> 9章まで終わって一番難しかった章は9章だったけど
10章以降もっと鬼? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:47:25 ID:Te1oRsmD<> >>493
そっか・・・隠れるあったんだ。こっちからは丸見えなんで隠れられてないと思ってたw
とりあえずまた頑張ってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:48:02 ID:CCKH8/tR<> >>493
セネは索敵マップでは俺もお世話になったな
アサシンが隠れているマップでもかなり有効だった
ラレンティアでもいいんだがブラックメティオや弓食らったりして泣けたw <> 攻略998<>sage<>2005/06/10(金) 14:49:06 ID:nq8kHXdo<> 無理だった、誰か攻略スレ立ててちょ

【】ベルウィックサーガ 攻略13【】 ←自由に入れてちょ

テンプレ

『この戦いに、終止符を』

2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を攻略するスレです。

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

●家ゲーSRPG板本スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第33章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/

前スレ
【ラレンティア】ベルウィックサーガ 攻略12【ハァハァ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118193375/

※ストーリーに関するネタバレはほどほどに

▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:49:17 ID:7VBnOaIp<> 10章の最初の5ターンもたずにキルされる
鉄壁2人やっつけた後、誰かしら矢でサクっとやられてまうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:50:50 ID:Dax2WaRg<> >>494
もっと早く教えてくれよ…
まぁ、オルウェンに風の腕輪装備させて乗り切ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:51:15 ID:nq8kHXdo<> 立てる場所は家ゲーRPG攻略ね

最近重すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:51:36 ID:CCKH8/tR<> >>498
家ゲRPG攻略板の方だな
ちょっくらためしてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:54:43 ID:hc+CDCSE<> セネもう少し回避高かったら幸せになれるのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:55:18 ID:CCKH8/tR<> OK 立てられた
【ゴーゼ】ベルウィックサーガ 攻略13【ワロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118382879/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 14:58:06 ID:nq8kHXdo<> >>504
超乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 15:00:24 ID:8q0rXPiF<> 全員での攻略スレ移住希望。祭り房興奮し杉でウザイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 15:02:39 ID:8q0rXPiF<> まあ上げ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 15:07:16 ID:CCKH8/tR<> ずっと専用ブラウザで見ていたから何のことかと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 15:55:32 ID:QedvDsLd<> 異教の神…勘弁してくれ
もう鎧は見飽きた(´Д`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:06:47 ID:Te1oRsmD<> リースのパラの限界値っていくつくらいだろ?
今Lv24で HP40 筋力16 俊敏16 守備13

頑張ってもどれも20いきそうにないな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:23:38 ID:q9vHpZsy<> 流血の谷の20ターン目にでてくる顔、名前ありボウナイトを捕虜にするのムズー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:29:25 ID:DaKw6BMP<> この糞ゲーって加賀絡んでるの?
加賀に貢いだと思えばまだ諦めもつくけど
そうじゃないならマジでゆるせねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい<><>2005/06/10(金) 16:29:51 ID:8+YigXuf<> >491
効果ある。
実際、古の宝玉のレッドドラゴンのブレスをシルウィスが避けた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:39:24 ID:8q0rXPiF<> 非難スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/goverrpg/1118382879/i#b <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:40:29 ID:8q0rXPiF<> orz
避難スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/goverrpg/1118382879/i#b <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:45:54 ID:zDiam3B1<> ベルスレ全部上がりすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:46:48 ID:CCKH8/tR<> >>512
裁判という戦場でレベルアップして「潜む」スキルを覚えたんだよ
貢いだと思えば気が楽になるなら貢いだと思えばいいさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 16:50:38 ID:DaKw6BMP<> >>517
ありがと
加賀には今迄散々楽しませて貰ったしそう思う事にするよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 17:37:34 ID:cYe6hoNN<> 神上がりしたのにセネ5%x2食らわないでよ・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 17:44:22 ID:5Y2Eiv/U<> ハミ痛の被捕縛セリフ一覧見てきた。

なにこのエロゲー。ふざけてるの?



 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 17:48:27 ID:REKcuzFm<> ハミ痛もそんなの載せてんなよとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 17:53:01 ID:HPNTmzuV<> ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html

blackって奴ただのアンチだろうな
音楽が一点ってそれはないだろ <> 373<>sage<>2005/06/10(金) 17:56:20 ID:KN+YmKA+<> >>379
うはwwwwwwなんか感謝されてるwwwww
2chで初めて礼言われたテラウレシス

ちなみに漏れは今から11章
ルヴィタンレベル17でようやくCC…。スキルとっくに28とかなのに条件何なんだよwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2005/06/10(金) 18:12:09 ID:8q0rXPiF<> 避難スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/goverrpg/1118382879/i <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:13:53 ID:ipm6bS4a<> ちょっと上の方で索敵マップで敵からは見えてるとか言ってたけど、
セレクト押せば敵の視界に入ってるかどうか分かるぞ

敵から見えてない奴には「潜む」と同じ葉っぱのマークが出る

・・・もしかして当たり前すぎてスルーしてるのかな?マニュアルにも書いてあるしなあ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:21:01 ID:CCKH8/tR<> >>525
セレクト押しでHPゲージ一覧と、敵からの発見出るのを知らなかったり
便利□ボタンや戦闘前の△ボタンを知らなかったりで進める人は多い
武器精度が命中率に関係するって知らないまま十数章まで来たって猛者もいたからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:22:34 ID:9wmh5DFo<> 序盤のほうは武器ランク=技能だと勘違いしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 18:29:14 ID:wgJB6mYz<> >>526
呼んだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:30:00 ID:ke+d2aAM<> >>521
ハミ通=ebだから載せるんだろう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:34:53 ID:7Rch6+M8<> >>526
俺はそれらを全部知ったのは2〜4章くらいだなぁ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:35:04 ID:cyhy+Y1L<> まじでクリスの捕縛台詞興奮する!
「な、なにをするつもりなの!?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:39:00 ID:SMNXLD26<> エニード「私は騎士です!はずかしめは受けません!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:50:47 ID:HPNTmzuV<> これでフルボイスだったらEBを神扱いしたんだが
さすがに無理だろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:53:53 ID:IAYNp/L3<> 捕縛の憂き目に遭う女キャラ続出の予感w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:55:39 ID:9wmh5DFo<> 敵の女キャラを捕縛するならともかく、味方がされるのは嫌だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:58:14 ID:ke+d2aAM<> >>533
脳内でこのキャラなら何の声優が良いかなぁと考えてしまう俺
声優ネタが嫌いな人も居るからこれ以上は話題にしないが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 18:59:35 ID:zAlUSLur<> >>512
その気持は解るけど加賀が絡んでこのクオリティはありえないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:05:31 ID:9wmh5DFo<> 15章の馬鹿大臣を神舞剣で刻んでやった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:15:16 ID:XKyfw2Xc<> ファミ通とファミ通PS2と電プレ買って来た

電プレが1ページたりとも触れないのは何でだ
EBとメディアワークスって仲悪いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:25:18 ID:k+pgAjJk<> 馬捕獲時のセリフも私の脳内変換によってエロスに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:27:02 ID:cyhy+Y1L<> 電プレはちゃんと攻略してるから
よく読めアホ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:33:21 ID:SMNXLD26<> >ファミ通とファミ通PS2と電プレ買って来た

捕縛セリフ集うpきぼん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:34:44 ID:XKyfw2Xc<> >>541
あーそうか。ハ行じゃなくてタ行にあるんだったな
でも白黒で2ページか。あんまり気合入れてないな

つーか見逃しただけどアホ呼ばわりしないでもさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:37:09 ID:NZi27nwB<> 触れられてないが、セネの捕縛セリフは実にアレだ、うん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:38:48 ID:9wmh5DFo<> セネの死亡セリフならうんざりするほど見てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:44:35 ID:UzERmYdo<> >>373
神 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:45:19 ID:XKyfw2Xc<> >>542
アーサー このままでは終われない・・諦めるものか・・
アイギナ 離しなさいっ! ・・無礼者!!
アグザル おい・・俺なんか捕まえても金にはならねえぜ
アデル リース様・・不甲斐ない私をお許しください・・
イストバル お、おいっ・・やめろ・・やめてくれ・・
イゼルナ は・・離してくださいっ!

※思った以上に面倒くさいのでここからは女キャラ+面白いのだけになります

ウォロー フッ、俺も堕ちたものだな・・
エニード 私は騎士です! はずかしめは受けません!!
クリス なっ・・何をするつもりなの・・・・
クレイマー なんて間抜けなんだ、俺は・・
サフィア いやです・・たすけてっ・・リースさま・・・・
シルウィス 私が捕縛されるなんて・・・・笑い話にもならないわ・・・・
セネ はなせ、バカッ! だれかたすけてっ!!
ディアン くっ・・・・俺を捕らえるとはいい度胸だな・・
フェイ 生きている限り、望みは捨てません
ルヴィ こんな無様な姿を見せるなんて・・

※女キャラ優先なのに他意はありません。本当です

ところで強健持ちのキャラにも台詞が用意されてるのはどういうことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:46:11 ID:kz47wLfW<> >>547
離脱マップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:46:39 ID:XKyfw2Xc<> あ、ラレンティア忘れてたお

ラレンティア リースさま・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:47:40 ID:dO4ZXFau<> >>547
ゴーゼワロスw

ディアンホモ疑惑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:49:23 ID:9wmh5DFo<> もうラレンティアは愛人にするしかないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:51:06 ID:dhd2i9uL<> 捕縛セリフでセネとラレンティアのは普通に見たことあったんだよ。

なかなか面白いので、戦闘不能になったクレイマーをリセット覚悟でほっといたら、
隣にいた奴が動かずに遠くにいた弓兵がわざわざ移動してきて射殺しやがったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:51:30 ID:cYe6hoNN<> ゴーゼワロス なっ・・何をするつもりなの・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:51:57 ID:5Y2Eiv/U<> 捕縛セリフもそうだがイベント中のメッセージスピード変更とか
このゲームのスタッフは

 エ ロ ゲ ー を や り こ ん で い る


としか思えん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:54:22 ID:mtocgNtk<> 捕縛セリフを見ると、リースが実にモテモテだということがわかるな。
ウラヤマスィ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:54:54 ID:gip6OQSj<> >>547

ルヴィの無様な姿ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 19:54:56 ID:9wmh5DFo<> むしろデフォルト設定でメッセージスピードがオートになっていることにつっ込みたい
ボーズが普通だろ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:09:56 ID:dgJrZP/9<> 10章で仲間に死にまくったんでやり直そうと思うのですが
序盤で育てといた方がいいってキャラいますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:19:06 ID:66FxdOl3<> アイギナの風、エニードの炎のようにペルズウェルにも強力な専用魔法があると信じているオレ。

