*ゲーム進行のコツ
:|
ベルウィックサーガはプレイスタイルにより、大きく難易度の変わるゲームです。~
クリアを目指すだけなら、言われる程難しいゲームでは有りません。~
強い傭兵を雇い、ただMAPクリア条件を目指せば基本的に楽に物語を楽しめるでしょう。~
~
しかし、本編以外の要素~
例えばお気に入りキャラの育成、街人からの依頼、賞金首や敵の捕獲、全員のED等~
全てを達成しようとすると難易度は俄然上がります。~
&color(darkslateblue){最初は限界を感じたら、有る程度妥協するのも大切};かもしれません。~
~
ここでは前者でも後者でも心掛けておくとゲーム進行が楽になる~
ゲームを始める前に覚えておきたい基礎的なポイントを紹介します。~
(※随時足りない点等、お気付きの点が有りましたら修正をお願いします)~

***ゲームを始める前に覚えておきたい基礎的なポイント
:&color(green){同時ターン};|今作からの新要素、同時ターン。~
SRPGに慣れてる人程、忘れがちになる要素でも有ると思います。~
従来の相手ターンを見越した戦術を練ってしまうと、ハッとする事もしばしば~
&color(red){「待機」の駆け引きが重要};で、「待機」のタイミングを考えて~
ゲームを進める事で移動前にのみ使用できるスキルが活きる事も少なくありません。~
例:目標待機後→ユニット行動→次ターン、目標行動前にスキル発動等~
~
一度に全ての敵が行動する訳でもないので、~
&color(red){大胆に行動する事も時には重要};です。~
同時ターンを意識してゲームに慣れていきましょう。~

:&color(green){セーブ};|本作は街パートの他、戦闘中でも5ターンに一度セーブできます。~
セーブできる場所も複数確保されている為、一つの場所に限定せず~
街と5ターン毎等で&color(red){分散させてセーブ};する事をお勧めします。~

:&color(green){命中と回避};|本作では命中と回避が非常に重要な要素であり、~
常に上げるよう努力した方が良いステータスです。~
命中率は武器の精度+武器技能値で基本値が決まる為、技能上げはとても重要です。~
他にもアクセサリや地形効果、リースの「指揮官」、アデルやレオンの「連携」や~
特定の武器持ちが多い、もしくは怖いMAPでは適した武器の「〜回避」スキル等~
&color(red){補助の範囲や効果を常に把握しましょう};。~
敵の装備に注意したり、食事で上げてやる事も重要です。~

:&color(green){食堂:川蝉亭での食事};|食事を行う事により一つの章の間、~
命中や回避を上げられるだけでなくステータスアップやスキルの付与等、~
&color(red){数レベル上の活躍が期待できるようになります};。~
ただし、好物や苦手な物で効果が上下するので注意が必要です。~
※[[食堂:川蝉亭:http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?%A5%CA%A5%EB%A5%F4%A5%A3%A5%A2%A4%CE%B3%B9%2F%BF%A9%C6%B2%A1%A7%C0%EE%C0%E6%C4%E2]]参照。~

:&color(green){馬};|本作で馬は非常に重要な存在です。~
機動力や槍の効果の他、馬により様々な特典が有ります。~
騎兵にとっては正に命とも言える存在、&color(red){馬のHPにも気を配りましょう};。~
「再移動」が便利な馬ですが、常に乗馬状態で有る事は勿体無いです。~
前作のように能力が下がる訳でも無いので、壁役時等は下馬状態で待機しましょう。~

:&color(green){反撃};|今作は敵、味方共に回避率がとても高くなっています。~
回避されると、恐ろしいのが反撃です。~
単純に&color(red){自らの一手を損し、相手に一手を与える};事になるからです。~
弓、投擲、魔法等反撃を受けるリスクの無い射程の攻撃はとても有効です。~

:&color(green){予備装備};|本作では青色時以外常に武器や盾が破損する可能性が有ります。~
&color(red){最低1セットずつは予備装備を持ち歩く};ようにしておきましょう。~

:&color(green){捕縛};|本作では資金難になりがちです。~
そんな中、捕縛をする事で相手の装備を奪える他、~
更に賞金首や捕虜はお金とひきかえる事もできます。~
経験値も得られるので&color(red){積極的に捕縛を狙っていきましょう};。~
しかし捕縛するためにはちょっとしたコツが必要です。~
※[[F.A.Q.:http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?F.A.Q.]]参照~

:&color(green){敵の能力};|序盤は然程気にする必要も有りませんが、~
中盤から敵も驚異的な装備やスキルを備えている敵が現れます。~
全ての敵を把握するのが一番ですが、それも少々面倒だと思います。~
&color(red){最低でも顔有りと名有りのユニットの能力は把握しておきましょう};。~

:&color(green){馬殺};|敵のみが所持している馬殺武器の数々。~
これらは&color(red){1でもダメージを受ければ馬が殺される};ので、プレイヤーにとって大きな脅威となります。~
これは敵にとっても同様の脅威となり、ランスナイトや弓騎兵の類は馬を殺すと楽に対処できます。~
なので、馬殺武器を見つけたら積極的に捕縛を狙い、できるだけ確保するようにしましょう。~
~
ただし、&color(red){馬殺刀だけは別};です。~
これは他の馬殺と異なり、馬に与えるダメージが増えるだけの武器です。~
見えないだけで敵の馬にもHPはあり、攻撃すればダメージを受けています。~
その蓄積ダメージを加速するだけの武器なので、あまり役に立たないのがお解かりになるかと。~
馬殺刀は売り専門アイテムと考えて構いません。~

:&color(green){敵HPの削り};|始めからLvが高いキャラは、序盤は敵を倒しても中々経験値が得られません。~
なので、こうしたキャラに敵HPの削り役をさせている人が多いはず。~
ですが、これはちょっと考え物です。~
このゲームは、&color(red){武器技能が重要};であり、その基本値は攻撃するかLvUPする事でしか上昇しません。~
ですから、この削りも可能な限り&color(red){技能を上げたいキャラに行わせるべき};なのです。~
ターン制限でどうしても無理な時以外は、積極的に育てているキャラに攻撃する機会を与えましょう。~

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS