トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R をテンプレートにして作成
MENU
最新の20件
2024-11-14
Tips For Best Casual Dating Website To For Just Sex
Tips For Best Casual Dating Websites For Quick Sex
Guide To Top Discreet Hookup App In The Usa
Tips For Local Hookup Website No Cost
Tips For Local Dating Site Usa
Get Started with Casual Dating App No Payment
Get Started with Best Discreet Dating Platform Online
Guide To Online Hookup Sites Online
Tips For Free Hookup Sites No Sign Up
Best Dating Platforms Online
2024-08-30
Try Out Best Casual Dating Websites To For Just Sex
Tips For Free Casual Hookup Platform No Sign Up
Get Started Top OnlyFans Profiles To Follow In 2024
Get Started Premium OnlyFans Accounts To Sub To
Guide To Best Local Encounters Apps No Cost
Tips For Top Casual Encounters Apps No Sign Up
Try Out Online Hookup Site
Our Guide Best OnlyFans Models
Get Started Top OF to Check Out
Get Started with Dating Apps Usa
MENU編集
Total:0Today:0
開始行:
#norelated
#navi(PukiWiki/1.4/Manual/Plugin)
#contents
------------------------------
* O [#c4c5830a]
**online [#vc9c6801]
:種別|
~ブロック型プラグイン
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★★☆☆☆
:書式|
~''#online''
~''&online'''';''
:概要|
~現在PukiWikiを参照している、おおよそのユーザー数を表示し...
~ユーザー数は、プラグインを呼び出された時点で記録されたI...
:プラグイン内設定|~
--USR_LST ユーザー情報を保存するファイル
--TIMEOUT タイムアウトの秒数
:備考|
~ユーザー数のカウントはページ単位でなく、設置されたPukiWi...
------------------------------
* P [#eb773236]
**paint [#v8e0f909]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''#paint(''
[&color(blue){幅};]
[,&color(blue){高さ};]
'')''
:概要|
~Javaアプレットで描いた絵を、そのページに添付します。
~[[ば科学的愛情:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-...
~幅と高さに、デフォルトのキャンバスサイズを指定します。省...
:プラグイン内設定|~
--PAINT_INSERT_INS 入力内容を先頭/末尾のどちらに挿入するか
--PAINT_DEFAULT_WIDTH デフォルトの描画領域の幅
--PAINT_DEFAULT_HEIGHT デフォルトの描画領域の高さ
--PAINT_MAX_WIDTH 描画領域の幅の上限
--PAINT_MAX_HEIGHT 描画領域の高さの上限
--PAINT_APPLET_WIDTH アプレット領域の幅
--PAINT_APPLET_HEIGHT アプレット領域の高さ
--PAINT_NAME_FORMAT 名前欄の挿入フォーマット
--PAINT_MSG_FORMAT コメント欄の挿入フォーマット
--PAINT_NOW_FORMAT 時刻欄の挿入フォーマット
--PAINT_FORMAT コメント内容全体の挿入フォーマット(メッ...
--PAINT_FORMAT_NOMSG コメント内容全体の挿入フォーマット...
:備考|
~PukiWikiのインストールディレクトリに上記BBSPainter.jarを...
**pcomment [#n889950d]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''#pcomment(''{
[&color(blue){コメント記録ページ};],
[&color(blue){表示件数};],
[&color(blue){noname};],
[&color(blue){nodate};],
[&color(blue){above};],
[&color(blue){below};],
[&color(blue){reply};]
}'')''
:概要|
~別ページにコメントを記録して、pcommentを設置した場所に最...
:引数|
~コメント記録ページにはコメントを記録するページ名を指定し...
~表示件数は表示するコメントの数を指定します。第1レベルの...
表示件数はコメント記録ページより後に指定して下さい。コメ...
~noname,nodate,above,below,reply でコメントの表示方法、入...
--noname − 名前の入力欄を表示しません。
--nodate − 日付を挿入しません。
--above − 挿入したコメントをフォームの上に表示します。コ...
--below − 挿入したコメントをフォームの下に表示します。コ...
--reply − コメントの頭にラジオボタンを表示します。あるコ...
