未整理メモ
の編集
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%CC%A4%C0%B0%CD%FD%A5%E1%A5%E2
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
2chdat
2ch過去ログ
2ch過去ログ/MenuBar
2ch過去ログ/その他/1
2ch過去ログ/その他/3
2ch過去ログ/クリア後/1
2ch過去ログ/クリア後/2
2ch過去ログ/クリア後/3
2ch過去ログ/ワロススレ/0
2ch過去ログ/ワロススレ/1
2ch過去ログ/ワロススレ/10
2ch過去ログ/ワロススレ/11
2ch過去ログ/ワロススレ/2
2ch過去ログ/ワロススレ/5
2ch過去ログ/ワロススレ/6
2ch過去ログ/ワロススレ/7
2ch過去ログ/ワロススレ/8
2ch過去ログ/ワロススレ/9
2ch過去ログ/攻略/1
2ch過去ログ/攻略/10
2ch過去ログ/攻略/11
2ch過去ログ/攻略/12
2ch過去ログ/攻略/13
2ch過去ログ/攻略/14
2ch過去ログ/攻略/15
2ch過去ログ/攻略/16
2ch過去ログ/攻略/17
2ch過去ログ/攻略/18
2ch過去ログ/攻略/19
2ch過去ログ/攻略/2
2ch過去ログ/攻略/20
2ch過去ログ/攻略/21
2ch過去ログ/攻略/22
2ch過去ログ/攻略/23
2ch過去ログ/攻略/24
2ch過去ログ/攻略/25
2ch過去ログ/攻略/26
2ch過去ログ/攻略/27
2ch過去ログ/攻略/28
2ch過去ログ/攻略/29
2ch過去ログ/攻略/3
2ch過去ログ/攻略/4
2ch過去ログ/攻略/5
2ch過去ログ/攻略/6
2ch過去ログ/攻略/7
2ch過去ログ/攻略/8
2ch過去ログ/攻略/9
2ch過去ログ/評価スレ/15
2ch過去ログ/本スレ/1
2ch過去ログ/本スレ/10
2ch過去ログ/本スレ/100
2ch過去ログ/本スレ/101
2ch過去ログ/本スレ/103
2ch過去ログ/本スレ/104
2ch過去ログ/本スレ/105
2ch過去ログ/本スレ/11
2ch過去ログ/本スレ/12
2ch過去ログ/本スレ/13
2ch過去ログ/本スレ/14
2ch過去ログ/本スレ/15
2ch過去ログ/本スレ/150
2ch過去ログ/本スレ/16
2ch過去ログ/本スレ/17
2ch過去ログ/本スレ/18
2ch過去ログ/本スレ/19
2ch過去ログ/本スレ/2
2ch過去ログ/本スレ/20
2ch過去ログ/本スレ/21
2ch過去ログ/本スレ/22
2ch過去ログ/本スレ/23
2ch過去ログ/本スレ/24
2ch過去ログ/本スレ/25
2ch過去ログ/本スレ/254
2ch過去ログ/本スレ/26
2ch過去ログ/本スレ/27
2ch過去ログ/本スレ/28
2ch過去ログ/本スレ/29
2ch過去ログ/本スレ/3
2ch過去ログ/本スレ/30
2ch過去ログ/本スレ/31
2ch過去ログ/本スレ/32
2ch過去ログ/本スレ/33
2ch過去ログ/本スレ/34
2ch過去ログ/本スレ/35
2ch過去ログ/本スレ/36
2ch過去ログ/本スレ/37
2ch過去ログ/本スレ/38
2ch過去ログ/本スレ/39
2ch過去ログ/本スレ/4
2ch過去ログ/本スレ/40
2ch過去ログ/本スレ/41
2ch過去ログ/本スレ/42
2ch過去ログ/本スレ/43
2ch過去ログ/本スレ/44
2ch過去ログ/本スレ/5
2ch過去ログ/本スレ/6
2ch過去ログ/本スレ/7
2ch過去ログ/本スレ/75
2ch過去ログ/本スレ/76
2ch過去ログ/本スレ/77
2ch過去ログ/本スレ/78
2ch過去ログ/本スレ/79
2ch過去ログ/本スレ/8
2ch過去ログ/本スレ/80
2ch過去ログ/本スレ/81
2ch過去ログ/本スレ/82
2ch過去ログ/本スレ/83
2ch過去ログ/本スレ/84
2ch過去ログ/本スレ/85
2ch過去ログ/本スレ/86
2ch過去ログ/本スレ/87
2ch過去ログ/本スレ/88
2ch過去ログ/本スレ/89
2ch過去ログ/本スレ/9
2ch過去ログ/本スレ/90
2ch過去ログ/本スレ/91
2ch過去ログ/本スレ/92
2ch過去ログ/本スレ/93
2ch過去ログ/本スレ/94
2ch過去ログ/本スレ/95
2ch過去ログ/本スレ/96
2ch過去ログ/本スレ/97
2ch過去ログ/本スレ/98
2ch過去ログ/本スレ/99
AA保管庫
BracketName
Denev
F.A.Q.