    10章    11章     12章        13章      14章     15章        クリア後
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
                                        ↑今ココ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:19:27 ID:2/eACw6e<> 間違い無くデリック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:24:18 ID:SMNXLD26<> 捕縛って具体的にはどんなことされてんだろ?
される側は仮にも戦闘不能なんだからほとんど
抵抗できる状態ではないんだろうけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:27:26 ID:dgJrZP/9<> >>560
デリックはギガースナイトに成るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:28:20 ID:CCKH8/tR<> >>561
まず身包み剥がれるだろ・・って書こうとしたが
帝国側の捕虜になった場合、帰ってくるとき装備も戻ってきたっけ?
そうなるとやっぱリースは鬼畜ってことになr <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:28:47 ID:9wmh5DFo<> >>561
案外向こうも武器ゲット!とかやってたり
唯一持ってる武器が耐久オレンジとかたまにいるし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:29:43 ID:UzERmYdo<> ターン切れで元気な状態で捕まっても
戦闘不能になって帰ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:30:53 ID:2exgk6ET<> >559
メガワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:34:09 ID:CCKH8/tR<> 工兵のように弓の的にされてたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:36:11 ID:gip6OQSj<> >>565
そうそう
修道院行きなんだよな

離脱MAPで移動距離読み違えて間に合わないセネを
草むらにかくしてみたが見つかってあのセリフ・・ヤバスギ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:42:49 ID:itXkyr52<> >>568
もまい可愛いネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:46:25 ID:OoRvJXhk<> 俺は2章でイゼルナが捕まった。
いかにも悪人って感じの(しかもエロそう)顔有り山賊にだ。
そこでイゼルナがあのセリフですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:54:47 ID:uBzmNkMQ<> >>570
1章では開始からアレだし、お前のイゼルナはお色気キャラになってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 20:58:11 ID:uBzmNkMQ<> >>558
好みでオケーイな気もするけど、便利だからラレンティア辺り??
あと偽ホームズかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:03:02 ID:weqt/rzZ<> Lv22で筋力6のうちのラレンティアはどうしたらいいですか?
ちなみに同じレベルのルヴィたんでさえ9なんですけど・・・
ちなみに盾レベルあがらなくて13章開始時点でいまだCCせず('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:09:49 ID:WnmLWGq2<> >>573
そのラレンティアだと、14章のバリスタとかきつそうだからドーピングするしかないのでは
ルヴィも、もうあきらめてアルヴィナかパラミに切り替えたほうが楽かも… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:09:51 ID:uBzmNkMQ<> >>573
うちのルヴィたんは6章でCCしそうな勢い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:11:20 ID:9wmh5DFo<> うちのラレンティアは筋力モリモリで防御と俊敏が低い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:11:55 ID:1RmtRSth<> mk2面白いなw

>全員無事のままエンディングを迎えたくなるストーリーなのに、敵はかなり賢い。

誉めてんじゃん。なのに0点。
萎えるとかちゃんねら丸だしだしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:14:06 ID:1VssOXZT<> エニードの会話が妙に平仮名が多いのは狙ってるって解釈でいいのかな・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:16:03 ID:ke+d2aAM<> >>554
だってエンターブレインだぜ
エンターブレインから色んなエロゲ原画集や
発売前のプレリュード版CD-ROM(追加シナリオパッチ入り)とか
沢山出してるじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:16:12 ID:dO4ZXFau<> 現在10章
資金が20マソくらいあるんだけど、そろそろロングソードやライトスピアよりいい武器買っても大丈夫かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:17:05 ID:nP37bdPZ<> ゴーゼワロタw
20万てなんだ すげえな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:17:55 ID:ke+d2aAM<> >>578
まだまだ子供ってことで(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:18:03 ID:P5oJFYU9<> デリックが騎士団のエースなのは俺だけか?
まだ7章で傭兵のままだけど。
中身おっさんだと思って育ててたのに美少年なのか orz

HPと筋力の上がりはいいんだがな>デリック
大盾技能は戦闘重ねてもなかなか上がらなかったりする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:18:30 ID:4ecJiDet<> 20万て凄いな
俺は盾とかを結構大人買いしてしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:18:40 ID:9wmh5DFo<> 15章のバロウズヤバス
王座付近の敵をやりたい放題で気持ちいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:19:19 ID:ke+d2aAM<> >デリック
きっと最近開発された小さな力を増幅させる機械を使った鎧なんですよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:19:19 ID:WnmLWGq2<> いや、むしろロングソードやライトスピアだけで10章まで来たってのが凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:19:32 ID:dO4ZXFau<> >>581>>584
仕送りが無くなるのが怖くてブロンズソードやハンドスピアをメインに戦ってたからさ…
ということは買っても余裕がありそうですな
d <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:19:48 ID:P5oJFYU9<> >>580
どうやったら10万も行くんだ?
いままでデ資金が4万越えた事ない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:19:54 ID:uBzmNkMQ<> ロングソードはもっと大量入荷してもいいと思うんです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:20:44 ID:9wmh5DFo<> デリック砂漠ではホバー機構が必要だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:21:54 ID:P5oJFYU9<> >>588
>ブロンズソードやハンドスピア

これだとうちのヘタレ騎馬部隊は盾持ちの敵に歯が立たないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:21:57 ID:dO4ZXFau<> >>587
でも任務は地獄だったよ…
硬い敵はアイギナやエニードの精神集中+魔法で凌いでいたから('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:23:13 ID:4ecJiDet<> 俺は今11章途中で7〜9万を行き来してる
家具は剣だけ買ってもうた
高額賞金首の捕獲とコレクターので頑張ればなんとか10は行くと思ふ、20は俺はミリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:25:24 ID:P5oJFYU9<> >>594
>高額賞金首の捕獲とコレクターので

これやってるけどなかなかたまらん。
金の使い方が荒いのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:27:57 ID:4ecJiDet<> んー、どうなんだろうな
あとは、敵が軽傷になったら手加減使ってばかすか捕獲、それで装備代少し浮かせてるくらいかのぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:28:59 ID:bVIS1MLf<> >>577
ストーリー0点の理由かいてある。
> 特にストーリーの中で、女性を陵辱するセリフが多いのが嫌でした。
こいつにとってそっち方がウエイトが高かっただけのことかと。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:29:57 ID:bWrCBNJB<> かたっぱしから捕獲すればいけないこともない
帝国兵1人につき500円、名前ありで1200円
いらない指輪売ればいける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:31:12 ID:DdBClYhY<> ちょっと疑問なんだけど、
キャラクターに特定の武器を持たせた時に、
その武器が現時点の能力では使いこなせないことを示す逆三角形のマークが出るじゃん。
それでキャラの武器技能がその武器のランクより低いのかなと思って見てみたら、そういうわけでもないんだけど。
武器のランクにキャラクターが達しているかどうかは、具体的には何で決定されてるの?
知ってたら教えてほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:31:46 ID:CCKH8/tR<> >>599
レベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:31:52 ID:xAMm68eN<> >>599
れべる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:32:03 ID:4ecJiDet<> >>599
技能レベルじゃなくて、キャラのレベルじゃなかったっけかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:32:49 ID:mtocgNtk<> >>597
つかそいつの文章、ほとんどファミ通クロスレビューの丸写しじゃん。
文章拝借で叩いてるだけのアンチでしょ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:33:36 ID:dO4ZXFau<> みんな10万くらいを行き来しているのか…
余裕あるみたいだし俺も高い武器を買って合成もしよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:34:37 ID:nhn4/kmE<> >>599
技能じゃなくてレベル。Lv10のキャラはランク10までの武器防具を使える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:36:20 ID:loclljol<> >>603
雑誌の転載ならあれだな。削除依頼したほうがいいな。つーかしてくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 21:36:33 ID:cRUEJjAS<> あと残り2章でクリア・・・
正直つまんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:37:31 ID:eEGRHjin<> 12章でしんどくなったので息抜きにFF11やってみた
FF11でPT組んで遊んでたんだが、俺は気づいたのだ。
そんな時でも12章攻略のことを考えてる俺がいることを・・

俺の中では今年度最高の神ゲーかもしれん・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:38:30 ID:uBzmNkMQ<> >>608
けっこうハマるよね
長時間やってるとイラついてくるけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:39:47 ID:cYe6hoNN<> 俺も中盤は10万くらいだったな
なんつーか捕縛しまくってると武器が逆に余って処理に困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:41:51 ID:eEGRHjin<> >>610
俺は質屋に預けてるな
ところで、序盤から家具買っても武器に困ってない奴とかいるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:43:37 ID:4ecJiDet<> 質屋に無限に預けられると思って、どうでもいいアイテム預けまくってたら満タンになった・・
引き出すのも金かかるし、どうにもこうにもまこっちゃん状態 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:45:26 ID:Vwe+SEyF<> ドラゴンナイトが仲間になり、使うのがもったいなくて使っていなかったエウシュプロネ。
章が進んだことにより、いつの間にか微妙な武器に成り下がっていた・・・

出し惜しみはよくないね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:46:45 ID:ke+d2aAM<> エウシュプロネは追加効果も相まって
ラレンティアの地形無視の移動攻撃に結構役に立つよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:47:09 ID:ayVvtx9T<> まあ終盤はターン制限ありの強制出撃マップが大半だから
温存しても使いどころの無いアイテム結構あるな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:49:42 ID:bWrCBNJB<> エウシュプロネの精度7は神性能だろ
ラレンティアの技量の低さもごまかせる、盗賊ハント用の武器
ウォーダンの槍が手に入るまでお世話になりまくった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:49:49 ID:mtocgNtk<> エウシュプロネは最初の頃のラレンティアの槍スキルがまだ上がってない頃に
命中率補えるから重宝したな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:50:27 ID:mtocgNtk<> 616と内容被ったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 21:58:18 ID:jmRB/uYb<> アサシンからアサシンダガー全部かっぱらったんだけど
これ使えるやつ味方でおんの?
おらんのやったら売っちゃうんだけんど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:59:08 ID:ke+d2aAM<> >>619
アルツハイマーに一個渡したら売っぱらえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 21:59:24 ID:dO4ZXFau<> >>619
☆アサシンって書いてあるし無理だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:01:28 ID:ke+d2aAM<> >>621
しかもランク「−」だしな
使える奴は居ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 22:01:44 ID:jmRB/uYb<> >>621
セネかセディあたりがアサシンになると思ったのに
ならないのね残念2 <> 599<>sage<>2005/06/10(金) 22:09:56 ID:DdBClYhY<> あ、キャラのレベルか。 道理で使えないわけだ。
皆ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:14:41 ID:DKLqlb2X<> やっと11章に辿り着いたyo!いきなりカラスの大群が出てきたと思ったら
ゼフロスってどっかでちょこっと出てきたような・・攻略に必死だったから
全然覚えてないわw
ドラゴンナイト軍団カコイイな。どっかの傭兵寄せ集め騎士団とは違うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:18:55 ID:REKcuzFm<> 家具の効果、大体でいいからさっさと分からないかねぇ
とりあえず剣を買ってはみたんだが… <> ユニットスレに誤爆しちった<>sage<>2005/06/10(金) 22:19:13 ID:5Y2Eiv/U<> なあ、今5章の大マップやってるとこなんだが・・・

市民が財宝持ってるんだけど、これは「盗め」ってことですか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:20:02 ID:dhd2i9uL<> もし味方にアサシンがいたらせいぜい致命率33%位の武器だったろうな、アサシンダガー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:27:40 ID:gliSRGtk<> アイギナとフェイの壁紙
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen03_1024x768.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen02_1024x768.jpg