:プラグイン内設定|~
--PCMT_PAGE ページ名のデフォルト(%sに$vars['page']が入る)
--PCMT_NUM_COMMENTS 表示するコメント数のデフォルト
--PCMT_COLS_NAME 名前欄の表示桁数
--PCMT_COLS_COMMENT コメント欄の表示桁数
--PCMT_INSERT_INS 入力内容を先頭/末尾のどちらに挿入するか
--PCMT_NAME_FORMAT 名前欄の挿入フォーマット
--PCMT_MSG_FORMAT コメント欄の挿入フォーマット
--PCMT_NOW_FORMAT 時刻欄の挿入フォーマット
--PCMT_FORMAT コメント内容全体の挿入フォーマット
--PCMT_AUTO_LOG 自動過去ログ化を行う際の1ページあたりの...
--PCMT_TIMESTAMP コメントページのタイムスタンプを更新せ...
:備考|
~更新が衝突したときは、予期せぬ場所にコメントが挿入される...
~コメント記入後に表示されるページのタイトルに「(#pcomment...
~コメントを投稿しても、#pcommentが書かれたページは更新さ...
~コメントとして相対参照([ [../] ]など)を用いた場合は、書...
~自動過去ログ化機能はPCMT_AUTO_LOGの件数+PCMT_NUM_COMMEN...
**popular [#aa6d5e99]
:種別|
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★☆☆☆
:書式|
''#popular(''
[[&color(blue){件数};]
[,[&color(blue){対象外ページ};]
[,&color(blue){true};|&color(blue){false};]
]]
'')''
:概要|
~人気のある(参照回数の多い)ページの上位数件を表示します。
:引数|
~件数には一覧の数を指定して下さい。省略時はPLUGIN_POPULAR...
~対象外ページには、表示対象外とするページを正規表現で指定...
~true, falseで、ページのカウント条件を指定します。省略時...
--true − 今日参照のあった回数順でページを表示します。
--false − 通算の参照回数順でページを表示します。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_POPULAR_DEFAULT 件数未指定時の件数
:備考|
~[[counter>../A-D#zedb02cf]]プラグインのカウンター情報を...
------------------------------
* R [#heb39161]
**random [#bdab4a5d]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''#random(''
[&color(blue){メッセージ};]
'')''
:概要|
~ランダムなページへのリンクを表示するプラグイン。
~表示するページの候補は設置したページの下階層のページです。
:引数|
~メッセージにはリンクに表示する文字列を指定します。省略時...
:備考|
~ブラウザの再読み込み対策はしていません。リロードされるた...
**read [#qd5d7395]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★★★
:書式|
''?cmd=read''
&color(blue){&page=ページ名};
:概要|
~指定したページを表示します。該当ページが存在しない場合は...
~plugin=やcmd=が指定されていない場合に内部で暗黙に呼び出...
:引数|
~ページ名には表示したいページ名を指定します。ページ名はエ...
**recent [#f6f25416]
:種別|
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★★★
:書式|
''#recent(''
[&color(blue){件数};]
'')''
:概要|
~最近更新されたページのうち、最新の数件を表示します。
:引数|
~件数には表示件数を指定します。省略時は10件です。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RECENT_CACHE RecentChangesのキャッシュの場所
**ref [#h9e797dc]
:種別|
~ブロック型プラグイン
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★★★★☆
:書式|
~''#ref(''
&color(blue){添付ファイル名};|
&color(blue){ページ名/添付ファイル名};|
&color(blue){URL};
[,&color(blue){ページ名};]
{,
[&color(blue){left};|&color(blue){center};|&color(blue){r...
[&color(blue){wrap};|&color(blue){nowrap};],
[&color(blue){around};],
[&color(blue){noicon};],
[&color(blue){noimg};],
[&color(blue){nolink};],
[&color(blue){zoom};],
[&color(blue){999x999};],
[&color(blue){999%};]
}
[,&color(blue){タイトル};]
'')''
~''&ref(''
&color(blue){添付ファイル名};|
&color(blue){ページ名/添付ファイル名};|
&color(blue){URL};
[,&color(blue){ページ名};]
{,
[&color(blue){noicon};],
[&color(blue){noimg};],
[&color(blue){nolink};],
[&color(blue){zoom};],
[&color(blue){999x999};],
[&color(blue){999%};]
}
[,&color(blue){タイトル};]
'');''
:概要|
~'#attach'でページに添付されたファイルを指定位置に展開し...
