ローラ「はーい。悠久学園の男の子の紹介をしまーす。ローラ・ニューフィールドでぇすv夢見る乙女よんv」
トリーシャ「ボクはトリーシャ・フォスター。ウワサのことならボクにまかせて!」 「ハイ自己紹介はそれくらいにして本題本題。まずはアレフくんよね。」 「そぉだね。アレフ・コールソン(CV:子安武人)。女の子が大好きで、ナンパばっかりしてる軽ーい人。白いキレイな髪で、いつも帽子かぶってたりバンダナしてたりしてオシャレにはうるさいんだ。」 「なんか会うたび違う女の子連れてるわ。明るくてあたしは好きだけど、そこんとこちょっとね。あたしはステキな王子様と1対1の大恋愛をしたいのvv」 「ハイハイ次はルーさんね。ルー・シモンズ(CV:松本保典)。長ーい金髪を三つ編みにしてて、目はキレ長で、クールな性格。背が高くて華奢。」 「でもうさぎとか小動物好きよ。」 「………別にいいじゃんそのくらいはさ。」 「しかも占いマニアだし。」 「………ルーさんのこと嫌い?ローラ……」 「かっこいいけどクール過ぎ。」 「次いこ。ルシードさん。」 「ルシード・アトレー(CV:石田彰)。長いうす紫色の髪を後ろで一つに束ねてて、目は暗い赤で、目つき悪い。あと口も悪い。」 「すぐカッとなる人だよね。でも表裏がなくて、悪い人じゃないよ。」 「そうね。なんか人を見下したよーな態度はムカつくけどぉ。」 「えーと、次はアルベルトさん?…アルベルト・コーレイン(CV:置鮎龍太郎)。身長199cmでかなり威圧感がある上に、体鍛えてるからがっちり系。黒髪を逆立てていつもバンダナ巻いてるね」 「筋肉バカ。で、化粧マニア。顔は悪くないんだけどあの体格で化粧はキツイわ。」 「ひとの趣味とやかく言ってもね……次の人いこうか」 「ビセット・マーシュ(CV:矢島晶子)。あたしガキは興味ないの。」 「ローラより年上だってば…。スポーツが得意で明るい男の子だよね。」 「次ー。ピート・ロス(CV:大谷育江)。ピートもビセットと似たようなモンね。ハイ次ー。」 「…ちょっとちょっとぉ。」 「クリスこと、クリストファー・クロス(CV:南央美)。メガネかけてて、おとなしくて、勉強ができて、ちょっとかわいい男の子。恋愛対象外。」 「クリスは女の人が苦手なんだよね。」 「次はリオ・バクスター(CV:久川綾)。リオくんは、ちっちゃくておとなしくてかわいい弟って感じ。あーやっぱ年上よ年上。次っ」 「じゃ、ゼファー先生。」 「…おっさんはイヤ。…あんな、盆栽が趣味なんてヒト、23歳じゃナイわ!!」 「あははは。ゼファー・ボルティ(CV:三木眞一郎)。長髪でキレイな顔だちしてるけどね。渋いよね…」 「渋過ぎ。恋愛なんかもう興味なさそう。」 「想像できないね。そういえば、ドクターもそんな感じ。」 「トーヤ・クラウド(CV:小杉十郎太)。悠久学園の保健医ね。小さめのメガネかけてて、髪は短めで、目は深い赤色で、ちょっとキツイ感じ。かっこいいけど無愛想。」 「他に気になる人は?」 「チラッとかっこいい人見かけるのよね…現在調査中なの。」 「んじゃ、ま、こんなトコロでしょうか。おひらきおひらき。」 「はーい。まったねー☆」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 声優さん間違ってたらごめんなさい…(ゼファー) 昔書いたものがノートに残ってたので、もったいなくて掲載(笑) ローラとトリーシャは、2よりも1の時の方が好きです。 服とか、ポジション(1主人公との位置関係)とか。 ていうか好きなキャラクターは2にもいっぱいいるけど、ストーリー的に好きなのは1。 いちばん最初の『悠久幻想曲』が、いちばん好きです。 2003.6.11. |