FormattingRules
FrontPage
Help
HexData/カラーコード
HexData/スコーピオン
HexData/ボルポス谷の悪魔
HexData/ラーズの祭壇
HexData/ラーソンチクチク
HexData/ルミエール
HexData/異教の神
HexData/王女と傭兵
HexData/下町の英雄
HexData/下町の英雄捕縛
HexData/海の勇者
HexData/騎士の誇り
HexData/見果てぬ夢
HexData/古の宝珠
HexData/山狩り
HexData/仔馬と盗賊
HexData/実戦訓練
HexData/若き騎士たち
HexData/食料調達
HexData/第10章 女聖騎士
HexData/第11章 流血の谷
HexData/第12章 闇の司教
HexData/第13章 沈黙の街
HexData/第14章 集いし者
HexData/第15章 英雄伝説
HexData/第1章 戦う理由
HexData/第2章 山賊討伐
HexData/第3章 司祭三人
HexData/第4章 撤退援護
HexData/第5章 城砦防衛
HexData/第6章 前線の街
HexData/第7章 公子救出
HexData/第8章 木馬兵団
HexData/第9章 橋梁破壊
HexData/奪われた宝剣
HexData/馬泥棒を追え
HexData/非道の兄弟
HexData/武器屋の事情
HexData/兵站基地
HexData/訪問者
HexData/幽霊部隊
HexData/流刑の島
HexData/老兵は‥
InterWikiName
InterWikiSandBox
InterWikiテクニカル
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/a
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/b
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/c
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/d
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/e
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/f
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/h
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/i
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/l
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/m
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/n
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/o
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/p
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/r
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/s
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/t
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/u
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/v
PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/y
RecentDeleted
SandBox
Tips
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
てすと
アイテム
アイテム/その他
アイテム/オーブ
アイテム/近接武器
アイテム/盾
アイテム/装飾品
アイテム/飛び道具
アイテム入手場所
クラス/クラスチェンジ
クラス/クラス紹介
クラス/基本能力
ゲーム進行のコツ
コメント/ベルウィックサーガWiki
スキル
ステータス
テクニックスレの転載
ナルヴィアの街/リースの私室
ナルヴィアの街/ヴェリア神殿
ナルヴィアの街/各種の店
ナルヴィアの街/軍馬取引所
ナルヴィアの街/収集家邸宅
ナルヴィアの街/職人工房
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/CommentLog
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/MenuBar
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/アーサー
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/アイギナ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/アグザル
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/アデル
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/アルヴィナ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/イストバル
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/イゼルナ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ウォード
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ウォロー
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/エニード
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/エルバート
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/オルウェン
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/クリス
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/クリフォード
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/クレイマー
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/サフィア
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/シェルパ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/シルウィス
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/シロック
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/セディ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/セネ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ダウド
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ディアン
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/デリック
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/バロウズ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/パラミティース
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ファラミア
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/フェイ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ペルスヴェル
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/マーセル
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/メニューの仕組み
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ラレンティア
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/リース
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/ルヴィ
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/レオン
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/一覧表
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/食後の感想
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/料理別
ナルヴィアの街/食堂:川蝉亭/料理別/複製
ナルヴィアの街/傭兵ギルド
フリーズ・バグ
ヘルプ
ベルウィックサーガWiki
マップ攻略
マップ攻略/MenuBar
マップ攻略/カラーコード
マップ攻略/スコーピオン
マップ攻略/ボルポス谷の悪魔
マップ攻略/ラーズの祭壇
マップ攻略/ルミエール
マップ攻略/異教の神
マップ攻略/王女と傭兵
マップ攻略/下街の英雄
マップ攻略/海の勇者
マップ攻略/騎士の誇り
マップ攻略/見果てぬ夢
マップ攻略/古の宝珠
マップ攻略/山狩り
マップ攻略/仔馬と盗賊
マップ攻略/実戦訓練
マップ攻略/若き騎士たち
マップ攻略/食料調達
マップ攻略/第10章 女聖騎士
マップ攻略/第11章 流血の谷
マップ攻略/第12章 闇の司教
マップ攻略/第13章 沈黙の街
マップ攻略/第14章 集いし者
マップ攻略/第15章 英雄伝説
マップ攻略/第1章 戦う理由
マップ攻略/第2章 山賊討伐
マップ攻略/第3章 司祭三人
マップ攻略/第4章 撤退援護
マップ攻略/第5章 城砦防衛
マップ攻略/第6章 前線の街
マップ攻略/第7章 公子救出
マップ攻略/第8章 木馬兵団
マップ攻略/第9章 橋梁破壊
マップ攻略/奪われた宝剣
マップ攻略/馬泥棒を追え
マップ攻略/非道の兄弟
マップ攻略/武器屋の事情
マップ攻略/兵帖基地
マップ攻略/訪問者
マップ攻略/幽霊部隊
マップ攻略/流刑の島
マップ攻略/老兵は‥
マップ定義
ユニット/騎士団加入条件
ユニット/技能上昇の目安
ユニット/経験値
ユニット/散り際のセリフ
ユニット/習得スキル
ユニット/初期アイテム
ユニット/初期能力
ユニット/成長期待値
ユニット/成長率
ユニット/入団条件
ユニット/用兵
リペアコスト
リンク
技能上昇
拠点施設
好感度
合成
最新情報ログ
支援効果
住民依頼
住民依頼/MenuBar
住民依頼/第10章
住民依頼/第11章
住民依頼/第12章
住民依頼/第13章
住民依頼/第2章
住民依頼/第3章
住民依頼/第4章
住民依頼/第5章
住民依頼/第6章
住民依頼/第7章
住民依頼/第8章
住民依頼/第9章
小技
世界観
整形ルール
製品情報
戦闘システム
地形効果
敵の行動パターン
敵の行動パターン/専用マップ
敵の行動パターン/第10章
敵の行動パターン/第11章
敵の行動パターン/第12章
敵の行動パターン/第13章
敵の行動パターン/第14章
敵の行動パターン/第15章
敵の行動パターン/第1章
敵の行動パターン/第2章
敵の行動パターン/第3章
敵の行動パターン/第4章
敵の行動パターン/第5章
敵の行動パターン/第6章
敵の行動パターン/第7章
敵の行動パターン/第8章
敵の行動パターン/第9章
登場人物
同時ターン制
日本語
評価
評価条件など
未整理メモ
用語集
要望
#topicpath 技能上昇は新規ページ作成。 [[技能上昇]] **識別 ・通常版 SLPS 25497~ ・限定版 SLPS 25496~ ・ベスト版 SLPS 73229~ **2chスレの検証 ***空振り時の技能上昇に関する検証 ~ <クリス・弓>~ 24ターン以内、全て命中、技能値3→4~ 9発、5発、7発、7発、8発、5発、6発、8発、9発、11発 平均7.5~ 24ターン以内、全て空振り、技能値3→4~ 11発、11発、9発、9発、8発、12発、10発、7発、10発、12発 平均9.9~ ~ 弓技能が3に上がる直前の状態から、25ターン以降に900発空振りしても技能上がらず。~ ~ <ファラミア・剣>~ 剣技能36に上がる直前の状態から、24ターン以内に32発空振りしても技能上がらず。~ ~ <イストバル・剣>~ 24ターン以内、全て空振り(再攻撃・追撃・+1武器による誤差±3あり)~ 9→10 9発~ 10→11 10発~ 11→12 11発~ 12→13 13発~ 13→14 9発~ 14→15 10発~ 15→16 11発~ 16→17 14発~ 17→18 7発~ 18→19 13発~ 19→20 11発~ ~ 20→21は24ターン以内に88発空振りしても上がらず~ ~ <クリス・弓>~ 22→23に上がる直前の状態から24ターン以内に21発空振りしても上がらず~ ~ ***N回攻撃に関する検証 <アイギナ・風技能>~ 24ターン以内、エアブレード(1回=2発命中)~ 15→16 9回、 8回、 8回、15回、 9回、15回、 7回、 9回~ 16→17 10回、10回、11回、--回、13回、--回、10回、12回~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1回=2発命中)~ 15→16 21回、22回、16回、16回、20回~ 16→17 27回、21回、23回、26回、23回~ 17→18 17回、17回、18回、21回、18回~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1発目でとどめ)~ 15→16 20発、31発、24発、22発、22発、30発、14発、26発、22発、20発~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1回=1発命中・1発ミス)~ 15→16 41回、44回、45回~ ~ 25ターン以降、ウインドストーム(レベル不足、全て命中)~ 15→16 25発、19発、18発~ 16→17 17発、15発、25発~ 17→18 16発、16発、19発~ 18→19 22発、11発、20発~ 19→20 19発、19発、23発~ 20→21 15発、17発、--発~ 21→22 --発、12発、--発~ ~ <24T以内、クリス・石弓15→16、命中65・敵回避0>~ ~ ボウガン (ヒット数/ミス数)~ 5/5 5/2 5/4 5/4 8/2 7/3 4/2 4/1 7/1 4/4~ 5/3 7/0 5/4 4/2 6/5 5/1 7/1 3/4 5/4 5/2~ 合計106/54 実命中66% 平均8回~ ~ リピータボウ~ 12/4 12/6 11/7 10/8 10/6 10/6 8/4 11/7 14/8 6/4~ 10/8 11/5 14/8 10/4 13/9 9/7 8/2 13/5 10/2 11/5~ 合計213/115 実命中65%、平均8.2回(1回=2発)~ ~ ブレンクロスボウ~ 20/12 16/8 20/12 18/10 24/16 19/9 20/12 29/15 22/14 23/9~ 32/16 19/9 24/12 32/20 16/8 21/11 28/12 25/11 17/11 22/14~ 合計447/241 実命中65%、平均8.6回(1回=4発)~ ~ 以上の結果から単発でも複数回でも技能上昇に差は出ないものと思われる。~ (注:現在ここに記載されている武器は全て、n回攻撃武器のうち攻撃時に「〜の攻撃!」と1度しか出ない(が、複数回ヒットする)武器だけであり、~ 「〜の攻撃!」と複数回出る武器(エストック、タバルジン、スキル「連続」発動時など)は含まれていない。~ 後者の場合に技能経験が複数入っている可能性は否定されていないため、要検証である。~ (連続、三連射、神舞剣では回数分技能経験が入り、エストックでは2発当てて1回分の技能経験との報告あり。)~ ***盾技能に関する検証 <リース・25T以降>~ M盾・盾発動~ 7→10 avg3回 [4,2,3]~ 10→15 avg2.6回 [2,3,3,3,2]~ 15→20 avg3回 [5,2,3,2,3]~ 20→25 avg2.6回 [2,3,2,3,3]~ 25→30 avg2.6回 [3,2,3,2,3]~ 30→35 avg2.4回 [2,3,2,3,2]~ ~ M盾・盾不発~ 7→8 79回で上がらず~ ~ S盾・盾発動~ 30→35 avg3.2回 [3,2,5,3,3]~ 35→40 avg3回 [2,3,2,4,4]~ 40→45 avg4.6回 [3,3,6,2,9]~ 45→50 avg4.2回 [3,6,4,5,3]~ 50→55 avg8.8回 [14,5,10,9,6]~ 55→60 avg13回 [6,15,20,10,14]~ ~ S盾・盾発動・盾の置物有り~ 30→35 avg3.4回 [4,2,4,4,3]~ 35→40 avg4回 [2,6,3,6,3]~ 40→45 avg5.4回 [8,4,4,4,7]~ 45→50 avg5.4回 [4,5,2,11,5]~ 50→55 avg12.4回 [6,4,13,19,20]~ 55→58 avg19回 [2,30,25]~ ~ <マーセル・L盾・25T以降・盾発動・盾熟練有り>~ 25→30 avg3回 [2,3,5,3,2]~ 30→35 avg3.4回 [6,3,3,2,3]~ 35→40 avg4.8回 [3,5,4,6,6]~ 40→45 avg7.4回 [6,5,5,10,11]~ 45→48 avg7.3回 [3,7,12]~ ~ <アーサー・S盾・24T以内・盾不発>~ 19→20 avg3.4 [4,3,4,3,3]~ 20→21 "7回盾不発"という試行を5回繰り返したが一度も上がらず~ ~ <アデル・S盾・24T以内・盾不発・盾熟練有り>~ 8→9 2回で上昇~ ~ ・盾熟練は技能上昇に影響を与えない模様~ ・盾の置物は上がり難くなっているが誤差の範囲か?