:引数|
~添付ファイル名にはページに添付したファイル名を指定します...
~ページ名にはファイルを添付したページをWikiNameかBracketN...
~パラメータにはファイルの展開方法を指定できます。
--left|center|right − 表示時の位置を指定します。省略時はl...
--wrap|nowrap − テーブルタグで囲む/囲まないの指定を行いま...
--around − テキストの回り込みを可能とします。省略時は回り...
--noicon − ファイルが画像以外の場合に表示されるアイコンを...
--noimg − ファイルが画像の場合に画像を展開しないようにし...
--nolink − 元ファイルへのリンクを張らないようにします。省...
--zoom − 縦横比を保持します。省略時はサイズ指定に従います。
--999x999 − サイズを指定します(幅x高さ)。省略時は拡大率あ...
--999% − サイズを指定(拡大率)します。省略時は100%です、
--タイトル − 上記以外のパラメータは画像の代替文字列、リン...
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_REF_USAGE 引数未指定時に表示されるヘルプ
--PLUGIN_REF_IMAGE マッチ時に指定ファイルを画像とみなす...
--FILE_ICON アイコンイメージのファイル
--PLUGIN_REF_DEFAULT_ALIGN left,center,right省略時の表示...
--PLUGIN_REF_WRAP_TABLE wrap,nowrap省略時にテーブルタグ...
--PLUGIN_REF_URL_GET_IMAGE_SIZE URL指定時に画像サイズを...
--PLUGIN_REF_DIRECT_ACCESS 添付ファイルの画像表示で UPLO...
:備考|
~aroundで行った回り込み指定を解除するには clearプラグイン...
~"ほげ"という別ページの添付ファイル"fuga.jpg"をインライン...
(1) &ref(ほげ/fuga.jpg);
(2) &ref(fuga.jpg,[[ほげ]]);
~上記2通りの記述のうち、(2)の記述方式は旧バージョンと互...
いずれの記述方法であっても一般的な動作は同じですが、いわ...
(1) [[&ref(ほげ/fuga.jpg,nolink,ウェブ名);>ウェブのURL]]
(2) [[&ref(fuga.jpg,[[ほげ]],nolink,ウェブ名);>ウェブの...
(1)の記述方法は期待通りの動作をしますが、(2)の記述方法で...
また、ほげというページに添付された画像を、そのページ内で...
(3) &ref(./fuga.jpg,50%);
(4) &ref(ほげ/fuga.jpg,50%);
(5) &ref(fuga.jpg,[[ほげ]],50%);
(6) &ref(fuga.jpg,50%);
(3)〜(5)は期待通りに同じ結果をしますが、(6)はエラーとなり...
これは(6)の書式が(2)の記述方式であるため、
添付ファイル名fuga.jpgの次の引数にページ名を期待するため...
(7) &ref(fuga.jpg);
(7)は(6)と似た記述ですが、添付ファイル名の次の引数が省略...
**referer [#l8d62a01]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''?plugin=referer''
[&color(blue){&page=ページ名};]
[&color(blue){&sort=};
&color(blue){0d};|&color(blue){0a};|
&color(blue){1d};|&color(blue){1a};|
&color(blue){2d};|&color(blue){2a};|
&color(blue){3};
]
:概要|
~ページを照会した利用者の参照元URL(Referer)の一覧を表示し...
:引数|
~ページ名にはRefererを表示するページ名を指定します。ペー...
~sortでReferer一覧のソート順を指定します。
--0d − 最終更新日時(新着順)
--0a − 最終更新日時(日付順)
--1d − 初回登録日時(新着順)
--1a − 初回登録日時(日付順)
--2d − カウンタ(大きい順)
--2a − カウンタ(小さい順)
--3 − Referer
:プラグイン内設定|~
--CONFIG_REFERER 無視するURIを指定したページ
:備考|
~pukiwiki.ini.php で、Refererを使用する設定($referer = 1...
**related [#v4da5475]
:種別|
~コマンド
~擬似ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
~''?plugin=related''
[&color(blue){&page=ページ名};]
~''#related''
:概要|
~対象のページを参照しているページの一覧を表示します。
:引数|
~ブロック型で実行時、設置したページが対象となります。
~コマンドで実行時、ページ名に対象となるページを指定できま...