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:29:29 ID:9wmh5DFo<> セディがアサシンになんてなったら子供たちが悲しむぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 22:29:54 ID:A5x47ZkV<> 鹿の壁掛けって、ランスと関係あるっぽいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:30:25 ID:Kn6IPRlD<> カオスは教団内部でも嫌われてるのね。
シスター救出マップで右上にいるカオスそっくりの奴にフェイで戦闘しかけたら
「カオスなんかと一緒にするな」と言ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:34:51 ID:NBP2Vjl/<> おお、公式やっとリニューアルしたんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:35:48 ID:gliSRGtk<> URL変更お願いしますね>>1
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:38:17 ID:mtocgNtk<> リニューアルきた〜。
てか遅いよw

発売前にリニューアルすればよかったのにねぇ。
大分まともになって良かった良かった。

スペシャルとFAQ楽しみだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:47:23 ID:itsszLfS<> 今回主人公といい仲になるヒロインとかは出てくるの?
初期メンバーにいる?それともあの主人公と一緒にいる壁紙の人か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:47:41 ID:JzUJ4Cs2<> 誰も馬にのらずただのシノン傭兵団とかす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:50:42 ID:WnmLWGq2<> あらら、、リネット壁紙に出てるんだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:51:33 ID:jFDmbBE0<> 壁紙がネタバレ風味なのはどういうことだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:53:26 ID:JzUJ4Cs2<> 専用マップってレベル10になれば現れるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:54:53 ID:9VMNP8QY<> リニューアルされた公式見てたんだけど、よくショボイと言われてる戦闘シーンのドット絵
意外と細かく書き込まれてるし、悪くないじゃん。
いままでちょっと買うの躊躇してたけど、買ってみようって気になった。

……まぁ本音を言うと某キャラの全身イラスト見て買うのを決めました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:55:48 ID:cYe6hoNN<> 発売前からこれだったら売り上げに影響あっただろうな・・・
ネットだから少ないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 22:56:05 ID:+0ZmUWlp<> 誰に惹かれたか気になるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:00:19 ID:1VssOXZT<> 生足アイギナだな。そして絶望っと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:01:18 ID:Ou6mLLkK<> アイギナいなかったよ
タイツクリスじゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:01:25 ID:dhd2i9uL<> ドット絵は別にしょぼくないが、テンポが悪く腰の入ってないヘロヘロとしたアクションが駄目なんだと思う。
これはTSの時から変わってない。

ファラミアの致命やフェイの神舞剣がそこそこ評価されてるのを見るに、
やっぱりFEのような特撮っぽい超人アクションが望まれてるんじゃないだろうか。

FC版初代マルスのファルシオンのアニメはアホすぎてゴーゼワラタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:02:18 ID:QYC4YeZN<> 戦闘シーンは結構書き込まれてるし細かく動く。相変わらず敵の前でいったん止まるけど
むしろ普段の街のシーンとかでキャラ等が全体的に小さすぎるのがいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:03:09 ID:NBP2Vjl/<> 公式キャラクター紹介のトップ画面にいる
ウォードが激しくラスボスに見える件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 23:04:20 ID:3qf6O5W/<> 仔馬と盗賊でセネが暴れ馬に暴行されてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:04:22 ID:WnmLWGq2<> 本っっ当アイギナ使えるまでに育てるのは地獄だぜ('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:05:31 ID:IAYNp/L3<> >>646
アレは「とうっ!」と掛け声出してそうな見事な前宙だったなw


グラフィックなんて正直どうでもイイと思うのは少数派なんだろか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:05:41 ID:Aj1qSLn+<> アイギナ風30ってマジなのか…全然育たねぇ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:06:12 ID:cYe6hoNN<> 同時ターン制のところ
9章だよな
ギガースナイト進行しすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:09:02 ID:XKyfw2Xc<> >>651
俺みたいに1章始まった瞬間に戦闘アニメ全オフして一度たりとも見てない人も居るしな

流石にこれは極少数派だろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:09:58 ID:8F8eJkol<> 一度も見ないのか、それは凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:09:58 ID:cbVXv6tl<> >>651
俺も結構どうでもいい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:10:08 ID:XKyfw2Xc<> あ、フェイVSカオスみたいな強制イベントがあるから全く知らない訳でもないか
でも全然印象に残ってない。本当にグラフィックがどうでもいい人間なんだな俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:10:10 ID:4f/Z0wPy<> >636
主人公を好きになる女はいっぱいいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:10:26 ID:QD9AbqQk<> ヴェスターは熱血馬鹿を地で行ってるな
なかなか良いキャラだw
まあ、たまに出てくる脇だから良いんであって、主人公だったらウザそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:11:17 ID:8q0rXPiF<> >>651、FFの宣伝がその風潮にさせたんだよな('A`)
だから最近の厨は、グラフィッイが綺麗じゃないと認めない傾向にある
俺は、内容が面白ければFC並みでもいいがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:16:56 ID:CCKH8/tR<> >>648
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/character_000.jpg

ウォードが山賊にしかみえねえw
エロバート、おまえ ちょ・・ま・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/10(金) 23:17:42 ID:kC3vTiwa<> これから限定版買おうと思うオレに意見を <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:18:15 ID:QedvDsLd<> FFのおかげで3Dに食傷気味になったな
BSみたいなドット絵のゲーム見るとほっとする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:18:19 ID:cYe6hoNN<> エロバートとウォードがラスボス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:19:02 ID:mtocgNtk<> ウォードワロタw
後ろからリースに睨み効かせてるようにしか見えないw
やはり影の主人公かw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:20:22 ID:IAYNp/L3<> 俺もアニメ全オフだ。
つーかFC16ビット時代にあって
いかに見せてくれるかってことなら興味もあったが
今の時代もう美麗グラフィックに食傷気味になってきちゃったよ…。
まぁ神舞剣はカコイイらしいから見てみようとは思ってるけど。
他にこれは見とけ!ってなオススメてある?

後遅レスだけど>>448thx
何とか金稼ぐよ…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:24:27 ID:itXkyr52<> エニードLv12精神5なのになんでCCしないんだ…orz
・今から8章
・ワカメ仲間にしてある
・自力で精神あげた

誰か助けてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:24:43 ID:CCKH8/tR<> >>666
切り込み反撃とかランスとか、あとなかなか見れないけど兵種単位での必殺攻撃
ルヴィ親父の槍必殺攻撃が個人的にはすごく好き
マップだと淡白すぎて必殺キタ━(゚∀゚)━! って感じが無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:25:13 ID:ipm6bS4a<> >>663
懐古厨ウゼーーーwww

といつも言われる俺ですが、賛成です。
やっぱり世代の差なのかな。FC世代とPS世代じゃ基本が違って当然だけども。
絵が綺麗なのはいいけど、その分他が手抜きになってる「大作」はそろそろ食傷気味かな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:29:10 ID:8q0rXPiF<> >>667、次の章行ったらccするかも。俺はそれでなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:30:59 ID:4f/Z0wPy<> とても綺麗だけど長い魔法エフェクトより
出た、当たった、○のダメージで終わってくれた方がありがたい
BSも敵の魔法がマップ戦闘でもうざいのでもっと簡略化して欲しいぐらいだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:32:30 ID:QD9AbqQk<> 神舞剣だけは必ずオン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:33:12 ID:WnmLWGq2<> >>667
ワカメとの修行開始イベント見たか?デリックは生きてる?
>>670も言ってるが、もし9章の頭になってもCCしなかったらもっかい鯉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:34:05 ID:itXkyr52<> >>670
魔法騎士キタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!!!!!

まじで焦ったゆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:34:24 ID:OlfVE1zD<> >>577
ってかその文章はファミ通のクロスレビューのコメントそのまま。
明らかに点数を下げるための投稿だし、それを載せるmk2もどうかと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:34:52 ID:IAYNp/L3<> >>668
thx
条件良さげな敵が居たらロードで色々見てみる(・∀・)
確かにマップ戦闘だと致命もスキル発動とそう変わらんし。

>>671
マップ戦闘表示は聖戦くらいがちょうど良い気がする。
文字表記オンリーだと寝不足の時とか何かを間違えそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:39:07 ID:mtocgNtk<> >>675
今見たら消えてた。
ツッコミでも入ったんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:40:22 ID:SMNXLD26<> 「く・・・試作では二発が限界か・・・
 修理急いでくれ!」

とか言って引っ込んだ直後にフリーズした。
バリスタ以前にソフトを修理してくれ・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:40:38 ID:/JIQ9XRT<> 最終面らしきとこまできたがクリアする自信がねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:40:48 ID:QYC4YeZN<> >>606が通報したんでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:42:11 ID:h1zaSMUq<> スナイパーが矢をダランて垂らすのが好きだったのに今回は無いのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:44:16 ID:xAMm68eN<> >>678
ソフトじゃなくてハード、本体だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:50:34 ID:4mDB9kEh<> 今リニューアル公式見たけど、やっぱフェイ扱いが違うなぁ。
まさか書き下ろし壁紙があるとは思わなかった。
アイギナも書き下ろしか…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:51:12 ID:uQzg1uiz<> エロバートの顔ゴーゼワロスwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:53:45 ID:mtocgNtk<> エロ、後半に行けば行くほど輝いてくるな。
挑発+弓回避のコンボで、弓兵はコイツにお任せってくらい役立ちまくりだ。
序盤で外してごめんなさい。正直エロのこと見くびってました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:55:50 ID:Dbdn1PGg<> フェイは一応ヒロインだよ。

まあでも2ちゃんではアイギナがヒロインかな?
コイツのパラメータの為にリセットしまくった男は7万4千829人はいる。
精神が1ポイントでもあがると専用魔法が強くなってしまうために成長性を落としたのだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:56:48 ID:jFDmbBE0<> >>683
ソフト本体のカバーに載ってる時点で別格な感じだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/10(金) 23:57:18 ID:8F8eJkol<> OHPの壁紙良いけど、ロゴが激しく邪魔だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:05:55 ID:MZ8wdD1Z<> ここではアイギナよりエニードの方が
人気ありそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:07:03 ID:uD3W4WmY<> アイギナの喘ぎ越えを聞きながらヴァギナを舐めたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:10:04 ID:/rjecAK/<> >>687
マジだ
リース ウォードときてなぜフェイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:13:54 ID:l8ESA5OO<> 買って二週間経ってもクリアできずにいるといい加減飽きてくるっす('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:14:41 ID:NnfJ+NfF<> >>661
後ろの二人は今回のラスボスですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:15:21 ID:fNT7FpT9<> >>686
残念ながらエニ−ドをクラスチェンジさせるためにパラ調整した奴
の方が多いような気がするぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:17:48 ID:Z0Obqi9g<> >>675
まぁ577とか597など転載とは知らん人も結構いると思うから。
知ってて掲載したら問題だが、掲載してしまうのを責めるのは酷と思われ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:20:28 ID:cURy3x3J<> >>692
気の短い奴だ。俺なんかまだ5章だぜ!