~ ・盾も武器同様に不発で経験値を得られるのは24T以内且つ技能値20未満の場合のみと思われる~ ~ ***神聖技能 使用キャラ:サフィア~ ~ ハーフヒール、24T以内(3回ずつ調査)~ 0→5 avg2.07 [2,2,3 2,2,2 3,2,1 2,2,2 2,2,2]~ 5→10 avg2.13 [2,1,3 2,2,3 1,2,2 3,3,2 2,2,2]~ 10→15 avg3.07 [2,2,2 3,3,3 3,4,3 4,3,4 4,4,2]~ 15→20 avg3.00 [4,3,3 3,3,3 2,2,3 3,3,2 4,4,3]~ 20→25 avg3.07 [3,3,3 2,3,3 3,4,3 3,4,3 3,3,3]~ 25→30 avg3.13 [2,4,3 3,2,2 3,3,4 3,3,3 4,5,3]~ ~ ハーフヒール、25T以降(3回ずつ調査)~ 0→5 avg2.13 [3,2,3 2,2,2 1,2,2 2,2,2 2,3,2]~ 5→10 avg2.20 [3,3,2 3,2,2 1,2,2 2,3,2 2,2,2]~ 10→15 avg3.13 [2,2,3 3,4,3 3,3,4 3,3,4 3,4,3]~ 15→20 avg3.00 [2,2,2 3,3,3 3,3,3 4,3,3 4,3,4]~ 20→25 avg2.80 [2,3,2 3,3,3 3,3,3 4,3,3 2,3,2]~ 25→30 avg3.13 [4,3,3 2,4,2 4,3,3 4,3,3 2,4,3]~ ~ ホーリー、24T以内~ 0→1 avg4.4 [4,5,5,4,4]~ 12→13 avg5.2 [6,5,5,5,5]~ 21→22 avg6.6 [8,6,6,6,7]~ 29→30 avg6.2 [7,6,6,6,6]~ ~ ホーリー、25T以降(×=手持ち16発撃ち尽くしても上がらず。avgでは17として計算)~ 0→1 avg12.0 [10,11,10,15,14]~ 12→13 avg10.6 [ 8,12,10,12,11]~ 21→22 avg14.6 [13,×,16,14,13]~ 29→30 avg13.0 [16,13,12,11,13]~ ~ ハロウ、24T以内~ 0→1 avg3.0 [3,2,5,3,2]~ 12→13 avg3.4 [3,3,3,5,3]~ 21→22 avg3.4 [3,3,3,4,4]~ 29→30 avg3.2 [3,3,4,3,3]~ ~ ハロウ、25T以降~ 0→1 avg2.0 [2,2,2,2,2]~ 12→13 avg2.8 [2,4,2,3,3]~ 21→22 avg3.6 [3,3,3,5,4]~ 29→30 avg3.2 [3,4,3,3,3]~ ~ 結論:回復系オーブは取得経験値量が他の武器・オーブの約2倍。さらに25T以降も半分にはならない。~ ~ ***低技能値でのあがりやすさの検証 <クリス・弓・24T以内>~ 全て命中~ 3→4 avg7.35発 [9,5,7,7,8,5,6,8,9,11,8,9,7,7,9,5,8,7,5,7]~ 8→9 avg7.2発 [8,7,6,8,6,7,9,8,4,9]~ 12→13 avg11発 [11,12,10,11,8,14,9,12,10,13]~ 19→20 avg8.8発 [6,10,7,11,9,13,6,10,7,9]~ 21→22 avg10.6発 [7,14,11,11,9,9,8,11,15,11]~ 22→23 avg8.9発 [11,7,8,9,7,8,11,10,9,9]~ ~ 全て空振り~ 3→4 avg9.9発 [11,11,9,9,8,12,10,7,10,12]~ 8→9 avg9.7発 [8,7,8,10,11,13,12,8,10,10]~ 12→13 avg17発 [15,19,18,17,12,×,17,16,20,15]~ 19→20 avg17.4発 [×,×,18,16,19,×,10,17,14,17]~ (×=20発で上がらず、24ターン経過の為計測不能。平均値では21として計算)~ ~ <エニード・剣・24T以内>~ 全て命中~ 4→5 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,5,4,4]~ 9→10 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,4,5,4]~ 10→11 avg5.9発 [6,6,6,6,7,5,6,6,6,5]~ ~ 全て空振り~ 4→5 avg5.7発 [6,6,6,6,6,5,5,6,5,6]~ 10→11 avg10.7発 [11,12,12,10,10,11,10,10,11,10]~ ~ ・命中、空振り共に技能値10未満では上がり易くなっている模様。~ ~ ***技能上昇によるあがりにくさの検証 サンプル1:リース(剣70)~ 25-29:11,16,18,17,15(平均15.4)~ 30-34:16,16,13,16,16(平均15.4)~ 35-39:16,24,20,15,16(平均18.2)~ 40-44:16,20,19,39,23(平均23.4)~ 45-49:18,24,17,31,30(平均24.0)~ 50-52:31,39,25(平均31.6)~ ~ サンプル2:クリス(石弓70)~ 25-29:13,15,12,15,16(平均14.2)~ 30-34:12,14,23,14,20(平均16.6)~ 35-39:18,19,15,21,−(平均18.2)~ 40-44:20,22,19,32,24(平均23.4)~ 45-49:50.21.32.27,44(平均34.8)~ 50-52:18,43,58(平均39.6)~ ~ サンプル3:クレイマー(剣70)~ 35-39:13,13,17,15,18(平均15.2)~ 40-44:19,24,21,20,25(平均21.8)~ 45-49:36,30,27,20,21(平均26.8)~ 50-54:25,43,51,59,52(平均46.0)~ ~ 全体平均~ 25-29:15.9 30-34:16.2 35-39:17.5~ 40-44:20.9 45-49:26.1 50-54:36.1~ ~ オルウェン(雷10) 25T以降~ 9-10 :130当ててもあがらず。