**rename [#m95d6531]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''?plugin=rename''
[&color(blue){&refer=ページ名};]
:概要|
~既存ページの名前を変更します。実行には管理者権限が必要で...
~ページの本文のほか、指定されたページ名の差分、バックアッ...
:引数|
~ページ名には変更するページの名前を指定します。省略時はペ...
~実行結果は変換結果のページ(PLUGIN_RENAME_LOGPAGE で指定...
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RENAME_LOGPAGE ページ名の変換結果を出力するペー...
:備考|
~ページ内のリンクの書き換えは行ないません。yetlistなどを...
~TrackBackやRefererの情報は更新されません。
~リネーム対象のページが凍結されているかどうかはチェックし...
~関連ページにリネーム対象の文字列が複数含まれているとおか...
--たとえば、hogeおよびhoge/hogeという二つのページがあった...
**rss [#iaac8b70]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
~''?plugin=rss''
[&color(blue){&ver=};&color(blue){0.91};|
&color(blue){1.0};|
&color(blue){2.0};]
:概要|
~RecentChangesをRSSに変換して出力します。
:引数|
~verで出力するRSSを指定します。省略時は0.91を出力します。
:備考|
~RSSはサイトの要約を配信するために使われるXMLフォーマット...
~''RSS 0.9および1.0'': RDF Site Summary
~''RSS 0.91および0.92'': Rich Site Summary
~''RSS 2.0'': Really Simple Syndication
**rss10 [#v879eb4d]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
~''?cmd=rss10''
:概要|
~RecentChangesをRSS(RDF Site Summary)1.0に変換して出力し...
:備考|
~rss10プラグインの機能はrssプラグインにマージされたため、
このプラグインは過去との互換性のためにのみ存在しています。
(将来的に削除される可能性があります)
~このプラグインにアクセスすると、HTTPステータス・コード 301
(Moved Permanently)とともに、ver=1.0オプションを指定したr...
のURIへリダイレクトされます。
**ruby [#u3fad1fe]
:種別|
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''&ruby(''
&color(blue){ルビ};
''){''
&color(blue){対象文字列};
''};''
:概要|
~文字列にルビをふります。
:引数|
~ルビには表示するルビを指定します。
~対象文字列にはルビがふられる文字列を指定します。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RUBY_USAGE 引数未指定時に表示されるヘルプ
:備考|
~XHTML 1.1のルビに対応したブラウザでないと、ルビとして表...
~ルビに対応していないブラウザではルビをふる文字列の直後に...
#navi(PukiWiki/1.4/Manual/Plugin)
終了行:
#norelated
#navi(PukiWiki/1.4/Manual/Plugin)
#contents
------------------------------
* O [#c4c5830a]
**online [#vc9c6801]
:種別|
~ブロック型プラグイン
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★★☆☆☆
:書式|
~''#online''
~''&online'''';''
:概要|
~現在PukiWikiを参照している、おおよそのユーザー数を表示し...
~ユーザー数は、プラグインを呼び出された時点で記録されたI...
:プラグイン内設定|~
--USR_LST ユーザー情報を保存するファイル
--TIMEOUT タイムアウトの秒数
:備考|
~ユーザー数のカウントはページ単位でなく、設置されたPukiWi...
------------------------------
* P [#eb773236]
**paint [#v8e0f909]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''#paint(''
[&color(blue){幅};]
[,&color(blue){高さ};]
'')''
:概要|
~Javaアプレットで描いた絵を、そのページに添付します。
~[[ば科学的愛情:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-...
~幅と高さに、デフォルトのキャンバスサイズを指定します。省...
:プラグイン内設定|~
--PAINT_INSERT_INS 入力内容を先頭/末尾のどちらに挿入するか
--PAINT_DEFAULT_WIDTH デフォルトの描画領域の幅
--PAINT_DEFAULT_HEIGHT デフォルトの描画領域の高さ
--PAINT_MAX_WIDTH 描画領域の幅の上限
--PAINT_MAX_HEIGHT 描画領域の高さの上限
--PAINT_APPLET_WIDTH アプレット領域の幅
--PAINT_APPLET_HEIGHT アプレット領域の高さ
--PAINT_NAME_FORMAT 名前欄の挿入フォーマット
--PAINT_MSG_FORMAT コメント欄の挿入フォーマット
--PAINT_NOW_FORMAT 時刻欄の挿入フォーマット
--PAINT_FORMAT コメント内容全体の挿入フォーマット(メッ...