トラ7も四章外伝が越せなくて3ヶ月放置してやっとクリアしたし・・・
やっぱりクリアまで1年見たほうがよさそうだ、俺は。
プレイする暇もねーしなー・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:21:23 ID:cWtAuwyv<> 今号のファミ痛PS2、攻略どこまで載ってます?
本誌では7章だけだった・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:23:05 ID:BfthScaB<> サフィアおすすめって言われてるけど回復役としては微妙なんだよな…
俺の運が悪いだけなんだろうけどさ
攻略本は精神の成長Bって書いてあるけどLV15で5だ。
ヒールで10しか回復してくれん。イゼルナ様は精神14あるのに…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:25:13 ID:b6AbaFen<> >>698
そっちの方が驚きだ
イゼルナの精神がそんなにあがるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:31:07 ID:wuZxnan2<> 俺の場合サフィアLv11で精神8だな
イゼルナはLv14CC済みで精神9しか無いぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:39:32 ID:hQPRs4Ls<> すまん、ティアサガとベルサガどっちが面白い?
どっちかやりたいと思ってるんだが。どっちもプレイ経験はどっちも無し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:40:17 ID:BfthScaB<> >>699
よくよく考えれば結構すごいんだよな。
14章まで進めて詰まったんで最初からやりなおしてこれだけど
初回プレイでのイゼルナは2桁いってなかったと思う。
ステ上げリセット使わないと困るな。ラレンティアもLV14だがHP以外と技能以外あがったことねぇw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:41:17 ID:TjCs/3Ip<> >>701
Sならティアサガ、Mならベルサガ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:41:52 ID:I371dVIo<> 12章位に魔神の腕輪装備した敵が出てきてくれれば、アイギナ使う気にもなったんだけどな
司教の腕輪程度の精神補正じゃ足りねぇ

あと、パラスリアナが幾らなんでも地味すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:46:57 ID:uNItz+od<> アイギナは調整とドーピングと腕輪で精神11まで上げた
ここまで上げてパラスリアナでHP40の装甲兵を一撃(四発?)
とりあえず満足
調整なしのエニードはパラスレイアで文字通り一撃だが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 00:47:20 ID:0x6t9i+A<> >>661
公式リニューアルしたのね。
ウォロー先生の正面顔載せてくれないかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:03:02 ID:BfthScaB<> パソコンの銀英VSPみたいなタイプの完全SLGタイプでベルサガを見てみたいと思った。
フォルマーとかそこいらのちょい脇役が微妙にもったいない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:06:35 ID:5LhRqAhN<> パラスレイアの威力にびびっつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:07:16 ID:Egx4nMS3<>  ゴーゼワロスたんパラディンなのね…
名前からてっきり山賊か海賊だと思ってたよ

画像UPろだどこか適当な所ないかな?
うちの第9章L14のリースたんの
筋力5 防御5 敏捷6 精神0 生命31 剣25 楯18 
のグラフ見せてやりたいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:09:12 ID:69f0NEIK<> アイギナは愛がないと育てるの_だな
普通に育ててたらまず2軍落ちの成長率だし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:09:20 ID:uNItz+od<> うちのリースは最強ユニットの一角だった
撃破数もフェイに続いて2位 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:13:34 ID:Tro3BBZP<> リースの成長率って大分いいと思うんだけどな。
精神以外全部あがった事もあったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:24:52 ID:y0jhPBYE<> ラケル風オムレツドーピングで、無理やりクラスチェンジとかできる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:26:02 ID:uNItz+od<> >>713
無理
それが出来たらどんなに楽か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:27:21 ID:rrCRwr9F<> 異教の神が全く終わらんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:27:45 ID:y0jhPBYE<> あー駄目ですか・・別のモンだそう・・
カニくいてえ。あれあると超楽。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:27:52 ID:uNItz+od<> >>715
何で? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:29:38 ID:vlFTHP7U<> 今日はラケルで香味チキンのオムライス食ってきた。ラケルパンウマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:31:56 ID:rrCRwr9F<> >>717
リセットしてるから(´・ω・`)
いつも 9ターン目で だれかが しぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:41:15 ID:fRzOqGKZ<> 全クリキターーー!
つっても15章だけで3桁はリセットした
なんせカオスにダメ通るのが最高でクリスの4連石弓ミスリル矢で12(4発とも当たったらの話)
レア武器はリネットしか残ってないしフェイや斧使いは仲間になってないし
ダークヒールされるしで総攻撃始めてから6ターンかかったぜ
正直「これ詰んでるやん・・・」と諦めかけたが一か八かのレオン死闘でクリティカル!
その後レオン様は帰らぬ人となったが続いてリース、シェルパがクリティカル!!
ギリッギリで殺せた!感動した!
クリアしてからリネット隣接だとクリティカル出る事を知った俺...orz


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:45:45 ID:cy/RuCgf<> >711
どこのリースもそうだろ
俺は150くらいでダントツの撃破数だったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:50:41 ID:/rjecAK/<> ファイアーは腐るほどあまってる
エアブレードもそこそこ
サンダーが深刻です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:55:15 ID:VfbVmYZT<> ファミコン時代マルスをまったく育てないで制圧だけさせてたら
最後どうしようもなくなった俺はそれから主人公だけは調整してでも強くするようにしてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 01:58:43 ID:ZIgb718I<> >>723
ナカーマ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:02:12 ID:mLZ8j5T6<> マルスは弱っちかったからなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:08:29 ID:uNItz+od<> バカミリオンが今後ちゃんと国を治めていくことが出来るのか心配です
戦争が下手なだけで内政は問題ないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:12:29 ID:DhX7T+Bg<> 11章、最後のほうで出てくるランス4匹。無理。
つかサフィア、もうすぐ神聖30になるけど精神上がんなくてツライ。
せめてイゼルナタンくらい成長してくれ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:18:30 ID:uNItz+od<> 11章のブラックナイトは一戦も交えることもなくさっさと離脱したよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:20:10 ID:fXv2IegV<> バカミリオンは平時であれば良い君主になれるだろう
下はボルニアのヴェスター、左にはシノンのリースが居るから戦争になっても大丈夫だし
それに、実際は王じゃなく臣下が政治を行うしなァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:26:20 ID:0x6t9i+A<> 11章の最後の方で出てくるのは色見ただけでひいた。。。
たった今ぎりぎりで逃げて11章任務完了。
2人目の亡命騎兵が離脱ポイントに来るの遅くて冷や冷やもんだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:28:30 ID:uNItz+od<> 11、13、14とブラックナイトはスルーしっ放し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:29:17 ID:6afnuuSu<> アイギナって成長率と言いパラスリアナのグラのショボさと言いEDと言い
なんか報われんキャラだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:32:31 ID:uNItz+od<> ロザリー(14歳)の勝ち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:32:35 ID:ih4kVGvD<> >>726
国を治めるのに政治云々は信頼できる家臣に任せて
国民の支持を保ってないと…
バカミリオンは国民の支持だけは得そうだから大丈夫だろう
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:33:29 ID:ih4kVGvD<> きと使徒リアナは派手なのが嫌いだったんだろう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:34:32 ID:69f0NEIK<> ブラックナイト…是非誰か仲間になって操作したかったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:35:34 ID:6afnuuSu<> >>733
ロゼリーだろ
顔ならアイギナの方が好みだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:35:52 ID:ih4kVGvD<> デリックって唯一嫌いな料理食べさせると喋るんだな…
「ハァ……」って <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:36:08 ID:uNItz+od<> >>736
ほら、こっちにも黒い鎧のやついるじゃん
移動力の3の彼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:38:31 ID:69f0NEIK<> >>739
デリック(゚听)イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:39:45 ID:ih4kVGvD<> デリックも馬に乗ればきっと移動力1くらいになるよ!
馬が押しつぶされて歩くより進まない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:40:15 ID:dJb3xFRc<> >>736
つ ルヴィパパにブラックシールド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:41:18 ID:0x6t9i+A<> うちのアイギナは頑張ってるよ。でかくて堅くて黒い連中に隣接して
精神集中攻撃。なぜか知らんけどやたらと加護のスキルが発動するし。
lv17 炎6 風17 ・・・最後までCCしないと分かってるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 02:44:35 ID:ih4kVGvD<> もう脳内では
エロ=デュークナイト
デリック=ジェネラル
栗4=ブラックナイト(盾装備させてね)
で変換しよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 02:45:46 ID:7HXTZotr<> srpgが好きやったら、ps1のシヴィザードをやれば?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:04:06 ID:MZ8wdD1Z<> シルウィスが10章入った時点でまだ仲間に
ならないわけだが・・・一応出撃はさせてないけど
毎回雇ってはいる。まだ望みはあるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 03:11:59 ID:aNwkk6td<> 僕の攻撃は当たらないのです。
このゲームは敵の攻撃しか当たらないのですか?
命中の数値が80以下だと100%ヒットしません。
逆に敵の命中は一桁でも確実に当たります(特に斧!)
こんなイライラするゲームは初めてです。
短気な僕はPS2ごと叩き壊してしまいました。
もう、しばらくゲームはしません。ォワタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:12:44 ID:Lb7DuoVB<> >>746
疾風が11章で個別マップ発生>騎士団入りしたからまだいけるとおも。
ただ、育ててないとダメな気がする・・・。
条件がLVなり、撃破数とかに関係ありそうで、出してないとどうしようもない気がするから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:13:39 ID:FEyED0cV<> 僕
 の
 中
 に
  な
  な
  し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:14:24 ID:l3wMfdzW<> フェイ騎士団入りしてないわ
ロードグラム壊れたわでカオス勝てねーオモタ
怒り+カーリーアクスが最後の砦だった
通称イカーリー


まあ隣接必殺連続エストック2連続でなんとかなったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:14:59 ID:ih4kVGvD<> 命中率一桁には魔物が住んでるからな

ちなみに80%以下で100%ヒットしませんって…
残り20%はどこから出てきたんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:17:50 ID:0x6t9i+A<> >>746
11章開始時にシルウィスのイベント発生したよ。ただし、一度も出撃
させてない場合は・・・厳しいかも知れない(?
シルは2章からずっと雇っていたが、5章で抜けた後9章まで
雇わなかった。で、9章から再び雇ってその後ずっと継続。任務マップ
も3〜4回は出撃させた。何となく弓が30超えないと駄目な気ガス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:17:51 ID:gQXPfG0f<> 最近はもう命中率40%とかでも躊躇せずに攻撃してるぜぃ
当たれ〜と祈れば、意外に当たるもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:40:35 ID:Ivwt4OcC<> サフィアの巫女の祈りって1ターンのみ?
行動せずに終了選択しても祈り解ける・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:41:44 ID:Z0Obqi9g<> >>753
まぁ野球の打率で考えたら4割なんて凄すぎだからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 03:45:12 ID:vLmo6ahX<> サフィアっていつの間にかいたキャラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:47:14 ID:fXv2IegV<> >>754
巫女の祈りはサフィアの次の行動まで
だから、ターン開始時に使用すれば、実質2T分?

しかしサフィアって意外に神聖技能上がりやすいんだなあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:52:21 ID:kEg5yBIx<> なんか、雲行きが怪しくなってきた…。

リース良いように利用されてないか?
偽りと沈黙の代償は高くつくぞ。
覚悟しとけ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 03:55:03 ID:YKbrbzs4<> 武器グラを眺めてうっとりするほど気に入った本作だが
携帯袋のクソ仕様だけは弁護できねえ。
スキのない装備で戦士たちを戦場に出す為インターミッションで1時間かける俺にとっては。
よって満点とはいかない、95点。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:55:21 ID:I371dVIo<> デリック、移動力さえなんとかなればまだ多少は使えるのになぁ
斧唯一の投擲持ちだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:56:16 ID:sPrZlLEl<> サフィアはレベル上がっても100〜300位で雇えることが多い
そのくせハーフヒールは使いきっても次章で全快するし
赤字出してまでリースに尽くす健気な娘さん

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 03:57:43 ID:I371dVIo<> >>761
サフィアはLv関係なく100〜1000でランダム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:22:51 ID:MZ8wdD1Z<> メチャクチャ時間かけて装備と倉庫の
整理したのにフリーズ・・・orz
マジ勘弁してください。あんまりフリーズ
したって話聞かないんだけど、どうなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:26:26 ID:cy/RuCgf<> 3週目に入ろうかという所だけどフリーズの気配もない。
PS2のゲームでフリーズしたら大体ソフトじゃなくてハードが原因だよ
掃除するか買い換えるべし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:48:56 ID:y0jhPBYE<> あれ?6章顔グラありの奴出てこないよ?
そろそろ敵ヤバイの出てきたから撤退始めたいんだけど・・・
マリーベル?はちゃんとやったし、ホームズ入れてるけど出ない。
19ターン目でも出てないんですけど・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:50:41 ID:mk78YDkP<> なんかデリックのパラをリロードして調整してる時に幸せを感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:52:48 ID:QNbvGhje<> >>765
名無し顔ありのこと?
出てくるの11か12ターンめくらいだったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:56:52 ID:cG02scmD<> うわ〜〜連続生存記録ががががががg
今までキャラが死ぬ事なかったのに9章でエル様が橋付近の技能60石弓兵にヌッコロされましたよorz
忘れたが技能50以上だと致命率ボーナスつくんだよな(技能値-50で致命率)
ガトリングボウ+眠りの矢*4で2発当たって内一発致命w
次のターン雷神*4が寝てるから必中で途中で起きて交わす事もなくアボ〜ン('A`)
運悪杉ww
ここまでは、読み切れなんだ………だがマゾにはたまりません(死)
いかん楽しすぎる。さすがに3周もする気力は、ないが久々に元の取れた良いゲームだよ(´∀`)y-~~
コーヒーとハーゲンダッツとベルサガコンボは、至福だよww
そろそろ寝るか♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 04:57:02 ID:y0jhPBYE<> えーなんで出てこないんだろ。
顔あったら分かるはずなんだけど。
ちょっと前のデータみてみるか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 05:05:01 ID:gQXPfG0f<> >>768
眠り系は怖いな、11章出撃依頼でもエロ大活躍
エロバートいないと、しぬる

>>769
左上の方から出てくる
回復持ち魔術士系のやつと同時か、前後くらいに出てきたと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 05:27:47 ID:deD6noEK<>















くそげー。以上。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 05:31:49 ID:MxKbFk4m<> >>767
>>770
あーすみません。自己解決。
今ダッシュでハミ痛PS2買ってきました。

俺ダウド仲間にしてねーじゃん・・・
ホームズ関係と勘違いしてた。

糸冬



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 05:33:35 ID:vLmo6ahX<> わざわざベルのために買ってくるなんて真性マゾだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 05:55:07 ID:tdRt2i++<> >>720
よくクリアしたな、マジで
まさに「諦めたらそこで(ry」って感じだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 05:59:50 ID:vLmo6ahX<> >>720
おめー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:01:15 ID:OiYflD/E<> 最後まで気が抜けないよな
今まで育てた強ユニットに、温存しておいた武器を惜しみなく使って力押しとか絶対無理
自軍最強にまで育ったリースだって突出したら、最初のギガースナイト5匹にボコられて死亡するな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:03:54 ID:W6Pz2TgK<> エルスハイマーの収集品も残り2つ
ブラックメティオと飛竜の鱗、サフィアに装備させてるからまだ渡して無いが司教の腕輪
酒のイベントが起きたんだがウォード良い目みてるなw
苦労して手に入れた武器防具を勝手に横流し(自由に出来る立場なんだろうけど)

全部揃えたらなんか良い事あるの? レア武器貰えるとか
それともお金だけ? もしそうならヒールの回復値が心許無いサフィアの為に司教の腕輪は置いておきたいのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:17:08 ID:+ZIvnjgy<> 盗賊2人使っている人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:20:13 ID:OiYflD/E<> シーフはダガーを食い潰す職業だからな・・・
2人も育ててたら武器も育成もままならなくなりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:23:37 ID:tdRt2i++<> >>777
携帯袋4つ持ったメイドが貰える。あまり意味はない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:34:55 ID:7yYkMzkh<> なんか公式でOPの曲聞いたらえらいかっこいいんだけど
これゲーム中の曲もこんなに重厚でかっこいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:42:04 ID:Gmr5cRQB<> 戦闘後に装備変更したかった・・
ボルトナイフがぁぁぁ・・連続出すなボケェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:52:23 ID:W6Pz2TgK<> >>780
d 袋4つか
弓兵とか袋があって困る事はないから助かるっちゃ助かるけど今更な気もしますな

てか普段どれぐらいアイテム持たせてます?剣系だと
標準用武器(ロングソードとかブロードソード)
やや強め・命中率高めの武器(キルブレードやらエストックやら)
1桁台とかの止め用nコストが良いブロンズソードやハイメタルソード
困ったとき用の強力な武器(専用武器とか合成武器)
後キャラによっては+属性武器

これに盾と袋(回復アイテムと上記で黄色い武器があればその予備)
でギリギリの量携帯してたりします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 06:56:47 ID:hK01MVkd BE:97650353- <> うちのシロックは随時携帯袋3〜4つ持ちです。
一つの袋は8個全て弓。後は様々な矢。
シルウィスも袋2〜3個持ち。
他のキャラは大体袋1つ。盗賊袋2つ。
武器は命中率がいい物、攻撃高い物、+攻撃ついたものとか…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 07:01:52 ID:HI4HkDHv<> ミーナスの旦那、捕らえると話変わったりします? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 07:05:42 ID:AVZmBtmh<> >>785
彼は強健持ちですから…ね?

エニードがやっとCCしたけどワカメがめっちゃ凹んでた、相変わらず血のつながらない親子が多いのな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 07:08:11 ID:JGg1rgiD<> 9章の牢屋に居る普通の工兵達が殺されたらどうなるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 08:40:57 ID:fbSYV8nA<> セネのCCに仔馬が必須らしいけど
これって仔馬の出撃依頼に出撃させてないとダメ?
セネのCCを目指すならやり直しなのかなorz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 08:41:59 ID:fXv2IegV<> >>787
遅レスだが
殺されても特に問題は無いらしい
多分リースのCC時期の変化に現れるんじゃなかろーかと(城砦防衛の一般市民とか兵士とかと同じで) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 08:46:08 ID:fXv2IegV<> >>788
仔馬げっつの時に出してないと駄目ぽい
出撃させてるとMapクリア後にイベント発生するから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:00:58 ID:fbSYV8nA<> >>790
まじすか!
情報サンクスです
最初からやりなおしてみます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:27:44 ID:yCXvAO9L<> 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/06/11(土) 08:49:24 NJ+MOGse
WA4thが生み出したHEXシステムを継承進化させた
話題の王道SRPGの新作「ベルウィックサーガ」壁紙DLサービス中
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen01_800x600.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen02_800x600.jpg
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/download/screen/screen03_800x600.jpg

WAシリーズに匹敵する至高のOPデモ公開(名曲必聴!)
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.htm

↑HEXしか共通点無いWILD ARMSのスレに貼られてたぞ。言ってることも無茶苦茶だし。


ところで、壁紙のリースの横にいるのがリネットたんなのか?前髪の分け方が一緒だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:31:32 ID:x07p5kp9<> >>792
他の板やスレでも色々貼られている
ここではなかなか相手されないから攻撃方法を変えてきたんだろうが・・・・

というか、こうして話題にするだけでも思うつぼだな
以後控える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:45:39 ID:tPxV+JM1<> 最後のマップは無限増援じゃないよね?
玉座の間へいつ突入するか迷ってるんだけど。

とりあえずラーゼンファング&カオスはやっつけた。
上の階段からアサシンと司祭が出てきてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:48:28 ID:b6AbaFen<> 王座の間開けるまで続くはず
ウォードに硬いM盾もたせてふさぐといいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:48:59 ID:zIg/2MEK<> ベルウィックサーガ公式って閉鎖したの???
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:54:04 ID:5RZv54Tx<> ワイルドアームズ…
手を変え品を変えよくやるなアンチは

どんな作品にもアンチは付き物だけど
ベルサガは相手が悪すぎるわな…
GK祭りのせいですっかり「潜伏」しちまったけど
任天堂狂信者は(普通のファンは除く)やはり恐ろしいわ
ここまで活動的な奴等は他にいない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 09:55:51 ID:zIg/2MEK<> あっ移転してた!

やっとムービーついかかよ。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:04:20 ID:2ph5KKOT<> ドラゴンに乗ってるデブスがすぐ重傷になりやがって死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:11:05 ID:oAF6E0z/<> 今セネたん調整してる。
何回リセットしても短剣しか上がらない。(*´Д`*)ウフフ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:14:04 ID:PQBd7T+9<> 信者の宣伝じゃねーか氏ね
関係ない所までに貼りにきやがって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 10:14:57 ID:4AHdAfVZ<> >>800
俺のセネは、何故かよく筋力が上がる。
結構戦闘もこなせる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:15:29 ID:Ej029x9D<> >>802
詳しく! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:21:28 ID:oAF6E0z/<> ダガーすぐ品切れになっちゃうから短剣あげるのもつらいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:25:10 ID:fEp5f70B<> 10章の最初でかれこれ20回リセットしてる・・・
ホースメンで30ぐらいダメ食らうのが痛すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:31:01 ID:BMqAK+5y<> >>797
お前みたいな煽り便乗厨も還ってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 10:38:08 ID:/TtB3RAR<> 壁紙に人気キャラ(ティアンナ等)を持ってこなかった時点で
公式の人らは何もわかってない。
TSの壁紙群が結構おバカだった(やられ役限定とか壁軍団とか・・・)ので
今回もそのへんには期待しとるのだが。

キャラ紹介を見ると全身像になっていた。
公式の人らはよくわかっている。
てゆーか、イゼルナがめちゃスタイルよく見える。
水着だ!水着に汁!!
裸に剥けとは強く言わんから! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:06:17 ID:SRNGJOK1<> ティアンナは人気キャラなのか?
「また勝手に依頼を受けやがって」という突っ込みは多数あるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:13:38 ID:MZ8wdD1Z<> 綺麗で便利なお姉さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:18:48 ID:cbRQnaMr<> 行動も言動もボンボンの娘って印象しかないな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:19:09 ID:DSM62iQn<> ペルスヴェルいいなぁ…
いや、言ってみただけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:23:20 ID:/TtB3RAR<> きっとリネットよりは人気あるよ>ティアンナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:25:06 ID:DiKFpDx9<> 家具の効果はまだ分からんのか。