~ 魔法の在庫の関係上レベルupでしかあげられないと思われる。~ ~ ***技能成長値と技能経験値を得る確率の関連性についての検証 低技能時~ エニード(成長90)の剣20-21で9回当てた時(十分に技能経験値がある状態)を開始時点として、~ 技能があがればリセット、あがらなければセーブということをやってみた~ 当てた回数 リセット回数~ 10 8~ 11 11~ 12 13~ 13 15~ 14 0~ 15 10~ 16 7~ 17 4~ 18 0~ 19 5~ 20 9~ 21 20~ 22 13~ 23 1~ 24 19~ 剣20-21になる確率は135/150=0.9~ ~ 高技能時~ 技能上昇に関する調査報告~ 場所:騎士の誇り~ 相手:装甲兵~ キャラ:剣技能が57のフェイ~ 使用した武器:赤いブロンズソード(沢山)~ ~ 技能経験が上昇直前まで溜まった(と信じられる)データ(このデータをAとする)で、~ 「一回攻撃して技能が上昇するかどうか」を、リセットを繰り返して調べたところ、~ 20回中3回技能上昇が観測された。~ ~ 次に、Aのデータの続きで、今度は「赤いブロンズソードを振り、~技能上昇したらリセット、しなかったら上書きセーブ」を10回ほど繰り返し、~ 新たなデータを作った(データBとする)。~ ~ データBの状態から、先程と同じように「一回攻撃して技能が上昇するかどうか」を、~リセットを繰り返して調べたところ、20回中2回技能上昇が観測された。~ ~ 以上のことから、 「技能57の状態では、本来の技能成長率(フェイの剣の場合90)%で技能経験を得ている」とは考えにくいことがわかった。~ 蛇足だが、「経験値は技能成長率%で取得しているが、取得経験値にランダム幅がある」~ という仮説は、データAとデータBでの上昇率に有意な差が認められないことから棄却されると思われる。~ もしそうならば、10本ほどブロンズソードを折っている間に、いくらかの技能経験が蓄積されるのはほぼ確実であり、~ その場合データAよりもデータBのほうが、技能上昇率が高くなってしかるべきであるからである。~ ~ よって、結論として「得られる技能経験が固定値かランダム値かは断定できないが、~ 少なくとも技能経験値を得る確率は技能値が高くなるほど減少する」と推定される。~ ~ 補足:~ 上のデータは全て25ターン目以降に取得したものである。~ また、フェイの剣を56→57に上げる際に剣を当てた数は40回であった。~ (=神舞剣を5回当てた)標本数が少ないので断定はできないが、恐らく技能55〜60の頃は通常時(技能20〜30の頃)に比べると、~ 3〜4倍ほど上がりにくくなっていると思われる。~ ~ 実際にアイギナの風技能も同様に上昇率が3〜4倍上がりにくくなっている。~ ~
タイムスタンプを変更しない
#topicpath 技能上昇は新規ページ作成。 [[技能上昇]] **識別 ・通常版 SLPS 25497~ ・限定版 SLPS 25496~ ・ベスト版 SLPS 73229~ **2chスレの検証 ***空振り時の技能上昇に関する検証 ~ <クリス・弓>~ 24ターン以内、全て命中、技能値3→4~ 9発、5発、7発、7発、8発、5発、6発、8発、9発、11発 平均7.5~ 24ターン以内、全て空振り、技能値3→4~ 11発、11発、9発、9発、8発、12発、10発、7発、10発、12発 平均9.9~ ~ 弓技能が3に上がる直前の状態から、25ターン以降に900発空振りしても技能上がらず。~ ~ <ファラミア・剣>~ 剣技能36に上がる直前の状態から、24ターン以内に32発空振りしても技能上がらず。~ ~ <イストバル・剣>~ 24ターン以内、全て空振り(再攻撃・追撃・+1武器による誤差±3あり)~ 9→10 9発~ 10→11 10発~ 11→12 11発~ 12→13 13発~ 13→14 9発~ 14→15 10発~ 15→16 11発~ 16→17 14発~ 17→18 7発~ 18→19 13発~ 19→20 11発~ ~ 20→21は24ターン以内に88発空振りしても上がらず~ ~ <クリス・弓>~ 22→23に上がる直前の状態から24ターン以内に21発空振りしても上がらず~ ~ ***N回攻撃に関する検証 <アイギナ・風技能>~ 24ターン以内、エアブレード(1回=2発命中)~ 15→16 9回、 8回、 8回、15回、 9回、15回、 7回、 9回~ 16→17 10回、10回、11回、--回、13回、--回、10回、12回~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1回=2発命中)~ 15→16 21回、22回、16回、16回、20回~ 16→17 27回、21回、23回、26回、23回~ 17→18 17回、17回、18回、21回、18回~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1発目でとどめ)~ 15→16 20発、31発、24発、22発、22発、30発、14発、26発、22発、20発~ ~ 25ターン以降、エアブレード(1回=1発命中・1発ミス)~ 15→16 41回、44回、45回~ ~ 25ターン以降、ウインドストーム(レベル不足、全て命中)~ 15→16 25発、19発、18発~ 16→17 17発、15発、25発~ 17→18 16発、16発、19発~ 18→19 22発、11発、20発~ 19→20 19発、19発、23発~ 20→21 15発、17発、--発~ 21→22 --発、12発、--発~ ~ <24T以内、クリス・石弓15→16、命中65・敵回避0>~ ~ ボウガン (ヒット数/ミス数)~ 5/5 5/2 5/4 5/4 8/2 7/3 4/2 4/1 7/1 4/4~ 5/3 7/0 5/4 4/2 6/5 5/1 7/1 3/4 5/4 5/2~ 合計106/54 実命中66% 平均8回~ ~ リピータボウ~ 12/4 12/6 11/7 10/8 10/6 10/6 8/4 11/7 14/8 6/4~ 10/8 11/5 14/8 10/4 13/9 9/7 8/2 13/5 10/2 11/5~ 合計213/115 実命中65%、平均8.2回(1回=2発)~ ~ ブレンクロスボウ~ 20/12 16/8 20/12 18/10 24/16 19/9 20/12 29/15 22/14 23/9~ 32/16 19/9 24/12 32/20 16/8 21/11 28/12 25/11 17/11 22/14~ 合計447/241 実命中65%、平均8.6回(1回=4発)~ ~ 以上の結果から単発でも複数回でも技能上昇に差は出ないものと思われる。~ (注:現在ここに記載されている武器は全て、n回攻撃武器のうち攻撃時に「〜の攻撃!」と1度しか出ない(が、複数回ヒットする)武器だけであり、~ 「〜の攻撃!」と複数回出る武器(エストック、タバルジン、スキル「連続」発動時など)は含まれていない。~ 後者の場合に技能経験が複数入っている可能性は否定されていないため、要検証である。~ (連続、三連射、神舞剣では回数分技能経験が入り、エストックでは2発当てて1回分の技能経験との報告あり。)~ ***盾技能に関する検証 <リース・25T以降>~ M盾・盾発動~ 7→10 avg3回 [4,2,3]~ 10→15 avg2.6回 [2,3,3,3,2]~ 15→20 avg3回 [5,2,3,2,3]~ 20→25 avg2.6回 [2,3,2,3,3]~ 25→30 avg2.6回 [3,2,3,2,3]~ 30→35 avg2.4回 [2,3,2,3,2]~ ~ M盾・盾不発~ 7→8 79回で上がらず~ ~ S盾・盾発動~ 30→35 avg3.2回 [3,2,5,3,3]~ 35→40 avg3回 [2,3,2,4,4]~ 40→45 avg4.6回 [3,3,6,2,9]~ 45→50 avg4.2回 [3,6,4,5,3]~ 50→55 avg8.8回 [14,5,10,9,6]~ 55→60 avg13回 [6,15,20,10,14]~ ~ S盾・盾発動・盾の置物有り~ 30→35 avg3.4回 [4,2,4,4,3]~ 35→40 avg4回 [2,6,3,6,3]~ 40→45 avg5.4回 [8,4,4,4,7]~ 45→50 avg5.4回 [4,5,2,11,5]~ 50→55 avg12.4回 [6,4,13,19,20]~ 55→58 avg19回 [2,30,25]~ ~ <マーセル・L盾・25T以降・盾発動・盾熟練有り>~ 25→30 avg3回 [2,3,5,3,2]~ 30→35 avg3.4回 [6,3,3,2,3]~ 35→40 avg4.8回 [3,5,4,6,6]~ 40→45 avg7.4回 [6,5,5,10,11]~ 45→48 avg7.3回 [3,7,12]~ ~ <アーサー・S盾・24T以内・盾不発>~ 19→20 avg3.4 [4,3,4,3,3]~ 20→21 "7回盾不発"という試行を5回繰り返したが一度も上がらず~ ~ <アデル・S盾・24T以内・盾不発・盾熟練有り>~ 8→9 2回で上昇~ ~ ・盾熟練は技能上昇に影響を与えない模様~ ・盾の置物は上がり難くなっているが誤差の範囲か?~ ・盾も武器同様に不発で経験値を得られるのは24T以内且つ技能値20未満の場合のみと思われる~ ~ ***神聖技能 使用キャラ:サフィア~ ~ ハーフヒール、24T以内(3回ずつ調査)~ 0→5 avg2.07 [2,2,3 2,2,2 3,2,1 2,2,2 2,2,2]~ 5→10 avg2.13 [2,1,3 2,2,3 1,2,2 3,3,2 2,2,2]~ 10→15 avg3.07 [2,2,2 3,3,3 3,4,3 4,3,4 4,4,2]~ 15→20 avg3.00 [4,3,3 3,3,3 2,2,3 3,3,2 4,4,3]~ 20→25 avg3.07 [3,3,3 2,3,3 3,4,3 3,4,3 3,3,3]~ 25→30 avg3.13 [2,4,3 3,2,2 3,3,4 3,3,3 4,5,3]~ ~ ハーフヒール、25T以降(3回ずつ調査)~ 0→5 avg2.13 [3,2,3 2,2,2 1,2,2 2,2,2 2,3,2]~ 5→10 avg2.20 [3,3,2 3,2,2 1,2,2 2,3,2 2,2,2]~ 10→15 avg3.13 [2,2,3 3,4,3 3,3,4 3,3,4 3,4,3]~ 15→20 avg3.00 [2,2,2 3,3,3 3,3,3 4,3,3 4,3,4]~ 20→25 avg2.80 [2,3,2 3,3,3 3,3,3 4,3,3 2,3,2]~ 25→30 avg3.13 [4,3,3 2,4,2 4,3,3 4,3,3 2,4,3]~ ~ ホーリー、24T以内~ 0→1 avg4.4 [4,5,5,4,4]~ 12→13 avg5.2 [6,5,5,5,5]~ 21→22 avg6.6 [8,6,6,6,7]~ 29→30 avg6.2 [7,6,6,6,6]~ ~ ホーリー、25T以降(×=手持ち16発撃ち尽くしても上がらず。avgでは17として計算)~ 0→1 avg12.0 [10,11,10,15,14]~ 12→13 avg10.6 [ 8,12,10,12,11]~ 21→22 avg14.6 [13,×,16,14,13]~ 29→30 avg13.0 [16,13,12,11,13]~ ~ ハロウ、24T以内~ 0→1 avg3.0 [3,2,5,3,2]~ 12→13 avg3.4 [3,3,3,5,3]~ 21→22 avg3.4 [3,3,3,4,4]~ 29→30 avg3.2 [3,3,4,3,3]~ ~ ハロウ、25T以降~ 0→1 avg2.0 [2,2,2,2,2]~ 12→13 avg2.8 [2,4,2,3,3]~ 21→22 avg3.6 [3,3,3,5,4]~ 29→30 avg3.2 [3,4,3,3,3]~ ~ 結論:回復系オーブは取得経験値量が他の武器・オーブの約2倍。