--PAINT_FORMAT_NOMSG コメント内容全体の挿入フォーマット...
:備考|
~PukiWikiのインストールディレクトリに上記BBSPainter.jarを...
**pcomment [#n889950d]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''#pcomment(''{
[&color(blue){コメント記録ページ};],
[&color(blue){表示件数};],
[&color(blue){noname};],
[&color(blue){nodate};],
[&color(blue){above};],
[&color(blue){below};],
[&color(blue){reply};]
}'')''
:概要|
~別ページにコメントを記録して、pcommentを設置した場所に最...
:引数|
~コメント記録ページにはコメントを記録するページ名を指定し...
~表示件数は表示するコメントの数を指定します。第1レベルの...
表示件数はコメント記録ページより後に指定して下さい。コメ...
~noname,nodate,above,below,reply でコメントの表示方法、入...
--noname − 名前の入力欄を表示しません。
--nodate − 日付を挿入しません。
--above − 挿入したコメントをフォームの上に表示します。コ...
--below − 挿入したコメントをフォームの下に表示します。コ...
--reply − コメントの頭にラジオボタンを表示します。あるコ...
:プラグイン内設定|~
--PCMT_PAGE ページ名のデフォルト(%sに$vars['page']が入る)
--PCMT_NUM_COMMENTS 表示するコメント数のデフォルト
--PCMT_COLS_NAME 名前欄の表示桁数
--PCMT_COLS_COMMENT コメント欄の表示桁数
--PCMT_INSERT_INS 入力内容を先頭/末尾のどちらに挿入するか
--PCMT_NAME_FORMAT 名前欄の挿入フォーマット
--PCMT_MSG_FORMAT コメント欄の挿入フォーマット
--PCMT_NOW_FORMAT 時刻欄の挿入フォーマット
--PCMT_FORMAT コメント内容全体の挿入フォーマット
--PCMT_AUTO_LOG 自動過去ログ化を行う際の1ページあたりの...
--PCMT_TIMESTAMP コメントページのタイムスタンプを更新せ...
:備考|
~更新が衝突したときは、予期せぬ場所にコメントが挿入される...
~コメント記入後に表示されるページのタイトルに「(#pcomment...
~コメントを投稿しても、#pcommentが書かれたページは更新さ...
~コメントとして相対参照([ [../] ]など)を用いた場合は、書...
~自動過去ログ化機能はPCMT_AUTO_LOGの件数+PCMT_NUM_COMMEN...
**popular [#aa6d5e99]
:種別|
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★☆☆☆
:書式|
''#popular(''
[[&color(blue){件数};]
[,[&color(blue){対象外ページ};]
[,&color(blue){true};|&color(blue){false};]
]]
'')''
:概要|
~人気のある(参照回数の多い)ページの上位数件を表示します。
:引数|
~件数には一覧の数を指定して下さい。省略時はPLUGIN_POPULAR...
~対象外ページには、表示対象外とするページを正規表現で指定...
~true, falseで、ページのカウント条件を指定します。省略時...
--true − 今日参照のあった回数順でページを表示します。
--false − 通算の参照回数順でページを表示します。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_POPULAR_DEFAULT 件数未指定時の件数
:備考|
~[[counter>../A-D#zedb02cf]]プラグインのカウンター情報を...
------------------------------
* R [#heb39161]
**random [#bdab4a5d]
:種別|
~(コマンド)
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''#random(''
[&color(blue){メッセージ};]
'')''
:概要|
~ランダムなページへのリンクを表示するプラグイン。
~表示するページの候補は設置したページの下階層のページです。
:引数|
~メッセージにはリンクに表示する文字列を指定します。省略時...
:備考|
~ブラウザの再読み込み対策はしていません。リロードされるた...
**read [#qd5d7395]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★★★
:書式|
''?cmd=read''
&color(blue){&page=ページ名};
:概要|
~指定したページを表示します。該当ページが存在しない場合は...
~plugin=やcmd=が指定されていない場合に内部で暗黙に呼び出...
:引数|
~ページ名には表示したいページ名を指定します。ページ名はエ...