攻略本待ちか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:28:00 ID:j9wllm9I<> ラングリッサーすきなんですが、たのしめるッスかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:30:50 ID:IzpnnYXe<> フェイが強いって聞いてたけど
俺にとっては一撃で大ダメージ食らう不安要因 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:41:03 ID:qsBAxIFm<> >>俺がいるwww

門前の六人命中と威力高杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:44:00 ID:DSM62iQn<> >>814
ラングリッサー知らないけど、
ロード時間のイライラとかないし、同時ターン制だから敵の行動をずっと待つこともないし、
個人的にキャラごとのエピソードとかが好きなんでとても面白いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:48:03 ID:SRNGJOK1<> >>814
ラングの面白さってシナリオ分岐が大きいからなぁ
あとBSはキャラが死んだら終わりだし傭兵も代えが効かないし…
BSもラングも好きだけど方向性が違って失望したと言われたくないので勧めはしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 11:49:55 ID:vLmo6ahX<> うひょーい
クリアしたおー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:50:19 ID:2USX33Zh<> 公式の壁紙にいるのリネットなんか

何かクリアした人たちがリネット微妙いってたから
期待してなかったんだがかわいいじゃないか

こりゃやる気出てきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:52:14 ID:j9wllm9I<> お二方レスアリガトウ

>>817
やってみます。ありがとうございます。

>>818
システム面で好きなんです。
方向性は違うみたいですね。 何はともあれやってみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 11:59:18 ID:5LhRqAhN<> ディアンの致命攻撃+手加減結構使えるね。真由美並に戦闘不能にできる

真由美使ったことないけど。シルウィスはサフィアのボディガード(射撃待機)として大活躍してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:05:32 ID:DSM62iQn<> フェイは一人で少年漫画街道を突き進んでいるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:07:33 ID:mKHKjidx<> >>822
真由美…?

もしかして魔弓アベイロンの事か?ありゃ「まきゅう」だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:20:53 ID:qsBAxIFm<> 「がいしゅつじゃなくてきしゅつだろ」みたいな指摘せずとも。
流してあげようよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:23:30 ID:cu9AQZ3x<> >>822
真由美って誰だよコラ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:28:35 ID:mKHKjidx<> >>825
いや、あまりに分かりにくかったもんでw

最初は手加減持ちかと思ったが、ラレンティア、ペルスヴェル、デリックどれも違うしなあ真由美って誰だよ真由美とか悩んじまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:30:47 ID:4IiGmV16<> 真由美を知らんのか、背番号7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:30:53 ID:5LhRqAhN<> >>824
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 12:32:44 ID:BDHJP2D5<> やっぱり加賀さんは最高だ\(´^ω^`)/

↑このコピペを最初に貼り出したヤツは真に程度の低い加賀厨だな。
加賀が居ない作品をプレイしてマンセーするなんて、只の知ったかぶりだろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:33:32 ID:Ej029x9D<> ホ〜ムラン♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:34:08 ID:b6AbaFen<> 馬鹿野郎
加賀さんが勇退してくれたおかげでこんな神ゲーができたんだ
加賀さんは最高じゃないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:39:59 ID:JfJZCOdC<> 今日からやり始めたんだけど行き成り金貨持った敵逃がしちゃった(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 12:44:48 ID:ht44Svz+<> 金貨なんか無いよりマシ程度だからスルーしていいよ
財宝は逃したらやばいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:07:01 ID:FTrdZAZh<> 1章からじっくり熟成させたシロックがCCしたので11章で使ってみた

笑えるぐらい化けたwwなんだよこの3連射wwww
イシス馬ウマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:10:05 ID:eWEqUvne<> このゲーム難しいと聞いてるけどそんなに難しいの?
トラキアクリア程度じゃやめといたほうがいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:11:42 ID:EwW2mepQ<> >>836
難しいけど、頑張るとなんとかなる。
トラキアクリアできたなら問題ないと思われ。
システムが違うから比べ難いけど、難しさランクとしてはトラキア級。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:13:03 ID:EfrLH+G9<> 難しいけどやりごたえはある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:16:28 ID:ax4iu7+W<> >>836
トラキアで闘技場でLVうpとかしての難易度とは比べ物にならないと思う
LVうpしてないなら同じぐらいか・・・・・・
それでもリセットの回数はこっちの方が多いと思う

しかしシステムに慣れてくるとスキルや武器・ユニットの特性の違いなど噛み答えのあるゲームだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:16:52 ID:FTrdZAZh<> 公式リニューアルしてるけどまだ完成してないのか・・・
キャラクター紹介が未だにレギュラーのあの顔ぶれとは
他の傭兵達も載せてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:19:23 ID:cG02scmD<> >>836めちゃめちゃ楽しいけどクリアできないとストレス溜り放題のゲームだからお好みで
難易度は、闘技場のないトラキアより少し上くらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 13:20:41 ID:deD6noEK<> ヘルマンがラスボス ヤーカーラム ウルバスヌ4司教の一人。

ウォルケンスはヘルマン(ラスボス ヤーカーラム)に殺害される。

リネットとリースがケコーンして糸冬。

15章で終わりでナルディアの町攻防に終始話が収束される。

ファイサル皇子はエンディングイベントで死亡。

教皇は逃げて行方不明。

帝国領はゼフロスが勝手に収める。

アナスタシア(皇帝の側室)は実はヴェリア王族でその子供は帝国と同盟の王族の血を引くから平和の役に立つという話。

フレディ = ゼフロス でベルナードの弟。

アクトゥルが新帝国の宰相になりゼフロスは身を引く。

カオス15章で死ぬが結局門番扱いで意味が無い。

ベルナードとシェンナがケコーン。

ラレンティアはゼフロスの手下。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:22:53 ID:0Nt2y+bw<> 素材の数が増えて邪魔だと思ってたら・・・・

完成品が出来なくても合成素材だけを工房で預かってくれることが判明した
2週目にして新たな基本システム発見! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:24:01 ID:4BR2+NV6<> スコーピオンで再起不能になった帝国兵を捕縛しまくって弓と鉄の矢をかなり稼いだ
笑いが止まらん'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:32:05 ID:Ej029x9D<> >>844
さあ、はやくクリアするんだ!捕縛しないと先に進めなくなる病気に罹る前に! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:39:42 ID:TWfWt/cn<> 序盤は苦しいけど、育ててきたユニットがCCしはじめると
途端に楽しくなるな 戦い方の幅も広がるし
そこまで辿りつけずに脱落していったヤシ共は正直可愛そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:40:30 ID:eWEqUvne<> >>837>>838
>>839>>841

意見ありがとう。闘技場はトラキアでもあんまり使わなかったけど今回もリセット多そうだね
ヘックス制とかようわからんけど挑戦してみるか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:47:31 ID:ZVoGXEgS<> むしろ知らないほうが戸惑いがすくないかも>ヘックス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:51:19 ID:mduBwPbx<> ヘックス初めてだったけど、すんなり入れた。
というかスクエアとプレイ感覚はあまり変わりない。
それどころか、移動手段、陣形、地形効果などが
より生きる感じがして好印象だった。
射程とか移動距離が目測では測りにくいのがマイナス面だけど、
今のSRPGは射程の表示関係が充実しているから問題なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:51:56 ID:XwWL6gKu<> 無双の腕輪って何の効果があるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 13:54:57 ID:U3p+v+7V<> マゾ (まぞ)   
ジャンル  SM   
説明  マゾとは、(基本的には合意の下)肉体的、精神的苦痛を与えられることによって、
性的興奮を得ること。マゾヒズム(masochism)の略称。
十九世紀ドイツの精神医学者リヒャルト・フォン・クラフト=エビング博士によって「マゾヒズム」の命名、定義がなされる。
被虐的な性嗜好を好んで描いたオーストラリア人作家、ザッヘル=マゾッホが語源。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:57:28 ID:VfbVmYZT<> >>843
うはwwwwwほんとだwwww
携帯袋の中素材ばっかだったよ俺('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 13:59:03 ID:C9cEgyR0<> アイアンシールド蛾ぶっ壊れた

破盾怖いよ破盾 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:01:19 ID:EwW2mepQ<> ヘックスは不思議と全く違和感無かったな。
槍のダメージが突進強化するシステムと合わせるには、ヘックスは必要不可欠だと思うくらい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:13:18 ID:5RZv54Tx<> ヘックスは正直トラウマ持ちだった
いや、ヘックス自体が嫌いな訳じゃないけど
確かに不思議とベルサガのヘックスはすんなり入れたな

トラウマの原因↓
プレステ初期の大戦略を知ってる人はいるだろうか
ちょうどベルサガの策敵マップルールなんだけど
戦闘シーンのロードに10秒程度、演出に40秒程度かかる上に
カットすると敵ターン時に何が起きてるか見れないという神っぷりだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:17:34 ID:/rjecAK/<> 俺はヘックスの方が好きになっちまったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:21:21 ID:GvAX9/4v<> ヘックシ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 14:30:47 ID:U3p+v+7V<> マゾ (まぞ)    
ジャンル  SM    
説明  マゾとは、(基本的には合意の下)肉体的、精神的苦痛を与えられることによって、
性的興奮を得ること。マゾヒズム(masochism)の略称。
十九世紀ドイツの精神医学者リヒャルト・フォン・クラフト=エビング博士によって「マゾヒズム」の命名、定義がなされる。
被虐的な性嗜好を好んで描いたオーストラリア人作家、ザッヘル=マゾッホが語源。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:33:39 ID:1mWxtnnK<> >>855
俺もそれあるな、初めて買った現代兵器SLGがそれで不慣れで勝て無い上に糞ロードが長いから1面もクリアせずに放置した
それ以降現代物には手を出さなくなったし

ただ4方向囲めば終わりの今までよりヘックス性の方が色々幅が広がって面白いな
あと盾のシステムが結構良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:36:49 ID:o0mIV31K<> 四方向だと、マップ上の距離と移動コストが矛盾するんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:39:35 ID:kEg5yBIx<> ごるぁぁぁぁフェイ!!

ラーゼタール取ったくせに消えるな!!
お前しか使えないんだよ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:44:15 ID:bU0eTUb2<> 俺的にはヘックス=ネクタリス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:53:28 ID:EfrLH+G9<> 俺的には三國史1。燃やせ燃やせwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 14:55:25 ID:j5XwdNcl<> 資金難で詰みますタw
さてと、どうしよっかな〜。
調子乗って家具買いすぎたのが響いたな。
大将だけ豪華にして家臣が付いて来るわけがない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:57:08 ID:0Nt2y+bw<> 懐かしい三国志。あれは風向き見てどうやって火をつけるかの放火ゲーだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 14:59:47 ID:/rjecAK/<> ラーゼタール誰に抜かせようかな〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:00:49 ID:NwjZxdik<> 難しくて面白いのか、難しくてつまらないのかどっちだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 15:02:07 ID:msIvCEHU<> フェイにラーゼタールもたせただけど気がついたらクリアまで一度もつかってなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:04:40 ID:i0Z+AEoT<> ラーゼタールはエロバートに抜かせたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:07:34 ID:SRNGJOK1<> HP吸収効果を考えると回避系よりHPの高いタフなキャラに向いているな
シェルパに持たせて護衛と併用すれば
反撃で受けたダメージを吸い取っておいしいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:17:00 ID:LTFEFP4o<> >>850
15章で奪った時に書いたメモによれば
攻撃1up
命中5up
回避7up
戦速1up

あとメモした字が汚くて読めなかったが、二種類ほど何かが1up。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:19:58 ID:kEg5yBIx<> むしろラーゼタールで抜く。
ラーゼタールタンハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:27:00 ID:5RZv54Tx<> フフフ ヘックス ヘックス
皆ヘックスし続けろ 激しくもっと激しく
辺と辺を擦りあって 角と角を混ぜあって
六角形と六角形がとろけあうまで交わり続けろ
いずれは日本中のSLGも参加させてやる やりこみ面した日本一ソフトもだ
日本中のSLGのマス目というマス目すべてを六角形にして
FEもTOも皆大戦略のように尖らせて 可愛いユーザーたちのゲームに六角形をぶち込むのさ
SLGの次は ゲーム業界すべてをまきこむ ただ発売日が一緒のやつら同士
いきなりヘックスにしてやる
たとえそれがSTGであろうと ADVであろうと RPGであろうと
アクションであろうと ギャルゲであろうと スポーツであろうと 格ゲーであろうと
全員残らず六角形を結合させて戦略と戦術にまみれさせてやる
ヘックス ヘックス ヘックス どいつもこいつもヘックスにしてやる
ユニットや地形が壊れて バグだらけになっても 戦略を立て続けさせてやる
策敵や包囲にまみれながら これでもかとそれを続けさせる
クリアしそうになったら 互いにリセットを押させる そして永遠続けさせてやる
ヘックスを フフフフフ ヘックスだ
ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス
ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス
ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス ヘックス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:32:23 ID:i0Z+AEoT<> ヘックス

ヘックス










ヘックスン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:34:07 ID:EpWeBuQ9<> >>864
俺は逆に家臣を甘やかせ過ぎて資金難w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:36:36 ID:LPR8JxGR<> 真由美って誰だよぼけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:46:59 ID:d6UmeZli<> >>876
マジレスすると魔弓アペイロン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:49:40 ID:MZ8wdD1Z<> なんでもかんでも当て字にすりゃいいと思ってる
馬鹿が多すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:51:46 ID:LTFEFP4o<> なんでもかんでも当て身にすりゃいいと思ってる
馬鹿が多すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:52:06 ID:o0mIV31K<> >>879
悪かったな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:53:33 ID:d6UmeZli<> なんでもかんでも愛でカバーとかいいながら
ルヴィ使ってる馬鹿が多すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:53:53 ID:L0mHJ6kN<> >>879
5ターンに一回なんだからもうちょっと命中率あげてくれよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 15:59:13 ID:EwW2mepQ<> 貧乏性でいつもロングソード当て身ですが何か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:06:00 ID:kEg5yBIx<> 任務にウォードを出撃させないこともできると今初めて知った…。

2番目固定かと思ってたorz。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:09:54 ID:bU0eTUb2<> >>873
雫かーーー!w

>>879
ごめんなさい

>>881
ごめんなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:13:48 ID:XwWL6gKu<> >871
なるほど。???マークになってるから2周目についてくるのかと思って必死に奪い取ろうとしてたよ。
それほど必死になるほどのものでもないのか…。

あと最終面パドロフさんがリペアストンその他諸々持って「助けて〜っ」って襲い掛かってきたんだけど
助けた人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:18:41 ID:BW0VUyVA<> >>886
助けてクリア→2週目9章でパドロフの部屋
リペアストーンとかアイテムが売ってる、有限だが・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 16:24:13 ID:dd1IYkb7<> >>855
CS大戦略はSS版をしないと
俺は正直ヘックスからもうスクエアには戻れない気分
マップの密度と広がりが違いすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:26:53 ID:ckuPfIJk<> ラウロスは仲間になるの?殺していいでつか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:30:22 ID:b6AbaFen<> 奥さんがリースを刺し殺してEND <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:33:36 ID:/rjecAK/<> はは
最後の詰めで86%はずして27%くらいやがりましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:33:57 ID:6HHuAu3o<> >>889
ラウロスって・・・4章の敵だっけ?
ヤシならシナリオ的には殺して無問題のはず

まああの装備品はその辺の賞金首生け捕るより魅力的なので
余力があるなら生け捕りにチャレンジすることをオススメするが

>>890
その奥さんを妹が切り刻んで・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:34:33 ID:BW0VUyVA<>          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:37:20 ID:ckuPfIJk<> >>890>>892 ありがとう。あとヴァイギナってつかえる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:42:17 ID:EpWeBuQ9<> ヴァイギナって誰だよぼけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:45:15 ID:ckuPfIJk<> ヴァギナ。ゲペーTPJMTGJAHJNTKMVQGCDYNKHKHwww..co.jp.ne.jp.ne.jpATC? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:47:08 ID:2QwAoJDe<> 捕縛したさに、リセットプレイやり出すとたしかにつまらなくなるな。
軽傷から重傷に至る確率をもうちょい上げてもいいような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:50:18 ID:bYVp/Rag<> 魔弓やライトニングを使えるようになると飛躍的に重症率上がる
ほぼ狙って重症 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:51:14 ID:ih4kVGvD<> 魔術師二人のあだ名を考えたらまともな物が出てこねぇ
ペニスと喘ぎな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:52:05 ID:mduBwPbx<> 不明瞭な確率によってリセット作業を繰り返すくらいなら、
トラキアのように明確な条件を提示されたほうが良かったかもね。
5ターンセーブがある以上作業が発生するのは変わりないかな。
いっそのこと捕縛は無かったほうが良かったかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:53:12 ID:bU0eTUb2<> >>897
しかしその仕様は味方にも跳ね返ってくるから
リセット率は変わらない予感

俺は初期に入手可能な
戦闘不能確率アップの武器が一つあればなあと思う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:54:17 ID:o0mIV31K<> 峰打ちが任意発動ならナァ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:55:31 ID:BW0VUyVA<>          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:56:29 ID:Xp7HpOKI<> 3ターンセ-ブだったらなぁ・・・・
まぁ5ターンの間隔がないと詰まる可能性もあるけどな
3/6/9ってずらして行けば問題ないだろうし・・・・
5ターン目何度もリセットして上手く行く、9ターン目誰かあぼん リセット
ってパターンが多すぎるのよさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 16:59:32 ID:d6UmeZli<> そうなんだよな
神アップした時のセーブ前ターンはほんとドキドキする
出撃依頼はそのせいで行動控えてるからすんげえ時間かかるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:02:51 ID:jk9RRzER<> 5章任務、三日越しでクリアーーーーー
アデルの待ち伏せがなかったらやばかった・・・
アーサーのM盾が24まで育っちまったよ。ふぅ。
ロードグラムは噂どおり強かった!

ロードグラムって聖剣グラムだよな。北欧神話の。
あれがティルフィングか・・・リネットの父親の名前はもしやシグルドw? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:02:58 ID:2QwAoJDe<> >>901
いや俺は慎重に駒勧めるタイプだから死亡によるリセットは、数えるほどしかないよ。
まだ5章だけどw

捕縛の見返りに拮抗するような早期クリアボーナスとかあればバランスとれたんじゃないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:04:22 ID:bYVp/Rag<> 今何ターンだ?まだ8ターンか
やべえ、あと2ターン凌ぎきれるか・・・

こんな状況が何度も何度も何度もありました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:05:40 ID:cy/RuCgf<> >907
それだったら両立させる為にますます
一撃で軽症にして一撃で戦闘不能にこだわらないといけない。
今より最悪。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:08:32 ID:bYVp/Rag<> ターンのかけ過ぎで評価が変わることはないよな
ターン制限なしのマップで100ターン以上かけたこともあったけど
ED後の評価ではそれらしき低い点数はなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:26:23 ID:/rjecAK/<> 敵のガルフォーク地味に強すぎなんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 17:26:37 ID:HUFvtIrH<> このゲームって敵将とかレイプできるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:27:45 ID:SePMeIjs<> >>912
出来るに決まってるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:28:09 ID:MSUkdUe9<> 脳内でな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:28:37 ID:gylyUKtl<> >>912
基本的にはないけど一部のイベントでヤバスなのがある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 17:29:12 ID:HUFvtIrH<> >>913
ウォードみたいなゴツキャラとかレイプ出来るんだろうか。

出来るんなら買うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:29:48 ID:bU0eTUb2<> 【CERO全年齢】

だがしかしエロい。
いや、プレイヤーのエロさが投影される内容というべきか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:32:58 ID:MSUkdUe9<> >>917
プレイヤーが本当のおこちゃまなら何のことだかわからないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:51:09 ID:SePMeIjs<> >>916
どーゆー趣味だよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 17:54:02 ID:fuq5Ng8V<> >>919
いい趣味だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:10:11 ID:oAF6E0z/<> 今2章でエアブレードとファイアー売ってるんだけど
3章進むと消えちゃうのかな。
買っておいた方がいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:22:13 ID:cG02scmD<> >>921売ってるから安心汁
ゴーゼワロスの戦闘シーンのBGMが何故かリースがラスボスと戦う時と同じ件について <> 921<>sage<>2005/06/11(土) 18:28:46 ID:oAF6E0z/<> らじゃー、放っとくであります(`・ω・´)ゝ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:30:47 ID:VSdaYwyY<> あれってラスボスだったの?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:33:05 ID:5RZv54Tx<> ほんと、なんてゴーゼワロスだけBGMが違うんだろうなw
「無能」という言葉にこだわるのもなんか2chねらっぽいし
偶然が生み出した神キャラ、それがゴーゼワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:33:21 ID:PfmVTQvT<> >>373
50時間プレイしてたけど、今初めて知った。
ネ申。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 18:40:56 ID:hMTS2i8T<> >906
だとしたらバルムンクに比べて強すぎだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:00:51 ID:m88lk3BJ<> 14章リセット数十回目・・・・リースを右から行かせようとしたのがそもそもの間違いだった。
けど、最初からやり直したくねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 19:01:46 ID:qE2p+BE0<> マゾ (まぞ)     
ジャンル  SM     
説明  マゾとは、(基本的には合意の下)肉体的、精神的苦痛を与えられることによって、
性的興奮を得ること。マゾヒズム(masochism)の略称。
十九世紀ドイツの精神医学者リヒャルト・フォン・クラフト=エビング博士によって「マゾヒズム」の命名、定義がなされる。
被虐的な性嗜好を好んで描いたオーストラリア人作家、ザッヘル=マゾッホが語源。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:03:55 ID:bU0eTUb2<> しかし5ターン目とかから何度もロード繰り返してたのが
思い切って最初からやり直すと
えらいスムーズに進むというのは割と良くあることだったりする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:07:36 ID:49KtCxsg<> >昨日ゲーム屋面白いことがあった。
>面白かったので、俺の見た一部始終を書いてみようと思う。
>行き付けのゲーム屋で店員の友達と昨日発売されたゲームの話をしていた時
>2人組みの大学生らしき客が入ってきた、その二人の掛け合いが大爆笑だった。
>片方は眼鏡をかけているが、速見もこみち風の男前、もう片方は小太りの
>いかにもヲタいった感じの奴だった。
>それで、もこみち風の男がゲームを買いに来たのだが、一緒にいたヲタが
>もこみちの見ているゲームを馬鹿にしはじめた、そこでこんな事を言っていた。
>「こんなのクソゲーだよ、買わない方が良い。」とか「評価が悪かったよ、それより
>これが良いと思うよ。」(手にはBSが握られている。)
>それを無視して、もこみちはメタサガを持ってレジにきた。
>その後も、ヲタがあまりにしつこくBSすすめていたので、もこみちは俺と店員に
>BSが面白いのか聞いてきたので親切に教えてあげた。
>俺「BS?止めた方がいいよ」
>店員「たのむよ、商売の邪魔しないでくれ。でも、あまりおすすめはしませんね。
>メタルサーガの方が良いと思いますよ。よく売れてますし。」
>もこみち「そうですか。ほら、お兄さん達もこんな風に言ってるし、やっぱこれ買うよ。」
>ヲタ「えーっ。そうかな?こっちが良いと思うけど・・・。ぶつぶつ。」
>あまりにウザイのでついに、にこやかだったもこみちが切れた。
>もこみち「しこいよ、お前、俺が買うんだから何だって良いだろうが!」
>ヲタは顔を真っ赤にしながらこう言い放つ。
>「お前が、糞ゲー掴まないように、教えてるだけだ!」
>もこみち「もういい、お前帰れよ。」
>そう言われてヲタは店からそのまま出て行った。
>これ以上ない糞ゲーを薦めといてよく言うと俺は思った。
>ベルウィック信者はマジでコワイ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:12:08 ID:5RZv54Tx<> そういや出撃依頼って、
一度に複数受けることはできないのに
なんでティアンナのところで、いちいち
「どれにしますか」みたいな選択が出るんだろ

開発当初はもっと沢山ある予定だったぽいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:12:10 ID:L0mHJ6kN<> >>931
ピザ食ってろデブってところまで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:13:15 ID:EwW2mepQ<> >>932
複数受けられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:16:43 ID:77VKFw8A<> 今日買ってきました。
どれが強キャラか教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:19:39 ID:5RZv54Tx<> >>934
まじ?
いつも一つ受けるとその一つを終えるまでは町からイベントが消えてたんだけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:20:23 ID:hMTS2i8T<> >>935
白タイツ、生足エロピンク、黒くておっきくて硬いの・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:20:55 ID:cl+LJXla<> >>935
ダウド、イストバル
この二人はとりあえず最強クラス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:21:34 ID:AunqJoIU<> うそ教えるなよ、初心者にはこれ

魔法はアイギナ、斧はデリック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:23:48 ID:/Q0ycup8<> >>939
おいおい('A`)

しかしダウドって相当強いらしいね
1週目はミスって仲間に出来なかったけど、2週目では是非とも使ってみよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:24:13 ID:ih4kVGvD<> >>937
>生足エロピンク
CC後のフェイか! <> 質問です<>sage<>2005/06/11(土) 19:24:32 ID:+W3NLN68<> ベルウィックサーガをクリアしたので友達に貸したら
読み込みが30回に一度ぐらいしかできないんです。
型番を見ると友達のは10000で自分のは新型の小さいやつです。
誰か型番10000できちんと起動できているかたいますか?
レスお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:26:56 ID:/KzGJdV/<> クリアしたら、おまけとかある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:27:29 ID:vg0e1Z2v<> アイギナの成長率悪いってみんな言うから
使うのに抵抗を感じるようになっちまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:28:02 ID:5RZv54Tx<> みなさん、男と女の死闘してますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:28:27 ID:xkEWOvwP<> 個人的に射程2がない魔術師は使いにくいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:28:42 ID:mduBwPbx<> オレのPS2、ドライバーCDをコンビニで交換したヤツだけど、
余裕で動いているよ。
全ゲームの起動は遅いけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:28:50 ID:ih4kVGvD<> >>945
相手の回避スキルがべらぼうに強いです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:30:19 ID:xkEWOvwP<> 俺の迷彩スキルが強力すぎて気が付いて貰えません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:34:03 ID:XwMFty76<> 俺のアサシンダガーでめちゃくちゃにしてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:34:57 ID:bU0eTUb2<> 戦速差が10以上あって話にならない感じです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:35:03 ID:vg0e1Z2v<> >>942
あんたの質問の参考にはならんが、
オレのは30000で、大抵のゲームは10回のうち1回ぐらいしか読み込んでくれないヤバイ状態だが、
BSは結構読み込んでくれるほうだな。2,3回に1回って感じ。

本体を逆さに置く(CDの裏面が上に向くようにやる)と何故か成功率がアップする気が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:38:42 ID:bU0eTUb2<> 俺も30000だけどどんなゲームでも起動に失敗したことってないなあ。
テレビ台から出すことが無いし
時々掃除するからあまり汚れてないせいかも。

気休めにしかならんかもだが
レンズだけでも綿棒+100均CDクリーナで拭いてみたら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:43:52 ID:mduBwPbx<> 悪名高いメタルギアソリッド3(Ver.1.14だと思った)も
音が飛ぶことなく無線切り替えも高速に快適に動いています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:44:28 ID:ih4kVGvD<> >>952
・CD-ROM(PSのソフト)とDVD(映画とか)を入れてみてどっちも
 読み込まない
・CD-ROMだけすんなり読む
・DVDだけすんなり読む
・DVD-ROM(PS2)だけ読み込みにくくCD-ROM、DVDは普通に読む
のどれかによっては自己メンテか修理、買い直しのどれかが必要になってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:45:19 ID:LTFEFP4o<> うちのSCPH-10000は3年前からプレステのソフトしか動かないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:45:21 ID:ZIgb718I<> >>942
俺は初期型の1000だが、100時間くらいプレイして一回よくわからんバグで止まっただけ
ただ、もともとあまりゲームやらないのでそんなに酷使はしてない <> 942<><>2005/06/11(土) 19:46:14 ID:+W3NLN68<> >>943
自分は完全クリアではないですが2週目特典は特に気づきませんでした。
>>952,953
そうですか、、一応伝えときます。
結構良くあるケースなんですね。 <> 957<>sage<>2005/06/11(土) 19:47:30 ID:ZIgb718I<> 1000じゃなくて10000だった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:48:16 ID:LTFEFP4o<> また・・・(中略)・・・またPS2壊れた〜 8台目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106363568/l50
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:52:50 ID:vg0e1Z2v<> >>955
>・DVD-ROM(PS2)だけ読み込みにくくCD-ROM、DVDは普通に読む

多分、これのような気がする。
でも、普通にというほどではなくPS2よりは随分と読み込みやすいって感じ。

今、手元にPSもDVDも無いから確認できないやorz

スレ違いだから、これでラストにする。
>>960のトコ覗いてみよっと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:52:59 ID:KTqzWXne<> てか起動できないって奴は単に使い方が悪いか
埃が溜まってるだけなんじゃないのか?
俺は発売日に買った奴だが一回も起動できないとか
なったことはないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:54:30 ID:LxucD3xo<> 15000の俺も、ゲームがフリーズしたことってないな。
一度、ホコリが溜まって、本体が凄い熱もってたことはあったけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:54:59 ID:SRNGJOK1<> うちのも発売日に買った初期型だけどBSに限らず問題が起きた事はないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:55:08 ID:bU0eTUb2<> >>960を数レスちらっと読んだところでは、
縦置きか横置きかでも違ってそうだな。うちは横置き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:56:14 ID:bU0eTUb2<> む、次スレは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:56:19 ID:uro66gO9<> うちも初期型だが最初の読み込みは何度も失敗するが
ゲーム途中で止まることは無いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 19:58:48 ID:VfbVmYZT<> 俺はスパロボαが動かなくて10000から39000に買い換えた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:00:12 ID:Udzj1W9n<> そろそろ次スレよろしく
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第34章〜

以下テンプレ

2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【ゴーゼ】ベルウィックサーガ 攻略13【ワロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118382879/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第33章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:00:46 ID:MSUkdUe9<> >>966
950の仕事
俺は今から外出なので_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:01:45 ID:vg0e1Z2v<> オレもスレ立て童貞だから_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:02:52 ID:SePMeIjs<> 950 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/06/11(土) 19:34:03 ID:XwMFty76
俺のアサシンダガーでめちゃくちゃにしてます

↑こいつがちゃんと立ててくれるだろうか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:03:11 ID:2QwAoJDe<> >>932
難易度とかわざわざつけてるとこみると
章関係なく依頼受けられるようにする予定だったんジャマイカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:03:58 ID:bU0eTUb2<> うは、今ちょうど自分で>>969作ったとこだったw
俺多分大丈夫と思うから立ててくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:04:08 ID:Udzj1W9n<> たてれる人は宣言して立てるとヨロシ
無理だったら無理ぽコールを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:06:51 ID:XwMFty76<> 俺950か、気づかなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:11:59 ID:bU0eTUb2<> 次スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第34章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118487973/

>>976
あるあるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 20:13:58 ID:Udzj1W9n<> 探検隊!

>>977
乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2005/06/11(土) 20:58:45 ID:DHbBWwl+<> >>373
おまいら知ってた?
俺も60時間後にきずいたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:00:55 ID:/rjecAK/<> 俺はいつも色々なボタン試すからすぐ
きず いたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:01:59 ID:SePMeIjs<> 俺は序盤に偶然発見したな。
あと、会話中も会話速度が変更できることに、さっき気づいた・・・。
説明書読んどいたほうが良いんだな〜。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:03:49 ID:/Q0ycup8<> >>979
シロックの袋を見たときに
「矢はまとめられないのか…」
そう思っていました('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:13:19 ID:fXv2IegV<> 纏める機能をつけてくれるなら、分ける機能もつけて欲しかったな
矢が足りなくなって1週目大変だったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:15:33 ID:B5rQkl1p<> 会話中の速度変更はロボタンは止めてほしかったような

マップ戦闘するためにロボタン連打するから
会話付き戦闘の場合は、いつも速度調整になって困るんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:16:40 ID:/Q0ycup8<> >>984
ちょ、設定変えればいいだけだって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:18:29 ID:ySVOAYiy<> 文字読むスピードが遅い割には
表示スピードは早くないと気が住まない俺は
4行のセリフによく泣かされたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:24:39 ID:bU0eTUb2<> >>986
お前は俺か。


つーかヘタしたらスタートボタンでイベントカットってのすら
知らないつわものがいそうだな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:25:49 ID:ih4kVGvD<> >>986
オレモオレモ・・・
文字スピードは半分くらいにしてるよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 21:27:08 ID:bYVp/Rag<> >>987
それ知らないと5ターン前にリセットした場合凄く面倒だ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:12:50 ID:MSUkdUe9<> そろそろ埋めるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:13:42 ID:MSUkdUe9<> ゴ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:14:02 ID:MSUkdUe9<> ー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:14:08 ID:feVeSRon<> リ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:14:11 ID:MSUkdUe9<> ゼ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:14:57 ID:feVeSRon<> ン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:18:03 ID:feVeSRon<> カ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:18:53 ID:feVeSRon<> ラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:21:14 ID:feVeSRon<> ミ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:21:44 ID:feVeSRon<> テ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/06/11(土) 22:21:48 ID:glGpbZ16<> ぃ
1000 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>