さらに25T以降も半分にはならない。~ ~ ***低技能値でのあがりやすさの検証 <クリス・弓・24T以内>~ 全て命中~ 3→4 avg7.35発 [9,5,7,7,8,5,6,8,9,11,8,9,7,7,9,5,8,7,5,7]~ 8→9 avg7.2発 [8,7,6,8,6,7,9,8,4,9]~ 12→13 avg11発 [11,12,10,11,8,14,9,12,10,13]~ 19→20 avg8.8発 [6,10,7,11,9,13,6,10,7,9]~ 21→22 avg10.6発 [7,14,11,11,9,9,8,11,15,11]~ 22→23 avg8.9発 [11,7,8,9,7,8,11,10,9,9]~ ~ 全て空振り~ 3→4 avg9.9発 [11,11,9,9,8,12,10,7,10,12]~ 8→9 avg9.7発 [8,7,8,10,11,13,12,8,10,10]~ 12→13 avg17発 [15,19,18,17,12,×,17,16,20,15]~ 19→20 avg17.4発 [×,×,18,16,19,×,10,17,14,17]~ (×=20発で上がらず、24ターン経過の為計測不能。平均値では21として計算)~ ~ <エニード・剣・24T以内>~ 全て命中~ 4→5 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,5,4,4]~ 9→10 avg4.1発 [4,4,4,4,4,4,4,4,5,4]~ 10→11 avg5.9発 [6,6,6,6,7,5,6,6,6,5]~ ~ 全て空振り~ 4→5 avg5.7発 [6,6,6,6,6,5,5,6,5,6]~ 10→11 avg10.7発 [11,12,12,10,10,11,10,10,11,10]~ ~ ・命中、空振り共に技能値10未満では上がり易くなっている模様。~ ~ ***技能上昇によるあがりにくさの検証 サンプル1:リース(剣70)~ 25-29:11,16,18,17,15(平均15.4)~ 30-34:16,16,13,16,16(平均15.4)~ 35-39:16,24,20,15,16(平均18.2)~ 40-44:16,20,19,39,23(平均23.4)~ 45-49:18,24,17,31,30(平均24.0)~ 50-52:31,39,25(平均31.6)~ ~ サンプル2:クリス(石弓70)~ 25-29:13,15,12,15,16(平均14.2)~ 30-34:12,14,23,14,20(平均16.6)~ 35-39:18,19,15,21,−(平均18.2)~ 40-44:20,22,19,32,24(平均23.4)~ 45-49:50.21.32.27,44(平均34.8)~ 50-52:18,43,58(平均39.6)~ ~ サンプル3:クレイマー(剣70)~ 35-39:13,13,17,15,18(平均15.2)~ 40-44:19,24,21,20,25(平均21.8)~ 45-49:36,30,27,20,21(平均26.8)~ 50-54:25,43,51,59,52(平均46.0)~ ~ 全体平均~ 25-29:15.9 30-34:16.2 35-39:17.5~ 40-44:20.9 45-49:26.1 50-54:36.1~ ~ オルウェン(雷10) 25T以降~ 9-10 :130当ててもあがらず。~ 魔法の在庫の関係上レベルupでしかあげられないと思われる。~ ~ ***技能成長値と技能経験値を得る確率の関連性についての検証 低技能時~ エニード(成長90)の剣20-21で9回当てた時(十分に技能経験値がある状態)を開始時点として、~ 技能があがればリセット、あがらなければセーブということをやってみた~ 当てた回数 リセット回数~ 10 8~ 11 11~ 12 13~ 13 15~ 14 0~ 15 10~ 16 7~ 17 4~ 18 0~ 19 5~ 20 9~ 21 20~ 22 13~ 23 1~ 24 19~ 剣20-21になる確率は135/150=0.9~ ~ 高技能時~ 技能上昇に関する調査報告~ 場所:騎士の誇り~ 相手:装甲兵~ キャラ:剣技能が57のフェイ~ 使用した武器:赤いブロンズソード(沢山)~ ~ 技能経験が上昇直前まで溜まった(と信じられる)データ(このデータをAとする)で、~ 「一回攻撃して技能が上昇するかどうか」を、リセットを繰り返して調べたところ、~ 20回中3回技能上昇が観測された。~ ~ 次に、Aのデータの続きで、今度は「赤いブロンズソードを振り、~技能上昇したらリセット、しなかったら上書きセーブ」を10回ほど繰り返し、~ 新たなデータを作った(データBとする)。~ ~ データBの状態から、先程と同じように「一回攻撃して技能が上昇するかどうか」を、~リセットを繰り返して調べたところ、20回中2回技能上昇が観測された。~ ~ 以上のことから、 「技能57の状態では、本来の技能成長率(フェイの剣の場合90)%で技能経験を得ている」とは考えにくいことがわかった。~ 蛇足だが、「経験値は技能成長率%で取得しているが、取得経験値にランダム幅がある」~ という仮説は、データAとデータBでの上昇率に有意な差が認められないことから棄却されると思われる。~ もしそうならば、10本ほどブロンズソードを折っている間に、いくらかの技能経験が蓄積されるのはほぼ確実であり、~ その場合データAよりもデータBのほうが、技能上昇率が高くなってしかるべきであるからである。~ ~ よって、結論として「得られる技能経験が固定値かランダム値かは断定できないが、~ 少なくとも技能経験値を得る確率は技能値が高くなるほど減少する」と推定される。~ ~ 補足:~ 上のデータは全て25ターン目以降に取得したものである。~ また、フェイの剣を56→57に上げる際に剣を当てた数は40回であった。~ (=神舞剣を5回当てた)標本数が少ないので断定はできないが、恐らく技能55〜60の頃は通常時(技能20〜30の頃)に比べると、~ 3〜4倍ほど上がりにくくなっていると思われる。~ ~ 実際にアイギナの風技能も同様に上昇率が3〜4倍上がりにくくなっている。~ ~
テキスト整形のルールを表示する