**recent [#f6f25416]
:種別|
~ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★★★
:書式|
''#recent(''
[&color(blue){件数};]
'')''
:概要|
~最近更新されたページのうち、最新の数件を表示します。
:引数|
~件数には表示件数を指定します。省略時は10件です。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RECENT_CACHE RecentChangesのキャッシュの場所
**ref [#h9e797dc]
:種別|
~ブロック型プラグイン
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★★★★☆
:書式|
~''#ref(''
&color(blue){添付ファイル名};|
&color(blue){ページ名/添付ファイル名};|
&color(blue){URL};
[,&color(blue){ページ名};]
{,
[&color(blue){left};|&color(blue){center};|&color(blue){r...
[&color(blue){wrap};|&color(blue){nowrap};],
[&color(blue){around};],
[&color(blue){noicon};],
[&color(blue){noimg};],
[&color(blue){nolink};],
[&color(blue){zoom};],
[&color(blue){999x999};],
[&color(blue){999%};]
}
[,&color(blue){タイトル};]
'')''
~''&ref(''
&color(blue){添付ファイル名};|
&color(blue){ページ名/添付ファイル名};|
&color(blue){URL};
[,&color(blue){ページ名};]
{,
[&color(blue){noicon};],
[&color(blue){noimg};],
[&color(blue){nolink};],
[&color(blue){zoom};],
[&color(blue){999x999};],
[&color(blue){999%};]
}
[,&color(blue){タイトル};]
'');''
:概要|
~'#attach'でページに添付されたファイルを指定位置に展開し...
:引数|
~添付ファイル名にはページに添付したファイル名を指定します...
~ページ名にはファイルを添付したページをWikiNameかBracketN...
~パラメータにはファイルの展開方法を指定できます。
--left|center|right − 表示時の位置を指定します。省略時はl...
--wrap|nowrap − テーブルタグで囲む/囲まないの指定を行いま...
--around − テキストの回り込みを可能とします。省略時は回り...
--noicon − ファイルが画像以外の場合に表示されるアイコンを...
--noimg − ファイルが画像の場合に画像を展開しないようにし...
--nolink − 元ファイルへのリンクを張らないようにします。省...
--zoom − 縦横比を保持します。省略時はサイズ指定に従います。
--999x999 − サイズを指定します(幅x高さ)。省略時は拡大率あ...
--999% − サイズを指定(拡大率)します。省略時は100%です、
--タイトル − 上記以外のパラメータは画像の代替文字列、リン...
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_REF_USAGE 引数未指定時に表示されるヘルプ
--PLUGIN_REF_IMAGE マッチ時に指定ファイルを画像とみなす...
--FILE_ICON アイコンイメージのファイル
--PLUGIN_REF_DEFAULT_ALIGN left,center,right省略時の表示...
--PLUGIN_REF_WRAP_TABLE wrap,nowrap省略時にテーブルタグ...
--PLUGIN_REF_URL_GET_IMAGE_SIZE URL指定時に画像サイズを...
--PLUGIN_REF_DIRECT_ACCESS 添付ファイルの画像表示で UPLO...
:備考|
~aroundで行った回り込み指定を解除するには clearプラグイン...
~"ほげ"という別ページの添付ファイル"fuga.jpg"をインライン...
(1) &ref(ほげ/fuga.jpg);
(2) &ref(fuga.jpg,[[ほげ]]);
~上記2通りの記述のうち、(2)の記述方式は旧バージョンと互...
いずれの記述方法であっても一般的な動作は同じですが、いわ...
(1) [[&ref(ほげ/fuga.jpg,nolink,ウェブ名);>ウェブのURL]]
(2) [[&ref(fuga.jpg,[[ほげ]],nolink,ウェブ名);>ウェブの...
(1)の記述方法は期待通りの動作をしますが、(2)の記述方法で...
また、ほげというページに添付された画像を、そのページ内で...
(3) &ref(./fuga.jpg,50%);
(4) &ref(ほげ/fuga.jpg,50%);
(5) &ref(fuga.jpg,[[ほげ]],50%);
(6) &ref(fuga.jpg,50%);
(3)〜(5)は期待通りに同じ結果をしますが、(6)はエラーとなり...
これは(6)の書式が(2)の記述方式であるため、
添付ファイル名fuga.jpgの次の引数にページ名を期待するため...
(7) &ref(fuga.jpg);
(7)は(6)と似た記述ですが、添付ファイル名の次の引数が省略...
**referer [#l8d62a01]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''?plugin=referer''
[&color(blue){&page=ページ名};]
[&color(blue){&sort=};
&color(blue){0d};|&color(blue){0a};|
&color(blue){1d};|&color(blue){1a};|
&color(blue){2d};|&color(blue){2a};|
&color(blue){3};
]
:概要|
~ページを照会した利用者の参照元URL(Referer)の一覧を表示し...
:引数|
~ページ名にはRefererを表示するページ名を指定します。ペー...
~sortでReferer一覧のソート順を指定します。
--0d − 最終更新日時(新着順)
--0a − 最終更新日時(日付順)
--1d − 初回登録日時(新着順)
--1a − 初回登録日時(日付順)
--2d − カウンタ(大きい順)
--2a − カウンタ(小さい順)
--3 − Referer
:プラグイン内設定|~
--CONFIG_REFERER 無視するURIを指定したページ
:備考|
~pukiwiki.ini.php で、Refererを使用する設定($referer = 1...
**related [#v4da5475]
:種別|
~コマンド
~擬似ブロック型プラグイン
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
~''?plugin=related''
[&color(blue){&page=ページ名};]
~''#related''
:概要|
~対象のページを参照しているページの一覧を表示します。
:引数|
~ブロック型で実行時、設置したページが対象となります。
~コマンドで実行時、ページ名に対象となるページを指定できま...
**rename [#m95d6531]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★★★☆☆
:書式|
''?plugin=rename''
[&color(blue){&refer=ページ名};]
:概要|
~既存ページの名前を変更します。実行には管理者権限が必要で...
~ページの本文のほか、指定されたページ名の差分、バックアッ...
:引数|
~ページ名には変更するページの名前を指定します。省略時はペ...
~実行結果は変換結果のページ(PLUGIN_RENAME_LOGPAGE で指定...
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RENAME_LOGPAGE ページ名の変換結果を出力するペー...
:備考|
~ページ内のリンクの書き換えは行ないません。yetlistなどを...
~TrackBackやRefererの情報は更新されません。
~リネーム対象のページが凍結されているかどうかはチェックし...
~関連ページにリネーム対象の文字列が複数含まれているとおか...
--たとえば、hogeおよびhoge/hogeという二つのページがあった...
**rss [#iaac8b70]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
~''?plugin=rss''
[&color(blue){&ver=};&color(blue){0.91};|
&color(blue){1.0};|
&color(blue){2.0};]
:概要|
~RecentChangesをRSSに変換して出力します。
:引数|
~verで出力するRSSを指定します。省略時は0.91を出力します。
:備考|
~RSSはサイトの要約を配信するために使われるXMLフォーマット...
~''RSS 0.9および1.0'': RDF Site Summary
~''RSS 0.91および0.92'': Rich Site Summary
~''RSS 2.0'': Really Simple Syndication
**rss10 [#v879eb4d]
:種別|
~コマンド
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
~''?cmd=rss10''
:概要|
~RecentChangesをRSS(RDF Site Summary)1.0に変換して出力し...
:備考|
~rss10プラグインの機能はrssプラグインにマージされたため、
このプラグインは過去との互換性のためにのみ存在しています。
(将来的に削除される可能性があります)
~このプラグインにアクセスすると、HTTPステータス・コード 301
(Moved Permanently)とともに、ver=1.0オプションを指定したr...
のURIへリダイレクトされます。
**ruby [#u3fad1fe]
:種別|
~インライン型プラグイン
:重要度|
~★☆☆☆☆
:書式|
''&ruby(''
&color(blue){ルビ};
''){''
&color(blue){対象文字列};
''};''
:概要|
~文字列にルビをふります。
:引数|
~ルビには表示するルビを指定します。
~対象文字列にはルビがふられる文字列を指定します。
:プラグイン内設定|~
--PLUGIN_RUBY_USAGE 引数未指定時に表示されるヘルプ
:備考|
~XHTML 1.1のルビに対応したブラウザでないと、ルビとして表...
~ルビに対応していないブラウザではルビをふる文字列の直後に...
#navi(PukiWiki/1.4/Manual/Plugin)
ページ名: